アバクロ公式通販・直営限定 Abercrombie&Fitch 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
今のところまだ日本には正規代理店がないために、ボッタクリ価格や偽物があふれていますが、
公式サイトで買えば本物がお手頃価格で買えるアメカジブランド、Abercrombie&Fitch。
買う前に現物を見たり、試着ができないのが通販のネック。買った商品の情報等を語りましょう。

◆ 質問をする前に>>1-20あたりにFAQがあるので必ず読みましょう。
  既に答えが載っている事を見落として質問するような人は、ネット通販で物を買うのはやめた方がいいでしょう。

◆ 当スレッドは公式サイト・直営店での購入を前提とした話題限定のスレッドです。
  ヤフオク、楽天等公式サイト以外のネットショップの話題や、真贋鑑定、贋物販売店の話は、
  ここではなくオークション板のスレッドでしてください。
  ファッションとしてどうなの?といった話題はファッション板でしてください。

◆ FAQの情報やリンク先は古くなっていることがあります。各自で最新情報を確認するようこころがけてください。

  公式サイト http://www.abercrombie.com/anf/lifestyles/html/homepage.html

  2ちゃんねる検索 - 最新の話題を探そう http://find.2ch.net/

★アバクロ&ホリスター偽者福岡兵庫注意★Part17(オークション板)
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232266477/l50
Abercrombie & Fitch/Hollister/Ruehl #42(ファッション板)
  http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1236358330/l50
Abercrombie & Fitch/Hollister/Ruehl #43(ファッション板)
  http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1237205296/l50
アバクロ・ホリスターボッタクリ業者晒しスレ(ファッション板)
  http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1223880505/l50x
*** American Eagle Outfitters 13 *** (ファッション板※ アバクロとAEは無関係ブランドです)
  http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1233923930/l50
2おかいものさん:2009/04/14(火) 22:33:13

FAQ(過去レスがソースだったりするんで、情報の正しさは保証できません)

Q.○○について教えてください!!
A.とりあえずgoogleで検索したか?まだなら先に検索してみ?
  それで解決しちゃうことも多いから。→ http://www.google.com/
  あと同一スレッド内で同じ質問と回答が既出だったりすることも良くあるんで注意!
  特に旬のアイテムについての質問は既出なことが多いよ!!
  ページ内検索をしてみましょう。まず全レス表示にします。
  それからWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー。

Q.公式通販の方法を教えてください
A.とりあえず公式サイトの日本語ヘルプを読もう↓
  http://www.abercrombie.com/anf/onlinestore/html/help_home_jp.html
  それとトップページからはリンクされてないが、旧版の日本語ヘルプもまだ読めるようなのでURL貼っておく。
  チェックアウトの方法や住所の書き方等、情報量が多くて参考になるので熟読すること。
  ただし旧版ヘルプは米国外への配送料が値上げ前の旧料金のままになっているので注意。
  旧版ヘルプ→ http://www.abercrombie.com/anf/onlinestore/html/international_jp.html
  それからgoogleで「アバクロ 公式サイト 購入方法」等で検索すると説明してるサイトがあるんで
  最低限そのくらいは読んでおこう。それでも分かんないなら、電話で注文しよう。日本語でOKだから。
  なお公式サイトからの通販にはクレジットカード必須です。代引きはありません。
3おかいものさん:2009/04/14(火) 22:35:18
Q.でもクレジットカード持ってないんですけど…
A.スルガ銀行かイーバンクに口座作るとVISAデビットカードが持てるんで、ご検討ください。
  イーバンクマネーカードだと、利用枠=預金残高らしいんで、海外通販でカード使うのが不安って人にも
  検討する価値があるかな?
  他にも例えば親のカードの家族会員になるという手もあるかもしれません。
  クレジットカードについての話題はスレ違いですので、ググるなりクレジット板に行くなりしてください。

  スルガ銀行 http://www.surugabank.co.jp/surugabank/index.html
  イーバンク銀行 http://www.ebank.co.jp/
  クレジット@2ch掲示板 http://gimpo.2ch.net/credit/ (スルガ銀行、イーバンクのスレッドあり)

Q.英語ができないんですが大丈夫でしょうか
A.「中学生程度の英語が出来れば注文できるよ」という回答がよくありますが…
  注文だけなら確かにそれでOK。トラブルの対処にはある程度英語が出来ないとまずいかな?
  でも電話なら通訳がオペレーターとの間に入ってくれるから、日本語でOK。困ったら電話。
  また、公式サイトに堂々と載っている情報等をスレッド内で聞いて馬鹿にされている人がいますが、
  辞書なり翻訳サイトなり使えば解ることは自力で把握しよう。

Q.こんなメールが来たんですが和訳してください(こういうメール出したいんだけど英訳してください)
A.エキサイト翻訳&辞書使え→ http://www.excite.co.jp/world/ それか電話でカタをつけろ。
  こちらからメール出す場合についてはググればテンプレが見つかる場合もある。
4おかいものさん:2009/04/14(火) 22:36:21
Q.$79.50のジーンズと$49.50のポロシャツ1着ずつ買うとすると、日本円でいくらかかるの?
A.不確定要素があるんで、いくらかかるか購入時点で正確に予測することはできないが、
  購入金額+送料+クレカ海外手数料+関税 が支払総額になるので、これを大雑把に見積もってみよう。
  まず購入金額が $79.50+$49.50=$129 だろ?

  次に海外配送料を確認 →http://www.abercrombie.com/anf/onlinestore/html/faq/shippingandhandlingrates_jp.html#INTL
  購入金額が$100〜$150の場合、送料が$50かかるから、購入金額+送料=$179

  次に $179を日本円に換算→http://quote.yahoo.co.jp/m3?u
  これ書いてる時点の為替レートだと1ドル=99.33円(まだまだ円高!)なんで、$179=約17,780円
  (言うまでもなく変動相場制だからレートは時によって異なるよ 円高の時に買った方が当然お得)

  クレカ海外手数料がいくらかかるかは各自の使ってるカード会社のサイトとかで確認した方がいいが、
  まあほとんどの所は、決済当日の為替レートに1.6%をプラスした換算レートを適用した額を手数料として
  とってる様なので、それを設問のケースに当てはめてみると、
  クレカ海外手数料= 16,222円×1.6%=284.48円 まあ280円くらいじゃね?

