【激安の殿堂】ドン・キホーテ2【ドンキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ドンキ王国
http://www.donki.com/

前スレ
【激安の】ドン・キホーテ【殿堂】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1227006715/
2麻美:2009/11/16(月) 23:53:35
ドンキで彼氏とオマンコしたの(*´Д`*) クリトリス触られながら乳首コリコリなのぉ〜(;´Д`)
3おかいものさん:2009/11/17(火) 00:29:35
へんなやつ
4おかいものさん:2009/11/18(水) 18:36:18
5おかいものさん:2009/11/19(木) 22:56:19
近所だから便利に利用してます
コンビニより洗剤やテペーパー安いし
嫌なら行かなきゃいいんじゃない? 人それぞれだからさ
6おかいものさん:2009/11/20(金) 00:06:12
今までドンキは少し敬遠していたが、この不景気で本当に世話になってるよ。
かなりラフな格好で来てるので申し訳ない。
7おかいものさん:2009/11/20(金) 01:14:50
汚いだの なんだかんだ文句言ってる奴は行かなきゃいいんだよ。
紀伊國屋に行ったら?
パチ屋みたいに入店禁止法できれば、馬鹿なクレームつける馬鹿も減るんじゃ?
8おかいものさん:2009/11/22(日) 01:16:52
今回のクーポンのコカコーラとゼロの158円は
やらない方が良かったな。
使っても近所で最高値だよ、恥ずかしい。
9おかいものさん:2009/11/22(日) 01:54:49
激安の殿堂と銘打っておきながら、ドンキホーテが僕が住んでる県に進出してくる
5年以上前からあるディスカウントスーパーに負けている。
10おかいものさん:2009/11/23(月) 07:44:30
「情熱価格」最安690円のジーンズどうよ? 買って履いてるやついる?
11おかいものさん:2009/11/23(月) 11:24:37
トイレクリーナー100枚入りって広告に書いてあったから買ったら
10枚入りだったしね
12おかいものさん:2009/11/23(月) 21:53:13
買う前に解るだろw
と、釣られてみる。
13おかいものさん:2009/11/23(月) 22:07:54
コーラ&ゼロ100円ゲト
14おかいものさん:2009/11/23(月) 23:38:28
>>13
何ガロン?
15おかいものさん:2009/11/24(火) 02:17:53
1.5L
16おかいものさん:2009/11/24(火) 02:57:48
>>14
せっかくのボケが活かされなくて残念どす
17おかいものさん:2009/11/24(火) 03:08:26
ガロンで言うと約0.4ガロンだな
18おかいものさん:2009/11/24(火) 09:55:29
SuicaとEdyの導入マダー
19おかいものさん:2009/11/24(火) 14:39:25
激安がキャッチのドンキって普通に割高 しかもブランド品は普通にバッタもんだらけで驚いた
20おかいものさん:2009/11/24(火) 15:16:39
例えば?
21おかいものさん:2009/11/24(火) 15:51:46
>>10
ファッション版にいろいろ書かれてるわ。
22おかいものさん:2009/11/24(火) 19:14:39
ドンキってバイブ売ってる?
23おかいものさん:2009/11/24(火) 20:01:41
>>20
殆ど。一番ウケたのはキットソン

内側にタグが無いばかりか仕様が全然違うw

24おかいものさん:2009/11/24(火) 21:10:23
>>23
ニセモンじゃないよ
ジョークグッズさ

きっと損
25おかいものさん:2009/11/24(火) 21:58:13
>>22
全店舗から知らないけど売ってるよ
たいていは入り口にノレンがあるよ


ドンキでブランド品を買うのは躊躇するな
最初からヤフオクとかで、それと分かって安ーく買った方が良い
26おかいものさん:2009/11/25(水) 10:49:10
レスポもニセモンかな?
元が安いから本物か
27おかいものさん:2009/11/25(水) 15:11:23
ドン・キホーテの魅力    
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259129073/l50
28おかいものさん:2009/11/26(木) 23:10:55
キットソン終わった。
得意になり、持ってるやつ馬鹿(笑)
29おかいものさん:2009/11/27(金) 12:39:54
そういう発想の方が馬鹿なお子ちゃま
30おかいものさん:2009/11/28(土) 03:29:13
ドンキの1kg入り個包装チョコレートは準チョコレート
業務スーパーのはほとんど同じ値段でチョコレート

安いな〜と思ってみるとドンキのチョコは準チョコレートが多いね。
31おかいものさん:2009/11/28(土) 04:12:16
どう違うの?
32おかいものさん:2009/11/28(土) 04:52:33
配合する油脂がカカオ豆由来の油脂で作られていると(純)チョコレート
カカオ豆以外の油脂(パーム脂等)で作られていると準チョコレート
33おかいものさん:2009/11/28(土) 04:58:19
うん、ドンキのチョコは食べると分かるね。
パッケージ見るとほらねって思うし。
34おかいものさん:2009/11/28(土) 05:04:19
>>32
なるほどね。
35おかいものさん:2009/12/02(水) 11:10:09
ドンキにおいてあるブランドって偽物なの?
36おかいものさん:2009/12/02(水) 12:59:45
本物だよ(^-^)v
37おかいものさん:2009/12/02(水) 21:27:26
ドンキ高けーよ。
ジーパンだけじゃねーか安いのって。
38おかいものさん:2009/12/02(水) 22:20:09
マミー安い
39おかいものさん:2009/12/03(木) 15:22:44
ジーンズいらね。
40おかいものさん:2009/12/03(木) 18:16:24
今水戸のドンキの前を通りすぎたんだがパトカー何台か止まってた
放火か?
41おかいものさん:2009/12/03(木) 21:37:10
パトカー見て放火?
消防車見て放火だろww
42おかいものさん:2009/12/04(金) 12:08:45
>>41
ふれないでやれよ。
43おかいものさん:2009/12/04(金) 12:55:49
ネオゴールド買ってみた。ドルト製薬検索してもヒットしない?
これ大丈夫なんか?
44おかいものさん:2009/12/04(金) 16:58:35
ドンキで電化製品はやばい?
保証が延長できるらしいけど延長保証の値段が書いてないし、聞くにもDQN店員はうろうろしてて居ないしw
45おかいものさん:2009/12/06(日) 20:55:59
行くこと自体人としてやばい。世の中の負け組みの吹き溜まり。
客層も店員もパチンコ屋レベル。同級生には絶対見られたくない。
46おかいものさん:2009/12/06(日) 22:32:37
と、35年間ヒッキーが申しております
47おかいものさん:2009/12/06(日) 22:59:22
レッテル貼りうざい
48おかいものさん:2009/12/06(日) 23:07:26
>>45も既に見られちゃってるよ
49おかいものさん:2009/12/08(火) 02:31:50
以前ドンキ店内に貼ってあった指名手配犯の画像、
千葉女子大生の事件のATMから金引き出してる男に似てるな、同一人物?
50おかいものさん:2009/12/08(火) 14:02:28
ドンキのテーマ曲
日本語韓国語中国語英語がある?

shareに流して〜〜〜〜
51おかいものさん:2009/12/08(火) 22:20:03
府中店の商品は店の臭い完全に染み付いてるな

ブルガリアヨーグルト食って残り少なくなったのを食いきろうとして
皿に開けずに食おうとしたら
パッケージに店の臭いが思いっきりついてて気持ちわるい・・
ペットボトルのジュース飲んでる時も臭ってくる

これ何の臭いだよ
52おかいものさん:2009/12/08(火) 22:21:38
口臭
53おかいものさん:2009/12/08(火) 22:25:56
不潔外人が商品を触ったニオイ
54おかいものさん:2009/12/08(火) 22:34:29
>>51 >>52

ワロス
55おかいものさん:2009/12/08(火) 22:40:52
(゚ε゚)キニシナイ!!
56おかいものさん:2009/12/08(火) 22:45:43
>>53
浮浪者っぽいのはたまにいて
レジのジャストボックスの一円玉必死にパクってるけど
そっちのゴミ系の臭いじゃないな
そいつがいると1回通った場所は3分ぐらい臭いしな

化粧品のような感じだが、違うような微妙に甘い系のにおい
海苔の入れ物には全く付いてない
ビヒダスヨーグルトにも付いてない。
豆乳のパックにはにおい付いてる。
紙みたいなのに付きやすいんだろうな。
いつもビヒダスだけど無かったからブルガリア買ったんだがな

店員なんとかしろや・・ってか店員は常にその店のにおい嗅いでるから
わかんないかもな
57おかいものさん:2009/12/08(火) 22:48:12
いつも通ってんだね
58おかいものさん:2009/12/08(火) 23:11:57
甘い臭いが出てるのってシャンプーぐらいしかないんじゃね
シャンプーのゾーン行くと臭いあるし
59おかいものさん:2009/12/08(火) 23:39:59
シャンプーじゃないがダウニーが強烈
60おかいものさん:2009/12/09(水) 00:08:59
なるほど。洗濯系か。
そっちの方が出てるね
61おかいものさん:2009/12/09(水) 01:38:13
>>51
それお前んちの冷蔵庫の匂い
62おかいものさん:2009/12/09(水) 01:48:27
キムコかノンスメル使え
63おかいものさん:2009/12/09(水) 02:19:46
脱臭炭
64おかいものさん:2009/12/09(水) 14:27:35
>>61
冷蔵庫の臭いなら冷蔵庫開けたらわかるし
冷蔵庫の物殆どにつくじゃん。
ドンキで買った商品だけにドンキの臭いがするのに
ドンキ以外で付いたわけがないだろw
冷蔵庫入れる前に既に付いてるんだよ
嗅げばわかるわかるとしか言い様がないな

店に入った時にうっすらその店の臭いがあるだろ
他人の家に入ったりすると結構あるじゃん
マネージャーとか何やってんだ
65おかいものさん:2009/12/09(水) 16:07:30
消費者センターと保健所にいけよ
賞味期限切れも良くあるし
66おかいものさん:2009/12/09(水) 17:45:39
(゚ε゚)キニシナイ!!
67おかいものさん:2009/12/09(水) 18:12:05
こんな所でグダグダ言ってるヤツは何がしたいんだろう
店にクレーム入れればいいのに
68おかいものさん:2009/12/09(水) 22:31:44
どうせ零細個人店主でしょ
69おかいものさん:2009/12/10(木) 14:10:12
最強の部類に入る糞&馬鹿企業w
詐欺ショップ間違いなし
70おかいものさん:2009/12/10(木) 22:12:53
レジ店員最悪。
態度悪いの多すぎ。
71おかいものさん:2009/12/10(木) 22:18:17
しっかしドンキをわかってねーなぁ
ドンキに何期待してんだか

高島屋にでも行ってこいw
72おかいものさん:2009/12/10(木) 23:48:47
とりあえず気分が悪くならない接客。
わざわざ客を不快にさせなくても…
73おかいものさん:2009/12/11(金) 07:51:33
だったら何で行くの?
74おかいものさん:2009/12/11(金) 10:28:10
キムさんがレジを打っていました
75おかいものさん:2009/12/11(金) 11:45:20
>>70,72
ここで愚痴っても解決しないから直接店舗へどうぞ
76おかいものさん:2009/12/11(金) 17:29:26
店に言っても無駄だけどね。
苦情言って解決されるなら今頃素晴らしい店になってるさ。
77おかいものさん:2009/12/11(金) 17:47:00
じゃあずっと便所でグダグダ言ってろ
78おかいものさん:2009/12/11(金) 18:11:21
ここは便所以下だけどな
79おかいものさん:2009/12/11(金) 18:14:39
ドンキは便所以下って事で終了(^-^)v
80おかいものさん:2009/12/12(土) 03:45:10
店の悪口をグダグダ言ってるヤツ、そんな所に行った自分を恥だと思え。
そして二度と行くな。
81おかいものさん:2009/12/12(土) 08:30:40
激安と言うが
何が如何安いの?
82おかいものさん:2009/12/12(土) 08:45:59
前スレにいたな
店を非難しているが実は自分がDQNってやつw
83おかいものさん:2009/12/12(土) 08:57:40
パインアメとかアメを1kg入りで売ってるのがうれしいね。
この辺じゃ普通の158gとか80gくらいのパッケージしかないから。
周りと比べて安いのを探すのが楽しい。
84おかいものさん:2009/12/12(土) 09:21:48
岩手
岩手の女生徒を退学処分にした。www
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
85おかいものさん:2009/12/12(土) 09:35:17
ガラクタ倉庫みたいで暇潰しに見てまわる分には面白いが、客層がDQN過ぎて引く
86おかいものさん:2009/12/12(土) 10:43:48
>>85
自己紹介乙
>>81
期限切れ寸前
87おかいものさん:2009/12/12(土) 17:10:32
12月18日(金)、長崎屋小田原店が 「ドン・キホーテ小田原店」として改装オープン!
88おかいものさん:2009/12/12(土) 18:43:28
長崎屋か…
一世を風靡した時代もあったのに残念だ…
よりによってキムチの…
89おかいものさん:2009/12/12(土) 18:58:26
長崎屋が一世を風靡ってw

町田の長崎屋もドンキになったお。
NHKカルチャーセンターやゆざわやも同居してて、中高年が
多いからスーパーと変わらん感じ。
地下は生鮮食品スーパーだし。
90おかいものさん:2009/12/13(日) 05:22:00
>>75
店舗に言っても解決しないので書きます
91おかいものさん:2009/12/13(日) 16:05:57
本店の偉い人に言えば?
でなきゃ消費者センターだね。
92おかいものさん:2009/12/13(日) 21:07:20
悪くいってる連中も、もう行かないって訳ではなくて良くなってもらいたいんだね
かわいいね
93おかいものさん:2009/12/13(日) 23:59:32
駄目な子程カワエエってゆうからな。
みんな結局ドンキが好きなんだよ。
94おかいものさん:2009/12/14(月) 04:56:39
平塚のドンキはハナマサが1階に入ってるから便利。
食品関係やお菓子関係で両方の値段見比べて買えるし。
パン類はドンキとハナマサ同じの置いてたりしててドンキ
ほうが安かったりする。
乾き物系はトントンかな。
95おかいものさん:2009/12/14(月) 19:44:12
トントンはスナック系、安いよね
96おかいものさん:2009/12/15(火) 17:43:00
近くにできて安売り激化がうれしいね。
でも安売りでもないんだよな。よく見ると、ポップの値段が派手に張り替えただけで同じ価格で売ってたりする。
安いモノは安いし品揃え多く最低価格を目指してるのは確か。でも色々トリックありすぎw
レジのそばに調査スタッフが調査した競合店最低価格表がデカデカ貼ってあった。
見れば、他店の調査日は前日、ドンキはその後。
これって他店の最低価格を見てからそれより1円でも安い価格に取り替えれば最低価格一番になるじゃんよ。
しかも、他店より高いモノは表示してない。いくらアホでもちょっとDQNだなって思うぜ。

そんでやたらデカデカ長々と自画自賛の張り紙を貼ってる。
「安くてついつい買いすぎてしまうお客様のために、車までお荷物をお運びします。実はサービス精神は高いのです。」

書いてあるだけで、近くの係までともレジまでともなく、呼び出しボタンもない。
運んでるスタッフなんて見たことない。
全店コーナー見てもらえるような消防法ギリギリ逃げ場に迷う配置にしてる。
そこまですっか。と。

まぁあえて良くなって欲しいから書いたけど。
ところで生鮮食品の管理ちゃんとしてっか?魚とか乳製品がヤバイことがあったぞ。
他のスーパーじゃあり得ないんだが冷蔵庫たりなくね?それとも閉店中の温度設定けちってね?

それ以外はいいよ。レジの間際まで何でもかんでもこれでもかってくらいおいてるから、
ついつい買っちゃうw
まぁみんなも火災や地震の時の非常口の確保やルートだけは頭にたたき込んでおけ。
消防の指導で床にやっと出口までのルート貼ってくれたが、アレじゃ迷路だからどこにいても逃げられる対処はしとけよ。
賢い消費者なら。
97おかいものさん:2009/12/15(火) 17:46:31
今考えたら、レジの間際までつい手が出る商品も、
レジが長蛇で並ばせてるのも一石二鳥なのかもな。
ドンキ頭いいよマジでw
98おかいものさん:2009/12/15(火) 17:58:22
パチンコ・消費者金融・ソープ・創価・統一協会・在日特権・ドンキ・ソフトバンク・・・

優秀な人種ほど生き残る。
日本人はアメリカ人、中国・朝鮮人に喰われる運命。戦争に負けたとき既に日本の運命は決まってた。
それだけの話。

皇室を日本人自身が守ろうとしないのもその流れ。
さっさと自爆して3流国に戻れば自己中社会が国をよくしようとかわるカモ?www
http://hashishin.exblog.jp/8582465/
99おかいものさん:2009/12/15(火) 21:39:46
ドンキって安い?
何処にも売って無いような見たことも無いメーカーのB級感漂うのは安い感じがするが、
どこのスーパーやドラッグでも売ってる定番品は高いよね?
100おかいものさん:2009/12/15(火) 21:57:16
近所にドラッグストアが多いせいか定番も安いけどなぁ
101おかいものさん:2009/12/16(水) 21:58:14
うちのほうは荷物運んでくれるし、店員感じいいけどなあ
地域で差があるのかな。
102おかいものさん:2009/12/17(木) 09:08:14
柏駅前店はどうですか?
いった事ある方 レポよろ。
103おかいものさん:2009/12/17(木) 18:59:45
>>102
「よろ」じゃなくて自分で行けっ
104おかいものさん:2009/12/17(木) 19:29:10
ニュートンファミリーって知らねーだろ?
105おかいものさん:2009/12/17(木) 20:53:12
決して安くない商品を安く思わせる商売・・・
ユニ○ロと同じ。
飛びつく庶民も庶民。
106おかいものさん:2009/12/18(金) 00:09:17
まあ全部が全部じゃないけど安いものも多いよ
トイレットペーパー18ロールがコンスタントに299円
12ロールが198円とかで売っているのはありがたい
うちの近所のドラッグストアやスーパーでは
12ロールが安くても230円以上するので
あと特にセールじゃなくても毎日メーカーの牛乳が158円
おかめ納豆3つで68円豆腐1丁38円もありがたい
107おかいものさん:2009/12/18(金) 00:58:31
>>106

マジかぁ

ウチの近くにドンキホーテ無くってあっても地下鉄で街まで行かなきゃない orz
一人暮らしとしてはトイレットペーパーとかその値段はありがたいよなぁ

前に用事ついでにドンキホーテ久しぶりにに寄ったらやっぱ断然生活用品は安いね
108おかいものさん:2009/12/18(金) 03:19:50
トイレットペーパーは値段より質優先
109:2009/12/18(金) 08:39:25
痔主様w
110おかいものさん:2009/12/18(金) 09:42:57
ドンキのペーパーはふにゃふにゃすぎてだめだろ
流れねーし
111おかいものさん:2009/12/18(金) 10:17:13
そうでもないよ
112おかいものさん:2009/12/19(土) 20:29:50
」あばばばばばb
113おかいものさん:2009/12/19(土) 20:58:37
クラブフドンペンなんだけど、モバイル会員の人に頼みがあるんだが…
クーポン出そうと思って登録しようとしてるんだけど、
自分ウィルコムで、登録画面がうまく表示されなかったから
PCで続きをやって登録自体ははできたんだけど、
ログイン画面ってのに移れないんだ。
なのでログインページのアドレス教えてもらえないかな。
(もしかしてID入りとかの個別のなのかな?)
114おかいものさん:2009/12/19(土) 21:44:15
IDはデフォルトで表示されてるね。
115おかいものさん:2009/12/19(土) 22:53:15
差し支えなければ、ID以外の部分を教えてもらえないだろうか?
そこに当てはめてチャレンジしてみる。
116おかいものさん:2009/12/20(日) 21:41:09
春〇部混み過ぎ!
117おかいものさん:2009/12/21(月) 15:46:03
出力されるバーコード自体に端末個別の情報が含まれるから無意味。
同じクーポンを複数プリント出来ないようになってる。
118おかいものさん:2009/12/21(月) 18:44:43
携帯買いなはれ。
119おかいものさん:2009/12/21(月) 19:39:18
>>117

バーコード?よくわかんないけどログインしてから
QRコードが出るんじゃないの?
120おかいものさん:2009/12/22(火) 09:03:28
店員に相談しろ
121おかいものさん:2009/12/22(火) 23:49:22
好きになってしまった店員がいます。
〇田さん愛してます。
〇木さんも(*^_^*)
122おかいものさん:2009/12/23(水) 03:51:31
やめて下さいそういうの。
気持悪い。
はっきり言って迷惑です。
123おかいものさん:2009/12/23(水) 10:33:34
今日告白しまっす。
僕は武田鉄也に似てますがイケると思います。
124おかいものさん:2009/12/23(水) 11:27:40
>>122
あなたじゃないから安心汁
125おかいものさん:2009/12/23(水) 17:15:39
ドンキ長崎屋町田店の地下の冷凍食品は安いな。
電車で帰るのできついけど。

126おかいものさん:2009/12/23(水) 17:22:01
どこ住みか知らないが地元のスーパーは高いの?
127おかいものさん:2009/12/23(水) 19:55:40
折り込みチラシやめるんだってお
128おかいものさん:2009/12/23(水) 22:06:54
コカコーラZEROにケンタのなんか無料券付いた
の売ってるらしい。
129おかいものさん:2009/12/23(水) 23:18:33
>>126
徒歩圏内にイオンと丸井しかないのでつ。
130おかいものさん:2009/12/24(木) 07:55:43
クリスマスのお菓子とかは、安売りするんですか?
25#26日かな?
131おかいものさん:2009/12/24(木) 08:51:28
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1258967539/l50
1 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 18:12:19 ID:???
割引クリスマスケーキの情報交換スレです。
都道府県名、店名、割引率など書いてくだされ。
379 :無銘菓さん:2009/12/23(水) 22:37:56 ID:???
【日時】23日夕方7時頃
【場所】川崎
【値段・個数】神戸屋クリスマスケーキ直径15〜18cmのを半額以下、それでも1100〜1500くらい
【残り個数】いっぱいあったけど売り切れのも有。モンブラン最後の1個ゲット
【周囲の状況】おじさんを中心に興味津々
【写真うp】
【交通移動手段】
【感想】別のものを買う為に立ち寄ってたまたま見つけ、余裕で2個ゲット
初めてのゲットで、いつもスレをながめて指をくわえていたので嬉しさ100倍
405 :無銘菓さん:2009/12/24(木) 03:03:07 ID:3Olobk+n
ホール半額ゲット♪
2900円の半額と1800円の半額だった
明日も探すW
406 :無銘菓さん:2009/12/24(木) 03:20:28 ID:???
ヨーカドー大船店
23日、夜8時半ころにいったら
ヤマザキと不二家の、ホールタイプのクリスマスケーキが
半額になっていました。
私は、不二家のほうを買って帰りました。
その時間帯、ローストチキン、フライドチキン、お弁当、惣菜、ピザ
その他・・全部半額になっていました。
132おかいものさん:2009/12/25(金) 00:29:59
ドンキパウ平塚店行ってきた。

薄皮パンシリーズはドンキ118円・ハナマサ119円
ドンキでニッポンハムのピザ2種が298円
数量限定ホームランバー10本入り100円
1kgうどん・そば238円
準チョコレートピーナッツブロックチョコ190g158円

ホームランバーが激安でびっくり。
ソーセージは1kg880円くらい。
今日はプレーン&チョコスポンジ1ホール498円だったかな。
あとヤマザキのスイスロールが99円
それ以外突出して安いのは特になし。
133おかいものさん:2009/12/25(金) 01:02:37
スイスロールはたまに大手スーパーでも99円で売ってるな。
空気になれんけど
134おかいものさん:2009/12/25(金) 10:54:00
99円なんて普通だと思ってた
69円とかでも売ってるからなぁ
食わんけど
135おかいものさん:2009/12/26(土) 01:13:05
>>132
そうだよね。あんまり突出して安いのって無いよね。
この価格ならドラッグでポイント付けたほうが得だってのもあるし。
自分の購入品で言えば銀座カリーは他よりバカみたいに安いかな。
136おかいものさん:2009/12/26(土) 02:01:35
ぶっちゃけOKストアの方が安い
137おかいものさん:2009/12/26(土) 13:38:16
そんな関東ローカルスーパー引合いに出されてもw
138おかいものさん:2009/12/26(土) 14:19:52
行きたくない店だけれど
ココナッツミルク缶は安い
しかし行くとひどく疲れる
139おかいものさん:2009/12/26(土) 18:34:34
やまやにいきなよ
140おかいものさん:2009/12/26(土) 20:20:20
幸福の科学に売却貴盆濡
141おかいものさん:2009/12/29(火) 20:45:03
ドンキ札幌店
お菓子売り場のレジの客に態度わるい兄ちゃんはいるのか?
見てたら死ね
142おかいものさん:2009/12/29(火) 22:40:45
うるせー馬鹿!
143おかいものさん:2009/12/30(水) 00:58:53
今日のドンキパウ平塚店激安品

