【返金?】ゲオEショップ2【2週間後よ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101おかいものさん
>>96 自分も気になったので調べてみましたw

>>98 確かに分かりづらい
102ぷーぷー:2009/09/22(火) 23:33:24
初めまして。
間違っていたら、ごめんなさい。
「おかいものさん」って以前に、『エクセルってどうよ』を書いていた人ですか?
103おかいものさん:2009/09/23(水) 00:39:21
そうでありんす
104ぷーぷー:2009/09/23(水) 19:23:44
どれだけ多くの人間が「あれ」を見ていたか分からない!
俺も数年前にヤツを恨む同僚から聞いて見たんだ。

なんで思い出したかというと、都内で若い男と歩いていたのを見かけたんだ。
105おかいものさん:2009/09/24(木) 04:13:00
在庫無い中古商品が復活する(在庫補充される)ことってある?
PSはともかく、セガサターンなんて
もう買取なんかやってなさそうな気がして
106おかいものさん:2009/09/24(木) 17:46:06
>>105
あなどるな。カセットビジョンが出てた時がある。
時の運だけどな。
だけどディスクシステムは見たことないんだよなぁ。
107おかいものさん:2009/09/24(木) 21:23:44
カセットビジョンが出てた時があるのかぁ

それはともかくサターンで入荷補充きてたー
だけど、欲しいのは在庫なしのままだった
108おかいものさん:2009/09/25(金) 03:11:35
つお知らせ

ヘルプに書いてある
109おかいものさん:2009/09/25(金) 14:11:45
PCアダルトは売ってないのですか?
検索して出ても売り切ればかり。
入荷メールも登録できないし。
110おかいものさん:2009/09/25(金) 16:06:32
発送
遅いな
111おかいものさん:2009/09/25(金) 18:31:46
二ヶ月前くらいにお知らせ登録しといた、
PCEのHuカードが入荷されたってメールきた・・・どこから入荷したんだよ
112おかいものさん:2009/09/25(金) 19:54:38
>>109
取り扱い辞めたっぽいね
というか値段が異様に安いし
それだから待ちたいわけだけど
113おかいものさん:2009/09/25(金) 20:12:31
ゲオEショップって予約ソフトの発送は東京からなのかな?
経験者がいたらぜひ聞きたい
114109:2009/09/25(金) 22:21:34
>>112
駿河屋と比べたら本当に安いから欲しかったんだけれども残念すぎる。
欲しかったの全て安かった
115おかいものさん:2009/09/25(金) 23:16:40
116おかいものさん:2009/09/26(土) 15:22:15
こんなスレあったんだな
ゲオマジ最悪、二度と利用しない

特典有りと書いてあるゲームを注文したのに、届いたのは特典無し
発送も遅い上に何のお詫びもなく特典無しを送って来るとか、マジで終わってる
117おかいものさん:2009/09/27(日) 00:42:29
新品のDVDを頼んだけど在庫確認中。
土日で動きが止まるってのは……注文受けてから問屋を見に行ってるよな。
118おかいものさん:2009/09/27(日) 19:03:42
心狭すぎだろwwwwくそクレーマーどもwwww^q^www
119おかいものさん:2009/09/28(月) 15:01:33
すみません。もし注文後在庫がなくてキャンセルの場合
メールってどれくらいで来るものでしょうか?
昨日限定版のゲームを予約注文したのですが、まだキャンセルメールは来てません。
セーフなのでしょうか?
120おかいものさん:2009/09/28(月) 19:53:39
ゲオからメールする気ね〜よ

ジャンクみたいな傷有り中古DVD送られてきて、返金手続きしても全く音沙汰無し
こっちからメールして、やっとメールくるぐらいいい加減
121おかいものさん:2009/09/29(火) 17:52:21
30日発売の予約の商品が確保できなくて届くの10月4日だとさ
どんだけwktkしてたと思ってんだよもう二度とゲオにwktkしないからな!!!
122おかいものさん:2009/10/02(金) 11:42:07
FF13を予約したのですが、ちゃんと来ますよね?
流石に新品を予約して中古がきた。って事ないですよね?
このスレ読んでるとありそうで怖いです。
コンビニで予約が正解だったかなぁ…
値段に釣られてゲオにしてしまった。
123おかいものさん:2009/10/02(金) 12:51:11
新品はちゃんと来るよ
まぁ、酷い店ってのは当たってるけどさw

