エルメス初心者スレ★☆32☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
バーキン・ケリーに限らず、何でも気軽に話しましょう
初心者もオタクタソも業者タンも、みんな仲良く語りあいませう♪
無意味な消費やアラシは【スルー】でおねがいします
個人やコテハン攻撃もなしでね
定価やサイズなど、店舗への電話でわかることは
なるべく自助努力しませう、よろしくね!

980を踏んだ人は、次スレ立てお願いします!

エルメス公式サイト
http://www.hermes.com/ (仏語、英語)

エルメスジャポン株式会社 03-3569-3300
エルメス銀座店(メゾン) 03-3289-6811
エルメス御堂筋店  06-4704-7110

前スレ
エルメス初心者スレ★☆31☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1236170745/
2おかいものさん:2009/05/23(土) 22:50:28
>>1
スレ立て乙です。ありがとうございます。
3おかいものさん:2009/05/24(日) 05:55:06
前スレでシエルあっぷしてくれた方、ありがとうございます。
婆30は正規店では難しいですかね。
4おかいものさん:2009/05/24(日) 12:57:12
よく見かけますよ。
メゾンと渋谷で遭遇しました。
夏過ぎたら出会いにくいと
思いますが
5おかいものさん:2009/05/24(日) 13:56:23
dトン
6おかいものさん:2009/05/24(日) 16:11:56
先日街中で、真っ白なボリードを
ストラップ使いでショルダーにしてるかたを見かけました。
この季節にぴったりな爽やかさだったな〜
その日私はエトープバーキン持参だったけど、
ちょっと季節感なく淋しくなった。
7おかいものさん:2009/05/24(日) 17:21:53
白エルは買うの勇気いるです('・ω・`)
8おかいものさん:2009/05/24(日) 18:24:02
今から夏にかけて真っ白バッグ持ってる人増えるよね。
エルじゃなくてどこかの安バッグで。
でも誰も汚れなんて気にしていなくて自然に素敵に持ってるよ。
エルの白はすぐに汚れが目立つっていう話題になるけど
それってやっぱり、みなさん値段の問題かしら。
安いのなら汚れてもいいけど、ってことかな。
そう考えると白持ってる人ってますます素敵。
9おかいものさん:2009/05/24(日) 22:19:42
6ですが、白ならではの良さにあらためて一目惚れでした。
エルメスの白い革が特に汚れやすくて困ったって話は
あんまり聞かないけど、実際どうなんでしょうね。
使い方に多少気を配りつつ、お手入れ次第で
普通に保てそうな気がしますが。
10おかいものさん:2009/05/24(日) 22:29:45
8ですが、白持ってる人素敵って、エルの白です。
私も白に挑戦しようかなと思い始めています。
11おかいものさん:2009/05/24(日) 22:32:23
今日、直営で蹴のスイフトシエルを見つけました。
とっても素敵でした。
12おかいものさん:2009/05/24(日) 23:03:35
白バッグ餅です。
6さんのおしゃる様に普通に保てます。
扱いなどは他の色と同じと思います。
今はオールレザー、夏はトワルコンビです。
みなさんもエルの白持ってください。
すごくいいです♪
13おかいものさん:2009/05/25(月) 01:46:22
シャイニー黒子の白ってあるのかしら?
素敵だろうなー
もしあるなら見てみたい
14おかいものさん:2009/05/25(月) 12:06:49
シェーブルの白なら持てそうな気がする。
つやつやだから汚れをはじきそうで、すぐに拭けば大丈夫な気がする。
艶のないのは汚れがすぐに染み込みそうで不安感がある。
でもそういうもんじゃないのかな? 
白でおすすめ素材あったら教えてください。
15おかいものさん:2009/05/25(月) 12:48:15
前スレでウプしてもらったシエル婆いいなぁ。
フランクミュラーを買おうと思ってたけど、シエルもほしい。。
婆蹴各1と時計は非エルで3つ持ってるです。どうしよ。

ところでこの前オースト?(水玉の革)のミニ蹴持ちをみたけど、あれはおいくらくらいするの?
16おかいものさん:2009/05/25(月) 13:21:39
シエル婆スイフトを買おうと思っています。
17おかいものさん:2009/05/25(月) 13:25:40
昨日バッグの手入れしたらエルだけでも16個もあって唖然。わたしバカですよね?
しかし手放せそうもなく。
意見してやって下さい。
18おかいものさん:2009/05/25(月) 15:42:35
スイフトの良い点、悪い点をを教えてください。
19おかいものさん:2009/05/25(月) 16:32:44
|
|
|
エル16個
 J

・・・・。

・・・・・・。
20おかいものさん:2009/05/25(月) 16:40:03
毎年、初夏になると淡い色のバッグが欲しくなって
でも汚れるしな〜って断念している。ピコなら
汚れてもそれほどきゃあああと思わないだろうなと
思いたち、ピコの淡い色を物色中。
21おかいものさん:2009/05/25(月) 20:55:20
>>12
私も初夏から初秋にかけてはトワルのコンビバーキンです。
白クレマンスも持ってますが、トワルのほうがよほど汚れがち。
まっ白はまったくと言っていいほど汚れも傷も目立ちません。
不思議ですが本当です。クレマンスのおかげなのかな?
むしろ茶トゴのほうが掠れやキズが目立つ気がするんだけど。
22おかいものさん:2009/05/25(月) 21:17:10
ケリー系4、バーキン1、プリュム系4、
その他革キャンバス全部合わせて20個以上あったよ。
生活を圧迫してなければいいことにしない?w
23おかいものさん:2009/05/25(月) 21:28:48
>>21
12です。21さんと持ってるのが似てます♪
トワルコンビバーキン白ステキです。私はトワルリンディ白です。
トワルはお磨きに出してもあまりよくないと担当さんからきいたのですが…
今はまだ大丈夫です。
クレマンスはほんとに他の色も汚れなしですハイ。
ハバナスイフトコンビバーキンはキズ目立ってます。
エルのトワルコンビバッグ大好きです。
24おかいものさん:2009/05/25(月) 22:30:44
私はお手頃だからプラダとヴィトンが多いわ〜

蹴婆が揃ってからあまりバックに関心なくなってしまった。

というかバック、時計、アクセサリー、欲しいものが無い。

最近は彼氏とおいしい物食べるのにお金使ってます。
25おかいものさん:2009/05/25(月) 22:45:05
>>20
私と同じだわ。
うすい色のバッグ、ピコで買おうと思ってる。
今どの色にするか考え中。
白もいいけどパーシュもいいかなと思ってる。
26おかいものさん:2009/05/26(火) 00:03:58
トリヨンとエプソン以外の白って見たことないけど、他の素材でも作っているの?
27おかいものさん:2009/05/26(火) 04:03:04
バーキン カロって、黒は販売してないのかな?
ネットでは茶ばかりあるんだけど・・・

以前、電車で、カロの黒30を持ってる人を見かけて、
すごくかわいかった☆
もしかして、あれ、茶色だったのかなあ・・・
黒に見えたんだけどなあ

もし、あるのなら、25で黒がほしいなあと思ってる。
ご存知の方、いらしたら教えてください

28おかいものさん:2009/05/26(火) 15:50:50
>>19 17だけど釣り違います。ばっかでしょうwこんなにもあったよん。
ピーだけどさ。
29おかいものさん:2009/05/26(火) 16:03:07
みんなたくさんお餅ですね〜
私は数えたら8個だった。
たった8個でも、実際いくつ所有なのか忘れちゃうものですね。
22さんの書くとおり、身辺に無理ない限りエルメス愛好生活は変わりません。
プレタ優先だからバッグはなかなか増えないけど、
長く付き合ってきたし、ばあさまになるまで付き合ってゆくつもり。
35バーキンだけは体力的に無理だから
姪っ子にあげる日も近そうだけどw
30おかいものさん:2009/05/26(火) 16:09:35
17さん、釣りなんて言う人は無視無視!
今上で8個と書いた者ですが、
17さんほどいっぱい買える身の幸せに感謝しつつ
エルメスを楽しみましょ〜♪
変な自省はかえって釣り人を呼んじゃうし。
31おかいものさん:2009/05/26(火) 18:37:46
あ〜読んで私も数えて10個とわかったw
汚いガーデンも含めてだけど。
全く使わない2個は近々手放そうと思ってる。
それでも7個残るんだわ。お財布もエルだし。
エルバッグに合わせてアクセや時計も贅沢しっちゃたし。
だからプレタは買えないけどバッグだけで楽しんでる。
32おかいものさん:2009/05/26(火) 18:40:51
↑計算できていないw
8個残るのでした。
33おかいものさん:2009/05/26(火) 19:59:06
今日、直営でシエルのピコ見かけたよ。すんごく素敵だたよ!!!
すでにBJピコ餅だが近々購入決意しますたッ♪
34おかいものさん:2009/05/26(火) 20:02:00
35おかいものさん:2009/05/26(火) 21:17:33
>>29
>プレタ優先だからバッグはなかなか増えないけど
私もおなじですw
ブティ行ってもプレタの所へ直行です。
おしゃるように楽しんでます♪

>>33
シエルのピコこれからの時期良いですね。
涼しい感じです♪


36おかいものさん:2009/05/26(火) 23:14:39
>>33
ちなみに革素材は何でしたか?
ご存知でしたら教えてください。
37おかいものさん:2009/05/26(火) 23:22:38
たくさん所有している方、結構いるんですね。
今更ながらミクシィ始めてエルメスのコミュに行ったらびっくり。
爬虫類系たくさん持っている人とかいるし金持ちって本当にすごいわ。
私なんてたった一つのバーキンを大切に大切に使っているのになぁ〜。
38おかいものさん:2009/05/26(火) 23:22:52
>>36
33です、素材はトリヨンクレマンスでした。
因みにガーデンのネコンダもシエルありましたが、大体発色はクレマンスと似たような感じでした。

39おかいものさん:2009/05/27(水) 03:26:34
バーキンは持っているのですがケリーは使った事ないのですがやはりバーキンより使い難いのでしょうか?
40おかいものさん:2009/05/27(水) 07:12:16
用途による
41おかいものさん:2009/05/27(水) 07:46:40
>>33
ありがとうございます。
私もシエルが気になってました。
この夏、是非持ちたい色です。
42おかいものさん:2009/05/27(水) 09:58:14
今時婆や蹴りにキラキラセレブ系ファッションでは
強盗やかっぱらいに遭いそうで
こわいよ〜。間違いなく換金できるし、
現金に財布入れて歩いているようなもの。
43おかいものさん:2009/05/27(水) 11:42:47
>>42
??
いったいどこにお住まいなの?
44おかいものさん:2009/05/27(水) 12:13:28
知ってる人に合うと気が引けるってのはあるけど
怖いなんて考えたことなかったよ。
ちょっと心配しすぎじゃないかなw
45おかいものさん:2009/05/27(水) 12:44:56
去年、銀座で蹴り婆餅のホステスさんが
引ったくりの被害によくあったと報道されていた。
ドキュな土地柄でなくとも、危険性はある。
暗い帰り道とか、周囲に眼をくばるぐらいのことは
したほうがいいと思った。
引ったくりじゃなくとも、妬みでわざと傷つけられたって
話は過去スレにもあったし。

闇サイトも、確か被害にあった方はヴィトンかなんか
持っていて、それで狙われたなじゃなかったっけ?
いやな世の中だ。

46おかいものさん:2009/05/27(水) 13:18:42
ホステスさんなんかド派手だからだよ。
そういう人はエルメスを勘違いしてチャラチャラした持ち方してるからね。
エルバッグが原因じゃなくて全体の雰囲気じゃないかな?
エルメスは地味めに上品に持ちたいね。
本当のセレブファッションってのはもっとさりげなくエルバッグを
溶け込ませていて周りからわからないような持ち方だと思うな。
47おかいものさん:2009/05/27(水) 13:51:47
この不況の嵐でキリギリス生活のわたし....どうなることやら以前はエルで
幸せに浸っていたのにバカだわよね。
私もバッグエエッてほど蟻←これなら救われたのにキリギリスよりでした。
48おかいものさん:2009/05/27(水) 14:06:28
ひったくりじゃないけど、
一人暮らし女性宅を集中的に狙った空き巣犯が、
どの部屋にするかの狙いをつける理由として
「バーキンやケリーを持って外出してきたから」というのをニュースで聞いた。
空き巣対策でわざわざみすぼらしい姿をする必要はないけど
一人暮らしならずとも、自宅や建物の出入りの際は
不審者の有無など気を配りましょうね。
4945:2009/05/27(水) 15:05:05
銀座蹴り婆ひったくり犯は、純粋に「バッグ」を
狙ったと書いてあった記憶あり。
質屋に売り飛ばす専門の窃盗団がいても
おかしくないと思った。
まぁ最近売っても以前ほど高くないけど、うまくいけば
バッグの中にはエル財布、エル小物もあるかもしれないし、
地味なおばはんのバッグ狙うより効率よいのかも。
50おかいものさん:2009/05/27(水) 16:58:16
初スレって何で二つあるんだっけ?
51おかいものさん:2009/05/27(水) 17:34:04
はやとちりさんがこっち見つけられずにたてちゃったんだろうね。
スレッドのナンバーも思いきり間違えてるし…。
52おかいものさん:2009/05/27(水) 17:40:57
>>47
まあまあ、元気だして。
私も波のある自営業だから今はけして良くないの。
たまには旦那からも買ってもらうけど
基本自分の収入でエルメス楽しんでるから
この半年以上控えめに付き合ってる。
長くエルメスと付き合うには蟻さんになったり浮かれキリギリスになったり
大なり小なり皆んなもその繰り返しじゃないのかな。
変なひけめ感じないで手元のバッグや小物をいつくしみましょうよ、お互い。
買う行為そのものに価値があるんじゃなく、
買った物と、それをどう愉しむかに価値があるんだから。
53おかいものさん:2009/05/27(水) 18:35:17
資産家老夫婦殺人事件もあったわね。
あまりにかわいそうで泣けてきちゃった。犯人は死刑に値すると思う。
二人暮らしで現金が家にあるとか周囲の人に話してたらしいし
セキュリティの大切さをつくづく感じたわ。
人気のないところは通らない、車道側にバッグを持たない、遅くなったらタクシーで、
エルメスを持たないときも自衛策は考えておかないとね。
54おかいものさん:2009/05/27(水) 19:22:05
フェリシモのバッグカバーを使ってもいいかも。
夜の一人歩き。または紀伊国屋のバッグに入れたりして。
55おかいものさん:2009/05/29(金) 11:05:07
そそ私も紀ノ国屋派さね。婆も25なら入るし。その他デカエコもあるんで
恐そうな時はそっと。でもまぁ大抵が迎えを頼むがノシw
56おかいものさん:2009/05/29(金) 11:17:02
そんなにまでしてエルバッグ持つ意味がどこにあるのかな〜
物を入れて持ち歩くはずのバッグをまた袋に入れるの?
ファッションとしても成り立たないし。
まったく理解できない。
57おかいものさん:2009/05/29(金) 13:55:16
↑ってほんの少しの暗い道をってこでそ。それなら今時普通のバッグでもしてるよん。
道側に持たない。自転車ならカバー付ける。その一環で街中明るい時でないでそ。
わたしもやってるよん。バックインバッグ。やなご時世だよね。
58おかいものさん:2009/05/29(金) 16:15:26
エルメスに限らず多少不安な場面での、
自分でやれる最低限の自己防衛だよね。
56が言うような「そんなにまでして」ってほどの大袈裟なことじゃないでしょ。
今どき当たり前の注意深さだと思う。
59おかいものさん:2009/05/29(金) 19:44:35
エルメスはフールトゥしかもってません
高くて買えません
60おかいものさん:2009/05/29(金) 23:13:15
バッグinバッグ、マークジェイコブスの布バッグがお勧めですよ**
61おかいものさん:2009/05/29(金) 23:23:55
紀ノ国屋の袋だってバッグカバーだって
とるものはとるw
62おかいものさん:2009/05/30(土) 00:58:32
マークの布バッグ? どんなのだろう?
検索したけどわからなかった。

私会社員だし電車乗ったり夜道も歩くし繁華街も歩く。
そういうときもエル革バッグだけど、なるべく目立たないように
してるよ。
フェリシモカバーは雨用にいいなぁとチェックしたが、買ってない。
興味だけはあるわ。
63おかいものさん:2009/05/30(土) 10:23:30
嫌な世の中だよね。
確かに56の言うのは当たってる。
物を入れる物にを袋や何かに入れるって
すごく不自然だと思うな。
腕につけた高級時計も胸元のダイヤも
そのうちみんなカバーつける?ww
ならつけない方が、持たない方がいいって理屈は正しいよ。
64おかいものさん:2009/05/30(土) 12:06:57
時計以上に婆は目立つ。
時計はかっぱらいにくいが、女のカバンは
簡単にぶんどれる。
65おかいものさん:2009/05/30(土) 13:09:40
ぶんどられるの嫌なら高級バッグ持つなよって話は筋道通ってるし
言ってることよくわかるけどね。
やっぱり好きだから持ちたいんだよね。
エルのプレタ着てカルティエのダイヤ入りつけて
ズタ袋持ってというのもねーww
66おかいものさん:2009/05/30(土) 14:12:08

私のこと言われてるみたいwww
67おかいものさん:2009/05/30(土) 14:43:43
オクに
「ダンボ」ってのが出てた。
にゃかにゃかかわいかったw
68おかいものさん:2009/05/30(土) 15:37:56
>>66
ズタ袋もってるの?ww
69おかいものさん:2009/05/30(土) 15:39:23
ダンボだけど、トリヨンとかで今出てたら売れると思うな。
70おかいものさん:2009/05/30(土) 15:50:19
板違いすみません。
エルメスだいすきでエルバックにしか興味がなかった私。
でもそろそろ真珠のネックレスやピアスを買い揃えようと思っています。
エルメスだいすきな皆さんはどんなパールアクセをお持ちですか?
出来ればブランドや大きさも教えてください。
71おかいものさん:2009/05/30(土) 15:51:44
みすぼらしい服にエルメスバッグと、
エルメスプレタにズタ袋 なら
なんか後者のほうが素敵な気もするね。
72おかいものさん:2009/05/30(土) 17:08:24
わたし前者だわ。
プレタまで手がでませ〜んw
73おかいものさん:2009/05/30(土) 20:36:14
こんばんは。
彼女にこんどエルメスプレゼントしたいのですが、バーキンやケリーが無難でしょうか?
一番もらって嬉しいのはなんですか??

予算は80万までで。
74おかいものさん:2009/05/30(土) 22:07:52
好きな色と素材もあるから
プレゼントって難しいよね。彼女がいくつで他にも
エルメスのバッグを持っているかどうかで違って来るし
予算もバーキンだったら足りないよ。

今、ケリーがいくらだか知らないんだがw
75おかいものさん:2009/05/30(土) 22:18:15
ケリーも予算越えだったような気がする。
でも、プレゼントとしたら大きい予算だから、ちゃんと話して彼女の欲しいもの贈ったほうが良いと思うな〜
金額が大きいほどはずした時のショックも大きい、
もらったほうもどんな顔して良いかわからないしw
76おかいものさん:2009/05/30(土) 22:31:36
仮にケリーだとしても、どのサイズが欲しいかって
人によって違うもんね。黒のボックスのケリーが欲しいって
ず〜っと思っている人に、ゴールドのトゴをあげても
喜びがちょっと減る様な。
77おかいものさん:2009/05/30(土) 22:37:18
>>70
ミキモトはその後の面倒も丁寧に見てくれるから。
78おかいものさん:2009/05/30(土) 23:03:12
>>73
上の方に同感。
彼女に欲しいものをきちんと聞いたほうがいい。
おせっかいですが、まさか大人気の水商売の子じゃないですよね?
前にテレビ番組で彼女の特集を見たことある。
六本木でNo.1の人気だったかな。
とにかく客からのプレゼント攻勢がすごくて、エルメスのエキゾチック素材のお財布、バッグ、洋服はもちろん、身に付けるすべてが客からの貢ぎものだそう。
ただ、なかには趣味にあわないものもあって(その時はオーストのベアン)、オークションで売ると言ってた。

こんなんだったら虚しいから一応念のため言っただけです。
長々とスマソ。
79>>73です!:2009/05/30(土) 23:07:49
みなさん、ありがとうございます!!

彼女はエルメスもってないです!

自分は26彼女は25です。

さすがエルメスですね……。
予算は80万では足りないのですか……。

120では買えますか??

年齢的にカードの限度たりないので一括になります……。

サイズは縦30・横40は欲しいです。

色は赤かベージュ・ブラウン・黒あたりを好んでいるようです。

またバーキンやケリーなんかじゃなくてもよいのはありますかね……??

ちょっと事情により奮発したいのです。
8073:2009/05/30(土) 23:15:42
>>78
違いますw

事情というのは、付き合って4年になるのですが、自分が会計士の試験浪人してる3年のあいだ、食費、家賃、など情けないのですがかなり世話になりました。

総額250万くらいの借りはあるんではなかろうか……。

それでもうすぐボーナスなんでその後の彼女の誕生日プレゼントを考えています。
81おかいものさん:2009/05/30(土) 23:18:13
66です。
ズタ袋の中にエルバッグを入れます。
71さんのおっしゃるように前者は絶対にいやです。ハイ。

82おかいものさん:2009/05/31(日) 00:28:06
エルメスの鉛筆があるそうですが銀座店なら置いてますか?
83おかいものさん:2009/05/31(日) 09:59:53
どこでも取り寄せてくれるよ。
84おかいものさん:2009/05/31(日) 10:47:33
>>80
なるほど。

それでも一度彼女とショップに出かけてみたらどうでしょう?
もしくはひとりでも行ってみてスタッフと良く話してあたりを付けるといいかと思います。
お値段もわかりますし、どんなタイプがいいなどの使い勝手もわかるかもしれません。
エルメスでは当たり前の金額でも、普通に考えれば予算が大きいのだから、
手間をかけて検討してみるだけの価値はあると思います。
なにより、自分だけの満足より彼女が喜んでくれるかどうかの方が大事だし。
85おかいものさん:2009/05/31(日) 12:27:23
ケリークロコでなくアリゲータだと多少は安く購入出来ますか?
86おかいものさん:2009/05/31(日) 21:14:06
>>83
ありがとうございます。
でも鉛筆だけで取寄せて貰うのって恥かし〜w
87おかいものさん:2009/05/31(日) 22:35:25
いいじゃない〜
私も鉛筆取り寄せてもらおうかな。
88おかいものさん:2009/06/01(月) 00:50:11
mixiのエルメスiコミュの管理人が汚部屋ブログ書いてる人でがっかり
ナプキンや使用済みの妊娠検査薬アップしたり・・・
好きだったのに
89おかいものさん:2009/06/01(月) 09:57:21
え?どのコミュ、どの人?
90おかいものさん:2009/06/01(月) 16:46:57
エルプレタ話する人この指止まれ?
91おかいものさん:2009/06/01(月) 18:09:00
へーい>>90
今日さメゾン行ったらさもう秋冬だってさ。担当さんから先週電話あた。
なんだかさ・・まだソルド前なのにでもこれでソルド予算出せるよね。明日行った見るよん。
「パイロット飛行隊だた」よね確か.......テーマ
92おかいものさん:2009/06/01(月) 18:33:30
もう秋冬なのね、もうじきソルドの話題とか出る頃だし。
秋冬はショーより柔らかい感じの展開にならないと買いにくいかも。
麻デニムのひと、もう買ったかな?
93おかいものさん:2009/06/01(月) 21:09:09
秋冬を店頭で見る前に、も一度ネットでショーを見直したけど
やっぱり無理だなあ、今回。
アビエイタールックのかっこよさは認めるけど
別に自分がまとわなくても良いわ。
待ってくれてる担当さんに会いにくい…
あれなら春夏買い足したほうがマイワードローブ的にも吉だ。
94おかいものさん:2009/06/01(月) 22:07:09
CHI○ARU
95おかいものさん:2009/06/01(月) 22:16:32
汚部屋ブログ書いてるってなぜわかったの?
96おかいものさん:2009/06/01(月) 23:22:58
>>93
>別に自分がまとわなくても良いわ。
見ている分にはいいんだけどねぇ。

フランスじゃない海外組なので
うちの国ではソルドは10日からだ。
97おかいものさん:2009/06/01(月) 23:27:35
>>92さん
レス遅くなりすみません。
背中押してもらい購入しました。ありがとうございました。
おしゃるようにシワシワにならない様な気がします。
ストンとしてすごくよかったです。
以前もこのプレタスレで、どなたかに購入する前レス頂き嬉しかったです。
今後もまた迷うことあれば、よろしくおねがいします。

98おかいものさん:2009/06/02(火) 00:39:28
>>73です。

みなさんありがとうございました!

ボーナスでたら彼女と見に行きます。

気に入ったの買わせます!!

99おかいものさん:2009/06/02(火) 13:46:44
ガンガレ。
100おかいものさん:2009/06/02(火) 14:54:08
>>95
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1243431546/
元々既女板でヲチされてて
このスレ立って過去のサイトも汚部屋ブログも消しちゃったけどね。
汚部屋ブログにmixiと同じ写真アップしてたし
どのブログでも同じ自慢話書くから、すぐわかった。
埃や髪の毛が落ちた汚い床にチャームや時計がゴミや洋服なんかと一緒に埋まってた。
101おかいものさん:2009/06/02(火) 19:15:34
仕事用にカバックの購入を検討中です。
お持ちの方がいらしたら、使い勝手などアドバイスお願いします。
ガーデンと比べてどちらがよいか悩んでいます。
102おかいものさん:2009/06/03(水) 09:02:13
>>23
クシュベルは長年使ってても劣化が少なくて良いよね。
婆みたいに普段使いするバッグには最適だと思う。
クシュベル婆ならオクで安く買えるんじゃないかな?
古くても程度の良いものならホント一生モノかもよ。
103おかいものさん:2009/06/03(水) 09:50:16
誤爆?
104おかいものさん:2009/06/03(水) 12:20:34
はい、誤爆でつ・・・失礼しますた
105おかいものさん:2009/06/03(水) 19:26:28
ガーデンかな。仕事なら。
ただし学生ユーザー多いけど。
106おかいものさん:2009/06/03(水) 19:33:20
ガーデン仕事にはカジュアルすぎる気がする。
私ならカバック。
厚みもガーデンほどなくてスッキリ持てそう。
107おかいものさん:2009/06/03(水) 23:29:10
ピコタンのシエル欲しい☆
108おかいものさん:2009/06/04(木) 00:13:49
カバックの方がリゾートぽくない?
黒ならありなのかな。
シェルのカバック素敵だが汚れそ〜。
109おかいものさん:2009/06/04(木) 09:15:32
質問させてください

エルメスのストールでひょう柄の画像をネットで見たのですが、こちらは最近発売されたものですか?

また、洋服やエルバッグとの相性はいかがでしょうか?

宜しくお願いします
110おかいものさん:2009/06/04(木) 12:39:28
豹柄?
ジャングルラブの事かなあ
111おかいものさん:2009/06/04(木) 15:30:06
>>109それなら08の秋冬ですわよ。しかし人気だたんで復刻あり鴨よん。
わたし餅ですがええよん。夏場も冷房避けでね。ブティで聞きなはれ?
112おかいものさん:2009/06/04(木) 16:13:13
詳しくはストールやん。色は普通のブラウン系、オレンジ、ブルーの点々で展開
オレ・ブルはお水風やたw気い悪くせんといてやw補足やさかいw
113おかいものさん:2009/06/04(木) 16:44:50
スカーフ話に便乗で教えて〜
コットンの細い形のって出ていませんか?
114おかいものさん:2009/06/04(木) 17:11:25
>>111
詳しく教えて頂き有難うございます。
アドバイスの通り、早速最寄のブティックに電話で問い合わせましたが、国内在庫ゼロとの事でした。
本当に残念です。
復刻版が出る事を期待したいと思います。
有難うございました。
115おかいものさん:2009/06/04(木) 18:19:34
カバックのレスありがとうございます。
あまりお持ちの方いらっしゃっらないみたいですね。
やっぱり使いにくいのでしょうか。
引き続き、情報お待ちしています。
116おかいものさん:2009/06/04(木) 23:23:36
仕事でA4が入るサイズのバッグでエルメスを主張しないのが欲しくて
サイズを考えると私もカバッグに目をつけたけど
万が一の雨や防犯を考えるとやっぱり蓋があった方が良いと思うし。
革のフールやガーデンはボタン1つでもとめられるけどカジュアル過ぎ。
ホワイトバスは大きすぎるし蓋もない。プリュム32はA4無理です。
他に何かあるか?っていうと本当にないんですよね。
みなさん仕事ではどうしていらっしゃるのかな。
婆35やオータを堂々とお持ちなのでしょうか?

117おかいものさん:2009/06/04(木) 23:45:07
↑ ボリード37はどうでしょうか?

アト、私は、エスカパーダに37サイズがあれば、お仕事用に
いいのにと思っております。

116さんは、バーキンやオータだと、エルメスを主張しすぎて、
持ちづらいとおっしゃっていらっしゃるのですよね。
私は、そういう理由よりも、バーキンは、書類や参考書など仕事に
必要な荷物一式入れると、とにかく重くて持てないですね。
A4が入って、バッグの口が閉まり、適度に軽いバッグ。。。
お勧めがあれば、教えてほしいです。
118おかいものさん:2009/06/05(金) 00:29:10
ビクトリアはどうでしょうか?エルを主張しないと思います♪
119おかいものさん:2009/06/05(金) 00:30:40
ボリード37ってA4入るのですか?
何だか以外です。
120おかいものさん:2009/06/05(金) 00:48:44
>>116さん
同じ悩みというか要求を抱え数年さ迷いましたが、
私自身の結論から言えば、エルメスには
A4すっぽり安全楽チン型は無いです…

本気で荷物多い日はバーキン40にざっくり詰めてますが
(35にすら収まらない)
117さんも書かれてるとおり、重い!の一言で
車移動できる日限定です。

ボリード37は入りそうですが、ビジネスの場にあの丸みがいまひとつしっくり来ない気がします。
でも小旅行には良さそう。
ボリードは休日ほっこりデーに31を愛用してます。

ビクトリアも自分的にはビジネスシーンには無理かな。

今は体型に合ったサイズのエルメスのバッグに、
ナイロン系のノーブランドのサブバッグでお茶を濁してます…
しかしこれがなかなか快適です。
121おかいものさん:2009/06/05(金) 00:57:40
サングルはどうですか?お仕事バッグと思います。
122おかいものさん:2009/06/05(金) 01:03:24
ベルトをその都度外す必要がありますが、ケリーフラットにはA4入ります。
大量には無理ですが....
123おかいものさん:2009/06/05(金) 01:06:54
サングルはショーで初見の時から
全然魅力感じないんです、ごめんなさい。
ベルトのせいで使い勝手も悪そうだし、
もさっとした風体はビジネスというより
カジュアルな遊びバッグとしてとことん活かすべきと思います。
おしゃれ系メンズが大きめサングルを肩になら、素敵かな〜
124おかいものさん:2009/06/05(金) 10:21:49
116ですが、みなさんご意見ありがとうございます。
同じ悩みの方も多くいそうですね。
エスカパーダ、私ももう少し大きいのがあればと思っていました。
ファスナーだけどプリュムみたいに上までマチが回っていないので
書類の出し入れもしやすい、見た目もビジネスシーンに合う。
でも今のサイズは小さいんですよね。

結局何もかもエルメスにしようというのがいけないんでしょうし
エルメスとしたら書類入れるならデペッシュをということでしょうが
女性にはデザイン的に向かないと思うし。
ホワイトバスあたりで、蓋があるということは諦めるしかなさそうですね。
125おかいものさん:2009/06/05(金) 11:30:27
みなさん仕事でエルお使いなんでしょうか。
環境ってどんな感じ?

エルメスくらい当然の世界だからみんなでエル話もできる。
エルメスを持ってることを知っているが気にもしない。
全く知らない、持っていても気づかない。
ブランド持って派手な人など悪く思われてる。

私は3番目の気づかれない(たぶん)なのですが
みなさんどんな感じですか?



