【エルメスの店員 シャネルの店員】【下品で嫌い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
トゥルルルルルルゥ.........

エルメス  『ハイ....』
アタシ   『あの、限定フール..』
エルメス  『ございません、』ガチャン!


ツーツーツーツーツー.....

この店員の名前を知っている。
なぜならば店でよく会うからだ。
でもよかった、本性がわかって。
根性が腐っている店員だ。
末端がこれだとエルメスも泣くねぇ。ツゥ〜。
2おかいものさん:2009/07/22(水) 04:02:01
シャネルの店員態度悪い
3おかいものさん:2009/07/22(水) 11:21:35
どこの店舗の店員?
4おかいものさん:2009/07/22(水) 13:56:22
心斎橋そごうの店員、態度悪いよ。
閉店間近の店だから、店員の質が落ちるのか?
今年に入って、態度の悪い店員が増えたな。
5おかいものさん:2009/07/22(水) 14:41:58
高い買い物なんだからそれなりの接客レベルなのかなと思ってたけど感じ悪い人もいるのか
6おかいものさん:2009/07/22(水) 16:48:29
本物の顧客は限定品を電話で聞いたりしなくてもあっちから連絡してくる。
電話で問い合わせてくる人なんか客扱いしてない。
7紗智:2009/07/22(水) 16:56:52
エルメスの店員さんもオマンコしてるんです。自らフェラチオしたり。
アナルを体験してからは仕事よりアナルの事で頭が一杯なの(`ε´)
8おかいものさん:2009/07/22(水) 22:56:39
結構かるい店員多いよ。
すぐヤレるし。
コンパしたがる。
高い物扱ってるけど、本人達は買える身分ではないのが実情。
(給料面での話)
9おかいものさん:2009/07/22(水) 22:58:34
販売員は将来無いんだから軽くないとやばいだろ
10おかいものさん:2009/07/23(木) 00:23:29
高額商品を販売してる単なる売り子なのに勘違いしてる馬鹿店員多すぎ。
お前らの給料では買えない僻みや妬みをお客様に剥き出しにするな。
11おかいものさん:2009/07/23(木) 00:51:08
大阪のエルメスのタ中って店員は、即ヤレるらしいぜ!!!
結構、心斎橋付近のクラブで徘徊してるって。




12おかいものさん:2009/07/23(木) 04:38:51
千葉そごうのシャネルの店員まじブスだし態度悪い!!
13おかいものさん:2009/07/23(木) 05:20:41
ブスは関係ないんじゃね?
14おかいものさん:2009/07/23(木) 07:41:07
シャネルはピン子だから(笑)若い娘がシャネルデビューするのに
初めて行ったシャネルの店員がブスだと幻滅するじゃない?
15おかいものさん:2009/07/23(木) 23:40:19
エルメスの店員ってブサイク多い。
高級ブランドとして、商品だけでなく人材の基準も上げた方が良い。
商品のクゥオリティーは高いが、販売員のクゥオリティーは低い。
他のブランドは、その点まだマシ。

16おかいものさん:2009/07/24(金) 00:04:15
確かにエルメスの販売に係わるにはビジュアル的に地味な微ブスが多い。
17おかいものさん:2009/07/24(金) 02:32:24
確かに言える。
ビジュアル面は、かなり微妙だ。
しかも、若干勘違いが多い気もする。
エルメスという良質なモノを売ってるだけで。
販売員が、イケてるわけではない。
美しく良いモノは、美しく清潔感のある販売員が売るべき。
関西の百貨店の販売員は、ほぼビジュアル的に問題あり。
勘違いおばさん多いし。

18おかいものさん:2009/07/24(金) 06:17:59
お嬢が多いと聞きましたが…。 (HERMES)
19おかいものさん:2009/07/24(金) 14:46:50
>>18
そんな事ないですよ。
それも、かなり昔の話・・・。

聞くところによると・・・
中途採用者は、品が悪く、質が悪い。
新卒者は、まだマシ。

近年は、中途採用者が多い為、全体の質がガタ落ち・・・。
問題ですね。
20おかいものさん:2009/07/24(金) 14:59:32
心斎橋シャネルは?
21おかいものさん:2009/07/24(金) 17:48:45
本当に良い物をいつまでも愛用して欲しいって誠意が無いね。
金持ちに売りつければいい、みたいな販売重視の下品な販売員が多く感じる。
22おかいものさん:2009/07/24(金) 20:55:14
シャネルは、エロい子が多い気がする。
一度コンパしたが、ノリも良く、下ネタOK。

ただ、プライベートで会うより、店で会う方が良く見える。
制服のまま、夜も試したいもんだ。
23おかいものさん:2009/07/25(土) 08:57:20
HERMES店員の知り合いいるけど裏では顧客に営業電話とかすごいみたい。 キャバ嬢と同じだな〜と思った。
24おかいものさん:2009/07/25(土) 09:13:55
どこのブランドもツンとした人ばかり。 愛嬌のある店員見たことない。
25おかいものさん:2009/07/25(土) 12:09:14
>>23
新商品とか入荷の案内でしょ。
押し売りみたいなことはしてこないですし、ちゃんと好みの物が入った時に連絡くれるんだと思いますよ。
26おかいものさん:2009/07/25(土) 13:09:02
>>25
違います。
かなりの営業電話です。
エルメスの店員から聞きました。

昔、エルメスの店員と付き合った事があって。
裏事情とか色々聞いたので、確実です。

後、年増の店員は、性格の悪いオバサンが多いらしい。
27おかいものさん:2009/07/25(土) 17:39:16
顧客ってどうやったらなれるの?
28おかいものさん:2009/07/25(土) 18:38:40
こんなゴミタメな糞スレで聞いてもムダ
29おかいものさん:2009/07/25(土) 19:03:56
転職板のハイブランドスレを見れば、すべてを物語っているような。。
30おかいものさん:2009/07/26(日) 09:29:53
HERMESは中途採用募集見たことない
31おかいものさん:2009/07/26(日) 11:07:04
下品じゃ無いって外見以外に知性や教養も兼ね備えてるって事だよな?
外見の華やかさだけで仕事を把握してない勘違い店員多すぎ。マルキューのアホ販売員じゃないんだから。
32おかいものさん:2009/07/26(日) 11:09:55
シャネルもエルメスの店員も質素だよねー
なんかお店で飲み物だされて長話めんどくさいのに長々私生活まで持ち上げられて本当にうざかった
お茶したいですとか言われておめーは販売員だろって
33おかいものさん:2009/07/26(日) 11:36:05
ハイブラ次々に購入する客が羨ましいんじゃん?裕福な層は販売員なんて見下して使用人家事手伝いみたいなもんだからね
34おかいものさん:2009/07/26(日) 12:05:44
店内に入ると陳列物に次々と指を差し、さっと黒茄子カードでお会計。無言で済ませて帰る。お買上総額¥5685000。
35おかいものさん:2009/07/26(日) 12:14:59
>>27
今だったら百万円位のプレタ買ったらなれるんじゃない
36おかいものさん:2009/07/26(日) 19:30:17
>>18
お嬢って・・・ そもそもアンタのお嬢様の定義ってなによ。
不動産資産18億、動産資産4億以上ってのが私の中での定義だけど、
そんなとこの娘はまず働かないから〜
37おかいものさん:2009/07/26(日) 19:56:04
>>32
お茶出して、延々と話するヤツいる。
くだらない話を延々と・・・。
エルメスに関しては、教養のない人が多い気はする。
大阪のヒルトンプラザ店・御堂筋店・大阪高島屋店と、色々行くが。
教養のある人は居ないな。
特に、ヒルトンプラザ店・御堂筋店は、酷い。
銀座店は、マシだな。
数年前までは、まともな話出来る人が、若干いたんだけどな。
空気の読めない販売員が多いのは、確かだな。
38おかいものさん:2009/07/26(日) 20:44:36
パリの勘違い婆よりマシ
39おかいものさん:2009/07/26(日) 22:40:18
>>11
そのエルメスの販売員は、ドコの店の子ですか?
昔、神戸そごうのエルメスの販売員と、よく遊んだ。
かるくて、都合の良い子だった。
40おかいものさん:2009/07/27(月) 00:02:10
>>37
ヒルトンプラザ店のエルメスは、確かに酷い!
ここ3〜4年で、店員の質が一気に落ちた気がする。
高級ブランドを販売するに相応しい販売員が少ない事は、
残念な事ですね。
41おかいものさん:2009/07/27(月) 00:03:28
甘口ちんぽ代理店。
痛みがちんぽ代理店。
内村ちんぽ代理店。
駅前ちんぽ代理店。
お返事ちんぽ代理店。
カスタムちんぽ代理店
記憶にちんぽ代理店
くださいちんぽ代理店
決してちんぽ代理店
国立ちんぽ代理店
支えがちんぽ代理店
少子化ちんぽ代理店
好きなのちんぽ代理店
生活ちんぽ代理店
そんなちんぽ代理店
42おかいものさん:2009/07/27(月) 01:15:00
>>41
何じゃそれ!
代理店好きは、消えろ!

よく話かけてくるエルメスの販売員は、
ちょっと旅行の話したり、食事によく行く店の話したりすると。
『いいな〜』『私も行きたいです〜』『羨ましいです〜』
『付いていきたいぐらいです〜』
ぐらいしか言えず、自身の低レベル生活話、ばかりしてくる。

話す内容がないから、仕方なく旅行の話とかしてる上に、
話も広がらず、聞きたくもない話をしまくってくる。

教養もあったもんじゃない。
濃い化粧してる暇があれば、教養を磨いて欲しいもんだ。

エルメスは、商品は良いが、販売員は最悪だな。
43おかいものさん:2009/07/27(月) 07:09:40
>>39
遊んでやった、都合のいい奴、って言われてるからwww今頃。
44おかいものさん:2009/07/27(月) 08:57:54
41???

だって、販売員が私生活自慢しちゃ、客がクレームいうじゃない???

だから聞きたくもない客の自慢話をきいてあげてるんだけど???


しゃべりたくないなら、金払って、とっとと帰るのがスマートなお客さまよ???
45おかいものさん:2009/07/27(月) 09:23:11
仕方ないじゃない。
田舎者なんだから。
スマートなお買い物なんてできないの。
エルメスに限らずどこにでもいるわよ。
こういう田舎者カモはある意味大歓迎!
46おかいものさん:2009/07/27(月) 09:45:06
シャネルエルメスの売り子は質素よ、廃盤のカバンもって歩いてるし。月200万以上もかえないもんね。本当のお嬢なら売り子やらないもの。
47おかいものさん:2009/07/27(月) 09:48:37
エルメスよりシャネルの売り子が貧乏臭いんだよねーだって地元同じで某短大卒の奴が表参道店で働いてるからねーしかもギャル上がり。
48おかいものさん:2009/07/27(月) 12:16:53
そんなのと地元一緒のアンタも目くそハナクソの貧乏人じゃん。


49おかいものさん:2009/07/27(月) 14:37:26
エルメスの売り子は、貧乏臭いヤツ多い。
大学の同じゼミの、ガツガツした品のない貧乏臭い女が、エルメスに就職してた。
『あんなのがエルメスに行くんだ・・・』と驚いた。
もう少し、品のある子を取った方が良い。
50おかいものさん:2009/07/27(月) 17:42:29
そんな惨めな大学はマーチ以下の三流大やな〜
売り子よ(笑)
51おかいものさん:2009/07/27(月) 17:43:47
47もしかして地元鎌倉?
52おかいものさん:2009/07/27(月) 18:04:12
エルメスの大阪梅田にある某ホテル店舗の店長。
セクハラ店長らしい。
エルメスの売り子から聞いた。
さり気に体(尻)を触ってくるわ。酷いらしい。
かなりキモいと社内でも有名らしい。
53おかいものさん:2009/07/27(月) 22:03:12
エルメスってアムウェイやってる人多いって聞く。
54おかいものさん:2009/07/28(火) 09:05:36

アムウェイ元会員だけど初めて聞いた
55おかいものさん:2009/07/28(火) 23:54:32
>>48
ここは勉強さえできれば、出身に関係なく東大に入って逆転できる国です。
と、東大法学部だらけの職場に勤める自分が実感しています。
56おかいものさん:2009/07/29(水) 00:10:49
まぁまぁ、客が客なんだから。

私達のような2ちゃんねらーでも気兼ねなく買い物出来るようにっていう、ある意味企業努力かもよw
57春奈:2009/07/29(水) 01:02:02
エルメス店員はババア(゜凵K)イラネ 婆禁だよ(笑)
58おかいものさん:2009/07/29(水) 08:05:16
>>55
何をもって「逆転」といっているのかな?金儲け?でもネ育ちってずぅっとついてまわるんだよ。
残念だね。
59おかいものさん:2009/07/29(水) 14:26:02
この頃オットと育ち価値観の違いに悩んではす。
60おかいものさん:2009/07/30(木) 04:00:21
そごうは三宮もダメ。なんなの?この電話応対

商品について聞いたら、「そのような商品、扱っておりません」
と言われ、再度確認したら、「で、在庫を確認しろと言うのでしょうか?」
ちょっと頭にきた。それで8分もかかって、
「折り返し連絡いたします、ではお名前と電話番号をお願いします」
不在連絡があったのでかけ直したら、切られた。
三回目でやっと繋がり、商品について伺った○○ですがと言ったら
「こちらはエルメスですが、間違い電話ではありませんか?」
と言われ、最初に言ったことを復唱したら、
「申し訳ございません。担当の者が帰ってしまいまして。
もう一度、一からどのような用件か教えてくれませんか?」
いい加減頭にきて電話切ってしまったよ。なんなのこの頭悪そうな女
どこにクレーム出せばいいかな?
61おかいものさん:2009/07/30(木) 04:49:17
>>60
失礼な事を言うようだけど、ただあなたが客だと認められてないだけだと思う。
62おかいものさん:2009/07/30(木) 04:50:38
ただの店員でしょ?
勘違いしすぎ
売り子は召し使いと同じ
63おかいものさん:2009/07/30(木) 05:09:14
61=DQN店員
64おかいものさん:2009/07/30(木) 05:14:34
>>63
いえ、客です。
65おかいものさん:2009/07/30(木) 15:43:23
言った言わないになるから録音しなきゃ。次から。
66おかいものさん:2009/07/30(木) 16:01:20
召使いにさえ相手にされない>>62が可哀相
67おかいものさん:2009/07/30(木) 21:30:22
確かに売り子は使用人と同じだよ
68おかいものさん:2009/07/30(木) 23:25:25
高島屋のおばはん店員は勘違いが激ししぎて笑える。モロ更年期障害
69おかいものさん:2009/07/30(木) 23:29:06
顧客にとってはねw

客にもならない奴に愛想ふりまく必要なし、がエルメスクオリティー
70おかいものさん:2009/07/30(木) 23:38:25
エルメスは一般庶民など、相手にしないんだよ。
ブランドイメージがあるからな。
71おかいものさん:2009/07/30(木) 23:45:46
むしろ販売員が一般庶民レベル以下だろ。
ボキャブラリーといい、だらしない・せわしい応対といい、
これじゃあ接客される前に帰りたくなるわ。
ブランドイメージどころかその商品さえも分からない人に
語られても困るわけで。もっと勉強しろよって言いたい。
ブランドイメージ=販売員でないってことはよく分かる。
なんで客のほうがエルメスについて知っているのか聞きたい。
72おかいものさん:2009/07/30(木) 23:55:54
もう来なくて結構というエルメス側の戦略なんじゃ…w
73おかいものさん:2009/07/31(金) 00:02:03
そんなに嫌なら行かなきゃいいのに。
74おかいものさん:2009/07/31(金) 00:06:58
だいたい身だしなみからしてDQNそのもの。
キャバ系メイク&ヘアー、スーツは洋服の青山、安っぽい靴。
どこが高級なの?wキャバクラに来た覚えないんですがw
っていうか、スーツとか貸出じゃないんだねw
75おかいものさん:2009/07/31(金) 00:47:26
そんなに嫌なら行かなきゃいいのに。
76おかいものさん:2009/07/31(金) 08:19:09
ド変態の店員がいる。
77おかいものさん:2009/07/31(金) 12:03:01
それは行ってみたいな
78おかいものさん:2009/07/31(金) 13:40:58
一般庶民以下の給料しかもらってない店員が一般庶民は相手にしないって、イミフ
79おかいものさん:2009/07/31(金) 13:51:17
身瀬川の方針に従っているだけなんじゃ
80おかいものさん:2009/07/31(金) 16:41:10
そうだろうね
81おかいものさん:2009/07/31(金) 16:44:01
つまりここは負け犬の遠吠えスレってことですね、わかります
82おかいものさん:2009/08/05(水) 07:49:14
渋谷店のある店員。普段は最悪な人間。 びっくりする位の変わりよう。
83おかいものさん:2009/08/05(水) 22:24:06
何かされたの?
84おかいものさん:2009/08/06(木) 06:31:21
やりにげ!
85おかいものさん:2009/08/06(木) 06:47:49
矢田亜紀子みたいなもんだ。
一見、清純を装っているが、表情・言動・趣味で本性が
野口美佳・泉ピン子がシャネル好きなのも、うなずけるw
類は友を呼ぶ byお塩先生
86おかいものさん:2009/08/06(木) 07:59:11
類は友を呼ぶはお塩の言葉ではない
87おかいものさん:2009/08/07(金) 15:30:19
メゾンエルメスの店員すぐやれる
88おかいものさん:2009/08/08(土) 08:47:25
たかが海外ブランドの店員ですから。
89おかいものさん:2009/08/08(土) 16:27:48
男性スタッフの対応はどうですか?
90おかいものさん:2009/08/08(土) 17:04:27
販促品をあげるってオマンコやりまくり。
91おかいものさん:2009/08/09(日) 01:54:02
下品で嫌いならそんな店行かなきゃいいだけの話
92おかいものさん:2009/08/09(日) 05:54:12
2009年度
接客の水準比較
ヴィトン>プラダ>エルメス≧グッチ=シャネル
革質・ファクトリー比較
エルメス=ジョンロブ・パリ>ヴィトン=自社グループ>プラダ=チャーチ
CP比較
ヴィトン>エルメス>プラダ=グッチ
カスタマーサービスの対応
ヴィトン>プラダ>エルメス

いかにDQN日本人がエルメスに軽視されているか分かる。
比較的LVJのほうが融通が効くし、売れようと努力している。
93おかいものさん:2009/08/09(日) 06:41:56
エルメス店員は顧客しか相手にしていないからね。 一般客はそこそこ接客すると言っていた。
94おかいものさん:2009/08/09(日) 08:59:28
誰でも最初は一般客な件
95おかいものさん:2009/08/09(日) 10:11:53
自分は偉いつもりになって、一般客はそこそこ接待なんて口に出して言ってしまう程度の育ちの悪いのがしょせん店員。
思うだけならいくらでもいいけど。
96おかいものさん:2009/08/09(日) 13:44:12
>>95
まぁここに居るのは2ちゃんねるなんかに書き込みしてしまう程度の育ちですから
97おかいものさん:2009/08/10(月) 08:37:30
たいした大学出てなくても入社できるんだね。
98おかいものさん:2009/08/10(月) 13:34:39
今時学歴がなんたらいう人いるんだね…w
99おかいものさん:2009/08/10(月) 23:07:05
俺はいつもNHK・新聞勧誘が来たらまず服を脱ぐ(靴下以外)。
そしてドアを大きく開ける。
たいていの勧誘人は1分以内に帰る。

一度だけ、フルチンの俺を無視して勧誘を続ける新聞勧誘がいたが、
俺が勃起してきたのを見て帰っていった。
楽勝。

100おかいものさん:2009/08/10(月) 23:09:10
未だにフィンランド、スウェーデン、ノルウェーの位置関係が分かりません。


544 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/02/27(月) 02:34:41 ID:/oDeFH0M0
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。


546 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 02:59:37 ID:NQ837UyT0
544が一番わかりやすいってのがなんか腹立つ


548 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 03:38:53 ID:LUVkhJLp0
ほんまやwww
http://www.mytrip.net/share/kaigai_img/new_top/europe/img/north_europe.gif


551 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 04:01:22 ID:xXy4LNmr0 >>544のおかげで強烈に覚えた。むしろ今はもう北欧がちんこにしか見えない。



101おかいものさん:2009/08/10(月) 23:25:01
chinpo
102おかいものさん:2009/08/11(火) 07:20:04
FENDIの店員は感じ良かった。
103おかいものさん:2009/08/13(木) 20:11:31
別に特別な人間でもないし、ただの接客業の店員じゃん。
コンビニ店員とか紳士服のコナカの店員とかと全く同じだよ。
104おかいものさん:2009/08/13(木) 21:16:58
>>98
駅弁MARCH以上の学歴はあって当然のご時世だから、
それ未満はびっくりされるだけのことでしょ。
105おかいものさん:2009/08/14(金) 00:35:29
洋服の青山のほうが接客がまともだぞw
ビジュアル的にもありえん。いかにも意地悪な感じ
106おかいものさん:2009/08/14(金) 00:49:51
107おかいものさん:2009/08/14(金) 00:51:08
せめてそこそこの容姿なら我慢するが、婆ばかりであんなブスばかりだから救いようがない。
108おかいものさん:2009/08/14(金) 01:35:33
エルメスの男店員は以下の2つに分かれる。
a)さわやかで物腰低い若い男
b)賢そうだが実は頼りない中年
いずれも割合的に一人居るか居ないか。
aに接客されたとき、凄く丁寧だった。ただ周りにいる暇そうな女店員の視線や態度が怖かった。
出しゃばるなよっみたいな。
bの場合は話しやすいが経験や権力が浅いためか、すぐ女店員のたむろうカウンターに聞きに行く。
で結局、顔立ちの怖い荒井静香風の女に交代される。
109おかいものさん:2009/08/14(金) 07:43:22
仕事の時だけだよさわやかで物腰低いのは。
ストレスたまっているのか普段は俺様です。
110おかいものさん:2009/08/14(金) 10:03:15
お店に来てほしくない冷やかし的に来る貧乏な害虫客達が必死になってて面白いですわ。
お買い物していただけないと、お客様ではありませんよ。
お金がなくて買えないのになぜお店にわざわざ来るの?と思ってしまいます。
111おかいものさん:2009/08/14(金) 10:22:31
・ディスプレイが埃まみれ
・商品の状態が良くない
・用意するのに時間が掛かりすぎる
三流以下なんだよね
銀座本店はマシなほうだが。
112おかいものさん:2009/08/14(金) 10:27:06
113おかいものさん:2009/08/14(金) 20:45:07
これが現実だから見てみなよ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4249062.html
114おかいものさん:2009/08/15(土) 14:14:06
たかが店員なんか誰でもなれますよ
115おかいものさん:2009/08/16(日) 00:38:41
誰がなりたいって言ったの?
116おかいものさん:2009/08/19(水) 23:29:40
本物の金持ちは店員なんか気にも止めてなさそう
117おかいものさん:2009/08/20(木) 07:55:02
担当制だよね。
118おかいものさん:2009/08/23(日) 21:57:27
age
119おかいものさん:2009/08/25(火) 03:01:51
店員どうでもいいですよ。でも、担当店員さん感じよくて長年担当です。店員としていいですよ。
120おかいものさん:2009/08/25(火) 03:07:34
<教科書では教えない歴史の真実>
■アフリカ並みの最貧国だった朝鮮を救ったのは日本による朝鮮併合だった。植民地支配による収奪などなかった。

