個人輸入代行・詐欺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいもの
個人輸入代行サービスで利用した経験を共有しましょう。
・対応の良かった業者や、悪かった業者
・手数料や送料が安かった業者や、高かった業者
・詐欺にあった経験  などなど

前スレ
個人輸入代行・詐欺
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1233216059/

類似スレ
海外通販・個人輸入総合 総合スレッド 25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1245940194/
2おかいもの:2009/09/07(月) 23:38:58
評判が安定している代行屋
JISA
http://www.jisa.com/

USA-GET
http://www.usa-get.com/

こじん輸入.com
http://www.kojinimport.com/index.htm

---------------------------
未だ評判の安定しない代行屋
goopping
http://www.goopping.jp/GMall/

Spearnet
http://www.spearnet-us.com/index.html

Bidbuy Japan
http://www.bidbuy.co.jp/
3おかいもの:2009/09/07(月) 23:40:06
前スレより引用

275 名前:おかいものさん[] 投稿日:2007/03/03(土) 01:26:14
良心的というか信頼できるのは
グッピング(ユタ)、ASH MART(オレゴン)、インポートエキスプレスUSA(オレゴン)、
ABCスマイル(オレゴン)、アリスハウス(オレゴン)、
このあたりかな?

BabyShowerUSAとかMaxExpressとかコメットとかこじん輸入.comとかの評判も知りたいところ。
とくにMaxExpressは安いね。
グッピングの評判が良いみたいだけれども実店舗がユタにあるショップの場合は
消費税がかかるのが難点。

277 名前:おかいものさん[] 投稿日:2007/03/03(土) 03:49:20
一応調べた範囲で転送サービスについて比較すると、
会社名    手数料      送料(2lbs/5lbs)  消費税     
グッピング  1280円一律   2490/3290円ヤマト 6.35%(ユタ)
ASH MART 9.5%(min$9.5) $21.51/28.68ヤマト N/A
Alice House 10%(min$10)  $24.26/33.50ヤマト N/A
La Style   12%(min$12)  $20.90/29.90ヤマト N/A
importexpress 10%(min$18) $20.70/27.60ヤマト N/A
ABCスマイル 12%(min$18) $26.00/35.00ヤマト N/A  会員登録$5.00
babyshowerUSA 5%     $26.85/39.45EMS  7.75%(カリフォルニア)
importsquare  6%(min1500円) $22.00/27.00ヤマト 8.80%(ワシントン)
areushopping  N/A      $37.00/50.00ヤマト  7.75%(カリフォルニア)
maxexpress   4%(min$20.00) $25.00/35.00ヤマト N/A 送料は燃料費含まず
こじん輸入.com 1500円一律  $19.71/26.28ヤマト  8.25%(カリフォルニア)
やはりグッピングが際だって安いがこじん輸入.comは消費税がかからない場合はここも安い。
カリフォルニアだから実店舗がある可能性はユタよりも多いと思われるのと、
消費税率自体が非常に高いのがこじん輸入.comの泣き所か。
あと、MaxExpressやbabyshowerは比較的高額の買い物では4-5%の低料金が活きてくる。
4おかいものさん:2009/09/07(月) 23:45:09
次スレの準備は1000間近のヤシが適当によろ。
5but:2009/09/09(水) 00:05:44
bid buy japan は 最悪 一次決済に一か月 かかった。
昨年の暮れから、対応おかしい。個客サービス止まったまま。
 二次決済も遅い。突然、これは 輸入禁止と言い出す始末。
5月までは、Ok出ていたのに 禁止並び に 譲渡&廃棄せよと。
落札しても、相手が送ってこないケースが多大。
品質に問題有り。
 地雷原w
 
6おかいものさん:2009/09/09(水) 00:21:25
BIDBUYは地雷
7おかいものさん:2009/09/09(水) 01:16:33
もうちょっと説得力欲しいので、何を買ったのか
教えてくらはい
8おかいものさん:2009/09/09(水) 02:13:45
俺もBIDBUY使っているけど今のところは問題はないけどね。
だけど今年に入ってから対応(決済等色々)は遅くなったと個人的に感じる。
あと今までポイント使ってのプレゼントの応募&抽選があったのに去年の11月から突然なくなった。
経営がやばい感じなのかな?
9おかいものさん:2009/09/16(水) 16:14:09
グッピングでは、ebayオークション代行は、やってないんだね。
10おかいものさん:2009/09/17(木) 04:24:39
こじん輸入comは良心的。
ebayで落札した商品が一部破損してて、セラーが全額返金してくれて
こじん輸入に支払った代行手数料も全部返金してくれた。
11おかいものさん:2009/09/17(木) 12:23:52
net-shop.us は大丈夫でしょうか?
手数料安くて、トラブル時の対応も無料って書いてある。
12おかいものさん:2009/09/19(土) 02:02:32
イギリスの代行やってくれる所って少ないのな
13おかいものさん:2009/09/19(土) 08:55:37
こじ○輸入は、届いた商品が壊れていても保険申請やセラーとの交渉を一切やらない方針になったね。
14おかいものさん:2009/09/28(月) 22:58:07
イギリスの代行屋がいたら知りたい
15おかいものさん:2009/09/29(火) 10:00:08
イギリスで代行使うとVAT取られるよ。
16おかいものさん:2009/09/29(火) 15:40:31
英猫でおk
17おかいものさん:2009/09/29(火) 23:32:32
サイトに書かれてるがこじん輸入は転送サービスだけはストップしてるの?
他にJISAやコメット使った人居ないかな
18おかいものさん:2009/10/06(火) 17:46:33
アクセスドラッグ系が9月半ばから更新もされていなくて
先日注文し、そのほかに問い合わせメールをしたら
数日返信がなかった。

リアルタイムチャットで相談できるシステムは
ここ数日ずっと「伝言を残せます」になってるし。

振込みして大丈夫かなぁ・・・ちょっと心配なんだけど。
19おかいものさん:2009/10/06(火) 18:00:57
その状況でわざわざ振り込みしたら、なんか損を被っても誰も同情しないぞw
20おかいものさん:2009/10/06(火) 20:36:17
FR○E CR○FT
イギリスの代行もおkだが、問い合わせに対する返信が他社と比べても遅すぎ。返事の催促をしないと返信してこない。おまけに電話対応はNG
さんざん待たされた挙句の果てに、「無料でお受けできる問い合わせ業務範囲を越えております・・・。
上記の問い合わせを希望される場合、お手数ではございますが、
問い合わせ代行手数料として事前に¥1000を頂戴させて頂きます事をご了承下さ
いませ。」
問い合わせ代行手数料のことなんて、サイトのどこにも書かれていないのに
21おかいものさん:2009/10/07(水) 01:30:20
おまえうぜえからもうくんなってこと
察してやれ
22おかいものさん:2009/10/07(水) 10:44:10
>>20
そこ水曜日が休みだから、土日休みのとこより進行が遅いんだよな。
確かに問い合わせ代行手数料のことは書かれてないな。
後出しで料金請求してくるのはロクな業者じゃないぞ。
と思ったら早速>>21業者乙w
23おかいものさん:2009/10/07(水) 15:36:52
AshMartのサイト転送手数料書いてなくないですか?
24おかいものさん:2009/10/07(水) 19:42:29
iHerbのマカがマジで最強です!!!
彼女が大満足!

http://www.iherb.com/default.aspx?rcode=LIW155

      _
25おかいものさん:2009/10/08(木) 14:04:15
>>20
私もそこを利用したことがあります。
やはり問合せへのレスポンスが遅く、他の仕事の片手間でやっているような感じでした。
26おかいものさん:2009/10/13(火) 00:00:45
グッピングで$199,99のカムコーダー/携帯カメラ(送料・米国内税金・保険必要無し)
を一つ購入したんだけど

さっきサービス受付メール来て見たら
【合計料金】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  
総額:20239.00 円
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
て、とんでもない事になってたんだけど
これどういう事??
詐欺られたの?
200万て...

ここの書き込みや、他の評判評価見て信用して注文したのに
27おかいものさん:2009/10/13(火) 00:02:53
>>26
事前見積はどうなってたの?
28おかいものさん:2009/10/13(火) 00:03:31
>>26
あ・・いや、それ2万239円だね
29おかいものさん:2009/10/13(火) 00:04:26
今、my My gooppingの注文状況で確認してみたら
未入・入金待ち金額が¥20,239となってる...
どういうことなんだろう??
どっちが正しいんだ??
30おかいものさん:2009/10/13(火) 00:06:48
.00円
31おかいものさん:2009/10/13(火) 00:07:19
レスありがとう

>>27
¥20,239です

>>28
そうなんですか?!よかったー;;
安心しました。
32おかいものさん:2009/10/13(火) 00:08:50
なにそのぼったくりレートw
33おかいものさん:2009/10/13(火) 00:09:05
グッピンなんで会社名変更したんだw
なにがあったw
34おかいものさん:2009/10/13(火) 00:09:40
っていうか>>26は釣りかと思ったよ
半ピリオドを読めないヤツがいたとは・・orz
35おかいものさん:2009/10/13(火) 00:10:02
100円かw
36おかいものさん:2009/10/13(火) 00:13:13
まじで200万とかって思い込んでたんだな
ある意味おまえは神だwwwwwwwwwwwwwwww
37おかいものさん:2009/10/13(火) 00:50:24
端数が有る訳でもなく、セントが有る訳でもないにしては変な表記だな。
38おかいものさん:2009/10/13(火) 03:40:40
小数点以下は銭だよな。
為替絡むからか?
39おかいものさん:2009/10/13(火) 04:22:46
アリスハウスとマックスエクスプレスの住所がまったく一緒だね
(受け取り先)
同じ経営者なのかな?どうでもいいけど
40おかいものさん:2009/10/13(火) 09:13:28
ワロタw
41おかいものさん:2009/10/13(火) 23:24:34
グッピングでebayの転送サービスを使おうと思ったんだけど、
ショッピングカートからサイトを入力ってところで引っかかってます。

正しく記入されていない、入力漏れがあります

のアラートが出てしまいます。

グッピングってebayの転送はNGなんでしょうか?
42おかいものさん:2009/10/13(火) 23:37:52
>>41
なんでグッピングに聞かないの?
43おかいものさん:2009/10/13(火) 23:47:54
>>42には年齢を聞いてはイケナイ気がするww
44おかいものさん:2009/10/14(水) 07:43:33
なにこの流れ。責任取れよ
45おかいものさん:2009/10/14(水) 16:54:31
ラルフローレン ベビー&子供服,充実の品揃え!アメリカより現地のお手頃価格でお届け♪
可愛い素敵なアイテムがいっぱいです
Russi ルゥーシー (A&J Rainbow,Inc)
http://ajrussi.com/


入金後、一ヶ月経過した後、発送の連絡があったっきり
商品は未納で、連絡も取れず1ヶ月経過
評判は良さそうなだけに、何かの手違いかと思いたいが
フォームからもアウトルックからも、不着で調べてほしいと10回は送信している
だが返信すらない。


46おかいものさん:2009/10/14(水) 21:31:54
>>45
レポ乙
47おかいものさん:2009/10/14(水) 22:01:59
>>45
死んだんじゃねえの?
48おかいものさん:2009/10/14(水) 22:04:35
>>45
◆◆携帯アドレスからのお問い合わせに
返答できない(メール戻り)事が多くございます。
誠に恐れ入りますが携帯ドメイン指定
受信規制コード等を解除していただくか
他アドレスよりご連絡くださいますよう
宜しくお願い申し上げます◆◆

【迷子メール 2件】
・ご注文頂いておりますN・M様
 U・Y様
メールが(返送)戻ってきてしまいます。
誠に恐れ入りますが携帯ドメイン指定
受信シークレッドコード等を解除していただくか
他アドレスよりご連絡いただけますと幸いです。
4945です:2009/10/14(水) 22:29:04
>>46お役に立てれば幸いです。

>>47
商品の追加など更新はされてますので
HP担当は無事だと思います。

>>48
携帯からの取引ではありません。入金までは商品説明の問い合わせにも
親切に回答を頂いておりましたので、信頼し購入に踏み切ったのですが入金後一ヶ月経過して発送完了メールが届き
荷物は届かずじまい。
HP内には、発送完了メールから20日しても到着しない場合はメール連絡してくださいと記載されています。

最寄の郵便局に保管されているかもと問い合わせしましたがありませんでした。
先方から全く返信がないので、トラッキングナンバーすら知ることができない状態です。
半場あきらめてはいるのですが、発送をしていないような気がしてなりません。


こちらのアウトルックは毎日普通に起動していますし、エラーになってる様子はありません。
50おかいものさん:2009/10/14(水) 22:46:27
>>49
念のためniftyあたりの無料メアドを取ってそこから送ってみれば?

仕入れの更新が「7/15/2009 Fallアイテム徐々に入荷中です。」ってのを見ると
まあ店主が急病とか急死とか夜逃げのパターンかもな
なんとかなるといいね

ちなみに幾ら買ったん?
51おかいものさん:2009/10/14(水) 22:50:32
クレカ会社に言えばすむ話。
クレカ以外で買ったなら、バカって事で。
52おかいものさん:2009/10/14(水) 22:55:28
>>50
そうですね、いちど無料メアドからも送信してみます。
購入金額は、4万弱です。。

騒ぐほどの金額じゃないと思われるかもしれませんが、、、
欲しかった洋服だけに残念でなりません。
週末に国際電話をかけてみようとは考えております。
日本語しか話せませんが。。
もしかすれば、日本人が出るかもしれないし、もしだけでやってみます
53おかいものさん:2009/10/14(水) 23:50:07
>>52
そうかー
4万は溶かすにはちょっと痛いね
店主急病などで退院後に返金などの、マシなパターンだといいな
>>51が書いてるように、クレカならクレカ会社に連絡もやっとくといいよ
54おかいものさん:2009/10/15(木) 00:24:56
このスレ、優しいな
55おかいものさん:2009/10/15(木) 08:09:18
これが普通だろ
56おかいものさん:2009/10/15(木) 08:11:31
優しい集団だぞいw
57おかいものさん:2009/10/15(木) 17:40:04
こじん輸入.com、新規登録できないぞ
58おかいものさん:2009/10/16(金) 08:37:56
>>57
できたよ
5945です:2009/10/16(金) 17:00:22
先方の営業時間内の、11時ごろ、3時、5時、13回電話しました。
出ても保留のようなメロディが鳴り、応答なしが9回
残り4回は男性がハロー ハローと出ました。室内の雰囲気は静かでした。
日本語で、通販担当者の名前をなんどもいいましたが通じず、
アンジョンハシムニカーと、韓国語で返され、ジャパニーズ!おお〜マイフレンド〜♪
23ウェ4r5t6ゆいおpl;@ふpいお;じこ・・・・・さーよーうーなーらー。と、切られること3回無言で切ること一回。

メールからトラッキングナンバーを知らせてほしいとの要望も出しましたが、返信なしです。
アウトルックとHPの問い合わせフォーム・そして無料メールからも送りました。
英文での苦情例がありましたので、それを利用して送りましたが返信はありません。
メールは無視されたら終わりですね。もちろん英語が堪能じゃないと,こういう事態に対応できないですね・・orz

何か私、あなたにスルーされるような悪いことしたかよっ!
入金は即座にしたし、理想なお客様だったでしょうに!
・・・ということで、ようやく腹が立ってきましたw
もういちど、商品をカートへいれ注文してみましたw
2日なりますが、注文確認の自動配信メールがきたきり、返信はありません。
次からは、これを教訓にクレカで買い物します。

下記のショップは要注意です。
※代金を受け取った後、連絡不能になるという悪質なショップでした。

ラルフローレン ベビー&子供服,充実の品揃え!アメリカより現地のお手頃価格でお届け♪
可愛い素敵なアイテムがいっぱいです
Russi ルゥーシー (A&J Rainbow,Inc) http://ajrussi.com/

この店のブログも発見しましたが、書き込みはできないのでどうしようもないですね。
Russi Shopブログ http://russi.exblog.jp/


回答いただいた方お世話になりました。以上報告でした。
60おかいものさん:2009/10/16(金) 18:02:41
英語で送ってるの?違うなら英語で文章書いてみれば
61おかいものさん:2009/10/16(金) 20:57:38
つうかパチ屋のサイトと同じ雰囲気じゃん
送られてきたとしてもどうせパチだろ
銀行口座も転売されたもんだろうし
62おかいものさん:2009/10/17(土) 22:06:38
キチガイ日本人もいるのだよwwwwwわかったかwwww
63おかいものさん:2009/10/18(日) 08:52:44
ハーバルジャパンで商品注文して入金したのに
入金確認のメールも来ない。商品も来ない。
通報したほうがいいのかな?
64おかいものさん:2009/10/18(日) 09:56:08
何日たったの?
65おかいものさん:2009/10/18(日) 15:56:47
>>63
通報って、どこに?
66おかいものさん:2009/10/18(日) 16:06:55
>>63
メール来ないのは良くあること。
まず、その店にメールしたらいいよ。
67おかいものさん:2009/10/18(日) 16:25:38
>>59
警察に詐欺として、被害届け出した方がいいのでは?
UFJの銀行名義を持っているからがんばれば、凍結させられそうじゃない?
68おかいものさん:2009/10/18(日) 16:42:01
>>59
おいマルチ!ちゃんと閉めていけよカス!!
69おかいものさん:2009/10/18(日) 17:38:16
どなたか↓使ったことあるって人いますか?
http://www.sfe1.com/index-kojinyunyuu.htm
70おかいものさん:2009/10/18(日) 18:40:34
MercadoLibreの代行してる業者を知っている方いますか?
71おかいものさん:2009/10/19(月) 08:17:49
>>66
ありがとうございます。
昨日メールしてみました。無視されているみたいです。
消費者センターに相談してみます。
72おかいものさん:2009/10/19(月) 09:02:13
>>71
まてまて、昨日メールして今日消費者センターとか早すぎやしないか?
73おかいものさん:2009/10/19(月) 09:09:20
それだけの詳細でよくもまあ回答ができるな
おまえら頭悪いぞ
74おかいものさん:2009/10/19(月) 09:33:34
閑散とした釣堀でサビキ開始!
75おかいものさん:2009/10/19(月) 10:36:28
携帯でバイアグラ注文したんですが引っ越ししたばかりで郵便番号間違って申し込んで金も振り込んだが 商品は来ますか?
76おかいものさん:2009/10/19(月) 10:55:29
>>75
マルチ乙
77おかいものさん:2009/10/19(月) 15:54:25
イギリスで転送してくれるとこないかなあ
詐欺価格の代行しかない
78おかいものさん:2009/10/20(火) 09:16:53
>>72
71です。
輸入代行は以前も使ったことがあるのですが、
今回みたいに振り込みをした途端に連絡が取れなくて
メールも無視っていうのは初めてで。。。
79おかいものさん:2009/10/20(火) 11:33:23
>>78
PayPal使ってればいいんじゃね?
80おかいものさん:2009/10/20(火) 12:04:25
あほのひとつおぼえかいや
81おかいものさん:2009/10/20(火) 21:17:00
>>79
paypalは便利でよく使うが、いざトラブルとなると案外適当な対応しかしないと聞いてる。
あと運営装った詐欺メールも多い。
こないだ俺のところに来たのはDear users of Paypal servicesといった冒頭で始まるもの。
運営からなら Dear 自分の名前 で来るから知ってれば簡単に見分けられる。

カード番号がワンタイム使い捨てのサービスにしようか検討してる。
82おかいものさん:2009/10/20(火) 21:55:18
PayPalだと店を登録するから、
逃げにくい再犯しにくいとかで安全性が高くなると思うんだ
83おかいものさん:2009/10/20(火) 21:57:57
=PayPalの取り扱いがない店では買わないことか
84おかいものさん:2009/10/21(水) 00:02:50
48LBの商品が欲しいけど
送料高いなぁ、何とかならへん?
85おかいものさん:2009/10/21(水) 00:48:24
無茶ゆうなぁ、あんた
86おかいものさん:2009/10/21(水) 13:11:36
こじん輸入は詐欺だったよ。
ebayでギター買おうと思って入札したんだが落札できず、何の連絡もないまましばらくして急に「倉庫に商品が到着しました」だと。
全く寝耳に水。後戻りできないところまで勝手に話を進められて困惑した。
もうトラブルとかごめんだし本当にパニくっていたから、つい言われるがままにキャンセル料と往復の送料を支払う羽目に。俺アホス。
しかし今思えば不自然な話だ。
普通、支払いを先に済ませてから出品者は商品を発送するのだから、商品が倉庫に到着してから請求するのはおかしいんだよね。
ああ、テンパりすぎて先走った事をした自分が情けない。オレオレ詐欺の被害者お気持ちがわかるわ。
87おかいものさん:2009/10/21(水) 14:14:00
>>86
ebayとつるんでそこまでやるのか
そのまま買う手はなかったのけ?
88おかいものさん:2009/10/21(水) 16:16:57
てかそうじゃなくて、次点落札者への詐欺メールだったって事でしょ?
ヤフオクでも昔よくあったじゃん。
>>86も偽の連絡だったって、後から冷静になって気が付いたってことじゃない?
そのまま買おうとして振り込んだってどっちみち送られてこないだろうし。
違うのかな?

送ってきたメールのアドレスとかよく見ればわかりそうなもんだけど、
欲しいものだったりすると、確かにテンパるね。
89おかいものさん:2009/10/21(水) 16:31:31
こじん輸入はどうやって次点と知ったのか?
出品者と連るんでたってことか
90おかいものさん:2009/10/21(水) 16:45:36
>>86
あそこ使ったことあるけど品はちゃんと届いたよ
詐欺じゃないと思うなー
次点繰り上げされた後、勝手に取引したのは問題だと思うし、
それでキャンセル料と返送送料取られたのは確かにおかしいんだが
詐欺じゃなく単なる深刻な取引ミスじゃないか?
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92おかいものさん:2009/10/21(水) 17:51:56
>>90

>>86を読んだらスナイプ入札したかの様な話だから
スナイプ入札機能がない業者が叩いてるんでは
93おかいものさん:2009/10/21(水) 18:01:28
つかフル代行とか逆にめんどくさいわ
94おかいものさん:2009/10/21(水) 18:04:29
>>77
手数料15%程度は仕方ないよ。現地代理が有り、成功報酬で営業している代行は優良の内ですよ!
多くの代行は、手数料や送料、品代を前払いさせて、詐欺などの損害は責任外としてますからね。特にイギリスは詐欺が多いから用心してね。
95おかいものさん:2009/10/21(水) 21:45:48
>>77
ヤマト運輸
96おかいものさん:2009/10/21(水) 23:09:21
ヤマトの転送サービスって公式ページなしで個別にメールで問合せるしかないの?
97おかいものさん:2009/10/22(木) 00:15:05
>>96
ないね。現状、口コミだけでひっそりこっそりって感じだし。
子会社でも立ち上げて公式サービスにすればかなり人気
出そうなのにね。
98おかいものさん:2009/10/22(木) 01:16:00
米ヤマト社員の個人メアドを聞かなきゃならんのだが、荷物送った後に辞めたり
他の所に移動してたらどうなるんだろうな?
99おかいものさん:2009/10/22(木) 18:07:36
ヤマト転送って事業主限定じゃなかったっけ?
100おかいものさん:2009/10/22(木) 18:25:53
>>99
誰にそんな事聞いたの?
101おかいものさん:2009/10/22(木) 19:02:53
そういう事にしとかないと困る人もいるんだろうねw
102おかいものさん:2009/10/23(金) 01:06:19
スピア最悪
検品がいい加減で大損害
賠償にも全く応じない
クレーム入れるとゴロツキ会社の本性が出る
103逝け袋キター!愚痴:2009/10/23(金) 01:11:34
具体的に書かないと単なる営防だぞw
104おかいものさん:2009/10/23(金) 01:12:02
>>102
kwsk
105おかいものさん:2009/10/23(金) 03:02:30
>>102
物に問題あるなら、運送会社か元のショップに言えよ。
106おかいものさん:2009/10/23(金) 07:17:45
>>105
馬鹿かお前
販売店にも商品違いのクレームを当然入れている。
検品して手数料を取る商売をしているんだから、
それが出来ていないスピアにも責任がある。
特殊なものじゃなくてパッケージを見ればすぐに間違いに気づく商品だ。
それなのに一切責任を取ろうとしない糞会社だ。
簡易検品だからというわけわからん屁理屈で恫喝してくる。
英数字も読めないってことか
大型商品だからアメリカへの返送料とかで2万円の損失だよ
107おかいものさん:2009/10/23(金) 09:14:29
>>106
なぜ送料を販売店に負担させないの?
108逝け袋キター!愚痴:2009/10/23(金) 12:08:59
>>107
君は天才だ!
109おかいものさん:2009/10/23(金) 14:42:52
安いのは魅力的だが、やっぱあの会社は今イチ信用出来んな。
110逝け袋キター!愚痴:2009/10/23(金) 21:13:19
やっぱという事は、他にもトラブルの話とかあるのか?
111おかいものさん:2009/10/23(金) 21:45:55
今まで出たトラブル
荷物を送ってこねー、糞業者 ←転送依頼せずに荷物を送りつけてました。
代行依頼したのにスルーされた ←代行依頼の選択できないのに、無理やりフォームから送信
来た商品が間違ってました、糞業者 ←www
112おかいものさん:2009/10/23(金) 21:52:49
国内サービスの中で代行とか治外法権レベルだし気にしたら負
113おかいものさん:2009/10/23(金) 21:55:13
向こうの販売店の責任範囲は、販売店⇔転送屋の送料じゃないか。
商品をしっかり確認しなかった転送屋は、転送屋⇔依頼者の送料。
114おかいものさん:2009/10/23(金) 21:56:02
kindleも直接買えるようになったし
代行使ってまで買いたいと思うもんはないな
115おかいものさん:2009/10/26(月) 12:16:43
スピアにはちゃんと転送の注意点書いてあるから良く読んでみ
そこに文句言ってもただのクレーマーなので
責任取らないだの賠償に応じないから屁理屈ゴロツキ糞会社とかひどいよ><
116おかいものさん:2009/10/26(月) 12:55:36
「簡易検品について」に書いてあるのは随分曖昧な表現だな。
箱開けた時点で、専門的でわかんないとか、明らかに数量多いんだけどって
連絡くれれば問題ないが。
117おかいものさん:2009/10/26(月) 13:07:12
>>116
日本語で(ry
118おかいものさん:2009/10/26(月) 13:57:26
115 はスピアさんですね。
119おかいものさん:2009/10/26(月) 14:14:58
>>117 該当ページ行って読んでみて、書いてる?
120おかいものさん:2009/10/27(火) 15:26:21
箱の型番も読めないで何を検品してるんだか
121おかいものさん:2009/10/27(火) 17:38:32
>>120
また来たのw
122おかいものさん:2009/10/28(水) 02:23:59
最近MaxExpressを使った人いますか?
新規登録しようとしてもできないんですけど。。
123おかいものさん:2009/10/28(水) 04:28:17
bidbuyはやっぱ地雷かな〜

破損多すぎ。
食器を色々買い集めてるんだけど、高確率で割れる(笑)

今までに3割ぐらいの確立で起きてる。
丁寧に写真まで送ってくれてるけど、
全部不自然な割れ方してて不信感いっぱい。
特に安く落札できたものほど割れやすい。
クレーム処理して商品代だけ返金されはするけど、手数料は返金されないから、
その分赤字。
これ繰り返せばぼろ儲けやん。。。

