【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん

アウトドア衣料 、アウトドア用品等の米国メーカー「L・L・ビーン(L.L.Bean)」についてのスレです。

前スレ
【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1221010751/

メーカーサイト
日本 ttp://www.llbean.co.jp/
米国 ttp://www.llbean.com/


(前スレ1より)
丈夫で長持ち。オッサンくさいデザインと寸胴シルエット。
何日で来るかは頼んでからのお楽しみ。古き良き時代のアメリカンクオリティ爆発。

さあ語れ。
2おかいものさん:2009/05/13(水) 19:44:56

過去ログ

【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1095688059/
【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1141569331/
【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】★3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1196297207/
【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1221010751/
3おかいものさん:2009/05/13(水) 19:46:37

購入方法はそれぞれ一長一短

 ・ 日本サイトの通販で買う
 ・ 米国サイトの通販で買う
 ・ 日本のリテール・ストアで買う(現在17店舖)
 ・ 日本のファクトリー・ストアで買う(現在3店舖)
 ・ 米国に行った時に買う
4おかいものさん:2009/05/13(水) 22:31:37
 水筒スレで、サマーカタログの蟹マグ容量が4.7リットルと記載されてた
との報告有り。
5おかいものさん:2009/05/16(土) 15:17:18
ファクトリストアって安いの?
6おかいものさん:2009/05/16(土) 23:06:09
LLBEANに日本製ってあるのか?
ファクトリーストアの商品ってどこの国で作っているものが多いんだ?
本来の言葉の意味だと工場に併設ぐらいの感じがするが
実際はただのアウトレットショップ?
7おかいものさん:2009/05/18(月) 19:47:41
衣類だが、あまりブランドを強調しないところが好きだな
なんかユニクロ的かも?

ノースフェイスとか高級ブランドかもしれないが
これでもかとブランドを主張していて恥かしくなってくる
8おかいものさん:2009/05/19(火) 00:13:16
>>7
高級ブランドって表現も恥ずかしいが、実際TNFは高級なんかじゃないと思う
ユニクロとL.L.Beanの歴史の長さを考えれば、ユニクロ的という表現もアレだなw
9おかいものさん:2009/05/20(水) 04:01:35
アレってコンドームですか?
10おかいものさん:2009/05/20(水) 20:49:38
ノースフェイスは無駄に価格が高いからな、米国企画はいいけど
日本企画のノースはもうダメ。。。
11おかいものさん:2009/05/20(水) 23:43:52
昔よく買ってたビーンのカジュアルウエアって今はかなり似たのがユニクロで売ってたりする
ビーンの日本のHPトップページ ttp://www.llbean.co.jp/ 見ても一番売りたいものは
あんまり変らなかったりする

シンプルでベイシックなつくり、品質重視、ブランドロゴはあまり出さない(最近は例外製品多)
高級志向に走らず安くて良い物を大量に供給する
廃番にするものはブランドネームが下がるなんて考えず気前よく値引きして売ってしまう等
ビーンとユニクロとは製品に対する姿勢がよく似ている
もちろん両社は分野が違うんだから似てないところもたくさんあるし、米国にはユニクロに
もっとよく似た同業の会社があるのはわかっている
それと、歴史は創業が早いか遅いだけの問題、歴史が長いほうがたくさん蓄積があるのは当たり前のこと

ノースフェイスは今のネームバリューは昔ほどではないが、相変わらず高級を自負しているメーカーだ
だからこれ見よがしに気恥ずかしくなるぐらい目立つロゴを入れられるんじゃないか
ビーンのはまず無いが、ノースフェースの偽ブランドはよくあるらしい
これもノースフェイスがいまだに高価な高級ブランドだという証しとも言える

というわけで>>8への反論ですた 長文スマソ
12おかいものさん:2009/05/20(水) 23:53:00
>.11
言い訳と思い込みを長々と…あ、作文の練習かw
13おかいものさん:2009/05/21(木) 00:10:59
小学校低学年レベル
14おかいものさん:2009/05/21(木) 07:48:38
バカな>>8みたいなのがいるから仕方ないだろw
15おかいものさん:2009/05/21(木) 08:20:35
と、>>11が作文の言い訳をしておりますw
16おかいものさん:2009/05/21(木) 19:55:16
>>11
ブランドネームが下がるって何ですか?
17おかいものさん:2009/05/22(金) 16:49:08
BINGO へ行くと 米国のビーンもどき沢山置いてあるよな
でも俺はやっぱビーン好きだな
18おかいものさん:2009/05/22(金) 20:46:04
ビーンの店に行くとコットン製のウェアばかりだな、街着なら
丈夫だし十分かもしれんが、一応アウトドア専門店を名乗るのだから
ハイテク素材のウェアも置いておかなければまずいだろ。
店の片隅にちょっとそういったウェアが置いてあるだけだからな。
19おかいものさん:2009/05/22(金) 21:00:39
>>18
それはただの先入観
20おかいものさん:2009/05/23(土) 00:30:03
ビーンはアウトドアだけど
ハイキングや川遊び、高原の別荘地を散策
っていうイメージだな
21おかいものさん:2009/05/23(土) 02:59:22
22おかいものさん:2009/05/23(土) 07:05:57
L.L.BEANを「ビーン」って書いてるやつ同じやつだろw
23おかいものさん:2009/05/23(土) 10:47:42
>>22
おおめでたいなw
ビーンはいいぞ
24おかいものさん:2009/05/23(土) 20:25:33
>22
残念
25おかいものさん:2009/05/23(土) 20:43:55
>>11
ビーン(笑)は低級ブランドですか?
26おかいものさん:2009/05/23(土) 23:27:21
ビーンはセンスのいい、そして嫌味の無いブランドだから好きだよ
27おかいものさん:2009/05/24(日) 00:07:42
>>26
どのへんのセンスがいいんだ?
アメリカの田舎くさい服だと思うが
28おかいものさん:2009/05/24(日) 00:53:28
>>27
そこがいいんだろw
29おかいものさん:2009/05/24(日) 01:43:10
Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
30おかいものさん:2009/05/24(日) 09:45:18
寸胴なシルエット何とかして欲しいな
31おかいものさん:2009/05/24(日) 11:24:30
寸胴なシルエットってどんなもののこといっているんだ?
女性用ウエアか?
32おかいものさん:2009/05/24(日) 13:00:17
女性用はむしろ寸胴じゃないんじゃないか?
カタログ見てもわかることだが
33おかいものさん:2009/05/24(日) 16:30:58
>>31
シャツ類
34おかいものさん:2009/05/24(日) 17:48:37
まず、貧相な体つきのヤツは似合わない
それに生地がしっかりしているから多少ダブついても気にならない
似たデザインのものはあってもたいていの日本のやつは生地が薄くて
ダブつくとペラペラして格好悪いがビーンはそうでもない
35おかいものさん:2009/05/24(日) 18:48:10
シャツ類の着丈が長い。
アメちゃんは胴長が多いのか?
身長177cmのオレがSを着ても、着丈がボタン1つ分長い希ガス。
36おかいものさん:2009/05/24(日) 19:26:57
ビーンのシャツ好きで着てる人って
あのシャツをタックインして着てるの?
37おかいものさん:2009/05/24(日) 19:45:48
ガビーン
38おかいものさん:2009/05/24(日) 21:15:23
>>35
ワイシャツ類は金玉を包めるぐらいの丈が有ったほうが美しく着れるものだ
日本のメーカーは隠れる部分だということで布をケチっている
ウソだと思うなら日本で構わないからワイシャツをオーダーメイドしてみると分かる
既製品はまちがいなく短い

一般的アメリカ人は日本人より脚長で、胴は短いんだから胴長用のはずはありえない
39おかいものさん:2009/05/24(日) 21:29:28
>>34
メタボ御用達 まで読んだ
40おかいものさん:2009/05/24(日) 21:55:06
アメリカ人の肥満度は高いからなw
ボーイズサイズがあるならむしろそっちのほうが平均的日本人には合うだろうな
186cm90kgの俺には関係ない話だが・・・
41おかいものさん:2009/05/24(日) 23:09:34
タックイン前提な訳ね。
42おかいものさん:2009/05/24(日) 23:17:38
世界的に見るとシャツの裾を出して着る方が少数派
アメリカは・・・
43おかいものさん:2009/05/24(日) 23:34:31
ポロシャツもひどいよな
44おかいものさん:2009/05/25(月) 01:40:27
>>43
どうひどい?
45おかいものさん:2009/05/25(月) 01:46:59
L.L.Beanの服は色がきれいで大好きだ〜
レディースでああいう感じのデザインは本当に貴重!
でも最近ちょっとブリブリしてきたような気がして残念・・・
46おかいものさん:2009/05/25(月) 03:03:37
>>43
米国ブランドの、洗濯機でゴリゴリ洗ってヘタったポロシャツや
首が伸び気味のTシャツを着るのもまたおしゃれ

日本メーカーのものに比べてヘタりやすいが国産だとあの味が出ないと昔よく言われたな
今は技術が上がったし、どっちも海外生が多くなったから一概に言えなくなったが・・・
47おかいものさん:2009/05/25(月) 12:16:48
>>45
おばさんも頑張ってんなw
48おかいものさん:2009/05/25(月) 17:25:15
以前買ったポロシャツの身幅ガッバガバでワロタ
49おかいものさん:2009/05/26(火) 02:22:38
>>47
たぶんまだ若いはずなんだけど(笑)、今の若い女性向けのデザインが
苦手なものでして・・・L.L.Beanは変わらないでくれ〜
ただ、サイズはやっぱり難しいね。シャツ類は買えないや。
50おかいものさん:2009/05/26(火) 10:45:09
(笑)
51おかいものさん:2009/05/26(火) 11:16:52
>>49
何歳?
5249:2009/05/26(火) 11:20:29
38歳
53おかいものさん:2009/05/26(火) 11:32:40
>>49
男っぽい文だけど
まさか・・・
54おかいものさん:2009/05/26(火) 11:38:11
>>51
何歳?
55おかいものさん:2009/05/26(火) 12:49:57
最近 デザインが変化してきた。 いいのか悪いのか
56おかいものさん:2009/05/26(火) 18:21:44
ダサいお前には関係ないだろ
57おかいものさん:2009/05/26(火) 20:35:47
たしかにそうだ
5849(うざくてごめん):2009/05/28(木) 22:09:22
>>52
ちがうよ〜私は24歳でいちおう女です('A`)
空気読めない書き込みすみません。周りにL.L.Bean好きがいないからついうれしくてねえ。
59おかいものさん:2009/05/29(金) 08:05:00
吉祥寺店へ行くと、後ろにエディーがあって・・・
60おかいものさん:2009/05/29(金) 08:52:56
>>58
若いじゃん
おまけに美人でスタイルいいとなると・・・
61おかいものさん:2009/05/29(金) 14:59:47
仙台店も隣は、エディだよ。
62おかいものさん:2009/05/29(金) 17:43:58
>>59
ついついフラッと入っちゃうの?
63おかいものさん:2009/06/09(火) 21:46:28
あげとく
64おかいものさん:2009/06/11(木) 09:45:09
定番トートの色が
たった4種類になってる
不景気の影響かな
65おかいものさん:2009/06/17(水) 18:54:31
福岡ルクル店はすぐ前の店舗でノースフェイスとパタゴニア扱ってるw
66おかいものさん:2009/06/17(水) 20:46:36
>>65
パタあったっけ?コロンビアはあったけど。
67おかいものさん:2009/06/18(木) 10:24:30
エディ 潰れた。 びーんは?
68おかいものさん:2009/06/18(木) 11:23:42
LLビーン大丈夫かね
69おかいものさん:2009/06/23(火) 08:54:01
武蔵村山のモールにある豆の店はコットン製の物ばかりだな、化繊の
ウェアは隅の方にちょっとあるだけだし。アウトドアメーカーを自負
しているなら、アウトドア用のウェアも充実させないと。綿の服
なんてタウンならいざしらずアウトドアでは使えない、というか
場合によっては危険を伴うからな。しかも店員がやたら声をかけてきて
うぜぇし。。。
70おかいものさん:2009/06/23(火) 10:26:35
LLはアウトドア風タウンユース。
アウトドア用品をここで買おうとか思ったこともないけど。
71おかいものさん:2009/06/23(火) 10:31:07
アウトドア≠クリティカルな登山
72おかいものさん:2009/06/23(火) 11:36:14
>>71
お前の認識ではそうかもしれんが一般的にはハイキングや
キャンプもアウトドアという。
73おかいものさん:2009/06/23(火) 13:11:36
>>72
だからそれも含んでいるという意味で“≠”なんだけど…
74おかいものさん:2009/06/23(火) 18:58:41
75おかいものさん:2009/06/23(火) 21:05:43
てへぇ
76おかいものさん:2009/06/23(火) 23:45:12
アウトドアって本来、家から一歩でたらアウトドアってこと。69の考えはとっても日本人らしい狭い見識だよね。
77おかいものさん:2009/06/24(水) 07:41:03
XL買ったけど…さすがにデカい…
78おかいものさん:2009/06/24(水) 10:32:46
>>76
一歩でたらアウトドア!? むしろそれは広すぎだろ、もうアホかと。。。
79おかいものさん:2009/06/24(水) 23:20:11
>>69の「アウトドアメーカーを自負しているなら云々」は無知もしくはイチャモン
>>76は言葉遊びがしたいお年頃
80おかいものさん:2009/06/28(日) 13:56:43
ビーンのシャツは着丈が長いからお直し屋で短くしてもらったら良い具合になった。
81おかいものさん:2009/06/28(日) 17:05:35
確かに着丈が長いんだよな、買うとき店員がサイズが合わなかったら
返品が可能ですからと言っていた。意外と気前がいいんだな、豆は。
しかしノースやパタやモンベルはアウトドア用品店で売っているが、
LLビーンは直営店以外ではあまり取り扱いがないな。
82おかいものさん:2009/06/28(日) 20:35:29
>>81
だから出来ること
83おかいものさん:2009/06/28(日) 20:36:58
20年くらい前、直営が出来る前はアメ横のアメカジセレクトショップに売ってたな。
84おかいものさん:2009/06/29(月) 19:01:15
俺は日本離れした体格だから ビーンは丁度いい。 おまけに 太ももの筋肉は多いし。 初めてフィットした服を着た感じだ。
85おかいものさん:2009/06/29(月) 19:05:14
日本語も「日本離れ」してますな
86おかいものさん:2009/06/29(月) 19:42:32
こめけえ野郎だな
87おかいものさん:2009/06/29(月) 21:30:15
見栄はるなよ、デブっていえよ
デブほど「俺筋肉のあるマッチョ」とか「日本人離れした体型」って見栄張るよな。
88おかいものさん:2009/06/30(火) 06:18:56
うるせー チビ
89おかいものさん:2009/06/30(火) 06:57:02
人格も日本離れしてるようで プ
90おかいものさん:2009/06/30(火) 07:34:32
>>84
おまえいつものキモい野郎だよな。
91おかいものさん:2009/06/30(火) 11:54:47
いっつも同じパターンだね。
「俺外人体型だから」
「デブなんだろww」
「うるせーよ典型的日本人体型のチビ!!」

いつもこのパターンだな。
92おかいものさん:2009/06/30(火) 11:56:35
なんか適当なこと書かずに「俺180cmの78kgだから」とかスペック出せばいいのに。
外人体型だとか脂肪がちょっとだけついたマッチョだとか
自分を言いように言うなっつのw
93おかいものさん:2009/06/30(火) 12:02:53
太ももの筋肉が多いという表現は斬新だと思ったw
94おかいものさん:2009/06/30(火) 16:40:03
暇だよね
95おかいものさん:2009/06/30(火) 18:18:16
うるせえ!!
チビガリども黙れや!!
96おかいものさん:2009/06/30(火) 18:37:04
実店舗にはデブな年配夫婦多いな
97おかいものさん:2009/06/30(火) 18:48:39
>>84はその内の一人だからな
98おかいものさん:2009/06/30(火) 18:51:40
>>95
書き込みのバリエーションが少ないですね
英語でもいいよw
99おかいものさん:2009/06/30(火) 19:07:17
俺は日本離れした体格だから ビーンは丁度いい。 おまけに 太ももの筋肉は多いし。 初めてフィットした服を着た感じだ。
100おかいものさん:2009/06/30(火) 21:52:16
ようするにメタボ体系だという事だろ?もう分ったよ。
101おかいものさん:2009/06/30(火) 22:54:06
俺は日本離れした体格だから=俺はデブだから
おまけに 太ももの筋肉は多いし=おまけに足は太いし
102おかいものさん:2009/07/01(水) 06:49:23
貧弱ひょろチビ野郎はコンプレックスで必死だなw
103おかいものさん:2009/07/01(水) 07:41:10
おぉ何だお前、まだいたの?
恥ずかしくて出てこれないかと思ってたよ。
104おかいものさん:2009/07/01(水) 08:37:46
>>102
語彙が極端に少ないのは、脳に障害でもあるのか?
105おかいものさん:2009/07/01(水) 17:26:27
>102
お前の方が必死だろw
106おかいものさん:2009/07/01(水) 18:34:42
日本人離れした体型の人は
似た体型の海外著名人の名を挙げてくれると助かる。
107おかいものさん:2009/07/01(水) 18:39:17
ジャック・ブラック
108おかいものさん:2009/07/01(水) 18:46:58
>>106
スティーブン・セガール
109おかいものさん:2009/07/01(水) 18:58:17
>>106
アブドーラ・ザ・ブッチャー
110おかいものさん:2009/07/01(水) 19:04:35
マリリン・モンロー
111正解:2009/07/01(水) 19:08:06
ヒデヒコ・イシヅカ
112おかいものさん:2009/07/05(日) 09:22:39
ポイントカード持ってる人、¥1000の商品券送って来た?
113おかいものさん:2009/07/06(月) 18:44:27
注文したら配送予定が来年1月wwww待つけど。
店に行くとほかの色柄を買いそうになる。
114おかいものさん:2009/07/07(火) 09:26:35
冬物?
115おかいものさん:2009/07/08(水) 20:29:36
カタログきた
116113:2009/07/08(水) 23:47:43
トートを注文しました。
やっぱり店で見たときに買わないといけないんだなあ。
117113:2009/07/08(水) 23:49:06
トートを注文しました。
やっぱり店で見たときに買わないといけないんだなあ。
118おかいものさん:2009/07/14(火) 08:39:15
大事なことなので2回注文しました
119おかいものさん:2009/07/14(火) 20:59:56
そうすると同じものが2個来ました
120おかいものさん:2009/07/15(水) 19:38:11
そりゃそうだ
121おかいものさん:2009/07/16(木) 19:47:32
そして一個は返品しちゃいました!
122おかいものさん:2009/07/20(月) 14:44:34
通販で買ったら日本語の洗濯表示付いていなかったけど、
これって、違反じゃないの?
123おかいものさん:2009/07/20(月) 14:53:38
>>122
個人輸入品には日本の表示法は非適用
124おかいものさん:2009/07/21(火) 10:32:45
LLビーンの店に行ったらビブラムソールにゴア搭載のトレッキングブーツが
一万円弱で売っていた。一応ハイテクなパーツを使っているが
性能のほうは大丈夫なのか?買おうかと思っているが相場よりだいぶ安いから
心配なんだが。。。。。
125おかいものさん:2009/07/21(火) 10:58:48
>>124
> すべてのL.L.Beanの商品はお客様に100%ご満足いただけますよう、保証されています。
> もしお買い上げの商品にご満足いただけない場合には、いつでもご返品ください。
> お客様のご希望に応じて交換、または代金の払い戻しをいたします。

型式書くとかすれば良いのに、なんか頭の悪い書き方だな
相場って何と比較しているんだ?
大抵の商品は定番じゃないから何時かは廃番となる
良ければ若干の改良を加えてまた売る
だから良いものが安く買える時だってある
保証をうまく使え
126おかいものさん:2009/07/21(火) 11:22:28
>>124
なんで店員に聞かないのかとw
127おかいものさん:2009/07/25(土) 16:56:45
国内サイトのセール品、流石に発送早いな。
翌日には浜松から発送とは。
しかし袋を2つに分けて発送する必要あるのかと。送料は1つ分だけど
128おかいものさん:2009/07/26(日) 19:18:56
セール品 安いなあー。 買っちゃった。
129おかいものさん:2009/07/26(日) 20:46:49
確かに、今回は結構気合入ってるな。
でも日本の蒸し暑い夏には、コットンじゃきついんだよ・・・
130おかいものさん:2009/07/26(日) 23:45:46
>>129
なんだったら良いのか?
化繊か?
麻か?
131おかいものさん:2009/07/27(月) 10:07:19
化繊が1番。汗をかいてもすぐ乾く、コットンは着心地は良いかも
しれんが濡れると乾きが遅い。豆はコットンの製品が多いな、アウトドアで
使えるポリエステ製もラインナップにあるようだが。
132おかいものさん:2009/07/27(月) 12:25:22
クールマックスTと、後はパワードライのシルクウェイトぐらいじゃないか
使えそうなのは。
133おかいものさん:2009/07/27(月) 18:06:13
化繊着てるやつ、汗くさかったり、
わきが臭かったりするから勘弁。