  さらに関税が17,780円(クレカ海外手数料は無視)の約10%かかるとして、1,800円くらいかな?
  よって購入金額+送料+クレカ海外手数料+関税=19,860円、これが概算の支払総額だな

  つかまあ手早く計算したいなら17,780×1.016×1.1でいいんじゃね?どうせ誤差が出るんだよね。

  これを購入金額に応じた割合で大雑把に8:5で分けてみると、設問のケースでは
  $79.50のジーンズ=約12,200円、$49.50のポロシャツ=約7,700円 てな具合だな
  やっぱ送料が5,000円程上乗せになってるのが大きいよね…
  「購入金額が$100〜$150だと送料が$50」って設定だから、購入金額が$150ギリギリの方が
  当然送料が割安になって一着あたりの額が下がる。アイテムや品数変えて、いろいろ試算してみ?
5おかいものさん:2009/04/14(火) 22:37:18
Q.関税ってどのくらいかかるの?どうやって払うの?
A.「関税」っていうか正確には「関税+消費税+手数料」が後日FedExから請求されるわけですが、
  これ大体支払金額(本体価格+送料)の10%くらいで見積もっておけばOKなんじゃね?
  関税の詳しい計算方法はわからないし、買った物によっても変わってくるらしいんで、そのへんは
  こちらでも読んでください↓
  JETRO個人輸入情報ページ http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/info/info-2.html

  ただ革製品は税率が高いんで注意!レザーサンダルやレザーJKTはよーく検討しよう!!
  レザーサンダルは関税が4300円とられるようです。なお注文した品物に革製品が含まれていても、
  品物全体にかかる税率が高くなるわけではないよ。革製品には高い税率がかかるだけで、
  綿製品の関税率は変わらないです。
  しかしレザーアクセサリーは、単なるアクセサリー扱いで税率高くないようなので、
  気にせず注文して大丈夫なようです。(でもアクセだけをまとめて注文とかだとまた違うのかな?)
  同様にレザーベルトも税率高くないらしい。

  関税の支払方法は後日(だいたい商品到着の一週間〜10日後くらい)FedExから郵便で請求書が届くんで、
  それ見て振り込むか、コンビニで支払え。FedExが関税を立替払いしてるんで、これ払わない奴は泥棒。
  またカード払いも可能。請求書に載ってる日本のFedExフリーダイヤルへ申し込もう。
  電話でクレカ番号とCSV番号(カード裏面の署名欄にある3桁の番号)を伝える必要があるが、
  振りこみ手数料がかからないし楽。当然日本語でOK。
  
  なお$100以下の個人輸入には関税がかからないという話も聞きますが、
  FedExで輸入されるアバクロでは$100以下でも関税の請求があると思っといてください。
  しかし関税の請求が来ないのでFedExに問い合わせたところ、少額(300円)なので、
  請求しないとの回答があった人もいる。
  一方、関税の請求が来るまでに半年くらいかかったとかいう話もある。遅れててもそのうち来るかもね?
6おかいものさん:2009/04/14(火) 22:38:01
Q.何日ぐらいで届くの?
A.http://www.abercrombie.com/anf/onlinestore/html/faq/shippingandhandlingrates_jp.html#INTL
  >米国、カナダ以外への配達
  >スタンダードデリバリー(通常配達)の場合5から7営業日を要します(在庫がある商品の場合)。
  と、公式ヘルプには書いてあるわけですが、ただ土日祝日は注文の受付処理が止まってるようなんで、
  日曜注文とかだともう少し日数かかるかも?それとこの場合祝日ってのはアメリカの祝日だから注意ね。
  アメリカの祝日 http://www.buyusa.gov/japan/ja/holidays.html
  カード会社の締め日にあたると注文から発送まで1日余計にかかったという話もあった。
  なお公式ヘルプには「通常配達」って書いてあるけど、それ以外の配送オプションは選べません。

  買った品物はFedExがアメリカ→日本間の配送をする。
  以前はスムーズに行くと注文から4、5日で届く事が多かったが(水曜注文、土曜か日曜到着とか)、
  最近だと一週間くらいかかってしまうことが多い?

  日本で通関後は別の業者が配達したり、FedExが直接配達に来たりといろいろなのだが、
  通関後の国内の配達状況はFedExのサイトからは追跡できないようだ。
  (FedExに直接聞けばわかるのだろうが。)そして配達予定日より早く着くこともざらにある。

  アバクロの発送しましたってメールには、FedExの配送状況のページ(英語版)へのリンクがあり、
  配達予定日等もみられる。
  ちなみにFedExの日本サイトを使うと配送状況が日本語で表示されるので便利。
  トラッキングナンバーを控えておけば、携帯からも配送状況が見られるぞ。

  フェデックス - 日本 http://www.fedex.com/jp/
  FedEx iモード http://www.fedex.co.jp/i/
7おかいものさん:2009/04/14(火) 22:38:51
Q. サイズチャートと実物の大きさがこんなに違うの?or私の体型に合うサイズは?
  (類似:公式サイトの写真と実物ってこんなに色が違うの?)
A.公式サイトの写真やサイズチャートはあてにならないんで、買う前にヤフオクや楽天で現物の写真や
  サイズ実測値を載せてるところを探してみるといいかも。(でも偽物が売られてる事も多いんで注意してね。)