126おかいものさん:2009/06/05(金) 11:40:02
私は1番です。
なぜなら業者だから・・
こんなとこにいてすみません・・
127おかいものさん:2009/06/05(金) 12:12:10
仕事なら彫り31にサブバッグの
組み合わせが最強では?
128おかいものさん:2009/06/05(金) 12:29:03
>>127に同意
129おかいものさん:2009/06/05(金) 13:48:54
>>124
確かに、総合的にはホワイトバスが残るかも。
容量も見た目も、ビジネスシーンに良いよね。
ただどーしても買う気になれない・・
130おかいものさん:2009/06/05(金) 14:02:32
以前の職場は荒っぽい男性が多いところだったので誰にも分からずでした。
萎縮せず持てたのですが、時々邪魔だと蹴られたこともw
ホワイトバスでした。
131おかいものさん:2009/06/05(金) 14:24:13
彫り31を肩にかけてサブを手に持つのですかな。
二つも持つのいやなんだよね〜
でもそれしかなさそうだね。
132おかいものさん:2009/06/05(金) 14:47:40
>>130
えー!邪魔と蹴られる??
どんな職場なの・・大変そうだ。
たまたま通路が狭いとか?
でもホワイトバスなら蹴られてもへこたれずに
しゃきっとしてくれてそう。
133おかいものさん:2009/06/05(金) 18:49:13
ホワイトバス丈夫そうだね。仕事にはやっぱり良いのかなー。
私も同じく書類などA4サイズ以上の物はエル以外のバッグに入れてる。
でも何だか寂しいんだよね。やっぱエルで欲しい。
私の場合は蓋が必要だと思わないからホワイトバス考えてしまう。
使い心地など聞かせてくださいませー。
134おかいものさん:2009/06/05(金) 18:58:01
婆35をお持ちの人教えてください。
重さはどれくらいですか?
私はホワイトバス持ちですが、フィヨルドで約1.3kgです。
大きさはホワイトバスの方が大。
でも婆35の方が金具や蓋の分、かなり重いのでしょうか?
参考のために、素材名と重さをぜひ教えてください。
135おかいものさん:2009/06/05(金) 22:22:11
質屋のBBSにあったよね。まだ読めるかな?
フイヨルド35は1.5`くらいだったような記憶。
136おかいものさん:2009/06/05(金) 23:33:06
ヤギ系がやっぱり多少は軽い気がするけど>35cm婆
・・と言っても300gとかそんなもんかも。
137おかいものさん:2009/06/05(金) 23:40:55
ありがとうございます。
ホワイトバスもさほど変わらないみたいですね。
彫り31がだいたい700gくらいですから
二つ分と考えるとやっぱり両方とも思いバッグですよね。
私の場合は中身がそんなに多くないのと車移動が多いので
あまり気になりませんが、ずっと歩きの方は負担大ですよね。
138おかいものさん:2009/06/05(金) 23:49:04
家にあるバーキン35全部測ってみました。

トリヨン 1.3キロ
ヴィブラート 1.25キロ
トゴ 1.2キロ
ポタモス 1.1キロ

すべて、バッグ本体だけで1キロ以上ありました。

139おかいものさん:2009/06/06(土) 00:03:31
>>132
思いっきり蹴られるというより「こら邪魔だ」とつま先で突かれるわけでw
どきどきしましたが丈夫に役目を果たしてくれました。重さはありましたね。
だから仕事関連のものだけ入れて、私物はエルではないショルダーに入れてました。

140おかいものさん:2009/06/06(土) 04:07:18
何となくこれ顔変じゃない?
やばくないですかー。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s133891133
141おかいものさん:2009/06/06(土) 11:50:01
142おかいものさん:2009/06/06(土) 12:50:08
携帯で見れない・・・
143おかいものさん:2009/06/06(土) 13:06:55
こういうの気づく人ってすごい。

年代も同じで色と素材も同じ。
見た目の違和感も同じってどういうことだろ・・・
144おかいものさん:2009/06/06(土) 18:55:22
2番目は明らか。
1と3は決定的な部分が写っていないから断定はできないが
たぶん、この3つは同じなんだと思う。
145おかいものさん:2009/06/06(土) 23:17:47
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e92023713

これもむごいわ。
一度ひっこめたのに性懲りもなく・・・
146おかいものさん:2009/06/07(日) 00:06:19
せめて写真きれいに撮って欲しい。
全体も細部もわかるように。そうすれば、
無駄な不安もないのに。
ネットで高い買い物はやっぱりできない私。
欲しくなる瞬間は確かにあるんだけど。
147おかいものさん:2009/06/07(日) 01:31:56
知らない人が買うんだと思ったら本当に怖いね。
どうしてもオクで買いたいなら上の人みたいに
パッと見だだけで変な顔ってわかるくらいに
目を養ってからにしないとね。
みなさん、お気をつけて。
148おかいものさん:2009/06/07(日) 01:38:04
変な顔ってたとえ、すごく良くわかる。
149おかいものさん:2009/06/07(日) 01:43:14
一番目のはある程度名前の知れた質屋さんだね。
HPでも販売してる。
偽だとわかって騙そうってのじゃないでしょ。
ただ鑑定できないってことね。
150おかいものさん:2009/06/07(日) 23:29:28
これもおかしな形じゃない?裾広がりになってる。
大手の店だけどこれは変。
http://www.daikokuya78.co.jp/stk/stk_detail_popup.cfm?stkNo=0078010105101095&No=1
151おかいものさん:2009/06/07(日) 23:59:05
う〜ん、これは大丈夫じゃないかな。
上部をつぶした感じで下から撮影するとこんな感じに写ると思うよ。
大きさも37だしね。正面からまっすぐ撮ると案外普通だと思うな。
もちろん、中も見ないと断定はできないけど。
152おかいものさん:2009/06/08(月) 02:22:59
>>150
私もこれは大丈夫な気がする。
自分の37cmもこうう感じだよ。
153おかいものさん:2009/06/08(月) 09:49:19
>>150,151
トントン!撮影がまずかったのかしらね。最初見たときあの底はないだろうと思ったわ。
154おかいものさん:2009/06/08(月) 12:04:39
153さん、もしかしてこれ欲しいの?
もし買うならほかの画像も請求してみたらいいよ。
こういうお店なら送ってくれると思う。

上の3つのゴールド彫り、これは本当にやばいね。
145の婆は落札されたね。40くらいで。
どうなるんだろうか。
155おかいものさん:2009/06/08(月) 18:29:01
>>154
>どうなるんだろうか。
どうにもならない所が怖いw
本人、ずっと気がつかないのならそれはそれで
幸せかも。お磨きに出したりしたらgkbr。
156おかいものさん:2009/06/08(月) 19:03:46
しっかし、わからないかね〜
質問見れば取り消したりで怪しいとかさ。
だいたい違反深刻すごいし。
A刻印でパーシュだしw
40万も振り込むってことよね。
気が知れないわ。
157おかいものさん:2009/06/08(月) 23:03:27
カバック餅の方、いらっしゃいませんか〜?
158おかいものさん:2009/06/08(月) 23:30:27
>>154さんありがとう。
これがほしいという訳ではなくて黒もしくは紺色を探してます。
この写真ではなんとも判断がつかないので
もう少しいろんな所をチェックするつもりです。
159おかいものさん:2009/06/09(火) 10:36:42
ホワイトバスって、肩にかけられますか?
132さんみたいに、ホワイトバスに書類とか入れて、
貴重品はケリダンとか他ブランドのショルダーに入れてみたら
いいかしら?なんて思ったのですが・・・。
ガーデンみたいに、いざってとき肩にかけられると
楽かなぁと思って(薄着限定ですが。私の場合)。
160おかいものさん:2009/06/09(火) 11:10:08
>>158
良いのが見つかるといいね。
角スレくらいあっても安くて確かな商品なら良いよね。
リサでお買い得見つけるのも楽しいかも。
161おかいものさん:2009/06/09(火) 12:00:39
ホワイトバスはショルダー無理です。
ケリダンを斜めがけかショルダーで
ホワイトバスを手に持てはいかが?
162おかいものさん:2009/06/09(火) 12:39:34
変なことお聞きしてすいませんが・・・・・
斜めがけが苦手なのですが、みなさんストラップをどんな風にかけていますか?
バストの間に置いても強調するみたいでいやだし、バストの上に置いても
押さえつけられるみたいでいやだし。
男性ならいいかもしれないけど。
みなさんそんな風に思いませんか?
163159:2009/06/09(火) 13:15:06
161さんありがとう!
小さなショルダーのサブにします。
164おかいものさん:2009/06/09(火) 14:33:30
斜めがけ、平らだから気にならないww
165おかいものさん:2009/06/10(水) 11:35:40
わたしも斜めけど年配は通常ショルダーいいよん。だてイタイよん。若者風てさ。
166おかいものさん:2009/06/10(水) 12:00:52
年配は足腰が弱ってるから安全のため斜めがいいんだよ。
167おかいものさん:2009/06/10(水) 17:46:29
若者風?そかな〜
旅行ツァーのおばちゃんお婆ちゃんがやってるよ。
168おかいものさん:2009/06/11(木) 00:45:56
そろそろバーキン持っても浮かない年になってきたので購入を考えているのですが、35と30で迷ってます。
Tシャツ×デニムに肩掛けでカジュアルに持つなら35ですよね。
30をカジュアルに持ったら変ですか?
逆にフォーマルで35を持ったら変ですか?

皆さんみたいにたくさん買えないので悩みます。。。
169おかいものさん:2009/06/11(木) 02:38:35
35を肩がけって腕きつくないかな〜。
あなたの荷物の量とかに合わせて決めたらどうですか?
私はファーストバーキンは普段持ちにしたかったからあわせやすい色にしました。
170おかいものさん:2009/06/11(木) 08:33:51
そうですかー肩掛けきついんですね。
エールバッグは肩にかけれなくて不便で結局使ってないので35なら出来るかと思ったんですが・・・
普段はクラッチバッグが多いので30で十分そうですね!
二コールリッチーの持ち方可愛いなーと思ってたんですが、あの人は細いから肩掛け出来るんでしょうかね。
171おかいものさん:2009/06/11(木) 11:34:28
オクにあるかにゃ?スペサルソルド入場の封筒?
172おかいものさん:2009/06/11(木) 14:22:38
>>170
今荷物入った状態で肩にかけてみましたがやっぱりきつくてスレそう。
35だと重いかも。
車移動が多ければ35でもいいかもしれないけど持ってる時間が長いと35はきついです。
173おかいものさん:2009/06/11(木) 14:28:38
バーキン35、普通なら肩にかけようとはまったく思えない。
スリムとかの問題じゃないと思うよ…
ニコール・リッチーのは、持ち手を少し長くしたオーダー品かも。
写真見てないからなんとも言えないけど。
174おかいものさん:2009/06/11(木) 14:48:02
バーキンを肩掛け、ほんと?
ショルダーバーキンがあるでしょ。
でなければオーダーだよね。
175おかいものさん:2009/06/11(木) 15:03:22
170さん=スターマークの人かにぁ?
176おかいものさん:2009/06/11(木) 15:26:03
↑スルーでね。
177おかいものさん:2009/06/11(木) 15:43:20
168です。
皆さんお答えいただいてありがとうございます。

二コールが持ってたのハッキリ覚えてないんですが、ショルダーバーキンではなかったように思います。
オーダーなのかもしれないですね。

172さんわざわざありがとうございます!

20代なので30だとおとなしく?見えてしまいそうな気がして・・・
がしがしカジュアルに持ちたいので35の方がいいかと思ったんですが、重いと使わなくなりそうなので30にしとこうかな〜

178おかいものさん:2009/06/11(木) 16:05:50
特別に体力があるとか身体が大きいわけじゃなければ、30にしとき
35は見た目良いしバーキンのベストバランスと思うけど
愛用できる場面は歳をとるごとに30のほうが増えるよ

まあ、体力あるうち35買って、無くなる頃に
30や25買うっていうのもありだけど
私自身がそうだったからw
でも、30にしておけばよかったなーと正直思うからアドバイスしとくね〜
179おかいものさん:2009/06/11(木) 17:54:46
>>178
はげどう。私も35は仕事や機内持ち込みのみで
普段には使ってないや。思いのほか、マチがありすぎる。
重さは体力あるのでwそう気にならないけれど
大きく見えるから旅行バッグっぽいし。

30にしておけば〜と後悔中。
180おかいものさん:2009/06/11(木) 19:40:44
以前質屋でスペシャルオーダーの
持ち手ショルダーの婆35を見つけた。
もちろんショルダーバーキンが世に出る前。

重かったよ〜!
181おかいものさん:2009/06/11(木) 21:35:40
168です。
いや〜ん皆さん優しい〜〜
あまり書き込まないので無理矢理叩かれるかも、と思ってました。

体力あるし身長も高いので35がバランス良いかなとも思ってたんですが、お財布・ケータイ・タバコしか持ち歩かないのでハッキリ言って邪魔かもしれないですね。
旅行バッグに見えるのはちょっと・・ですね。
スカートやワンピには30の方が合うでしょうし、30にしたいと思います!

180さんの言ってるやつお目にかかりたいです。
182おかいものさん:2009/06/12(金) 07:08:28
ここに海外セレブwのエルメスバッグの写真が
一杯あるけれどニコル・リッチのはあんまり
ないな〜>やっぱりビクトリアがあほみたいにたくさんある。
でも色のあわせ方とか参考になるけど。

http://www.thebagforum.com/hermes-bags/558-celebrity-style-hermes-bags.html
183おかいものさん:2009/06/12(金) 10:47:39
上の3つのボリ、上二つは取り消した。
一番下は落札されたよ。
でも悪質でもなさそうだし買取かなんかで
出品者も気づかず、落札者もわからずってパターンだろうね。
本物と信じて持つんだろうな。
こわいなぁ〜
184おかいものさん:2009/06/12(金) 11:17:43
落札してもメンテや質屋に売りに行ったら偽物って最悪だよね。
中途半端な値段で飛びつく落札者ってどうかと思う。

よく一円スタートで出品してる廃盤屋ってとこも評価みると信用できない。
写真のよく見せすぎ。
明るく加工したり、角スレの写真なし。
説明にはBランクって書いてあるけど写真は綺麗にみせすぎ。
だから悪い評価もそんな評価多いね。
185おかいものさん:2009/06/12(金) 11:58:58
変な説明書きのところでしょw
偽のクロコ婆出してたところ。
そういえばあれどうなったんだろうか。
186おかいものさん:2009/06/13(土) 19:30:01
鯖復活した
長かったな
187おかいものさん:2009/06/13(土) 20:35:33
ほんとです♪
188おかいものさん:2009/06/14(日) 00:02:16
V.ベッカム、バーキン100個持ってて、
1億2千万分だって!
ベッカムが1千万のバーキンをプレゼントしたとか・・・。
ラジオで言ってて、あ〜、海外のそういう人にとって、
バーキンなんて、きっと子供のおもちゃ感覚なんだなあって思った。

100個並べてあるの、壮観だろうなあ、見てみたい。
189おかいものさん:2009/06/14(日) 21:57:57
お初です★31歳、性別男。某エルメスでバーキン35の黒買っちまったw 男がバーキン持ってるのあり?なし?
190おかいものさん:2009/06/15(月) 00:24:59
今週の東京でのスペシャルソルドに初めて参加します。
どのくらいの割引率か、もしご存知のかたがいたら教えてください。
通常ソルドは、半年前のシーズンが30%、一年前が50%と
たしかこのスレで読んだ記憶があるのですが・・
191おかいものさん:2009/06/15(月) 08:01:45
彫31、27、ミニ羽、ピコMM持ちです。
次蹴り32か婆30、どっち買うべきでしょうか?
192おかいものさん:2009/06/15(月) 08:04:43

今回のは顧客ばかりではないときいてます。なので形式がわかりません。
まあいつもより凄いことになりそう…
193おかいものさん:2009/06/15(月) 08:07:34
ごめんなさい190さん宛です。
194おかいものさん:2009/06/15(月) 11:13:30
男でバーキンいいと思います 
エイプってブランドのデザイナーで
ルイヴィトンでサングラスのデザインもしたNIGOもバーキン使ってるし
キムタクが使ってさいきん男のバーキン流行ってるみたいだし!
195おかいものさん:2009/06/15(月) 13:33:48
>>194

あざす!たぶん年に5〜6回しか使わないと思うんですけどバーキンてどんなものか知りたくて買っちゃいましたw単に重たいかばんだよってこれで言えます。
196おかいものさん:2009/06/15(月) 13:51:49
↑本スレで確認されたしw
197おかいものさん:2009/06/15(月) 17:51:12
某オークションに、2009年M刻印のバーキンを
2009年1月にOOO(デパート名)の所で買ったとあったのですが、
デパート名も買った日付もあり。写真もあり。
これってありえるんでしょうか?
フランスで造られたバーキンって、日本で1月上旬に買っても2009年刻印って
ありえますか?
まだ初心者でわからないことが多くて、もしお解りになる方がいらっしゃいましたら
教えていただけますか?
198おかいものさん:2009/06/15(月) 19:12:25
ありえるでしょ。
私のケリーがそうでした。
1月5日とか6日とかにメゾンで買って、刻印はその新しい年でしたよ。
199おかいものさん:2009/06/15(月) 19:28:42
>>195
勘違いだお・・・カッコ悪いお。
たかが婆35で重いなんて情けない。
婆40フル荷物を軽々と持つくらいでないと。
200おかいものさん:2009/06/15(月) 20:29:20
198さん、レスありがとうございました。
今、色々とバーキンを見て素材も検討中です。
今月号アネキャンにケリー出てました。
ケリーも上品で憧れです。
また宜しくお願いいたします。

201おかいものさん:2009/06/15(月) 21:07:33
>>200
アネキャン私も見ました。
ケリーいいと思わなかったが、雑誌見ていいなと思った。
どちらかいいバッグ見つかるといいですね♪

202おかいものさん:2009/06/15(月) 22:11:56
197さんの言ってるバーキン、私も見ました。
気になってたけど新しいのになぜ売るの?と思ってた!


男のバーキンありだと思います。
旅行とか荷物多い時ラフに持ってたらかっこいいかも、と勝手に想像ww
逆に普段使いだとただの成金ぽくてそうは思わないかもしれないです。
203おかいものさん:2009/06/15(月) 22:43:51
204おかいものさん:2009/06/16(火) 06:19:22
うーん、どうだろうね。
微妙…クレマンスだとあんなふうに歪みも出るしね。
しかし、肝心なところが薄っぺらい気はする。どこかは書かないけど。
違反申告、1件入ってるね。
205おかいものさん:2009/06/16(火) 09:14:20
でもさ 他にもエルの服だしてるがww釣りかいな?>>203
206おかいものさん:2009/06/16(火) 18:00:49
グリクレールってキジバトの事だよね?ならばD刻印なんてありえないしね。

偽物。
207おかいものさん:2009/06/16(火) 18:23:59
グリクレールとキジバト違うよ。
208おかいものさん:2009/06/16(火) 19:04:55
うん、ちがうよね〜
キジバトはトゥルトゥレル、
もしくはグリ・トゥルトゥレル、この二色がありますよね♪
209おかいものさん:2009/06/16(火) 20:43:50
時計なんですがケープコットはダサいと思われますか?
購入検討中です。
派手なベルトか白で考え中です。あまりはめてる方見ないので‥ダサいのかなと?
よろしくお願いします。
210おかいものさん:2009/06/16(火) 21:07:51
白、いいんじゃない?
人がしてない=ダサいとかいちいち考えず、
合わせかたを工夫して自分らしく楽しむのが吉かと。
211おかいものさん:2009/06/16(火) 21:29:45
グリクレールって色初めて聞いた。今もある色?
212おかいものさん:2009/06/16(火) 21:45:03
偽物でも本物だとしても
高額なものを出しているのに
写真はボケていたり色が全然違ったりして
こういう人から購入するのってありえない。
213おかいものさん:2009/06/17(水) 03:23:40
>>210
レスありがとうございます
私はエルメスの事詳しくないので見かけない=良くない=敬遠 かと勝手に思いこんでいました。
あなたの一言で購入決めました。ありがとうございます。
214おかいものさん:2009/06/17(水) 15:44:28
えええええええ奥で買う>>213
215おかいものさん:2009/06/17(水) 16:16:08
>>214
どこをどう読んだらそういうレスになるのか…
相変わらずあわてんぼさんですな。
216おかいものさん:2009/06/17(水) 21:18:51
こっちでした・・・
オレンジ婆ほしいかたいますか?
217おかいものさん:2009/06/17(水) 23:08:03
>>216
サイズ、色、革、製造年、写真
218おかいものさん:2009/06/18(木) 08:16:02
・・・
219おかいものさん:2009/06/18(木) 11:24:21
またですわ。オレンジちゃんの2ちゃん商売。だからー奥の出しなはれや。
ここではムリポって先回学習しなかったん?
220おかいものさん:2009/06/18(木) 13:05:19
ですね。
またいつもの質問の人かもですねw
221おかいものさん:2009/06/18(木) 13:55:55
222おかいものさん:2009/06/19(金) 09:59:47
プリズムのスペシャルソルド、
1000人規模の行列なり。

伊藤忠もエルジャポも完全に仕切りミスだと思った。
いろんなソルド経験してるが、これはありえん。
こない人は正解。
223おかいものさん:2009/06/19(金) 10:36:04
品揃えもぜんぜん。
通常のソルドとは雲泥の差。
224おかいものさん:2009/06/19(金) 12:06:39
10時に来たけどまだ入れません。
完全入れ替え制にすればよいのに。
ハガキばらまき過ぎだわ。
225おかいものさん:2009/06/19(金) 12:37:55
>>224
もう入れたかな?
並んでる人たち大変そうだ、昨日よりは暑いから気をつけてね。
226おかいものさん:2009/06/19(金) 13:26:32
224さん、大丈夫ですか、入れていると良いのですが…

たしかに昨日も整理券なしに場外に長く並ばされて苦痛でした。
中に入ってからもまたもや開始時間まで
ロープに区切りしばらく並ばされました。
イスのひとつもなく、普段のプレソルドからするとありえない仕切りでした。
227おかいものさん:2009/06/19(金) 13:28:14
バッグはトロカはじめ廃盤モノ中心。
確かにお安いけどビミョーなライン。
私はマフラー買いました。キューブペンダントも。
早く来た人は、エブリンもどきのHマークないショルダー
(名前忘れた)とか確保してました。フェルトのエブリンを
抱えている人も。割り切れば、楽しいかも。
ザ・在庫一掃!って感じ。一生分のトロカ見た気分。
228おかいものさん:2009/06/19(金) 14:15:53
一生分のトロカ、1月のメゾンソルドでも見たw
あの時も棚にずらずらずらーっと、ぬり壁のように並んだ
しかしあまり売れてなかったから
そのままスペシャルソルドに出場したんだね

ボリードポーチもコットンやフェルトの
あまり可愛くない色ばかり、ずらずら〜だったw
229おかいものさん:2009/06/19(金) 14:37:33
トロカって何で人気でなかったのだろうか。
それなりに可愛いと思ってたけどな。
230おかいものさん:2009/06/19(金) 15:01:44
ポケットもたくさんあるし便利だけど、
コットンだし劣化早いよ〜。トンデモバッグ、結構
売れていてビックリだよ。アップルグリーンの
トリヨンボリードアド、
38万也も売れていた。
今日からオクに大量のトロカやトンデモバッグが出品される鴨。
231おかいものさん:2009/06/19(金) 15:45:21
あのアップルグリーン、売れたんだw
好きで自分で使う人に買われたといいけどな。
オクなんか出たら一発でわかるよね、あれは。
232おかいものさん:2009/06/19(金) 16:08:01
仕入れしてるっぽい人だったよ。
233おかいものさん:2009/06/19(金) 16:59:49
ふぅーん。気をつけだよねぇ。<オク捌き
都内だけだろか?他の都市はないのかなぁ?キボンヌ?
234おかいものさん:2009/06/19(金) 17:32:37
貴方自身が業者さんですか?
普通は使わない言葉では?
「オク捌き」って、初めて聞いた
意味は納得、よくわかる
235おかいものさん:2009/06/19(金) 19:32:18
私が見たアップルグリーン買った人は
普通のマダムでした。あれをどう餅こなすのか、
会ってみたいかも。
236おかいものさん:2009/06/19(金) 21:51:36
トロカ買っちゃったよ。しかも黒。
周り見たらみんな同じの買ってた。
他にないから買うって感じだったかも。
あの巾着のようなリュックサックのよりかはマシかなと・・・・。
237おかいものさん:2009/06/19(金) 22:01:56
15時頃行った人は、待ち時間なしにすんなり入れててうらやましかった。
でもほとんど買うものなかったかもね。でもトロカ等の補充あったのかな?
238おかいものさん:2009/06/19(金) 22:42:52
何割オフなの?
239おかいものさん:2009/06/20(土) 00:07:09
>>236
トロカ、品良くて素敵です。
日常持ちに活躍しそう♪
黒地が白っぽくならないと良いですよね。
お稽古バッグにしてるかたがいたのですが、
シンプルな服に映えてました。
240おかいものさん:2009/06/20(土) 00:37:52
50%オフくらいが多かった気がする。
241おかいものさん:2009/06/20(土) 00:39:48
レジ待ちの時私の周辺のほとんどがトロカ黒を持っていた。
たまに茶色とか青を持っている人がいた。
242おかいものさん:2009/06/20(土) 00:41:17
>>237
15時頃行った者です。補充有ったよ。
トロカやスカーフ、ワゴンに有ったバングルやスカーフリング、ネックレスとか
何度か補充された。
黒のマイヨンとターコイズのキューブどっちにするか悩んで、
結局キューブのネックレス買った。
243おかいものさん:2009/06/20(土) 00:47:25
>>242
トロカ補充あったのですね。やっぱりスタッフが壁のところからヌーと出て来て手渡しでの補充でしたか?
10時から行って3時間待ちで入るのと、15時に行ってすぐ入れるのとでは品揃えは一緒ってことですね。
損した感じーーーー
244おかいものさん:2009/06/20(土) 00:58:27
>>243
トロカ、バッグの棚んとこに並ばせて手渡ししてた。
でも、Getしても棚に戻す人結構いて・・・それを奪い合い?(−−;)
赤いデカイのが飛んできて驚いた
245おかいものさん:2009/06/20(土) 01:07:05
あれだけ在庫してるし、そのうちプレミアム辺りに
エルメスのアウトレットとか出来ちゃったりしてさ〜
246おかいものさん:2009/06/20(土) 01:41:38
あ〜何だか読んでてウンザリ。
エルメスに似合わない光景。
安くても私はけっこうだわ。
247おかいものさん:2009/06/20(土) 03:25:10
↑ 別に心でそう思ってればいいのでは?
わざわざここで発表しなくても。なんか感じ良くないよ〜

長い時間並ばれた方々、お疲れ様でした。
レポありがとうございました!
248おかいものさん:2009/06/20(土) 08:38:00
ソルドに行って自分も買うけど
やっぱりエルメスに似合わない光景だなと思うよw
249おかいものさん:2009/06/20(土) 09:18:39
トロカの在庫は3000個以上はありそうだな。
レジで10人に5人は買っていた感じ。
補充のおじさんが、まだ十分にありますから押さないでーって必死だった。
250おかいものさん:2009/06/20(土) 09:21:54
こういう時でも自分の欲しいものをちゃんと選ぶのならいいんだよね。
エルメスなら何でもいい、今しかないって必死になってる雰囲気がちょっとね。
買ってから後悔しないのかなーと思うよ。
251おかいものさん:2009/06/20(土) 09:28:42
会計までの間に、やめようか悩んでいる人がいましたよ。
3時間並んだから手ぶらじゃ帰れない、って先入観があるのかも。

私が放流した黒のミニバッグ(名前わからん。35万。)を、横にいた
オバチャンがものすごい勢いでビニールに入れていた。
何でもいい訳じゃないだろうけど、本当に欲しい訳でもないバッグに
35万ポーンとは出せないなー
252おかいものさん:2009/06/20(土) 09:32:07
トロカの補充後あっという間なくなって、取り損ねた人が近くのバイト風の人に
「まだ十分あるんでしょ?奥から出してきてよ」と詰め寄っていた。確かにそうだよなー。
そのバイトの人は「それはちょっと・・・」とか明確に答えられず苦しそうだった。
253おかいものさん:2009/06/20(土) 09:57:37
私は地方に住んでいて縁がないのですがへぇ〜という思いで読んでいます。
何だかすごそうですよね。
来ている人はどういう感じなのかな。
エル革バッグ持って来てる人って少ないの?
254おかいものさん:2009/06/20(土) 10:09:45
たまにバーキンとかケリー持ってる人いました。
ネーム入りの部分をわざと見せている方も。
255おかいものさん:2009/06/20(土) 10:12:59
>>253
初日のプレはエルメス持ちもプレタ着用の人もいましたが、
エルメス以外のバッグ、もしくは普段ブティックでは見かけない傾向の服の人もけっこういて不思議な感じでした。
ボリードとバーキンが多かったかな。

それにしても今回のソルド、関東以外の店舗の顧客にも案内は送られているのでしょうか?
256おかいものさん:2009/06/20(土) 11:07:06
丸の内と銀座の顧客だけだそうですよ。
257おかいものさん:2009/06/20(土) 11:31:50
普段買わない人が、とにかくエルメスのバッグ!
って感じでビミョーだが高額のバッグを
抱えている姿を多数見た。満足ならそれでよいけど。
その点トロカは手頃で実用性高くて、マシな買い物かも?
ビミョーソルドバッグにかけるお金を、プロパーで定番に使いたい。
258おかいものさん:2009/06/20(土) 12:00:11
>>255
確かに、普通のプレソルドやイベントでは見かけない雰囲気、服装のかたも
18日の夕方のスペシャルソルドにはかなりいましたね。
プレタのラックの前で「たっけー25万?」とつぶやいてる女子がいました。
いやいや安いんですよ、そのジレが25って…と心でつぶやき返しましたが。

参加者のバッグは、種類はとわずですが
黒バッグ餅がかなり多かったような。
私も、雨になりそうだったから、白はやめて
手持ちの中では一番雨に強い黒トゴにしましたw
259おかいものさん:2009/06/20(土) 12:46:24
14時頃に黒トゴの方みかけましたが、別人かな・・・・
260おかいものさん:2009/06/20(土) 13:21:19
18日のプレは上顧客向け。19、20日は一般客向け(CISS登録客含む)って感じ?
普段から銀座メゾンでプレタ購入のお友達は18日組でした。

残念ながら上顧客では無い私は、昨日黒エルバッグ餅&エル靴で行きましたが
>>255&258さんの仰る通りな会場の雰囲気に、自分が少し浮いていた気がしますw
261おかいものさん:2009/06/20(土) 13:29:18
>>256
じゃあ、日本橋や新宿や二子玉などの顧客さんは招待されなかったのかしら。
伊藤忠の社員や家族、CISSカード持ってる人を招待して、
直営の顧客さんを招待しないって、まさかありえない気がするけど…
それとも同じ直営でも、ジャポン内では区別があるのかな…

今回は関東が対象で、後日関西でも開催する予定とは聞いたけど。
262おかいものさん:2009/06/20(土) 13:42:40
>>261
そうです、関東でも他店の顧客は呼んでない。
エルメスに確認済み。
263おかいものさん:2009/06/20(土) 14:35:57
>>261
路面店とデパート内の店舗とに区別がある、ということなのかも。
ジャポンの仕切りでも伊藤忠グループのスペシャルという位置付けだから、
デパートとは系列の問題があるのかも?

と、書きながらこれは本スレのほうが向く話題だと思った。
264おかいものさん:2009/06/20(土) 14:53:50
昨日10時ごろ行って3時間待ちでした==;
周りの人達は長時間待たされた不満をお買い物でストレス発散(主催者の思惑通り?)していたようですが、
私はめぼしい物がなかったのですぐ手ぶらで帰りました。いくら安いからってあまり欲しくないバッグに35万出すより、定価でピコタン等買う方がいいです。
エルメス超初心者やあまり詳しくない方々は勢いで購入してたようです。
さすがにケリー・バーキンはエルメスの最後の砦なのでソルドには出ないようですが、
今回のスペソでブランドイメージが下がったのは間違いないないでしょうね。
今日の早い時間に行かれた方いますか?
革バッグの補充はあったのでしょうか。
265おかいものさん:2009/06/20(土) 15:07:41
>>264
同感。
私も定価でピコタンの方がいい。
今回のソルドは超初心者や革は今後も絶対買えないからと
布でも何でもとにかくエルメスを持ってみたいという人向き。
ここに来てる人には合わないよね。
266おかいものさん:2009/06/20(土) 15:14:06
本スレ情報によると、プレの招待客の一部上顧客にはバーキンケリーが会場別室で売られたらしいよ。
定番色は無かったようだが。
267おかいものさん:2009/06/20(土) 17:21:07
伊藤忠とジャポンとはどんな関係なんですか?
大株主とか?
268おかいものさん:2009/06/20(土) 17:53:44
>>267
単なる提携だそうですよ
269おかいものさん:2009/06/20(土) 18:14:28
>>261
大丈夫。私は百貨店でしか買ったことありませんが、今回18日に招待されました。
メゾンではスカーフ1枚交換したことがあるだけ。
丸の内、銀座の顧客のみというのはガセですよ。
270sage:2009/06/20(土) 18:44:19
>>269
そうなんだ〜。
262だけど、招待状の中にあった問い合わせ先に聞いた時も、
現場の販売係にも、「銀座と丸の内の顧客のみ」と言われたの。
なんでそんなウソつくんだろ???
271おかいものさん:2009/06/20(土) 18:51:50
あ、名前欄にsageって書いちゃった。失礼しました!

もしかしたら、百貨店にも「特別枠」みたいなものがあるのかも。
でも、人数がかなり限られてるから、内緒にしてるのかもしれませんね。
272おかいものさん:2009/06/20(土) 20:03:33
オール阪神夫人エルメステレビで披露してたね。
ここの住民も生活あんな感じなの?
273おかいものさん:2009/06/20(土) 20:47:51
本スレならそういう方沢山いるかもね。
ここにももちろん。いらっしゃるはず。
私は男性のお客さんの買い物を楽しくウォッチしました。
25万のスーツを何着も抱えた方、重そうなボストンを
抱えた方。奥様も全身エルメス、バーキン武装。
いい目の肥やしになりましたわw
274おかいものさん:2009/06/20(土) 21:59:18
どうしたら顧客になれますか?
275おかいものさん:2009/06/20(土) 22:25:13
年間一千万円といわれたこともあるが、
バーキン一個買えば顧客になれなくてもその年の
ソルドのハガキ来るよ。
上顧客には有名人やスポーツ選手など煌びやかな
メンバーも。あとは普通にお金餅さん。
276おかいものさん:2009/06/20(土) 23:26:25
顧客でもランクがあると思う。
ソルド招待、ノエル、お食事会、年末プレゼントなどです!
277おかいものさん:2009/06/21(日) 01:58:36
>>269
同じく百貨店顧客の私もプレ呼ばれましたし別室インビ入ってました。
バッグの購入歴は無しに等しいのに個別に呼ばれた事が驚きでしたが。
同じ店舗でプレタを買い続けて15年以上は経過しています。
ただ婆も蹴も色の名前も知らないような特殊なカラーの物ばかりでしたよ。
紺カーフの蹴32がありましたが、うっすら傷が入っていたり。
こっそり刻印を確認したかったのですが、店員の方が前にピッタリ張り付いて
いて妙な威圧感が(笑)
ただSマークではなく英数字5・6文字がエルメスロゴの下に刻印されていたので
パリのVIP顧客ソルド用の売れ残りなのかな〜と推測。
ボリード31・プリュム28も2・3個ありましたが、そちらはSマークでした。
278おかいものさん:2009/06/21(日) 04:43:55
>>275-276
ありがとうございます
買う時の服装やふるまいも大切そうですね。
バーキンは90万あれば足りるでしょうか?
ノベルティなど魅力です。みなさん羨ましいです
279おかいものさん:2009/06/21(日) 11:17:02
別室に呼ばれるくらいの方なら
277さんのようなプレタばかりという方いがいは
ほしいバッグは全部持ってそうな気もしますが...