いくら梱包不十分とはいえ粉々に割れるか普通・・・?
欠けるとかヒビならわかるけど。
もう使うのやめよかな・・・

韓国の会社だし日本人嫌われてるのかな。

124おかいものさん:2009/10/28(水) 10:07:10
>>123
> いくら梱包不十分とはいえ粉々に割れるか普通・・・?
間違いなく故意
125おかいものさん:2009/10/28(水) 11:51:00
JISA 対応はいいけど手数料が少々高め?
126おかいものさん:2009/10/28(水) 16:23:54
>>120
BIDBUY=地雷
梱包不十分=割れて当然
あなた=情弱
127おかいものさん:2009/10/28(水) 17:32:35
>>125
10%の最低30ドルなら、そんな物でしょ。
転送の20ドルはちょっと高いと思うが。
128おかいものさん:2009/10/28(水) 21:35:07
スピアの簡易検品についてのトコと今までのカキコ見たら・・・
「簡易検品は基本スルーって感じだから、高額商品なら、別料金払ってキチンと検品してもらえ!」ってことだね
まあでも確かに商品名の違いくらいは気が付いてほしいよなw 
箱を開けなきゃ分かんないんなら仕方ないとも思うけどね。
129おかいものさん:2009/10/29(木) 09:33:55
BIDBUYって韓国人がやってるんじゃないのか
今はなくなったが以前TVで紹介された動画を何故かハングルでも
書かれて紹介されてた
130おかいものさん:2009/11/04(水) 19:25:04
USA価格.comってどうなの?
転送何個でも一律$20なら安くない?
使ったことある人レポよろしく。
131おかいものさん:2009/11/06(金) 05:55:39
ハーバルジャパンにまじ騙された。
商品が3分の一しか送ってこない
132おかいものさん:2009/11/06(金) 12:47:13
ヒント バックオーダー
133おかいものさん:2009/11/06(金) 20:41:20
>>130
合計100$ぐらいの商品を複数個購入して、マージンが19$でした
他社比較したことないからわからないけど、返信も納期も予想より早かったからよかった
一律なのは知らなかったけど、マージン20%以下なら素人感覚だけど一般的かと思う(広告や雑誌マージンと同等なので・・)
もう少し探せば、安い会社もあったのかな・・?
134133:2009/11/06(金) 20:43:14
あ!間違えました USA価格.comじゃなくUSA-GETのほうです。。すみません
135おかいものさん:2009/11/06(金) 20:46:01
わかりにく
136おかいものさん:2009/11/06(金) 23:42:28
1年ぐらい前から徐々にBIDBUYのサービス+対応が悪くなってる。
最近は決済や商品の現地到着、国際発送の報告メールすら送ってこないよ。
経営状態が悪くなってきているのかな?
137おかいものさん:2009/11/07(土) 00:01:47
世界を相手に商売してる大学生です。
日本と福井を愛して止まない国際人になろうと思います。
現に自分自身が大好きです。
常に、普通レベルでは考えられないような、
俺レベルの生き方とテンションでいろいろやるんじゃね?ッて感じで
福井の田んぼと曇り空が懐かしい感じです。
て いうより、もう俺レベルが俺の中では定着してきて普通レベルになりつつあるから、
またネオ俺レベルに行くべきなんじゃね?って思っています。


明日何するとかクダラナイことは書かない。
今日は今日、明日は明日だろw 
死ぬかもしれない明日を考えるより、
まず俺は朝起きると飯を食い、鏡を見る。
そしてうまいもの食えること、
自分がイケメンだということに感謝する。
138おかいものさん:2009/11/07(土) 00:15:39
あのぉ〜と言ってる福井人のイメージと違い過ぎるw
139おかいものさん:2009/11/07(土) 14:46:56
>>123
手数料は発送その他にかかる費用だから、物が送られてきた以上返還されなくとも文句いえなくね?
それで相手が儲けていることにならんし。
故意に粉砕した感じってのは、もしや通関のための検査じゃね?食器の輸入って食品並みの検査がいるし。
140おかいものさん:2009/11/07(土) 16:45:47
>>139
>>123はbidbyに到着した次点で検品で割れてるって報告が多すぎるっていみじゃないの?
俺なら2回破損があったらそこは使うのやめるな
どのタイミングで破損が発生したかこっちからはわからんからねえ
141139:2009/11/07(土) 22:21:01
>>140
ああ、業者着時点での話か。
たしかにそれなら、販売元にクレームを延々付けて商品を行き来させれば、代行手数料は儲かるね。
カモられそうになったってことかな。
嫌われているというよりは、なめられてるな。
142おかいものさん:2009/11/08(日) 10:55:42
1,449.00 ドルほどのヴィンテージギターの購入を考えているのですが
関税はどれ位かかるのでしょうか?個人輸入代行の経験が無く
全くわかりません。どなたか教えてくださいお願いします。
それから、楽器の取扱でお勧めの業者が有れば教えてもらえたら幸いです。
宜しくお願いします
143おかいものさん:2009/11/08(日) 12:30:11
>>142
「経験がないから」じゃなくて
「調べてないから」わからないんでしょう
http://www.customs.go.jp/
144おかいものさん:2009/11/08(日) 12:30:58
あ、しかもマルチやった・・・最悪
145キャム:2009/11/13(金) 21:01:31
インポートスク●●には本当にがっかりさせられました。。。
アメリカから届いた商品は破損。検品に関して問い合わせると、
一切の責任は負わない旨の、ホームページ上の文章をただ、
コピーして返信してきて、更に問合せると、返信すらしてこず
完全無視。。。。保障は無理にしても、もう少し誠意のある
対応や説明は出来ないものでしょうか???
どの輸入代行業者もこのような感じなのですかねぇ。。。。
146おかいものさん:2009/11/14(土) 00:08:13
>>145
配送業者の保険使えって書いてあるじゃん。
何でやらないの?
147おかいものさん:2009/11/14(土) 01:25:05
>>146
よく読まないDQNだからだろ
148おかいものさん:2009/11/14(土) 10:26:59
代行業者そのものがDQNだから
ちゃんと届いたら運がいい、と
思うぐらいじゃないとダメだろ
149おかいものさん:2009/11/14(土) 11:12:17
今まで届かなかった事はないが、業者さんは確かにあれなとこも多い。
150おかいものさん:2009/11/17(火) 02:26:14
報告です。

5枚セットで70USDのCD購入・発送を、LA Styleに、お任せ代行サービスで申し込んだ。
商品は18日(私の銀行振り込み待ち3、4日間くらいを含む)ほどで来ました。

私の場合、日本国内の銀行口座へ、
2回振り込んだ(まず購入代。それから商品がLA Styleに到着してから判明する送料)
ので、手間と振り込み手数料が2回ずつかかりました。

おおよその合計金額 = 品物 + 手数料等 + 日本への送料
= 7千円 + 2.2千円 + 2.2千円 = 11.4千円

LA Styleから自宅までの梱包はしっかりしてましたが、CDケース1つにひび割れがあり、
その外側の紙製CDケースを見たら、そのヒビ部分に一致する箇所が凹んでました。

このお任せ代行の検品というのは、外見チェックだけなのでしょう。
まあ、中身のCDには問題はないので、気にしないことにします。



以下は余談です。

ケースヒビのCD(つるつるでぴかぴか。銀色)と、
残り4枚のCD(白CD-Rにインクジェットプリンタでプリントしたように見える)
が明らかに違うんだけど、仕様なのだろうか?
151おかいものさん:2009/11/17(火) 08:18:45
ショップに聞いてみた方がいい。
152おかいものさん:2009/11/17(火) 12:40:14
>>150
ショップのWebにつながらなくね?
残りの4枚のCDがRにプリントしたように見えるなら裏面見ればRかROMか判るでしょ
153おかいものさん:2009/11/17(火) 22:17:44
>>151
>>152

コメントありがとうございました。

CDの裏面をじっくり見てみましたら、私は色(銀色)からメディアがCD-Rかどうか区別できなかったんですけど、
CDのタイトル名が、CD穴の横にプリントしてありました。
(レーザーをコントロールして、データ領域に絵を描くのと違います。)

たぶん、もともとそんなパッケージ & CDケースを箱から出して検品してない。
という状況なのだと思います。

お騒がせして済みませんでした。
154おかいものさん:2009/11/17(火) 22:29:37
>>153
裏が銀の時点でROMだよ
Rは緑とか青
155おかいものさん:2009/11/18(水) 19:45:24
ハーバルジャパン、安かったので某内服薬を注文してみました。

実際、注文してみると円高セールとかで200円引きにしてくれました。

クレカは使えないし、振り込み先も名義の違う個人名2名のうちから

どちらか選ぶようになっていて妖しさイッパイでしたが、

数量も薬名も合っていて到着日数も普通でした。

特に症状は無いが念のために飲むので効果は不明ですが。
156おかいものさん:2009/11/20(金) 13:19:36
一昨日から繋がりません。
手数料14ドルということで閲覧してみようかと思ったのですが。
PCの設定が悪いのかな。皆さんは繋がりますか?
http://net-shop.us/
157おかいものさん:2009/11/20(金) 14:05:58
>>156
FireFoxでもIEでも繋がらないみたいだね。

3週間前にいつもはBIDBUY使っているけど、eBayのいつも買ってる出品者が評価が
下がってしまって利用出来なかったから、そこの代行屋にお願いしたよ。
別に対応も早くて、トラブルも何もなく先週、無事に荷物が届いたよ。
そこはBIDBUYと違って2次決済はなくて、荷物を着払いで送ってくる感じだった。
2次決済がなかったから、BIDBUYよりも3、4日早かったよ。
今度からここにしようかと迷ってたから、繋がらないのを見て正直ビックリしたよw
158おかいものさん:2009/11/20(金) 14:11:57
>>156

エクスポローらーだけどつながらない
159おかいものさん:2009/11/20(金) 14:44:45
>>157
自分の場合、入荷の反映が遅いなーという印象だった。
運が悪かったのかな?
160おかいものさん:2009/11/20(金) 15:34:46
>>157
>>158
やはり繋がらないようですね。
どうもありがとうございました。
161おかいものさん:2009/11/20(金) 21:53:28
>>160 net-SHOP.USからこんなメールが来てたよ。

------------NET-SHOP.USにアクセスができないお客様へ------------

皆さま

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

昨晩から一部のお客様がNET-SHOP.USへアクセスがができない状態が続いております。

一時的な処置となりますがサイトへアクセスできない方は

以下のリンクからログインをお願いいたします。

[ http://207.7.81.4/ ]

ご迷惑をお掛けしておりますがよろしくお願いいたします。

NET-SHOP.US

162おかいものさん:2009/11/21(土) 11:40:21
USA-GETって評判いいんだね
ずっとUS-buyerだったから今度試してみよ
163おかいものさん:2009/11/21(土) 12:20:49
>>162
ゲットって手間と時間と手数料が余計に掛かるんだが。
バイヤーの方が良いだろ
164おかいものさん:2009/11/22(日) 12:35:14
>>162
bidbuyは?手数料が安くなるし
165おかいものさん:2009/11/22(日) 14:47:53
サプリや小物を結構な数、輸入するのですが
2店からの荷物を纏めてくれるイイ転送屋ないでしょうか?

スピアとかグッピングとかは品数が増えると手数料がどんどんあがるようです。。
166おかいものさん:2009/11/22(日) 20:32:30
US-buyerやbidbuyなら問題ないのでは
167おかいものさん:2009/11/22(日) 22:23:13
ハーバルジャパンに入金した方、商品、連絡等ちゃんと来ましたか?私も注文しようとしたら書かれていたので気になって
168155:2009/11/23(月) 08:06:42
書き込みを読めばわかるでしょう?
169おかいものさん:2009/11/23(月) 10:36:01
そんな怪しいところで買った得体の知れない薬、よく飲む勇気あるな。
あくまでも個人の責任だけれど。
170おかいものさん:2009/11/23(月) 23:42:37
教えて下さい。愛トレーディングって、ちゃんとした業者ですか?注文しようか迷ってます。おすすめの業者さんを、お願いします、教えて下さい。
171おかいものさん:2009/11/24(火) 01:53:42
>>159
確かに遅い
172おかいものさん:2009/11/24(火) 01:59:07
初めて輸送を考えているのですが、
5万の物を買う場合、
手数料+送料がかかるで合ってますか?

それだと結構な額になりますよね??


30ドルぐらいでできると思ってました・・・
173おかいものさん:2009/11/24(火) 06:37:19
輸入代行して貰う会社のHPを良く読め。
そして、その会社名を検索して読め。
174おかいものさん:2009/11/24(火) 06:50:01
>>172って馬鹿っぽいから以下がお薦め。

http://www.sekaimon.com/
175おかいものさん:2009/11/24(火) 18:59:53
176おかいものさん:2009/11/26(木) 01:26:00
ttp://www.free-craft.net/

HP見られなくなってる
夜逃げか?
177おかいものさん:2009/11/26(木) 12:20:16
87円台前半突入〜〜〜〜!!
178おかいものさん:2009/11/26(木) 12:44:48
と言っている間に86円台
179おかいものさん:2009/11/26(木) 14:21:43
携帯でグッピング使うのどうやるんだ〜!!!!!
わからないストレスたまる!!!!!
180おかいものさん:2009/11/29(日) 18:35:55
181大福井人:2009/12/01(火) 02:21:01
プレゼン龍(起業家目指してる奴のビジネスプランコンテストとパーティ合わせたような物)に
参加。
みんなスーツwwカジュアルなの少数ww
しかも立食形式で本格的。
ちなみに俺ガムかんでたwwきいてねーっちゃw
楽しかったし、めっちゃ人脈とかできたけど疲れたーw
同志社の起業家目指してるも会ったよ。
普通に社長とか来てたし。
福井最高
大福井人族自治州特別区だ!!w

今までのオレの人生は、うまくいかない事だらけだったが、
ここ数年は割とうまくいってると思う。
だってほらふきなオレ様がシャッパ(福井語で嘘)な事言っても
全部それ1年後には本当になってるんだよな。
ここ数年はマジで全部だ。

大げさな計画たてるほどそれに近づける。
生き方は控えめじゃだめだと思う。
今年は俺にとってものすごく大事な年。
この1年ですごいことにしてみせる。
俺の力を世界に見せつけてやる。

I wish me and u guys have a great year!!
俺を愛してくれるやつらのため。
成り上がれ!
182おかいものさん:2009/12/01(火) 04:26:07
どこを立て読みするんだ!!!
もっと円高になれ!!!
183おかいものさん:2009/12/01(火) 11:52:00
www
184おかいものさん:2009/12/01(火) 20:47:59
虎武竜かとおもたよw
185おかいものさん:2009/12/04(金) 20:29:23
日本へ送ってもらった品物が荷物確認画面で成田から進まない
税関が混んでるとかあるんだろうか
186おかいものさん:2009/12/04(金) 20:47:29
>>185
今の時期は1年でも1番物流量が多い時期だよ。ブラック
フライデーはあるわ、アメリカから感謝祭中滞ってた
荷物も殺到してるだろうし。

トータルで通常の約2倍か下手すると3倍以上かかってる。
通常通り届けばかなりラッキー。
187おかいものさん:2009/12/04(金) 20:57:52
前より検査厳しくしてるのか、最近はずっと通関検査待ちが長くなってる。
188おかいものさん:2009/12/06(日) 20:18:32
バゲッジフォワードコム
2回利用しました。
2回とも重量よりも多く金額を請求されました。
2回目に頼んだ時に送料が違っているのに気が付き
1回目のラベルも確認したら間違っていました。
メールで問い合わせしたら両方返金してもらえましたが
利用される方は届いてから重量と金額を確認された方が良いです。
他は別に問題はありませんでした。
189おかいものさん:2009/12/13(日) 20:41:30
日本人は 歴史を見直し 謝罪しろ
やさしく、偉大 な 朝鮮人 を繰り返し ひどい目に会わせ
豊かな国を蹂躙し た 日本人
在日朝鮮人全員 に謝罪しろ!
死ぬべきだよ! 嘘をつきまくる 日本人
韓民族 は、この歴史を忘れない。
190おかいものさん:2009/12/14(月) 00:01:19
ドンズベリセヨ〜!!!
ドンズベリセヨ〜!!!
ドンズベリセヨ〜!!!
191おかいものさん:2009/12/14(月) 08:52:04
俺は海外旅行中、韓国人には嫌な目に
いっぱいあわされたけどなあ。
あいつら俺には、風邪引いたから薬くれだの、
食事おごれだの五月蠅いのに、自分は一切
そういうことしないんだよな。

そうだろうと思ってたからいいんだけどさ。
192おかいものさん:2009/12/14(月) 09:25:00
昭和42年7月5日生まれ 元アズウィア 大山祐一に気をつけろ 金銭消費貸借契約書・高配当に気をつけろ 職業詐欺師
大山祐一に金を預けても絶対返ってこない
気をつけろ 契約書に気をつけろ
193おかいものさん:2009/12/14(月) 16:28:44
電話も出ないしメールも返さない!!!!
どうなってんだ!!!!
必要最低限の連絡は必要だろ!!!
194おかいものさん:2009/12/14(月) 20:18:31
>>193
落ち着け。どこですか?
195おかいものさん:2009/12/16(水) 14:57:26
>>193
どこの業者か教えてくれよ〜
196おかいものさん:2009/12/16(水) 19:38:30
>>195
愛トレーディングだよ
197おかいものさん:2009/12/16(水) 20:44:16
身内に警視いるからTELしてみます
198おかいものさん:2009/12/16(水) 20:54:45
警視さんにはお塩のバックを捕まえろと言っておいて下さい
199おかいものさん:2009/12/16(水) 21:30:38
そういった話しは身内でもシークレットなんで、平気にそんな事を面白がって言える貴方を理解出来かねます。
200おかいものさん:2009/12/16(水) 22:53:56
政財界の若造ですね。
201おかいものさん:2009/12/17(木) 00:09:02
>>196は違う
202おかいものさん:2009/12/17(木) 01:11:12
愛トレーディングだよ
203おかいものさん :2009/12/17(木) 11:50:31
スピア最悪だな。。二度と頼まない
204おかいものさん:2009/12/17(木) 14:02:49
>>203
その話題定期的にくるけど具体的に書いてよ
205おかいものさん:2009/12/17(木) 21:21:07
今の時期って荷物の到着おそくなるか?
206おかいものさん :2009/12/17(木) 21:25:47
かなり遅い。通関つかまって3日まってる。
207おかいものさん:2009/12/17(木) 21:28:46
円高続いてたから、みんなしこたま買い物したんじゃない?
208おかいものさん:2009/12/17(木) 21:57:22
通関で3日も?(*_*)ヒドイね。通関まではスムーズに行く?
209おかいものさん:2009/12/18(金) 00:15:53
ここで代行業者を非難するのなら、その理由も書くべきだ
文句が言いたいだけなら依頼した業者に直接電話かメールすれば良いだろう
210おかいものさん:2009/12/18(金) 00:30:44
文句を言ったら対応が酷くてここに書き込みたくなったのかも知れないぞ。
そんな場合にはどんどん書いて欲しい。
211おかいものさん:2009/12/18(金) 08:55:00
その業者にメール、電話しても通じないんですよ・・・
212おかいものさん:2009/12/18(金) 09:05:06
俺も通じないよ、あそこの業者ひどいよね
213おかいものさん:2009/12/18(金) 09:27:45
警察に相談したらいいですよ。私は身内に警察関係が多いので、ある代行業者の事、直ぐに相談しました。
214おかいものさん:2009/12/18(金) 09:29:31
警視さんにはお塩のバックを捕まえろと言っておいて下さい
215おかいものさん:2009/12/18(金) 16:26:19
>>205
何?物による。
米より同じFedでも軽い荷物は中3日できた。重い荷物は中6日で来た。
普段と何も変わらない。
216おかいものさん:2009/12/18(金) 17:22:53
スタンダードで年末来るかな
心配だ
それと請求書が今日来たぜえええええええええええうぜえええええええええええ

ちゃんと払わないとね^^;
217おかいものさん:2009/12/18(金) 18:16:57
フェデクソとかは通関士自前でいつでも同じに速い気がする。
USPSは速かったり遅かったりが極端。
218おかいものさん:2009/12/19(土) 06:44:56
219おかいものさん:2009/12/19(土) 07:38:04
この時期、香港から日本は何日かかる?詳しい方いませんかね?
220おかいものさん:2009/12/19(土) 12:12:13
向こうで時間がかかるね。向こうを出ればそんなにかからん。
221おかいものさん:2009/12/19(土) 12:57:07
もう3日も香港止まりで…あと何日待てばいいのか…
222さげ:2009/12/19(土) 17:02:07
三回同じ業者から送って三回とも関税ひっかかったんだがこれて名前登録されてる可能性高い?
個人輸入始めたばかりでまだ三回目です。
業者異様に大きい箱でおくってくるんだが。
223おかいものさん:2009/12/19(土) 17:04:44
だが
です
だが
224おかいものさん:2009/12/19(土) 17:32:36
税金とられて当然だろ
225おかいものさん:2009/12/20(日) 08:12:09
EMS番号を晒されたんだけど、これだけだったら何を頼んだかとか、住所がばれたりしないですよね?
226おかいものさん:2009/12/20(日) 16:00:17
どんだけ恥ずかしい買い物したんだよw
227225:2009/12/20(日) 16:58:34
アダルトグッズです。ものすごいやつ買いました。
228おかいものさん:2009/12/20(日) 17:07:36
普通晒されるものなの?不特定多数に。EMS番号なんて
229おかいものさん:2009/12/20(日) 21:18:37
>>227

スーパーエネマグラ?三箇所攻め
230おかいものさん:2009/12/21(月) 00:05:18
税関で開封されたら恥ずかしいな
231おかいものさん:2009/12/21(月) 00:42:20
>>230
向こうは見慣れてるから大丈夫
232おかいものさん:2009/12/21(月) 11:13:19
タオバオの買い物代行してくれる優良業者をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください
233おかいものさん:2009/12/21(月) 19:09:28
元気販売ってどう?
234おかいものさん:2009/12/21(月) 22:58:30
タオバオって何?
235おかいものさん:2009/12/22(火) 00:33:32
http://www.taobao.com/
タオバオです、中国のサイトでかなり価格が安いので代行業者さんを探しているんです
調べてみると、手数料にも送料にも業者によって開きがあるので詳しい方がいらっしゃればと思ったのです。
236おかいものさん :2009/12/25(金) 09:58:07
無税の州にある代行業者に頼んだのに手数料が馬鹿高くてびっくらした。
これじゃ、他と変わらないじゃんかよ。
237おかいものさん:2009/12/25(金) 13:09:56
>>236
頼む前にわかるだろw
238おかいものさん:2009/12/25(金) 16:10:44
>>236
後だしの条件で料金ボッタくられたんなら、その業者教えて欲しいな
まあ業者のサイトを見ても、故意にかどうかはしらんが解り難くなってるとこもあるよ
利用前にメールして、その回答がシンプルで分かり易いとこはいいけど、
逆に何度もメールで聞かなきゃいけないトコは利用しない方がよいと思うな。
何かしらオプションが多いトコなんかも駄目だな
239おかいものさん:2009/12/25(金) 23:44:05
USアマゾンのこの商品
http://www.amazon.com/dp/B000WYJ2Y4/
がどうしても欲しくて、グッピングの転送サービスを利用して
個人輸入に初挑戦してみたのですが、困っています。

商品番号のB000WYJ2Y4は大丈夫なのですが
商品名が何度入力してもエラーになります。
私のアカウントのYour Ordersに表示されている
P'Kolino Klick Children's Desk in Green
を入力したのでは駄目なのでしょうか?
240おかいものさん:2009/12/25(金) 23:48:34
cgiの出来が悪いだけかも
商品名から ' 2個を抜いて入力してみ
241おかいものさん:2009/12/25(金) 23:50:28
30.6ポンドなんて送料すごくかさむけど、そこまでして買うほどのもんなの?
242おかいものさん:2009/12/26(土) 00:02:07
>>240
ありがとうございます。
アドバイスに従って'を抜いて入力しても駄目で、
さらにいろいろ抜いて、最終的にDeskだけで入力しても
エラーになりました。一体どうせいっちゅーねん。

>>241
とにかくデザインが気に入ったものですから。
それに、アマゾンのOrder Summaryによると
Shipping & Handlingは無料になってますんで
USアマゾン→グッピングまでは大丈夫かと。

243おかいものさん:2009/12/26(土) 00:04:02
>>242
んじゃー、問い合わせフォームから連絡するといいよ
手数料での商売だから、悪いようにはしないんじゃないかな
244おかいものさん:2009/12/26(土) 00:24:37
>>243
やはりそうなりますか。
クリスマスと年末が重なって回答が遅くなりそうなんで
問合せずに済めばと思ったんですが・・・。
仕方ないですね。ありがとうございました。
245おかいものさん:2009/12/26(土) 02:02:54
いつもはレスポンスいい業者も今の時期はうんともすんとも返事が来なかったり。
あと1週間程はのんびり待つしかないな。
などと思ってると、年明けにしか入らんよと言ってた物が急に届いたりも。
246おかいものさん:2009/12/26(土) 15:05:11
247239:2009/12/27(日) 00:34:02
いろいろググッていたら、自己解決しました。
ttp://shumide.com/gooppingorder.pdf
↑ここに私の知りたいことが全て書いてありました。
248おかいものさん:2009/12/27(日) 09:22:43
普通はいろいろ聞く前にググるもんだよ。
249おかいものさん:2009/12/27(日) 12:06:58
グッピングの住所は私書箱?
250おかいものさん:2009/12/27(日) 12:47:18
>>249
そ〜ゆ〜ことは直接グッピングに聞かなきゃ駄目だろ
相手の代行業者がここ見てカキコしてる訳じゃないからなw
251おかいものさん:2009/12/30(水) 15:30:50
スピアネットは通関書類付かないから返品の際、還付がやっかいだな。
検品、梱包適当だし・・・。
252おかいものさん:2009/12/30(水) 16:36:42
代行で転送してもらった商品を返品するってよくあるの?
俺はあまり高額なものは買わないし、面倒だから諦めるんだけど。
返品時の手間や送料を考えると、もういいやって気になるよw
253おかいものさん:2009/12/30(水) 16:42:10
代行というか、個人輸入ぜんぶに言えるんじゃないかな
返品する手間はデカイ
254おかいものさん:2009/12/30(水) 17:06:23
面倒なのは同じなんだけど、代行使う場合はそのショップが海外発送してないからかと思ってさ
当然、返品時の海外送料はこっちが出さきゃいけないと思うから、余計に負担がかかるかなってねw
255おかいものさん:2009/12/30(水) 21:19:34

???
256おかいものさん:2009/12/31(木) 02:26:07
小額はともかく、通関手数料を割高で乗せてるから付かないんじゃない?
257おかいものさん:2009/12/31(木) 11:16:42
>>254
年末に意味の分からんことを(´・ω・`)
258おかいものさん:2009/12/31(木) 16:59:34
え?返品するときの送料ってこっちが払うんじゃないの?
それで交換とかの場合ならまた代行費用払わなきゃいけないんじゃないの?
ごめん、マジで俺の認識って間違ってる?
259おかいものさん:2009/12/31(木) 20:08:46
代行を通して返品するならね
ちゃんとインボイス入れてくれるまともな代行業者なら、
インボイスも納品書もあるんだから自分でショップ側と話ができるだろう

代行の返品サポートについてはそれぞれが違うんでヘルプでも読まんとわからんだろうけど
260おかいものさん:2009/12/31(木) 22:19:02
まる得USAがもっとも安くあがる気がするのだが
使ったことある人、換装を聞かせてほしいです。
261おかいものさん:2009/12/31(木) 22:25:55
>>260
俺なら、サイト見てすぐダメだと思うね。
262おかいものさん:2010/01/08(金) 12:31:41
アメリカのものを代行依頼し入金後一か月以上たちますが未着というか
こちらから経過を聞いて3.4日後に返事が来る始末で
お粗末なかんじですが、利用された方いかがですか?
代行JAPAN(DAIKO JAPAN)
http://www.daikojapan.com/

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2603049
あとで知ったのですが上記のコミュニティをたぶん
運営してる方だと思います。

詐欺の場合、刑事告発を考えてます。
263おかいものさん:2010/01/08(金) 12:36:34
経過内容、なんて言われたの?その、3,4日後の返事とやらは
264おかいものさん:2010/01/08(金) 22:02:16
>>261
同意
265おかいものさん:2010/01/08(金) 22:05:38
安いんだよねぇ・・・・
266おかいものさん:2010/01/08(金) 22:19:26
ハーバルジャパンって評判悪い?
267おかいものさん:2010/01/08(金) 22:22:05
結局>262は、一方的に喋って事情説明せずか。
こういう人も相手しなきゃならんのだから、
代行屋も楽じゃなさそうだな。
268おかいものさん:2010/01/08(金) 22:24:18
>>267
代行屋はさっさと送ったりすぐメール返すのが仕事だろ。
269おかいものさん:2010/01/08(金) 23:00:40
勝手にさっさと告訴しろよ。バカマヌケ
270おかいものさん:2010/01/08(金) 23:01:49
>>268 に同意。
代行業者はスムーズなやりとり・手配が基本。
依頼者を不安にあおる業者はふまじめ失格。
271おかいものさん:2010/01/08(金) 23:57:22
ぶw
272おかいものさん:2010/01/09(土) 00:08:30
刑事告訴って言ったって、アメリカまで行かなきゃならんよ。
273おかいものさん:2010/01/09(土) 00:10:56
アメリカまで行って、警察いって、
「メール出しても返事は3日後なんです!年末年始だからってひどすぎます!!詐欺です!!」
と、訴えてくるわけだ。
お前らどれだけDQNなんだよww
274おかいものさん:2010/01/09(土) 00:14:05
確かにmixiのところはかなり対応遅い。
コミュにコメント残すと即効削除される割に、本人への連絡が非常に遅い。
参加者の初回自己紹介コメントと、運よくスムーズに届いた人の感想のみ残してる。
275おかいものさん:2010/01/09(土) 00:15:37
そうはいっても事情を知ってるのは当事者だけだし、
良く解らない第三者が、gdgd言っても何もならんでしょ
276おかいものさん:2010/01/10(日) 23:54:00
USAでお買いもの.com
を利用された方いませんか?
感想聞かせてください
このサイト一番安くすむと思うのですが

ttp://www.usadeokaimono.com/shipping.html
277おかいものさん:2010/01/11(月) 00:08:48
276はマルチ
278おかいものさん:2010/01/11(月) 00:47:10
すいませんマルチって何ですか?
買ったらやばいんですか?
279おかいものさん:2010/01/11(月) 01:04:21
マルチポスト?
280おかいものさん:2010/01/11(月) 02:46:31
買ってみて、どうだったか教えてくれ
281おかいものさん:2010/01/11(月) 09:01:47
282おかいものさん:2010/01/11(月) 10:53:02
>>281
すいません知りませんでした
買ってみますね
283おかいものさん:2010/01/11(月) 20:05:31
マルチといえば、泣きゲーだろ
284おかいものさん:2010/01/13(水) 21:13:09
イギリスの転送サービスを探していたのですがなかなかないですね。
見つけたのはこちらなんですが、利用された方いますか? 
http://wca777.harisen.jp/
285おかいものさん:2010/01/14(木) 09:50:49
ハリセン.jp
286おかいものさん:2010/01/19(火) 11:24:05
USAでお買いもの.com を悪く言うやつはきっと使ったことがないやつだろ
287おかいものさん:2010/01/19(火) 13:10:49
>>286
このスレの誰が悪く言ってるんだよw
288おかいものさん:2010/01/19(火) 17:55:42
ビッドバイジャパンの女のカスタマーサービス責任者って対応最悪じゃないですか?