134おかいものさん:2009/07/27(月) 18:19:19
最近は消臭機能が進歩してるからw
L.L.Beanのパワードライ採用のアンダーの中にも消臭機能を謳ったものがあったはず
135おかいものさん:2009/07/27(月) 19:33:51
VIPセールの案内が来たけど
今年は既にアメリカで夏物たくさん買ってるんだよね(主にローレンだけど)
136おかいものさん:2009/07/27(月) 20:03:47
>>131
コットンでもシアサッカー地のシャツばかり着てるから涼しいよ
137おかいものさん:2009/07/27(月) 20:08:37
そんな頑張らなくてもw
138おかいものさん:2009/07/27(月) 20:42:36
135 だろぅ
139おかいものさん:2009/07/27(月) 21:12:41
精神異常者のスレ主さん 向こうの本スレではコピペで毎日さんざん荒らしまくって
こっちの乱立スレではぬけぬけと一人でまともを装って本スレ気取りでジエンですか? 
バレバレなのに、まさかそれは別人だなんて言わないですよね?
140139:2009/07/27(月) 21:16:11
スマン 誤爆した
141おかいものさん:2009/07/28(火) 00:09:45
やー普段どんなスレ見てどんな煽りしてるのかよくわかるレスだな
142おかいものさん:2009/07/28(火) 08:32:24
>>135
vipセールって、本当に安いの?
143おかいものさん:2009/07/29(水) 00:21:36
>>142
うーん、LLはいつも御殿場で買うだけだから
良く分らない
4万以上冬物最終セール時期に店頭で買ったから、来たのだと思う>葉書




144おかいものさん:2009/07/29(水) 11:01:39
また、カタログきた。もう1年半以上買ってないんだがな。。。。
カタログ見てみたら、もう秋物の商品もチラホラ載っていた。
145おかいものさん:2009/07/31(金) 07:18:12
今使っているバックが傷んできたので買い換えようかと思って久々に
サイト見たら同じ物が見つからない……
もう扱ってないのかな?
146おかいものさん:2009/07/31(金) 07:36:45
135 だろぅ
147おかいものさん:2009/07/31(金) 12:56:24
>>143
何自慢してんだ馬鹿
年1・2回、一万未満の買い物しかしない俺にも来てるよハゲwww
148おかいものさん:2009/07/31(金) 17:52:05
久しぶりに店に行ってきた。
アーガイルトート、サイトにない色があってそっちの方が良かった。
7点買うと20%オフだったのでモリモリ買ってしまった。

白いエコバッグ風布袋もう一枚買っとけばよかった。
149おかいものさん:2009/07/31(金) 20:12:16
>>147
何かの手違いでお前のところに行っただけだww
本当なら来るわけないだろ貧乏人がww
150おかいものさん:2009/07/31(金) 20:58:47
>>149
いや、147と同じような自分のところにも来てるよ
あんまり自慢しないほうがいいんじゃね?
151おかいものさん:2009/07/31(金) 23:28:44
>>149
久々に「必死だな」という表現がピッタリのレスを見た
152おかいものさん:2009/08/01(土) 01:37:49
4万なんて他のデパートで売ってるブランドなら、
ワンピースやコート1着分の値段だけど・・・
153おかいものさん:2009/08/01(土) 01:43:21
コートには足りないだろ
154おかいものさん:2009/08/01(土) 08:32:32
>>150
クーポン発行者=セール案内なのかな?
クーポンだって自前ポイントなのにね。
155おかいものさん:2009/08/01(土) 11:22:24
>>149
オマエ一人で雰囲気悪くしてるな消えろカス
156おかいものさん:2009/08/01(土) 12:00:02
何か自演臭いのが一匹いるなw
157おかいものさん:2009/08/01(土) 16:31:20
何か自演呼ばわりでごまかそうとしてるのが一匹いるなw
158おかいものさん:2009/08/02(日) 18:53:35
注文から10日で到着 のんびりしたもんだな
159おかいものさん:2009/08/03(月) 00:00:40
手回し式のライトは巻いてしまえばずっと着きっ放しでオンオフ不可能?
160おかいものさん:2009/08/04(火) 07:28:35
VIPセールはどうだったぃ メールプリントすれば誰でもな 行ける
うひゃゃゃゃゃゃゃ
161143:2009/08/04(火) 12:45:21
1回4万以上買わないと行けないんだぞぉぉぉぉおおお ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
162おかいものさん:2009/08/05(水) 10:04:54
貧乏人が必死w m9(^д^)プギャー ぶぎゃぎゃぎゃぁぁww
163おかいものさん:2009/08/07(金) 14:52:46
一週間前に通販で注文したのにまだこない。
164おかいものさん:2009/08/09(日) 14:53:30
>>160
氏ね
165おかいものさん:2009/08/10(月) 18:36:52
またキモ野郎だな
166おかいものさん:2009/08/11(火) 22:59:38
定番のオープントップのトートが欲しいんだけど
アメリカ版のサイトに載ってるカラーが日本で
買えるようになるのはいつごろでしょうか? 
167おかいものさん:2009/08/12(水) 09:54:53
>166
直接アメリカから買えばいいよ。
代行使わなくて済むどころか日本直送の送料も購入金額でサクっと割って
あって明確で買い易いよ。家具とかは無理だけど。
168おかいものさん:2009/08/16(日) 19:55:02
ビーンって 商品によって サイズが、かなり違いませんか?
169おかいものさん:2009/08/16(日) 20:29:34
正直、サイズ違うなとは思うわな。米国サイズだから全体的に大きめだが。
170おかいものさん:2009/08/16(日) 20:34:49
返品できるから不満はない。

と言いつつ、返品を迷って結局手元にあるものもある
サイズがイマイチだからほとんど着ないんだけど
171おかいものさん:2009/08/17(月) 10:35:43
米国サイズだけに袖が長い。
172おかいものさん:2009/08/17(月) 12:00:07
でも短いものもあるんだよ、ジャパンフィットじゃないのに。
良くも悪くもアメリカ的。
173おかいものさん:2009/08/17(月) 16:04:19
サイス゜ムラは皆無だろ ユニじゃあるめーし
174おかいものさん:2009/08/17(月) 17:08:23
>>171
>米国サイズだけに袖が長い。

あなたの腕が短いだけです
175おかいものさん:2009/08/17(月) 17:25:33
いや
腕のわりに胴が長いんだよw
176おかいものさん:2009/08/17(月) 19:20:27
>>174
あなたの気が短いことはわかった。
177おかいものさん:2009/08/17(月) 22:00:39
また荒らしが沸いてきたか?いい加減にしろよ、低脳が。
178おかいものさん:2009/08/18(火) 21:21:55
>>168>>173

ご苦労だなキモ野郎
179おかいものさん:2009/08/18(火) 22:43:52
123>古い話で恐縮ですが、日本の通販で買っても品質表示法不適用は無いよね?
やっぱり日本の通販で届いた商品で、品質表示無しは違法では??けっこう問題大きいよね?
180おかいものさん:2009/08/18(火) 22:57:22
>>179 まずアンカーのつけ方を覚えよう
181おかいものさん:2009/08/20(木) 06:47:31
二つもいらないよ
182おかいものさん:2009/08/23(日) 01:42:01
次の送料無料キャンペーンはいつごろか予測してください。
183おかいものさん:2009/08/23(日) 16:47:19
いやです
184おかいものさん:2009/08/23(日) 19:51:02
多分、年末のクリスマス商戦の時期にまた送料無料キャンペーンを
やると思う。
185おかいものさん:2009/08/25(火) 18:17:13
今年こそオリジナルフィールドコート買おうと思っているけど
これって安くなる時期ってあるの?
あるのならどれくらいoffでしょうか?
186おかいものさん:2009/08/29(土) 17:31:08
安くならない気がする
187おかいものさん:2009/08/29(土) 20:14:47
送料無料も1万以上買った場合になるだろぅ 売れないから
188おかいものさん:2009/08/29(土) 20:47:26
おまえは黙ってていいよ
聞いてないから
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:19:33
おまえもな。
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:37
9/5 12:00-15:00 at Hama○○

auter 3.000
tops bag shoes  1.000
ather 500
191おかいものさん:2009/09/02(水) 19:53:17
>>188 いつもの白人主義の儲けのカス
192おかいものさん:2009/09/03(木) 09:03:50
>>190
うぉぉぉおお!!
情報ありがとうございます!!
つか明日じゃんかw
193おかいものさん:2009/09/04(金) 02:50:20
本家で買い物して縫製不良のため返品したら
小切手が送られてきたんだけれど、銀行で円に
替えると手数料で半分以上消えてしまいます。
何か良い方法を教えて下さい。
194おかいものさん:2009/09/04(金) 07:24:39
次に注文する時か、他の海外通販で使えばいい。
195おかいものさん:2009/09/04(金) 11:50:50
>>190
うおー行きたい。しかし遠すぎる。
196おかいものさん:2009/09/04(金) 14:26:41
>194
ありがとうございます。どうやって使うんですか?
封筒に入れて注文書といっしょに送るとか?
197おかいものさん:2009/09/04(金) 15:04:27
>封筒に入れて注文書といっしょに送るとか?
そのとおり。
$150 check enclosedとか、どこかに書いておけばいい。
198おかいものさん:2009/09/05(土) 00:13:25
>197
ありがとうございます。
でも、それって危険じゃないですか?
盗まれたりしないんだろうか?
チェックに自分のサインをして送ればいいんですよね?
何度もすみません。
199おかいものさん:2009/09/05(土) 07:58:26
>>190
たまたまスレのぞいてよかった〜!
行きます!!家族連れてw
片道2時間かかるけど、高速代安く済むしw
前回行って感動しました
ありがとうございます!!
200おかいものさん:2009/09/05(土) 07:58:38
>>198
それがこわければ、シティーバンクの口座を作ってそこに入金するのがいい。
http://www.citibank.co.jp/ja/bankingservice/servicecharges/index.html
201おかいものさん:2009/09/08(火) 12:13:44
>200
そういう方法もあるんですね。ありがとうございます。

結局、メールで困っている事を伝えたら支払いをストップ
して、ギフトカードと交換してくれるそうです。
解決しましたのでご報告まで。
202おかいものさん:2009/09/10(木) 18:25:40
>>190
これ、まったく意味がわからない
もう終わったし、誰か詳細教えて
203おかいものさん:2009/09/10(木) 20:33:58
宿題は自分で調べましょう
204おかいものさん:2009/09/10(木) 20:38:38
>>202
つ【ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
過去スレどうぞ。
205おかいものさん:2009/09/11(金) 08:07:39
>>202
行けなかったけど、すぐに意味がわかったよ。
"auter"はねーな、と思ったが。
206おかいものさん:2009/09/11(金) 17:23:52
自分もわからないけど、ここの住人はせこいね。
207おかいものさん:2009/09/11(金) 19:08:18
馬鹿を棚に上げて
208おかいものさん:2009/09/11(金) 20:07:56
クレクレに優しいスレなんかあったっけ。
209おかいものさん:2009/09/13(日) 18:49:34
創始者のレオンは明治6年生まれ
210202:2009/09/14(月) 11:01:05
なんだよ、教えてくれたっていーじゃん
冷たいなあ
211おかいものさん:2009/09/14(月) 12:33:22
>>210
auterでも着とけ
212おかいものさん:2009/09/14(月) 16:45:02
>>210
おれも>>190の意味がわからなかったが
意地悪なヤツばかりなので調べてやったぞ
浜松の配送センターでの社内販売だから本来一般人は買えないはず
社員のバカどもはこんなんで優越感にひたってるんだろな

日本のLLビーンは消費者の心をつかんでいないから売れ残りばかり
はっきり言って日本では二重価格
必要以上に高い定価にするから売れ残る
その売れ残りをなんだかんだと安く売る
知っている人は定価販売ではバカバカしいので買い控えるようになる
売れないから定価を高くする
見事に悪循環だなw
日本法人は反省しろ

書いてあったのは前スレ742
過去ログ保存サイトunkar
【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】★4
ttp://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/shop/1221010751
213おかいものさん:2009/09/14(月) 17:35:28
>>212
意地悪じゃないだろ。社内販売情報を2chで堂々と公開する方がよっぽど問題。
情報をわかる人にはわかるように公開するのはむちゃくちゃ親切じゃんか。
関係者が検索してここにたどり着いて問題になり、社販に立ち入り禁止になったり、次の情報を
流してもらえなくなったら、お前どうやって責任取るんだよ。

日本法人のLLビーンは確かに高めの価格設定だ。
それがイヤなら、社販じゃなくて海外通販で真っ当に買え。そのとき税関にお目こぼしを
してもらっているから安いのだ、ということを知れ。
それでトラブルが発生したら、英語で現地法人と交渉することが必要だと言うことを知れ。
どうしても国内がよければ、社販に行って自分にあったサイズがないって文句言って
社員につまみ出されてこい。
214おかいものさん:2009/09/14(月) 18:02:15
>>212
大変良く出来ました!
よく分かりましたね。

つーか、その程度のこと意地になって調べてんじゃねぇよwww

あのヒントで気付けよカス
215おかいものさん:2009/09/14(月) 19:18:37
>>212
だから過去スレ見ろって書いてあったじゃんw
216おかいものさん:2009/09/14(月) 19:35:05
>>215
だから過去スレ見たんじゃんw
217おかいものさん:2009/09/14(月) 19:56:08
>>216
どんだけ時間かかってるんだよw
218おかいものさん:2009/09/14(月) 21:23:02
>>217
別に時間がかかってもいいだろがwお前と違って1日の大半を2ちゃんとエロ
サイトに使っているワケじゃないんだぜw
219おかいものさん:2009/09/14(月) 21:29:38
>>218
悔しがるのもそのへんにしとけ情弱
220おかいものさん:2009/09/14(月) 22:28:36
auterって何?
221おかいものさん:2009/09/15(火) 16:39:15
>関係者が検索してここにたどり着いて問題になり、社販に立ち入り禁止になったり、次の情報を
>流してもらえなくなったら、お前どうやって責任取るんだよ。

別に責任なんかとらんでいいわ
関係者、社販情報がもれてるぞ!!
222おかいものさん:2009/09/15(火) 16:39:57
>>212
ありがとう!感謝します
223おかいものさん:2009/09/15(火) 20:13:42
>>213
輸入関税は昔と違ってたいしたことないだろ
革靴だけは相変わらず高いが・・・

今のLLBEANは位置づけが中途半端だと思う
アウトドアのユニクロを目指すべき
昔は値段の割にクオリティが高いとはっきり感じられたが
今はいくらでも、安くてそこそこ物がいいメーカーがたくさん出てきた

高くしたらネームブランドは守れるだろうが
熱狂的な支持者以外からは支持は得られない

品質を下げないで薄利多売にしたら爆発的に売れ
LLBEANは名をとどろかすことになるはず

今は昔のブームを知っている中高年向けのブランドになり下がりかけている
再興してほしいよ
224おかいものさん:2009/09/15(火) 20:56:44
近所の女子高生がブックパックをしょっているのを見て萌えた。
225おかいものさん:2009/09/15(火) 22:39:20
>>223
この前の選挙で民主党に入れたでしょ。
226おかいものさん:2009/09/16(水) 04:27:55
通販でチノパンを買った。色が間違っていた。
でも、気が付いたのは裾上げした後。アホだ。サイズ違いじゃないから良いけどね。
227おかいものさん:2009/09/16(水) 09:31:42
別に責任なんかとらんでいいわ
関係者、社販情報がもれてるぞ!!

228おかいものさん:2009/09/16(水) 13:10:36
クレクレされてもないのに
教えたがる変な人は首にすべき。
229おかいものさん:2009/09/16(水) 18:08:13
そんなムキになるほどの話じゃねぇだろw
230おかいものさん:2009/09/17(木) 08:47:35
別に責任なんかとらんでいいわ
関係者、社販情報がもれてるぞ!!
231おかいものさん:2009/09/17(木) 17:39:44
いいものはいい 冬に着るコートの暖かさ 有り難いと思わないか
232おかいものさん:2009/09/17(木) 23:41:43
う〜ん、確かにそれは分かるけど
お前みたいにキモいレスする奴の意見は参考にならないから、バイバイ。
233おかいものさん:2009/09/18(金) 17:29:09
素直じゃないな 育ち悪いんだな
234おかいものさん:2009/09/18(金) 19:21:01
あなたほどキモく育ってないですよ!
235おかいものさん:2009/09/18(金) 19:52:21
>>190があまり詳しく書けないのは、それなりに配慮してるからだと思う
でも、分かる人には十分分かる
詳しく書いちゃった>>212は空気よめてない
236おかいものさん:2009/09/18(金) 20:03:19
>>231
LLの隣の州に住んでいたけど、周りの日本人でLLのコート着ている人見なかった
メディカルエリア界隈はなんだかんだいっても皆金持ち
237おかいものさん:2009/09/18(金) 21:15:23
auterとは何をどう配慮した結果なのでしょう?
238おかいものさん:2009/09/19(土) 06:39:00
別に責任なんかとらんでいいわ
関係者、社販情報がもれてるぞ!!

239おかいものさん:2009/09/19(土) 07:05:40
>>237
スペル間違いをいつまでも指摘する粘着乙
240おかいものさん:2009/09/19(土) 07:16:11
そんな頭悪いスペル間違いするわけないだろう。失礼だぞ。
241おかいものさん:2009/09/19(土) 10:34:42
>>236
なにが言いたいんだ?
242おかいものさん:2009/09/19(土) 19:46:44
今日、妹のカレシの米国人がうちに泊まりに来たけど、LLビーンの
大きいバックを持ってきた。2年前の年末に来た時は豆のアウター
ジャケット着ていたぞ。向こうでは一般的なウェアメーカーなんじゃね?
余談だが、そのアメリカさん2年前来た時より太って一段と大きくなっていたw
家族の写真を見せてもらったが、本人以外は全員ピザw本人だけ普通体系だから
どうしたの?何て話していたんだが、やっぱり家族のDNAが出てきたようだな。
筋肉の付き方からして我々とは違う、豆の米国サイズをそのまま売っても
サイズが合わんわけだ。ジャパンフィットのラインナップをもっと増やしたほうが
いいかもしれん
243おかいものさん:2009/09/19(土) 20:11:49
つまりあんたの妹はその米国人のLLpenisを
アヌスに突っ込まれてアヒアヒ言ってるわけだw
244おかいものさん:2009/09/19(土) 20:56:33
>>243
お前上手いこと言うなwwワロスwww
ちなみに妹はどちらかというと残念な部類に入るんだが、
米国人にとっては直球ストライクゾーンらしい。
茶髪でケバいギャル系はダメらしいぞ、朝青龍or泉水ピン子顔で
黒髪が向こうで言うアジアンビューティー系らしいぞ。
まあ、いくら残念とは言え朝青龍or泉水ピン子よりは酷くはないけどなw
245おかいものさん:2009/09/20(日) 09:29:02
俺は身長185センチだが RMだと袖が長すぎてダメだわ RS着てる。ただ腹が出てくる着れなくなるだろう。
246おかいものさん:2009/09/20(日) 09:42:07
別に責任なんかとらんでいいわ
関係者、社販情報がもれてるぞ!!
247エルエルビーンシグネチャー チノ:2009/09/28(月) 05:56:49
エルエルビーンシグネチャー チノ買ったけど ダブル エル チノパンツよりウエストが1インチ狭いな
248おかいものさん:2009/09/28(月) 07:27:05
うっせーハゲ
249おかいものさん:2009/09/28(月) 14:17:04
ハゲチャビン
250おかいものさん:2009/09/28(月) 16:32:32
円高 円高
251おかいものさん:2009/09/29(火) 09:36:54
円高だと豆の商品も値段下がる?
252おかいものさん:2009/09/29(火) 11:19:30
>>251
なるけど日本価格は簡単には変わらない
為替差損が出ないようにしっかりバランスを取っているから
瞬間的にレートが良くなっても下げてこない

米国サイトから通販で買うのなら即現行レートが適用されるから今が買いだぞ
俺も昔一ドル79円までいった時はかなり買いあさった ・・・ってオヤジだなw
253おかいものさん:2009/09/29(火) 12:33:55
知り合いのアメリカ人が豆は本国じゃ結構値段が高いとか言っていたけど
ホントかな??そのアメリカさんは一応日本語が分るけど、こっちは英語は
全くダメで意思の疎通が十分できてなかったという一面もあったんだが。
向こうじゃ結構一般的なメーカーらしく、そいつもアウタージャケットや
大きい旅行カバンを使っていた。
254おかいものさん:2009/09/29(火) 14:42:24
>>253
日本と同じく安い新興アパレルメーカーが出てきているからね
そのかわりLLBEANは着ていて恥かしくないそれなりの老舗ブランド

どうしてもそれを保証するブランド料みたいなのが価格に加算されてしまう
見えにくいところも手を抜かないからどうしてもコスト高になってしまうが
これは信用であり安心だと思う

日本でもニッセンやユニクロに似たような商品はあるが、写真はよく撮れていても
実物は生地が薄かったり安物だったり、縫製が劣ってたりする
やっぱりヘビーデューティーなLLBEANが良いよ
長く着れるから結局その価格差は吸収できる
255おかいものさん:2009/09/29(火) 15:58:07
米サイトのドル立ては かなり安いと思う
256おかいものさん:2009/09/29(火) 17:46:12
着ていて恥かしくないそれなりの老舗ブランド