オーダーも可能だろうし、ほしいバッグを伝えておけば入荷のおしらせも
来るだろうしね。



280おかいものさん:2009/06/21(日) 13:44:22
ですね。オーダーでもパーソナルオーダーも可能と思います。

今だと顧客でない方でも探して貰えるのでは?と思います。
281おかいものさん:2009/06/21(日) 14:14:04
ソルドのことではないのですが、今は欲しいバッグがあれば
探したりあったときに連絡もらったりできるのでしょうか?
バーキン、ケリーでなければ可能かしら。
プリュムのエランはどうでしょうか。
欲しい色と素材があるのですが、出会えないままずっと。
リサイクルでもいいかとネットで見ても無いですし。
エランは人気があるのでしょうか。
昨日ある質屋サイトでシェーブルのキャラメルが掲載されてすぐにsold out。
私の欲しい色ではなかったので悔しくはなかったのですがw
お店で聞いてみようかな〜
282おかいものさん:2009/06/21(日) 14:44:19
>>281
プリュムだと探して貰えると思います。
お店で遊んでいた時そのような方がいました。
まずは在庫調べてくれます。それからは5~6点見せて貰ってました。
プリュム28だったと思います。
親切に対応して貰えると思います。
ただエランがどの程度あるかということですね。
でもとりあえずきいてみられてはと思います。
ご希望のに出会えるといいのですが…
283おかいものさん:2009/06/21(日) 15:46:24
>>282
ありがとうございます。
聞いてみます。すぐに無ければジックリ待ちます。
妥協して買ったり衝動買いしても結局満足いかず。
欲しいのがずっと頭から離れないですもんね。
結果使わないバッグが多数ありで後悔してる。
そういう買い方してると自分の中でエルバッグの価値というか
ありがたみが薄れていってしまうなと、最近は妥協はしないと決めました。
284おかいものさん:2009/06/21(日) 16:08:27
都内は雨で蒸し暑いですか?
こちら地方で日本海側ですが暑いのなんのって。
晴れてるけどこっちは湿気も多いし。
トリヨンの濃い色バッグ見てたら暑苦しくて嫌になってしまうほど。
ソルドの人ごみ想像したらウンザリで私が都内でも行かないだろうなとw
夏場はみなさんどんなバッグお持ちですか?
私はしばらくチェンナイのアニス×エトープ、またはキジバトピコになりそう。


285おかいものさん:2009/06/21(日) 16:30:24
以前バーキン30と35どちらがいいか質問した168です。
結局30にしましたが、正解でした。
思いのほか物もたくさん入るし主張しすぎなくていい感じです。

次はグレー系かレッド系狙ってます。

皆さんありがとうございました♪
286おかいものさん:2009/06/21(日) 16:48:54
プリュムは普段餅にどれがお薦めですか?
28?エラン?今は凛と蹴り32を使っています。
287おかいものさん:2009/06/21(日) 17:59:10
わたしは荷物少ない方なので、プリュム20を愛用しています。
288おかいものさん:2009/06/21(日) 20:30:37
285さんおめでとう! レポありがとう。
何色買ったのかな? 素材は?
またいい出会いがあるといいですね。
289おかいものさん:2009/06/21(日) 21:21:38
ああああいいなーーーーーーーゃ。おらもいきだい。ソルドとやら。
290おかいものさん:2009/06/21(日) 21:45:41
エランは薄いので荷物たくさん入れたい人には向かないと思います。
私は28も32もすでにあるので今度はエランが欲しい。
プリュムは形がエレガントで好き。
291おかいものさん:2009/06/21(日) 22:24:21
エラン案外入りますよ
ボリ27と大差ないくらいです
292おかいものさん:2009/06/21(日) 23:14:42
都内でバーキンを高く買い取ってくれる場所知ってる方いますか?
293おかいものさん:2009/06/21(日) 23:49:55
288さんありがとうございます。
皆さんにお聞きしてて本当に良かったです。
無難に黒です。
クシュベルのベアンを持っているのですが、角が内側に曲がってしまうのが気になっていたので硬そうなボックスカーフにしました。
既に他の色やケリーも欲しくなってます!
294おかいものさん:2009/06/22(月) 00:33:30
みなさんのソルド話をうらやましく聞いている地方都市在住の初心者です

ファーストバーキンとして定番中の定番、婆30黒、できればトゴ希望で
探し続けています

恥ずかしながら婆30トゴの本物は、地元リサイクルショップで一度しかお目にかかった事が無く
先週ハワイまで出向き、4日間2つの店舗を周り続けましたが、結局「黒の婆」には
出合うことすらできませんでしたorz
(他のめずらしい色とか、素材違いはちょくちょくあったのですが)

帰国後はまたネットで探し始め、このバッグがかなり気になっています

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129644563

(ページ直張りですみません…)

腑の状態、お値段の妥当性、などなど
詳しいお姐さん方のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか
295おかいものさん:2009/06/22(月) 02:59:27
トゴバーキン黒30使用者です。
ファーストバーキンではありませんが、便利に愛用してます。
気にいっている点は、クレマンスより弱冠ですが軽いこと、比較的丈夫なこと、
良い意味で存在感が薄いこと、雨にも濡らしてもすぐ拭けばダメージもほぼないこと など…

気にいらない点は(あまりありませんが)
クレマンスほどではないけど、ヘビィユースしなくても1年ほどで型崩れし始めたこと、
エプソンに比べやや傷に弱いこと(ただし、質感がマットなので目立ちません)
黒の色味が浅く、白っちゃけた黒とも言えるため
バッグが老けた印象な気がすること(チャームなどで可愛くしてます)など…

貼付けのバーキン、新品のわりになんだかくたっとしてるような…個体差かもしれませんが。
偽物でない証に、購入時の領収書を拝見したらいかがですか?
私ならそう依頼してみます。
お値段は、本物新品なら、お手頃かと思います。
ただ、ファーストなら、もう少し捜されて
直営で出会えるとベストですよね。見つかることお祈りしてます。
296おかいものさん:2009/06/22(月) 09:29:41
ほんとうですね。型崩れかどうかはわかりませんが
私のはもう少ししゃきっとしてる。
最近のトゴはこんな感じなのか個体差なのかわかりませんが薄い感じに見えます。
斑は細かめで綺麗に見えますが買われるなら各面の斑がはっきりわかる画像を
希望されるべきだと思いますよ。
またお探しになっても出会えないということでオクに目が行かれたと思いますが
このお値段出すなら直営で買いたいですよね。
297おかいものさん:2009/06/22(月) 10:28:52
聞きたいことが蹴りや婆のクロアのところの金具の”HERMES”ってありますよねん?
それって右左って決まりあるんでしょうか?わたしのんはシルバー金具は向かって右にありゴールドは向かって左にあるんですよ。
でも昨日オク見てたらば同色の金具でも左右どちらにもありだたのでハテナ?と思いましてこちらの
エルラヴの方々にお聞きしたくおながいします?
角削りがあるので付け違いや勝手にはないようで?益々分からずスンマソ?
あげときますんでヨロシコですペコリン
298おかいものさん:2009/06/22(月) 11:07:12
直営やデパブティで買ったなら心配無しだが何で今更?
そのオクに入札?私は婆一個でS右ですわ。お役に立てず悪いな。
299おかいものさん:2009/06/22(月) 11:26:50
クロアの穴が開いた下にあるロゴのことですか?
2本のクロアの左右どっちにあるのかっていう意味でよろしいでしょうか。
ならば私のはむかって右ですね。
ケリーもそうだから普通に右にあるもんだと思っていましたが
左のもあるなんて知りませんでした。

>>298
真偽の確かめじゃなくても自分の持っているバッグに?と思って
とても興味抱くことってあると思いますよ。
私もボリのカデナをつける部分の形に違いがあることにに気づいて、ほかの人のや
オクの画像をいくつも見て確かめたことありました。
300おかいものさん:2009/06/22(月) 11:48:28
バーキン ゴールド30 クシュベルを持っています。
そろそろ二個目のバッグが欲しいのですが
ボリード31(ブルージーンかエトープ)ケリー28(黒)で迷っています。
お着物からカジュアルな洋服まであわせるにはどちらが最適でしょうか?
素材も迷っています。やはりトゴが使いやすいでしょうか?
301おかいものさん:2009/06/22(月) 12:09:37
私はボリ31で着物ってありえない。
302おかいものさん:2009/06/22(月) 12:24:37
そお?紬とか御召とかカジュアルな素材なら合うよ。
303おかいものさん:2009/06/22(月) 12:37:10
297です >>298.299dです。そそクロアの穴のとこです。はいもちデパで買ってまふ。
そうこの季節なんで昨日拭き拭きしとりましたら???んにゃ???とでふ。
彫りもそのようなですかw通常なら気付かぬとこ??でトンでやんした。
エルの七不思議でんな。
話豚切ってスンマソ。
304おかいものさん:2009/06/22(月) 12:52:31
どのみち着物フォーマルには持てないし、黒ケリーで着物は難しくないかな。
302さんが書いてるように織りや小紋にはエトープのボリードの方が持ちやすそう。
305おかいものさん:2009/06/22(月) 15:39:34
同じくエトープボリードに1票。
でも和洋兼用なら、サイズは27のほうが使いまわせますよ。
306おかいものさん:2009/06/22(月) 15:40:58
エトープボリの素材は?
トリヨンってのはいくら普段着でもと思うが・・・
私ならカッチリ素材で27を選ぶけど。
307おかいものさん:2009/06/22(月) 15:41:05
↑すみません、つづき
素材はシェーブルが良いと思います
308おかいものさん:2009/06/22(月) 15:42:11
307は305の続きです

306さん、かぶっちゃいましたね
ごめんなさい♪
309おかいものさん:2009/06/22(月) 16:25:44
エトープって合わせ易いですか?
背が低いので黒だと重くなるからエトープ気になってるんですけど。
310おかいものさん:2009/06/22(月) 16:51:42
エトープシェーブルいいですね〜
これなら着物にも合う雰囲気だと思いますよ。
311おかいものさん:2009/06/22(月) 18:03:53
>>309
エトープは万人向けと言っても語弊はないと思います。
とはいえ、黒って必ず必要なカラーでもあるので、
サイズを小さめにして黒というのも良い選択かと思いますよ。
312おかいものさん:2009/06/22(月) 18:21:38
私も小柄です。
お着物で普段着にはケリーポシェットの黒を合わせています。
ボリードなら27、その他プリュムエランくらいの大きさなら
黒も素敵ではないでしょうか。
313309:2009/06/22(月) 19:27:08
エトープやはりいいですよね。仕事から普段使いを考えてるのですが
ボリ31エトープか蹴28黒を考えてます。素材はトゴ系で。
身長は153でオッジやクラッシーなどを参考にてます。すごく迷ってます。どっちにしよー。
314おかいものさん:2009/06/22(月) 19:34:40
エトープ確かにきれいだけど、
持ってる人を端から見ると想像以上に
ジミよ。エプソンか山羊みたいな光沢ある素材なら
別だけど。
315おかいものさん:2009/06/22(月) 21:14:43
着物でアップルグリーンのケリー28餅さんを見たことがあります。
華やかな着物とあっててきれいでしたよ。
316おかいものさん:2009/06/22(月) 21:48:37
>>314
わかる。
「とりあえずエトープに」みたいに見える無難ねらいさん、いるよね。
エトープは万能なかわりに、「あのかた素敵ね」と感じられるように持つには
若干の難しさもあるよね。
全体のコーディネートを考えておしゃれにきめないと
垢抜けない、ただの地味色かばんに見えるから・・
317おかいものさん:2009/06/22(月) 22:39:02
皆さまが思うエトープに合う、オシャレだと思うコーディネイトを教えてください

無難コーディネイトしか思い浮かばないorz
318おかいものさん:2009/06/22(月) 22:51:40
同じ理由でショコラやカフェも意外と難しい。
ソルドで見かけたエトープ餅さんショコラ餅さん
5人ずつぐらいいたけど素敵な餅こなしには見えなかった。
むしろ無難と言われるド定番三姉妹、黒、ゴールド、BJ餅さんのが洗練された方が目立ってたわ。
あとキジバトとプシエールさん。
薄い色の方は、上級者!って貫禄。

カッコいい方は皆さんシンプルな服装にスリムな体型。
別にエルメスなくても十分素敵な雰囲気に違いない。
319おかいものさん:2009/06/22(月) 23:09:36
なるほど…言えてるかもですね。
ちなみに318さんが目撃された黒餅さんの服装ってどんなかんじでしょう?
やはりシンプルカジュアル、シンプルシックかな…
スタイルがキレイって大切ですよね。
320おかいものさん:2009/06/22(月) 23:16:56
318です。
黒の素敵さんは明るめグレーのシンプルな服装。
エトープのあちゃーさんは今年らしいマリン系の
普段着スタイル。あの色合いなら
ゴールドかBJのがよいのではと思いました。
万能の色ってのは存在しないのでは。
321おかいものさん:2009/06/22(月) 23:54:23
ありがとうございます、参考になります!
たしかにマリン系カジュアルににエトープって微妙ですね、
ぴりっとしないかんじが想像できちゃいます…
322おかいものさん:2009/06/23(火) 04:23:19
エトープに合うっていうと、どんな配色のコーデだろうか。
316さん、もしよろしければ具体的に教えてください。
あくまでも主観で、例えばこういうのはどう?という感じでけっこうですから。
323おかいものさん:2009/06/23(火) 10:47:01
自分もボリ31でエトープかBJで迷ってます。
どっちの色が使いやすいでしょうか?
カジュアルに持ちたいので素材はやはりトゴやクレマンスですかね?
324おかいものさん:2009/06/23(火) 11:12:29
エトープとキジバトの中間くらいの
明るめグレーがあったらなあ〜。
325おかいものさん:2009/06/23(火) 11:59:12
>>323
BJと比べるとエトープの方が使いやすいと思うな。
でも色としての好みってのがあるしね。
エトープは確かに地味ですね。

>>324
両方ともグレーって言われてるけど色としたらベージュ系だと思うな。
同じベージュ系いくつかあるけど、プシエールとかってどう?
それからベージュって色。
これはキジバトよりさらに薄い色かしら。
ちょとこのあたりを全部並べて見てみたい。
ベージュ系を何種類も持ってる人いないかな〜

あと、こげ茶系のカフェとかマロンとかエベンヌとか新色のテールとか・・・
このあたりの区別もダメだわ。
全部店頭に並ぶってことないもんね。
326おかいものさん:2009/06/23(火) 13:36:09
>>324
明るいグレーっていいよね。
以前のカラーのグリクレール(まさに「明るいグレー」って意味だけど)よりも
もう一段明るくて、淡〜いグレー希望!
327おかいものさん:2009/06/23(火) 13:45:50
>>325
エベンヌ、マロン、ショコラ、カフェ、テールなどの茶系って、
写真はともかく実物だと、それぞれまったく違うから、間違えないですよ♪

ベージュ系もそうだけど、一堂に会さずばらばらにでも
各色の実物を見れば、それぞれの色がはっきりインプットされると思います。
328おかいものさん:2009/06/23(火) 15:28:27
そもそもエトープみたいな色は、
黄色人種には合わないよ。
黒子や山羊ならともかく。
スイフトなんて、粘土みたいで顔色が暗くなりそう。
329おかいものさん:2009/06/23(火) 15:36:42
黄色人種に何色が合うかはともかく、
エトープのなかではスイフトの発色が一番軽やかで明るいんですよ〜
スイフトはシェーブルエトープよりも淡く、かすかな光沢もあり綺麗です。
トゴやクレマンスだとさらに沈んだ重め発色になりますが…
330おかいものさん:2009/06/23(火) 18:25:57
便乗させてください。
スイフトのエトープ婆30を買うか、シェーブルでオーダーするか迷ってます。
もちろん、シェーブルがオーダーリストに入ってればの話ですが。
スイフトは使い込むとクレマンス並にクッタリしてしまいますか?
バーキンはしゃきっとしたほうが好きなので質問しました。
宜しくお願いします。
331おかいものさん:2009/06/23(火) 18:35:20
リンディのあの形を出す革だから柔らかだと思ってよいよね。
使い込んだガーデンを持ってた人を見たが、かなりクッタリしてた。
でも婆なら少しは厚めに作ってあるのかなー。
1923の話題で盛り上がった時にスイフトのは型崩れするとか
底が下に下がってしまうとか書いてあった記憶があるがどうなんだろうか。
それから、リサに出てるの見ると去年くらいの刻印でも
けっこうスレ傷も目立っていたり。
私も欲しい素材なんだけど迷ってる。
332おかいものさん:2009/06/23(火) 19:06:40
底は飛び出る脇ははみ出るの素材です。
荷物少なければよいかも?
333おかいものさん:2009/06/23(火) 20:53:40
底が下に下がる?
底がはみ出る?
どんな状態なのかわかりませんが、とにかく凄い姿になるのね。
334おかいものさん:2009/06/23(火) 22:00:37
スイフトはケリーフラットに使うくらいでたためるくらいしなやか、
気持ちよい素材だけれど、バーキンだとくったりするんじゃ?
335おかいものさん:2009/06/23(火) 22:32:10
軽くて使いやすいっていう人もいるし、感じ方はいろいろだけど、
しゃっきり好きには思いっきり向かないような・・・。
フィヨルドとかヤギさんとかエプがよいと思われます。
336おかいものさん:2009/06/23(火) 23:53:22
エルメスのベルトっていくらからありますか?4万で買えますか?
337おかいものさん:2009/06/24(水) 09:57:03
>>336
4万じゃベルトどころか、犬の首輪も買えないwオクで中古がいいとこ
ベルト、8万円弱ぐらいから
338おかいものさん:2009/06/24(水) 15:44:38
奥田順子の持ち方はイケてるの?
なんかエルの品が台無しのような気がするんだけど。
339おかいものさん:2009/06/24(水) 16:44:47
エトープと迷いましたがここ見てやっぱりボリ31BJにしました。
ありがとうございました。
340おかいものさん:2009/06/24(水) 16:53:18
若い子のお遊び婆だよ。
本来のエルの良さは感じないよね。
でも見て真似したがる若い子がいるんだよね。
341おかいものさん:2009/06/24(水) 17:19:20
オクジュン顔変わった?別人じゃんw
342おかいものさん:2009/06/24(水) 17:55:48
エトープ婆30の素材について質問した者です。
色ツヤではスイフトが好きでしたが、荷物をたくさん入れた場合は型崩れ起こしやすいのですね。
決心がつきました。
やはり、オーダーリストにシェーブルがあればそちらでお願いすることにします。
ありがとうございました。
343おかいものさん:2009/06/24(水) 18:05:43
何十万もつぎ込んでヤギの革買う人の気がしれない
ごめん 根っからの貧乏人なのよ…
344おかいものさん:2009/06/24(水) 18:17:35
先程、奥田順子さんのブログを拝見してきました。
確かにこのスレの方々とのエル使いと著しくかけ離れたものがありますね。
私個人としては、やはりエルバッグはシンプルで品よくもちたいので、彼女の目指すエル路線とは真逆を行っていると思います。
345おかいものさん:2009/06/24(水) 18:48:26
じゃあ牛ならいいの?
343さん。
346おかいものさん:2009/06/24(水) 19:11:50
柔らかくて好きだけどなヤギ。扱いやすいし。
347おかいものさん:2009/06/24(水) 19:30:06
何でヤギだめなの?
348おかいものさん:2009/06/25(木) 08:37:33
ちょw何でヤギの話になったら止まってるのよw
349おかいものさん:2009/06/25(木) 08:56:47
めーめー
350おかいものさん:2009/06/25(木) 11:23:07
ヤギ丈夫?
私の経験では案外角なんかスレやすいと思う。
模様の亀裂に沿って割れた(さけた?)ようにもなりやすい。
351おかいものさん:2009/06/25(木) 14:08:34
シェーブルでもミゾーレは弱いよ
コロマンデルなら丈夫です
352おかいものさん:2009/06/25(木) 15:57:03
美人百花に出てくるモデルの持ち方が品がなくて嫌い。
でもこれ見て若い子達が飛びつくんだろうなーって思う。
353おかいものさん:2009/06/25(木) 17:50:53
そう、で勘違いエル持ちが増える。
婆やケリのイメージと値がダウンする。
チャラチャラブランド好き姉ちゃんの持つものだと
周りから冷たい視線を浴びる。
という悔しい結果を招くんだよね。やだね〜。
354おかいものさん:2009/06/25(木) 17:58:41
別にどうでもいいけどな。
誰がどう持とうと、他人は他人。
他人のイメージにいちいち苛立ったり
振り回されたりはしない。

自分が素敵に持つだけの話。
355おかいものさん:2009/06/25(木) 20:38:51
>>354
なかなかそこまでの境地にいたらないんだよね、これが。
ついつい振り回されちまう。いやなこと言われたらへこむしね。
まだまだ自分修業が足りないのはわかってるけど。
356おかいものさん:2009/06/25(木) 20:59:46
ヴィクトリアベッカムなんかはどうなの?

ここの住人さんの意見聞きたいわ。
357おかいものさん:2009/06/25(木) 22:15:59
ヴィクトリアねぇ…
夫はスーパースターだし、
本人も一世を風靡したアイドルだし、
スタイルはいいし、美人(好みの差はあれど)だと思う。
なによりお金溢れるセレブで、良いものしか身につけないゆえの
エルメス持ちこなし感はある。
どんな写真でも美しくきめているよね。
何も問題はない…はずなのに、
エルメスとまるで関係なく、
なぜか好感を持たれない人。
大好き!という声を聞いたことがないw
358おかいものさん:2009/06/25(木) 22:20:44
>>344 今月号(何の雑誌か失念)で奥順が以前このスレで
上がった取っ手のスカーフまきまきの仕方紹介してくれたのは助かったー。
いまいちわからなかったから。
方結びして、くるくるまきまきの最後また方結びのやつ。
奥順スタイルではないだろと思ったけどさ。
359おかいものさん:2009/06/25(木) 23:27:36
>>351
前にこのスレだったかで、シェーブルは案外乾燥に弱い、と読んだことある。
ミゾーレの小物持っているけど、毎日使い込んでるせいか革はつやつやですれたり割れたりはしない。
あまりへたりも感じないので次はバッグが欲しいなあ。
360おかいものさん:2009/06/26(金) 00:14:53
>358
私も今日それ見た!デコ特集だよね?STORYかOggiだったと思うんだけど…。
クリニックの待ち時間にちら見しただけだったから詳しく覚えてないんだけど、シルクはお店でやってもらいましょうって書いてあったよねw
あと、デコ婆の中で、ブルージーン婆にピースマーク書いてる人にぶっ飛びました。
あれはカワイイの???
361おかいものさん:2009/06/26(金) 00:26:01
>>360そう!それ!!
同じくチラ見だったけど、お店持ってかなくてもできそうだったよー。
シルクはすべるからお店へーて書いてあったような。

あとニコちゃん書いてスワロ貼りました!!ってやつだよね
あれがセレブの余裕になるのか?
中学生の間違えたペンタトゥーのような痛さをかんじてしまう。
見た人がぎょっとするのはおしゃれでもかわいいでもないような
362おかいものさん:2009/06/26(金) 01:52:42
まあまあ。
ぶら下げもの、巻きもの、落書き系は、
ようは自己満足&内輪ウケの世界ですから。
それをメディアが取り上げると、
真似る人が現れ、流行と思い込む人が現れ…の仕組み。

自分の感性にあえば取り入れるのも一興。
あわなきゃ「ふーん」てなもので、スルーでいいんでは。
やってる本人が楽しければ、誰に迷惑かけるでなしw
363おかいものさん:2009/06/26(金) 02:34:27
奥田順子を知らなかった、あはは。
検索でblogを見てみました〜

エルメスの持ちっぷりは、まあこの年代の女子ならこんな合わせでしょ、程度で
特別な感想や違和感はないんだけど、
日々の服のセンスがいまいちだからびっくり・・
披露する域に達してないよ、あれは。
根本的なコーディネートセンスを磨き足りてない。
可愛い顔がもったいな〜い・・
それとも、あの程度だから逆に親しみやすいのかな?
364おかいものさん:2009/06/26(金) 05:04:30
美人すぎると詰めが甘くなるのかも。
少し上の年齢だと、エビちゃんや伊藤美咲なんかも
私服はかなりいまいちだし。
そこまでコーディネートを追求する必要がない、と言えるというか…

センス良いとされてる李花やYOUとか、
魅力はあるけど、いわゆる美人じゃないよね。
365おかいものさん:2009/06/26(金) 08:38:16
今日発売のクラッシー見たらグレー系ほしくなった。
366おかいものさん:2009/06/26(金) 12:51:24
本屋さんに行きます!教えてくれてありがとう。
367おかいものさん:2009/06/26(金) 13:13:38
奥順とかヴィクトリアへの感想読みましたがみなさんはどんな服装してるのでしょうか。
エルバッグとのコーデはどのように?

自分は無難な感じに済ませることが多くエルも普段使いなので単なるシャツやセーターにスカート、ジーンズなんか。
お気に入りのブレスやネックレスをする程度のファッションで婆、ボリ、プリュを持ってる。
それってやっぱりみなさんが見たならダサイの一言なのかしら・・・
ぜひお会いしたい、ってわけにもいかないので、もし具体的に書いてさしつかえなければお願いします。
368おかいものさん:2009/06/26(金) 14:22:38
私はいつもエルプレに合わせてる!
どんな合わせ方でもダサイと思ったことないです。
こんなのもありなんだと思う時もあるw
369おかいものさん:2009/06/26(金) 16:02:52
>>367
コーデどのように と漠然と質問されても答えづらいよ。
毎日同じ格好するわけじゃないから…
私の場合は、プレタは印象的なアイテムか、すごくベーシックなものしか買わない。
前者ではゴルタンのエッセンスがしっかり効いてるタイプが好き。シーズン2着くらい。

あとは他のブランドやセレクトショップで、流行を感じるアイテムをいくつか。
ベーシックな消耗アイテムも肌触り重視で捜します。
靴や小物は、きっちり投資すれば、格段におしゃれ感があがる即効薬。

買い物話になっちゃったけど、
当たり前だけど何を買うかから始まってるよね、コーディネートは。

なんとなく無難な合わせ、エルメスバッグにクオリティアップ頼み、では
変でこそないけど、まったくおしゃれに見えないよ。
といって、手頃な流行のものを適当に組み合わせても、チープな印象はまぬがれないし、
10代のお遊びならともかく、安っぽい服じゃバッグがかわいそう。
安いと安っぽいは違うから、まずはこの服がエルメスに見合うかを自分で見極め、
次に、身近にいるあきらかにおしゃれな人から
シビアな意見もらうといいと思います。
たとえその人がエルメス持ってなくても、
おしゃれな人はスタイルを総合的に客観視できるから、参考になるよ。
370おかいものさん:2009/06/26(金) 22:29:46
アマゾン最悪。久々に袋から出したら・・・
371おかいものさん:2009/06/27(土) 14:53:51
エルのカシミアアンサンブルにシンプルなスカートやデニム。
で、エルバッグなら許せるわけだけど
ユニクロの普通のウールアンサンブルにデニムにエルバッグなら
何あれ、ださいってなるんでないの?
遠めに見たらわかんないと思うが、どこがどうだっていうの?
素材感ってことかな。
372おかいものさん:2009/06/27(土) 17:05:21
Classyの記事ってタイアップ?
373おかいものさん:2009/06/27(土) 17:43:31
>>370

ひさびさに袋から取り出したら、、、


どうなりました? (@_@;)
374おかいものさん:2009/06/27(土) 19:24:08
粉かけたみたいに真っ白とか。
なんかひび割れしているとか。
375おかいものさん:2009/06/27(土) 22:32:03
私、今日の外出着も全身ユニクロだったですorz
靴とバッグだけはかねまつだったのが唯一の救いかも
やっぱりこんな格好で、エル持ちたいなんて馬鹿にされるだけかしら…
(いやまだ買ってないけど)
生活はそれなりに余裕はあるんだけど、たくさんの色を大人買いするのが好きだから
どうしてもクロゼットのユニクロ率が90パーセントから下がらないよ…
まずは己の服から改善が必要ですね 反省反省
376おかいものさん:2009/06/27(土) 23:35:52
カネマツ私も愛用です。
やっぱり足に合うのは国産だわ。
ルブタンなんかは履けない。
靴はかっこつけても足に合わなきゃね〜。

エルまだ買っていないの?
ユニクロでも素敵にコーデして持って欲しいな。
シンプル普段着にさりげなくエル持つのが私は好きよ。

安っぽいのはゴメンだけど、コットンのTシャツくらいなら
そんなに作りや質に差があるように見えないよね。
シンプルなカジュアルで、パッとみてどこのかわかるのはエルバッグだけって方が
全身高級ブランドでいかにもって感じより若々しくて好きだな。




377おかいものさん:2009/06/27(土) 23:40:31
ユニクロが悪いとは言わないし、
私もパッドキャミを愛用してるけど
全身…ですか…?つまらなくない?
ユニクロはヒツヨウベンリをお安く、
品質そこそこで買える場所であって、
装いの喜びが見つかる場所ではないような…
いや、375さんはご本人としては見つけてるのだと思うけど
たぶん客観的にはあまりすてきには見えてないかもしれない。
辛口ごめんぬ、でも正直に書きました。
改善、応援してます。
まずはユニクロにはない、ディティールの凝った服をコーディネートに一つ、
あとはできれば小物で一つ混ぜて、
シンプルすぎる印象に、奥行きを作られると良いと思います。
378おかいものさん:2009/06/27(土) 23:54:31
ちょっとした旅行用でバーキン45買おうかとおもうんだけど変かな?
服装はシンプルカジュアルで身長は170もあります・・・
一応重いから肩にかけれるタイプな予定です。
379おかいものさん:2009/06/28(日) 03:58:54
>>378サン
語りつくされた事だけど、婆45はもう半端なく重いですよ。
私も以前にフランスで45と40トゴで迷って、あまりの重さに45は断念し40を連れて帰ったけど
機内持ち込みするだけでも疲れました。重すぎて大きすぎてw
国内出張用に考えていたけど、このバッグに洗面用具とか着替えとか入れるのかと思ったらユウウツになり
結局一度も出張には同伴されないままで手放しました。

梅宮アンナちゃんも一昨年くらいに婆45購入したみたいで、当初はよく雑誌にも登場してたけど
最近は持ってる姿、見かけない。もう売っちゃったのかもね。
380おかいものさん:2009/06/28(日) 04:30:59
40を国内1〜2泊に使用してる私が来ましたよ。
379さんの予想どおり、40に着替えやお泊りセット一式詰めると
ぐわ〜っと重量アップです。最低限に絞っても。
とはいえ非常に便利なので、往復以外の移動が無い旅行ではたまにお供させてます。
夫に持ってもらうこともありますが、35を持たせるより違和感なくて良いです。

45は止めるが吉ですよ…変な筋肉がついちゃいます、きっと。
381おかいものさん:2009/06/28(日) 08:38:27
腕の筋肉つけた私は45を買うべきかww
382おかいものさん:2009/06/28(日) 08:42:14
オクで見ていたの落札されたけど、この金額ちょと可愛そうでないかー

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f81622593

色が悪いのか、34は大きすぎて人気茄子?
383おかいものさん:2009/06/28(日) 09:02:07
クラッシィ最新号に関西読者のエルメススナップが載ってたけど
立ち読みでいい内容だった。
384おかいものさん:2009/06/28(日) 09:38:41
1〜2泊のご旅行用ならば、婆45よりもヴィクトリア35の方が良い気が…
実用的なのはヴィクトリアでも、デザイン重視ならば婆かな?

済みませんが私からも質問させて下さい。
ピコタンPMをお持ちの方、ベアンスフレがはみ出ずに収まります?