キッコーマン3倍濃縮つゆ1Lが198円
クーポン限定200本限りで198円が99円!!
144おかいものさん:2009/12/30(水) 01:11:23
てs
145おかいものさん:2009/12/30(水) 01:42:39
146おかいものさん:2009/12/30(水) 02:27:53
>>113
書いていいのか分からんが一応パソコンでバーコードを
出して画像として保存してそれを使う方法(willcom用)
私はこれで成功した。

ドコモのサイトからiモード HTMLシミュレータをダウンロード

http://www.donpen.com/i/index.php
シュミレータからここにアクセスし、
登録したIDとパスワードでログイン

クーポンをクリック

表示されたバーコードをAlt+PrintScreenでコピーし
画像編集ソフトにペースト

JPEGとかで保存してUSBデータストレージでウィルコムの
メモリーカードに画像を転送し、その画像を表示させて
クーポン発券機にかざせばOK。
147おかいものさん:2009/12/30(水) 16:15:15
福岡のドンキ箱崎店の貴金属コーナーの髪の短い女の接客に
うちの旦那がムカついてるのを必死で止めるのに苦労しましたが・・・
たしかにこの女、モノの言い方がなってないんだよね
展示されてるサンプル見て「これ下さい」と言ったら
在庫ノート?みたいなの見て「売り切れてます」
ここまではいいんだけど、
展示されてる現品はダメなんですか?と聞いたら
「ダメですね!」だって! 客に対するモノ言いかよそれがwと思った。
クレーム入れようかな〜
148おかいものさん:2009/12/30(水) 16:24:41
夫婦そろってDQNみたいだ。
ドンキに何求めてるのやらw
149おかいものさん:2009/12/30(水) 18:09:59
サンプルを買おうとするってwww
そりぁ駄目だろwww
ってか駄目ですって普通やん!!
駄目でござんすとか言えばいいのかwww
150おかいものさん:2009/12/30(水) 18:12:50
まあいいかたもあるけどな。
どのみちそんなことに目くじら立てて
ここに書くくらいなら本社に直接行った
ほうがいいぞ。
151おかいものさん:2009/12/30(水) 18:21:04
駄目でござる!
しか認めん(-_-)
152おかいものさん:2009/12/30(水) 20:16:12
>>147
ここに書かずに入れればええやん
または
ここに書かずにもう行かなければええやん
153おかいものさん:2009/12/30(水) 20:22:18
>>69
通報しました
154おかいものさん:2009/12/31(木) 03:31:12
ドンキだろうがなんだろうが接客業は甘くないと思うぞ。
まあ、割り切らなきゃやってられんってのもあるけど、
お断りする際の言い方ってのは身に付ける必要はある。
155おかいものさん:2009/12/31(木) 05:12:29
このDQN夫婦から産まれた子供は当然DQNに育つんだろうなぁ。
あぁ恐ろしい。
156おかいものさん:2009/12/31(木) 12:23:22
ドンキーって社員教育あるの?
あと横浜駅西口の四階のトイレ、真面目に汚い。
なのに壁についてるチェック表には○と名前が記入されてる。どーゆー掃除してんの?
157おかいものさん:2009/12/31(木) 22:42:55
秋葉原店の評判を教えて戴けますか?
158おかいものさん:2010/01/01(金) 02:53:57
年始のチラシで数量限定の目玉とか何がありますか?
159おかいものさん:2010/01/01(金) 12:13:15
川崎店のブランドコーナーの女クズしかおらんな。

他の店舗もそうだけどブランドコーナーの店員はDQN率高い
160おかいものさん:2010/01/01(金) 15:25:08
>>159
でも、あんばいいいで。
161おかいものさん:2010/01/01(金) 17:50:32
あんばいいいって標準語だとなんと言う?
162おかいものさん:2010/01/01(金) 19:32:10
塩梅いい

語原「梅ぼしの塩加減がいい」
163おかいものさん:2010/01/01(金) 20:53:55
ますます160の意味がわからなくなった
164おかいものさん:2010/01/02(土) 14:12:53
われなべにとじぶた
165おかいものさん:2010/01/03(日) 07:40:21
環八世田谷店

店員にDQNが多いことは想像していたが、
昨日の午後に行った時には呆れた。

オーディオ・ビデオ機器のコーナーで俺が商品を
見ていたら、中年の営業用ハッピを着た馬鹿店員が
他の店員を雑談しながら俺の前(商品と俺の間)に
割り込んできた。馬鹿店員は全く気づかずそのまま
仲間と話し込んでいた。

馬鹿店員が邪魔で商品が見られない俺は、その
馬鹿店員を睨んだのだが、馬鹿店員は全く気づかず
そのまんま。
店員のあまりの劣化ぶりに呆れた。
本当に酷いな。
166おかいものさん:2010/01/03(日) 15:50:56
町田長崎屋店は普通のスーパーって感じで、特に不愉快な思いしたことないな。
レジの兄ちゃんとかも真面目そうだし。
ヤング館の方は中はどんな感じかわからんが、入り口がごちゃっとしてる
時点で入る気にならん。
167おかいものさん:2010/01/05(火) 14:43:28
ドン、ドン、ドン、ドンキー、ドンキホーテ♪
(勃、勃、勃、勃起、勃起包茎)
168おかいものさん:2010/01/05(火) 15:58:07
深夜の暇つぶし&客層のDQNっぷりをヲチすると
楽しいよ。で米とガム買って帰ってくる。
169おかいものさん:2010/01/07(木) 14:23:10
ドンキホーテの点さ、よく見ると下にあるだろ

ドン.キホーテ

商標かなんかの関係??
170おかいものさん:2010/01/07(木) 23:16:20
>>169はそれ以前に"ドンキホーテ"が何か知らないんだね
171おかいものさん:2010/01/07(木) 23:52:23
>>170
>>169の言いたいのは、・(全角中点)じゃなくて
.(ピリオド)なのはどうしてだろうってことじゃない?
全角中点が商標登録で使えないのかとか、そういう話?
商標とか言ってるんだから、"ドンキホーテ"が
何かぐらいは知ってんじゃね?

店内のテーマ曲の区切り方も悪い。
DQNに迎合するなっつの。
172169:2010/01/08(金) 02:14:15
>>171
そうそう
わざわざ丁寧に説明してもらってわるかったね(;^ω^)
前スレタイも今スレタイも真ん中の点だけど、
ドンキの袋とか店内外の表記とかは全部ピリオド.
2ちゃんなら何でか理由知ってる人がいるかなぁと思ってねw
173おかいものさん:2010/01/08(金) 04:03:53
盗難防止のプラスチックの装置がくっついたままだった。
電話したら「近くの店でとってもらってください」と、
近所にないんだよな。
174おかいものさん:2010/01/08(金) 23:00:57
みんな、札幌店の菓子売り場だけには行くなよ!!
大して安いもの売ってないし、接客わるいから!!

狸小路商店街や近くのドラッグストアの方がいいものあるからな
175おかいものさん:2010/01/09(土) 00:46:52
>>173捨てちゃえばいいじゃん
176おかいものさん:2010/01/09(土) 06:29:57
>>175
捨てる前になぜ付いてるのか聞かないとね。
177おかいものさん:2010/01/09(土) 12:38:37
>>176
ワーオッ!!
178おかいものさん:2010/01/09(土) 17:21:16
>>174
ドンキで買ったもんが
他の店でもっと安く売ってて悔しい思いするから
もう行かね。
安いものを売ってそうなあの陳列にだまされちゃうんだよ。
179おかいものさん:2010/01/09(土) 17:45:38
>>178
完全な池沼w
180おかいものさん:2010/01/09(土) 17:56:01
>>179
なんで池沼やねんw

得するったって、ネットショップの送料分程度。
あちこち走り回る時間とガソリン代を、>>178は惜しいと
思わんのだろうか。気分の問題なんだろうけど。
181おかいものさん:2010/01/09(土) 19:22:23
店によっては高くてもバカ売れするところもある
182おかいものさん:2010/01/09(土) 23:12:00
ドルガバの時計売ってる?
183おかいものさん:2010/01/10(日) 10:50:20
ガバガバのマンコなら私の股に装備済みですが。
184おかいものさん:2010/01/10(日) 12:36:28
>>183
www
それ、ドンキで売ってるのか?はずして洗濯して
干したり出来るのか?
強風にあおられて道路に落ちるとかしないのか?
(隣の大黒屋書店で昔買ったとか言うのは却下な。)
185おかいものさん:2010/01/10(日) 12:36:43
>>183
へんなやつ
186おかいものさん:2010/01/10(日) 15:17:09
菓子売り場に先月で期限切れのチョコシューが積み上がってた・・・
187おかいものさん:2010/01/11(月) 14:01:02
せめて賞味期限まで3日は欲しいよな。
188おかいものさん:2010/01/12(火) 11:37:04
>>186
あれって量の割りに値段高いんだよね〜
食べて見たいけど手が出ない。
189おかいものさん:2010/01/13(水) 15:21:20
革じゃんはどうだろう?羊皮のペラペラの奴
190おかいものさん:2010/01/13(水) 17:48:19
三郷店が売上NO1て本当?
あんなショボさで
191おかいものさん:2010/01/14(木) 19:36:06
三郷店はでかい上に貧民多いから需要はあるのか
192おかいものさん:2010/01/15(金) 18:07:33
ドンキのブランド物は本物だよー
テレビで言ってたもん
193おかいものさん:2010/01/15(金) 22:38:29
>>192
万が一偽物でも、偽物とは言わないだろw
194おかいものさん:2010/01/16(土) 00:16:27
すっげー昔に
ブランド偽物でしたwwwサーセンwww
って返金応じてたね
195おかいものさん:2010/01/17(日) 16:53:00
三郷でよくお菓子買う
お菓子だけは安いと思う
196おかいものさん:2010/01/19(火) 22:31:48
ネオゴールド買ってきた。安くていいけど…。
197おかいものさん:2010/01/20(水) 11:14:42
>>196
けど何?
198おかいものさん:2010/01/20(水) 11:44:51
ドルト製薬って検索しても出てこないね。
ネオゴールド大丈夫なんだろうか?
ってか蓋カタッ!!
199おかいものさん:2010/01/25(月) 17:48:54
おらもネオゴールド買って来た!
タウリン3000で488円はまぁ安いかな。
200おかいものさん:2010/01/25(月) 20:40:25
  ∩∩
 ( ・ ●) < 200!!
201おかいものさん:2010/01/25(月) 21:35:23
平塚店クーポンでL卵10個99円
コカコーラゼロも99円
クーポン使うとかなりやすいね。

29日から始まるチラシもらってきた
神奈川の17店舗が対象だって。
1/30:クレラップ88円・昭和ブレンド薄力粉700g98円
1/31:あきたこまち5kg1,499円
2/1:キッコーマン本つゆ197円
2/2:1.5lポカリ138円・
2/3:2段熟カレー118円・味の素コンソメ21個入198円
2/5:クックパークッキングシート88円・北海道バター200g268円
2/6:バヤリースオレンジ・三ツ矢サイダー128円
アミノサプリ2L・キリンレモン1.5L138円
レモンティー・レモネード缶720g598円

ほかにも安いのいっぱいあるのでお近くの方は行って見るといいよ。
202おかいものさん:2010/01/25(月) 21:48:26
クレアおばさんのシチュー125円
ヤマサ昆布つゆ257円
南アルプス天然水1ケース497円・バラ売り1本87円
めいらくコーンクリームポタージュ・粒入り各238円
明治コーンソフト320g168円
ロッテガーナ78円
ナビスコリッツS100円
チップスター158円
日本ハム国産若鳥竜田揚げ500g・チキンナゲット600g各398円
丸大ハム徳用あらびきウインナー270g197円
伊藤ハム肉団子700g298円

横浜西口・ヤング館町田・東名横浜インター・横須賀・古淵・東名川崎・戸塚原宿
山下公園・新横浜・パウひらつか・厚木・パウかわさき・溝ノ口・大和・東名相模原
小田原・町田
203おかいものさん:2010/01/25(月) 22:05:06
もの凄く迷惑です
204おかいものさん:2010/01/26(火) 02:26:25
>>201-202
さんくすとても参考になった
またしばらくしたら頼むわー
205おかいものさん:2010/01/27(水) 01:12:55
ドンドンドンのテーマ曲が流れていないメガドンキー店舗があるけど
なんで?

長崎屋のテナントだからか?
あの曲がかかってないとなんかドンキらしくなくて
つまんねーよ

206おかいものさん:2010/01/28(木) 01:22:44
久し振りに夜のドンキに行ったら相変わらずDQNだらけだった
次いでに店員もDQNだらけだった

商品をポケットに入れてる高校生位の集団がいたが金は払ってないだろうなw
207おかいものさん:2010/01/28(木) 02:56:41
夜に品の良い金持ちの客が居るわけねーだろバカ。
208おかいものさん:2010/01/28(木) 04:24:33
昼に行ってもいないのに
209おかいものさん:2010/01/28(木) 06:44:24
成金の芸能人はいそう
210おかいものさん:2010/01/28(木) 07:06:15
あの商品の並べ方じゃガキにゃあパクってくださいといってるようなもんだ。
どうせガキにしてみれば「こんなドンキの商品パクったっていいよね」
だろうな
211おかいものさん:2010/01/28(木) 08:49:57
>>209
ダウソタウソの松本だな
212おかいものさん:2010/01/28(木) 16:15:30
昼間は生保家族、ボッシー、貧乏老人、学生風が多いけど
夜は真性DQN、ホスト風、淫売系が多いな
213おかいものさん:2010/01/28(木) 16:51:32
>>209
ダウソタウソの松本だな
214おかいものさん:2010/01/28(木) 21:55:38
「さざ波サーモン」って知ってる?
ドンキホーテで激安で売ってたから大量に買った
でも食べてみたら変な味だったから原材料名見てみたらカラフトマスだってよ
サーモンじゃなくて鱒…
詐欺か?全部棄てたろ(T-T)
215おかいものさん:2010/01/28(木) 22:18:57
樺太鱒は一般に思われている「鮭」と「鱒」だと「鮭」の部類だよ
216おかいものさん:2010/01/28(木) 22:20:30
グローブ付いてるセットがよくあるけど、アレって重要ですか?
ビューリにほぼ決めていたんだけど、知人からフェリークを薦められて
フェリーク調べたらビューリには付属しないグローブが付いてるの。
迷ってしまって、あちこち調べてたらこのスレにたどり着きました。
今まではパナのソニックシェイプとナノケアスチーマー、それと
LED光と赤外線美容の機器を使っています。
興味があるのはイオン導入です。
217おかいものさん:2010/01/28(木) 22:29:48
>>216
ドンキなら安く買えるね
218おかいものさん:2010/01/28(木) 22:47:40
>>201-202
これって騒ぐほど安いの?
219おかいものさん:2010/01/28(木) 23:39:54
216は誤爆です。
すみませんでした。
220おかいものさん:2010/01/29(金) 17:10:11
だから
ドンドンドンのテーマ曲が掛かってない店舗は何でかな?
221おかいものさん:2010/01/29(金) 20:07:51
自分で歌え。
222おかいものさん:2010/01/29(金) 23:47:19
IH対応の土鍋って売ってるかな?
223おかいものさん:2010/01/30(土) 09:41:23
売ってた
家電量販店とかホームセンターとかで買った方が種類も多くて安いんじゃないか?
224おかいものさん:2010/01/30(土) 17:43:57
ドンキの店員って接客に気を使わない分気が楽だよね。
むしろ客邪魔みたいな感じだもんね。
225おかいものさん:2010/01/30(土) 18:26:33
湯島のドンキに行ったら小学生の男の子2人組みがチョロチョロしてて
邪魔やな〜と思ってたらどうやらバイトの子だったようだ
全然見えないけど高校生なんかな?平日だったけど・・・定時制?
すれ違うのに挨拶どころか失礼しますも言わないんだなドンキ
226おかいものさん:2010/01/31(日) 02:56:10
店員の接客態度の良し悪しは多分地域で差があると思う。
私の所は客に扮したスパイが時々来て接客チェックする。
で、良かった人悪かった人思いっきり実名で紙に書かれて張り出される。

だからうちの店はみんな接客良いよ。
でもバックに戻ると「さっきの客さぁ〜…」って悪口大会始まったりするけどw
227おかいものさん:2010/01/31(日) 03:40:05
近所のドンキのレジの店員は感じ悪いな
「いらっしゃいませ」の声もイヤイヤ言ってるし何より目が怖い
違う店舗じゃ万引き犯を見るような感じで監視されて気分が悪かったな←練馬
ちょっと小太りの30代位の男←こいつは2階にあるエロDVD屋で物色してる客がお似合い
228おかいものさん:2010/01/31(日) 04:50:01
他店舗で使えるモバイルクーポン
http://www.donpen.com/s/7752.php?NSM=y4jRZgJLLhdTn7
229おかいものさん:2010/01/31(日) 04:51:57
レジ袋入れなくていいのに並ばされて
いやになるよ
230おかいものさん:2010/01/31(日) 22:53:40
>>229
日本語でおK
231おかいものさん:2010/02/01(月) 00:21:29
千葉県の沼南高柳高校の松下哲哉先生がドンキホーテのテーマ曲「ミラクルショッピング」で変てこりんな体操してました。
232おかいものさん:2010/02/01(月) 00:27:11
ドンキで売ってる傘ってどうなのさ?
233おかいものさん:2010/02/01(月) 21:21:30
>>232
店出る時雨降ってきたからさ購入したよ。
帰りに電車乗ってそのまま忘れてきたよ。傘差したのは200mくらいでのレポなんだけど、
普通の傘と同じくらい雨をしのげたよ。
234おかいものさん:2010/02/03(水) 10:26:12
ジーンズはどんな感じ?
一度洗濯したらデロデロになりそう・・
235おかいものさん:2010/02/03(水) 19:26:06
ジーンズを洗濯するという概念が・・・
236おかいものさん:2010/02/04(木) 00:49:59
この御時世に8店舗も新店舗を出す大企業
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=5002708&newsMode=article
237おかいものさん:2010/02/04(木) 11:14:57
>>234
ドンキの店員は感じの悪い人が多いが、PB商品(情熱価格)は結構好き。
ジーンズも買ってみたが悪くなかった。
値段が安いので、気兼ねなしに自分で加工もできるしね。
普段買ってるサイズを買ったのだが、若干タイトな感じがした。
238おかいものさん:2010/02/04(木) 21:02:27
>>237
そうだよね。小売ではダントツ感じ悪いよね。
一昔前の深夜のコンビニバイト並だよね。
業態は違うが、俺も同じ小売だがあれは考えられない。
239おかいものさん:2010/02/04(木) 21:22:29
キニシナイ
240237:2010/02/04(木) 22:53:12
>>237

そっか。安いし、ためしに一本買ってみるのもりかな。
ありがとう。
241おかいものさん:2010/02/04(木) 23:07:53
242おかいものさん:2010/02/05(金) 06:40:28
ジーンズは洗濯したらかなり色落ちするんで注意が必要!!!

まあ値段なりの品質ってことですな。
243おかいものさん:2010/02/06(土) 05:01:50
濃いめの香具師を買えばいいってことですね。
244おかいものさん:2010/02/08(月) 16:31:52
ストアボーイコンテスト?
あれだけ参加人数いるのに、朝から新宿店の二人だけ(3位と4位)ドンドン票が入るんだけどw

誰か、不正行為してんのかな?
245おかいものさん:2010/02/09(火) 04:21:24
あのコンテスト絶対おかしいよ!
なんでこんなブサ○クがこんなに票獲得してんのって感じ。
あるヤツは自分のブログで投票呼び掛けてるし。
つーか上位5人中3人が新宿店の奴ってどういう事だよ。
246おかいものさん:2010/02/09(火) 09:07:59
>>245
うんうん。昨日おかしいと思って営業用の携帯5台で一斉に片方の人に
投票したんだ。

5票も差が開いたのに、一瞬にして逆転されたよw

で、上位独占してから、投票されてないしw
247おかいものさん:2010/02/09(火) 15:33:40
あんなのにアツくなんなよ・・・w
248おかいものさん:2010/02/09(火) 16:30:04
同じ新宿店なら、No94.トッシーが好きw
249おかいものさん:2010/02/10(水) 03:54:07
万引きの殿堂ドンキだからじゃね

ゴキブリGとか見た目キモオタしかいないは負け組の仕事だわ流石、ゴミクズどんき笑い
250おかいものさん:2010/02/11(木) 01:26:21
イケメンコンテストって投票一人一回って書いてあるけど、何回も投票出来るよね…。
251おかいものさん:2010/02/11(木) 10:26:42
ドンキの接客って、わざと客を怒らせるように仕向けているの?
いい気分にさせてくれとは言わないが、せめて不快な思いはさせないでくれよ。頼むよ。ほんとこの通りだ。
252おかいものさん:2010/02/11(木) 16:34:46
新横浜のドン・キホーテ、調べてみたら駅からすごく遠い。
新横浜駅が通勤通過駅でも、途中下車して買いにいく気にはなれない。
チラシを見たら、横浜駅西口店より安い品物があるのに。
253おかいものさん:2010/02/11(木) 20:38:37
確かに、大倉山と菊名の中間点あたりだ罠
254おかいものさん:2010/02/11(木) 22:37:40
新横浜、大倉山、菊名、どの駅からも遠い。3つの駅の中間。
新横浜の駅から、横浜アリーナを通り越して、横浜アリーナまでの距離の3倍くらい歩くっぽい。
駐車場は充実してるのかな。
255おかいものさん:2010/02/12(金) 03:15:09
車利用者中心なんでそ
横浜インター店もそうだし
256おかいものさん:2010/02/12(金) 14:03:24
最近、クーポンのメールが来ない・・・
257おかいものさん:2010/02/12(金) 21:18:53
メアド変えたんじゃね?
俺も変えて来なくなった。鈍器のサイトはパスワード変更時に文字が隠されるから、
入力が面倒。
258おかいものさん:2010/02/12(金) 21:45:37
>>257
メアドは変えてないんだよね
2月になった途端、来なくなった
259おかいものさん:2010/02/12(金) 23:31:43
>>258
切られたね
260おかいものさん:2010/02/13(土) 00:37:59
何をして切られたのか知りたいwwwww
261おかいものさん:2010/02/13(土) 01:32:36
サーバーが勝手に迷惑メール扱いしてるとか?
ある意味正しいんだがw
262おかいものさん:2010/02/13(土) 13:11:02
>>259
本当に何もしてないんだけどねー

>>260
自分も理由が知りたいw

>>261
その可能性が一番あるかも

ドコモを使っている友人は、変わらず来てるみたいなんだけど
自分はウィルコムだからとか・・・?
263おかいものさん:2010/02/13(土) 13:49:58
>>251
客が増えたら仕事が増えるだろ。
時給が上がるわけでもないし面倒なだけだろ。
264おかいものさん:2010/02/13(土) 18:28:56
お前は長くないな
265おかいものさん:2010/02/13(土) 20:58:18
でもさ、今日どこに置いてあるのか判らなくて質問したんだけど、快く売り場まで
案内してくれたよ。
ドンキにもこんな人いるんだって感動したよ。
レジではお釣りを投げられたが。
266おかいものさん:2010/02/14(日) 01:19:37
ドンドンドンの歌を流してない店舗って何よ
全然つまらんわ
267おかいものさん:2010/02/14(日) 13:39:01
ドンキってPコート置いてる?
ダブルの細身であれば激安で買いたい
268おかいものさん:2010/02/14(日) 17:46:22
>>267
売ってるの見たことあるけど
それ以外のPコートは売ってない状態だから服屋行った方がマシ
269おかいものさん:2010/02/15(月) 17:00:26
>>250
あははw店側今頃システムバグ気づいて、ランキング順番入れ替わってるよw