  サイズについて同じ物を着てる人の意見が聞きたい場合は具体的に商品名を書いた方がいい。
  特にデニムとかはモデルによって実寸がかなり違うんで注意。
  また自分の身体スペックを書くときは身長・体重だけでなく、必要に応じて胸囲・袖丈・ウエスト・股下なども書いてね。
  身長だけとか書かれてもアドバイスしにくいので…

  「身長○○cmで○サイズを買ったらぴったりだった」というような書き込みがあっても、
  それを鵜呑みにしたり、そこから逆算して自分に合うサイズを推測するのは危険です。
  「ぴったり」かどうかはその人の好みや体格で変わったりするので…
  また毎年「今年のは大きい」「今年のは小さい」といった話もでますので、
  欲しい服の実寸を確認して、自分が普段着ている服と比較した方が無難です。
  (好みや着こなしの良し悪しについてはファ板でお願いします。)

  届いたものがイメージと違いすぎて腹立たしい人は、実測値や写真をupすると気が晴れるかも。
  fashion@2chUploaderさんとかDLkey設定できて便利 → http://fashion2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up.html
  なおメンズのトップスはSサイズでも高身長むけです。低身長お断りな着丈・袖丈の長さです。
  しかしボトムスは太短いんで高身長の人(太い人は除く)にはいまいちレングスが足りないって感じみたいです。
  BTS2008から、メンズのトップス(シャツやポロ等)の一部にXSサイズが登場しました。
  まだ実寸はいまいち不明ですが、とりあえず守備範囲が広がったようです。
8おかいものさん:2009/04/14(火) 22:39:37
Q.物によってえらくサイズが違うのは何故?
A.アバクロの服にはClassic FitとMuscle Fitがあります。(公式サイトだと商品の説明欄に書いてあります)
  Classic Fitはゆったりめなつくりで、Muscle Fitはピチピチで着るのが前提のようで小さめなつくりです。
  個人の体型にもよりますが例えばClassic FitのパーカーでSサイズがちょうど良かった人が
  Muscle FitのTシャツをSサイズで注文した場合、届いたときに 「なんだこの小ささは!」って
  なる可能性もあるのでご注意ください。ちなみにClassic FitもMuscle Fitも長袖の袖丈は長いです。
  買った後で「袖が長すぎる」とか泣き言を書きこんでも、バカにされるだけなんで気をつけてね。

Q.In stockの品物とBackorderの品物を同時に注文した場合、発送と送料はどんな感じになるのでしょうか?
A.バックオーダー分がすぐ揃えば一括で送られて来る。
  (在庫ありの品物だけを頼んだ場合よりは時間がかかったりするかもしれないが。)
  なかなか揃わなかったらバックオーダー分が後日別便で発送となる。
  後で発送された商品の郵送料はアバクロが負担しますのでご安心を。但し関税は二回請求が来るかも。
  ちなみに商品のサイズ選択の欄に「Will Ship 07/19/07」みたく表示されてる商品はバックオーダー品です。
  在庫がないので取り寄せてからの発送になるわけですが、最悪の場合品物を揃えられなくて、
  バックオーダー分だけがキャンセルされてしまう事もあるので、そこは覚悟の上で注文してね。
9おかいものさん:2009/04/14(火) 22:40:25
Q.Kidsと大人用って同時注文できないんですか?
A.Kidsと大人は別オーダー 送料も関税も別…なんだけど、2007年秋頃からヘルプに「ご注文の組み合わせ」の案内が載った。
  http://www.abercrombie.com/anf/onlinestore/html/faq/combiningorders_jp.html
  要は電話すれば二つの注文のうち、どちらか安い方の送料を返金してくれるってことらしい。

Q.「商品名○○○」をオーダーしたが確認のメールでは「商品名△△△」になってた。大丈夫?
A.なんとも言えない。届いた物を手にとって確認するまでドキドキしてるしかない。
  一応サイトとメールで商品番号が合ってれば商品名が違ってても大丈夫らしい。
  (インボイスの商品名も違ったままだが正しい商品が届いたりする。)
  しかし商品番号が合ってても違う商品が送られて来た人もいるそうなのでやはりなんとも言えない。

Q.公式サイトで○○を買おうと思ったんだけど、売ってないよ?
A.すでに売り切れたと思われ。公式サイトで全ての商品がいつでも買えると思うな。
  しかし消えた商品が再販されたり、一瞬だけ公式サイト上に復活したり、単に別カテゴリへ移動しただけの場合もあるので注意。
  また店舗でしか売っていない商品もあるらしいがこれはもうどうしようもない。

Q.日本に直営店てないの?
A.現在のところまだ日本に直営店はありませんが、今年の後半に銀座店がオープンの予定。
  かつて2005年にも日本進出の計画はあり、一旦は日本に法人が設立されましたが、
  店舗を出す前に計画は中断、法人も清算されました。
  しかし、再び日本進出が計画され、2009年後半にフラッグシップストアを銀座にオープンする予定とのこと。
  今度は本気のようですが、なにしろ一度法人を清算してる前科があるんで…
  米国内の不況を考えれば積極的に海外に出たいところでしょうが、さすがにこの金融危機、円高ドル安を考えると、
  もし日本出店が延期・中止になってもそんなに驚かないような…今後の動向を見守りましょう。
  公式サイト−News Releases
  http://www.abercrombie.com/anf/lifestyles/html/investorrelations.html
10おかいものさん:2009/04/14(火) 22:41:16
Q.確実にアバクロの本物を買うにはどうすればいい?
A.方法は3つ。
  1.アメリカかカナダの直営店で買う 2.公式サイトで買う 3.アバクロのカタログ見て電話かFAXで注文する
  公式以外のショップやオクでも売ってるかもしれないけど、確実に本物を買う方法は上記の3つのみだそうだ。
  (しかし2007年の秋以降、カタログの無料配送サービスは止めたようですので、現在では方法は実質2つのみか?)
  http://www.abercrombie.com/anf/lifestyles/html/brandprotection.html
  このFrequently Asked Questionsをクリックした先のコメントすげーよな…
  「現在、お客様が当社の商品を直接目にすることができるのは、米国およびカナダにある専門店のみです。
   もしもアバクロンビー&フィッチの専門店を他の場所で目にしたり、専門店でない商店で目にしたりした場合、
   それらはまさに模倣品です。」 
  「まさに模倣品」とか言い切りやがったw転売屋全否定wこれ真面目な転売屋にはいい迷惑だなww
  裏を返せばここまで言ってしまうほどに偽物が氾濫し、悩まされてるって事なんだろうね。