今まで黒、茶、ゴールド、エトープ、バーガンディと地味な色の
蹴りや彫、婆等しか購入して来なかった私。

明るい色にも挑戦したいと思いまして、綺麗色ピコタンを買おうかと。
PMでベアンスフレが入れば問題ないのですが、無理ならMMですかね?
どうかご親切な方、ご回答を宜しくお願いします。
385おかいものさん:2009/06/28(日) 10:08:38
PMにベアン、余裕で入りますよ。
ちょっとしたお買い物に持って行くのに非常に便利です。
私もピコ・シエルを狙っとります。
386おかいものさん:2009/06/28(日) 10:37:45
>>385
ありがとでやんす。
気がつけば、私のエルは革小物に至るまで地味ーズカラー(涙目)。
ベアンスフレもキーケースも手帳も黒…
少しは明るい色をば持たんと!と一念発起するも、
明るい色に対してヘタレな自分wは「まずピコタンから…」と。

シエルいいですね。銀座メゾンでヴィクトリアで見ましたが、綺麗でしたよ。
夏休みの海外旅行先で私はエルメスオレンジget!狙ってます。
387おかいものさん:2009/06/28(日) 10:40:50
>>384
PMにベアン(などの長財布)だと、
横に入れるとぎりぎり(外から財布の形がわかる)
縦だと丸見えですが。
388おかいものさん:2009/06/28(日) 11:03:17
PMとMM比べると、やっぱりベアン長入れるならMMだと思う。
387さんの書いてるように縦に入れると見えるから無理してるっぽい。
バッグの小ささが強調されてしまうし何だかちゃっちいイメージ。
PM持つなら小さくても余裕で可愛く持ちたいと思うな。
389おかいものさん:2009/06/28(日) 16:06:30
やっぱりバーキン45は重いですか・・・
バーキン40も考えましたが普段使ってるバーキンとは少し違う肩掛けタイプがほしくて。
たしか梅宮さんはハンドバックタイプのでかバーキンもってましたよね
390おかいものさん:2009/06/28(日) 21:13:57
シエルのピコタンってもの凄く可愛いですよね〜。

でも、冬に持ったら変かな?どんなもんでしょう?
391おかいものさん:2009/06/28(日) 21:21:47
バーキン買おうと思ってたんだけど
いざ見るとオータクロアの形に一目惚れしました。
今時オータクロアってどうでしょう?
392おかいものさん:2009/06/28(日) 21:47:04
ピュールサングルは人気ないの?
ちなみに私は40代、男性で黒の35を検討していますが、
どんなもんでしょう?
393sage:2009/06/28(日) 22:04:40
エルメスの手帳もらったので、リフィルを買いに行った。

100均で売ってそうなリング付きリフィルが700円だった。

高いなあと思いながらも買ったら、なんと実は7250円。

いまさら後に退けず買ったけど痛い。
394おかいものさん:2009/06/28(日) 22:32:00
関西らしいファッションで笑ってしまった。
さすが潰れそうな会社らしく、スナップと
モデル私物ページ多杉。
395おかいものさん:2009/06/28(日) 22:41:15
>>392
男性なら素敵じゃないですか。
シックカジュアルにもちこなしてくださいね♪
女性持ちとしては、まったく人気梨です、ピュールサングル。
396おかいものさん:2009/06/28(日) 23:40:59
>>390
たいへん綺麗だと思いますよ。白のコートにも黒のコートにも。
397おかいものさん:2009/06/29(月) 00:41:47
>>373
パリの直営店で買ったやつなんだけど・・・表面が溶けてた
日本の湿度で、塗料の架橋が壊れるのは知ってたけどさ
エルメスに持ってったら、『素材の関係上しょうがないんですよ〜』
って、笑顔で言われても・・・何かすごくムカついてしまった。
ベタベタして持てない
398おかいものさん:2009/06/29(月) 00:43:32
しかも、お客様にはとびっきりの笑顔で対応してますって感じで・・・(--;)
399おかいものさん:2009/06/29(月) 01:10:15
エルプラの人のブログ見てて思ったけどバーキン40は男性が持ってありなの?
400おかいものさん:2009/06/29(月) 04:32:47
↑この話題、かなりループ
初スレと本スレを1から読むと
多分何回かでてくるから
401おかいものさん:2009/06/29(月) 08:28:33
>>394
私は今いちばん痛々しい雑誌はveryだと思うわ
読モのエル餅に、あちゃーな人多かったのはいうまでもないけど
最近は読者モデルだけじゃなくて、自社のスタイリストまで担ぎ出す始末

これまで専業主婦マンセーだったのに、景気悪くなってから急に兼業を褒めたたえたり
とにかく方向性が見えないのが微妙な感じ
402おかいものさん:2009/06/29(月) 09:57:51
VERYもクラッシィも同じ潰れかけ出版社の
光文社だからねw痛いわ〜。
403おかいものさん:2009/06/29(月) 12:47:44
>>401
ヴェリィ読者モデル(特に名古屋w)のエル餅センスは半端じゃなかったよね
私は違う意味で残して置きたくて、未だにバックナンバー捨てられないw
最近少し自重気味でLEE化してきてるのがつまらないわ
404おかいものさん:2009/06/29(月) 13:46:22
どうすれば良いのか・・・
修理お願いしようと思ったら、半年ぐらい修理がかかるとか、直してもまた同じ様になるって感じの事言われたから持ち帰ったんだけど
普通のバッグのリフォームに出した方が良いのか・・・みなさんはどうしてます?
ガムみたいにベタベタで普段使いにも絶対無理だし、このまま捨てるには、痛過ぎる
405おかいものさん:2009/06/29(月) 15:37:56
アマゾニア、何年も前に捨てました。
エルメスの修理と、外部のクリーニングと
両方やったけど同じ状態に何回もなってしまうし、
臭いし、汚らしいし、何より腹立たしくて・・

革バッグでは満足してるエルメスだけど、
アマゾニアは完全に失敗です。
あれに懲りたのか、エルメスもアマゾニアはもう扱ってないですしね。
406おかいものさん:2009/06/29(月) 15:53:59
私は買わなくて良かった口。店員が止めと言ってくれたお陰。
エル内でも評判がだったようですわね。
今はシエルバッグ欲しい人ですわ。ピコ・婆・彫り狙いさね。
407おかいものさん:2009/06/29(月) 16:34:51
シエル私もほしい!
トリヨンが綺麗色と思う。凛26狙ってます♪
408おかいものさん:2009/06/29(月) 19:20:02
今週、直営でワニ皮シエルのポシェットケリー見ましたよ。
あまりに可愛くてのけぞりました。
自分の体格には小さすぎるので見送ったけど、あれでケリーロングやカットがあればカード切ってたわ。
409おかいものさん:2009/06/29(月) 20:31:36
ポ蹴かわい過ぎなんだけど、
鏡で合わせてみるとダメだわw
410おかいものさん:2009/06/29(月) 22:21:30
>>405
やっぱり捨てるしかないのですね(><)
>>406
私、ガーデンパーティは使いやすいし、すーごく勧められたんです。
パリで使うならきっと大丈夫なんだろうなぁ・・・。
411おかいものさん:2009/06/30(火) 00:43:17
ガーデンパーティーは汚れたらゴシゴシタワシで洗ってる。
革部分はよく乾かさないと服に色が移るから注意して。 革も固くなって底がたわむけど、中敷きしいて形は確保。
捨てようと思ってたけどそれから三回は洗ってまだ使えてるわ。

布バッグ、ガーデン合わせて3つ持ってるけど、要らないのに捨てれない。
今更ながら売れないだろうしなぁ。
しかも正規の値段で買ってるから尚更ケチになっちゃう私(;_;)
412おかいものさん:2009/06/30(火) 11:52:11
>>411
なんか、すごく贅沢な感じがしました。
413おかいものさん:2009/06/30(火) 12:21:17
>>412
ガーパはガンガン使わないとね、汚れたら洗ってまた使うと最近味が出てきたわ。
結構頑丈にできてる、だからタワシで擦る。

お上品に持つバッグじゃないし、こんなことで贅沢な感じって思ってるようじゃエル持つ資格ないわよ。
414おかいものさん:2009/06/30(火) 12:41:54
ガーデンに限らずガンガン使ってこそエルメス。ただしケリー外縫いだけは別かな?
415おかいものさん:2009/06/30(火) 15:01:55
特にエキゾ、ボックス、シェーブルなどは
キレイに使わないとダメだと思う。
丁寧に使い続けて、まろやかに自然に衰えたボックスなんかは大好きですが。

「がんがん使う」って言っても、
たんに雑に汚く劣化したバッグ、ただそれだけでは、
それ以上でも以下でもないモノと思う。
持つ人、持ちかた、場面が問われると思います。
愛着もって長く付き合ってきたバッグなんだな〜と見て感じられれば、素敵ですよね。
416おかいものさん:2009/06/30(火) 19:33:36
鞄をガンガンぶつける様な使い方はエレガントではないよね
無駄な傷がつかない様な使い方してます
417おかいものさん:2009/06/30(火) 20:51:21
そうだよね〜、ガーデンをざっくり惜し気なく使うのは素敵だけど
丁寧に使い、綺麗に持つのがふさわしいバッグのほうが
エルメスにははるかにたくさんあると思う。
バーキンだってくたくたがさまになるのは
35か40以上をさりげなく思いきりカジュアルに持つ場合限定だし、
シックに持ちたいなら、ある程度美しい姿を保つのも大切。
丁寧=ケチケチ使う、ではないし、
ガンガン=粗末に扱うってカッコイイ、でもないと思う。
ジェーンみたいに真のセレブは別として
エルメスの革の美しさはいつまでも大事にしたいよね。
418おかいものさん:2009/06/30(火) 22:07:57
男でフールトゥトートって変ですか?
たまに街で見かけますが、どう思います?
特に気にもしていない?
419おかいものさん:2009/06/30(火) 22:33:47
気にならないですね。
男性のフール餅、ずいぶん前からありふれてるし。
悩むほどの話じゃないような・・
420おかいものさん:2009/07/01(水) 02:07:36
412
贅沢かな〜でも布バッグ購入して何年もたつし、最近はエルバッグ買ってないから値段も忘れて最初は緊張したバーキンやケリーも今では思い入れが無くなってきちゃった。
ってかエルメス持つ人間じゃないって気づいた。
ぶっちゃけパチンコで3ヶ月で200万も使ってしまってバッグ買っておけばよかったな〜。
ちなみに私はセレブでもなんでも有りません。
せっせと貯めた貯金で買ったりしました。
またお金貯めなくちゃ(;_;)
独り言すみません。むなしくなったのでつい・・
421おかいものさん:2009/07/01(水) 07:44:09
パチンコ依存症さんだったのですね、わかります。
なかなか止められないですよね、負けを取り戻そうと通い詰めてしまうし、ストレス発散できるし。
422おかいものさん:2009/07/01(水) 16:25:48
アマゾニア溶けてくるんですね…
アマ婆持ってるけど使ってないなー
カツオ節みたいな匂いだしね

かといって捨てる勇気もない
423おかいものさん:2009/07/01(水) 16:43:15
アマ婆オシャレです!貴重な1点かも。
色が好きです。
424おかいものさん:2009/07/01(水) 17:06:29
>>420
セレブでなくても何でも、どんな買い方してても関係ないよね。
またお金ためて頑張れ〜
425おかいものさん:2009/07/01(水) 17:59:27
>>421>>424
もう約束したのでパチンコは辞めました(^_^;)
タバコも辞めれたので辞めれる自信はあります。
またせっせと働いて貯金します(^_^;)
楽しんだので後悔しない前向きタイプです。
ありがとー。
汚レス失礼しました。
雨だからバッグは布バッグにしておこう!
426おかいものさん:2009/07/01(水) 21:39:21
>>423
ありがとう
そう言ってくれるとスゴく嬉しい。
ちなみにアマゾニアとクレマンスのアイスブルーのコンビ婆
427おかいものさん:2009/07/01(水) 21:56:44
だれか婆45をもった人が画像もってないですかね?
25とか35とか40、50なら海外セレブ画像で
なんとなく雰囲気わかったんですが
45肩にかけてる人はいなくて・・・
客観的に見たときの雰囲気がしりたくて
おねがいします
428おかいものさん:2009/07/01(水) 23:12:09
トリヨンプルン、あずき色で良い色だわ(*^_^*)
思いません??
429おかいものさん:2009/07/01(水) 23:36:33
>>426
423です
度々すみません。
>ちなみにアマゾニアとクレマンスのアイスブルーのコンビ婆
すごくステキです。
423さんのお色以前に直営でケリーアド見たことあります。
迷った結果やめました。
捨てるなんてとんでもないです。
エルのコンビバッグ大好きです♪
430おかいものさん:2009/07/02(木) 23:54:56
>>422
湿気が原因って聞いたんでバッグの除湿剤と一緒にしてるんだけど、
なんか、生臭く溶けてる
431おかいものさん:2009/07/03(金) 09:18:25
色についてご存知の方、教えてください。
@ミントがかった淡いグレー(トリヨン)
A赤みのあるブラウン(トゴ)

叔母から頂いたのですが、特に@は廃盤だと思います。
432おかいものさん:2009/07/03(金) 10:02:38
1はオリーブ?
画像アップなしでは難しいよ。
現物お店に持ってけば?
433おかいものさん:2009/07/03(金) 12:03:57
>>432
地方在住で直営店にはなかなか行けません。
ましてや持って行く勇気もありません・・・

オリーブは濃い色ですよね?
私のは薄いグレー+ミントという感じです。
私的にはとても気に入っていて、色名を知りたいな・・・
434おかいものさん:2009/07/03(金) 12:25:31
イッコーのブログに婆に落書きして持ってる人載ってるけど
センスいいのかこれ?イケてないよ。
435おかいものさん:2009/07/03(金) 12:52:01
>>434
みんなで落書きしてるね。勿体無い。
436おかいものさん:2009/07/03(金) 13:18:14
>>433
どんな色かはわかって頭に浮かんでるんだけど
名前が思い出せない。
ペールなんとか?思い出せない。

ブラウンの方は赤みといってもどれくらいか、濃さとかもわからないから
断言はできないけど、たぶんハバナ?
こげ茶とまでいかないくらいの濃い目ブラウンで、かなり赤みが強い。

ところで自分の持ってるバッグを持ち込んで聞いたら
お店で教えてくれるものなの?
437おかいものさん:2009/07/03(金) 13:20:28
>>433
刻印はいつのなの?

それすら聞かずにあてずっぽうにいえば、
1はグリクレール
2はエヴェンヌ
438おかいものさん:2009/07/03(金) 14:31:29
グリクレールはキジバトに似たのでしょ。
ちょっと違うと思うけどな。
うす〜いミントみたいのあったよね。
何ていうのだっけ。

あとエヴェンヌとハバナは同じだよね。
439おかいものさん:2009/07/03(金) 14:36:10
440おかいものさん:2009/07/03(金) 15:44:39
>>431
ミントっぽいとなると、アクアかなと思うんですが、誰がどう見てもグレーがかってるのよね?
革の素材は?
それによって発色も違うし。
441おかいものさん:2009/07/03(金) 15:53:31
素材はトリヨンて…
刻印が知りたい。
442おかいものさん:2009/07/03(金) 16:37:04
>>431 >>433です。
みなさん、ありがとうございます。感激です・・・

>>439さん、画像は白っぽいですが、多分これです!
素材も私のトリヨンに似てます・・・これトゴですか?
でもやっぱり色の名前がない・・・うぅ・・・

>>437さん、>>441さん、刻印はEです。
製造年でだいたい分かるのですか?・・・さすがです。

>>440さん、「アクア」という色が存在するのですね。
そう言われてみると、確かに水の色にも思えます。
動物のキーホルダーなど小物にも似た色がありました。

赤っぽい茶色は私もエヴェンヌかと思ってました。
ハバナはガーデントゥイリーの素材なら分かります。
でも素材によって色が違うので難しいですね。


443おかいものさん:2009/07/03(金) 18:44:21
アクアは上のトリムより濃いと思う。
このトリム、トゴじゃなくてトリヨンだよ。
業者は間違ってること多いから信じちゃだめ。
444おかいものさん:2009/07/03(金) 22:34:52
IKKOのブログ見たよ。
あんまりお洒落な人じゃないね。
子供のギブスみたいだわ、変なの。
あんなもん持って歩けない。
445おかいものさん:2009/07/04(土) 06:46:57
銀座とか婆もった婆wwだらけだよね。韓国と中国のセレブばばあがバーキン持った画像たくさんあるサイトがあるんやが、きもかった。
バーキン持つなら40までだな
446おかいものさん:2009/07/04(土) 07:59:53
黒バーキン(クロコ含)書類バッグかメンズバッグにしか見えないのは私だけ?
447おかいものさん:2009/07/04(土) 11:15:40
黒のボックス婆はお医者かばんにも見える。
448おかいものさん:2009/07/04(土) 11:24:24
そんなことないよ。
服装しだいだよ。
449おかいものさん:2009/07/04(土) 19:49:22
横からすみません。
ケリーの金具部分(エルメスと入っている所)の隙間に錆びができ少しずつ
広がってきてます。使い方が悪かったのでしょうか?
修理する場合おいくらぐらいでしょうか?
450おかいものさん:2009/07/04(土) 19:56:27
トリヨンが柔らかすぎてやばい。先日ボリを買って使ってみたけど
財布や手帳、ポーチの尖った部分が外側に出る。
素材選びは慎重にしなくてはいけないですね。
451名無し草:2009/07/04(土) 19:58:15
まおたんは以外とおっぱいでかいよ。
452おかいものさん:2009/07/04(土) 20:05:25
でもその柔らかさがトリヨンの良いところだと思うな。
あのフンワリクンニャリはとても良い感触。
トリヨン彫りだけど内側の革がすごく傷つきやすいこともあるし
中にポーチ入れて使ってるよ。
453おかいものさん:2009/07/04(土) 20:44:51
私も。トリヨンボリードの中には必ずボリードポーチ。
ボリードの内側の羊さんの柔らかさは尋常じゃないよね。
454おかいものさん:2009/07/04(土) 21:04:32
すごく良い感じだけど本当に傷つきやすいね。
アニョーだっけ〜
ちがった?w
455422:2009/07/05(日) 06:53:48
>>430
亀レス、ごめんなさい。
ありがとうございます。
まだ溶けるには至っていないので除湿剤、入れてみます。
しかし、あのカツオ節臭はネコたんに掻かれそうだ…
456おかいものさん:2009/07/05(日) 14:25:03
最近小旅行が多く、今さらだけど斜め掛けが欲しい。
多少カッコ悪くても両手が空くと言うのは絶対ラクだ。
蹴り彫りは持ってるけど、もっとカジュアルなのが良い。

今のところグッドニュースかエブリンVで悩んでる・・・
エル好きな皆さんならどっちが良いと思う?
他に小旅行に良さそうなバッグがあれば教えて!
457おかいものさん:2009/07/05(日) 16:34:16
荷物量と、どのくらい体力がおありかわからないのですが
自分に置き換えると旅行でグッドニューズは難しい気が…
かといってエブリンも長時間は疲れるし、
エルメスで斜めで軽いとなるとシルキーシティでしょうか。
荷物を限りなく少なくして、シンプルな装いにアクセントでいいかも。
ちなみに私は小旅行斜め掛け、割り切ってPRADAです。
もしくはショルダーでゴヤールのトート。
エルメスにこだわってくたびれて不機嫌になってしまい
夫に八つ当たりwで、自分もいやでしたから
体力のあまりない私は旅を楽しむために割り切りましたw
458おかいものさん:2009/07/05(日) 17:15:18
>>457
>割り切ってPRADAです。
私もそうだよ。雨降ったりしたらエルだと気になるし。

ただ食事用とか少しおしゃれ用に
プリュムも持って行く。型くずれしない様に
中に色々詰め込んで旅行用のバッグに入れると
そう嵩張らない。
459おかいものさん:2009/07/05(日) 18:25:27
トリヨンとトゴの差って腑の大きさと重さが若干違うだけですか?トリヨンも個体によりあまりフニャフニヤしてない物もありますよね?
460おかいものさん:2009/07/05(日) 19:32:42
トリヨンとトゴ、革の質感がまったく違うよ。
艶感の有無や、斑の深さとか、
とにかく見た目が違う。厚みも。
くにゃっとしないトリヨンは知らないです。
ただ、形状によって、よりなりやすい形はあるだろうけど。
461おかいものさん:2009/07/05(日) 20:12:34
斑の大きさこそ個体差があって、トゴでもトリヨンでも大小さまざまだよね。
トリヨンだってトゴよりずっと細かいのがあるし。
462おかいものさん:2009/07/05(日) 21:32:48
ですね。斑はトゴでもムムと思うほど荒いのもあるし、
トリヨンで非常にきめ細かいのもある。

>>459
斑の大小以前に、革のビジュアルで一目瞭然です。
もしこの意味を459さんがわかりにくい場合は
とにかくたくさんの実物見て眼を養われるべし♪
463おかいものさん:2009/07/05(日) 22:35:23
見分けがつかなかった頃を思い出した。
懐かしい・・・w
464おかいものさん:2009/07/05(日) 23:21:40
昔買ったロデオの小さい方は軽くて重宝してる。>旅行用
465おかいものさん:2009/07/06(月) 01:11:00
バーキンはきれいな人以外が持つと違和感。
ばばぁはケリー持ってろ。
466おかいものさん:2009/07/06(月) 02:02:29
自分で言うのも…ですが、きれいで若いけど
バーキンは飽きちゃった
あまり持たなくなりました
今はケリーのほうが好き
親しい友だちも同じ意見です
467おかいものさん:2009/07/06(月) 04:23:08
ケリーはスーツとかドレスとかきちんとした感じの服に似合うよね。
ラフにはなかなか持てない。
バーキンはきれいじゃない人とかが持つと本人よりかばんが目立つ
468おかいものさん:2009/07/06(月) 05:18:14
465みたいな下品な釣りはどうでもいいけど、
世代によって色んな見方がありますね。
20代後半、まもなくアラサーですが、
バーキンよりケリーのほうが今は気分。
かしこまらず、可愛いくカジュアルに。
バーキンは基本で、すでに持ってる人は綺麗色のケリーに流れてるかんじ。
人気スタイリストの私服公開とか、
SIHOや梨花の影響ですね、たぶん♪
469おかいものさん:2009/07/06(月) 07:49:44
>>468
>・・・下品な釣りはどうでもいいけど。
釣られてるじゃんか、次から相手にすんなよ。
470おかいものさん:2009/07/06(月) 08:39:12
芸能人が持つと流行る。
エルメスもそういうブランドに成り下がったかと思うと悲しいわ。
そういう感覚で持つ若い子たちに革や質の良さなんて関係ないだろうしわかるはずもない。
471おかいものさん:2009/07/06(月) 08:39:57
梨花や風間ゆみえの持ち方嫌い。品がない。
いい歳してあんな格好してるのもドン引き。
472おかいものさん:2009/07/06(月) 10:12:01
そうですね。
バランス良く持ちたい。
473おかいものさん:2009/07/06(月) 10:50:03
>>457 >>458 >>464
レスありがd
買い物や散策が長くなるとバッグの重さが辛くなる。
レスポやレスポ似のバッグが人気なのがよく分かった。
そう言えばプラダを持った方もけっこう見掛けたな。

でもやっぱり大好きなエルだから旅行のお供も見つけたい。
ロデオはエブリン似の丸くて可愛い感じのバッグだよね?
他にも使えそうな廃盤モデル、リサやオクで探してみる。




474おかいものさん:2009/07/06(月) 10:55:13
若い人をひとくくりにしなくて良いような。
素敵に持ってくれるなら、歳だけいったセンスない人よりずっといいわ。

エルメスっていつの時代も芸能人業界人に持ってもらって
それをうまーく利用してきたブランドだと思うんだけど…
475おかいものさん:2009/07/06(月) 12:10:29
私はバーキン似合うために整形してきれいになった私が通りますよ
476おかいものさん:2009/07/06(月) 12:46:41
見た目がいくら綺麗でも似合わない人は似合いません。
477おかいものさん:2009/07/06(月) 13:11:00
>>473
シェルパなどのリュックはいかがですか?
私はトリヨンPMとロカバールGM餅です。
ポシェケリをポーチ代わりに持って行きます。
ちょっとお洒落した時に大活躍です。
478おかいものさん:2009/07/06(月) 13:16:00
相談に乗ってくださいというかご意見ください。
麻やコットン素材でギャザーのロングスカートに涼しげなブラウスやシャツ。
天然石のボリュームアクセとかでざっくりと。
いかにも夏のリゾートという感じのファッションに合うエルバッグってありますか?
例えばチェンナイなんかならカゴっぽく編んであるから合いそうに思いますが
普通の革ではやはり無理がありますでしょうか。
これをこう合わせてみたらどう?というようなご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
479おかいものさん:2009/07/06(月) 14:14:58
軽やかに白バッグでも挑戦したら?

別にエルじゃなくてもよい感じだけどね。
カゴやスウェードにウッドビーズ付いたのとか 
逆にキラキラした小振りの持っても楽しいかもね。
480おかいものさん:2009/07/06(月) 14:27:19
銀座のばばあーきんは見苦しい…モデルの安っぽいバーキンにも違和感
バーキン似合う女の人ってなかなかいないだけにやっぱり凄いと思う。
481おかいものさん:2009/07/06(月) 15:05:47
スイスの都市部やパリで別になんでもない服装なのに
きら〜んとオーラを出しているマダムを見ると
大抵エルメスを持っていた。なんだろう、あのオーラは。
別に美人とかスタイルがいいわけでもないし
年齢的にはおばちゃんなのに、こう立っているだけでかっこいいの。
ああいう風になりたい。
482おかいものさん:2009/07/06(月) 15:24:26
>>478
服が地味色なら、ヴィブラート素材がいいかもね。
483おかいものさん:2009/07/06(月) 15:26:27
>>481
わかる〜、そういう姿見ると憧れるよね

中村エリコがカフェ案内してる新刊本の本文中で
茶ニロティカスバーキン30を持つ姿が見られるます。
エリコさんじたいは素敵なひとだけど
正直バーキンだけが燦然として、ご本人より目立ってるの。
まだ持ちこなせてない、不釣り合いを感じるグラビアでした。
パリ、お洒落な装い、エリコさんというカードを揃えてすら
そんな印象なんだから、とくにクロコは難しいですね。
年齢という味方も、クロコには必要なのかも…
484おかいものさん:2009/07/06(月) 16:19:03
>>483
バッグに先に目が行かないで
おおかっこいい!
思わず良く見ると、あ、エルメスのバッグ持ってる
みたいなのが素敵だよね。
485おかいものさん:2009/07/06(月) 16:22:54
478です。
やっぱり普通の革は無理っぽいですよね。
でもエルメス以外のバッグは持ちたくないですw

ヴィブラート思いつきませんでした。
スエードみたいですが、夏でもいいでしょうか。
パッと見は編みこんだみたいで雰囲気的にはいいかもしれませんね。
ちょっと考えてみます。

ありがとうございました。
486おかいものさん:2009/07/06(月) 16:33:06
色々読んでると自信なくしてきます。
私まだ20代前半で、短いデニムにTシャツとか
けっこう派手目に婆持っていますがやっぱり品がないと言われるのかな。
髪もけっこう茶色だし、化粧も派手w
チャラチャラ姉ちゃんが婆持っての代表かもww
自分の周りがけっこうそうだから違和感なくて
そういう持ち方しておかしくないバッグだという感覚。
でも本来高くて私たちが持つようなバッグじゃないですもんね。
でも自分はお嬢さんっぽい服装やおとなしいファッションはする気もないし
どんな風に持ったら良いかわかんなくなるわー。
487おかいものさん:2009/07/06(月) 16:41:02

こうゆう人が婆やエルメス持ってると不快です。
488おかいものさん:2009/07/06(月) 16:57:33
>>486
今は我が道を行けばいいよ。
そんなスタイル、その年齢しかできないもん。
いつか自分の過去の写真みて、ぎゃー恥ずかしい!もまたよし。
いつの時代でも、若いと背伸びしたいし、
品やセンスを身につけるためには勉強代や廻り道も必要だしね。
ただし、否定的な意見にもちゃんと耳貸した上で、
素敵な30代につなげてゆけるよう
自分を客観的に見る気持ちと、
洗練とは何かを少しづつ考えてくださいね♪
489おかいものさん:2009/07/06(月) 17:01:22
酒井法子白バーキン30にあってた。国生さゆりが金金具黒バーキン持ってたのも似合ってたなぁ
海外セレブには負けるが
490おかいものさん:2009/07/06(月) 17:20:59
スタイルいい、顔綺麗または可愛いなら何でもあり。
婆でもケリでもボリでも何でも似合って見える気がする。
但しちゃんと合ったコーデしての話。
とんちんかんな色の組み合わせとかしてると
あ〜もったいないと思ってしまうな。
491おかいものさん:2009/07/06(月) 17:26:02
最近変なの湧いてますね。
492おかいものさん:2009/07/06(月) 17:29:17
7月16(木)〜20(祝・月)
「読売ファミリー主催 めちゃ得!ブランドリセール市」大阪・天満橋OMMビルで開催
めっちゃ安いですよ★
493おかいものさん:2009/07/06(月) 21:01:45
つい最近ネットショップで見たのとあまりにも酷似。
元ネタまだ生きてるのに、すごい人だ。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r56810306
494おかいものさん:2009/07/06(月) 22:10:20
ええと… 
これはショップ関係者が、個人を装って出品してるってことですかね?
そもそもこのバッグは怪しいのですか?
すみません本当の初心者なもので…
495おかいものさん:2009/07/06(月) 22:44:00
皆さんチャラチャラ姉ちゃんとか品が無いとか批判はするけど、どんなファッションが素敵かの質問があっても誰も答えないよね

センスの良い方のご意見を参考にしたいので、エルプレタで固める以外で素敵だと思うコーディネイトを具体的に教えてください
496おかいものさん:2009/07/06(月) 22:47:25
全身シマムラかニッセン通販でバーキン持ってるw
497おかいものさん:2009/07/07(火) 00:46:58
わたすはヴィクトリアみたいな持ち方好きかも。ヴィクトリアは好きじゃないが
シンプルにバーキンがすき。けどシンプルだとスタイルが関わってくるから、私は身170身長ある上ヒールはいて脚長っぽくしてスタイルよくみせてる
498おかいものさん:2009/07/07(火) 06:08:56
服選びはとにかくスタイルがきれいに見えないとイヤ。
どんなにすてきな服でも着てる自分にプラスアルファをもたらしてくれない服はNGだな〜
着る意味=スタイルアップ です、私の場合は。
そういう意味ではビクトリアは(好きじゃないけど)参考になる。
おしゃれだなといつも思うのはケイトモス、クロエセヴィニー。
ファッション関係では言わずと知れたアナウィンターやカリーヌロワフェルドの装いは
世代がちがうけど参考になる。

日本では女優やタレントは私服をあまり見せないから、
とくにいいなとまでの参考にはならないなあ。
媒体に出るときはスタイリストがついてるみたいだし…
499おかいものさん:2009/07/07(火) 10:42:09
ジェーンバーキンの持ち方はあの人だから似合う持ち方だよね。
ルイヴィトン、シャネルは日本人になじむのにエルメスだけは馴染まないというか人選ぶよね。
シンプルだからこそ持つ人選ぶのかな
500おかいものさん:2009/07/07(火) 10:52:16
エリコさん素敵だけど、黒子婆にはまだ若いってことかな。
かつてのブーム時にはエルメスから提供受けていたけど、
今はどうなんだろう?
501おかいものさん:2009/07/07(火) 11:29:18
エブリンTPMの購入を迷ってます。
PMは持っているものの、荷物を入れると重くて、
洋服のバッグが擦れる部分が傷むのが嫌で使ってません。
しかしTPMなら小さいのでそんな心配もないだろうし、
ストラップ部分までレザーだからカジュアル過ぎず、
かなり惹かれてます。
が、収納力が×みたいで、そこが気になってます。
財布はベアン使用、他に持ち歩くものは携帯、デジカメくらいです。
たまに通帳とか。
実際使われてる方、意見を聞かせてほしいです。
502おかいものさん:2009/07/07(火) 13:42:03
ベアンの長財布は無理だよ。コンパクトならOK。
私もちょと買い物用に買ったけどベアンコンパクトと
携帯、薄っぺらなポーチにリップとティッシュとハンカチ。
それでいっぱい、もう少し厚みがあればいいんだけどね。
PMと比べると全然違うし、中間があればいいのにね。
TPMは本当にちょっと財布だけ持って出かける用だと思われ。
503おかいものさん:2009/07/07(火) 14:25:53
TPMはやめたほうがいいよう。
本当に何も入らない。

>>502
ほんと、あの中間があればベストなのにね。
せめてベアンを縦に入れて
はみださないぐらいのが欲しい。
504おかいものさん:2009/07/07(火) 15:35:56
冬に森久美子位の迫力ある体格の方が
黒一色の服装(見るからに高そうな)に
ピンクのバーキン(30)を合わせてたのを
見たことあるけど、かなり似合ってた。
うわ〜綺麗〜〜、とかじゃなくて
す、すごい!!みたいな感じ。
505おかいものさん:2009/07/07(火) 20:55:46
【動画】<10年春夏パリ・メンズコレクション>ニシャニアン、「エルメス」新作を語る
http://news.imagista.com/fashion/
506おかいものさん:2009/07/07(火) 21:07:06
↑親切はありがたいけど全スレに貼らなくていーよ・・
ここ初スレだし。
507おかいものさん:2009/07/07(火) 22:05:51
森久美子もバーキン大量所持者。
しかもクロコバーキンだろうがなんだろうがかばんの中には必ず自分の名前をマジックで書いている。
508おかいものさん:2009/07/07(火) 23:13:23
>>507
売らないバッグなら名前を書くのもありよ。
盗難届けを出せば発見もしてくれる。
509おかいものさん:2009/07/07(火) 23:51:59
キャラクターからなのか、もりくみさんがマジックで名前かきかきしてるところを想像して笑った〜w
和みました。いいねなんか。
私も婆にマジックで名前書けるような人間になってみたい。
510おかいものさん:2009/07/08(水) 08:59:14
叶姉妹は白バーキンに絵書いて遊ぶらしい
姉いわくアート
511おかいものさん:2009/07/08(水) 12:40:06
淫売のやることに興味ある?
512おかいものさん:2009/07/08(水) 13:34:17
よくトゴには血筋があるものは多いですがやはりトリヨンにも血筋はあるものがありますか?
513おかいものさん:2009/07/08(水) 14:28:12
あるよ。縦に微妙に筋ってる フィヨルドほどではないが
514おかいものさん:2009/07/08(水) 15:18:56
地方の直営だが、昨日ピコ欲しくて言ったらいくつかあったんだけど
スジ入りトリヨンばかりでやめてきた。
515おかいものさん:2009/07/08(水) 16:11:13
逆にトリヨン並みに腑が大きめなトゴもあるのでしょうか?
516おかいものさん:2009/07/08(水) 17:31:38
あります。最悪です。
ブツブツが目だって気持ち悪いです。
517おかいものさん:2009/07/08(水) 18:52:26
>>515
蹴25のエトゥーブを探し続けてまつが、某百貨店で見た品に絶句。
リアルに象さんの肌=キメが荒く滝のように枝分かれした細かな血筋アリ。
25の可愛いサイズが台なしでした。腑のデカさだけが悪目立ち。
許せる範囲を大きく逸脱してまつよ。
現物を見て判断したいから取り寄せや入荷待ちも怖くてできない。
担当タソは「断って頂いてもいいですよ」とは言うけど。