在庫ないよメール来てから返金までにかかったは日数、今回は11日間でした
124おかいものさん:2009/10/02(金) 12:57:44
新品DVDやCDを1万ちょっと買おうとしたら、送料と支払い方法が説明と違う
問い合わせても返信なし
その間に買おうとしてた商品のうち半分くらい値上がりしてるし
マジ腹立つ

対象商材1790円(?)以上で送料無料じゃないの?
コンビニ前払いが選択できるんじゃないの?
125おかいものさん:2009/10/02(金) 13:15:56
GEOオンラインでレーシングパックを注文して今日、届いたんだが商品ただ箱に入れただけで箱ぎりぎり。ギリギリなのにも関わらずカッター禁止等のシールも無し。ここまで酷い梱包ははじめてだ…

126おかいものさん:2009/10/02(金) 13:57:59
これから発売予定のDVDをチェックしようと楽天を覗いたが…

ゲオの新規入荷の洋画DVDの無くなりかたが異状すぎる〜

飢えすぎだろ〜
127:2009/10/02(金) 17:33:01
あのゲオEでポケモンを取り寄せしたんですがキャンセルってできるんですか?
128おかいものさん:2009/10/04(日) 04:10:52
FF13amazon並に安くて前日発送だからここで予約した
在庫確保出来なかったなんて後で言うなよな・・・
129おかいものさん:2009/10/04(日) 12:11:31
発送メールきた次の日に店に届くこと期待できますか?
130おかいものさん:2009/10/04(日) 18:16:31
登録の会員証番号って入力の所にハイフン1個しかないけど、自分のカードハイフン3箇所ある
どう入力したら良いかわからんし、10年前位に作った物だから古いのかな・・・
131おかいものさん:2009/10/04(日) 18:28:30
ヘルプに書いてあってスマソ
132おかいものさん:2009/10/05(月) 16:47:12
ペルソナ3P予約しようと思ったけど、店舗受取ができない
「今回は選択できません」と表示される。なんでだ?
133おかいものさん:2009/10/05(月) 18:52:22
134おかいものさん:2009/10/05(月) 18:53:49
既出だったとは……すいません
ありがとうございます
135おかいものさん:2009/10/06(火) 11:41:08
ためしに予約してみたんだけど、ゲーム送料いらないの?
キャンペーンとかでもなさそうなんだけど。
佐川でも黒猫いらないみたいだ
136おかいものさん:2009/10/07(水) 16:55:38
>>113
ゲオ発祥の地である愛知県にゲオオンラインの倉庫もあるぜ。
つまり愛知県から発送。
137おかいものさん:2009/10/07(水) 19:44:31
新品を注文したら在庫切れということでキャンセルされちゃいました。
でも商品ページにはすぐ発送可能みたいな記述のまま...。
支払い確認で3日ほどかかったのに〜。代金請求メールはすばやく来るのがまた...

在庫確認してから代金請求したら助かりますというメールををしたけど返答がなしです。
何か・・・こんな店は初めてだなあ...。
138おかいものさん:2009/10/08(木) 17:17:33
あの…
ポケモンを予約したんですけど本当にいつ来るんですか?
アマゾンとかだったらもうすぐ入荷するんですけど、ここはいつまでも納期未定で困ってます
そろそろ直買いをしようと思ってるんですが、こちらに発送された時玄関先で受け取りを断れば代金を払わなくても済むでしょうか?
139おかいものさん:2009/10/08(木) 21:29:20
ゲオのカスタマーは屑ばかり
140おかいものさん:2009/10/08(木) 21:44:08
あーヨドバシで予約すればよかった…
来るのか心配だ
もっと心配なのは梱包
しっかり梱包してくれるのかな…
ヨドの梱包は言うことなし。あーケチるんじゃなかったなぁ…
141おかいものさん:2009/10/09(金) 00:48:55
梱包は箱 
中に段ボールの切り刻んだやつで保護

てか来るの早すぎ…
クレカだが夜に頼んだら次の日には来てた
キャンセルしようかと迷う隙もねぇw
到着してから発送メール来てるしwwwww
142おかいものさん:2009/10/09(金) 09:22:32
コンビニ受取にして入金済みで約2週間経つのに全然届かない
配送状況がずっと店舗配送中のまま・・・
配送にそんな時間かかるんすか
まさか今さら在庫無しキャンセルとか言うなよ
143おかいものさん:2009/10/09(金) 09:38:30
オンラインショップで売っている新品ゲームの値段は店頭の値段と一緒ですか?
144おかいものさん:2009/10/09(金) 16:30:03
2009/10/07
【Eショップ】台風18号による配送遅延のお知らせゲオEショップをご利用頂き、誠にありがとうございます。

