アリオ深谷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
現在イト-ヨ-カド-深谷店からアリオ深谷にアップグレード中!
2おかいものさん:2009/11/30(月) 12:39:23
2ゲット
高崎線沿線の期待モ-ル
3おかいものさん:2009/11/30(月) 18:50:28
どこに出来るんですか?
4おかいものさん:2009/11/30(月) 19:54:07
埼玉県深谷市
5おかいものさん:2009/12/01(火) 18:26:22
深谷かあ
6おかいものさん:2009/12/02(水) 08:19:36
単独スレキター
楽しみ
7おかいものさん:2009/12/02(水) 09:27:14
深谷にモールが誕生するのか
8おかいものさん:2009/12/02(水) 09:32:18
まだ県に届出されてないみたいだけどいつオープンするの?
9おかいものさん:2009/12/02(水) 09:45:46
2010年以降オープン?
10おかいものさん:2009/12/02(水) 09:46:35
来年のちょうど今頃かな
もう工事は始まっちょる
11おかいものさん:2009/12/02(水) 09:49:06
今の(イトーヨーカ堂深谷店)の何倍ぐらいの大きさになるの?
12おかいものさん:2009/12/02(水) 09:59:06
100倍
13おかいものさん:2009/12/02(水) 10:03:23
戦闘力じゃあるまいしw
14おかいものさん:2009/12/02(水) 10:19:50
3階建てになって3階部分に旧Lフォルテが入るから実質横に広がるだけだね
15おかいものさん:2009/12/02(水) 10:57:20
建物は一体型モールとなるの?
それとも別棟として建ててイトーヨーカ堂深谷店と橋で2階部分を結ぶ
ような感じになるの?
16おかいものさん:2009/12/02(水) 10:59:03
そこ気になるよね
一体型だと工事大変だよなww

あとはどんなテナント入るかだな
今みたいな糞テナントは勘弁
17おかいものさん:2009/12/02(水) 11:01:49
千葉NTのイオンモールの場合だと元々あったジャスコに別棟を2棟建てて
ジャスコと2階部分を橋で結んでいる。
18おかいものさん:2009/12/02(水) 14:39:37
深谷も注目されるのか
19おかいものさん:2009/12/03(木) 08:46:22
モールができるのは嬉しい
20おかいものさん:2009/12/03(木) 09:10:17
そこそこまともなSCできても周辺道路があれじゃなぁ
まぁおれはどうせ夜しか行かないから関係ないけど
21おかいものさん:2009/12/03(木) 12:30:38
確か4〜5階建てじゃなかった?Lフォルテの他に隣にあった体育館も入るよ
今作ってるのはそれ。
今建ってるほうも、かなり大規模な工事になるはず
完成は来年9月とか
22おかいものさん:2009/12/03(木) 13:09:44
それじゃかなりの大型モールになるのか。
23おかいものさん:2009/12/03(木) 13:17:45
>>21
当初の予定は4階建
市のHPで決定事項見たけど結局3階建てだったと思う
そりゃあでかい方がこっちも嬉しいがね
24おかいものさん:2009/12/03(木) 16:15:35
3階建てでも大きいほうだろ
25おかいものさん:2009/12/03(木) 20:40:07
楽しみだね。
早くオープンしないかな
26おかいものさん:2009/12/04(金) 08:40:05
>>21

まるでcityだ
27おかいものさん:2009/12/04(金) 12:25:57
期待できるな
28おかいものさん:2009/12/04(金) 16:00:46
だがまだアリオHPはもちろん、情報が一切ないな
以前商工ふかやでテナント募集してたくらいかね
新情報あったら貼ってくれー
29おかいものさん:2009/12/04(金) 17:28:20
でも工事中なんでしょ?
30おかいものさん:2009/12/05(土) 13:26:21
とりあえずぶっ壊してるね
もう一旦ほぼ更地になったかな
31おかいものさん:2009/12/05(土) 13:35:22
リニュ-アルオ-プン
楽しみ!
32おかいものさん:2009/12/06(日) 05:56:37
函館にアリオです。
33おかいものさん:2009/12/07(月) 15:29:40
ここはアリオ深谷スレ!
34おかいものさん:2009/12/08(火) 16:33:04
age
35おかいものさん:2009/12/08(火) 19:23:08
来年オープンするの?
36おかいものさん:2009/12/09(水) 08:33:12
>>35
たかだか30レスなんだから
ちょっとは上を読んだらどうだ?
37おかいものさん:2009/12/09(水) 08:35:39
2010年以降にオープン
現在アップグレード工事中
38おかいものさん:2009/12/09(水) 16:10:23
当たり前だけどあのでっかい看板もアリオに変わるんだよな
楽しみ
39おかいものさん:2009/12/09(水) 18:55:34
アリオのほうがイメージが良くなるよね
40おかいものさん:2009/12/10(木) 11:20:43
40
41おかいものさん:2009/12/10(木) 17:52:32
アリオage
42おかいものさん:2009/12/11(金) 08:25:55
アリオage
43おかいものさん:2009/12/11(金) 15:00:21
高崎線沿線の期待のモ-ル
44おかいものさん:2009/12/11(金) 15:10:45
しかし落書きしかないスレだな

>>43
イオン上里SCはだめ?
45おかいものさん:2009/12/11(金) 15:23:30
>>44
あれは恥
アリオもイオン上里みたいにならないことを願う
46おかいものさん:2009/12/12(土) 08:39:47
完成するのが待ち遠しいよ
47おかいものさん:2009/12/12(土) 14:56:51
保守
48おかいものさん:2009/12/13(日) 11:51:00
49おかいものさん:2009/12/13(日) 12:58:58
50おかいものさん:2009/12/13(日) 13:45:18
51おかいものさん:2009/12/13(日) 13:46:15
52おかいものさん:2009/12/13(日) 13:46:31
53おかいものさん:2009/12/13(日) 16:28:14
クソ部落
54おかいものさん:2009/12/13(日) 20:35:13
駅が東京駅と同じ
55おかいものさん:2009/12/14(月) 10:54:26
街中馬鹿ばっかり
夜中に子供連れてファミブでスロットやってる馬鹿親
駅前にたむろするヤンキー笑

アリオに期待
56おかいものさん:2009/12/14(月) 13:25:36
そんなに治安が悪いのか?
57おかいものさん:2009/12/14(月) 13:33:42
>>56
治安悪いというか民度が低い
自分の住んでる街を悪く言いたくはないが

娯楽が少ないのもいけないのかね
いや、見つける力もないんだろう
おれの周りのやつらも休日はパチスロと酒だけ
58おかいものさん:2009/12/14(月) 15:58:59
いまだに当たり前のように飲酒運転してる奴
いっぱいいるしな
59おかいものさん:2009/12/14(月) 17:35:03
>>57

なんか高崎線沿線がイメージが良くない
60おかいものさん:2009/12/14(月) 17:47:35
宇都宮線とか常磐線とかと比べたらマシ
61おかいものさん:2009/12/14(月) 17:50:26
沿線付近で深谷よりひどいところもあるのか?
62おかいものさん:2009/12/15(火) 08:21:53
>>61
近場だと本庄、行田、吹上なんかシャレにならん
治安どうこうじゃなくて街自体終わってる
深谷はなんだかんだ言って県内でもかなり優良な市でしょ、財政面とかでは
63おかいものさん:2009/12/15(火) 08:24:56
上尾、蓮田、鴻巣、熊谷などは?
64おかいものさん:2009/12/15(火) 08:43:06
>>63
熊谷上尾は街としてそれなりに発展してるからな
もちろんDQNもいるだろうが
鴻巣はともかく蓮田は田舎のイメージ
高崎線沿線でみると深谷はだいぶマシな方だな
65おかいものさん:2009/12/15(火) 08:49:20
深谷は駅からして落ち着いたつくりになっている。
66おかいものさん:2009/12/15(火) 11:37:22
>>64
以前熊谷では親父狩りがあった
67おかいものさん:2009/12/15(火) 11:41:58
駅前だけ見ると深谷より鴻巣の方が都会
68おかいものさん:2009/12/15(火) 11:43:13
深谷は何気にイルミネーションがキレイ
69おかいものさん:2009/12/15(火) 14:01:09
>>67
エルミナができた
70おかいものさん:2009/12/15(火) 15:00:28
大宮の青ギャング、赤ギャングは?
71おかいものさん:2009/12/15(火) 15:26:47
もはやアリオスレじゃねえwww
72おかいものさん:2009/12/15(火) 17:27:16
アリオですよ
73おかいものさん:2009/12/16(水) 08:46:44
じゃー入ってほしいテナントの話でもしようぜ
ニトリ
牛タン利久

どっちもないなw
74おかいものさん:2009/12/16(水) 11:39:37
H&M
75おかいものさん:2009/12/16(水) 11:43:09
>>74
身の丈考えろww
だったらビックかヨドバシでも入れてほしいww
76おかいものさん:2009/12/16(水) 11:44:04
>>75

よくてヤマダ電器
77おかいものさん:2009/12/16(水) 11:48:29
>>76
ヤマダは1度撤退したからな
いまのライトオンのとこか

じゃあスタバかタリーズ
これなら可能だろ
78おかいものさん:2009/12/16(水) 11:50:29
>じゃあスタバかタリーズ

身の丈考えてドトールじゃだめなのか?
79おかいものさん:2009/12/16(水) 13:55:47
坂戸・鶴ヶ島も商圏に入れてください。
ピオニしかないよ。
80おかいものさん:2009/12/16(水) 13:56:32
若葉ウォーク
81おかいものさん:2009/12/16(水) 14:21:15
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
82おかいものさん:2009/12/16(水) 16:01:08
泣くな!
83おかいものさん:2009/12/16(水) 16:02:44
>>78
深谷にないもので現実的にきてもおかしくないもの
としてはスタバじゃね?
84おかいものさん:2009/12/16(水) 16:21:52
ピオニウォーク東松山にはスタバが入る
85おかいものさん:2009/12/16(水) 17:17:32
埼玉県経済、10年度3年ぶりプラス成長 県内シンクタンク調査
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20091215c3b1504a15.html

明るい材料でいいテナントが入るといいね
86おかいものさん:2009/12/17(木) 08:21:43
ABCマートはできてほしい
87おかいものさん:2009/12/17(木) 15:43:54
ここは期待できるのか?
88おかいものさん:2009/12/17(木) 16:49:19
>>86
それなら可能性ありそうだな
でもABCは市内にあるだろ
89おかいものさん:2009/12/18(金) 10:25:59
期待age
90おかいものさん:2009/12/18(金) 21:42:56
90
91おかいものさん:2009/12/21(月) 14:25:10
過疎てんじゃねーぞ
明るい話題でも出せよ
92おかいものさん:2009/12/21(月) 15:14:45
【流通】09年のショッピングセンター開業35%減 イオンが投資抑制 [09/12/18]
 日本ショッピングセンター(SC)協会(東京・中央)は18日、2009年のSC開業数が前年より35%少ない
57カ所になると発表した。高水準で出店していたイオンの投資抑制や郊外での大型店の出店規制などが
影響し、01年以来の落ち込みとなる。

 07年秋に延べ床面積1万平方メートル超の郊外出店を規制する「改正まちづくり3法」が完全施行された。
08年は規制前に計画した施設の開業で大きく減らなかったが、今年はその影響を受けた。ここ数年20店強出店
していたイオングループは業績悪化も重なり新規投資を抑えたため、今年は08年より13カ所少ない10カ所に
したことも響いた。

 SCの売上高も減少傾向が続いている。今年10月の既存SC売上高は前年同月比7.6%減と14カ月連続で前年
割れだ。このためイオンだけでなく、デベロッパーや入居するテナントも投資に慎重で、日本SC協会は「10年
は開業数がさらに減る」とみている。

ソース:NIKKEI NET [09/12/18]
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091218AT1D1809S18122009.html


アリオ深谷が埼玉最後の大型SCになるかも?
93おかいものさん:2009/12/21(月) 15:23:33
ピオニウォーク東松山もあるぞ!
94おかいものさん:2009/12/21(月) 16:10:15
何か新しい情報ないかい?
テナントとか
95おかいものさん:2009/12/21(月) 16:11:05
工事状況はどうなっているんだ?
96おかいものさん:2009/12/22(火) 10:54:54
アリオ深谷は高崎線沿線では1番注目あるモ-ルだろう。
97おかいものさん:2009/12/23(水) 15:30:34
テナント約100店予定
ペットショップ、赤ちゃん本舗も出店予定
98おかいものさん:2009/12/25(金) 10:19:41
>>97
まじ情報ですか?
ソースとかもしあれば貼って頂けるとありがたいです
99おかいものさん:2009/12/25(金) 14:08:15
まだセブン&Iはアリオ作る気なのかw
いい加減失敗続きでテナントに見放されつつあるのにな
100おかいものさん:2009/12/25(金) 15:57:07
100
101おかいものさん:2009/12/25(金) 18:28:52
テナント約100って、どんなSCと同規模?
102おかいものさん:2009/12/25(金) 19:27:57
100っていっても大きい店がいっぱい入って100店なら結構大きいし、
小さい店ばかりで100店なら小さいしなんともいえん。

一番規模を比べやすいのは届出の店舗面積で比較する事だな
しかし本当に来年秋にオープンするの?
未だ届出出てないけど
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BE00/daiten/koukoku/koukokuitiran.htm
103おかいものさん:2009/12/25(金) 19:35:33
>>102
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BE00/daiten/kenpo/fukayakamishibashopping/210828.htm

名称:株式会社深谷上柴ショッピングセンター
変更日:平成22年9月1日
店舗面積:(現在)18,000u→(変更後)22,774u
駐車場:(現在)1036台→(変更後)1390台
104おかいものさん:2009/12/25(金) 19:40:15
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
105おかいものさん:2009/12/26(土) 06:31:40
なんか小さくない?
106おかいものさん:2009/12/26(土) 08:54:55
小せぇwwww
身の丈経営はわかるけど
またこうやって中途半端なもの作ったら
上里イオンの二の舞になるぞ
もう少しまともなもの作って欲しいな
107おかいものさん:2009/12/26(土) 09:05:31
108おかいものさん:2009/12/26(土) 09:08:15
公共施設と一体化しているんだね。
109おかいものさん:2009/12/26(土) 10:55:43
ここにきて本当にアリオになるのか不安になってきたwww
数ヶ月前の商工に(仮称)アリオ深谷と載ってただけでその後どこ探しても情報なし
イトーヨーカドーがアリオに進化するのは分かるが
そもそもあそこはサングリーンの中にヨーカドーが入っているのであって
ヨーカドー単体ではないので・・・
110おかいものさん:2009/12/26(土) 11:03:14
>>106
イオン上里SCは店舗面積15,857uらしいからそれよりは大きいみたいだ
111おかいものさん:2009/12/26(土) 11:08:38
>>110
さすがに深谷であんまり大きなものは望めないな
敷地も決まってるから限度があるしな
あとはテナント次第だが
土地の利でさすがに上里イオンみたいに閑古鳥にはならんだろう
112おかいものさん:2009/12/26(土) 11:10:15
なんか他の大型SCと比べるとドングリの背比べみたいで…orz
113おかいものさん:2009/12/26(土) 12:12:33
>>109
アリオって書かれてるならなるんじゃないの。
吹き抜けの専門店街とかは無いかもしれないけどさ。
114おかいものさん:2009/12/26(土) 12:23:22
2010年は神奈川県相模原市にもアリオがオープンする。

アリオ橋本
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261107220/
115おかいものさん:2009/12/28(月) 10:05:50
age
116おかいものさん:2009/12/29(火) 12:28:03
深谷はDQNが多いの?
117おかいものさん:2009/12/29(火) 15:02:45
>116
今まで関東内を3箇所くらい引越ししたけど、
深谷は人がいいなと感じることが多いよ。
群馬は何処行っても最低で最悪だった
118おかいものさん:2010/01/03(日) 01:44:42
それ本当?
119おかいものさん:2010/01/05(火) 08:33:03
去年東京から10年振りに戻ってきたが
やはり都内や県南部に比べたらDQN多い気がするな
最も感じたのは同級生(28歳)連中だわ
いい歳してみんな貯金もゼロで休日はパチスロと酒のみ
普通にスウェットで外出
価値観とか違い過ぎてひいた
120おかいものさん:2010/01/05(火) 10:27:00
http://www.doctor-s.com/~sungreen-mm/annai.html

まだ(仮)だけどアリオ確定で良いのかな??
121おかいものさん:2010/01/05(火) 10:37:11
ホームページでテナント募集してるモールってモラージュ菖蒲以来だな
122おかいものさん:2010/01/05(火) 11:01:42
>>121
どこで募集してんの?
市のHPでは見当たらないけど
123おかいものさん:2010/01/05(火) 20:40:09
アリオ深谷
2010年9月プレオープンだって
ヨーカードー内にポスター貼ってあったよ
124おかいものさん:2010/01/06(水) 08:32:46
>>123
おぉ
名前は「アリオ」で良いのかね?
そこが気になるww
125おかいものさん:2010/01/06(水) 08:47:42
アリオじゃないの?
126おかいものさん:2010/01/06(水) 13:54:50
>>123
写メ撮ってうp
127おかいものさん:2010/01/06(水) 22:26:40
>>124
なんでそんなアリオって名前にこだわってるの?
イオンに比べると無名ってイメージが強いけど。
128おかいものさん:2010/01/07(木) 08:44:14
>>127
サングリーンよりはいいだろ
全国展開してる大型SCなんだから
129おかいものさん:2010/01/08(金) 07:58:40
都心に住んでたけど、西新井アリオ良かったよ。
都内だからか、イベントで有名人来るし。
アリオ、ネームバリューあると思うよ。
深谷にできると聞いて期待。
130おかいものさん:2010/01/08(金) 12:13:37
有名人ならいまでも定期的に呼んでるよ
131おかいものさん:2010/01/11(月) 19:02:53
アリオ深谷は他の開店予定のアリオと違い既存店の拡大なんだよね。
出店を検討しているところからみると、ゼロからドーンと作るSCよりは需要予測がし易い。
132おかいものさん:2010/01/12(火) 08:25:18
現在のヨーカドーの1階部分は医療モールになるみたいだな
で3階部分が公民館になるんだろ?
テナントほとんど入らないんじゃ・・・
133おかいものさん:2010/01/12(火) 09:57:41
クリニックも専門店の1つとして数えられるからな
134おかいものさん:2010/01/12(火) 10:00:40
最近医療モールが増えているね。
135おかいものさん:2010/01/12(火) 14:30:41
だれかそろそろテナント情報リークしてよ
136おかいものさん:2010/01/12(火) 22:54:11
テナント情報がないので>>120の図面の区画を参考にテナントを予想

◎コムサイズム
◎GLOBAL WORK
○ザショップ TKタケオキクチ
○サンマルクカフェまたはタリーズ←スタバは出店を抑制してるし
△馬車道←地元枠w
△ヴィレッジヴァンガード←何気に上里町に2店舗ある
×フランフラン
×L.L.Bean