・1910年(明治43年)の1313万人から、1942年の2553万人と、約30年間で約2倍に急増した
(※アメリカの植民地となったアジア・アフリカの人口は植民地であった期間の人口がマイナスとなっている。)
・医療衛生制度の導入と食糧増産政策により当時24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされた
・人口の30%を占めてた奴隷が解放されて幼児売春や幼児売買が禁止された
・家父長制が制限されて家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになった
・8つあった言語が統合されて標準朝鮮語がつくられた
・半島だけでなく日本からも朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成されて持ち込まれて
・5200校以上の小学校がつくられて師範学校や高等学校が合わせて1000以上つくられて
・239万人が就学して識字率が4%から61%に上がって大学が造られた
・日本資本の大量流入(統治期間総額で80億ドル)による通信、運輸、都市の発達
・病院が造られてカルト呪術医療が禁止された
・泥水啜って下水垂れ流しだったのに上下水道が整備された     
・日本人男子は徴兵されて戦場で大量に死んだのに徴兵がない朝鮮人は内地で勤労動員だけで  
・しかも志願兵の朝鮮人が死んだら日本人と同様に英霊に祭られた      
・3800キロ鉄道が引かれて港が造られて電気が引かれた
・会社が作られるようになって物々交換から貨幣経済に転換した
・二階建て以上の家屋が造られるようになって入浴するようになった
・禿げ山に6億本の樹木が植林された
・ため池がつくられて今あるため池の半分もいまだに日本製
・川や橋を整備されて耕作地が2倍にされた(246万町から449万町まで)
・近代的な農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になった(米の反当り収穫量が0.5石から1.5石まで3倍増)
・1人当り国民所得が1910年の40ドルから倍増
121おかいものさん:2009/08/25(火) 03:08:07
【日本人が来る前の朝鮮】

ソウル 東大門通り http://upload.jpn.ph/upload/img/u46900.jpg
1895年 ソウル 南大門 http://upload.jpn.ph/upload/img/u46899.jpg
ソウル http://upload.jpn.ph/upload/img/u46898.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46906.jpg
平壌  http://upload.jpn.ph/upload/img/u46901.jpg




【日本人が来た後の朝鮮】

ソウル 南大門 http://upload.jpn.ph/upload/img/u46902.jpg
ソウル 全景 http://upload.jpn.ph/upload/img/u46903.jpg
1936年のソウル、南大門通りhttp://upload.jpn.ph/upload/img/u46904.jpg
平壌の夕暮れhttp://upload.jpn.ph/upload/img/u46905.jpg
122おかいものさん:2009/09/04(金) 09:58:33
123おかいものさん:2009/09/05(土) 00:47:58
ブランド品ばかりこだわっていると>>1のようになるから要注意。
124絵里子:2009/09/05(土) 08:58:07
どんなに高価なブランド品を販売していても単なる売り子だから。
築き上げてきたブランド付加価値を下げてる下品な売り子。勘違い馬鹿。
125おかいものさん:2009/09/05(土) 11:35:45
>>124は似合いもしないブランド品をちまちま買おうとする勘違い馬鹿+キモ面ですねわかります
126おかいものさん:2009/09/08(火) 22:56:23
>>124
メゾンエルメスでしょ?キモイの意味が分かりませんが。

ドアマンが居ますし店員の教育も行届いていて
非常に快適な買い物が出来るじゃないですか。

場の雰囲気にそぐわない人にとっては
とても居心地の悪い場所でしょうね。
そういう人には来てもらいたくないから
ああやって徹底した雰囲気作りをしているんですよ。

わかります?>>124
127おかいものさん:2009/09/09(水) 12:32:44
エルメス心斎橋9月から知らない店員めっちゃ増えてる
128おかいものさん:2009/09/09(水) 20:54:39
ドアマンってDQNでもできるじゃんw
129おかいものさん:2009/09/10(木) 00:39:36
>>126

>>124のどこにキモイとあるの?
まさか、見えないものがあなたには見えるの…?


ギャァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
130おかいものさん:2009/09/13(日) 15:47:47
プレタスレ誰か立てて欲しい。前みたく盛り上がりたい。
131おかいものさん:2009/09/14(月) 03:15:11
他力本願ですね

ウザw
132おかいものさん:2009/09/14(月) 22:43:03
メゾンにいる田中邦衛似の女、キツイ
133おかいものさん:2009/09/15(火) 00:39:31
>>128
たしかにww野久保もPRADAのドアマンだったくらいだからねww
134おかいものさん:2009/09/26(土) 17:25:56
今日初めていったけど思ったより普通の対応だった
135おかいものさん:2009/09/26(土) 19:27:47
普通というか、私の印象では感じよい人ばかりだと・・
運が良いだけかもしれませんが。
シャネルエルメスとも銀座地区の話です。
136おかいものさん:2009/09/26(土) 20:36:26
お店の人も人間だから人を見るのよ。在日貧乏人は被害妄想はげしくて嫌になるわ
137おかいものさん:2009/09/30(水) 07:20:22
銀座なんてどれも一流クラスで当たり前。
副都心や地方、デパート複合店は容姿・接客共に醜い人たちが多い。
138おかいものさん:2009/10/01(木) 23:14:12
>>137
あなたじゃ相手にされないでしょうけどね
139おかいものさん:2009/10/03(土) 07:22:35
>>137
店員に限らず一般人も田舎は低レベル 
140おかいものさん:2009/10/09(金) 09:06:06
今どこのブティックも正社員よりもアパレル経験者と言う事
だけで採用されている派遣社員ばかりだと思います。
ここ2〜3年ほどでどこのブランドも接客レベルが著しく
低下していると思います。
どこのブティックも単に頭数そろえているだけで、
人材の教育なんて毛頭ないと思うんで
そんな彼らにまともな接客を期待するのも無謀かもしれませんよ。

丸井やコムサ出身の人間にだけはこう言うブランドには
来てもらいたくないですね。
社会性、常識に欠けた人が多い、接客レベルも低いけど、
会社側は人件費削減してでも経上利益を上げる為に
アパレル経験者であればそんな連中でも大抵は採用されてしまうそうです。
彼らは大抵高級ブランドに努めることが出来たと言うだけで
うぬぼれ、マルイやコムサにいたときと変わらないような粘着接客を
するは客の悪口を言うわでしょ・・

エルメスよりもGUCCIやルイヴィトンの女性店員の方が酷かったです。
喋り方にも品はないし、早口でまくし立てるし、目も合わせない、
一方的に喋りまくる、『なんだこれは?』と思いました。
5〜6年前ならそんなの稀でしたよ。
だから最近はまともな販売員の接客を受けれると嬉しくなります。
141おかいものさん:2009/10/09(金) 10:27:31
↑内容の無いことをよくそこまで語れるね
142おかいものさん:2009/10/09(金) 15:14:56
あああい接客がしてほすぃーw
143おかいものさん:2009/10/11(日) 06:54:09
店員を批判する人を、さらに批判する人も、言い方に品がない気がします。

144おかいものさん:2009/10/12(月) 08:50:13
心斎橋そごうが閉店して、大丸にエルメスってもうオープンしてるんですか?
145おかいものさん:2009/10/12(月) 13:43:25
ある平日の夕方すぎ梅田ヒルトンで、映画ココシャネル展やってた時に、シャネルで買い物してついでにエルメス入ったけど、店員同士お喋りしたり、他の店員は顧客らしき人に群がって、私には無視。
結局挨拶すらなかったよ。
店内狭い割には店員の多い事。
シャネルのでっかいショッパー持ってたから?
エルメスヒルトンプラザ店も、落ちたもんだね。
146おかいものさん:2009/10/12(月) 13:49:22
だから、挨拶するにも値しないと判断されたからだっての
147おかいものさん:2009/10/12(月) 14:27:58
ヒルトンプラザのエルメスは、確かに酷い。
店長とかいう男は、汚くみすぼらしいヒゲ面。
ヘラヘラした顔ツキの、銀歯の目立つ男店員もキモい。

汚い品のない店員ばっかりやな。
148おかいものさん:2009/10/12(月) 14:45:28
サンローランの美容部員の化粧にはやられた
149おかいものさん:2009/10/12(月) 16:12:14
大阪人は皆下品
150おかいものさん:2009/10/12(月) 19:57:24
ヒルトンプラザごときに目くじら立てなくても
御堂筋にある路面店にでも行けば満足できるかもね
地下にあるジョンロブも大したことないし
メンズ館のヴィトンも雰囲気が安っぽいなw
やはり西日本なんて所詮、三流なんだと思ったよ
伊勢丹や銀座、青山に比べたら
151おかいものさん:2009/10/13(火) 12:33:50
自分が相手にされないことを
店員さんや店のせいにしてもどうしようもないよ

メゾンも関西店舗も行くけど、いやな思いしたことないです
152おかいものさん:2009/10/13(火) 17:01:45
こちらが買う買わないにしろ、ブランドの看板背負ってる店員は、お客様に対して会釈なり挨拶するのは常識だろうが。店員同士でお喋りだあ?
働いてるブランドに誇り持ってんのかよ。
店員のくせに生意気な。
憂さ晴らしに何なら、また店内で下っ端店員怒鳴りつけて、店長に謝ってもらおうか。
153おかいものさん:2009/10/13(火) 23:40:43
どんなDQNでも店員にはなれます。しかしそれ以上には。。
154おかいものさん:2009/10/14(水) 08:21:35
日用品売ってるだかなのに    証券会社のほうが愛想がいいわね     愛想がよすぎて逆に 怪しいけどww
155おかいものさん:2009/10/14(水) 08:37:31
たかが客の分際で何様なんだよ。
普段特別扱いされないからって店員にもとめすぎ
156おかいものさん:2009/10/14(水) 08:53:58
この間池袋のデリヘルから来た女はシャネルの店員だった。
高級ブランド店の女が安物コールガールしてるのかとワロタ
157おかいものさん:2009/10/14(水) 11:09:08
>>152

そんなのだから、顔にも怖いオーラが出てるんじゃないの?
怖い人やややこしい人には近づきたくないもん
158おかいものさん:2009/10/14(水) 11:33:29
わたしも嫌な思いしたことないなあ。
相性はあるから、気のあうあわないは普通に仕方ない。

こんなスレで垂れるほど店員さんに怨みがある人ってお気の毒。
一流メゾンに限らず、どこに行っても不快感やトラブルに縁がありそう。
159おかいものさん:2009/10/14(水) 23:37:37
シャネルはどの店も高飛車で、お客様が入って来てもシカト、実際購入しても、嫌々の接客でした。
160おかいものさん:2009/10/15(木) 00:16:01
シャネルに明らかに品のない客が入ってきて
(もちろん見るだけ)「可愛い、ヤバイ」とか騒いでいました。
他の客からも店員からも完全スルーされていたのは
当然だと思いました。
161おかいものさん:2009/10/15(木) 12:20:37
シャネルのお客さんも水商売系の子や女子高生がいるけど
店員さんも水商売みたいな感じの人が増えてきた

162おかいものさん:2009/10/15(木) 12:35:00
店員さんのレベルが落ちましたね。
163おかいものさん:2009/10/15(木) 12:59:37
エルメスの気品高く振る舞ってる店員だって夜にはクンニ責めで喘いでる件
164おかいものさん:2009/10/16(金) 13:43:26
日本で
エルメス売上落ちてるらしいじゃない。

いい加減、ぼったくりなんだから買うの止めな。
165おかいものさん:2009/10/16(金) 16:12:22
都内某店舗に今日初めていったけど高飛車な印象はなかったな〜。
166おかいものさん:2009/10/16(金) 22:02:17
高飛車とかマシなほう。下品な人たちにしか見えない
167おかいものさん:2009/10/16(金) 23:04:56
>>166
大丈夫、ねらーなアンタも決して上品ではないからさ
168おかいものさん:2009/10/17(土) 15:21:27
ネット上でも新品、中古で売ってるけど、直営以外のは信用できるの?
パチモノとか。
169おかいものさん:2009/10/19(月) 00:24:21
新作を見に行ったら、帰りぎわに舌打ちされました。態度悪いね
170おかいものさん:2009/10/19(月) 01:16:54
>>169病んでますね...
171おかいものさん:2009/10/19(月) 09:01:08
どこの直営?
172おかいものさん:2009/10/19(月) 12:12:07
170何が?
173おかいものさん:2009/10/19(月) 13:09:59
>帰りぎわに舌打ちされました。


saiak.
174おかいものさん:2009/10/20(火) 11:22:55
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動を展開中)
175おかいものさん:2009/10/21(水) 15:05:15
この頃のエルは押し売りに近い気が汁。みなはんはどう?
メドールカーデ買ったバカな私が通りますわ。
176おかいものさん:2009/10/23(金) 00:17:49
シャネルにしてもエルメスにしても
日本で働いてる人間の質が著しく低い
本国フランスの本社と比べ物にならない てか比べてはいけない
日本にあるシャネルは日本シャネル(株)で
本国シャネルとはまだ全然別会社だから従業員の質がひどく低い
177おかいものさん:2009/10/23(金) 01:35:30
>>176
無知乙w
178おかいものさん:2009/10/24(土) 00:54:20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ヴィトン】LOUIS VUITTON【コレクション】 [ファッション]
【PRADA】メンズウェア2【プラダ】 [ファッション]
【ソラ】ドーリィ☆バラエティ【モエギ】 [お人形]
【10万以上】高級オーダースーツ22着目【FOPO】 [ファッション]
【総理大臣安倍晋三】成蹊高等学校 Part9【高島彩】 [お受験]
179おかいものさん:2009/10/24(土) 08:40:13
>>177
フランスのシャネルと日本のシャネルは別会社だから
180おかいものさん:2009/10/24(土) 12:40:49
そっか日本でシャネルは買わない事にしました
情報ありがとう
嫌な思いしたくないからね
181おかいものさん:2009/10/24(土) 14:16:48
>>179
無知乙はそこじゃねーだろw

ロクにブランド品なんか持ってないくせに知ったかぶり恥ずかしいのう
182おかいものさん:2009/10/29(木) 02:54:52
シャネルの本スレが見当たらないんだけどもしかして落ちた?
183おかいものさん:2009/10/29(木) 17:31:24
おちたみたいだね
184おかいものさん:2009/10/30(金) 17:25:45
シャネルスレたてようとしたら規制中で立てられなかった
185おかいものさん:2009/10/31(土) 19:46:58
エルメスの修理担当って、なんで偉そうにしてんだ?
言葉遣いぐらい勉強しろってんだ。
186おかいものさん:2009/11/01(日) 03:36:34
たまたまそういう人に当たったのかも
自分が知ってるエルメスのスタッフは皆丁寧だし
かなり好感持てるけど
187おかいものさん:2009/11/04(水) 20:07:34
シャネルスレ規制とけたら誰かスレ立てお願いします。私は携帯なので…
188おかいものさん:2009/11/04(水) 21:22:23
クリスマスシーズンに向けて期間限定派遣募集よく出てるね。
189おかいものさん:2009/11/04(水) 22:23:52
正社員より綺麗な派遣さん来てますよ。
190おかいものさん:2009/11/07(土) 16:25:55
パソコンからも携帯からもシャネルの新しいスレが立てられなかった‥
191おかいものさん:2009/11/20(金) 11:32:33
舌打ちされた人どこの店舗でやられたんだろ
192おかいものさん:2009/11/25(水) 18:40:53
耳打ちされたよ。フィッティングルームで
193おかいものさん:2009/11/25(水) 19:42:37
仕事帰りだったので他ブラ15万くらいのバッグで行ったら超横柄で上から言われた!
あんた何様?ただの雇われのくせにムカつくわ。
194おかいものさん:2009/11/26(木) 21:56:52
>>8
>>22
>>156
こんな姿でデリヘルやってたナオがシャネルにナイテ〜。忍もあきれてた。
面接でフェラしたのかな
http://mobile.gazo-ch.net/src6/gazoch_img.php?bbs_id=1&reno=493504&tno=427053&page=3&tpage=1>ype=jpg


195おかいものさん:2009/11/27(金) 12:55:32
名古屋のシャネルは三越、松坂屋、高島屋どこが一番対応いいですか?
196おかいものさん:2009/11/29(日) 17:00:18
エルメスやシャネルの給料安いから風俗でバイトする奴多いのかな。社内援交もありそう。
197おかいものさん:2009/11/30(月) 01:36:15
>>195
自分は松坂屋が一番よかったと思う
丁寧
198おかいものさん:2009/12/02(水) 21:02:03
舌打ちはシャネル銀座です
199おかいものさん:2009/12/03(木) 01:35:03
関西在住だけど2年ぐらい前に銀座シャネル行った時
店員で髪の毛の色が明るい子がいたのには驚いたな
200おかいものさん:2009/12/04(金) 13:12:30
えーーーー松坂屋わたしはフリーで行って完全無視しかも上から下までジロミ
買うつもりで入ったのに。タカピーもいい加減のせんかい!
一番はでなご高よ!
201おかいものさん:2009/12/04(金) 16:19:55
パリのエルメスに比べれば日本はまだ天国だよ!!
202おかいものさん:2009/12/04(金) 21:59:23
そりゃ見下すよ、田舎者丸出しでオドオド来店したりして目障り&場違いだもの。
203おかいものさん:2009/12/04(金) 23:09:33
JR名古屋高島屋のうろうろしたギャル店員場違いなんだよねーよくもあんな場違いなギャル店員雇ったね。
204おかいものさん:2009/12/07(月) 08:00:25
名古屋の高島屋なら、上から目線のおばさん店員のほうが格段に感じ悪い。
こっちには挨拶もしないくせに、知り合いっぽい人が来るとガラッと態度変える。
あからさますぎ。
205おかいものさん:2009/12/08(火) 22:12:49
12月はクリスマスシーズンだから各店舗イベントが多いな。
206おかいものさん:2009/12/29(火) 21:28:19
エルメス残念
207おかいものさん:2009/12/29(火) 21:56:19
上品かとおもったら、キャバの世界だな。
208おかいものさん:2009/12/29(火) 21:57:35
買い物客がいないから、余計にそうらしい
209おかいものさん:2009/12/30(水) 01:38:01
エルメスみじめす。
210おかいものさん:2010/01/11(月) 16:26:58
この間乱交行ったらシャネルの幹部が
イシザキって女子大生と来てた。
211おかいものさん:2010/01/21(木) 01:43:55
998 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/01/21(木) 01:05:05 ID:UUCA8RcTP 
有名ブランド内勤経験者です。  
中で働いてる奴等はプライドは高い。自分をブランドと勘違いしている。がバカばかりで他の業界じゃ使えないのばかり。  
トップに行くほど本国と人事に媚びて保身ばかりで能力ゼロ。  
そんな奴らの高額な給料のために  
ブランド品を買うのはバカらしい。  
ブランド勤務の奴等はJALOBと同じだ。  
212おかいものさん:2010/01/21(木) 06:47:03
日本のシャネル勤務も質が落ちてる
残念だ
213おかいものさん:2010/01/24(日) 15:13:49
銀座のシャネルへGO!したまでは良かったんですが…。

とりあえず必要な物をシャネルでいくつか物色。
もちろん店員が「お探しの物ありますかぁ?」
商品を見ていると、あれっ?無くなってたかな?と思ってた品物が…。
「まだあったんですねぇ(^v^)」
「あー、ずーいぶん前ですよ。知らないんですかぁ?」(小ばかにした態度で)

いいけどね…いいんだけどさ、しょうがないと思いつつ、
シャネルであんな態度とられたの初めてだよ。
「最近は、海外で購入してるから、国内の事情なん
か知らなかったんだよ。そのほうがお得だし」って、説明してやろーかと思ったけど、
あー、シャネルの店員ってだけで、ステイタスなんだろうナァ…。
でもね、なんで店員のほうが客見下してるのよぉ!なんかムカツクじゃない。

普通店員ならそんな態度取らない。

でもって、小心者の私は「知らなかったですぅ(^-^;)」って
言いつつ、何もお買い物せずにフェイドアウトさせていただきました。
だって、こんな店員から買いたくないもん!!