518おかいものさん:2009/07/08(水) 19:14:14
断っても良いとは言うものの・・・
私もできない気がしたから、取り寄せって遠慮した。
トゴとトリヨン、フィヨルドは現物に出会うのを待つしかないと思ってる。
519おかいものさん:2009/07/08(水) 19:34:50
わわわ
初エルメにうかれて縦筋なんて全然みてなかったよ
確認したらフィヨルドに前サイドに2本、後ろサイドに3本見つけてしまった・・・

あれですよね。型押しの島の一辺が連なって一直線にみえるのが縦筋ですよね。
ベテランさんはこんなところを注意してみてるのね・・・。

でもイケない子としてかわいがるよう。
520おかいものさん:2009/07/08(水) 19:44:10
ストライプ柄と思って楽しむ。
521おかいものさん:2009/07/08(水) 19:44:23
教えてちゃんですいません。トゴとトリヨンを比べると腑の大きさとあとトゴのが立体的でトリヨンは全体的にトゴより平らな薄い感じという事でしょうか?フィヨルドは?
522おかいものさん:2009/07/08(水) 19:49:50
>>520 ゚・(ノД`;)・゚・ありがとうw 
 世界に一つのストライプ柄を楽しみます。
523おかいものさん:2009/07/08(水) 20:23:30
私は縦スジ気にしなかった。
縦スジあった方がそれらしくて個体差を楽しむというか味があると思ってたけど。
ここ読むようになって、みなさん嫌がると知ったとたんに嫌いになったw
自分というものを持っていないんだわ〜
524おかいものさん:2009/07/08(水) 21:45:55
血筋は良い革の証!とかって一部の革マニアの人は好むらしいが。

一般的にはない方が好まれるわな〜。
525おかいものさん:2009/07/08(水) 22:59:30
私は好む!好んでやる!!
実際「縦筋ってなんだろ?」とここで気づいて
自分ににあるなんて気付かなかったから、
サイドだし経年変化のしわに見えるから、
持つのもイヤー!にはならないや。

でも>>523さんの通り、自分がすごく欲しかったものが
みんなにはイラネだと知るとちょっと悲しい。

526おかいものさん:2009/07/09(木) 00:20:06
血筋があると雰囲気的にエレガントではないよね…けど血筋のないきれいなバーキンに出会えるってなかなかない気が…
私のバーキン黒だからちょっと光あたると血筋わかっちゃう
527おかいものさん:2009/07/09(木) 00:23:34
多分神経質な日本人特有で海外の人達はあまり気にしないんだろうな。この間ある意味とてもワイルドで素敵な血筋があるトゴをみました。
528おかいものさん:2009/07/09(木) 00:30:27
みんなバーキンにストラップつけてる?よくクマのマスコットの人形みたいなのつけてる人いるけど。
旅行用のバーキン40にストラップを付けたいと思ってますが、私はクマをつけるようなかわいい感じではないので何をつければよいのか悩んでます。
529おかいものさん:2009/07/09(木) 07:22:01
そう、ワイルドな雰囲気だよね、血筋。
海外の人たちはあまり気にしないらしいよ。
525さん、自分が気にならなかったのだから
周りから見てもきっと素敵に見えるよ。
大切にしてあげてぇ〜
530おかいものさん:2009/07/09(木) 14:18:51
地方だが、今日はボリ31トリヨン持ってデパートへ。
周りを見回してもほとんどが国産安バッグ。ちょっとオシャレしてる人はヴィトン。
エルは1人もいないし〜と思ってると前から派手なお姉さん。
手にはバーキン30BJ、ちょっとスジ入りトゴだったけどw
でも、ファッションがね、ショッキングピンクのTシャツにデニム短パン。
ラメの入った安っぽいミュール。
化粧も目の周りぐるっと一回り真っ黒、きらきらラメのド派手。

顔があゆにそっくりでスタイル抜群。
思わず振り返って見ちゃうほど美人さんだったのに。
あー勿体無い。婆が泣いてる。こっちにはエルっていうとこういう人ばっかり。
悲しくなっちゃうよ。都内に行きた〜い。


531おかいものさん:2009/07/09(木) 15:04:14
>>530
まあ、それはそれで今どきの若い子って感じでいいけど。
でも、あまりに靴が安っぽかったりしたら
偽物かしらん・・って疑惑の目を婆BJに向けたくなるかも。
532おかいものさん:2009/07/09(木) 15:10:12
530さんはどんな素敵なファッションだったんですか?
是非教えてください!
533おかいものさん:2009/07/09(木) 15:23:39
530です。
そうですね、靴があまりにも安っぽかったし
歩き方、振る舞いがいかにもという感じで。

私のファッションは、全然素敵じゃないですよ。
シンプルなシルクのアンサンブル、色はベージュ。
ボトムは普通にデニムでした。
エルプレタじゃないです。
最近よく持つのはボリとプリュムです。
スーパー程度ならピコ。
ボリ31トリヨンはアニスです。
534おかいものさん:2009/07/09(木) 19:51:51
>>533
靴はいいものを履いてほしいですね。新品でなくてもよく手入れがされた物。
それだけで装いがぐんとグレードアップするんですが
昨今足元まで気を使う人が少なくて残念ですわ。
535おかいものさん:2009/07/09(木) 22:07:41
530さんの嘆きはもっともだと思う一方、
今やそういう子を見慣れてしまって、とくに驚かないわ・・
そうとう若くしてバーキン持つ子は、ハンで押したようにそんなかんじ。
それもひとつの現実、ひとつの現代のファッションだよね。
もちろん、エルメスらしさを大切にしたファッションの人のほうがたくさんいる@都心
536おかいものさん:2009/07/09(木) 22:57:01
私も地方ですが、エルだけじゃなくて高いブランドを持つ人を
特別な目で見る傾向が強いですね。
普通の主婦が持つべきものではない、みたいな。
自分の持ち物にお金かけることに対して、お金持ちでいいわねというより
自分のファッションにそこまでお金かけるなんて、家族や子供のことを
考えていない軽率な主婦みたいなイメージを持たれる。
車や家や娘の振袖なんかにお金かけても全く違和感なく見てくれるのに
理屈に合わないでしょって思いながらも目を気にしてしまう自分がいます。
婆、蹴りは近所で持って歩けないので、デパートや美術館やコンサート用です。
近くへ買い物や、友達と食事の時はプリュムかその他マイナーなエルバッグ。
ばれないのは嬉しいことw
537おかいものさん:2009/07/10(金) 03:58:07
このスレや本スレでたびたびエルメスとファッションについて色んな意見を読んで、
良い意味でずいぶん考えさせられました。
これまでは、幸い若く見えることや多少スタイルが良いこともあって
実年齢より下の世代が着る服を色々に買って楽しんでいたけど、卒業しようと決心しました。
今の世間の流れはおりしもファストブランドブーム、
私だけじゃなく多くの人が、安可愛いおしゃれなアイテムに目が向いてたり
シンプルでそこそこ手頃な大量生産品をシーズンごとに満喫するかんじだけど
安いものはやはり品質は高くない。美しさもない。
そのことを知ってしまってる以上、いくらおしゃれ感を演出できても自分の気持ちが満たされてない…正直になります。
エルメスプレタはシーズン2点くらいしか買えないけど、
その他のモードなお遊び服とはお別れして
本当に上質なものだけに絞ったワードローブづくりにトライしようと思いました。
高くても気分の良い服ばかり身に着けたいなんて時代の流れに逆らうみたいだけど、我が道を行くわ。
538おかいものさん:2009/07/10(金) 04:07:55
↑肝心のことを書きそびれてました。
安可愛いモード服にエルメスのバッグは見合わないし似合わない。
本当はそのことに気がついていたけど、
たくさんエルメスを持っている、プレタも買っている私だし、
今日のお遊び服に「たまたま」バーキンをあわせてるだけ、的な気分でごまかしてた。
でもエルメスの革に相応しい布は何か、手触りは何か、本当は知っている。
エルメスのバッグを持つ時には見合う服が「必ず」必要だと、改めて決心した。
たとえTシャツ一枚でも、洗練された最良を選びたいな。
539おかいものさん:2009/07/10(金) 05:28:50
何を持つかより、誰が持つかだからね。似合う人はTシャツ半パンでバーキンでも素敵に見えるわけだし。
金髪目黒睫毛の20代のキャバ嬢には似合わない。けど、夜の仕事の人でもちょっと品のある銀座のママとかなら、たまに見るけどにあってたりするよね。
てか昨日銀座のデパートいったけどバーキン多かった(笑)バーキン持ってれば安心みたいな格好のやつらばっかでした。
540おかいものさん:2009/07/10(金) 06:52:16
じゃあ539さんはどんな服にバーキンあわせてるの?
知りたいな〜
541おかいものさん:2009/07/10(金) 08:34:23
関西はエルを派手に持つのが好きですね。
心斎橋や梅田で見る人みんな派手w
542おかいものさん:2009/07/10(金) 08:39:28
>>537
すごく同感できます。
私もそうです。雑誌などの影響で自分に似合うっていうより今の物を
しかも実年齢より若い服を選んでいた。
でもここ読んでいて考え直すようになりましたね。
エルは基本シンプルに合うと思います。
530さんのようにアンサンブルにデニムでも質が良いものをと思いますね。

あと靴ね。靴は合わなくて困ってる。海外ブランドはまずダメ。
カネマツが合う靴なんだけど、ここの人から見ると
エルに合わないって言われるのかなと。
でも幅が広いからすぐに変な形になるし高いのは買う気持ちになれない。
できるだけ無難なシンプルなものを選んでる。
543おかいものさん:2009/07/10(金) 09:10:55
>>542
自分もかねまつ好きです。コスパ高いよねw
サービスも充実してるし。
でもやっぱり海外ブランドはデザインがうつくしい。
私はロッシ、マノロをよく合わせてます。
今、ルブタンが流行ってるけど赤裏が下品な気がして好きじゃないな。
544おかいものさん:2009/07/10(金) 09:53:20
カネマツいいじゃない〜。私もはくよ。

ルブタン赤裏が下品
わかる〜
ちょっと派手系おネエさんに似合う印象があるんだよね。
同じエル持ちでも芸能人ははくが、両家お嬢様、奥様は
はかないイメージだよね。
545おかいものさん:2009/07/10(金) 09:54:37
最近使わないバーキンを高校一年の娘にあげました。やはりまだはやかったでしょうか。
546おかいものさん:2009/07/10(金) 10:47:04
赤裏、食事やパーティなどの夜の席にはきれいで好き。
ポシェットケリーやセカンドを合わせてます。
547おかいものさん:2009/07/10(金) 11:13:58
>>539
「やつら」なんて言葉を使う人に品があるとは思えませんけど。
548おかいものさん:2009/07/10(金) 12:28:09
バーキン30で色違いのトゴを数個所有していますがトゴも個体差がかなりありますね。しっかり自立するのもありますしくたってした物もあり腑の大きさも全然違います。
549おかいものさん:2009/07/10(金) 14:12:38
539は嵐だよ。
(笑)と長いレス…
スルーしましょう♪
550おかいものさん:2009/07/10(金) 15:53:35
けど銀座はバーキン多いの事実だよ。神田うのとかのトークショーとかになるとバーキン率一気に高くなるからね。
てか、バーキンは買うまでが楽しいよね。実際そんなに持ち歩かない
551おかいものさん:2009/07/10(金) 16:54:01
>>545
私に譲って下さい。
宝物にします。
552おかいものさん:2009/07/10(金) 17:21:07
>>551
さっき娘にはVUITTONかCHANELのかばんの方がほしいと言われてしまいましたよ。。。やっぱり早かったみたいです(バーキンの魅力がわかる年齢ではなかったという意味で)
553おかいものさん:2009/07/10(金) 17:21:43
そんなのここで聞かなくても分かるでしょ。
554おかいものさん:2009/07/10(金) 18:06:03
久しぶりに会った友達が婆持っててショックを受けています。
自分もずっと欲しくていつか買うぞ!と心に決めていたのでorz
色も黒の30で欲しかったものドンピシャ。
「私もいつ買おうか考えてたんだよ〜!」とは言いましたが。。
なんだか服やアクセの趣味も似てるんです。

皆さんなら友達と同じバッグでも買いますか?
555おかいものさん:2009/07/10(金) 18:20:13
>>554
>皆さんなら友達と同じバッグでも買いますか?
欲しいもの買えばいいよ。
ただ、二人連れで歩いている時に同じバッグは恥ずかしいw
婆をよく持っている友達と会う時には
蹴りや彫り、凛を持つ様にしているわ。
556おかいものさん:2009/07/10(金) 18:34:00
>>555
ありがとうございます。
そうですよね、欲しかった物を我慢する方がおかしい気がして。
ブランド物のかぶりはしょうがないのかも?
出かける時だけはかぶらないようにしたいと思いますw
557おかいものさん:2009/07/10(金) 20:43:52
文字通りエルメス初心者でございます。
現在はガーデンネゴンダPMとエヴリン2GMしか持ってませんが
いつかはバーキンもと思ってます。
よくバーキン持って電車に乗るなんて恥ずかしいと聞きますが
そうだとすればNGのライン、OKのラインの線引きは?
運転が苦手なもので、ご意見お願いします。

558おかいものさん:2009/07/10(金) 21:06:18
地方都市ですが電車のってクロコバーキンやケリー持ったりします
バーキン持って電車に乗ってる人たくさんいますよ
他にクロコ持ってる人も見たことがあるし、さすがにダイヤつき持ってる人は見たことないけど、バーキン持って電車は別に変じゃないと思いますよ
559おかいものさん:2009/07/10(金) 21:18:46
>>550
まったくそのとおりだわ。
30でも重いから億劫になる。
560おかいものさん:2009/07/10(金) 23:03:48
>>558
レスありがとうございます。クロコのバーキン、溜息です。
これまでヴィトンユーザーだったので、電車でヴィトンは目に付きましたが
エルメスには気付かなかっただけかもですね。
私は東京ですが、考えてみれば運転手つき真正セレブでもない限り
大抵の人は電車に乗るでしょうし。
どうも極端な価値観を真に受けていたようで…安心しました。
561おかいものさん:2009/07/11(土) 02:09:14
お世話になっている40代マダム、
オレンジのバー金持って地下鉄から出てきましたよw
たくさんいらっしゃいます。
562おかいものさん:2009/07/11(土) 03:57:40
電車でバーキン…とか気にしてるのって成金ぶったやつだけ。ピアジェの展示会とか高級系宝石系の展示会ではケリーかぶる率高っ
563おかいものさん:2009/07/11(土) 05:28:30
成金が持つバック1位
564おかいものさん:2009/07/11(土) 06:08:07
VUITTON、CHANELとかはデザイン的にも素敵だけど、エルメスは名前がなきゃただの革のダサバッグだよね。バーキンとか重たくて実用的じゃないし
565おかいものさん:2009/07/11(土) 08:43:21
電車男のエルメスもたしかバーキン持って電車乗ってたんだよね?
566おかいものさん:2009/07/11(土) 08:51:28
ペラペラ服には合わないのに、
バッグだけ重く見えちゃう人が多いよね。特に婆。
シンプル、クラシックな装いがいちばん合う。

シャネルはシンプルにも華やか〜なコーデにもいけますね。

電車男はエルメスのカップ。
567おかいものさん:2009/07/11(土) 08:55:36
ドラマか映画版ではバーキン持ってたようななかったような
568557:2009/07/11(土) 13:19:42
成金…
確かに、いい車に乗ってないと恥ずかしいなんて考え方は
見栄張り以外の何者でもないかも。
バーキンに負けないコーデを考える方が先のようですね。
てかまだ買えないんですが。
569おかいものさん:2009/07/11(土) 13:53:19
今日姑がバーキン40を「重いしもう持つことないから」と言ってくれました。しかし、箱も書類もなくバーキンのみをくれました。刻印はL。本物なのでしょうか?姑にはさすがに聞けませんですし(汗)画像で判断できる程度で教えてください。
http://imepita.jp/20090711/496830
http://imepita.jp/20090711/496690
http://imepita.jp/20090711/496580
570おかいものさん:2009/07/12(日) 05:11:46
ちょっと画像わかりにくい
571おかいものさん:2009/07/12(日) 22:53:19
バーキン30を買おうと思ってるのですが、これから秋冬がやってきてもエレガンスにもジーンズにも合う素材はやはり、トゴかエプソンでしょうか?
572おかいものさん:2009/07/12(日) 23:46:12
そうよ

普段ずかいならトゴがいいわよ
573おかいものさん:2009/07/12(日) 23:52:27
いいえ

絶対エプソンよ、トゴはカジュアル過ぎるわ
574おかいものさん:2009/07/13(月) 00:35:15
結局どちらに?
575おかいものさん:2009/07/13(月) 01:43:27
エレガンスに婆…。

フォクシーに婆合わせてる人よく見るけど、バッグと洋服が合ってないんだよね。
576かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/13(月) 02:49:07
ノートパソコンケースを買おうと思う。
いくら位するんだ?
577かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/13(月) 02:56:18
俺はVUITTON派だがパソコンケースだけはHERMESにしようと思う。
因みに廃版になった奴は130000円位だったな。
578おかいものさん:2009/07/13(月) 10:46:54
フォクシーでも物によるんじゃないかな。
あまりにフワフワひらひらじゃぁ、合わないのもわかるけど。
シンプルなカーデとかなら合わせてるよ。
579おかいものさん:2009/07/13(月) 17:05:38
初心者はやたらに黒バーキンをかいたがるが、フォクシーのワンピに黒バーキン30とかほんっとありえない
580かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/13(月) 17:10:40
PCケース買ってきたわい。
お前ら情報なんて何も持ってねえんだな。情けね。
581おかいものさん:2009/07/13(月) 17:17:37
いちいち訊く方が情けねぇっての
582おかいものさん:2009/07/13(月) 17:49:49
>>579
同意。初心者だけど同意。
583おかいものさん:2009/07/13(月) 18:50:33
バーキンはもういいわ。
今は他のバッグに興味あり。
ケリ、ボリ、プリュ、リンもいいし
他のマイナーなバッグもおもしろいよ。
今集めはじめてる。
オクでもリサでも欲しいの見つけたら買い。
マイナーといってもここの人は全部知ってるんだろうけどね。
584おかいものさん:2009/07/13(月) 18:54:27
エブソンで許せるのはホワイトのみ。
百歩譲ってブルジーン。
濃い色のは安っぽいよ。
585おかいものさん:2009/07/13(月) 19:30:41
エブソンって誰?何?ぷぷぷ
586おかいものさん:2009/07/13(月) 19:57:18
電気発明した人?笑 バーキンは飽きる…
587おかいものさん:2009/07/13(月) 20:14:22
エプ ホワイト、ペンキか絵具っぽい・・・
588おかいものさん:2009/07/13(月) 20:17:09
エプ白は安っぽいよ、婆50万でもいらないなー
クレマンス白彫りがほしい
589かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/13(月) 23:06:32
本日購入した品

アカプルコ 047624CK
590かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/13(月) 23:24:55
PCケース、これな。お前らならいくらで買う?
http://imepita.jp/20090713/840710
591おかいものさん:2009/07/13(月) 23:38:30
ただでもいらん
592かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/14(火) 07:02:05
>>591
氏ね
593おかいものさん:2009/07/14(火) 07:42:42
591に同意
594おかいものさん:2009/07/14(火) 10:05:20
画像消すの早っwwwかなり傷ついている模様ww
595おかいものさん:2009/07/14(火) 12:02:39
今更なんすけどドラのエキゾほすぃー外国セレブの画像になったあの餅方したいっす。
596おかいものさん:2009/07/14(火) 12:22:07
アカプルコはとっくに廃番だから中古購入でしょ、どうせ。
597かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/14(火) 12:48:47
んなはずねーだろ。
誰が中古で買うかいボケが!
何なら領収書見せてやっても良いぞ。
598おかいものさん:2009/07/14(火) 12:50:01
質屋めぐり乙
599おかいものさん:2009/07/14(火) 12:54:10
じゃあなんで早々に画像削除してんだよw
600かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/14(火) 13:01:16
601おかいものさん:2009/07/14(火) 13:13:19
590にはアカプルコのPCケースの画像があったの?
その領収書が600なんだよね?
写真見てみたい、もう一度アップして〜
ただ、たしかにアカプルコは廃番でこのところのソルドで安く出ていたから
店舗で買うのは馬鹿らしい気も・・・
602かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/14(火) 13:34:23
>>601
http://imepita.jp/20090714/487350

いくらで買いたいんだ?
603おかいものさん:2009/07/14(火) 14:17:53
何をアカプルコなんかで騒いでるの?
廃盤だから珍しいってことかしら。
わけわかんない。
604おかいものさん:2009/07/14(火) 15:03:33
ださい。じじいのかばんみたい。
605おかいものさん:2009/07/14(火) 15:17:26
どうしてこんなおしゃれ感ゼロのナイロンバッグ、
わざわざ半端な24万で買ったの?
昨年のソルドでゴロゴロ残ってたのに・・
アカプルコは売れないとスタッフも嘆いてました。
606おかいものさん:2009/07/14(火) 15:36:01
急げば返品間に合うかもよ
607おかいものさん:2009/07/14(火) 15:53:47
子供のお習字バッグみたい
608おかいものさん:2009/07/14(火) 15:55:33
正直な感想言えば、
なんでもいいからエルメスが欲しい、な人がおかしがちなミス。
革バッグに比べたらお安いし値頃感あったんだろうけど
はっきり言ってつまんない買い物だよ、これ。
609かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/14(火) 16:31:18
>>604-608
マジで氏ね、不愉快だ!!
610かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/14(火) 16:44:43
そんなら最初から教えろ!
だから初めにパソコンケースについてここで質問しとろうが!!


それにバッグ、アクセサリーなどは洒落た奴(殆どがVUITTON)を揃えとるわ!
今回の件は競馬でスったと思って忘れるわい!!

不愉快だ、寝る。
611おかいものさん:2009/07/14(火) 17:40:59
ごめんね。きちんと答えてあげてればこんな失敗しなかったのにね…かわいそう。
612おかいものさん:2009/07/14(火) 17:48:37
あれを買う人の言う洒落たものってwww無駄遣い乙
613おかいものさん:2009/07/14(火) 18:25:29
かやマンとは高校スポーツ板では有名な嫌われ者です
福岡在住の在日です宜しくねw
614おかいものさん:2009/07/14(火) 18:26:39
ここの人は革重視で、本当のエルの醍醐味を味わいたい人が多いからね。
でも、PCケースがどのバッグにもあるわけじゃないし布の方が軽くて実用性はあると思う。
しかも男性なんだからアカプルコいいんじゃないのかな。
競馬ですったなんてw アカプルコがかわいそうだよん。
615おかいものさん:2009/07/14(火) 18:48:40
男性でヴィトンって嫌。
616おかいものさん:2009/07/14(火) 18:54:25
タイガは悪くないと思う
617おかいものさん:2009/07/14(火) 19:20:48
顔によるww
618おかいものさん:2009/07/14(火) 19:42:51
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フォクシー FOXEY foxey 総合ヲチスレ [ネットwatch]
【東京】幼稚園のお受験全般 4【都内】 [お受験]
どうせモテないし読書でもしようぜ!3 [もてない女]
★LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART48★ [流行]
ジョナサン☆サソリ【蠍】占いスレPART38 [占い]

なんか笑える
619おかいものさん:2009/07/14(火) 19:57:08
ほんとお気の毒でしたね。
アカプルコは野暮ったいから私も買わないわ〜
ここの住人は聞いてすぐレスがくるほどネットにへばりつけないから
質問しただろうが!って逆ぎれされても困るけど…
でもまあ良いじゃない?それなりに耐久性もあるだろうし。
ただなるべく綺麗に使ってくださいね。
革と違って、ナイロンは汚くなるとみすぼらしいから。
620おかいものさん:2009/07/14(火) 20:32:16
最近馬を買って乗馬をはじめたんですが、馬具セットをエルメスでそろえたらいくらぐらいになりますか?
621おかいものさん:2009/07/14(火) 20:40:04
馬具の何を揃えたいの?
622おかいものさん:2009/07/14(火) 21:12:51
鞍とか鐙とか?
623おかいものさん:2009/07/14(火) 21:48:35
鎧???騎士ごっこ???
624おかいものさん:2009/07/14(火) 21:57:42
鐙ですよ。
あ・ぶ・み!
625おかいものさん:2009/07/14(火) 22:13:28
鞍は70くらいからあるけど素材や仕上げによっては高いものも
オーダーで高級仕様にしたらきりがなし
今はどこの鞍使ってるんですか?
626おかいものさん:2009/07/14(火) 22:36:52
エルメスと関係なくて申し訳ないのですが乗馬について。
ずっと乗馬をしたいと思っているのですが
あの・・・あれって内蔵が下がるとかお肉が下がるのが早いとか
耳にしたのですが、本当のところどうなのでしょうか?
振動を考えると本当らしく思えてしまって躊躇しています。
本当に変な質問ですいませんが、乗馬経験者さま
よろしくお願いします。
627おかいものさん:2009/07/15(水) 00:37:47
>620
いいな!私もいつか実現したい。たぶん無理だと思うけど…。
もし揃えたら是非報告して下さい。

>626
そう言う人もいるけど、私自身は全然関係なかった。
むしろ姿勢が良くなったり、馬に気遣って体重を増やさないようにしたり、スタイル維持には貢献してると思う。
私はブリティッシュなので、ウェスタンはちょっとどうかわからないけれど。
628おかいものさん:2009/07/15(水) 05:14:22
今馬具は貸していただいている物なので、どこのものかまで見てないのでわかりません。乗っているうちに馬が可愛くなってきたので、大好きなエルメスで自分の馬の馬具を揃えられたら幸せだなと思い質問させていただきました。日本で一式揃えられますか?

学生時代に乗馬クラブに入っておりましたが、私は内臓の下がりなんかは感じませんでした。まぁ、私は趣味程度にしかしておりませんので参考にはならないかもですが。
629おかいものさん:2009/07/15(水) 07:54:28
一式揃います。
メゾンでなら実物も結構見る事ができますし、相談にも乗ってもらえます。
鞍が70万くらいから、鞭は15万くらい、馬の脚用サポーター、毛布、ブラシ、角砂糖入れなど小物も充実w
競技用や練習用ウェアもあって楽しいですよ。
630おかいものさん:2009/07/15(水) 10:38:53
丁寧に説明していただきありがとうございます。近い内に行ってみます。
631おかいものさん:2009/07/15(水) 17:40:23
あ、最近きちんとお値段聞いてないかも....
ごめんなさい、結構お高くなっているかもしれないのでお店で確認して下さいね。

このあいだのスペシャルソルドで鞍が出ていてびっくりしたw
632おかいものさん:2009/07/15(水) 18:21:35
いいな、乗馬。
私もしたい。
633おかいものさん:2009/07/16(木) 12:34:41
わざわざエルメスで揃えなくても使いやすい馬具のブランドたくさんあるのに。
どんだけ見栄っ張りなのw
634おかいものさん:2009/07/16(木) 13:11:27
スルーで
635おかいものさん:2009/07/16(木) 13:46:50
はい!
636おかいものさん:2009/07/16(木) 13:56:19
エルメスの馬具は実用よりスタイル
上級者はつかいませんね
637おかいものさん:2009/07/16(木) 14:15:10
実際乗馬する人の意見が正しいんだろうけど
好みもあるような気がするな。
でもエルメスバッグ愛用してて、乗馬もする人なら
やっぱりエルメスで馬具も揃えたいってのわかるし
私ももししてたら欲しいだろうな。
憧れるよねー。
でも下手なうちは冷たい視線浴びそうだからうまくなってからだろうな。
638おかいものさん:2009/07/16(木) 17:10:07
都内でバーキン売るならどこがいいですか?
お薦めの場所ありますか?
639おかいものさん:2009/07/16(木) 17:16:24
>>637
うんうんわかる。
私ももし乗馬やるなら、間違いなく買うと思うw
創立160年記念にデュマさんが日本の漫画で描いた「エルメスの道」で、
初代のティエリ・エルメスからずっと、鞍づくりをいかに大切にしてたか読んで感動した。
好みや機能で色んな意見はあるにせよ、エルメスマニアなら一度は憧れるよね。
640おかいものさん:2009/07/16(木) 21:00:55
エルメスマニアて。。
ここに来る人ってやはりマニアが多いんですか?
あらゆるアイテムをエルメスで揃えたりするんでしょうか。。。
641おかいものさん:2009/07/16(木) 23:34:37
ヴィトンに始まって、グッチ、シャネル、ディオール、クロエなど
色んなブランドに手を出してきたけど、エルメスは高すぎて
分不相応だと何となく敬遠してた。
しかし…エルメスのシンプルなデザインの奥深さに気付いたこの頃。
落ち着きたいときはエルメス、遊びたいときは他でと、使い分けようと
思ってる。
全身エルメスで固めても負けないようなオーラがないのはわかってるから、
さすがにそれはしない。
かえって滑稽に見えたらヤダ。チラ裏スマソ。
642おかいものさん:2009/07/16(木) 23:53:17
あらゆるアイテム・・・
服以外はそうかもw
643かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/07/17(金) 08:44:13
ここの住人は無知の集まり。
質問するだけ無駄無駄。
644おかいものさん:2009/07/17(金) 09:57:12
すごくセンス悪い人としりあいになった。顔はアイメイクが目が原型留めないくらい濃くて、小さな目よりメイク幅が濃い。
ブログとかで自分の写真アップしまくりだけど、どちらかというと美人ではない。
服はヴィトンのマルチモノグラムのジャケットを裏返して着て、シャネルの靴、カラーの婆。
ブランド持ってれば安心らしい。

地方三流大学出身の三流企業のくせに、美人な国際弁護士にライバル意識燃やしてた。
645おかいものさん:2009/07/17(金) 10:05:48
おみゃ〜は
その人にライバル意識もやしてるんきゃ?
646おかいものさん:2009/07/17(金) 10:49:00
美人で教養ある人は普通の服にバックとかアクセサリーだけ婆やカルティエ(服も高いかもだが、あまりロゴを見せない)

育ちが悪くて教養ないと、全身ブランド装備(ブランドロゴアピール)と厚化粧
なんだなと思っただけよん
647おかいものさん:2009/07/17(金) 11:00:54
646の言ってることよくわかるけど、ロゴ見せなくてもいまどき婆持ってたら
エルメス持っていますって見せながら歩いているのも同じだと思うけどね。
エルメスってこと知らない田舎の人でも何だか知らんが高いバッグっていうの
あの金具からイメージするらしいし。
ヴィトンは田んぼのばあちゃんでも知ってるw

ところで普通の服って?例えばどんなののことを言ってるのかしら。
646さんはどんな服選んでいますか?
648おかいものさん:2009/07/17(金) 11:07:31
セオリーやフォクしーかしら。フォクはちと高い。
649おかいものさん:2009/07/17(金) 11:58:06
>>646
イミフ。
650おかいものさん:2009/07/17(金) 12:13:07
>>640
気がついたら色々集まってたって感じかも。
バッグや服もそうだけど、革小物や家庭用品もかなりあるような・・
多分まわりの人から見たらマニアなんでしょうね。
馬関連、家具は買わないから
自分ではマニアまで行ってない気がします。
ただのエルメスずき。
自転車は可愛いから買いたいな〜
651おかいものさん:2009/07/17(金) 12:16:10
フォクシーはあまり好きになれないな。
友達にもらったシンプルなジップアップのカーデだけはたまに着るけど
金具にロゴが入ってるのが嫌だぁ〜。
652おかいものさん:2009/07/17(金) 12:53:18
最強エルメスのガーデニングセット買ったww
653おかいものさん:2009/07/17(金) 12:55:06
最強→最近
654おかいものさん:2009/07/17(金) 13:11:10
>>652
セットの内容ってどんなの?
655おかいものさん:2009/07/17(金) 13:52:55
そんなのあるの、知らなかった。
それをガーデンパーティに入れるの?
656おかいものさん:2009/07/17(金) 13:57:45
ですね。
ガーデンパーティに一式入ってるとか?
657おかいものさん:2009/07/17(金) 14:01:43
銀座のエルメス専門って書いてある店のブログ見たんだけど
写ってる女性は店主かしら。
柄物のヒラヒラ系ワンピがお好きみたいだけど
みなさんもあんな感じで婆に合わせたりします?
何だかピンと来ないのばっかり、と私は思うけど。
658おかいものさん:2009/07/17(金) 14:21:26
>>657
>何だかピンと来ないのばっかり、と私は思うけど。
同意です。
雑誌などでもだいたいそんな感じ多いですね。
コーデは自由と言われたらなにも言えないけど、
もしヒラヒラ系ワンピだったら羽を合わせた方が良いかな?
婆はカジュアルに持ちたいです。