北部は非カジュアル系のメンズアパレルが皆無なので1店は出店すると思う
希望的観測のチラ裏すまん
137おかいものさん:2010/01/12(火) 22:56:06
>>136
コムサとグローバルワークは堅いなwww
てかヴィレッジって上里に1つじゃない?
イオンのは違うぞ
138おかいものさん:2010/01/13(水) 14:04:11
>>136
ラーメンのむつみ屋がきそうだな
139おかいものさん:2010/01/13(水) 14:14:40
ラーメン屋なら二郎ができてほしい。
140おかいものさん:2010/01/13(水) 14:16:33
>>139
さすがにそれは無理だろうww
最近埼玉に進出しまくってる青葉辺りは可能性あるかも
141おかいものさん:2010/01/13(水) 14:24:54
北本に二郎系のラーメン屋があるね。
ドーンキタモト
142おかいものさん:2010/01/14(木) 11:39:12
マスコットはアリとリオ
143おかいものさん:2010/01/16(土) 15:40:26
深谷は文京都市
144おかいものさん:2010/01/18(月) 13:06:15
ヴィレッジヴァンガードは入れて欲しい
145おかいものさん:2010/01/18(月) 14:03:17
ユニクロはできそうだ
146おかいものさん:2010/01/18(月) 14:22:53
>>145
ユニクロありすぎいらね
147おかいものさん:2010/01/18(月) 17:42:23
たしかに多い
148おかいものさん:2010/01/19(火) 15:48:28
guもいらんぞ
先に言っとく
149おかいものさん:2010/01/19(火) 16:10:56
アカチャンホンポはきっと入るだろうな
なにせイトーヨーカドー子会社だし
150おかいものさん:2010/01/19(火) 16:55:08
ピオニ並みに期待出来ないな。

アリオはアリオでも鷲宮に力入れてるみたいだし。
151おかいものさん:2010/01/19(火) 17:08:54
さすがに街として鷲宮なんかには負けてねーわ
深谷もなめられたもんだぜ
152おかいものさん:2010/01/19(火) 17:10:12
深谷駅の駅舎は東京駅の駅舎がモデル
153おかいものさん:2010/01/19(火) 18:02:39
ここはモールエスシー開発は関わってないんだな
上柴ショッピングセンターがデベロッパー?
だとしたら少なくとも他のアリオよりまともなのになりそうだなw
154おかいものさん:2010/01/19(火) 18:06:05
>>153
やるじゃん
155おかいものさん:2010/01/19(火) 18:08:16
期待できそうだな
156おかいものさん:2010/01/19(火) 18:11:41
アリオ深谷に期待!
157おかいものさん:2010/01/19(火) 18:15:40
アカチャンチンポいらね
158おかいものさん:2010/01/19(火) 18:16:37
シネコンはできるの?
159おかいものさん:2010/01/19(火) 21:11:25
>>158
さすがにシネコン作る広さはないだろう
ベスト電器潰してシネコンにしようぜww
160おかいものさん:2010/01/20(水) 07:59:07
ベスト電器があるのか?
161おかいものさん:2010/01/20(水) 23:56:17
>>160
日赤の向かいにあるだろう
全く売れてないベスト電器が
旧マツモトデンキだよ
162おかいものさん:2010/01/21(木) 00:12:02
鉄骨が建ち始めてるね
163おかいものさん:2010/01/21(木) 01:39:16
本当にアリオなのか??(笑)

宇都宮みたいにヨーカドー部分の拡張だけじゃないでしょ??
164おかいものさん:2010/01/21(木) 01:50:13
仮称アリオって書いてあるんだから決定じゃないの?
イラストもアリオだし
165おかいものさん:2010/01/21(木) 15:20:14
アリオ??
166おかいものさん:2010/01/21(木) 17:12:11
>>163

ベルモール深谷??
167おかいものさん:2010/01/21(木) 17:15:04
>>120を見る限り、増床部分がヨーカドーになって、既存スペースがモールになるみたい
168おかいものさん:2010/01/21(木) 18:58:45
しかし今年オープンなのに情報少ないね
なぜ隠す
169おかいものさん:2010/01/21(木) 19:02:41
こんなもんじゃないの?
イオンだってオープン1ヶ月ぐらい前にならないとテナント構成は発表しないよ
170おかいものさん:2010/01/22(金) 10:28:12
テナントが分かるのは2週間前から分かるのかな
171おかいものさん:2010/01/22(金) 23:58:21
みんなで
手繋いで
アリオ行こう
172おかいものさん:2010/01/23(土) 13:09:56
他でのアリオはどれも失敗しているからねー。不況で大型店はどうかと、
173おかいものさん:2010/01/23(土) 13:14:51
アリオ亀有だけは成功してるよね。
あそこは、つくったのが三井不動産だからアリオとは言えないかもしれないけどw
174おかいものさん:2010/01/25(月) 10:35:14
アリオの中では亀有店が一番いいの?
175おかいものさん:2010/01/26(火) 13:36:07
建物は徐々に出来てきてるね
176おかいものさん:2010/01/27(水) 13:09:09
期待できるか
177おかいものさん:2010/01/27(水) 14:12:10
大不況のこの時期につくられるモールに期待する方がバカ
178おかいものさん:2010/01/27(水) 14:47:24
不況でもスーパーの食料品売り場は好調
179おかいものさん:2010/01/27(水) 19:58:34
スレ違いだけど
キンカ堂、外から見える1Fロッテリアが潰れたから
知らない人が見たらただの廃墟ビルだww
もう時間の問題か・・
180おかいものさん:2010/01/27(水) 20:35:43
キンカ堂だとショボク感じる
181おかいものさん:2010/01/30(土) 16:24:20
じゃあ今のキンカ堂のとこビルにして
銀行集めよう
ラウンドワンやドンキじゃDQNがたまるだけ
182おかいものさん:2010/01/30(土) 16:54:16
イトーヨーカ堂がアリオにアップグレード
183おかいものさん:2010/02/01(月) 11:17:45
>>182
まじで?
184おかいものさん:2010/02/01(月) 11:39:49
ここはそうじゃんw
185おかいものさん:2010/02/01(月) 16:40:38
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
186おかいものさん:2010/02/02(火) 10:14:46
ちんたらやってねぇで今日オープンにしろよ
187おかいものさん:2010/02/02(火) 12:20:22
気長に待ってやれよ!
188おかいものさん:2010/02/02(火) 13:01:52
>>187
なんだよてめぇ!
189おかいものさん:2010/02/02(火) 13:42:05
 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   おっそろしいなぁ・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
190おかいものさん:2010/02/02(火) 13:50:54

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |     アリオ深谷、今日オープンすべきだと思います
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
191おかいものさん:2010/02/02(火) 14:15:24
なんだ。鷲宮の半分以下か
192おかいものさん:2010/02/02(火) 14:18:21
鷲宮のほうが大きいの?
193おかいものさん:2010/02/02(火) 14:24:26
>>192
あんなオタアニメ神社だけの田舎には負けん!
194おかいものさん:2010/02/02(火) 14:28:50
何が?
195おかいものさん:2010/02/03(水) 00:11:09
モールなんてでかければいいわけじやない
モラージュ菖蒲みたいに必要とされてる店が入ってないモールは
いくら箱が大きくたって1回行けば飽きられてしまう
196おかいものさん:2010/02/03(水) 11:14:40
>>195
同意だけど
一般素人としてはでっかくて見栄えが良いのにも憧れるなww
ただ今回のアリオは広げられる規模が最初から決まってるからしょうがない
それでも今の倍くらいの大きさにはなるしね
197おかいものさん:2010/02/03(水) 11:19:35
今の店舗の上に増築したんだっけ?
198おかいものさん:2010/02/03(水) 11:27:29
それプラス横幅広げまくりんぐ
199おかいものさん:2010/02/03(水) 12:45:33
大拡張だなw
200おかいものさん:2010/02/03(水) 15:48:07
200
201おかいものさん:2010/02/03(水) 19:43:06
期待age
202おかいものさん:2010/02/04(木) 07:38:21
>>196
モラージュみたいなゴミ屋敷と一緒にされては困る
素人が頑張ってモール作ってみましたってかんじ
203おかいものさん:2010/02/04(木) 16:23:05
>>202
それは言えるな
おれSC好きで色々なとこ行くけど
場所とか造り云々の前に、あんだけテナント数あって魅力的な店皆無(あくまで個人的に)
レストランの類はまぁ良いけど、他があれじゃねぇ
204おかいものさん:2010/02/04(木) 18:05:21
テナント側企業も大手ならマーケッティング調査はもちろんするから
モラージュに大手テナントがほとんど入ってないのは当然と言えば当然の結果。

ふるい落としもせずに入居希望するテナントは全て入れたんだろうなぁ。
今はもう倒産したけどラジコン天国とか千金ワールドってまさに負け組SC常連ショップw
205おかいものさん:2010/02/04(木) 19:07:14
モラージュねぇ
206おかいものさん:2010/02/04(木) 20:05:42
アリオ深谷はそんなゴミ屋敷になって欲しくないな
207おかいものさん:2010/02/05(金) 08:22:12
>>206
規模は大きくなくとも中身を充実させてほしいよな
上里イオンみたいな開店した瞬間閉店の危機みたいのは御免だ
208おかいものさん:2010/02/05(金) 22:58:31
ふかやん
209おかいものさん:2010/02/06(土) 10:17:12
テナントにH&Mが入るかな?
210おかいものさん:2010/02/06(土) 10:20:31
>>209
それは夢見すぎやで
211おかいものさん:2010/02/06(土) 10:33:38
新三郷にはあるけどな。
212おかいものさん:2010/02/06(土) 10:43:55
>>211
地理的な事も考えて、SCでは三郷(県東南部)に対抗できないっしょ
市としては深谷のが優れてると思うけど

そりゃおれだって三郷みたいなでっかいララポ、イケアなりが深谷にもほしいけど
現実厳しいでしょうな
213おかいものさん:2010/02/06(土) 10:45:13
深谷には昔は特急あさまの一部が停車した。
214おかいものさん:2010/02/06(土) 10:58:50
セブン&アイじゃとても無理だと思われ
H&MどころかZARAやGAPが入ってる所もないんだし
215おかいものさん:2010/02/06(土) 11:21:57
セブン&アイは食料品売り場はいいんだけどね。
216おかいものさん:2010/02/06(土) 11:44:11
でも何かしら県北部にないショップを引っ張ってきてほしいよね
それこそスーパーなんて周りに沢山あるんだし

てか話ずれるが深谷にまともな家電店つくれよ
ベスト電器いらねーよ
なんで撤退したの<ヤマダコジマ
217おかいものさん:2010/02/06(土) 14:11:26
熊谷と本庄にあるから挟まれてる深谷はきつかったのかな
218おかいものさん:2010/02/06(土) 14:30:14
熊谷は商業地域になっているが本庄には何があるの?
219おかいものさん:2010/02/06(土) 14:31:59
本庄なんてラブホしかなかろう
熊谷はあんな近距離に2つもヤマダあるんなら1つ深谷によこせよ
220おかいものさん:2010/02/06(土) 14:39:08
本庄にはたしか上越新幹線の駅があるね。
221おかいものさん:2010/02/06(土) 15:11:21
本庄早稲田
222おかいものさん:2010/02/06(土) 17:07:06
本庄早稲田駅前酷すぎワロタ
223おかいものさん:2010/02/06(土) 17:26:38
>>218
商業地域とかの問題じゃなくて電気屋があるかないかでしょ。
熊谷にはコジマ、ヤマダがあるし、本庄にはケーズ、ヤマダがある
間に挟まれた深谷じゃ商圏成り立たないだろうってこと。
224おかいものさん:2010/02/07(日) 01:39:03
伊勢崎や太田に当たり前のようにある
ヤマダやニトリを深谷にも・・・
人口だって多いだろう
225おかいものさん:2010/02/07(日) 05:13:45
ヤマダ電器は群馬が発祥か
226おかいものさん:2010/02/07(日) 05:22:13
ケーズは茨城、コジマは栃木w
227おかいものさん:2010/02/07(日) 05:34:03
国道17号などロードサイドに店が多いんだよな。
228おかいものさん:2010/02/07(日) 05:36:00
熊谷だとなぜか国道407沿いに多い
229おかいものさん:2010/02/07(日) 05:40:33
本庄あたりならロードサイドに大型SCができても不思議ではないと思うけどな。
車の通りも多いぐらいだから。
230おかいものさん:2010/02/07(日) 05:52:24
郊外に大型SCはもう原則として建てられなくなったからな。
あと普通のロードサイド店ならともかく大型SCともなると車の通りが多ければ商売が成り立つわけでもない。
231おかいものさん:2010/02/07(日) 05:55:58
建てられなくなったのは規制法できたんだよね。
ぎろぎりまでやたら大型ショッピングモールが
できていたからね。
232おかいものさん:2010/02/08(月) 10:30:32
花園イオン計画が頓挫しなけりゃなぁ
233おかいものさん:2010/02/08(月) 14:18:54
>花園イオン計画

そんなのがあったのか?!
234おかいものさん:2010/02/08(月) 14:38:12
2004年頃だな
羽生、越谷、浦和美園、東松山、花園、三芳にイオンが大型SCを計画してるって
新聞とかで大々的に出てたわ。

色々揉めて結局3箇所しか出来なかったけど、
もし全部出来ていたら秩父を除く県内のほとんどのエリアを
イオンがカバーすることになってたんだろうな。
235おかいものさん:2010/02/08(月) 14:40:50
>>234
そうそう
うろ覚えだけど、花園は地元の農家が反対したんだっけか?
場所が一級農地だかなんだかで

個人的にはあそこにつくってほしかった
インター付近の土地もったいないよ
農地も分かるけど
236おかいものさん:2010/02/08(月) 14:45:58
>>234

>羽生、越谷、浦和美園、東松山、花園、三芳にイオンが大型SCを計画


なんか乱立させすぎだよなあ・・・・・・・
237おかいものさん:2010/02/08(月) 14:48:15
>>236
おまえ良く読めよ
238おかいものさん:2010/02/08(月) 14:50:27
よく分からん
239おかいものさん:2010/02/08(月) 20:48:34
秩父にも大型SCをつくればいいのにな。
240おかいものさん:2010/02/08(月) 21:00:06
周りが山で囲まれてるから商圏が広がらないし
秩父盆地の人口からいってどうみても成り立たないでしょ
241おかいものさん:2010/02/09(火) 05:26:37
遠方からの客でも来たくなるような魅力あるようなモールをつくる
242おかいものさん:2010/02/09(火) 08:28:08
>>241
てことはそれなりのテナントも呼ばないといけないわけだ
かなりの賭けなんだよな
その賭けをアリオでやってほしいんだがww

秩父にはウニクスできるじゃない
それで充分だろ
243おかいものさん:2010/02/09(火) 14:28:27
秩父のヤマダを深谷に持ってくればオールおk
244おかいものさん:2010/02/09(火) 14:30:08
周辺にヤマダあるじゃんw
245おかいものさん:2010/02/09(火) 14:32:26
市内に取り戻さないとだめだ
本庄店か熊谷に2店舗あるからどれか頂こう
246おかいものさん:2010/02/09(火) 14:37:21
つまりアリオ深谷のテナントにヤマダができればいいんだね?
247おかいものさん:2010/02/09(火) 14:39:22
そしたら最高
でもSCの中にヤマダが入るってのは聞いたことないな
ジョーシンとかケーズなら分かるが。
おれポイント溜まってるからヤマダじゃないとだめだ
やっぱり本庄からとってこよう
248おかいものさん:2010/02/09(火) 14:40:57
群馬のクロスガーデンにはヤマダが入ってる
オープンから既にシャッター街になってるけど
249おかいものさん:2010/02/09(火) 14:42:46
そーいやそうだ
シャッターモールの癖に生意気な
そこからとってこよう
250おかいものさん:2010/02/09(火) 14:45:03
>>247

11月にできた東京の東久留米のショッピングセンターのクルネの中
にはヤマダとユニクロがテナントとして入っている。

だからアリオ深谷のテナントにヤマダができても不思議ではない。
251おかいものさん:2010/02/09(火) 14:46:42
>>250
おぉいい情報ですね
でもヤマダもコジマも1度撤退してるからなー
だが今のヤマダはあの頃と違って地位もあるからね
無理だったら本庄からとってこよう
252おかいものさん:2010/02/09(火) 14:49:56
>>251

東久留米 クルネ 2Fフロアマップ
http://www.qurune.jp/floormap/2f.php
253おかいものさん:2010/02/09(火) 14:52:55
>>252
羨ましい、久留米のくせにむかつくな
ヤマダに限らず、アリオには県北初出店の店舗が幾つかほしいよね
254おかいものさん:2010/02/09(火) 14:55:50
市民がどのようなテナント誘致を希望しているのか
要望を出すことができればいいのにね。
255おかいものさん:2010/02/09(火) 15:58:05
ヤマダ、ユニクロ、スタバ、マックあたりはテナントとして入ってもらいたい。
256おかいものさん:2010/02/09(火) 16:02:43
>>255
ユニクロとマックはもういらんだろwww
スタバは入ってほしいけどいま新規出店抑えてるらしいから、どうかね
チャオパニックがほしいわー
257おかいものさん:2010/02/09(火) 16:03:23
外資のショップはみんな出店抑制してるよ
258おかいものさん:2010/02/09(火) 16:08:27
>>256

それじゃ バーガーキング、クリスピークリームドーナツ
コールドストーンのアイスクリーム屋
259おかいものさん:2010/02/09(火) 16:11:46
>>258
クリスピーはブーム去って結局ミスドの圧勝です
コールドストーンとバーキンは検討しましょう
260おかいものさん:2010/02/09(火) 16:18:18
ミスドってそんなに強いんだ。
マックみたいにホットコーヒーのお代わりサービスを
やっているんだもんな。
261おかいものさん:2010/02/09(火) 16:20:28
単純にミスドの方が美味い
クリスピーはおれも含め一見さんばっかだろ
結局リピーターになるのはミスド
262おかいものさん:2010/02/09(火) 16:24:26
クリスピーのドーナツは甘すぎるよな。
たくさん食べたいとは思わない。
263おかいものさん:2010/02/09(火) 16:28:30
アリオ深谷の商圏は熊谷から本庄あたりまでを視野に入れているのかな?
264おかいものさん:2010/02/09(火) 16:33:06
伊勢崎とか寄居小川町辺りも取り込めるだろうね
だいぶ建物出来てきたな
265おかいものさん:2010/02/09(火) 16:34:48
イオンモール羽生がライバル的存在になるのかな?
266おかいものさん:2010/02/09(火) 19:06:10
マクドナルドが2010年度中に約400店舗閉店〜新世代店舗目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000005-oric-ent
267おかいものさん:2010/02/09(火) 19:21:39
【企業】マクドナルド、過去最高益で「独り勝ち」…ダメな433店舗閉鎖へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265704629/
268おかいものさん:2010/02/10(水) 09:28:42
ラーメン不毛地帯だから
ちょっとはまともなラーメン屋が入ってほしいな
青葉辺りもってこれるだろ
269おかいものさん:2010/02/10(水) 10:05:04
ポッポあたりならもってこれるかもな
270おかいものさん:2010/02/10(水) 10:07:55
ポッポ屋?
271おかいものさん:2010/02/10(水) 10:13:26
>>269
もうあるwww
272おかいものさん:2010/02/10(水) 11:37:48
ファミールいらね
273おかいものさん:2010/02/10(水) 12:13:18
イトーヨーカドーは自社グループ優先だから入ると思う
274おかいものさん:2010/02/10(水) 12:58:33
アカチャンホンポ
275おかいものさん:2010/02/10(水) 13:01:46
ベビーザラス
276おかいものさん:2010/02/10(水) 13:17:41
>>273
サングリーンがなくなるんだろ
アリオの中に今まで通りイトヨが入る
277おかいものさん:2010/02/11(木) 14:34:06
拡張型だな
278おかいものさん:2010/02/12(金) 09:28:59
膣拡張
279おかいものさん:2010/02/13(土) 07:23:19
H&Mができたらいいね
280おかいものさん:2010/02/13(土) 10:09:17
H&Mの服はいまいちだから、フォーバー21でお願いします
281おかいものさん:2010/02/13(土) 10:59:27
ではフォーバー21をお願いします
282おかいものさん:2010/02/13(土) 11:01:49
フォーエーバー21でしょ
283おかいものさん:2010/02/13(土) 11:02:48
フカヤン
284おかいものさん:2010/02/13(土) 11:56:09
夢見てんなよ
ここは深谷だぞ
285おかいものさん:2010/02/13(土) 11:57:44
ZARAでもいいよ
286おかいものさん:2010/02/13(土) 12:02:17
ユニクロはできる可能性が高いと思う
287おかいものさん:2010/02/13(土) 12:22:50
ユニクロいらね
ZARA入って欲しいな
288おかいものさん:2010/02/13(土) 12:26:38
ZARA