後日、シャネルと百貨店に直接クレームいれちゃうもんね(猛毒;)
214おかいものさん:2010/01/25(月) 23:55:16
名古屋タカシマヤのシャネルはいつも暇だよね。
客がたくさんいるのをあまり見ない。
店が広いから閑散としている感じが余計にするよ。
おばちゃんの店員が多いけど、品がなくてお水っぽい雰囲気が嫌だな。
215おかいものさん:2010/01/26(火) 08:21:48
ちょっと対人恐怖症気味なので、
店員さんがいなければバッグも服もゆっくり落ち着いて見られるのになあといつも思う。
客を品定めするような視線を感じると緊張してヘンな汗が出てくるw
試着して似合わなくて結局なにも買わずに去る時の、店員さんの露骨に白けた表情に傷つくし。
今まで何度それが嫌で気に入りもしないものを買って後悔したことか(バカですね)

自分がもし店員してたら、客を露骨な品定め視線で見たり、
買わなかった客に「チッ」って感じの態度を取ったりなんて絶対にしない。
「あの店員さん感じいいからまた行こう」と思ってもらえるようにする。
店員云々以前に人間としてのレベルが低い人が多くて悲しくなるわ。
216おかいものさん:2010/01/30(土) 09:56:11
給料安いのにノルマまであんのに明らか買わないだろうって客相手に
愛想振りまいてられっかよ
が本心
217おかいものさん:2010/02/15(月) 02:34:01
高級と煽ってるものほど、裏ではノルマ漬けだよねw
イトーヨーカドーの安物店員の方がよっぽど売り上げなんかどーでもよさげで、
でも試着しまくったり何も買わなくても、ぽやーっと育ちのいいお嬢さんのように
「あぁーそうなんですかぁー」とバイトが言ってくれる。
シャネル、イトーヨーカドーに置いてないかなあw
218おかいものさん:2010/03/04(木) 11:20:09
ラグジュアリーな接客=慇懃無礼、客をパッと見で判断
ブランドイメージを体現=自分自身が高級品かのように勘違い

結局(どのブランドも)そういう人しか採用しないからだお( ^ω^)
219おかいものさん:2010/03/04(木) 21:25:33
でも最近、どこのブランド店も親切に……というか、
ダメ元で売りつけようとしてくるようになってきたかも。
めちゃくちゃぼろい格好で行ってるのに。
どこも本気で売上がやばくなってきてるのかなw
220おかいものさん:2010/03/06(土) 04:43:11
めちゃくちゃラフな服装で1500円の手提げとか持って店に入って、しかもすっぴんビーサンであれもこれもと、商品を買い漁りたい。
221おかいものさん:2010/03/16(火) 20:47:11
エルメスの御堂筋で、スーツ・シャツのオーダーしようかと、
話を聞きに行ったら、驚き・・・
知識の薄い、説得力の無い、シャクレのブサイク女店員が担当・・・
期待していただけに残念だった。
あんな店員にオーダーを任せれる人は凄い。
オーダーをなめてる、としか言いようがない。
知識のない人がオーダーを担当し、知識のない人がオーダーするから成り立つんだろう。
ブリオーニにてオーダーする事にした。
222おかいものさん:2010/03/17(水) 03:16:44
↑ 頑張れw
223おかいものさん:2010/03/17(水) 12:00:08
ヒルトンの女店員のタ中ってやつ。
かるいよ〜。
よくクラブや色々徘徊してる。
皆さん釣ってあげて下さい。
224おかいものさん:2010/03/18(木) 18:31:59
でも、なんだかんだエルメスとシャネルのスタッフになれるのはすごいと思う。
嫉みやめな
225おかいものさん:2010/03/19(金) 15:51:34
221は値段を聞いてびっくりして逃げ帰ったんでしょう?わかるなぁ
226おかいものさん:2010/03/19(金) 16:48:54
オーダースーツ700000カラ
オーダーシャツ100000カラ
ッテトコ?!
227おかいものさん:2010/03/19(金) 18:07:41
>>226
その内訳ブランドタグが9割だけどな
228おかいものさん:2010/03/23(火) 09:39:52
ホテル代・・・受注会の会場費がすごいと思う
229おかいものさん:2010/03/24(水) 09:25:01
最も高いザ・ペニンシュラスイート(347平方メートル)は、98万1750円だ。
そのスイートは、隣接する2室と接続すれば500平方メートル超の都内最大規模の客室になる。
ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200705170143.html
230おかいものさん:2010/04/06(火) 22:04:41
エルメス銀座はどう?
231おかいものさん:2010/04/09(金) 19:29:27
>>224
なにがすごいの?
誰でもなれるしたかが店員だよ
シャネルはほんとに誰でもなれる
ほとんど水商売みたいなぶすしか見たことないwwww
232おかいものさん:2010/04/10(土) 09:36:10
>>231
シャネル変なギャルみたいなしょぼいのとか地味なただのおばさんみたいなの多いよね
233おかいものさん:2010/04/10(土) 10:25:51
中華製ブランド最高
234おかいものさん:2010/04/10(土) 16:45:29
基本ボッタクリ価格
235おかいものさん:2010/04/11(日) 01:00:16
この間エルにスカーフを買いに行ったんだけど
すんごく親切丁寧な接客で関心した。
236おかいものさん:2010/04/11(日) 01:05:08
シャネル銀座の店員は店先で購入した客が見えなくなるまで深々おじぎしてたわ
237おかいものさん:2010/04/12(月) 12:57:31
毎年何百万も買う客を数組抱えてる店員は
一見客の高々数万円の買い物に
付き合ってられないだろうね
238おかいものさん:2010/04/14(水) 15:49:51
表参道のシャネルの店員うざいのいない?
239おかいものさん:2010/04/14(水) 22:22:18
阪急にもいる
シャネルはほんとひどい人が増えた

一見客になるかどうかは店員にもよる

エルメスは親切だわ
240おかいものさん:2010/04/15(木) 09:00:22
シャネルは知らんが、エルメスは個人のノルマや目標、インセンティブは無いって。
ただ、各シーズンやFTMみたいな受注会には予算があって、達成の可否はあるそうな。
241おかいものさん:2010/04/15(木) 12:29:40
FTM。
高価なお品をその場で即決して買える人ばかりではないから、
事前に資料を見せておいた方が上手くいくと思う。
242おかいものさん:2010/04/15(木) 14:09:08
>>241
FTMのお声が掛かったという事は、ある程度の顧客と見られてるから、受ける客側も
相応の覚悟が必要だとw

ちなみに今週末のリッツは、あまり客が集まらなかったそうな。
とりあえず、良いカモになりに行ってきますw
243おかいものさん:2010/04/15(木) 15:38:00
>>242
レポよろ
244おかいものさん:2010/04/15(木) 15:40:08
エルメス銀座はどう?
可愛い人いる?
245おかいものさん:2010/04/15(木) 15:48:04
ここエルメス、シャネルの人事担当者とかほんとに見てるからこういうの見られて解雇とかになるよww
必ずしもここで書かれていることが本当とは言えないけど
客側に不快感を与えているのはどの店舗かとかどんな人かとかチェックしてるみたい
246おかいものさん:2010/04/15(木) 16:03:27
シャネルはどこの店舗行っても最悪。名古屋の名鉄百貨店は特にダメ。
エルメスはどの店舗も感じ良い。
247おかいものさん:2010/04/15(木) 19:20:20
エルメスなら取り寄せ可能な商品なら取り寄せもできるとか言ってくれるし
商品があるか調べてもくれるけど
シャネルは調べもせず、そんなのはありませんとか平気で言う
今までシャネルから遠ざかってエルメスだったけど
久しぶりにシャネルに行って買おうとしたら
最悪な対応の店員にあたって買う気なくした
服もかわいいのに、店員があれじゃお客は離れる
248おかいものさん:2010/04/16(金) 16:09:55
シャネルはエルメスみたいにオーダーはないし
商品入荷のスタイルが違うんでしょ。
基本、店舗ではただ入荷待ち。近々のことしかわからない。

それより、スタッフは商品知識が足りない。
シャネルは秋冬・春夏・クルーズの他にもシーズンがあって
商品の種類も半端ないから大変だろうけど、もっと勉強してほしい。
249おかいものさん:2010/04/16(金) 18:38:23
そうなの
シャネルは商品知識が足りない
その店舗に入荷がないだけでその商品が存在しないと平気でいう

数年前なら詳しく聞いて他店にあるので取り寄せも可能といってたのに
店員の質が悪すぎる

全部把握するのが無理なら
エルメスみたいに親切に調べたり詳しく話を聞くべき

ちなみにエルメスは一般的には上顧客でない限りオーダー受け付けてないよ
上顧客でもいつでもどんなものでもOKというわけでもないと思う
250おかいものさん:2010/04/17(土) 12:44:43



【画像あり】「プラダ」の元部長 ボブリース里奈さん(36) 醜い!痩せろ!とセクハラされ提訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271409175/
【裁判】「痩せろ。君の醜さが恥ずかしい」と言われたプラダジャパン元部長の女性が一方的に解雇されたとして提訴(画像あり)★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271434830/


251高明 百惠:2010/04/21(水) 20:37:58
(ヴィトン)專門店)──aa-yahoo
☆━━━━━━━━━☆
┏バック、財布、腕時計┓
T送料無料
U信用第一
V価格が低い
[email protected]
[email protected]
2010新品は発売します
人気商品を、実物写真
スタイルが多い、品質がよい
友達店紹介:www.ss-yahoo.com
広大な客を歓迎して買います!──aa-yahoo(*^-^*)
http://www.aa-yahoo.com 高明 百惠
☆━━━━━━━━━☆
252おかいものさん:2010/04/23(金) 00:39:38
エルメスの接客は良くないけどな・・・
コウベのソゴウ、カド○キっていう、
ミミズみたいな目した、ぶっちょう面した女店員なんて、
ほんと態度悪い。
他の顧客と話してる声がデカ過ぎで、品が無いし、頭悪そうな会話やし。
コウベに行く時、たまに行くが、あれはキツイ。
いつもなるべく無視するが。

ヒルトンもたいがいやけどな・・・
汚らしい清潔感ゼロの男店員が多すぎる。

銀座の方がマシやね。
253おかいものさん:2010/04/23(金) 19:24:26
日曜銀座行ってくるから
感想待ってて。
254おかいものさん:2010/04/24(土) 22:53:28
名古屋高島屋のシャネルは、おばちゃんスタッフ率が高くないか?
久々に行ったら相変わらずな高年齢スタッフにげんなりしたよ…
しかも男の店員がいて驚いた。態度が最悪なことにも驚いたが。
つか、なんでシャネルに男スタッフ?いるか?
シャネルの販売員になる男がいることにも驚きだよな…
255おかいものさん:2010/04/25(日) 23:26:22
>>254
男性はシャネルの社員でなく百貨店の社員。
256おかいものさん:2010/04/28(水) 10:08:53

一番嫌な客は フォクシ―服を着てバーキン持っている
ワンパターンな成金客ですね
まあ10人中8人は そういう客です。
みんな 同じに見えて そういう人は優越感に浸っているから
反対に 何でも買うので無理に押し付けで買わせます。
断りをはっきり言えないから 苛めちゃいますね。
上客は、個性があるので、ある意味すばらしいオーラですね
やはり すぐにわかります だから自慢話をする方には
良い物は薦めず、上客には 手に入らないお品をまわします。
オーダーも上顧客には オリジナルバーキンをおつくりさせていただいております。
ただのオーダーは何色限定品くらいで 普通の顧客相手ですね。
257おかいものさん:2010/04/28(水) 12:01:25
エルメスのデザインつまらんわ
バーキン一択でそれ以外はゴミ同然
258おかいものさん:2010/04/28(水) 15:35:46
256
へえ、そうなんだ(笑)
259おかいものさん:2010/04/29(木) 11:38:25
>>252
その店員、今日見に行く事にする。
ミミズ目か〜。探すぞ〜。

>>256
ただの売り子が、偉そうな事言うな。
高級ブランドに働いているだけで、高級品を買えない売り子。
売り子は高級品を売ってるからと、勘違いしてる人が多い。
ただの売り子ですから。
社員割引で頑張ってシーズン遅れを見に付けてるだけ。
手に職もなく、年齢を重ねると、何の取り柄も無い売り子・・・。
せいぜい頑張って下さい。ご愁傷様。
260おかいものさん:2010/04/29(木) 15:24:49
でもフォクシーを嬉しげに着ている人って
勘違い成金が多いなーと自分も思う。

店員で実はお金持ちの娘とか、たま〜にあるらしい。
好きなブランド研究?なのかもね
261おかいものさん:2010/05/01(土) 23:22:57
梅田阪急の女店長って、男性社員食いまくってるって有名。
262おかいものさん:2010/05/02(日) 23:41:47
梅田阪急のシャネルに綺麗な店員さん居てるね。ハーフかな?
ただ突っ立ってただけだけどwww
263おかいものさん:2010/05/03(月) 00:29:46
梅田阪急の女店長ってエルメスでしょ?
その話、聞いたことある!
やっぱり有名なんだ。じゃあエロメスじゃんwww
今度見に行ってみよ〜。
シャネルの綺麗な人も探してみる〜。
264おかいものさん:2010/05/04(火) 18:02:50
>>260
フォクシーだろうがシャネルだろうがアンタイトルだろうが自分で選んだ服なんだから
そりゃふてくされて着てないだろうが。
嬉しげに着てるってなに?具体的にどうやってんの?え?ニタニタしてる人
見たことないけどね〜 妬みもここまでくると痛々しいわw
265おかいものさん:2010/05/05(水) 01:17:53
>>260
FOXY FOXYうるさいよ
一人で連投お疲れ
FOXEYださいし
266おかいものさん:2010/05/05(水) 03:57:58
>>256 
フォクシーよりザラやアンナモリナーリにバーキンのがよっぽど多いけど
それにここフォクシーのスレじゃないのに…
267おかいものさん:2010/05/07(金) 08:07:27
こんなのあるんですね・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/hermes_net_union

268おかいものさん:2010/05/07(金) 16:39:31
>>267
そんなのはしょっちゅう
269おかいものさん:2010/05/07(金) 16:59:26
千葉シャネルのが態度悪くない?
270名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 17:56:37
エルメスって、しょっちゅうなんですか?
だから、店の雰囲気が悪いのかなぁ
271おかいものさん:2010/05/08(土) 01:31:17
ブランド店員なんて、バカ丁寧だけどみんな怯えた猫みたいな目をしてるよ。
この時間を使って買ってくれるかどうかで私は地獄から救われる、みたいな。
暇な日なんか一日中黙って立ってて、そりゃ精神もおかしくなるわな。
272おかいものさん:2010/05/08(土) 08:32:03
みんな、今度お店いったら店員の様子観察してみてよ
そしてここで報告して!
273おかいものさん:2010/05/11(火) 17:59:46
銀座の不細工店員きもい
274名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 21:51:04
誰?誰?
275おかいものさん:2010/05/17(月) 17:37:23
のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html+%E5%B2%A1%E6%A9%8B%E6%AD%A3%E9%9A%86&cd=7&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
276名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 03:58:42
みんな、最近シャネルやエルメスで何か買った?
277おかいものさん:2010/05/20(木) 12:45:50
有名ブランド内勤経験者です。
中で働いてる奴等はプライドは高い。自分をブランドと勘違いしている。がバカばかりで他の業界じゃ使えないのばかり。
トップに行くほど本国と人事に媚びて保身ばかりで能力ゼロ。
そんな奴らの高額な給料のために
ブランド品を買うのはバカらしい。
ブランド勤務の奴等はJALOBと同じだ。
278おかいものさん:2010/05/20(木) 18:52:09
>バカばかりで他の業界じゃ使えないのばかり。

なぜそう思うんですか?
どういう事があるのか、分かりません。とても大変なんですね。
279おかいものさん:2010/05/21(金) 01:38:45
>>276
ごく最近は
シャネル:ジャケット
エルメス:無し
ここ数ヶ月ということなら
バッグ3、ジャケット2、ニット2
全部シャネル。エルメスは最近なにも買ってない。
280おかいものさん:2010/05/21(金) 19:52:45
エルメスはちょっと古臭いから、今っぽいシャネルのサマーコートを
買いました。
281おかいものさん:2010/05/21(金) 19:59:08
エルメスのデザインは80年代のまま止まってる
282おかいものさん:2010/05/22(土) 04:31:56
すごっく高いのに、素材意外は大したことないよね、エルメスって。
2年前位は、バーキンを売ってあげるから、プレタも買いなさいよ
みたいな感じで、セット販売のようにされてた。
でも、その時はバーキンが欲しかったから、要らないプレタも買った。
それが今は、「オーダーしに来て下さい、お願いしますぅ。」って
猫なで声を出してるよ。

今まで高飛車商売しておいて、今更なんなの?
電話掛けてくるのは、多少なら分かるけど、頻繁には迷惑よ。。。
「今日、バッグが入荷して来たので、今日いっぱいお取り置きしておきます」
って勝手に言われてもね。
売れなくて困ってるみたいだけど、こっちももう要らないんですが、、、
283おかいものさん:2010/05/22(土) 19:09:34
メゾンの婦人プレタにいた、女性マネージャー?見ないね。
284おかいものさん:2010/05/22(土) 21:34:19
シャネルの今季ワンピやミュールがかわいい
285おかいものさん:2010/05/23(日) 21:36:21
>283

リストラ
286おかいものさん:2010/05/24(月) 04:39:32
エルメスのスタッフの友人からきいたんだけどさー、御堂筋店のモミノ◯
って店長さ、会社に内緒でバーやっててさ、バレてヤバイらしいけど、
バー作る金出しただけだって言い逃れしてんだってさ、バーの経営もかなり
ヤバイらしいけどそいつはセレブきどりで超高層マンションに住んでるらしいよ。ワラ

エルメスのスタッフも会社辞めさせても無理やり手伝わしてんだって
可哀想すぎ...バカだな。ワラ
287おかいものさん:2010/05/24(月) 19:04:27
その話し私も何か聞いたことある。
あと、それとは別にお客さんの買い物した、ポイントを自分のカードにつけてたとか
。だから、カードのときは気をつけてる。

288おかいものさん:2010/05/25(火) 14:12:19
まじかよ。
289おかいものさん:2010/05/26(水) 03:49:57
そん時に某百貨店にいて知ってた
その人、結構出世してるらしいから、世の中わかんね
290おかいものさん:2010/05/26(水) 03:51:11
おかいもの♪ おかいもの♪
291おかいものさん:2010/05/26(水) 06:46:54
>286
その人知ってるよ。実際にバー行ったし名刺ももらったよ!
内装も名刺もめちゃくちゃ豪華なわりにガラガラやったし、サービスも、うーん。。。って
感じやった。一応バーの経営してるんでしょ?言い逃れなんてできんやんね。
エルメスゆるいねんねぇ。はじめはエルメスのバーって聞いてたんやけど
完全に別の会社みたいよね。
292おかいものさん:2010/05/26(水) 21:02:16
ゆるゆるだよ
上層部がゆるゆるで、部下のこと言えないからだよ
293おかいものさん:2010/05/26(水) 23:02:07
今日、あるラグジュアリーブランドの面接に行ってきた。
真ん中の面接官の態度が最低だったよ。
私が話しているにも関わらず、

・机の下で携帯いじる
・こちらが話しているのに天井見たり
・挙句、携帯を床に落とす

こっちに興味がないのは分かった。
でも、普通に失礼だよね。
求めてる人物像にあなたこそ程遠いんじゃないの?みたいな。
人として最低な人間がいる、矛盾した会社なんてこちらから願い下げだっつうの。
294おかいものさん:2010/05/27(木) 07:18:09
>>293
面接の手法の一つだよ。
対象者の反応を見るためのね。
295293:2010/05/27(木) 17:05:32
>>294
携帯落とされた時にはさすがに驚いて携帯の方に目線を落としたけど、
一応は無反応でいたつもりです。「は?」って顔にならないように抑えた。
手法にしても、失礼すぎる気が・・・。
「堅い企業との差はこれだろう」って感じた。

296おかいものさん:2010/05/28(金) 21:44:31
無礼な客に対して、とっさに自分を抑えることができるか
を見られたんじゃないかな。
不快感を顔に出したらプロとして負け、って観点で。
297おかいものさん:2010/05/29(土) 07:43:42
この上に出てるエルメスの樅木ってキモいよね、
298おかいものさん:2010/05/29(土) 09:02:27
エルメスのバッグって使いづらい。
風呂敷のほうがいいよん。
299おかいものさん:2010/05/29(土) 10:19:40
重くて使い勝手が悪い
それがエルメス
300おかいものさん:2010/05/30(日) 07:12:12
>286
東心斎橋のsalon3601だろ?
301おかいものさん:2010/06/05(土) 13:18:50
>>286
この元店長は、5月末で退社。
元御堂筋店員2人の男もバーで働かせ、
こっそり副業とは、なかなかやるな。

>>261
かがまん・・・www
302おかいものさん:2010/06/05(土) 13:27:05
>>301

自主退職?クビ?
303おかいものさん:2010/06/05(土) 18:30:52
>>302
ちくび〜
付いて行った御堂筋店・元店員の◇田も大変やわ。
304おかいものさん:2010/06/05(土) 19:24:40
>>303
やっぱり兼業が問題だったの?
それとも別の要因?
305おかいものさん:2010/06/05(土) 21:29:48
>>303
兼業〜
バレて、言い訳したが自滅・・・。

Hプラザ店のセクハラ店長も、たいがいやけどな。
体触るわ、キスせまるわ。

>>261
この人はユルイで有名。
306おかいものさん:2010/06/05(土) 22:14:29
そういや、
ケリーかバーキンレベルのエルメスの不良品
(あの値段で不良品なんざ出すのか)
を持っていった人が
修理を依頼した本人そっちのけで
エルメス店長が自分の連れのお金持ちマダムに営業しまくった、って
愚痴ってたブログあったな。

なんかマダムにも修理依頼した人にも悪いし、
底知れぬ下品さを感じたわ。。。
307おかいものさん:2010/06/05(土) 22:16:11
>>300
アルグラッド ザ・タワー心斎橋
salon3601

そこに元掛け持ち店長・Mがいる・・・
308おかいものさん:2010/06/06(日) 01:10:27
そ〜言えば、昔しつこく口説いてきたエルメスの男店員がいた。
Hプラザ店にいてた、
白○(○らいわ)って人。

聞くところによると、今は名古屋にいるらしい。

顔近いってぐらい寄ってくるし、
ナルシストの様で、自慢してくるし。
ちゃんと鏡見たほうが良いってぐらい、勘違い野郎。

元々プラダにいたらしく、
『プラダはどうだ・・・エルメスはどうだ・・・』と、下らない話が多い。

口説く手なのかしりませんが、
安く社員割引で買ってあげる等、色々言ってました。
自身で勝負出来ない、ブ男の典型的な手法・・・。

何より、電話とメールでの、しつこさは天下一品。

本当にしつこく、小汚い男でした。
309おかいものさん:2010/06/06(日) 04:32:03
Mはクビになってもミナミのクラブにキャバにいりびたり。仕事より人生よりキャバ命。
制裁を
310おかいものさん:2010/06/06(日) 04:40:30

もう潰れたん違うの?
ここのオーナー???
や思うねんけど
自分では全く金使えへん金魚のフンのくせにVIP気取りであたしらの店にやたらとくんねんなww

エルメスの店長やとはとても思えへんくらい勘違いしてるし頭悪い子にはすぐ手出しよるから
許されへんわ。

まぁ確かに店は綺麗でした

まだあるのかしら?
311おかいものさん:2010/06/06(日) 04:50:07
261と308もヤってるよwww
それで308が出世したとかしないとか。
312おかいものさん:2010/06/06(日) 05:33:53
エルメスって、関西だけがこんなんドロドロなん?
それとも全部?
イジメは凄いって、元エルメスの友達はいうてたよ。
313おかいものさん:2010/06/06(日) 05:35:05
>>310
元M店長の事?金魚のフンってことだけど誰か金出す人同伴で貴女の店に遊びに来てるってこと?
314おかいものさん:2010/06/06(日) 05:41:05
>>309
懲りてねーのなMは