  そんなわけでこのスレッドでは、上記の3つ以外の購入方法や偽業者の話題はスルーorオク板へ誘導でヨロ。
  このスレにわざわざ偽業者のURLとか書き込むのも意味無いと思うよ?
  ここ読んでる人は公式サイトで買ってるか、買おうとしてるわけだから。
  偽物の疑いのある品を売ってたら、2chで騒ぐより黙ってアバクロへ通報。→ [email protected]

Q.アバクロ買ったんだけどMade in USAじゃなくてベトナム製(中国製、南米製、etc.)だった。偽物?
A.アバクロでMade in USAってほとんどないはず。公式サイトの商品の説明欄に「Imported」って
  書いてあるものはMade in USAではないと思ってください。
  これ生産地は真贋判定の基準にならないって話なんだけど、公式サイトで買ってれば本物なんだから、
  そんなことは気にしなくてもいいんじゃね?
11おかいものさん:2009/04/14(火) 22:41:59

Q.ここで売ってるこれは本物ですか?(http;//オクとかオンラインショップの商品のページとか)
A.↓オク板で聞けってば
★アバクロ&ホリスター偽者福岡兵庫注意★Part17(オークション板)
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232266477/l50

  公式サイト以外のネット通販は、偽物が多かったり、異様に高かったりで手を出す気になれん
  同様に「都内で置いてるところ無い?」とか実店舗について尋ねる人もいるけど、
  公式通販限定のこのスレではあまり役に立つレスはつかないっぽい。なにしろ公式サイト曰く
  「それらはまさに模倣品」ですからw あとたまに業者まぎれこんでるんで注意ね。

> ヤフオク、楽天などのアバクロ通販が本物かどうかについて
>
> ・最悪の場合、悪質な業者はWEB上に本物の写真を表示しておいて偽物を送ってくる可能性だってある。
>  だから「このサイトどう?」とかURL貼って聞かれてもなんとも答えようがない。
>  君の手元に届いた物が本物かどうかが問題だからだ。
>  せいぜい表示してる写真の時点で偽物だったりすればそれが指摘できるくらいだろう。
>
> ・そもそも本物と偽を判別できるようになるためには、本家から購入するなどして
>  確実な本物を扱った経験が必要だ。しかし、本家から通販で買うことを覚えてしまった人は
>  もはや輸入代行やショップなんて使わないだろう。すなわち本家とショップの両方を
>  使った事があり、「あのショップの品は本物だ」と言う事が出来る人と言うのは
>  結構レアな存在だと言うことだ。
>
> ・君が気になるショップを見つけたとして、このスレッドで「このショップどう?」と聞いたとする。
>  「その店の品は本物だよ」という回答を得られる事はまずない。本物だという回答を得られるのは
>  上記のようなレアな人がいて、たまたま君の書き込みを見ていて、さらに偶然そのレアな人も
>  使ったことのある本物を扱う店を君が指していた場合くらいだろう。
>
> 一言に要約すると「聞くだけ無駄だ」ってことだ。
12おかいものさん:2009/04/14(火) 22:42:44
Q.なんかたくさん買うと規制がかかるっていうけど?
A.アバクロはブランドイメージを守るため、転売を防ぐ目的で(か、どうかは知らないがw)
  公式サイトから一度に購入できるのは15点までという制限を設けています。
  また、大量注文を繰り返したところ転売屋ブラックリストに載ってしまい、
  恒常的にオーダーをキャンセルされるようになってしまったという話が過去スレではありました。
  同商品のサイズ違いを買う、同商品を複数買うと目をつけられやすい?らしいです。

  2005年の夏の一時期、アメリカ以外からの注文に対しては定価に数十ドル上乗せした
  ボッタクリ価格を提示する(US串挿して見ると普通の定価)という変な値上げを行ないました。
  この時はカード番号入力して注文が完了するまで串を挿していないといけない仕様だったため、
  高値を回避できずアバクロを見限った人も多かったようです。

  2006年の正月にセール品を注文した人の中には、注文は通ったんだけど後でメールが来て
  強制的にキャンセルされた人がいたようです。これは購入点数などには無関係なランダムな規制だった…のかな?
  どうやらこの規制は、大量購入等に対しては現在でも抜き打ち続行中らしいです。
  どうせやるならセール品購入者全員キャンセルしないとブランドイメージの保持はできない気がしますが…

  また、2006年8月頃、店舗での販売も「一日に付き一家族あたり20着まで」という制限がされるようになったそうです。
  更にクリアランスセールスイベント(?詳細不明、web通販にも影響有るか?)も止めるとのことです。
  そのせいかどうか、2007年1月頃から、クリアランスの商品のページへ直リン出来ない仕様となりました。
  (追記:転売用の注文はキャンセルする旨、ヘルプに載りました…でもこれどうやって転売か判別するんだろね?)
  http://www.abercrombie.com/anf/onlinestore/html/faq/termsandconditions_jp.html
  アバクロ何やらかすかいまいちわかりません。これから先変な規制が無いことを祈るばかりです。
  また、クリアランスの話は禁止でお願いいたします。それ規制の強化に寄与するだけなんじゃね?
13おかいものさん:2009/04/14(火) 22:43:32
Q.返品・交換したいんだけど、どうやって返送するの?
A.送られてきた箱に付いてきた書類(インボイス)の袋の中に、返送用の書類がある。
  (袋が見当たらない?インボイスはたまに箱の表側の底面に貼られてるから確認してみよう)
  背景にムースが印刷されていて、上下切り離せるようになっていて、
  一番下が宛名シールになっている紙がそれだ。まず上下を切り離す。
  上半分は本人控えなので自分で保管する。
  次に下半分(EXCHANGE/RETURN SECTION)に必要事項を記入する。
  返品ならREASON#の枠内の、返品する商品のところに返品理由を書く。
  その下にあるReason for Returnの該当する番号を書くだけでいい。