ないない
257おかいものさん:2009/09/29(火) 18:25:17
>着ていて恥かしくないそれなりの老舗ブランド
そこは解釈の分かれるとこだな。
洋服としては、基本的にはやっぱしあまりバレたくないブランドだよ。
ただデニムではちょいと恥ずかしいが、チノパンだったら平気ってか軽く自慢。
フィールドコートは自慢だが、ダウンだったらちょっと恥ずかしい。
なぜだか自分でもよくわからない。
258おかいものさん:2009/09/29(火) 18:30:53
>>254の「LLBEANは着ていて恥かしくないそれなりの老舗ブランド」ってのは
アメリカでの話のように読めるんだが・・
259いつでもどこでも名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:28
アメリカのドラマでLL豆は、
街中では着ていて恥ずかしいブランドとして
登場するけどねえ
260おかいものさん:2009/09/29(火) 20:03:51
つまり日本のユニクロ
261おかいものさん:2009/09/29(火) 20:59:33
ユニクロより更にもっさりださださ田舎っぽい印象を醸すブランド
262おかいものさん:2009/09/29(火) 21:37:33
どうでもいいよ。買うし、着るよ。
263おかいものさん:2009/09/29(火) 21:51:20
 米共和党の副大統領候補サラ・ペイリン・アラスカ州知事の洋服代に、
党が2カ月で15万ドル(約1500万円)を払っていたことが分かり、
同氏を支持してきた「普通の母親」たちから疑問の声が上がっている。
ry
 一方、コネティカット州で4人の子供を育てるペイジ・グロウニーさんは
「そのくらいのお金はかかって当然だと思う。
彼女にLLビーンのタートルネックを着ろっていうの?」とペイリン氏を弁護している。
264おかいものさん:2009/09/29(火) 22:14:48
>>261
まあ実際あのもっさりがいいんだろ、着てる人は。
日本人から見てももっさりしてるとは思うが、それがいけないかというとそんなこともないw
265おかいものさん:2009/09/30(水) 09:54:25
俺は豆を高く評価する。 品質がいいから。 デザインは これでいい。
266おかいものさん:2009/09/30(水) 11:27:21
豆の品質は激しくモノによる。
トートやビーンブーツ、フィールドコート、チノ、ワイシャツなどの定番商品は
すごくいい。安くて武骨で丈夫な豆品質。
ところがこれが柄物のシャツ、ニット、リゾートウエア、小物になると
とたんに安っぽいペナペナの素材・デザインになる。それから女物は全般にダメ。
ポロシャツも意外によくない。
自分は何度もこれで失敗している。
267おかいものさん:2009/09/30(水) 15:10:56
ポプリンとツイル頼み間違えたんじゃない
268おかいものさん:2009/09/30(水) 17:26:57
まずロゴがやばい
269おかいものさん:2009/10/01(木) 00:55:06
だってメイン州にかっこ良さを求めとも駄目だよ
あそこは海沿いの田舎だよ
マジでロブスター柄とか日本じゃありえない
270おかいものさん:2009/10/01(木) 20:44:59
だがそこがいい。
ロブスター柄好きだ。スカート買っちまった。
生地がちょっとペラいしド田舎だから外に着ていくには厳しいものがあるが。
服はやっぱり実物見て買った方がいいな。豆で買うようになってから激しく思う。
271おかいものさん:2009/10/02(金) 17:29:52
女装趣味があるのか・・・
272おかいものさん:2009/10/03(土) 07:37:57
うひゃひゃひゃ
273おかいものさん:2009/10/03(土) 12:52:40
豆に限らず柄物ってダサくね?
274おかいものさん:2009/10/05(月) 01:01:15
タートルネックについて教えて欲しいんだけど

タートルネック
モック・タートルネック
モック・タートルネック・ヘザー

って、どこが違うの?
さっぱりわからん
275おかいものさん:2009/10/05(月) 01:37:09
写真見てたらわかるじゃん!!
タートルは折り返すやつ
モックネックは、折り返さないでクビの途中までくるやつ
276おかいものさん:2009/10/05(月) 02:02:43
えっ?そうなのか、ありがとう!
ヘザーは?
277おかいものさん:2009/10/05(月) 07:26:37
氏ね
278おかいものさん:2009/10/05(月) 20:44:55
>>276
生地の色というか、質感というか。グレーのTシャツをよく見ると、
糸に白いところと、グレーのところがあってそれが混ざり合って
「普通のグレーのTシャツ」になってるんだが、あの混ざり合ったのを
「ヘザー」という。グレーだとヘザーが普通だけど、他の色だと
ふんわりした感じになる。
279おかいものさん:2009/10/06(火) 23:09:58
調べても分からなかったので質問させてください。
5年ぐらい前にトートバッグを買ったのですが、
それにジップトップを付けてもらうことって出来ますか?
いまさらだとは思うのですが・・・

あと、女子大生がLLビーンのトートバッグ持ってたら変ですか?
280おかいものさん:2009/10/07(水) 01:34:09
今年も、そろそろタートルネックの季節がやってきたけど、
豆のタートルは普段使いには最強だね。
281おかいものさん:2009/10/07(水) 02:18:29
タートルネックは好きなんだけど、野外だと快適でも街で着ると汗かくので遠ざかっていた

ウォームビスが進めばもっと着られるようになるな
282おかいものさん:2009/10/07(水) 02:34:16
>>279
そんなことするなら新しく買った方が安いと思う
帆布なんだからわざわざ高い送料かけて米国に送らなくても日本でも
改造してくれるところはあるだろうがいずれにしろうと高くつくはず

バッグの中が見えてイヤならスカーフとか風呂敷とか組み合わせればいい
スタッフケースも使えばいい

> 女子大生がLLビーンのトートバッグ持ってたら変ですか?

元々はアウトドアで氷を運ぶバッグ
でもカジュアルなおしゃれバッグとして使う人も多い
変かどうかはTPO次第
でもまあタウンユースで、若くない女性が持っていたら変だなw
283279:2009/10/07(水) 08:28:49
>>282詳しくありがとうございます
新しいの買う方向で考えてみます

LLビーンのトートは荷物多い私にとって使いやすくて最高です
284おかいものさん:2009/10/07(水) 09:05:16
>>280
>今年も、そろそろタートルネックの季節がやってきたけど、
>豆のタートルは普段使いには最強だね。


俺が持ってるのは袖口のリブがやぼったいので
アンダーウエアとしてしか使えないのだが
最近のは良くなってるのかな
285おかいものさん:2009/10/07(水) 10:45:09
3年前に買った、豆のタートルネックのセーターがヨレヨレになってきた。
286おかいものさん:2009/10/07(水) 11:54:50
>>285
俺のはトータルネックだから10年目。
287おかいものさん:2009/10/07(水) 12:04:45
>>286
ラベルが低いなw
288おかいものさん:2009/10/07(水) 15:14:07
>>287
そんなこと言うなよ…こう見えてもナイーブでバリケードなんだぜ
289おかいものさん:2009/10/07(水) 15:29:28
村田だがボルトくれ
290おかいものさん:2009/10/07(水) 15:37:46
>>284
たぶん、変わってないし、確かにヤボなんは認める。
20年間、普段でも使える理想のコットンタートルを探してたが、
今のところ、豆のが値段や生地の薄さやネックの丈夫さとか
総合的に見たら一番だと思う。
コットンタートルの一番の弱点の首周りも洗濯すると新品の
ようにビシッとするし、ある程度ヨレてきても折り返さないで
クシャッとしてもダラしなくならない。色も定番の色はとりあえ
ず揃っているし、あれで2900円は安すぎ。
おすすめですよ。


291おかいものさん:2009/10/07(水) 16:47:11
普段使ってないけどスノボいくとき使ってる<タートル
とくに機能はないけど丈夫だしいいや
292おかいものさん:2009/10/07(水) 18:06:35
コットンて汗かくと乾き難いし、アウトドアには向かないだろ。
確かに真冬でも首まで覆っているから暖かいけど。
293おかいものさん:2009/10/07(水) 23:25:00
>>279
>あと、女子大生がLLビーンのトートバッグ持ってたら変ですか?
はっきり言えることは、ニセモノを持っている人よりははるかにまとも。
紀ノ国屋のエコバッグよりは絶対にいい。
個人的には結構好き。
294おかいものさん:2009/10/07(水) 23:31:41
>>292
アウトドア「スポーツ」には向かないだろうな。
295おかいものさん:2009/10/07(水) 23:55:27
女子大生なら誰でもいいのでは
296おかいものさん:2009/10/08(木) 00:56:44
ホムセンや百均に行ったらLLビーンのトートと同じデザインの買い物袋やクーラーバッグを結構売っているな
297おかいものさん:2009/10/08(木) 01:37:26
20年くらい前のL.L.ビーンのトートがあるけど、これ水洗いしていいの?
前に水洗いして天日干ししたら黄色いシミがついた・・・・。
298おかいものさん:2009/10/08(木) 01:58:22
>>297
黄色いシミというのがよくわからない
天然繊維だから全体的に黄ばんでくる可能性はあるが、天日干でシミになることはないと思うが・・・
干しているときに落ちてきた鳥のフンじゃないの?
299おかいものさん:2009/10/08(木) 02:10:29
かわいいデザインだからトートバッグを買うというのが深層心理だと思う
使いやすいかというと決してそうじゃないと思う
機能的なカバンはいくらでもある
素材的にもデザイン的にもね

だけど欲しくなるのがトートバッグ
300おかいものさん:2009/10/08(木) 11:41:57
こういう台風の雨風に、ここのアウターはどうなんだろう?
お薦めのレインコート等、何買えばいい?
301おかいものさん:2009/10/08(木) 12:02:12
>>300
わざわざひどい風雨の中、視聴率のために台風中継しているテレビのレポーターが
着ているものを選ぶのがいいんじゃね?
302おかいものさん:2009/10/08(木) 12:33:54
>>292
L豆はアウトドア風タウン着だろ。
遊びスキーや公園でBBQするくらいなら問題なし。
L豆着て本格雪山登山しようとか考えてる奴はいないから。

303おかいものさん:2009/10/08(木) 12:41:11
>>301
ノースのレインウェア着て、電車に乗れないよ・・・
304おかいものさん:2009/10/08(木) 12:51:49
知らんがなw
305おかいものさん:2009/10/08(木) 16:28:29
深山幽谷じゃないけど渓流釣りには8Kくらいの
レインウェアで充分使える
306おかいものさん:2009/10/08(木) 17:50:43
>>301
今朝なんて中継なのに小雨だったからなのか、
「3時間前に大雨」だったと報道してたよ。
途中で台風が接近してきて雨が強くなってきたら
「ようやく!」と大喜びで風雨に晒されてたよ。
307おかいものさん:2009/10/08(木) 20:48:31
台風の中継リポーターの着ているレインウェアはノースが多いな、その
次に多いのがモンベル。マメのレインは見たことない
308おかいものさん:2009/10/08(木) 23:34:35
>>307
そうだね
金を持っているからとりあえず一番高いヤツってことでノースなんだろうなw
あのおっきなロゴマークも威張りがきくし・・・
309おかいものさん:2009/10/09(金) 01:26:01
豆はどちらかというとカントリーファッションだね
日本ではかっこよく感じる人は多いかもしれないが
米国ではやっぱり野暮な部類だと思う
まあそこがいいんだが・・・

日本でアーリーアメリカン調のお店はおしゃれだけど
アメリカ人にとっては郷愁感はあっても決しておしゃれとは思わない
近年アジアで日本の居酒屋風のお店が流行らしいがこれも同じ
310おかいものさん:2009/10/09(金) 07:08:57
自国の文化を、ありふれているがゆえに軽んじてしまうのはどの国も同じだからな
311おかいものさん:2009/10/09(金) 12:29:55
武蔵村山のモールにある豆の店はよく外人の客が来ているよ。
白人だがアメリカ人かどうかは分からんけど
312おかいものさん:2009/10/10(土) 15:19:35
畑の野良着
313おかいものさん:2009/10/10(土) 21:09:59
カーハート
314おかいものさん:2009/10/10(土) 23:51:48
>>311
横田ベースの米人とか?
315おかいものさん:2009/10/11(日) 15:08:24
>>303
傘さし自転車が禁止になったから
レインコート&レインウェアは隠れた売れ筋商品
実際、エーグルやマッキントッシュなんかは、もう完売に近い
ここのレインウェアも、もう少し売れてもいいと思うんだがなあ
316おかいものさん:2009/10/11(日) 19:35:17
モックタートル買ってきた。
ずいぶん久しぶりに買ったんだけど、サイズ表示のタグがプリントに簡素化されてた。
シャツもほとんどが防しわモデルになってたなぁ。
昔のしっわしわでぺっらぺらなシャツの時代が懐かしいなぁw

つーか、いつ行っても割引のクーポン券もらえるねw
DMでもいつもなにがしらセールやってるしw
317おかいものさん:2009/10/12(月) 09:34:06
>サイズ表示のタグがプリントに簡素化

これは良いことだと思う タグは邪魔
318おかいものさん:2009/10/12(月) 11:10:15
うちもプリントの方がいいな。
ここのタグは妙にごつくて、ごわごわ気になるんだよね。
前は購入した後に自分で切り取ってたけど、その手間がなくなったよ。
319おかいものさん:2009/10/12(月) 14:59:58
あまりファッションに興味がない地味目な30代男だけど、
さすがにもうユニクロは恥ずかしいので、
いつもは手ごろな価格のエディーバウアーかLLビーンを買っています。
あとは、山や海のアウトドアが趣味だったので、モンベルとかヘリーハンセンなんかも着ます。
あっ、LLもアウトドアメーカーでしたっけ?

ところで、他のブランドはどんなのがおすすめですか?
もしよろしければ、教えてください。
320おかいものさん:2009/10/12(月) 19:15:47
価格の高さと似非お洒落感ならエーグルだろうな、造りはそれなりだけどw
321おかいものさん:2009/10/12(月) 21:04:48
>>320
ありがとうございます。

エーグルも買ったことがあります。
カバンでしたが・・・

今度は気合い入れて行ってみますね。
322おかいものさん:2009/10/13(火) 07:13:50
>>321
じゃあパタゴニアしか無いんじゃね?
323おかいものさん:2009/10/13(火) 10:23:42
モンベルが価格、性能ともに妥当なところだろう。多少ダサいけど
324おかいものさん:2009/10/13(火) 11:22:22
モンベルのデザインセンスと色遣いは豆よりダサいダサすぎる
325おかいものさん:2009/10/13(火) 11:25:18
モックタートルを長く愛用してる方っていますか?
ユニクロの同類品は1シーズンでへたってしまい、唖然としました

ここのは襟や袖の耐久性ってどうなんでしょうか?
とくに袖をあげて着ることも多いので、そのあたりを聞かせてください
326おかいものさん:2009/10/13(火) 18:10:27
>>319 エデーにも来てるよ 釣りか
327おかいものさん:2009/10/13(火) 19:15:38
エディーは耐久性が全く劣るからなあ
ありゃひどいもんだわ
328おかいものさん:2009/10/13(火) 19:36:21
コロンビアや日本企画ノースはモード系を意識したデザインやカラーがダメ。
モンベルはダサいけどデザイン、機能ともに良い。マメは無骨なデザインで
飽きがこない。
329おかいものさん:2009/10/13(火) 20:17:17
モンベルのデザインのどこが良いって?
冗談はやめろwwww
330319:2009/10/13(火) 20:31:58
みなさん、ありがとう!
モンベルは機能的ですが、
ロゴが大きくて(更に色がはっきりしていて)ちょっと嫌です。
LLはいい感じですね。
331おかいものさん:2009/10/13(火) 21:05:20
>>325
昔のモックタートルならけっこう長い間愛用していました。
けっこうよれよれになってましたが・・w
最近ひさびさにモックタートル買い換えました。
332おかいものさん:2009/10/14(水) 09:15:17
ユニクロのコットン製タートルネックは1度洗濯したらヨレヨレに
なった、使い捨てだな、あれは。
333おかいものさん:2009/10/14(水) 10:13:33
エディ、豆、ユニクロ、
どれもネットに入れて優しく洗っているので
同じくらい長持ちしてるけど。
334おかいものさん:2009/10/14(水) 10:57:06
ひまだね?チュプたん?
335おかいものさん:2009/10/14(水) 11:07:19
俺も>>332の洗い方が下手だったんだと思う
336おかいものさん:2009/10/14(水) 11:09:35
すぐに自演か、やっぱチュプたん?
337おかいものさん:2009/10/14(水) 11:21:18
いや、ユニクロの工作員で〜すっ♪
338335:2009/10/14(水) 11:30:18
>>336
ちゃうよ
今日初めてだし、コテなんか使ったことない
このスレはよく知らないからそいつも知らん

>>337
いや ただのユニクラ
339おかいものさん:2009/10/14(水) 11:37:06
どうせジーンズなんかと一緒にネットにも入れずに
標準モード(脱水時間が長過ぎ)でガシガシ洗って
そのままグルグル乾燥させてるんだろう。
340おかいものさん:2009/10/14(水) 12:00:08
なんだあ、やっぱチュプたんかあ
341おかいものさん:2009/10/14(水) 12:01:31
トータルネックとか
綿ニットはバリケートだよね
342335:2009/10/14(水) 12:02:57
>>340
>>339は俺じゃないぞ
343おかいものさん:2009/10/14(水) 13:58:42
>>337
びんごおおおお!
344おかいものさん:2009/10/14(水) 15:41:09
>>341
ラベルが低いなw
345おかいものさん:2009/10/14(水) 15:59:43
>>326
マルチだな
346おかいものさん:2009/10/17(土) 01:06:55
いいよねぇ〜ここの服〜
347おかいものさん:2009/10/17(土) 07:03:12
全然
348おかいものさん:2009/10/17(土) 09:39:09
うん、全然いい
349おかいものさん:2009/10/18(日) 17:30:19
吉祥寺も売れてないみたい
350おかいものさん:2009/10/18(日) 17:43:43
アウトドア用品でも、登山ブームも手伝って専門店ならそこそこ
売れるんだろうけど、豆はなんちゃってアウトドアだからな。
そんなに売れないんだろうね、今のご時世じゃ。
351おかいものさん:2009/10/18(日) 19:04:13
そこで社販ですよ!
352おかいものさん:2009/10/18(日) 19:48:07
>>350
今はどこも売れてない。ファーストリテイリングなど特殊な例を除いて。
353おかいものさん:2009/10/18(日) 19:59:56
LLビーンは、アウトドアに本気で使うには重い。
本来の目的で使われない理由は、ここに尽きる。
モンベルなんかはデザインはダサしチャチだが、ちゃんと軽い。
354おかいものさん:2009/10/18(日) 20:37:36
>>353
それは「アウトドア」じゃなくて「登山」だろ
355おかいものさん:2009/10/18(日) 20:49:23
登山でも 十分使えるぞ
356おかいものさん:2009/10/18(日) 20:55:02
>>355
使えるものも中には少しだけどある、というところだと思う。
ただしカタログで素材や画像を見た限りの印象。
実店舗でも広くないところはテクニカルなウェアはほとんど置いてない。
357おかいものさん:2009/10/19(月) 08:18:55
カタログがまた送りつけられてきた・・・。1度購入したら最後
月1〜2回ペースで送ってくる。
358おかいものさん:2009/10/19(月) 08:43:03
ええ、うちは半年に一回くらいしか来ないよ。
買い物額次第なのかなー。
359おかいものさん:2009/10/19(月) 10:41:04
今はネット通販が有るんだから最小限にすれば良いのにね
年2回ぐらいで良いよ
その分値下げして欲しい
360おかいものさん:2009/10/19(月) 20:30:43
通販で買ったことなくて、店頭には半年くらい前にいったきりなんだが、
カタログこなくなったな
通販で買ってなきゃだめなのか?見切り早いな
361おかいものさん:2009/10/19(月) 20:58:41
ジャスコがまねし始めた........orz
362おかいものさん:2009/10/20(火) 08:45:05
モンベルみたいに春と秋の2回でいいよ、カタログは。
363おかいものさん:2009/10/20(火) 13:23:05
カタログ減らしても価格が下がるとは限らないよね?
俺みたいに貧乏暇なしだと1回だけだと忘れてしまうんだよな
2回目3回目で、「おっ!今から送料無料じゃん!」とか、やっとその気になる
だから今のままでもいいやw
364おかいものさん:2009/10/20(火) 19:13:58
>>355
氏ね
365おかいものさん:2009/10/20(火) 19:22:43
>>364 氏ね
366おかいものさん:2009/10/20(火) 19:26:36
>>364 氏ね
367おかいものさん:2009/10/20(火) 19:28:02
>>364 氏ね
368おかいものさん:2009/10/21(水) 08:39:22
llビーンも登山で使えるウェアは少数ながらあるよ。ただ、大多数が
街着や使えてもキャンプ程度、エディバウアー的な位置づけ。
369おかいものさん:2009/10/21(水) 10:03:43
田舎暮らしの使いまくる普段着
森や湖のふもとなんかが似合いそう
アメリカ大農場の野良着

使えば使うほど”味が出る”
なんか、豆って昔からこんなイメージなんだよなあ

タウンユースのモデル(シャツ)なんかもガンガン洗って丈夫だし
登山のイメージなんか全くないわ
370おかいものさん:2009/10/21(水) 10:07:08
高尾山くらいならOK
371おかいものさん:2009/10/21(水) 12:08:13
六甲山もおっけ
372おかいものさん:2009/10/21(水) 16:20:08
天気のよい夏の富士山でもおk
373おかいものさん:2009/10/22(木) 17:49:10
チョモランマじゃダメ
374おかいものさん:2009/10/22(木) 18:54:05
チョモランマ言う奴は在日
375おかいものさん:2009/10/22(木) 20:13:23
在日ならトンスル
376おかいものさん:2009/10/24(土) 21:15:44
真実1.自分の舌ですべての自分の歯に触れることはできない
真実2.きっと大半の愚か者は、真実1が本当か試している
真実3.真実1は真っ赤な嘘である
真実4.きっとあなたは自分の間抜けさにニヤニヤしている
真実5.もうすぐあなたは別の愚か者にこれを教えようとする
真実6.あなたはまだニヤついている
377おかいものさん:2009/10/26(月) 11:14:36
スパッツ 売ってねえぞ
378おかいものさん:2009/10/28(水) 12:33:31
ザマミロタコ
379おかいものさん:2009/10/31(土) 17:43:01
モック・トウ・ブーツいいな
革がどうかわからんがラッセルぽいし2万なら
380おかいものさん:2009/10/31(土) 19:14:32
ならラッセル買おうぜダンナ〜
381おかいものさん:2009/10/31(土) 21:06:56
持ってるんだけどこれはこれでいいかなと
382おかいものさん:2009/11/03(火) 23:17:21
セールって、どんな品揃えなんですか?
前回行った方おられたら教えてください
383おかいものさん:2009/11/04(水) 16:54:04
いやです
384おかいものさん:2009/11/07(土) 22:30:30
今日試着したけど、超でかいね
これはこれでありなんだろうね
385おかいものさん:2009/11/08(日) 00:07:50
フランネルシャツの生地ってどうでしょう?
良質ですか?
386おかいものさん:2009/11/08(日) 14:44:00
>>385
5年くらい前(もっと前かも)のネルシャツ持ってるけど皺になりにくくて着易いよ。
柄もオーソドックスで合わせやすいし洗濯機でガンガン洗ってるけど褪せた感じも無い。
ユニクロのは一度洗濯しただけでシワシワでみすぼらしくなったのでユニのよりは上質w