自分が経営しているバーもヤバいんやろ?
そんな暇あんのかな?
315おかいものさん:2010/06/06(日) 10:53:13
>>308
このSHIRAIWAって人。
Hプラザ時代、社員販売で安く買ったると、言い寄ってきたよ。
1割で買えるからと自慢してた。(9割引きらしい)

キモいし、相手しなかったけど。
モテないから、社員割引で気を引いてたみたいやね。

あんなのがヘルメスの店員とは、質が悪すぎる・・・。
商品は高品質やけど、店員は最低品質www
316おかいものさん:2010/06/06(日) 15:15:15
Mダサい。容姿生き様ともにダサいし痛い。
317おかいものさん:2010/06/06(日) 19:30:21
>>308
>>315
この『S岩』って人は、ブ男で、しつこいで有名。
P時代から変わらず、ブ男ぶり満開www

この『S岩』と共に行動してた『Y口』ってのも傑作www
心斎橋Sにいてて⇒Hプラザとの噂。
笑顔がキモい・銀歯が特徴的な、バカ殿に似ているブ男www
髪がベッタリしてて、体臭もキツイ・・・。
『山G』も『白I』と同様、社員割引で口説く。
ま〜キモイので相手されてないけど・・・www

2人とも、会話もくだらなくて、学もなく、低レベル・・・www

目が悪いのか知らないけど、鏡をしっかり見て、
身の程を知る事やねwww

所詮、たまたま高額品を扱っているだけで、
ちょっと勘違いしている、将来性のない、
ただの売り子って感じやね・・・www

残念な人達だわ・・・。
318おかいものさん:2010/06/07(月) 01:08:06
ヤリマンはいないのかな?
319おかいものさん:2010/06/07(月) 03:16:10
9割り引き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ソルドの後に、社員割引で9割引きなんですか?????
320おかいものさん:2010/06/07(月) 04:32:23
この業界のタブーをバラしたなぁ?
クビだろ?
321おかいものさん:2010/06/07(月) 09:50:35
裏話おもしろい、もっとやれ
322おかいものさん:2010/06/07(月) 11:54:15
>>319
社員割引のこと
私もS岩&Y口とかに聞いた事あります〜
ソルドの後に、社員割引らしいですよ〜
かなり自慢してましたが、しょーむなと思ってスルーでした。
社員割引で気を引くとは…って感じ。
それでついて行く子いるんですかね〜
323おかいものさん:2010/06/08(火) 02:17:39
9割引でも、採算があうってことでしょ?
ぼったくりじゃないですか・・・・
324おかいものさん:2010/06/08(火) 06:09:50
他のブログでは、社員割引ないって書いてたよ。
その元店長が嘘ついてんじゃない?
325おかいものさん:2010/06/08(火) 13:26:33
日本橋のエルメスがものすごく態度悪いんだけど
わたしはもう買いに行かない
326おかいものさん:2010/06/08(火) 13:30:38
店員の名前覚えといて、あとで本社にチクるといいよ
327おかいものさん:2010/06/08(火) 16:28:26
京都高島屋もたまにしか行かないけど
いつ行っても感じ悪いことが多いわ
店員さんにもよるけど
あんなに感じ悪いのはあの店舗だけ
ほかの店舗はたいてい感じいいのに
328おかいものさん:2010/06/08(火) 16:30:39
社員割引がないところなんてある訳ない。
福利厚生の一部だから必ずある。
その割引額が、9割って半端ないな〜
329シャネル:2010/06/12(土) 22:24:31
シャネル
シャネル格安通販≪コメ兵≫
≪最大50%OFF≫リニューアルSALE実施中!圧倒的な品数へ♪
シャネルをお探しなら質屋さのや
シャネルをめざす モード学園 モード学園は入学試験を行いません。
才能はモードが育てます。体験随時
シャネルの衣類・バッグ・宝石・時計、レア物や低価格な商品が勢ぞろい
<a href="http://www.walletcopy.com/chanel.htm">シャネル</a>
シャネル SALE!
シャネルの腕時計が超特価!半額以下&即出荷商品多数
[email protected]
http://www.walletcopy.com/chanel.htm
330エルメス:2010/06/13(日) 15:49:38
京都高島屋は感じのいい人多いけどな。たまに愛想の悪い店員もいるけど、基本親切だわ。。
大阪は大変みたいだな。どろどろなんやろか。
331おかいものさん:2010/06/14(月) 13:33:17
同じような内容ばっかりやな。感じがいいも悪いも人間やねんから、その人によるやろ。
332おかいものさん:2010/06/18(金) 23:16:00
大阪駅北地区。
24haにも及ぶ地区を再開発し、2011年に梅田が街開。

超高層ビルが相次いで完成すると共に、百貨店が相次いで増築、完成予定。
超高層ビルが密集し、
日本最大の商業激戦地区になると見込まれている

オオサカガーデンシティ(Osaka Garden City)
オフィスビル・商業施設・ホテル・などで構成される超高層ビル群である。

・ブリーゼタワー

・ハービスOSAKA(梅田阪神第1ビルディング)

・ザ・リッツ・カールトン大阪

・東京放送ホールディングス関西支社

・ハービスENT(梅田阪神第2ビルディング)

・ヒルトンプラザ ウエスト
333おかいものさん:2010/06/29(火) 06:26:24
エルメスってブスかオバハンばっかりやね。関西
オバハンでも小ぎれいに頑張ってるオバハンとホンマにただのオバハンにわかれへん?
あと、全国完売とかいいながら別の店にあること多いよな。
プレタなんか買わんでもソルドで十分よな。
御堂筋のカフェはイケ面揃いよな。
けどスタッフにめちゃめちゃごつい子いるよな。

334おかいものさん:2010/06/29(火) 21:17:05
「早く日本語覚えたい」まで読んだ
335おかいものさん:2010/07/07(水) 17:50:37
例のソルドで一割引き以下で買ってしまった!
なので、例の話は本当に実在する
エルメスやシャネルをプロパー買いするのばかばかしいから
辞める
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:39
社員割引の存在を口説き目的でバラした社員は、
普通はクビでしょ。
情報漏洩で、責任問題でしょ。

知人から聞いたけど、甘い体質・ゆるい体質らしい。
だから、問題な人が集まるんだろうね。

しかし、福利厚生と言えども、率が半端ないね。
337おかいものさん:2010/07/15(木) 13:30:50
どうして関西人は公共の場はおろかこのような場所でも方言なんですか?
338おかいものさん:2010/07/16(金) 01:19:44
日本最大のブティック街 心斎橋

「御堂筋はシャンゼリゼのように世界が注目する存在になる潜在力がある」
(シャネル日本法人社長リシャール・コラス)

「大阪の人口はミラノの2倍。2,3年前から度々この地を訪れているが、
御堂筋はシャンゼリゼ通りに匹敵し、進化、発展していく様子がハッキリわかる」
(ベネトン会長)・・・・・・・

心斎橋は日本人のみならず、外国人も押し寄せる観光ルートとなっている。

ファッションの中心地フランスやイタリアなどラテン系民族は、大阪に親近感を覚えるという調査も有る。
フランス人の中には大阪の中之島をパリのシテ島に例えたりして、大阪に親近感を覚える人も多いという。
フランス領事館は中之島を見渡せる北浜・大林ビルに有る。

また、どこに行っても自分の言葉を愛する大阪人の性格もフランス人と共通性が有るかも知れない。
339おかいものさん:2010/07/20(火) 08:06:33
エルメスってブスばっかやねw商品は別としてヴィトンのほうがいいわw
ヴィトンのセールスアソシエイトは買わなくても名刺くれて見送ってくれるけど
エルメスは終わってる・・
馬場園みたいのが黙々と整頓をしてるだけwそのわりに店内埃まみれw
客もDQNくずれなのと変なおばさんしか来ない
340おかいものさん:2010/07/21(水) 02:46:42
>>338
世界有数の美しさを誇るフランス語と
日本の一方言で美しくもない大阪弁を並べるのはどうかとw
ラテン系と大阪人気質はぜんぜん違うし
だいたい、シャネル着てコテコテの大阪弁てどうよw
341おかいものさん:2010/07/21(水) 03:31:30
>>339
どうして関西人は公共の場はおろかこのような場所でも方言なんですか?
342おかいものさん:2010/07/24(土) 01:29:16
神戸・Sごう店のササキという女店員。
とても感じが悪かった。
レベルの低さは、驚く程だった。
こちらの話が通じない程、頭の程度も痛い。
まともな接客・やりとりが出来ない売り子は、存在意味が無い。

不快で、店に立たせているエルメスの品格を疑うほど。
勘違いしてる売り子の典型的な例ですね。
もっとエルメスというブランドイメージに合う店員を立たせるべきと感じます。

一流の商品を扱うブランドであれば、
三流以下の店員ではなく、
一流のプロ意識のある店員を揃えるべき。

それにしても、ひどいレベルの売り子だった。
343おかいものさん:2010/07/24(土) 11:27:08
>>342
接客態度のなってない販売員は多いのは確かですよね。
その三流以下販売員は、エルメスを扱う販売員として相応しくないですね。

関西の販売員の方に多いですが、
ノリだから良いと勘違いし、
下品な雰囲気をブランド店に持ち込むのは良くない。
あくまで、ブランドのゆったりとした雰囲気の中で、
ゆっくり買い物をする場所。

その様な販売員が多いから、その様な客も集まる。
負の連鎖という感じでしょうか。

話し方・立ち振る舞い、下品な販売員が多いですね。
中身のない話しかできない、騒がしいだけの方もいますし。
残念で仕方ないです。

エルメス本社も、中身のない販売員ばかり採用せず、
しっかりした販売員を採用・育成すべきと思う。

品位・品格は大事だと思います。

344おかいものさん:2010/07/24(土) 12:47:43
確かに三流以下の売り子が多い。
Hプラザも多い気がしますよ。
345おかいものさん:2010/07/24(土) 12:55:53
>>344 の続き…
担当の子が気持ち良い接客で好きだから、
よくHプラザは行くけど。

Hプラザの《ほ○うち》という女の売り子は、
モゴモゴした話方で、何を話しているか分からない。
会話もチグハグだし、ちょっと中身のない売り子の分類かな。

笑顔の無い顔も接客向きではないと思う。
表情筋を鍛え、笑顔の練習からした方が良い。

ま、害はないから良いけど、
接触しないように避けてる。
346おかいものさん:2010/07/26(月) 21:14:18
感じの悪い売り子は多いよね
知り合いがエルメスの売り子してたけど
頭がゆるい子だったし
仕事のできる人がする職業でもないしね
ゆるいから売り子って感じかな
347おかいものさん:2010/07/26(月) 23:41:51
エルメスってバッグ以外OEM生産で2倍以上の価格で売っているらしいね
ベルヴェストのスーツ
エタムーブの時計
ジョンロブの靴
348おかいものさん:2010/07/27(火) 09:36:13
349おかいものさん:2010/08/02(月) 22:50:43
テスト
350おかいものさん:2010/08/03(火) 11:26:56
エルメスであろうが、売り子は売り子。
手に職もなく、年がいけばつぶしは利かない。
その様な事も気にせず、ブランドを扱っているだけで、
勘違いしてる売り子は多い。
高価なモノを扱ってるが、売り子の生活は庶民。
勘違いするぐらいの頭しかないから、
売り子になったんだろうが・・・。

質の良い売り子を揃えて欲しいものです。
351おかいものさん:2010/08/04(水) 09:56:27
大阪のH店のM店長。
セクハラが激しい。
仕事中のセクハラも酷い。
太もも等、身体は触ってくるし、
キスを迫ってきた事もある。
飲み会なんて、セクハラの嵐。
人間としても最低な部類です。
セクハラ店長に悩まされている人は多い。
この様な人間が上司にいると、良い人材は育たない。
352おかいものさん:2010/08/07(土) 11:33:53
>>342
そいつ知ってるよ。狐目のチビ女でしょ。
感じ悪い雰囲気は確かにある。凄まじい負のオーラを出してるね。
知り合いの販売員から聞いたけど、社内恋愛で問題の女らしい。
低脳には違いないね。

353さありまま:2010/08/16(月) 01:21:23
今日高島屋二子玉川のシャネルとに行きました。店員さん感じ悪い。私には場違いだったようです。シャネルの店員さんでこのスレ読んでる人いませんか?どうしてもあぁも態度悪いの?教えて下さい。
354おかいものさん:2010/08/16(月) 14:56:50
>>351
そのM本さん、セクハラで有名よ
たいして仕事が出来るタイプではないけど、上司に取り入るのが上手い
こっそりセクハラも上手いかな
前職Vの時も問題になってたしね
主要店舗の店長が、その様なレベルとは…エルメスも問題ね
355おかいものさん:2010/08/19(木) 08:19:28
表参道のシャネルに居るBAはどんな感じですか?
やっぱり感じ悪いのかな…
356おかいものさん:2010/08/21(土) 07:01:20
>>353
あなたが場違いだったからじゃない?
買わない人に接客してもそれは労力のムダだから。

357おかいものさん:2010/08/24(火) 18:36:33
阪急うめだ本店(梅田駅)

「うめだ阪急」ファッションやコスメ・ビューティー関連の商品力においては関西随一と言われ、
「東の新宿伊勢丹・西のうめだ阪急」と呼ばれる。
女性ファッションの流行発信基地として幅広い年齢層の女性に人気の高い店舗である。


阪急百貨店メンズ館

HEP NAVIOを改装して、2008年2月1日にうめだ本店の別館としてオープン。
紳士服の関連商品を約300ブランド集めており、

総売り場面積1万6000m²は、伊勢丹新宿店のメンズ館(約1万m²)を上回り
国内最大であり、約300のブランドが揃う店舗になっている。
358おかいものさん:2010/09/01(水) 21:27:38
エルメスのスカーフより『しろくまのきもち』だな。
359おかいものさん:2010/09/02(木) 12:39:36
>>342
私も神戸に住んでて、良く行きますが。
その店員さんは、ちょっと下品かな。
ハイブランドの雰囲気ではないと感じる。
何度か話したことあるけど、中身はなく楽しくない。
場つなぎとはいえ、担当さんが早く来ないかと感じる。
ブランドは好きだけど、店員にガックリくる事って沢山あるかな。
身だしなみも“やり過ぎなまき髪”で清潔感のない人もいるしね。
360おかいものさん:2010/09/02(木) 20:15:48
361おかいものさん:2010/09/03(金) 09:41:28
大阪・高島屋にいる「カドタ」ってオバハン、けっこうウザイよ。
場違いな、落ち着きが無く、せわしないオバちゃん。
なぜエルメスに居てるのか、意味不明。商店街向きなのに。
こちらが買うと分かったら、態度が豹変。
声が裏返り、ベラベラ話し出す。とにかくうるさい。
この様な販売員がいるから、ブランドの質が問われるって感じです。
小汚い顔に、うるさく、さわしない立ち振る舞い。
エルメスは、販売員の面接をしっかりしているのでしょうか?

362おかいものさん:2010/09/05(日) 23:46:35
心斎橋

「御堂筋はシャンゼリゼのように世界が注目する存在になる潜在力がある」
(シャネル日本法人社長リシャール・コラス)

「大阪の人口はミラノの2倍。2,3年前から度々この地を訪れているが、
御堂筋はシャンゼリゼ通りに匹敵し、進化、発展していく様子がハッキリわかる」
(ベネトン会長)・・・・・・・

心斎橋は日本人のみならず、外国人も押し寄せる観光ルートとなっている。
 
超高級ブティック街が形成された長堀通と御堂筋のクロスする周辺は、
大阪で最も格式有る商店街心斎橋筋商店街(以前からティファニーがある)に隣接するだけでなく、
若年層のブティック街アメリカ村、少し上の世代のヨーロッパ村や
南船場、最近注目の堀江地区のブティック街と連なっているのである。

この結果概ね南北1.2キロ東西1.5キロと、面的にも広大で、世代的にも幅広い総合ファッションエリアを形成したと言える。
363おかいものさん:2010/09/07(火) 07:42:37
そごう三宮店は電話応対から接客、品揃えまで何から何まで酷い。
大丸神戸店も良くはないが品揃えがまし。
2ちゃんで同じような意見があって驚いたw
364おかいものさん:2010/09/15(水) 00:28:04
M店長ってどうなった?
365おかいものさん:2010/09/16(木) 11:08:32
ヒルトンプラザ店の〔まつ○と〕さんは、昔からセクハラで有名やったよ。
心斎橋の某ブティックで一緒に働いたけど、仕事はできない感じかな。
昔は〔ごますり〕だけで生きていけた時代だったから良いけど。
今のご時勢、お荷物になる存在かもね。
それにしても、エルメスって、他ブランドの問題人物を中途採用するよね。
中途採用の質は、相当低いなと感じる。
扱ってる物は良いのに、販売する人が酷いと、ブランド価値が下がるね。
残念。
366おかいものさん:2010/09/18(土) 02:08:27
心斎橋のM店長は?
367おかいものさん:2010/09/18(土) 11:07:51
仕事が出来ないだけでなく態度や言動までも悪いのは神戸ではよくあります。
容姿が悪いのも内面から出てる気が・・・
若い人は素直でいいけど中年の女性店員の態度が酷い。
368おかいものさん:2010/09/18(土) 23:56:23
社内の雰囲気が悪いとそうなります
369おかいものさん:2010/09/19(日) 02:38:40
元?中の人けっこう書いてるんだね。
このスレ見ると、エルメスが雇用関係でもめたのも
よくわかる気がするな。
370おかいものさん:2010/09/19(日) 09:37:03
御堂筋に電話で問い合わせしたとき
すごく親切で丁寧な男性が対応してくれたよ。
名前聞いたが忘れてしまったけど、すごく低姿勢な感じだった。
エルメスも最近かわったのかなと思った。
371おかいものさん:2010/09/21(火) 22:23:08
エルメスってブランドイメージとは違い、
働く人の質は低レベルなんですね。
商品がかわいそう。
372おかいものさん:2010/09/22(水) 03:38:49
立川伊勢丹のシャネルのコスメカウンター。
BAが最悪。
ルージュココが出たときにマットな口紅を求めて行ったんだけど、
いったんカウンターに座ってからにも関わらず、表に行って自分でサンプル持ってこい、と。
はあ?と言ったが、好きなの三本までとか言われて。
どうしても欲しい色があったから買ってしまったのはよくなかった。

次に行ったときも愛想なし、新商品のお知らせなし。始終うつむきがち。
なにこれと思って本社にクレーム。
その持ってこいって言った本人に謝罪させろって言ったら、後で電話がきて。
「おぼえてない」だって。
腹がたちすぎて、もう一回本社にクレーム。
以後は店長しか自分の接客しないことになったんだけど、
友達に聞くとどこのシャネルもBAの態度が悪いらしい。
立川伊勢丹で嫌な思いした人、いる?
373おかいものさん:2010/09/22(水) 11:58:20
>>361
そのオバハン見ましたお〜
ホクロのオバハン
確かにせわしなくて、品は無い感じ
鉄火面の不細工顔で『いらっしゃいませ〜』と言いながら、歩いてた
場の雰囲気を壊すオバハンだね
374おかいものさん:2010/09/22(水) 15:23:18
いやなタイプですね。買う気無くします。
375おかいものさん:2010/09/23(木) 00:50:52
オオサカガーデンシティ・・・オフィスビル・商業施設・ホテル・学校などで構成される超高層ビル群である。

ハービスOSAKA・・・"旅と旅情"をテーマにした商業ゾーン、「ザ・リッツ・カールトン大阪」、
          地上には四季折々の花や緑があふれるプロムナードを設け、やすらぎある空間をお届けします。
          11階にTBS関西支社が入居している。

ハービスENT・・・洗練された「大人の街」として西梅田に誕生。
         ブルガリ(日本最大の店舗面積)、グッチ、ティファニー、コーチ、スワロフスキー、スタージュエリー、
         オメガ、イヴサンローランなどの高級ブランド店や、北欧インテリア専門店イルムスが入居している。
8-12階は、大阪四季劇場が入居している。

ヒルトンプラザ大阪・・・シャネル、エルメス、ルイ・ヴィトン、サルヴァトーレ・フェラガモ、ダンヒル、ロエベ
            
ブリーゼタワー・・・大阪のビジネス街、西梅田に位置する、オフィス・ホール・商業施設からなる、複合高層ビルです。
376おかいものさん:2010/09/23(木) 01:02:47
ブランド店の女性店員というのはどうしても同じ傾向の人間が集まるんだと思うよ。

まずそこそこの美人だという自覚があり(実際は別にして)プライドが強いものの、
学歴が無い人間(学歴があったらもっとまともな仕事をする)が、ブランドの威光を
借りようという下心で入社してくる。
そして運よく採用されるとますます自らのプライドを強化するようになっていく。
377おかいものさん:2010/09/28(火) 00:22:37
『神戸旧居留地』

大丸の前の通りを東へ渡った辺り一帯が、旧外国人居留地です。
「神戸ルミナリエ」の舞台としても、全国的に有名になりました。

当時の建物を利用したお洒落なカフェ、ショップがたくさん立ち並んでいます。
このエリアでは西洋風のレトロな雰囲気を気軽に楽しめ、
ブランドの路面店が建ち並ぶ神戸一のショッピングゾーンです。

ルイ・ヴィトン、プラダ、フェンディ、テストーニ、アルマーニ、フェラガモ、ハンティングワールド等々・・
有名ブランドのショップが立ち並んでいます。
378おかいものさん:2010/09/28(火) 17:26:15
Yahoo!ニュースの心斎橋のヴィトンの盗難のニュースで見たんだけれど、心斎橋のエルメスって5月31日に2000万相当の盗難に遭って立ってマジ?
379おかいものさん:2010/09/29(水) 11:01:45
エルメスの販売員は無茶苦茶らしいよ。
知人の販売員に聞いた。

イジメもあるし、
なぜか仕事の出来ない人が出世するらしい。
出来る人は、辞めていくらしい。

普通ではないね。
380おかいものさん:2010/09/29(水) 11:44:35
HERMESの別室に招かれて新作のbagなどいつも見ている私は、店員さんとの交流もプライベートな付き合いもすることあるので、いろんな事知ってますが、最近はHERMESに削ぐわない方も多いですね。あと外商さんが宅に来られた際の礼儀・立ち振る舞いも未々ダメですね。
381おかいものさん:2010/09/29(水) 12:28:06
てst
382おかいものさん:2010/09/29(水) 12:30:23
>>378
31日午前5時ごろ、
大阪市中央区東心斎橋1丁目のブティック「ロワールブティック大阪心斎橋店」から、
バッグや財布など高級ブランド「エルメス」の商品約40点、計約2000万円相当が
盗まれているのを、警備会社からの110番で駆けつけた警察官が発見した。
http://www.sanspo.com/shakai/news/100531/sha1005311920020-n1.htm
383おかいものさん:2010/09/29(水) 17:27:23
>>379