ざまぁ〜だね!
270おかいものさん:2010/02/16(火) 08:40:19
全然投票数違うじゃん!!ww
271おかいものさん:2010/02/16(火) 09:06:47
皆髪切れよってやつばっかだな・・・きもい
接客業やってるとは思えん
ほぼ接客してないが
272おかいものさん:2010/02/16(火) 09:18:27
>>252
歩くんなら、行かなくていいよ
バイトもパートもどうみても中卒程度だし、店は汚いし
273おかいものさん:2010/02/16(火) 13:32:19
あそこは、新横浜ちゅうより大豆戸だ罠
274おかいものさん:2010/02/16(火) 13:35:07
オリンピック
275おかいものさん:2010/02/17(水) 16:53:13
小城にトライアルが出店したから競合するんじゃない?
276おかいものさん:2010/02/17(水) 22:46:23
はじめてドンキで家電を買ったんだけど、保証書と一緒にして下さいと
素人が印刷したような店名入りの小さな紙切れを渡された。
普通、シールとかレシートだと思うんだけど、他の店でもそうなの?
277おかいものさん:2010/02/18(木) 00:37:19
>>276
他もそうだよ。
278276:2010/02/18(木) 19:26:14
>>277
ありがとうございます。
てっきり間に合わせのものを渡されたのかと思ってました。
279おかいものさん:2010/02/20(土) 00:33:36
原付バイクを今度もらうので、ドンキにはじめてヘルメットを買いに行った。
値段プレートの横に250ccまで使用できます!若者から幅広い年代でご愛用!って書いてあった奴を買ってきた。
家に帰って親が「これだめじゃない?」って言うのでよく箱を見たら・・・公道では使用できません。装飾って書いてあるんだが使えるのだろうか?
使えるか不安だし、返品はできない?レシートはあるけど。
ドンキーの店員はなかなか手ごわいらしいからちょっとビビッてる俺。
280おかいものさん:2010/02/20(土) 00:52:59
レシートあれば返品できるよ。
装飾のヘルメット?
なんだそりぁ?
281おかいものさん:2010/02/20(土) 00:56:30
話が釣りなんじゃない?
282おかいものさん:2010/02/20(土) 09:35:29
>>279
素直に返品だ。
装飾用ヘルメットとはファッションでかぶったり
家に飾る用で実際に使うには耐衝撃性がないから
頭部を守れないぞ。
素直にバイク用品店いくかホームセンターの安物にしとけ。
半ヘルは耳や頬を保護できないので原付といえどお勧めしない。
ジェッペルかフルフェイスがいいよ。
2千円台の安いのでも事故のとき頭部を守ってくれた。
283おかいものさん:2010/02/20(土) 09:43:32
>>279
バイク乗りの俺がマジレス。
SG規格を取って無いヘルメットは、公道での使用が禁止されている装飾品ヘルメット。
だが、これを装飾品として部屋に飾っているヤツはいないだろう。専門のバイクパーツ店
でも普通に売られていて結構被っているヤツはいるが、事故が起こっても安全の保証は無い。
ヘルメットはなんのために被るのか、それを考えれば使うべきか使わぬべきか判るはず。
返品出来るなら返品して、キチンとSGマークのついた商品を購入した方がいい。
284おかいものさん:2010/02/20(土) 10:39:40
なにそのジョークグッズ。w
そんなのアリかよ。> 公道で使えないバイク用ヘルメット。
285おかいものさん:2010/02/20(土) 12:13:02
レース仕様で公道走ってはいけません
286おかいものさん:2010/02/20(土) 13:59:49
みなさん返信してもらってありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり怖いのでバイク屋でSG規格のものを買ってこようと思います。
レシートもって返品してこようと思います。
改めてありがとうございます!
287おかいものさん:2010/02/20(土) 17:00:07
ドンキは電気製品でも適当な事を書いてるのあるな
それと商品によっては他店より安いけど、ほとんどの商品は他が安いな
288おかいものさん:2010/02/20(土) 20:46:25
>>286
そうか、困ったことがあったら何でも俺に聞いてくれ。
289おかいものさん:2010/02/20(土) 22:28:46
>>288
ドンキの店員さんを好きになりましたどうしたらいいですか?
290おかいものさん:2010/02/21(日) 02:47:44
>>289
その想いを永遠に心の中へしまっておけばいいよ
決して告白はおろか好意を見せてはいけません
ハッキリ言って 迷 惑 で す
291おかいものさん:2010/02/21(日) 04:45:02
ドンキは商売上手いと思うよ。
定価が無いような商品だと数倍高いこともある。
だけど安いものはメチャメチャ安い (けど数量限定) からトータルで見るとかなり儲かってるはず。
株も上がるわけだ。
292おかいものさん:2010/02/21(日) 10:41:45
平日のドンキにいってマッドマックスと北斗の拳の無法の街を思い出したw
293おかいものさん:2010/02/21(日) 10:44:17
激安じゃなくてドキュンの殿堂に変えた方がいいw
294おかいものさん:2010/02/21(日) 13:50:23
この前行ったら、ケータイで商品の写真とってた女性二人組がいてさ
最初は客かなあと思ってたんだけど、よく聞いてたら
店員さんに陳列とか指示してたから、あれ本社の人?

狭い通路だから目当ての商品に近付けなくて、待ってた
まあそれくらい待てるから全然いいんだけど
写真邪魔したら悪いかと思って、遠巻きに見てたら
通路曲がって来た客が映りこんだみたいで、あぁ〜もう!
入っちゃったあ〜ダメダメとか叫んでんの
お客さんは、え?私何かした?って戸惑ってて
でも、お客さん無視でお構いなしに撮影続行

あとは、人の後ろをカートをゴロゴロしてドスドス通ったり
いなくなったから、商品見てたら、また戻ってきて作業開始
ごめんねぇて言いながら、あんた何してんの的な態度
なんかサッチーみたいだった
あれが上の人間とは思いたくない
295おかいものさん:2010/02/21(日) 14:27:03
上も下も店員はバイト。
社員は底辺。
一体何を期待するのか。
296おかいものさん:2010/02/22(月) 13:36:22
缶コーヒー39円は結構安いと思うんだけど、そうでもないのかな。
297おかいものさん:2010/02/22(月) 17:25:59
近所のスーパーでもそんなもん
298おかいものさん:2010/02/22(月) 23:35:15
水戸店の夜に
パソコン持った人がよく彷徨いてるんだが
何してる人か知ってる?
299おかいものさん:2010/02/23(火) 11:13:58
隣の店の駐車場がゴミだらけだった。
ドキュンが夜にパーティーでもしたんだろうなw
まじでウザイ。店も、喜んで利用してる犯罪者予備軍みたいな奴らも、だ!
300おかいものさん:2010/02/24(水) 17:36:22
〇田さん好きです。
301おかいものさん:2010/02/25(木) 05:05:06
客層が悪いのは戦略。低所得者層は金使います。
302おかいものさん:2010/02/25(木) 11:55:40
今は日本人のほとんどが低所得だからな。
ドンキは儲るわな。
高額所得者はドンキには行かないけどごく一部だからね。
303おかいものさん:2010/02/25(木) 16:40:40
高額所得者の芸能人は良くドンキに行く!!
304おかいものさん:2010/02/25(木) 17:57:44
芸能人と言えば、AKB48がドンキの曲で踊ってないか?何かで見たような。
305おかいものさん:2010/02/25(木) 18:30:06

芸能人は生活が不規則だから
深夜でも、とりあえず何でも揃うドンキが便利。
306おかいものさん:2010/02/25(木) 21:09:11
>>301
低所得者層って金銭感覚がおかしいよね。
1時間働いても1000円もらえるかそれ以下なのに、980円の商品みて「やっせーーー!」って喜んで
買っていくよね。
307おかいものさん:2010/02/26(金) 01:30:45
ウンコ鈍器では絶対物を買わないことにしている。
他に安い店は幾らでもあるしな。
308おかいものさん:2010/02/26(金) 02:16:24
携帯クーポンの魅力には抗しがたい
309おかいものさん:2010/02/26(金) 03:22:27
パケ代定額じゃないからやる気がしない
310おかいものさん:2010/02/26(金) 09:02:30
>>309
一度バーコードの画面出してページメモなどで保存
毎回それ呼び出してバーコードかざせば一回のパケ代で済む
311おかいものさん:2010/02/26(金) 10:12:45
ID:bi58lR190
312おかいものさん:2010/03/02(火) 23:20:52
>>296
ダイドーの缶コーヒーか
廃盤の缶コーヒーとか缶ジュースだと他でもっと安く売ってたりするよ
500mlの缶入りコカ・コーラも2本で100円(ドンキは1本69円だか79円)とかで売ってる店あるよ
313おかいものさん:2010/03/02(火) 23:41:12
ドキュンの殿堂の商品なんて信用できねえ。
一回も買い物などしたことないw
314おかいものさん:2010/03/03(水) 01:21:09
六甲のおいしい水(2リットル)をOKストアで
いつも84円で買ってるけど、
もっと安い店がないか探してる。
ドンキなら激安の殿堂っていうくらいだから
もっと安いんでしょ?
315おかいものさん:2010/03/03(水) 01:50:57
ドンキが安いと思ったことないな。
深夜でも営業してるから仕方なく買うけどさ。
店もごちゃごちゃしすぎてるし。
買いたいものを見つけるのも大変だし、レジに行くまでも大変。
ドンキの利点は、いつでも営業しててコンビニよりは大概安いし品揃えも
豊富なだけだと思う。
316おかいものさん:2010/03/03(水) 01:57:48
10年以上前は物珍しかったんだよ
あの頃は深夜開いてる店も少なかったし
結構遠くからでも行ったものだ
今は店が増えすぎて深夜にまで行く必要がなくなった
317おかいものさん:2010/03/03(水) 02:42:13
>> うんうん、昔は物珍しかったね。

いまでも、わざわざ鈍器へ行ってる人なんているのかね?

激安の殿堂なんてウソ。基本安くないんだから、

飽きたらただの汚い店だ。


318おかいものさん:2010/03/03(水) 07:12:20
おまいら馬鹿だな。
朝5時閉店なんて店はないのだから競合がない。
だから開いている店の中では激安。
もう無敵の激安。
319おかいものさん:2010/03/03(水) 09:45:28
問題はドキュン店員と仲間みたいな客共w
こいつらの存在だけで、行く理由が全くないw
近所の鈍器はドキュンの巣窟みたいになってるしw
320おかいものさん:2010/03/03(水) 12:11:45
ドンキで昼間買ってる奴はバカってことだな。
321おかいものさん:2010/03/03(水) 13:18:56
犯罪者予備軍。
322おかいものさん:2010/03/03(水) 13:38:24
損害賠償訴訟の記事
http://diamond.jp/series/scoop/20081225_1/
ドンキホーテへの抗議の様子(中目黒本社前)
http://www.youtube.com/watch?v=iXtot3-1j7Y
<優越地位の乱用>
商品の納入業者、流通、施設備品、保険などの取引業者に対し、
優越的地位を使い現在までに150社程度の会員を強制的に集めた。
プレミアム  360万円
シルバー   120万円
A      96万円
B      72万円
C      36万円
個人会員   12万円
営業担当より目標額は2億円と聞いたこともある。
実際に1億円以上のお金をここで集めたであろう。
安田会長の道楽である格闘技の資金集めをドンキホーテの社員を使って営業してる事は許さざる独裁者ぶりである。
昨今、公正取引委員会が厳しく取り締まっているにもかかわらず、
優越的地位を最大限に活用し、公正取引委員会の調査への協力した業者に対しては厳しく取り締まるなど、横暴極まりない。
これ以外でも安田の横暴でどれ程の業者が泣かされてきていることか?
売上高5000億円にもなろうかという企業が優越的な地位を悪用されては太刀打ちできない。
社旗貢献事業の一環と称しながらスポーツ事業への貢献と謳っているが、
実際はドンキホーテの関連企業で興行を行い、自身の道楽にドンキホーテの営業利益を転換しているに過ぎない。
323おかいものさん:2010/03/03(水) 17:10:27
>>314
あるかどうかはしらんがトライアルとかは?
あとよくスーパーにある専用ボトルに純水つめるサービスを利用するとか?
最近久々サントリーの天然水飲んだけどなぜかそれよりスーパーで汲んできた
水の味の方が良くてビックリ
324おかいものさん:2010/03/03(水) 19:24:23
325おかいものさん:2010/03/03(水) 19:27:11
それを考えると、この贅沢海鮮ちらし弁当は、海の幸がたっぷりで
1500円〜2千円以内で買えるのはお買い得だと思います。

二人分買うと3千円超えるから、1人分だけ買って、夫婦で分け合って
半分こにします。

食べ終わると、私の中にいた胃の具合を悪くしていたご先祖様が
供養されて上の良い霊界に上がることができたようです。
胃が悪かったご先祖様が「旨い!旨い!ありがとう!ありがとう!」
と喜んで出て来られて、供養されて上の良い霊界に上がられました。

いつも『先祖供養の真心』を持って食べることで、
ご先祖様の良い供養になって、ご先祖様が供養されて上の良い霊界に
上がることができますね。

私のピド・エクランという名前は、宇宙名で

ピュリュード・ハン・エクラン

といいます。長いから、短縮して、ピドと名乗っています。
由来は、私が、おとめ座銀河団の中の銀河系で生きていた頃の名前です。

現在は宇宙連合にも参加して、地球時間で 約4、000年という歳月を
この地球で肉体を変えて転生し続けています。

現世では、肉体に障害があるが、意識体で宇宙連合に参加して
地球人をより良い方向へと歩めるように導く仕事の手伝いをしています。
他に時間管理局の仕事もしています

「ピド・エクラン」で検索(笑)
326おかいものさん:2010/03/03(水) 20:10:21
327おかいものさん:2010/03/04(木) 01:15:05
ここは同じ品が同じ日に値段が違うのは当たり前
電化製品だと金額がすげー違ったりする
328おかいものさん:2010/03/04(木) 09:36:55
329おかいものさん:2010/03/04(木) 12:02:07
鈍器の周辺はガラの悪い連中のたまり場になる。
深夜とか近所の住民はいい迷惑だろうな。
330おかいものさん:2010/03/04(木) 13:33:03
ニュース番組でドンキの客が夜中に立ちションして困ると近所の人が話してたな
葛西店(昔の本社の場所)の話
331おかいものさん:2010/03/04(木) 15:06:49
まさか店内で?
それとも近隣の住宅周囲に?
332おかいものさん:2010/03/04(木) 15:57:18
>>327
系列店同士でも競わせる方針なんだと
333おかいものさん:2010/03/04(木) 16:35:32
〇田さん〇木さん愛してますヾ(*'-'*)
334おかいものさん:2010/03/04(木) 19:42:09
↑うぜえキメェ氏ね
335おかいものさん:2010/03/04(木) 23:09:34
>>334
アンカーもつけれないの?
336おかいものさん:2010/03/05(金) 01:15:05
>>331
近所のマンションのとこで立ちションされて困ってるとオッサンが言ってた
>>332
へぇ、理由は知らないが色々とあるんだね
337おかいものさん:2010/03/05(金) 09:58:34
アンカーをつけないと何か問題でもあるのかクズ店員w
338おかいものさん:2010/03/05(金) 11:42:48
>>337
アンカーありませんよ?独り言ですか?www
339おかいものさん:2010/03/05(金) 20:20:57
>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338
>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338>>338

反応してる時点で独り言じゃないって分かってんじゃんwww
アンカーが好きみたいだから沢山設置してやったぞオラw
鈍器店員らしい馬鹿っぷりに糞ワロタw
340おかいものさん:2010/03/05(金) 21:20:03
>>339
基地害乙
341おかいものさん:2010/03/05(金) 22:02:36
>>339
何かキモい奴だな。
342おかいものさん:2010/03/06(土) 00:51:34
>>341>>340
クズ店員に言われる筋合いはねーよw
氏ねカス
343おかいものさん:2010/03/06(土) 09:55:11
最近の鈍器店員って愛想よくて
一生懸命働いてるように見えるよ。
あんなによく働いていて
会社に使い捨てにされたら気の毒。
やっぱり社員を大事にする会社で働きたいよな。
344おかいものさん:2010/03/06(土) 11:31:51
携帯クーポン、iphoneにしたら対応しなくなった
iphoneの人もけっこういるんだからさっさとそれに対応してくださいよ
345おかいものさん:2010/03/06(土) 11:45:53
willcom だがバリバリ発行してるぜベイベー
346おかいものさん:2010/03/06(土) 15:01:26
>>342
早く働けよ!!
アンカーちゃんと使えよ糞ヴォケwww
347おかいものさん:2010/03/06(土) 19:10:10
春日部店変な作りだな。
348おかいものさん:2010/03/06(土) 21:16:56
〇木さん愛してます。
349おかいものさん:2010/03/07(日) 05:30:14
長崎屋浦和店もいよいよ鈍器になりそうだね
350おかいものさん:2010/03/07(日) 12:07:46
>>346>>346>>346>>346>>346>>346>>346>>346>>346>>346>>346>>346>>346>>346>>346
意味不明なこと言ってんじゃねえよドキュン店員!氏ねクズ!w

長崎屋が次々とドキュンの巣窟に作り変えられるのか。
351おかいものさん:2010/03/07(日) 18:14:52
テレビオーディオ関連そんなに安くない
普通
352おかいものさん:2010/03/07(日) 19:25:36
ここって自転車安いけど評判悪いじゃん
最近もそうなの?ここで買った人
ぶっちゃけどうよ
353おかいものさん:2010/03/07(日) 21:56:01
倒産した可哀想な店から二束三文で買いたたいて来た安い物を売ったりしてんだから良い物なんか置いてる訳ねーだろw
354おかいものさん:2010/03/08(月) 00:25:54
>>125
古淵の方が安いよ。

▼鶏玉子 Lサイズ 10個入  \58(税込)
▼【コーミ】 ケチャップ 500g  \78(税込)
▼【マック食品】 充填絹豆腐 300g  \18(税込)
▼【キッコーマン】 デリシャスソース 中濃 500g  \78(税込)
▼もやし 1袋  \9(税込)

ttp://www.donpen.com/s/1379.php

▼【東洋水産】マルちゃん 焼きそば 150g×3食  \49(税込)
▼【昭和産業】 キャノーラ油 1000ml  \78(税込)
▼【丸富製紙】 ロイヤルBOXティッシュ 160×5箱 \98(税込)
▼【ミツカン】 金のつぶあらっ便利!ほね元気納豆 45g×3パック  \18(税込)

ttp://www.donpen.com/s/1378.php
355おかいものさん:2010/03/08(月) 11:50:06
鈍器は店員も利用者もクズ。氏ね。
356おかいものさん:2010/03/08(月) 23:31:20
>>350
早く氏ね。
ってかキモいよ。
357おかいものさん:2010/03/08(月) 23:46:35
罵りあいウザイ
358おかいものさん:2010/03/09(火) 11:34:36
典型的な鈍器店員w
359おかいものさん:2010/03/09(火) 13:05:31
1000円以上買うと1けた台はハネてもらえるじゃん?
引いてくれる時と、
1000円以上買ったのに引かれない時があるんだけど何だろ?
店員が忘れてるだけ?
360おかいものさん:2010/03/09(火) 15:14:10
そんなの初耳
361おかいものさん:2010/03/09(火) 17:33:29
名古屋はレジに1円玉の掴み取りがあるけど他地域はないのか?
362おかいものさん:2010/03/09(火) 17:37:31
4円までだろ
全国じゃない?
363おかいものさん:2010/03/09(火) 18:05:03
うちの近所は>>362が廃止で>>359になったみたいw
364おかいものさん:2010/03/09(火) 23:00:55
深夜起きている人は免疫が下がって

ガンになりやすいそうです。

夜はぐっすり眠るのが長寿の秘訣ですね。

365おかいものさん:2010/03/09(火) 23:52:56
あの4円使える奴居るのか、せこくね?
366おかいものさん:2010/03/10(水) 00:16:45
4円を25回節約すれば100円になるぞ
367おかいものさん:2010/03/10(水) 06:30:54
>>365
普通に使いますが
368おかいものさん:2010/03/10(水) 09:43:52
俺も使うな
というかドンキで買い物するような客が
何、見栄張ってほざいているのかと
369おかいものさん:2010/03/10(水) 10:33:22
小銭邪魔だもんね
370おかいものさん:2010/03/10(水) 11:04:47
ドンキ、興味があって行って見たいのだが
このスレ読んでるとやめといたほうがいいのかな?
371おかいものさん:2010/03/10(水) 14:59:26
何事も経験。携帯は持っていけ。
372おかいものさん:2010/03/10(水) 15:35:36
なにそのケータイ持ってて当たり前って態度
373おかいものさん:2010/03/10(水) 15:53:09
クラブドンペンの会員になればクーポンがもらえるからだろ
374おかいものさん:2010/03/10(水) 21:26:30
貧乏利用者とドキュン店員うざい、そして臭い。氏ねクズ。
375おかいものさん:2010/03/11(木) 20:21:20
今日昼のTBS「ひるおび!」で、ドンキの特集やってた
376おかいものさん:2010/03/12(金) 20:32:54
テレビなど視聴率が取れればなんでも映す。
鈍器工作員うぜえ氏ね。

377おかいものさん:2010/03/13(土) 08:52:10
あの1円掴み取りは現金支払いでしか使えないだろう。(請求から引かずに販促費から容器に入れてるだろうし。)
4円でカード手数料払わずに済むなら明らかにメリットあるだろう。
俺はカード払い以外で使うつもりはないが。
378おかいものさん:2010/03/13(土) 19:49:40
レジの集計で誤差出てもお咎め無しってことだな
379おかいものさん:2010/03/13(土) 21:17:01
この前レジで、明らかにオタクっぽい童貞そうなヤツがカゴにスキン5ケースとローション入れてたのね。
「どうせオナホール用だろ」なんてほくそ笑んでいたが、後から彼女らしき女が合流してきた。
あれは実戦用なんだと思ったら、凄く負けた気がした。
380おかいものさん:2010/03/13(土) 22:07:31
>>379 お前馬鹿じゃねーの?クズ店員!www
381おかいものさん:2010/03/13(土) 22:49:16
>>380
お前もしつけーな
相手すんなカス
クソスレになったのはお前のせいだぞ
382おかいものさん:2010/03/13(土) 23:01:45
罵りあいウザイ
383おかいものさん:2010/03/14(日) 15:42:50
小銭邪魔だもんねとか言ってあの小銭ジャラジャラ箱に手を突っ込む小銭厨は何を考えているの?

小銭なんて出したことももらったこともねぇわ。
384おかいものさん:2010/03/14(日) 15:46:00
>>379それ風俗の店員か、他に売るつもりで買ったんじゃない?
385おかいものさん:2010/03/14(日) 16:38:36
>>383
いつも窃盗だもんなww
386おかいものさん:2010/03/14(日) 17:19:15
>>385
なるほどね。
387おかいものさん:2010/03/14(日) 22:39:07
アフォか。
カードが使える支払いは全てカード払い。
ブラックのおまいらと一緒にするな。
388おかいものさん:2010/03/15(月) 06:28:44
>>352

折り畳み自転車のライドンスターだったかな?
は中古の部品を使ってるから安いんだぜ。

キズ、サビを指摘するとすごく安くなる。
389おかいものさん:2010/03/15(月) 16:43:10
>>387
池沼晒しage
390おかいものさん:2010/03/15(月) 17:02:40
鈍器クズ店員が暴れるスレはここですか?そうですかw
391おかいものさん:2010/03/16(火) 17:13:03
ドンキで一番安い商品はいくら?