いい加減新しいのが欲しくなったので昨日、メンズの一番安いの注文してみた。
一ヵ月後で良かったらまた感想書くよ。
387おかいものさん:2009/11/08(日) 14:52:15
シャツのボタンが一つのが多いな、手首で止めたいから二つならば良いのに。
裄丈が短めのを着てた頃は長袖シャツは豆のがメインだったが、
長めのを好んで着るようになってからは殆ど買わなくなった。
388おかいものさん:2009/11/08(日) 22:45:48
>>386
米豆に頼んだの?セール行けば良かったのに。
389おかいものさん:2009/11/09(月) 10:07:13
>>386
ユニのネルシャツと比較してもねえ。
あれってただのチェック柄の綿シャツだから。
全然フランネル生地とは言えないよ。
390おかいものさん:2009/11/09(月) 21:38:27
うちの旦那、米豆のネルシャツ12年目。
そりゃもうハリはないが、色落ちなくまだまだ着るよ。
会社員だから土日しか着ないし、他の服とローテーションするわけで、結局
年に数回〜10回ほど?着るだけなんだけど。
流行ないからお買い得だよね。
391おかいものさん:2009/11/09(月) 21:48:15
米豆のネルシャツは着丈が長いから短く直したわ。
392おかいものさん:2009/11/10(火) 00:12:44
>>386
レスありがとうございます。クリスマスプレゼント用なんで
一ヶ月後の感想では間に合いそうもありません(^^;)
質が良さそうなんで、オーダーしてみます。

>>390
本当にメンズは質実剛健でお得感がありますね。
レディースはエディーバウアー化してきて
ちょっと、つまらなくなりました。小洒落た服なら
どこでも売っているのにね。
393おかいものさん:2009/11/10(火) 11:30:26
LLネルシャツのカラーがオファレル持ってる。長く着たら良さがわかる。 ユニクロと比べたらいかん ユニクロは生地ダメ
394おかいものさん:2009/11/10(火) 14:45:32
>オファレル持ってる

誰か解説してくれw
395おかいものさん:2009/11/10(火) 15:13:35
ウッシッシッシシー 
396おかいものさん:2009/11/10(火) 17:44:45
タウンアンドフィールドのネル
397おかいものさん:2009/11/11(水) 02:40:31
肛門くっさ〜☆
398おかいものさん:2009/11/14(土) 07:15:50
LLビーンのセーターはいい
寒くなると毎年、毎年実感する
399おかいものさん:2009/11/14(土) 08:15:37
お前定期的に同内容のレス入れんなよゴミ
400おかいものさん:2009/11/14(土) 09:08:40
LLビーンのトータルネックもいい
寒くなると毎年、毎年実感する
401おかいものさん:2009/11/14(土) 09:11:35
これだけは言わせてくれ
ポロシャツだけは鉄板
402おかいものさん:2009/11/14(土) 10:43:34
定番長袖Tシャツが、厚手なので冬場はお世話になってる。
あと厚手のシャツ類やチノパン、通勤のフィールドコートかな?
すぐダメにするものは、このブランドの丈夫さで洗濯が楽になった。
403おかいものさん:2009/11/14(土) 15:38:32
俺はコートお世話になってるな
404おかいものさん:2009/11/14(土) 21:31:07
円高だから本国からカバンと帽子とパーカーを買ってみた。
エクスプレスメイルではないが送料が4500円かかった。
いつ届くか楽しみ。ビーンのパーカーってどうですか?

ちなみにウールのピーコートがあるんですが、気になります。
405おかいものさん:2009/11/14(土) 21:45:10
わしゃ 新作のラインド アラガッシュ シャツ ジャック 買った
406おかいものさん:2009/11/15(日) 01:13:49
5,6年前に、ストームチェイサージャケットを旦那に
買ったけど、この時期はフリース外した状態で重宝してる。
その外したフリースもそれ単体でアウターに出来る温かさなんだよね。
洗濯しまくってるのにくたびれないし長く着るおっさんには最高だわ。
いまページ見たら、微妙にリニュアルしてますね。
クリスマス用に何か買おうかなぁ。
407おかいものさん:2009/11/15(日) 02:01:26
>>405
氏ね
408おかいものさん:2009/11/15(日) 06:11:39
氏にます
409おかいものさん:2009/11/16(月) 09:53:13
レディースだけどウールのピーコートをセールで買ったけどオススメ。値段考えたら凄い良いです。セーターでアクリル入ってるものはビーンと思えない程ひどいけど。
410おかいものさん:2009/11/17(火) 08:12:19
VIPセール覗いたら部巣ばっか
目の色変えて漁ってたから引いたわ
411おかいものさん:2009/11/17(火) 16:51:01
行ったお前も同クズ
412おかいものさん:2009/11/17(火) 16:54:47
覗くな
413おかいものさん:2009/11/17(火) 22:32:59
>>410
土曜日は確かにアレな女性ばかりだったな 異論は認める
414おかいものさん:2009/11/18(水) 04:53:51
>>410
だっておしゃれな人は、アメリカでもLL着用してないし
日本の子ならなおさらだよ
主婦の普段着にはちょうど良いけど
415おかいものさん:2009/11/18(水) 19:14:37
金曜日なら掃き溜めに鶴が一人いました
指輪をはめていたのでスルーしましたが
上品そうで美しい方でしたよ
416おかいものさん:2009/11/18(水) 19:15:41
>>414←普段着に使ってるブス登場wwwwwwwwwwww
417おかいものさん:2009/11/21(土) 20:12:56
フリースの裏地つきネルシャツ、本国で45ドル、日本で9800円って
ひどくないか。これなら米豆に注文して送料払ったほうが安い。
ものは気に入ったけど買わなかった。
418おかいものさん:2009/11/21(土) 20:14:27
ほかのシャツも、本国で39ドル、日本で6800円とかザラだし。
ものは良いから、全部米豆で注文したほうがいいんだろうか。
419おかいものさん:2009/11/21(土) 20:59:31
ここのシャツ類ってどれも袖が短くて胴がブカブカ。
肥満の多いアメリカ人にはそれでいいかもしれんがなぁ……
420おかいものさん:2009/11/21(土) 21:40:20
肥満じゃなくてもがっしりした体型用だな
それにゆったりめがいいじゃん

貧弱な体のオマイはユニクロ着てろw
421おかいものさん:2009/11/21(土) 22:28:41
ボート・アンド・トート・バッグって、どうやって洗えばいいのかな?
一回、粉末洗濯石けんでブラシで洗って天日干ししたら黄色いしみが出来てしまった・・・・。
422おかいものさん:2009/11/21(土) 23:15:56
>>421
汚れや染みも味わいのうちとも思うが気になるなら酸素系漂白剤で漂白かな
黄色いしみの原因は何だ?
鉄のさびだったらハイドロハイターがよく効くが白物専用なのでよほど上手くやらない限り
染色の部分まで薄くなる

いっそのこと玉ねぎ染色で全体を黄色くするとか
はたまた濃い色に染めてしまうか・・・
423おかいものさん:2009/11/22(日) 00:48:45
帆布物なんてのは、多少の汚れもクタクタ感も味なんだよ
それが分からない子供は使うな
424おかいものさん:2009/11/22(日) 00:51:08
>>416
だって、メーシーズやファイリーンで格安に
リーバイスやローレン、DKNY他が買えるのに
LLなんて選択にないよ
アウトドアならノースのブランドの方が普通に買えるし
425421:2009/11/22(日) 01:49:38
>>423
俺、40歳のおっさんですが。
18年前にアメ横で白地に青ハンドル、ミディアムサイズのトート購入。
雑誌で夕陽評論家の油井昌由樹氏がL.L.のトートは洗わないで1年間使い込んで
洗った方がいいと発言。それにしたがって洗ったら黄色いシミが出来た。
ちなみに、コンバースオールスターの白キャンバス、ケッズのチャンピオンオックスフォード白キャンバス
も洗って天日干ししたら黄色いシミが出来た。
それからそのトートはお蔵入り。で、最近、元祖メンズスタイリストの北村勝彦氏が30年以上使い込んだ
L.L.ビーンのトートを数誌の雑誌に紹介されてるのを見て、また使いたくなったわけ。
今、色々調べた結果キャンバスシューズ用の石鹸で洗ってよくすすいで陰干しすればいいという事がわかった。
426おかいものさん:2009/11/22(日) 03:46:16
>>425
423じゃないけど、40歳でも常識知らずの子供だなw
自己解決したつもりなんだろうがキャンバスシューズ用の石鹸なんかで
キレイにシミは落とせない
427おかいものさん:2009/11/22(日) 08:29:53
天日干しで紫外線で黄変とか?
白物、化学繊維に直射日光はダメよ。
428おかいものさん:2009/11/22(日) 13:58:22
この前プリマロフトのジャケット買ったら180センチの自分が
Sで問題なかった。しかもそれが一番小さいサイズのようだが
日本で売るにはサイズ設定を間違っていないだろうか?
429おかいものさん:2009/11/22(日) 16:41:14
今月4日注文のシャツがまだ来ない 勿論米サイト
文句のメール送ったら 一ヶ月待ってみてだと
サイトでは10日から2週間になったのにな
こんなときは米サイトだと ツライ
通常は2週少しで来るのに
430おかいものさん:2009/11/22(日) 19:21:34
>>425
ごちゃごちゃうるせーなあ







死ねよ
431おかいものさん:2009/11/22(日) 22:50:07
いや、聞いてよかったわ。
20年もののトート、真っ黒+黄色くて、もう子供の外遊びの道具入れに
なってるのがあるの。
洗うとか考えたこと無かったw
30年もの、しかもステキに見えるなら、どんなんだろうって思った。
432おかいものさん:2009/11/22(日) 23:00:46
http://stat001.ameba.jp/user_images/d7/2c/10049372774.jpg
北村勝彦氏の32年物のトート。
433おかいものさん:2009/11/22(日) 23:07:26
>>432
あまりステキじゃないなw
洗いすぎてくたびれすぎ

まだ黄ばんでいるぐらいのほうが風格あると思う
434おかいものさん:2009/11/22(日) 23:15:28
ああ、ホントだ・・持つ人が問われる微妙な汚な具合w
洗うとたぶん、あの青い部分がハゲるのかな。
431ですが、洗ってない20年モノは汚れてるのと黄ばんでるだけで青はあれより鮮明。
435おかいものさん:2009/11/23(月) 04:39:11
昔の絵のタグは何で使わなくなったのかな
436おかいものさん:2009/11/23(月) 11:45:52
>>434
あんたの日本語は読みづらいんだが三国人か?
437おかいものさん:2009/11/23(月) 16:59:09
試着すればいいんだろうけど、
店になかなかいけないので教えて欲しい。
普段、日本サイズでLを着ている自分に、
フィールドコートはSでOK?
438おかいものさん:2009/11/23(月) 18:33:03
俺はMでちょうど良かった
439おかいものさん:2009/11/23(月) 19:10:06
>>487
OK
ガチでS
間違いないって
440おかいものさん:2009/11/23(月) 19:16:43
>>487 に期待
441おかいものさん:2009/11/23(月) 20:04:06
自己責任で
442おかいものさん:2009/11/23(月) 20:15:02
>>437
177cm/67kgのオレはM
サンウォッシュシャツとかはS
443おかいものさん:2009/11/23(月) 20:23:40
フィールドコートって何度も洗っているうちに小さくならないか?
ドライクリーニングオンリーか?
444おかいものさん:2009/11/23(月) 21:09:33
>>437
442さんと同じくMサイズ
身長181センチで70kgです
ワイシャツも豆だとMサイズです
445おかいものさん:2009/11/23(月) 21:34:19
446おかいものさん:2009/11/23(月) 21:37:31
数字から言うと日本人離れしている身長186cm、体重95kgのメタボ気味の俺は
豆だとたいていXLがぴったり
ワイシャツだと17-34
長年どれだけお世話になったことか・・・
白のオックスフォードシャツ(仕事用)だけでも40枚以上買った
447おかいものさん:2009/11/23(月) 22:09:53
437です。
みなさん情報ありがとう。
とても参考になりました。
自分は身長170cm体重64kgなんだけど、
胸囲が95cmくらいなんで、
ユニクロあたりだとLサイズじゃないと、
キツいんだ。
448おかいものさん:2009/11/23(月) 23:20:14
>>447
その体型ならぜったいS
449おかいものさん:2009/11/24(火) 05:55:57
ダサめの普通の服ってのがバタくさくて好き。アメ車に例えるとモパーじゃなく鶯色の4ドアセダンみたいな。
450おかいものさん:2009/11/24(火) 12:57:23
>>447 俺もSだと思う
451おかいものさん:2009/11/24(火) 16:55:48
Xマス近いからか米豆から来るの遅いんだけど
買ってる人いる?
452おかいものさん:2009/11/24(火) 20:29:50
11/6に発送通知が来たが、物はまだ届いてない。今週か来週届いてくれぇ。
453おかいものさん:2009/11/24(火) 21:37:13
アメリカからだと送料どの位かかるの?
454sage:2009/11/24(火) 22:11:50
購入金額にもよるけど、自分は
4500円くらいかかった。
1500円くらいの買い物で。靴とかはナシね。
455おかいものさん:2009/11/25(水) 01:51:20
10/21に発送されたはずなのにまだアメリカからやってこない。
どこを旅しているのか・・・。
456おかいものさん:2009/11/25(水) 02:07:08
>>453
50ドル以下の買い物で20ドル、150ドル以下の買い物で35ドルだよ。
457おかいものさん:2009/11/25(水) 22:46:52
リアル店舗のセールで買うのがいちばんいいような気がしてきた。
サイズさえあってれば色なんてカンケーねえってアバウトさのが正しいL.L.ビーンの着方かもね。
458おかいものさん:2009/11/25(水) 23:32:37
10年ぐらい使ってきたポーラテックのソックスに穴が開いた。2足ほぼ同時に・・
調べたら今もあって2400円、モンベルのは2100円、無印420円。
タフさならここのポーラテックなんだろうけど、買うのは無印かな・・・
459おかいものさん:2009/11/26(木) 08:46:08
米からカタログきた。また買いたくなっちゃうなー。
子供服、いいんだよねぇ。シンプルだしガッチリしてるしお下がりあげると喜ばれる。
460おかいものさん:2009/11/26(木) 19:49:33
何度も出てるけど 今なんだか発送到着遅れてるよ
俺も気が気じゃないんであります
同様の意見参考になりました
461おかいものさん:2009/11/26(木) 20:00:45
クリスマスセールで年間の3割だかを売りあげるんでしょ、欧米は。
輻輳状態だろう。
462おかいものさん:2009/11/26(木) 20:44:46
今日届いたのは3週間くらいで到着した。
(メンズネルシャツとレディースのスリープウエア)
ポストに突っ込まれてますた(´;ω;`)
463おかいものさん:2009/11/26(木) 20:51:49
このスレってオシャレな人いるの?
464おかいものさん:2009/11/27(金) 12:27:59
おれ
465おかいものさん:2009/11/27(金) 12:32:30
じゃあビーンのアイテムをどうやって取り入れてんの?
つーか、取り入れるに値するアイテムってあんの?
466おかいものさん:2009/11/27(金) 12:55:00
>>465みたいに思っているやつに着こなしは無理
自分に似合わないだろ?w
467おかいものさん:2009/11/27(金) 15:11:32
普段着にするにはいいんじゃね?ユニやムジより気が利いてるよ。
468おかいものさん:2009/11/27(金) 17:58:09
値段は3〜4倍だけどなw
469おかいものさん:2009/11/27(金) 19:37:00
だからいいんじゃないの?最下層が寄ってこなくて。
470おかいものさん:2009/11/27(金) 21:44:43
十年位前にカタログから個人輸入した、ドアの下に置く細長いクッションが重宝しています。
また欲しいのですが(すきま風ふさぎ用です)まだ売っているかご存知の方いらっしゃいますか?
米と日本のサイトで探してみたんですが見つけられませんでした。お店とかにあるのでしょうか?
日本の別の通販ではあったのですが妙に可愛すぎて・・・ どうぞよろしくお願いします。
471おかいものさん:2009/11/27(金) 21:51:13
円高で米豆のお得度アップか?
472おかいものさん:2009/11/27(金) 23:25:45
>>470
よほどの定番商品じゃない限りそんなに長くは売らない
473おかいものさん:2009/11/28(土) 14:38:19
>>470
自分で作れよカス
474おかいものさん:2009/11/28(土) 20:52:09
ウルトラライトダウンジャケは羽毛のすっ飛び出るタイプ
吉祥寺で2割引だったけど 引いたな
ビーンらしくない軽い吹けば飛ぶようなジャケた゜
475おかいものさん:2009/11/28(土) 21:35:48
お前にピッタリじゃねぇか
476おかいものさん:2009/11/28(土) 23:32:12
>>474
お前の見た見解なんて求めてねーから来るな粕
477おかいものさん:2009/11/29(日) 09:26:28
カンナクズの同房は気が合うな
478おかいものさん:2009/11/29(日) 09:38:46
キモいんだから湧いてくるなよ
479おかいものさん:2009/11/30(月) 15:40:25
11/6 発送がまだこないんだ ク゜スッ
480おかいものさん:2009/11/30(月) 18:17:15
俺の分(11/6発送)は今日到着したよん。479のは明日来るさ。
481おかいものさん:2009/11/30(月) 23:09:03
>>479
お気の毒だな カス
482おかいものさん:2009/12/01(火) 01:05:19
ダウンやフェザーの代わりにカンナクズを使ったジャケットありますか?
483おかいものさん:2009/12/01(火) 05:44:02
さすがに全身豆で揃えるのはダサすぎだから適度にラルフやAEとかを入れていけばいいよ
484おかいものさん:2009/12/02(水) 05:53:52
フリース、微妙に毛玉が出来始めたぞ
昔の方が頑丈だった気がするなあ。
材質は柔らかくなったが。
485おかいものさん:2009/12/02(水) 10:21:55
質を落とさないで欲しい
486おかいものさん:2009/12/02(水) 10:34:35
デザインはダサめだか愚直なまでに頑丈というのがここの良さなのに。
487おかいものさん:2009/12/02(水) 10:44:00
フリースの素材は今も昔もほとんどポーラテックで変わってないような・・・
488おかいものさん:2009/12/02(水) 15:35:09
シャツでジャパンフィットとトリムフィットがあるけど
どっちの方が細身なんだろ?
489おかいものさん:2009/12/02(水) 22:32:41
インナーをヒートテックにしてアウターをL.Lのダウンにすれば最強
490おかいものさん:2009/12/02(水) 23:01:01
日本のカタログで買ったら洗濯表示が英語だけど、これはだめじゃないの?
491おかいものさん:2009/12/02(水) 23:06:15
>>490
ユニクロでも買っとけ
492おかいものさん:2009/12/03(木) 06:17:23
ヒートテック、汗をかくと濡れてなかなか乾かんな。
まあ、それなりの値段だからしょうがないんだが。
493おかいものさん:2009/12/03(木) 06:54:59
>>492
レーヨンが入っているからね。
寒冷地用スポーツのアンダーウェアは、レーヨンやコットンが入っているものはダメ。
494おかいものさん:2009/12/03(木) 20:11:49
>>482 あるよ 町場の工務店なら 大抵おいてあーーーるっ
495おかいものさん:2009/12/04(金) 10:48:30
>>490

何がだめなのか分からない
496おかいものさん:2009/12/05(土) 00:31:29
Vintage Flannel Nightgownを購入された方、いらっしゃいますか?
とても可愛いと思うんですが、着心地はいかがでしょう?