厳しそう・・・・・・・
289おかいものさん:2010/02/13(土) 18:53:45
マックはできそうだ
290おかいものさん:2010/02/13(土) 19:03:11
マックは、すぐそばにもあるからいらね
291おかいものさん:2010/02/13(土) 19:06:02
移転して大きくすればいい

【企業】 マクドナルド、過去最高益で「独り勝ち」…ダメな433店舗閉鎖へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265792981/
292おかいものさん:2010/02/13(土) 19:36:39
わざわざ中に入れるより、ドライブスルーがあったほがありがたい
293おかいものさん:2010/02/14(日) 02:22:23
>>286
これ以上たくさんユニクロ作ってどうすんだww
でも実際入りそうだし、入ったら売れそうだww
294おかいものさん:2010/02/14(日) 12:27:10
ユニクロをつくれば客は来るからな
295おかいものさん:2010/02/14(日) 14:35:24
県北にまだ1店もない大型ユニクロを誘致しよう!
296おかいものさん:2010/02/14(日) 23:29:57
いらねーよ
他に県北に無いテナント色々あるだろ

そういやまともなニトリがほしいわ
上里のしょぼすぎ
297おかいものさん:2010/02/15(月) 06:10:03
ショッピングモールに入ってるニトリはどこもしょぼいよ
無印やLOFTも
298おかいものさん:2010/02/15(月) 07:57:33
H&Mが入ってくれたら他の店は要らない
299おかいものさん:2010/02/15(月) 09:09:14
じゃH&Mだけ普通に誘致してもらうか
キンカ堂跡地にでも
300おかいものさん:2010/02/15(月) 09:13:31
300
301おかいものさん:2010/02/15(月) 09:40:09
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
302おかいものさん:2010/02/15(月) 12:34:38
>>298-299

H&Mは難しいだろ・・・・・・・
303おかいものさん:2010/02/16(火) 10:13:59
>>302
普通にありえないよ
フォーエバー21もね

でもポジティブなのはいいこと
304おかいものさん:2010/02/16(火) 14:20:00
太田イオンみたいに温泉も併設しやがれ
305おかいものさん:2010/02/16(火) 20:03:18
いやいや
306おかいものさん:2010/02/16(火) 20:04:27
アミューズメントを過度に強調したSCは必ず失敗してる罠
307おかいものさん:2010/02/16(火) 20:07:42
そうなのか?
308おかいものさん:2010/02/17(水) 07:16:18
アミューズメント施設自体は客寄せになるけど
「それ」目的で来た人はほとんど買い物してくれないんだよね。
309おかいものさん:2010/02/17(水) 08:29:28
飲食店とフードコートを多くつくったほうがいい。
310おかいものさん:2010/02/17(水) 08:33:22
イオン上里のラウンドワンが典型的なダメ例だろ・・・
311おかいものさん:2010/02/17(水) 08:34:48
ラウンドワンにはDQNが集りやすいの?
312おかいものさん:2010/02/17(水) 11:03:23
あそこはイオンもラウンド1もしょぼくて大失敗
確かにDQNたまるね
313おかいものさん:2010/02/17(水) 11:05:38
エリア的にもDQNが多いのだろうね
314おかいものさん:2010/02/17(水) 11:06:30
ラウンドワン、ドンキ、ベイシアはDQNホイホイ
315おかいものさん:2010/02/17(水) 11:07:43
鴻巣の辺りみたいに
それらのバカ共を1箇所にまとめてくれたほうが良い
316おかいものさん:2010/02/17(水) 11:08:55
鴻巣のどのあたり?
317おかいものさん:2010/02/17(水) 11:16:34
たしかドンキの側にラウンド1作ってるでしょ
あの辺かと
318おかいものさん:2010/02/17(水) 11:28:47
ベイシア深谷川本も結構酷い
たまにしか行かない俺でさえ当て逃げしてる車を2回も見てる
停めてある車も痛い車と軽がやたら多い
319おかいものさん:2010/02/17(水) 11:35:37
熊谷はどうなの?
320おかいものさん:2010/02/17(水) 11:40:02
>>318
まじかよ
おれまだ新車だから当て逃げとか勘弁だわ
もしされたら如何なる手段を用いても犯人見つけ出すつもりだが
まぁ難しいんだろうなww
321おかいものさん:2010/02/17(水) 12:22:55
マナーの悪い運転の仕方をする奴が多い
322おかいものさん:2010/02/17(水) 12:40:31
ベイシアは結構ぶつけられたって話聞くね
地元の俺はベイシアよりピアゴ派なんだが
323おかいものさん:2010/02/17(水) 12:43:43
へェー
ベイシアがねぇー
324おかいものさん:2010/02/18(木) 09:58:32
age
325おかいものさん:2010/02/18(木) 10:33:43
おしっこしてくるも
326おかいものさん:2010/02/18(木) 11:07:13
建物はだいぶできているのかな?
327おかいものさん:2010/02/18(木) 14:10:59
ベイシアはDQNの溜まり場だからな
どうせなら隣にラウンドワンやドンキも作ったらどうだ
328おかいものさん:2010/02/18(木) 14:18:17
ラウンドワンは欲しい。
329おかいものさん:2010/02/18(木) 19:59:18
いらん
DQNの溜まり場になる
330おかいものさん:2010/02/18(木) 22:18:23
DQNの溜り場でも何でもいいわ、もっと市内に商業施設作れ
変に閉鎖的なせいで深谷がどれだけ衰えたことか
331おかいものさん:2010/02/18(木) 22:21:22
>>330
そうなると余計に商店街は廃れるね
中仙道が更にシャッター街になる
まぁ別にいいけど
332おかいものさん:2010/02/18(木) 22:22:34
商店街なんてほっといてもどうせ寂れるよ
333おかいものさん:2010/02/18(木) 22:24:17
中仙道にキャバだかホストクラブが入ったときは悲しくなったぜ
昔はナイトバザールとかやって活気あったのにな
334おかいものさん:2010/02/19(金) 03:23:12
>>330

お前はDQN集団の怖さを知らないのか・・・・・・・
335おかいものさん:2010/02/19(金) 08:26:36
>>334
特に未成年のDQNは失うものないから平気で刺してきそうだよな
その変の怖さがあるわ
ある程度年いったチンピラより中学生のが恐ろしいなww
そういうのさえなけりゃ糞ガキなんぞ怖くはないけど・・・
336おかいものさん:2010/02/19(金) 08:27:33
最近は小学生もこわい
337おかいものさん:2010/02/19(金) 08:42:20
>>336
たしかに、これでココを殴ったらどうなる、とか分からなそうだもんな
338おかいものさん:2010/02/19(金) 08:46:55
母親が必要以上にガキを甘やかすから赤ん坊の頃から
偉そうな態度をとるガキもいる。
339おかいものさん:2010/02/19(金) 12:35:41
大人が子供怖がって、子供に責任押し付けて見捨てるんじゃあな
DQNだらけになるのも頷ける
340おかいものさん:2010/02/19(金) 17:54:20
深谷はヤンキー多いからDQNが集まってくる施設は困る
341おかいものさん:2010/02/19(金) 18:43:50
>>339

これは躾をしない親も悪いな。
342おかいものさん:2010/02/20(土) 12:47:29
age
343おかいものさん:2010/02/20(土) 16:01:26
テナントにはどのような店に入ってもらいたい?
344おかいものさん:2010/02/20(土) 16:04:28
>>343
ループするだけだぞww
ピンサロ
345おかいものさん:2010/02/20(土) 18:12:57
サンキ
346おかいものさん:2010/02/20(土) 18:15:20
バーガーキング
347おかいものさん:2010/02/20(土) 19:06:42
おいwwwww
サンキは辞めてくれ
あんなのそこら辺の道路沿いに普通にある店だぞ
348おかいものさん:2010/02/21(日) 09:33:32
ミスタードーナツ
349おかいものさん:2010/02/21(日) 09:40:59
しまむら
350おかいものさん:2010/02/21(日) 19:48:29
しまむらもいらない
少なくとも深谷に既にある店はいらない
351おかいものさん:2010/02/21(日) 19:57:50
シマラー
352おかいものさん:2010/02/21(日) 23:10:57
電気屋だな
ヤマダでもコジマでもノジマでもジョーシンでもケーズでもいいが
何か入れ
353おかいものさん:2010/02/22(月) 00:00:06
千金ワールド

ラジコン天国
354おかいものさん:2010/02/22(月) 00:07:20
>>353
やめてくれ・・・
売上げが厳しそうなSCにしか入らない店じゃないか
355おかいものさん:2010/02/22(月) 05:40:30
ヴィレッジヴァンガード
356おかいものさん:2010/02/22(月) 06:46:56
ファミコンショップ 桃太郎
357おかいものさん:2010/02/22(月) 11:45:18
( ^ω^)キンカ堂が逝ったお
358おかいものさん:2010/02/22(月) 13:03:59
イヤ-
359おかいものさん:2010/02/22(月) 13:27:41
ついにつぶれたねー。
楽天ショップに挨拶が出てるけど21日で全店閉鎖って事なのかな?
本サイトが今見られない。
360おかいものさん:2010/02/22(月) 21:37:40
イオン太田オープン予定店

ユニクロ、MEGA ASBee、AZUL by moussy(アズール バイ マウジー)
オペークドットクリップ、ピンクラテ、タカキュー、リンガーハット
ラシュッド、ペットプラス、ビューティプラス、ブリーズ
361おかいものさん:2010/02/22(月) 23:55:25
駅前本当に何にもなくなったね
電車で人呼べないや
362おかいものさん:2010/02/23(火) 00:11:53
>>361
COCO壱があるじゃん
363おかいものさん:2010/02/23(火) 06:47:06
元々、電車で人が呼べる街か?
みんな深谷は素通りして熊谷いくもんだとおもってた
364おかいものさん:2010/02/23(火) 09:51:49
熊谷には以外とショッピングゾーンが多いからね。
365おかいものさん:2010/02/23(火) 09:54:48
アリオとキンカ堂跡地の使い方次第では熊谷にも対抗できるぞ
366おかいものさん:2010/02/23(火) 09:58:21
深谷はベッドタウン
367おかいものさん:2010/02/23(火) 13:35:58
いいえ
深谷はスルーしてアリオ深谷に行きます
368おかいものさん:2010/02/23(火) 20:13:35
鉄骨組み上がってた
369おかいものさん:2010/02/23(火) 20:16:32
370おかいものさん:2010/02/23(火) 21:55:32
今ある58店ぐらいのテナントはどうなるの?
そのままアリオでも居座るのかな
371おかいものさん:2010/02/24(水) 08:30:27
>>370
出来れば全部消えてほしい
今までのが残ったらあまり魅力感じないし、若者は呼べないな
新たに100店舗近く入れてくれよ
ギリ入れるだろ
372おかいものさん:2010/02/24(水) 08:37:46
サングリーンの駐車場って無料?
373おかいものさん:2010/02/24(水) 08:47:48
>>371

でもそれだとリストラされる人が可哀相
374おかいものさん:2010/02/24(水) 08:50:49
>>373
そんな甘いこと言ってたらやってけない
375おかいものさん:2010/02/24(水) 08:57:17
とりあえず既存店はそのまま残るもでは
ないの?
このご時世テナント集めも大変だろうし。
オープンしてある程度たったらテナント
の入れ替えなどは出てくると思うが。
376おかいものさん:2010/02/25(木) 10:14:55
age
377おかいものさん:2010/02/25(木) 11:05:23
>>375
既存店が残るならあまり期待はできんな
ただでさえそんな大きい商業面積ないのに
結局老人御用達の中途半端なSCになるのかな
378おかいものさん:2010/02/25(木) 11:12:18
アリオって若者向けのモールではないの?
379おかいものさん:2010/02/25(木) 11:18:15
もちろん若者向けのテナントも入るだろうけど
既存店が残れば大部分はその老人向け店舗で埋まってしまう
380おかいものさん:2010/02/25(木) 11:21:47
イトーヨーカ堂が老人向けだからね。
381おかいものさん:2010/02/25(木) 11:23:46
>>380
サングリーンが変わるべきなんだが・・・
382おかいものさん:2010/02/25(木) 11:28:23
アリオにすることによってどのくらいの年齢層を
ターゲットにしているんだろうな?
383おかいものさん:2010/02/25(木) 13:37:06
ヨーカ堂が老人向けってことはないでしよw
384おかいものさん:2010/02/25(木) 13:37:57
少なくとも若者をひきつけるテナントはない
385おかいものさん:2010/02/25(木) 13:46:55
>>384

衣料品売り場を見るだけでそれを実感するw
386おかいものさん:2010/02/25(木) 19:41:40
総合スーパーの衣料品にそれを求めちゃダメでしょw
ヨーカドーに限らずジャスコやアピタの衣料品だって微妙
387おかいものさん:2010/02/25(木) 19:42:51
ジャスコの衣料品はまだ若い人向けだと思う。
388おかいものさん:2010/02/25(木) 20:56:50
ここのイベントって演歌ばっかだよねw
389おかいものさん:2010/02/25(木) 23:59:33
なんだかなw
390おかいものさん:2010/02/26(金) 09:56:09
>>388

アリオになったら変るかな?
391おかいものさん:2010/02/26(金) 09:58:44
>>390
AV女優サイン会とかやるよ
392おかいものさん:2010/02/26(金) 10:04:05
さすがにそこまでは・・・・・・
393おかいものさん:2010/02/26(金) 11:32:38
キンカ堂跡地がドンキになったら
リアルにありそうだな
AV女優サイン会
394おかいものさん:2010/02/26(金) 11:34:09
ドンキになることはないだろうw
395おかいものさん:2010/02/26(金) 12:25:40
隣の大学や公園も取り壊して300店の専門店希望
396おかいものさん:2010/02/26(金) 12:27:22
無理です
397おかいものさん:2010/02/26(金) 13:02:53
>>395
古本市場だけは残してくれ
あっ、それも取り込んじゃえばいいのか!
398おかいものさん:2010/02/27(土) 14:19:55
古本市場には漫画本だけではなくゲームも売っているからな。
399おかいものさん:2010/02/27(土) 20:51:31
age
400おかいものさん:2010/02/28(日) 04:54:01
400!
401くろ:2010/02/28(日) 09:08:27
フードコートとはいえテナント判明第一号かな。
ttp://www.fc-crepe.com/index.html#001

【出店予定テナント(判明分)】
「クレージー・クレープス」
「京たこ」
402おかいものさん:2010/02/28(日) 09:14:55
京たこできるのかw
403おかいものさん:2010/03/01(月) 11:48:07
>>401
リンク先見ても分からん
どこに書いてあるの?
404おかいものさん:2010/03/01(月) 13:03:34
?
405おかいものさん:2010/03/01(月) 13:12:24
思いっきり見落としてたww
すまんww
406おかいものさん:2010/03/02(火) 22:15:02
セブン&アイ、タワーレコードに出資 SC事業とネット事業でシナジー狙う
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100302-00000598-san-bus_all

これでタワレコの出店はほぼ決まりだろ
407くろ:2010/03/02(火) 22:19:56
先越された
SCに積極出店ということなので可能性は高そう
前橋店を閉めたばかりの新星堂の動向が気になるけど
408おかいものさん:2010/03/02(火) 22:26:34
>>406
嬉しいニュースだね
でもいまCD売れないだろ
DVDその他だけじゃ採算取れんめぇ
409おかいものさん:2010/03/02(火) 22:35:44
CD屋、あちこち閉店しまくってるから入ってもすぐ潰れたりしてな
410おかいものさん:2010/03/02(火) 22:41:21
最近のイオンはCD屋は入れない方針みたい。
411おかいものさん:2010/03/03(水) 16:55:26
なんで?
412おかいものさん:2010/03/03(水) 17:16:55
CD売れないからでしょ
売上がでなきゃ家賃収入も上がらないし。
413おかいものさん:2010/03/03(水) 19:24:16
【調査】「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」が約3割…日本レコード協会調べ [02/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267229881/
414おかいものさん:2010/03/04(木) 14:58:36
完成が待ち遠しい
415おかいものさん:2010/03/04(木) 16:44:58
ヴィレッジヴァンガードとゼビオスポーツは頼む!
あと無印も可能だろ
416おかいものさん:2010/03/08(月) 10:57:41
ユニクロはできそうだ
417おかいものさん:2010/03/08(月) 23:28:49
age
418おかいものさん:2010/03/09(火) 14:18:00
建物はだいぶできあがっているの?
419おかいものさん:2010/03/09(火) 14:32:29
まだ更地の状態
420おかいものさん:2010/03/09(火) 14:51:32
嘘ついちゃいかんよ
421おかいものさん:2010/03/09(火) 14:55:31
すまんかった
422おかいものさん:2010/03/09(火) 15:55:58
鉄骨が組み上がった状態かな
423おかいものさん:2010/03/09(火) 15:59:22
着々と増築されているんだな。
424おかいものさん:2010/03/10(水) 09:28:43
新たなテナント情報ない?
ある程度決まってきてるだろ?
425おかいものさん:2010/03/11(木) 16:22:18
ちゃんとした本屋希望
426おかいものさん:2010/03/11(木) 16:26:40
ブックス啓
427おかいものさん:2010/03/11(木) 18:52:27
>>425

紀伊国屋がいいよね
428おかいものさん:2010/03/13(土) 18:01:09
蘇我=くまざわ書店
川口=須原屋
亀有=BOOKS KIDDYLAND
西新井=くまざわ書店