659おかいものさん:2009/07/17(金) 14:25:24
>>657
それってプッチとかダイアン風ワンピ来た神戸系ファッションの人でしょ。
ああいうフェミニン感じも有りだしマックスマーラーとかでシンプルカッコイイ系
ドゥロワーやドゥーズィエムクラスなんかのカジュアルにも合わせるし
色々な格好に合わせて楽しんでます。
660おかいものさん:2009/07/17(金) 15:03:15
http://blogs.yahoo.co.jp/kutsukobo/folder/1039516.html
クロコバーキンにファスナーってあり??なしでしょ
661おかいものさん:2009/07/17(金) 16:32:34
ヒラヒラ系でお出かけっぽいならケリー25かミニプリュム、
ヒラヒラカジュアルなら、ピコタンの小さいほうが可愛いかも。
でもバーキン25が実はどちらにも合わせやすいかも、中間的で。
662おかいものさん:2009/07/17(金) 16:35:50
本人気付いてないかもだけど25って小さすぎて違和感
663おかいものさん:2009/07/17(金) 17:31:29
体型によるよね、25は。
身長だけじゃなく身幅や顔の大きさにもよる。
ただ小柄だから25ってだけでは、あらら…なかたもいる。
664おかいものさん:2009/07/17(金) 18:55:14
背が高くてもスリムで小顔な人が
婆25持ってるの見たけど全く違和感なく素敵だった。
多分、何を持っても素敵なんだろうけど。
665おかいものさん:2009/07/17(金) 19:22:10
そう、身長とはあまり関係ない。
たぶん横幅だとおもう。
666おかいものさん:2009/07/17(金) 19:54:53
ファースト婆で25の黒を買いたいのですが、地味だと思いますか?
25ならブルージーンとかゴールドのほうがいいかなぁ?
667おかいものさん:2009/07/17(金) 20:35:39
ゴールドや黒はいまひとつかも。
この2色はとくに定番のザ・バーキンだから、
大きさも30以上あったほうが見栄えも含め素敵。
25はおあそびポイントカラーを選ぶほうがおしゃれ感あると思うよ。
そういう意味で定番には違いないけどその選択肢ならBJがいいと思う。
668おかいものさん:2009/07/17(金) 20:44:27
王道定番は婆なら30ゴールドで金具もゴールド、黒でシルバー
ボリなら31ゴールド、ブル
蹴りなら28黒ゴールドorシルバーかな?
素材は好みでしょうけどまず揃えるならこのへんかなと?
669おかいものさん:2009/07/17(金) 20:49:40
>>665
確かにそうだよね。デブで似合う人は少ない。今更だけど。
670おかいものさん:2009/07/17(金) 20:51:19
そんなかんじですよね。
でも全部それだとカラーがかたよるから
素材金具色含め、楽しく悩んで取捨選択するのが
初心者時代の醍醐味かも。
671おかいものさん:2009/07/17(金) 20:52:52
670は>>668でした
672おかいものさん:2009/07/17(金) 21:06:00
>>668
やっぱりゴールドって万能なんですね。
673おかいものさん:2009/07/17(金) 21:29:13
黒、ゴールドはあまり素敵と思えないんだけど
そんな意見は少数派でしょうか
黒、ゴールド持ちをみると
これしか持ってないのかな
とか
お洒落に自信ないのかな、とか思ってしまう
うちのパートのオバサンがゴールド30を持ってる
674おかいものさん:2009/07/17(金) 21:35:02
万能色というか基本ってことでしょ単純に。
自分も持ってるけど困った時はどっちかっかな
靴も黒とベージュ系が多いし。
675おかいものさん:2009/07/17(金) 21:43:41
万能じゃないです、ゴールドは。
なんとなく持ってもなかなか素敵に見えない。
ただ、色そのものが実に美しく、バーキンやケリーといった金具使いのバッグと最高にマッチしてる。
万能色ではなく代表色。
676おかいものさん:2009/07/17(金) 21:47:43
ちなみに、それを言っちゃオシマイなんですが、
やはり金髪白肌女性に合う色だと思う。
アジアのオークル肌には難しいような・・
でもすっきりした装いで素敵にもってるかたもたまーにいますね。
677おかいものさん:2009/07/17(金) 21:51:47
素材で色も若干違って見えるし普段のファッションにもよるよね。
自分はONでもOFFでもシンプルな格好が多いので黒、ゴールド、ブル、エトープはすごく重宝してるな。
678おかいものさん:2009/07/17(金) 22:16:47
私はゴールド持っていない。
何となく持っても素敵に見えないってのが良くわかります。
基本色だけに難しい。素敵に持つ自信がないんですよ。
679おかいものさん:2009/07/17(金) 22:34:45
人それぞれですね。
680おかいものさん:2009/07/17(金) 23:50:01
バーキンはかぶる率以外と高いですよね。
街中や友人となど、かぶった時のシチュエーションとその時の気持ちや思ったことを教えてください。
681おかいものさん:2009/07/17(金) 23:50:52
以下→意外
682おかいものさん:2009/07/17(金) 23:51:47
以下→以外www度重なる携帯の変換ミススマソwww
683おかいものさん:2009/07/18(土) 00:30:11
>>673

バーキンやケリーいくつか持ってますが黒、ゴールド持っていません

黒、ゴールドをカッコ良く持てたら素敵ですけどね
684おかいものさん:2009/07/18(土) 09:09:01
エルメスのバッグで革のバリエーションが増えてカラフルになったのはここ十数年のことだから、
手持ちの15年から20年くらい前のバッグは必然的に黒、ゴールドです。
確かにゴールドは野暮ったいのであまり持たなくなってしまいましたが、
ケリームー35ゴールドは、持っていると、よくほめられます。
そんな私は今更ながらBJが重宝しています。
685おかいものさん:2009/07/18(土) 09:49:19
おしえてチャンで恐縮ですがアドバイスお願いします
黒ボックス、ゴールド金具 28cm 外縫い
コンサバ王道のこれをカジュアルダウンさせて持ちたいのですが、ケリー自体をカジュアルダウンさせるにはどうしたら良いのでしょうか?
キーチェーン等でしょうか?
686おかいものさん:2009/07/18(土) 09:55:26
>>680
銀座で彼氏とデート中に前から同じ赤のバーキン35を持った人が来た…
彼氏には「そのかばん流行ってんの?」と言われた…目立つ色だけに気まずかった
687おかいものさん:2009/07/18(土) 11:17:57
フューシャのバーキン持って電車にのったら同じ色サイズの人がふたつ隣に座ってきた。
688おかいものさん:2009/07/18(土) 13:51:21
パーソナルカラーが夏なので、ゴールドは似合わなさそうで避けてる。
エトープのほうがワードローブに合うかな。
ブルージーンも気に入ってたけど、シエルにシフトするつもり。
人気よりも自分に似合うかどうかが大切かと。
689おかいものさん:2009/07/18(土) 13:56:17
銀座、渋谷、新宿、池袋によく行きますがバーキン持ってる人は殆どみません。VUITTON、CHANEL、バレンシアなどは沢山いましたが。
690おかいものさん:2009/07/18(土) 14:53:37
地方都市だけど同じデパートで2〜3時間、買い物してるだけでバーキン持ってる人、数人はいるよ
ケリー、ボリード合わせたら十数人はいる
691おかいものさん:2009/07/18(土) 15:40:44
買いたってのブルーのバーキンを大切に大切に持ってたら同じバーキンに犬を入れたおばさんに出会った。
あなたが大切にしてるそのバーキンは私にとっては犬を入れる程度のものなのよ〜wwwって言われてるような気がした。
692おかいものさん:2009/07/18(土) 16:02:04
こちらも地方。一日いても出会いません。

バーキンに犬。
可愛そうな犬。
勘違いのおバカ飼い主には冷たい視線を浴びせてあげれば良し。
693おかいものさん:2009/07/18(土) 16:04:12
地方バーキンも十分勘違い
694おかいものさん:2009/07/18(土) 16:36:50
バーキンに犬ってパリスヒルトンに影響されたんじゃない?
695おかいものさん:2009/07/18(土) 17:08:27
そか。。
地方で婆持ちだがやっぱダメかぁ?
696おかいものさん:2009/07/18(土) 17:37:28
今月のClassyを読んで、近い将来エトープやグリトゥルも古くてダサいと言われてしまうんだなって切なくなったよ
697おかいものさん:2009/07/18(土) 18:00:39
地方にも色々あるから大丈夫じゃない?
698おかいものさん:2009/07/18(土) 18:07:05
大丸神戸店の婆の目撃率はかなりのもの。
しかも珍しい色をよく見る。流石だなと思った。
699おかいものさん:2009/07/18(土) 18:51:57
名古屋も多いよ。見栄っ張りばばぁ多いしさ
700おかいものさん:2009/07/18(土) 19:08:54
>>696
Classyまだ見てない。
何が出てるのかな。
エトープダサいって何で?
色なんて好みだと思うけどな。
701おかいものさん:2009/07/18(土) 19:09:03
鞄は知っていても歌を聴いた事がある人はあんまり居ないであろう、ジェーン・バーキン
http://www.youtube.com/watch?v=BwoX8kotJ4U&fmt=18
702おかいものさん:2009/07/18(土) 19:17:20
ここはエルメスか好きな人が集まるんであってジェーンバーキンが好きな人が集まる場所ではないからね
703おかいものさん:2009/07/18(土) 19:32:17
>>701
1m58sの辺りに写っている籐の籠が、何でも詰め込むバーキンの籠なんじゃない?
704おかいものさん:2009/07/18(土) 20:00:46
そんな飾り気のない格好を真似するのは凄く難しい
705おかいものさん:2009/07/18(土) 20:10:28
結局金ですね。
706おかいものさん:2009/07/18(土) 22:15:38
>>701
d。コケティッシュだね〜。
>>703
エルメスの社長が見た籠?もっと大きいのかと思ってた。
あれだけいっぱいいっぱいに詰め込んでると、いいバッグを
贈りたくなるのもうなづける。
707おかいものさん:2009/07/19(日) 08:50:06
姫崎クレアのエルメス好きはどう思う?
708おかいものさん:2009/07/19(日) 15:41:00
ピコタンタイプって本物とどう違うのですか?
皮の質感の違いは当然分かりますが、デザインは一緒ですよね?
中にエルメスの刻印と製造ナンバーの有無だけの違いですか。
709おかいものさん:2009/07/19(日) 16:23:41
実物知らないから何ともいえないけど。
今オクの画像で見てみたが、一目見ただけで変だよね。
710おかいものさん:2009/07/19(日) 17:13:10
>>708
よく似せて作ってあると思うけど、所詮はコピー品。
そういうものを持ってる人間も心が偽物になっちゃう。
インポートショップの中には金利の低いローンで買えるところも
あるみたいだから、毎月1万2万の支払いで本物を持った方が
気持ちよくない?
711おかいものさん:2009/07/19(日) 17:31:49
ピコタンはシンプルゆえに街中でもコピーはすぐ、あ、コピーとわかる。
なんちゃってで似たデザインを持ちたいだけなら止めないけど
エルメスに見せたいなら格好悪いからお勧めできないな〜
712おかいものさん:2009/07/19(日) 17:56:31
そうそう、710の言うとおりだと思う。
ピコは他のバッグより作りがシンプルで値段は安いけど
その分革そのものがよくわかるバッグだし、本物で
質の良い革を味わって欲しいな。
たまに偽持ってる人に合うけど、本当にぜんぜん違うし。

今日はエブリンの偽もちさんに遭遇。
これもよくわかった。
形うんぬんじゃなくて、革をパッと見てわかるんだよね。
713おかいものさん:2009/07/19(日) 19:31:46
ピコタンをピコタンとわかる相手には「偽」ってわかり。
ピコタンを知らない人には特に問題ないんだろうけど…

ピコに限らずコピー品を持つ人って不思議。
価値がわかる人には偽物と見破られる可能性がすごく高いし、
エルメスを知らない人からするとただのバッグ。
デザインが素敵ね、くらいな印象だろうね。
コピー持ってしまったばかりに少なくとも真のエルメス餅からは
うわ、めちゃダサ!って見下げられるリスクをわざわざ背負う意味って…
714おかいものさん:2009/07/19(日) 20:09:08
>>708

革の質感が当然分かるなら、それだけでそれ以上言わなくても分かると思いますよ
それとコピーを持つ人見てもなんとも思わないです
715おかいものさん:2009/07/19(日) 20:12:14
なるほど、とは思うけど
エルメスわかる人=偽とわかるとは限らないよ。
1つくらい無理して買っても見る目はまだまだって人もいる。
でも、ピコの偽ってオクで見る限りはひどいからわかりそうだけど
婆の精巧なタイプなら一見わからないしね。
その辺りが狙い目じゃないかな。
でも、わかる人にはわかってダサってなるのは確か。
716おかいものさん:2009/07/19(日) 22:35:31
コピーかぁ・・見かけると「あらら〜変なの」くらいかな。
意識して持ってる人ばかりじゃなく、エルメスのコピーだとまったく知らなさそうなかんじで
なんちゃってバーキンを持ってるみたいな人もたまにいるね・・
717おかいものさん:2009/07/19(日) 22:51:41
コピー品じゃなく、なんちゃってブランドバッグを
それと知らずに持ってる感じの人は多いね。
色んなところで安く売ってるから。
あと○クセソワなんかの、明らかにエルメスを意識したデザイン・色の
バッグに人気があるのは、自分的にはなんかビミョーだ。

ところで>>708さんはそれを知ってどうしたいのかな?
718708:2009/07/19(日) 23:03:03
皆様、ご親切な回答を有難うございます。
普通のカバン屋さんにピコタンタイプの鞄が売ってあり
手に取ってみたところ、すごく使いやすそうだったのでエルメスとか関係なしに
買ってみようかなーと一瞬思ったのですが、結局勇気がなく買いませんでした。
いくつかエルメスを持っているので、全部同じコピーだと思われたら嫌ですし・・・
ゆくゆく本物のピコタンを手に入れようと思います。
719おかいものさん:2009/07/20(月) 12:40:58
エルメスをすでにいくつも持ってて>>708の質問??
布バッグだけ所有なのかな?
まあいいけど、ともあれコピーはやめて正解。
720おかいものさん:2009/07/20(月) 13:17:05
今月号のCLASSYをたまたま歯科で眺めてびっくりw
関西ってあんなエレガント服にバーキン合わせるのがお洒落って認識なの?
真面目に驚いた・・多分CLASSYだからだろうけど・・
721おかいものさん:2009/07/20(月) 15:34:13
CLASSYと(例えば)VOGUEでは、同じエルメスのバッグのスナップでも
モデルも読者も違うし、何より「何がおしゃれか」の感覚がまるで違うよね。
って言っても、両誌ともおおもとは毎シーズンのコレクションがベースになってるのは同じなんだけど…
722おかいものさん:2009/07/20(月) 16:26:18
ブランドショップに婆35、トゴ、ゴールドが77万で売ってた。
中古だけど、あまり使用感なく綺麗でした。
お買い得かな?
723おかいものさん:2009/07/20(月) 17:07:03
気になってCLASSY書店で見てみた。
関西に限らず、ああいうスタイルならとりあえず安心という
コンサバな人は結構多いんじゃ?
黒じゃないだけよしとしよう。
724おかいものさん:2009/07/20(月) 17:24:22
>>722
本スレで定価聞いてた人だよね?
お得かどうかはあなた次第では?
値段だけならもっと安いのもあるし、
状態だけなら新品には劣るでしょ?
価格と質のバランスの見極めは、買う本人が妥協点を見つけられるか否か、では。
725おかいものさん:2009/07/20(月) 17:36:24
>>722
どうせ使ってたらボロくなるんだし、状態の良いusedならいいんじゃない。
ちょっと使用感あった方が気にせずに使えそう。

いかにも、今日おニューおろしました!って感じのピカピカ持つのも、
私はちょっと照れるっていうか・・皆様はそういうのありません?
726おかいものさん:2009/07/20(月) 17:56:14
ジェーン・バーキンがスマップの番組に出演した時に、持参した20年使っているという
バーキンの鞄はシールがベタベタ貼ってあり、脱いだ靴下だのクレジットカードだの
レシート沢山だの詞を書き留めた紙だのがぎっしり突っ込んでありました。
ttp://yyyseed.blog72.fc2.com/blog-date-20080129.html

最後に二人に鞄をプレゼントしたのだけれど、丈夫な鞄だし傷が付くのを一々心配することはない、
と踏んづけてから渡してた。
727おかいものさん:2009/07/20(月) 18:19:09
>>726
それ見た。
あーやっぱりバーキンって本来トートバッグなんだと
改めて認識したよ。
728おかいものさん:2009/07/20(月) 18:33:47
wikipediaのジェーン・バーキンに
「エルメスの「バーキン」は、バーキンがデザインしてエルメスに発注したものである。」
って書いてあるけど違うよねガイシュツナラゴメン
729おかいものさん:2009/07/20(月) 19:50:42
ずっと前に726の話題で盛り上がったよ。
いくら丈夫をアピールといっても、踏むのは教育上悪いとか色々な意見あったよね。
730おかいものさん:2009/07/20(月) 20:15:51
あれは何でも突っ込めるように型を崩したんでしょう、たぶん。
言わんとするところは、気取らず物を入れて使えと。
本人が持っていたのはまさにこの籠の形状に膨れてた。

http://images.rdujour.com/wp-content/uploads/2008/09/2024995348_07a7de49fc_o.jpg

自分では絶対に出来ないけれど、バーキンにされたらこれで良しと覚悟出来るかも。
731おかいものさん:2009/07/20(月) 20:28:02
そういう問題じゃない。足でというのが問題。
テーブルにお尻を乗せたり枕に足を乗せるのと同じような感覚。
私50前半だが今の若い人、そういう感覚なくなってるの?

高いバッグを踏んでつぶす、それをキムタクたちが唖然として見るという
パフォーマンスだということは十分わかるが、手でするべきでないか?と思う。
732おかいものさん:2009/07/20(月) 20:39:26
テレビ局に電話をかけてくどくどと文句垂れれば溜飲が下がるのではありませんこと?
ホホホ。
733おかいものさん:2009/07/20(月) 20:47:49
婆、愛犬にガジガジされて歯の跡がいくつも付いてるのあるけど
バーキン的にはこれもアリなんだろうか・・・
734おかいものさん:2009/07/20(月) 20:48:03
>>731
奥様、それはいけません。
ここは世間を知らない40歳未満を隔離するヤング2ちゃんねるですの。
奥様には大人の社交場、ハイソサエティ2ちゃんねるの利用をお勧めします。
ハイソ2chへの入り方は簡単。

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(ハイソ2chドメイン名)
2.E-mail欄に、60歳未満なら low 60歳以上は high と入れる。(年齢認証だそうです)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ ハイソサエティ2ちゃんねるへ」に変わればばOK
735おかいものさん:2009/07/20(月) 20:48:08
いまさら何の話よw
736おかいものさん:2009/07/20(月) 21:36:34
バーキンは、エルメスの社長が彼女にプレゼントしたものだよね?
あの番組では、気負いなく持てるようヨレ感を出すために踏んづけたんだと理解したけど。
彼女はブランドアイコンだから多分自分で買うことはないし、
欧米文化には足が不浄だって観念がないから、気軽に踏んづけられたんだと思う。
いろんな意味で真の欧米セレブと自分の違いを感じた。
737おかいものさん:2009/07/20(月) 23:19:12
欧米人はソファーや椅子に座ってテーブルに靴のまま足のせたり、バッグも床におくし、日本人とは感覚が違う部分もあると思う
でも同じ欧米人があのシーン見てももったいない、とか物を大切にしないと思う人はたくさんいると思う
738おかいものさん:2009/07/20(月) 23:53:42
欧米人って野蛮だもん
739おかいものさん:2009/07/21(火) 00:18:32
>>737
>でも同じ欧米人があのシーン見てももったいない、とか物を大切にしないと思う人はたくさんいると思う
やっぱり変わり者ねpgrって感じじゃないかね?まぁ、やっぱり
お下品ねとか。欧米って言ってもピンキリあるし。
740おかいものさん:2009/07/21(火) 00:23:54
私のバーキンも愛犬に噛まれて持ち手に傷がありますがこれも愛着です。
741おかいものさん:2009/07/21(火) 04:40:43
ジェーンのバーキン、パリで偶然ジェーンを見かけた際に実物を見た。
あれは彼女が持つ前提で成立してるバッグ。
ほいと渡されても困るようなシロモノ。
シール、日本のお守り、落書き、傷、剥がれ…
でも、彼女が持つだけで身体の一部みたいに馴染むのが素敵。
まんま真似る気はないけど、自分なりにバーキンを身体の一部にできたらいいなと思う。

踏ん付けるどうこうは、馬鹿みたいにブランド信仰が存在する日本という国を知った上での
バラエティテレビむけにジェーンが演じたパンクがかったパフォーマンスだから、どうでもいいや。
742おかいものさん:2009/07/21(火) 07:45:29
743おかいものさん:2009/07/21(火) 09:11:40
>>742
縫い目が粗いね。
744おかいものさん:2009/07/21(火) 10:18:19
上の婆もそうかもしれないけど、これまだ出てる。
前回出品で違反申告入ってたのに出品しなおしたのか消えてるし。
でも明らかにおかしいんだよね、これ。
前に同じ時期に全く同じタイプのを他の人も出してて、それらは取り消ししたんだ。
でもここだけがしつこく出してる。知ってて出してるとしか思えない。
信頼できないよ。
質屋でさえこれだから、という目で見ると上の婆も疑ってしまうよね。
ゴールドと黒のボリ、婆には特に注意だよね。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t126153109
745おかいものさん:2009/07/21(火) 14:02:17
>>742
これ、新品未使用には見えないわ。
746おかいものさん:2009/07/21(火) 15:34:31
>>744
革のツルン感が安っぽいなぁ
747おかいものさん:2009/07/21(火) 16:20:14
>>742
これは本物だと思うよん
革の表情が本物に見えます。
血筋の入りかた、贋作でわざわざこんなに汚くしないし
縫い目の間隔はこのくらいで普通。
むしろ私のより丁寧な箇所さえあるw
ただ、新品未使用ならなんでシールとってあるの?と思うけど。
今年のにしてはくたびれ感あるし、その点は疑問だな〜
いくらまであがるかわかんないけど
新品じゃなくても欲しい人には、まあお買い得だと思う。

>>744
あきらかな偽物だね。
どこって書いちゃうと贋作つくりの参考になるから書かないけど
ボリード餅ならよくみたらわかるよね…
前にも指摘されたのを再出品してるなら、この店たちが悪いね。
748おかいものさん:2009/07/21(火) 16:40:53
>>742
保存袋が偽っぽいよね
今って白なの?
749おかいものさん:2009/07/21(火) 16:52:06
オレンジだったけど最近白だよ。この間ヒルトンでボリ買ったら袋が白ってか生成りになってた。
750おかいものさん:2009/07/21(火) 16:58:59
トゥルティールグレーのバーキン、ゴールド金具とシルバー金具、どっちが若々しいですか?
751おかいものさん:2009/07/21(火) 17:00:24
>>748
もう数年も前から保存袋はナチュラルな麻色だよ・・
752おかいものさん:2009/07/21(火) 17:22:40
豚ギリます。
ボックスカーフのバーキンを狙っています。
エトープがほしいのですが、ボックスでは作られてないのでしょうか?
宜しくお願いします。
753おかいものさん:2009/07/21(火) 17:24:53
742のバーキンは本物に見えます。
まったく同じものを持ってますが、写真のマチの質感や革のふうあい、
ステッチなども含め何の不審点もないです。
なんで取り上げられるかむしろ不思議です。

744のボリードは色違いで同じのを持ってるけど
なんかバランスも変だし、下部のアップの写真を見ると
とあるところがありえないつくりです。
私も書きませんが、比べると一目瞭然です。

間違って買うひとがあらわれませんように。。。
754おかいものさん:2009/07/21(火) 17:41:57
>>750
一般的にはシルバーだろうけど、普段のアクセサリーに
合わせるのがよいと思う。
755おかいものさん:2009/07/21(火) 17:56:58
あるところが・・・w
本当だ。私も気づきましたよ。

店が気づかないのでしょうか。
なら悪質ですよね。
756おかいものさん:2009/07/21(火) 18:03:48
うわぁ〜
偽トリヨン彫りの典型的タイプだわw
ちゃんとした質屋でしょ。
びっくり!
757おかいものさん:2009/07/21(火) 18:59:42
>>752
12月にパリ本店の革見本帳を見た際には
ボックスは黒、紺、ショコラ、赤、紫など濃い色が中心で
ベージュ系がひとつあったかな…です。
エトープは無かったと思います。
あいまいな記憶で申し訳ないのですが。
758おかいものさん:2009/07/21(火) 21:01:51
>>754
ありがとうございます。
そう思われますか。
参考にさせていただきます。
759おかいものさん:2009/07/21(火) 22:19:12
744のボリード、取り消しになりましたね。
違反申告が数件入ってましたので
出品者の質屋さんはやはり気がひけたのかしらん。
760おかいものさん:2009/07/22(水) 16:17:16
気がひけるくらいなら、前の時に取り消してるでしょ。
または店が本当に気づかなかったのか?
だとしたら、別の意味で信頼できないよねー。
ここって婆とかも扱ってるけど偽混ざってるかもと思ってしまうよ。
761おかいものさん:2009/07/22(水) 17:05:34
これってコメントも画像もよくわからないけど
案外本物だったりして・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100194862
762おかいものさん:2009/07/22(水) 17:17:29
CLASSY立ち読みで見ましたが、やっぱりピンとこなかったな。
中でピコ持ってる人が一番自然で良い感じだった気がする。
婆や蹴りを特別な目でみるからかしら。
単なる使いやすいトートとして見れば、普段用にどんなファッションも
関係なく持つって感覚なのかな〜。
763おかいものさん:2009/07/22(水) 17:35:53
>761
違反申告は何を根拠に申告したんだろうね。
今の価格のままなら落札してみたい衝動に駆られるww
764おかいものさん:2009/07/22(水) 19:32:31
取りあえず、リンディにオレンジの袋はないと思う。
袋だけ別のバッグから持って来たのだろうか?
765おかいものさん:2009/07/22(水) 23:28:39
安い落札だわ。
本物なら本当にお買い得。
どうなんだろうね。
766おかいものさん:2009/07/23(木) 00:19:02

巷ではもうリンディの偽物が出回るようになったのでしょうか?
にせなら10マソは高杉
767おかいものさん:2009/07/23(木) 04:54:16
>>762
私も立ち読みw
でもあれ、いくつか準備したバッグを別人に持たせて使いまわしてるだけね。
気がついちゃったw

コーディネート的には最初のページの一番右の
シンプルなケリーのスタイルがよかったかな。
同じページの他数名は普通にカジュアルあわせってかんじ。
あ、一番左の変なコンサバはエルメスとまるで合ってないよね。
次のページのセンターの人はお顔が可愛いかった。
最後のページのピコタンのスタイルも、
トップスの色はやや品がない気もするけど綺麗にまとまってた。
最後のページの他のふたりは・・・気の毒で言えません。
768おかいものさん:2009/07/23(木) 07:54:42
>>767
詳しく解説してくれちゃってありがとうだけど
そこまで細かく記憶していなくて残念。
最後の2人はおぼえていましたw
769おかいものさん:2009/07/23(木) 10:33:47
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f81945895
画像の元ネタってこれ?この人って他にも色々ありそうな感じ
ttp://item.rakuten.co.jp/ecoring/09129191/
770おかいものさん:2009/07/23(木) 12:05:35
>>764
リンディ持ってるけど、オレンジの袋ですよ。
2年ほど前買ったのだけど
ちょうどその頃は、現在のベージュの袋も出始めの頃だったよ。
在庫の関係で、混在していたらしい。
ひどいのになると、外袋がオレンジ、小袋がベージュなんて
パターンもあったらしい(担当さんに聞いた)
771おかいものさん:2009/07/23(木) 13:36:14
うん、袋の混在期はあったよね

オークションの真贋を袋で判断するのってちょっと早計な気がする
騙そうとしてる者は年代も含め袋だけはまず本物だろうし
個人保管は袋に無頓着な人いくらでもいるよ
とくに年輩でいくつも持ってるようなかた
772おかいものさん:2009/07/23(木) 14:17:17
>>771
昨日のリンディ・・・落札すれば良かったなー
773おかいものさん:2009/07/23(木) 14:32:16
グレーの34って特に積極的に欲しいわけじゃないけど
あれば荷物多い日に便利そうだよね。
しかもあの落札価格なら超お買い得だったね。
774おかいものさん:2009/07/23(木) 14:37:30
>>773
ハゲド。私も積極的に欲しい色じゃなかったけど、
もし本物なら、買っても良かったなぁ。
でも、届くまでドキドキだろうなぁw
775おかいものさん:2009/07/23(木) 14:46:51
みなさんは、どのような生活環境なのですか?
夫のお金で、100万単位を自由に使える立場の主婦??

私もオクのランディ欲しかったけど、10万って気軽に使える額じゃないから・・・・
でも、本物って50万位するんですか?
このスレの人たちは、そういう鞄をいっぱい持っているのですよね。
なんか、凄いって思ってしまいます。

ちなみに、私はガデパ2つとピコタンしか持っていません。
旦那の年収は高いのですが、ブランド物に理解がなく全然買ってくれません。
しかも生活費しか貰っていないので自由になるお金がありません。

愚痴ってごめんなさい。
776おかいものさん:2009/07/23(木) 15:03:45
>>775
自分で稼ぐ
どうにかへそくりをする
買ってくれ〜って暴れる

位しか、思いつかない。
777おかいものさん:2009/07/23(木) 15:11:02
ローン組めば?
778おかいものさん:2009/07/23(木) 15:32:52
エルメスってローン組んで買うものじゃないよね。
779おかいものさん:2009/07/23(木) 15:34:43
色々な環境の人いるでしょね。
50万のバッグどころかン百万のプレタを毎年買ってる人もいるでしょ。
それこそ本当のお金もちさん。
私はへそくりプラス少しの自分の収入をためてバッグや小物買ってる。
プレタには手を出せない。
やっぱり永く使えないものに高い金額はちょっと無理。
でも自分なりに頑張ってエルメス楽しんでる。

775さん、ピコの次はボリくらいいかがかしら?
頑張ってへそくりできないのかなww
780おかいものさん:2009/07/23(木) 15:40:01
>>775
そうか〜難しいね
年収が低いなら諦めもつくかもだけど
高いのに買えないとストレスたまるよね
たぶん他の部分にお金をかけてるか、貯蓄されてるんでしょうね
それはそれで良いことだと客観的には思うけどね・・
775さんの手持ち、ケリーかバーキンを加えると幅が広がって楽しくなりそう
ご主人に、「年齢的なこともあるし、貴方は良い時計を、私はバッグをひとつづつ買わない?」と提案してみたら?
貴方にはそろそろ本物の上質なものを身につけてもらいたいの・・って
781おかいものさん:2009/07/23(木) 16:05:13
>>775
しっかりした素敵な旦那さまでうらやましいです。

私もそんな方を探さなきゃ、と思います。

782おかいものさん:2009/07/23(木) 16:08:11
みなさん、有難うございます。
自分も働いて自由になるお金が欲しいのですが、
旦那が許しませんので、へそくりしかないですね・・・

しかし、へそくりといっても旦那が
「渡している生活費の中から年間○○○万円貯蓄を目指そうな」などと言うので
私としてもエルメスだけではなく、洋服も欲しいですしエステやコスメにもお金が掛かるので
エルメスの入り込む余地がなくなってしまうんです。。。
おかしな洋服を着て、鞄だけエルメスっていうのも嫌ですし
どのようにしたらバランスよくトータル的にお金を使えるのかっていうのが課題です。

ちなみに旦那は時計好きで色々な高級時計を海外へ行く毎に買っています。
私もますます婆が欲しくなってきました。
何か良い方法を考えなければ・・・婆が絵に描いた餅になっちゃう。

ここで皆さまと楽しくエルメスの話が出来るように、色々考えてみます!!
783おかいものさん:2009/07/23(木) 16:26:07
あら・・ご主人そんないい時計するかたなのに
奥様にピコタンどまりはないよね。
夫婦の寄り添った姿のバランスが悪いじゃない。

男性なら靴や時計に良いものを欲しいように
女性はバッグや靴やジュエリー、そして美しい髪と肌・・だよね。

貯蓄も大切だけど、妻がストレスためるのは家庭に良くないよ。
私もうバーキンが無いならと心から笑えないもん!って可愛くすねてみたら?
私はだいたいそんな調子でふざけてます。
784おかいものさん:2009/07/23(木) 16:53:37
ご主人だけ高級時計なんて、不公平だよね。
それで、あなたの時計はどこのどんなのなのかなー。
時計だけはご主人も高いのを許すとか?
だったら、時計もいいけどバッグもってせがむべし!
785おかいものさん:2009/07/23(木) 17:14:39
うちは私の方が収入が多いので自分のものを買うのには問題なし。
夫はあまりエルメスに興味がなくて自分の買い物とはいえ少し肩身が狭かったけれど、
ちょっとずつプレゼントなどして手触りに慣れてもらいエルメス好きにw
ケースは違うけど、年齢的にも良いものを数少なく長く、と誘導してみてはどうでしょうか?
時計にマッチするものが素敵だと思うわと言えば聞いてくれないかな?

786782:2009/07/23(木) 17:16:36
>>783
それが・・・時計は何百万のをしていますが、
洋服や靴にはあまり興味がないらしく(もともと貧乏出なんです;;)
旦那の母も全く身なりに無頓着ですし、女性のお洒落に理解がなくて。

可愛く「婆ないと心から笑えないもん!」って言えば
「じゃ笑わなくて結構」と言われそう・・・
ああ、そういう茶目っけが通用する心の広い783さんのようなご主人が裏山です。

>>784
私のはフランクミュラーやカルティエ等ですが
この季節ですし、持ち歩いている鞄はアンテプリマやプラダ、アニヤなどが多いんです。
787おかいものさん:2009/07/23(木) 17:19:41
でもあれよね、旦那が働くのを許さないって昭和の話みたいね。
たとえ良い顔をしなくても仕事を持つかどうかは本人の選択に任せるべき。
食べさせてもらってるなんて言わせたり思ったりしないでね。
あなたのために仕事に専念させてあげてるのにと主張しないと。
スレチで失礼。
788おかいものさん:2009/07/23(木) 17:27:59
まずは782さんがエルメスに慣れることじゃないかしら。
エルメスほどではなくても良いものをお持ちだし、
エステなんかにも行かれてるんでしょう?
すごく余裕がないわけではないようだから少し節約して買われたらどう?