台風18号の影響により、各配送業者の業務が地域により遅延する可能性があります。
このため当サイトからお客様へお届けするお荷物にも遅れが生じる場合がございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
145おかいものさん:2009/10/10(土) 13:57:28
代金請求メールの後に
キャンセルメールが来たんだけど…
何この店
金だけ取る気?
146おかいものさん:2009/10/10(土) 14:51:36
ゲオは一度取った金は、散々ゴネて返さね〜よ

返すのは2ヶ月以上先
147おかいものさん:2009/10/15(木) 14:22:45
発送メール後、どのくらいの時間で配達されるもんなの?
遅い
148おかいものさん:2009/10/16(金) 11:57:46
>>147
中古商品だと2日後くらいかな
149おかいものさん:2009/10/16(金) 16:15:58
クレカなら速攻だよ
びっくりするくらいめっさ早い
多分優先されてるんだろう
品切れなんて一回も言われたことないし
150おかいものさん:2009/10/17(土) 04:59:47
はあ?
151おかいものさん:2009/10/19(月) 23:03:09
Wii Fitの箱無しを注文したのに箱付きで送ってきたよ。
152おかいものさん:2009/10/20(火) 06:42:33
箱だけ着払いで送り返してやれw
153おかいものさん:2009/10/20(火) 15:54:59
楽天のポイント10倍いつからいつまでか分かる方いますか
154おかいものさん:2009/10/20(火) 20:28:34
10月29日発売のゲームを初めてここで今朝予約し、お昼にコンビニ支払いを完了
今メールを確認すると【ゲオEショップ】入金受領のお知らせ がちゃんと来てて
会員メニューから ご注文・配送状況照会 を見ると 発送待ち になってる

けれど、このスレを見て、どうなるか心配になっている自分がいる
9日後、あるいはゲオからキャンセルメールがきたらまたレポートしようと思いますが
発送待ち って、ここを利用されてる皆さんの経験から、大丈夫なんでしょうか?‏
155おかいものさん:2009/10/20(火) 20:41:08
物による

どこにでも売ってるものようなものならまず大丈夫
お買い得なレア商品ならキャンセルになる可能性大
156156:2009/10/20(火) 20:52:22
レスありがとうございます。ちなみに自分のほしい商品は「鉄拳6」で
ここ(http://www.geo-online.co.jp/eshop/)から辿って買ったのですが
気になってネットをいろいろ調べていると、

ゲオEショップ楽天市場店 っていうのがあるのを知らず
http://item.rakuten.co.jp/geoeshop/501191301/

売り切れました になっています。本当にありがとうございました_| ̄|○
やっぱり楽天市場店と本家サイトと、在庫は関係ありますか?
157156:2009/10/20(火) 21:08:55
自己解決しました
http://www.rakuten.ne.jp/gold/geoeshop/

ご注文について

当サイトは本店(ゲオEショップ)と在庫を共有しております。
ご注文後に在庫を自動確認しにいくため、ご注文
完了後に在庫がない場合がございます。その際は、
キャンセルのメールを配信させて頂いております

となっていました。ただ、在庫1の商品を本家サイトで注文
楽天市場店から本家サイトに定期的に在庫確認していて、
今朝本家サイトで予約した商品が最後の1個で、それで今日たまたま在庫切れっていう。。。

いずれにしても、本家サイトより楽天市場店のほうが
在庫のリアルタイム表示については信憑性があるということだと思うので
今回のことは次スレのテンプレに入れておいたほうがいいと思います。
158156:2009/10/20(火) 21:18:29
連レスすいません。いま本家サイトで商品ページを見たら、
http://www.geo-online.co.jp/ds/5011913/

今朝 カートに入れる ボタンだったのが 入荷お知らせ通知 になっています。

運良く最後の在庫をつかんだか、運悪くこのままキャンセルメールが来るか
そして会員メニュー ご注文・配送状況照会 の 発送待ち という
ステータスの意味がどういうことか、分かるまでしばらく時間がかかりそうです