差はあれど、イジメはどこにでもあるよ

店舗で買い物してても人間関係大変そう
と思う場面をみたことある

384おかいものさん:2010/09/29(水) 22:34:29
高級品売っているからって気取ってる勘違い店員はよくいる。
百貨店や高級ぶっているスーパーにも多く、末端店員までw
昼食に粗末な社食やまずい弁当やカップラーメン食べたりしてるくせに。
385おかいものさん:2010/09/29(水) 23:44:27
店員自身が高級ブランドだと勘違いしてんだろうね
386おかいものさん:2010/09/30(木) 10:07:53
>>384
百貨店の社員食堂でも定食より安い蕎麦食べているのを見かける。
定食も学校給食より酷いが。
387おかいものさん:2010/09/30(木) 13:48:21
蕎麦食べたい日もあるだろうよw
388おかいものさん:2010/09/30(木) 15:46:30
てst
389おかいものさん:2010/10/01(金) 16:08:19
関西の者ですが。
HERMESの男の販売員は、まともなのがいない。
最近の販売員は特に酷い。
学もなく、会話の程度も問題。
手際も良くなく、センスも微妙。
仕事もせず、ヘラヘラしゃべってる人多いし。
390おかいものさん:2010/10/01(金) 17:14:50
てst
391おかいものさん:2010/10/02(土) 00:42:39
エルメスジャポン現社長は底辺大学卒。学歴はトップシークレット()笑
パーティーで会ったけど下品な方だった
392おかいものさん:2010/10/04(月) 21:28:54
エルメス店員で変な人に当たった事がある。
商品は素敵なのに残念
393おかいものさん:2010/10/05(火) 10:52:34
てst
394おかいものさん:2010/10/05(火) 10:55:47
(笑) が ()笑 こうなってしまうのは、よく理解できる。
395おかいものさん:2010/10/05(火) 16:17:43
敬老の日に祖母への贈り物でなにが欲しいか聞いたら
「雑誌に載ってたエルメスのキーホルダーがキレイ」と言ってた。
キーホルダー買いに行ったら「キーホルダーですか?キーホルダーじゃないとダメですか?スカーフのほうがいいですよ。今なら〜」と
鬱陶しかった。「いえ、キーホルダーで」て言ってるのに「じゃあ食器はどうですか?」と話聞かないので買わずに出てきた。
396おかいものさん:2010/10/06(水) 14:46:44
てst
397おかいものさん:2010/10/07(木) 01:59:08
日本橋高島屋シャネルコスメの態度悪いBA
まだいるのかな
398おかいものさん:2010/10/07(木) 23:07:31
オオサカガーデンシティ・・・オフィスビル・商業施設・ホテル・学校などで構成される超高層ビル群である。

ハービスOSAKA・・・"旅と旅情"をテーマにした商業ゾーン、「ザ・リッツ・カールトン大阪」、
          地上には四季折々の花や緑があふれるプロムナードを設け、やすらぎある空間をお届けします。
          11階にTBS関西支社が入居している。

ハービスENT・・・洗練された「大人の街」として西梅田に誕生。
         ブルガリ(日本最大の店舗面積)、グッチ、ティファニー、コーチ、スワロフスキー、スタージュエリー、
         オメガ、イヴサンローランなどの高級ブランド店や、北欧インテリア専門店イルムスが入居している。
8-12階は、大阪四季劇場が入居している。

ヒルトンプラザ大阪・・・シャネル、エルメス、ルイ・ヴィトン、サルヴァトーレ・フェラガモ、ダンヒル、ロエベ
            
ブリーゼタワー・・・大阪のビジネス街、西梅田に位置する、オフィス・ホール・商業施設からなる、複合高層ビルです。
399おかいものさん:2010/10/09(土) 00:39:01
噂の御堂筋の元店長M、長堀通りの四ツ橋から一筋目左側に時計、アパレルの店オープン。
また新しいヒモがいるのか!?
400おかいものさん:2010/10/09(土) 21:42:39
>>399
詳しく!
401おかいものさん:2010/10/09(土) 23:36:01
下手に接客されないほうが気分よく買い物できる
商品の扱いかたから間違っている
待たされた後に状態のよくない物を普通に出してくる
箱はボコボコ、中は慌てて包装し直したようなもの
裏方にある倉庫みたいなところから持ってくるけどどういう管理をしているのか
待ってる間他の店員は睨んでくるし
ディスプレイも埃まみれ
402おかいものさん:2010/10/10(日) 00:55:12
>>401
大阪の店?
403おかいものさん:2010/10/11(月) 13:15:25
>>399
あの辺りはオオミヤとかも最近オープンしてるな。店の名前教えて
404おかいものさん:2010/10/12(火) 12:07:02
>>399
本人乙
405おかいものさん:2010/10/12(火) 20:03:44
御堂筋店の人達って、良い人ぱかりだよ〜 個人的には好きだね。
並びのA・Mは 感じわるーーーーーいで
406おかいものさん:2010/10/13(水) 02:07:50
超国民的人気某海賊漫画家の妻がエルメスの店員やる気ないって言ってた。

いくらでも買ってあげるからどんどん新作勧めてくればいいのに勿体ぶりやがって
との事。成り上がりだけど超金持ちなんだからもっと親切にしてやってよ!
407おかいものさん:2010/10/13(水) 02:13:06
ワンピの作者結婚してたのか
408おかいものさん:2010/10/13(水) 10:30:43
てst
409おかいものさん:2010/10/14(木) 17:48:28
このスレ、買い物行く時の参考になるわ。

大丸神戸店のシャネルは印象悪い。
意見を求めても聞こえてないかの様にスルー。
会話もなく、買う事に決めたが無表情のまま。

で、外商カード出した瞬間、表情がにこやかに
人が変わった様に取り入ってきてビックリした。

まだ心斎橋の方がまし。
410おかいものさん:2010/10/15(金) 13:17:42
心斎橋シャネルヴィトン近近閉店との噂
プラダ社長が視察に来てたとの噂も
411おかいものさん:2010/10/25(月) 09:59:52
てst
412おかいものさん:2010/11/01(月) 23:11:28
外商なんか関係ないから、百貨店店舗は。
銀座二店舗はまあまあいいが、百貨店はひどいな。勘違い売り子多すぎ。
413おかいものさん:2010/11/02(火) 12:16:58
心斎橋・御堂筋

心斎橋は若者を中心に遊びとショッピングがメインになります。
長堀通りと交差する新橋交差点には高級ブティックが建ち並び,アメリカのロディオドライブの様な雰囲気があります。

近くには、若者が集まるアメリカ村があり,流行の服飾雑貨の店が数多く出店されています。
難波は芸能関係を公演する劇場が多く,古くから人々に親しまれています。

心斎橋シャネルは、大阪人の教祖的な存在で「大阪人はシャネルが好き!」と言われるほど人気があります。
414おかいものさん:2010/11/05(金) 00:11:38
関西はM店の方は大部分の方の応対がいつも感じがよい。心地よく買い物できるので、
H店やデパ―トの方が近くても、同じ商品があるってわかってても、
少々時間がかかっても行くようにしてます。
でも結構最近の事だったのですが、ドアマンの方がいつもの方ではなく、
こちらがドアから入ると向こうは「いらっしゃいませ」とはおっしゃる。
あまり愛想は無さげな方だけど、別に怒ってる風でもなく、
こちらもいつも通りにっこり挨拶をして、名前も告げてあらかじめ電話連絡
していた担当さんについて、いらっしゃるかを伺うと、
(いつも、接客中だったら大変かな、とか思うので必ずそのようにしています。)
そのドアマンの方、「警備なんでわかならいんです」とのたまわった!のです。
このM店には何度も伺ってますが、そんなアホな返事、聞いたの生まれて初めてです。
他の方ならどなたでも担当さんの名前もよくご存知だし、すぐ確認してくださいます。
何階におります、とか、状況をすぐにレスポンスしてくださるのですが。
本当にびっくりしました。「あー、この人じゃ埒があかないわ」と見切りをつけ、
自分でお店の中に少し進むとすぐに担当さんが出て来てくださったので、そのまま
心楽しく、お買い物する事が出来ました。
商品も素晴らしいものを扱っておられるのだし、接客くださる方々は本当にいつも
良い方ばかりだったので、その1件のみとはいえ、かなりがっかりしてしまいました。
本当はその日、購入したもの以外に、できれば新作の何かもほしいなと思って
いたのにテンションが下がったため、この日は購入を見送る事にしました。
(担当さん、他のスタッフさん、ごめんなさい)
ドアマンの方、お客様はお店に入った瞬間にまず、第一にお会いするのは貴方なんですよ。
接客の基本、ものの言い方を相手に対してもっと考えて発言する、
キビキビと臨機応変に対応できるのか。そういった事にもっと気を利かせる事ができるように
なってください。あえて苦言を呈しましたが、今後の人生においてもそういう事って
とても大事な事だと思います。会社における接客教育もしっかりしてあげてほしいですが、
自らの、人間としての生き方に関わってくる事なので、もう少し自分の頭で考えてくださいね。
415おかいものさん:2010/11/05(金) 13:16:13
どこもエルメスの接客は底辺ですね
416おかいものさん:2010/11/05(金) 14:24:40
エルメスの男店員は、学の低いキモ男。
エルメスの女店員は、勘違いのブ女。

これが基本だと思います。

なぜか、エルメスの店員は、他のブランドより質が悪い。
417おかいものさん:2010/11/05(金) 20:10:04
>>414
これ、ファ板にコピペされてたw
418おかいものさん:2010/11/06(土) 12:07:19
日本最大のブランド街 『 心斎橋 』

「御堂筋はシャンゼリゼのように世界が注目する存在になる潜在力がある」
(シャネル日本法人社長リシャール・コラス)

「大阪の人口はミラノの2倍。2,3年前から度々この地を訪れているが、
御堂筋はシャンゼリゼ通りに匹敵し、進化、発展していく様子がハッキリわかる」
(ベネトン会長)・・・・・・・

心斎橋は日本人のみならず、外国人も押し寄せる観光ルートとなっている。

ファッションの中心地フランスやイタリアなどラテン系民族は、大阪に親近感を覚えるという調査も有る。
 フランス人の中には大阪の中之島をパリのシテ島に例えたりして、大阪に親近感を覚える人も多いという。
(フランス領事館は中之島を見渡せる北浜・大林ビルにあった。
どこに行っても自分の言葉を愛する大阪人の性格もフランス人と共通性が有るかも知れない。)

超高級ブティック街が形成された長堀通と御堂筋のクロスする周辺は、大阪で最も格式有る
商店街心斎橋筋商店街(ティファニーなどがある)に隣接するだけでなく、
若年層のブティック街アメリカ村、少し上の世代のヨーロッパ村や
南船場、最近注目の堀江地区のブティック街と連なっているのである。

ブティック以外もエステティックサロンやヘアサロンなどファッション系の店舗が多く、
ファッションのまちなのである。
南北1.2キロ東西1.5キロと、面的にも広大で、世代的にも幅広い総合ファッションエリアを形成したと言える。
419おかいものさん:2010/11/06(土) 20:22:16
あら、車だと駐車場かに入るのよ
VIPしか無理だけどね。
420おかいものさん:2010/11/09(火) 11:06:45
池袋西武のエルメスの店員さん、
とっても親切で、買わないで見るだけって言ってても
いろんなバッグ見せてくれて、いろいろ教えてくれた。
買うときはこういう人から買いたいって思った。
421おかいものさん:2010/11/10(水) 17:08:37
ドアマンは警備会社の人でしょ。みんな良い人が多いよ
親切でケアも良く、お話してても楽しいのよ。
お客様によって態度が違うのかしら?
422おかいものさん:2010/11/14(日) 03:31:48
南船場も下火ですな ひっそりしてます・・・
423おかいものさん:2010/11/15(月) 23:23:58
シャネルは不況下でもそれなりに売れてるっぽいですが
エルメスもそうなの?
ヴィトンはひところに比べて空いてるなーと思うけど
424おかいものさん:2010/11/22(月) 03:30:31
梅田Hの髪の長い女 全然ダメ
425おかいものさん:2010/11/22(月) 11:28:25
てst
426おかいものさん:2010/11/24(水) 07:38:56
>>424
その場で注意すべきです。
本人の為にも お店の為にも・・・


427おかいものさん:2010/11/26(金) 04:56:51
今度 梅田Hへ行く時
見てみるわな
髪の長い女・・・・って範囲広すぎるやろが オイ
何が全然ダメなんやろ?
顔?スタイル? 無愛想なん?
428おかいものさん:2010/11/26(金) 23:26:10
阪急うめだ本店(JR大阪駅・梅田)

「うめだ阪急」ファッションやコスメ・ビューティー関連の商品力においては随一と言われ、
「東の新宿伊勢丹・西のうめだ阪急」と呼ばれる。
女性ファッションの流行発信基地として幅広い年齢層の女性に人気の高い店舗である。


阪急百貨店メンズ館

HEP NAVIOを改装して、2008年2月1日にうめだ本店の別館としてオープン。
紳士服の関連商品を約300ブランド集めており、

総売り場は、伊勢丹新宿店のメンズ館を上回り
国内最大であり、約300のブランドが揃う店舗になっている。
429おかいものさん:2010/11/29(月) 17:47:51
その後は、どうよ?
430おかいものさん:2010/12/04(土) 11:42:31
Vuitton板の荒らしを何とかしてくれw
431おかいものさん:2010/12/25(土) 17:16:57
>>424
K田 ?
432おかいものさん:2010/12/26(日) 02:50:57
性欲は旺盛なのにね。
433おかいものさん:2010/12/27(月) 04:09:19
>>432
性欲が旺盛ww
      だれでもいくってか?
 エルメスの性癖事情ってやつね。

      
      
434おかいものさん:2010/12/30(木) 04:28:43
シャネルの店員とか誰でもなれるし、なんでもない
435おかいものさん:2010/12/30(木) 05:16:34
わたしは、大好きです。エルメスもシャネルの方も・・・ね
436おかいものさん:2010/12/31(金) 20:10:44
スカーフ買うだけの客だから馬鹿にしたんだろうけど、
新宿伊勢丹エルメスの店員ひどかった。
慇懃無礼な態度で暴言吐いたって感じ。
どこで買い物してもこんな不愉快な接客受けたことない。
日本人がこんな物言いするのかと本当にびっくりした。
名札見ておくんだった。

横浜そごうはやる気なさすぎ。
渋谷西武は親切だった。ただし三年前。
今後万が一何不自由なく買える身分になったとしても新宿伊勢丹店では買わねー。
この年の瀬に腹立たしかったので厄落としに書いていく。
437おかいものさん:2011/01/03(月) 02:37:17
ブランド店ではエルメスが一番店員の質が悪いわな
438おかいものさん:2011/01/03(月) 18:05:29
ああエルメスねー。変な店員がいるのは昔から。
クセがあるのは社風なのかも。
439おかいものさん:2011/01/05(水) 16:18:58
美しい「光のまち」大阪

中之島〜ブランドストリート御堂筋のイチョウをイルミネーションで装飾することにより、
他都市を圧倒するような、美しい「光のまち」として、人々をひきつける賑わいをつくり、
大阪全体の活性化を図るため、御堂筋イルミネーションを実施。

今年度は、昨年度より200m延長した約1.4kmの区間で、新たに登場する
「星屑エリア」や「シンボルツリー」などで、御堂筋がより華やかな光であふれます。
楽しみながら歩けるように楽しい「写真撮影スポット」や「沿道ビルライトアップ」も随所に設置。
440おかいものさん:2011/01/11(火) 23:58:59
>>437
そうか?
どことはあえて言わないが、別のとこの方がとっぽどひどいよ。
変な店員にあたると、そのブランドまでも汚れるよね。


某店にいる、石川遼似の店員さん。
おだやかーな感じで好きだな。
441おかいものさん:2011/01/13(木) 14:28:57
442おかいものさん:2011/01/18(火) 21:50:57
シャネルもだけど
最近年々雇用する人材の質が落ちてる
2007年ごろにフランス人大好き肉便器のNSがシャネルの広報部に入社
ありえない
443おかいものさん:2011/01/19(水) 16:42:54
>>442
なんでそんなに内部事情に詳しいの?
444おかいものさん:2011/01/26(水) 04:43:26
教養のない人が多い気はする。
大阪のヒルトンプラザ店・・・と上の方に出ていましたが、
本当にひどかった。他のお客様が要望を出してるのに無視・・・
それを見て気分が悪くなり、神戸大丸へ。

神戸大丸も金持ち離れが進んでいるようですが
この接客じゃあねえ(知識がなさすぎて)と思いました。
神戸そごうは噂通りだし。

私は銀座が一番いいです。
品ぞろえも、接客も。
445おかいものさん:2011/01/26(水) 09:56:55
シャネルは銀座よりヒルトンの方が親切でよかった
446おかいものさん:2011/02/01(火) 02:32:47
池袋西武はどうですか?
447おかいものさん:2011/02/02(水) 19:57:20
448おかいものさん:2011/02/04(金) 11:48:59
>>446
池袋西武のお店では、若い方がよく教育されていると思います。
人にもよるかと思いますが、私がお世話になっている方は
商品についても言葉の選び方も、
とてもお勉強なさっているようです。
私はアラサーですが、
自分と年齢があまり違わなそうなスタッフさんだと、
好みがうまく伝わって、アドバイスも受けやすいです。
449おかいものさん:2011/02/04(金) 14:03:28
素敵な男性がプレゼントを探しに来店されるとビタ付きで接客します。
以前、お食事に誘われその後ホテルに行き肉体関係まで持ちました。私の身体をプレゼントしたのです。それが今の旦那。
450おかいものさん:2011/02/05(土) 04:22:03
>>448
詳しくありがとうございました
私はアラサーどころか今年35ですが近々訪れてみたいと思います
451おかいものさん:2011/02/05(土) 09:43:17
>>449
 素敵な旦那さまという事ですね。ww
   
452おかいものさん:2011/02/05(土) 22:04:19
エルメスは知らないけれど年1回にアメリカにいる従兄弟のところに
遊びに行くついでにシャネルに買い物しているけれど、接客は悪くない。
国内はなんでこうもダメなんだろうねー。
453おかいものさん:2011/02/06(日) 01:44:48
あまり名前出てこないけど、
高島屋のシャネルエルメスは?
454おかいものさん:2011/02/07(月) 15:21:33
アメリカは主要ブランドの接客は
悪くないどころかかなりいいと思う
明るくハキハキしていて店員が男女共に小綺麗な人しかいない
455おかいもの:2011/02/15(火) 02:37:34
神戸大丸のエルメスは最悪ですね。
この間、ク○ワさんという方に接客して貰ったのですが、知識以前に教養が
無くて驚きました。お里が知れるという感じですかね。
そのくせ、調子だけは良くて名刺を頂戴しましたが、お買い物する気に
なれませんでした。
後で、エルメス通の知人に聞いたら、ク○ワさんって高卒で事務の(?)
アルバイトで入って店長さんに媚売って入社したそうですね。
あの、媚の売り方で納得できました。
他にも、神戸大丸のエルメスは元水商売だったフジ○さんと言う方も
いるそうです。
私が知る以前のエルメスのスタッフさんは、お嬢様が多かったのですが
時代と共に変わるんですね。
元BAも多いらしいし。
残念です。
456おかいものさん:2011/02/17(木) 02:55:57
その店舗でどんな応対をされたかは別として
貴方の性格にも問題があるように感じられるのは気のせいかしら?
残念です。
457おかいものさん:2011/02/17(木) 04:29:07
>456

内部の奴の逆恨みだろ。

所詮、こういう事しちゃう人達の集まりなんじゃないの。エルメスって会社はさ。
458おかいものさん:2011/02/17(木) 07:21:18
女なんてのは男の前では笑顔、笑顔でも本性は全然違うものだよ
そういうタイプは超美人に多い
女は恐ろしい生き物だよ
459おかいものさん:2011/02/17(木) 13:41:03
http://twitter.com/shimoryu/status/37750661118435328
シャネラーは食い付き所が違うな
460おかいものさん:2011/02/17(木) 23:00:13
『神戸旧居留地』

神戸・大丸周辺に広がる旧居留地には、おしゃれな街並みを気にいって出店している高級ブランドが多い。
「神戸ルミナリエ」の舞台としても、全国的に有名です。

旧居留地では西洋風のレトロな雰囲気を楽しむことができます。、

当時の建物を利用したお洒落なカフェ、ショップがたくさん立ち並んでいます。
ブランドの路面店が建ち並ぶおしゃれなショッピングエリアです。

神戸旧居留地25番館(オリエンタルホテル、バーニーズ・ニューヨーク、ルイ・ヴィトン神戸メゾン)

ルイ・ヴィトン、GUCCI、プラダ、ミュウミュウ、Dior、ディオールオム、フェンディ、テストーニ、

DOLCE&GABBANA、ポールスミス、ポロラルフローレン、ハンティングワールド、フェラガモ、アルマーニ、等々・・

海外高級ブランドのショップが立ち並んでいます。
461おかいものさん:2011/02/18(金) 14:42:07
http://twitter.com/shimoryu/status/37840925912727552
ムキになるシャネラーもまたをかし
462おかいものさん:2011/02/25(金) 15:50:40.75
神戸、接客がおちた。商品知識なさすぎだし説明する気もなし、あんなヒドい対応、今までのエルメス他店でも普通の店でもされない
二度と買いたくないわ。
どんな教育してるんだろう
463おかいものさん:2011/02/27(日) 08:40:56.15
このスレを見ると関西人がいかに馬鹿者なのか理解できますね
464おかいものさん:2011/02/28(月) 01:32:13.10
お前が馬鹿者やろ!くだらん関係ない書き込みするなら出ていけ!!
465おかいものさん:2011/02/28(月) 08:02:45.81
>>464
関西人、必死ですね
466おかいものさん:2011/03/03(木) 13:44:16.34
玉高は普通
467おかいものさん:2011/03/03(木) 16:57:42.89
どこよりもエルメスが最悪、でFA?
468おかいものさん:2011/03/06(日) 21:22:29.37
名古屋三越の店員は?
469おかいものさん:2011/03/06(日) 21:42:48.72
また関西か
470おかいものさん:2011/03/07(月) 19:09:40.96
関東もたいがいだろ?
471おかいものさん:2011/03/07(月) 22:37:30.29
日本最大のブランド街【心斎橋】