以上から予想してみよう
429おかいものさん:2010/03/13(土) 18:23:46
一応アリオという共通の名前がついてるが、
デベロッパは亀有は三井不動産だし、深谷は上柴ショッピングセンターだけどな
430おかいものさん:2010/03/14(日) 13:37:54
age
431おかいものさん:2010/03/15(月) 13:15:24
ラーメン花月希望
432おかいものさん:2010/03/15(月) 13:59:47
ラーメン二郎がいい
433おかいものさん:2010/03/15(月) 14:05:55
そりゃ二郎のが良いが
実現可能なラインを考えると花月くらいだろう
434おかいものさん:2010/03/15(月) 14:07:13
二郎系なら北本のドーンキタモトに行けばいい
435くろ:2010/03/15(月) 23:21:53
【出店予定テナント(判明分)】
「クレージー・クレープス」(クレープ)
「京たこ」 (たこやき)
「三代目清水屋」(おからドーナツ)
436おかいものさん:2010/03/16(火) 09:31:36
>>435
サンクス
飲食以外では決まったテナントないのかな?
437おかいものさん:2010/03/20(土) 13:54:29
過疎ってんじゃねーぞおい
438おかいものさん:2010/03/20(土) 17:23:43
ピオニウォーク東松山は人が多い
439おかいものさん:2010/03/20(土) 18:52:41
オープン期間中だしね
440おかいものさん:2010/03/21(日) 13:30:39
age
441おかいものさん:2010/03/24(水) 09:12:39
ピオニにリブロ入ってたけどだいぶしょぼかった
やはりアリオにはまともな本屋を望むわ
442おかいものさん:2010/03/24(水) 09:26:19
3次貼ってよ
443おかいものさん:2010/03/25(木) 13:57:20
444おかいものさん:2010/03/25(木) 14:02:19
ブックス哲
445おかいものさん:2010/03/26(金) 11:40:36
奇跡のBEAMSとか入らないかな
無理だよな
446おかいものさん:2010/03/26(金) 18:49:47
はい
447おかいものさん:2010/03/27(土) 07:53:57
>>446
そんな!簡単に。
448おかいものさん:2010/03/28(日) 15:39:27
そんな餌に釣られ(´(ェ)`)クマー
449おかいものさん:2010/03/29(月) 10:28:11
>>445

入るといいな
450おかいものさん:2010/03/29(月) 12:58:07
千金ワールド、ラジコン天国、アニメイト、サンキ
451おかいものさん:2010/03/29(月) 17:06:28
>>450
全部いらね
452おかいものさん:2010/03/30(火) 10:44:55
早くテナント情報あげろよクズども
453おかいものさん:2010/04/01(木) 23:42:48
地元企業が入るんじゃないの?
454おかいものさん:2010/04/04(日) 11:56:07
人事変更
http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/100113.pdf
アリオ深谷SMはイトーヨーカドー深谷店SMを兼ねるのか
他のアリオみたいに支配人は置かれないのね
455おかいものさん:2010/04/04(日) 17:01:15
しょぼアリオになりそうな悪寒。。。。
456おかいものさん:2010/04/06(火) 13:58:14
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
457おかいものさん:2010/04/06(火) 14:01:00
期待のモール
458おかいものさん:2010/04/07(水) 09:16:55
無印は決まりみたいだぬ
459おかいものさん:2010/04/07(水) 09:24:37
無印はどこにもあるからな
460おかいものさん:2010/04/07(水) 09:27:58
深谷には無かったからまぁありがたい
ユニクロ出来るよりよっぽどマシ
461おかいものさん:2010/04/07(水) 09:37:26
ユニクロもできてほしい
462おかいものさん:2010/04/07(水) 09:42:26
これ以上ユニクロいらんけど
どうせできるでしょうね
463おかいものさん:2010/04/07(水) 09:45:26
ユニクロは統合させて大きいのをアリオ深谷内につくってほしい。
464おかいものさん:2010/04/07(水) 12:08:01
同じユニクロでも普通の店と大型店じゃ売ってるものが全然違うよね。
465おかいものさん:2010/04/08(木) 16:19:32
タワレコもほぼ決まりなんでしょ?
このご時世でCDショップとかどうなん?
466おかいものさん:2010/04/08(木) 16:23:15
CDショップ?
大丈夫かな・・・・・・・・
467おかいものさん:2010/04/09(金) 11:48:47
幾ら他にDVDやらなんやらも売ってるとしても
CDショップはまずいだろうな
468おかいものさん:2010/04/10(土) 11:24:07
アリオ北砂ホームページ開設!
http://www.ario-kitasuna.jp/

ニュースリリース
http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2010/100405.pdf
469なんちゃってモール :2010/04/11(日) 18:28:24
大丈夫かな・・・・・・・・
470おかいものさん:2010/04/11(日) 18:30:34
なんで?
471おかいものさん:2010/04/11(日) 18:37:27
半径3km内に65万人もの人口がいる郊外SCはそうそうないだろう
472おかいものさん:2010/04/12(月) 04:14:40
どこの話だよw
深谷市全体でも10万人前後しかいないんだぞ
473おかいものさん:2010/04/12(月) 16:19:21
ピンサロとか入れても良いと思うんだ
画期的だろ
474おかいものさん:2010/04/12(月) 17:04:40
あほかw
475おかいものさん:2010/04/12(月) 17:34:38
ねぎの直売所でも入れればいいんじゃねえ。

東京靴流通センター本店。

ベスト電器。

グリーンブック。
476おかいものさん:2010/04/12(月) 18:33:11
ここは期待できるのか?
477おかいものさん:2010/04/13(火) 09:08:57
ベスト電器はまじ勘弁
ヤマダ戻ってきてくれ
478おかいものさん:2010/04/13(火) 13:07:09
シネコンはどこが入るの?
479おかいものさん:2010/04/13(火) 13:14:48
あの大きさでシネコン入るとかまじで思ってるの?
480おかいものさん:2010/04/13(火) 13:19:30
入らないの?
481おかいものさん:2010/04/13(火) 13:23:21
常識的に考えろ
あの敷地内に立駐の作るんだぞ
で3階建だぞ
482おかいものさん:2010/04/13(火) 13:49:45
でも電気屋とか入れるならシネコン入れたほうがいいとおもう
483おかいものさん:2010/04/13(火) 13:50:57
そりゃ入るならシネコン入ってほしいけど
まともな電気屋の方がほしいだろ
なんでヤマダコジマ撤退したかねー
484おかいものさん:2010/04/13(火) 14:02:05
> 59 名前:おかいものさん[] 投稿日:2010/04/12(月) 17:19:31
> 場所食うのに赤字でテナント料がたいして取れないシネコンを入れるより
> 採算が確保できてよりテナント収益が確保できる店を入れたほうがいいからな。
>
> それに今はあちこちにシネコンがあるから昔みたいにシネコンで広域から集客なんて出来ないし、
> シネコンの客はお金は大して落とさないくせに長時間滞在するから
> 駐車場が満車になったりして他の金を落とす客が入れなかったりと・・・。
>
> 結局シネコンを入れても割に合わないんだよ。

これが現実
485おかいものさん:2010/04/14(水) 09:29:54
そりゃ入ればいいけど
どう考えてもないわな、シネコン
それよりテナント情報ないのかよ?
いくつかは決まってるだろ?
486おかいものさん:2010/04/17(土) 11:48:23
素朴な疑問なんだが、
3階建てになるのは増築部分のみ?
それとも既存のサングリ、イトヨ部分も3階建てに増築される?
487おかいものさん:2010/04/17(土) 16:33:59
増築部分のみでしょ
しかも3階部分は公共施設になるんじゃなかった?
既存部分を3階にするとかめちゃ耐震性こえーよw

増築部分がヨーカ堂、既存部分がモールになるらしい
488おかいものさん:2010/04/17(土) 16:37:36
>>487
3階は公共施設だね
んで1階のどっかの部分が医療モールになるんだろ?
テナント入るスペース少なそうじゃん

とりあえず既存のテナントは一度リセットなんだろうか
489おかいものさん:2010/04/20(火) 05:57:27
>>487
他のモールみたいな2階から1階が見れる通路あるの?
490おかいものさん:2010/04/23(金) 13:24:51
>>489
既存サングリもそうだし
きっとそうなるでしょ
491おかいものさん:2010/04/24(土) 16:53:24
てす
492おかいものさん:2010/04/26(月) 09:01:47
てすじゃねーよ
何か情報書けよ
493おかいものさん:2010/05/12(水) 15:27:23
どんだけ過疎ってんの
494おかいものさん:2010/05/13(木) 05:10:08
そろそろ求人出てくる頃じゃないの
495くろ:2010/05/15(土) 14:12:26
【出店予定テナント(判明分)】
「クレージー・クレープス」(クレープ)
「京たこ」 (たこやき)
「三代目清水屋」(おからドーナツ)
「王記厨房」(中華料理)
496おかいものさん:2010/05/15(土) 19:10:16
今、銀だこあったよね
京たことのバトルが始まるのか?
497おかいものさん:2010/05/16(日) 20:59:52
建物だいぶ出来てきたね
498おかいものさん:2010/05/21(金) 11:35:29
2階が体育館て本当?
おかしいだろ
499おかいものさん:2010/05/21(金) 14:47:56
3階が公民館
500おかいものさん:2010/05/22(土) 21:09:04
グローバルワーク、コムサ、無印辺りは欲しい
501おかいものさん:2010/05/23(日) 05:52:51
どうなるのだろう
502おかいものさん:2010/05/24(月) 06:58:03
フランフランに入ってほしい。
期待し過ぎ?
503おかいものさん:2010/05/25(火) 09:39:51
ほんとにアリオになるのか?
もう外観だいぶできあがってきて
外壁にイトヨとキララ上柴の文字は入れられたけど
アリオがないぞwww
スレタイ全否定かwww
504おかいものさん:2010/05/25(火) 14:46:17
他のアリオでもアリオって書かれてるのは灯屋ぐらいじゃないの?
505おかいものさん:2010/05/27(木) 09:41:44
そうなの?
506おかいものさん:2010/05/28(金) 22:50:23
他のアリオは、建物のモール部分に「Ario」って入ってるよ。
507おかいものさん:2010/05/28(金) 22:58:29
508おかいものさん:2010/05/28(金) 23:48:08
なんか建物がアリオぽくないなw
509おかいものさん:2010/05/29(土) 11:09:30
>>507
いいね
これで確定だな、ちっとはマシなテナント入るだろう
510おかいものさん:2010/05/30(日) 09:41:23
どうでしょう?
511おかいものさん:2010/05/30(日) 15:51:22
ここは期待できるか?
512おかいものさん:2010/05/31(月) 21:50:06
イメージ図はあくまでもイメージだからな〜
513おかいものさん:2010/06/01(火) 09:16:36
>>512
まぁでもこれだけでかくアリオと打ってんだからそれは今更変わらないでしょう
内々ではとっくに決まってるんだし
514おかいものさん:2010/06/01(火) 09:20:06
期待しようぜ!!
515おかいものさん:2010/06/01(火) 12:02:43
アリオはアリオでも名前借りるだけで、
深谷上柴ショッピングセンター株式会社がテナント誘致やってるんだけどね。
516おかいものさん:2010/06/01(火) 13:08:28
>>515
じゃ結局おまんこテナントしか来ないのか・・・
でも名前だけでもアリオになるのは良い事
517おかいものさん:2010/06/02(水) 08:16:32
深谷上柴ショッピングセンター株式会社…
518おかいものさん:2010/06/06(日) 05:36:03
ショッピングモールなんんて基本、若い女性向けテナントばっかでしょ。
519おかいものさん:2010/06/07(月) 16:36:09
あれからまだ新たなテナント分からんのけ?
520おかいものさん:2010/06/07(月) 16:46:53
何月にオープンするの?
521おかいものさん:2010/06/09(水) 20:22:57
アリオ北砂がテレビで取り上げられてるけど、
深谷もその勢いが欲しい。
北砂に入ってるテナントが来ると予想。
522おかいものさん:2010/06/09(水) 20:35:49
東京都内ってだけで話題になるんだよw
集客力日本一!なんて書かれてるけど、どうみてもレイクタウンオープン時のほうが多かったし
埼玉県ってだけで話題がトーンダウンする
523おかいものさん:2010/06/16(水) 02:08:45
映画館は入るの?
ツイッターで映画館が入るとか見たんだけどホントかね?
524おかいものさん:2010/06/16(水) 05:04:25
どこにそんなスペースが・・・
525おかいものさん:2010/06/16(水) 09:23:37
>>523
どこに入る余地がある?
526おかいものさん:2010/06/16(水) 18:13:54
だいぶかたちが出来てきたけど、完成予想図にあったアリオの
文字のところ、イトーヨーカドーになっていた。ホントにアリオなの?
527ウインドウショッピング:2010/06/17(木) 01:25:38
公園側の壁に看板のピンが打ってあるんだけど、その最初の文字がAで
4文字になっているからアリオで間違いないと思うよ!(2文字目から
確認しにくい。)近所の人確認してみて。
528おかいものさん:2010/06/17(木) 08:59:01
>>526
壁にはヨーカドーと入ってるけど
完成予想図のArioと入る部分には何もないからこれからじゃないか?
529おかいものさん:2010/06/17(木) 10:32:10
>>527
誰かこれを写真撮ってうp
530526:2010/06/18(金) 14:38:42
526の言ってた予想図
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120564.jpg.html

で、実際がこれ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120565.jpg.html

>527
そっち側へ回って確認しますた
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120566.jpg.html
531おかいものさん:2010/06/18(金) 14:41:00
>>530
GJ!
最後の写真わかり易いわー
アリオは確定だね
あとはテナントの質だわな
532おかいものさん:2010/06/18(金) 14:41:55
なんでそんなにアリオになるかならないかにこだわってるんだ?w
どっちにしたってモールになることは確実だろうに。
533おかいものさん:2010/06/18(金) 14:44:29
>>532
そこだいぶ重要だと思うぞ
534おかいものさん:2010/06/18(金) 15:03:27
深谷上柴ショッピングセンターという会社の方針自体は
イベントとかを見ると中高年対象にしてるからテナントも中高年向けにしてきそうで恐いw
535おかいものさん:2010/06/18(金) 18:21:13
アリオにするからには、他のアリオに見劣りしないくらいのものにしてくれる…はずだ!!
536おかいものさん:2010/06/18(金) 19:44:37
期待のモール!
537おかいものさん:2010/06/20(日) 10:54:16
本日の求人広告に、
カルディコーヒーアリオ深谷店(仮)と
538おかいものさん:2010/06/20(日) 11:51:37
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
539おかいものさん:2010/06/20(日) 12:58:54
いつオープン?
540おかいものさん:2010/06/20(日) 20:15:54
>>539
求人広告によると、
今年の秋オープン予定だそうです
541おかいものさん:2010/06/21(月) 08:56:38
>>537
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
542おかいものさん:2010/06/21(月) 09:50:34
カルディコーヒーはどこでもあるよね。
543おかいものさん:2010/06/21(月) 09:53:02
>>542
イオン並みのテナント水準を期待できるということじゃないか
新鮮味こそないが、深谷に出来たらやっぱ嬉しい
544おかいものさん:2010/06/21(月) 11:58:28
イオンみたいなテナントになるといいな
545おかいものさん:2010/06/23(水) 16:44:48
        知識は豊富   性なる潮吹き
       オマンコピンク  オマンコブルー
   ヘ(i)ヘ     (i)/        (i)     /i)
     ()∧  /()   \(())/  (\\    (/
    /     / >  ∧()∧  < \   / く
 食った男は    生理で真っ赤な    中出しOk
  数知れず    オマンコレッド    オマンコホワイト
オマンコブラック
546おかいものさん:2010/06/24(木) 01:41:45
楽器屋入れてくれー。町に楽器屋無いなんて文化的レベル低すぎ〜
547おかいものさん:2010/06/24(木) 09:06:16
>>546
けいおん!!の見過ぎかよ
548おかいものさん:2010/06/24(木) 09:44:38
タワレコ入るって噂あるけど本当かな?
このご時世でCDショップは厳しいだろ
549おかいものさん:2010/06/24(木) 13:12:33
あちこちのショッピングモールのCD屋がどんどん閉店してるのにw
550おかいものさん:2010/06/24(木) 22:36:00
CD屋もいらないし、アニメオタクでもない!!
ただ純粋に、地元に楽器屋とスタジオが欲しい!
みんな他の町でその金使ってるのに、もったいない
551おかいものさん:2010/06/29(火) 17:08:38
楽器屋とスタジオなんかで利益出ると思ってるのかこの糞ガキは
お前と同じ趣味の奴がどれくらいいると思ってる?
552おかいものさん:2010/06/29(火) 19:48:42
ショッピングモールってオールマイティな年代を対象にしてるように見えて
実は結構モールによって対象世代しぼってるんだよね。
店舗リストを見ると、どの世代の店も入れてるけど、
対象にしてる世代を対象にした店だけやたら多く入っていたりして面白い。

例えばアリオは下町に多いからおばちゃん向けの店が充実していたり。
553おかいものさん:2010/06/30(水) 02:47:10
公民館とか体育館は作るんでしょ?
なら、スタジオもあまり利益でなくても市営なんかでよくないか?
まあ楽器屋は熊谷にあれば足りるかもしらんけど
スタジオくらいなら高校生とかオヤジとか好きなの居そうだし
クラリネットやサックスの個人練習なんかにも使えていんじゃないの?
でもまあ551さんの言うようなのが深谷レベルなのかな
554おかいものさん:2010/06/30(水) 07:54:55
>>552

中高年向けなのか?
555おかいものさん:2010/06/30(水) 10:38:31
本屋もCD屋も含めてほとんどのテナントが入れ替わるらしいね
アリオ系列のテナントになるって
556おかいものさん:2010/07/02(金) 00:23:14
休日には非日常が味わえる店が入ってるテナントモールに行きたいな。
ちょっとかっこいいシャツが売ってたり、それこそ↑↑のように楽器屋がある店とか
買うかどうかは別として、そういう所に行きたくなる。
非日常を味わえない、幅のないモールには、休みに日にはあまり行きたくないなあ。
そういう意味で、羽生イオンが出来てからはあっちに良く行ってしまう…
…遠いけど。  深谷アリオには期待してます!
557おかいものさん:2010/07/05(月) 14:32:55
休日のあの状況見てると
アリオになったらやばいんじゃねーの
店舗大きくするなら周辺道路もなんとかしないと
558おかいものさん:2010/07/05(月) 17:17:44
えっ!
559おかいものさん:2010/07/08(木) 16:15:13
ここは期待できるのかな?
560おかいものさん:2010/07/08(木) 16:51:43
いつオープンするの?
561おかいものさん:2010/07/08(木) 23:08:47
秋じゃないの?
562おかいものさん:2010/07/08(木) 23:32:54
何月とか決まってないの?
563おかいものさん:2010/07/09(金) 05:05:22
建物はどのくらいまで
できているの?
564おかいものさん:2010/07/09(金) 09:22:23
>>562
ググレよクズ
>>563
てめーで見てこいよクズ
565おかいものさん:2010/07/13(火) 14:42:58
まあなんて言うか
深谷と言うか
566おかいものさん:2010/07/15(木) 14:49:53
公式にアリオ橋本が9月にOPENと出てた
深谷ももう少ししたら公式に出るかな
567おかいものさん:2010/07/15(木) 17:08:01
568おかいものさん:2010/07/16(金) 12:25:01
まだ合同面接会とかないの?
569おかいものさん:2010/07/17(土) 02:49:18
えー、「王記厨房」(中華料理)ってあるの?
イオン北与野店では、いつも並んでたねー
楽しみわ!
570おかいものさん:2010/07/22(木) 03:04:56
西側新館設部分ほぼ完成してるよ
イトーヨーカ堂は9月初旬に新館へ移転だってさ
イトーヨーカ堂の閉店売りつくしチラシに書いてあったよ
サングリーンのテナントのメガネ屋は8月25日まで営業
近くに仮設店舗つくって移転して営業
12月1日からアリオで営業開始だって
メガネ屋のDM情報
571おかいものさん:2010/07/22(木) 09:15:55
>>570
やるじゃん
572おかいものさん:2010/07/23(金) 12:02:49
age
573おかいものさん:2010/07/25(日) 20:20:31
どうせショボ過ぎてあっと言う間に閑古鳥だろ。