一番高い商品はいくら?
392おかいものさん:2010/03/17(水) 16:36:03
しるかよ。
っつか知りたくもない
393おかいものさん:2010/03/18(木) 10:16:44
激安の殿堂って笑える

店内グチャグチャしてるしきたねぇし

食品よく扱えるな

病気になりそうだから二度とイカネ
394おかいものさん:2010/03/18(木) 10:35:19
395おかいものさん:2010/03/19(金) 17:50:33
ちょっと前のスレ読み返してみた・・・ヒマジン
遠距離してる彼女のとこに遊び行ったとき寄ったのが
箱崎店!貴金属売り場の女にむかつくってスレあったよね!
自分もあいつにはむかついた!
あいつは自分のことめちゃいい女と思い込んでやがる!
ブスじゃねえけど鼻につく
俺の彼女を上から目線で見やがった!
きえろ!
まあ二度と行かないけどな!!!
396おかいものさん:2010/03/20(土) 11:59:42
気を悪くしたら謝るけど、正直それは>>395が悪くね?
不細工の彼女とか普通連れて歩かないし、そういう態度をとられても仕方がないと思う。
397おかいものさん:2010/03/20(土) 14:13:05
嫌なら来なくていいんだぜ
398おかいものさん:2010/03/20(土) 20:15:15
今日商品選んでたら、品出しにきたスタッフに「いらっしゃいませ」って笑顔で言われた。
レジでは違うスタッフに財布からモタモタ小銭出している間に会計され、尚且つお釣りを
ほうり投げられたがとても新鮮だったよ。
399おかいものさん:2010/03/21(日) 14:00:11
【芸能】AKB48、全国のドンキで公式ショップをオープン
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269144897/
400おかいものさん:2010/03/21(日) 17:05:00
春日部混んでるな。
凄い人だ。
401おかいものさん:2010/03/24(水) 06:35:07
AKBって売れてるの?
買っていくのはやはり オタ?
いくらなの?
402おかいものさん:2010/03/24(水) 10:53:08
べつに安くもない店なのは既に承知していて、でもたまに鋭いスポット商品(安さよりむしろ好みの合致)を売っているのが油断できなくて立ち寄ったりしていたけど、ここのところそれすら無く手ぶらで帰ることばかりだ。
雑然とした雰囲気を楽しむ一種のアミューズメント施設ではあるけど字句どおりの激安の殿堂ではないな。
403おかいものさん:2010/03/24(水) 11:40:49
ドンキのジーンズって生地がてかってんだけど、
どこでもそうなん?
690円のやつ。
404おかいものさん:2010/03/25(木) 06:35:33
690円でしょ てかるでしょう(笑)
ってか うちの近くのドンキは試着室ないのよ
ジーパンってはかないとサイズだけじゃーちょっとねぇ〜
スタッフに聞いたら「ないですねぇ〜」だって!!
ちがうスタッフに聞いたら「レシートもってきたら返品交換しますから」
って言われた
交換したまえのヤツはまた畳まれて売られるわけ?
じゃぁこのジーパンも知らないへんな人がはいたかもしれないわけ?
しかも家に一回持って帰ってるわけジャン
なんかいやだぁと思って買ってません・・・
買った人いますか?
どんなですか?690円だから期待はしてないけど
405おかいものさん:2010/03/26(金) 15:51:12
ドンキといえば・・・先日箱崎店に行ってきました
むかつくとかかれてた女の子は見つけきらなかったです。お休みかな?
レジでショートカットの小柄な女の子があまりにも感じ悪かったのでご報告します!
レジが混んでいたからかもしれないけど、忙しいのはわかるけど
私のパンがっとつかんだもんだから しっかり指のあとが残ってたよ!
よくいえばキビキビかもしれないけど がさつって表現がピッタリだった
はい次の人!はやくして! なにモタモタしてんの!小銭だすのださないの?
あーもう!とっとと千円札だしてかえんな!と言わんばかりの接客でした
もちろんドンキに上品な接客は期待してませんよ!!
でもアノ子のレジには二度と並びたくないです!!
406おかいものさん:2010/03/26(金) 21:26:23
>>405
俺が良く行く店でもそんな感じでレジされる。
この前そいつのレジには行きたくなかったからあえて違う所に並んでたんだけど、
たまたまそいつの所が空いて「こちらへどうぞ」って言われたんだけど無視した。
そしたらキレ気味で「こ ち ら へ ど う ぞ !」って言われたから、
「あなたのレジ乱暴だから行きたくないんです。ごめんなさい」って言ったら
しょんぼりしてた。なんか俺も大人げなかったな。
407おかいものさん:2010/03/27(土) 01:09:52
この板、過疎ってんね。
もう今では世間もドンキには興味ないんだな。
報道もほとんどされなくなったしね。
安くもなく面白くもない。
408おかいものさん:2010/03/27(土) 03:50:34
ドンキのスタッフはどうにかならんもんかね。
レジ混みしてんのに、くっちゃべってレジ1台しか開けんし。
5人も並んでんだから考えろよ・・・
409おかいものさん:2010/03/27(土) 04:57:06
俺の行くドン・キは2店舗ともレジ係は割と感じ良いよ。
410おかいものさん:2010/03/27(土) 06:12:34
レジさんもお休みとか食事休憩とかあるだろうから
いつもかつも感じの悪い姉ちゃんにあたるわけじゃ〜ないかぁ〜
感じいい人もいるんだよね・・・
たまたま悪いやつにあたっただけだぁ
 ・・・ 「こ ち ら へ ど う ぞ !」ってキレ気味に・・・
そうそうアノ女もそう叫んでた
心がこもってないんだよね〜
411おかいものさん:2010/03/27(土) 09:29:02
秋葉で「こ ち ら へ ど う ぞ !」されたよ
他のとこでは1万円札出したら5千円と間違えられたし
412おかいものさん:2010/03/27(土) 09:36:31
ドンキよりヴィレヴァンのほうがいいだろう。似てるし。高いけど。
413おかいものさん:2010/03/27(土) 17:10:13
埼玉のドンキに付き合いで言ったが、店員教育が杜撰すぎ。
私服の婆さんは明らかにバレバレだし、あれじゃ、制服ガードマン複数巡回させた方がマシだろ。
値段も激安ではない。
陳列も分かりにくいし、ポップが客をなめくさった内容だし、
プライド皆無のドキュソに好かれるのが分かった気がした。
郊外型ドンキはみんなこんな感じなのかね。まあ自分からは行く事はない店だが。
414おかいものさん:2010/03/27(土) 18:18:30
ドンキには普通の店には出入りできないような
人が集まるんだろ?
他と値段を比べることができないから
あれでも安いと思っちゃうんだろうな。
今じゃ、もっと安い店たくさんあるから、
ドンキへ行けば行くほど損する感じがするよ。
415おかいものさん:2010/03/28(日) 17:50:17
不満なら別に行かなきゃいいんじゃないのかな?ただそれだけの事なんだろうけど…。
キッチンペーパー98円をたまに買いに行く程度。店は基本使い分けでしょ。だいたい物によって行く店変えてるし。
みんなそうでしょ。
ここに書き込んでる連中は全ての物をドンキで揃えないと気がすまないのかね?
416おかいものさん:2010/03/28(日) 18:01:58
ヤンキー家族が多くてイヤ
417おかいものさん:2010/03/28(日) 19:28:57
新三郷は結構買うものあるけど
柏はホントだめだ
418おかいものさん:2010/03/28(日) 20:16:05
>>415
帰り道にあるので行っているのです。コンビニで買うと高いし、ドラッグストアや
スーパーだと少し遠回りになる。好きで行っている訳ではありません。

「不満なら行かなきゃいい」的な当たり前の事を堂々と言うものではありません。
419おかいものさん:2010/03/28(日) 21:57:34
>>418
なら黙って池ば!
420おかいものさん:2010/03/28(日) 22:02:57
1個でも他より安いものがないか探しに行くが
食品も雑貨もすべて高い。
安いと思ったら、
鈍器でしか見たことのない訳のわからないメーカーのものばかり。
そんなの買いたくないよ。
NBが安くないと魅力ないよな。

421おかいものさん:2010/03/28(日) 22:11:17
>>418
ドンキしか帰り道にないってどんな所に住んでんだかwww
422おかいものさん:2010/03/28(日) 23:43:04
安い品物だけ買ってるから問題ない。
文句言ってる奴は値段知ってるはずだから尚更だよな。
なのに文句を言ってる。馬鹿じゃね
423おかいものさん:2010/03/29(月) 06:09:14
ケチつけるのが趣味って人いるよね〜
424おかいものさん:2010/03/29(月) 06:17:07
けちつけてストレス発散!
ドンキに行ってストレスためて ここで発散?!
堂々巡りですなぁ〜
なんやかや言ってみんな結局ドンキ好き!
好きじゃなくても 気になる存在なのは事実でしょう・・・
良くも悪くも・・・
425ほんき:2010/03/29(月) 12:34:28
ドンキのプライベートブランド〔情熱価格)の電気ケトル買ってきて使ってみたけど、お湯が沸騰しても自動的に電源0ffにならなくて空焚き状態になっていた。
あ・ぶ・ね〜
たまたま不良品にぶちあたってしまったってことか?
ちなみに修理のために店に商品もっていったけど、レシートなくしちゃったのでドンキのPB商品でしかも保証期間内にもかかわらず無料で修理できないと言われた
とほほ、だよね。
426おかいものさん:2010/03/29(月) 19:42:36
ドンキで買ったらどんなものでもレシートは取っておくべきです!!
他の店もそうだろうけど とくにドンキは ねっ!
不良品とか平気で売ってそうだもん!!
PB商品ならまちがいなくドンキで買ったってことですよね
なのにダメだったの?
いつ 何時ごろ買ったかいえば レシートなくても
調べればわかるとおもうけど・・・
427おかいものさん:2010/03/29(月) 20:11:58
>>425
スゲー扱いがひどくてここは日本かと思った。
428おかいものさん:2010/03/30(火) 06:21:54
ドンキってほんとクズだね

「 こ ち ら へ ど う ぞ !」心をこめて言ってくれ
429おかいものさん:2010/03/30(火) 09:08:34
わかったぁ〜!!!!!!!
箱崎店の「こ ち ら へ ど う ぞ!」女!

名前あげて 良い???

とおやま じゃねぇ?

俺もこの前
「こ ち ら へ ど う ぞ!」されたよ
しかも車の芳香剤とタオルとジュース 袋に投げ入れられたよぉ〜
とほほ
でもうわさの「こ ち ら へ ど う ぞ」女見つけられて満足満足!!

430おかいものさん:2010/03/30(火) 14:00:29

ドンキの新規店舗発表の文書に
報道関係者用の問い合わせ先が書いてあったけど、
最近、報道関係もドンキなんて扱わなくなったね。
激安でもなく、陳列も飽きられてるし、
今さらテレビで扱うレベルじゃないんだろ。なんか寂しいな。
その点、昨日テレビでやってた千葉の激安スーパー「マルエイ」は
めちゃくちゃ激安で活気があって行ってみたくなったよ。
431おかいものさん:2010/03/30(火) 16:52:25
ドンキってルミエールをライバル視してるの?
それともトライアル?イオン?
あんな接客で勝てるわけないと思うけど・・・
値段も安くないし・・・
激安ってすんごい安いことを言うんだよね!
激安で勝負しますって あんた!
ふつうの価格でしょう・・・
432おかいものさん:2010/03/30(火) 23:35:07
>>431
> ドンキってルミエールをライバル視してるの?
> それともトライアル?イオン?
> あんな接客で勝てるわけないと思うけど・・・
> 値段も安くないし・・・
> 激安ってすんごい安いことを言うんだよね!
> 激安で勝負しますって あんた!
> ふつうの価格でしょう・・・
>
433おかいものさん:2010/03/31(水) 01:25:20
昨日初めて行ってみたんだが
店内ゴチャゴチャしてるし客層変な奴ばかしだし
こんなのが人気あるのか?
434おかいものさん:2010/03/31(水) 06:11:57
人気?
ちがう ちがう ひまつぶし!
みんながみんなじゃないけど 変な人多いです!

435おかいものさん:2010/04/01(木) 04:05:56
客層とか人気とか、どーでもいいこと気にしてるな。
買いたい物が無かった、ならまだわかるが。
変な「客」だね。
436おかいものさん:2010/04/01(木) 10:21:24
人気とかどーでもいいんだよ。
買いたいものが安ければ買う
そうでなければ
別に行く
そんだけ。
437おかいものさん:2010/04/01(木) 15:03:13
個人事業主の僻みに聞こえるな
438おかいものさん:2010/04/01(木) 15:56:58
おまいらドンキのサイト見れる?
TOPはOKなんだが
WEBチラシ見ようとするとセキュリティの警告とかの小窓が開いて固まっちまう
で、詳細タブみると有効期限が10.3.30とかなんだよな
これってドンキ側の問題じゃないのか?
439おかいものさん:2010/04/01(木) 16:57:35
>>438
見られる
440おかいものさん:2010/04/01(木) 17:10:14
クーポン見てみたらびっくらこいた〜
441おかいものさん:2010/04/02(金) 02:07:11
Q 急にクーポンがなくなった?
442おかいものさん:2010/04/02(金) 13:00:16
>>438
見れる
けど、チラシのページに行くと小窓が出るみたいで、上の方に
セキュリティ保護のため、セキュリティ証明書にエラーのあるコンテンツが〜
ってのが出てくる
443おかいものさん:2010/04/02(金) 14:30:07
なんで?なんで?
ドンキが悪いの?
444おかいものさん:2010/04/02(金) 14:47:49
広告見たけど やっぱ安くないね ドンキ
洗剤とかドラックストアのほうが安いよ!
物はやすくない!接客は悪い! どうしょうもないね・・・
まっヒマツブシにはもってこいだけど・・・
箱崎店って博多の近く?
日曜日 天神に行くのでちょっと寄ってみようと思ってます
「こちらへどうぞ」女いるかなぁ?
445おかいものさん:2010/04/02(金) 17:28:43
何度もいってるようにドンキはドンキなだけで
激安ではないのだ!
ドンキに言わなきゃな!激安の殿堂って看板はおろせって!!
普通の店ドンキホーテに改名せよ!!

接客に関しては どうしょうもないでしょう・・・
あきらめましょう・・・
だってドンキだぜよ!
あっ!きっと箱崎店の 「こちらへどうぞ」女 も相変わらず切れまくってることだろう・・・

がんばれ! とおやまサン!!!
君はもう有名人だ!!!
君に会いに行く人で店はあふれかえるであろう
客が増えて 店長よろこぶぞ!!!
愛想なんて振りまかなくていいんだ!
そのままの君でいてくれ!毎日切れまくってくれ!!
俺も 会いに行く


446おかいものさん:2010/04/02(金) 19:14:04
いつも袋を余る程渡されるのも困る
あんな黄色くて脆い袋使えないのに・・・
そして今日も「お 次 の お 客 様 !!こ ち ら の レ ジ へ 〜」
ってレジの近くで商品見てただけの客に何度も大声で呼びかけてた
@湯島
447おかいものさん:2010/04/03(土) 06:12:58
袋に入れてくれないの?
うちの近くの店は入れてくれるよ!
人によって違うのかもね
親切な店員さんもいるもん!
448おかいものさん:2010/04/03(土) 10:21:52
>>429
「こ ち ら へ ど う ぞ!」
について書いてるヤツって一人だろ
自演してるのバレバレww
449おかいものさん:2010/04/03(土) 22:34:42
えっ!そうなん?
そんなのありなん!てか なんのために?
それこそ ひ ま つ ぶ し ですか?

てか そこつっこまなくてもいいんちゃうん!
やらせてあげれば!!
違うかもしれんし!
失礼だろ!!!
450おかいものさん:2010/04/04(日) 20:48:58
キター>・<


451おかいものさん:2010/04/05(月) 11:10:25
藤沢にトライアル
452おかいものさん:2010/04/08(木) 07:27:21
>>451
万引きすんなよ
見つかったら店長とかに恐喝されて50万円持ってこいと言われるぞ
453おかいものさん:2010/04/12(月) 13:59:49
大宮大和田店が閉店!
赤字だったのか?
454おかいものさん:2010/04/12(月) 14:05:58
>>451
すごいなぁ・・・。万引き犯も店長も罪人だな!
455おかいものさん:2010/04/12(月) 14:15:45
安い商品を提供してくれるなら
犯人への制裁は止むえん
456おかいものさん:2010/04/12(月) 14:28:26
>>433
客層がチャラチャラした人が多いんだよね。何だか行きにくいから
二回程行っただけでそれから数年行ってない。
457おかいものさん:2010/04/12(月) 17:27:24
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100317/18/tenplus/16/42/j/t02200367_0240040010455301807.jpg

激安系じゃない大手スーパーばかりと比較して

徹底対抗、挑戦状、宣戦布告、地域最安値などと虚勢張ってるから

超笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

近くの激安系スーパーには挑戦しないで宣戦布告を避けているので

長崎屋メガドンキの店内表示は、セコイ、ズルイ、インチキだね。

458おかいものさん:2010/04/12(月) 19:43:49
http://na-na.cc/i.cfm?id=TIARA

こっちも安いよ
459おかいものさん:2010/04/12(月) 21:20:21
>>457
さすが朝鮮場のドンキだなw
460おかいものさん:2010/04/13(火) 08:02:39
激安店との戦いを避けて、どこが地域最安値なんだよ。嘘書くなよ。
461おかいものさん:2010/04/13(火) 09:51:00
しかも普通のスーパーと比べても安くないよ。

自分はドンキを素通りして西友に行ってる。


462おかいものさん:2010/04/13(火) 11:54:22
なんで韓国語でドンキホーテの曲流れてるの?w
463おかいものさん:2010/04/14(水) 12:32:37
お得意様のDQN客の大半は在日だからだろ
464おかいものさん:2010/04/14(水) 14:52:35
久々にドンキ行ったが、kitson置いてるんだな。

しかもガラスケースに入っていなくて剥き出し状態だった。

パチもんなんかな?
465おかいものさん:2010/04/14(水) 17:28:14
韓国語バージョンのうたはおもしろいからってノリで作ったらしいですよ
でも韓国の人には通じないらしい・・・
466おかいものさん:2010/04/14(水) 19:31:12
横浜と関内のクーポン発見器どこいったん?
467おかいものさん:2010/04/15(木) 02:06:39
ドン・キホーテは便利です!
468おかいものさん:2010/04/16(金) 01:01:07
地下にあったわ
469おかいものさん:2010/04/16(金) 13:36:58
自作自演の「こちらへどうぞ」さん どこ行っちゃったんでしょうね 
やっぱ自作自演 ビンゴだったのかな?
470おかいものさん:2010/04/16(金) 18:57:37
availっていう携帯のアダプターを500円で買って充電したら電池か携帯かがおかしくなった
20分も使うとバッテリーがゼロになって使えたもんじゃない
とりあえず正規品のアダプターと電池を注文したから、これで充電して駄目なら携帯本体が壊れてるな
しかし、安物買いの銭失いだったな
471おかいものさん:2010/04/16(金) 22:16:57
仕組みがよく分からないものはブランド見て買うべき棚
472おかいものさん:2010/04/17(土) 00:57:10
今日ドンキ行ったら、地デジTVが19800だったから買おうかと思ったんだけど、なんかドンキの家電プライベートブランドだった。ドンキプライベートブランドの家電ってどうなんだろう。
価格COMにも登録されてないから、評判が分からない。ドンキ製家電使ってる人、居る?
473おかいものさん:2010/04/17(土) 11:17:18
何インチ?
その値段だったら不良品じゃない限り文句は言えないと思うけど。
目の前にあるんだったら、メニューとかでいろいろ触ってみればいいんじゃない?
説明書かカタログでもスペックとできることとか確認しておこう(解像度とか入力端子等)
474おかいものさん:2010/04/17(土) 19:16:30
>>472
それって、このテレビ?
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20403779,00.htm

それよりは、このテレビのほうがサイズが大きいし、TV標準の解像度なのでいいような気がするけど。
http://www.pixela.co.jp/products/prodia/prd_la103_16b_w/index.html
イオン系の店なんかで19980円で売ってるよ。
475おかいものさん:2010/04/20(火) 04:22:02
うちの親がドンキが大好きで困ってる

ドンキは過酷な労働条件で労働者の敵だから、そこで買い物すべきではないと説明しても、無視される
にもかかわらず、買い物に行っては、アルバイトの店員の質が悪いとか文句ぶーぶー言ってる。で、また行く
安い時給でコキ使われているアルバイトに高望みするなと言うと、アルバイトの肩を持つなとか言ってくる

就職氷河期世代としては、他人はともかく、身内がドンキで買い物をするのが許せないんだが
476おかいものさん:2010/04/20(火) 05:48:12
↑バカじゃねーのコイツ。
親子揃ってクズ。
477おかいものさん:2010/04/20(火) 18:34:02
>>475
バカ晒しあげ
478おかいものさん:2010/04/20(火) 19:55:46
>>475
引き篭もりのネットウヨは黙ってカーチャンに従えよ
479おかいものさん:2010/04/20(火) 22:25:49
アルバイトが正社員と同じレベルで仕事するから正社員いらねアルバイトで十分になる
日本のアルバイターは巨大労組でも作って、正社員なみの仕事を拒否すべきだ
抜けがけした奴はリンチな
480おかいものさん:2010/04/21(水) 20:22:18
初めてドンキに行ったのですが、
客がイメージ通りだったのでワロタ。
481おかいものさん:2010/04/21(水) 21:26:15
そういうお前も客の一人であることを忘れるな
482:2010/04/21(水) 23:20:04
>>481

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)
483おかいものさん:2010/04/21(水) 23:26:05
客・店員ネタはいらね
484おかいものさん:2010/04/21(水) 23:49:52
おっぱいマウス買った人いる?
使い心地教えて。
485484:2010/04/21(水) 23:50:54
おっぱいマウスパッドの間違いです。すんません。
486おかいものさん:2010/04/22(木) 14:41:59
京都府に出店計画があると耳にしたのですが分かる人いませんか?
宇治市の国道24号線に面している所が予定地らしいです。
既にガソリンスタンドやイタリアンレストランなどの店舗は撤退して更地になっています。

ttp://www.its-mo.com/map/?lat=125581170&lon=488759430&lvl=18&action=addr&id=262040021020000000020,%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E5%AE%87%E6%B2%BB%E5%B8%82%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%94%B0%E7%94%BA%E6%B5%AE%E9%9D%A2%EF%BC%96%EF%BC%90
487おかいものさん:2010/04/23(金) 00:52:03
数年前に地元にドンキが出来たとき
あの時はドンキ=都会にあるもの って思ってたから物珍しさと好奇心で
よく足を運んだな、あまり安くは感じなかったが
488おかいものさん:2010/04/23(金) 14:06:06
ドンキにいくのはひまつぶしの為だけ
だけど最近はおもしろいものなんにもなくて
ひまつぶしにもならん!!!
489おかいものさん:2010/04/23(金) 16:59:26
>>363
1900円なら1000円になるってか、とんでもねえな


ぶっちゃけドンキって飲み物の値段じゃジェーソンに負けると思う
490おかいものさん:2010/04/23(金) 18:06:45
ジェーソンはほんとにディスカウントだよな
近所にあったけど引っ越しちゃったからドンキにorz
491おかいものさん:2010/04/23(金) 18:35:46
ジェーソンって?
ごめん 九州の田舎もんじゃけん知らん!!!
ドンキとルミとトライアルしか知らん!!!
俺的にはドンキわりといけてる!!!
492おかいものさん:2010/04/23(金) 20:44:41
>>489
一の位をはねる時があるって事じゃない?
1999円→1990円みたいな
493おかいものさん:2010/04/26(月) 09:03:22
というか489が言うのは1ケタですらないような。
494おかいものさん:2010/04/26(月) 23:04:06
ねえ、そういえば前に「死刑相当」の良く判らない画像を
店内に貼っていたけど、その後どうなったの?
トライアルの恐喝みたいな事件になるの?
495おかいものさん:2010/04/27(火) 13:41:11
池袋、北池袋のパウは、閉店するのかな
出店が全部閉店しているんだけど
496おかいものさん:2010/04/27(火) 16:00:02
閉店するんじゃねぇ〜
福岡の新宮にあったドンキは一年ともたなかったな
ひまそうだったもんな

497おかいものさん:2010/04/27(火) 17:35:11
新宮はトライアル・ミスターマックス・ナフコも有るし
IKEAも出店する
498おかいものさん:2010/04/27(火) 18:01:09
新宮のドンキはミスターやナフコなんかに負けちゃったのか!?
トラにならわかるけど***
なさけないぜ 新宮ドンキ
499おかいものさん:2010/04/29(木) 03:15:59
大宮大和田店 明日30日で閉店 うちから徒歩圏内だったのに orz
500おかいものさん:2010/04/29(木) 05:19:53
大和田店ってドイトになるの?
501おかいものさん:2010/04/29(木) 06:01:41
たぶん・・・なる!
502おかいものさん:2010/04/29(木) 12:10:13
どーんとこーい!
503おかいものさん:2010/04/30(金) 09:50:55
大宮大和田、きょう閉店
浦和原山、明日開店
入れ替わりなのね〜w
504東芝洗濯機:2010/05/01(土) 02:05:22
東芝TOSHIBA洗濯機 AW-C42S、1円スタート
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r65527563
505おかいものさん:2010/05/01(土) 13:03:06
お酒は地域最安値だと思う。
506おかいものさん:2010/05/01(土) 17:23:23
今日行ってきた。
男性化粧品のコーナーに行きたかったんだけど、品だししてて空ダンボールが
散乱してて通路に入れねー。
スタッフも俺の存在分かっているのに、わざと入れなくしてるよな。
やつらって、商品棚に並べるのが最優先だよな。客が買うから商品が減るって
事に気づいていないらしい。
507おかいものさん:2010/05/01(土) 18:03:56
508おかいものさん:2010/05/02(日) 07:13:10
まちビービーエスで見たけど
原山店レジ待ち1時間って恐ろしすぎる
509おかいものさん:2010/05/03(月) 20:38:52
石切のドンキつぶれていいぞ
店の外観きったならしーコンテナ積み上げ
店内も消防法通るんかい!って感じ
510おかいものさん:2010/05/11(火) 21:47:52
カップラーメン高すぎだろwwww
511おかいものさん:2010/05/13(木) 01:04:18
石切のドンキの家電コーナー掃除しろよ!
発火するぞそのうち
512おかいものさん:2010/05/13(木) 02:13:27
ドンキはどこ行ってもホコリだらけで汚い
513おかいものさん:2010/05/13(木) 23:01:25
ドンキで500円のフィギュア(何が入っているかわからない)が100円だった
5個ほど買ったらレア(1/144)なフィギュアが入っててびびった
514おかいものさん:2010/05/14(金) 02:21:45
5月から変わったおにぎりがうまいわ。あれで88/99円なのは安い。
コンビニに負けないうまさだと思う。今までの78円のは値段也だったけど。
515おかいものさん:2010/05/14(金) 04:35:15
へぇ〜
じゃ今度買ってみよ。
ツナマヨあるといいな。
516おかいものさん:2010/05/14(金) 06:17:10
俺もツナマヨ好き!
517おかいものさん:2010/05/14(金) 08:19:42
ツナマヨは駄目だったw マヨ大杉。
紅鮭とか豚カルビなんか具が多くてお勧め。
518おかいものさん:2010/05/14(金) 17:09:03
豚カルビも99円?
うまい?
519おかいものさん:2010/05/16(日) 20:15:15
Hotaru7168
トライアル到着wwたぶんぅちの近所でいっちゃん安い店♪
ドンキホーテがモロ敵対視してぉる…今ドンキの前でっかぃ垂れ幕あって
トライアルにとことん対抗します!!!!て書いてあるww
39 minutes ago
520おかいものさん:2010/05/19(水) 00:39:14
ここ外国人アルバイトに日本人の名前付けてないか?
レシートのレジ担当に「藤原拓海」とか、
むしろ客をバカにしているような感じすらする
差別なんかしないから、堂々とレシートも名前も本名にしろ
521おかいものさん:2010/05/19(水) 00:45:03
ロッテリアなんかだと、ちゃんと韓国名の名札してるのにね。
在日韓国人で、韓国人のアイデンティティをちゃんと持って通名を使わない人は、いい人が多い。
522おかいものさん:2010/05/19(水) 01:09:13
>>520
>堂々とレシートも名前も本名にしろ

名前→名札
523おかいものさん:2010/05/20(木) 21:04:11
十三の性犯罪者から子供を守りましょう!