「御堂筋はシャンゼリゼのように世界が注目する存在になる潜在力がある」
(シャネル日本法人社長リシャール・コラス)

「大阪の人口はミラノの2倍。2,3年前から度々この地を訪れているが、
御堂筋はシャンゼリゼ通りに匹敵し、進化、発展していく様子がハッキリわかる」
(ベネトン会長)・・・・・・・

心斎橋は日本人のみならず、外国人も押し寄せる観光ルートとなっている。
以前から、香港や台湾などアジア系の観光客は多かったが、最近はドイツ人やフランス人の観光客も増えてきた。

ファッションの中心地フランスやイタリアなどラテン系民族は、大阪に親近感を覚えるという調査も有る。
 フランス人の中には大阪の中之島をパリのシテ島に例えたりして、大阪に親近感を覚える人も多いという。
(フランス領事館は中之島を見渡せる北浜・大林ビルに有る。
また、どこに行っても自分の言葉を愛する大阪人の性格もフランス人と共通性が有るかも知れない。)

超高級ブティック街が形成された長堀通と御堂筋のクロスする周辺は、大阪で最も格式有る
商店街心斎橋筋商店街(以前からティファニーがある)に隣接するだけでなく、
若年の街として有名なアメリカ村、少し上の世代のヨーロッパ村や南船場、
セレクトショップが密集している堀江のブティック街と連なっているのである。

ブティック以外もエステティックサロンやヘアサロンなどファッション系の店舗が多く、ファッションのまちなのである。
この結果概ね南北1.2キロ東西1.5キロと、面的にも広大で、世代的にも幅広い総合ファッションエリアを形成したと言える。
472おかいものさん:2011/03/07(月) 22:40:23.50
旅行で心斎橋に行ってきたけど中国人がブランド買い占めてたよ。
473おかいものさん:2011/03/07(月) 23:37:22.26
このスレの8割は関西の事だね…
474おかいものさん:2011/03/22(火) 22:40:14.16
関西は人口あたりのブランド店舗数が一番多いからね。
475おかいものさん:2011/04/02(土) 16:35:38.85
スタッフここ見てるよ
476おかいものさん:2011/04/02(土) 21:21:05.71
>>475
関西人乙
477おかいものさん:2011/04/04(月) 12:57:18.02
>>475
30歳以上の女性店員は髭に注意
478おかいものさん:2011/04/15(金) 15:27:19.56
479おかいものさん:2011/04/21(木) 10:12:48.68
↑マジか?元ヒルトン?↑
480おかいものさん:2011/04/22(金) 22:10:26.89
京都のシャネルエルメスはどうですか?
481おかいものさん:2011/04/24(日) 22:05:21.01
しるか!
482おかいものさん:2011/04/24(日) 23:27:57.35
京都のシャネルはヴィトンVIPのjoaillerieさんが詳しいですよ
483おかいものさん:2011/04/28(木) 08:42:13.16
久しぶりに、渋谷西武のエルメス行ったが
かなり質落ちた。
震災影響で売れてないのか
ピリピリムードむんむん

外商入ってるから、今までは外商担当と
一緒に買い物してたが、たまには一人で、、と
ふらり入ったら
あまりの対応の雑さに呆れた
484おかいものさん:2011/04/28(木) 22:36:50.14
京都の四条通にヴィトンの路面店があったよね?
485おかいものさん:2011/04/29(金) 00:50:54.27
>>483
その程度のオーラなんだよ
486おかいものさん:2011/04/30(土) 00:14:13.16
震災後に別の店舗に行ったけど、むしろ大歓迎ムードだった

でも確かに店員によってはひどい
ストールのことを聞いたらカタログを見せてくれたのはいいけど
巻物類は全部これにのっています
って言ってた

487おかいものさん:2011/05/03(火) 20:58:55.80
元店長のMの店、もう潰れたってマジ?
488おかいものさん:2011/05/07(土) 16:24:10.64
リストラするの?ここの人事でどんな感じ?
489おかいものさん:2011/05/09(月) 20:38:34.50
男のスタッフおじさん以外はいらない消えて
490おかいものさん:2011/05/18(水) 20:26:34.91
不況にも負けなかったシャネルエルメスだけど
震災後は売れてないの?
491おかいものさん:2011/06/01(水) 01:30:46.27
海老蔵店員にフルボッコ
492おかいものさん:2011/06/04(土) 00:44:26.69
>>489
ワカル。
男性スタッフいらないし買いづらい。
493おかいものさん:2011/06/04(土) 21:47:52.35
下品なモデルを起用しちゃったね。
494おかいものさん:2011/06/05(日) 01:54:58.73
横浜高島屋の○と○。
接客態度でかすぎ。
こちらがカジュアルな格好のときは特に。
たまたまエルメスのバックもって行ってなかっただけで。
すごく見下された感じの接客うけて気分わるかったぜ。
こちらは開業医。あんたはただの売り子。
見た目で判断するな。
勘違いも甚だしいわ。
495おかいものさん:2011/06/05(日) 09:28:25.03
>>494
単純に売り子の実家がそれ以上なんじゃない?
たまに家柄や学歴の凄くいい社員もいるけど、
頭の下げ方を知らない可能性も高い。
496おかいものさん:2011/06/05(日) 12:17:18.17
主人の年収が億超えの私からしてみれば、エスメスなんて
普通の品物となんら変わりないんだけど・・

無理して、お上品ぶって良さげな服(ここがミソ)着て行ってる人痛い。
お金ない人よど、そうするよね。
全く敷居高くありませんが。
普段着でもかまわん。
ハリーのほうがよっぽど金落としたくなるわい。
銀座の担当は接客パーフェクトだけどね。
まぁエルメスと比べちゃいかんか。
497おかいものさん:2011/06/05(日) 12:32:39.17
玉の輿狙ってます(キリッ
498おかいものさん:2011/06/05(日) 12:46:51.84
>>494
マジレスすると開業医は金持ってるだけで装飾センスない人多いよね。
エルメスよくお似合いですよw
499おかいものさん:2011/06/05(日) 13:10:17.70
>>498
貧困民さん、エルメスへようこそw
500おかいものさん:2011/06/05(日) 13:12:38.65
要はね、私みたいな桁はずれな裕福層は
エルメスなんか全く憧れの存在なんかではなく、
さっさとバックみせろよ、って話なだけよ。
501エルメス♪♪:2011/06/05(日) 18:52:55.38
>>496
確かに。お上品系が一番と思ってる、フォクに固執してるオバサンはダサイよねw
がんばらなくてもいいよ〜
似合ってもないからぁw
エルはフォクきないといけないなんて決まりないんだからねw

本題、エルメスの店員にはクソがいるのは事実。
カードだしたらびびっちゃって接客態度変えたし。
悪いけど、ただの店員でありサラリーマンであり、
何も社会には影響がないような職業だからねw
勘違いしないでね。
客は冷静ですよ。

私26だから若くてなめられたのかしらw
これでも実家裕福な開業医妻だから大切にしたほうが御社のためだけどw
502おかいものさん:2011/06/05(日) 19:12:50.25
>>501
公僕じゃないんだからお客を選ぶ権利もある。
503エルメス♪♪:2011/06/05(日) 22:02:23.59
>>502
貧乏人がw!!
504おかいものさん:2011/06/05(日) 22:31:11.59
>>503
色んな意味で可哀相ですね☆
505おかいものさん:2011/06/07(火) 06:06:18.33
へ〜〜開業医って金持ちなんだ〜ぁ
 別に何を着ていっても だれも見てないって・・・
意識しすぎじゃないの。ようするに売上の問題
ダサくてもセンス良くても・・・お買い上げ金額ですわよ。
506おかいものさん:2011/06/07(火) 06:17:16.93
それと、店員がクソだなんて、お口が悪いのも相手にされない理由
 性格の悪いのが全体に、出てるかもね・・・www
507おかいものさん:2011/06/09(木) 13:12:37.01
>>505
アメのブラック持ちですが。
おたくはw?
オバサンこそ、エルメス持っても似合わないんじゃないかしら♪
508おかいものさん:2011/06/09(木) 15:49:37.80
昔、青山光司がエルメスのスタッフにキレかかってたの思い出したww
509おかいものさん:2011/06/09(木) 21:24:25.92
>>507
旦那の肩書きに乗っかってドヤ顔かよw
あんた一人の能力で何処まで行ける?
東大出てマッキンゼーで働けたら一目置いてやるよ
510おかいものさん:2011/06/10(金) 14:33:56.49
>>507
心が貧乏
511おかいものさん:2011/06/10(金) 21:16:11.35
センチュリオン持ってるけど、恥ずかしくないように気を付けます。。
512おかいものさん:2011/06/13(月) 13:50:48.83
カードを出したら店員の態度が変わった、と書く人がときどきいるけど
自分がカードに強く固執しているために、そう思ってしまうのだろうなと。
普通はスタッフの態度が変わるなんてことはないでしょ。
第一、行きつけでは顔もステイタスも皆に知られているし。
本当に態度が変わったなら、よほどそのカードと人物がつりあってないか…
まあ、それなら恥ずかしいことだけどね。
513おかいものさん:2011/06/14(火) 06:37:52.32
>>512
同感です。初めて聞きました。どこの店舗なんですか?
514おかいものさん:2011/06/14(火) 15:35:47.64
エルメスCHANELヴィトンで働く女はなぜ自分がブランドのように振る舞うの?
CHANELで働く友人は、壮絶なイジメがあると言っていたけど。
515おかいものさん:2011/06/26(日) 01:24:08.35
銀座のメゾンは別に嫌な対応されたことないよ。
電話も丁寧だったし
なんかさ、高い買い物したらとかカード出したら態度かわったとか
気にしすぎじゃない?
敷居を高く構えすぎ。

たかがエルメスだよ?
あたしはバーキンもズタ袋と思って買い物してるわよw
516おかいものさん:2011/06/26(日) 01:26:46.88
なんかエルメスのイメージって
銀座の売れないホステス、
シャネルのイメージは
歌舞伎町の売れないホステス、おかま、不法滞在中国人
がこよなく愛するブランド
517おかいものさん:2011/07/09(土) 04:25:26.00
ちょ、エルメスは別格
職人を大事にする
518おかいものさん:2011/07/12(火) 09:49:06.75
シャネルもオートクチュールがあるから職人大事。
刺繍など芸術レベルですから。
>>516は「売れないホステス、おかま、不法滞在中国人」
そういう世界に近い人なんでしょう。
519おかいものさん:2011/07/14(木) 03:06:51.07
くだらねー書き込み多いな。
520おかいものさん:2011/07/14(木) 03:09:29.87
アメのブラックだの、センチュリオンだの、知らん奴多いよ。
ただのゴールドの方が反応有るで。笑えるけどな。
521おかいものさん:2011/07/20(水) 23:53:08.68
にちゃんねるに書き込んでる時点で、庶民です。
ええ、私も含め。
522おかいものさん:2011/08/08(月) 19:03:06.13
皆さんどこに住んでる人ですか?
私は埼玉県の草加です
523おかいものさん:2011/08/09(火) 02:13:32.67
私は田園調布です
524おかいものさん:2011/08/09(火) 04:34:37.22
>>522
ども!越谷市民です
525おかいものさん:2011/08/10(水) 12:39:15.61
>>524
益若翼とかの地元だ
526おかいものさん:2011/08/10(水) 13:01:59.05
>>494
>こちらは開業医。あんたはただの売り子。
見た目で判断するな。
勘違いも甚だしいわ。

開業医とかそんなのどうでもいいよ
客も広告塔なんだから不細工は迷惑
見た目で判断されるに決まっているだろう
勘違いも甚だしい
あんたみたいなのは、当店には合わないので、もう来て下さらなくて結構ってどこでも思わてるよ
見た目に合わせてヨーカドーやユニクロでいいじゃん
527おかいものさん:2011/08/10(水) 14:14:43.01
あー、林真理子がシャネルのウエディングドレス着たね
あれで地に落ちたわ、シャネルのイメージww
528おかいものさん:2011/08/10(水) 17:35:31.11
>>526
不細工とかじゃなくて、カジュアルという名の小汚い格好で
エルメスとか行くんじゃないわよ、とは私も思う。
海外ではブランド店は「他人の家と同じと思え」
それなりの身なりで行く礼儀が必要なのにね。

>>527
シャネルブティックで真理子さんを見たことあるけど
いろんな意味で似合わなすぎて、衝撃的だった。
ピン子・モモコ・マリコはシャネル潰しの御三家。
529おかいものさん:2011/08/11(木) 01:36:46.78
開業医なら、そのカジュアルな姿でバッサバッサ買って、店員の態度が変わる様をここに書いていただきたかったわー残念。
530おかいものさん:2011/08/11(木) 01:46:42.38
開業医
531おかいものさん:2011/08/11(木) 01:50:21.51
>>530
やっぱ人は見た目だねw
532おかいものさん:2011/08/11(木) 19:24:20.61
千葉市在住です。。
533おかいものさん:2011/08/12(金) 23:42:14.97
>>522
アタシは、春日部市民です。
近いですねぇ。
アタシの旦那がブランドに疎いからもう少し知識つけて欲しいかなぁ…orz。
534おかいものさん:2011/08/13(土) 00:19:48.88
>>529
確かに
汚い格好で妙な目で見られていたのに、
それなりにスーツ一式買うと態度が変わるわw
535おかいものさん:2011/08/13(土) 08:32:08.89
顔の良し悪しで判断されることもあるよね。
不細工な知り合いはパリでも嫌な思いをしたって。
536おかいものさん:2011/08/13(土) 10:51:44.94
>>533
「裸になって何が悪い」の草なぎ剛くんとV6森田剛くんの地元じゃんw
537おかいものさん:2011/08/13(土) 19:39:47.80
遅レスだけど、
>>256>>260には丸々同意
シャネル、エルメス購入している層はやっぱりそれなり、って事か
百貨店の人も似たような事言っていたし
538おかいものさん:2011/08/15(月) 01:59:24.63
>>537
購入者も、数では一般人が多いだろうけど
「上客(≠購入額が高い人)」はもちろんそれなりの層。

フォクシーって最近はどうだか知らないけど
昔は海外ブランドの猿真似が多かった。
ゆえに購買層も「それなりの」層。
539おかいものさん:2011/08/15(月) 17:57:56.06
あたしは横浜住みです
540おかいものさん:2011/08/23(火) 23:36:30.36
ほんまお前らくだらんな。しょーもな
いんでまえ!
541おかいものさん:2011/08/30(火) 02:22:32.50
>>540
いんでまえ……(?_?)
542おかいものさん:2011/08/30(火) 14:55:17.89
いんでぃあん
543おかいものさん:2011/08/30(火) 14:56:43.47
いんでっくす
544おかいものさん:2011/08/30(火) 14:57:14.96
いんでぃあな
545おかいものさん:2011/08/30(火) 14:57:38.03
いんでんと
546おかいものさん:2011/08/30(火) 14:58:04.72
いんでぃご
547おかいものさん:2011/08/30(火) 14:58:36.70
いんでぃ
548おかいものさん:2011/08/31(水) 15:20:56.22
シャネルが販売員募集してんだけど、やめておいた方かいい?
人間関係とかどうやんだろう
549おかいものさん:2011/08/31(水) 15:38:03.03
シャネル、最近の商品は中国製?と思えるくらいに質が落ちたね
店員の質は以前から中国レベルだったが
550おかいものさん:2011/09/06(火) 07:24:46.06
エルメス横浜そごうに行ったらサービス品を飲食して酔っ払ってるおばさんがいた。
何のにおいか臭くて犬を連れてて犬に食器類を舐めさてるのを見てゾッとした。
あれほど非常識なのを排除できなんて落ち目だと思った。
551おかいものさん:2011/09/10(土) 03:00:20.06
>>533
何年か前にたかしくんが住んでた場所じゃん
あの人今は玉川に住んでるみたいだよね
親もアメリカに住んでるみたいだし
552おかいものさん:2011/09/10(土) 03:13:56.48
>>548私やりたいです。可愛くないケドできるかなぁw
553おかいものさん:2011/09/10(土) 04:12:40.88
>>550
そんなに下品だったの〜?
見てみたかったそんな人いるなんて。
上品なお客さんなんかでも逆に少なくない?
554おかいものさん:2011/09/10(土) 11:26:00.87
555おかいものさん:2011/09/10(土) 13:36:31.48
CHANELは昔からそんなにいい品質じゃなくない?
556おかいものさん:2011/09/10(土) 17:04:34.14
質なんかどれもおなじでしょ
ブランドで買ったりしてるだけ
557おかいものさん:2011/09/10(土) 17:54:26.42
>>550
知り合いの60婆の様な気がする
整形韓国人で147cm位のチビデブ
どんな人でした?
558おかいものさん:2011/09/11(日) 17:24:32.32
たしかにみんなエルメスやルイヴィトンやシャネルというメーカーで購入してるから材質的なものはあまり気にしていないのでは?
少なくとも私はそうです!
559おかいものさん:2011/09/12(月) 01:14:49.45
店員なんてしょせんは一時的なものじゃん?w
そこまで接客求めてないしなんでもない店員なんだから
ぶすがほとんどでしょ?
誰でもなれる
560おかいものさん:2011/09/12(月) 06:08:34.62
加護亜依自殺未遂(爆)
561おかいものさん:2011/09/13(火) 03:43:04.73
どういうスタッフが一番嫌いなんですかー?
562おかいものさん:2011/09/13(火) 03:44:26.04
使ってる言葉はとても上品。身のこなしも上品。
でも顔が下品すぎる。
歌舞伎町のホステスみたい。
563おかいものさん:2011/09/14(水) 01:16:36.81
エルメスとシャネルどっちが嫌い?
564おかいものさん:2011/09/14(水) 11:31:04.28
ビトン
565おかいものさん:2011/09/14(水) 16:46:56.44
客に変なのが多い
566おかいものさん:2011/09/14(水) 17:10:49.37
ビトン
567おかいものさん:2011/09/14(水) 17:19:19.40
美しい豚と書いて
568おかいものさん:2011/09/15(木) 16:23:22.77
>>559
シャネルの服が着れたら誰でもなれます。
569おかいものさん:2011/09/15(木) 17:14:15.52
ビトン
570おかいものさん:2011/09/17(土) 02:24:03.60
エルメスの作りは非常に素晴らしい
ルイヴィトンとはやっぱり違う。
でもルイヴィトンはルイヴィトンで可愛いし好き。
571おかいものさん:2011/09/19(月) 02:20:04.59
可愛い人もいるけど勘違いぶすがたくさんいるのは事実w
とくにエルメスw
572おかいものさん:2011/09/19(月) 14:24:19.08
エルメスはほんとぶす増えた
いろいろ見て回ってるけど最近の増員したスタッフは9割方ぶすだよな
573おかいものさん:2011/09/19(月) 22:31:26.30
エルメス店員にキレた人発見w
結構多いでしょ
http://happy.ap.teacup.com/applet/yakoyako/991/comment?guid=on
たいした女でもないのにいい女と勘違いしてる女ばっかじゃん
エルメス銀座、丸の内は別格で綺麗な人多いけど他は所詮百貨店の店員みたいな底辺さ…
574おかいものさん:2011/09/20(火) 02:09:44.02
>>573
このブログの人2ch見てそう
575おかいものさん:2011/09/20(火) 02:41:51.67
結局店員がむかついても文句も言えない人ってびびってるだけでしょ?(笑)
だったらそのまま泣き寝入りしてればいいじゃん!
海老蔵とかみたいなのなら絶対言うよ!
576おかいものさん:2011/09/20(火) 03:31:00.27
川原乞食だからな
577おかいものさん:2011/09/20(火) 17:05:13.32
正しいかは別にしても
エルメスに限らず「ご意見」が多いね
お友達を一緒に連れて「ご意見」とかもあり得ない...
ソルドとかの招待客のことも色々言ってるし
イベントとかで一緒になったら怖い
578おかいものさん:2011/09/21(水) 11:15:30.12
海老蔵ちゃんは権力者だから意気がれるでしょw
普通の人は天下のエルメスにびびってなにも言えないへたれ
579おかいものさん:2011/09/21(水) 11:18:41.73
>>572
店舗移動
580おかいものさん:2011/09/21(水) 17:07:03.52
携帯版URL http://x99.peps.jp/fumi256

ルイヴィトンスーパーコピー専門店
581おかいものさん:2011/09/21(水) 18:18:10.94
ここ人事の人達見てます
582おかいものさん:2011/09/22(木) 04:23:51.91
エルメスやシャネルスタッフ同士でも派閥あります。
スタッフ同士で同スタッフに対してあのばばぁエルメスやシャネルに不釣り合いとかよく陰口あるよ。
陰湿に気持ち悪いとか辞めてほしいとかすごいよ、実際。
583おかいものさん:2011/09/22(木) 05:57:15.62
島田紳助もお店の人間にきれかかり凄そう
584おかいものさん:2011/09/22(木) 13:56:31.75
>>582
そんなのおばさんブスはいないほうがいいに決まってる
585おかいものさん:2011/09/22(木) 15:14:38.39
>>582

スタッフ同士仲悪そう〜というのは
ある程度お店に通うお客ならみていて分かりますよ

でも女が多いところはどこでもそんな感じだよ
586おかいものさん:2011/09/23(金) 13:09:51.57
>>585
うん。。
587おかいものさん:2011/09/30(金) 03:59:43.84
店員の質ってなに?
588おかいものさん:2011/10/23(日) 22:11:07.62
このスレ見て納得した
通りすがりにデパートのエルメス横目で観たら
長〜い髪なのに若干チリ毛でモサーとしてて少しびびった
あれ、はあれでオシャレなんだろうか?
オバサンが手入れせず伸ばしているだけのように見えるが
589おかいものさん:2011/10/23(日) 22:12:32.19
あ、店員さんがだよ
590おかいものさん:2011/10/24(月) 05:07:46.15
>>508
u.pic.to/7tm97
これがわたしが昔かっこいいと思ってた青山光司君。
591おかいものさん:2011/10/24(月) 05:08:31.83
592おかいものさん:2011/10/24(月) 06:00:42.46
COACHとかってみんな親切だよね
やっぱエルメスとシャネルはお高いイメージがあるからツンツンしてるんじゃない?
593おかいものさん:2011/10/24(月) 07:15:23.70
ルイヴィトンとかはどうなの??
594おかいものさん:2011/10/24(月) 07:26:14.74
>>593