だって深谷だぜ? ふ・か・やw
574おかいものさん:2010/07/25(日) 21:52:42
深谷という場所はともかく、規模がかなり小さいからなぁ。
575くろ:2010/07/26(月) 21:27:41
【出店予定テナント(判明分)】
「カルディコーヒーファーム」(珈琲雑貨)
「クレージー・クレープス」(クレープ)
「京たこ」 (たこやき)
「三代目清水屋」(おからドーナツ)
「王記厨房」(中華料理)

「ケイズカーサ」(美容室)
「レイディバード」(美容室)

「ラビスクール・セイハ英語学院」(子供英会話教室)
576おかいものさん:2010/07/26(月) 22:47:10
・・・・・
577おかいものさん:2010/07/27(火) 09:16:56
>>575
くろは出来る子
578おかいものさん:2010/07/28(水) 14:51:41
アリオー アリオー 俺たちーのうらーわーレーッズ
579おかいものさん:2010/07/28(水) 22:39:05
おめでたい焼き屋確定
バイト募集中
580おかいものさん:2010/07/29(木) 22:42:42
現行のテナントはどのくらい残るのか?
現在完全閉店セールなるものを実施しているが、
よく見ると結構な数の店が
アリオにリニューアルオープンするようなことを書いているような。
581おかいものさん:2010/07/30(金) 09:00:32
>>580
いまあるテナントは全て閉店してほしいのだが、まじで。
テナントの質も良くしないとだめだろ
582おかいものさん:2010/08/03(火) 15:54:03
2010/08/03
初の業態変更による“Ario(アリオ)”出店
深谷・熊谷エリアで最大級のSC
『Ario(アリオ)深谷』
〜2010年12月上旬のグランドオープンに先駆けて
「食料品フロア」9月1日(水)先行オープン!〜 (533KB)
http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/100803.pdf
583おかいものさん:2010/08/03(火) 15:58:40
>>582
やるじゃん
今度飯おごるよ
584おかいものさん:2010/08/04(水) 11:56:14
専門店80は少ないけど
深谷だしこんなもんなのかね
あとは質を良くしてくれれば
てか21時までじゃなく22時までやれよ
585おかいものさん:2010/08/04(水) 13:04:01
いやー、でも思ったより多いかも。
店舗面積で東松山のピオニウォークの半分程度だから
60店程度かと思ってたから80店なら俺的には結構満足。
586くろ:2010/08/06(金) 10:06:15
【出店予定テナント(判明分)】
「カルディコーヒーファーム」(珈琲雑貨)
「クレージー・クレープス」(クレープ)
「京たこ」 (たこやき)
「三代目清水屋」(おからドーナツ)
「王記厨房」(中華料理)

「ケイズカーサ」(美容室)
「レイディバード」(美容室)
「オンフルール」(エステ)

「ラビスクール・セイハ英語学院」(子供英会話教室)
「セブンカルチャークラブ」(文化教室)
「セブン旅倶楽部」(旅行サロン)
587おかいものさん:2010/08/20(金) 15:02:04
オ-プンが楽しみ
588おかいものさん:2010/08/21(土) 11:57:08
閉店セールがカオスだな
昨夜行ったが夜なのに人がいっぱい
589おかいものさん:2010/08/21(土) 13:29:31
2010/08/20
国内最大規模のLED照明導入数 
アリオ最大級の太陽光発電パネル設置等
最新の環境配置型SC 
9/17(金)『Ario(アリオ)橋本』開店 (671KB)
http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/100820.pdf
590おかいものさん:2010/08/31(火) 10:15:25
テナント情報の更新はありますか?
591おかいものさん:2010/08/31(火) 15:53:12
先週あたりの求人広告に、
アリオの求人合同説明会とあった・・・んだけど、
捨てられてしまって。

本日付けで、サングリーンのHP閉鎖のようです
592おかいものさん:2010/09/01(水) 10:56:20
食品今日からだよね
レポ待ってます
593おかいものさん:2010/09/01(水) 15:37:56
よろしく
594おかいものさん:2010/09/02(木) 00:35:34
行ってきたよ

出入口が北と南の2ヶ所しかない
食品以外の品も販売やってたよ
2階はどうだか見てきてないからわからないよ
595くろ:2010/09/06(月) 06:10:24
○OPEN
「カルディコーヒーファーム」(珈琲雑貨)
「三代目清水屋」(おからドーナツ)
「パーネデリシア」(ベーカリー)
「せきた食品」(そばうどん)

○これからOPEN
「Golden Spoon」(フローズンヨーグルト)*国内13店舗目
「めら蔵」(鉄板焼)
「王記厨房」(中華料理)
「クレージー・クレープス」(クレープ)
「京たこ」 (たこやき)
「はなまるうどん」(うどん)

「SHOO・LA・RUE」(アパレル)
「GAL FIT」(レディース)
「チュチュアンナ」(ソックス)
「アカチャンホンポ」(ベビー用品)
「いせや呉服店」(呉服)
「Pivot」(雑貨)

「ケイズカーサ」(美容室)
「レイディバード」(美容室)
「オンフルール」(エステ)

「ラビスクール・セイハ英語学院」(子供英会話教室)
「セブンカルチャークラブ」(文化教室)
「セブン旅倶楽部」(旅行サロン)
「ハローズガーデン」(アミューズ)
596おかいものさん:2010/09/06(月) 15:34:29
「SHOO・LA・RUE」はウニクス上里に、
「GAL FIT」はイオン上里にあるじゃん。
こんな近場にイラネ。
あ、これからOPENに一応「メガネのホズミ」と「新星堂」も追加ね。
新星堂は仮店舗が店内にあるんだっけ。
597おかいものさん:2010/09/07(火) 23:05:17
1階テナント営業中

おめで鯛焼き
米のダイマサ
茶のときわ園
十万石


2階スポーツショップの所に新星堂の仮設店舗があるよ
598おかいものさん:2010/09/09(木) 08:58:55
いつ頃オープンだっけ?
599おかいものさん:2010/09/10(金) 13:45:57
      / ̄ ̄\
      /#___ ヽ  
     / |´・ω・`| | ういんな〜
     |   ̄ ̄ ̄  | 
     |      # .|
     | #      |
   ∧ノ ∧   ∧ ヽ∧  
   ヽ  | \/ |   ノ
    ヽノヽノ ヽノ ヽ ノ
600おかいものさん:2010/09/12(日) 17:25:36
600
601おかいものさん:2010/09/14(火) 04:35:36
梅林堂も引き続きテナントに入ってるよ
602おかいものさん:2010/09/16(木) 13:32:44
ロフトは入らないのか?
603おかいものさん:2010/09/16(木) 13:52:20
ロフトほしいなぁ
テナント情報少ないねー
604おかいものさん:2010/09/17(金) 22:12:46
無いよりはマシ普段買い物をするには十分な品揃え
次は12月に期待
605おかいものさん:2010/09/17(金) 22:18:58
イオンまで行くのは疲れるし、行ってもどこも同じテナント、ピオニウォークも対して変わらず、それなら地元のヨーカ堂で買い物して深谷の税金の一部になる方が良い
606おかいものさん:2010/09/17(金) 22:50:47
それがいい。
ただ深谷の大きさで私の気に入ったテナントが入るか気になるけど。
607おかいものさん:2010/09/17(金) 23:22:09
規模的に上里よりは大きいんだっけ?
608おかいものさん:2010/09/18(土) 10:01:29
アリオ深谷は80店だから、イオン上里の85店より小さいかも
609おかいものさん:2010/09/18(土) 10:13:46
テナントの質次第だな
質も量も上里に負けてたら悲惨だぜ
610おかいものさん:2010/09/18(土) 10:33:55
>>608
だから埼玉県北エリア最大じゃなくて、熊谷・深谷エリア最大って公式に書いてあるのか。
611おかいものさん:2010/09/18(土) 11:41:27
最低でも話題性のあるZARAかAZULは欲しいところ
612おかいものさん:2010/09/18(土) 15:55:05
むりでしょ。深谷で。ZARAとかは・・・。街の規模考えたほーがいいんじゃない。
613くろ:2010/09/18(土) 20:26:28
○これからOPEN
「Golden Spoon」(フローズンヨーグルト)*国内13店舗目
「めら蔵」(鉄板焼)
「王記厨房」(中華料理)
「クレージー・クレープス」(クレープ)
「京たこ」 (たこやき)
「はなまるうどん」(うどん)

「SHOO・LA・RUE」(アパレル)
「GAL FIT」(レディース)
「チュチュアンナ」(ソックス)
「アカチャンホンポ」(ベビー用品)
「いせや呉服店」(呉服)
「Pivot」(雑貨)
「テレマックス」(携帯電話)

「ケイズカーサ」(美容室)
「レイディバード」(美容室)
「オンフルール」(エステ)

「ラビスクール・セイハ英語学院」(子供英会話教室)
「セブンカルチャークラブ」(文化教室)
「セブン旅倶楽部」(旅行サロン)
「ハローズガーデン」(アミューズ)
614おかいものさん:2010/09/19(日) 08:46:33
秋になってきたのでそろそろ洋服でも買い替えようかと思う今日この頃、たしか2階でしたよね、ユニクロだと近所の人と被るからなんだかんだと言っても買うのはいつもヨーカ堂
615おかいものさん:2010/09/20(月) 00:49:07
今だに古い駐車場に車停めてサングリーン側から入ろうとしている人がいた、従業員に案内されていたけど今は新しい駐車場しか接続してないのにね、みなさん気をつけてねあと、新しい駐車場は中2階とか中3階があるからやっかいだね。
616おかいものさん:2010/09/20(月) 11:08:57
ここはいつオープン?
617おかいものさん:2010/09/20(月) 11:12:21
シラネーヨ
618おかいものさん:2010/09/20(月) 11:21:10
冬じゃないの
619おかいものさん:2010/09/20(月) 14:38:36
12月じゃなかった?
620おかいものさん:2010/09/21(火) 01:52:18
現在は、食品メインの営業で衣料品住まいの品は3ヶ月の間は狭いながらも仮営業で運営中、当初は食品だけ営業という案もあったらしいが店長さんが地域お客様に迷惑かけたくなうと社長に直談判したという噂。12月には旧サングリーンヨーカ堂ゾーンも改装がおわりフルオープン
621おかいものさん:2010/09/21(火) 10:34:58
マックは入るの?
近くにあるマックは殿様商売で行きたくないから、サングリーン内に欲しいんだが。
622おかいものさん:2010/09/21(火) 12:30:49
ファストフードならバーガーキングが欲しいが無理か
駅前のロッテリアもなくなったことだし、
代替として同グループのBKが入るのも
おかしな話ではないと思うんだが
623おかいものさん:2010/09/21(火) 16:29:46
野菜のサブウエイがいい
624おかいものさん:2010/09/21(火) 18:55:09
殿様商売のマックはヨーカ堂に入らずとも路面店で売れるからと断った模様です是非アリオの集客力でギャフンと言わせて欲しいです頑張れヨーカ堂、地元代表で応援してます
625おかいものさん:2010/09/21(火) 19:26:39
>>624
あのマックの場所ならイトーヨーカドーが儲かれば儲かるほど
マックもついで買いで客が入るんだよな…
626おかいものさん:2010/09/22(水) 23:25:14
中学生が夜遅くまでたむろしているのはどうかと思うのだが、ヨーカ堂も地元の教育委員会も何も手を打たないのだろうか
627おかいものさん:2010/09/23(木) 09:16:49
夜遊びしてる中学生にヨーカ堂が手を打つのはおかしいだろ
親の責任だしやるならPTAで巡回するべき
628おかいものさん:2010/09/25(土) 00:25:29
食品フロアのエスカレーターの側の机でヨーカ堂で購入したらしい弁当を食べているおばちゃんを発見、私には恥ずかしくてとても真似できないですね
629おかいものさん:2010/09/25(土) 00:47:16
そばの公園で食べればいいのに・・・
630おかいものさん:2010/09/25(土) 15:28:26
只今新しい駐車場空いていました、買い物チャンスですね、そろそろ9月始めのにわかヨーカ堂客がいなくなりゆっくり買い物が出来そうです
631くろ:2010/09/26(日) 12:11:38
○これからOPEN
「Golden Spoon」(フローズンヨーグルト)
「銀座コージーコーナー」(洋菓子)
「クレージー・クレープス」(クレープ)
「めら蔵」(鉄板焼)
「王記厨房」(中華料理)
「京たこ」 (たこやき)
「はなまるうどん」(うどん)

「SHOO・LA・RUE」(アパレル)
「GAL FIT」(レディース)
「チュチュアンナ」(ソックス)
「アカチャンホンポ」(ベビー用品)
「いせや呉服店」(呉服)
「Pivot」(雑貨)
「テレマックス」(携帯電話)

「ケイズカーサ」(美容室)
「レイディバード」(美容室)
「オンフルール」(エステ)

「ラビスクール・セイハ英語学院」(子供英会話教室)
「セブンカルチャークラブ」(文化教室)
「セブン旅倶楽部」(旅行サロン)
「ハローズガーデン」(アミューズ)
632くろ:2010/09/26(日) 12:16:11
アリオの専門店数がおよそ80店舗
サングリーン時代の店舗の大半が残る
と仮定すると、新しいお店はそろそろ打ち止めの予感
633おかいものさん:2010/09/27(月) 01:10:37
地元の馴染みのお年寄りも利用していることだし、イオンやピオニウォークと同じ店が入っても結局同じだし敷地は決まってるから多くは期待しすぎず周辺地域にとって使いやすい店が良い
634おかいものさん:2010/09/27(月) 01:15:22
明日から優勝セールやるらしい、夜買い物行ったら店員がポスターつけていた、ソフトバンク協賛?20%割引とのことです、とりあえず明日買うことにして帰りました。
635おかいものさん:2010/09/27(月) 09:06:51
>>632
だとしたら絶望的だな
アリオにした意味がまったくない
テナントの質を高めないと上里イオンの二の舞だ
636おかいものさん:2010/09/27(月) 11:55:29
そのうえ医療モールの話もありまし・・・
637おかいものさん:2010/09/30(木) 12:41:01
全然アリオっぽくないね(ノД`)
638おかいものさん:2010/09/30(木) 13:35:10
アリオなんて何処もこんなもんだよ。
ヨーカ堂という会社が自社中心的な考えだから。
最新のアリオ橋本もモール専門家から散々叩かれる。
639おかいものさん:2010/09/30(木) 13:45:00
亀有のものとまでは言わないが
もうちょっと良質のテナントを入れてくれないと・・・
640おかいものさん:2010/09/30(木) 13:54:26
アリオ亀有はモール・エスシー開発でなく三井不動産が担当してるから
アリオとはついてるけど、実質ららぽーとみたいなもの。
641おかいものさん:2010/09/30(木) 14:53:12
深谷は他アリオに比べ面積が狭いから多くを期待しすぎるのは無理がある、隣接する東都大学と教育センターと上芝公園を全て使えるなら話は変わるかが、あのスペースに他アリオみたいなテナント数はどう考えても入らない。
642おかいものさん:2010/09/30(木) 14:54:16
>>641
テナント数じゃねんだよ
そんなのは面積みりゃ納得だし、80て発表もされてる
質だよ質
643おかいものさん:2010/09/30(木) 15:32:47
上里イオンやスマークの二の舞にならないか不安
644おかいものさん:2010/09/30(木) 15:41:44
>>643
スマークはまだマシだと思うけどなぁ
上里はオープン前から予想できたけど散々だね
結局テナント次第だよ
中途半端なのしか入れないと上里みたいになる
645おかいものさん:2010/09/30(木) 15:42:36
>>641
おまえだけなんかズレてるぞww
そこじゃないだろ問題はww
646おかいものさん:2010/09/30(木) 15:43:55
深谷は現状ヨーカドーとして市内一番店としてうまくやってるし、
半径1km以内の足下人口多いから
テナントがしょぼくても売上げはそれなりに見込めるだろう。
647おかいものさん:2010/09/30(木) 15:45:23
質とか中途半端とか何が入れば納得するの?
648おかいものさん:2010/09/30(木) 15:55:35
>>647
人それぞれだと思うけど
おれはイオン(羽生、太田)くらいのテナントは入って欲しい
被って飽きるというかも知れないが、深谷からじゃそれらのイオンは少し距離あるしね
649おかいものさん:2010/09/30(木) 16:35:14
新聞にピオニウォークはファッション系にはほとんどベストな人気テナントだけを入れて
売上は予想以上に好調だと載っていたけど、なんとなく味気ない気もする。
深谷ならではの店が多くてもいいのでは?
650おかいものさん:2010/09/30(木) 17:57:27
では、皆で深谷にあれば良いと思う具体的なテナント名前を書きこんでみて頂戴(いままであったものも含めて)決まっている店はないという前提で。
651おかいものさん:2010/10/01(金) 00:18:36
>>650
OKストア
652おかいものさん:2010/10/01(金) 11:52:21
>>650
LOFTか無印
さすがにハンズは無理なので
653おかいものさん:2010/10/01(金) 11:52:54
東急ハンズ
654おかいものさん:2010/10/01(金) 12:38:03
キンカ堂
655おかいものさん:2010/10/01(金) 13:14:26
>>652
店舗面積22,000平方メートルで80店も詰め込むんだから、
LOFTなんて入ってもイオン上里以上に小さな中途半端な店になるのがオチじゃね?
656おかいものさん:2010/10/02(土) 14:16:59
深谷の店で買い物できるという幸せ。
しみじみと味わいたい。
誰でも、何でも、感謝する心。
お店をやってくれてありがとう!
657おかいものさん:2010/10/03(日) 01:21:48
確かに地方ではヨーカ堂閉店して相当困ってるらしいキンカ堂だって無くなってから分かる不便さ、例え仮営業でもありがたいですねバスも地域の交通手段だからね
658おかいものさん:2010/10/04(月) 17:29:27
スタバは入らないのかな
他のアリオには入ってるよね
659おかいものさん:2010/10/04(月) 17:31:32
スタバは今年から出店抑制してるから他のSCにも入ってるところは少ないよ。
660kiki:2010/10/05(火) 00:44:43
無印はいるってきいてるけど??
スタバはやっぱり無しなのかな?
タリーズコーヒーは?????
661おかいものさん:2010/10/05(火) 11:14:30
求人募集してた。
ハートマーケットていう若い子向けの洋服屋と、おばさんむけね洋服屋と、暖屋(居酒屋チェーンとは別なのかな)、携帯ショップ、ケーズカーサ
があった。
目についたのはそんなものかな。
あまり大きな期待しないようにする。
662おかいものさん:2010/10/05(火) 11:15:46
求人の広告見た限りではロクなテナントないね
有名所ではABCマートかな
もし無印入るなら朗報だな
663おかいものさん:2010/10/05(火) 11:21:56
ハートマーケットは最近有名になってきてイオンモールにもよく入ってるよ。
664おかいものさん:2010/10/06(水) 10:26:47
どこにでもあるようなテナントが少ないってのは
ここでは商売にならないって判断?
モールのテナントは大体が都会風に憧れる
買い物が得意でないヤングファミリーをターゲットにしてるっぽいので、金太郎飴的モールにならないのは、変に背伸びしてなくてスマートな気がするけどな。
そういう土地柄なんじゃない?
665おかいものさん:2010/10/06(水) 13:01:54
どこにでもあるテナントって例えば?
大手のモールと、そうじゃないのでだいぶ入ってるテナントは変わると思う
ABCマートあたりはどこにでも入ってるけど
666おかいものさん:2010/10/06(水) 13:07:43
返金セールとやらで、主人の秋物スーツ買ったら、一部お金が戻ってきました、関根勤CMさんありがとう。食品など一部除外があるらしいが、その他ほとんど対象みたいですよ
667おかいものさん:2010/10/07(木) 03:09:19
つまらない答えだけど例えばあれは?
とりあえず安くて安心、メイサも着てるし。
でもロクなテナント、有名所というなら同系ではギャッでしょうか?
でも、そこからビーム、ユナイテッド辺りになると、管轄外の人が多いのでは?
どこも商業集積出店系だけど、ブランドイメージ戦略ありますもんね。
そんな土地柄評価?
668おかいものさん:2010/10/07(木) 10:34:11