出品者へ送金後、2週間たってもアメリカ倉庫に届かない荷物があったので発送状況を問い合わせてもらおうとメールで問い合わせました。

返答は「出品者へ送金後、すぐに発送状況問い合わせすると取引を煽ると逆上してトラブルになることがあるので・・・送金から2週間を経過しても商品が届かない場合に発送確認の連絡をさせて頂いております。」という回答。

送金後すでに2週間たってるし、そんな逆上する出品者なんて稀では? と思いその旨再度メールしました。すると、「お客様と弊社では考え方が違うので今後のお取引はお力になれません」
と規約を出してきて、一方的に契約解除され、入札リクエストも送れなくなりました。

第29条(裁量行為)
BIDBUYは、本取引に関するサービスにおいて、次の各号に定める事項については、
自らの裁量にてこれを決定して行うことができるものとします。ただし、お客様から
明示の指示があり、BIUBUYがこれを了承した場合には、当該指示に従うものとしま
す。
(1)運送保険の申込及びその内容などに関する事項
(2)商品の運送などに利用する運輸会社及び運輸方法などの選択に関する事項
(3)販売者等との決済方法、送金手段などに関する事項
(4)販売者等に対する苦情の方法などに関する事項
(5)その他、本取引に関するサービスの提供に必要となる事項

すぐに電話で問い合わせましたが、何を言っても契約解除の一点張りで話になりません。
さらに「うちは器の小さな会社ですので、お客様のご要望にはお答えできません」やって。

こんなカスタマーサービスってあるんですね。正直驚きました!


289おかいものさん:2010/01/19(火) 18:06:09
詳しい事情がわからんから何とも言えん
>>288の重過失や暴言などがあったけど書いてないかもしれんしな

まあ輸入代行は対応がアレなとこが多いのは事実だよ

そもそも取引代行自体がトラブルを招きやすいってこともあるから
どこかで顧客対応を切り上げないと
延々と苦情対処で時間を取られてしまうって理由もあるんだと思うけどね
290おかいものさん:2010/01/19(火) 18:32:02
>>289
重過失や暴言なんてありませんよ。
紳士的なメール内容です。
こっちとしてもなんでって感じです。
まあ、今後は他の代行業者でも利用します。
291おかいものさん:2010/01/19(火) 18:51:15
>>290
そうか
しかしまあ、どこもトラブル時の対応は大して良くないよ

本当に欲しい物や高価な物は
代理店正規流通のを買った方がお得な場合が多いんじゃねえかと思う
292おかいものさん:2010/01/19(火) 22:38:16
俺もビットバイの女によく電話するがきちんとしてる。他の代行屋より好感が持てる。てめぇが理不尽なこといったんだろう。
293おかいものさん:2010/01/19(火) 22:47:30
おまえは馬鹿か。考え方が違う場合は当然契約解除だろ。寝言か。対応したビットバイの女が可哀相。
294おかいものさん:2010/01/21(木) 17:36:09
>>292
>>293
うはwwwビドバイさんwwww自演お疲れ様ですwwwwww
295おかいものさん:2010/01/21(木) 20:06:58
まる得USA時間かかったけど破格的に安くてよかったよ
296おかいものさん:2010/01/23(土) 01:40:13
スピアネット最悪…最初の2回は問題なかったんだが

3回目、何故かホームページにある金額より5千円も高い「送料&手数料」を請求された。
理由は 「3辺150cmの箱を使用」 のみで内訳もなし。それで5千円もあがるの?
と思って 「内訳を教えてください」 とメールしたら
「量が多いので個人使用ではないと判断し小口輸入便にした」 との回答が。
何故理由が後出し? しかも内訳きいたのに答えてくれてないしwww
それ以前に個人利用なんだが…確かに買いだめはしたけど。
勝手に判断した上、最初はその理由すら伝えずに高い請求をしたってことか…
まぁ今回はいいか…商品も早く欲しいし、、と思ってそれ以上は食い下がらずに
代金を支払って転送してもらった。

商品が到着し、関税を支払う。…ん?なんか思ってたより高いぞ?
よくみると、ある商品の数量が注文した個数(こちらが転送依頼欄にも記入した個数)の2倍になっていて
それによって余分な関税(内国消費税)がかかっていた。(スピアネットの書類記載ミス)
続いて段ボールを開けてみる。…その商品が注文した個数の半分(支払った関税から考えると4分の1)しか入ってない!
(販売店の発送ミス&スピアネットの検品漏れ)

で、スピアネットには余分な関税がかかった件と検品漏れの件の2件クレームのメールをした。

…1ヶ月待っても返事がこない←いまココ
297おかいものさん:2010/01/23(土) 03:22:19
まじか・・・
298おかいものさん:2010/01/23(土) 04:29:11
>>296
150なら規定の範囲でしょ。
150超えると一般航空貨物になるから、料金がはね上がるよ。
299おかいものさん:2010/01/23(土) 09:19:06
>>296
代行に完璧な検品を求めても無駄
オレはスピアでトラぶったことないな
そもそも送られてきた商品については依頼者が取引先と交渉することであって、
数が違ってても、破損してても、そのままスルーするんじゃない?
依頼された荷主から、それらしい商品の荷物が届いたらOK程度でしょ。
300おかいものさん:2010/01/23(土) 09:25:07
すげえな
速攻擁護2件書き込まれるとは・・・
301おかいものさん:2010/01/23(土) 09:35:44
>>298は変だねえ
で、2倍の個数記入ミスと半分しか入ってないのに検品で数も数えてない点は・・・?

スピアが「個人輸入と認められない」っていうのは商業輸入扱いにして上乗せ手数料を取るためじゃねーかな
302おかいものさん:2010/01/23(土) 09:36:25
299は擁護に見えんのだが?
あそこは”その程度”の検品ってことを言ってるんだろ
303おかいものさん:2010/01/23(土) 09:45:20
おまいら、個人輸入に手を出すのは50年早くないか?
304おかいものさん:2010/01/23(土) 10:33:15
すげえな
速攻擁護2件書き込まれるとは・・・
305おかいものさん:2010/01/23(土) 10:37:17
関係者張り切りすぎだぞw
306>>298だけど、:2010/01/23(土) 11:43:03
別に擁護なんてしてないけよ。
貨物サイズの事しかしらないから書いただけで。
個数の事なんて俺にはわからんし。
307おかいものさん:2010/01/23(土) 12:34:42
スピアは個数が多いと勝手に小口輸入扱いするのか。
送料も税金も高くなるし、最悪だな。

>>296
で、物は何なの?
308おかいものさん:2010/01/23(土) 13:41:43
スピアは手数料安いからしょうがないかと
309おかいものさん:2010/01/23(土) 13:51:01
しょうがない?wwwwww
自演も大概にしとけよwww
最初から料金説明に載せておけよっていうwwwwwwwwww
310おかいものさん:2010/01/23(土) 13:58:33
カリカリすんなよ、次から使わなきゃいいだろ
散々擁護自演扱いしてるけどよ、お前さんもどこの業者だ?
何度も繰り返される、擁護、自演、同業バッシングの流れを作って楽しいか?
311おかいものさん:2010/01/23(土) 14:01:23
俺はこのスレで3回、業者の工作員扱いされたw
312おかいものさん:2010/01/23(土) 14:25:42
まあ事実だけどw
313おかいものさん:2010/01/23(土) 14:45:48
スピアってここ監視してんだなw
314おかいものさん:2010/01/23(土) 17:06:32
書き込みしてる奴は全員業者だろ。
壮絶なシェア争いお疲れさん。
315おかいものさん:2010/01/23(土) 19:22:10
小口輸入になるほど、でっかい荷物輸入するんだから仕方ないだろ
船便で送れってか?
316おかいものさん:2010/01/23(土) 19:29:13
草はやしてみっともないな
WEBにちゃんとかいてるだろ
安い手数料でいちゃもんつけるとかあほやろ
317おかいものさん:2010/01/23(土) 19:33:36
ある商品の数量が注文した個数(こちらが転送依頼欄にも記入した個数)の2倍になっていて

これはどう説明してくれんの?w
318おかいものさん:2010/01/23(土) 20:01:21
スピアの手数料は安いけどCAなせいで、魅力が半減
319詐欺情報:2010/01/23(土) 20:14:44
未公開株詐欺と言えばアッソ。「アッソ詐欺」で検索ヒット多数!
http://www.asso.co.jp/
320おかいものさん:2010/01/23(土) 21:21:43
久々にのぞいた通りすがりですが
スピアは中の人ここのぞいてる
自分も過去経験済 いらいつかってません
321おかいものさん:2010/01/23(土) 21:39:48
業者さんて、ほんと暇な人ばっかりなんですね
322おかいものさん:2010/01/24(日) 08:50:43
どうせ転売でもしててスピアに嫌がらせされたんだろw
323おかいものさん:2010/01/24(日) 13:54:47
ここですか?悪質代行が必死なスレは
324おかいものさん:2010/01/26(火) 13:15:49
USA価格.comって所、質問したら当日中に返事が来たからいいじゃんとか思って注文したら、
1週間放置されて、今日見たらサーバーが見つからないとかw
325おかいものさん:2010/01/26(火) 21:38:49
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326おかいものさん:2010/01/26(火) 22:51:37
JISAのページは素人臭いが何か信頼できる感じがする
グッピングのページは何か人工的で愛が無い感じがする
327おかいものさん:2010/01/27(水) 12:49:46
返金に応じない!
MK internationalという輸入業者に頼んで金を払い込んだけど、
(これね→   ttp://gegeworld.com/    
現地バイヤーが逃げたと言いだし、返金を要求しても無視。
消費生活センターに連絡しても内容証明郵便を送れとのこと…。
どうやったら帰ってくるかなぁ
大損したトホホ
328おかいものさん:2010/01/27(水) 13:25:07
ものはなに?
329おかいものさん:2010/01/27(水) 16:01:00
相手日本の会社じゃん、警察に相談しないの?
330おかいものさん:2010/01/27(水) 16:49:07
クレカ使えないって段階でありえないだろ。
最悪ペイパル使ってれば、クレーム入れられるのに。
331おかいものさん:2010/01/28(木) 01:18:36
>>327
見るからに怪しそうな業者wwww
残念だねw
332おかいものさん:2010/01/28(木) 01:31:23
4)注文した商品を送って来ない場合や商品に不具合が有る場合のリスクは、
全てご依頼主の自己責任となります。

こういった規約を作る以上は、発注や振込したってことを何かしらの形で証明するべきだと思うんだよね。
一回要求してみたら?
333おかいものさん:2010/01/28(木) 18:15:37
時差は独自の為替レート(カードのレートにさらに2円プラス)にしてるな。
ああいうの問題ないの?
334おかいものさん:2010/01/28(木) 22:19:52
>>333
たしかドルで請求だったと思うけど。
335おかいものさん:2010/01/29(金) 00:06:39
>>333
FAQ見た?
ttp://www11.zeronet.ne.jp/~jisa/trade/help/wl-news/wlnews.cgi?id=faq&no=7
現金での両替に近いレートだよ。

VISAなどクレカ決済の場合はTTM+1.63%
USD/JPYの場合はおおよそTTM+1=TTS

どちらかというと$500以上の場合の5%のカード決済処理費を廃止してほしい。
336おかいものさん:2010/01/29(金) 01:03:46
>>335
今の参考レートとかは何なの?94円越して無いか?
337おかいものさん:2010/01/29(金) 01:05:30
すまそ、自己解決

94円だとペイパルで円→ドルと大体同じだった。
338おかいものさん:2010/01/29(金) 01:44:19
また90円切ってるのか
今が頼みどきかな?
339おかいものさん:2010/01/29(金) 20:21:17
あまり個人輸入には関係無いが、日本でのJPY/USDの現金両替為替レートの安さは異常だな。
いくらUSDの扱いが多いとはいえ、やすすぎだろw
340おかいものさん:2010/01/29(金) 21:33:59
>>337
ペイパルは92円ぐらいだろ、それに2円足してるから94円よ
341おかいものさん:2010/01/29(金) 21:53:15
>>339
米軍基地があるような国ならたいていそんなもん
342おかいものさん:2010/01/30(土) 02:43:00
296の書類ミスどうなったんだろ?こんな場合は税関に言って返金してくれるんかな?それとも日通経由d税関?
手数料安くても客に嫌がらせとか怖くて使えんな
343おかいものさん:2010/01/30(土) 06:17:54
>>341
適当な事言う奴は、必ずいるものでw
イタリアにも米軍はいるんだよ。
344おかいものさん:2010/01/30(土) 15:04:37
spearnetが良いとの事なので初利用してみました。

対応がこちらの評判とは反対にすごく遅いんですが、そんなもんでしょうか?

質問メールして1週間経っても返事がないので
もう一度メールしたら返事来て・・・というのを今回で2回ありました。
(1つは決済方法の変更をお願いしたので質問ではないのですが)

さっそく決済を終えたのですが、音沙汰なしで
決済を終えましたよってメールしないと発送してくれないのかとか
不安を覚えます;
到着から15日まで保管とかあるし、追加料金取られたらやだなぁ。
345おかいものさん:2010/01/30(土) 15:29:44
>>344
おいおい
このスレのどこにスピアがいいって書いてるんだ?ww

このスレで「スピア」ってワードを抽出してみろよw
346おかいものさん:2010/01/30(土) 15:51:53
数十スレ上みとけばよかったに
347おかいものさん:2010/01/30(土) 15:56:30
おれも関係ないけどスピア検索して噴いたwww
>>344
>spearnetが良いとの事なので初利用してみました。
どこの情報だよそれ?
348おかいものさん:2010/01/30(土) 16:13:14
テンプレで↓こうなってて、
「未だ評判の安定しない代行屋」を読み飛ばすと、
「評判が安定している代行屋」と勘違いしちゃうかもなw

評判が安定している代行屋
JISA
http://www.jisa.com/

USA-GET
http://www.usa-get.com/

こじん輸入.com
http://www.kojinimport.com/index.htm

---------------------------
未だ評判の安定しない代行屋
goopping
http://www.goopping.jp/GMall/

Spearnet
http://www.spearnet-us.com/index.html

Bidbuy Japan
http://www.bidbuy.co.jp/
349おかいものさん:2010/01/30(土) 16:14:09
こうするとイイと思う

■評判が安定している代行屋■
JISA
http://www.jisa.com/

USA-GET
http://www.usa-get.com/

こじん輸入.com
http://www.kojinimport.com/index.htm

---------------------------
■未だ評判の安定しない代行屋■
goopping
http://www.goopping.jp/GMall/

Spearnet
http://www.spearnet-us.com/index.html

Bidbuy Japan
http://www.bidbuy.co.jp/
350sage:2010/01/30(土) 16:21:32
>>345

>344です。
今、ざっとこのスレ読みましたorz(遅いですね;

2chの情報じゃなくて、個人のブログを見ていると(Spearnetで検索しました)
みんな良いこと書いてたので信じてしまったけど
まさか自演・・・

もう少し様子見て、またレポします。
351おかいものさん:2010/01/30(土) 16:22:35
ハ(゚Д゚;) 名前を下げてしまった;
すいません・・
352おかいものさん:2010/01/30(土) 17:34:24
>>351
やっちまったな。ちなみにあそこはなにも言わないと納品書盗られるよ。
353おかいものさん:2010/01/30(土) 17:35:57
>>350
自演じゃなくて提灯記事だよ。
自分のブログに記事を載せて、
それに対して150円とかの報酬をもらうんだが、そいうの知らんかい?
354おかいものさん:2010/01/30(土) 17:36:01
盗られるというか捨てられるかな。
ま、こっちにこないんだからどっちでも同じか
355おかいものさん:2010/01/30(土) 17:41:31
盗まれるというか捨てられるというか注文してないまであるな
356おかいものさん:2010/01/30(土) 17:48:14
>>350
まぁまだどうなるかわかんないしな
基本的に代行業者はメールの連絡が遅い
入金したなら催促、質問メールは送った方がいいよ
357おかいものさん:2010/01/30(土) 18:11:20
358おかいものさん:2010/01/30(土) 19:12:38
納品書盗られてたら、万が一返品する際にどうなるんだ?そもそも何で客の物を無断で抜くんだ?
359おかいものさん:2010/01/30(土) 19:44:27
抜きたい年頃
360おかいものさん:2010/01/31(日) 11:08:43
USA-GETを使ってみたが、ものすごい勢いでやりとりが
進んで年末年始をはさんだにも係わらず予定より1週間くらい早く着いた
休みの日は当然まったく音沙汰ないけど

送料計算に不思議があったんで問い合わせたら、
現地担当と日本担当から入り乱れてメールが来てちと混乱したw
今のところは不満はないんで続けて使ってみようと思う
なんかあったらまたレポする 
361おかいものさん:2010/01/31(日) 16:18:37
jisaが転送20ドルをもう少し下げてくれれば頻繁に利用する気になるんだが。
362おかいものさん:2010/01/31(日) 22:54:04
小物には使えんね
363おかいものさん:2010/01/31(日) 23:11:00
代行も1店舗最低30ドルなんだよね。
2軒だと60ドル。
状況によって割引っていうから質問したら、円滑な取引が出来る店だとか。
364おかいものさん:2010/02/01(月) 07:32:57
輸入代行でぐぐったらまる得USAってサイトが一番上にでるんだが
えらい手数料安いな
365おかいものさん:2010/02/01(月) 08:53:03
>>364
レポよろ
366こんそめぱんち:2010/02/01(月) 10:21:45
>262
だいこんジャパン おれもやってみたよ
一回依頼してお金振り込んで もう一回見積もり依頼してみたら 
見積もりの商品価格が総合で微妙に$5上がってたから
俺が打ち間違えたかなと思い 
メールで前の見積もりはキャンセルしてくれって送って
再度見積もり依頼したら
今まで俊敏にメールで返答が来たのにメールが帰って来ない..
後の状況は追って報告する...
367こんそめぱんち:2010/02/01(月) 10:41:51
こじん輸入.com 対応ある程度早くて商品は届いたけど
小さい箱に入れてくれないから 箱がでかくて送料がかかった
アーンド 箱が濡れたのか凹みまくって変形したのが届いた
アーンド 中の商品の袋が破れてて 買った服から変な酸っぱい匂いしたんですけど...
ちなみにこの回の依頼は普段は税関一日で通るはずなんだが ヤマトの荷物追尾見たら税関で3日止まってた
368こんそめぱんち:2010/02/01(月) 11:07:21
グッピング goopping Japan
ユタ州倉庫でs-taxゼロ
業者外為レート 市場レートに+4円くらい
利用回数は5回ほど メール返答速度:大体半日後
国際送料/関税などの二次の料金請求時の金額がどう計算しても1000〜2000位上乗せ請求されてる気がする

お買い物USA.COM
カリフォルニア州倉庫 
カリフォルニア以外のショップから購入すれば s-taxゼロ 州内だと7%位
業者レート  1USドル=\92
当時為替市場レート ¥90.99181
市場レートに+1.5円位だろうか?

商品届くのが遅いと苦情メールは出していないのに
ショップに商品の到着が遅い と問い合わせてくれたみたいだ
注文から一週間後に もう少しお待ちください みたいなメールが来た
意外といけるかもしれん
利用回数:初回 現在検証中...追って報告する
369こんそめぱんち:2010/02/01(月) 11:37:42
連投ごめんね
代行ジャパンから返答来た
見積もりがカナダドルで計算していてまちがえていたらしい
お金が振り込まれてないのを確認したのか
ものすごいスピードで長文入りのメール返答が来た
おそるおそる高額振り込んだ...
後の情報は 追って報告する...
370おかいものさん:2010/02/01(月) 12:57:17
>>368
グッピングが関税ってどういう事?
371こんそめぱんち:2010/02/01(月) 13:10:24
海外発送の時の支払いにに送料と関税請求してくるでしょ?
関税も込みこみの二次支払いじゃないの?
到着時に毎回着払い発生してないし 二次支払いの時にはいってるとおもっていたが?
ちなみに毎回\一万以上購入してるから確実に関税はかかってくるはず
372こんそめぱんち:2010/02/01(月) 13:12:11
ぁ ユタ州ゼロs-taxじゃなかった ごめん
373おかいものさん:2010/02/01(月) 13:19:13
>>368
業者レート高すぎw
374おかいものさん:2010/02/01(月) 13:20:52
輸入代行で皆さん何を買っているのですか?
私は漢方薬専門の輸入代行を使ったことがあるのですが、
いろんな商品を扱う業者で皆さんは何を買っているのか興味があります。
なんか買ってみようかなと思ったんですが、何を買えばいいのかよく分からず。
375おかいものさん:2010/02/01(月) 13:27:43
>>371
関税がかかるのは日本に入ってからだろ。
発送の時点で業者が分かるわけ無い。
後、一万円以上だから確実に関税がかかるっていうのもおかしい。
376おかいものさん:2010/02/01(月) 13:29:44
US国内のトラッキングってぜんぜん更新しないのな。
日本とはずいぶん違う国だわ。
377おかいものさん:2010/02/01(月) 13:40:32
>>371
荷物にかかる保険料じゃないの?
378こんそめぱんち:2010/02/01(月) 14:09:19
手数料や送料、追加料金込み込みの2次(転送の人は1次)請求なのでしょ?
>375
それは分かっているのだが
確実に関税のかかってくる状況で 
グッピングで着払いが発生したことがないのだよ
で二次が予想計算より高い...
商品代金が一万以上の場合関税がかかってくるって書いてあった 関税サイトに、

>374
主に服 大体日本のショップは海外の売れ残りで
つまらんデザインの物が多い
品数少ない海外の売れ残りに+ブランド価値追加で国内で買うのはアホらシィ価格 
明らかに海外で買ったほうが得

レート情報は転送依頼の場合やくにたたないけど はぃこれ
業者リンク集
www.megaupload.com/?d=R4WHVEVJ
379こんそめぱんち:2010/02/01(月) 14:25:50
>376 uspsに発送頼んだら ものすっごく遅いよ
向こうから出発して3週間半かかるからねぇ
出発時からトラッキング更新全くされないし...日々不安だったよ
配送途中で四万円の品捨てられたのかと思ったよ
ほんと業者通さずに直で海外購入こわいわ

>374
向こうで$50(\5000位 業者通して いろいろ他にまとめ買いして一品\7000位)
の品がこっちで\11000で売られてたときは おもわず吹いたよ
380おかいものさん:2010/02/01(月) 16:21:57
会社の実態が良くわからんし、信頼感に欠ける業者ばっかりだから
JISAのような手数料が高いところでも評価が高くなっているんだと思う。
普通のごく当たり前の対応で、手間賃5ドルぐらいで、こじん輸入の送料のところがあればイイわな。
381おかいものさん:2010/02/01(月) 18:05:30
そこでスピアネットですよ
382おかいものさん:2010/02/01(月) 19:09:19
スピアは納品書(明細)を抜き取るけど、
納品書なんか抜き取って何に使うの?
383おかいものさん:2010/02/01(月) 19:48:40
税金対策なんじゃないの?しらんけど
384おかいものさん:2010/02/01(月) 21:16:47
納品書抜かれるのは、スピアだけじゃないけどね。
たいした損害じゃないけど、なんかむかつくね
385おかいものさん:2010/02/02(火) 11:19:40
今出ている納品書の話題って、
転送(商品購入は本人)で抜かれるってことだよね。
購入代行(商品購入は代行会社)じゃ抜かれてもしょうがないよね。
386おかいものさん:2010/02/02(火) 11:22:11
転送で抜かれる話だな
返品の時マジで困りそう
387おかいものさん:2010/02/02(火) 12:56:20
フル代行で一番安いところってどこですかね
1000$くらいになりそうなんですけど・・・
388おかいものさん:2010/02/02(火) 13:13:00
そのくらいの値段になると安さ以上に信頼感が欲しくないの?
訳の解らん業者の口座に1000ドル振込むのか?
389mash:2010/02/02(火) 13:17:00
 だいこうjapan安くていいなと思ったのですが
390おかいものさん:2010/02/02(火) 13:27:13
確かにちょっとケチって後悔したり嫌な思いをするぐらいなら
実績のあるところにしておくべき。
391おかいものさん:2010/02/02(火) 16:28:58
今回スピアに頼みました。
返答はすごく遅かったのですが、
振込後の発送が迅速でした。

納品書はそこまで重要視してなかったので
抜かれてもいいかと思ってたんですが、
一緒に入ってました。

みなさんのレポでちょっとビクついてましたが
数の間違いもなく発送より5日ほどで着きました。
自分は今のところ問題なかったです。

あと、検品というのは(自分の考えですが)本来の意味は
数が合っているかというよりあやしい物が入ってないかのチェックだと思ってました。
392おかいものさん:2010/02/02(火) 16:42:54
391と同じ飛行機だったかもw
家もスピアから今日荷物届きました。ここ見て心配してたんだけど、梱包もすごく丁寧で明細も入ってたし何も問題なかったです。
今回初めて利用しましたが、手数料安いし個人的には次回もスピアかな。
393おかいものさん:2010/02/02(火) 17:35:54
必死
394おかいものさん:2010/02/02(火) 18:16:00
宣伝必死w
395おかいものさん:2010/02/02(火) 18:35:01
ここまで白々しいと、見ていて清清しい気分だ。
396おかいものさん:2010/02/02(火) 19:46:24
>>391-392 は業者自演?w
397おかいものさん:2010/02/02(火) 19:47:44
うん
398おかいものさん:2010/02/02(火) 21:42:31
○ピアはトラブったらたち悪そうだね
安いのは魅力だけどさ
399おかいものさん:2010/02/02(火) 21:56:16
>>391です。

宣伝じゃないですw
良いことを書くと宣伝と言われるかもしれないと思ったのですが
前回、>>344でレポすると書いたので、続きをレポりました。

個人利用の域を超えるっていうのはどのくらいの量を言うんでしょうか?
1つの商品を5個とかを10種類とかになると
もう個人利用の域を超えるのかな?
400おかいものさん:2010/02/02(火) 22:11:27
自演乙w
401おかいものさん:2010/02/02(火) 22:13:40
明細なんて一回も入ってた事ないよw
402おかいものさん:2010/02/02(火) 23:03:52
>>400

>>391です。
信じる信じないは個人の判断で良いと思いますが、
実際自分は「今回は」問題ありませんでした。
でもこちらのレポであまり評価が安定しないとの事なので
もう少し様子見で次も利用するか考えたいと思います。

代行を通さないで輸入した時に、関税で3日ぐらい引っかかった事が
あったんですが、今回はあまりにもすんなりでびっくりしました。
関税代はかかる時と掛からない時があるんですが、
今回はかかりました。(代引きの形で)

これ以上書くとまた自演と言われそうなので 退散しますw
403おかいものさん:2010/02/02(火) 23:12:19
自演乙とかお決まりの煽りなんだし気にしなくていいよ
どうせどっちにしても証明しようもないことだから
スピアだって100%ダメな会社ならとっくに潰れてるはずだから
404おかいものさん:2010/02/02(火) 23:13:24
ツーチャンネル上の評判なんぞあてにならんからok。
実際自分で試して好印象なら、よい業者なんだろう。

分野は違うが、あれほど2chで散々叩かれたサクセスだって、
不良等での対応は良かったし、被害にあったことは一度も無い。
405おかいものさん:2010/02/02(火) 23:23:57
評価が安定しないとうのはいいとき「も」あるってことじゃないの。
問題は自分が「も」にあたる確率が分からないってこと
406おかいものさん:2010/02/03(水) 00:27:21
USPSなんかもまあ大体はこの線ってのが有っても、たまに酷く遅れたり
逆にやけにハエーなとか、幅が有るしね。
日本郵便は幅が狭い。
407おかいものさん:2010/02/03(水) 00:44:34
>>402
粘着質な自演乙w
408おかいものさん:2010/02/03(水) 00:55:51
おまえだろそれwwwwwwwwwwwww
409おかいものさん:2010/02/03(水) 00:59:21
あんまり数量多く買うと勝手に小口輸入にされるから気をつけて。
410おかいものさん:2010/02/03(水) 01:08:28
>>408
社員さん必死ですねwwwwwwwwww
411おかいものさん:2010/02/03(水) 01:12:14
粘着ニート必死
412おかいものさん:2010/02/03(水) 01:12:47
糖質かよ
413おかいものさん:2010/02/03(水) 01:16:11
あほくさ 邪魔だ消えろ
414おかいものさん:2010/02/03(水) 01:50:32
411 名前:おかいものさん[] 投稿日:2010/02/03(水) 01:12:14
粘着ニート必死

412 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 01:12:47
糖質かよ

413 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 01:16:11
あほくさ 邪魔だ消えろ


この連投っぷりは社員の工作確定かね
コワー
415おかいものさん:2010/02/03(水) 01:58:46
>>400
>>407
>>414

代行の情報交換のスレなのに、自演自演って批判ばっかりでどうしたん?
416おかいものさん:2010/02/03(水) 11:39:05
スなんとかにはすぐに逆のレスが付くって特徴が有ります
417おかいものさん:2010/02/03(水) 11:53:56
>>416

こわいですね!?
418おかいものさん:2010/02/03(水) 12:43:56
まあ悪質業者の工作は悪質ってことだね
怖い怖い
419おかいものさん:2010/02/03(水) 13:53:43
スレ初心者に解説すると、粘着常駐工作員認定荒らしが沸いた原因っていうのが

ある日、一匹目の「グッピングからの転送が遅い」って書き込みがあって
2匹目が「俺もスピアからの転送がこないからゴルァメール送ってやったぜw」
と、転送業者もやる気ねーなとか思ってたら、何か話が噛みあわない。
よく聞いてみると、なんと2匹とも、

転 送 依 頼 せ ず に荷物を送りつけて、来ねーと暴れてる事が判明。

依頼しないとダメだろと周りに突っ込まれると

依頼なんてしなくても分かるだろっ!!! 転送アドに着てるんだからっ!!!