分かり次第レポートします
159おかいものさん:2009/10/21(水) 00:55:36
>>9
160おかいものさん:2009/10/21(水) 04:03:55
161おかいものさん:2009/10/21(水) 09:26:28
なんか評判良くないみたいだけど
まとめ買いで送料安いので注文してみた。
さてどうなるか。
162おかいものさん:2009/10/21(水) 13:40:57
ここでCD買ったら背表紙に四角いシールはがした跡、CDの内側のほうに削ったあとがあるのだけど
これってもしかしてサンプル盤?
163おかいものさん:2009/10/21(水) 15:55:57
たぶんサンプル盤だねw
164おかいものさん:2009/10/22(木) 19:31:24
また、表示画面変わった
すげー使いづらい、なにこれ……
165おかいものさん:2009/10/22(木) 19:36:33
カテゴリー別に中古検索が出来なくなった
166おかいものさん:2009/10/22(木) 19:38:47
どんどん改悪されていくな
使いにくいお
167おかいものさん:2009/10/22(木) 19:41:49
使いやすくすると転売屋が一番喜ぶ
168おかいものさん:2009/10/22(木) 19:47:45
ジャンル別とか細かい検索ができなくなったな
商品探すのが面倒くせ〜 リテールコムあほやん
169おかいものさん:2009/10/22(木) 20:57:40
PSの安いソフトはケースにやや目立つ傷があったけどまあ許容範囲
注文した直後にブックオフで半額以下で入荷したソフトがあったけど自己責任
送料390円は評価できるのでまた利用するつもり
170おかいものさん:2009/10/22(木) 23:03:01
一覧ページでは売れた後も「カートに入れる」のまま更新されず、
個別ページを見てみると「入荷お知らせ通知」となっていてがっかり。
これってバグじゃねぇか?
171おかいものさん:2009/10/22(木) 23:07:29
ブックオフオンラインでもよくある
172おかいものさん:2009/10/22(木) 23:26:56
いい加減、在庫ありの物だけを検索表示させろよ
173おかいものさん:2009/10/23(金) 03:33:24
ここはよく使ってるんですが、曖昧検索できないのが痛すぎ。
商品のタイトルをちゃんと入れないと該当なしになる。
数字の全角と半角、またアラビア数字とギリシャ数字が違っただけで該当なしとか・・・、
いや分かるでしょ・・・。

何で「真・三国無双5」じゃいかんの?ブックオフ確かこれで出るから〜。
頼むぜ、おい。
174おかいものさん:2009/10/23(金) 10:44:57
糞リテールコムさん見てますか?
また改悪をしたんですね。
時代にどんどん逆行していく様を見るのが
楽しみになってきましたよw
175おかいものさん:2009/10/23(金) 12:43:40
新品は安い順にできるのに、なざ中古は安い順にできないんだよ。
ブックオフオンラインや駿河屋は昔からできるぞ。
176おかいものさん:2009/10/23(金) 13:43:35
>>175
安いの上に並べるようにすると、何百件と検索で出てきたとき、
前の方の安いのをどんどん買われる。
後のほうに来る(10ページ目とか)高いソフトは買ってもらえないどころか
目にさえ留まらず・・・・。

そうすると売る側は困る。
高いの上、安いの下にしときゃ
「検索ヒット1000件か・・・、もっと安いのあるかも知れんが、
全部探すのは大変そうだな・・・・。」と思わせて
10ページ目ぐらいで諦めてくれるからそこそこ高いの買わせられる。

そういうときに限って検索1000件の1000件目が1番安い。

長くなったが、つまりはそういう事だ。
177おかいものさん:2009/10/23(金) 14:10:01
PS2注文して昨日届いたんだけどディスク読み込んでくれない。
発送前にチェックしてないのかな・・。
178おかいものさん:2009/10/23(金) 16:59:07
中古DVDも細かく検索できなくなったから
新着が1300件とかある時は探すの面倒で買う気なくなるな…
179おかいものさん:2009/10/23(金) 16:59:51
携帯検索できん
180おかいものさん:2009/10/23(金) 21:42:24
誘導されてきました。


GEO通販で買い物して店頭受け取りに指定して、商品到着メール来たから
注文番号印刷して持って行ったんだが

店員1「通販の受け取り?(゚听)シラネ」
店員2「よくわからん、そんなのやってないよ」
↑もうちょい優しい言い方だけどw言われて帰ってきたんだが・・

何か私間違えてますか?(´・ω・`)
それとも新人バイトでよく解ってなかった?
181おかいものさん:2009/10/23(金) 21:48:10
>>180
もっかい店名間違って無いか確認して
WEBで本部に苦情メール送ってみるといい
182おかいものさん:2009/10/23(金) 21:52:04
>>181
ありがと
何度も確認しました。
Webに店頭の画像も載ってたけど、どう考えても今日行ったお店です。