 ぎ ゃ っ

669おかいものさん:2010/10/07(木) 10:44:25
ここってアリオって名乗るけど、
深谷上芝ショッピングセンターが
リーシングしてるんじゃなかったっけ?
670おかいものさん:2010/10/07(木) 16:26:22
昨日初めて行ったけど
カルディコーヒー入っただけで
何か1ランク上がった感じするな
671おかいものさん:2010/10/07(木) 22:37:43
さっきアリオの公式ページ見てきたけどアリオ深谷のページが出来てたよ。
といっても営業時間とかぐらいしか書かれていないけど。
672おかいものさん:2010/10/08(金) 02:11:55
おめで鯛焼出来て良かった。
わざわざニットーモールまで行ってたから。
673おかいものさん:2010/10/08(金) 23:34:53
まだグランドオープンしてないから、普通のヨーカ堂のホームページが稼動してるハズ、チラシとか前日の夜8時くらいにいつもアップされてるよ
674くろ:2010/10/08(金) 23:36:23
○OPEN予定の専門店(既存店含む)
「Golden Spoon」(フローズンヨーグルト)
「銀座コージーコーナー」(洋菓子)
「クレージー・クレープス」(クレープ)
「めら蔵」(鉄板焼)
「王記厨房」(中華料理)
「酔香園」(中華料理)
「暖家」(和食)
「京たこ」 (たこやき)
「はなまるうどん」(うどん)
「レインボーハット」(アイスクリーム)
「SHOO・LA・RUE」(アパレル)
「CRT」(アパレル)
「GAL FIT」(レディース)
「mona mona」(レディース)
「レディスランド ココ」(レディース)
「HEART MARLET」(レディース)
「ABCマート」(シューズ)
「チュチュアンナ」(ソックス)
「アカチャンホンポ」(ベビー用品)
「いせや呉服店」(呉服)
「アプローズ」(洋服直し)
「Pivot」(雑貨)
「アナヒータストーンズ」(アクセサリー)
「テレマックス」(携帯電話)
「ケイズカーサ」(美容室)
「レイディバード」(美容室)
「オンフルール」(エステ)
「ラビスクール・セイハ英語学院」(子供英会話教室)
「セブンカルチャークラブ」(文化教室)
「セブン旅倶楽部」(旅行サロン)
「ハローズガーデン」(アミューズ)
675おかいものさん:2010/10/08(金) 23:38:44
よく見るとチラシもまだ、イトーヨーカ堂深谷店と書いてあるんだよね、きっと仮営業とやらでテナントが完成してないからだと勝手に予想
676くろ:2010/10/08(金) 23:39:27
○ HEART MARKET
× HEART MARLET
677おかいものさん:2010/10/08(金) 23:48:54
アナヒータストーンズorz

せめてストーンマーケットにして欲しかった。
678おかいものさん:2010/10/09(土) 17:38:08
サーティワンも入るよね
679おかいものさん:2010/10/09(土) 17:43:33
お?サーティワン入るの?
最近のSCによく入ってるマーベラスクリームも入らないかな?
680おかいものさん:2010/10/09(土) 20:56:36
アースとか入らないよなー?
681おかいものさん:2010/10/10(日) 02:49:57
鮮魚売り場の品揃えで、その土地の消費
レベルが判るってよく聞くけど、新たな
客層を狙ってるような感じはないのかな?
酒売り場はガーデンのセレクトワインを
置いたり、ちょっとそんな感じもするけど、買う時は店員を呼べってのはどうなんでしょう?
682くろ:2010/10/10(日) 09:14:30
○OPEN予定の専門店(既存店含む)
「Golden Spoon」 「銀座コージーコーナー」
「クレージー・クレープス」「めら蔵」
「王記厨房」「酔香園」
「暖家」 「京たこ」
「はなまるうどん」
「レインボーハット」 「サーティーワン」

「ハッシュパピー」
「SHOO・LA・RUE」 「CRT」
「GAL FIT」 「mona mona」
「レディスランド ココ」
「HEART MARLET」
「ABCマート」
「チュチュアンナ」
「アカチャンホンポ」
「いせや呉服店」

「アプローズ」 「Pivot」
「アナヒータストーンズ」
「テレマックス」
「ケイズカーサ」 「レイディバード」
「オンフルール」
「ラビスクール・セイハ英語学院」
「セブンカルチャークラブ」 「セブン旅倶楽部」
「ハローズガーデン」
683おかいものさん:2010/10/10(日) 11:12:06
○OPEN予定の専門店(既存店含む)
「Golden Spoon」 「銀座コージーコーナー」
「クレージー・クレープス」「めら蔵」
「王記厨房」「酔香園」
「暖家」 「京たこ」
「はなまるうどん」
「レインボーハット」 「サーティーワン」

「ハッシュパピー」 「frou-frou」
「SHOO・LA・RUE」 「CRT」
「GAL FIT」 「mona mona」
「レディスランド ココ」
「HEART MARLET」
「ABCマート」
「チュチュアンナ」
「アカチャンホンポ」
「いせや呉服店」

「アプローズ」 「Pivot」
「アナヒータストーンズ」
「テレマックス」
「ケイズカーサ」 「レイディバード」
「オンフルール」
「ラビスクール・セイハ英語学院」
「セブンカルチャークラブ」 「セブン旅倶楽部」
「ハローズガーデン」
684おかいものさん:2010/10/10(日) 21:39:08
マッチボックスはないのか。
685おかいものさん:2010/10/11(月) 04:27:29
返金セール月曜までとのこと買い忘れたから明日行ってみヨーカ堂っと、あとテナント情報リークしてるのは内部の人なのだろうか
686おかいものさん:2010/10/11(月) 05:15:21
新聞折込の求人情報からリスト化してるんじゃない?
687おかいものさん:2010/10/12(火) 04:49:49
お酒コーナーといえば、前イトヨにあった、たそうは良かった。古い話だけど。他には無いお店のほうがいいな。
688おかいものさん:2010/10/12(火) 05:25:15
ヴィレヴァン入って欲しいけど、無理かねえ
あとチョコクロとか。
イオン、スマークレベルを期待しちゃ駄目か
689おかいものさん:2010/10/12(火) 09:04:04
案の定糞テナントワロタwwwwwwww
690おかいものさん:2010/10/12(火) 09:44:26
>>688
スマークのテナントってことはあれか。
千金ワールド(笑)とか
しまむら(笑)とか
g.u.(笑)とかが欲しいんだな?
691おかいものさん:2010/10/12(火) 09:46:29
ヴィレヴァンくらいはほしいなぁ
本気だせよ上柴
こんなおまんこテナントじゃイオン上里の二の舞だぞ
692おかいものさん:2010/10/12(火) 11:00:44
>>690
スマークかなり売上げ厳しいらしいね
693おかいものさん:2010/10/12(火) 11:02:51
>>692
嫌いじゃないんだけどなスマーク
家から一番近いSCだし
PSFA閉店はキレそうだったけど
694おかいものさん:2010/10/12(火) 11:47:32
スマークはできる前から厳しいだろうと言われていたからな
深谷は地域密着型だから上里ベルクみたいにはならないだろう
695おかいものさん:2010/10/13(水) 00:44:27
こんな店が入ればなーと期待しても、相手から見たら眼中に無いわけで。アイドルの追っかけと同じ構図か。メジャーになるほど心理を見透かす商売上手になったりして。マーケティング戦略vs純情な心。
696おかいものさん:2010/10/13(水) 01:23:02
群馬県周辺のショッピングセンターランキング


一位・イオンモール羽生
二位・イオンモール太田
三位・イオンモール高崎
四位・けやきウオーク前橋五位・ジョイフル本田新田、ニコモール
六位・イオン佐野新都市ショッピングセンター
七位・コムファースト(アピタ足利)
八位・スーパーモールいせさき(ベイシア、カインズ)
九位・館林つつじの里ショッピングセンター(アピタ館林、アゼリアモール)
十位・マーケットシティ桐生(ヤオコー)
十一位・ウニクス上里
十二位・ウニクス高崎
十三位・スマーク伊勢崎
十四位・イオン上里ショッピングセンター
十五位・クロスガーデン前橋
697おかいものさん:2010/10/13(水) 01:30:08
群馬県内今後開業予定のショッピングモール


パワーモール太田みなみ(ベイシア、カインズ等)
パワーモール前橋みなみ(ベイシア、カインズ、GAP、コストコ等)
698おかいものさん:2010/10/13(水) 06:58:06
人口当りの大型商業集積面積がこんなんなってるのって…。現代版士農工商か。士が認めて農が土地賃貸、工が作って商が疲弊する。商業風不動産業ですからね。モールのトップもテナントオーナーも最初は普通の商人。無節操な弱肉強食の成れの果ては。
699おかいものさん:2010/10/13(水) 09:44:57
>>698
農家が直接商業業者に土地を賃貸もしくは売ったっていうのは
埼玉県内の大型商業施設じゃ恐らく1カ所もないよ。
中型以下でベイシアとかヤオコーなら結構例があるかもしれないけども。
700おかいものさん:2010/10/13(水) 11:12:24
>>699
ごめん!知り合いの農家に事業主から打診があったことがあって、よくあることだと聞いたので。よくあることじゃないのね。
701おかいものさん:2010/10/13(水) 11:21:08
5年ぐらい前に花園や東松山に計画されてたイオンとか、富士見のららぽーとは
まさに農地のど真ん中だったけど、どっちも地主の了解が得られなくて計画倒れになってるね

一方の群馬になると、けやきウォーク前橋以外はほとんど農地上に作られてる
この違いは県民性とかあるのかねえ
702おかいものさん:2010/10/13(水) 12:21:28
イオンみたいな騒々しいのはいらなくない?もともとヨーカ堂時代も地元住民には必要で集客も多かったし来月からはキララ上柴も始まるし地域密着を強化した方向で便利なショッピングモールが良いかな。
703おかいものさん:2010/10/13(水) 16:18:17
>>702
テナントが糞なら便利じゃない
不便だ
704おかいものさん:2010/10/13(水) 16:24:59
>>703
何があればあなたは便利になりますか?
705おかいものさん:2010/10/13(水) 16:36:45
>>704
ハンズ(ロフト)
ヴェレヴァン
ニトリ
無印
706おかいものさん:2010/10/13(水) 16:42:11
>>704
無印は入る様ですよ。
707おかいものさん:2010/10/14(木) 00:21:27
無印っても深谷のサイズだと取り扱い商品を絞った小型店になりそうだなあ
ところでヨーカ堂が新しくなったけど駐車場は有料化されたりした?
708おかいものさん:2010/10/14(木) 00:33:51
ベイシア
709おかいものさん:2010/10/14(木) 00:46:32
>>707
有料にはなってないですね。今後も多分ならないと思います。
710おかいものさん:2010/10/14(木) 03:17:49
あの立地で有料化なんてしたら・・・
711近所のおばちゃん:2010/10/16(土) 14:23:28
スタジオアリス入るって聞いたんだけど、ホントかなぁ?
712おかいものさん:2010/10/16(土) 15:35:29
>>711
う〜ん今のところ情報はないですね。
713おかいものさん:2010/10/16(土) 17:41:49
>>712
求人で見たような…
714おかいものさん:2010/10/16(土) 18:47:12
出没!アド街ック天国
「全国B級グルメ集結行田」
2010/10/16 21:00 〜 2010/10/16 21:54 (テレビ東京)

名物フライ元祖豚ホルモン
▽時代祭り城下町そば 
和田竜 久本雅美 相島一之 愛川欽也 大江麻理子 峰竜太 薬丸裕英 山田五郎

古墳で知られる埼玉県行田市周辺に注目する。ゲストは作家・和田竜さん、久本雅美、
相島一之。人気のチーズケーキは、しっとりし過ぎてナイフで切ることができない。買う
と、チーズケーキを切るための糸が付いてくるという。鉄道の車両を使ったレストラン
は、事前に予約すると電車の形をしたケーキを作ってくれる。「ゼリーフライ」は、おから
とジャガイモをコロッケのような形にして揚げている。今では珍しくなったゲーム機ととも
に、フード系の自動販売機が並んでいる施設も紹介する。販売機の内部を特別に撮影させて
もらい、トーストが完成するまでの様子を公開。さらに、地元ではおなじみの和菓子などを
取り上げる。

番組ch(TX)
http://hayabusa.2ch.net/livetx/
715おかいものさん:2010/10/16(土) 23:16:46
なんか規模に対して詰め込みすぎな感じが・・・
3階もヨーカドーとテナントで使ったほうが良いのに
716おかいものさん:2010/10/16(土) 23:42:37
元々市の土地であった以上、公共施設入れる事が決まってたし、
元の建物が2階建てだしねえ
717おかいものさん:2010/10/17(日) 03:02:02
7階建てくらいに上を改装すれば良いんじゃね?
面積はしょぼいが上はビッグで
ついでに地デジや携帯の電波の中継基地局としても使えば尚良し
718くろ:2010/10/17(日) 08:32:48
○OPEN予定の専門店(既存店含む)
「Golden Spoon」 「銀座コージーコーナー」
「クレージー・クレープス」「珈琲館」
「めら蔵」
「王記厨房」「酔香園」
「暖家」 「京たこ」
「はなまるうどん」
「レインボーハット」 「サーティーワン」

「ハッシュパピー」 「frou-frou」
「SHOO・LA・RUE」 「CRT」
「GAL FIT」 「mona mona」
「レディスランド ココ」 「Kyosin」
「HEART MARLET」
「ABCマート」 「無印良品」
「チュチュアンナ」 「マダムクレア」
「アカチャンホンポ」
「いせや呉服店」

「アプローズ」 「Pivot」
「アナヒータストーンズ」
「テレマックス」
「ケイズカーサ」 「レイディバード」
「オンフルール」
「ラビスクール・セイハ英語学院」
「セブンカルチャークラブ」 「セブン旅倶楽部」
「ハローズガーデン」
719おかいものさん:2010/10/17(日) 22:41:58
いつになったらテナント正式発表なのかな
もうあと二ヶ月くらいでオープンなんだから、
そろそろわかって良さそうなもんなのに
720おかいものさん:2010/10/18(月) 06:26:45
>>719
オープン2週間前ぐらい
721おかいものさん:2010/10/18(月) 17:50:26
て言うか、西側も北側も正式にArioの看板を掲げていないしね。
722おかいものさん:2010/10/18(月) 18:09:55
まだヨーカドーの部分しかオープンしてないからしょうがないかと。
723おかいものさん:2010/10/18(月) 21:10:05
ポッポは入るのでしょうか?
724おかいものさん:2010/10/19(火) 01:44:23
食品値札には
イトーヨーカドーアリオ深谷店って表示してあるよ
725おかいものさん:2010/10/19(火) 22:53:40
イトーヨーカ堂 深谷店て、売上全国で2位だってさー
726おかいものさん:2010/10/19(火) 23:03:47
地域一番店ですもの
727おかいものさん:2010/10/19(火) 23:40:03
ポッポのラーメンが好きだ
728おかいものさん:2010/10/24(日) 14:44:58
ペットショップが入るね
求人に載ってたよ
729くろ:2010/10/25(月) 01:33:09
○OPEN予定の専門店(既存店含む)
「Golden Spoon」 「銀座コージーコーナー」
「クレージー・クレープス」
「珈琲館」「ドトールコーヒー」
「めら蔵」 「王記厨房」「酔香園」
「暖家」 「京たこ」
「はなまるうどん」
「レインボーハット」 「サーティーワン」
「レプシィムローリーズファーム」
「ハッシュパピー」 「frou-frou」
「SHOO・LA・RUE」 「CRT」
「GAL FIT」 「mona mona」
「E.R.G les cepo」
「レディスランド ココ」 「Kyosin」
「HEART MARLET」
「ABCマート」 「無印良品」
「チュチュアンナ」 「マダムクレア」
「アカチャンホンポ」
「いせや呉服店」