エルメスに比べたらコーチやルイヴィトンは中高生に人気の大衆向けブランドだから
店員のルックスなどの質は当然落ちるでしょう
あたしもルイヴィトンは気軽に入れる
595おかいものさん:2011/10/24(月) 11:31:56.31
むかしルイヴィトンって異常に混んでましたね
あれは何だったのだろうw
596おかいものさん:2011/10/24(月) 16:00:36.41
LOUIS VUITTON今は混んでない?
597おかいものさん:2011/10/24(月) 17:51:11.52
LVスレが坂巻ってる
598おかいものさん:2011/10/24(月) 22:28:07.66
ルイヴィトンはぶすで、でぶが結構いるよね

柳原加奈子似のあたしよりでぶでぶすがいてビックリした

スタッフになれるとかは顔は全く関係ないよ
599おかいものさん:2011/10/25(火) 03:10:38.48
>>598
ルックスなんか関係あるはずないじゃん
どれだけお客に尽くせる人かどうかでしょ
600おかいものさん:2011/10/25(火) 20:22:10.71
エルメスの接客はピカイチですよ
601おかいものさん:2011/10/26(水) 02:40:09.92
エルメスのスタッフにあたしもなりたい

ルイヴィトンやコーチなんかは誰でもなれそうだし
602おかいものさん:2011/10/26(水) 06:09:52.24
エルメスでよく買い物するけど


いちいち店員なんか気にしない
603おかいものさん:2011/10/26(水) 06:55:49.18
GUCCIは?
604おかいものさん:2011/10/26(水) 10:26:58.01
エルメス、
ピコタン持ってなじみでない店に行った
若い女のスタッフに上から目線で商品を説明された
説明も間違ってたし...
すぐに別の人に変わってもらった
ほとんどの方が親切だけど、たまに勘違いスタッフがいる
スタッフによってかなり差がある

ヴィトンはほとんど買わないけど、たまにヴィトン身につけずに行っても
みなさんフレンドリー


605おかいものさん:2011/10/26(水) 17:39:41.11
スタッフってコロコロ変わるんですか??
アパレル業界は出入りが激しいと思うので
606おかいものさん:2011/10/27(木) 07:21:35.65
知らないかもしれないけど人事は態度悪いスタッフがいないかどうかチェックさせてます。
いたら報告する人間が裏でいます。
そのうちいろんな理由つけられて解雇になるから見てればわかるよ。
607おかいものさん:2011/10/27(木) 13:34:25.23
>>606
可愛い女はちくられない
ぶすはちくられ首になりそうwwww
608おかいものさん:2011/10/27(木) 16:24:38.03
前はいい雰囲気のブティックだったのに
店長格とスタッフ数人が入れ替わったら
接客サービス・商品知識とも二流に成り下がった。
いつもそこで買っていたけど、もう行く気がしない
免税店じゃあるまいし、品物だけ買いに行くわけじゃない。
スタッフって大事だなと思った。
609おかいものさん:2011/10/28(金) 04:14:55.73
百貨店のブティックでは百貨店のスタッフがやってるのが多いじゃん
610おかいものさん:2011/10/28(金) 07:20:40.40
シャネルは水商売系の美人多い
611おかいものさん:2011/10/28(金) 13:12:40.92
612おかいものさん:2011/10/28(金) 14:53:24.35
>>609

エルメスはデパート内でも直営が多いからエルメスのスタッフが多いよ
私の住む地域はだけど

>>610

シャネルはバイト?の求人広告だしてるのみたことある
驚いた
たしかに水商売っぽい人が多い
接客がひどい人もたまにいる
613おかいものさん:2011/10/29(土) 06:11:08.17
シャネルの店員は庶民

エルメスの店員はお譲さん系
614おかいものさん:2011/10/29(土) 07:00:33.44
>>612出入り激しいですか?
615おかいものさん:2011/10/29(土) 23:24:17.57
テスト
616おかいものさん:2011/10/30(日) 11:36:19.01
>>609
どちらにお住まいの方?
首都圏ではデパート内でも自社スタッフのほうが多いけど
他は違うのかしら。
617おかいものさん:2011/10/31(月) 05:20:56.64
>>616
あたしは広尾
618 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/01(火) 23:51:09.76
テスト
619おかいものさん:2011/11/02(水) 23:20:29.40
エルメスとかの売り子スタッフほとんど中卒ばかりだよ。
私前やってた。
620おかいものさん:2011/11/03(木) 08:54:15.07
HERMESって上質な接客だとあたしは思うけどなー
621 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/03(木) 15:59:46.40
>>620
あたしもそう思う!
622mn:2011/11/03(木) 21:34:04.84
激安ブランド品沢山あります♪
財布 時計 バッグ アクセサリーetc...
少しでも気になったら連絡下さい(#^.^#)
お問い合わせだけでもお気軽に☆
お待ちしてます\(^o^)/
623リーガのスタッフ:2011/11/05(土) 14:23:18.41
Hにはいかり鼻のいけ好かないオバハン
624リーガのスタッフ:2011/11/05(土) 23:21:00.99
定年ババロア
625おかいものさん:2011/11/15(火) 08:38:52.73
リーガロイヤル?
626おかいものさん:2011/11/20(日) 20:27:45.77
青山光司さんってフェラーリクラブの会長を物凄くブログで批判してましたよね。
相手にされなくなったからなんでしょうが一時期は仲良くしてたのにわたしには批判した意味がわからない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136045636
627おかいものさん:2011/11/21(月) 22:52:21.92
ルイヴィトンの店員はまじでぶすが多い
628おかいものさん:2011/11/23(水) 02:14:21.48
ヒルトン?
629おかいものさん:2011/11/23(水) 02:33:56.02
ヴィトンにエルメスのバッグで行くとマークされるね、
動くと店員が付いてくる付いてくる。
630おかいものさん:2011/11/23(水) 07:54:33.45
昔、ブームになる前、ホテルの所のシャネルでイヤリング買ったら、家で見たらなぜかパールの部分が潰れてた。
631おかいものさん:2011/12/01(木) 09:14:47.08
最近いろんなブランドにほとんど回った意見ね。

エルメススタッフ 8割美人 2割ぶす

シャネルスタッフ9割美人 1割ぶす

ルイヴィトン 10割ババァ、ぶす

コーチ 9割ぶす 1割美人

プラダ 10割ぶす
632おかいものさん:2011/12/01(木) 10:08:37.71
>>620>>621
同意
633おかいものさん:2011/12/02(金) 11:06:34.06
銀座にビルができる前
エルメスジャポンに 入社が決まって就業規則まで貰って翌日から出社だったのに
当日になって気がかわって入社を辞退したのはこの私です。
就業規則、まだうちにあるけどいいのかしら。
634おかいものさん:2011/12/03(土) 21:49:17.49
>>631
おまえもぶす
635おかいものさん:2011/12/04(日) 00:49:38.52
普通にオマンコ好きだから。
636おかいものさん:2011/12/22(木) 12:52:37.15
>>590
青山光司って家は金持ちだったけど岐阜県立岐阜工業高校だったよね。
637おかいものさん:2011/12/22(木) 22:17:06.71
エルメス売り上げどう?
638おかいものさん:2011/12/23(金) 15:17:05.39
エルメスの販売員やってる女友達はひがみが本当にすごかったね
アジアン馬場園みたいな顔して100万の商品買うなんて無駄とか言ってた
639おかいものさん:2012/01/02(月) 06:45:21.74
今のブティックのブランドスタッフはとにかくどこもださい店員が多い。
なにも知らないセンスのかけらもないようなのばっかスタッフやってるじゃん。
あんなのにアドバイスされたくないのに店員は自分が高いと思っているのか勘違いしてるし。
もっと選び方変えた方がいいと思うけど人事もおかしいよ。
わたしはそう思う。
640おかいものさん:2012/01/10(火) 11:10:25.51
ダサくてブスで、
気が利かないのを置いているのです。
お客様に優越感を与える為にね。
だけどブスは勘違いし易いし、
性根が腐っている為、
おかしな方向にいってしまっているのが現状
641おかいものさん:2012/01/19(木) 16:22:26.23
横浜高島屋の店員は態度いいよ
丁寧
店舗スカスカで品薄だけど
642おかいものさん:2012/01/20(金) 01:14:07.32
横浜の高島屋の店員はビビりはいってるのね
服適当にたくさん買うと箱とか袋選ぶとき戸惑ってるんだもん
接客態度はいいんじゃない
643おかいものさん:2012/01/23(月) 22:01:42.86
>>642お里が知れるわね偽セレブもどき。
644おかいものさん:2012/01/24(火) 15:54:04.57
俺野郎だけど横浜の高島屋のエルメスの店員は親切丁寧だぞ
どんな客にも親切
服だって一応新作必ずあるし
小物は銀座行けばいいだけの話で
俺みたいなやつには十分満足
あの雰囲気が良い
女性はどう感じるのか知らんが良いと思うよ
とりあえず保守age
645おかいものさん:2012/01/24(火) 16:10:03.74
2ちゃんねる ブログ SNS ツィッター フェイスブック
ネット上にいる客を常に監視する会社
エルメスジャポン
646おかいものさん:2012/01/24(火) 16:23:00.29
監視してどうすんだ?
マーケティングの一種か?
まあ好きな奴は買うものは買う
それだけだな
647おかいものさん:2012/01/24(火) 17:16:30.53
雑魚みたいな客は監視されないから安心して
648おかいものさん:2012/01/24(火) 17:38:34.47
さすが2ちゃんだなw
649おかいものさん:2012/01/24(火) 20:48:09.56
>>643
お里が知れる
っていつの時代の言葉だよババアwww
テメェの歳さらしてどうすんだよwwwww
650おかいものさん:2012/01/25(水) 06:59:22.06
今時エルメスをありがたがる日本人まだいたんだ
日本なんてヨーロッパの数十倍ファッションも進化してすでに追い抜いてるのにバカだな
651おかいものさん:2012/01/25(水) 10:51:54.73
世界のファッションをリードするデザイナー山本寛斎
652おかいものさん:2012/01/27(金) 00:06:35.89
>>650
ユニクロのことか?
653おかいものさん:2012/01/27(金) 00:07:04.86
いや
しまむらか
654おかいものさん:2012/01/29(日) 04:32:13.34
ちょっと愚痴のような感じになりますが、ごめんなさい。
先日横浜のデパート○ご○へ行って参りました。
某有名ブランド○ル○スに立ち寄る為でした。
何かを新規に購入、とういのではなく、はずれなくなったアクセサリーを
直して頂こうと思って行きました。
私は常連さんではありません。
たまたま持っていたアクセサリーを直そうと、たまたま行った横浜のそのお店に
持って行っただけです。
そして、ここのお店はこんなものなの?と驚かされました。
「ここがはずれなくなってしまったんですけど・・・。」と私。
白い手袋をはめ、しばらくいじっていた店員さん。
無表情に「ああ、これは劣化していますね。お取替えですね。金額は税込み 円になります。」
それだけでした。
髪型がショートで、眼鏡をかけた愛想の悪い店員さんでした。
一緒に行った家族が、「何、あの態度?」と怒るほどでした。
確かに、お高い商品を購入するお客さんと、ただお直しに来たお客さんとでは態度も変わるかもしれません。
でも、このブランドって、こんな扱いするんだーと思ってしまいました。
怒った家族に連れられて、その後反対側の高○屋の○ル○スに行ってみました。
態度、ぜんぜん違いました。びっくりです。
こちらはちゃんと、「一度直せるかどうか修理してみて、出来ないようであればお取替えとなりますが・・・。」
と言って、預かってくれました。
家族曰く、高○屋の店員さんの態度が普通とのこと。
私もそう思いました。
最初に行ったあの店員さんの態度が、普通より悪かったんでしょうね。
皆様、お気を付け下さい。

655おかいものさん:2012/01/30(月) 20:10:22.25
わかります。
エルメスっていい加減店員の教育を考えた方がいいと思う。
ひどいレベル過ぎて、まだ普通のデパートの服屋の店員の方がマシ。

この前玉川高島屋のエルメス行った時も、ひどい対応に驚きました。
仏頂面の店員だったけど。
多分店員の性格の問題だと思うけど、どういう人を採用してるんだろ。
いつもは銀座のメゾンに行くんだけど、そこでも知識のない人いっぱい
いるし。
本当店員の態度の悪さとか知識のなさで、購入意欲なくなるんだよね。
656今時買うのは:2012/01/31(火) 11:44:47.59
シナか半島かカレーの国です。
657今時買うのは:2012/02/02(木) 18:42:45.48
それとパチ○コ屋
さすが脱税容疑
658おかいものさん:2012/02/03(金) 22:36:12.26
649=田舎の臭いがプンプンするけど何人?
○○群とかつきそーだ(笑)
659おかいものさん:2012/02/08(水) 23:56:27.93
>>654
なにが不満なのかわかりません
660おかいものさん:2012/02/09(木) 10:48:10.71
>>652
ヨーロッパ一度行ってこいwww
661おかいものさん:2012/02/09(木) 12:41:21.96
世界のファッションをリードする小篠3姉妹のことか?
662おかいものさん:2012/02/09(木) 13:05:17.27
はじめまして。お金に困ってます(;_;)本当に困ってます↓10万必要なんで誰か恵んでください(泣)五万でも良いです(泣)恵んで頂けるなら口座載せます(泣)
663おかいものさん:2012/02/12(日) 04:47:53.31
立○の店員エロい。
664おかいものさん:2012/02/13(月) 20:04:33.41
>>654
横浜高島屋の店員の接客態度は
なぜか昔から良い
気分悪くしたことがない
665おかいものさん:2012/02/18(土) 16:00:31.57
オクでは高額なのほとんど買った事無いんだけど、
超今迷ってる。
シャネルのコクーンのトートいっちゃおうかなぁ。
だって小さいサイズのは結構正規店でもオクでも見かけるけど
ミディアムショッピングタイプの大きさでオールレザーって
ほとんど無いんだもん。
でも個人出品なのが心配といえば心配・・。
あぁぁーーだれか私の背中を押して。
666おかいものさん:2012/02/18(土) 18:39:06.66
シャネル銀座の接客は、ものすごくよくてビックリ!!
前にデパートのシャネルでいまいちな対応だったから、この頃
海外でばかり購入してたんだけど、国内でもやっぱりシャネル銀座は
すごいな〜〜と思っちゃった。
エルメス銀座よか、全然完璧。
667大阪リ○ガ○テ○:2012/02/18(土) 23:44:41.12
鷲鼻のバーサン カレーが〜
勘違いバーサン
668こ○べ市には:2012/02/20(月) 11:12:12.07
大丸とそごうがあります。大丸はマイレージ2倍付きますよね〜
そごうは何故ノーマルしか付かない?
669おかいものさん:2012/02/20(月) 15:33:09.21
博多大丸シャネルブティックに上村愛子似の店員さんいるけど可愛いね!
対応良いし素敵です
670おかいものさん:2012/02/23(木) 21:28:55.89
東電幹部嫁
センス無いデカロゴバッグなんぞ買わないで福島に寄付しろよ!
http://ameblo.jp/milkish-cream/entry-11173025490.html#main

買った物は、逐一ブログでお披露目しないと気が済まないらしい
671おかいものさん:2012/03/08(木) 23:09:53.57
神戸ではまともな
サービス
期待薄です。
672おかいものさん:2012/03/12(月) 16:52:13.75
エルメス、新宿では伊勢丹と高島屋、どっちがお買い物しやすい?
673おかいものさん:2012/03/12(月) 21:54:42.89
>>672
私は、新宿でしたら伊勢丹店です。
674おかいものさん:2012/03/13(火) 01:04:14.46
>>672
同じく伊勢丹に一票
675おかいものさん:2012/03/28(水) 11:47:06.49
http://brandfansjapan.com/chanel-clothes/cl-cha11082913-wh-c06.htm
これ、定価だとどれくらいですか?
676おかいものさん:2012/03/29(木) 10:34:18.69
A33814 Y01480 C3906
これはどこで買えますか?
店舗もネットもどにもありません
677おかいものさん:2012/04/02(月) 20:08:37.88
知らない
678おかいものさん:2012/04/05(木) 10:55:43.53
昔ホテルのところでイヤリング買ったらパールの部分がへこんでた
679おかいものさん:2012/04/05(木) 10:56:57.72
まりりんのほうね
680接客レベル:2012/05/02(水) 11:40:33.47
ブランドは一流かも
でも接客レベルはパチモンかバッタモン
681おかいものさん:2012/05/23(水) 18:20:23.25
>>672
高島屋にいる真矢みきみたいな店員、苦手だ。なので断然伊勢丹派。
682おかいものさん:2012/06/03(日) 23:42:34.59
その子のお尻臭いよ
一度クンカしたら無茶苦茶臭かった(・_・;)
683おかいものさん:2012/06/30(土) 14:23:34.82
CHANELのレア物はBOSSブログ内のジュリエッタ見たら取り扱いたくさんあるよー
684おかいものさん:2012/06/30(土) 15:27:09.55
皆さん金持ちだね〜うらやましい
685おかいものさん:2012/07/13(金) 08:42:01.74
シャネルはデパートの店員はわりと丁寧だけど路面店だと雑な気がする
686おかいものさん:2012/08/16(木) 00:44:02.76
【百貨店】大阪百貨店決戦! 「梅田は日本一、いや世界一の百貨店激戦区になる」

JR大阪三越伊勢丹の開業を5月に控えた松井達政ジェイアール西日本伊勢丹社長は、こう言うと、表情をきっと引き締めた。
大阪・梅田駅(通称キタ)百貨店の売り場面積で新宿と肩を並べる一大集積地になる。

キタ3店(阪急百貨店うめだ本店、阪神百貨店梅田本店、大丸大阪・梅田店)の合計面積は16万平方メートル規模と、
近鉄百貨店阿倍野本店や高島屋大阪店など大規模店がひしめくミナミ(心斎橋以南)以下だった。

ところが、増床中のうめだ阪急が8・4万平方メートルで開業すると、新宿を一気に抜き去る。

ミナミ(天王寺)でも、建て替え中の近鉄阿倍野が14年に10万平方メートルの巨大な姿を表す。
キタとミナミ合わせた売り場面積は実に54万平方メートルと、新宿二つ分の規模になる。

JR西日本も、春のダイヤ改正で大阪へ直結する快速を増発するなど、広域からの集客を後押ししており、
「集客力は増すだろう。近畿や北陸・中国地方・四国、そして九州の顧客も取れるビジネスが構築できるはずだ」。
687鈴木:2012/08/20(月) 16:34:15.87
エルメスを購入ならばスタイル2020、、、
688おかいものさん:2012/09/11(火) 16:55:04.00
藤井りなスーパーで、店員にまじぎれhttp://ameblo.jp/matukaze0721/entry-11257559238.html
689おかいものさん:2012/09/13(木) 20:43:18.61
>>688
明らか店員が悪い。モデルだろうが芸能人だろうがむかついて当たり前。
690おかいものさん:2012/09/13(木) 23:33:05.36
れんごう
691おかいものさん:2012/09/15(土) 07:14:41.67
>>689
692おかいものさん:2012/09/15(土) 16:47:40.78
池袋西武のエルメス女店員サイアクだった
何様だよ
693おかいものさん:2012/09/16(日) 14:28:54.58
西武のほうにクレームしたほうが良いよ!
694おかいものさん:2012/09/18(火) 20:16:49.61
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
695おかいものさん:2012/10/04(木) 14:56:14.90
他の板が荒れてるんで教えてください。
家族が空港の免税店で購入したキーケースの金具が壊れたのですが(ネジが外れて)
並行品になるんですよね?
修理はデパートの正規店エルメスジャポンでは受けてもらえないのでしょうか?
ちなみに購入場所は関西空港の店だそうです。
696おかいものさん:2012/10/06(土) 08:04:33.20
>>695
だいじょうぶ、世界中どこで買っても本物であれば受け付けてもらえます。
どちらでお求めですか? と聞かれる事もあるようですがそれもそれだけです。
心配なさらず持ち込まれると良いと思います。
ただ、ほとんどの修理がパリ送りになるので時間は相当かかることを覚悟されて下さい。
エルメスでのお直しはびっくりするほど高額になることもありますが、
今回はネジだけなのでもしかするとさほどでもなく、かつ国内修理可能かも?
697おかいものさん:2012/10/07(日) 23:28:13.02
シャネルの新作バッグが超絶ダサい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349616642/l50
698おかいものさん:2012/10/12(金) 13:59:08.56
>>696
遅レスですがありがとうございます。バックではないので国内修理可能なら
聞いてみます。空港の免税店なので本物かとは思います。
箱やリボンは残してますがカスタマーカードはないので受付けてもらえるか
不安でした。ありがとうございました。
699おかいものさん:2012/10/16(火) 18:59:08.59
テレ朝スーパーJチャンネルの真実の行方
「中国人妻X」の正体
白雪 シナ女 25歳モデル並みw
ボカシなし、顔出し 追い込み中
https://www.google.co.jp/search?aq=f&oq=%E7%99%BD%E9%9B%AA&sugexp=chrome,mod=11&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E7%99%BD%E9%9B%AA%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%98%AA
700おかいものさん:2012/10/18(木) 13:17:39.77
店頭の売り子なんて所詮は使い捨ての駒。
低学歴・薄給のサービス業の「雇われの身分」に過ぎないのに
なにやらブランド価値を自分自身のステータスのように
勘違いしてるブスババアばっかり。本社からすれば「末端社員」。

電話しても愛想のないババアの、客に不親切な態度したババアは
名前きいて本社にクレームするべき。
すぐ首になるでしょw

701おかいものさん:2012/10/19(金) 21:28:34.54
てか、どのブランドの店員も物凄いダサいしばばぁとかぶすばっか。あんなのが店員やってんだからブランドが売れないわけだよ。
シャネルだけはなんかセンスありそうな人が多くて他のブランドスタッフ達とは違うけど!
カルティエやルイヴィトンやプラダなんかは特にださくて、田舎のあか抜けないぶす女がそのままブランドスタッフになったようなのばっか…。
702名古屋転売が本業行政書士五関敏之:2012/10/21(日) 00:40:29.57
そんなことあったっけかなあ
703おかいものさん:2012/10/21(日) 02:32:11.92
>>701
すっごい、わかる!
CHANELは水商売っぽいお姉さん達だからなんか今風な感じしてお洒落に見える!