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


831 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 17:38:55 ID:Qf8SNPRY0
「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
524おかいものさん:2010/05/23(日) 04:47:21
原山店に火災の慰霊碑ができたらしいね
525おかいものさん:2010/05/28(金) 21:52:02
ドン・キホーテが激安自転車と激安テレビ発売するよー!店に買いに急げー!\(^o^)/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275050944/l50
526おかいものさん:2010/05/28(金) 21:59:54
あんな悲惨な火災があったのに、どの店舗も
陳列方法って全く変わってないよね。

馬鹿みたいにごっちゃごちゃで、初めて行った店舗じゃ
レジの場所さえすぐに見つからない。
527おかいものさん:2010/05/28(金) 22:52:40
ドンキの店舗の図面を見たことがあるんだが、警備員室とロッカールームの間に小窓があって
警備員室側からだけ見えるようにマジックミラー加工されてた
あと、従業員が商品持ち帰りしないようにチェックするためのカウンターも
物販店舗ってどこもそんなもん?


528よしの:2010/05/29(土) 01:13:20
吉野裕之です。これからばかなテメーラを
房さんとくちぃぎるぜ!カクゴせよ。
529おかいものさん:2010/05/29(土) 04:21:08
大して安くないだろ。にもかかわらず激安の殿堂とかww
530おかいものさん:2010/05/29(土) 10:07:28
>>526
うちの近所はまさに火災のあった店舗@世田谷だけど陳列はすごい積み上げだよ
火災後しか知らないんだけど初めて行ったときは驚いたもん
積み上げもすごいし通路も狭くてぎゅうぎゅうで他の客とすれ違うのも大変だし
カバンとか引っかかったり体がぶつかって商品が落ちないかとか気を使うくらい
もしまた火災があった場合私はあの中から脱出できる自信がないかもしれん
あとどこに何があるとかわかりづらいから買い物自体も時間がかかる罠
531おかいものさん:2010/05/29(土) 10:32:20
>526
あの火事は、陳列がまともでも起きたと思うしな
ドンキを非難するのはどうかと思うぞ

警察もその辺が分かっているから見逃しているのかも



おそらく、監視カメラを増やして、
厳しく監視しているからじゃないかな

532おかいものさん:2010/05/29(土) 21:10:24
今日レジに並んでたら、前に40代位の茶髪のDQNオヤジがいた。しゃべらなくても一目で
DQNだと判る。カイジに出てくる雑魚のような男。

そのオヤジ会計の時カード出して誇らしげに「一回で」って言ったのは良いんだけど、
そのカードが嫁のらしくて、レジの人に「本人の署名じゃないとダメ」って言われて、
レジが長蛇の列をなしているのに嫁を探しに行った。

そして嫁を連れてきたんだけど、レジに人に散々「奥さんの署名でお願いします」って
言われているのにも関わらず、何故かそのオヤジは自分で署名してた。しかも全部ひらがな。

たぶん、このオッサン署名の意味が判ってねえな。嫁も嫁だ。
そうなるとなんで嫁を連れて来たのか疑問になったが、こんなバカ夫婦でも生活出来る
日本は恵まれているなをつくづく思った。
533おかいものさん:2010/05/31(月) 12:35:26
>>526
あの陳列方法をやめたら、ドンキではなくなってしまうじゃん。
534おかいものさん:2010/05/31(月) 21:21:09
ドンキのクーポン、限定50個とかいいながら、
朝一番に行ってみると、
「発注ミスで在庫がございません、ご迷惑おかけしております」
っていうのが、何回もある。
確信犯だろ。詐欺じゃん。
公正取引委員会と、消費者センターにメールしてやった。ざまあ。
535おかいものさん:2010/05/31(月) 22:23:27
ああいう下品な店が行政指導ごときに動じるかよ
536おかいものさん:2010/06/01(火) 00:50:11
本八幡のドンキとは別に、メガドンキ(旧長崎屋)全フロアB1〜4階迄スッキリ陳列
スーパーマーケットみたいだ、陳列棚も目線までの激安ジャングルとは大違い
537おかいものさん:2010/06/01(火) 02:28:12
新宿東口初めて行ったけど、
人は多いし、通路も狭いし、中は迷路で出口もわからん。

店に入って恐怖を覚えたのは初めてだよ。
ありゃ、ちょっとでも何かあったら確実に死ぬな。
2度と行かない。

いつも行ってる近所のドンキは、
まだいいけどチラシ広告廃止してから足が遠のいた。

携帯クーポンなんか、開店前から並ばないと買えないし。
何の意味があるのか良くわからん。

538おかいものさん:2010/06/02(水) 13:45:00
新宿東口店は1階レジ前からの入場が一応出来ない一方通行

何より新宿大久保店で目当ての品物がなく帰る時
レジ前を通る時が一番寒い。ちょっとブラリはしずらい店
539おかいものさん:2010/06/03(木) 16:56:59
ドンキのコールセンターです。
TEL:03-5667-7592
FAX:03-5667-7533
540おかいものさん:2010/06/05(土) 02:51:14
ほんと カップ麺安くなくなったよな
行く店では 普段の棚と別に 安売りしている置き場があるのだが
普段棚の値段はコンビニレベルまでは行かないまでも全くお得感がない
安売り置き場に有る商品は1〜2種類で
たまにいい商品があるかな。
そして 缶酎ハイも値段が高止まりしている。

この頃はもう 月一ぐらいしか行かない。
ちょっと離れたところにある西友の方が定番商品が安い場合の方が多い。

真夜中だとドンキと西友ぐらいしか選べないから
ドンキにもがんばってほしいのだが・・・・。
541おかいものさん:2010/06/05(土) 22:10:02
他のスーパーやドラッグにある商品だったらドンキを利用する事は無い。
ドンキの良さは他のスーパーやドラッグに無い商品があるってことだよね。
あと社会勉強とか。馬鹿丁寧に接客されるのが慣れている人はある意味新鮮だろう。
この殺伐とした雰囲気が日本にいることを忘れさせてくれる、ちょっとした海外旅行気分。
542おかいものさん:2010/06/05(土) 22:28:26
確かにww
東南アジアかどっかに行った気分になる
543おかいものさん:2010/06/05(土) 23:50:55
たしかになんかイイ経験になったような気がするなw
544おかいものさん:2010/06/06(日) 11:41:55
高校生らしきカップルがミニローターを買い物カゴへ

お盛んですなw
545おかいものさん:2010/06/07(月) 21:11:27
(有)チューブ?笑 で松下哲哉先生の体操見ました。元気元気!
546おかいものさん:2010/06/08(火) 14:52:00
やたらドンキのこと良く書いてる人いるけど、あんた従業員でしょ?
もしくは信者か?
言うほどドンキは安くないけど。
丁寧に接客されるのに慣れてないって、接客業やってる人から言わせれば、あれは接客じゃないから。
お金もらってる以上仕事なんです。友達と接してるのとは訳が違うんだからもうちょっと接客マニアルを強化したほうがいいんじゃない。
広告も他店より安い物しか表示してないし、高いものたくさんありますよ。
ドンキーだからって必ずしも安くはない。
値段はともかく接客態度なんとかしてほしいけど。
まぁあなたがた言ってる通り、好きじゃないから行かないけどね〜。
547おかいものさん:2010/06/08(火) 21:35:50
さっき仙台の晩翠通り店に言ったけど、接客悪すぎ。
若い糞野郎に投げるように小銭渡された。
前クレーム入れたんだけど、やっぱり直っていない。
もう一回クレーム入れても無駄かな…あそこは飲み屋街に近いからな…

郊外にある店は、中年の店員が丁寧に接客するのだが。。。
548おかいものさん:2010/06/08(火) 21:37:13
本社に言えば?
549おかいものさん:2010/06/08(火) 21:52:43
>>547
お釣りを投げるって接客マニュアルに入っているかと思うくらいだよな。
しかし、この前店に行ったら、品出ししている従業員に「いらっしゃいませ」って
言われたんだぜ。なんか感動したよ。
550おかいものさん:2010/06/08(火) 22:21:58
>>459
そうなんだよな…俺はいらっしゃいませって言われると、この人真面目な人だと思う(それが普通だけど)。
仙台南店(ローカルで申し訳ない)だとそれが普通で、普通の店なんだよな…

客層も全然違うし、全く違う店に行った気分になるよ
ヤーさんとかヤンキーが多いのに、あんな接客で因縁付けられないのかな…
551おかいものさん:2010/06/09(水) 10:21:53
>>547
接客が悪い店で買い物をしなけりゃいいんだよ。
客として金を落とすということは、その店の方針に対して積極的に是認するってことだよ。

>>550
彼らが私服警備員で、因縁つけてくる困ったシロウトさんを追い払うためにいる・・・だったりしてね。
552おかいものさん:2010/06/09(水) 11:14:37
ドンキ限定のファミコン携帯を買った。いいなこれ
スーパーファミコン携帯とかも出してくれないかな
553おかいものさん:2010/06/10(木) 21:49:22
うちの近所の鈍器の接客は普通だな
ただ、普通の店ではカードを使う俺でもあそこではスキミングを警戒して現金払いだ
554おかいものさん:2010/06/12(土) 20:11:07
>>551
もしかして、ドンキはどこにでもDQNが多いと思っているが、実は私服警備員なのかな?
それなら統一されたキャラということで納得いく。
555おかいものさん:2010/06/13(日) 15:20:04
飲食店などで因縁を付けるヤクザは用心棒代を取るヤクザとマッチポンプだって聞いたことがある
556おかいものさん:2010/06/13(日) 16:14:18
メガドライブとFC、SFCの一体型互換機出してくれー
557おかいものさん:2010/06/14(月) 15:52:13
ドンキ春日部何やら入口付近を改装したな。
何か変なの。
558おかいものさん:2010/06/15(火) 21:13:11
すいませんドンキにチョコレートファウンテンって売ってますか?
559おかいものさん:2010/06/17(木) 15:55:25
買い物袋いらないから好き
560おかいものさん:2010/06/19(土) 11:13:00
ドンキって父の日特集みたいなのやってる?
なんかいいの売ってないかな
561かな:2010/06/19(土) 12:00:22
やってますよ(^^)

ネクタイとか香水が
売れてます★
562おかいものさん:2010/06/19(土) 13:59:05
ドン・キホーテで登録販売者を募集しているが本当に採用するのかな?
それに給料に差がすごいあるけど意味がわからない。
給料20万〜35万ってこの落差はなんなんだろう?
すげぇ疑問に思う。
563おかいものさん:2010/06/19(土) 17:45:32
>>561
遅レスだがサンクス(`・ω・´)
564おかいものさん:2010/06/20(日) 09:01:42
阪神カラー
565名無し:2010/06/20(日) 10:47:20
>>524
えっ!どこに?
今はサンドラッグが建ってるじゃん。
サンドラッグに許可もらって建てたのか?
今度見に行ってみよ。
さぞ立派な慰霊碑が建っているんだろうな……従業員も3名亡くなっているんだから……。
バカ積みするのは良いんだけどよ、やっぱり教訓は生かしてもらわないとね。明日は我が身と怯えて仕事しなければならん。
566おかいものさん:2010/06/20(日) 10:57:33
>>565
ドンキの敷地内
567おかいものさん:2010/06/21(月) 21:37:21
ドンキの携帯クーポンって使うのにパケ代?っていくらくらいかかるのでしょうか?
568おかいものさん:2010/06/21(月) 22:03:00
パケ代(笑)
569おかいものさん:2010/06/22(火) 05:16:39
>>565 現サンドラッグ敷地内には慰霊碑は立てられず
旧長崎屋浦和店が最近鈍器になったのでそこに慰霊碑をつくった
570おかいものさん:2010/06/22(火) 06:41:21
>>567
QRコードを画面メモしとけ
571おかいものさん:2010/06/23(水) 01:22:40
【経済】ドン・キホーテ、「食べるラー油」に参戦 110グラム入りで598円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277197879/
572おかいものさん:2010/06/23(水) 02:04:01
WBSでやってたけど高付加価値のPB商品を多く開発していくそうだ。

PB=ナショナルブランドより安くてお買い得

という時代は終わったってやってたね。
食べるラー油もラー油そのものにこだわったのでナショナルブランド
より高くなったと担当者が言ってた。
573おかいものさん:2010/06/23(水) 04:49:07
生協(COOP)のプライベートブランドなんかは、
市販品よりも低コストに作られていて、それでいて販売価格は高くて、
信者が損するだけの商品だったりするけどな。
574おかいものさん:2010/06/23(水) 10:33:43
PB商品でもっと性能のいいファミコン互換機出して欲しい
575おかいものさん:2010/06/23(水) 11:45:11
モバイル会員はiPhoneでもなれますか?
576おかいものさん:2010/06/24(木) 00:14:24
無名メーカー品とか輸入品とか余剰品とかで世間的にはハズレでも自分には(そしてディープな固定客には?)ピッタリの良品を期待して、
それでも何週間か何ヶ月かに1回は立ち寄ってみるけど、今日も何も買わず店を出た。以前はちょくちょく出会えたのでその残像で…。
577おかいものさん:2010/06/25(金) 00:34:48
ずっとスマートフォンでUA偽装してクラブドンペンモバイルページを見てたんだけど最近PCページに飛ばされるようになったよ
判定方法変わったの?
578おかいものさん:2010/06/25(金) 10:40:13
>>577
システム変更したカンジだなorz
サイトビューワgooモバイルのとりおきURLで店舗登録してクーポン情報を
得ていたんだがクーポン情報の閲覧も出来なくなっちまった。
困ったなw
ま、俺らの様な奴等対策と言うか、排除目的か?w
579おかいものさん:2010/06/25(金) 13:30:23
別にドンキ側としてはデメリットなんて無いんだから排除する意味も無いよねぇ
やっぱりシステム変更に際して特に意識もせずになんとなく、という感じかなぁ
580おかいものさん:2010/06/25(金) 14:49:28
>>579
よくわかんないよね。
ドンキアプリ作って欲しい。
携帯サイトみられるアプリで、かんたんログイン画面をブックマークしてクーポンゲットしてたのに、
いつのまにかPCサイトに飛ぶようになってる。
581おかいものさん:2010/06/25(金) 15:15:59
一応、会員QRコードを画像保存を保存していたので店頭でのクーポン発券は問題無いと思うけど
事前にどんなクーポン品があるか分からないのが痛い。
予告クーポン表示で助かっていたのに、足を運んで必要なモノがあるかどうか。。。

それにケータイを持たない人、お年よりの為にカードを発行してくれてる店舗もあるし
それを考えたらクーポン品閲覧を携帯三社にしか対応させないなんてナンセンス。
582581:2010/06/25(金) 15:19:18
×画像保存を保存していたので
○画像保存していたので
583おかいものさん:2010/06/25(金) 17:15:39
>>581
本当に安い商品だと安売り初日朝一で並ばないと買えないことも多いわけで(例:米)
事前に情報が得られなくなったのは致命的だよね・・・
せめてPCページで商品を紹介してもらえれば助かるんだけど
あのダメダメサイトに多くを期待するのは間違いかな
584おかいものさん:2010/06/25(金) 23:24:54
ガラケーからiPhone4に変えても携帯サイト閲覧アプリで何とかなるかと思ったが駄目か。
何でこのタイミングでリニューアルするんだよ。
以前のような簡単ログイン方式はセキュリティ上問題があるときいたことあるがそれか。
585おかいものさん:2010/06/26(土) 00:01:56
アホン信者は引っ込んでろ
586おかいものさん:2010/06/26(土) 08:20:35
iPhone最高!!
587おかいものさん:2010/06/30(水) 00:19:57
「未明、ドン・キホーテ駐車場で連続強盗 愛知」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/407483/
24日未明、愛知県安城市東栄町3丁目、量販店「ドン・キホーテパウ新安城店」の駐車場で、来店者を狙った強盗が2件あった。

 安城署によると、午前3時20分ごろ、駐車場に止めた車の中で話をしていた同県豊田市の男性会社員(19)と女性会社員(17)に、
男2人と女1人が近づいてきて「降りろ」と脅し、男性の顔や腹を殴り、2人から計6千円を奪った。

記事本文の続き 約10分後、豊田市の男性会社員(20)が車を降りたところ、男2人がいきなり顔を殴り「金を出せ」と要求。
約1万円が入った財布を奪った。
588おかいものさん:2010/06/30(水) 04:22:34
某店傷害事件
知らねぇ〜ぞ・・・どうなっても・・・
589おかいものさん:2010/07/01(木) 00:23:42
ドンキに問い合わせフォームから苦情出したけど、返信こねぇ…
590おかいものさん:2010/07/01(木) 00:37:14
ドンキでカラコン買ったら、なんかの登録だとかいって
名前と住所書かされたんだけど(聞き忘れた)何の為?
591おかいものさん:2010/07/01(木) 01:38:00
カラコンとか失明志願者か?
592おかいものさん:2010/07/02(金) 16:32:19
ドンキの店員にヘアワックスの場所わかんなくて聞いたんだけど
そいつもわかんなかったらしくイヤホン?みたいなので
誰かに聞いてた
そして「あっち」って指さされた
従業員もわかんないような売り場って・・・
しかも「あっち」ってなに?
そこまで案内しろよ!って思った
でもドンキだから こんなもん?
593おかいものさん:2010/07/02(金) 17:15:04
ドンキの仕事は割に合わないけど悔しいから、これ以上体調崩さない程度に頑張ろう
594おかいものさん:2010/07/02(金) 18:22:37
>>592
どこもそんなもん
595おかいものさん:2010/07/02(金) 21:12:22
文句あるなら来なきゃいいのではないですか?
596おかいものさん:2010/07/02(金) 21:23:36
うちの近所では10oz.スナイダーズ最安値店だ
597おかいものさん:2010/07/02(金) 22:59:07
親身に探してくれても、ありませんね〜
無いなら無いって最初から言えお!
598おかいものさん:2010/07/03(土) 04:21:30
ドンキの店員がドンキの商品ラインナップを把握してるわけねーだろ
599おかいものさん:2010/07/03(土) 09:12:38
>>595
すげー、天才だな。
600おかいものさん:2010/07/03(土) 12:46:26
ドンキの飲料高すぎ。
重いのにOKまで買いに行かなきゃならん。
ほんとに使えねえ店だな。
601おかいものさん:2010/07/03(土) 13:04:21
ドンキは客層もいいし、セレブのたまり場だね
602十三駅西口 厳重警備中:2010/07/03(土) 13:38:47

 【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
→岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレの
 のぞき目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
 (奈良新聞平成22年2月10日掲載)

→犯人の靴修理店は大阪の「十三フレンドリー商店街 レザースタイル」 (Google)
 http://www.juso-friendly.or.jp/shop/leath●er.html (店)
 http://www.juso-friendly.or.jp/map/9.html (場所)
603おかいものさん:2010/07/04(日) 01:37:33
ドン・キホーテ手稲店


商管の紺野ヒデアキ要注意人物。


気を付けろ。


犯罪の常習者だぞ。
604おかいものさん:2010/07/04(日) 01:38:51
個人名出して大丈夫か?
605おかいものさん:2010/07/04(日) 01:53:35
>>604
どこのスレにもこの程度の書き込みがあるじゃんw
それよりも、
Wikipediaのドン・キホーテの記事に書かれていた内容(労働問題)は
本当なのかい???
ドン・キホーテで常にアルバイトを募集している理由がわかりました。
ドン・キホーテでアルバイトしようと考えましたが止めときますね。
606おかいものさん:2010/07/04(日) 02:35:04
俺は客だから知らん
そして、俺は通報しないが
2chのドンキそのもののスレだから
本人に伝わるのは時間の問題じゃねえ?
ちなみに603の書き込みは訴えられたら
まず君が負けるよ
607おかいものさん:2010/07/04(日) 04:08:38
負けても井伊じゃん!!
608おかいものさん:2010/07/04(日) 04:15:40
その覚悟があるのから別に止めんよ
俺には関係無いしw
609おかいものさん:2010/07/04(日) 16:08:06
ドンキさん お願いだからもっと安くしてよ。
この暑い中、遠いOKストアまで買いに行ってきたよ。

1商品につき10円以上高いから一回の買い物で
ドンキへ行くと300円以上損するんだよな。
この不景気だから、遠くても安い方へ行かざるを得ない。
ほんと、ドンキは使えない。
610おかいものさん:2010/07/04(日) 18:51:54
なあ・・・よく「夜は不良だらけだが昼間は普通」って言われてるけど
真昼間の3時に金髪ピアス坊主サングラスの兄ちゃんだらけだったんだが
これでもマシな方なの?夜はもっとやばいのが出るってこと?
611おかいものさん:2010/07/04(日) 19:02:25
地域によるんじゃね?
うちの近く(と言っても車で10分くらいだが)のドンキは
昼間はヤンママではない普通の主婦みたいなのが結構買いにきてるよ
夜は主婦の代わりにオッサンが多いな
DQNは昼も夜も一定割合でいつもいる
612おかいものさん:2010/07/04(日) 22:17:25
鈍器に行っても物珍しい物なんて発見しない。どこにでもあるものばっかり
値段もディスカウントストアの位置付けなのに安くない
むしろヨーカドー、イオン、セーユーやドラッグストア、OKストアの方が安いし、安心して買い物ができる

ディスカウントだとトライアルやMr.Maxのほうが買いやすいし良心的
613おかいものさん:2010/07/04(日) 22:21:54
っていうかドンキって客足減ってない?
レジの人が少ないから並んで混んでいるようにみえるが店内ガラガラ
614おかいものさん:2010/07/05(月) 10:02:40
うちの地域じゃ日中より夕方以降の方が栄えてる
さすがに深夜は人が少なくなるがね
615おかいものさん:2010/07/05(月) 18:13:37
>>613
うちの近くもガラガラだよ。
西友やOKは混んでて大変なのに
ドンキへ行くとすぐに買える。
さすがに消費者も気づきはじめてるな。
616おかいものさん:2010/07/05(月) 19:22:29
ドンキーのメーカー価格とか・・・凄く高いですね。  皆さんはそう思いませんか。
特に輸入食品は〜〜  他の店での通常価格の二倍以上の表示で、驚きました。
本当に安い物も在りますが、少し理解できない。
617おかいものさん:2010/07/05(月) 21:01:25
そう?
よその店と似たり寄ったりの値付けだよ
あのど派手なポップは確かに期待させられるけど
数字自体は並みの店と大差ない

2倍以上で〜とか、期待を裏切られた腹いせの作り話だろ
618おかいものさん:2010/07/05(月) 21:15:06
>>616
冷凍食品はよその5割引きより高い
619おかいものさん:2010/07/05(月) 21:18:06
>>611
昼には爺さんはいるが3〜40代のキモ男がよくいるが無職?
620おかいものさん:2010/07/05(月) 23:41:52
>>618
貴方は鋭いですね。。 私も何度も確認していますが、他の店でも裏話で・・
私が見たのは、大袋の水餃子等でした。
621おかいものさん:2010/07/06(火) 00:19:08
参考まで> 同じメーカーでアメ横の輸入食品店で3袋が1200円で1袋が450円の大袋の水餃子が、