さらに突っ込まれると

俺が書き込みすると直ぐにレスが付くっ! 業者が24時間張り付いてるっ!!!

統合失調症特有の被害妄想に(専ブラ使えよw)
それ以来何かあると業者の工作員がっ!!!って荒らすようになった。
420おかいものさん:2010/02/03(水) 14:01:43
それはかなり一方的解釈な気も
どこのスレでもよく有る事だが、お互い相手を粘着とか工作員とか言ってる以外にも
参加者がいる事は忘れずにw
421おかいものさん:2010/02/03(水) 14:05:41
>>419
悪質業者おつw
422おかいものさん:2010/02/03(水) 14:07:05
しかしスピアは評判悪いね
423おかいものさん:2010/02/03(水) 14:08:07
文句があるやつは代行業者なんか通さずに輸入しろよもうw
424おかいものさん:2010/02/03(水) 14:11:56
スピアが煽られると客を糖質呼ばわりする奴が来るねw
一体誰が何のメリットがあって書いてるんだろうwww
スピアが煽られると必ず来るんだけどwwwwwwww
425おかいものさん:2010/02/03(水) 15:26:20
へんな客を相手にするコストを含めての転送料金
426おかいものさん:2010/02/03(水) 16:39:06
>>425はスピアの人の発言?
427おかいものさん:2010/02/03(水) 16:59:53
>>426も、スピアの人の発言?
428おかいものさん:2010/02/03(水) 17:08:27
>>424
おい糖質
429おかいものさん:2010/02/03(水) 17:15:52
悪質業者の特徴:
やたら糖質と言う
おそらく自分が糖質(笑)
430おかいものさん:2010/02/03(水) 17:17:03
となると、>>429は悪質業者決定だな。
糖質って2回言ってるし。
431おかいものさん:2010/02/03(水) 17:20:48
まーこのスレで評判が悪い某悪質業者が粘着質に工作してるのは
普通に見たらもうバレバレなわけだが
432おかいものさん:2010/02/03(水) 17:23:03
そういや、誰にでもわかる事前説明を明示せずに追加料金を請求するのは民法の何かに引っ掛かった気がする
433おかいものさん:2010/02/03(水) 17:24:07
俺はスピアは神だと思う。とくに小口輸入にされた人の話。
あいつ100%転売屋。その後降臨していない。
スピアの人もここを見てるらしいから
嘘をつくわけにはいかないと思ったんだろう。

転売屋みたいなやつはうざいからもっとやってやれって思う。
転売お断りをホームページにでかでかと宣言してほしい。
そうすれば転売屋がいなくなる分対応も速くなるはず。
434おかいものさん:2010/02/03(水) 17:34:02
海外の業者に、日本の民法が通じるのかよ
435おかいものさん:2010/02/03(水) 18:21:25
>>433
自演で神認定、お疲れ様です(笑)
436おかいものさん:2010/02/03(水) 18:24:00
433 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 17:24:07
俺はスピアは神だと思う。とくに小口輸入にされた人の話。
あいつ100%転売屋。その後降臨していない。
スピアの人もここを見てるらしいから
嘘をつくわけにはいかないと思ったんだろう。

転売屋みたいなやつはうざいからもっとやってやれって思う。
転売お断りをホームページにでかでかと宣言してほしい。
そうすれば転売屋がいなくなる分対応も速くなるはず。

434 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 17:34:02
海外の業者に、日本の民法が通じるのかよ
437おかいものさん:2010/02/03(水) 18:26:22
もういいよ。
代行の情報くれよ。

438おかいものさん:2010/02/03(水) 18:28:01
>>434
日本人向けに営業してれば問題になるね
439おかいものさん:2010/02/03(水) 18:36:49
格安を謳う業者は問題アリのとことが多い でFA
440おかいものさん:2010/02/03(水) 18:40:35
>>438
にやにや
441おかいものさん:2010/02/03(水) 19:14:21
http://jin115.com/archives/51618674.html
コレを思い出す流れだな
442おかいものさん:2010/02/03(水) 19:17:24
どうせ全部業者の文句言い合いなんでしょ、ここ
443おかいものさん:2010/02/03(水) 19:19:45
不自然な擁護は業者自演の可能性が高いだろうね
444おかいものさん:2010/02/03(水) 20:22:41
スピアの情報を集めようとググったら某コントローラースレで絶大なる人気を誇ってたw
445おかいものさん:2010/02/03(水) 20:30:01
しかし、そこでも結構トラブル報告あるね
446おかいものさん:2010/02/03(水) 20:40:18
そうか?ポルコンスレの奴にかなり愛されてないか?
447おかいものさん:2010/02/03(水) 20:43:47
(・∀・)ニヤニヤ
448おかいものさん:2010/02/03(水) 20:54:15
テンプレ見たら他の業者知らないだけぽいね
カリフォルニアだとVATかかって損じゃないかなー
449おかいものさん:2010/02/03(水) 22:41:07
ところでなんで転売したらだめなん?
自分は転売出来るほどの量買えないからやらないけど
なぜダメなんでしょう?

英語が苦手な人にとっちゃ、外国の商品が日本で買えて
うれしいのでは?
450おかいものさん:2010/02/03(水) 22:59:03
個人輸入したものを売ってはいけません。
小口輸入をしてください。税金ちゃんと払ってください。
451おかいものさん:2010/02/03(水) 23:03:43
そういや、納品書を勝手に抜くのはなんで?
返品するときとか困るやん
452おかいものさん:2010/02/03(水) 23:05:00
納品書って日本の税務署の場合、宛名が会社名じゃないと認められなかったよね?
連邦法がどうなってるか知らんけど他人の領収証が通用するはずなくね?
453おかいものさん:2010/02/03(水) 23:07:10
じゃあ勝手に抜くのはどうしてだろうね
454おかいものさん:2010/02/03(水) 23:12:11
抜かれてなかったけど?買い物代行したやつが勘違いしてんじゃないか?もしくは最初からなかったとか
455おかいものさん:2010/02/03(水) 23:12:24
普通に手続きするなら抜く必要ない筈なんだが
わざわざ抜くからには何かやってるのかもな
456おかいものさん:2010/02/03(水) 23:13:23
俺は抜かれてたな
457おかいものさん:2010/02/04(木) 00:00:15
自分は抜かれなかった
458おかいものさん:2010/02/04(木) 00:07:55
抜かれてた
2回
他では納品書あった店
459おかいものさん:2010/02/04(木) 00:15:30
どっちにしろ既に「2chで客を罵倒し暴れる代行屋」のイメージが強いな
460おかいものさん:2010/02/04(木) 05:16:43
転送のヤマト送料はどこも大体横並びだね
461おかいものさん:2010/02/04(木) 06:07:28
462おかいものさん:2010/02/04(木) 13:08:13
>>461
この人がどうかしましたか
463おかいものさん:2010/02/04(木) 16:43:57
流れから考えると転売屋だってことじゃないの?
こんなカードを直接日本に発送するショップなんて、いくらでもあると思うよ。
カード集めてる人なら箱買いするだろ〜し、余りや要らないのは売ったりするんじゃない?

それにしても転売ってど〜やって分るんだろ?まあ確かにオクで輸入品を大量に売ってたら怪しいけどw
自分で使うつもりで買ったけど、後になってやっぱりイラネって場合もあるじゃん。
464おかいものさん:2010/02/04(木) 17:06:24
代行屋が客を晒してんの?
465おかいものさん:2010/02/04(木) 17:50:07
個人輸入代行業自体が転売屋だしw
466おかいものさん:2010/02/04(木) 17:50:23
461が代行業者ならそ〜なるねw
467おかいものさん:2010/02/04(木) 18:09:47
>>463

>後になってやっぱりイラネって場合もあるじゃん

俺もこういう場合どうなんだろって思ってた。
で、どうなるんでしょうか。
468おかいものさん:2010/02/04(木) 18:27:06
オクの転売屋の見分け方?それなら評価じゃないの?
469おかいものさん:2010/02/04(木) 18:43:22
そもそも後でイラネになっちゃうようなレベルの商品を
わざわざ高い手数料払って代行輸入しない。
470おかいものさん:2010/02/04(木) 19:03:25
英語版と日本語版で対戦できるの?
471おかいものさん:2010/02/04(木) 21:29:25
送料とか代行手数料とか考えるから、ついつい欲張って余計なものまで買っちゃうんだよ〜
472おかいものさん:2010/02/04(木) 23:42:13
複数品の同梱を頼んだときに、なるべく送料が安くなるように
箱のサイズを出来るだけ小さくしてくれる。

これもサービスで重要な点だと思う。
473おかいものさん:2010/02/04(木) 23:57:39
自分が後からイラネになったのは

日本で売ってないコスメを発注
→海外帰りの友人が欲しがってたのを知って買ってきてくれた
→使ったら合わなかったorz
→到着したけどイラネ

というのがある
だからオクに出したのは1個だけどね
474おかいものさん:2010/02/05(金) 00:43:02
「個人輸入 転売」でググったら、それ関連の書籍まで売られてることに驚いたw
475おかいものさん:2010/02/05(金) 01:35:11
転送屋さんって
荷物が届いて、それを開封・検品して、同梱があれば、まとめてまた箱閉じて
資料作成して、細かく客に連絡して

・・・って結構な労力なのに7ドル(もしくは+5ドル)って安くないですか?
他になんか収入源があるの?
476おかいものさん:2010/02/05(金) 01:40:39
スピアのように安く仕入れて明細抜いてうまうま
477おかいものさん:2010/02/05(金) 01:52:41
>>475
自画自賛乙
478おかいものさん:2010/02/05(金) 02:07:49
>>475
それのどこが結構な労力なんだよw
ただ右から左に流してるだけだろw
479おかいものさん:2010/02/05(金) 03:10:23
JISAも納品書とか領収書抜くってサイトのFAQに書いてあるのに、誰も問題にしないんだな。
480おかいものさん:2010/02/05(金) 03:18:46
>>475
ヤマトはタダでやってくれるぜ
481おかいものさん:2010/02/05(金) 04:23:24
>>479
マジ?領収書無かったらメーカー保証受けられねーじゃんorz
482おかいものさん:2010/02/05(金) 11:16:02
>>479
明記してあれば問題ないんじゃね
何も書かずに抜くのは、悪質
483おかいものさん:2010/02/05(金) 11:26:05
>>480
俺が以前ヤマトに問い合わせしたときには同梱も検品もやってなかったし
配送料金は代行業者のような割引がない通常料金なので、10ドル以上高かった。
確かインボイスも添付されたExcelに自分で書き込む必要があったと思う。
だからまったく魅力を感じなかったんだけど、最近はサービス内容変わったの?
484おかいものさん:2010/02/05(金) 13:50:45
>>483
支店によって違うらしい。
ダラスとJFKは同梱無料だったよ。
インボイスは自分で作成、営業所留め置き可、その他JFKは、
爆発物持ち込んでません宣誓書に要サイン。
送料は容積重量なんで、でかくて軽い物はちょっと割高かも。

連絡が面倒くさすぎて最近使ってないけど。
485おかいものさん:2010/02/05(金) 14:34:41
>>484
有益な情報をありがとう、支店によってサービスが違うのは知らなかったよ
取り置きできて、同梱が可能なら送料が割高でも選択肢の1つになるかな
486おかいものさん:2010/02/05(金) 15:46:04
>>478

実際、自分がやらなければいけないとしたら
7ドルじゃやだなと思ってw
15ドルぐらいがちょうどいいや。
だから変に安すぎない??
487おかいものさん:2010/02/05(金) 18:07:43
>>486
・検品はちゃんとやってない
 (納品書抜くだけ?)
・大量に買うと勝手に高い手数料のプランに変更になるらしい
 (こういう業者はたまにある)
・日本への送料には自分とこの分のマージンが乗ってる
 (これはどこの業者も)

こんな感じじゃない?
488おかいものさん:2010/02/05(金) 18:47:26
>>486
荷物の伝票を張り替えてるだけ
検品は別料金だし写真も別料金
壊れてたら配送業者の保険
商品内容に問題や間違えがあったら客負担でまた手数料ゲット!
自身はほとんどリスクは取らないで済むオイシイ職業だよ
為替変動リスクとか言ってるけど
ドルの国で生活してるんだから関係が無い


$7が安く感じるのはJISAの転送$20が高すぎるんだよ
あそこも頼まないと検品はしないし
489おかいものさん:2010/02/05(金) 18:54:45
むしろ為替変動リスク負ってるのは我々だよな。
490おかいものさん:2010/02/05(金) 18:58:38
自演に突っ込み入れてやるおまいらの優しさに
おっきした

そういえば、ネットのお陰で無修正ポルノの密輸入は全く必要なくなったよね
雑誌マニアとかでまだああいうの集めてる人とか、日本にいるんだろうか
491おかいものさん:2010/02/05(金) 19:20:32
元々外人女とか生理的にダメだし
492おかいものさん:2010/02/05(金) 19:36:04
>>487
>>488
そうなんだ。7ドルって安すすぎな気がしてたんだけど
別に普通なんだね。
でもまぁ、他のところも検討してみる。(グッピングが気になる)

日本に送ってくれないところが結構あるから
今まで血眼になって日本に送ってくれるところ探してたけど
どこに問わず転送屋さんは救世主bb
493おかいものさん:2010/02/05(金) 20:07:27
アイメディカル
http://www.imedical.com.kh/


数日前からずっとメンテで返金もなし
494おかいものさん:2010/02/05(金) 20:12:10
.khってカンボジア?
495おかいものさん:2010/02/05(金) 21:00:05
カンボジアはCだろ
496おかいものさん:2010/02/05(金) 21:19:58
アイメディカルってタミフル輸入業者と関係あったっけ
497おかいものさん:2010/02/07(日) 17:27:56
BIDBUYが繋がらないんだが・・・
498おかいものさん:2010/02/07(日) 18:29:23
BIDBUYはHP閉めた?
499おかいものさん:2010/02/07(日) 18:47:09
最近連発してるな。
俺は代行だったから良かったけど、転送だったら死んでた。
500おかいものさん:2010/02/08(月) 00:19:56
BIDBUY・・・・・・まだ商品届いてないよ・・・・・・・・・。
501おかいものさん:2010/02/08(月) 00:22:51
BidbuyJapanがつながらなくて騒動になり始めてるぞ。
利用者の一人がメール送ってメアドが生きてるのは確認してるようだが。
重要事項なのでage
502おかいものさん:2010/02/08(月) 02:24:11
503おかいものさん:2010/02/08(月) 03:32:10
雀の涙程のポイントがぁぁぁ〜
504おかいものさん:2010/02/08(月) 08:15:14
BIDBUYJAPANたしかに繋がらん何で?
505おかいものさん:2010/02/08(月) 08:54:18
まだ現地保管してるのに・・・
506おかいものさん:2010/02/08(月) 09:23:41
BIDBUYのサイト生き返った!?
よかった・・・・・。
507おかいものさん:2010/02/08(月) 11:03:06
>>501
「逃げられると思うなよ、金返せ詐欺!」とか慌ててメール送っていまごろ気まずいひともいるんだろうなw
508おかいものさん:2010/02/08(月) 11:30:41
bidbuyから正式なアナウンス来てるぞ。
詳細な原因は不明らしいが。
ttp://www.bidbuy.co.jp/html2/notice.html?bcode=notice&uid=160&page=1&s_indexing=&bmode=view
509おかいものさん:2010/02/08(月) 16:26:44
BIDBUY顧客の皆さん、まぁ良かったですね^^
大事になるところだったぜ
510おかいものさん:2010/02/08(月) 16:38:11
そこって単なる転送で商品価格の10%もとってるのかw
大きさ重さ関係なく、100万のものを転送依頼したら10万も取るとかジョークだろ
511おかいものさん:2010/02/08(月) 16:49:22
納品書を抜かれると言われていますが、その指摘されて
いる業者さん以外なら大丈夫でしょうか?

512おかいものさん:2010/02/08(月) 16:50:17
普通のとこは抜かないね
513おかいものさん:2010/02/08(月) 17:25:15
↓次テンプレに入れてほしいわ↓

納品書を抜かれたと指摘のあった業者一覧

スピア
JISA
514おかいものさん:2010/02/08(月) 19:05:16
JISAが納品書を抜くってFAQに書いてあるってレスあったけど、どこに書いてあるの?
「ご利用にあたってのご注意」ってとこ?納品書なかったら返品できないの?
515おかいものさん:2010/02/08(月) 19:18:04
516おかいものさん:2010/02/08(月) 19:33:24
>>514
FAQはログインしてないと見れない。

2回位不良交換したけど、納品書なんて必要なかったよ。
517おかいものさん:2010/02/08(月) 19:51:46
>>516
レスありがと、じゃあ別に転送利用なら納品書なんて要らないんだね
買物代行とかの場合なら購入金額確認のためにも必要だと思うけどね
518おかいものさん:2010/02/08(月) 20:14:57
代理とは違い、転送って事は購入したのはお客自身なんだから
その領収書を奪うのは問題あると思うな

FAQに書いてるとしても・・・・
まあ、定番の嫌なら使うなという煽りが入りそうだけど
519おかいものさん:2010/02/08(月) 20:24:16
輸出輸入でトラブルになった時に、販売店に話が行っちゃうと困るから抜いてるんだと思うが。
520おかいものさん:2010/02/08(月) 20:41:54


荷物届いて、書類が唯一、外箱の運送会社の荷札だけで
インボイスの類が何も入ってなくてびっくりした
焦ってびりびりに破いた荷札をセロテープで直したっけ

521おかいものさん:2010/02/08(月) 21:27:33
納品書がないことが顧客に対して不利益であるのなら問題だけど
そ〜じゃないなら俺は別に構わないよ。ただ無断なのは納得できないから
納品書を抜くのならその理由を明らかにして貰いたいし、掲示すべきだよな。

スピアの人、本当にここを見てるんなら、顧客の意見も聞いてくださいな♪
522おかいものさん:2010/02/08(月) 21:46:17
購入した商品の領収書が無いのは問題外。仕事に使う場合とか、購入を証明する書類が無くてどうやって経理や税務課に申請するんだ?
523おかいものさん:2010/02/08(月) 21:52:30
個人輸入は私的使用/消費目的のみだから、経理に申請なんてありえない
524おかいものさん:2010/02/08(月) 21:55:55
アンティークとか買ってヤフで売るのは個人輸入にはいらないのか?
525おかいものさん:2010/02/08(月) 22:00:18
売ったら全然個人輸入じゃない。↓参照

海外通販・個人輸入 総合スレッド 27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261532617/
526おかいものさん:2010/02/08(月) 22:23:44
>>523
個人事業主だったらどうするの?
527おかいものさん:2010/02/08(月) 22:38:08
知らなかった
でも飽きたら売るよね
528おかいものさん:2010/02/08(月) 22:57:18
個人事業主なら業務輸入
529おかいものさん:2010/02/08(月) 23:21:52
まあだからって無断で納品書を抜いて良いわけないよねえ
530おかいものさん:2010/02/08(月) 23:29:43
明細を抜く理由が明確にならんな。それ相応の理由なら解せるんだが
531おかいものさん:2010/02/08(月) 23:45:44
話を戻すようで申し訳ないんだけど、関税が間違っていた場合とかにも納品書は必要ないの?
てゆ〜か、納品書が必要な場合が本当にないのかなって思ってね。
納品書が別に必要のないものなら、顧客に無断で納品書を抜き取ることだけが問題ってことになる
532おかいものさん:2010/02/09(火) 00:37:02
気分的に嫌だね。物は手元にあるが、自分のものじゃない気がする。
533おかいものさん:2010/02/09(火) 14:27:48
スピアで、2つの荷物を同梱でまとめてもらったけど
2つ分の納品書入ってたよ。
スピアにまた依頼したので、届いたら今回のにも
納品書がはいってるかどうかのレポします。
534おかいものさん:2010/02/09(火) 14:32:31
自演くさいからいらないよw
535おかいものさん:2010/02/09(火) 14:35:05
スピアは納品書入れてくれって書けば普通に入れてくれる。
依頼時に「入ってた納品書もそのまま入れてください」と書けばいいだけの問題。
536おかいものさん:2010/02/09(火) 14:36:20
ぐだぐだ続けるような話じゃない。
なに言っても入れてくれないってのなら別だけど。
537おかいものさん:2010/02/09(火) 14:59:45
ここは業者が自演で宣伝するためのスレじゃないので、出て行ってくれませんか
538おかいものさん:2010/02/09(火) 17:14:51
>>534
なんで普通にレポっただけで自演自演言うんだよ。
ここは情報交換のスレじゃねーの?
スピアの情報いらねーなら、題名にスピアの情報不要って書いとけよ。
ここはスピアのマイナスなレスしか受け入れないの?
役に立てばいいかと思ってレポってたけど
自演ってしつけーよ。自演言う前にお前も情報書けよ。
またバカに業者とか言われんだろうなwもう情報書くのやめとく。
539おかいものさん:2010/02/09(火) 17:21:11
タイミングが悪かっただけだろ。
>>538オマイも何もこんな時に逆の話題をぶつけることはない。
また落ち着いたら書いてくれや。
540おかいものさん:2010/02/09(火) 17:55:35
仮に業者の自演だったからって何の問題があるんだ?
これからは無断で納品書が抜かれる事がないかもしれないと考えればよいだろう。
538も気にせずに今後も利用報告してくれよ
541おかいものさん:2010/02/09(火) 17:58:03
つーかさ、ここの煽りレスこそ殆どが業者なんじゃね?
輸入代行したくてこのスレ数日ロムってたけど、レスのつき方がなんかちょっと異質。
ライバル店の評判落としたい業者が張り付いてんじゃねーの?
542おかいものさん:2010/02/09(火) 18:42:55
とスピア社員が申しております(笑)
543おかいものさん:2010/02/09(火) 18:44:35
いちいち無関係者と断わって書く奴は、だいたい自作自演なんだよね
544おかいものさん:2010/02/09(火) 18:45:02
スピアにとって納品書盗むメリットってなんだろね?
545おかいものさん:2010/02/09(火) 18:59:29
スピアの擁護の方が異質だと思うぞ
普通に考えれば、無関係者や一利用者が熱くなって擁護したり
客を馬鹿にしたりする理由はないわけだし
546おかいものさん:2010/02/09(火) 19:00:56
本当に粘着だな。一人で連投してんだろか?
547おかいものさん:2010/02/09(火) 20:24:46
まあ2chで暴れる業者を炙り出せただけでも有用なスレだよ
548おかいものさん:2010/02/09(火) 21:49:22
俺は個人輸入で注文した商品さえ無事に届いたら、それだけでもう大満足だよ
商品も雑貨だから、納品書のことなんて気にしたこともない。お前ら一体どんな商品買ってんだよw
549おかいものさん:2010/02/09(火) 21:57:59
機械物なら納品書がないと怖いな
550おかいものさん:2010/02/09(火) 21:58:38
社員さん今日も大阪からおつです^^
551おかいものさん:2010/02/09(火) 22:54:38
機械物ってことは保障がらみってこと?やっぱりそんな場合は納品書が必要なの?
552おかいものさん:2010/02/09(火) 23:52:25
>>551
例えば未開封家電は当然のように保証書にサインしてないよな
こういう場合、レシートまたは納品書と保証書のセットじゃないと
初期不良でも無償交換などは無理な場合があるよ

これは国内でも一緒
家電をAmazonとかで買った時は納品書も保管しといた方がいいよ
553おかいものさん:2010/02/10(水) 00:06:32
>>552
なるほど〜、じゃあ電化製品に限らず、時計とか精密機器の場合も同じなんだろ〜ね
うんうん、参考になりました。ありがとね
554おかいものさん:2010/02/10(水) 10:47:41
店側が日本への発送で「SHOP.COM」を紹介してる場合があるんです
「SHOP.COM」ってただの代行業者だと思うのですが、「SHOP.COM」を利用するメリットってあるのでしょうか?
555おかいものさん:2010/02/10(水) 12:36:32
つか、AC電源家電なんかはふつう販売国外使用は保証適用外でないのかい?