  交換なら裏面の表に、交換で送ってもらいたい商品を書く。
  ただし、電話でスピードエクスチェンジを申し込んである場合はこの表は書かないこと。
  つーか交換の場合はスピードエクスチェンジが基本。返送中に在庫が切れたりするのを防げるから。
  なおアバクロが交換用に送ってくる品物については、送料はアバクロ側の負担となりますが、
  関税は客側の負担となります。

  この書類の下半分は返送物に同梱すること。
  なお一番下の宛名シールは返送するパッケージの表に貼って使えるので便利。
  必ずしも送られてきたときの箱で返送しないといけないわけではなく、
  無事に届くなら丈夫な紙バッグ等に入れて返送しても良いらしい。

  返送する際の送料はこちらの負担となる。着払い不可。
  送料は国際郵便が最も安いようだ。これは送る物の重量や、郵送にかかる日数で送料が変わるので
  詳細は下記URLか最寄の郵便局で確認。
  なお返品した品物がアバクロに着いてから返金・交換の手続きになるため、
  いくら安くても、船便だと数ヶ月もかかってしまうからオススメできないとのこと。

  料金・日数を調べる - 日本郵便 http://www.post.japanpost.jp/cgi-charge/index.php
14おかいものさん:2009/04/14(火) 22:44:32
Q.返送の送料ってこちらで負担しないといけないの?
A.サイズ間違えたんで換えたい場合など基本的には返送費用はこちらもちなのだが、
  アバクロのミスで間違った品や不良品が送られてきた場合は別の対応をしてくれる場合がある。
  どんな対応をしてくれるかはイマイチきちんと定まってない様なんで、これは電話してみるしかない。
  運が悪いと→電話してもやっぱり「返送しろ、着払いは受け付けない」で終わり。
  運が良いと→「正しい物を送りますor返金します、間違った物は返送不要、ご自由にお使いください」等。
  返品用の無料プリペイドカードが送られて来たという話も過去にはあった。
  しかし交換用の商品が届いてみたらまた間違った商品だったとかいう話も聞くんで、その辺もう運任せw
  結構対応がアバウトなうえに平気で客を切り捨てるっぽいから、どの程度交渉するかは自己責任で。
  なお電話の際、8桁の商品番号(SKU)や注文番号を聞かれるようなので、予めインボイスや
  Track your orderのページ等を見て確認しておこう。

Q.返品の期限ってあるの?
A.具体的な期限は定まっていないようだ。
  だが届いてから日が経ってなくても洗濯してしまっていると即アウト。返品不可となる。
  またタグを捨てた場合も基本的に返品不可らしい。アバクロのお客様センターに聞いたら、
  タグは商品から外れていてもOKだけど、必ず返送してくれと言われたそうです。
  タグを取り外したものを、届いた1か月後に返品しようとしたら断られたという話があるので、
  届いてから結構経っている場合等、微妙だな…と思ったら返品の可否を電話で確認した方がいいだろう。
15おかいものさん:2009/04/14(火) 22:45:14
Q.商品を返品、交換した場合、関税ってどうなるの?
A.返品する場合、その返品する品物に対して課税された関税については払戻しが受けられる。
  ただし、返送してしまう前に税関で手続きをしなければならないので注意。

  交換のため一度返品する場合も払戻しが受けられます。
  なお交換の場合、最初に届いた品物と交換用として届く品物の両方に関税がかかるので、
  関税の請求は二回来ます。最初に届いた分を返送する際に関税の払戻し請求をしないなら、
  二回分の関税を払うことになるのでご承知おきください。

  この関税の払戻し手続きは必ずしもやらなければいけないものではありません。
  「ムダに関税払うことになっちゃうけど、面倒だしまあいいや」と思うなら別にやらなくていいです。

  手続き・期間・提出書類などは↓
  商品を返品、交換した場合の関税 - 個人輸入情報 - ジェトロ
  http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/trouble/trouble-17.html

  問い合わせは最寄の税関へ↓
  各税関における税関相談官の設置場所
  http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/sonota/042sonota9301_jr.htm
16おかいものさん:2009/04/14(火) 22:47:18
注意事項
以下の話は過去スレで数年にわたり散々既出ですので、読む人の冷笑を買うだけです。
日本出店が見えてくると、何かと話題に上ることも多くなるかと思いますが、
いまさら以下のようなネタを振るのはちょっと痛いのでご注意ください。

・芸能人の○○が着てたよ
 熱心にTV鑑賞等されてるようで大変ご苦労様でございます。しかしそれだけ言われてもなあ…
 画像upとかで情報を共有できるなら、話題になるんで歓迎だけど…
 つかそれどこか芸能カテゴリの板あたりで書き込んでくればいいんじゃね?