ドンキーは、1袋がメーカー希望価格1350円の表示で、ドンキー価格が830円の記憶ですた。
622おかいものさん:2010/07/06(火) 01:50:26
なんで麒麟発泡酒の淡麗生とグリーンラベルの値段が違うの?
623おかいものさん:2010/07/06(火) 06:27:25
仕入れ値がちがーんじゃねぇの?!
それか粗利対策か・・・
624おかいものさん:2010/07/06(火) 09:50:29
>>621
ドンキー?
ドンキもびっくりだわ
625おかいものさん:2010/07/06(火) 10:05:57
びっくりドンキホーテか
626おかいものさん:2010/07/06(火) 13:19:46
カードの総量規制と
クーポンの制限は
結構地味に影響してるかもな。
627おかいものさん:2010/07/06(火) 14:23:54
ドンキホーテは、以前の迫力がないね。 時代かな・・
628おかいものさん:2010/07/06(火) 15:09:11
豆乳が定価以上で売られてる
629おかいものさん:2010/07/06(火) 18:34:34
急に躍進したのは政治カルトの仕業?
630おかいものさん:2010/07/06(火) 22:21:15
定価以上なんて冗談だろ
631おかいものさん:2010/07/06(火) 23:25:25
ドンキホーテの客離れの要因は・・・
632おかいものさん:2010/07/06(火) 23:44:19
過去レス読め
633おかいものさん:2010/07/07(水) 02:28:43
3年ぶりに鈍器行ったけど食品も衣料品も全然安く感じなかった
634おかいものさん:2010/07/09(金) 23:14:52
ヘアアイロン買ったが壊れてた
明日交換してもらいに行くかな…
635おかいものさん:2010/07/10(土) 01:10:47
ドンキでヘアアイロン買うのは絶対やめたほうがいいぞ。
へんなメーカーのばっかで故障率半端じゃない。
ツヤグラに関してはもはや論外。不良品売ってるようなもん
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:01:21
俺は冬に電気ストーブかったら壊れてた。
直ぐに交換してくれたけど聞いた事のないメーカーのはやっぱり…ね。
637おかいものさん:2010/07/12(月) 13:20:25
改悪でPCからクーポンの情報が
見られなくなってから
ほとんど行かなくなったわ。

で、昨日久々に行ったが
お客の数も品数も
明らかに減ってる感じ。

当日特売と思われる
それなりに安いクーポンも残ってるし。

なんか変調来たしてる悪寒。
638おかいものさん:2010/07/13(火) 05:43:27
『カルビーじゃがりこ1個108円 よりどり3個で298円』って書いてあったから6個(2セット)買ったんだが
帰ってレシート見たら1セット分しか値引されてなかった。
てかなぜか1種類(新商品)だけ128円になってたから、それが引っ掛かってセット計算されなかったぽい。
個々の値札隠れて見えないし、“よりどり”って書いてあるから騙されたわ。

和光店氏ね。
639おかいものさん:2010/07/13(火) 14:00:21
ドンキは朝鮮系企業だよ。
640おかいものさん:2010/07/13(火) 19:32:41
またいい加減なソースor妄想で嫌いなものを朝鮮扱いする奴の登場か
641おかいものさん:2010/07/13(火) 22:01:05
ひでえな、オタショップも酷いがDQNショップもなかなか・・・
642おかいものさん:2010/07/14(水) 00:17:23
>>639
>>640
事実はダイソーと同じ層化系だよね
643おかいものさん:2010/07/14(水) 01:03:32
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/39724161.html

ドンキが朝鮮系であることは間違いない。
644おかいものさん:2010/07/14(水) 02:26:22
アンチ朝鮮系ブログですら、噂だと断っているのに何が間違いないだよ

間違いないのはお前の頭にウジが沸いてることくらいだろ
645おかいものさん:2010/07/14(水) 13:12:19
>>644
朝鮮人乙
646おかいものさん:2010/07/14(水) 19:49:04
>>645
自己紹介乙
647おかいものさん:2010/07/14(水) 20:04:31
ドンキ創業者・会長の安田隆夫は在日です
648おかいものさん:2010/07/14(水) 20:17:35
>>646
そのレス飽きたしつまらん
649おかいものさん:2010/07/14(水) 20:25:51
>>648
お前の言いがかりもいい加減カビが生えてる
650おかいものさん:2010/07/17(土) 12:47:51
メガドンキの近くにコジャレたショッピングモールがあるんだけど
モールにとってはドンキの存在はありがたいだろうなと思うんだ
ドンキがなかったらモールのほうに客が流れて来ちゃうから
共存共栄ってこういうことをいうんだろうな
ぼく?ぼくはもちろんドンキにいくよ
651おかいものさん:2010/07/17(土) 14:15:29
マジックコールドプレートってどうよ?
アレ、保冷剤の上にステンレス皿を置く仕組みだよね。
ダイソーとかで保冷剤とステンレス皿を買って、組み合わせたら
同じだよね?
652おかいものさん:2010/07/17(土) 21:02:51
6月にお中元頼んだのに届かないから問い合わせたら、郵パックで止まってて遅れてるらしい
早くて20日前後に届くそうだ
ドン・キホーテがビンボー人を見下してるから遅いのかと思ってた
653おかいものさん:2010/07/17(土) 21:19:31
ゆうパックの遅延問題はとっくに解消されてるはずだが?
もしかしてだまされてね?
654おかいものさん:2010/07/17(土) 21:24:36
10日から2週間で届く予定が、遅延しすぎ
655おかいものさん:2010/07/17(土) 21:54:35
今日の16時頃、歌舞伎町ドンキの3Fで警察沙汰の事件があった。
656おかいものさん:2010/07/18(日) 02:12:39
鈍器で殴られたのですね
わかります
657おかいものさん:2010/07/18(日) 14:37:01
店舗施設

* 名称 (仮称)ドン・キホーテ宇治店
* 所在地 宇治市伊勢田町浮面59番ほか
* 店舗面積の合計 3,109平方メートル
* 新設予定日 平成23年2月11日
* 開店時刻 午前10時
* 閉店時刻 午前5時

駐車場

* 収容台数 130台
* 利用可能時間帯 午前9時30分から午前5時30分まで
* 自動車の出入口の数 1箇所

その他

* 駐輪場収容台数 90台
* 荷さばき施設の面積 113平方メートル
* 荷さばき可能時間帯 午前6時から午後10時まで
* 廃棄物等の保管施設の容量 15.6立方メートル
658おかいものさん:2010/07/18(日) 20:00:41
鈍鈍鈍 鈍器 鈍器法廷♪
659おかいものさん:2010/07/18(日) 23:30:22
チョンキホーテ


平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 )  ttp://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou/H19/H19top.html

■■■ 東 京 ・ Tokyo ■■■

        Area              売上高         百貨店販売額         テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 上野駅・御徒町駅周辺         3124 億円  ( 百貨店販売額 609億円 )
□ 東京駅周辺               1825 億円  ( 百貨店販売額 525億円 )
□ 日本橋駅・三越前駅周辺       5187 億円  ( 百貨店販売額4501億円 )
□ 銀座駅・有楽町駅周辺         6201 億円  ( 百貨店販売額1960億円 )    □ 東京・銀座  〜230,000円
■ 池袋駅周辺               5726 億円  ( 百貨店販売額3325億円 )     ■ 東京・池袋  〜120,000円
■ 新宿駅周辺             1兆1885 億円  ( 百貨店販売額5622億円 )    ■ 東京・新宿  〜200,000円
■ 渋谷駅周辺               4664 億円  ( 百貨店販売額1824億円 )    ■ 東京・渋谷  〜140,000円
■ 吉祥寺駅周辺              2110 億円  ( 百貨店販売額 483億円 )


■■■ 大 阪 ・ Osaka ■■■

        Area              売上高         百貨店販売額         テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 大阪・梅田駅周辺           7508 億円  ( 百貨店販売額3622億円 )    ■ 大阪_梅田  〜100,000円
■ 難波駅周辺・心斎橋駅周辺    5618 億円  ( 百貨店販売額2482億円 )   ■ 大阪心斎橋  〜120,000円
■ 天王寺・阿部野橋駅周辺      2063 億円  ( 百貨店販売額1439億円 )
661おかいものさん:2010/07/22(木) 01:32:37
ドンペン君に変わる新しいキャラクターは無いかなぁ
662おかいものさん:2010/07/23(金) 00:08:08
お中元届かない
baka baka baka
663おかいものさん:2010/07/23(金) 03:21:19
パソコンでクーポン見れなくなってからクーポン使ってないわ
664おかいものさん:2010/07/24(土) 16:08:22
ワラタよ、鴻巣のメガドンキが改装休業で1週間ぶりに行った。
新装特別価格とかほとんど嘘っぱちじゃねーかw
安くしてるのはごくわずかで、ほとんどが今までの値段に新しく同じ値段札貼ってるだけ。
そんで、近隣スーパーの高めの値段の店の価格だして、朝鮮価格とか。何よ?
しかも相変わらず、消防法無視の迷路のような作り。この暑さで持ち帰り用の2台ある製氷機は空っぽみんな困ってた。
何で改装したのかなーとみんな不思議がってたらすぐ答えが出た。
万引き防止の防犯用ゲートが四六時中鳴って、従業員にひっきりなしに出動命令。1分で5回呼び出してるときもあったw
駐車場にあったバスケットを持ち込んで買ってると、店員がこれは買い物済みのカゴでしてって違う色のと交換させられた。
酒類とか買ったから、以前ついてたカゴの手さげをなくしたもんだからレジに移すのに重くてみんなが苦労してた。

結局何が新装って、単に店の欠損になる万引き防止対策を徹底しただけだった。ドンキってこんななのな、相変わらずw
まあ大量仕入れや自社開発で安い物が多いから首一つ近隣マーケットよりいいんだが、逆にものによって品質悪いのも目立つ。

新装で安くしたフリはイクナイ
防犯やるならとことん買え買えって迷路のような不便な作りだけ直せよな
エレベーターも内装ボロボロだし。企業の本質は金儲けなのはわかるが。
ユニクロもB級の傷もの商品ばかりだったけど、改善して今のブランドになったんだぜ?
665おかいものさん:2010/07/24(土) 16:14:40
それも警察から苦情でやったとか
消防の方は無視してるに近いよなぁあの作り
パチンコのように
消防の方に金でも流してるのか?
666おかいものさん:2010/07/24(土) 16:20:39
>>663
クーポンもインチキだよ。よくあんだけ金かけて導入したよ。
「当日限り」ってあるなら、それ見て買いに来てる客が多いんだ。
行ったら販売済はねーだろ
大量に売ってるんだから
クーポンの発行枚数決めてるなら何で先着何枚ってかかねーんだよサギドンキが
ほとんどが商品は売っててクーポン終了で買えねーじゃん
んなことしてんのこの店くらいなもんだろ
しかもつれと「お一人様一個」のクーポン発見して二個買ったら
レジじゃ一回じゃだめで二回でレシート切ってめんどいったらねぇ
お一人様一個だからってレジをいちいち店の都合で通し直すってこの店だけだろ
色んな意味で確かに韓国人は日本人より頭いいと思うわ
667おかいものさん:2010/07/24(土) 16:58:40
ここやトラのような底辺御用達の店なんて
店員も底辺なんだから万引きだけ徹底しても意味ネーヨ
内引きが多いんだからさ、内引きしておいてツラっと
「あの客が怪しい」とか言い触らしているのだよね
668おかいものさん:2010/07/25(日) 23:19:20
近くのドンキで捕まったリアルバカがいる。
仕事もロクに出来ないのに唾付けるのは早いようで次から次へと生産機を妊娠させてるw
君の事だよ、M君。モノホンの屑も今年26才かな?

しかしドンキは分かりやすくブスが香水付け放ってるな。
そりゃそうだな、可愛い子なんてただでさえ目立つからな。
今の季節は夏休みの学生みたいのばっかりでウザさ倍増。
せめて10代のクソガキは帰れ。色気づいてナンパしてんじゃねぇぞ。
は〜〜ら〜だ、ばいぞぉです!
669おかいものさん:2010/07/26(月) 18:13:28
ここの店員二人が、圧力鍋陳列しながら
小声で「こんなもん誰が買うんだよ・・・」って言ってた
悪かったな!俺だよ
670おかいものさん:2010/07/26(月) 18:18:34
へんなやつ
671おかいものさん:2010/07/26(月) 20:01:01
今日買い物したんだけど1個しか買ってないのに×2になってる。。。
278円損した・・・

思い返してみるとレジ打ってる途中で、会計終わったおばさんが「袋1つ頂戴」ってやり取りがあって
もう一回打ち込まれたんだろうなぁ・・・その場で気付かなかった俺も悪いんだが。

皆さんもお気をつけて。
672おかいものさん:2010/07/27(火) 04:56:18
ついつい期待を捨てきれずにたまのたまのたまに行くのだけど今回もすっからかんのカラ振りであった。安い物も珍しい品も無ーい。
無料の冷水機と同じく無料の携帯電話充電機がずーっと故障中のような…。べつに利用する気は無いけど、置くんなら稼動させておいてほしいものだ。
673おかいものさん:2010/07/27(火) 17:34:04
当方女、事情で急遽アダルトコーナーに行ってきた。
すぐに必要なものを取ってその場を去り狭い通路を出た先に
父 親 が い た
他人のふりして通り過ぎた
674おかいものさん:2010/07/27(火) 17:58:47
日記うざい
675おかいものさん:2010/07/27(火) 20:40:32
>>673
オヤジさんとしても
自分を女だと信じて疑わない息子がルックスも考えず
女装をしてアダルトコーナーから出てきたら
見なかったことにして知らん振りをしたいだろうな
676おかいものさん:2010/07/27(火) 21:25:43
ここ在日企業?
677おかいものさん:2010/07/27(火) 22:49:18
そうだよ
お前の嫌いな会社は全部在日企業だ
キヤノンもトヨタも在日企業だ
これで満足か?
678おかいものさん:2010/07/29(木) 11:33:30
>>671
店に行って返金してもらえよ
メンドイならごねれば社員が家まで来るぞ
679おかいものさん:2010/07/29(木) 22:22:28
コールセンター夜8時から朝5時までって、DQN相手のビジネスだなあ
680おかいものさん:2010/08/02(月) 06:20:11
浦和原山店
8/1より閉店時間3時→0時に変更
681おかいものさん:2010/08/03(火) 06:43:41
池袋の新店 クーポン発券機どこにある?
682おかいものさん:2010/08/07(土) 23:52:50
環状6号と川越街道の交差点のドンキ、久しぶりに行ったら
入り口前のバイク置き場や自転車置き場がものすごく狭くなっていて、
地下のハナマサもなくなって不便になっていた。
ハナマサはスーパーだから一緒に食材も買えて便利だったのに。
683おかいものさん:2010/08/08(日) 06:14:24
ハナマサって肉屋じゃなかったっけ
684おかいものさん:2010/08/08(日) 15:13:22
カルピス258円と十勝バター248円は安い。
685おかいものさん:2010/08/09(月) 07:19:43
>>677
キヤノンはCM電通だっけ
686おかいものさん:2010/08/09(月) 07:21:31
エイベックスと同じ臭いがする
集団ストーカー臭い
687おかいものさん:2010/08/11(水) 02:54:33
神戸三宮のドンキにいるバイトの女の子で
背がちっちゃくてお尻のめっちゃ大きい子知ってる奴いる?
688おかいものさん:2010/08/11(水) 03:13:59
それって私の事?
689おかいものさん:2010/08/11(水) 09:03:33
多分そうでしょ
690おかいものさん:2010/08/11(水) 10:59:25
あの子ええな。
可愛いしよく働いてるし。
691おかいものさん:2010/08/11(水) 17:45:09
>>686
中曽根 創価 けいせいかい
692おかいものさん:2010/08/12(木) 09:36:20
>>680 まちbbsにさらに短縮し
22時までにするとかの署名運動があるみたいだ。
隣のOKでさえ21:30までやっているのに
22時までじゃ全く役に立たなくなる。
693おかいものさん:2010/08/12(木) 11:46:14
署名が通れば某党の評価が上がるし、
通らなければ叩く為の材料ができる。
どっちに転んでも美味しいわな
694おかいものさん:2010/08/12(木) 22:27:29
今出店計画中の店ってある?
早く俺の町に出来ないかな。
695おかいものさん:2010/08/13(金) 18:45:18
浦和原山店の閉店時間で近隣住民とモメてるみたいだな。今日、署名を求めるチラシがポスティングされてた。
5月の開店当初はAM10時?AM3時で今月からAM0時まで短縮されたけど、「PM10時までにしろ」と市議まで動いてるみたい。
696おかいものさん:2010/08/13(金) 18:47:04
>>680で ガイシュツだった・・・orz
697おかいものさん:2010/08/14(土) 17:19:11
大阪上本町のハゲ店員むかつく
もういかん
698おかいものさん:2010/08/15(日) 20:07:46
今日最悪だった
めっちゃ太った女の人がレジでそれはいいんだけど
おでこと前髪の汗を手でぬぐって拭かずにそのまま商品に触りやがった
そのままつりもわたされたし太った人に偏見抱きそうだわ
せめて服とかで拭いてくれるだけでも精神的には許せるのに
冷房ガンガン効いているのに汗だくだったから嫌な予感はしてたんだけど

帰ってから意味無いけど買った商品をティッシュで拭く儀式をした
精神的にそうしたかった
699おかいものさん:2010/08/16(月) 11:55:56
ドンキで買った腕時計半年持たずに故障。
保障で直るが修理に一ヵ月かよ…。
700おかいものさん:2010/08/16(月) 14:48:21
ドンキに洗濯機売ってないかな?
701おかいものさん:2010/08/16(月) 15:20:29
売ってるよ。
702おかいものさん:2010/08/16(月) 15:38:01
自民党や公明党の力で
703おかいものさん:2010/08/16(月) 17:25:55
>>687
知ってるけどなに?
ファンクラブでも作るのか?w
704おかいものさん:2010/08/17(火) 11:19:41
それなら春日部の〇〇さんがカワイイ!
705おかいものさん:2010/08/17(火) 13:58:43
>>695
一度、大きなトラブルを起こした会社に信用が無いのと、マナーの悪い客が深夜のご乱行が毎日あるからたまらないんだろうな。

道端のゴミとかスゴイもんね。
前の浦和原山店の近くに住んでいたが、深夜の騒音はハンパねぇ。
706おかいものさん:2010/08/17(火) 14:07:26
チビの巨尻は俺的にどストライク
707おかいものさん:2010/08/17(火) 16:26:57
>>698
デブレジ厳禁だな。
708おかいものさん:2010/08/17(火) 18:34:37
そうかとういつ
709おかいものさん:2010/08/17(火) 21:02:06
マネキンの乳を二人で触りまくっている厨房いたな。
店内のサングラス率も高い。眩しいのか?
ここの客層はやっぱ変だよ。
710おかいものさん:2010/08/19(木) 17:30:14
>>709
あと、やたらと攻撃的な客が多いよ。
ヤの付く自由業のまね事でもしてんのかと思うときがある。
711おかいものさん:2010/08/19(木) 18:15:38
浦和店のすぐ横で、創価の礼拝堂が建設予定なんだが。
あの近辺はますます資産価値が落ちるなw
DQNと信者ご用達の店と化すのかな
712おかいものさん:2010/08/19(木) 20:54:47
やはりそうか
713おかいものさん:2010/08/19(木) 22:32:05
レジのケバい人、パンの上にティッシュのせるな
基本だろ
714おかいものさん:2010/08/21(土) 10:47:08
>>713
しょうがないだろ。
パンは潰れるって知らないんだから、許してやってくれ。
715おかいものさん:2010/08/21(土) 11:16:41
>>713
コンビニの中国人店員並みだな
716おかいものさん:2010/08/21(土) 22:04:28
俺は今日レジで「ありがとうございました。」って笑顔で言われたぞ。
ドンキらしくない店員がいたな。
717lおかいもんさん:2010/08/23(月) 15:37:01
みんな文句があるわりには行くのはなぜ??
行かなきゃいいのに
718おかいものさん:2010/08/23(月) 17:25:35
行かなきゃ文句云えないから
719おかいものさん:2010/08/23(月) 17:40:23
苫小牧の長崎屋、いつの間にかMEGAドンキになっていた
元長崎屋のMEGAドンキは、旭川・西帯広に次いで苫小牧が北海道3店舗目
720おかいものさん:2010/08/23(月) 19:08:29
ドンキってホカイドにもあるんだ〜
721おかいものさん:2010/08/23(月) 19:17:15
で?
722おかいものさん:2010/08/28(土) 04:08:51
>>720
北海道で定期的にペヤングが手に入るのはMEGAドンキだけじゃね?
723おかいものさん:2010/08/28(土) 19:34:05
ペヤン具ってホカイドには普通に売ってないの!?
724おかいものさん:2010/08/28(土) 22:03:58
北海道ではキリンガラナやコアップガラナが山積みなのかな?
725おかいものさん:2010/08/30(月) 20:36:59
北池袋店が1ヶ月間だけ閉店
リニューアルして10月オープン
726おかいものさん:2010/09/01(水) 05:17:12
パウ北池袋行って来た
100円や200円でけっこう良い物買えた
727おかいものさん:2010/09/01(水) 16:40:47
浦和店の店員がオーケーで買い物してたw

728おかいものさん:2010/09/01(水) 21:00:27
仕入先か
729おかいものさん:2010/09/01(水) 22:05:26
パンはこっちらもRIKIに歌わせろよ
730おかいものさん:2010/09/04(土) 00:20:54
今日、昼間船橋駅前店行ったら、通路の両端を段ボールでふさいで客を通させないようにしてのんびり棚整理している馬鹿女店員がいた。
ドンキは根本的におかしい
731おかいものさん:2010/09/04(土) 10:08:45
>>730
品出し最優先だからな。
その出したのを客が買うってのは気付いてないんだよ。
732おかいものさん:2010/09/05(日) 16:31:00
>>720
函館 北斗市にも進出しました
733おかいものさん:2010/09/06(月) 03:28:41
ドンキ超好きだ。楽しい
734おかいものさん:2010/09/06(月) 11:04:45
特にハンマー振ってタル壊す時
めっちゃ楽しい
735おかいものさん:2010/09/06(月) 11:25:39
ドンキの社長は在日朝鮮人なのに
誰だよ必死に否定してる奴は
736おかいものさん:2010/09/06(月) 19:37:24
創価?
737おかいものさん:2010/09/06(月) 22:15:21
ドンキの大久保店が仮設トイレになってたぞ。
盗撮されるの必至だが、それでもオンナは使うのか?
738おかいものさん:2010/09/06(月) 22:31:17
まだドンキなんて行ってんのかよ
739おかいものさん:2010/09/07(火) 06:18:00
扇風機売ってない?
740おかいものさん:2010/09/07(火) 17:34:43
近隣住民と敵対して利益あるのか?
生鮮食品売り場は休日でも店員のほうが多いw
741おかいものさん:2010/09/07(火) 17:53:31
赤青黄だったのに赤黒黄になったのはどうして?
742おかいものさん:2010/09/08(水) 02:25:41
いかにもだから
誤魔化すため
743おかいものさん:2010/09/08(水) 09:09:40
非常口の数を減らすのは安全面でどうかね。
744おかいものさん:2010/09/08(水) 13:03:15
春日部のトイレ解り辛いだろ!
何であんな構造にしたんだか?
745おかいものさん:2010/09/09(木) 04:12:27
ヴァセリンが地域で一番やすいから、冬におじゃましてます鈍器
746おかいものさん:2010/09/09(木) 16:10:42
安くないのに激安の殿堂とはこれいかに。
747おかいものさん:2010/09/09(木) 16:18:20
朝鮮人が経営者だからな
倫理とか誠実とかそういうのは無理
748おかいものさん:2010/09/09(木) 17:53:00
でも長崎屋サーベラスから買ったりなんか大変そうだそうか
749おかいものさん:2010/09/09(木) 21:39:59
ドンキは一部の商品は激安だよ
そうでないものを掴むと損をするけどね
750おかいものさん:2010/09/09(木) 22:42:49
>>748
そうかがらみかな
751おかいものさん:2010/09/10(金) 22:20:02
安物のDVDレコーダー買ったらすぐ壊れたので
お酒とお菓子と缶詰めしか買わない。
752おかいものさん:2010/09/11(土) 03:44:45
韓国メーカのなんか買うからそんな目にあう
753おかいものさん:2010/09/11(土) 04:06:40
テスト
754おかいものさん:2010/09/11(土) 07:08:49
昔自転車買ったらすぐ壊れた
755おかいものさん:2010/09/11(土) 07:38:57
シナ製なんてそんなもんだよ
756おかいものさん:2010/09/12(日) 20:23:02
プライベートブランドのスニーカー(790円のヤツ)はどんな按配ですか?
757おかいものさん:2010/09/14(火) 08:46:55
どうもこうも・・・
758おかいものさん:2010/09/17(金) 22:28:32
オーケーにどんどん客が流れているぞ、浦和店。
759おかいものさん:2010/09/17(金) 22:49:17
クーポンとか限定商品って、
その日の0時から?それとも、開店してから?
760おかいものさん:2010/09/17(金) 23:31:54
ドン・キホーテの若いギャル店員の制服?の黒いズボンさ
ローライズジーンズみたいな履き方してるけど、商品を陳列してる時にいつも目が行っちゃうよ…
761おかいものさん:2010/09/17(金) 23:33:05
国道1号沿いのパウ川崎だっけ
改装されて食品コーナーめっちゃ充実したなぁ
762おかいものさん:2010/09/18(土) 01:36:56
>>759
基本は朝10時から
763おかいものさん:2010/09/18(土) 16:13:06
ドンキPBのチェリーコーラってどう?
チェリーコークが好きなんだけど滅多に買えないから気になる。
764おかいものさん:2010/09/18(土) 22:26:55
ドンキで商品買って店を出ようとしたらブザーが鳴った
一度戻ってもう一回通ったら鳴らなかった