それと今、グッピング使ってみてるから到着したらレポしますね。
556おかいものさん:2010/02/10(水) 13:44:59
ここって対応悪いw遅いwだめw
代行JAPAN(DAIKO JAPAN)
http://www.daikojapan.com/

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2603049
557おかいものさん:2010/02/10(水) 21:59:35
558こんそめぱんち:2010/02/10(水) 22:26:02
↑ 代行ジャパン べつに普通だったぞ
  ただ365日24時間営業をうたってる割には土曜の夜に送ったメールが月曜に返答送られてきたし
日曜休んでるんじゃないかなとは思うけど
もしかしてアンタ業者か? Wの使い方がクサイぞ

>555 グッピング 買い物代行なら何度か依頼したことある
昔は対応と手数料 良かったが 今は糞だ
基本料+商品代の10%手数料に+市場外為レートに何パーセントか上乗せ+その他作業手数料 
だからな...いろいろ調べて回って最終的に高いということに最近やっときずいた、
メールの返答速度は代行ジャパンと同じくらいだと思う

外国で機械物買うなら 不良品なのを覚悟して買わなきゃ(特に値引きがしてあるのはヤバィ) 返品してもきりないぞ


お買い物USA 
使用してみて思ったんだが 直でショップに問い合わせたら在庫あるって返答が来たのに
この輸入業者経由で問い合わせたら在庫がなくて今後入荷しないとか返答が来たんだけど
メールの返答内容もちょっと ショップへの愚痴混じりだし だめなんじゃないかココ
559おかいものさん:2010/02/11(木) 01:20:24
>>551

一部のノートパソコンなどの商品に適用されているようなワールド保証の方が少ない。
USならUS内のみ保証適応だから、日本から保証書と納品書を使う事はないでしょう。


だけど、そもそも人の物である納品書を抜くなよな。
560おかいものさん:2010/02/11(木) 11:49:48
>>559
ん〜、とても勉強になります。ありがとう。
561おかいものさん:2010/02/11(木) 14:47:15
つか、転送ならば単なる輸送行為だからショップからのインボイスを抜くというのは違法では?
代行ならば仕入れ→小売りっていう解釈もありうるわけだからインボイスは代行業者からのものだけでもおk。
562おかいものさん:2010/02/11(木) 16:06:47
>>561
多分問題ありだと。
代行業者の建前は通関申請するのに内容物を確認する必要がある、
ということでしょうが。それなら確認後、元に戻せば良いわけだし。
JISAがQ&Aで、【納品書・領収書は自社で保存しております。】
はおかしい。人様の書類をちゃんと元に戻せよと。
563のかいもの:2010/02/11(木) 17:30:24
英語できるのに クレジットカードが作れなく
フル代行しかできなぃ フル代行は安心感がないな
いちいちショップからのメール内容を業者経由で伝えてくるから時間かかる
最悪だ
564おかいものさん:2010/02/11(木) 17:35:59
フル代行は危なっかしいショップに使う場合いいぜw
565おかいものさん:2010/02/11(木) 17:40:29
クレカ作れないって
自己破産?ナマポ?
566おかいものさん:2010/02/11(木) 17:42:21
学生とみた
567おかいものさん:2010/02/11(木) 17:45:52
決済は、VISAデビ→paypalが一番いいぜ。
568のかいもの:2010/02/11(木) 17:51:48
いやいや その危なっかしいショップが
見た目ちゃんとしてる場合があるからなぁ
一目で良い悪いわからんよ
ブランドのオフィシャルサイトのくせして結構応答いい加減
英文でメール送って3日経ってやっと帰ってきたメールが

『なになにはできません』みたいな事だけ 一行文だからなぁ
アメリカってすげぇ あれだけの答えを返すのに3日かかるか普通
タイピングが鬼遅いぞ
569のかいもの:2010/02/11(木) 17:56:52
学生ではない 自己破産してない インぽでもない
ただふつーの バイトです

>567 スルガ ビザデビットつくったけど外国決算で全く役に立たないぞ
多分 外国のvisaの方には登録されてないんじゃないか?
570おかいものさん:2010/02/11(木) 17:58:34
結構丁重な文章で質問しても、ソーリーできませんの一行レスが帰ってくるのは良くあること。
571おかいものさん:2010/02/11(木) 18:00:27
>>569
う〜ん、君は何か頭が悪そうだなぁ。
英語が出来るだけの帰国子女かい?
572のかいもの:2010/02/11(木) 19:06:46
いいえ帰国子女でわありません
一人でカップラーメンつくるぐらいなら造作もないです
573おかいものさん:2010/02/11(木) 20:13:03
高校の英語真面目に勉強してれば個人輸入くらいできるだろ
574おかいものさん:2010/02/12(金) 00:54:18
今日通関した。早っ。
575おかいものさん:2010/02/12(金) 00:58:01
通姦乙
576おかいものさん:2010/02/12(金) 21:01:01
ハーバルジャパンで年末注文して振込したけど、商品送ってこない。
振込先と金額のお知らせメールは速攻来たのに、振込後ぱったり連絡が来ず、
メールで何度か問い合わせてもシカト。金額小さいからそれ以上何もしてないけど。
1年くらい前に頼んだ時はちゃんと来たのに。
というわけで、止めた方がいいですよ。
577おかいものさん:2010/02/13(土) 01:04:21
https://www.us-buyer.com/
ここはいかがでしょうか。
http://q.hatena.ne.jp/1120398951が
どのくらい信用できるかかなり調べましたが未だ分かりません。
578577:2010/02/13(土) 01:23:03
ちなみにここでの評価は>>162->>166のわずかな情報量しかありません。
規模が小さい会社だからテンプレにも載らないのでしょうか。

できればテンプレにこうした隠れた名店や悪質店を追加しべきことを提案します。
また項目を複数設定して明確なランク付けをするのは有益かと思います。
ランクは ABCDEの5段階で。
項目は 会社規模 スピード 安定感 代行実績年数 送料 手数料 大口向き 小口向き
などなど様々あると思います。
そして総合評価を毎年みなさんで選挙してオブザイヤー業者を決めるのも面白いと思います。

いかがでしょうか。
579おかいものさん:2010/02/13(土) 01:43:52
おもしろい おもしろい
580おかいものさん:2010/02/13(土) 01:45:44
自演してる業者がいるのが明らかな感じだし、
ランクとか言いだしたら某業者などがスレ立てて勝手なテンプレを投下するのが目に見えてるぞw
581おかいものさん:2010/02/13(土) 01:47:22
IDも出ないから、連投もし放題だしな。
582おかいものさん:2010/02/13(土) 01:51:51
結局のところ、大手に頼るしかないんですよ。
>>578さんが言いたいことはわかる。
でも、それには何人もの人柱が必要でしょ。

私は悪いけど、自分の買い物でイチかバチかなんてことをする度胸はない。
だから、ある程度評価が固まってるとこを使わざるを得ない。

無理をすることはないですよ。わたしも、あなたも
583577:2010/02/13(土) 02:46:15
人は自分の蒔いた種を刈り取ると申します。
自演などは遅かれ早かれ見破られるものですから心配する必要はないと思います。
それよりも>>582さんのような狭い視野での考え方に皆さんが凝り固まってしまうなら
それはユーザーにとって不利益になるでしょう。
競争は激しければ激しいほど、サービスは向上します。
新規参入・古株ともに切磋琢磨するような業界が望ましいと思います。
そのためにはまず評価の業者数を増やすことが肝要です。
今のような、アレかコレかくらいでは甘いです。
こうした状況では手数料はいつまでたっても高いままですよ。
584577:2010/02/13(土) 02:53:10
付け足しますと、業者も色々ならユーザーも色々ですから
このユーザーにはこの業者みたいなマッチングも効果的と思われます。
評価の安定している代行屋などと一括りにするのもどうかと思います。
この業者はどこが長所なのかとかどこが短所なのかとか、
という差別化は必須でしょう。
そうした最低限度の評価を下していかなければこのスレに未来はありません。
業界全体のより良いサービスを求めて協力していきましょう。
585おかいものさん:2010/02/13(土) 02:59:46
>>577は業者くさいな

> このスレに未来はありません。

この独善的な物言いはどこかの特定業者を思い出すんだがw
586582:2010/02/13(土) 09:49:32
私もそんなにずーっとやってるクチではないから、あまり強いことは言えないけどさ
個人輸入代行に新しく入ってくる人ならなおさら、トラブル回避のために慎重になると思うんだけど・・・

私だって「損をしたくない」っていうのは当然持ってるのに(というか持ってて当然の感情だと思うし)

それを「狭い視野」とか、馬鹿にされちゃうんだ・・・ひどい。
587おかいものさん:2010/02/13(土) 10:03:10
「あなたがたのため」とか言っちゃう奴は大体が詐欺師です
588おかいものさん:2010/02/13(土) 10:45:22
業者臭がプンプンするスレはここですか?
589おかいものさん:2010/02/13(土) 11:41:07
まあ>>577が自分に有利になるようにスレを操作したい業者だということはわかった
590おかいものさん:2010/02/13(土) 12:04:44
577の主張も解らなくはないが、俺はこのスレは現状でも十分に役立っていると思う。
実際にこのスレで叩かれていない完璧な業者などないし、商品が届かないってレベルのトラブルは稀じゃないか?
どの業者も一長一短なんだから、このスレの最近の報告を参考にして自分で判断すれば良いことだろう。
業者の評価はコロコロと変わるから、格付けとかをテンプレ化すると勘違いする人がでる場合もあるので反対だな。

ところで、このスレで何かにつけて「業者の自作自演」っ言う人がいるけど、どんなメリットがあるんだ?
根拠もないのなら、代行業者を利用した際に良い評価をしたくても出来なくなる人がでるから止めて欲しい。
対応の悪い業者に恨みがあるのかもしれないが、少なくともこのスレの利益にはなってないと思うぞ。
591おかいものさん:2010/02/13(土) 12:13:37
>ところで、このスレで何かにつけて「業者の自作自演」っ言う人がいるけど、どんなメリットがあるんだ?

これほとんど一人のやつが言ってるだけ
一人妄想くんがいるんだこのスレに
592おかいものさん:2010/02/13(土) 12:19:41
>>591
あ〜、そうなの?前から疑問だったんだよね
なんか逆に悪意を感じたりするから、何だろな〜ってさw
593おかいものさん:2010/02/13(土) 12:47:47
>>591-592は悪質業者の自演なんだけどねw
594おかいものさん:2010/02/13(土) 12:49:39
X  >>591-592
○ >>590-592

そういや、スピアが批判されると糖質とか妄想とかが口癖の人が反論するよねwwwww
595おかいものさん:2010/02/13(土) 12:51:51
>>594
それは気になってた
>>590は違うと思うが
596おかいものさん:2010/02/13(土) 13:02:02
>>593
「悪質業者の自演」だと主張する根拠は?あなたは何のためにそんな主張をしているの?
597おかいものさん:2010/02/13(土) 13:08:17
客叩きは業者がやってたと思うなー
普通のスレ住人がやる必要がないよね
598おかいものさん:2010/02/13(土) 13:20:29
「客叩き=業者」って考えが根拠なの?
599おかいものさん:2010/02/13(土) 13:41:24
>>598
そんなことはどこにも書いてないと思うが
牽強付会になんでも結びつけてるのはお前じゃないの?
600おかいものさん:2010/02/13(土) 13:48:30
申し訳ないが時々沸く不自然な擁護の方が目立ってるわw
601おかいものさん:2010/02/13(土) 13:51:19
評判悪くない転送業者さんで送料が安い所ってある?
602おかいものさん:2010/02/13(土) 14:37:22
結局、業者認定するのに大した根拠がないのは良く分ったよ、これなら妄想と言われても仕方ないんじゃないか?
「不自然な擁護」ってのは分らないけど、色んな意見があるのが普通だろ、
逆にそんな状況で毎回、根拠もなしに、自演認定する方が偏った考え方だと思うけどな



603おかいものさん:2010/02/13(土) 14:44:40
糖質・妄想が口癖。
604おかいものさん:2010/02/13(土) 14:47:31
必死に擁護する必要はただのスレ住人には無いけどな
605おかいものさん:2010/02/13(土) 15:16:54
必要なのは公正な評価と事実だけだろう。意見に対する業者認定も、くだらない煽りも必要ない。
仮にどこかの業者を批判したいのであれば、その理由を自身の経験を踏まえて正確に書き込めば良いだけだろう。
「業者の自演」とか言って、理由も書かずに自分が気に入らない意見を否定するなよ。
606おかいものさん:2010/02/13(土) 16:48:28
2chで自演臭がするレスに文句言うなって方が無理があるだろw
607おかいものさん:2010/02/13(土) 17:13:22
糖質、妄想、自演、スピアはNGワードに突っ込んどくか
608おかいものさん:2010/02/13(土) 17:19:21
>>605
煽ってる相手を特定したい人間には都合がいいルールだねそれ
609おかいものさん:2010/02/13(土) 17:29:54
ところで糖質ってどんな意味なの?
610おかいものさん:2010/02/13(土) 17:57:21
統合失調症のことらしい
口汚いな
611おかいものさん:2010/02/13(土) 18:13:22
客に向かって言う言葉じゃないよな。
612おかいものさん:2010/02/13(土) 18:20:49
>>610
ありがとう、そんな意味だったんだw

>>611
どこかの業者が客に対して「糖質」って言ったってこと?
613おかいものさん:2010/02/13(土) 18:27:46
>>605
2ちゃんねるでそんな事言われても間抜けにしか見えない
614おかいものさん:2010/02/13(土) 19:34:46
だからさ、まともな根拠も反対意見もなくして、業者の自演うんぬん主張している書き込みは
2ちゃんならではの単なる中傷、煽りでしかないから、真面目に相手するなってことだよw
615おかいものさん:2010/02/13(土) 19:36:36
いちいち煽り返すのは業者くらいだろw
616577:2010/02/13(土) 19:51:59
ただいま戻りました。
全体的にキチガイと呼びうる荒らしが約一名この板に張り付いているようですね。
どうやら何でもかんでも誰でも彼でも自演にしたいようです。

私は荒らしなりアンチなりを退治することが得意です。
私はこのスレでは新入りで昨日始めて来ましたがこの悪質な荒らしをあぶりだして追い出すことにします。
正義は良識のある一般のユーザーの側にあります。
何でもかんでも自演と決め付ける荒らしの側には決してありません。
ユーザーの利益を守るためこうした荒らしは放逐する必要があります。
今後この荒らしを放逐する数々のテクニックを披露していきたいと思います。
617おかいものさん:2010/02/13(土) 20:31:24
>>616
荒らしキター。
618おかいものさん:2010/02/13(土) 20:32:35
>>577は完全にキチガイっぽいな
619おかいものさん:2010/02/13(土) 20:40:37
>私はこのスレでは新入りで昨日始めて来ましたが

こういう前置きで無関係な振りをするのは、関係者ですと言っているようなもんだよ

>>577のコテで書かれた発言は全体的にどこか病的な感じだが
620おかいものさん:2010/02/13(土) 20:50:07
>>616
>>578への弁解はまだですか?

それとも、住人を罵倒しておいてあなたはまだ「一般ユーザー」の側にいると思っているのでしょうか?(笑)
621620:2010/02/13(土) 20:51:08
>>578じゃなくて>>586でしたね。失礼しました。
622おかいものさん:2010/02/13(土) 20:57:21
>>616
せっかく「業者の自演」の主張に対して色々と書き込んできたのに君のおかげで全部ぶち壊しだよ。
これでまた「業者の自演」って主張に拍車がかかることにならなければ良いけどね・・・
本当に凄いテクニックを持ってるみたいだな、あまりのインパクトに正直感心したよw
623おかいものさん:2010/02/13(土) 20:57:32
ってかID出ない板で業者ランキングやってまともな結果が出るわけないだろ
善意に解釈しても物を知らない
624おかいものさん:2010/02/13(土) 22:07:50
> ってかID出ない板で業者ランキングやってまともな結果が出るわけないだろ

だよな。
625577:2010/02/13(土) 23:35:00
皆さんにレスをする前に1つだけ荒らしを放逐する手順について説明しましょう。
今日のところは1つだけです。

それはまず住人数を把握することです。
正確な分析と調査のため私も必要最低限のレスしかしません。
また自演というのは通しで見れば分かります。真実はいずれ明らかになるでしょう。
626おかいものさん:2010/02/13(土) 23:42:07
うわ
マジキチだ
627おかいものさん:2010/02/13(土) 23:51:47
季節の変わり目だな。。。。。ウンザリ
628おかいものさん:2010/02/13(土) 23:54:26
>>577が居なくなった方が普通に快適です。
変な提案を押しつけがましくて不気味です。
629おかいものさん:2010/02/14(日) 00:05:14
>>577
お前マジできもいよ!?
今度からお前のレスをスルーしたいからコテつけてくれないかな?

630おかいものさん:2010/02/14(日) 02:34:05
ところで、今577を名乗ってる人は本当に577の書き込みをした人なのか?
最初はどこかのコピペかとも思ったんだけど、そうでもないみたいだな
このスレの本来の趣旨には無関係だけど、今後、577がどんな投稿するのか少し期待してしまうなw
631おかいものさん:2010/02/14(日) 09:07:20
おまえ2ちゃん初心者か?
肩の力抜けよw
632577:2010/02/14(日) 21:52:47
自演認定厨が暴れてますねw
633577 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/15(月) 04:06:27
みなさん、こんにちは。
スレの本格機能化を率先して提唱する者として、トリップを付ける事にしました。
先日、荒らし・自演犯に対して宣戦布告したことには意義と成果がありました。
おかげで、住人数とそれぞれの立場とを大体把握することができました。

ちなみに>>632は私ではありません。これはつまり
自演認定厨と呼ばれている方を嫌悪する方が少なからずいるということを示唆しています。
分析結果の報告ですが定住住人数は多くて5人ほどです。
直近では>>626>>627>>629が同一で自演認定厨と呼ばれている方(通称Xとします)。
>>628さんが恐らく通常のやや常識的なユーザー住人。通称住人Bとします。
>>630さんが通称Xの対極の立場を取る常識のあるユーザー住人。通称住人Aとします。

現在のところ、確実な住人はこのXと住人Aと住人Bの3名に、私(通称Zとでもしましょうか)を加えて4名。
なお>>631>>632はこの住人の方々のいずれかの方と考えられます。

この見立てはもちろん間違っている可能性もありますが、今後の分析により適宜修正が加えられ
最終的には安定的な分析結果が昇華されていくこととなります。
634577 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/15(月) 04:18:26
なお私の立場・スタンスを明らかにしておきたいと思いますが、
また私が住人となったのは>>500あたりからです。
奇しくも>>400あたりから、スレが荒れだしたことは残念に思います。
私はただの一ユーザーであり、ユーザーのみなさんの利益を第一に考えています。
そのため、当然のことながら実際の利用報告例をもっとも重要視しています。
したがって自演認定厨(以下X)の放逐に全力を注ぐようことはしません。
そのあたりはバランスを保ちながら平行して進めていく予定ですので
他のみなさん方はどうぞご安心下さい。
635おかいものさん:2010/02/15(月) 09:43:30
>>577
とりあえずBBSとコメント機能付きのブログも開設してくれ
636おかいものさん:2010/02/15(月) 09:48:28
釣りかと思ったら本気っぽいな…。
こういう人間って自分の価値観が正しいと信じきっちゃってる上に、
それを他人にも強要するからタチ悪いんだよなぁ。
さっさとあぼーんしよっと。
637おかいものさん:2010/02/15(月) 09:55:15
>さっさとあぼーんしよっと。

一々宣言しないで黙ってやれカス
638おかいものさん:2010/02/15(月) 11:09:49
>>577
ここじゃなく自分のブログでも立ててやってくれ
お前が新参なら、偉そうに指図する権利なんかないだろ
2chで他人に指図するの自体頭が正常とは思えない

気持ち悪い奴だ
639おかいものさん:2010/02/15(月) 11:15:19
>ユーザーのみなさん

ユーザーという言葉はスレ住人の口からは普通に出ないと思うんだが、やっぱり業者の人なんじゃないの?
なんかスレを自分の思い通りに動かせると思い込んでるみたいだが。
640おかいものさん:2010/02/15(月) 11:18:53
>>637
お前も黙ってろよカスw
641おかいものさん:2010/02/15(月) 11:25:44
ああいうアレな人ってトリップ付けてないときは暴れ回るんだよな
642業者傍観者の1人:2010/02/15(月) 12:26:55
でも業者の一人として、彼の今後の発言が少なからず楽しみです www
643おかいものさん:2010/02/15(月) 12:34:42
>>642
やっぱ奴は業者だと思う?
644おかいものさん:2010/02/15(月) 17:58:15
スピアを猛攻撃してる奴っておそらく他業者なんだろ?w

だから俺はスピアを擁護っていうより他業者に対抗してるだけかな。
だって別にスピアは返答遅いだけで納品書も入ってるし
振込からの発送も早かったし、特に問題なかったし。

ってかそんなに攻撃してんなら自分ところも値段下げればいいのに。
645おかいものさん:2010/02/15(月) 18:23:53
猛攻撃(笑)
646おかいものさん:2010/02/15(月) 18:34:28
さっさとあぼーんしよっと(笑)
647おかいものさん:2010/02/15(月) 18:48:16
>>644
自分も同じ、スピアのサービスに特に文句はない。
手数料安いのに梱包丁寧だったし。
ほんと他業者なんだろうけどみっともないね。
648おかいものさん:2010/02/15(月) 18:53:03
梱包はあまりいいとも思わない、納品書入ってない
運送屋の書類もついて来ない
しかし安い
トラブったらどうなるかはわからんタイプかな
649おかいものさん:2010/02/15(月) 19:06:16
スピアは転売屋にはきびしい。
650おかいものさん:2010/02/15(月) 19:38:43
スピアの梱包は良くはなかったなー
対応もあまり・・・
651おかいものさん:2010/02/15(月) 19:48:13
スピアをフォローするレスが付くと、すかさず叩くスレが付く。

業者の闘いが行われてるスレですか?
652おかいものさん:2010/02/15(月) 19:53:45
どうみても叩きと言うほどのもんじゃないと思うが
都合が悪い人間にとってはそう見えるのかもしらんな
653おかいものさん:2010/02/15(月) 19:59:46
日本語でおk
654おかいものさん:2010/02/15(月) 20:55:07
このスレは、アンチスピアと親スピアしかいねーのかよ。

ほかにも転送業者は沢山あるだろw。

高評価のJISA利用したが梱包はショップ発送のまま横流しだし、伝票も抜かれてたぞw。
655おかいものさん:2010/02/15(月) 21:07:28
JISAは対応がわりと早かった記憶がある
俺の時たまたまかもしれんけどね
656おかいものさん:2010/02/15(月) 21:09:50
時差はクスリ売ってる方しか使ったことない
すぴあは安いから使ったが、手数料以外の事に関してはいいとは言わん
ショップでも対応良くなくてもそこしか欲しい物売ってないなんて場合も有るし
657おかいものさん:2010/02/15(月) 21:37:12
大阪の個人業者はたいていクズ
658おかいものさん:2010/02/15(月) 22:56:09
>>656
その言い方だと何かヤバイショップみたい
659住人Z ◆Z8dostc/Kg :2010/02/16(火) 05:38:04
みなさんこんにちは。コテを分かりやすく住人Zに改めました。
自演認定厨(以下X)もやや鳴りを潜めているみたいなのでそろそろマジレスしたいと思います。
住人Bさんの>>582>>586へのレスですが、
私は何もみなさんにリスクをとってテンプレ以外の業者にチャレンジすべきだなどとは言っておりません。
ある程度の安全を期すならテンプレで評価を得ている業者で良いであろうとも思います。
ただ、世の中には色々な方がいるわけで、
チャレンジャー精神やパイオニア精神が旺盛な方もいらっしゃるでしょう。
特に個人輸入というジャンル自体がそうした要素を含んでいるため可能性は高いはずです。

つまりはそうした皆さん方の経験や報告を無駄にすることなく、どこぞのショップ評価よろしく
総合的かつバランスの取れた評価をパイルアップしていくべきだと申し上げているのです。
660住人Z ◆Z8dostc/Kg :2010/02/16(火) 05:47:34
私の立場をもう一度申し上げておきたいと思いますが、
私は確かに一ユーザーです。ただ、ただの一ユーザーではありません。
スレ機能正常化のため数々のスレにてアンチ・荒らしを叩きのめしてきた実績をもち、
かつこの分野においてはヘビーユーザーに属するものと思われます。
つまりは、業者の不当な利益とは真っ向から対立する立場です。

今ここにはっきりと宣言しておきますが、
私が何者であろうとそんなことは関係ないと思います。
私は私を含むユーザーであるみなさんが、より良いサービスを受けられるよう
正確な情報を積み上げていく。そのために微力を尽くす。ということです。

決して業者側ではありません。
661住人Z ◆Z8dostc/Kg :2010/02/16(火) 05:55:04
今後これまでがそうであったように私に対して業者は警戒心を抱き、
邪魔者と考え、様々な妨害工作・中傷工作を講じることでしょう。
これはつまり、業者対ユーザーの全面戦争を意味しています。

業者の動機と業者の特定についてはいかがでしょうか。
テンプレで高い評価を受けている業者は保身に走り私を邪魔者と考える可能性はあります。
逆のケースもあることでしょう。
いずれにしても正当かつまっとうな業者は何らうしろめたいことはないはずです。

そのためこの戦いは正確には不当な業者VSユーザーの戦いとも言えるでしょう。
662住人Z ◆Z8dostc/Kg :2010/02/16(火) 06:05:06
皆さんはお気づきでしょうか。
このスレ自体がその始まりにおいて選挙戦にも似ている攻防が開始されていることを。

選挙では純粋な有権者だけでなく既得権にまみれた組織票というものが存在し、
純粋な有権者の利益ではなく、既得権者の利益が優先されがちです。

このスレでもそれは同じことが言えます。
既得権を守りたい業者の発言力が、ユーザーのそれよりも上回っていたとしたら、
ユーザーは不当な情報のもと、不当な状況下に置かれ、不当に利益を損なうことになります。

テンプレにわずか6業者しか掲載されていないことに、こうした水面下での攻防が垣間見ることが出来ます。
個人輸入という非常に狭く限られたジャンルにおけるこの現象は異常といわざるをえません。
業者は10も20もあるはずだからです。

いずれにしても既得権を守りたい業者側は常にぴりぴりと緊張感を持っているだけに優勢です。
いわばイニシアティブ権者とも言えるでしょう。
ユーザーが団結しないかぎりこの組織票による既得権の打破は不可能です。
今日はここまでにしておきたいと思いますが、今後数々の戦術と戦略を繰り出し、
この戦いに必ず勝利することを宣言してご挨拶とさせて頂きたいと思います。
663おかいものさん:2010/02/16(火) 08:55:36
グッピングで転送代行

購入先はアマゾンのマーケットプレイスにて購入(バイク用ヘルメット)
注文から大体10日くらいで到着

購入費用($377.99 )+手数料(\1280)+国際送料(\6490) 到着時の関税が\1800

感想、国際送料ボッタクリすぎる
    3kgもない荷物を7kg(17ポンド)で送ってきてる
    しかもヤマト国際便でおくってきてるので7kgだとしても\5800

    今回は初輸入だしもともと日本で売ってないのをどうしても、と思い立ち利用したので
    こんなもんかというのもあります
    いろいろ調べつつという時間が結構楽しめたりしましたが
664おかいものさん:2010/02/16(火) 09:08:04
スレ換えるか。
こんなの相手に出来ん。

もっとも、いくら住処を変えても付いてくるんだろうがな。最悪だわ
665おかいものさん:2010/02/16(火) 09:10:07
>>663
そりゃヒデーなぁ。ヘルメットだと、かさ張る箱つー事も無いよな。
666おかいものさん:2010/02/16(火) 09:11:47
基地害Zが何事もなくスルーされててワロタw
667おかいものさん:2010/02/16(火) 10:34:20
基地害666が何事もなくスルーできなくてワロタw
668おかいものさん:2010/02/16(火) 11:06:49
コテでキチガイ長文
コテなしで荒らしか