・アバクロってダサいよ
 それについて本気で語り合いたいならば、ファッション板へどうぞ。買い物板で力説されても…

・アバクロは差別主義者だよ!
 何年前のネタですかそれ。それとも何か新ネタがあった?いずれにせよ、北米海外生活板に行くと
 4年前のスレッドがまだ生き残ってるんでそちらへどうぞ。

あと
・店舗に行くと音楽がうるさい・香水がキツイ・店員も客もバカっぽい・店員も客もバカだ・店員が半裸・
ハワイの店は観光客向けボッタクリ価格・人種差別で訴えられた・カタログがほとんどエロ本・
着ていいのは大学生まで・しかし日本ではおっさんやおばさんがよく着てる・中国人や朝鮮人がよく着てる
・お笑い芸人がよく着てる・「アバクロ」をお題に一行ダジャレ・ロゴ物ダサいよ・ユニクロ、GAPみたいなもんでしょ?
みたいな話も散々既出。これらの件に関して今更捨てレスする奴は相当のノロマ。
17おかいものさん:2009/04/14(火) 22:48:51
通販・買い物板の過去スレ (下に行くほど新しいものです)
【アバクロ】Abercrombie Fitch【2着目】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1056220093/
【アバクロ】Abercrombie Fitch【3着目】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1067238756/
【アバクロ】Abercrombie Fitch【4着目】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1076223156/
【アバクロ】Abercrombie Fitch【5着目】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1085473200/
【アバクロ】Abercrombie Fitch【6着目】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1092810816/
【アバクロ】Abercrombie Fitch【7着目】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1100854439/
【アバクロ】Abercrombie Fitch【8着目】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103606188/
【アバクロ】Abercrombie Fitch【9着目】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110908281/
【アバクロ】Abercrombie Fitch【10着目】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1120927062/
【公式通販・直営限定】 Abercrombie Fitch
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1161614236/
公式通販・直営限定 Abercrombie & Fitch 【2 】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1185633876/
アバクロ公式通販・直営限定 Abercrombie&Fitch 3 
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1202054354/
アバクロ公式通販・直営限定 Abercrombie&Fitch 3(スレタイ重複、実質4)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1214757142/
アバクロ公式通販・直営限定 Abercrombie&Fitch 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1225001015/
アバクロ公式通販・直営限定 Abercrombie&Fitch 6(前スレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1230869238/
18おかいものさん:2009/04/14(火) 22:49:44
ファッション板の過去スレ (下に行くほど古いです)
Abercrombie&Fitch/Hollister/Ruehl #41
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1233588236/
Abercrombie&Fitch/Hollister/Ruehl #40
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1232467585/
【栗】Abercrombie&Fitch/Hollister part39【栗】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1230444859/l50
【Clearance】A&F/H.O.C PART38【Sale】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1224031944/
【栗】Abercrombie&Fitch/Hollister【栗】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1224044278/l50
【栗】Abercrombie&Fitch/Hollister【Begger】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1219053469/l50
【栗】Abercrombie&Fitch/Hollister【乞食】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1213914306/
【濡れ手に】Abercrombie&Fitch/Hollister【栗】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1208355151/
【あけても】Abercrombie&Fitch/Hollister【栗】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199349465/l50
【サンタの】Abercrombie&Fitch/Hollister【栗】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1193399793/l50
【栗は】Abercrombie&Fitch/Hollister【それなり】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1185946926/
【栗こそ】AbercrombieFitch/Hollister【全て】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1179804716/l50
【火中の】Abercrombie Fitch【栗拾い】2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1171520615/l50
【栗拾い】Abercrombie Fitch【大好き】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1167174960/l50
【イカ人間】AbercrombieFitch【御用達】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1162414473/l50
19おかいものさん:2009/04/14(火) 22:50:48
・アバクロは現在夏季(Summer)。
 秋期はBack to School(BTS)。切り替えは多分2009年6月24日頃。

予定通りならば今年の後半にアバクロが日本に上陸。
アバクロがイギリスに出店した時には、
・店頭価格が米国より大幅に高く設定された(「$50の服を£50で売ってる」)
・イギリス専用サイト、abercrombie.co.ukができて、ネット通販もそこからしか買えなくなった。
 (アメリカから通販で買ったほうが安いが、アメリカのabercrombie.comへはアクセスできなくなった)
というようなことがあったそうです。

もしも日本でも同じようなことが起きるのなら、このスレッドのFAQは無意味になるのかな?
そうするとこのスレッドも今年で終了かな?
もういくつスレッドをたてることになるかはわかりませんが、引き続き皆様には
スレ違いやFAQ読んでない話の誘導をよろしくお願いするしだいです。
20おかいものさん:2009/04/14(火) 22:53:59
以上でテンプレ貼りは終了です。
21おかいものさん:2009/04/15(水) 01:51:42
1ゲト
22おかいものさん:2009/04/15(水) 08:02:04
                 ,.-、
              ,,.-‐┴-:'、
            /    ;;;;;;;;;;ヽ
           /       ;;;;;;;;;;;;;、
           l   A&F   ;;;;;;;;;;;;i
           |, ―――― 、;;;;;;;;;;|
           || ^   ^   |;;;;;;;;;l  
           l`ノ(、_, )ヽ、.  ';;;;;;;;il,   >>1 乙
           ヽ! -=ニ=- ;;;;;;;;.;;;;;ヽ  
            ヽ`ニニ´ ;;;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
              \  ;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
         /)    ヽ、;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
    _   / :/      |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、
   ノヾ `‐-" l    , -‐"i  /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
   ノヽ      |  /  .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
   l      ,  :l / ,    ;/       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   (      ヽノ .i i;    ;l     ,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ヽ、      \l/_,-‐ 、:;|     :;\,,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ヽ、i      \i;;;;;:));|    ;;;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
      \      \´);;|    ;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;



23おかいものさん:2009/04/15(水) 08:06:03
>>1
241:2009/04/15(水) 08:28:45
>>22
もしも意味がわからないなら流してほしいんだけど、
俺の有言実行はこれで7スレ目だ。
25おかいものさん:2009/04/15(水) 09:38:15
>>1乙

   wwwwwww
    /         ヽ
   / /    \  |
   | (●) (●)   |  
   |  / ̄⌒ ̄ヽ  .|  
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
26おかいものさん:2009/04/15(水) 11:30:46
  wwwwww
   / /`´`´`ヽ  
   |/  '\,,/ |  \また上がってきたな。
   || (●) (●) | 
  (6  ノ⌒⌒ヽ ヽ
   l  ( ー'`ー'ー' )l 
   \__`ー一'_ノ 
27おかいものさん:2009/04/15(水) 22:31:36
久し振りに本家のサイト見てみたら、ポロシャツ高くなってるべよ。以前は45〜50ドル位だったと思うんだけど…。