電話で確認したら高額商品にはバーコードのシールがもう一枚貼られており
買った後にそのシールの上にブザーが鳴らなくなるシールを貼るはずが店員が
貼るのを忘れてたw

一度戻ってもう一回通ったら鳴らなかったのはセンサーがしょぼいかららしい
765おかいものさん:2010/09/19(日) 06:48:39
浦和原山店
防犯ゲートの確認依頼の店内放送しょっちゅうかかってるw
貼り忘れ多そうだなw
あと他店のにも反応しそうw
766763:2010/09/19(日) 14:14:15
買い物ついでに行って買ってきた。
実際に飲み比べた訳じゃないけど、かなりチェリーコークに近いと思う。
1本58円だし、これからはちょくちょく買ってみようっと。
この調子でドクターペッパーみたいなのも販売して欲しいな。
767おかいものさん:2010/09/19(日) 21:03:10
クラブドンペンって、iPhoneだと登録出来ないの?
768おかいものさん:2010/09/20(月) 02:30:09
>>765
ドンキ本部にメール送っといたから他店でも改善されると思う。
しかし一度防犯ブザーが鳴った店に行きずらいw
769おかいものさん:2010/09/20(月) 19:22:52
>>765
ドンキからメール来たw

いつも当店をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
お客様よりメールを頂きました事に関しましてご返信させて頂いております。
先日ご来店頂いた際に、当店レジにてお客様ご購入商品に防犯処理の為のシールの
貼付ミスにてご迷惑をお掛けいたしました事に関して深くお詫び申し上げます。
各レジ担当者に、レジでの処理ミスを防ぐ様に指導を行い再発防止に努めて行く所存
で御座います。今後とも当店をご利用頂けます事をスタッフ一同心よりお願い申し上げます
樺キ崎屋 MEGAドン・キホーテ●天町店 店長 ●●川 拓
770おかいものさん:2010/09/20(月) 19:47:56
>>765
どう言う意味?
771おかいものさん:2010/09/20(月) 20:29:02
今日車で北池パウ前を久しぶり通ったんだが、ハナマサ撤退したみたいだね。
逆側通ったんでよく見えなかったが、連れが屋台村と書いてあると言ってた。
もしかして地下の元フードコートとハナマサ、
1階の空き店舗が渋谷のプライムみたいになったんかな?
帰りは別の道通ったんで確認できず。どんな感じですか?
772おかいものさん:2010/09/21(火) 09:56:32
店員は黒と黄色のユニフォームだよね
外回り?というかエレベーターや駐車場で働いてる人は黄色い服みたいだけど
どう違うの?
自給違うのかな
773おかいものさん:2010/09/21(火) 20:49:28
俺がよく行く店は全身着ぐるみの人が二人いる。
たまにミニスカ履いているとすげースタイルいいいんだけど、もったいない気がする。
774おかいものさん:2010/09/22(水) 16:26:29
775おかいものさん:2010/09/22(水) 17:44:56
ドンキ練馬店で大盛り皮つきちぎりいか200gが賞味期限が明日までで
99円で投げ売りしてたぞ!他のも投げ売りしてた様だが急いでたので未確認。
2階のお菓子売場(ペットフードよりの角)だ。
欲しかったが今朝から歯の治療中でまだ歯が痛いから断念した。
776おかいものさん:2010/09/23(木) 00:28:50
自分もチェリーコークとかドクペ好きだから
>>763をみて買いに行ったのに買ってくるの忘れた…orz
777おかいものさん:2010/09/23(木) 09:07:04
ドンキにもある?

http://ameblo.jp/yasu-smoke/entry-10645474034.html

しかし安すぎの助w
778おかいものさん:2010/09/23(木) 19:26:22
鈍器はうちのソースせんべい屋だW
779おかいものさん:2010/09/23(木) 22:10:24
今から行ってくる。
なんか安いものある?
780おかいものさん:2010/09/23(木) 23:55:06
↑別にない…
24時間スーパーよりは若干安いかな?程度。
781おかいものさん:2010/09/24(金) 00:18:54
ココナッツサブレ\78でびっくりしたぜ
782おかいものさん:2010/09/24(金) 00:24:25
お菓子はまちおかが安いよ。
783おかいものさん:2010/09/24(金) 01:11:04
ドンキのデリヘル版見っけた
http://www.donkihoke.com/
784おかいものさん:2010/09/24(金) 02:40:40
785おかいものさん:2010/09/24(金) 03:03:26
大宮駅前店は何月何日にオープンですか?
786おかいものさん:2010/09/24(金) 07:57:42
安いのは助かりますが、従業員の疲労具合が大変気になります
レジでも販売担当でもどんどん辞めて行ってしまっています
社員は目の下に隈を作って、どんよりした目で働いています
労働基準法なんてドンキには通用しないんでしょう
また売り場もつりビラや陳列棚が以上に高すぎるのもとても気になります
明らかに消防法に違反しています
消防署はなにやっているんだろうか
ドンキの店は放火され何人の社員や客が死んでいっているんだろう

こんな企業が、許されていいんだろうか
疑問に思います
787おかいものさん:2010/09/24(金) 15:25:43
客はしんでねぇ〜よ
788おかいものさん:2010/09/24(金) 18:20:33
社員てかメイトが犠牲になったんだよね
かわいい子だったよね
119番した子・・・
789おかいものさん:2010/09/25(土) 03:38:14
メイト?メイドか?
790おかいものさん:2010/09/25(土) 04:13:00
791おかいものさん:2010/09/25(土) 08:05:40
>>768-769 乙です。
高額品買い物するときにレジでちゃんと
シール貼ってるか見たほうがいいかも。
792おかいものさん:2010/09/25(土) 10:56:03
以前ドンキホーテで980円ぐらいの電気スタンド買ったんだけど
壊れちゃって昨日買いに行ったらなかった
よく箱積みされてた980円の電気スタンドってもう取り扱ってないのかな?
しかも最近は電球がLEDになって980円だった気がしたのになぁ
793おかいものさん:2010/09/25(土) 13:25:31
みなさーん
ドンキにいく時は、ヘルメット着用しろよー
ナニが落ちてくるか判らないぞ!
怪我しても保証はないぞ
自己責任だぞ
判ったな!!!
794おかいものさん:2010/09/25(土) 13:30:01
ドンキって1度行ったけど、ちょっと客層が違うわ・・ムリ(><)
795おかいものさん:2010/09/25(土) 16:46:37
クーポンがしょぼくなった
50円で買えた卵L玉がサイズミックスの98円に変わるとか…
ヤマザキの食パンも50円が77円になってるし
クーポンの食品を主に目当てにしてるので行かなくなりそうだ
796おかいものさん:2010/09/25(土) 20:35:27
卵Lが50円とか、ありえない価格
生産者の立場になれよ
広告品100円でもありがたいわ。
安いのが当たり前とか思うなや。

797おかいものさん:2010/09/26(日) 05:15:11
>>794
同感
なぜドンキはイカレポンチのような客が多いんだ
強い香水の匂い、DQN、三国人の集まりで、信じられない雰囲気の悪さ

逆に普通の客が目立つところが凄い
それに一部の目玉商品を除いてそれほど安くないだろう
798おかいものさん:2010/09/26(日) 05:49:32
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。

このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。

災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bath/1283686653/1-100
このスレに行って

>>1は頭おかしい人間だ」
って書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
799おかいものさん:2010/09/26(日) 07:25:45
卵買えた試しがない
800おかいものさん:2010/09/26(日) 09:53:07
客店員の話はしなくていいよ
どうせいつも一緒
801おかいものさん:2010/09/26(日) 10:05:45
16号相模原店が閉店してた
結構人入ってたと思うが何でやろ? 夜の客層のせいかな
802おかいものさん:2010/09/26(日) 15:17:39
以前都内の某店で万引きしてるっぽい女子高生を何度か見たことあるんだけど
ドンキって私服警備員とかは置いてないの? 店内の犯罪に対して割とユルユルなのかな。。
店員に何度か教えてあげたことはあるけど結局捕まってないみたいだし。
803おかいものさん:2010/09/26(日) 23:55:25
パートやバイトには厳しいらしいけどね。
最近、長崎屋からドンキに変わった店の人から聞いた話。
ドンキになってから、不正をするかもしれないからって、帰りがてら
買い物するのは駄目になったって。。

仕事終わる→着替える→そのまま売り場に入り買い物をする
→サービスカウンターで社員にレジを打って貰う→またバックルームから入り
警備室で買い物&レシートを見せてそれから店から出るらしいよ。
勿論その後は店には入るなと言われたってさ。
804おかいものさん:2010/09/27(月) 07:07:54
>>803
長崎屋時代から、その制度はありましたよ。
帰りに警備員の人にバックの中身を点検されます。
他のスーパーとかでは当たり前と思ってた。
805おかいものさん:2010/09/27(月) 11:15:51
>>803
普通のスーパーでもやるでしょ。
俺はヤオコーっていうスーパーのテナントで働いてたことあるけど
カバンの中身は警備員に見せて帰ったよ。
たいしたカバンじゃないのに毎回見られて。
向こうも苦笑いだよ。汚い職場のユニホームしか入ってなくて。
806おかいものさん:2010/09/27(月) 11:37:36
近所で、ドンキの新築工事やってる
開店後の交通渋滞が怖い
807おかいものさん:2010/09/27(月) 12:35:50
混雑するのは最初だけ。
平日は閑古鳥が鳴いてるよ
808おかいものさん:2010/09/27(月) 15:00:53
DQN法廷
809おかいものさん:2010/09/27(月) 18:38:47
旭川のドン・キホーテ跡地にトライアルが出店するらしい
810803:2010/09/27(月) 22:58:05
>>804.805
自分の説明が下手だったかも知れない。
帰り際に警備室でカバンの中を見せるのは普通どこでもしてると思う。
その後なんだ。
仕事を終え従業員出口から出た後は、客の入り口から店に入り普通の客のように
買い物をするなという事(不正防止の為)。

自分もずっと以前スーパーで働いていた時は、退店した後は普通の客として
買い物をして帰っていたが、今はそこまでパートやバイトを疑うのが普通なのかな。
811おかいものさん:2010/09/28(火) 06:23:22
そうそう 店出た後に
あっマヨネーズ買うのわすれた!と気がついても
戻れないから 結局ちょっとはなれたライバル店で買うんだよ

812おかいものさん:2010/09/28(火) 07:49:07
>>809
北海道第1号店だったんだよな
813おかいものさん:2010/09/28(火) 15:54:23
811 そうだね オレもサニーの売り上げによく協力してるよ
814おかいものさん:2010/09/28(火) 21:57:30
面白そうだと思ってジャスコとドンキの激安ジーンズを買ってみた。
ジャスコのはペラい。ひたすらペラい。半年と持たずにもう尻のあたりが透けてるw
ドンキのはポリエステルが少し入っているからか、ゴワつき感がむしろ昔の15オンスの重厚感が多少ある。
一緒に洗濯した時に重さも明らかに違う。縫製がドンキの方が圧倒的に雑だが、うしろのポケットも深くて良い。
元々安い上に200円安いドンキの圧勝かな。ジャスコは穿いていて切なくなったが、ドンキは十分楽しめるな。
815おかいものさん:2010/09/28(火) 22:26:01
>>804
あなた元長崎屋の人?いや私もそうなんだけど傾く前に辞めましたけど、
なんか元々華が無いなって在職時から思ってたけど、メガドンキ見て
全然あか抜けないなと思った。
816おかいものさん:2010/09/29(水) 09:13:18
814
たいへん参考になりました。
今度は是非、西友とドンキのスニーカー比較もお願いします。
817804:2010/09/29(水) 19:32:07
>>815
はい長崎屋の子会社で勤めておりました。
店内に活気はありませんでしたねw
もう10年以上前になりますが・・
休憩室?は最上階にあったのですが
1階まで下りる際は経費削減の為、エレベーターを
使えませんでした・・
これって普通なんですかね?
818おかいものさん:2010/09/29(水) 21:02:35
会員制の新業態店は上手くいくのか?
819おかいものさん:2010/09/29(水) 22:07:51
>>817
いや、さすがにそれは無かったなあ。
今アラフォーですが、入ったばかりの頃は景気が良かったのか、
アリーナで記念イベントやった覚えがある。
820おかいものさん:2010/09/29(水) 22:33:27
○金井の、ドンキに、すげー髪型したハゲのオヤジが、働いているのだが、あんなんで、店的には、オッケイなのかねぇ〜

目つきも、態度も悪い、感じの悪い奴だったよ!

821おかいものさん:2010/09/29(水) 22:39:26
髪があるのかハゲなのかどっちなんだよ?
822おかいものさん:2010/09/30(木) 03:31:16
ナイスツコミwwww
823おかいものさん:2010/09/30(木) 10:17:58
>>821

頭頂部 ハゲだよ!
気持ち悪いから、見に行ってごらん!
824おかいものさん:2010/09/30(木) 13:04:10
>>823

片側だけ刈り上げて、メッシュ入れてるキッタネーじじいだろ!?

825おかいものさん:2010/09/30(木) 13:12:49
中の人だがなんか答えよう
826おかいものさん:2010/09/30(木) 14:04:23
>>825
DQN客のおもしろエピソード書いて。
827おかいものさん:2010/09/30(木) 17:11:13
>>826
おもしろくない話しかない
828おかいものさん:2010/09/30(木) 17:58:33
>>825
地方名産っぽい菓子や
半生菓子が大量に出回ってるけど
あれって問屋の滞留在庫品なの?
829おかいものさん:2010/09/30(木) 18:09:12
>>824

ありゃ、醜いだろ!

あれ働かせてる、店も問題あるよな!

830おかいものさん:2010/10/01(金) 00:52:43
>>828
うちはそんなにそういうのは見かけないぞ
でも推測通りだと思う
食品部門はよくわからないんだ、すまん
ただ毎日廃棄する弁当とかおにぎりとかはもったいないなと思う
831おかいものさん:2010/10/01(金) 01:21:49
パウ北池袋の店員も態度悪いの多いよ
本部に言っても全く改善されない
今日リニューアルオープンだけどどうなんだろ
特におばさんレジとか態度悪いよ
832おかいものさん:2010/10/01(金) 01:40:29
>>831
リニューアルしてどんな店が入ったんだろ?
暫くは混むだろうから再来週あたり行ってみっか、
833おかいものさん:2010/10/01(金) 02:17:25
接客態度悪いのは、ドンキだからしょうがないのかもしれんが、容姿だけは、しっかり管理してもらいたいよな。

見るだけで 不愉快 だよ。
834おかいものさん:2010/10/01(金) 02:50:51
鏡見ろよ
ドンキ利用する客も容姿なんか似たり寄ったりだ
835おかいものさん:2010/10/01(金) 06:16:33
箱崎店の遠山さんはルックスは普通だけど
接客態度はレベル低い
客に対してあれだから さぞかし一緒に働いている人にたいしてはひどかろう
836おかいものさん:2010/10/01(金) 07:35:09
例えドンキだろうがなんだろうが接客態度が悪いのは不快だよ
かなり昔だけど鬼のなんとかって部長?だっけテレビに出てたけどあの人もう居ないのか?
あいつカメラ回ってたから厳しくしてただけなのか
もう一度社員、バイトの教育をしっかりしろよ!!
酷すぎる
店舗増やせばいいってもんじゃないだろ
837おかいものさん:2010/10/01(金) 08:53:23
思うんだけど接客が悪いんじゃ無くて、マニュアル通りになるとああなるんじゃないの?
これだけ全国での接客の評価が同じだとそう言うことになるよね。
838おかいものさん:2010/10/01(金) 10:52:48
客が、どんな格好してても従業員の格好はしっかりしてなきゃマズイんじゃないか?

あんなんで、売上が伸びてるなんて嘘臭いよな!

接客マニュアルがあったって、理解出来る奴なんかいないんじゃないのかな?

でなきゃ、あんな格好で売り場にでないでしょ!
839おかいものさん:2010/10/01(金) 12:44:13
なんか、チラシにBMC会員価格ってあったけどなにこれ?
どこのドンキでも会員になれるの?
840おかいものさん:2010/10/01(金) 13:23:47
>>839
ブランド品のメンバーカードだべ。
841おかいものさん:2010/10/01(金) 16:17:21
ドンキの接客マニュアル見てみたい
きっと 客に商品の場所を尋ねられたら 「あっち」とか「そっち」とか指差せ
と書いてあるに違いない・・・
そしてとにかく品出ししろ ひたすら品出ししろとかいてあるはず
842おかいものさん:2010/10/01(金) 17:28:11
>>840
ありがとうございます
腕時計とかサングラスぐらいなら、
ドンキで十分かなと思うから会員になっとくか
843おかいものさん:2010/10/01(金) 17:42:16
欲しいものは、品切れだし要らない物ばかり山積みになっている。
店は汚い、接客態度も悪い、容姿も悪い。

ある種、すげーよな!

844おかいものさん:2010/10/01(金) 17:46:43
何を今さら
845おかいものさん:2010/10/01(金) 22:07:12
>>843
全店そろって同じ感じだから、マニュアルがそうなんじゃない?
846おかいものさん:2010/10/01(金) 22:26:19
新業態の話が殆ど出てないな
847おかいものさん:2010/10/01(金) 22:44:50
新業態より、既存店を改めろ! て事だな!

848おかいものさん:2010/10/02(土) 14:02:42
北池パウ情報まだぁ〜?
849おかいものさん:2010/10/03(日) 02:41:17
ハゲ見てきたよ!
ありゃ酷過ぎだな!
と言うより、あの店みんな容姿悪くね?
店長よっぽどの、使えない奴か、田舎モンだぜ!
850おかいものさん:2010/10/03(日) 20:25:58
お米券で米以外使えないのか糞がよ
851おかいものさん:2010/10/03(日) 20:31:33
指定された商品券で指定されたもの意外買えるのが異常なんだよ
852おかいものさん:2010/10/03(日) 23:28:09
>>850
図書券でビール買ってきて
853おかいものさん:2010/10/04(月) 14:17:46
北池袋行ってきたよ
1F、B1フロアすべてドンキ
天井に積み上げるような圧縮陳列は無し、通路も広々、キレイなドンキw
エロコーナーは階段横に移動
平日昼間なのにいつもより混んでいた
安いものは安い、高いものは高い、この辺は改装前と変わらず
854おかいものさん:2010/10/05(火) 02:55:48
北池ドンキ
エロコーナーの場所良くないね
855おかいものさん:2010/10/05(火) 03:00:14
あの髪型は、すげーよ!
地方出身者だな!
馬鹿丸出し!
おもしろかったよ!
856おかいものさん:2010/10/05(火) 10:13:37
ドンキで久しぶりにメシ食ったが味は変わらんな
ファミレスとしてはまあまあの味
857おかいものさん:2010/10/05(火) 10:28:10
北池ドンキ、フードコート無くなったの?
もしかして飲食店もなし?全館ドンキならイラネ
858おかいものさん:2010/10/06(水) 02:50:05
北池、バイク置場が遠くなったみたいだね…orz
859おかいものさん:2010/10/06(水) 22:56:01
何でもいいけどメガドン高すぎ。
お菓子もラーメンもゴミ袋もラップも
みんな俺の行ってるスーパーに負けてる。
860おかいものさん:2010/10/07(木) 12:48:45
スーパー、どこ行ってるん?
861おかいものさん:2010/10/07(木) 21:23:45
パウ北池の2Fがもったいなさすぎ
あんなテナント入れておいたって、人来ないわ
飲食が入れば少しは集客できるのに
なんであんなテナント入れとくんだか
862おかいものさん:2010/10/08(金) 03:06:16
↑どんなのが入ってるの???
863おかいものさん:2010/10/08(金) 10:50:27
2階全部アンテナショップになればいいのに…
864おかいものさん:2010/10/08(金) 11:49:05
アンテナばかり売られても..
865おかいものさん:2010/10/08(金) 14:44:47
えっ
866おかいものさん:2010/10/08(金) 15:11:10
まだ道頓堀店、メディキュットこの値段?
http://sokone.sin-cos.com/i/goods.php?GOODS=8168
867おかいものさん:2010/10/09(土) 00:55:09
自転車カゴに入れておいたものが買い物中に盗まれた
店員も駐車場の警備員も知らん顔
バカなの?
868おかいものさん:2010/10/09(土) 00:58:50
自転車かごに物を入れてたお前が馬鹿
869おかいものさん:2010/10/09(土) 02:54:28
同感。
どうぞ持って行って下さいって言ってる様なもんじゃん。
870おかいものさん:2010/10/09(土) 06:36:49
>>869 同感。入れたままどっかいくほうが わ・る・い

871おかいものさん:2010/10/09(土) 10:08:01
自転車に荷物入れたままなんて自分には考えられない。
でも、友達でそういうやつ1人いる。何度も盗まれてるのに止めない。
盗るやつは勿論悪いが、盗られる方も馬鹿。
872おかいものさん:2010/10/09(土) 12:34:21
田舎者なんじゃね?
まあ東京でも結構いるな

飲み物とか食い物入れっぱなしの奴
873おかいものさん:2010/10/09(土) 13:42:38
飲み物や食い物なんてどんな細工がしてあるか分ったもんじゃないから逆に盗られることはないだろ
もっとも、放置した飲み物や食べ物を他人が細工する可能性も否定できないからそんなものよう食わないけどな
874おかいものさん:2010/10/09(土) 14:13:51
それ前者はみんなまともな人って前提だよね
自分はまともでも他人はまともじゃない可能性があるじゃん

乞食とか頭のおかしい奴だったら盗るかもよ

後者は同意
だから盗られる可能性は低くとも放置は絶対にしない
875おかいものさん:2010/10/09(土) 14:23:27
頭のおかしい奴なら盗るかもな
でも乞食ならもっとましなところを餌場にしてるだろ
876おかいものさん:2010/10/09(土) 14:27:12
田舎では駐車場があるにも関わらず、
店の前へ路駐してエンジンかけっぱなし鍵もかけないで
ゆっくり買い物するのが普通。
877おかいものさん:2010/10/09(土) 14:49:10
ドンキって客層はDQNばっかだけど店員は悪い印象あまりないな。城南、神奈川エリアに限った話かしらん
878おかいものさん:2010/10/09(土) 21:18:01
ドンキ駐車場のセルシオ率とハンドルカバー率は異常に高いと感じる。
879おかいものさん:2010/10/09(土) 23:16:38
ドンキのカスタマーサポートセンターです。03-5667-7592。
880おかいものさん:2010/10/10(日) 13:40:31
>878
あと光るナンバープレートと、「777」「8888」などのゾロ目ナンバーも多いよ
881おかいものさん:2010/10/10(日) 22:19:47
客・店員の話はしなくていいよ
罵倒・レッテル貼りしか書くことねーし
882おかいものさん:2010/10/10(日) 23:04:25
千葉のドンキはどうですか?
883おかいものさん:2010/10/10(日) 23:31:41
↑何が???
884おかいものさん:2010/10/12(火) 03:17:47
大宮駅前オープンいつですか?
埼玉県です。
885おかいものさん:2010/10/12(火) 05:23:09
15日です。
886おかいものさん:2010/10/12(火) 07:31:33
ドンキで売ってる外国製のグミでHARIBOじゃないやつ
あれが大好きで定期的にまとめ買いしてる。
他のスーパーやコンビニで見たことない
887おかいものさん:2010/10/12(火) 22:38:18
>>884
>>885
ありがとう。
888おかいものさん:2010/10/12(火) 23:55:31
また犯罪多発地帯が出来るのか…orz
889おかいものさん:2010/10/13(水) 00:08:49
だってだ埼玉だもの
890おかいものさん:2010/10/13(水) 00:36:03
近くのドンキホーテに売ってた1キロ238円のうどんとそばが消えてたんだが。
もう売らないのかな。最近の主食だったのに・・・
891おかいものさん:2010/10/13(水) 07:31:24
最近JRの駅前に出店するのはどうしてだろ
錦糸町開発の時の何かが付いてるのかな
892おかいものさん:2010/10/14(木) 00:09:06
888
元々あそこは犯罪多発地域だよ。
893おかいものさん:2010/10/16(土) 18:43:56
ドンキって痴漢多いの?
なんかオープンしたての店舗にいったら、女の子しか見ないような売場で、スーツのおじさんがうろうろ…
しかも、ちゃんと避けてるのに何故かみんなおしりにぶつかるし、目を合わせるとあわてて反らすんだよね。

被害妄想だったら良いけど、そうじゃなかったら気持ち悪いなぁ。
894おかいものさん:2010/10/16(土) 22:31:38
ずばり、通路がせまい、階を変えるのに店の奥に行かなきゃならない
そういう店舗でしょう
895おかいものさん:2010/10/16(土) 23:10:40
地域でも値段違うのかな?
電化製品類見たらスーパーや大手家電量販店と変わらないような感じでパスした。
家電量販店で会員カード使えば更に安くなるし。
896おかいものさん:2010/10/17(日) 00:09:38
家電は知らんけど菓子類は異様に安い
近くにあるディスカウントスーパーと張り合ってるみたいで
安売りしてる商品には『○○さん(スーパーの名前)ごめんなさい』ってポップがでてる
897おかいものさん:2010/10/17(日) 00:26:08
目を合わせてじーっと見返してきたらそれはそれで痴漢断定するんだろうなぁw
898おかいものさん:2010/10/17(日) 00:53:50
>>896
あるあるw
「○○だと××円!」って書いてあるw
899おかいものさん:2010/10/17(日) 03:31:43
WR卸ドンキホーテに行ったけど2100円の会員料は高いわ〜

婦人服の試着室、膝からカーテンが無いwww
しかも、女性だけwww

めっちゃはずかしいwww
苦情言ったら、防犯の為やってwww
男よりも女の方が万引き多いとでもwww?