どうしても買えないのではなくて、
ご主人の理解もないし、高価なものだから決心もつきにくいしって感じに見える。
ま、価格に慣れたら慣れたで恐い毎日が待ってる訳なんだけどw
789おかいものさん:2009/07/23(木) 18:05:46
そうだよね、慣れたら怖いw
私もピコ買うのに躊躇していたころが懐かしい。
今はピコは手軽に買えるから色々な色を揃えたいな、なんてねw
20万くらいなら安いって、今の一般人にはあり得ないこの感覚。
一般人のくせにww
でも782さんの場合はカルティエ、フランク当たり前の人みたいだから
それをバッグにかえると考えれば高くないでしょうし。
ご主人さんもわかってくれればいいよね。
790782:2009/07/23(木) 18:22:22
>>787
時々、「私が家計を支えていないし・・・」と卑屈になってしまう時があったんです。
働いていないのに、そんな高価なものを買ってもらえなくて当然か・・・とか。
でも、787さんのお言葉でちょっと楽になれました。
ありがとうございます。

>>788
>高価なものだから決心もつきにくい

本当にそういう感じなんです。
私も貧乏性なので安物買いり銭失い じゃないですが
他のブランドのものは気軽に買うのですが
よく考えたら、それらを買わずにエルメス貯金に回せばいいんですね。

エルメスの鞄は種類が少ない上に、その中から自分が好きなデザインのもの
となると本当に幅が狭くなってしまうと思うのですが、
皆さんは、エルメスを主のバッグとして他のブランドの鞄も買われますか?
791おかいものさん:2009/07/23(木) 18:38:18
種類少ないのかなぁ〜。
他のブランドあまり見ないから知らないけど
有名なのは少なくても、マイナーなのも含めると
かなりあると思うけど。
それより、同じバッグでも素材と色の違いが楽しめるのが良い。
カッチリした革と柔らかな革と、同じバッグと思えないほど
表情が違ってきたり、そこが楽しいと思うな。
792おかいものさん:2009/07/23(木) 21:39:33
>>790
うーん、私も791さんに同感。
エルメスのバッグ、いざ買おうとなると
たとえ欲しいのがバーキン一種類だとしても
色、革、金具、サイズと果てしなく悩むよ〜
バッグの種類自体も、むしろ多い気が・・
今のモードにぴったりマッチとなると、限られてるのは確かだけど。
ゴルチエさんも限られたバッグしか使わないしねw

他ブランドのバッグ、目的に応じて買います、ごくたまーに。
エルメスで対応してないかんじのもの。
軽いゴヤールトート、ロドやヴァレンティノの華やかクラッチ、プラダの軽いナイロン系、
あとはもちろんシャネルのチェーンショルダーw など。
793おかいものさん:2009/07/23(木) 21:56:18
エルバッグで今のモードにぴったりというと
どんなバッグだと思いますか?
みなさんの意見参考にお聞きしたいです。
794おかいものさん:2009/07/23(木) 23:20:19
確かにエルバッグって時代錯誤っぽいの多いしね。
エプリンとか、とても持てないw
一昔前のダサいセリーヌ時代で止まってるようなもの多数。
795おかいものさん:2009/07/23(木) 23:39:27
グッチやプラダのように毎年トレンドに合わせて
次々と新しいデザインを出すブランドとはそもそも
コンセプトが違うから難しい。
強いて言えばリンディ?
バーキンはいつの時代もモード。
796おかいものさん:2009/07/23(木) 23:55:32
そだね、モードとしてなら、
ケリー、ポシェットケリー、ロングケリー、
リンディ、メドールクラッチ、バーキン くらいかな。
リザードかクロコならベストだよね。
797おかいものさん:2009/07/24(金) 00:03:47
あとエルメスは素材感でモードを出してると思うわ。
出ては消えていった素材の多いこと。今はクロコが主流かな。オーストは見ないねこの頃。
トゴ、ボックスは永遠の定番じゃない?
798おかいものさん:2009/07/24(金) 05:18:30
トゴはどうかなあ。
トゴ、クレマンスとも今や定番だけど
ボックスみたいに「永遠の」とまでは言えないような。
むしろシェーブルのほうがボックスに追随してるかと。
799おかいものさん:2009/07/24(金) 19:31:28
すみませーん、婆30トゴの重さわかる人、
教えてください。
蹴り32トゴのほうが軽いなら蹴りにしようかなーと。
800おかいものさん:2009/07/24(金) 21:49:02
801おかいものさん:2009/07/24(金) 22:47:58
何が強気なんだかわからなくてちょっと悩んだけど、そこねw
たしかに。
802おかいものさん:2009/07/24(金) 22:49:30
バーキンのほうが造りを考えると間違いなく重かろ?
本体の厚みもかぶせの構造も違うと思うけど。
803おかいものさん:2009/07/25(土) 01:43:14
一桁間違えたのでは?w
804おかいものさん:2009/07/25(土) 07:48:50
>>802
厚みもちがうのですか?
婆30だと1キロこえますか?
805おかいものさん:2009/07/25(土) 09:22:37
スイマセン。質問させてください。
エルメスで「ダルメシア」柄のピコってありますか?
エルブティックでは、1度も見たことありません

806おかいものさん:2009/07/25(土) 10:24:55
あるある、ダルピコあるよん。
807おかいものさん:2009/07/25(土) 11:49:56
黄ばみが出るので現在製造中止、
808おかいものさん:2009/07/25(土) 14:54:43
ダルピコの件ありがとうございます。
809おかいものさん:2009/07/26(日) 14:02:49
http://www.komehyo-brand.com/search/ba004.asp?bar=6273000406408

この素材名知らなかったのですが、こんなのあったのですか?
直営に出ています?
810おかいものさん:2009/07/26(日) 19:11:13
STORY8月号にRIK〇KOさんが黒BOXケリーを普段使いにって色んなコーデが載ってたけど
はっきり言ってどれも今いち。その服装なら他の鞄の方がやっぱり合うようなーっていうのばっかりでした。
しいていえばこれならまあOKかなと思ったのは一枚目の写真くらい。。。
卒入学用に黒BOXケリー買ったけど、その後出番がない!という人が多い中の企画だろうけど、やっぱり
普段使いに黒BOXケリーは難しい。。というのを再認識してしまった企画でした。
811おかいものさん:2009/07/26(日) 22:25:10
りかこ自体古いよ。
イタイっていうか。
自分はイケてるといつまで思い込んでるんだろ。


812おかいものさん:2009/07/26(日) 23:23:09
ついさっきの話

お風呂上がり、テレビ観てたら好きな子にちょっと似てる子が出てた
速攻写メに撮ってその子に「似てない?」って送った

あとで確認したら、テレビ台のガラスに自分のチンコが反射して写ってた

いまだ返信無し

地球爆発しねーかなー OTL
813おかいものさん:2009/07/27(月) 00:04:09
甘口ちんぽ代理店。
痛みがちんぽ代理店。
内村ちんぽ代理店。
駅前ちんぽ代理店。
お返事ちんぽ代理店。
カスタムちんぽ代理店
記憶にちんぽ代理店
くださいちんぽ代理店
決してちんぽ代理店
国立ちんぽ代理店
支えがちんぽ代理店
少子化ちんぽ代理店
好きなのちんぽ代理店
生活ちんぽ代理店
そんなちんぽ代理店
814おかいものさん:2009/07/27(月) 00:10:48
ttp://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/10/12/01-0636.jpg
バーキンが似合わないかわいそうなおかまww
815おかいものさん:2009/07/27(月) 00:57:46
20年近く前の物だそうですが、ここまで綺麗なのは珍しくないですか?
皆さん普段の革のお手入れはどうされてますか?
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t125440096
816おかいものさん:2009/07/27(月) 01:40:31
ローズドラジェのケリーまたはバーキンってどう思いますか?持っている方、あわせやすいですか?教えてください!
817おかいものさん:2009/07/27(月) 09:13:15
色移りしますか?
818おかいものさん:2009/07/27(月) 09:40:37
816さん、
ドラジェスイフトケリー持ちですが、ハンドル部分はどうしても汚れます。
特に夏場は。
汗を意識してなくても、うっすらと手にかいてることありますよね。
ハンカチやスカーフを常に巻いてれば汚れ回避できると思います。
819おかいものさん:2009/07/27(月) 10:48:55
817さん、ご回答ありがとうございます!ケリーお持ちなんですね、羨ましいです!!持ち手にはトゥイリーを巻く事にします。側面も汚れやすいですか?スイフト素材は傷がつきやすいと聞くので…。でもスゴく可愛いですよね。
820おかいものさん:2009/07/27(月) 14:51:02
すみません、教えてください。
今度初めてパリに行くのですが、
免税店でエルメスを買うのとパリ本店で買うのとではどちらが安いのでしょうか?
821おかいものさん:2009/07/27(月) 15:10:29
何を買われる予定なの?
822おかいものさん:2009/07/27(月) 15:33:04
>>821
財布、ネックレスなどの小物を買おうと思っています。
823おかいものさん:2009/07/27(月) 16:14:02
お財布は本店だとない場合あり。
帰りに免税店であるかもです。
12月にドゴンとアザップ(ファスナーの…名前自信なし)買いました。
本店より少し安い程度かと。

824おかいものさん:2009/07/27(月) 16:18:59
>>820
同じものを単純に比較するなら、空港の免税店のほうが安いです。
でもどちらに目当てのものがあるかは
当日行ってみないとわからないから、
もし先に本店で見つけたら買うべし、ですが。
825おかいものさん:2009/07/27(月) 16:34:43
はじめて中古のバーキンをオクにて購入しましたが、ファスナーがHエンドでなく不安です。今まで直営で買ったバーキンは全てHファスナーでした。
ちなみに刻印はBです。少し昔の製造のものは普通のファスナーだったのでしょうか?
初歩的質問すみません。
826おかいものさん:2009/07/27(月) 16:47:54
>>823>>824
なるほど。
本店にあるかどうかは分からないけれど、
最初に見かけたところで買った方が良いようですね。
レスありがとうございました!
827おかいものさん:2009/07/27(月) 18:21:09
>>825
私のB刻婆はHエンドじゃなく普通のだよ。
ファスナーは年代によって変更はあるよね。
心配だったら鑑定してもらうのが一番。

革の状態や作りを見れば本物か偽物か分かると思うが。
828おかいものさん:2009/07/27(月) 20:55:49
B刻印普通のファスナーなんですね。安心しました。革の質感、作り共に申し分ないので本物だと思います。お陰様で確信出来ました。ありがとうございます。
829おかいものさん:2009/07/27(月) 21:39:07
ファスナーのHエンドとは何ですか?多数バーキン所有してますがファスナーはHERMESと刻印されている物しかありませんでした。
830おかいものさん:2009/07/27(月) 22:18:50
リンディって60マソもするのか・・・・・・
中古の婆買った方がいいかな。

831おかいものさん:2009/07/27(月) 23:31:25
>830 ライフスタイルは人によって違うと思う。リンディの方が気楽に使える。
832おかいものさん:2009/07/27(月) 23:45:37
ほんとはバーキンやケリーが好きなのに
リンディしかライフスタイルに合わなかったら
なんかちょっと悲しい環境かも
833おかいものさん:2009/07/27(月) 23:46:07
凛ならオクやリサなら40万あれば買えるよん。
中古ならもっと安くなってる。
2個目の凛はオクで色&素材違いでゲトしたお。
834おかいものさん:2009/07/28(火) 00:03:02
>832
バーキン×2、ケリー×3持っているけれど、リンディ×3を服に合わせて使っているので、
楽しいけれど、何か?
835おかいものさん:2009/07/28(火) 00:28:51
ライフスタイル=服に合わせること なわけ?
言葉の使い方間違ってるよ
ファッションに合わせて使うのは当たり前
それをごたいそうにライフスタイルと言わないでよ
836おかいものさん:2009/07/28(火) 00:30:34
>>832
悲しい環境ってどんなの?
今の世の中、職場や近所で誰でもかれでもが婆やケリ持ってる環境なんてあるかしら?
芸能界とかファッション関係ならともかくね。
ここはそういう人ばかりじゃないと思うけどね。
だからみんな大なり小なり友達や親せきに気を使って持ってるんじゃないかな。
その点リンなら気軽の持てるもんね。
837おかいものさん:2009/07/28(火) 01:37:01
単純に使い勝手だけから見るとケリー、バーキンよりリンディの方が機能的。長くエルメスバッグ
を使っているけれどある意味「緊張感なく持てる」バッグだと思う。住環境的には歩いていける範囲で
スーパーへ行けば、バーキン、ケリー等々のエルバッグ持ちは沢山いるけれど、リンディは気楽に持てて良いと思う。
仕事にもプライベートにも使い回せるし…。友人等に気を遣うことは大切だし、目立た無いことが良いご時世だと
思うけど、
>リンディしかライフスタイルに合わなかったらなんかちょっと悲しい環境かも
意味がよく分からないけれど、世の中いろんな人がいるのね!
838おかいものさん:2009/07/28(火) 01:39:25
たしかに悲しい環境かも。
周囲に気がねせずにバーキンが持てなくてしかたなくリンディを買ったから。
結果リンディはとても愛用してるけど、バーキンを持てない不満は解消されない。
ただ、気がねしながらバーキン持つより気がねなくリンディ持つのが
今の私のライフスタイルです。
ほんとはバーキンが好きだから悲しいけど、一人で浮いたらもっと悲しい。
839おかいものさん:2009/07/28(火) 02:14:57
芸能関係でもファッション界でもないけど、バーキンを自由にもちこなせる環境。
たまたまとはいえ毎日誰に遠慮なく使えることは幸せなのでしょうね。
オンオフとも愛用しています。
ここを読むといろんな環境のかたがいて勉強になります。
リンディは自分では買おうと思わないかな。
どうしてもいまひとつ野暮ったく見えて…好みですね。
840おかいものさん:2009/07/28(火) 08:36:50
自分の持ち物遠慮することはないはずだが、なかなかそうはいかない現実。
芸能関係でもないのにバーキンを自由に持ちこなせる環境って羨ましい。
でも、今の時代そういう環境ってどういう方なの?
差し支えなければ教えてください。
841おかいものさん:2009/07/28(火) 09:18:47
いいなぁ・・・周りの環境が「頑張って頑張ってヴィトン買いました!!」ってのばかりだから
とてもバーキンなんて持てない。本当は日常使いにガンガン使い古したいんだけど
新品の状態でクローゼットにいる。外車乗ってるだけで親の敵みたいな目で見られるから
バーキンなんてとてもとても。せいぜいガデパかピコ持つのが精いっぱいな環境@地方都市
842841:2009/07/28(火) 09:23:33

地方都市の外れかなぁ・・・
という私も名古屋の隣の出身なので
いまだに東京行くと気後れする、という中半端な田舎者です・・・orz

843おかいものさん:2009/07/28(火) 09:49:56
婆持ちが当たり前な環境だと、
その方々の洋服とかライフスタイルとかも凄そう。

市営住宅に住んでいるのに、車はベンツとか
そういう人ってバランスが…。
844おかいものさん:2009/07/28(火) 10:03:00
こんなとこでほざいても仕方ないが、ファッション関係の仕事選べばよかつた。
845おかいものさん:2009/07/28(火) 10:03:12
私も地方でプリュム、SOケリ、リンが主。
誰もわからないみたいだから気が楽。
かえってガーデンとかピコはエルメスってばれるw
846おかいものさん:2009/07/28(火) 12:27:28
オシャレできる仕事の人って羨ましいですよね。
私なんか教育関係だから下手にオシャレし過ぎて知り合いに合うと悪く言われる。
以前ブランド持って浮ついているとうわさされていたと友人に聞いてショックを受けたことが。
私にすれば母から受け継いでエルファンになって特に何も意識していなかったのに。
しかも仕事では目立たないプリュム32、近所へはピコを使ってた。
でも中には詳しい人もいてばれちゃってたんだね。人の目は怖いと思った。
今は近所では絶対エル持ちません。デパートなどに利用してる。
847おかいものさん:2009/07/28(火) 12:57:22
プリュムって普段使いして浮かないですか?
848おかいものさん:2009/07/28(火) 13:18:14
私も同じで最近はエラン、リン、SO蹴り餅>>845
ガーデン、ピコ、エブリン、フールは認知度が高いと思う。
そのせいか全然欲しいと思わないんだよね・・・。
婆蹴り彫りも持つけど、今は気を張らないバッグが重宝。
SO蹴りにバンドリ付けて斜め掛けもマイブーム♪
849おかいものさん:2009/07/28(火) 13:24:15
32は大きいのでショッピングなんかには合わない気がしますが
仕事用で書類など入れるときは使います。A4ぎりぎりという感じです。
仕事以外では28を使ってる。
850おかいものさん:2009/07/28(火) 13:24:42
SO蹴りって何の略ですか?
851おかいものさん:2009/07/28(火) 13:47:39
略じゃないよ。ソーケリー。
ショルダーで縦長で蓋のないカジュアルなケリー。
オクで検索してみたら出てくるんじゃないかな。
852おかいものさん:2009/07/28(火) 16:57:14
釣られてしまったかw
853おかいものさん:2009/07/28(火) 17:30:33
>>840
839です。港区在住で仕事は小さな会社を自分でやっています。
バーキンでのオンオフがほぼ日常ですが、
もちろん他のバッグもTPOで色々持ちますよ。
とはいえバーキンは気楽なトートだから、仕事でもPVでも
一番気さくに使いまわしています。
お出かけモードの時はバーキン25かミニエランのクロコかリザード、
気を引き締める場には、プリュムかケリーのボックスです。
854おかいものさん:2009/07/28(火) 17:53:41
840じゃないけど、質問です。
エルメスを普通に持てる環境というと、周りもみんな持ってるとか?
仕事の内容的に接する人たちがおしゃれさんが多いとかお金持ちさんが多いとかでしょうか。
855おかいものさん:2009/07/28(火) 18:09:36
たまたま、仕事で接する人がほとんど男性で、おまけにファッションに詳しくないので、気がつかない
(知らない)ので、どんなバッグを持っても構わない場合もあるのです。

女性の同僚や、人の持ち物をとやかく言う人が周りにいる人はお気の毒。友人にうるさいのがいて
彼女の前には絶対に持って行かない。
856おかいものさん:2009/07/28(火) 18:41:45
>>854
839です、私への質問かな?
環境といっても多様ですよね。
家族は別として、友人にも色々な環境の人はいるし
取引先もさまざまな相手がいますから…
大きくひとくくりにできないのが現代では普通かと思います。
その上で、なんらかの傾向はあるかもしれませんね。
まずはエルメスを否定しない環境です。
自分が持つ人もいるし、いなくても価値を認めて好感持っているというか…
だんだんそういう場ができたというか、風潮含めたどり着いた世代、地域、仲間かもしれません。
近所や世間での違和感もとくにありませんね…
図々しい言い方を許して欲しいのだけど
エルメスを持ってもバッグだけが目立たず、自然なんだと思います。
私の力じゃなく、周囲の人の目がエルメス(あるいはエルメス的なものや、
もっとハイレベルの嗜好品に、かも)に慣れていて
生活にある程度溶けこんでるのだと思います。

長レススマソ、名無しに戻ります。
857おかいものさん:2009/07/28(火) 18:46:31
たかだかバーキン、たかだかバッグを自由にもてない環境って、どれだけ
田舎のよ。そんなもん珍しくもなきゃ、普通に電車乗ってる人が持ってるってwww
858おかいものさん:2009/07/28(火) 19:24:56
>>857
1から読み直せば?
田舎かどうかだけが問題じゃないでしょ〜よ
859おかいものさん:2009/07/28(火) 19:36:35
>>857
こないだ電車でリクルートスーツ風の服装の女性が婆持ってたけど、
ものすごい変だった。偽物に見えたほど。
一瞬見ただけだから、真意は分からずだけど。
860おかいものさん:2009/07/28(火) 19:47:05
>>857
何のしがらみもない独身一人暮らしにはわからない事情が色々あるのよ、
結婚したり子どもができたりすると。

>>859
真偽の間違い?
861おかいものさん:2009/07/28(火) 20:06:56
旦那もチビもいるけど?2人。
たかがバーキン、誰もまじまじ見ちゃいないって。自意識過剰すぎじゃない?
862おかいものさん:2009/07/28(火) 20:42:25
「他人は自分が思うほど自分の事なんか見ていない」

「他人は見ていないようでいて意外と見てるようで、実はその程度のことは普段自分も他人に対してしている」
863おかいものさん:2009/07/28(火) 21:14:44
本当の田舎で知らない興味ない人ばかりならいいよね。
そんな中にしっかりエルメスバッグを知ってる人もいる。
で、自分は買える環境じゃないとなると見て何か言うのよね。
いなぁ素敵だなぁ自分も欲しいなと素直に見てくれればいいのだけど
結局は妬みになるからね。
あとお堅い仕事だとエルどうこうじゃなくてヴィトンでも何でも
ブランドってだけで特別視されることもあるよね。
864おかいものさん:2009/07/28(火) 21:18:59
>>859
それ、真面目にほんっとに変だよね〜〜
リクルートスーツにバーキン・・・なんてこった!
みっともなさすぎる。
865おかいものさん:2009/07/28(火) 21:28:16
>>861
それはラッキーですね。
それなら余計、世の中には色々な環境のがいるってことを理解して
お子さんに教えられるようにならないとね。
866おかいものさん:2009/07/28(火) 21:32:09
失礼。「いろいろな環境の人」ね。
867おかいものさん:2009/07/28(火) 21:51:13
いろいろな環境の人がいるって教えるのと、バーキン持つのとどう関係するのかしらね?むしろ、他人をじろじろ不躾に見たり、妬んだりするような人間に育てないほうが重要じゃないの?
868おかいものさん:2009/07/28(火) 21:53:47
バー金30(黒色)のベーシックなレザーなものはいくらくらいしますか?
869おかいものさん:2009/07/28(火) 21:56:55
100万位じゃね?
870おかいものさん:2009/07/28(火) 22:03:33
バカな親に育てられる子どもは不幸だ
871おかいものさん:2009/07/28(火) 22:15:48
>>869
ありがとうございます。
872おかいものさん:2009/07/28(火) 22:35:02
ベーシックってw
873おかいものさん:2009/07/28(火) 22:44:19
あ〜あ。
そういう問題じゃなくて世の中の現実ってものを話していたんじゃないのかな。
妬んだりじゃなくても、高いブランドってだけで堅実で真面目で貞淑な妻には見られない現実ね。
いくらバーキン持っていても何百万のプレタ着てても子供とか主人のことはちゃんとしてるから
人にどういわれようとかまわないって言ってみても、高いブランド持って派手にオシャレしてねーって
見られる事実ってのがある、そういう環境のエル持ちは辛いわけで。
事実友人関係が壊れたって話も聞くしさ。
何言われてもどう見られても自分が好きなら堂々と気にせず持ちましょってのはここのスレだけでの話。
839さんのような人はなかなかいないと思うし、羨ましいですね。
874おかいものさん:2009/07/28(火) 22:56:12
自営業で、自分で働いたお金で買っているのを友人達は皆ご存じなのだけれど、
それでも色々言う人はいる。(都心住まい)アカの他人が持っているのは気にならないらしいが、
身近な人が持つのはとっても気になるらしい。(モロひがみ?)


875おかいものさん:2009/07/28(火) 22:58:22
馬鹿馬鹿しい。他人の目が気になってるのは貴女自信じゃないの。
バーキンぐらいで派手に見るような他人と深くかかわらなきゃ生きていけないわけじゃなし、ましてその程度で壊れる友情?に至ってはそもそも友情じゃないからさ。
いい妻、母親の定義は人それぞれ、家族が納得して満足してりゃいい話。
他人の持ち物、環境に悪い意味で興味持つなんてナンセンスだし、はしたない。犯罪犯してるわけでもなきゃ倫理に反してるわけでもない。
876おかいものさん:2009/07/28(火) 23:09:55
>>875
はい、あなたが世界で一番正しいです。
877おかいものさん:2009/07/28(火) 23:11:37
875さんの書いてるのはきわめて正論だと思う。
でも正論だけですっきりゆかないのが浮世のしがらみでは。
他の思惑を気にするのは、周囲の思いを無視しない謙虚さでもある。
自分の価値観だけを貫くのは、時にゴウマンにもなりかねない。
どちらを選ぶのが偉いのではなく、迷ったり考えたりしながら
自分らしさ、納得できる立位置を見つけることが大切なんだと思う。
878おかいものさん:2009/07/28(火) 23:29:53
仕事や近所との付き合いも大切だよね。
深い友人はOKでも、理解してくれない人たちとも付き合わなきゃいけないでしょ。
家族や親しい友人だけと付き合ってそれでよしなの?
近所や町の中で、贅沢母さん、ブランド派手子さんって噂たてられた友達もいる。
それ知って怖くなったよ。エルメスに限らずブランドってくくりでね。
879おかいものさん:2009/07/28(火) 23:34:04
極端な話、不妊に悩む人に子沢山を自慢しちゃうみたいなね。
その人に対して人それぞれでしょ、とは言い放てないでしょ?
880おかいものさん:2009/07/28(火) 23:37:59
>875
そう思うけれど、ひがむ友人は「自分の稼ぎ(パート)や、ご主人の稼ぎでは買えない
現実があるわけで、友人に目の前で見せつけられると一言、言いたいのだと思うよ。
気をつけてエルバッグは会う時には持っていっていない。バーキンなんて持っていったら、
何を言われるか…。そういう配慮は必要なのが世の中だけれど、時々いい加減にして!
とも思う。

>納得できる立位置を見つけることが大切なんだと思う。
目立たないリンディを持ったり、会う相手に配慮すること?
881おかいものさん:2009/07/28(火) 23:43:27
本人の性格の問題よね。
贅沢母さんと噂されても「はいはい」と思えればそれで良いし。
気になるなら持たなきゃいいし。

882おかいものさん:2009/07/28(火) 23:50:19
そうですね。
いちいち気にしてたら持てないですし、プレタ買えない。
883おかいものさん:2009/07/28(火) 23:53:11
本人気にしなくても家族が言われたりね、子が言われたら可愛そう。
884おかいものさん:2009/07/28(火) 23:55:13
よさげな服とまではわかってもさすがにブランドまではわからないでしょ。
シャネルはわかりやすけどね!
885おかいものさん:2009/07/28(火) 23:56:00
バッグよりプレタのほうが買いやすいw
だって着ていてもわかりにくいでしょ?
886おかいものさん:2009/07/28(火) 23:58:58
そだね

エルプレは着ている人しか分からないような気がする
887おかいものさん:2009/07/29(水) 00:10:35
あーあ・・・
麻生総理がかつて街頭演説で「下々の皆さん」とやったという話を思い出したよ。
888おかいものさん:2009/07/29(水) 00:18:10
>>880
「リンディ持つ」というのはいわば対処方法ですよね、
「自分で納得できる立位置を見つける」というのは
対処そのものよりひとつ手前の、文字どおり自分の物のとらえかた、考えかたを指して書きました。
自分ひとりの力で変えられない環境と、どう向き合うかです。
不満を積もらせて環境を恨むのもナンセンスだし
他人なんかどうでもいいとうそぶく必要もないと感じます。
パーフェクトな環境にいない以上、このふたつの中間で
自分の心が穏やかでいられるあんばいを見つけられたらいいなと思います。
889おかいものさん:2009/07/29(水) 01:08:05
いったいここは何スレ?

不妊スレ?

妬みスレ?
890おかいものさん:2009/07/29(水) 01:25:36
皆いろいろ大変なんだな…。

私はどこに行くのもエルバッグだわ。

婆蹴彫!
891おかいものさん:2009/07/29(水) 01:39:38
エルメスが流行しすぎたっていうのが大きいのかもね。
15年前ぐらいまでは気楽だった。エルメスのバッグを知ってるのはマニアだけだったから。
892おかいものさん:2009/07/29(水) 02:31:27
自分は>>888さんに深く同意だな。

>>890さん
ageまくると、同一人物だってわかっちゃう。
みんなsageだからその位は合わせようよ。

なんかパンドラの箱を開けちゃったみたい。
はからずもエルメスユーザーのモラルが露呈しちゃったようで。
この辺で蓋を閉めません?
893おかいものさん:2009/07/29(水) 02:41:45
プレタはわからないから良い。
そういえばそうだね。今きがついたw
私も888さんに同感。
891さんにも同感。
894おかいものさん:2009/07/29(水) 04:55:46
まあ色々だよね。
長年エルメス好きで仲良しの友人、
離婚して以前と経済状態が変わったら
とたんにエルメス持たなくなった。
こちらもその訳は聞かないし、
彼女と会う時は私もエルメス以外の
どことわかりにくいバッグを持つようになった。
誰にでも何かしら痛みはあるし、人生には変化も訪れるよね。
バッグの種類はともかく、エルメス買える、持てるだけで
きっと私たちみんな今幸せなんだろうな…
895おかいものさん:2009/07/29(水) 07:11:46
>>888
論点すり替えてまで自分を正当化したいの?
私が言ってるのは た だ の バ ー キ ン のことだからw
すり替えてる意識がなかったら単に読解力欠落か思い込みが激しいのか、ね。
着たいものを着る、それにあわせて持ちたいバッグを持つ、
こんなことごく当たり前のことでしょ?
別に通夜葬儀に持っていくわけじゃなし。まして不妊の人に子だくさん自慢?
なんて話だれがしてるのかしら。
それから>>880は私じゃないから。そういうことで鼻の穴ふくらませてなくていいよ。
>>894みたいなのは偽善者。友達が離婚したらエルメス持たなくなった?
ただ単に趣味が変わっただけかもしれないのに、自分も持たないってのは
その人を下に見てる証拠よ。
”相手に合わせて我慢してる私って偉い!だってかわいそうなんだもん”そして
それを”私って偉いでしょ?私って思いやりあるでしょ?”と公言したい。
>>870
御心配いただかなくても、他人を妬むような卑しい育ちの人間は相手にするな
って教育してるから大丈夫よ。
欲しいものは手に入れる才能を身につけるか、甲斐性ある夫を見つけるかしろってね。
896おかいものさん:2009/07/29(水) 09:02:40
>>895
子がいるのに、こんな時間に鼻息荒立てて書き込み出来るなんてw
よほど「不妊」が気に入らなかったご様子・・・恐ろしや。
897おかいものさん:2009/07/29(水) 09:11:16
>896
それは揚げ足とりなんじゃない?
今夏休みだしねw

毎回この話題は荒れること。
898おかいものさん:2009/07/29(水) 10:13:25
視野が広くて自由で真の意味で既成概念から解放されてる人なら、
こんなところで怒り狂ったりしないんじゃ。
もうイタイからやめよう。
899おかいものさん:2009/07/29(水) 10:22:58
895の教育方針怖い!
欲しいものを買ってくれる夫=甲斐性ある男なんて考え、ぜひお子様に引き継がせないで。
私たちは幸いにも縁あってエルメス好きになってそれが買える立場になっただけで
それを目的に生きてきたわけじゃないんです。
エルメスや他高いブランド品が一番大切ですばらしいものではないんですよ。
900おかいものさん:2009/07/29(水) 10:28:09
895の価値感怖い!
901おかいものさん:2009/07/29(水) 10:57:00
鼻息荒い人はスルーで♪


最近、ハンドルにクルクル巻きさんを多くお見かけします。
エルスカーフじゃなくて、普通の単色やグラデを巻いてたり。
すごく参考になります。
902おかいものさん:2009/07/29(水) 12:01:31
そう、価値観の問題だよね。
たしかに怖い!
903おかいものさん:2009/07/29(水) 12:28:03
895はストレスがたまってるんでしょ、
レス読めばわかるわ〜
まったくとんちんかんな内容だし・・
ゆっくり休んで頭を冷やすことすすめまーす
904おかいものさん:2009/07/29(水) 12:37:39
このスレにアタらないでくださーい。
905おかいものさん:2009/07/29(水) 12:44:14
ほーい、誰か895に冷たいおしぼりとうちわと
抹茶あづきかき氷持ってきてやってくれ〜
ええぃついでだ、練乳もかけてやってくれ
906おかいものさん:2009/07/29(水) 12:55:36
質問です。
そこそこ良い革のバッグでカジュアルなものが欲しいのですが
ファスナー使いは嫌い、軽いものがいい、肩にかけられるものがいい
ということでピコタンを考慮中です。
結構荷物が多い(本数冊、化粧ポーチ、ペットボトル、財布など)のですが
ピコタンだと、型くずれするよ、とか革伸びるよとか
ショルダーにするならGMじゃないと無理とか
何かネガティブ要素はありますか?
ショップで見せて貰うにしても実際に重い物を入れてみることはできず、少し迷ってます。
907おかいものさん:2009/07/29(水) 12:57:30
おしぼりが乾いたら
誰か895のバーキンのハンドルに
くるくる巻きしてやってくれ〜
908おかいものさん:2009/07/29(水) 13:20:26
革表面の粗い血筋?
なんとかしてくれ〜
最近素材悪いの多すぎる。
選ばせてくれても全滅・・・皆は気にしてる?
909おかいものさん:2009/07/29(水) 13:42:57
>>906
マルシェ(マーケット)は?
最近小さいのが出ましたよね。
私はBJの大きいものを持ってましたが、小こげ茶を買いました。
何気にかわいいですよ。
910おかいものさん:2009/07/29(水) 13:44:43
フィヨルドだと思えば?
911おかいものさん:2009/07/29(水) 14:24:03
淋しい。
912おかいものさん:2009/07/29(水) 14:33:13

895さんかにゃあ?
913おかいものさん:2009/07/29(水) 14:36:11
そうか、淋しいから荒れてたのか…
かわいそうにのう。
914おかいものさん:2009/07/29(水) 14:51:53
荒れないでエル話しましょう。
ここの住人の皆さん優しいですよ。
仲良くしましょう♪
915おかいものさん:2009/07/29(水) 15:09:34
と思ったら今度は本スレにおでましだw
スルー&無視しかないわね〜
916おかいものさん:2009/07/29(水) 15:14:20
ピコをショルダーって無理。
GMならいいけど。
917おかいものさん:2009/07/29(水) 15:15:28
そだね。もうスルー決定だね!
918おかいものさん:2009/07/29(水) 15:29:19
>>906
本を数冊入れるならかなり大きくないとね。
レザーのガーデンパーティーPMが一番使いやすいのでは?
919906:2009/07/29(水) 15:52:27
>>909
ありがとうございます。
昔LVのアレを持っていたのですが、イマイチあの形は使いづらくて苦手です。
口を絞るとショルダーが安定しなくて…

>>916
やっぱりショルダーにするならGMですか。
GMって廃番ですよね? 勘違い?
920906:2009/07/29(水) 15:55:17
>>918
ガーデンパーティもあまり好きな形ではなく…
本も数冊と言っても、文庫2冊+ハードブック1冊みたいな感じなので
あそこまで大きくなくても入ると思ってます。

はぁ、自分でもワガママばかりで申し訳ないです。
921おかいものさん:2009/07/29(水) 16:01:57
リンディ30なら大丈夫じゃないかな。
922おかいものさん:2009/07/29(水) 16:04:08
>>906
マルシェは底のマチが割りとせまくて底の形状が楕円なので、
ショルダーにしても手持ちにしても持ちやすいです。
LVのノエよりこじんまりしていて軽いですよ。
お店で試されては。エルメスとはまずわからないですが。

ピコタンは底が正方形なので肩掛けはちょっと・・・
それに本を常に入れるなら絶対型崩れします!
923おかいものさん:2009/07/29(水) 16:05:52
マーケット小さいのって昔からあったよ。
また違う大きさのが出たの?