「アプローズ」 「Pivot」
「アナヒータストーンズ」
「テレマックス」 「ペットの専門店コジマ」
「ケイズカーサ」 「レイディバード」
「オンフルール」
「ラビスクール・セイハ英語学院」
「セブンカルチャークラブ」 「セブン旅倶楽部」
「ハローズガーデン」
730おかいものさん:2010/10/25(月) 12:44:38
リンガーハット
ミスタードーナツ
731ママ友に紹介して:2010/10/25(月) 18:48:44
http://www.tokyo23japan.com/
モバイルキャンペーン
【超お得情報】
QRコードで内容が確認できますよ
お友達に紹介して今月は2000円ゲットしました
ちょっとしたお小遣い、家に居ながらアルバイト
お友達に感謝です(*^o^*)
732おかいものさん:2010/10/26(火) 06:44:42
無印出店決定うれしい!!
出来ればピオニウォーク並みの大きい店だといいな♪
733おかいものさん:2010/10/26(火) 22:53:45
銀だこも入るよ
734おかいものさん:2010/10/27(水) 10:08:45
>>731
友達紹介も良いけど
安さで勝負しましょうよ
735おかいものさん:2010/10/28(木) 01:43:36
11月から無料送迎バスの運行時刻と送迎場所が深谷駅南口に変更
736おかいものさん:2010/10/28(木) 01:47:09
11月1日より無料送迎バス
乗り場→深谷駅南口に変更
運行時刻→新運行時刻に変更
737くろ:2010/10/29(金) 22:16:23
○OPEN予定の専門店(既存店含む)
「Golden Spoon」 「銀座コージーコーナー」
「クレージー・クレープス」
「珈琲館」「ドトールコーヒー」
「めら蔵」「王記厨房」「酔香園」
「暖家」 「京たこ」「ミスタードーナツ」
「はなまるうどん」「リンガーハット」
「レインボーハット」「サーティーワン」
「レプシィムローリーズファーム」
「ハッシュパピー」「frou-frou」
「SHOO・LA・RUE」「CRT」
「GAL FIT」「mona mona」
「E.R.G les cepo」
「レディスランド ココ」「Kyosin」
「HEART MARKET」
「ABCマート」 「無印良品」
「チュチュアンナ」「マダムクレア」
「アカチャンホンポ」
「いせや呉服店」
「アプローズ」「Pivot」
「アナヒータストーンズ」
「ブックエース」「ザ・ダイソー」
「テレマックス」「ペットの専門店コジマ」
「ケイズカーサ」「レイディバード」
「オンフルール」「げんき堂整骨院」
「ラビスクール・セイハ英語学院」
「セブンカルチャークラブ」 「セブン旅倶楽部」
「ハローズガーデン」
738おかいものさん:2010/10/30(土) 20:41:00
アリオ深谷のバス時刻表、イトーヨーカ堂深谷店のブログにありましたね、まだアリオでなくヨーカ堂なんですね、昼前後の本数少ないので改善して欲しいですね
739おかいものさん:2010/11/01(月) 16:05:52
ちょっとテナントがショボすぎやしませんか?
仮にもアリオですよ?
まだ発表されてない入る予定のテナントで良さそうなのはある?
740おかいものさん:2010/11/01(月) 16:22:37
>>739
具体的に何が欲しいの?
741おかいものさん:2010/11/01(月) 16:24:20
仮にもアリオ…?
アリオに何の期待をしてるのだ。
流通大手のモールで一番ダメだと言われてるアリオに何を…。
742おかいものさん:2010/11/01(月) 16:27:10
>>740
希望なんて言ってたらキリがないんだよ
誰か新テナント情報知ってるかなぁと

>>741
仮にも大手だぞ
サングリ(笑)じゃないんだぞ
もうちょっと良いの引っ張ってこいよ
743おかいものさん:2010/11/01(月) 18:39:50
充分じゃない?近所の人間にしたら一通りの物があって不便がなければ良いかなって感じ
744おかいものさん:2010/11/01(月) 19:51:30
テナント名だけ見ると、ウニクスっぽく感じる。
Golden Spoonには行ってみたいな。
目玉となる店がない。
近所だったらいいかもね。
片道一時間かけては行きたくない。
745おかいものさん:2010/11/01(月) 20:40:40
アリオの看板が付いたよ
746おかいものさん:2010/11/01(月) 20:43:59
店内の飲料自販機にもアリオの名入りだよ
747おかいものさん:2010/11/02(火) 09:46:18
>>744
そうなんだよな
例えば先日できたピオニなんかは1度は1時間かけても行ってみたくなった
アリオ深谷にそこまでしてくる奴はいないだろうな
748おかいものさん:2010/11/02(火) 10:01:30
深谷の場合は周辺に競合SCが多いからねえ
でもスマークとか上里イオンには勝てるんじゃない?
749おかいものさん:2010/11/02(火) 11:07:15
>>748
今の段階のテナントではスマークの足元にも及ばない気が・・・
750おかいものさん:2010/11/02(火) 11:19:29
スマークにはしまむらが入るんだぜ?
751おかいものさん:2010/11/02(火) 12:15:52
アリオ深谷は広大な土地に建てた訳じゃないし駐車場だってイオン、スマーク、ウニクスからみたらかなり狭いと思う。
3階には体育館やハローワーク等の市の施設が入るしやっぱり地域密着型でイオンなどとはまた違った方向が良いと思うな。
そもそも勝ち負け等、比べる必要もないしアリオになければイオンやスマークに行けば良いんじゃないかな〜
752おかいものさん:2010/11/02(火) 19:22:25
3COINS入って欲しかったな…
753おかいものさん:2010/11/02(火) 19:29:14
南側にある教育センターが統廃合で移転するらしいから
教育センターの跡地を買ってアリオ増設すればいいな
アリオの3階部分の市施設は11月4日から使用開始だよ
754おかいものさん:2010/11/03(水) 08:25:51
アリオ深谷12月2日オープン

今日の新聞折り込みのイトーヨーカドーのチラシで確認
755おかいものさん:2010/11/03(水) 11:54:42
パワーモール前橋みなみ


ベイシア前橋みなみモール店
カインズホーム前橋みなみモール店
ベイシア電器前橋みなみモール店
オートアールズ前橋みなみモール店
GAP
コストコ

その他、ファッション・雑貨・飲食等
全面オープン時には群馬・埼北では最大級の商業施設に(羽生市を除く)
756おかいものさん:2010/11/03(水) 13:04:03
群馬県内四大ショッピングセンター


イオンモール高崎
イオンモール太田
けやきウオーク前橋
新田ショッピングセンター(ジョイフル本田新田・ニコモール)
757おかいものさん:2010/11/03(水) 13:13:58
ベイシアって時点でショッピングモールから除外されるのはお約束w
758おかいものさん:2010/11/04(木) 00:19:59
パワーモール前橋みなみ>○マーク>クロス○ーデン
759おかいものさん:2010/11/04(木) 00:33:02
ベイシア関係者うざいな
さっさと群馬に帰ればいいのに
760おかいものさん:2010/11/08(月) 16:14:46
GMS(総合スーパー)を業態変更した、初のアリオSC
12/2(木)『Ario(アリオ)深谷』グランドオープン!
公共施設「キララ上柴」を併設、地域に密着した
深谷・熊谷エリア最大級のSC (473KB)
http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2010/101105-2.pdf
761おかいものさん:2010/11/08(月) 16:43:13
アリオもがんがれ
byピオニ中毒者
762おかいものさん:2010/11/08(月) 16:44:21
>>760
最も小さくテナント数も少ないアリオか・・・川口以下か・・
イオン上里の二の舞にならないか不安
763おかいものさん:2010/11/08(月) 17:08:13
>>759
ベイシアさん社長は深谷の出身ですよ。そんなこと言うとバチ当たるよ。
>>762
深谷はもともとお客さん付いてるからそんな事にはならないでしょ。
ヨーカドー部分も前よりデパートっぽくなって、グレード上がった感じだし。
広いだけが能じゃないと思うし。
764おかいものさん:2010/11/08(月) 19:08:24
デパートっぽいというか、現時点でちゃっちぃサティって感が否めない。
期待していたものが大きすぎて、
がっかりだなぁ。
>>760見てますますショボーン。

家族が、カップルが1日楽しめるって求人広告だしてるけど、
全てにおいて厳しい気がする。
765おかいものさん:2010/11/08(月) 19:39:22
ヨーカドー部分はともかくモール側は今まで以上に客が来ないと厳しいとおもう。
どのくらいの人が専門店で買うかというのは未知数だし。
766おかいものさん:2010/11/08(月) 20:00:44
>>765
ありきたりのテナントばかりそろえても何も魅力ないね。
どこいっても似たような商品構成なら、
わざわざアリオでなくてもいいわけだし、
すぐに飽きそうだし。
767おかいものさん:2010/11/09(火) 13:58:19
>>765
>>766 プロのデベロッパーだから未知数なわけないんじゃないの。
「〜と思う」くらいでは大改装はしないよ。
どこへ行っても似たような商品構成…というモノ自体も深谷にはなかったので
逆に羽生とか本庄とか東松山まで行かなくて済むのがいいよ。
まあ東京とか県南に通ってる方がそちらと比べるのは酷というもの。
 今回ヨーカドーから出ちゃった地元のお店はどうするのかな?


768おかいものさん:2010/11/09(火) 19:21:59
>>767
例えば、どこですか?
769おかいものさん:2010/11/09(火) 23:36:55
>>767
プロのデベロッパーでもコケてる前例はたくさんありますが
770おかいものさん:2010/11/10(水) 03:13:17
イオン上里SCとかなw
上里はイオンっても、運営はイオンモールではなく、
イオンリテール(ジャスコを運営してる方)なんで
モールのデベロッパーとしては経験数年の素人だけど。
771おかいものさん:2010/11/10(水) 12:18:03
>>768
噂ではけっこう契約更新しなかったお店があったと聞いたので・・・。
どことは名前出せませんが。逆にどのくらいあったのか知りたい。
>>769
結果で論じられても困るね。
未知数では大きな予算は動かないと言ったまで〜。
772おかいものさん:2010/11/10(水) 12:42:28
元々あった店舗にしてみたら今までの継続ならともかく大改装後は家賃も格段に高くなるだろうし店舗のリニューアルオープン費用を考えると必然的に残れる店舗も限られるのでしょう。
773おかいものさん:2010/11/10(水) 13:09:26
クリーニング屋の並びにあった宝石屋(直しもやってるところ)は
向かいのホームバザーの隣に移転してオープンするようだ。
774おかいものさん:2010/11/11(木) 11:56:10
靴の修理屋さんがなくなって、地味に困っている自分。
775おかいものさん:2010/11/12(金) 19:49:47
ヨーカ堂と、アリオって何が違うの?
776おかいものさん:2010/11/12(金) 22:10:22
ヨーカ堂のモールタイプがアリオ
ジャスコのモールタイプがイオン○○ショッピングセンター
アピタのモールタイプが○○ウォーク
みたいな
777おかいものさん:2010/11/13(土) 14:54:56
ピオニみたいなユニクロメガストアは入るの?
778おかいものさん:2010/11/15(月) 10:36:38
ユニクロいらんだろ近くにあるし
もっとこの辺に無い良質テナント引っ張ってこいよ
779おかいものさん:2010/11/15(月) 10:50:48
ユニクロは普通の店と大型店で売ってる物違うしなー。
780おかいものさん:2010/11/15(月) 11:39:23
>>779
kwsk!
781おかいものさん:2010/11/15(月) 12:13:50
ユニクロの広告にも載ってるよ。
大型店のみ取り扱いとか書いてある。
782おかいものさん:2010/11/15(月) 13:32:56
県内のユニクロ大型店は、
そごう川口、越谷レイクタウン、大宮ステラタウン、ベルク狭山、ピオニウォーク東松山、ららぽーと新三郷
だけで県北にないから入れて欲しかった。
783おかいものさん:2010/11/16(火) 19:18:03
目玉テナントはナニがあるの?
784おかいものさん:2010/11/16(火) 19:20:14
ユニクロか
785おかいものさん:2010/11/17(水) 09:18:05
>>783
無印と大型のアカチャンチンポくらいか
786おかいものさん:2010/11/20(土) 08:23:47
12/1ひる13時Ario深谷プレオープン
787おかいものさん:2010/11/22(月) 00:18:51
>>785
どんだけでかいんだよ!
788おかいものさん:2010/11/25(木) 17:08:18
まだテナント全て判明してないの?
789おかいものさん:2010/11/26(金) 21:57:48
アリオ深谷を撮影してみた

http://p.pita.st/?7egv4igc

790おかいものさん:2010/11/26(金) 22:41:45
通りすがりの夜のアリオはライトで綺麗だったなぁ。

昔ぽっぽだった場所がKOJIMAだったり、
カメラのハセガワだったところがABCマートだったり、
ちょっと切なかったよ
791おかいものさん:2010/11/27(土) 03:55:05
プレオープンはいつ?
792おかいものさん:2010/11/27(土) 12:32:44
793おかいものさん:2010/11/27(土) 17:03:58
サンクス
794おかいものさん:2010/11/27(土) 18:08:08
正式発表はまだなのか?
795おかいものさん:2010/11/27(土) 18:11:58
寄居に住んでいる人も買い物に行くだろうね。
796おかいものさん:2010/11/27(土) 18:13:52
寄居はベイシア(笑)しかない町だからね
797おかいものさん:2010/11/27(土) 18:18:28
熊谷にいる人も買い物に行くだろう
798おかいものさん:2010/11/27(土) 19:53:49
本庄からもくるだろう
799おかいものさん:2010/11/27(土) 22:11:18
そろそろ全部のテナント掲載してもいい時期だと思うのだが
http://www.ario-fukaya.jp/pre/
800おかいものさん:2010/11/27(土) 22:37:15
もうあと数日でオープンなのに
801おかいものさん:2010/11/28(日) 12:48:29
そろそろオ-プンなのに盛り上がらないな。
アップグレード版はだめなのかな。
802おかいものさん:2010/11/28(日) 21:04:49
【ネギ】深谷市について語るスレVol.70【70本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1288470663/
803おかいものさん:2010/11/29(月) 09:32:36
>>801
正式発表が出れば盛り上がるさ
804おかいものさん:2010/11/29(月) 15:28:56
分かった
期待してるぞ!
805おかいものさん:2010/11/29(月) 15:35:26
公式のフロアガイドでてるよ
806おかいものさん:2010/11/29(月) 15:47:16
期待しないほうがいいぞ
テナント全部観たけどおまんこだったわ
807おかいものさん:2010/11/29(月) 17:25:47
テナントひどいよね。
これじゃ羽生や太田いくわ
808おかいものさん:2010/11/29(月) 21:51:19
ヨーカドー(サングリーン)が少しましになったって感じくらいでいいんじゃない?
809おかいものさん:2010/11/29(月) 23:45:34
アリオクオリティ!!
810おかいものさん:2010/11/30(火) 09:17:04
はいはい結局この程度のテナントか
上里イオンの失敗例見なかったのかね
高齢層以外はみんな羽生、太田、東松山に行くなこりゃ
811おかいものさん:2010/11/30(火) 10:11:08
深谷ですのでw
812おかいものさん:2010/11/30(火) 14:22:13
梅林堂はどうしたのかな〜?
新しいヨーカドーにも入っていたのに、ARIOになったらお店が無いけど?
813おかいものさん:2010/11/30(火) 14:27:18
絶望した!!
814おかいものさん:2010/11/30(火) 16:14:27
梅林堂普通にあるけど?
815おかいものさん:2010/12/01(水) 04:52:47
今日プレオープンに行く人いる?
816おかいものさん:2010/12/01(水) 09:18:36
>>815
誰もいかねーよクソ野郎
817おかいものさん:2010/12/01(水) 10:35:17
>>815
何かもらえるの?
818:2010/12/01(水) 11:07:40
カレンダーが貰えるのは明日か・・・
819おかいものさん:2010/12/01(水) 12:10:46
混むのかな?
820おかいものさん:2010/12/01(水) 13:15:11
本日プレオープン
821おかいものさん:2010/12/01(水) 16:07:07
今日は混雑してないな
822おかいものさん:2010/12/01(水) 16:12:07
>>819
最初だけだろ
あのテナントだぞ
823おかいものさん:2010/12/01(水) 16:28:24
明日は混むのか?
824おかいものさん:2010/12/02(木) 05:46:16
【ネギ】深谷市について語るスレVol.70【70本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1288470663/
825おかいものさん:2010/12/02(木) 09:02:30
アリオ深谷 12月2日(木) グランドオープン
http://www.ario-fukaya.jp/page/
826おかいものさん:2010/12/02(木) 11:13:54
カレンダーは、何時くらいまでに行けば貰えそうですか?
827おかいものさん:2010/12/02(木) 11:15:27
>>826
今村さんじ
828おかいものさん:2010/12/02(木) 11:32:37
今日行った人はレポ頼む
829おかいものさん:2010/12/02(木) 13:11:52
1F無印の隣とはす向かい
2Fアリスの横が、フロアガイドで空いてるように見えるけど、
テナント埋まらなかったのか、それとも多目的広場なの?
830おかいものさん:2010/12/02(木) 13:44:58
埋まらなかったのかもしれないし、契約破棄したのかもしれないし。

フランチャイズでやってる店だと本部から許可でなくて出店できなかったってパターン結構ある。
ドコモショップとか結構多いみたい。
831おかいものさん:2010/12/02(木) 13:49:24
埋まらなかったんじゃない?

1階のあの辺り、計画では医療モールなんて書いてあったけど影も形も無いし。
整体マッサージだけじゃね・・・

さっき行って来たところだけど、そっちの方は見もしなかったわw
832おかいものさん:2010/12/02(木) 13:52:05
>>831
そういや医療モールの話あったなww
しかし77テナントであの質はないよなぁ
東都医療ぶっ潰してあと30店舗くらい入れてほしい
833おかいものさん:2010/12/02(木) 14:56:11
>>832
確かに、若い人にはつまらないラインナップだろうけど
小さな子連れや、日中ヒマしてるおばちゃん達には、逆にああいう方がいいのかも。
話題性はあるけどあまり生活には関係ないような店より、地元の人に毎日来てもらえる店の方が確実だしね。

さやまなんか、前とは随分品揃えが違ってオサレな感じになってた。
本屋も(自分にとってはだけど)悪く無さそうだったよ。
花屋がほとんど切花しかなくて、ちょっと残念だったけど。
ダイソーはスペースや店内の配置に無理がある感じ。

既存部分はどうしても天井が低いし、開口部も少なくて暗めな印象。
落ち着いた雰囲気と言えば聞こえはいいがw
イオンやスマークなんかと比べると通路も狭いしゴチャゴチャした感は拭えない。
2Fは新築部分との接続部に高低差があって、それを活かしきれていない感じ。
時計屋とケータイ屋は、まるで広場の出店みたいで邪魔くさい。配置悪すぎ。
834おかいものさん:2010/12/02(木) 14:58:05
>>833
混み具合はどうですか?
今夜行ってみようと思ってるんだが
混んでそうならやめようかなと・・
835おかいものさん:2010/12/02(木) 15:10:15
前面道路、籠原方面からは朝10時頃はアリオ渋滞って感じだったけど
昼過ぎに帰る頃にはそうでもなかった。駐車場は満車と書いてあったけど。自転車もイパーイだったな。
人は確かに沢山居たけど
ヨーカドーがプレオープンした時のようにレジ30分待ちとかは無かったよ。
836おかいものさん:2010/12/02(木) 16:00:56
ほほう
837おかいものさん:2010/12/02(木) 18:29:36
アリオの中では規模が小さいの?
838おかいものさん:2010/12/02(木) 18:45:48
結局映画館出来るとかいう噂はデマだったぬ
839おかいものさん:2010/12/02(木) 18:48:30
最近できているSCにはシネコンが併設されていないところのほうが多い。
840おかいものさん:2010/12/02(木) 19:35:37
とりあえず行ってきた。
規模的にはピオニウォークやスマークの3分の1ぐらいかな?