2枚買おうと思っているんですが、一枚は普通にナイトガウンとして。
もう一枚はすそを膝上でカットして、端ミシンをかけてチュニックと
して着ようと思案中です。

普段、ナチュラル系なんですが、白いチュニックも飽きてきたので、
クラシカルなこんな柄も面白いと思うのですが。。。
497おかいものさん:2009/12/05(土) 03:04:14
>>496
>>496
今、着てるw
柔らかいネル生地で着心地は良いです。
前にも後ろにもピンタックがたくさん入っていてふわっとかわいい。
レギュラーはかなり丈が長いからサイズ表必見。
自分は163でレギュラー丈はギリギリ引きずらない長さ。階段上るときは裾持って上る。
日本製でここまで丈が長いのはあまり見かけないが暖かくて重宝してる。

ただ、チュニックとしてというのはどうなんだろう。
ネルシャツよりくったりした柔らかい生地だし
パジャマとして着ているので自分にはどう見てもパジャマにしか見えない
=外に着て行くのはありえない。(部屋着としてならアリ・・・かも・・・。)
まあ、そこらへんは個人の感覚だから何ともいえないけどね。
498おかいものさん:2009/12/05(土) 10:58:15
オレの場合 シャツはRS、 その他は商品説明に「ゆったりめのフィット」がある場合はRS、無い場合はRMだが、袖が長くダメな商品と袖がちょうど合う商品がある。ラグ・ウール・セーターはRMで 袖の長さがちょうどいい。
499おかいものさん:2009/12/05(土) 12:10:17
>普段、ナチュラル系なんですが

こういうことを堂々と言える人って、たいてい(ry
500おかいものさん:2009/12/05(土) 12:40:58
ナチュラル系なんだよw
501おかいものさん:2009/12/05(土) 17:31:17
>>497
参考になりました。ありがとうございます。リンネルとかナチュリラに
ビンテージのナイトガウンをワンピやチュニックにリフォームして
着ている写真があり、かわいかったんですよ。

でも、本物のビンテージには抵抗があるので、なんちゃってビンテージ
と考えたんですが、素材によりますね。とりあえず、オーダーしてみます。

>>499、500
じゃあ何と言えばよいのか。。。コットンかリネンのワンピースや
シャツ、チュニックを普段よく着ていますって事です。

502おかいものさん:2009/12/05(土) 20:48:43
嫌みなババアだから、ほっとけよ
503おかいものさん:2009/12/06(日) 10:41:21
こんなスレで自問自答して楽しいか?
504おかいものさん:2009/12/06(日) 12:37:56
X'masセール、どんなもんかと行ってみたが、予想通りというかたいしたこと
なさすぎてワロタ
505おかいものさん:2009/12/06(日) 13:06:20
今のシーズンはだまっていても売れる時期だからあまり安くはしないね
俺としては年明けの安売りを期待しよう
506おかいものさん:2009/12/06(日) 13:46:41
>>470 :おかいものさん:2009/11/27(金) 21:44:43
十年位前にカタログから個人輸入した、ドアの下に置く細長いクッションが重宝しています。
また欲しいのですが(すきま風ふさぎ用です)まだ売っているかご存知の方いらっしゃいますか?
米と日本のサイトで探してみたんですが見つけられませんでした。お店とかにあるのでしょうか?
日本の別の通販ではあったのですが妙に可愛すぎて・・・ どうぞよろしくお願いします。

それアメリカの通販で今でも売ってます。今週月曜日にプロ・アメリカンフットボールの試合をインターネットで
観られる有料サイトがあるんだが、その中のコマーシャルでやってた。
2本でUS$19.99-だかで宣伝してました。 今度見かけたらサイトを覚えておいてUPします。
507おかいものさん:2009/12/06(日) 18:04:57
http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol243.html
http://blog.goo.ne.jp/tiara_7838_7838/e/25a40efe58a07e20727e50faec4fe5b0
http://hnycamera.exblog.jp/10911305/

カメラ用のビーンズバッグの細長いのみたいなもんでしょ?
自作しちゃえよ
508おかいものさん:2009/12/06(日) 22:40:24
470です
恥ずかしながら雑巾もまともに縫えない不器用者なので市販品がほしいのです
506さん、ありがとうございます!できたらで良いのでよろしくおねがいします・・・・
509おかいものさん:2009/12/08(火) 13:07:11
>>508 >>470
今 TVCMでやってました。
TWIN DRAFT GUARDというのが商品名で
www.twindraftgurad.com でウェブしてください。
ここの通販は日本には送ってくれるかどうかは知りませんが、
ダイレクトが駄目なら 個人輸入代行に依頼すれば 取れますよ。
お探しのものが見つかってよかったですね。
510おかいものさん:2009/12/08(火) 14:43:50
>>508>>470
506.509です。
日本でも国内で買えるみたいです。
http:www.asseenontv-japan.com/as-seen-ontv-japan
twin draft guard で ¥4000/1個なのか2個セットなのか不明。
以上
511470:2009/12/08(火) 15:50:11
詳しくありがとうございました。
すぐにサイトに行ってまいりました。
ご親切に心から感謝いたします!
512おかいものさん:2009/12/08(火) 17:53:34
へえ
ドア付近のクリーナーも兼ねているのか・・・

TWIN DRAFT GUARD - Google 画像検索
ttp://images.google.com/images?hl=ja&q=TWIN+DRAFT+GUARD
513おかいものさん:2009/12/10(木) 05:10:00
今までネットで買ってたけど店舗行ったらSALEでネットの価格よりすごい安くなってた。
もうネットで買うの辞めた。
514おかいものさん:2009/12/10(木) 17:03:30
アメマメはもっと安い 坊主
515おかいものさん:2009/12/10(木) 17:05:32
知ってるわい  おっさん
516おかいものさん:2009/12/11(金) 00:02:59
>>515
雨豆セールは更に安い
517おかいものさん:2009/12/11(金) 07:58:25
知ってるわい  坊主
518おかいものさん:2009/12/11(金) 10:41:03
雨豆はクリスマスセールってないの?
519おかいものさん:2009/12/11(金) 18:22:51
大阪店なにげに広くて充実
520おかいものさん:2009/12/11(金) 22:12:18
>>517
リアルショップで万引きしたら、ムチャ安い。
521おかいものさん:2009/12/11(金) 22:46:52
>>520
それは安いとは云わん
522おかいものさん:2009/12/14(月) 10:34:19
>>520
 捕まったら一生罪は消えない。お願いだからそんな事しないで!
母より 
523おかいものさん:2009/12/15(火) 13:28:41
マメなんかタダでもいらんわ。
524おかいものさん:2009/12/16(水) 12:50:55
本国から通販したら、物が届いてないのに
お前の買った物のレビューを書け、というメールが来た。

どうなっとるんじゃ?
525おかいものさん:2009/12/16(水) 14:17:27
>>524
同じく。そちらもドルが90円を切ったところで買いましたなw
この時期、クリスマス荷物の配送でどうしても遅れるよね。
526おかいものさん:2009/12/16(水) 21:48:42
12月1日発送はいつ頃到着するでしょう
527おかいものさん:2009/12/17(木) 01:45:38
年始も覚悟で。
528おかいものさん:2009/12/17(木) 09:37:02
いまは通販は送料無料だから、結構到着まで時間がかかるんじゃねーの?
529おかいものさん:2009/12/17(木) 13:04:22
みんな1ドル85円くらいになったときに買ったんだね
うちもまだ商品届いてません。雪降る前に届くと思ったんだけどな〜
530おかいものさん:2009/12/17(木) 14:06:03
>>528
送料無料はアメリカとカナダのみに適用
531おかいものさん:2009/12/17(木) 14:44:53
>>528は日豆のことだろ
532おかいものさん:2009/12/17(木) 18:43:30
>>530
やーいやーい、ばーかばーか♪
533おかいものさん:2009/12/17(木) 20:56:04
米豆知らないな↑
534おかいものさん:2009/12/17(木) 21:48:11
フィールドコートって
今のはもう獣入れ用の内ポケットって付いてないの?
535おかいものさん:2009/12/18(金) 10:04:30
は?
536おかいものさん:2009/12/18(金) 13:11:19
ハンティングで獲物(鴨とか)を入れる
腰うしろ側のポケットのことだろ?
537おかいものさん:2009/12/18(金) 13:22:56
マメは店舗では値引きして販売している商品もあるから
ネットで買うと損をする場合があるな。
538おやじ:2009/12/18(金) 14:07:11
>>534
米国サイトでももう売られていないね

日本で同じようなデザインのものが売られているが
あれはタウンユースなので昔から省かれている

20年以上前になるがBepalの初増刊号でLLビーンを知ったが
これの記事が出ていてすごく印象に残った
ポケットにウサギが入るようなこと書いてあった気がする
下はおそらく同じ年代の人のブログ
写真が出ているがかなりデカイ

nozopooな毎日(八重洲近辺うろうろ日記) : LL.BEANフィールドコート
ttp://nozopoo.exblog.jp/3892077/

その後、銀座ソニービルに世界初の支店が出来たり、自由が丘に大型店が出来たりしたが
自由が丘で初めて見たものはすでに付いていなかった
ちなみに新宿店が出来たときにそれを買って今でも愛用している
539おかいものさん:2009/12/18(金) 14:34:07
一番買ったのは、一番近い自由が丘店だったなあ…懐かしい
540おかいものさん:2009/12/18(金) 17:42:19
クラシックフィット買ってるけど ナチュラルフィットはダボダボじゃないか? 日本カタログに必要?
541おかいものさん:2009/12/18(金) 18:35:28
米国サイトから通販で購入したんだが、4週間過ぎても物が届かん…。
サイト行ってもOrder Trackingは、アメリカのみなんだが、なんか調べる方法はありませんかね?
542おかいものさん:2009/12/18(金) 19:44:11
メールで問い合わせるしかないよ
4週間だと届いても良さそうだが、税関で1週間ほどストップしている可能性もあるし微妙
543おかいものさん:2009/12/18(金) 21:50:04
やっぱ内ポケットないんだ
雰囲気もので是非つけてほしいんだけどなあ
544おかいものさん:2009/12/18(金) 21:53:57
>>542
土日届かなかったら、さすがにメールしてみますわ。
ってか、フリース買ったんだが、正月着れないとか…orz
545おかいものさん:2009/12/19(土) 10:19:14
Not yet come で通じるよ
546おかいものさん:2009/12/19(土) 10:34:19
エロいな
547おかいものさん:2009/12/21(月) 13:50:37
バック
548おかいものさん:2009/12/23(水) 01:59:45
541だが、メール送ってみた。
返答は、税関の検閲の遅れで最大2週間くらいの遅れがあるそうだ。
だから2週間はちょっと待ってみて〜だそうだ。orz
549おかいものさん:2009/12/23(水) 02:28:15
円安になってきたな
550おかいものさん:2009/12/23(水) 12:04:01
>>548
返事としてはありきたりなパターンだな
でも一ヶ月たっても届かないとなるとロストの可能性は否定できないな
豆はロストの場合って再送されるんだっけ??
551おかいものさん:2009/12/23(水) 12:08:51
クリスマスの時期は個人荷物は激増するんだよ。気長に待つしかない。
552おかいものさん:2009/12/23(水) 12:31:37
12/3発送12/22到着の俺が通りますよ。
サイズ大きすぎで交換。orz
でも返送費用を含めて国内で買うより安いから良しとする。
教訓:ゆったりめフィットはワンサイズ小さめを買うこと。
553おかいものさん:2009/12/23(水) 17:48:51
マメは作りがとにかく丈夫、一言で言えばタフ。
機能性とかデザインとか、そんなのは関係なし
554おかいものさん:2009/12/23(水) 20:42:32
>>552
ワンサイズどころか2サイズ小さいのが欲しい
身長170で体重60だとSでもブカブカな品があるんだよな〜
555541:2009/12/23(水) 22:54:07
>>550
再送してもらえるらしい。
>>552
店でサイズ見てから、米通販で購入がベストやね。
556おかいものさん:2009/12/24(木) 12:29:14
557おかいものさん:2009/12/24(木) 13:11:40
豆は遅い。
同時期に注文したランズは1週間できた。
558おかいものさん:2009/12/24(木) 13:16:17
靴下2足を先週の木曜日に郵便で注文したけど、昨日到着した。
559おかいものさん:2009/12/25(金) 06:51:44
ゆったりめフィットはS。 ゆったりめでないのは M。 しかし 袖が長いMとちょうどよいMある
560おかいものさん:2009/12/25(金) 14:06:18
>>552
12/3発送の品がもう手元にあるのか
うちは12/1発送だがまだ届かない。年末年始に使おうと思ってたが無理なんかな〜・・・
561おかいものさん:2009/12/25(金) 17:07:53
11/16発送のが、まだ来ないよ。年明けたらクレーム入れてみる。
562おかいものさん:2009/12/25(金) 20:37:54
11/23と12/6発送のオイラの順番は春頃かなぁ・・・・w
冬物買ったけど意味がない
って言うかもういらねーよ!
563おかいものさん:2009/12/25(金) 22:08:40
カリカリすんなw
届いたらオレが無料で引き取ってやるから
564おかいものさん:2009/12/25(金) 22:31:04
11/9日発送が今日着いてたよ。もう真冬だ。
565おかいものさん:2009/12/26(土) 17:08:42
Airと言うのはジェット機で運んでいると思い込んでいました。
L.L.Beanは気球で送っているようです。
566おかいものさん:2009/12/26(土) 19:16:28
>>565
思わず笑ったw
567おかいものさん:2009/12/27(日) 17:05:23
飛行船だいっ!εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
568おかいものさん:2009/12/27(日) 19:13:17
>>540 ドレスチノのナチュラルはホントに太いですよね。クラシックなら丁度良いですかね。
569おかいものさん:2009/12/28(月) 10:30:38
アメリカ人の体系は本当に凄いからな、その体に合わせたサイジングだから
そりゃ大きいわな。
570おかいものさん:2009/12/28(月) 19:41:52
LLビーンの福袋はどんな感じでしょうか?
571おかいものさん:2009/12/28(月) 21:38:44
俺も通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
572おかいものさん:2009/12/29(火) 07:50:48
12/3発送がまだ来ないな〜 年明けか いつもは二週間で来てたんだけど
573おかいものさん:2009/12/30(水) 12:44:33
自分はセールで半袖頼んだから夏までに届けばいいやw
574おかいものさん:2009/12/30(水) 17:53:00
11月中ごろshippedが今到着した。船便かよ。
575おかいものさん:2009/12/30(水) 19:58:34
米豆は送料でぼろ儲けしてるな
576おかいものさん:2010/01/01(金) 13:37:12
今日寄ってみたが、セール商品は年末と何か違う?って感じだった
福袋は知らないが・・・
577おかいものさん:2010/01/01(金) 19:49:11
とうとう年越し2月目
578おかいものさん:2010/01/02(土) 11:02:28
新年セール行ってきたけど
目的の福袋(M)は開店時点で完売
20人位しか並んでなかったのに・・

もう少し多く用意しとけ
579おかいものさん:2010/01/02(土) 13:22:48
福袋購入したのでネタバレ。
中身は、アウター、セーター、ニットキャップ、マフラー、トートバッグの五点。

アウター・・・黒×グレー、やや野暮ったいシルエット。イマイチ。
セーター・・・紺、ボタンで留めるタイプ。襟がイマイチ。
ニットキャップ・・・ベージュ、前面にロゴがついている。イマイチ。
マフラー・・・青×茶×紺のストライプ、これはまあまあ。
トートバッグ・・・紫がかったピンク。イマイチ。この手の色はメンズに入れないで欲しかった。

全体的に微妙だったかな・・・。
580おかいものさん:2010/01/02(土) 13:38:47
買わなくて正解だったか
報告有り難う
581おかいものさん:2010/01/02(土) 14:54:54
福袋というより在庫処分だな
どこでも同じだろうけど
582おかいものさん:2010/01/02(土) 15:00:51
ごちゃごちゃうるせーなあ





買ってから文句言えよ貧乏人が
583おかいものさん:2010/01/02(土) 18:09:51
帽子かったよん
と言っても通販なのでまだ届いてないが・・・
584おかいものさん:2010/01/02(土) 21:40:01
585おかいものさん:2010/01/04(月) 18:14:00
どこの店も大変なんです。
福袋の中身に文句なんか言わないでください(>_<)
586おかいものさん:2010/01/04(月) 20:01:46
米カジュアルウェア通販大手のL.L.ビーンとランズエンドが、
若い顧客の獲得を目指し従来の野暮ったいスタイルからの
脱却を図っている。これまでタータンチェックのシャツやタック入り
カーキパンツなどゆったりしたサイズの無難なデザインで知られてきた
両ブランドだが、細身の婦人用シャツ、腰履き用ローライズパンツなどを
取り入れ、新色や新素材も投入して勝負に出る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000305-wsj-bus_all

587おかいものさん:2010/01/04(月) 20:10:48
>>586
早いなw 自分もいま貼ろうと思ったところなのに。
588おかいものさん:2010/01/04(月) 20:11:18
品質が落ちるのか・・
589おかいものさん:2010/01/04(月) 20:41:40
餓鬼に媚びるなよ、野暮さが豆の良さなんだから
590おかいものさん:2010/01/04(月) 21:20:40
>L.L.ビーンが3月に投入する新ラインの「シグニチャー」では、男性用・女性用ともにシルエットがタイトになる。

日本人にはちょうどいい感じのサイズになるのかな
591おかいものさん:2010/01/04(月) 22:00:40
日本人にとっては大歓迎なんだけれど、アメリカのピザな人達は
ショックだろうな。
592おかいものさん:2010/01/04(月) 23:40:54
>従来の野暮ったいスタイル

路線変更の方針が打ち立てられた途端、
はっきり言いやがってw
593おかいものさん:2010/01/05(火) 13:46:21
野良着は頑丈だからいいのにな
ユニクロ化しやがったら買わねえぞ豆
594おかいものさん:2010/01/05(火) 20:37:54
帽子届いた
けど、毛が抜けすぎwwwww
それさえなきゃオキニなのに
595おかいものさん:2010/01/05(火) 20:42:55
毛が抜けるとか言うなあああああああああああああ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
596おかいものさん:2010/01/05(火) 20:43:45
豆もランズも似たようなブランドだな、デザインといいカタログを
送ってくる頻度のしつこさといい。どうせなら合併してしまえ。
597おかいものさん:2010/01/07(木) 01:52:15
11月18頃決済されたはずの物がまだ届かないとは。
598おかいものさん:2010/01/07(木) 06:29:36
さすがに1ヶ月を越えるとイライラしちゃうな

ちなみに別の商品だがアメリカに12/29に注文した品が
1/5にはもう手元に届いてた。なお、送料は豆より安い
599561:2010/01/07(木) 09:33:44
さすがにinternational orderに苦情を入れてみた。
そうしたら、わずか1時間ほどで返事が来て、すぐにFedExで再送するという連絡が来た。

たださすがに「もし、両方とも来ちゃったら連絡してくれ」と一言ついてきた。
欧米人にとってこういう商取引でのfarenessってものすごく大事だから、本当に2個来たら
黙っている訳にはいかないと思う。
600おかいものさん:2010/01/07(木) 13:31:40
3個届いたらどうすれば
601おかいものさん:2010/01/07(木) 15:08:39
気になるなら豆に連絡すればいいけど、
送り返す必要ないからそのまま使ってくれって
言われるだけだと思うが。
602おかいものさん:2010/01/07(木) 16:28:21
>>599
よかったじゃん
というか、最初からFedExで送れ!って言いたくもなる
603561:2010/01/07(木) 16:34:14
いや、おそらく日本の物流センターに返品しろと指示されると思っている。
もちろんこの場合、着払いでいいはず。てか、着払いで送ります。

荷物がなくなったらもちろん梨のつぶてだが、受け取ったサインをしたらその事実を
荷主が確認することは可能なはず。そのためのサインだし。
そこで連絡しなければ、確実にブラックリスト入りとなるだろう。
604おかいものさん:2010/01/07(木) 17:24:51
サイン不要な発送方法でも
ブラックリストがなくても
普通の日本人は黙ってガメたりしない
605561:2010/01/07(木) 17:55:53
ま、だからガメる気は最初からないですけどね。
さっき、普通に注文したときと同じように発送の通知が来ました。
処理が早いんで、ちょっと驚いたりして。
どこから来るのかなあ。スウェーデンかな?
そもそもカスタマーサポートはどこの国にあったんだろ?なんか不思議だ。
606おかいものさん:2010/01/08(金) 07:11:23
カスタマーは冥王星だ これ豆知識な
607おかいものさん:2010/01/08(金) 13:52:02
12月1日発送が未着だが問い合わせかなあ
608おかいものさん:2010/01/08(金) 14:33:22
>>607
同じく1日発送だがまだ届いてない
来週届かなかったら問い合せしようと思ってた

1日発送組は多数いると思われるが、他の人はどうなんだろ?
609おかいものさん:2010/01/08(金) 15:59:46
俺のは3日だけど未着暮れに問い合わせたけど 概ね>>548
同じ回答 カレンとかいう女だった
610おかいものさん:2010/01/08(金) 16:17:04
自分はキャサリンでした。
611おかいものさん:2010/01/08(金) 16:17:50
俺はエリザベス
612おかいものさん:2010/01/08(金) 16:29:16
こっちはインガだった
613561:2010/01/08(金) 16:33:58
最初はミッシェルで、次はキャロルだった。
たぶんネカマだなw
614おかいものさん:2010/01/08(金) 18:18:44
俺なんか”Hanako”だぜ・・・
615おかいものさん:2010/01/08(金) 18:56:22
荷物不着の問い合わせを電話やファックスでやることを考えれば、
ずいぶん楽になったもんだな。
616おかいものさん:2010/01/08(金) 21:32:49
>>599
間違ったつづりでそんな偉そうなことを言われても。
617おかいものさん:2010/01/08(金) 22:15:52
カスタマーはクレーマーだ これ豆
618561:2010/01/08(金) 22:44:16
あ、今さら気づいた。すまん。
619おかいものさん:2010/01/08(金) 23:23:58
自己陶酔乙
620おかいものさん:2010/01/09(土) 12:30:21
11月30日の発送分がまだ届かないのでメールで問い合わせた
ところ、6週間は待って欲しいと言われた。トナカイ柄のカーディガン
なんて次の12月まで着ないからいいんだけど、船便並の遅さに閉口。
621おかいものさん:2010/01/09(土) 15:07:31
到着より決済が先なんて おかしすぎる
622562:2010/01/09(土) 22:22:16
11/23日分が今日届いた。本家からの注文は
初めてだったけど、持って来たのが郵便局とは
意外だった・・・
623おかいものさん:2010/01/10(日) 17:11:42
>>620
船便時代でも1か月で着いてたよ
624おかいものさん:2010/01/10(日) 17:45:20
今も船便
625おかいものさん:2010/01/10(日) 18:38:22
しかも帆船
626おかいものさん:2010/01/11(月) 00:02:13
定価7,900円のダウンベストを買いました。
値段の割りには結構良いですね。
普段使いには便利そう。
身長175cmで、サイズSにしましたが、
ちょっとだけ大きかったかも。
もう少しタイトだと良かったな。




627おかいものさん:2010/01/11(月) 03:47:45
去年の11月中旬にオーダーした物がまだ届かないので、
ビーンにゴルァ!してみました。
インフォシークの翻訳で通じるでしょうかね?