キチガイZが単なるキチガイなのか、キチガイを装った業者なのか謎だなw
669おかいものさん:2010/02/16(火) 13:30:55
俺はスピアが良いとか言ってた口だけど、住人Zってなんなんだよ。
荒らしを退治って言ってる住人Z自身が荒らしなんだけど?
気付かねーの?
自分の意見を1づつ書くのならまだしも
連投はありえない。一人で続けて何個も何個も書くのやめようよ。
まじで荒らすのやめて。読みづらいんだよ。
670おかいものさん:2010/02/16(火) 14:05:45
文面から察するに評価が高い業者を気にくわない低評価の業者っぽいね
671おかいものさん:2010/02/16(火) 17:21:19
>>663
俺のメットの箱見たけど100サイズちょっとオーバーだったぜ。
それだと17〜19ポンド位で正しいんだが。
672おかいものさん:2010/02/16(火) 18:34:06
そんなわけねーだろw
673おかいものさん:2010/02/16(火) 19:34:02
>>672
なら、いくつなら正しいのか書いてみろよ。
674おかいものさん:2010/02/16(火) 19:44:56
いくつ、だってさw
675おかいものさん:2010/02/16(火) 20:12:17
確かに>>663の箱のサイズが分らなければ
妥当な送料であったかど〜かの判断はできないと思うけどな
676おかいものさん:2010/02/16(火) 20:17:35
>>674
バカだから書けないんだろ。
お前は自分で思ってるほど、頭の出来が良くないんだから少し自重しような。
677おかいものさん:2010/02/16(火) 20:34:37
USPSの2番目に速いやつで6lbくらいのもの送ったらいくらだろ。
箱のサイズはそんにばかでかくはならんはずだが。
678おかいものさん:2010/02/16(火) 21:09:30
679おかいものさん:2010/02/16(火) 22:14:57
>>676
顔真っ赤だよ
680663:2010/02/16(火) 23:45:17
>>678
見てきた

箱のサイズというか 正方形の箱サイズがないため下の段のパッケージ指定になって値段が上がるみたい
箱の長さ自体はメットより一回り大きい程度で13インチ×3程度でした
で指定どおり17ポンドいれたら $113.50
         6.61ポント(3kg)いれたら $61.50 で近い値段になる
681おかいものさん:2010/02/17(水) 00:25:10
>>680
仮に13インチぴったりの立方体だとして
34x34x34/6000で6.6kgで15ポンドサイズ

35x35x35/6000なら7.1kgで16ポンドサイズだ
682おかいものさん:2010/02/17(水) 01:59:07
送料とかは、JISAの方が明確で断然いいな。
683おかいものさん:2010/02/17(水) 03:38:49
うわぁ、クセーコメントすんなよ
684おかいものさん:2010/02/17(水) 13:12:04
Express Mail Internationalで箱のサイズが1辺が60インチ越えなきゃ7ポンドで
61.5ドルでいいんじゃないか。
箱の大小よりは重さの方が効く方式な気が。
フラットレイト箱はメットみたいな物には最初から無理だし。
685 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 16:02:20
戦術変えるのでコテは外す。
とりあえずたまったレスをしておく。
まずは>>669だ。
とりあえず、貴重な一般人の意見をありがとう。礼を言っておく。
お前が言っているような配慮は当然すべきだということは熟知しているし、
当然これからもしていくつもりだ。だから余計な心配はしなくていい。

俺がなぜあのように強烈なメッセージを打ち出したかというと、
明らかに同一である>>635=>>636=>>664=>>665=>>666など
「通し」で見れば明らかなようにこのスレには約一匹朝の出勤後に必ずスレをチェックし
日常的に粘着自演しているキチガイ荒らしが張り付いている。
つまりはこういうキチガイ荒らしの動向や習性を把握し、
さらに放逐するにはそれなりの強烈な手段が必要となるからだ。
一時的にスレは荒れるかも知れないが、最終的には平穏なスレになるのでご理解頂きたい。

次に、粘着自演Xによる書き込みの可能性があるため、レス番もつけたくないが、
俺は何度も一般のユーザーだと言っている。
俺が評価の低い業者などということはありえない。
それは今後の俺の言動から明らかになるだろう。
俺の目的はただ利用者たちの多くの報告によって業者たちがいいかげんな業務ができないようにすること。
ユーザーが正当な評価を下し、正当に利用出来、ユーザーがもっとも利益を得れるようにするためだ。
そのため、良心的な仕事をしている業者は高く評価する。その逆もしかりだ。
686おかいものさん:2010/02/17(水) 16:26:48
>>685

急にガラっと雰囲気変わったけどなんなんだよww
住人Zでいいじゃん。リアルで住人Zを見てみたいよw
687おかいものさん:2010/02/17(水) 16:29:36
粘着キチガイZ(笑)
688おかいものさん:2010/02/17(水) 16:35:39
>>685
粘着自演も何も、お前がキモイねっていう当たり前の感想を書いてる普通の人じゃないか。
メンヘラーだろお前。
689 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 17:07:02
>>687=>>688
出たな。粘着キチガイ自演X。
690おかいものさん:2010/02/17(水) 17:20:54
メンヘラァァァァァアーーーーズェーーーーーットォ!!!


って水木一郎ふうに言ってみただけ
691おかいものさん:2010/02/17(水) 17:57:25
水木しげるかと思ったじゃないか
692おかいものさん:2010/02/17(水) 19:02:28
名前はメンヘラーZで決定だな
693 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 20:30:07
>>687=>>688=>>690=>>692最悪>>691も。
以下粘着キチガイ自演Xの習性と評価
自分に対する批判レスを決してスルー出来ない。
その反応として口汚い単発レスを2〜5回程度繰り返す。
朝9時台の出勤時からスレに張り付いている。
荒らしのスキルは並〜低級。連投自演ぶりが分かりやすすぎて笑えるほど。
694おかいものさん:2010/02/17(水) 20:40:24
>>693
おい
690だけは別人だ
そうやって的はずれなことになるからやめろって言ってるんだよw
695おかいものさん:2010/02/17(水) 20:42:14
>自分に対する批判レスを決してスルー出来ない。
これ完全にお前の修正じゃんw
696おかいものさん:2010/02/17(水) 20:42:55
おっと、習性な
697おかいものさん:2010/02/17(水) 20:44:34
メンヘラーZは広汎性発達障害くさい
698おかいものさん:2010/02/17(水) 20:46:18
釣りかと思ったら本気っぽいな…。
699 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 20:55:56
>>695=>>696=>>697=>>698
ここは重要な時期なので敢えてレスすることにする。
>>694さん、わざわざ申告してくれてありがとう。
俺の分析は大体が額面どおりだが、ある程度は別の意味が含まれている。
様々な箇所で様々なテクニックを用いているのでそのつもりで頼む。

ここで粘着キチガイ自演X以外の住人のみなさんにお願いしたいんだが、
この粘着キチガイ自演Xをこのスレから放逐するのに協力して欲しい。
それは名前欄にコテはいらんから#と1でも何でもいい数字を入れてトリップをつけるということだ。
このトリップを付けて、しばらく粘着キチガイ自演Xをともに叩いて欲しい。

有志がわずか数人いるだけでこの粘着キチガイ自演Xは居心地が悪くなっていなくなる。
粘着キチガイ自演Xがいなくなれば、このスレは機能が正常化する。
スレは機能が正常化してこそ価値がある。
自警団的に管理しなければ、粘着キチガイ自演Xのような荒らしが跋扈することになる。
俺がここに来る前から粘着キチガイ自演Xを嫌っている人も少なからずいたようなので
ぜひとも協力をお願いしたい。
700おかいものさん:2010/02/17(水) 20:56:13
・叩かれたのが許せない低評価業者が基地外の振りをしてる
・叩かれたのが許せない低評価業者が発狂して基地外になった
・ありそうにないが、「偶然」「最近来た」単なる基地外

どれだろうな
701 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 20:59:07
>>700
粘着キチガイ自演X。オマエはしばらく黙っとけ。
702おかいものさん:2010/02/17(水) 21:00:32
>>699
悪いんだがお前の方がスレの邪魔になってる
2chでお前みたいな独善的な自治が上手く行くわけないから、変な長文で空回りしてるだけ
703おかいものさん:2010/02/17(水) 21:03:05
>>699
>有志がわずか数人いるだけでこの粘着キチガイ自演Xは居心地が悪くなっていなくなる。

じゃおまえが数人分自演してなんとかすればよくね?
704 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:03:34
>>702
マジレスするとそんなことはない。
お前が粘着キチガイ自演Xではないことを祈るが、
俺は今まで様々なスレで俺独自のやり方で荒らしをいじめて放逐してきた実績がある。
お前のようなエクスキューズは成立しない。
それに普通の利用報告だって、普通になされる。同時進行だ。
そしてゴミ掃除は一時的なものだ。安心しろ。
705おかいものさん:2010/02/17(水) 21:04:01
>>701
図星刺されて焦ってるなw
やはり◆Z8dostc/Kgは業者だな
706 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:06:11
>>703
仕方ないな。再度マジレスするが、
自演なんていうものは『通し』で見れば分かるものなんだよ。
本当の協力者は必須だ。
そして粘着キチガイ自演X以外の住人は恐らくおぼ100%常識人だろうから
荒らし放逐は大体成功するんだよ。
707 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:07:33
>>705
だから粘着キチガイ自演X。お前は黙っとけ。
お前は今頃ぷるぷる震えてんだろ?覚悟しとけよ。
708おかいものさん:2010/02/17(水) 21:08:01
>>703
書き込む奴が全員フシアナさんでもしないかぎり、>>699って単なる味方がいる振り自演します宣言だよな・・・。

709おかいものさん:2010/02/17(水) 21:09:33
>>706
そんな弱気なこと言うなよ
大丈夫だよ
きっとおまえなら出来るって
おまえが数人分自演しながらなんとかしてくれよw
710 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:09:56
>>708
だから粘着キチガイ自演X。お前は黙っとけ。
本当に協力者が出てきた時のために予防線貼ってんじゃねーよ。
>>708の書き込みをする動機を持ち合わせているのはオマエだけだ。
分かりやすすぎるんだよオマエは。
711おかいものさん:2010/02/17(水) 21:12:35
既に話が逆だな
「◆Z8dostc/Kgみたいに被害妄想気味になる動機がある人間は誰か」で推測したほうが面白い
712おかいものさん:2010/02/17(水) 21:13:06
頑張れZ!
早く粘着キチガイ自演Xを退治してくれ。
マジで。
713おかいものさん:2010/02/17(水) 21:16:19
うむ。
トリップ付けたり外したり変更したりして頑張ってくれ。
714 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:16:24
>>712
マジレスか?まぁ本当のところトリップなどいらないんだがな・・。
粘着キチガイ自演Xをみんなで叩けば自然と放逐できるから。
自警団的にな。
715おかいものさん:2010/02/17(水) 21:17:53
なんでこんな変なコテが居座ってんの?
716おかいものさん:2010/02/17(水) 21:20:06
>>714
マジレスです。あいつがこのスレに住みついてから有意義な情報が
なくなった。くだらない業者間の争いばかりになった。
717 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:20:17
>>713
なるほど。粘着キチガイ自演+自演認定厨X
とあだなを命名し直さないといけないらしいな。
718おかいものさん:2010/02/17(水) 21:21:53
ああ、>>717は自演認定されたくない予防線かw
気持ち悪wwww
719 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:27:53
>>716
なるほど。やはりそうですか。
できるだけ大勢の有志を募って24時間態勢で協力して叩きましょう。

24時間叩くというのは二人以上で出来ることなんで
粘着キチガイ自演+自演認定厨Xも自演だと言い張ることは出来ないですからね。
今まで荒らしの力量を量っていましたが、普通の低級荒らしです。
退治はそれほど難しくないでしょう。
720おかいものさん:2010/02/17(水) 21:28:55
>>715
さすがに ◆Z8dostc/Kg の執拗さは利害関係がある誰かなんだろうと推測できる。
ぶっちゃけ、彼こそ業者なのでしょう。
721おかいものさん:2010/02/17(水) 21:31:15
d義ってすまんが、
とりあえずグッピングから荷物とどいた。
722 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:35:34
>>715=>>720>>685
粘着キチガイ自演X以外のみなさん。ワケ有なので詳しくは>>685をご覧下さい。
723おかいものさん:2010/02/17(水) 21:39:30
空気と流れを読まず唐突だが

個人輸入.comはメールの応対は早くていいな
724 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:40:12
>>719で補足ですが、
粘着キチガイ自演Xを叩く有志が数人もいれば
自然と24時間態勢での粘着キチガイ自演Xへ攻撃が始まります。
なので要は荒らしを叩く有志が何人いるかということになります。

荒らしが居ついているスレと居ついていないスレ。
荒らし以外はみんな荒らしが居ついていないスレの方が良いと思います。
ですのでみなさん>>685に書いているとおり、一時的にスレは荒れるかも知れませんが
あくまでそれは一時的です。ご理解下さい。
荒らしが去った後は、快適かつさわやかなスレとなりますので。
725おかいものさん:2010/02/17(水) 21:41:39
>>719
>24時間叩くというのは二人以上で出来ることなんで

これは論理的ではないと思う。
例えば輸入業者の日米それぞれで昼時間に罵倒カキコをすれば、簡単にクリアできる話だから。
というか君のレスは、自分で出した、常識的には欠陥がある提案に自分で賛同するという形式の文面が目立つよ。

現状、君の方が邪魔になってるし、今後も君の気に入らないことを書けば、奇妙な大義名分で罵倒にかかるのか?
それこそ荒らしとしか言いようがない。
726おかいものさん:2010/02/17(水) 21:42:28
>>722
Zタンは709スルーするなよ
みんな困ってるんだから1週間くらい有給取ってなんとか頑張ってくれよ
727721:2010/02/17(水) 21:45:07
グッピング詳細レポしようと思ったけど、
なんか荒れているみたいなんでやめとくわ。
728 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:45:12
>>721>>723
こちらこそ恐縮です。
思う存分、kwskご報告頂ければ参考になって嬉しいです。
729おかいものさん:2010/02/17(水) 21:46:37
自演なんてZが言うように大体は流れでわかるんだから無問題
むしろ押し付けがましいメンヘラーZがいちばん目ざわりなんだが
730 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:52:37
>>725>>724をkwsk見てください。

あなたが粘着キチガイ自演Xでないことを祈りますが、
全く論理的に破綻していません。
トータルで見れば自然とそういう空気になるし、
はためにも自演じゃないことが明らかになっていきます。

私は今まで何度も同じようにして荒らしを駆逐していきました。
有志はわずか3人いればOKですね。極めて現実的な数字です。
731 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:53:37
>>729
粘着キチガイ自演Xは黙っとけ。
732725:2010/02/17(水) 21:57:24
スレ違いのレスばかりじゃなんなんで。

>>723
個人輸入.comはショップの発送商品間違いでトラブった時に上手く対応してくれたんで良い印象がある。
検品でわかって助かった。
メール対応はそこまで早くなかった記憶があるが、代行業者の中では早い方なのかもな。

>>730
失礼で気分が悪い奴だな、君は。
いちいちそうやって相手を疑うのか。
俺が言ってるのは、君が言われてるように業者だとしたら、
それこそ社内で組織だってレスを付けることも可能であり、
別人が書いているように見える君への賛成意見なんて
付いたとしても何の証明にもならないということだ。
733 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 21:59:06
>>726
スルーするなよって。
人に頼みごとする時にオマエっていうのかオマエは。
常識で考えろ。
大体オマエも住人なら一緒に荒らしを叩こうって気にはなんねーのか?
粘着キチガイ自演Xを好きなら別だが、みんな嫌いなんだろ?
だったら、他人任せにするんじゃなくて自分たちの手でやれや。
選挙と同じなんだよ。
過半が手を挙げさえすれば、容易に勝てる戦いなんだよ。
すぐ終わる戦いなんだよ。
少しは考えろや。
734おかいものさん:2010/02/17(水) 22:00:02
>>731
何度間違えるんだw
おれは690=729だ
このスレ今日はその二つだけ
735おかいものさん:2010/02/17(水) 22:04:03
>>733
ばかなの?
せっかく趣旨に賛同して励ましてくれてる人なのに噛み付いちゃだめじゃないか。
736 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 22:04:42
>>732
あなたが粘着キチガイ自演Xではないことは分かりました。
そこまで言ってくれれば判断材料があるので分かりますよ。

しかし組織だって書き込みですか?そこまでする企業なんてありますか?
あったとしたら驚きですね。そんな悪徳企業はほっとけば勝手に倒産しますよ。
あなたの方こそ論理が破綻しています。ありえないことを想定していますから。
あとあなたも住人なら一緒に・・・以下>>733です。
737 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 22:05:56
>>735
本当に賛同する気があるならオマエなんて言うわけないだろが。jk。
738おかいものさん:2010/02/17(水) 22:07:21
>>733
どうか御協力お願いしますって頼む立場なのになんなのその言葉遣い
739 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 22:09:24
>>738
だったらオマエなんていう言葉使っていいのか?
何でもいいってわけじゃねーんだぞ。jk。

>>734
オマエも住人なら・・以下>>733
740おかいものさん:2010/02/17(水) 22:14:28
>>739
おれ734だがオマエって言うなw
741おかいものさん:2010/02/17(水) 22:16:03
◆Z8dostc/Kgさん、ひとつ質問いいですか?
742 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 22:21:37
今、粘着キチガイ自演Xは恐らくぷるぷる震えているんだろうな・・・。
1ついえることは、この粘着キチガイ自演Xが
口汚い書き込みを再開する可能性は高いということだ。
だから、自然と目は向く。
各氏がもしその気なら粘着キチガイ自演Xではないという判断材料を与えて欲しい。

>>740分かりました。あなたに対してオマエとはいうのはやめましょう。
ただ出来れば何でもいいからあなたがあなたであることを識別できるようにして欲しい。
これは他の方々へも言えることだが、トリップつけようがコテつけようが
どちらにせよ匿名には違いないなんだから、なんか識別つけるようにしないか?

本当の戦いはこれから始まるんだぜ?
743おかいものさん:2010/02/17(水) 22:22:49
>>736
>しかし組織だって書き込みですか?そこまでする企業なんてありますか?
>あったとしたら驚きですね。そんな悪徳企業はほっとけば勝手に倒産しますよ。
>あなたの方こそ論理が破綻しています。ありえないことを想定していますから。

これはどのあたりがあり得ないんだ?
3名いれば十分だと君は言ったじゃないか。
営利が関わっているならそれくらいやる人間はいるだろう。
中小零細企業で社長がやれと言ったら、社員は少し問題があることでも大抵は従うわけだし。
似たような例であれば、スパム広告は1人釣るために万以上のメールを送るわけだが、このような迷惑行為を実際にやる人間は実在し、現実に問題になっている。

寧ろ、2ちゃんねるに於いて君のように自分ルールでスレの自治をしようとする人間の方が十分あり得ないが、実在しているじゃないか。
744おかいものさん:2010/02/17(水) 22:28:29
>>742
実際にはあなたが一番口汚くてスレ住人を不愉快にしています。
程度が低い挑発までしてスレを荒らしたいようにしか見えません。
レポートしてくれてる人もいるとゆうのに、邪魔をしてる自覚や申し訳なさをあなたのレスから感じません。。。調子に乗って何なんですか。。。
745おかいものさん:2010/02/17(水) 22:36:14
>>744
同意。
◆Z8dostc/Kgが出てくる前の方がマシだった。
たとえXとやらがいたとしてもね。
口汚い罵りがあっても1行や2行程度だったし。
◆Z8dostc/Kgは自治厨というより、
スレ支配したがっている独裁者に見えるわ。
◆Z8dostc/Kgのやたら長文ばかり目だって他の発言霞むし。
746おかいものさん:2010/02/17(水) 22:36:24
いつまで糞レスの応酬続けるつもりなんだよ
いい加減にしろよ
747 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 22:36:45
>>744
つかオマエ誰だよ。
奇麗ごとじゃ荒らしは放逐できないんだよ。
オマエが『その気なら』粘着キチガイ自演Xじゃない判断材料をくれっていってるだろ。

邪魔をしている?オマエはいつまでたっても粘着キチガイ自演Xが居ついているスレの住人であり続けたいのか?
住人が結束すりゃすぐ終わる戦いだって言ってるだろうが。
748おかいものさん:2010/02/17(水) 22:38:49
>>746
だな。
んじゃ、以降、◆Z8dostc/Kgは放置ってことで。
749おかいものさん:2010/02/17(水) 22:39:15
妙に伸びてると思いきや。
煽り耐性無さ過ぎだろ。

馬鹿は相手にするだけ無駄なんだから、さっさとNG登録すればいいのに。
いい加減、一々レスしてくる方が邪魔くさいぞ。
750 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 22:43:09
はっきり言って、俺も今まで数々の荒らし放逐の経験があるが、
住人には日和った腑抜けどもが多い。
だがその中でも何とか義憤にかられて立ち上がる奴はいる。確かに必ずいる。
その数少ない有志と共に手を挙げてからくも勝利を得るのが通例だ。
やる気ねーんなら黙っとけよ。

粘着キチガイ自演X。少しは知恵ついたレスできてるか?
751おかいものさん:2010/02/17(水) 22:46:37
>>747
どちらかというと、もはやあなたを放逐したい人が多数かと思われます。
このスレ始まって以来の最悪の荒らしになっていることにどうか気付いてください。

このスレが機能していると都合が悪い人間や、このスレのログを早く流してdatにしてしまいたい人間なのではないかと疑われてもしょうがないと思います。
752おかいものさん:2010/02/17(水) 22:51:21
>>751
だから、もうかまうなって。
753おかいものさん:2010/02/17(水) 22:52:58
ってか、さっきから荒らしを退治するテクニックがあるとか言って
テクニック晒しまくってない?
そんなにテクを晒してたら住人]にばれるじゃんw

連投すんなって言ったのに、まだ連投してるし。
せっかくレポってくれた人いたのに
荒れてるって帰ってるじゃん。
いい加減にしてくれよ。
754おかいものさん:2010/02/17(水) 22:54:46


おい、みんなで力を合わせて住人] と住人Zを追い出そうぜ。

755 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 22:55:53
>>578>>583>>584>>616>>625>>633>>634>>659>>660>>661>>662>>685
>>693>>699>>704>>706>>710>>714>>719>>724>>730>>733>>736>>742

面倒だからまとめてレスするが特に>>685をkwsk読め。
つうかおかしいよなあ。俺かなりロムって来たけどこんなに住人いるようには思えなかったけどな笑。
もっともらしいこと言ってる奴誰だよwいまさら笑わせるなよ。
756 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 22:56:52
>>754
おうおう。そうしてくれ。Xと心中なら喜んでするぞ爆笑
757おかいものさん:2010/02/17(水) 23:06:10
>>751
あー
言われてみれば>>1000でDAT落ち狙いの連投ってのもあるかもな
見れなくなるもんな
758おかいものさん:2010/02/17(水) 23:06:33
なんか、まだ荒れてるし・・・・
とりあえず、スレの内容が「質問」と「レポート」だけになったら
グッピングのレポ書きますね。
759おかいものさん:2010/02/17(水) 23:15:04
でもさ、住人]って「お前自演だろ?」って言うぐらいで
住人Zほど、このスレを荒らしてなかったぜ?
760 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/17(水) 23:22:14
>>759
誰だよオマエ。今日のところは収束してたのに空気読めよ。
それともまだやんのか?あと>>699>>704あたり読んどけ。答えが書いてある。
761おかいものさん:2010/02/17(水) 23:28:22
>>760

もしかして他の善良なる住民を追い出して、住人]と2人きりになりたいの?
762おかいものさん:2010/02/17(水) 23:32:30
>>759
Xも何も、自演だろは俺も2回ほど書いたことある
全てが同じ人間だというのは暴れてるコテの妄想じゃねえの?
文章から病気の匂いがするし
763おかいものさん:2010/02/17(水) 23:40:42

ところで 住人Zさんは何歳なんですか?

764善良なる住人Y:2010/02/18(木) 10:21:50
やめなさい。これ以上の議論は無意味。
自演とか荒らしとかは即効でNG登録させてもらいました。
765おかいものさん:2010/02/18(木) 12:43:03
>>760が人に空気嫁などと言っている痛快さ。
766おかいものさん:2010/02/18(木) 12:47:43
>>764
管理人さんですか?

スピアの話も自演とかになっちゃうのでしょうか。
自分はスピアしか頼んだ事がないので
どうしてもレポはスピアになってしまいます・・
767おかいものさん:2010/02/18(木) 13:49:58
>>766
管理人でも何でもなく例の問題ありのコテだろ
768おかいものさん:2010/02/18(木) 13:55:36
>>766
さすがに、「わざわざ今」はやめといたほうが良いんじゃ?
769 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/18(木) 15:49:23
>>765=766=767=768
住人がこれだけ少ないスレで即レスがつくとでも思っているのか?
あとこれだけ頭の悪いレスつける住人が何人もいるとでも思っているのか?
これで粘着キチガイ自演Xの連投自演であることがまた明白となった。

とことん、腐ったやろうだなオマエは。今後いじめ抜いてやるから覚悟しとけよW
770おかいものさん:2010/02/18(木) 16:17:36
ショーンホワイトなんて年6億稼いでるんだぞ。
こんな落ち武者みたいなのが勝てるわけない。
771おかいものさん:2010/02/18(木) 16:21:34
ミス
772おかいものさん:2010/02/18(木) 16:39:35
>>769のコテはどうもスピアの話題に過剰反応してるね
なぜだろう

利害関係がある人間にしか見えないんだが・・・・・・
773おかいものさん:2010/02/18(木) 17:13:01
>>772
別にそ〜は見えないけどな。マジレスすると、逆に何故すぐに
「過剰反応」とか「擁護」とか「不自然」とかって理由で業者と結び付けよ〜とするのか俺には理解し難い。
今まで何度も話題になってはいるが、このスレの中に特定業者に悪いイメージを植え付けようとしているヤツがいるのは確実。
前スレから見れば、それこそ明らかに「不自然」なのが良く分るよ
774おかいものさん:2010/02/18(木) 17:25:33
どこかの業者をほめれば、そうでもないだろってレスが付き、
どこかの業者は良くないと言えば、そうでもないだろってレスが付く。
同じ業者を凄くいいと思う者もいれば、そうでない者もいるってだけじゃないかな。
775おかいものさん:2010/02/18(木) 17:35:20
もうここで議論する必要もない。
自分が良いと思えばそこを使い続ければ良いわけだし。
俺は良いと思ったところが見つかったし。

住人Zさんもミイラ取りがミイラにならんようになw
776おかいものさん:2010/02/18(木) 18:16:40
>>772
俺もそう思うわ
気になってた
777おかいものさん:2010/02/18(木) 18:19:01
>>772
>>776

自演乙ww
778おかいものさん:2010/02/18(木) 18:21:03
実際、このコテハンの行動は不自然としか言いようがないけどな。
779おかいものさん:2010/02/18(木) 18:23:57
>とことん、腐ったやろうだなオマエは。今後いじめ抜いてやるから覚悟しとけよW

例としてこれとか、けなされた私怨にしか見えんしw
780おかいものさん:2010/02/18(木) 18:28:56
あぼん だらけで全然よめないが そのほうが幸せなんだろうな
781おかいものさん:2010/02/18(木) 18:29:44
うん、いいんじゃない?
782おかいものさん:2010/02/18(木) 20:33:04
まあ華麗にヌルーでいいと思うす
783 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/18(木) 21:24:35
粘着キチガイ自演X。オマエ相変わらず自演に精出してるみたいだな。
これまで俺を擁護&支援するレスは幸いながらほとんどつかなかった。
これはつまり俺がオマエのようなクズ人間ではないということの証左だ。
それに引き換えオマエは相変わらず分かりやすい自演を繰り返している。
稀に即レスはつくかも知れんが、
少人数でしかも常識のある大人の住人しかいないスレでこの即レスぶり。
オマエ相当頭が悪いようだな。
ほとんどの住人はオマエが連投自演していることを知っている。
いいかげん人間として恥を知れ。オマエのようなゴミ人間は生きている価値もない。
まぁそんな連投自演がいつまで続くかミモノだが、いずれにせよオマエの末路は発狂死だ。