あっ、1乙。
28おかいものさん:2009/04/16(木) 20:39:58
PLAYLISTの音楽で気になった曲があるんですがタイトルが分かりません。
誰か曲の詳細とかが載ってるサイトとか分かる人いたら教えて下さい。
29おかいものさん:2009/04/16(木) 22:12:22
>>28
Soul Education (Jamiropuai)
Lovin' You More (Steve Mac & Steve Smith)
Waves Of Love (Magnus Carlsson)
Flawless (George Michael)
The Best Things In Life Are Free (Luther Vandross / Janet Jackson)
Beggin' (Madcon)
I'm Alive (Celine Dion)
Shine (Bond)
Kiss You All Over (No Mercy)

とりあえず今流れているやつはこんなとこか。
あと一曲とはわからんちん

エスパーじゃないので「気に入った曲」はわからんので、
ようつべあたりで調べてくれろ
30おかいものさん:2009/04/16(木) 22:13:20
× 気に入った
○ 気になった
31おかいものさん:2009/04/16(木) 23:01:42
× Jamiropuai
◯ Jamiroquai

間違い多くてすんまそん
32おかいものさん:2009/04/17(金) 05:01:48
>>29-31
助かりました。
片っ端から検索かけて調べてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
33おかいものさん:2009/04/17(金) 06:18:59
1.Madcon - Beggin' (Demolition Disco Remix)
ttp://www.youtube.com/watch?v=BNFlfdhyWmo
2.Celine Dion - I'm Alive Dance Remix
ttp://www.youtube.com/watch?v=lPZ_PkUpZwk
3.?
4.Bond -shine
ttp://www.youtube.com/watch?v=afgSUDS7djY
5.No Mercy - Kiss You All Over
ttp://www.youtube.com/watch?v=oV_7Qe7NCIQ
6.Jamiroquai - Soul Education
ttp://www.youtube.com/watch?v=1N39RLxqSok
7.Steve Mac & Steve Smith - Lovin' You More (eSQUIRE Remix)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ljBOpkoIwis
8.Magnus Carlsson - Waves of Love (Live at Gokv?ll 2007)
ttp://www.youtube.com/watch?v=k2Us_kZ4UeM
9.George Michael - Flawless (Go to the City)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gl-oh-ecvBc
10.Janet Jackson - The best things in life are free
ttp://www.youtube.com/watch?v=7pgh3tlia10
34おかいものさん:2009/04/17(金) 15:30:42
新作のTシャツの画像がやたら逆三角形体型なんだけど実物もやっぱ細い?
35おかいものさん:2009/04/19(日) 11:25:21
公式サイトで購入を考えている者なんですが、ショッピングバッグに商品をいれて中身を確認しようとview shopping bagを
クリックしたら必ずエラーページにとばされるんですが、私だけでしょうか?
また、これは時間的なものでしょうか..?
36おかいものさん:2009/04/19(日) 11:28:35
つい今しがた購入しましたが、普通にショッピングバッグの中も見られましたよ。
37おかいものさん:2009/04/19(日) 12:08:37
お返事ありがとうございます。
今アバクロに電話してみたところ、商品が売り切れなのかもしれない、と言われました...。
私はukサイトを利用しているので向こうは不確かのようでしたが...。
38おかいものさん:2009/04/19(日) 13:04:29
UKサイトの方が安いんですかね。
カナダ$表記だと若干高かった記憶が
39おかいものさん:2009/04/19(日) 13:06:45
↑ユーロ払いの方が安いのかな?って意味です。
40おかいものさん:2009/04/19(日) 22:10:17
25日に5番街のお店に行ってくるお。
41おかいものさん:2009/04/20(月) 00:25:24
>>44
いってらっしゃいお(・ω・)ノシ
素敵なのあったら報告たのむお。
42おかいものさん:2009/04/20(月) 00:30:42
>>41
ありがと、NYは消費税高いけど
記念に何か買ってくるお。
メインはその後、フロリダで何カ所か行くお。
43おかいものさん:2009/04/20(月) 07:40:36
>>42
これから行くっていうチラ裏なカキコするアフォは多いけど
行ってきてどうだったって話は少ないんでたのむお。

できれば写真とかもよろしくだお(・ω・)ノシ
44おかいものさん:2009/04/20(月) 09:30:42
>>43
煽ってるんだか
レポヨロしてんだか
わかりにくいんだおw
45おかいものさん:2009/04/20(月) 13:00:01
そのままの意味だろ
チラ裏不要
面白いネタ希望っていう
46おかいものさん:2009/04/20(月) 15:57:04
マッスルフィットってピタピタ着用前提のデザインらしいけど
175cm/58kgの痩せ型の私でもピタピタに着こなせるかしら。
47おかいものさん:2009/04/20(月) 16:32:15
>>46
Mサイズをオススメ
48おかいものさん:2009/04/20(月) 22:24:52
Tシャツは日本と同じサイズで割と普通な感じに着れるからピチピチがいいならワンサイズ下がいいでしょ
49おかいものさん:2009/04/21(火) 00:56:52
Ruehl925のBleecker Streetの店舗ってアクセサリーしかないんですか?
マンハッタンでは服は売ってない?
50おかいものさん:2009/04/21(火) 15:35:21
アバデニム30×32がちょうどいいんだけど、
レディースの10Rが同じくらいのサイズだった。
以上、意味無い情報でした・・・・・
51おかいものさん:2009/04/22(水) 13:12:59
ダイヤル1.866.681.3115に繋がらないんだが・・・
時間外なのだろうか?
ほかに番号あります?
52おかいものさん:2009/04/22(水) 19:51:01
>>51
>日本のお客様は フリーダイヤル00531-121725へお電話をおかけください。
ttp://www.abercrombie.com/anf/onlinestore/html/faq/qualityreturnsissues_jp.html
53おかいものさん:2009/04/22(水) 21:59:55
ローライズと普通のストレートって同じウエストでおk?
54おかいものさん:2009/04/23(木) 02:24:28
革のサンダル購入したら関税がすごくかかるんでしょうか?
55おかいものさん:2009/04/23(木) 02:25:44
>>54
去年買った時4200円かかった
56おかいものさん:2009/04/23(木) 07:33:15
>>54
>>5
>>1
お前ってバカだよね。
57おかいものさん:2009/04/23(木) 08:11:48
>>56まぁこのスレ自体バカのあつまりだから
お前もバカおk
58おかいものさん:2009/04/23(木) 10:48:40
>>57
悔しかったのか。笑えるw
59おかいものさん:2009/04/23(木) 11:29:15
紙タグつけるビニールの結束っての?
アレ刺す場所考えてもらいたいね。
60おかいものさん:2009/04/23(木) 12:35:28
>>58べつに54じゃないからつっかかってくんな
ヴォケ
61おかいものさん:2009/04/23(木) 12:42:44
相変わらず馬鹿ばっかりだなw