モラージュみたいな酷い出来のモールにも行ったから大抵のことはおどろかないけど
2階の奥は通路の片側がひたすらアカチャンホンポっていうのはあまりにも酷かった。

モールの中にもヨーカドーの売場が所々混じってて
スペースが売れなかったからヨーカドーの売場にしたのかは判らないけど

レストランは普通に店に混じって3店だけ存在なのがなんか・・・
でもフードコートはそれなりに店が揃ってるんでそっちで食べてくださいってことかも。

>>829のスペースは深谷カルチャーセンターとして2月オープンするらしい。
ただ両方のスペースとも同じカルチャーセンターなんで穴埋め感がすごく感じられます。
841おかいものさん:2010/12/02(木) 19:46:58
ちなみに駐車場は上の方ならまだ結構空いてました。
周辺道路もそれほど渋滞なかったので行ってみては?
842おかいものさん:2010/12/02(木) 22:06:52
>>840
2Fの奥の方は、子ども専用みたいな感じだよね。
アカホンに合わせて子供服売り場、おもちゃ売り場をまとめました、みたいな。
ゲームソフト買いに行く大人が完全に浮くねw
あのエリア、階段から遠いし窓も無いし、閉鎖的な印象であまり好きじゃないんだよね。
改装するなら、1Fの出入り口に繋がる階段をつけて欲しかったな。

飲食店は元の位置を変えたくなかったんだと思う。その方が予算の節約になるし。
カルチャーセンターちょっと楽しみだな。今までそういうの近くに無かったし。
843おかいものさん:2010/12/02(木) 22:57:03
>>840

レポ乙です。
844おかいものさん:2010/12/03(金) 00:08:33
子供がいる私としてはアカホンと子供関係まとめてくれたのはうれしかったけど…
改装中の服の品揃えのまんまって感じだった。
もう少し子供服関係充実してほしかった。

アリオ深谷は中高年と中高生とか、この地域から都内へは買物に出かけない人をターゲットにしてる感じかな。



845おかいものさん:2010/12/03(金) 00:15:17
アカホンは最近よくできているよね
846おかいものさん:2010/12/03(金) 07:07:18
なんかスレではあんまり評判良くないけど、
モラージュや上里イオンよりテナントの質はマシだと思う。
レプシム、チュチュアンナ、無印も入ってるし。
ただ定番のハニーズぐらいは入れて欲しかった気もする。
847おかいものさん:2010/12/03(金) 09:02:22
>>846
20代男だが、おれら世代向けのテナントはほんと無いなぁ
でも無印は嬉しい
上里やモラージュと比べちゃうレベルなのが悲しいなww
848おかいものさん:2010/12/03(金) 10:05:20
>>847

中高年向けのモールなのか?
849おかいものさん:2010/12/03(金) 10:34:40
2階は完全に中高年向けって感じがした。
子供関係を孫のために買いに行くような感じがしたよ。
850おかいものさん:2010/12/03(金) 12:08:28
2階は色々残念なことになってるみたいだね。
スタジオアリスの隣にヨーカドーの婦人服売場の一部があったり
なんかスペースが売れなかったのでヨーカドーの売場にしましたって感じになってる。
851おかいものさん:2010/12/03(金) 13:00:12
土、日は混むのかな?
852おかいものさん:2010/12/03(金) 13:22:56
スペースが売れなかったから、ってことはないんじゃないのかなぁ?
初めから80店舗って言ってたと思う。
新築部分だけだと前より狭くなりそうだから、はみ出すのは仕方が無いとしても
あんな飛び地みたいなのはどうかと思うけどね。
小さな子ども連れのお母さんが子ども用品と食料品を買いに行ったら
端から端まで歩き回らなきゃならん。

新しい駐車場も、上の階から降りてきたら、いきなり店から出てきた歩行者と交差しちゃうし
平面計画はあんまり上手じゃないよね。
853おかいものさん:2010/12/03(金) 13:39:49
80店舗かよw
854おかいものさん:2010/12/03(金) 14:07:46
最初は100店舗とかいってなかった?
855おかいものさん:2010/12/03(金) 14:08:36
規模は小さいの?
856おかいものさん:2010/12/03(金) 14:09:01
不景気でテナント集まらなかった
857おかいものさん:2010/12/03(金) 14:25:17
>>855
上里イオンより大きいってかんじかも。
858おかいものさん:2010/12/03(金) 14:31:58
イトーヨーカ堂に増築したようなものだからな。
859おかいものさん:2010/12/03(金) 14:53:47
30分で店内を十分堪能できると思うレベル
860おかいものさん:2010/12/03(金) 16:43:28
マジかよw
861おかいものさん:2010/12/03(金) 17:38:00
なぜわざわざアリオにしたのかわからない。
ヨーカドーじゃだめ?
862おかいものさん:2010/12/03(金) 17:40:01
専門店街があるモールを併設しているからアリオ
なんじゃないの?
863おかいものさん:2010/12/03(金) 17:54:25
深谷市スレで「賑わっていた」って書いてた人がいたから調べたのだが、
昔に比べ、改装時期含めても結構売り上げ落ちているっぽいね。

売り上げ 2000年度約96億
今年度売り上げ目標 80億

http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2010/1129_fukaya.pdf
http://homepage2.nifty.com/yokado/2001uriage.htm
864おかいものさん:2010/12/03(金) 18:04:50
一昔はこの辺でここしかまともな大型店がなかったけど、
ここ5年ぐらいで群馬の某安かろう悪かろうのスーパーがあちこちに店作りましたからなあ。
865おかいものさん:2010/12/03(金) 18:21:27
深谷にモールができたと言うことですな。
866おかいものさん:2010/12/03(金) 21:28:27
ウィキペティアに書かれている施設も67施設(その中でも閉店や商店街も含まれているが)になったな。
867おかいものさん:2010/12/03(金) 21:38:59
最少規模ですな。
868おかいものさん:2010/12/04(土) 09:36:22
今日は混むかな?
869おかいものさん:2010/12/04(土) 11:15:46
土曜日だから混んでいるだろうね。
870おかいものさん:2010/12/04(土) 11:33:51
>>869
人が働いてるのにアリオるとか腹立つわ
871おかいものさん:2010/12/04(土) 12:02:29
アリオに行くべし
872おかいものさん:2010/12/04(土) 16:46:22
今日行った人いる?
873おかいものさん:2010/12/05(日) 10:59:22
今日アリオ深谷に行く人いる?
874おかいものさん:2010/12/05(日) 12:12:50
875おかいものさん:2010/12/05(日) 14:40:50
渋滞してる?
876おかいものさん:2010/12/05(日) 17:56:59
kwsk
877おかいものさん:2010/12/06(月) 10:42:03
平日は空いている?
878おかいものさん:2010/12/06(月) 10:53:02
今日アリオ深谷に行く人いる?
879おかいものさん:2010/12/06(月) 10:53:44
イトーヨーカ堂深谷店
880おかいものさん:2010/12/07(火) 09:00:48
ここの客層はどう?
881おかいものさん:2010/12/07(火) 10:02:53
金曜に行ったときはヤンキー多すぎでわろた
他の県内とは比べものにならないほどヤンキーが多い
そして中学生でもあるまいにジャージ率がやたら高い!
882おかいものさん:2010/12/07(火) 10:05:15
>>881

奴らはフードコートに集団でたむろしているのか?
883おかいものさん:2010/12/07(火) 15:37:36
駅から近いですか?
884おかいものさん:2010/12/07(火) 15:45:51
今日アリオ行く人いる?
885おかいものさん:2010/12/07(火) 16:39:14
>>883

R高崎線「深谷駅」よりシャトルバス(無料)で約10分
886おかいものさん:2010/12/11(土) 13:17:40
妙見市で安くなっていたもの、今日も安いのかな?
887おかいものさん:2010/12/11(土) 19:36:22
日曜日は混むかな?
888おかいものさん:2010/12/12(日) 08:12:00
今日アリオ深谷に行く人いる?
889おかいものさん:2010/12/13(月) 08:42:17
アリオ深谷に足りないものは?
890おかいものさん:2010/12/14(火) 09:12:31
今日アリオ深谷に行く人いる?
891おかいものさん:2010/12/15(水) 12:06:39
年末年始は混むかな?
892おかいものさん:2010/12/15(水) 19:23:10
【ネギ】深谷市について語るスレVol.71【71本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291845416/
893おかいものさん:2010/12/16(木) 10:13:12
てす
894おかいものさん:2010/12/16(木) 10:44:03
深谷はDQNが多いの?
895おかいものさん:2010/12/16(木) 11:41:27
多いそうだね
896おかいものさん:2010/12/18(土) 12:20:41
今日は混んでいるの?
897おかいものさん:2010/12/18(土) 13:17:17
今日行く人いる?
898おかいものさん:2010/12/18(土) 17:59:16
今日行く人いる?ばかり聞く人、それなんか楽しいの?
899おかいものさん:2010/12/19(日) 11:44:27
情報がないからじゃん
900おかいものさん:2010/12/19(日) 17:21:24
混んでた?
901おかいものさん:2010/12/19(日) 17:25:20
普通に考えれば日曜日は混むだろう
902おかいものさん:2010/12/20(月) 02:12:35
行く人がいるかどうか聞いて、どうするの?
居たら何なの?レス付くまで、自分は行かないつもりなの?
903おかいものさん:2010/12/20(月) 09:11:34
パパのipadで調べりゃ良いじゃん。
そんなに知りたいならまちBBSへいきなさい。
904おかいものさん:2010/12/20(月) 10:14:51
905おかいものさん:2010/12/20(月) 10:42:15
【ネギ】深谷市について語るスレVol.71【71本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291845416/
906おかいものさん:2010/12/21(火) 16:00:41
907おかいものさん:2010/12/21(火) 16:57:50
908おかいものさん:2010/12/21(火) 16:59:05
909おかいものさん:2010/12/22(水) 12:23:42
【ネギ】深谷市について語るスレVol.71【71本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291845416/
910おかいものさん:2010/12/25(土) 08:38:26
age
911おかいものさん:2010/12/27(月) 16:40:13
てす
912おかいものさん:2010/12/28(火) 08:18:05
年末のお買い得情報は?
913おかいものさん:2010/12/28(火) 09:22:07
今日は混んでる?
914おかいものさん:2010/12/28(火) 09:45:41
自分で見てこい
915おかいものさん:2010/12/28(火) 11:10:40
アリオ深谷 >  モラージュ

かな?
916おかいものさん:2010/12/28(火) 11:54:04
結局オープン2日で、ここのまともな書き込みが止まった気がする。
917おかいものさん:2010/12/29(水) 00:00:14
アリオのHP更新されてるね。
福袋の案内があってほしいショップが予約できるとこだった。
予約しておこうかな〜
918おかいものさん:2010/12/29(水) 02:40:31
どこの店の福袋を買うの?
919おかいものさん:2010/12/29(水) 08:18:00
アリオ深谷最高や!
920おかいものさん:2010/12/29(水) 08:45:14
921おかいものさん:2010/12/29(水) 10:33:12
>>915
少なくともテナントの質はモラーシュよりはマシ
922おかいものさん:2010/12/29(水) 12:37:14
ステラタウンと比べるとどうだ?
923おかいものさん:2010/12/29(水) 13:04:49
アリオ深谷ができてからわざわざ熊谷まで買い物に行かないで済んだ
人も多いはず。
924おかいものさん:2010/12/29(水) 13:12:46
その熊谷からもアリオに買い物に来てる人多いと思う
925おかいものさん:2010/12/29(水) 13:14:03
それじゃ熊谷駅前は衰退しちゃうじゃん・・・・・・・・・・・・・
926おかいものさん:2010/12/29(水) 15:05:05
これからはアリオの時代!
927おかいものさん:2010/12/29(水) 15:15:11
鷲宮にもアリオができるよね。
928おかいものさん:2010/12/29(水) 16:36:23
熊谷サティなんて映画以外に目的ないよなー。だんだん昔の深谷駅前のキンカドーみたいな風情になってきている…
929おかいものさん:2010/12/29(水) 17:16:25
熊谷にはサティもあったな
930おかいものさん:2010/12/29(水) 18:06:18
鷲宮のアリオ、ほんとにできるのかな?
アリオ途中頓挫してるところ何店舗もあるよね。
931おかいものさん:2010/12/29(水) 18:14:29
2010年完成予定だったのにね・・・・・・・・・
932おかいものさん:2010/12/29(水) 20:15:51
鷲宮は用地買収か遅れてるらしい
まああそこが出来たらモラーシュ終了のお知らせだな
933おかいものさん:2010/12/29(水) 20:34:40
アリオ鷲宮は完成度が高いらしいからね。
934おかいものさん:2010/12/30(木) 11:25:23
アリオ深谷は混んでいるの?
935おかいものさん:2010/12/30(木) 12:35:34
【ネギ】深谷市について語るスレVol.71【71本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291845416/
936おかいものさん:2010/12/31(金) 08:58:54
【年末】福袋の中身うpスレ【年始】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1293629586/
937おかいものさん:2010/12/31(金) 09:38:20
今日は混むかな?
938おかいものさん:2010/12/31(金) 22:02:27

羽生イオンの4分の1の店舗面積
って規模が中途半端すぎやしない??
でかけりゃいいってもんじゃないけど
939おかいものさん:2011/01/01(土) 12:03:42
混んでいます?
940おかいものさん:2011/01/01(土) 13:20:49
>>839
お前は聞くしかできないのか?
自分でいって確認しろよ。
941おかいものさん:2011/01/01(土) 16:30:41
>>940
人として小さい奴だな。
お前は!!
942おかいものさん:2011/01/02(日) 08:53:04
福袋
943おかいものさん:2011/01/02(日) 11:10:55
>>938
別に4分の1でもいいじゃん
羽生に太田に・・・鷲宮も出来たら食い合いだよな(鷲宮は当分先だけど)
車だったら越谷レイクタウンも遠くないし
944おかいものさん:2011/01/02(日) 14:17:13
深谷からレイクタウンまで遠くないとかどんだけドライブ好きなんだよw
俺はピオニ、イオン羽生ぐらいが限度だわ
945おかいものさん:2011/01/02(日) 19:24:15
アリオ鷲宮に期待するよ。
946おかいものさん:2011/01/02(日) 21:05:40
>>944
俺は都内在住だが富士宮とか普通に行くぞ
但し、週末の1000円の時に限られるけどな
947おかいものさん:2011/01/02(日) 21:55:39
明日はマギー審司が来るみたいだな
13時と15時の2回やるぞ
948おかいものさん:2011/01/03(月) 04:42:14
ビックアイドルがこないかな
949おかいものさん:2011/01/03(月) 17:53:50
950おかいものさん:2011/01/04(火) 09:34:03
築25年以上だよな、ヨーカドーの方は。
951おかいものさん:2011/01/04(火) 12:17:17
25年程度の大型店なら普通に新しい方じゃないのかな。
高度成長期に駅前に出来た総合スーパーだと40〜50年いってるような店も結構多い。

百貨店とかだと戦前からあるような店も見かけるしね。
952おかいものさん:2011/01/04(火) 18:42:58
>>950

それがアリオになるとは・・・・・・・・
953おかいものさん:2011/01/05(水) 09:25:36
今日アリオ行く人いる?
954おかいものさん:2011/01/05(水) 09:36:30
わざわざ行く価値はあるのか?
955おかいものさん:2011/01/06(木) 08:38:41
956おかいものさん:2011/01/06(木) 15:55:39
アリオ鷲宮に期待
957おかいものさん:2011/01/06(木) 16:02:51
鷲宮はさすがに遠いな
958おかいものさん:2011/01/06(木) 16:05:16
今日は混んでる?
959おかいものさん:2011/01/06(木) 16:13:57
行ってレポしてくれ
960おかいものさん:2011/01/06(木) 18:54:25
夕方以降はかなりすいてて買物しやすいね。
961おかいものさん:2011/01/06(木) 20:10:47
平日なら空いているだろうな。
962おかいものさん:2011/01/07(金) 13:53:32
【ネギ】深谷市について語るスレVol.71【71本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291845416/
963おかいものさん:2011/01/08(土) 08:30:20
アリオ鷲宮できるのか?
964おかいものさん:2011/01/08(土) 14:58:15
てす
965おかいものさん:2011/01/08(土) 15:53:28
アリオ深谷最高や!
966おかいものさん:2011/01/09(日) 18:32:39
今日混んでいる?
967おかいものさん:2011/01/09(日) 20:00:05
自分で確かめろ
968おかいものさん:2011/01/09(日) 20:14:09
人多いのかい
969おかいものさん:2011/01/10(月) 14:04:57
970おかいものさん:2011/01/11(火) 12:41:31
うめ
971おかいものさん:2011/01/11(火) 15:04:07
イオンとかと違い年寄りばかりだね。
972おかいものさん:2011/01/11(火) 15:25:17
それは場所柄じゃないのか?
973おかいものさん:2011/01/11(火) 15:35:53
イベントも相変わらず演歌ばっかりw
974おかいものさん:2011/01/12(水) 11:34:44
元々はイトーヨーカ堂だったところがアリオにアップグレード
したからね。
975おかいものさん:2011/01/12(水) 15:57:51
976おかいものさん:2011/01/12(水) 16:58:46
アド街深谷は2月5日に放送されるのか?
977おかいものさん:2011/01/12(水) 17:02:53
2月5日はアリオ混むかな?
978おかいものさん:2011/01/12(水) 17:15:49
混むのは放送の翌日だろ。
979おかいものさん:2011/01/12(水) 17:16:16
今日アリオ行く人いる?
980おかいものさん:2011/01/12(水) 17:21:57
行ったのか?
981おかいものさん:2011/01/12(水) 19:46:53
うめ
982おかいものさん:2011/01/13(木) 02:32:18
983おかいものさん:2011/01/13(木) 05:09:33
うめ
984おかいものさん:2011/01/13(木) 07:56:44
てす
985おかいものさん:2011/01/13(木) 08:38:40
うめ
986おかいものさん:2011/01/13(木) 12:00:16
アリオage
987おかいものさん:2011/01/13(木) 18:11:53
988おかいものさん:2011/01/13(木) 18:54:19
只埋めるだけでなく何か書いたらどうだ?
がっかりだよ
989おかいものさん:2011/01/13(木) 20:24:02
990おかいものさん:2011/01/14(金) 02:51:28
アド街の深谷は2月5日に放送ですか?
991おかいものさん:2011/01/14(金) 09:19:41
今日は混むかな?
992おかいものさん:2011/01/14(金) 09:20:23
行ってみて報告してくれ
993おかいものさん:2011/01/14(金) 11:40:02
うめ
994おかいものさん:2011/01/14(金) 17:16:16
●深夜駅のホームで買える(買えた)駅弁●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bento/1143173008/
995おかいものさん:2011/01/15(土) 07:45:58
996おかいものさん:2011/01/15(土) 10:11:19
うめ
997おかいものさん:2011/01/15(土) 17:15:23
998おかいものさん:2011/01/15(土) 17:29:20
999おかいものさん:2011/01/15(土) 19:14:07
999
1000おかいものさん:2011/01/15(土) 19:14:49
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。