まだ届いてもいないのに今キャンペーンのFREE SHIPPINGに
惹かれてしまう私。
628おかいものさん:2010/01/11(月) 08:14:38
>インフォシークの翻訳で通じるでしょうかね?
通じない。
問い合わせの英文メールなんか、ネット上にいくらでもころがっている。
それ読んで、自分の状況に合うように書き換えた方が気が利いている。
629おかいものさん:2010/01/11(月) 08:30:59
FREE SHIPPINGって 米国内とカナダ限定だろぅ
630おかいものさん:2010/01/11(月) 10:55:57
問い合わせも二回目からは返答なしだよ アメリカらしい
631おかいものさん:2010/01/11(月) 11:04:56
状況が変わっていないのに同じ質問をしたら、欧米人だったら返信がないのは当然だと思う。
「大切なことだから、二度言いましたよ」は通用しない。
632おかいものさん:2010/01/11(月) 13:50:31
でも催促しないと動かないのが欧米人
下手に出るとなめられる
633おかいものさん:2010/01/11(月) 16:56:21
>>623
航空便と船便の差額を返してもらいたいぐらいだけど、
今は船便ってないんですよね。
634おかいものさん:2010/01/11(月) 17:05:50
中国で生産して、船でアメリカ送って、さらに日本へ送る 

そりゃ時間かかるわねw
635おかいものさん:2010/01/11(月) 20:32:22
時間かかるのは今始まったことじゃないのに
なんでこんな陳腐な話題で盛り上がってるんだろ。。。
636おかいものさん:2010/01/11(月) 20:36:25
ここは在庫を持たない。すべて受注生産
637おかいものさん:2010/01/11(月) 20:50:10
>>633
623じゃないが
船便は小泉郵政改革で廃止したらしい(世界的な流れもある)
個人では業者のコンテナを使わない限り、船便で送れなくなった
そのかわりに溜めてバッチ処理で送る、航空運賃が安いSALというのがある

SAL - 日本郵便
ttp://www.post.japanpost.jp/int/service/dispatch/sal.html
638おかいものさん:2010/01/11(月) 22:01:24
DELL化してるな
639おかいものさん:2010/01/12(火) 11:14:13
到着が遅い話はもう結構です
640おかいものさん:2010/01/12(火) 13:57:59
話題をそらすなよw
641おかいものさん:2010/01/12(火) 16:02:58
LandsEndならクリスマスシーズンでも10日くらいで来るのに
なにが6週間は待ってみてだよ
火消ししてんじゃねーよ
642おかいものさん:2010/01/12(火) 16:11:40
以前は6週間もかからず届いたもんな
11月以降なにか変更になったんか?
643おかいものさん:2010/01/12(火) 16:15:31
以前ホリデーシーズンに注文したら
届いたのは2月ぐらいだったけど。
644おかいものさん:2010/01/12(火) 16:41:39
12月10日発送の商品が、ちょうど1週間で届いたけど
645おかいものさん:2010/01/12(火) 17:00:15
一ヶ月半かかって届いたものを、同じ梱包でEMSで返送(サイズ交換)した。

shipping&handling charge $35
EMS送料\2,080

うーんちょっと腑に落ちない(苦笑

646おかいものさん:2010/01/12(火) 21:11:02
6週間経ちましたが、当方も商品到着していません。
どーしてくれんのよ。
647おかいものさん:2010/01/12(火) 21:23:31
12/3 発送も 未だにです スマソ
648おかいものさん:2010/01/12(火) 22:21:52
12月2日発送ですが、まだです。
シー・シェパードにやられたのかなあ。
649おかいものさん:2010/01/12(火) 23:22:44
同じく12/3発送でまだ

冬のアウター注文してあったんだが、結局ユニクロで買ってきた
今からでもキャンセルしたい気分です
650おかいものさん:2010/01/13(水) 01:11:59
まだまだうるさい
651561:2010/01/14(木) 11:21:11
うるさいといわれても、みなさんのご参考になれば。
クレームを入れたのが1/6深夜で、発送が1/8早朝(日本時間)。
UPS→ヤマト宅急便で1/11午前中着(不在のため受け取りは1/12)でした。
昨年11月に発注した分は、未だに届いていません。

以前の記憶があまり定かではないのですがInternational Shippingの案内を見ると、
今まで3カテゴリーあった送料が2つになっているような気がします。
クレームを入れたときに、再送するかキャンセルするか選べって聞かれました。
だから、来るのが遅くて別のを買ったらキャンセルするという選択もありだと思う。>>649
652649:2010/01/14(木) 12:16:26
12月1日と3日発送分の荷物ですが、つい先ほど届きました

おせ〜よ
653おかいものさん:2010/01/14(木) 16:36:07
>>651
Thanks! 参考になった
654おかいものさん:2010/01/14(木) 17:00:55
キャンセルってカード決済の場合どうなる
ペイパル口座にドルで振り込まれるの?
655おかいものさん:2010/01/14(木) 17:14:13
>>561
米豆って普通郵便で届くからサインいらんのじゃなかったか?
だから、未着分が来週とかに配達されれば・・・・・
656おかいものさん:2010/01/14(木) 17:23:56
日本支社の通販売り上げを上げるため
早期発送しないよう米豆に要請が出ているかもしれないな
657おかいものさん:2010/01/14(木) 17:45:01
米サイトでは半年先、次のシーズンを見越してSALE品を買うのがいいんだよ
658おかいものさん:2010/01/14(木) 18:03:34
8週間たっても届かないので、日本の郵便局に問い合わせてみた。
発送番号があれば分かるとの事。ライブヘルプで発送番号教えてって
言ったら、そんなの無いよって言われたんだが、どっちが本当だろう。
659おかいものさん:2010/01/14(木) 18:04:07
>>656
そもそも日本で正式に展開してるんだから
日本への発送やめればいいのに
660おかいものさん:2010/01/14(木) 23:37:09
>>652と同じように2回に分けて発送された後の分
(12/3発送)のだけがポストに入っていた

残りはいったいどこ?

>>658
届いた荷物の宛名欄をみると
「carrier use only」のあとに10桁の数字があるけど発送番号とはちがうのかな?
661おかいものさん:2010/01/15(金) 16:36:03
6週目の昨日届いた もう一品は来週だな
662おかいものさん:2010/01/15(金) 23:29:24
豆がちっともマメでない件
663おかいものさん:2010/01/16(土) 00:11:54
>>637
へ〜知らなかった。ビーンの都合だとばっかり思ってました。
教えてくれてありがとう。

>>660
多分、それはオーダーナンバーかカスタマーナンバーだと思う。
ライブヘルプで聞いて発送番号なんて無いって言ってたから
間違いないと思う。

664おかいものさん:2010/01/16(土) 11:04:30
百貨店の共通商品券を頂いたんですが
実店舗で使えるお店ってありますか?
関東です。
665おかいものさん:2010/01/16(土) 11:47:00
12月10日発送分が今日届いたわ
666おかいものさん:2010/01/16(土) 14:48:37
それ画期的速さ
667おかいものさん:2010/01/16(土) 15:52:31
俺も全て到着 当分頼まない事にした
668おかいものさん:2010/01/16(土) 17:41:20
>>664
クレジットカード会社の商品券なら使えると思うんだが・・・
669おかいものさん:2010/01/17(日) 14:37:42
12/1発送が未着ですが、そろそろ再送依頼したほうが良いでしょうか。
670おかいものさん:2010/01/17(日) 19:21:36
水曜日になっても届かないなら連絡してみたら?

例年12月の発送品は6週間ほどかかるから気長に待ちましょう
671おかいものさん:2010/01/17(日) 19:40:20
↑で結論
672おかいものさん:2010/01/17(日) 19:48:13
そこまで待たされて何で買うの?
古くなったモデルを来年着るの?
673おかいものさん:2010/01/17(日) 20:00:37
豆好きだから買うとしか答えようがないわな
デザインは初めから古くさいので無問題
まぁせっかちな人は通販利用しない方が賢明w
674おかいものさん:2010/01/18(月) 00:08:00
クリスマスシーズンの米豆が遅いのは常識。
11月中旬以前や今頃なら3週間程度で届く。
675おかいものさん:2010/01/18(月) 02:02:49
3週間でも遅いって
676おかいものさん:2010/01/18(月) 10:31:25
豆が遅いのは普通だろ
677おかいものさん:2010/01/18(月) 17:06:45
家はこの時期以外 二週間
678おかいものさん:2010/01/18(月) 21:54:36
おいおい俺が注文した帽子が1週間で着いたのはなぜだったのだろうか???
679おかいものさん:2010/01/19(火) 16:59:53
>>678
米サイトの注文?
680おかいものさん:2010/01/19(火) 19:59:26
>>678
軽いからだろう
郵便物だってそのぐらいで着く
681678:2010/01/20(水) 21:22:44
日本のサイトっす
682おかいものさん:2010/01/21(木) 11:27:31
なかなか荷物が届かないのでここを見たら同様の人が結構いるみたいだな

参考になるかわからんが一応状況を
11月30日発送品が未だに届かないので問い合せをした
・豆としても荷物が届かない状況を確認している(問い合せ多数?)
・今週末にも届かなかった場合再発送

って返事が来たよ。11月30日あたりの発送品はかなりの数が行方不明かもな
まだ届かない人は確認のメールを入れてみることを薦める
683おかいものさん:2010/01/21(木) 11:36:42
中国かハイチ経由なんじゃね?
684おかいものさん:2010/01/21(木) 12:21:38
サンクスギビング以降のホリデーシーズンに
元々海外物流システムがお粗末な米国豆サイトで
買い物するなんて無謀だろ
685おかいものさん:2010/01/21(木) 13:09:39
到着が遅い分かってての注文です
ついでに言うと11月末はドルが急落して1ドル85円でした
686おかいものさん:2010/01/21(木) 17:23:37
11月30日発送分 行方不明
12月3日発送分 先週到着
12月24日発送分 昨日到着
687おかいものさん:2010/01/21(木) 20:29:11
>>682
ここの人は普通に辛抱強くていいな。
iherbは一月も待てない早漏が多いせいで
普通郵便の取り扱いやめてしまった。
688おかいものさん:2010/01/22(金) 17:22:29
11/28発送が着かないのでメールしたら、「もう少しで着くと信じてる」とのこと。
所轄の税関に問い合わせしてみたらとも書いてあった。
689561:2010/01/22(金) 17:52:51
たぶん、11月中旬から下旬発送分について日本からの苦情が殺到していて、
調べた結果、なんらかの原因がわかったんだな。今後、順次到着するとみた。
690おかいものさん:2010/01/23(土) 01:01:06
>>689
>調べた結果、なんらかの原因がわかったんだな。

分からなくても、「しばらく待て」の返事をするのは通販の常套だぞw
691おかいものさん:2010/01/23(土) 01:32:31
何日発送分とか行方不明とか書いてるけどさ
発送されてないと思うよ。処理のミスだよ
692おかいものさん:2010/01/23(土) 09:00:51
ここに来てびっくり。あたしのも行方不明か。
11月30日でもうすぐ2ヶ月だよ。
693561:2010/01/23(土) 09:34:58
>>690
いや、だからさ、599に書いたみたいに1月上旬の段階では「すぐに再送する」って返事だったのが
明らかに変化しているということですよ。このスレみても不着の報告が11月中旬から下旬注文分に
集中している。もちろん、この時期が円高のピークでクリスマス・正月向けの注文が殺到したという
事情はあると思うんだけどね。
694おかいものさん:2010/01/23(土) 13:42:31
>>690
「しばらく待て」って返事じゃなかったぞ
「23日になっても届かないなら再発送」との返事でした

で、まだ届いてないので今夜にもメール入れます
695おかいものさん:2010/01/23(土) 14:21:30
私の11月28日発送品が本日到着しました。
ジャスト8週間かかりました。Sweden Postでした。
送り状や包装はぐしゃぐしゃになってましたが、中身は大丈夫でした。
Sweden Postはもう止めてほしい。
696おかいものさん:2010/01/23(土) 20:12:08
まぁ、送料けちるなってことだな。
697おかいものさん:2010/01/23(土) 20:39:43
もう豆買うのは最初で最後、二度と買わない
本国と日本の価格差とか何?
日本人なめきってるだろ
698おかいものさん:2010/01/23(土) 23:27:41
>>697
物流や商流の勉強してくださいね
699おかいものさん:2010/01/23(土) 23:34:48
>>697
そうだね 貴方には合わなかったね。
価格差は、そういうのを我慢するためのものだから。


ところで、雨豆で買っても日本語タグ付いてくるようになったのね。
700おかいものさん:2010/01/23(土) 23:56:39
>>697
で、どっちで買ったの?
701おかいものさん:2010/01/24(日) 00:56:49
アイリッシュ・フィッシャーマンズセーターボタンフロント
カーディガンを買おうか迷っています。珍しく日本サイトと
米サイトの価格差がないので。暖かそうですが、重さとか
着心地、洗濯後の様子とか教えて頂けるとありがたいです。
702561(これまでのあらすじは651):2010/01/25(月) 09:40:36
なんと忘れかけてた最初の発送(11/16発送分)が届いてしまいました。
メールで問い合わせてみたところ、「受け取らないで拒否して欲しい」と言われたが
後の祭り。
結局、米国FreeportのReturns Departmentに船便(surface)で返送するように指定されました。
国内のショップに送ることは断られました。
で、さっき郵便局から出してきました。送料は2,900円で、これは後ほどクレジットカード経由で
払い戻される予定。なお、送料の領収書などは不要でLLBeanで計算した金額が振り込まれる
とのこと。
ご参考までにヤマトで送料を見積もってもらったところ、航空便のみの取り扱いのため、
23,000円とのこと。うかつにヤマトで出さない方がいい。それから、コンビニでは海外小包の
取り扱いはしていないとのこと。

再送を依頼した人は、おそらく11月の注文がこの1週間で続々と到着するものと思われます。
慌てずに「受け取り拒否」をして、その旨をメールで通知することを勧める。
703おかいものさん:2010/01/25(月) 10:20:19
つまり、せっかちに問い合わせして再送依頼したのが間違いってことだな
704561:2010/01/25(月) 10:31:24
いや、そうは思っていない。あるタイミングで問い合わせる必要はある。
ただ、「受け取り拒否」をすれば送料荷主負担で自動的に荷主に返送される、という知識が
なかったことは今回の反省だと思っている。
705694:2010/01/25(月) 15:09:24
>>561さんも土曜日に届いたのかな?

うちは23日の夜に配達されました。あやうく再送依頼するところでした
ビーンから「23日に〜・・・・」ってメール来ていて予告通りの日に到着ですから
なにかしらあったとしか思えない
706561:2010/01/25(月) 15:25:00
不在でしたが、土曜日に届きました。
コンテナごと放置されてたとか、何らかの理由があったのだ、と私も思っています。

不在通知の時点で、再配達を希望しないで受け取り拒否しちゃえばよかったなー、とは
思ってますけどねー。
707おかいものさん:2010/01/26(火) 07:56:23
何度か催促メール送ったけど 6週で全部到着
全部来たよ アリガトってメール返して 丸く収まった
708おかいものさん:2010/01/26(火) 10:08:52
半年ぐらい黙って待っとけよ、いらちだな
709おかいものさん:2010/01/26(火) 10:33:20
>>708
お前みたいな消費者ばかりだからナメられるんだよ
710おかいものさん:2010/01/26(火) 11:07:23
>>701
おととし、フィッシャーマンズカーディガンじゃなくてクルーネックの方を買いました。
物自体は良いと思いますが、やや羊毛の匂いが目立つので気になる人はなるかも。
多分豆唯一のアイルランド製品。
711おかいものさん:2010/01/26(火) 11:27:27
クレーマーうざいよ。そんな奴ばかりだと
USサイトから日本への発送が取扱中止になるよ。
712おかいものさん:2010/01/26(火) 11:37:16
>>711
そんなことないだろ。日本のユーザー、豆にとっては優良顧客だよ。
大半の人は英語力に問題があるから、ちゃんと言う客は歓迎されるに決まってるよ。
713おかいものさん:2010/01/26(火) 12:59:16
自分がやってることは正しい系のカキコは読み飽きた
714おかいものさん:2010/01/26(火) 13:19:31
英語力って 翻訳ソフトでどんなにでも交渉出来る
715おかいものさん:2010/01/26(火) 13:37:42
>>714
伝わらないことは無いが
翻訳ソフトの英語って手紙で書くような文とかなり異なるから通販には不向き
そのまま使うとかなりトンチンカンになるぞ
それよりも例文のサイトとかを参考にしたほうがいい
716おかいものさん:2010/01/26(火) 14:39:09
一年たって届かなかったら苦情を言えば宜しい
米国人に期待する方がそもそも間違い
717おかいものさん:2010/01/26(火) 15:37:07
>>716
そりゃあんたみたいに引きこもり生活だったら、洋服注文して3日で届こうが1年後だろうが
あんまり関係ないが、普通の社会生活をしている私たちは必要だから買ったもんでね。
アメリカ人は確かに大ざっぱだが、届かないのにはアメリカ人は関係なく、
スエーデン人と中継国の連中の責任だ。この連中だって商取引については、ちゃんと
責任を持ってくれるよ。
坊や、2chでウヨクごっこもいいけど、もう少し社会というものを勉強してからまたおいで。
718おかいものさん:2010/01/26(火) 16:34:10
>>710
ありがとうございます。セーター、洗濯後も臭いですか?
これから花粉の季節なので自分は臭いに鈍感になるけれど、
周りに迷惑かけたくないので。あと、重いですか?
719おかいものさん:2010/01/26(火) 17:54:50
>>718
買ってから着たのは数度程度なので洗濯はまだしてないですが、周りが
気にするほど臭い訳ではないです。
私はクルーネックセーターを頭からかぶる時に匂いを意識したので、
カーディガンなら鼻をよほど近づけない限り気にも留めないかも知れません。
あと重さですがセーターのなかでは重い部類に入るでしょうね。
720おかいものさん:2010/01/26(火) 18:05:25
686です。行方不明だった11月30日発送分、やっと届きました。
でも箱はボロボロ。中身はビニールに入っていたので、無傷でしたが、
靴が着用済みな様子。

日本ならば試し履きは室内でっていうのが常識だけど、アメリカは
室内も室外もないから仕方ないのかな。リサイクル品を送らないで
欲しい。

他は良かった。フリースとか、ユニ○ロとは比べ物にならない
幸せな肌触り。
721おかいものさん:2010/01/27(水) 16:43:38
>>719
ありがとうございます。参考になりました。

722おかいものさん:2010/02/01(月) 07:24:08
T
723おかいものさん:2010/02/01(月) 14:15:39
スレチだけどエディーの買い物100$まで送料一律40$になってる
セール品のシャツ一枚買って 明細みて驚いたよ 相変わらず4日で
到着したけど 文句言ってみたけど マニアル通りの返事だった
倒産したのも頷ける
724おかいものさん:2010/02/01(月) 14:40:58
海外通販で送料をよく確認しないで注文するなんて、ただのバカ以外の何ものでも
ないと思うんだが。
725おかいものさん:2010/02/01(月) 15:33:36
>>723
>スレチだけどエディーの買い物100$まで送料一律40$になってる

その送料、普通だろ、驚く必要ない。
726おかいものさん:2010/02/01(月) 16:46:33
以前と変わったんだよ ビーンは20ドル以下は送料なし
50ドルまでは20ドル 150ドルまでの買い物で35ドルなのに
何度も買ってるからおかしいと言ってるんだ
727おかいものさん:2010/02/01(月) 19:07:58
送料安い豆は4日で到着することはないだろ
728おかいものさん:2010/02/01(月) 19:26:19
>>726
FedExなどの宅配業者利用の通販サイトは
100ドルまで送料40ドルとかやや高めだが
3、4日で届く。それに比べて、
豆は送料が安いが、かわりに到着まで時間がかかる。

で、どこがおかしいの?
729おかいものさん:2010/02/01(月) 21:30:49
転送業者を使ったほうが良さそうだ
安いし
730おかいものさん:2010/02/01(月) 22:59:35
>>726
20ドル以下でも送料かかるよ。50ドルまでの購入で20ドルの送料。
731おかいものさん:2010/02/02(火) 22:07:23
>>728 だからエディーの事だけど 何度も利用してるのに
今回から40ドルの送料になってるのが納得いかない というの
4日で到着は変わりないけど 前は送料40ドルかからなかった
HPで確認はして理解してるんだけど 負債の取り返しをやられているようで
732おかいものさん:2010/02/02(火) 23:21:03
店や運送会社の都合で送料アップなんてよくある事だろ。納得できなければ買わなきゃいいだけ。
スレチのエディーの愚痴を延々こぼされても正直困る。
733おかいものさん:2010/02/03(水) 00:41:03
別にいいじゃん。話題ないんだし
734おかいものさん:2010/02/03(水) 10:20:07
>>731
エディーと豆の話をごっちゃに書くから意味不明なの。