ヴィクトリアのトートのは?
肩掛けできるし、サイズは縦横が30ちょいだったから大きすぎないと思う。
シンプル過ぎるかしら。
924906:2009/07/29(水) 16:27:45
>>921-923
ありがとうございます。
とりあえずピコタンは、荷物持ち&ショルダー使いには向いてないってことですね。

リンディはファスナーが×。
ヴィクトリアカバスはシンプルすぎて面白味がなく
シンプルカジュアルでもセレブの休日系にはならない私には
単なるもっさりアイテムになってしまいそうです。

みなさま、ありがとうございました。
もう少しお店回ったりして検討してみます。
925おかいものさん:2009/07/29(水) 16:53:54
リンだけどファスナーついてても忘れてるほど使っていないよ。
上に蓋がかぶってる感じのまま使ってる。
無用心になると感じたときには閉める。
それでもダメなのかな。
926おかいものさん:2009/07/29(水) 18:20:18
>>923
マーケットの小さいの、前からあったんですね!
興味がなかったので全然気付きませんでした。
大きいほうは20世紀に買ったと思うのですが、
その頃は大しかなかったんです・・・
927おかいものさん:2009/07/29(水) 18:45:46
私の小さいマーケットは確かY刻印だった気がするよ。
今見たけど薄くなってて見えない。
Aだったかな・・・おぼえていないけど
とにかく古いよ。クシュベルのゴールド。
928おかいものさん:2009/07/30(木) 17:13:56
秋冬夏と違いキレイ系に戻ってしまいがち。婆の季節。トゴとエプソンどちがいいやら。私的にはカッチリが好きなんだけど…どしたらいい?
929おかいものさん:2009/07/30(木) 17:46:08
既出かもですが、トゴ30黒SVの定価を教えてもらえますか?
930おかいものさん:2009/07/30(木) 20:31:57
>>929
>>1
931おかいものさん:2009/07/31(金) 12:56:41
>>928
全体的に意味が分からずレスに困る
これから婆を買う予定なの?
トゴとエプ所有でどちらを持つか迷ってるの?

カッチリが好きならトゴよりはエプソン

私的にはボックスがお勧めだけどね
秋に向けてボックスお磨きに出してるよ
932おかいものさん:2009/07/31(金) 13:31:48
>>931
ボックス婆お持ちの方におききしたいです。
今度買う時はボックスと思ってるのですが、
サイズ25がほしいのです。
ジャポンには25はないのかしら?
それと質感はスイフトの様な感じですか?(ベタとした感じ、)
ボックスはツルツルですか?
持ってる素材は、トリヨン、フィヨルド、スイフトです。
よろしくお願いします。
933おかいものさん:2009/07/31(金) 14:17:29
ほんと意味がわかんないねw
まずは最初、秋冬夏ってのは秋冬は夏と違ってでいいのかな。
キレイ系で婆の季節?

まぁ、とにかくカッチリならエプだね。
934おかいものさん:2009/07/31(金) 14:54:23
>>932
在庫の有無はジャポンに聞いてみて
今は直営店でも探してもらえるのでは?

質感は言葉で表現するのは難しい…
ツルツルというよりはスベスベしてる感じ
控えめな艶があってうっとりする美しさ

25婆ボックスはかなり気に入ってるよ
小さめバッグだとキズも付きにくいと思う
ちょっとお洒落してお出かけにも使える
935おかいものさん:2009/07/31(金) 15:01:43
>>934
便乗ですがお尋ねします。
25ボックスはどういう時にお使いですか?
また、あわせる服装の雰囲気などよろしければ
ぜひ教えてください。
936おかいものさん:2009/07/31(金) 15:31:53
>>934
932です。
レスありがとうございました。
25婆あるのですね。
25婆はトリヨンなどはないので、もしかしたらボックスもないかも?
と思いましておききしました。
直営できいてみます。
937おかいものさん:2009/07/31(金) 16:04:30
相談に乗ってください。
まだピコタンしか持っていない初心者です。
ボリード31トリヨン、バーキン30トゴ、SOケリートゴ、リンディ30スイフト。
この4種の中でどれかを買おうと思います。
中で一番カジュアルではないのはどれでしょうか。
服装はシンプルでスカートが多い。
それも花柄やヒラヒラやあまりに広がった派手な感じは苦手で
少し広がり気味かタイトくらい。
ゴテゴテしないシャツやブラウス、ジャケットもシンプルなもの。
色も地味目でおとなしい服装が好きでスカーフやアクセで少し色を入れる程度が好き。
あくまでも普段使いのバッグとして迷っています。
よろしくアドバイスを。


938おかいものさん:2009/07/31(金) 16:40:31
>>937
>ボリード31トリヨン、バーキン30トゴ、SOケリートゴ、リンディ30スイフト。
最終的には絶対にバーキンが欲しくなると思うので
だったら最初から婆を買うに一票。
939おかいものさん:2009/07/31(金) 16:52:29
>>935
普通に出掛ける時に使ってるよ
小柄なので服のバランスには気を使ってる
スッキリシンプルでコンパクトな服が多いかな
時々プレタも着るけど全身コーデはしない

少し改まった場所ではクロアを閉じて持つ
蹴りに近い感じで持てるのはボックスの強みかも
940おかいものさん:2009/07/31(金) 17:02:46
>>937
SO蹴りトゴに1票。
普段の服装をイメージすると他は合わない。
941おかいものさん:2009/07/31(金) 17:29:02
937じゃないけど、SOけりが良いという理由は?
ショルダーにしかできないからカジュアル感いっぱいの印象が私はあるんだけど。

ボリで手持ちならシンプルスカートにも合わないかな〜。
みんなのバッグに対するイメージって違いそうだよね。
それぞれのコーデの仕方とか色々聞かせていただければ嬉しいな。
942おかいものさん:2009/07/31(金) 17:50:11
>>397
婆、彫り、凛ともサイズダウンすれば合いそう。
だけどみんなカジュアルバッグだから。。。
素材もカジュアル感ありありだもんね。
この中で一番カジュアルじゃないのはSO蹴りかな〜
943おかいものさん:2009/07/31(金) 18:38:26
予算があるならやっぱりバーキン。
ショルダーにしたければSOケリ。
でもどのバッグも服装に合いそうなので、最終的には
一番好きなものにするほうが愛着がわくのでは?
944おかいものさん:2009/07/31(金) 18:56:01
>>341
うん、イメージには個人差があるよね。
SO蹴りを推したのはスマートに持てるから。
肩掛けショルダーで縦長でまちも広くない。
バッグの位置が上だと全体のバランスが良く見える。

スカートの場合は下にボリュームが出るからね。
婆30と彫り31はトリヨンだと更にもったり重く見える。
凛は素材は良いけどまち広過ぎでやっぱりもったり。

>>942さんのサイズダウンには賛成。
あと素材を見直しすると良いかなと思う。

長文スマソ。
945おかいものさん:2009/07/31(金) 19:00:23
自分の誕生日に蹴28の購入を計画中ですが、皆様におききしたいことがあります。

既にトゴ蹴、ゴールド32を所有しているのですが、身長の低い自分にはバランスが悪く、且つコンサバなコーデがメインなのでゴールドですと少しカジュアルすぎると思うのです。

そこで質問ですが、トゴ以外の素材で比較的コンサバ&エレガント系に対応できるものは何ですか?
また、色に関してはエトープ、雉鳩、シェル、プルーン、レザンなどを考えていますがこの中で、またはそれ以外にもお勧めのカラーがあればアドバイスいただけないでしょうか?

長文スミマセン、よろしくお願いします。

946おかいものさん:2009/07/31(金) 21:44:21
937です。
たくさんレスありがとうございます。
SOケリー良いみたいですよね。
初めはトリヨンボリードが使いやすそうで欲しいとは思っていたのですが
自分の雰囲気と合うか不安になって色々考えてみました。
荷物の量からしてサイズダウンは考えていないのでスマートさを考えると
ボリやリンディはやめた方がいいかもしれませんね。
今から色々買って行きたいので良く検討してみます。
まずは実物を持たないとダメですよね。
欲しい色があればいいのですが。
947おかいものさん:2009/07/31(金) 22:13:42
便乗してすいませんが、SOケリーってストラップを短くして腕かけで持つこと可能ですか?
見た目違和感あるでしょうか。
どなたか、よろしくお願いします。
948おかいものさん:2009/08/01(土) 00:37:52
>>947
すっごい変。やめとき。
949おかいものさん:2009/08/01(土) 03:57:33
>>937さん
お話終わったあとに亀ですが
私は937さんと似た雰囲気だと思います。
あげていらしたバッグのうち、ソーケリー以外、サイズ革とも同じ物を持っていますが
ソーケリーも含め、一番カジュアルじゃないのは
間違いなくバーキントゴです。
ボリード27は便利ですがトリヨンですので柔らかい雰囲気です。
リンは見てのとおり個性的な表情ゆえカジュアル感が強いです。
ソーケリーは小さいサイズのほうはすっきり脇に収まりましたが
縦長ゆえスポーティカジュアルな雰囲気が持ち味かと思い、
スカートに合わせるのは個人的には少し年配っぽく感じました。
バーキントゴは黒とショコラを持ってますが、
シンプルな服装に合わせ、落ち着いた場でも利用できます。
950おかいものさん:2009/08/01(土) 04:01:56
すみません↑間違えました、ボリードは31です
951おかいものさん:2009/08/01(土) 08:05:29
トゴのトゥルティールグレーとエトープだとどちらが薄いですか?
952おかいものさん:2009/08/01(土) 09:38:51
>>947
肩掛けが最も美しいが手持ちでも腕掛けでも大丈夫
違和感なんて全然ないけどな・・・
コレクションのモデルさんは手持ちしてたしね
ストラップの長さを調整して自分に合わせられるよ。
953おかいものさん:2009/08/01(土) 09:44:30
初めて、蹴り32内か婆30のトゴを購入予定です。
蹴りか婆、エレガントな感じで末永く持てそうなのはどちらだと思いますか?
蹴りだと、金具に重みがかかるので、
金具付け根が傷んできそうな気がするのですが、
いかがでしょうか?
954おかいものさん:2009/08/01(土) 10:05:04
みんなこのご時世に景気がいいなー。
955おかいものさん:2009/08/01(土) 10:23:57
ほんとだね!
この頃質問多いね〜
釣りかも…
956おかいものさん:2009/08/01(土) 10:42:30
SOケリーが手持ち腕かけOKならいいですね。
使って便利そうだし気楽に普段持ちできそうだわ。
出たころに店に聞いたらトゴとエヴァーカーフだけって言ってた。
トゴはなかなか斑の好みがむずかしいしエヴァーカーフはけっこう
スレだらけで汚くなりそうだし、今後他の素材ででないかな。
スイフトとかよさそうな気がするが。
957おかいものさん:2009/08/01(土) 10:53:55
>>949
バーキンが一番カジュアルじゃない?
そかなー。
バーキンが一番カジュアルだと思うが・・・
というかこの中で一番スカートに合わないと思うが・・・
それぞれ感覚違うよね。

エルメススレらしくバッグの話で盛り上がるのは良いことだよ。
釣りと思えば何でもそうなるしさ。
958おかいものさん:2009/08/01(土) 11:21:32
>>955
同意w しかもどっちが〇〇に見えますか みたいな
他人の主観を聞いてどーすんの と言いたくなるような質問が多い。
答えてるけど、なんか作為的だなーと自分も疑問に感じてたw
実際買ったという初心者さんからの報告レス、最近まるでないし…
釣りもたまにはいいけど、単調だと飽きるわねw
959おかいものさん:2009/08/01(土) 11:33:02
トゴ30持っているからわかるけど、949さんに同意です。
35ならともかく30はスカート全然OK。
色を選べばトゴの乾いた質感ならバーキン=カジュアル一辺倒ではないよ。
960おかいものさん:2009/08/01(土) 12:07:40
ボックス、トゴ、エプソン、シェーブルあたりなら
バーキンでも色しだいで充分場はききますね。
937さんの服装ならば特に大丈夫そうです。
961おかいものさん:2009/08/01(土) 12:22:39
937ですが釣りとかではないです。
初心者でまだエルメスバッグのこと良く理解できていないと自分で思い
自分の感覚に自信がないのでみなさんのご意見を聞いたのです。
最終的に決めるのは自分ですが、色々な意見を参考に聞きたいと思っています。
959さんのレスを読んで改めて思ったのですが色や素材によっても雰囲気が
まるっきり違ってきそうですよね。
どのバッグがどの雰囲気と一辺倒に言えないですよね。
やはり実物を見て持ってみて自分に合ったのを決めたいと思います。
962おかいものさん:2009/08/01(土) 13:01:52
そうそう、とにかく実物を手にしてくださいな。
生活環境によってなかなか難しい場合もあるだろうけど
百聞は一見にしかず、ことわざどおりです。
文字イメージには限界がありますし。
リサーチかねてここで質問はもちろん良いと思うけど
一度でも実物見てからのほうが漠然とせずリアルな質問になるはず。
答える側もベターな解答ができます、たぶん。
963おかいものさん:2009/08/01(土) 13:25:11
>>951
トゥルトゥレルグリのほうが薄いです
964おかいものさん:2009/08/01(土) 13:38:06
婆はカジュアルでフンワリスカートには合わないって意見もあるが
雑誌ではよく見るスタイルだし、トリヨン彫りもカジュアルと言う意見もあれば
丸みがあって女性らしい優しさがあるから婆よりスカートファッションには合わせやすいという見方もあり。
人それぞれ感じ方違うもんね。
スカートであってもパンツであってもジャケット一枚で合ったり合わなかったり
全体の雰囲気もあるしね。
965おかいものさん:2009/08/01(土) 13:44:25
>>945
エレガントかつコンサバなら960でも書きましたが
ボックス、シェーブル、エプソンあたりです。
スイフトもエレガントですね。

ケリー28で末長く持てそうな個人的なお勧めは、
ボックスショコラ、シェーブルかスイフトのエトープ、オリーヴのエプソンあたりでしょうか。
トゥルトゥレルやプシエール、シエルなどの淡い色は優しくてエレガントですが、
長年の消耗に耐えるかというと疑問です。
淡い色は綺麗に持ってこそですので、その点は検討が必要ですね。
ちなみにエプソンの真っ白ケリーは実にエレガントで清々しく美しいと思います。
上記同様のリスクはありますが、はっとさせられるバッグです。
966おかいものさん:2009/08/01(土) 13:58:12
>>953
ケリーの素材もトゴと考えて良いですか?
トゴは柔らかいので比較的早く、波打つかんじで型崩れします。
クレマンスみたいに腰砕けにはなりませんが、
長く使うが大前提ならボックスがいいように感じますが…
まあそれはともかく、ご心配されてるように
確かにケリーは若干金具に負荷かかります。
でもだからと言って金具がとれてくるわけではないです。
エルメスは修理は多分一生できますし、ケリーほど息の長い名品なので不安がらず
実際ご自分に合わせた雰囲気やお好みで選ばれたらいかが?
エレガントかどうかは色次第ですが、同じ色同じ革ならケリーです。
967おかいものさん:2009/08/01(土) 14:28:17
>>966さん
ありがとうございます。
ケリーがいいとは思っていたのですが、金具の心配と、
あと、ブログなどではフォクシーワンピに婆を合わせている方がたくさんいらっしゃって。
見ているうちに、婆も悪くないかなと思い始めたのです。
婆もふたを閉めればエレガントになるかなと。
968おかいものさん:2009/08/01(土) 15:02:26
皆さん優しいよ。
釣りにも答えてあげてさあ…

まあ釣りはだいたい分かるけど
暇だから答えてあげてるw
でも買わないのに聞いてどうするのだろう?それが釣り人か!
変なことカキコしてスマソ。
969おかいものさん:2009/08/01(土) 16:38:57
初心者さんで購入検討してるかたに経験上アドバイス。
店舗で色革とも気にいる出会いがあっても
サイズは絶対妥協しないほうが良いです。
荷物量は調整できても外見とのバランスは一生変わらない。
特に骨格と身長は変わらないから…
例えばケリーでも、32と28はまるで違うからベストマッチを選んでください。

あと、長く上品に使いたいならまずはボックスから入るのが
昔から言い古されてますが間違いなく王道です。
エルメスの最高の牛革はボックスですし、他の革とはあきらかに一線を画してます。
エルメスを持つことの意味・意義も、実感として学べます。
もちろん、そんなこだわらずラグジュアリーなおしゃれバッグのひとつとして買うなら、
どんな革でも幅広くゆるやかに考えてかまわないと思いますが。
970おかいものさん:2009/08/01(土) 16:54:42
つづき。
エトープを最初の選択肢の一つと考えるかたも多いですが
万人に合う色ではないですし、何にでも合わせやすい色でもないです。
鏡の前で自分が感じた印象は他人もそのまま、あるいは増幅して感じてます。
わあ、私ってエトープ似合うなあと思わず笑顔にならない限り、止めたほうがいいです。
老けてみえたり地味に見えたらそれは垢抜けて見えてないサインです。
エルメスを持った自分が一番エレガントかつ素敵に見えなくてどうしますか?
スタッフのかたはエトープを間違いなくまず間違いなく絶賛しますが、
黒、茶、紺などの濃い色から選んだほうが良いです。
971おかいものさん:2009/08/01(土) 17:03:01
最後に。
ちなみに、エトープに書いたことはゴールドにもまったく同じことがあてはまります。

エルメスのお店独特の空気に呑まれて舞い上がってしまい、
完璧な希望とは違うバッグを持ち帰るはめにならないようどうか気をつけてくださいね!
972おかいものさん:2009/08/01(土) 17:16:08
ボックスが良いという方に反発するようですみませんが純粋に疑問なのでぜひ教えてください。

ボックスはやっぱりスレや傷だらけになりますよね。
スレ傷だらけになってクッタリしたボックスバーキンを持ってる人見たことあるのですが
どうしても汚いバッグとしか見えませんでした。
それでも革の質の良さ、エルメスの良さを感じるというのは具体的にどういうところなのでしょうか?
シャキッした素材ならエプソンなど他にもたくさんありますし、逆に柔らかさを求めるなら
トリヨンやスイフト、ねっとりなじむようなエヴァーグレインなど他にも思い当たります。

私の場合はボックスはベアンでだけ持っていますが、ベルト部分の曲げ伸ばしをするところは
パッと見は単なるシワのように見えますが、拡大してみるとシワにそって塗装の色が薄くなっているのがわかります。
革の亀裂というような深いものではなく表面のことですが、平らな面に色が乗っているわけですから
グッと伸びた部分は表面積が広くなって塗装が薄くなるのは当然の現象だと思います。
それがパッと見シワのように見えているわけです。
もとから凹凸のある素材なら伸ばしても、凹凸部分が少し平らになるくらいで
このような現象はおきず、平らな素材であればこその現象です。
けっこう使っていてまるでシェーブルの細長い斑のようにシワが見えたボックスケリーも見たことがあります。

こちらではほめる方が多いので良いのは否定できません。多くの人の経験ですから確かなことだと思うのです。
ただ、私自信がわからないので、本当に知りたい。
長年使って後でよさがわかってくるという性質のものでしょうか。
他の素材なら破れてくるのがボックスなら丈夫だというようなことでしょうか?
シワのようになったり、傷が出てくるのが面白みがあるというようなことでしょうか?
どうか、ボックスをお使いの方、教えてください。

973おかいものさん:2009/08/01(土) 17:50:16
ボックスを長年使ってますが、スレだらけ、傷だらけになどなっていません。
小さいスレ傷はもちろんありますが、
見た目として気になるようなものではないです。
不注意で大きな傷をつけたときは直しに出しますし、数年に1回は磨きます。
エルメスのスタッフやネットでも多くのかたが言ってますが
ボックスは修理したり磨いた場合、よみがえりかたが他の牛革とはまるで違います。
いわば出す前より麗しい姿で、しっとりつやつやすべすべで帰宅します。
新品になって戻るわけではなく、あくまで磨かれて戻ります。
つまり、他の革より「長く守り育てる(持ち手として自分も一緒に育つ)愉しみ」があると思います。
新しい美しさとは違う、柔らかな色気のある輝きと言えば良いか…

傷をそのままにしてワイルドに使う気さくな楽しさや
自分で刻んだ歴史の面白みもあるかもしれませんが、
エルメスが永久に修理を受けるメゾンである以上、
エルメスのボックスの価値は、磨いて育て、
もしかしたら子孫にまで受け継いでゆけるところにあるように感じます。
ですから先程、長く品よく使いたい初心者さんにおすすめした次第。
974おかいものさん:2009/08/01(土) 17:53:46
ボックスはプリュムだけ所有。
プリュムは爪が掛かりやすいデザインではないので瑕はつきにくいのですが、
やはり長年使っているとそれなりにしわや瑕も増えて来ます。
わたしは個人的に手入れをするのが好きなので、
クリームでお手入れして磨きますがいつでもしっとりつやつやです。
馴染んで柔らかく光沢を放つ革は自己満足かもしれませんがきれいだと感じます。

瑕だらけに見えたり、しわが酷いものは保湿など革の状態が良くないのかもと思いますがどうでしょう?
感じ方には個人差もありますし、使い方ならなおさらです。
エルメスでのお磨きに定期的に出されていたり、
きれいに使おうとされていればそんなに酷い状態にはならないのではないでしょうか。

他の方のご意見も聞いてみたいです。
975おかいものさん:2009/08/01(土) 18:01:00
>>969>>965
945です、みなさま懇切丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
ここのスレは優しい方が多いので、心温まります。
976おかいものさん:2009/08/01(土) 18:07:47
わたしが972さんのベアンを見たら、あーあ、あれ磨けば綺麗になるのに・・と率直に思うかも(ごめんね)
お財布みたいな使用頻度のもっとも激しいものにボックスを選ばれた以上、
手入れしながら使わないというのはちょっとだけ怠慢かも・・(またまたごめん)
ボックスの良さはほっといてもずっと頑丈♪とかいうことじゃなく、
エルメスのバッグや小物としてを大切に使ってゆき、持ち主のお手入れや思いに答えてくれる美しさだと思うよ。
977おかいものさん:2009/08/01(土) 18:09:20
ボックスの劣化や傷が心配なら
まずお財布でボックスを買ってみるといいと思う。
自分はベアンを買ったけれど、最初すぐに傷がついてうわ〜と
思ったけれど(引裂系じゃなくて擦れた様な痕)
何故かそのうち馴染んで気にならなくなった。
3年使って糸の直しと磨きに出したら
ツヤツヤで戻って来たよ。
978おかいものさん:2009/08/01(土) 18:33:39
972です。
みなさん、理屈っぽいことにレスしてくださって本当にありがとうございます。
まず、私のベアンですがまだ一年しか使っていなくて綺麗です。
シワというのはベルト部分だけで、パッと見は気になりません。
ただ、よくよく見るとシワが。
シワのできる部分は一定してるので段々目立ってくるだろうなと思いました。

実はこちらでみなさんがボックスをほめるのでバッグでも欲しいというのが本心なんです。
ただ後悔したくないのでベアンをまじまじと眺めながら、こんなツルツルの表面を
曲げ伸ばしすればシワができないはずはないし・・・などと理屈で考えて躊躇しているのです。
みなさんのお話を読んでいると、手入れで違いが出る素材だとわかりました。
大事に可愛がっていくと良さがわかってくるのでしょうか。
思い切って買おうかなと思い始めています。
979おかいものさん:2009/08/01(土) 18:49:30
ボックスについてですが、私も持っていますが正直傷、スレがつくのは仕方がないと思っています。
特にケリーは開け閉めする蓋の上部に負担がかかりますので皺のようになっていくのは仕方がないです。
972さんの質問に対しての私の回答は自分のバックの傷、シワは見慣れてきて気にならなくなる。他人は客観的な
目でみるので傷、シワ、汚れが目につく。って所でしょうか。。自分の持ち物は傷も含めて歴史というが愛着あるけど
他人のは汚れてたり、傷があったりするとただの汚いバックって感じになると思います。
例えば白とか色の薄いバックは素敵だけど、それが汚れたらやっぱり汚らしい。。それでもまだ持つの?
とか他人は思っても持ってる本人は高かったし、これくらいと思うでしょう?何より見慣れてきて気にならない。
例えばだけど年配の方で時々色のあせたよれたTシャツとかを(とはいってもブランドものの凝ったのとかで買った当時は高かっただろうもの。。)
とかを未だに着ていて、他人からはなんか時代遅れだし、古びてると思っても本人は高かったものだし買った時の綺麗なイメージが頭に
残ってるから、自分では洗濯でよれて色あせてきてるのが認識できず相変わらずとっておきアイテムとして愛用してる、、そんな感覚かな。。
婆とかケリとかデザイン的には時代遅れとかにはならないけど、経年劣化はしかたない。
最新のバックをとっかえひっかえ持ってるこの時代、ほとんどのバックは綺麗な状態だし、あんまり古い傷の入ったバックを持ってる人も
いないから余計傷シワは目立つよね。しかもエルメスってだけで目立つから。。
だから自分のもの人のものも含めて、傷、シワ等が気になる人はBOXは持たない方が良い。
ちょっとの傷、シワは味と思えるのであればBOXもとてもいい素材って感じでしょうか。。

980おかいものさん:2009/08/01(土) 19:35:25
979さん、たいへんよくわかります。
スレ傷シワはしかたない。他から見ると汚いバッグと見られたとして、それでも
ボックスを使いたい、ボックスには他の良さがあるということですね。
それは使ってみないとわからない感触なんでしょうね。
981おかいものさん:2009/08/01(土) 19:35:40
3行目まで読んだ。
982おかいものさん:2009/08/01(土) 21:14:12
たいへん勉強になります。
初心者にはとても参考になって嬉しいですよ。
私も978さん同様にボックスに興味出てきました。
正直言ってトゴやトリヨンばかり選ぼうと思い
ボックスは頭になかったですね。
初心者は大事に綺麗に使うことばかり考えてしまうので
スレのつきやすいボックスは敬遠しがちですよね。
983おかいものさん:2009/08/01(土) 21:25:00
984おかいものさん:2009/08/01(土) 21:54:08
ボックスの年季物アジェンダメンテナンスに出そうかな…。
985おかいものさん:2009/08/01(土) 22:15:35
メンテ出したらどれくらいかかりますか?
986おかいものさん:2009/08/01(土) 22:54:20
>>981
同意です。
私プレタ歴は長いのですがバッグのことあまり知らないw
今日のみなさんのレス後日ゆっくり勉強します。
みなさん優しいありがとう♪
>>983
スレ立てありがとう。
987おかいものさん:2009/08/02(日) 01:27:48
男です。サック・ア・デペッシュのリエージュ or エプソン考えてましたが。
一連のレスを読んでボックスにも興味が出てきました。
とても参考になりました、ありがとうございます。
988おかいものさん:2009/08/02(日) 02:14:23
サックアディペッシュはオフでも使えますか?
989おかいものさん:2009/08/02(日) 08:16:25
学生さんみたいな若い子が、カジュアルな格好(普通のジーンズなど)で
ハゲハゲでボロボロのボックスケリーを持っていたのを見たことがある。
あれはすごくよかったー、若さがあればこそのファッションだった。
そして、どんなにぼろでもエルメスと一目でわかるのがエルメスのすごいところ。

990おかいものさん:2009/08/02(日) 12:06:19
すいません教えてください。
ボリードトリヨンを中古で買いたいと思っている者ですが
色々オクで見ているのですがこれは何か変な気がします。
いかがなものでしょうか?
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j45562593
991おかいものさん:2009/08/02(日) 13:44:21
オク貼りってレス書きにくい。
業者さんやオクヲチさん以外は
あんまり興味なかったりするし、
わざわざ貼り先を見るのもいや。
初心者がオクで買うなら単純に止めるけど、
990はオク貼りにいかにも慣れてるレスだし、
あきらかに初心者とは違うかんじだから
自分の眼で「変な気」がするなら止めれば?くらいしか言えないなー
ここで違う意見聞けたら買うってわけじゃないよね?
それとも業者の自演でライバル叩き?
992おかいものさん:2009/08/02(日) 13:48:55
すいません、業者じゃなくてエルメスの本当の初心者です。
店へも見に行きましたがとても高くて。
オクで安く買いたいと思って色々見ていましたが
前に偽者のボリードの画像をはっていた人がいましたよね。
あれもたいへん参考になりました。
自分なりに違いを見つけました。
今回のもそれに似てる気がしますが、少し違う感じもしたので
もっと詳しい人ならわかるかなと思ってお尋ねしたしだいです。
993おかいものさん:2009/08/02(日) 14:07:18
↑いつも貼ってる人だよね。釣り?

991さんと同意!
994おかいものさん:2009/08/02(日) 15:05:46
>>992
そうなんだ、業者さんのライバル叩きやオクヲチさんのひまつぶしなら
気分次第でレスしてこちらも参加するけど、
初心者ならまずはさっきも書いたとおり「やめれ」と言いたい。
リサイクル専門店で実物見るならまだしも
オク写真をいくら眺めても眼は養えないよ。
オク写真で養う真贋の知識なんて実物には通用しないし。
リスク含め時間の無駄。
きつい言い方ですまないけど、初心者なら初心者らしく少しでも実物見て眼を肥やして。
その上でまずは入手してボリードを理解した上で、
オク貼りで「これは変」と意見聞けば?
995おかいものさん:2009/08/02(日) 15:38:51
992ではないが少し意見を。
私は地方に住み、直営に頻繁に行ける身分でもなく、でもエルメスバッグが欲しくて
ネットを良く見ている時期がありました。
こちらは一店舗しかエルを扱うリサイクルもなく、頼りはネットだけでした。
ネットでいくつか買う内に素材名や色名もおぼえてかなり詳しくなりました。
直営で買ったのはその後ですが、当時はこちらも参考によく見ていましたし
勉強させていただきました。環境的にネットしか方法がないのです。
もし992さんが同じような立場だとしたら、こちらに貼ってたずねたくなる気持ちわかります。
別に貼ったものを見て率直に意見を書いても損するわけでも何も悪影響なし。
理屈言わないで答えてあげればいいでしょが。
思ったことを書くだけ、たったそれだけをなぜなんだかんだ言ってしないのでしょうか。
業者だと勘ぐってみたり、例えそうであっても書き込んで別に何も無し。
意地悪とまでは言いませんが、ゴチャゴチャとうるさい気がします。
尋ねる人がいたら率直な意見を答える。たったそれだけですよ。

ちなみに私が見た意見ですが、本物のボリとは違う感じを受けますね。
996おかいものさん:2009/08/02(日) 15:59:24
ゴタゴタ言わずに聞かれたら答える。
もっともだわww
ただ私はハッキリ言うから意地悪にとられるかもしれんがウザイって感じは受ける。
ここはオク買いしかできない人の来る場所じゃないよ。
かなりマニアックな人ばかりだからね。
997おかいものさん:2009/08/02(日) 16:14:04
そだね。オク貼られても分からないよう…

答えたくないならスルーが吉と思ってるよん。
ボックスカーフのレスありがとう。冬に本店で買いたい♪
998おかいものさん:2009/08/02(日) 16:57:30
真偽を問われて、明らかに偽物とわかる場合はよいけれど、
写真だけでは判断できない場合も多いような。
本物なのに偽と判断されると出品者に迷惑だし、逆に偽物なのに本物だと言う人がいて、
それを真に受けて購入してしまった場合、責任が取れない。
だから誰も断言できないよ。
999おかいものさん:2009/08/02(日) 18:05:37
う〜ん、あと2つね。
ボックスのレス私も本当に勉強になりました。
詳しく書いてくれて、ありがとう!
1000おかいものさん:2009/08/02(日) 18:55:39
>>995
むしろあなたのほうがごちゃごちゃうるさいような…
994は初心者さんへはっきり意見しただけでは?
別に意地悪は書いてないし。
994自身の理屈でいくなら、
最後の1行だけ書けばよかったのに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。