マネキン確かに裸足やったwwwwさすがドンキwwwやってくれるwww
何がジュニアデパート何だかwww
こんなセンス悪い店なんか20万出せねーwwww

店「当店は百貨店ではありません!マスゴミが勝ってに言ってるだけです。」だとwwww
ジュニアデパートって日本語に訳したら、第二の百貨店だろwww

マジでつぶれろwwwwwつか、もって2年だろwww

定価でも確かに会員価格だったw詐欺ですか?
大半が定価なくせに何が会員価格なんだかwwww

900おかいものさん:2010/10/17(日) 06:34:34
ブランド商品は本物かどうか怪しいぞ
前に偽物売ってるのバレてたろ
経営者が半島人だから言ってることを(店内にある偽物は取り扱ってませんとの貼り紙)信じるな
901おかいものさん:2010/10/17(日) 10:32:43
京都のトライアル 競合はドン・キホーテ
902おかいものさん:2010/10/17(日) 14:49:39
>>900
第一号店が朝鮮タウン(さくらコマースとモランボンのお膝元)の府中であるという点や
安田というのが典型的な在日姓という点など見るからに怪しげだけど
実はガセだという話を聞いたような気がする
903おかいものさん:2010/10/17(日) 15:27:22
何故か岩手県に進出してない
盛岡や花巻の商売人は、よそ者受け付けない特性あるから進出出来ないんだろか。
出店したら混むだろうに岩手はw
904おかいものさん:2010/10/17(日) 21:22:49
>>894
残念ながら、化粧品売場の行き止まり通路でした。
入って来ようとしてたから少し避けたら、股間を押しつけられたというか…

普通、正面に相手がくるように避けて通ったら、相手より背後の棚にぶつかるんじゃないのかな、と思ったんです。

>>897
凝視されたら痴漢だなんて、普通思いませんよ。気持ち悪い人だなぁって思うだけです(笑)
905おかいものさん:2010/10/18(月) 00:48:23
自意識過剰ババーキモス
906おかいものさん:2010/10/18(月) 22:34:21
チョンキホーテなんて潰れればいいさ
907おかいものさん:2010/10/20(水) 23:23:52
ドンキって全店にアダルトコーナーがあるわけじゃないの?
どこにあるのかわからなかった
908おかいものさん:2010/10/21(木) 00:01:23
>>902
WIKIを見ると在日臭いよ
>>907
無い店もあるよ
女子高生が数人で大人のおもちゃを物色してるのを何度か見たことあるなw
909おかいものさん:2010/10/21(木) 00:23:30
ムラムラ気分になったから探しに行ったら
なくてびびったw
910おかいものさん:2010/10/21(木) 04:38:44
おもちゃコーナーは
たいていカー用品コーナーの隣にあるけど
両方とも一応18歳以上向けだから?
911おかいものさん:2010/10/21(木) 18:49:33
次回クーポンで中々良いのが有ったので当日行ったら品数揃わなかったとかで中止…
しかもその商品クーポン価格の倍値だったわ、騙された。
912おかいものさん:2010/10/21(木) 20:56:48
アダルトコーナーは昔北池店でブラっと入ったことがあるけど
専用レジが無かったので何も買わなかった
さすがに牛乳とネギを持ってる近所の主婦と化粧品を持ってる女子高生に挟まれて
オナホ持って一般レジに並ぶ度胸ありませんから
913おかいものさん:2010/10/21(木) 21:01:50
苫小牧ってオナホとかある?
今から行こうかな
914おかいものさん:2010/10/22(金) 07:44:50
尾菜穂は通販なら型落ちが100円とかで売ってる
915おかいものさん:2010/10/23(土) 03:11:52
>>893
こうゆう変態も世の中に存在してるみたいだし自己防衛大切かもね。
【押し付け】満員電車で女性と密着【髪クンカ】13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1236861667/l50
916おかいものさん:2010/10/23(土) 12:48:03
>>908
100%間違いなく朝鮮人だよ
それも帰化もしていない

B級品や偽臭いブランド品を売りさばいて
のし上がってきるような人間が日本人であるはずがない
917おかいものさん:2010/10/23(土) 13:12:43
>>916
wikipediaよりましなソースがあるならそれを示して語ってくれ
憶測で朝鮮人認定したいならそれなりの板に移動してくれ
918おかいものさん:2010/10/23(土) 14:11:12
>>917
森田健作 ドンキホーテ でググれ
バカのくせに知ったかで指図するな
919おかいものさん:2010/10/23(土) 17:40:59
WEBチラシでAQUOS LC-40AE7ってのがLEDパネルって書いてるけどメーカサイト見ても書いてないんだよね。
どうゆうこと?
920おかいものさん:2010/10/23(土) 18:16:29
はいはい、情強様のお通りだよ
921おかいものさん:2010/10/23(土) 20:45:46
>>920
教えてもらっといてその態度はないだろう?
朝鮮人か?
922おかいものさん:2010/10/23(土) 21:50:19
はいはい、情強様がお怒りですよ
早くプリキュアの抱き枕を差し出しなさい
923おかいものさん:2010/10/23(土) 21:54:28
>早くプリキュアの抱き枕を差し出しなさい

はっ?
キモいんですけど
ドンキーの社長が朝鮮人だってバレたことが
そんなに悔しかったのか?
924おかいものさん:2010/10/24(日) 08:14:00
こいついつまで引っ張るんだ?
この粘着振り、北朝鮮人だろ
マジキモいわ
925おかいものさん:2010/10/24(日) 18:06:21
>>924
> こいついつまで引っ張るんだ?
> この粘着振り、北朝鮮人だろ
> マジキモいわ

ドンキーの社長は下朝鮮人ですよね
926おかいものさん:2010/10/24(日) 20:12:38
人を貶めるだけの糞鮮人のお前より
安値でものを提供する朝鮮人の方がはるかにマシなのは間違いない
927おかいものさん:2010/10/24(日) 20:15:24
いつ貶めたんだ?
朝鮮人なのに日本人に成りすましているから
朝鮮人だと指摘しただけだろう

むしろ人を貶めるだけの糞鮮人はオマエだろう
928おかいものさん:2010/10/24(日) 21:26:38
うるせーな
黙って糞でも食ってろ
929通販生活:2010/10/25(月) 14:51:52
http://www.tokyo23japan.com/
モバイルキャンペーン
【超お得情報】
タイムセールおそるべし
930おかいものさん:2010/10/25(月) 17:31:54
>>928
朝鮮人はなんかあったらすぐ糞だな
糞と心中でもしてろクソが
931おかいものさん:2010/10/26(火) 04:57:53
嘗糞(しょうふん)

嘗糞とは、人間の大便を舐めて、その味が苦ければその人物の体調は
良くなっており、甘ければ体調が悪化していると判断する、古代中国や
朝鮮半島の李氏朝鮮時代まで行われたという診断法。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%97%E7%B3%9E


932おかいものさん:2010/10/28(木) 00:30:21
ドンキで電子マネー使えるようにならないかな?
EDYとかSUICAとかWAONとかnanacoとか

それかポンタカードかTカード使えたらドンキで買い物しまくるのに・・・
933おかいものさん:2010/10/28(木) 00:48:33
都内でじゃiD使えんじゃん
まずはそれを全国に広げろよ
934おかいものさん:2010/10/28(木) 13:38:45
ワンピグッズ大杉
935おかいものさん:2010/10/30(土) 03:01:56
戸塚区原宿のドンキホーテさっき行ってきたら
身長170cm、安っぽいジーンズとスニーカー、一重、痩せ型、短髪の
いかにも田舎にあるだけに、田舎くさい貧乏くさそうな男が野菜ジュースコーナーの前で
5分くらいずっといた。
こいつ、何してるのかと見たら横目でチラチラこっちを見ている。
野菜ジュースを見てるのではなく、俺のほうを見ていた。

今度は店内巡回

かごも持たずにとにかく暇そうにずっと人がいるところの近くにわざわざいって
横目でチラチラみるか、飽きたらうろうろ回ってるだけ。



この高卒の貧乏くさい私服警備の安月給男、キモイわ、人が買い物してるところをうろうろしてるもんだから邪魔でしょうがない。
936おかいものさん:2010/10/30(土) 03:47:15
お前はその高卒の貧乏くさい私服系警備の安月給男にすら胡散臭いと思われる程度の奴なんだよ
たまには鏡を見たほうがいいんじゃねーの?
937おかいものさん:2010/10/30(土) 09:15:34
>>936
鏡は毎日見ている。
安月給だが見た目で舐められない様気を使っているつもりだ。
938おかいものさん:2010/10/30(土) 11:46:35
>>937は美意識が一般人とは違うんだろうな
939おかいものさん:2010/10/30(土) 12:12:13
レッテル貼りウザイ
940おかいものさん:2010/10/30(土) 13:24:11
>>932
福岡県内のドンキではSUGOCAが使えるようになるそうだ。
そのうち関東でもSuicaが導入されるのかな?
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/8ae5870d6ff99f70492577ca005802eb?OpenDocument
941おかいものさん:2010/10/30(土) 15:01:59
JR九州のsuicaはsugocaっていうのか
942935:2010/10/30(土) 15:09:51
>>937
俺の去年の源泉年収が680万だから、そこの店長よりは超えてるだろ。
ドンキは32歳で480万の会社だからねぇ。
さらにそこが取引している警備員なんて年収300万とかだろ。
そのこ汚い警備員は行動パターンが決まっていて、自分の近くにいる客の
隣にずっといてチラチラ見ながら時間つぶしているという感じ。
客が近くにいなかったら暇だからうろうろしては客の近くへ、と。

東京人は一度、戸塚みたいなド田舎のドンキ行ってみな。
1号線通って湘南方面へ遊びに行った帰りにでも

もうとんでもない人種ばかりだぜ
だぼだぼのヤンキーにこ汚い警備員にハゲ店長
目は一重で高卒ってのが共通事項なんだよな
943おかいものさん:2010/10/30(土) 15:20:32
ドンキホーテは賢い主婦は相手にしていないです。 
商品構成を眺めれば誰にだってある傾向が思い浮かびます。
「ヤンキーの姉ちゃん」と、ほいほいくっついてくる「ヤンキーの兄ちゃん」がメインターゲットです。
言葉は悪いですが市場調査能力に疎い「ヤンキー」相手なら、そこそこ価格でも「激安」電飾ビカビカさせてれば騙せる
– 百歩譲ってヤンキーに気持ちよく買い物を楽しんでいただける。と踏んだ商売です。「いかにも頭の悪そうな」が
売り物の松ちゃん、浜ちゃんが「安いで〜!」とテレビで声を張り上げるだけで、若いシンパが疑いなくなびく光景は実際そのとおりの購買力を発揮してくれました。

しかし不況もこれだけ続くと「ヤンキーの姉ちゃん」だって考えます。 会話も少なかった母ちゃんから真の激安情報を仕入れて、
これまた煙たがられて居心地の悪い(と本人だけが気にしていた)ご近所のスーパーに出掛ける機会が増える、というもんです。

まだまだドンキホーテ愛好家であるという皆さんも、いちど近所のスーパーのチラシ持参でドンキホーテに行ってみましょう。
疑いなく激安だと思いこんでいたものがあら高ぁ〜いとわかります。 でもでもヤンキー御用達商品の品揃えはさすがだと再認識してしまうかもしれませんね (笑)


ちなみに、戸塚原宿店でちらっと見て高いと思った商品
もやし40円⇒都内のスーパーだと10円
豆腐60円⇒都内のスーパーだと30円
ポテトチップスコンソメ138円⇒都内のスーパーだと80円
丸ちゃんうどん138円⇒都内のスーパーだと68円
野菜生活298円⇒都内のスーパーだと150円
食パン198円⇒都内のスーパーだと80円
あきたこまち1600円(5kg)⇒都内のスーパーだと980円(5kg)
おでんパック520円⇒都内のスーパーだと250円
卵L158円(10個)⇒都内のスーパーだと80円(10個)


数少ない食品類をチラっと見たけど、高けえな〜というのが感想。
何が激安なの?w
944おかいものさん:2010/10/30(土) 16:18:46
その店高くない?
都内だけど近所のドンキには
豆腐38円
食パン88円
たまご100円
くらいの価格でレギュラー販売してるよ。
945おかいものさん:2010/10/30(土) 17:51:21
>>943
パウ平塚店と比べても高すぎるよ。
1国沿いってだけでずいぶん強気な価格設定だね。
同じ神奈川県内の近隣店とは思えない価格ですね。
946おかいものさん:2010/10/30(土) 18:34:42
>>943
都内のスーパーと言う表現で店名を言わない所がポイントですね。
その日限りの特売品を比較に出して高いと喚いてるだけとしか思えない
947おかいものさん:2010/10/30(土) 20:50:53
>卵L158円(10個)⇒都内のスーパーだと80円(10個)
卵10個で80円ってさ、鶏卵だよね?
だとしたら年に1度あるかどうかの特売じゃねーの?
948おかいものさん:2010/10/30(土) 21:04:37
パウ平塚店は、クーポン特価でMS混合10個が97円を88円L玉で98円を結構やってる。
クーポン価格とは言え、168円のパールエースの1kg上白糖が97円は安かった。
キッコーマンの削りたて香るだし本つゆ3倍濃縮1Lも197円168円と安かった。
ヤマモリの3倍濃縮名代つゆも1L177円なのは地域最安だし。
いわて醤油の3倍濃縮つゆだったら他のディスカウント店で158円で
常時あるんだけどメーカー品で168円だったので買った。
949おかいものさん:2010/10/31(日) 15:37:14
あきたこまち⇒都内のスーパーだと980円(5kg)
これが数量限定の特売とかじゃなくて平常価格だったら転売するだけで食っていけるね
950おかいものさん:2010/11/01(月) 18:12:02
ドンキブランドの情熱大陸とやらのキシリトールガム食ったら
妙に薬品臭くて、噛んでるうちに頭痛くなってきた
おかしいと思って原産国みたら韓国製だった
ボトルで買っちまったよクソ
951おかいものさん:2010/11/01(月) 18:34:58

http://www.youtube.com/user/yasuyasunaruo99#p/u/11/TdQjjptNrSU
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg

塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/偽ヴぁ/ユカタン船長/汐海/しおみりゅうすけ
952おかいものさん:2010/11/01(月) 18:46:30
黄色いパッケージで158円で沢山入ってた準チョコレートの
ピーナッツチョコがパウ平塚店無くなってた。。。
安くて量もあっておいしかったのに。
953おかいものさん:2010/11/01(月) 21:29:01
954おかいものさん:2010/11/01(月) 22:48:24
>>950
それ製品の問題じゃないかもよ?
最寄のドンキでこないだ普通のロッテの(なーんだ韓国企業じゃんという突っ込みはナシw)クールミントガム買ったんだけど
なんか変な風味が付いてたよ。石鹸のそばにずっと積んであったとかそんな感じ。保存の仕方が雑なんじゃないのかな。
955おかいものさん:2010/11/02(火) 00:36:50
>>950
社長が朝鮮人なんだから
当たり前だろ
そんなもん今すぐ捨てろ
956950:2010/11/02(火) 01:07:08
フルーツミックスで三種類の味があるんだが、芳香剤みたいなケミカルな風味のやつと
比較的自然な風味のやつがあったから、元々の仕様っぽい
時間置いて三種試したけど、どれ食っても頭痛と軽い吐き気が出た

俺の場合、タバコとか排ガス吸っても似たような感じになるから、化学物質に敏感なんだと思うが
コンビニで買うガムでは、こんな症状まったくでないから、何かおかしなもの入ってるんだろうな
もったいないけど捨てるわ
957おかいものさん:2010/11/02(火) 10:11:51
久々にiPhoneでドンペン会員ページを開いてみたら、PCサイトに飛ばされず開けた。
3Gで通信したらできたよ。Wi-Fiだとダメみたい。やっとクーポン使える!
958おかいものさん:2010/11/02(火) 21:12:22
はがきにある目隠しシールを探しているのですがドンキにありますか?
959おかいものさん:2010/11/03(水) 03:19:27
>>957
まじか
イイ事聞いた
ありがとう
960おかいものさん:2010/11/03(水) 05:14:54
客どころか店員すら茶髪金髪のDQN水商売系ばっかりw
961おかいものさん:2010/11/03(水) 12:12:50
>>957
いいなぁ
ウィルコムは相変わらず見れないよ・・・
962おかいものさん:2010/11/03(水) 19:55:24
WILLCOMはPCに繋いでも安いから我慢じゃ
2ちゃんなら軽いからPCで見ても苦にならない
963おかいものさん:2010/11/03(水) 20:21:05
iモードツールとかキャリアが提供する携帯電話サイト
製作者向け確認ソフトとかでアクセスできなくなった
からクーポンの二次元バーコードとれなくなっちゃったよね。
私はシステム変更前にパソコンサイトから会員登録して
キャリアのソフトからアクセスしてバーコードを保存して
ウィルコムのメモリカードに転送して使ってる。
964おかいものさん:2010/11/04(木) 16:05:22
【ドンキの米情報を集めたまとめ】

「伊藤米穀やっぱりごはんでしょ5kg1,280円・10kg1,990円」
※こちらのお米は未成熟米(白米)・小米が多目の感じ。
※こちらのお米は中米と呼ばれる種類で米粒も小粒。
※味もいまいち・消費に困る・臭いが臭く白いお米が多い・味は米自体の
  甘味はなく食感はパサパサ・ゴワゴワ・粒が割れていて中身が出ていて
  水分が無い・タイ米よりはまし?といった情報あり。
※吸水をしっかりさせると、食べられるかも?。
※食用油・ごま油・牛or豚or鶏の脂のなどの各種油類を入れて炊くと、食べられるかも?
※こちらのお米は未成熟米(白米)や米粒が割れたものや新米ではなく、去年や2〜3年前
  の売れ残りの米を再精米したやせ細った米が混じっていると言った情報もあり。
※この手のお米の場合5kg1,280円・10kg1,990円でも高い買い物。

「杉田商店ごはん大好き5kg990円・10kg1,990円」
http://www.sugita-rice.co.jp/
※こちらは未成熟米(白米)が少なく割れ米・カケ米・小米も少ないような感じ。
※こちらのお米はしっかり吸水させるとおいしいとのネット情報あり
※杉田商店のお米はおいしいとのネット情報があります。
※実際に買われた方の感想として10kg3,000円前後のお米と大差ないとの感想あり。
※こちらのお米は買っても安物買いの銭失いにはならない模様。
965おかいものさん:2010/11/04(木) 16:12:31
安ければそれで十分
不味かろうと米には変わらんし
966おかいものさん:2010/11/04(木) 19:33:07
1号線の戸塚のドンキに試しに行ってみたよ。
>>943に書いてある通りの値段でけっこう高いな。

近所の平塚と比べても相当高くてワロタ
967おかいものさん:2010/11/04(木) 19:40:55
>>966
パウ平塚はトライアルやMr.MAXやOKストアーや業務スーパーは無視してるけど
いなげやとかしまむらストアーとかユータカラヤも入ってたっけ?
けっこう対抗値下げしてるから安いよね。
クーポンで凄いお得なのけっこう出るし。
968おかいものさん:2010/11/05(金) 01:35:21
5kg990円って20本限定とかのクーポン価格でしょ?
969おかいものさん:2010/11/05(金) 07:32:31
>>968
平塚店限定なしクーポンなしで
杉田商店のごはん大好きが990円だった。
確かタイムセールだったかな。
やっぱりごはんでしょは常時>>964の価格だった。
970おかいものさん:2010/11/05(金) 21:54:04
>>963
店舗によっては、ケータイを持たない高齢者などのために、
会員QRコードが印刷されたカードを作ってくれるところがあった。
971おかいものさん:2010/11/05(金) 22:02:15
QRコードがあっても事前にメールでスケジュールを知らせてもらえないと
本当に安いクーポンは一瞬で予定数終了しちゃうので意味が無いという罠
972おかいものさん:2010/11/05(金) 22:36:45
ま、>>577-584 >>637辺りで散々語られてるけどな
973おかいものさん:2010/11/09(火) 03:48:15
>>964
大阪の業者が中国産の米を秋田小町と偽って卸してたから気を付けろw
974おかいものさん:2010/11/09(火) 20:32:23
マルサン豆乳

ドン・キ168円
スーパー198円
DQN客ばっかで行くのに抵抗あるけど
30円の差は大きい。
975おかいものさん:2010/11/10(水) 01:59:45
情熱価格のポテトチップ・コンソメ味の超徳用袋出して下さい!
976おかいものさん:2010/11/10(水) 22:14:36
さっきドンキ成田店いってきまんた。

会計の時確認しなかった自分が悪いんだが…
棚から落ちたんだか、自分の知らない商品が入ってたらしく、会計終わって袋に入れる時気付いて
返品の為会計したレジのお兄ちゃんにお願いしに行った。ら、その子は返金処理出来ないらしくインカムで誰か呼んでた。

で、会計客の列を避けて待つ事10分以上…

客が引けた頃、同じレジに並んだら、私を見て少々キョドった感じで「返金の…お客様ですよね…」
「いやもう面倒臭いんで、いいですわ」返金待たず商品だけカウンターに置いて出てきました。

その時のお兄ちゃんの台詞「あ…すいません…」


(笑)
977おかいものさん:2010/11/11(木) 06:24:59
>>976
返金処理は社員しか出来ないきまりがあるんです
そのレジの兄さんはメイトさん いわゆるバイト君
だからインカムで社員をよんだのです
インカムを聞いた社員が誰かが行くだろうと みんながそう思ってほったらかしにしたんでしょう
自らすすんでいく働き者の社員がいなかったんですね
バイト君も社員が来なかったら再度インカムで呼べばいいんだけど
そこまで気が回らなかったんだぁ
「あ・・・すいません・・・」って対応なんだもん レベル低い
金額的にスルーしてもいい額だったんでしょうか?
自分なら10円でもいやだ
978おかいものさん:2010/11/11(木) 11:34:40
>>977
ん!?
社員しかできないのは新基幹の返品処理じゃなかったけ?
979おかいものさん:2010/11/11(木) 13:34:31
なんで商品おいて出てきたんだろう

なんであと少し待って返金してもらわなかったんだろう
980おかいものさん:2010/11/11(木) 13:39:29
新しく出来た草加のメガドンキ混みすぎ。
981おかいものさん:2010/11/11(木) 16:05:54
クーポン処理忘れの返金も社員対応だったよ。
982おかいものさん:2010/11/11(木) 19:10:28
>>978

返金・返品処理はすべて社員のみです うちの店は・・・
メイトや選任がしてる店あるの?
新基幹ってなに???
983おかいものさん:2010/11/11(木) 19:32:33
次スレ
【激安の殿堂】ドン・キホーテ3【ドンキ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1289471393/
984おかいものさん:2010/11/11(木) 23:27:18
>>943
どこが賢いのか分からんけど、突っ込みどころ満載!

もやし10円 ⇒9円(メガ古淵 お一人様5袋まで)
豆腐30円 ⇒10円(今は無き東名相模原)
※豆腐は都内某スーパーより業務スーパーの方が安い
食パン80円 ⇒58円(メガ町田とメガ古淵)
卵L80円(10個) ⇒50円(メガ町田)

都内某スーパーってどこ?
賢いといえるほど安くないねぇwww。

わざわざ都内某スーパーで買うよりも、上手くドンキクーポンを使った方が賢いわ。
985おかいものさん:2010/11/11(木) 23:31:02
社長が朝鮮人だからな・・・
有名メーカー品以外は信用できないし
ブランド品なんてかなりあやしい
986おかいものさん:2010/11/12(金) 01:07:19
ファミコンポータブルの新しいの出てた。旧型出したのと同じ値段なのに機能がかなり上がってるじゃねーか
987おかいものさん:2010/11/12(金) 03:46:53
>>979
本当に要らないものだったからなあ…梅こんぶなんたらっていうやつ。多分
速攻家に戻るつもりで買い物に来たから、もうなんか色々脱力しちゃったんだよね。

>>977
あ、返金処理をバイトの子が出来ないのは知ってる。以前もチェッカーさんの打ち間違えで処理してもらったからね。
まあ…金額は198円でした
その分頑張って働こうって思って切り替えたwww固定給なのに意味ないけどもwww
988おかいものさん
>>984
底値すげえ。