取り合えず、メールはしました
返事待ちかな・・週末に欲しかったw
183おかいものさん:2009/10/23(金) 22:14:51
電話して直接店舗に聞いてみたら?
184おかいものさん:2009/10/23(金) 22:37:11
>>183
ありがと
メールしちゃったから待ってるよ
同じ店員が出たら嫌だし・・
185おかいものさん:2009/10/24(土) 06:36:00
GEOの店頭受け取りは店員さんもやり方が分からない人がいるんだよね…w
たぶん教わらないんだと思う。俺も近くの店で受け取った時、
やり方が分からない店員ばかりで色々面倒だったよ、前スレにも同じような人いたし
186おかいものさん:2009/10/24(土) 12:32:22
俺の時もそうだった。
店員が全然分ってなくてものすごく迷惑そうな顔されたよ。
品物受け取るだけなのに、あんなに時間かかって
気分悪くなるとは夢にも思わなかった。
それ以来、店頭受け取りは利用しない事にしてる。
ここは社員教育なんて全然なんだろうな。
187おかいものさん:2009/10/24(土) 12:48:45
絶対買わないジャンルも見なくちゃなんないってありえねー。
1000以上あるときとかキツすぎるだろ。
買う気満々で見てるのにこれじゃ萎えるわ。
どんどん使いずらくしてゲオどういうつもりなん?
188おかいものさん:2009/10/24(土) 22:35:45
店頭受け取りなんかなんでするの?
自宅に郵送してもらえばよいでしょ
189おかいものさん:2009/10/24(土) 22:36:10
送料無料だから1500円未満だったら店舗受け取りにする店員の目なんて気にしない
190おかいものさん:2009/10/24(土) 23:06:10
ニートどもは自宅に何時も居るから受け取れるけど、仕事してる人は、何時家に居れるかわからないから店舗受け取り使う
191おかいものさん:2009/10/24(土) 23:12:33
お前みたいな貧乏社会人じゃなくてちゃんとしたマンションに住んでる社会人は、
不在時に届いた荷物を預ける場所が有るんだよ
192おかいものさん:2009/10/24(土) 23:20:22
てかこの送料無料があるから数百円の物でも気軽に買えるけど、なかったら買えないし
数百円の物を買うのに送料の方が高くつくとか同じくらいかかるとかね
193おかいものさん:2009/10/24(土) 23:23:12
あとはセキリティ状の問題もあるな、ゲオもアマゾンもそうだけど
基本、郵便受けに入れて終わりだし、長い時間放置すると抜かれる可能性がないわけでもないし

その点、店だとその心配は無し
194おかいものさん:2009/10/25(日) 17:52:26
>>191
一軒家だよ
お前道民か沖縄人か?
頭悪すぎ
195おかいものさん:2009/10/25(日) 18:26:41
配達レンタルの無料期間使おうかと思ってるんだが
どうしたらサブアカ扱いになるの?集合住宅の長屋だから、住所だけで判別されたらマジ怖い。

あと、同じ住所の奴が先に無料期間で借りてたら、無料期間が適用されないとかある?
196おかいものさん:2009/10/25(日) 20:47:15
マンションやアパートって何号室までが住所なんじゃないの?

まあ同じ部屋に他人と住んでいるって言うなら別だが
197おかいものさん:2009/10/26(月) 18:49:48
10月14日にゲオオンラインショップを初めて利用して注文したのだが自動確認メール
が直後に来ただけでずーっと音沙汰が無いんだが、ゲオの仕様ですか?
注文したのはDVD新品1本とマイナーなコミック数冊なんだが。
メールは毎日チェックしているので見忘れは無いのだが。
何かこのスレ見ていると非常に不安になってくるのだが。忘れられていそうだ。
198おかいものさん:2009/10/26(月) 19:30:11
>>197
お取り寄せとかになってなかった新品なら、とっくに発送されててもいい頃だから
そろそろキャンセルのメールがくるかもしれませんね。
不安な場合はメールで問い合わせしてみましょう
199おかいものさん:2009/10/26(月) 19:57:40
>>197じゃないけど取り寄せでメール来ない場合は一ヶ月くらいは待った方がいいのかな
200おかいものさん:2009/10/26(月) 20:51:08
自分の場合は一カ月近く待って結局キャンセルって事もあったので、
他店では取り扱ってないような商品の場合はキャンセル覚悟で待った方が良いかもw