送料の件は、多くの通販サイトが景気後退後値上げしてるわけで
エディーがおかしいわけじゃないし。あなたは文章も考え方も
自分本位過ぎるのでは?
735おかいものさん:2010/02/04(木) 17:41:15
遅いけど 品質のいい送料の安いビーンに絞ります
大兄、姉 サンクスです
736おかいものさん:2010/02/04(木) 17:57:48
注文したら自動jメールってすぐ来るっけ?
昨日の夜注文したけど未だメールが来ない。
737おかいものさん:2010/02/06(土) 12:16:43
円高の今は 海外の通販買い時だな。
738おかいものさん:2010/02/06(土) 19:32:05
でも、レディースの春の新商品がダサい。中途半端な路線変更で
ひどい事になってる。同じダサいなら、質実剛健な方が
潔くていいんだが。円高で10ドルクーポンもあるのに。。。
739おかいものさん:2010/02/06(土) 20:48:25
170cm、72kgの男性の場合、
セーターはサイズSでいいですか?
ウェストサイズを見るとMぐらいかなとか思うのですが・・・
740おかいものさん:2010/02/07(日) 14:20:03
>>739
M
741おかいものさん:2010/02/07(日) 16:55:23
>>739
S
742おかいものさん:2010/02/07(日) 17:12:26
SとMの間ぐらいですか
743おかいものさん:2010/02/07(日) 17:33:06
>>739
おいおい、身長体重ともにまったく同じだぞ
で、私の場合Sを頼んでるけど充分着られます
重ね着すると厳しいけどMだと大きすぎる
744おかいものさん:2010/02/07(日) 17:46:33
身長体重同じでも体型が違うのに・・・
745739:2010/02/07(日) 17:54:46
胸囲97 ウェスト85 なので
袖の長さが弱冠心配ですが、
余裕を見てMにしてみます。
746おかいものさん:2010/02/07(日) 19:10:50
うんうん、それがいいよデブ
747おかいものさん:2010/02/09(火) 07:29:52
近くに店がない・・・・・
748おかいものさん:2010/02/09(火) 17:45:48
LLビーンってサイズ表と照らし合わせてもゆったり目フィット意外の
物もかなり作りが大きめだと思うんだけど、LLビーンの着こなし方
ってのは少し大きめにダボッと着るのが正統派なの?重ね着なんかも
考慮されてるとは思うんだけど、詳しい人だれか教えてくださいな。
749おかいものさん:2010/02/10(水) 10:03:04
中高年のメタボ体型の人達がターゲット層ですから
750おかいものさん:2010/02/13(土) 21:06:45
トートバッグ欲しいんですけどやっぱり普通のよりも
ジップトップの方が良いですかね?
751おかいものさん:2010/02/14(日) 04:16:37
自分の使い方次第の問題を何故赤の他人に問わなければならない?
これがゆとり?さとり?知恵遅れ?
752おかいものさん:2010/02/14(日) 10:33:27
>>748
USサイズだから大きめに作られている。アメリカさん用にメタボ体系に
あわせたサイジング
753748:2010/02/14(日) 20:06:26
>>749
>>748
メタボ御用達了解しました。
今の自分にはぴったりのようですw
今年中にLLビーンを卒業しようと思います。
ありがとう。
754748:2010/02/14(日) 20:14:22
>>748×
>>753
大変失礼しました。
755おかいものさん:2010/02/15(月) 13:45:22
でぶは簡単に痩せないよ
756おかいものさん:2010/02/15(月) 18:07:41
でぶでぶ言うなチビ
757おかいものさん:2010/02/15(月) 21:41:14
チビで悪いかハゲッ!ヽ(`Д´)ノ
758おかいものさん:2010/02/26(金) 14:43:50
ここのトートバッグって雑誌ではど定番ってよく書いてあるけど
実際持ってる人あんまり見た事ないけどどうなってんの?
759おかいものさん:2010/02/26(金) 16:59:50
>実際持ってる人あんまり見た事ないけどどうなってんの?
そりゃ、観察不足だ。都内では電車の中とかでよく見るよ。
だけど、本当に流行ったのはポパイとかが全盛期のバブリーな時代だけどね。
760おかいものさん:2010/02/26(金) 17:22:08
デザインをもうちょっと凝って欲しい。
何十年も前と同じデザインのが半分以上あるから。
761おかいものさん:2010/02/26(金) 19:08:05
持ち出さないで物入れとして使っている人も多い
762おかいものさん:2010/02/26(金) 20:42:43
>>758
そりゃ人や物が少ない地域では無理さ
763おかいものさん:2010/02/26(金) 23:24:04
夏場に使うイメージなんだよね、なんとなく。
764おかいものさん:2010/02/27(土) 09:49:21
>>760
> 何十年も前と同じデザインのが半分以上あるから。

それがいいんじゃん
765おかいものさん:2010/02/27(土) 20:52:14
>>762
名古屋在住だからそれほど田舎ではないんだがなあ



766元名古屋在住者:2010/02/28(日) 08:19:20
>>765
あ、名古屋じゃしょうがないですね。
豆みたいに外から見てすぐわからないブランド品は普及しません。
特にトートは一時期ニセモノ(というか、ノーブランド品)が多かったし。
名古屋ではブランドもののショ袋のほうがよっぽど普及している。
767おかいものさん:2010/02/28(日) 16:53:50
性格悪そうな奴だなww

確か名古屋って豆取り扱ってる店無くなったよな

以前は栄にあったんだけど
768おかいものさん:2010/02/28(日) 18:23:30
豆はブランド品の範疇に入るか微妙。
名古屋じゃ絶対に圏外。
769おかいものさん:2010/02/28(日) 19:13:10
名古屋()笑
770おかいものさん:2010/02/28(日) 19:39:53
名古屋も今は上小田井のMOZOに店舗あるぞ
771おかいものさん:2010/02/28(日) 20:22:55
大学生で豆のトート持ってたらおじさん臭くてダサいよなあ・・・
シンプルで結構好きなデザインだが
772おかいものさん:2010/02/28(日) 21:53:00
豆みたいに「ちょっと見た目はダサいけど、長持ちしていい品」みたいなものは
絶対に名古屋では流行らない。絶対にだ。
773おかいものさん:2010/02/28(日) 23:55:07
名古屋の人は派手好きやからね
774おかいものさん:2010/03/03(水) 02:35:22
名古屋のおっさんが来ましたよ。女性は知らんが、
おっさんは結構着ているの見かけます。

775おかいものさん:2010/03/03(水) 11:14:31
みゃーみゃー うるせーな
776おかいものさん:2010/03/03(水) 16:05:38
トートはもはや女性の方がよく見るな
777おかいものさん:2010/03/03(水) 18:11:15
>>776
そうだね
持ち歩くものとしては男はなかなか着こなすというか使いこなせない
いくつも持っているけど物入れになってるよ
キャンプ用具を運ぶのには活躍している
778おかいものさん:2010/03/04(木) 14:34:32
スタイリストとかは豆のトート使ってる人も多いのにな
779おかいものさん:2010/03/04(木) 17:59:57
この流れを見るまでもなく、名古屋人は馬鹿が多い


これ豆な
780おかいものさん:2010/03/04(木) 18:05:31
モノを見抜く力がないという点では、確かにバカだな
781おかいものさん:2010/03/04(木) 22:19:09
名古屋在住だからそれほどバカではないんだがなあ


・・・だってお(・ε・)プップクプー
782おかいものさん:2010/03/05(金) 00:03:10
東京、横浜、大阪、神戸、博多、札幌、仙台、金沢、名古屋?
783おかいものさん:2010/03/06(土) 01:10:12
豆持ってるくらいでモノを見る力があるというおまいら
784おかいものさん:2010/03/06(土) 02:16:28
女の人って昔は大抵赤色のトート使ってたけど
最近は茶色使ってる人を結構見るな。
誰か有名な芸能人でも使ってたの?
785おかいものさん:2010/03/06(土) 20:10:59
名古屋で茶色が流行っていたんだろw
786おかいものさん:2010/03/06(土) 21:43:11
まだ名古屋の話してんの
787おかいものさん:2010/03/07(日) 00:07:40
名古屋はお笑い担当だしな。
リニアが完成すれば一躍脚光を浴びるが、大阪まで延伸したらまた日陰者。
788おかいものさん:2010/03/07(日) 00:49:06
このスレレベル低いな
789おかいものさん:2010/03/07(日) 12:52:00
>>788
そうだろ?お前が書き込むぐらいだからな
790おかいものさん:2010/03/07(日) 17:46:32
豆買うのはダサいおっさんばかりだから仕方ない
791おかいものさん:2010/03/08(月) 10:03:43
最新 服の身幅が狭くなってきている
792おかいものさん:2010/03/08(月) 16:33:55
流れ変えようと名古屋人が必死ですwww
793おかいものさん:2010/03/08(月) 16:50:40
>>790 お前はブサイクなガキだよ
794おかいものさん:2010/03/09(火) 00:34:46
士農工商 名古屋人
795おかいものさん:2010/03/09(火) 09:27:25
みゃあぁぁぁぁ!
796おかいものさん:2010/03/09(火) 18:55:03
いままで出会った名古屋人は、みんなささいなことで烈火のごとくに怒り狂い、
えんえんと静まることなく怒り続ける人たちでした。
だから名古屋人には怖くて近寄りたくない。
自分本位なところも、嫌だ。
797おかいものさん:2010/03/09(火) 18:57:55
地元にトヨタがあるせいか、車に対する見栄(?)も多少なりともあるようです。
持ち車が生活のステータス・シンボルとなっているケースも見受けられます。
これは郊外地域に多いように思えます。
798おかいものさん:2010/03/09(火) 18:59:05
そのとおり!
もちろん素晴らしい人が大多数だと思うけど
たまたま私が知っている、名古屋人を含む20人程の中京人は何故か
人格的には最悪なのが多い。

悪口
見栄張り
うそつき
自己中
目立ちたがり
そして、ダサい

完全に一致してて、私は中京人嫌いになってしまった。
友人も同じ感想。
799おかいものさん:2010/03/09(火) 23:40:36
名古屋人はいい人ばかろうけど、何故か知り合いには最悪が多いなW
800おかいものさん:2010/03/10(水) 18:48:09
おいおい、えらく高そうなLLビーンのパーカが2100円で近所のリサイクル屋にあったから
おもわず買ってしまった、サイトで調べるとバクスターステートパーカーという奴で
36000円だった、ほぼ新品で恐ろしくあったかい、ありがたや、ありがたや。
801おかいものさん:2010/03/10(水) 19:34:05
>>799
ナニゲに在日も多いから。そのせいもある。
802おかいものさん:2010/03/12(金) 21:37:17
うちの近所のスーパーはよくキムチが来るけどマナー悪い
803おかいものさん:2010/03/14(日) 01:05:44
名古屋ごときで偉そうにするからこうなるんだ( ゚д゚)、ペッ
804おかいものさん:2010/03/14(日) 18:16:22
久々に店舗行ったら、L.L.bean Signatureっていう新しいラインができてた。
タグが筆記体でllbean
ググったら本家にサイトができてた。
http://www.llbeansignature.com/
805おかいものさん:2010/03/14(日) 18:36:05
追記
シャツを買ったけど、シルエットは少しタイトにしたみたい。
防しわ加工なしの昔のLLのシャツみたいなデザインだった。
値段は6,900円。通常品は値段下げるみたいだから格上という感じかな。
806おかいものさん:2010/03/15(月) 06:00:59
>>804
おっ、いいじゃん
楽しみだ
後は値段とセーターを洗濯機に突っ込めるかどうか^^;
807おかいものさん:2010/03/15(月) 20:45:40
http://www.llbean.com/llbeansignature/

LLビーンシグネーチャーのサイトがオープンしたよ。
かなり洗練されてる感じw
808おかいものさん:2010/03/15(月) 20:47:11
809おかいものさん:2010/03/15(月) 22:40:03
J.CREWのパクリだね
810おかいものさん:2010/03/24(水) 09:21:53
マメは一応アウトドアウェアメーカーという事だが、ノースやパタ
みたいに本格的なウェアじゃなくて街着用のが中心だな。本格的に
使えるのもあるけど極少数。
811おかいものさん:2010/03/25(木) 01:53:39
豆はアウトドアウェアじゃなくて野良着だw
812おかいものさん:2010/03/25(木) 10:40:20
>>810

そんなことはみんな知ってる
813おかいものさん:2010/03/25(木) 12:32:44
ノースやパタでも街着として買っているやつが大半だろ。
814おかいものさん:2010/03/25(木) 13:31:06
ストーム・チェィサー・スリップ・オン・シューズいいよ。
母上様用に2年に一度新調している。
田舎暮らしで自宅用に大きな畑があるから野良仕事で履くにはちょうどいいみたい。
犬連れて毎日2km以上散歩してるから次は散歩用の靴を買ってあげたいんだけど、
散歩コースが砂利敷きの土手や田んぼのあぜ道だからどの靴が適してるのかしら。
結構道が不安定だからトレッキング的な足首ホールドされてるのがいいのか
それとも歩く負担が軽くなるようなウォーキング的なものがいいのか迷う。
ちなみに73歳です。
815おかいものさん:2010/03/25(木) 20:07:49
モンベル街着にしてる奴少ないなぁ
816おかいものさん:2010/03/25(木) 23:25:15
>>815
モンベルはなんか貧乏臭いよw
実際は最近は高いんだが・・・

今回の個人情報流出でまたイメージ落ちるなw
817おかいものさん:2010/03/27(土) 12:39:34
REIの日本上陸とあっという間の撤退は痛かったな
818おかいものさん:2010/03/29(月) 09:16:39
日本サイズだけあってモンベルが1番フィット感が良い。
豆はアメちゃんが着るだけあってデカイ
819おかいものさん:2010/04/01(木) 10:14:27
豆とランズエンドはカタログ送付がしつこいな。月1〜2冊ペースで
送られてくる。1度買うと、怒涛の如く送ってくる。
820おかいものさん:2010/04/01(木) 23:55:40
国内と国外 両方から同じ表紙のが送られてくるね
821おかいものさん:2010/04/02(金) 10:26:24
もしかしてアメリカ豆から通販で買うと、アメリカからも
カタログが発送されてくるの? どれだけ商魂がたくましいんだ豆はww
822おかいものさん:2010/04/02(金) 10:58:10
昔からそうだが、それだけかけても儲かるんだろうな
この体質やめてほしいよ
823おかいものさん:2010/04/08(木) 08:46:17
このブランドは作業服にはちょうどいいな(笑)
カスタマーサービスは応対いいと思う
電話でもメールでもさ

カタログはイラネって言えば止まるよ。


ただ、、、シャツ関係は二の腕がだぶつきすき
以前はスッキリしてたのに残念
824おかいものさん:2010/04/08(木) 18:54:01
ネットばかりしてないで鍛えろクズ
825おかいものさん:2010/04/08(木) 19:42:29
病んでるな
826おかいものさん:2010/04/09(金) 09:19:24
お互いにな
827おかいものさん:2010/04/09(金) 21:58:41
死ね
828おかいものさん:2010/04/10(土) 10:23:03
>>824
レスありがと

タートルネックシャツの二の腕のだぶつきは気になりますよ(^_^;)
プリントタグになる前のシャツと並べてみると過剰に太い、このサイズまで鍛えるとするとアメコミマッチョマンw
829おかいものさん:2010/04/10(土) 15:33:35
おいおい男になりすましかよ、このブスwww
830おかいものさん:2010/04/10(土) 17:46:08
さらにレスありがと

私の書き込みって女に見られるのかなぁ…テヘッ
無理して悪そうな書き込みしないでもいいですよ〜☆
ほんとはいい人なんですよね(*^_^*)わかります

ブスってヒドォ〜〜〜い(>_<)プンプン
逢ってみればわかります
明日吉祥寺で待ってるね!ゼッタイだよ?
831おかいものさん:2010/04/10(土) 21:51:52
きもっ
832おかいものさん:2010/04/10(土) 23:20:42
春だから基地外が多くなる
833おかいものさん:2010/04/12(月) 21:17:21
ここってトートバッグ以外ダサいものしかないよな
834おかいものさん:2010/04/13(火) 18:10:25
今更
ここってトートバッグ以外ダサいものしかないよな キリッ


なんてショボい書き込みを躊躇せずに書き込んじゃう程
ダサい人間じゃないけどな、俺は
お前の言ってるレベルは吉田カバンは使えるとかその程度のレベル
835おかいものさん:2010/04/15(木) 16:23:39
ダサい格好で よい 俺のようなおっさんには。 かえっておちつく
836おかいものさん:2010/04/15(木) 18:02:00
トートバッグもコテコテにダサいだろw
てかそれでいいんだが・・・

ちなみに俺は5つ持っている
837おかいものさん:2010/04/16(金) 08:39:07
キャスター付きのダッフルLLサイズを米豆から買いたいんだけど、送料は
規定ので大丈夫かな。
重そうだしかなり荷物が大きくなりそうなんだけど。
買ってみたことあるひといませんか。
838おかいものさん:2010/04/20(火) 16:29:23
なぜかしらないけど
名古屋モゾはあの周辺のイオン各店の中でも特に客層悪い  
各テナントでも話題になるくらい
839おかいものさん:2010/04/26(月) 01:30:07
先月末にアメリカから注文したんだけどまだ来ない
送料高いくせに遅すぎだろ
840おかいものさん:2010/04/26(月) 07:27:39
海外通販初心者ですね、わかります。
841おかいものさん:2010/04/26(月) 16:41:11
>>839
先月末? 来たら奇跡。
842おかいものさん:2010/04/26(月) 19:24:56
839じゃないが一年ぶりに注文した。今でもそんなに時間が掛かるのか。
前にあった北欧経由という話を忘れてたけど
噴火足止めに巻き込まれてるかもしれん。梅雨寒に着られればいいかw
843おかいものさん:2010/04/26(月) 20:37:31
J.CREWなんかはすぐ来るのにね
844おかいものさん:2010/04/27(火) 07:40:51
クルーだけにか





なんつってw
845おかいものさん:2010/04/28(水) 03:23:19
随分と加齢臭のするスレですね。
846おかいものさん:2010/04/28(水) 07:42:53
オヤジギャグを嫌悪していては社会を渡っていけません。
847おかいものさん:2010/04/28(水) 11:04:54
35歳オーバーのオヤジしか着ないだろ、マメなんて。34歳以下の
若年層はモード系アウトドアブランドに走る
848おかいものさん:2010/04/28(水) 20:22:54
モード系 だってw
849おかいものさん:2010/04/29(木) 07:41:01
自分も「モード系アウトドアブランド」ってなんだかわかんなかった。
850おかいものさん:2010/04/29(木) 08:31:24
俺はモード系って自負があるんだろうよw
851おかいものさん:2010/04/29(木) 12:02:51
>>847はむしろモード系に憧れる、またはそう見られたい30代前半、というように読めたが。
852おかいものさん:2010/04/29(木) 20:54:48
豆ブーツって実際どうなのよ?
853おかいものさん:2010/04/29(木) 23:29:39
>>852
タウンユースだと雨の日に使うことになるが、駅のコンコースなどで石張りの床では滑る。
それから意外にかかとの減りが速い。
ただ、雨の日でも割ときっちりした感じになるので、便利は便利。もちろん防水は十分。
雨の日に革靴で水が染みたり、カジュアルな靴で場違いな思いをするよりはずっといい。
個人的にはお勧め。一度買ってみるといい。
横幅があるので、1〜2サイズ下のものを選ぶこと!
854おかいものさん:2010/04/30(金) 00:36:13
豆トートって実際どうなのよ?
855853:2010/04/30(金) 00:50:30
>>854
トートだから、使い勝手は見てのとおり。ダサいかそうでもないかも、自分で判断した通りだ。
見た目以上に丈夫であることは確か。ただ、ストラップも同じように硬い生地なので、
持った感じはよろしくない。その部分の色が抜けてくる。
汚れてきても洗濯はできない。すると、くたくたになるらしい。だけどそもそも汚れにくいし、
洗剤を固く絞った布で拭けば十分きれいになる。
うちでは30年以上前に買ったトート(L)が現役で活躍中。大きいものを運ぶときに重宝している。
色が黄色っぽくなったのと角の色がこすれた以外は、まったく新品同様と言っていい。
856おかいものさん:2010/04/30(金) 19:49:13
30年物のトートうpして〜
857853:2010/04/30(金) 23:32:45
http://imepita.jp/20100430/842410
別に何にも面白くないんだが。
一時期は毎日使ってたけど、最近はあんまり使ってないし。
858おかいものさん:2010/05/01(土) 01:33:56
これは素晴らしいですよ
859おかいものさん:2010/05/01(土) 16:33:15
>>855
汚れたら洗濯できますよ。シャワーかけて、アクロンうすめた液をブラシ
につけてゴシゴシ、あとシャワーですすいで、乾燥させるだけ。
860おかいものさん:2010/05/01(土) 20:45:01
これみてビーンブーツ欲しくなった。明日行ってみるw
半端丈のジーンズに合わして履いてみるよ。
861おかいものさん:2010/05/01(土) 20:59:08
トートバッグはタワシに固形石鹸をつけてこすって洗えば風合いも出る
また全体の汚れなら洗濯機でも洗えるよ
本来は実用品なんだからそうやってガンガン洗っていいはず

>>855の言っている「くたくた」は何度も洗濯を繰り返せばそうなるだろうが
回数の少ない頃は逆に繊維の目が詰まって固くなるよ
862おかいものさん:2010/05/02(日) 10:55:31
トートバッグに限らず作りの丈夫さだけは認める。
863おかいものさん:2010/05/04(火) 13:25:59
うちの一回も洗ったことない30年ものトートとは大違いだわ。
末期色、真黄色。黄砂に漬けるとああなるんかね・・くらいな。
864おかいものさん:2010/05/09(日) 07:50:43
過疎
865おかいものさん:2010/05/09(日) 21:41:23
15年ぐらい前に買ったネルシャツ。
ここ5〜10年はパジャマとしてガンガン着て、去年、肘のところが破けた。
着心地よかったし破けたのはとても残念だけど、10〜15年着てたから
そりゃ破けて当然だよね。
同じのほしいけど、メンズかキッズしか無いんだよなぁ…
866おかいものさん:2010/05/10(月) 17:30:18
実店舗で他の店舗の在庫を探してもらっても売り切れなのに
通販では入手できるんだね、融通をきかせてくれればいいのに
完全に分けちゃってるんだ
通販は佐川だから使いたくないんだよなあ
867おかいものさん:2010/05/11(火) 10:44:05
>>865
マメに修理に出せばさらに10年以上着られるんじゃないの?
868おかいものさん:2010/05/11(火) 20:41:35
げっ!業者は佐川かよ最悪だな
869おかいものさん:2010/05/12(水) 01:17:19
ここのトートより素晴らしいトートはあるのかい?
870おかいものさん:2010/05/13(木) 21:09:58
>>869
須田帆布。
871おかいものさん:2010/05/14(金) 17:55:01
越湖だな、オーダーできるから使い勝手がいい
872おかいものさん:2010/05/20(木) 19:31:03
豆のトートはシンプルさが全て。その好き好きで評価が決まる。
須田も越湖も比較の対象にならないが、あえて言うなら豆の圧勝だと思う。
873おかいものさん:2010/05/21(金) 17:59:07
須田も越湖もトートで8000円超かよ。用途を買い物バッグと考えると
高すぎる。 BEANもネットで本社にアクセスしれば カラーも詳細もイージーオーダーで
カスタマイズ・トートが作れて日本までの送料込みで8000〜9000位だろ。