以下、粘着キチガイ自演X以外と思われる方へのレス
>>773
粘着キチガイ自演Xの口癖が「過剰反応」とか「擁護」とか「不自然」ということですね。参考になりました。
あと粘着キチガイ自演Xはどうもスピアを気にしているようですね。
>>774
確かにそういう側面もあると思いますが、粘キチ自Xがスレに張り付いて自演を繰り返していることは
今回明白になりましたから、やはり注意は必要だと思います。
>>775
ご忠告ありがとうございます。ですがこの私、これまで10年以上荒らしを退治してきた経験があります。
今まで荒らし退治に失敗したことは一度もありませんのでご安心下さい。
私が荒らしに認定されることもよくありますが、それは1つの戦術とも言えるものでやむをえない手段となっています。
>>777
粘自キチXを嫌っている方とお見受けします。
いずれ旗を揚げてください。粘自キチXさえいなくなればZも消え荒らしのいないスレになります。
784おかいものさん:2010/02/18(木) 21:28:37
お、業者=基地外Zがまだ暴れてるのか
785おかいものさん:2010/02/18(木) 21:33:21
うーん
長文の子がウザいっす
指摘されてるみたく業者がやってるならマジで洒落になってない
本当に頭がおかしいんじゃないのか
786おかいものさん:2010/02/18(木) 21:45:02
>>785
専ブラ使ってるならあぼーんでいいよ
IEとかだと災難だな
787おかいものさん:2010/02/18(木) 21:48:31
初めて個人輸入に手を出そうとして転送サービスどこにしようか迷ってて
2chにくればなんか情報あるかと思ってここに迷い込んだのだが
酷い状態だねw

ヤフオクの転売厨といい、価格コムのレビューといい
金が絡むサイトはどこも似たような臭いの人が頑張ってて迷惑だ。
788おかいものさん:2010/02/18(木) 22:05:51
まぁ、俺は住人Zを応援するぜw
なんか頼もしいじゃんw
789おかいものさん:2010/02/18(木) 22:11:37
こじん輸入comの箱代500円は誰も突っ込まないの?
790おかいものさん:2010/02/18(木) 22:19:13
>>787
安いし、sで始まる所を使ってみるといいよ。
メールの問い合わせなんかでも少しはわかるが、どっちにしろ使ってみない事には
本当の所はわからない。
運がよっぽど悪くなければ変な業者でもちゃんと届くし。
791おかいものさん:2010/02/18(木) 22:22:19
>>789
ちゃんと書いてある料金は問題ないと思う
それ計算に入れて他所と比較するからね

悪質なのは安い手数料・送料などをホームページに載せて
注文確定後に色々な理由で上乗せ送料や梱包費を取る場合かなぁ

俺はそこまで悪質なのに引っ掛かったことがないが、日本に届いたダンボールを開けたら
大量の緩衝材の中にショップから届いた小さいダンボールがポツンと鎮座していたときはピキピキきたわ
一応壊れ物だから気を遣ったんだろうけどな
792787:2010/02/18(木) 22:30:22
>>790
わざわざどうも。
sが一番安いみたいなのでそこにするつもり。
なんかトラブルあったらここに愚痴りにくるんでよろしく。

別に転売目的で何十個も買い物するわけじゃないし大丈夫でしょ。
793おかいものさん:2010/02/18(木) 22:44:39
>>792
トラブル無くても、報告してくれ。
794おかいものさん:2010/02/18(木) 22:45:22
まあ安いなりだけど
買う物が安い時はスピアでいいんじゃない
795おかいものさん:2010/02/18(木) 22:52:11
トラブらなくても報告はして欲しいな。
転売云々は関係ないと思うが。
796おかいものさん:2010/02/18(木) 22:55:31
sの日通は三辺合計150cmで他のところより、10cm小さいな。
797おかいものさん:2010/02/18(木) 23:00:05
あそこホームページの作りがアレなんだよな
798787:2010/02/18(木) 23:01:02
了解。
結果がどうであれ報告するよ。
799おかいものさん:2010/02/18(木) 23:09:58
箱のサイズと重さが正確にわかれば、送料高!というトラブルも減るとおもうが。
質問しても、外人はイマイチ親切に答えてくれないことが多い。
尼で出品されている商品ならサイズが載っていることがあるので参考にしてるけど、
あれも結構いい加減で正確じゃないからな・・・・。
800おかいものさん:2010/02/18(木) 23:24:15
・外人いい加減
・業者いい加減

の相乗効果が問題だろうな
801おかいものさん:2010/02/19(金) 00:46:43
業者についてはちょい面白いネタがあるんでブログ記事にまとめようかね

802おかいものさん:2010/02/19(金) 04:43:01
楽しみにしてるわ
803おかいものさん:2010/02/19(金) 12:48:10
しかし>>787は微妙に怪しい感じ
804おかいものさん:2010/02/19(金) 13:44:08
まあまあ
805おかいものさん:2010/02/19(金) 14:05:06
大阪の業者はすべからく糞
806おかいものさん:2010/02/19(金) 16:01:06
「酷い状態だねw」なんて平気で書く人に何を期待するのかと
807善良なる住人Y:2010/02/19(金) 16:50:05
>>806
なんでもオブラートに包めばいいってもんでもないでしょう。
808おかいものさん:2010/02/19(金) 17:07:43
なんか理解されてないな。
ああ言う事書く人に限ってそんなもんなのはしょうがないんだろうけど。
809おかいものさん:2010/02/19(金) 17:57:58
sはあいかわらず返答が遅い・・・。

それは置いといて、納品書の話です。
勝手な想像だけど、もしかして商品の数が多い人は抜かれんじゃね?
(転売とかと思われて)
俺は1回の買物で20個未満で、抜かれてなかった。

納品書抜かれてた人は、1回で何個ぐらい注文しましたか?
810おかいものさん:2010/02/19(金) 18:07:46
>>809
お前さんがスピアの人間だったばあい、個数を答えると特定できてしまうだろ。
そうじゃなくてもスピアの人間が見てたら個数を答えた人間を特定できてしまうな。
ちと不気味すぎるぞ。
どうも奇妙に転売転売と連呼する人間がいるしな。
811おかいものさん:2010/02/19(金) 18:15:44
>>810

別に文句とか悪口でもないのに、特定されたらなんでやばいの?
もしかして転売目的で注文してるから後ろめたいとか?
812おかいものさん:2010/02/19(金) 18:20:07
>>811
納品書抜かれてた事実を書いただけで、粘着質に特定しようとしてるなら
それは気色悪いにも程があるってだけだが?

やたら転売って事にしたくて必死な人間が常駐してるみたいだがね
813善良なる住人Y:2010/02/19(金) 18:25:00
>>811
子どもなのかな?
そうじゃないなら今までのスレの流れをもう一回読んでご覧

それでもわからなかったら、君は多分2chの書き込みには向いてないんだと思うよ
814おかいものさん:2010/02/19(金) 18:31:21
>>812
あぁ、そういう意味ですね。
転売にしたてたいとは思ってないです。
注文数が多い、少ないで答えるのも答えにくいですか?
なんとなく解決策が見つかると思って質問したんです。
抜かれるのを不安に思う人もいると思ったので。

>>813
は?何言ってんの?
君のほうが向いてないんじゃない?
815おかいものさん:2010/02/19(金) 18:32:29
>>814の豹変ぶりにワロタ
816おかいものさん:2010/02/19(金) 18:34:26
ww
817おかいものさん:2010/02/19(金) 18:39:37
マルチレスで豹変ってどこかで見たパターンだな。。。

>>814
納品書は中に入っていて当たり前の物なので抜くのが問題。それは商品と同じく購入者の所有物だ。条件は関係ないだろう。
まあ最近は入ってたって報告もあるし、このスレで叩かれたお陰で抜かなくなったのかもしれんな。
818おかいものさん:2010/02/19(金) 19:46:11
いや、代行の場合はショップからの明細書は代行業者のものでは?
で、代行業者から依頼者宛ての明細書がきちんとしていれば問題無いと思う。
転送の場合はショップからの明細書も依頼者のものだろうけど。
転送で明細書抜いたら、そりゃいかんよな。


しかし、マルチレス豹変は…。
小旅行落としたんかいな。
819おかいものさん:2010/02/19(金) 19:56:08
>>818
うん。
>>817だが、ここで問題になってるのは転送の話だね。
フル代行で問題にしてる人はいないと思う。
820おかいものさん:2010/02/19(金) 20:18:38
>>819
スマソ。
俺、携帯からなんで読み込みが甘かったわ。
転送で明細書抜かれたらかなわんわな。
スの字だって時差だって、転送の場合、
ショップとのやりとりは依頼者が直接やれってってことになってるんじゃないの?
821おかいものさん:2010/02/19(金) 20:42:16
転送で抜かれてる理由はただひとつ
おまえらの購入金額より安く買ってsがebayでさばいてるんだよ
822おかいものさん:2010/02/19(金) 20:49:36
>>821
意味分からん。
もうちょっと詳しく解説して。
823おかいものさん:2010/02/19(金) 21:49:41
そもそも10個も20個も何をどんな目的で買ってるんだ?
転売目的で個人向けサービスを利用するほうが悪い。
824おかいものさん:2010/02/19(金) 22:00:28
また来たよ
825善良なる住人Y:2010/02/19(金) 22:17:14
悪い方には、業者が何をやっても許されるんですね。
823さんの言いたいこと、よく分かります。ふふ
826おかいものさん:2010/02/19(金) 22:25:29
業者の犯罪予告キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
827おかいものさん:2010/02/19(金) 22:27:43
>>825
意味わからん。
日本語勉強して。
828善良なる住人Y:2010/02/19(金) 22:35:54
>>827


ご自身の教養の無さの責任を私に押し付けられても、どうしようもありませんね。
829おかいものさん:2010/02/19(金) 22:54:47
もう何がなんだかw
830おかいものさん:2010/02/20(土) 00:12:33
俺が業者だと思ったのは、カタコト日本語の>>292-293だけだな。
831おかいものさん:2010/02/20(土) 00:40:38
>>821
>>476でも同じ主張が見受けられるけど、これって結局
「スピアは客が購入した商品と同じ物を、別に安く仕入れて差益を稼いでいる」とでも言いたいのかな?
買物代行の場合なら理解できなくも無いが、転送でそんなことをするとは思えないんだけどな。
ましてそれを理由に納品書を抜く必要はないと思うんだけど、821の主張の根拠を教えてくれないか?

それにしても、Xって本当に暇なんだなw
832おかいものさん:2010/02/20(土) 00:41:24
(プッ
(クスクス
833おかいものさん:2010/02/20(土) 00:45:38
>>831
俺も転送で差益を作るのは無理だと思う
しかし、しつこく明細抜いてたからには何らかの用途があるのだろうとも思うわ
834おかいものさん:2010/02/20(土) 01:08:00
もう 納品書は抜かれてないんだから議論の必要ないだろう。
抜かれてた奴は過去の話だろ?
最近利用しての話じゃないんだろ?
835おかいものさん:2010/02/20(土) 01:32:28
なんで?
本当に過去の話だとして業者の信頼性の話をするのに過去話は重要だろ
過去にこんなことやってたねって話をしちゃいかん理由はないな
何に使ってたか気になるじゃん
836おかいものさん:2010/02/20(土) 01:55:45
俺も納品書の話題はもう飽きたよ。これまでのスレを読めば、ある程度の結論はでてる。
心配なら事前に業者に指示するなり、別の信頼できる業者を利用すれば良いことだよ。

業者が納品書を何に使っていたかについても、俺たちに真実が分るわけないだろ?
興味がなくもないが、それは代行業者の選択には関係ないしね。
837おかいものさん:2010/02/20(土) 02:04:30
俺はもっと聞きたいな
抜き取った納品書をどんな風に利用するのかの推測は興味深い
838おかいものさん:2010/02/20(土) 02:23:49
好奇心が刺激される話ではあるね
839おかいものさん:2010/02/20(土) 02:26:35
>>837
だから推測だけならたくさん出てるだろ
ひとりでそれオカズにシコシコやってろよw
いつまで経っても結論は出ないんだよ
840おかいものさん:2010/02/20(土) 02:56:21
暴言吐いてまで話を止めたいのか
841 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 05:43:31
>>古株の住人さんたち
1つ聞きたいんだが、口が悪いのは荒らし退治の俺と
荒らしの粘着キチガイ自演X以外に誰かいるのか?
あと粘着キチガイ自演Xはどんな立場なのか教えてくれ。
今粘着キチガイ自演Xのテンプレ作成してるから。
842おかいものさん:2010/02/20(土) 06:07:23
転送での納品書抜きと言えば、sが話題だけど。
自分は時差で一個だけの転送依頼だけど、抜かれてたよ。
後で、ここの書き込みででQ&Aに書いてあることを知って愕然とした。
注文時にみんながQ&Aを必ず見るわけじゃないでしょうに。

で理由が納品書は当社で保存していますと言うことです。意味が分からないけど。
843 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 06:21:23
あと1つだけ言っとくが>>783以降、早くも荒らしが沈静化したかに見えるが、
粘着キチガイ自演Xが相変わらずこのスレに張り付いていることは間違いないだろう。
そしていずれほとぼりが冷め次第、性懲りもなく本性を顕し口汚い自演を繰り返すだろう。
(荒らしとはえてしてそういうものなのである)
今のようにスレが曲がりなりにもマトモな議論がなされ、利用報告が頻繁になり
利用者の声が大きくなり、多くの業者について多くの報告なされれば幸いだ。

>>788
荒らし撃滅に賛同してくださりありがとうございます。
もし粘着キチガイ自演Xが活動を再開した時はともに叩きましょう。
844善良なる住人Y:2010/02/20(土) 06:47:42
私は中立で居ようと思います。
X側にもZ側にもつきません。
845おかいものさん:2010/02/20(土) 11:20:45
納品書は商品の金額が書いてある物だから通関の時に
どこかで矛盾が出るといけないから抜くのかも。
846おかいものさん:2010/02/20(土) 11:32:54
>>843
どうせXが出てきたところでどうでもいい内容のレスしかつけんだろうし、
周りからもまともに相手にされんだろうから、もうほっとけよ。
おまいさんもトリップ外して普通の住人に戻って普通の話汁。
847業者傍観者の1人:2010/02/20(土) 11:34:43
当社の場合は転送の場合も到着した商品と納品書内容の照合は行っていますよ。
もちろん納品書はお客様のもとに同封、これは転送のルール上必須です。
また別途当社からの請求明細も、納品書と突き合わせできるように同封しています。

納品書を抜き取る業者は、多分税金対策ではないでしょうか。
経費を増やして税金を免れるための…。
848おかいものさん:2010/02/20(土) 11:37:17
>>847
だよねえ・・・
849おかいものさん:2010/02/20(土) 11:55:28
結局、Zと名乗る人が被害妄想でスレを荒らしただけの結果だったね
その前までスレが大して荒れてたわけじゃなかったし

あの異常に長い長文なんだったん(´・ω・`)
850おかいものさん:2010/02/20(土) 11:59:37
>>847
やっぱね。どうせ良からぬ事に使ってるんだと思ってたよ。

それと、カード払いを選択した場合の不安が…。
あれってオンラインの決済システムとかではなくて、ただ単にカード番号やセキュリティコードまで
教えてしまうわけなんだよね。中の人がそれらを手動で入力して決済してるでしょ。
まあ、私は不安だし、振り込みしか使ってないんだけど。
851おかいものさん:2010/02/20(土) 12:06:47
>>850
カードのほうが補償とかの面含めて安全じゃない?
852おかいものさん:2010/02/20(土) 12:10:23
うーん、補償ですか。補償を使うような状況には出くわしたくないですね。

この手動決済の方式って
要はカードを業者に渡しちゃってるみたいなものですからね…。
怖いです。
853業者傍観者の1人:2010/02/20(土) 12:11:20
>>850
クレジットカード登録を中慮されるお客様はやはり多いですね。
でもクレジット(信用)をカード会社に委託しているわけですから、何らかの誤請求・過剰請求などがあった場合はカード会社に相談して
支払いを拒否することが可能です。
このためにも毎月請求額が確定した時点でカード請求明細を必ず確認するのが大事だと思います。

輸入代行業者を見極めるには、やはり利用する前にカスタマーサービスの対応を比較することだと思います。
・レスポンスの速さ(2営業日内程度で返信があるかどうか)
・質問への回答の的確さ
・言葉遣い
などから、万一トラブルが発生した場合の対応の善し悪しも予測できるものと思います。
同じ質問を複数業者に問い合わせ、比較するもの一手段です。
854おかいものさん:2010/02/20(土) 12:15:12
>>853
かなり面倒な作業ですが、明細を細かくチェックするのは大事ですね。
855おかいものさん:2010/02/20(土) 12:16:49
>>849
勝利宣言して消えるならその方がいい。
このスレにこれ以降の迷惑な長文投下がなくなるだけでいい。
856おかいものさん:2010/02/20(土) 12:30:05
>>852
逆に、何か漏洩があって詐欺被害が発生した場合、決済手順がインターネットでの常識的な技術的手順を踏んでいない所は真っ先に疑いをかけるべき場所になるね
857おかいものさん:2010/02/20(土) 12:34:05
どうしてもわかんないんだが、
納品書抜かれてどんな不都合があるの?
858おかいものさん:2010/02/20(土) 12:41:11
>>857
自分が決済した納品書が何か良からぬ事に使われてるとしたら
巻き込まれるだけで迷惑なわけだが。
そもそも客の所有物を抜くな。
859おかいものさん:2010/02/20(土) 13:07:25
>>857
俺は別に気にしてないけど、そ〜でない人もやっぱりいるし、人によって色んな理由があるんだろうな。
ただこのスレには必要以上に問題を大きくして、住人を煽動したい奴がいるんだよ。
どんなに他人を装っていても、そのレスには必ず一定の方向性があるから分かり易いんだけどねw
860おかいものさん:2010/02/20(土) 13:20:15
>>848
>>850

業者って名前でレスると、信じちゃうんだ?w
俺が業者Bでレスっても信じるって事だね。

納品書の件は、いくら議論しても解決なんてしない。
議論が終了したとしても憶測でしたかないし、そんなの解決でもなんでもない。
まぁ業者って名乗ってる奴が収拾してくれたんで
これ以上納品書の話は無駄。

これ以上納品書の話したい奴は、直接業者に連絡して
なぜ抜くのかを問い合わせてからここに書き込むべき。
推測で話をしても話は終わらないでしょ。
想像で話をされても困る。
861おかいものさん:2010/02/20(土) 13:21:23
買うと数ドルとるって分厚いカタログを入れてくれる事が有る店からの転送品に
他の人の荷物から持って来たと思われる、自分には全く興味ないカタログとか
入れて来る転送業者があった。
あれ?俺んとこに来るはずだったカタログは誰かの所に行っちゃったかな?
などと思うのは冴えないもんだ。

不都合が有るかどうかって問題じゃあないと思うよ。
返品したいなんて時には、困るけど。
862おかいものさん:2010/02/20(土) 13:24:41
俺は問い合わせた事有るよ、想像で話なんてする気ないし。
他にもいるでしょ、聞いた人。
863おかいものさん:2010/02/20(土) 13:39:18
>>862
問題なければ是非そのときの業者の回答をここで報告して下さい。
可能であればその業者の名前も明らかにして下さい。
あなたの報告次第で、この納品書問題も一段落するかもしれませんね。
864おかいものさん:2010/02/20(土) 13:40:51
過去に勝手に抜いた問題はどっちにしろ解決しないけどね
865おかいものさん:2010/02/20(土) 13:46:54
問題がないことにしたい人の方が露骨でわかりやすいと思うな
問題ないわけないだろ
866おかいものさん:2010/02/20(土) 13:47:05
>>862
なぜ問い合わせ内容を書かないの?
そうやってわざともったいぶってるのは、なんか意味あるんですか?
867 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 14:20:01
>>844
ニュートラルでもかまいません。あなたの今後のレスに期待します。
>>846
了解した。確かにスレが荒れずに利用報告が活発になれば別に俺も言うことはない。
>>849
>>783のことか。粘着キチガイ自演Xがスレに張り付いて恒常的に悪態をついていたことは事実。
いまさら笑わせるな。オマエ事実をなかったことにしたい本人じゃねーのか?
>>855
オマエは黙っとけ。
>>850 クレジットについては同意。業者にそんな大事な情報を預けることが可能なのかどうか。
>>853のような自衛策も有効だが、こうしたスレで情報交換することも非常に大きな意味がある。
868おかいものさん:2010/02/20(土) 14:23:56
マルチレスキチガイいい加減にしろや
869おかいものさん:2010/02/20(土) 14:28:10
>>868
スルーしろよ
煽り耐性無さ杉だろ
反応すればするほど喜ぶんだよ
870おかいものさん:2010/02/20(土) 14:31:02
>>868
なんでマルチレスだめなわけ?
意見交換だからいいじゃん。
お前のあおりのほうが無意味。
変な暴言吐かずにもっと情報かけよ。
871おかいものさん:2010/02/20(土) 14:31:29
文が気持ち悪いのはわかるがw
専ブラで透明あぼーんマジおすすめ

マルチレスする奴ってほぼ確実に荒らしなのはなんでなんだぜ
872おかいものさん:2010/02/20(土) 14:36:23
>>870
あれを見て病的に感じないのは本人くらいじゃね?w
コテの彼はこのスレの主役でも管理者でもないのに不気味にでしゃばりすぎではないかな
口汚い長文レスでスレを汚しているわけだし
873 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 14:51:52
この即レスぶりが笑えるよなw
これが粘着キチガイ自演Xがスレに張り付いて連投自演している証拠だよ。
我慢できずに即レス連投自演がこのキチガイの特徴。テンプレ追加だなw
874おかいものさん:2010/02/20(土) 14:52:36
荒らしをいじってはいけません。
875おかいものさん:2010/02/20(土) 14:53:24
とりあえず、前の状態に戻ろう。

スルー出来る内容は、出来るだけスルーしよう。
876おかいものさん:2010/02/20(土) 14:53:51
>>874>>872宛ね
877おかいものさん:2010/02/20(土) 14:56:31
こじん輸入とJISA 両方数回使用
この二つを比べるならJISAの方が上

こじん輸入はメール返信遅すぎ、質問しても帰ってこない場合も有り。
こっちが入金してからshopに入金に3日、商品が届いてから日本へ発送まで3日という意味不明なラグ有り。

JISAは気持ちよすぎるぐらい迅速に事が運んだ。
個人的には数千円ケチるぐらいならJISAみたいに安心して取引出来る業者お勧め
代行使用が初めての方なら尚更ね

っつーかコテつけてるやつは何がしたいの?
荒らし退治?お前が荒らしを生んでる事に気づけよw
お前が本当にこのスレをいい方向に持って行きたいなら
くだらない煽りに一々反応してんなよ
反応してる限りは一生煽られるだろ

それとお前ヘビーユーザーなんだろ?それならちっとはレビューでもしてみろよ?
お前自身の建設的なレス一つもねーじゃんw
878 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 14:57:43
3つの条件がある。
板に張り付いているという状況。即レス連投する必要性。
粘着キチガイ自演Xについての記述にわざわざ反応する必要性。

この1つの状況と2つの特殊な動機を持ち合わせているのは
粘着キチガイ自演X以外にはいない。
879846:2010/02/20(土) 14:59:23
>>873
おまいさんがトリップつけて長文マルチレスするからXがここぞとばかり喜んで荒らしレス書くんだっつうことに気づかんか?。
おまいさんに対する批判レスは無視して、トリップ外して普通の住人に戻りなさいな。
そんでもって口の悪い煽りXを相手にしなきゃ自然な流れに戻る。

もしやそもそも、XとZっつう役割分担した狂言バトルで二人でスレを荒らす計画なのか?

880おかいものさん:2010/02/20(土) 15:00:09
>>877
こじん輸入はメール遅いというより、1営業日に1回しか返信がないんで
数回の遣り取りが必要になったときに日数がかかった記憶がある。

俺の時は親切に対応して貰ったのでいい印象しか持ってないが
881 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 15:04:06
>>877
俺のレスとレスのタイミング全部把握してからそういう偉そうなこと言えよ。
>>879
いやいやそれは深読みしすぎ。
俺はただ利用報告が活発になされればそれでいい。
882おかいものさん:2010/02/20(土) 15:04:37
>>879
出現タイミングを見ると気にいらん流れになるとスレの流れを止めたいんかなとは思うね
まあ俺もちょくちょくコテを煽ってるんで、自分を叩いてるのがXとかいう1名にしたいというのは妄想だよ
883おかいものさん:2010/02/20(土) 15:04:50
俺は前にsに問い合わせた結果書いたつもりだったけどな。
なんも入ってなかったって返事が来ただけ。
店に問い合わせたら、必ずレシートみたいなものは入れてる、もし入っていなかったのなら
送るって返事。

どっちを信じる?