それに比べて、他社のブランドの店員って、なんかどこにでもいる普通の人って感じ。
704おかいものさん:2012/10/22(月) 02:02:01.65
■ヒルトンプラザの注目は、ルイ・ヴィトン。日本最大級の店舗である。
サルヴァトーレ フェラガモも日本最大級の店舗を出店している。
スイスのブランド「バリー(bally)」の店舗もある。
その他にもシャネル、エルメス、ロエベ、ダンヒル、スワロフスキー、オメガ、イヴサンローランなどの高級ブランド店や、北欧インテリア専門店イルムスが入居している。
705おかいものさん:2012/10/24(水) 02:26:36.61
>>703
きもいばばぁが多い
706おかいものさん:2012/10/24(水) 08:56:49.02
ヒルトンプラザはいつもガランドゥだぞ
終わってる
707おかいものさん:2012/10/26(金) 02:12:41.55
DiorとCHANELの店員は確かに綺麗なお姉さん達って感じで近寄りがたい美人臭出てる人ばっかだけど、PRADAとかLOUIS VUITTONとかCOACHとかGUCCIとかの店員ってぶすだし、ほんとに変な安っぽい感じの店員しか見たことない。
708おかいものさん:2012/10/28(日) 17:35:45.50
↑ルイヴィトンは気持ちが悪いくそばばぁがたくさん。
あんなの雇ってるルイヴィトンがすごい。
しかもなにを勘違いしてるのかああいうばばあって私はルイヴィトンで働いてるのーみたく、上から目線すごい。
709おかいものさん:2012/10/31(水) 06:27:00.14
ルイヴィトンの若い女店員もどぶすのくせになんか自らがルイヴィトン感覚で勘違いしすぎてるw
おばはんもだけど
人事の前とかじゃ、猫被ってるだろうからわからないから仕方ないよ
ぶす採用してる意味はわからないけど
ルイヴィトンってみんなぶすじゃん
710敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2012/11/01(木) 18:30:43.02
>>702
sqa
711おかいものさん:2012/11/03(土) 10:29:53.31
オオサカガーデンシティ(Osaka Garden City)洗練された「大人の街」として西梅田に誕生。
高級ブランドビル、ヒルトンプラザ (Hilton Plaza)がオープン。その隣に高級ブランドビル、ハービス(HERBIS)が続くようにオープンした。
そしてさらにブリーゼタワー(BREEZÉ TOWER)がオープンした。
これらの高級ブランドを扱う商業施設の誕生で、梅田は、心斎橋と共に日本有数の高級ブランド街となった。
712おかいものさん:2012/11/03(土) 13:39:03.39
所詮、売り子ですから。
713おかいものさん:2012/11/06(火) 00:38:22.65
基本的にシャネルとエルメスとディオールの売り子のブランド店員以外はみんな気取ってるだけの勘違い不細工女しかいねーよw
714おかいものさん:2012/11/08(木) 03:42:19.27
売り子なんか誰でもできる仕事だよ。
現にぶすで低学歴な女多い。
715おかいものさん:2012/11/08(木) 17:48:22.78
単なる売り子であってお前のブランドでは無い!って吐き捨てろ。
716おかいものさん:2012/11/14(水) 02:28:42.27
店員なんかただの使い捨て。
プラダの解雇された例のきもいばばぁみたいにw!(あれが勘違いの代表w)
いくら自分をブランドのように装って勘違いしたとこで、上層部からはあんな感じで馬鹿にされてる身分じゃん。w
717おかいものさん:2012/11/14(水) 03:00:19.87
>>716
あの豚絶対解雇される前は、ツンツンお高くした性格だったと思うw
ああいう豚の本性を見破った裁判官の勝ち
718おかいものさん:2012/11/15(木) 00:04:07.30
あれ店員じゃなくね?
719おかいものさん:2012/11/15(木) 01:14:43.41
>>718
なんなのあれ?
720おかいものさん:2012/11/21(水) 05:41:03.54
欧米ブランド大好き黄色い猿のチビ短足デカ顔のニッポン人が
欧米ブランド身に着けて気取ってまーす。
さぞかしお似合いでしょーね
さぞかしカッコイイでしょーね
欧米白人の「金づる」って呼ばれてます(^−^)
エルメス・シャネルでほいさっさと群がるATM猿
今日も似合わないカバンお買い上げ、まいどありーっ♪
721おかいものさん:2012/11/22(木) 11:48:40.46
荒らしが自ら隔離スレを立て
バカと言われ続けるスレです
皆でバカと言ってあげましょう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1348279677/
722おかいものさん:2012/11/25(日) 21:04:27.37
ブランドバッグが似合うなぁと思う人に出会ったことないわ。
バッグだけが浮いてて本物ブランドでもパチもんにしか見えんのばっかり
むしろブランドもんを持つことで余計にカッペオーラ丸出し。
ださい人間は何を身につけても所詮カッペ
723おかいものさん:2012/11/26(月) 02:18:59.64
>>722
貧乏人の周りには貧乏人しか居ないからね。
ヒガミ丸出しで哀れな奴だなお前w
724港町:2012/12/13(木) 23:29:22.45
来年閉店する予定です。
725おかいものさん:2012/12/14(金) 00:46:02.74
726おかいものさん:2012/12/14(金) 01:03:09.22
店員はかっぺなんでしょうね
頭からっぽの
727おかいものさん:2013/01/04(金) 13:54:31.89
728おかいものさん:2013/01/09(水) 15:58:45.41
シャネルって派手ギャルばっかだよね
729おかいものさん:2013/01/17(木) 00:02:19.88
試着したりしてぐちゃぐちゃにして結局買わなかったりすると店員同士で裏で客の文句言うのはお決まり。
ただそれが嫌ならぐちゃぐちゃにする客もいたりするのわかってることなんだから店員やめればいい話じゃん。
なんのために嫌々やってるのか理解ができない。
ほかに仕事ないの?
ないならあんたら客よりこじきだよ。
わたしは試着したら買うけどね。
730おかいものさん:2013/01/21(月) 00:23:43.54
前だけど阪急のシャネルで不愉快な販売員に当たった
軽い接客でこっちの話も聞いてくれない
色々見たかったのに商品を紹介どころか説明すらしてくれない
どうせ買わないだろうって決めつけて適当にあしらってる感丸出し
高級感もない接客態度であきれて買わずに帰って来た

でも年末久々に行ったら別のスタッフさんが丁寧に対応してくれて気持ちよく買い物が出来た
同じ店でも人によってこうも違うんだとある意味勉強になった

まだ居るのかわからないが二度とあのジャケット来た40後半?50代前半?
ぐらいの髪が短いおばさんには接客されたくない!
731おかいものさん:2013/01/21(月) 11:51:11.01
ヒルトンプラザのシャネルが無くなっててワロタ
732おかいものさん:2013/01/23(水) 23:28:30.56
阪急うめだ本店(JR大阪駅・梅田)

「うめだ阪急」ファッションやコスメ・ビューティー関連の商品力においては随一と言われ、
「東の新宿伊勢丹・西のうめだ阪急」と呼ばれる。
女性ファッションの流行発信基地として幅広い年齢層の女性に人気の高い店舗である。


阪急百貨店メンズ館

HEP NAVIOを改装して、うめだ本店の別館としてオープン。
紳士服の関連商品を約300ブランド集めており、
総売り場は、伊勢丹新宿店のメンズ館を上回り
国内最大であり、約300のブランドが揃う店舗になっている。
733おかいものさん:2013/01/25(金) 23:40:08.50
店員が激ださいくせに客のファッションにけちつけるのはおかしい。
買うか買わないかもわからない貧乏客にもて遊ばれるレベルの分際なんだがら、おまえら店員はめしつかいに転職がお似合い。
734おかいものさん:2013/02/03(日) 00:32:49.55
『神戸旧居留地』
神戸・大丸周辺に広がる旧居留地には、おしゃれな街並みを気にいって出店している高級ブランドが多い。
「神戸ルミナリエ」の舞台としても、全国的に有名です。

旧居留地では西洋風のレトロな雰囲気を楽しむことができます。、

当時の建物を利用したお洒落なカフェ、ショップがたくさん立ち並んでいます。
ブランドの路面店が建ち並ぶおしゃれなショッピングエリアです。

神戸旧居留地25番館(オリエンタルホテル、バーニーズ・ニューヨーク、ルイ・ヴィトン神戸メゾンなど)

旧居留置38番館(大丸神戸店・コムデギャルソンなど)
ルイ・ヴィトン、GUCCI、プラダ、ミュウミュウ、Dior、ディオールオム、フェンディ、テストーニ、
ドルチェ&ガッバーナ、ポールスミス、ポロラルフローレン、ハンティングワールド、フェラガモ、アルマーニ、等々・・
海外高級ブランドのショップが立ち並んでいます。
735おかいものさん:2013/02/03(日) 11:47:25.36
店員のお尻をクンクンしたら
むちゃくちゃ臭かった(・_・;)
736おかいものさん:2013/02/04(月) 19:12:01.62
>>730
ジャケット着用出来るのは店長か副店長のみです
梅田阪急で髪の短い方ならおそらく店長ですね

前の店長は気遣いも出来て本当に良い方でした
今の店長は責任感なさ過ぎて‥
私達お客の事を考えてませんよ
737おかいものさん:2013/02/09(土) 06:23:54.98
男の店員がまじで不細工しかいない
738おかいものさん:2013/02/12(火) 00:15:01.33
女店員はお尻が臭い(。-_-。)
739おかいものさん:2013/02/24(日) 00:03:34.33
>>738
こういうのって誰だかわからないからって意外にエルメスのスタッフの男とかが書いてりするんだよね…
ほんとにそうだったら引く‥
740おかいものさん:2013/02/24(日) 13:24:55.15
鋭いね、君。
清掃時にすぐそばでお尻突き出してたから
おもわずクンクンしたら無茶苦茶臭かった(・_・;)
そこそこ美人だけどお尻は放射能搭載(>_<)
741おかいものさん:2013/03/09(土) 02:02:05.29
お尻を突き出してたのをみてクンクンしたいか?
742おかいものさん:2013/03/12(火) 22:35:59.41
女は尻の臭いで決まる
743おかいものさん:2013/03/13(水) 23:29:45.19
>>740
掃除中の女がお尻を突き出していて
お尻の臭い嗅いだら臭かったってこと?
744おかいものさん:2013/03/16(土) 12:29:11.44
しかしエルメス店員の
お尻をクンクンして2chへ報告かよ
745おかいものさん:2013/04/23(火) 21:05:47.83
別室での共同作業最高!
超間近でプリケツ眺めれた。
レギンスからパンツのクロッチまるわかり(*^^*)
一回クンクンできて臭かった(。-_-。)

華やかな世界での仕事、スタイル抜群のプリケツ店員眺めれて
さらに臭いもクンクンできるなんて
まじで天職なり(´;ω;`)

もっと鼻を尻の割れ目に近づけたい。
なにかいい方法あるかい?
746おかいものさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NEiD7Ngr
>>738
おまえ本吉ってやつだな
747おかいものさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:NEiD7Ngr
>>744
精神病本吉君のレス
748おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jraQlmrj
接客態度なんか別に求めてない
749おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店員にいちいち接客求めるな!
嫌なら来るな。
750おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店員にいちいち接客求めるな!
嫌なら来るな。
751おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店員にいちいち接客求めるな!
嫌なら行くな
752おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店員にいちいち接客求めるな!
嫌なら行くな。
753おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店員にいちいち接客求めるな!
嫌なら行くな。
754おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店員にいちいち接客求めるな!
嫌なら行くな!
755おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店員にいちいち接客求めるな!
嫌なら行くな
756おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店員にいちいち接客求めすぎ
嫌なら行かなきゃいい
757おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店員にいちいち接客求めるな!
嫌なら行くな。
758おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店員に接客求める人はあほ
759おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
嫌なら買い物するな
760おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
接客なんか気にするな
761おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
客も礼儀をきちんとするのが常識
762おかいものさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
接客について文句言う客は厳しすぎる
763おかいものさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
客だけが偉いわけではない
764おかいものさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
店員に接客要求しすぎてるよ
765おかいものさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
店員にどこまで求めてるの
766おかいものさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
店員を一体なんだと思ってるんだろう
767おかいものさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
客の操り人形ではない
768おかいものさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
何を望んでるんだ
769おかいものさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
買えればなんだっていいじゃん
770おかいものさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
店員なんか関係ない
771おかいものさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
商品が目的なはず
772おかいものさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
お客は何様
773おかいものさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
もっと謙虚に
774おかいものさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
品物にこだわりなよ
775おかいものさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
上から目線やめようよ
776おかいものさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
クレーマー
777おかいものさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
店員だって人間
778おかいものさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
機械じゃない
779おかいものさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
言い過ぎ
780おかいものさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
お客様は神様だって?
781おかいものさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
店員は神様
782おかいものさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
客の態度も改めよう
783おかいものさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
丁寧な対応
784おかいものさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
ラインナップで
785おかいものさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
お客様
786おかいものさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
どこのブランドがブスとか、センスないとかまったく関係ない。先入観。
ブランドに限らずどこの業界でもブスも美人も勿論いるし、
接客態度もスキルは別として個人の、客に対しての姿勢の問題。
ルックスもセンスもブランド関係なく、個人の問題。
気になるならネットで買えばいいと思います。
ヴィトンにも綺麗な人はたくさん居るし、シャネルでも何この人みたいな人もたくさん居ます。
787おかいものさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
「神戸旧居留地25番館」
http://www.kobe-kyoryuchi.com/cgi-bin/guide/info.cgi?shop_id=190

日本初、世界で9番目となる 『ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン』 オープン!

神戸の街に敬意を表し、この伝統と革新の街に世界で9番目のメゾンがオープンした

「ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン」は、パリのシャンゼリゼ、香港のカントンロードとランドマーク、
ニューヨークのフィフス・アヴェニュー、台北、サンフランシスコ、ラスベガス、マカオにつづき
世界で9番目、日本では初となる「ルイ・ヴィトン メゾン」である。
788おかいものさん:2013/09/02(月) 00:52:30.07
女店員のケツが臭すぎる(´;ω;`)
789おかいものさん:2013/09/08(日) 12:57:33.30
お尻突き出したときに
激しく手マンしたい(。-_-。)
790通りすがり:2013/09/09(月) 07:53:13.18
うんこ、モミノキヨシノリ
791おかいものさん:2013/09/09(月) 22:06:07.08
このまえ監視カメラに
女店員の後ろに男がいてさ
男の顔が女のお尻と密着してるように見えるんだ
おそらく女のお尻の匂いをクンクンしてるんだろうな
792おかいもの:2013/09/13(金) 01:26:07.08
詐欺師、元エルメスM木店長。ゲキオコ
793とぅるー:2013/09/14(土) 05:08:53.76
エルメスの店員って、店舗によってマジ別れるね。
月給いくらくらいなのかな?
794おかいものさん:2013/09/15(日) 10:09:11.45
店長に、股開けば昇給できる
795おかいものさん:2013/09/20(金) 01:28:03.87
店長の目の前で四つん這いになれば昇給できるよ
796おかいものさん:2013/09/26(木) 20:20:31.38
>>786
え?
ヴィトンの店員って誰に聞いてもぶすしか見たことないって言うけど(´;ω;`)

シャネルとかエルメスはかわいい人中にはいる
ヴィトンの店員ってなんか全員田舎デビューみたいにしか見えないし、あれじゃ売れないよ
アドバイスする側が化け物(おばさんやぶす)みたいな店員ばかり
797おかいものさん:2013/09/26(木) 23:54:23.33
>>786
あなたLVの店員でしょ?
ぶすばっかだよあそこは
798おかいものさん:2013/09/29(日) 10:57:12.88
店長にまた開けば昇給かよ
799おかいものさん:2013/10/05(土) 19:00:23.07
LOUISVUITTONのスタッフは垢抜けてない
800おかいものさん:2013/10/05(土) 23:03:57.05
何が言いたいの?
801おかいものさん:2013/10/05(土) 23:32:19.06
お客は何様?
802おかいものさん:2013/10/14(月) 17:20:14.62
もうやめたけど前に働いてました。

前に私が接客したでぶでぶすの女にぶすはエルメスなんて似合わないから買わないほうがいいよみたく冷たい態度を露骨に出したら
そのでぶでぶすが思わぬこと口にしたの。
私ルイ・ヴィトンで働いてるんですだって
一応はああそうなんですかって言っておいたけど
それが何?って思った
こういう勘違いみたいな人ってやっぱいるんだね。
こんな人ばかりではないので。
803おかいものさん:2013/10/19(土) 15:47:44.63
わざわざそんなことを書くとは(。-_-。)
お気の毒
804おかいものさん:2013/10/23(水) 23:36:15.92
お客って何様ですか?
805おかいものさん:2013/10/26(土) 02:12:55.04
話ぶった斬りすまん
尻の匂い嗅がせてm(_ _)m
806おかいものさん:2013/10/30(水) 22:20:24.32
上から目線はやめよ
807おかいものさん:2014/01/21(火) 18:55:38.14
>>802
似合わない人にはそういう態度してもいいと思うw
こういうの海外なら当たり前の話だし
だって似合わない人がエルメスやシャネルなんか身に付けてたらブランド自体の価値が下がる
808おかいものさん:2014/02/03(月) 07:58:44.12
ヴィトンの店員は「それ どちらで買われました?」って必ず聞くし
数年前の製品見ると「とってもなつかし〜いです」と言うよ
すごくかんじ悪い
809おかいものさん:2014/02/27(木) 18:24:52.20
渋谷の東急本店のエルメスの店員と客?が話しながら
通り過ぎる際に漫画のような横目でジトーっと嘗め回すように見てきたのには驚いた

こんな下品なエルメスがあるなんて
810おかいものさん:2014/03/08(土) 20:10:08.37
↑あそこは松涛のじじばば相手にしてるから、若いってだけでナメた扱いされるよ
811おかいものさん:2014/03/10(月) 12:25:14.01
シャネルやエルメス買えない安給料店員のくせに上から目線よね
812おかいものさん:2014/03/15(土) 04:01:19.79
くせに じゃなく だから だよ

中卒もいっぱいいるしね
813おかいものさん:2014/04/07(月) 14:17:20.83
大卒って早慶以外ゴミとか言われたWWW
814:2014/06/19(木) 23:06:58.76
シャネル、エルメス態度悪い
渋谷の西武エルメスはまじ糞
815おかいものさん:2014/06/22(日) 21:52:08.98
816おかいものさん:2014/06/28(土) 02:01:59.05
先週シャネル銀座行ってきたけど俺は美人な人多かったと思うけど。
817おかいものさん:2014/07/06(日) 02:23:04.43
このスレでいいかな・・・
雑学本とかで何度か見かけたんだけど、さっぱり分からない「エルメスの伝説」とやらがあります。

女優のマレーネ・ディートリヒがエルメスでドレスを注文したが、家が買えるほどの請求をされ迷っているところ
(シカの皮をあしらった豪華なもの、としか書かれてない)
店員「ですがマドモアゼル。このドレスなら、計2回は着れます」
販売員の間に語り草になった伝説である。

というものなんですが・・・疑問が山ほど出てきます。よね?
●「計2回着れる」がすごい理由がさっぱり。
当時のセレブがパーティードレスを2度着ることは恥、ありえないという意味?
●2回着れる理由も全くわからない。
●いわゆる「着まわしがきく」の元祖?
●百貨店社員だったことがあるが、そもそも誰も知らなかったです
818おかいものさん:2014/07/14(月) 21:25:36.83
店員に相手にされないからって腹いせに店員に八つ当たりするのやめたら。
これじゃぶすがイケメンに相手にされないからイケメンにふてくされた態度とって八つ当たりしてるのと同じだよ。
819おかいものさん:2014/08/28(木) 04:00:57.58
そんなに可愛い人いる?
見当たらないんだけど。
可愛いの意味がよくわからない。
820おかいものさん:2014/09/02(火) 12:37:10.30
>>818
あんた女でしょ?
821おかいものさん:2014/09/03(水) 20:13:21.01
>>820
それ私も思った
822おかいものさん:2014/09/04(木) 11:58:12.88
>>819
よくわかったね。
当てられたことがあまりにすごくてビックリした。
823おかいものさん:2014/09/12(金) 19:19:05.83
>>822
女なのすぐわかったけど。
824おかいものさん:2014/09/16(火) 14:04:11.42
LAに住んでた時にロデオドライブのLV行って、ネックレス出るんですよね?
サンプルみたいなのあります?って聞いたら日本人スタッフが飛んできて
「お高いですよ?」とか言って見せてくれなかった。個人的には「は?」って態度だったな。
結局4万くらいの値段だったし、高くも無いだろうw
825おかいものさん:2014/09/20(土) 19:17:55.17
>>817
他のデザイナーのドレスだったら一度しか着れないけど
エルメスなら2回着ても後ろ指刺されないですよ、とか。
ところで本スレ消えたね。
826おかいものさん:2014/09/20(土) 23:02:35.01
>>817
あなたの娘さん(お孫さん)も着れますよ、の意味だと思うけどな…
827おかいものさん:2014/09/21(日) 22:21:32.08
ダイソーで大量に買い物して
そのままエルメスへ直行。
入口の二人の男性店員はなにこいつ?的な視線。
対応してくれたメガネのヒゲの男性店員は良かったのだが、、、。

栄のエルメスはこんなもんか
828おかいものさん:2014/09/22(月) 22:38:11.45
やはりエルメスの女店員、ケツくさいな(´;ω;`)
829おかいものさん:2014/09/27(土) 18:54:28.41
高級ブランド店って大卒どころか中卒でも働けるんだ?
通りで…
830おかいものさん:2014/09/28(日) 01:35:45.03
中卒だろうがお客様の心を動かすことができれば大歓迎
831おかいものさん:2014/09/28(日) 17:58:16.28
>>829
中卒なら、その分接客の年数が長くなり分かってくるし
働くだけなら別に学歴とか関係無いよ
評判良ければ他ブランドに引き抜かれて更に上に行ける可能性もあるし
何をそんなに下に見てるのか知らんけどw
832おかいものさん:2014/11/30(日) 16:26:16.88
エルメスの私の担当は真似したくなるほど魅力的な人だし、イケメンの店員がいていつも声をかけてくれる。どこのメゾンもそうだから客の問題じゃない?
833おかいものさん:2014/12/07(日) 00:19:21.79
最近のインポートブランドの店員ってなんであんなぶすばかりなの?
でぶとかひどいぶすがたくさんいるし
何を基準にして採用しているのと思う
あれじゃ売れないんじゃない?
834おかいものさん:2014/12/07(日) 20:08:18.95
835おかいものさん
保守