874おかいものさん:2010/05/22(土) 07:10:38
夏はビーントートは最高
875おかいものさん:2010/05/22(土) 20:02:26
貧乏人御用達
876おかいものさん:2010/05/22(土) 21:14:58
豆トート安いけど面白い商品だお
貧乏だけでないお?
877おかいものさん:2010/05/22(土) 23:45:53
豆トートより良いトートを知らない
878おかいものさん:2010/05/23(日) 12:35:12
偏屈屋御用達
879おかいものさん:2010/05/26(水) 00:59:09
豆トートって大学生の男でも使ってて浮かないですか?
880おかいものさん:2010/05/26(水) 01:29:04
>>879
バカンスならOK
881おかいものさん:2010/05/26(水) 22:18:19
>>879
おどおど持たずに、自信持って使ってればいいじゃん。
あなたが引っ張ってくつもりで。
882おかいものさん:2010/05/26(水) 22:52:56
普段使いでも平気だろ
あんなシンプルトートで用途限定して気にする方がおかしい
使い込んでクタクタになってる方がいいな
883おかいものさん:2010/05/27(木) 06:53:41
中国の激安ジーパン工場に持ち込めば
いくらでも加工してくれるぞ
884おかいものさん:2010/05/27(木) 07:44:38
じゃあ持ち込んでアゲてよ
885おかいものさん:2010/05/29(土) 15:58:42
トートいいね。母の日のプレゼントに生成り色のデザインロゴの入ったのをあげた。
選ぶのに店でいろいろ見てたんだが中の造りとか微妙にちがうのね。

いまこれからの季節に着るためのリネンジャケ+シャツを通販で買おうと思ったら
売り切れ/サイズなし。(XX-Largeのみとか) オサーンが着てもモッサリしないアイテムは
もともと多くないんだからもすこしがんばってくれよう…(ノД`)
886おかいものさん:2010/05/29(土) 17:58:20
母の日のプレゼント・・・貧乏なの?
887おかいものさん:2010/05/29(土) 22:46:32
>>886
貧乏でわるかったなヽ(`Д´)ノウワァァン!
そんなな俺からのプレゼントだって、うちのJ( 'ー`)しは喜んでくれるんだい。
888おかいものさん:2010/05/29(土) 23:29:19
>>887
心が貧乏なヤツが八つ当たりしてるんだろう
気にすんな
889おかいものさん:2010/05/30(日) 09:20:46
豆のトートをプレゼントすることのどこがどう貧乏なんだよ。バカか。
お金持ちの886のプレゼントやらを教えてくれよ。思いっきりバカにしてやるから。
890おかいものさん:2010/05/30(日) 11:55:01
>>889
まぁまぁ。
母の日プレゼントで金額云々言うようなのは、その母親の方も
銭ボケなんだから、触らないほうがいいです。 
891おかいものさん:2010/05/31(月) 23:01:08
貧乏人同士の慰め合いは見てられないわ♪
892おかいものさん:2010/06/01(火) 16:01:08
ここ耐久性はイマイチなんですかね?

初めてTシャツ買って、サイズも見た目も肌触りも満足だったんですが、
洗濯2回目くらいで1〜2ミリ程度の穴があいちゃいました><
893おかいものさん:2010/06/01(火) 16:32:53
>>892
2回の洗濯くらいで穴があくってことはないとおもいますよ。耐久性については
ほかのメーカーと同等かと。一度サポートに電話してみてはいかが?
894おかいものさん:2010/06/01(火) 18:59:02
L.L.ビーンのじゃないけど、一緒に洗った服のジッパーか何かと絡んで、綿のTシャツに
小さい穴が開いたことはあった。
でも、そのまま使ってたけど、穴は広がらずに使えてた記憶がある。
895おかいものさん:2010/06/01(火) 19:46:06
>>893
店舗で買ったんですが、
そこまで近くはないので行けずに1ヶ月過ぎちゃいました。
さすがに交換なんて言えないんですが、
カタログとかネットだと洗濯した後に電話しても大丈夫なんですかね?

>>894
自分も何か引っかかったのかなとも思ったんですが、
今までそんなことなかったんですよね。
生地は結構柔らかく伸びる感じなので、
ちょっとキズがつきやすいのかなと思いました。
せめて夏すぎまで着たいので、広がらないことを祈ります。
896893:2010/06/01(火) 20:14:07
>>895
いちど着てしまったものを少し日にちがたってから返品したことが
ありますよ。サイズがどうしても合わなかったのと、色がカタログと
微妙に違っていたので。

2回かそこらの洗濯で穴があいたなんて立派な返品・交換理由になると
おもいますし、私が電話したときは感じのいい対応をしてもらったので、
だめもとで相談してみてはいかが。
897おかいものさん:2010/06/01(火) 20:18:46
言ったもん勝ちだからな
アメリカ企業に遠慮は無用だとは思う
898おかいものさん:2010/06/01(火) 20:19:51
クリスマスの飾りだって使った年明けに返品してくるからね、普通に。
899おかいものさん:2010/06/01(火) 21:53:47
>>895
金具の付いた衣類や厚手の衣類とは一緒にせず、
ネットに入れて、洗濯、すすぎ、脱水は
必要最少回数&最短時間で行っているのに
穴が空いたのならクレームすべきでしょう。
900おかいものさん:2010/06/02(水) 20:27:53
品質まで落ちたか
もうダメなんじゃね?
901おかいものさん:2010/06/02(水) 23:55:35
品質?アメリカ製だぜ!
902おかいものさん:2010/06/03(木) 20:06:47
タイ製だったよ
903おかいものさん:2010/06/05(土) 01:37:34
今年の夏はトートバッグブームがくるから
豆トートが熱い予感
904おかいものさん:2010/06/05(土) 07:55:28
毎年言ってるなw
905おかいものさん:2010/06/06(日) 11:55:22
llビーンが日本で始めてトートバッグを売り出したんだってな。
アメリカではアウトドアで氷を運ぶためにトートが出来たとか。
906おかいものさん:2010/06/07(月) 09:35:09
ここの双眼鏡使ってる方いますか?どんな感じでしょうか?
907おかいものさん:2010/06/08(火) 08:44:52
品質?アメリカ製だぜ!
908おかいものさん:2010/06/08(火) 09:50:19
>>907
はあ?
NikonかBushnellだろ。それ以外にノーブランドのOEM品もあるけど、極端に品質が
劣るとも思えないが。
909おかいものさん:2010/06/09(水) 18:54:05
タイ製だったよ
910おかいものさん:2010/06/12(土) 21:32:08
今年の夏はトートバッグブームがくるから
豆トートが熱い予感
911おかいものさん:2010/06/12(土) 21:46:52
だから毎年言ってるってww
912おかいものさん:2010/06/12(土) 23:49:50
>>910
富士山にトートバックで登山?
913おかいものさん:2010/06/13(日) 14:33:18
llビーンが日本で始めてトートバッグを売り出したんだってな。
アメリカではアウトドアで氷を運ぶためにトートが出来たとか。
914おかいものさん:2010/06/13(日) 19:07:32
吉祥寺店行ったら
L.L.Bean Signatureの扱いが小さくなってたな。
春物が売れ残ってた。
この調子じゃあ、Signatureの日本本格展開はなさそう。
915おかいものさん:2010/06/14(月) 17:02:19
デザイナー代わったのか?
916おかいものさん:2010/06/14(月) 20:11:39
デザイナー?アメリカ製だぜ!
917おかいものさん:2010/06/15(火) 00:56:30
タイ製だったよ
918おかいものさん:2010/06/15(火) 21:36:03
最近シルエットを少し絞ったやつが出てるみたいだけど、
Tシャツの首まで絞るなよ。
30分くらいするとじわじわ苦しくなってくるのだが。
919おかいものさん:2010/06/15(火) 21:37:25
>>918
長嶋一茂、乙。
920おかいものさん:2010/06/15(火) 22:01:52
>>919
いや、ほかは大丈夫なのだが、
シルエット絞ってるっていうやつがきつい
ゴムもしっかりしすぎ。マジで着てみろ
921おかいものさん:2010/06/17(木) 16:22:05
米サイト 閉鎖みたい
922おかいものさん:2010/06/17(木) 16:56:47
行ってみたけど、特にそんなこと書いてなかったように思うが
英語だから思いっきり見落としてる可能性あるけど
923おかいものさん:2010/06/17(木) 20:41:37
デザイナー代わったのか?
924おかいものさん:2010/06/17(木) 20:43:58
その流れ気に入ってるみたいだけど
ものすごくつまらないよ
925おかいものさん:2010/06/18(金) 11:10:40
デザイナー?アメリカ製だぜ!
926おかいものさん:2010/06/18(金) 12:02:19
タイ製だったよ
927おかいものさん:2010/06/18(金) 12:20:50
age
928今井 紀:2010/06/18(金) 12:21:45
新舗bag-ss 新型-大注目!注文特恵中 !!
●バッグ
●時計
●財布
●サングラス
●指輪
●ベルト
●マフラー
●ネクタイ
●靴
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
S/SS品質 シリアル付きも有り付属品完備!
全物品運賃無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します.
税関没収する商品は再度無料で発送します.
注文数量: 数量制限無し、一個の注文も、OKです、 注意:注文は多くて、特恵は多いです.

URL:http://www.bag-ss.com
連絡先:[email protected]
【友達の店紹介:http://www.aa-yahoo.com】今井 紀
929今井 紀:2010/06/18(金) 19:55:25
新舗bag-ss 新型-大注目!注文特恵中 !!
●バッグ
●時計
●財布
●サングラス
●指輪
●ベルト
●マフラー
●ネクタイ
●靴
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
S/SS品質 シリアル付きも有り付属品完備!
全物品運賃無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します.
税関没収する商品は再度無料で発送します.
注文数量: 数量制限無し、一個の注文も、OKです、 注意:注文は多くて、特恵は多いです.

URL:http://www.bag-ss.com
連絡先:[email protected]
【友達の店紹介:http://www.aa-yahoo.com】今井 紀
930今井 紀 :2010/06/21(月) 11:09:39
新舗bag-ss 新型-大注目!注文特恵中 !!
●バッグ
●時計
●財布
●サングラス
●指輪
●ベルト
●マフラー
●ネクタイ
●靴
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
S/SS品質 シリアル付きも有り付属品完備!
全物品運賃無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します.
税関没収する商品は再度無料で発送します.
注文数量: 数量制限無し、一個の注文も、OKです、 注意:注文は多くて、特恵は多いです.

URL:http://www.bag-ss.com
連絡先:[email protected]
【友達の店紹介:http://www.aa-yahoo.com】今井 紀
931おかいものさん:2010/06/21(月) 13:25:33
>>930
LLビーンのニセモノは置いてないんですか?w
932おかいものさん:2010/06/23(水) 07:57:17
ニセモノ?デザイナーはアメリカ製だぜ!
933おかいものさん:2010/06/23(水) 21:28:51
出も製造はタイ製だよん
934おかいものさん:2010/06/23(水) 23:20:55
Tシャツを2枚買ったのだが、着心地も良く
そんなにヨレヨレにもならず。なかなかいい感じ
しかし、噂通りデカイねw
935おかいものさん:2010/06/23(水) 23:45:30
2900円→1900円になるやつ?
936おかいものさん:2010/06/26(土) 09:58:56
ずいぶん 商品が入れ替わったなー。オキニがカタログ落ちした
937おかいものさん:2010/06/26(土) 19:54:00
隠岐に?デザイナーはアメリカ製だぜ!
938おかいものさん:2010/06/26(土) 21:20:13
しつけーよ、クズ
939おかいものさん:2010/06/27(日) 11:34:33
このお店は夏物が入荷するのは毎年いつごろ?
半袖シャツ買おうと思ったんだけど、気に入った商品はどれも在庫なし。
メールやカタログはしょっちゅうくるんだけどさ… サイト見にいっても
商品からっぽじゃガッカリするよね。
940おかいものさん:2010/06/27(日) 15:13:41
だってもう夏物はセールの季節じゃん
941おかいものさん:2010/06/27(日) 16:20:09
大阪店安かったよ
942おかいものさん:2010/06/27(日) 18:58:20
>>940
じゃあいま秋冬物買うのかつーたら客は夏物さがしに来てるわけでしょ。
在庫ないのにメール・カタログはしょっちゅう来ます、ってむしろ逆効果
なんじゃないかなー。
943おかいものさん:2010/06/28(月) 17:18:40
クズ? デザイナーはアメリカ製だぜ!
944おかいものさん:2010/06/28(月) 23:59:22
デザイナーはアメリカ製だぜ!って日本語おかしくね?
945おかいものさん:2010/07/09(金) 22:34:29
シグネチャは充分カッコいいと思う。
日本のショップにはほとんど商品ないんで、4月以来3回通販した。
946おかいものさん:2010/07/09(金) 23:58:26
>>945
ジャケットが俺の体型にぴったり
こんなの他のブランドではありえない

限定安売りなんで店で3着買ってしまったよ
947おかいものさん:2010/07/12(月) 18:50:03
ココがピッタリってのが有りえないwwwwwww
948おかいものさん:2010/07/12(月) 19:25:55
貧弱な身体で残念だったね。
949おかいものさん:2010/07/12(月) 19:47:44
>>947
シグニチャーってどちらかというとスリム路線だよ
950おかいものさん:2010/07/18(日) 23:25:20
シグネーチャーラインは、実店舗でしか取り扱ってないのかな?
951おかいものさん:2010/07/19(月) 22:47:42
日本のWebショップは扱いゼロだけど、
実店舗でもアイテムはかなり限定されたものしか置いてないですよ。
952おかいものさん:2010/07/20(火) 19:54:55
カタログ届いたぞ
953おかいものさん:2010/07/21(水) 03:46:55
カタログはアメリカ製だぜ!
954おかいものさん:2010/07/23(金) 15:06:42
米豆からまたまた二週で届かない
955おかいものさん:2010/07/24(土) 11:43:46
>>954
2週なんか待つうちに入らないと思います先生
956おかいものさん:2010/07/24(土) 17:27:05
今年は有楽町でフェアやんないんですか?
957おかいものさん:2010/07/24(土) 22:55:30
まだ早いだろ、待ってろ貧乏人
958おかいものさん:2010/07/27(火) 23:40:03
最近届いたカタログを見てたら、モデルが背負った写真の
デラックスブックパックが激しく欲しくなってしまった。
しかし学生でもない自分にはあのサイズはイマイチ出番が無さそうで迷う…。
959おかいものさん:2010/08/06(金) 16:46:12
もう8月 
960おかいものさん:2010/08/07(土) 23:43:25
サマーバーゲンで来シーズン用にポロと半袖シャツ確保した
961おかいものさん:2010/08/22(日) 18:44:07
定番のフィールドウォッチ、使ってる方いますか?
前から気になってて、89ドルならお買い得かなと思いまして。
使用感等教えていただけないでしょうか?
962おかいものさん:2010/08/22(日) 20:11:36
ダブル・エル・ジーンズ買って
履いてたら、姉から
個人的にはユニクロのほうが色やスタイルがいいって言われた。
いかにもL.L.Beanだねって言われてショック。
963おかいものさん:2010/08/22(日) 22:20:38
豆とユニクロ
揃いも揃ってブサイクな姉妹なんですね
同情します
964おかいものさん:2010/08/22(日) 23:43:45
>>961
かなり昔に通販で買って気に入って使っていたがある日突然止まってしまった
電池切れかと思って時計店に持っていったら故障とのこと
ちなみにムーブメントは韓国製だった

また、昔買ったロンジン(スイス製)のクォーツも最近同じようになってしまった
時計は好きで何十個も持っているが、メンテを定期的にして使うような超高級品を除いて
やっぱり国産のほうがいいみたい
壊れないよ
965おかいものさん:2010/08/23(月) 19:39:29
>>961
89ドルなら使い倒して壊れたら買い直すって使い方だよね
966おかいものさん:2010/08/24(火) 10:27:59
>>961
米豆から買うなら、超お買い得だと思われ。
ビンテージ・フィールド・ウォッチをウレタンバンドに替えて使っているが、なかなかいいよ。
文字盤は安っぽいが、ステンレスのケースはしっかりしている。他人に高級な時計をしている
と思われることは、まずないので気がらく。かといって、ALBAやQ&Qじゃ、さびしいし……

>>964
ムーヴメントはスイス製ということになっているけど、本当?
967おかいものさん:2010/08/24(火) 10:46:13
ドル円、85円割っちゃいましたね
2年ぶりくらいに米サイト行ったらアカウントがまだ生きていた
なんか買っちゃおうかなw
968964:2010/08/24(火) 11:34:26
>>966
俺が持ってたビーンのにそっくりなのがセイコーのこれ
この地味だけど見やすいデザイン(ほぼ同じ)
ビジネスにもOK
今もビーンで売っていれば再び買っていたと思う

SBCA001
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBCA001

実はつい最近こっちのほうを買ってしまった
こんどこそ電波ソーラーが欲しかったけどデサインに惚れた
アマゾンやカカクコムのレビューにもはげしく共感
おそらく国産のセイコーで一番安い(しかし結構な高級感有り)
アマゾンだとポイント10%付きで実質40%引きで買ったが価格は送料を考えるとビーンとほぼ同じ
ebayで本物のNATOバンドも手に入れたよ

非ビーンの宣伝はこのぐらいにして本題
スイス製といってもピンからキリまであるよ
まあビーンだったら中級以上のものを使っているとは思うが、>>965の心構えで入ればOKだね
969おかいものさん:2010/08/30(月) 17:52:40
急ぎだったんで、UPS使ったんだけど、めっちゃ早かった。
オーダーしたのが26日、 Shipping Confirmation来たのが28日で
現物はさっき到着したわー まぁ送料 $60.00だっけ?払ったけど。
970おかいものさん:2010/08/30(月) 18:43:26
>>969
為替的にもタイミングよかったね
971おかいものさん:2010/08/30(月) 20:15:23
そんなに送料払ったのか?
そりゃ、ボッタクリだわ
972おかいものさん:2010/08/30(月) 21:01:47
60ドルってまじかよ。何ドル分買ったんだ?
クソ高い日本ショップから客が出ないようにするためならむかつくな
973おかいものさん:2010/08/30(月) 22:09:38
>>972
高いのは俺も腹が立つけどその金額って普通だよ
たとえばクロネコの国際宅急便で日本から米国に物を送ると・・・

> 80サイズ   80cm以内  5kgまで    \5,350

国際宅急便|ヤマト運輸
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/kokusaitakkyubin/kokusaitakkyubin.html#03

だいたい似たようなものだね
ちなみに俺はeBayでときどき向こうの小物の骨董品(たいていティッシュ箱ぐらいの大きさ)を買うが
落札価格は10ドル以下でも送料に30〜40ドルぐらいかかる場合が多いよ
それで何度泣いたことか・・・
974おかいものさん:2010/08/31(火) 00:25:57
>>971 972
日本で買うと 9900円のが saleで3300円(換算)くらいで買えたから
送料払ったって損はしてないのよ。 
もちろん国内のお店も利用してますよ。ポイント貯めてるしw
そいや以前、海外の話で荒れましたね すんませんこの辺で終わりに。。
975おかいものさん:2010/08/31(火) 09:56:36
小銭を惜しむ海外通販厨の話ですね、とてもよくわかります
976おかいものさん:2010/08/31(火) 10:15:57
国際小包郵便ならショッピング150ドルまで日本への送料35ドルだったかのお
宅配便だと関税と消費税の処理もセットなのでガッチリ徴収されるけど
郵便だとスルー(200ドル分くらいまでなら)して免れられることが多いのもポイントになる(革製品は鬼の徴収)
早ければ2週間で届くので急がないならコスト的に郵便の方がいいかのお
977おかいものさん:2010/08/31(火) 11:11:43
>>973
その金額は個人向けの価格表じゃないか。
業務でたくさん荷物を出荷するようなところは、通常の金額よりはるかに安いんだぞ。
客にもランクがあってたくさん出荷するところほど安くなる。半額とかそれ以下とか。

これは国内のことでアメリカの事情は知らんのだけど、
競争がない国ならともかく普通に考えれば
個人向けと同じ程度ならバカ高いと言ってもいいだろうな。
978おかいものさん:2010/09/04(土) 22:16:28
はぁ??
979おかいものさん:2010/09/05(日) 13:35:09
雨通販で
12月に入荷しますという商品と在庫ありの商品を一緒に注文しても送料は一回分でオケ?
980おかいものさん:2010/09/05(日) 13:48:24
>>979
入荷待ちの商品と同梱にするなら当然送料は1回分です
その指定がなければ在庫なしの方はキャンセルになります
981おかいものさん
>>980
丁寧に教えていただき有難うございました!
日本国内では後送分の送料は不要ですが流石に同じでは無かったですね。。