いい加減、どんな不都合有るの?って愚問も自分が納品書抜く業者でない限りやめてくれ。
気にしない人はそれでいいだろうけど、イヤな人もいるんだ。
884 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 15:07:46
>>882
いやだからオマエ自身が粘着キチガイ自演Xなんだろ?
もし万が一違うとしても実質的本質的に同じなんだよ。
885 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 15:10:32
大体納品書厨がいるのは確かに変だよな。
確かに納品書抜くのは俺も問題あると思うし、それは必要かつ十分に報告すべきだと思うが
あまりにも偏りすぎているだろ。
もっと広範にいろんな情報について報告した方が有意義じゃないのか?
まあ本当に利用者の声ならどっちでもいいが。
886おかいものさん:2010/02/20(土) 15:20:06

ねぇ?通報するのどうやるの?
最初住人Zを応援してたけど、もう君が荒らしになってる。
アク禁にするのはどうやればいいの?
知ってる人がいれば、教えてください。
887おかいものさん:2010/02/20(土) 15:28:11
お前らいじるなよ・・・
888おかいものさん:2010/02/20(土) 15:28:45
納品書で税金対策とかどんだけばかなんだよw
889おかいものさん:2010/02/20(土) 15:52:08
Zよ、今のお前では無理だ
Xは自演が生き甲斐のようなやつだ
いままでお前が退治してきた雑魚とは比べものにならない
890おかいものさん:2010/02/20(土) 15:53:25
納品書抜き行為にあまり触れられたくない人が居るような気がします。
891おかいものさん:2010/02/20(土) 15:56:13
>>888
だな。
転送の場合、BILL ADは日本の依頼者になっている。
んな明細書を「経費です」なんて税務当局に出すはずないわいな。

思うに、明細書抜くってのは依頼者を信用しない業者が、
依頼者とトラブったときのために、なんらかの対抗要件確保を考えて抜いてるんではないか?
とは言え、そもそも業者が購入代金は負担していない転送業務で明細書抜くってのはけしからんが。
892おかいものさん:2010/02/20(土) 15:57:15
>>890
お前もしつこい。
893 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 16:11:45
納品書の件で業者の不正を見せしめ的に吊るし上げるのも
抑止力の意味で一定の効果があるだろうな。
大事なのは、次にどの業者がどんな不正をやらかすかということだ。
個人的にはクレジット情報の預託について問題があるのかないのか利用者に聞きたい。
894おかいものさん:2010/02/20(土) 16:13:35
とりあえず、転送業務における明細書に関しては、

JISA:業者が保管して、依頼者には転送しない。FAQではあるがその旨表明してる。

スピア:どこにもその旨謳っておらず、かつて抜かれた転送依頼者がいるが、今は抜いていない模様。

明細書抜かれたく転送依頼者はとりあえずJISAは回避、スピアは冒険、
明細書どーでもっていい奴はJISAでもスピアでもおk、

ってことでいいんでないかい。

895 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 16:17:27
>>894
しかし代行業務なんだから常識的に納品明細書は同封して当たり前だろう。
サービス意識の問題だな。
896おかいものさん:2010/02/20(土) 16:19:15
毎月クレジット会社からの明細チェックきちんとやって、
自分でやってない買い物があったらクレジット会社に申告すりゃ、支払い免除。

むしろ、転送業者のスットボケがあった場合の担保のためにも、
クレジット会社通して決済したほうが安心だな。
897おかいものさん:2010/02/20(土) 16:20:23
>>895
もう納品書の話するのやめろよ。
これ以上、納品書がないのはどうだろうとか言うんだったら
お前が業者に質問しろ。
質問して、ここに書いてみんなに納得させろよ。
それもしないんだったら、お前はただのでしゃばりの荒らしでしかない。
みんなに役立つ事をひとつでもしろ。
898おかいものさん:2010/02/20(土) 16:25:13
>>895
ここで業者の意識を糺すことより、
そこがどういう業者かを客観的に示して、
あとは消費者の判断に任せるってのが資本主義経済の基本だと思うな。

客が離れりゃ業者も考える。

俺たちゃ、監督官庁の役人じゃないんだから。
899 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 16:40:36
>>896
それはそうだね。俺も郵便局や色んな銀行で海外送金を何度もしてきたけど
あれは時間かかるし面倒だ。みんな銀行で海外送金してんの?
>>897
いや俺は納品書なんてどうでもいいよ。依頼時に納品書ちゃんとつけてくれって念押しとけば済む話だ。
>>898
はあ?業者の自浄作用に期待しろってか?w 政治家に自浄作用求めるのと同じくらい無意味だぞそれ。
900おかいものさん:2010/02/20(土) 16:44:11
業者に聞いても納得行く答えは返って来ない可能性大だし
そんな事してもやる人間に得はない。
入れ忘れました、サァーセンって何で言えないのかなあ。

894はまあその通り、それが結論でいいとは思う。
まだ議論したい人も勝手にどうぞ、止めはしない。
901おかいものさん:2010/02/20(土) 16:54:47
577は狙ってくれと言ってるよ〜なものだから、トリ外した方がいいんじゃないかと思う。
Xに対しては、それとなく対処すれば良くないか?何もわざわざ真正面から争う必要はないだろう。
今後X以外に敵を作ることにもなりかねないし、結果、スレが荒れることになる可能性があるだろ?
暇なときに適当に相手をして遊んでやればいいんだよw
902おかいものさん:2010/02/20(土) 16:59:01
もうZは普通に鼻つまみ者だって。
レスを見てわかるように、余裕のない彼に正常化は無理でしょ。
903 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 17:04:24
>>901
ご忠告ありがとう。あなたの言うことも分かる。
ただ俺はこの戦いに完全勝利する自信とその根拠たる実績と戦略があるからさ。
>>902
粘着キチガイ自演Xオツ。もう一度言うがオマエの末路は発狂死だ。
904おかいものさん:2010/02/20(土) 17:05:58
Zは新種の荒らしなんだろ?w
そろそろ気付こうぜ。
905おかいものさん:2010/02/20(土) 17:11:44
>>901
お前は何を言っているんだ?
コテハンによってスレはとっくに荒らされてる状況じゃないか
906898:2010/02/20(土) 17:15:26
>>899
おれは普通に思ったことを書いたつもりで、おまいさんには悪意はなかったんだが、
なぜそこで人を馬鹿にしたような口調になるんだ?
とても残念なんだが。

で、その口調がスレが荒れる原因になっていると気づいてくれんか?
907おかいものさん:2010/02/20(土) 17:21:43
>>898
俺も>>898さんに同意。
業者にココとココの体質を治してくださいと頼んで治るわけがない。
客が離れりゃ改善する。全くその通りだと思う。
908おかいものさん:2010/02/20(土) 17:32:52
>>907
だよね。
だから、利用者が実際に使ったときの内容と、
改善要望ぐらいを書いとけばいいと思うんだ。
あとは業者選びで迷ってる人がそこから業者像を読み解いて決めればいい。
主観的に良い悪いを断じるような内容さえ書かなければ、
書かれた業者から恨みを買うこともなかろうから、
具体的な取引内容を書き込んで業者に特定されても問題無いと思うんだ。

俺はここはそういうスレになって欲しいと思う。
909おかいものさん:2010/02/20(土) 17:50:45
>>908 パチパチパチ(拍手)
910おかいものさん:2010/02/20(土) 17:56:53
>>909
照れるから止めてくれ(笑)
911 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/20(土) 17:59:48
確かに正論だな。
912おかいものさん:2010/02/20(土) 21:43:18
あれだけ勢いのあったスレが一気に停滞
なんて壮大なマッチポンプだよw
913おかいものさん:2010/02/20(土) 21:48:53
長文は頂けない
元通りに戻ればそれで良い
914おかいものさん:2010/02/21(日) 00:35:03
落ち着いたみたいなんで、先日グッピングの転送を使ったレポ書くね。

品数27点、総重量31kgだったんで送料の表からは外れるといことで
2個口に分けられるかと思っていたんだけど、
46cm×61cm×57cmの1箱にほぼいっぱいいっぱいで送ってきた。
送料は14,390円、
商品4点め以上の追加チャージが24点×150円、
サービス基本料1,280円、
2店め以降のショップ追加料金が2ショップ×580円、
合計20,430円だった。
これとは別に関税で2.8%取られた。
今回購入先となった3ショップとも日本宛の場合の送料をWeb上で試算してくれるんだが、
3ショップそれぞれからの直送だと合計で5万円近くの送料になっていたから、
転送使って手数料+関税で輸入金額の20%ぐらいで収まったのでまずまずと思っている。

規格外の大きさ(縦+横+奥行きが160cm超)と重さ(25kg超)ってのの
正しい送料はわからん(ヤマト国際宅急便の表にも載ってない)が、
15kg(100USD)×2個口で送ってこられるよりは安上がりなんで、自分としては、まあ納得かな。

ただ、1桁USDなんかの細かい商品でも4個め以上からは
1点につき150円チャージが追加されていくのは痛かった。
JISAは10個まではチャージなし、スピアもたしか5個まではチャージなしなんで、
今後、細かい商品を大量に買うときはちょっと考えるかもしれない。
まあ、1個あたりの金額が高いものを少数買うならグッピングでもいいと思った。

なお、ショップからの明細書もちゃんと送られてきたよ。
グッピング職員が商品チェックした印が付いてたのが微笑ましかった。
915914:2010/02/21(日) 00:38:32
>>913
早速長文書いてしまってスマソ
916おかいものさん:2010/02/21(日) 00:40:37
送料それは安いな。
917914:2010/02/21(日) 00:48:35
商品個数へのチャージの仕方は各社ともオリジナリティがあるよね。
それと25kg以下の送料(みなヤマトのはず)への上乗せについても
重量が増えることに対する金額の増え方が各社で違う。
ある会社は軽いうちは高いが、重くなってくるにつれて増え方がゆるくなったりね。
だから重量、大きさ、品数によってどこがお徳かが変わってくると思うんだな。
エクセルかなんかで主要転送業者シュミレーションシートでも作って、
都度、利用業者を決めるのがいいんでないかい。
918おかいものさん:2010/02/21(日) 00:50:13
>>915
すまんな、君みたいなちゃんとしたレポートまで頂けないと言ったわけじゃない
しかし31Kgってどんなジャンルの品?
家具とかかな
919914:2010/02/21(日) 00:54:27
>>918
日曜大工道具だよ。
日本よりアメリカのほうが魅力的な道具が多いんだな。
金物部品が多いからかなり重くなってしまったよ。
920おかいものさん:2010/02/21(日) 00:56:04
昔シアーズのカタログよだれたらしながら眺めたっけ。
結局買ったのは旋盤だったがw
921914:2010/02/21(日) 01:04:49
シアーズかあ、まだ使ったことないなあ。
しかし、旋盤とはこれまたヘヴィーでコアだね。

今回、唯一、失敗したと思ったことは、転送業者とかじゃなくて、
米尼本家の決済をうっかり円建てでポチってしまったこと。
あそこ、為替手数料取り過ぎ。
ドル建て決済でExchangeはカード会社にしといた方がいい。
922おかいものさん:2010/02/22(月) 12:11:51
Exchange
923おかいものさん:2010/02/23(火) 17:01:03
客の顔写真、住所・氏名・TEL番書いてるサイトに直リンク、個人情報だだ漏れ

マジ こえー

ttp://plaza.rakuten.co.jp/chinaculturetrad/
924おかいものさん:2010/02/23(火) 20:23:28
>>923
ただの宣伝?
だだ漏れなんてとこないじゃん。
925おかいものさん:2010/02/24(水) 13:43:24
『週刊朝日』のコンビニ等への配本が差し止められている模様
926おかいものさん:2010/02/24(水) 13:47:37
スマソ、誤爆した
927おかいものさん:2010/02/24(水) 16:23:28
誤爆でも気になる

kwsk

928おかいものさん:2010/02/25(木) 16:08:33
台湾の個人輸入代行業者知っている人いますか?
ググって出てくる業者って、2〜3年前から更新していないんだよね
929おかいものさん:2010/02/25(木) 16:11:26
タイワーン
930 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/25(木) 23:10:55
今日関税込みで100万弱払ったが、検査料だけで5万ってどうなのよ。
っつか、そろそろ俺も利用報告しようかなと思うんだが、
こうまで過疎ってると書き込む気にもなれんな・・。
これまでの書き込みは数人の住人が連投してただけなのだろうか?
931 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/25(木) 23:15:21
みんなトリップやコテ付けてくれれば住人同士の連帯感も出てくるし、
スレも盛り上がると思うんだがなあ。みんなトリップ・コテつけない?
932おかいものさん:2010/02/25(木) 23:15:29
as
933おかいものさん:2010/02/26(金) 00:57:23
>>930
おまえが有意義な良スレにするって基地外みたいに暴れまくった結果がこれだろうが
利用報告する気もしないような過疎スレにしたのはおまえなんだぜ
934おかいものさん:2010/02/26(金) 00:58:03
>>930
100万って何買ったの?興味あるから好かったらレポしてよ。
935おかいものさん:2010/02/26(金) 01:02:19
脳内の話じゃないといいな
936 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 01:12:01
>>933
ちょっとマテ!俺は期待するところ大だったからこそ利用報告する気がしなくなったが、
他の人はそうじゃないだろう〜。
スレが完全なまでに落ち着いたんだから普通に報告するはずだろう〜。
俺のせいにするのは酷じゃないか?W
元々訪問者が少ないスレか、元々住人数が少ないスレと見たが違うのか。
ロム時代にもそう感じていたが違うのか?違わないだろう〜。
>>100マンって。関税だけの話だおWW
937 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 01:24:48
>>936マジレスすると
確かに過剰反応しすぎたかも知れないから、
まごうことなき赤心から俺は動いた。
インターネットと同じように、グローバル化に直接関係するこうしたジャンルは
今後重要性を増して、一般化・普及化の一途を辿るのではないかと俺は睨んでいる。
つまりこのスレの将来性について高く買ったわけだ。
だからこそ余計に力が入った側面がある。
そして先月はじめて来てロムを続けた時、まずテンプレに疑問を持った。
これは数名の住人の中の1〜数名が主観的な判断の元に作成したテンプレじゃないかと。
ある意味、既得権益化したスレなのではないかと。
まぁ本当に既得権益化しているならそれを必死に守ろうとして俺の今言ったような事を
つぶしにかかるだろうが、これについては答えが出るのは当分先だろうな。

あと俺は特定の業者に肩入れする義理もないし、その必要もない。
満遍なく利用し、全体的に総合的に多くの(恐らくほぼ全ての)業者について判断を下すだろう。
現状のテンプレの疑義についてはこれまでの住人の方々の意見も聞きたいね。
938おかいものさん:2010/02/26(金) 01:32:25
荒しがいつまでコテで居座る気だよ・・・
939 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 01:34:41
面白いな。居ついているのは利害が絡んだ番人だけってことか?W
スレチェックだけは常にしているようだな。
940おかいものさん:2010/02/26(金) 01:37:36
じゃ、真面目に話すがだね、
Zのその理念と基本的な考えはおかしくないとは思うがね。
そういうちゃんとした場を作るにはやはりこういう匿名で煽りと自演と嘘もたくさんの2ちゃんはふさわしくないと思うんだ。
実際に自演だって見抜くことは不可能なわけだし。

どこかでZがブログと掲示板でも運営したら一番簡単にうまく行くと思うんだが?

で、このスレの活性化のためならその件のレポでも書いてくれたらまたワラワラと人は戻ってくると思うよw
ただし自演と煽りはおそらく避けようもないとは思うが。
941おかいものさん:2010/02/26(金) 01:43:06
>>939
もうお前の中では自分を批判する者は何でも自演なんだろ?
何言っても無駄なんだろうけど
俺もお前は荒らしだと思うよ
942おかいものさん:2010/02/26(金) 01:46:04
おれは933なわけだが

>>936
>ちょっとマテ!俺は期待するところ大だったからこそ利用報告する気がしなくなったが、
>他の人はそうじゃないだろう〜。
だから変なのが暴れてもうここもどうしようもないなぁって思って離れたんじゃないのか?
まあ他人の腹積もりはわからんわなw

>スレが完全なまでに落ち着いたんだから普通に報告するはずだろう〜。
>俺のせいにするのは酷じゃないか?W
基地外が暴れて糞スレ化したとここを離れた人はずっと落ち着いたかどうかを日々チェックしてる人ばかりじゃないだろうし、それにまだZがカキコしてたら避けるやつもいるだろ
まあでも他人の腹積もりはわからんわなww

>元々訪問者が少ないスレか、元々住人数が少ないスレと見たが違うのか。
>ロム時代にもそう感じていたが違うのか?違わないだろう〜。
それはおれもそう思ってはいるがでもな、
そういうこともやっぱり誰にもわからんわなwww

だから見えない敵と戦って勝手に荒地にするのはやめてくれって思ってるんだよ。
そう思ってるのはおれだけじゃないと思うよ。
とはいうもののそれだって実際はどれだけいるかわからんわなwwww
943おかいものさん:2010/02/26(金) 01:47:49
>>939
そうやって決めつけるから場がすさむんだぞ!
見えない敵と戦うな!
おまえがコテる限りはここが健全になることはないんだから
944おかいものさん:2010/02/26(金) 01:52:12
何か脳の病気なのだろう
945 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 01:53:49
うわ。すごいなこれW。
あれだけ過疎ってたのにワラワラ出てきたように見えるところがワロスW
ここは何か?粘着して張り付いて常にスレをチェックしている住人が2人も3人もいるってことだよな?爆笑
いや痛快だわWそんな異常な奴が何人もいるってどんなスレだよW
んで、粘着キチガイ自演Xがどれとどれなんだ?W

クソスレ化も何も俺が書き込む前から過疎ってたじゃねーかW
いや笑えるわこのスレW
946 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 01:55:00
>>944
粘着キチガイ自演X。そりゃオマエのことだよW
947 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 01:56:03
もう一度言うけど、

ここは何か?粘着して張り付いて常にスレをチェックしている住人が2人も3人もいるってことだよな?爆笑
948 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 01:57:16
この深夜だぞ?W
あれだけ過疎ってたスレがこの賑わいようWワロスワロステラワロスW
粘着キチガイ自演XオツW
949 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 01:58:33
いや面白いからもう1回言っていいか?

ここは何か?粘着して張り付いて常にスレをチェックしている住人が2人も3人もいるってことだよな?爆笑
深夜2時だぞW
950おかいものさん:2010/02/26(金) 02:00:53
やっぱりだめだわこいつwww
シネカスZ
951 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 02:01:30
>>950粘着キチガイ自演XオツW


ここは何か?粘着して張り付いて常にスレをチェックしている住人が2人も3人もいるってことだよな?爆笑
深夜2時だぞW

これについて何とか言ってみろよW
952おかいものさん:2010/02/26(金) 02:02:57
やっぱりこうなるんだよな
953 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 02:03:25
もうずっと過疎ってた過疎スレが
深夜二時に大賑わいW

これって粘着して張り付いて常にスレをチェックしている住人が2人も3人もいるってことだよな?爆笑

いやこれほんと事件的おもしろさだぞWWW
954 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 02:05:01
>>952
いやだからオマエが粘着キチガイ自演Xってことは分かってるんだよ。

ここは何か?粘着して張り付いて常にスレをチェックしている住人が2人も3人もいるってことだよな?爆笑
深夜2時だぞW

これについて言えるものなら何とか言ってみろよW


955 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 02:07:32
あれ〜、何人もいるなら1人くらい何か言っても良さそうだがなあW

粘着キチガイ自演X。何とか言えよW
956おかいものさん:2010/02/26(金) 02:11:10
>>◆Z8dostc/Kg

おまえなにやってんの?
940でちゃんと話しあおうと思ったのに
957 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 02:11:33
1つ分かったのは、この連投自演している粘着キチガイ自演Xが
どうも業者くさいってことか。
こいつは、利害が絡んだ業者か、ただの荒らしキチガイか、のどっちかだな。
多分、答えは両方合わせて『キチガイの業者』だな。
958 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 02:14:02
>>956
いやオマエ自身が認めているようオマエ自身が粘着キチガイ自演Xである可能性は否めない。
また>>957の答えを引き出すためでもある。
次の戦略に移る時期が来たようだな。
959おかいものさん:2010/02/26(金) 02:16:25
どうしようもないな
960p2124-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2010/02/26(金) 02:16:55
>>954
何言っても自演扱いだろ?
何かお前が可哀相になってくるよ
俺とお前と少なくとももう一人はいるっていうのは「俺には」分かるけど
お前には分からないもんな
少しでも否定されるのが怖いのかい?

とりあえずこのスレを有意義にしたい気持ちは分かったけどさ
現状ではお前が口だけで何も有意義なことしない奴になっちゃってるんだよ
とりあえずwikiでも作ってみたらいいんじゃない?
このスレの中から有意義な情報見つけてひろっていけば良いじゃん
961 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 02:20:10
ふむ。じゃあこの深夜2時に、張り付いてスレチェックしていた奴が
粘着キチガイ自演X以外にもう1人いたってことか。
あなたの言うことは正しい。確かに。それであなたは>>940なのか?
962おかいものさん:2010/02/26(金) 02:24:24
>>961
深夜2時にこだわるけどおれにはまだまだ宵の口w
おまえのこのレスがそうであるように事実はわからないんだから諦めろ
その人は940じゃないのが「俺には」わかる
で、940と960の提言をなぜ受け入れないのか?
963善良なる住人Y:2010/02/26(金) 02:30:47
またこんなくだらないことでスレを消費するのか。
やめていただきたい。
964 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 02:34:29
>>962
いや考慮に値するが、いかんせん私は多忙を極める身だ。現実的に難しい。
有志が少しずつ情報を提供して信頼できる情報サイトが出来上がれば一番良いのだがなあ。
965おかいものさん:2010/02/26(金) 02:51:58
次のスレで〜す

【XYZ】個人輸入代行・詐欺【出入り禁止】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1267120289/
966 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 02:59:36
>>965
うわ・・。すげーな。このスレの流れで次スレ立てやがった。
しかもこんな時間に。ものすげーキナ臭いんだけど・・。
これ俺がテンプレについて疑義を申し立てているから焦って
早めに立てたって事だよな。イヤハヤこりゃ考え物だな・・・。
967 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 03:05:07
4 :おかいものさん:2009/09/07(月) 23:45:09
次スレの準備は1000間近のヤシが適当によろ。

このとおり、こんなに急いで次スレ立てる必要もないのにねえ。
なんでこんなに急いでこんな時間に立てたのかねえ。
968fushianasan:2010/02/26(金) 03:08:34
>>961
俺は>>941>>952も発言したが
「あなたは>>940なのか」なんて聞いてる時点で
お前の言う基地外Xとその他との区別が付いてないわけで
嵐撃退戦術とやらも信頼性に大きな疑問符が付くよね
先ほどざっとスレを読み返したけど
>>1からお前が出てくる>>577までだいたい5ヶ月で600レス
元々のんびりしたスレだったみたいだよ
お前が出てきて2週間で500レスだ
こういうのを荒らしって言うんだよ
>>964で言うとおり何もする気がないなら素直に傍観しようや
969おかいものさん:2010/02/26(金) 03:10:43
>>968
そのコテ何の冗談だ?
970p2124-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2010/02/26(金) 03:12:18
>>969
>>961を書いたときと同じようにしたんだけど何を間違えたんだろう
少し恥ずかしい
もう落ちます
971 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 03:23:00
>>970
そうかオマエが次スレを立てた張本人だな。
俺にこのタイミングでのスレ立てについて追及され、
名前をナナシにしてスレを立てた後、もう一度名前をフジアナサンに戻す必要があったが
それに失敗してあの名前になった。

オマエは俺に一名による連投自演じゃないことをフジアナサンを使ってまで
わざわざ証明しようとした。
ある種の人間に、かなりの闇が潜んでいるようだな。とりあえずさらに分析を進めてみるよ。
972p2124-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2010/02/26(金) 03:33:56
寝る前に見てみたらまたすごいレスがw
思い込みってすごいな
今までの荒らし撃退実績とかもこういう思い込みがほとんどなんだろうなw
まあもはや俺が何を言ってもこの人は意に介さないだろうね
ひたすら思い込みの中の自分の世界で生きれるっていうのもある意味幸せなことかもね
973おかいものさん:2010/02/26(金) 03:36:04
なんでもいいが、Zよ。
お前は>>965のスレに来るんじゃないぞ。
お前自身キナ臭いとか言ってるから、来る気はないんだろうが、一応忠告な。
974 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 03:37:24
>>970
オマエはズバリ粘着キチガイ自演X本人だ。
スレ立ての張本人=粘着キチガイ自演X

テンプレに疑義を申し立てる俺に最初は撃退を企画していたが
強敵と見るや懐柔を意図し、理論で押し、静観を勧めた。
スピアをやけに気にしていたがライバル業者なのか?
となると自然と立ち位置が決まってくるな。まぁ分析を進めさせてもらうよ。
975 ◆Z8dostc/Kg :2010/02/26(金) 03:42:26
この異常なタイミングでのスレ立てを
説明してみろ。

そしてp2124-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jpが
fushianasanと書いて失敗した理由について説明してみろ。
その前後もかなり動揺しているようだが?
976おかいものさん:2010/02/26(金) 04:22:27
あのさなんでこんな病気の人間に必死になってるの?
好きにやらせてやれよ それで満足するんだから
必死で反応してるお前達も軽くおかしいよw
NGなり流すなりいくらでも出来るだろうが
977おかいものさん:2010/02/26(金) 04:25:47
>>976
そりゃオマエ、必死にならざるをえない大人の事情っつうのがあるんだろうよW
お前達W正確にはオマエ(タチ)だろW
978おかいものさん:2010/02/26(金) 04:28:54
>>975
面白いから突付かせてもらうけどまずひとつ、
スレ立てできる知識を持ってる人間がfushianasanを間違えるという確率の低さを覆して
それが実際に起きたんだと信じるに至った根拠なり心境なりを教えてくれないか?

あと、
>テンプレに疑義を申し立てる俺に最初は撃退を企画していたが
>強敵と見るや懐柔を意図し、理論で押し、静観を勧めた。
お前さんの相手が1行目から2行目の心境の変化に至るまでのお前さんのレスは
>>964>>966だけなんだが
それだけで果たしてお前さんを「強敵」だと認識するのは世の中にどれだけいるのか。
相手に思いっきり笑われてるかもしれないという可能性も考慮して
もう一度戦略を組み立てなおしてみてはいかがか。
頑張って欲しい
俺は応援してるんだ
明朝またクスッと鼻で笑わせてくれるような書き込みがあることを期待してます
ガンバッ
979おかいものさん:2010/02/26(金) 08:41:50
Zを執拗な基地外と思っていても、強敵(笑)と認識する人はいないだろ
なんでそんな自己評価が高いんだw
自分への批判が全部同一人物に見えるくらいバカの癖にwwwwwww
980おかいものさん:2010/02/26(金) 12:40:48
つーかさー
くだらない勘ぐりしてスレ消費する時間あるなら
とっとと利用報告すりゃいいじゃん

したくなくなったってなら何も言わずに去ればいいだろ
ココに何しにきてんだよ
981おかいものさん:2010/02/26(金) 13:01:09
自分に都合の悪いことを全部目をそらして
都合の良いほう良いほうへ考えてそれを確定事項として認識できる思考回路がすごく興味深い
分析とか言う言葉使って知的ぶってるけど
普通物事を分析したら裏づけをとって確証を得ないと満足できないもんだけど
全て推測の段階で終了して自己満足できてるのもおめでたいよな
まあこんな時間に書き込んでる時点で>>979以降は自演扱いかな
982おかいものさん:2010/02/26(金) 13:10:09
これから2行以上禁止な
983おかいものさん:2010/02/26(金) 13:11:36
>>982
自演乙
984おかいものさん:2010/02/26(金) 13:20:11
過疎ってるときに即座にレスする手段が
粘着して張り付いて常にスレをチェックするしかないって考えてる時点で
ZはIEで2ch見ててブラウザは使ってないことは俺にも分析できた(`・ω・´)キリッ
おっと、自演乙>>983
985おかいものさん:2010/02/26(金) 13:23:24
>>984
なに真っ昼間から自演してるんだよ
Zへの批判は明らかに全部自演だろ(Zの脳内では)
986おかいものさん:2010/02/26(金) 14:07:44
>>984
アウト
>>985
セーフ
987おかいものさん:2010/02/26(金) 14:24:00
>>930

過疎ってるから荒らして、みんなを釣ろうとしてるの?

>こうまで過疎ってると書き込む気にもなれんな・・。

って書いてるのが証拠だね。
やっぱりこのスレを助けるとかじゃなくて、
ただの荒らしだったんだ。
Zさんに期待したのに。なんか残念。
988おかいものさん:2010/02/26(金) 14:28:35
基本的にスピアは催促を何回かしないと
質問に答えてくれないようです。
1回で答えてくれた事ないんですけど・・・。

そのせいで、購入店からスピアにはすぐに届いてるのに
家に届くまでにかなり時間を要する事になっている。前回もそうだった。
もうすでに購入店からスピアに届いて数週間だ。
そしてまだ発送もされていない。
なんでかな?
989おかいものさん:2010/02/26(金) 14:34:20
Zの次のカキコ予想
「おやおや平日の昼間にこれだけスレが伸びるなんて一体どういうことでしょうか?w
 世の中こんなに無職が多いんですかね?w
 不況大変ですねw
 冗談はさておきこれほどの連投で私を追い詰めようとするとは
 いよいよ切羽詰ってきたようだな粘着キチガイ自演Xよ
 お前の最後も近いようだ
 次スレがお前の墓場となるよう最終手段を発動する
 首を洗って待っていたまえ」
990おかいものさん:2010/02/26(金) 15:11:49
>>989

不要な書き込み、煽り書き込みすんな。池沼。
991おかいものさん:2010/02/26(金) 15:33:47
>>989-990
自演乙
そうやってスレ埋め立てる気だな
992おかいものさん:2010/02/26(金) 16:01:56
次スレが2つもあるんだから、ここは埋めてもいいんじゃないか?
それにしても、何だかんだ言って、結局オマエらZのこと大好きだよなw
確かにチョッと問題あるカキコもあるけど、可愛らしいトコもあるし。
変なこだわりと、押し付けさえ無ければ面白いやつだと思うよ。
993おかいものさん:2010/02/26(金) 16:05:21
実際に変なこだわりと執拗な押しつけがあるどうしようもない奴で
しかも直る見込みないじゃんあのバカw

精神病患者に「精神病じゃなきゃいい人」って言うようなもんだろwwwwww
994おかいものさん:2010/02/26(金) 16:18:26
>>971とかは実際スレ立てた人からすると傑作だろうなw

でもまあなんだかんだ言って大層な理念語っておきながら
>>964で言うとおり結局は他人任せなところがお茶目だな
995おかいものさん:2010/02/26(金) 17:04:23
異常なタイミングでのスレ立てとか言ってるけど
>>4が想定してたのは昔のスレの流れでのことだろうし
Zが出没して以降の速さなら>>965で何の問題もないと思うんだけどな
まあZフィルターを通して物事を見ると違って見えるんだろうw
996おかいものさん:2010/02/26(金) 18:06:28
仮に業者が存在してスレ立てのタイミングが異常だったと仮定しても
それがZがテンプレに疑義を申し立てたからだなんて言うのがまた根拠として弱すぎるんだよね
残り50レスで業者に不都合な新しいテンプレなんて出来るはずもないし
Zの賛同者もいない状況で何かあるとも思えない
スレ立ての理由はホント単純に「Zがうざいから」だと思うけど
こういう推測は頭に浮かぶことは無いんだもんな
普通「分析」っていうと
より蓋然性のある事柄を積み上げていって結論を出すのが正しいやり方だと思うけど
Z流の「分析」は「自分の都合の良い様に考える」なんだから
こりゃお手上げですよ
997おかいものさん:2010/02/26(金) 18:10:31
精神科通ってるだろまじで
998おかいものさん:2010/02/26(金) 18:23:59
>>996
その長文から察するに実はお前がZだろ?
もういい加減うざいんだよ
999おかいものさん:2010/02/26(金) 18:26:50
ちんこ
1000おかいものさん:2010/02/26(金) 18:28:13
このスレを執拗に荒し続けた粘着自演バカ精神病Zはさっさと死ね
氏ねじゃなく死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。