┐(´ー`)┌
62おかいものさん:2009/04/23(木) 13:24:52
発送予定日が書いてあったバックオーダー品って、
発送が予定日から遅れる場合ってあります?
「backordered Will Ship 04/20/09」のredfieldの注文したのだけど
まったく音沙汰無し。注文確認メールには、Subtotalにちゃんと代金加算
されていたので大丈夫だと思ってたのだけど、、最悪キャンセルされるのかな〜orz
63おかいものさん:2009/04/23(木) 16:15:21
>>60
バカも鳴かずば撃たれないものをw
64おかいものさん:2009/04/23(木) 19:19:38
日本人ほど期日にうるさくない民族だから
気長に待つべし。
65おかいものさん:2009/04/23(木) 19:36:05
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(・・・・・・・・・・・・・。)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ 
| ` ー一'´丿 \
66おかいものさん:2009/04/24(金) 02:38:00
短パンまん
67おかいものさん:2009/04/24(金) 02:40:05
>>63喧嘩ならよそでやってくれば?迷惑
68おかいものさん:2009/04/24(金) 02:43:20
短パン
69おかいものさん:2009/04/24(金) 07:47:17
>>67
それは>>57に言ってやれ。
こういう唐突に絡んでくるヨッパライみたいな奴っているよねw
70おかいものさん:2009/04/24(金) 08:00:13
>>69じゃあ相手しなければいいんじゃない?
バカ言うなれば相手したら同類
71おかいものさん:2009/04/24(金) 08:06:48
頼むからアバクロネタをやってくれ
72おかいものさん:2009/04/24(金) 08:21:58
>>70
お前自身が実行できてない件w
73おかいものさん:2009/04/24(金) 09:14:41
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(飛馬・・・)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ 
| ` ー一'´丿 \
74おかいものさん:2009/04/24(金) 11:55:51
日本語ヘルプのボトムスのサイズチャートのJAPANの所の単位はセンチメートルで
表記はウエストxレングスでおk?だとしたらかなり短い作りになってる?
カートに商品いれたけど最後の最後に不安になって注文し倦ねてます。
誰か助けてー!
75おかいものさん:2009/04/24(金) 12:11:36
>>74
サイズチャートの読み方はそれでいいけど、
サイズチャートそのものがあまりあてにならない…
76おかいものさん:2009/04/24(金) 12:22:22
>>75
物によって太さとかがまちまちってことかな?
今回は$200弱程度の買い物だし、サイズの事がわかっただけでも十分です!
助かりました、ありがとうございます!
77おかいものさん:2009/04/24(金) 12:29:21
【衣料】米カジュアルブランドの『アバクロ』、日本進出--12月、銀座にアジア1号店開店 [04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240505734/
78おかいものさん:2009/04/24(金) 15:01:30
ユニクロ>>アバクロ
79おかいものさん:2009/04/25(土) 02:24:13
>>72粘着
80おかいものさん:2009/04/25(土) 07:40:13
>>72粘着されてて大変ですね。
馬鹿を諭すのは大変だ。












って意味ね?
81おかいものさん:2009/04/25(土) 08:27:22
>>80違う
しつこい粘着叩きオタクこいつは毎回いつもいろんな奴につっかかってるからいい加減にしろって粘着アバクロオタク乙
82おかいものさん:2009/04/25(土) 08:33:50
>>81
何だかわからないけど、言い訳はいらないんでとっとと消えてください。
たいへん迷惑です。
83おかいものさん:2009/04/25(土) 17:39:47
アバクロのポロシャツって洗うと縮みますか?
84おかいものさん:2009/04/25(土) 22:15:09
>>83
縮まない
85おかいものさん:2009/04/25(土) 22:33:52
ありがとう
86おかいものさん:2009/04/26(日) 00:32:54
Bartlett PondのSサイズ注文してみたけど、172cm/68kgだと着た感じどんなかな?
チェストが94cmあるからピチピチかな。
それにしても袖がかなり長いようだね。
87おかいものさん:2009/04/26(日) 00:42:47
>>86
身長180超えてても、袖丈だけで見たらSでいける。
88おかいものさん:2009/04/26(日) 02:30:37
>>82お前が消えろ下げオタク
89おかいものさん:2009/04/26(日) 02:47:11
ここまでsage抽出59レス
90おかいものさん:2009/04/26(日) 07:34:59
>>88
誰か別の人と同一視してるようですが、
間違ってます。病んだこと言ってないでとっとと消えてください。
91おかいものさん:2009/04/26(日) 08:15:12
>>87
てことは着た感じ袖デロデロなんですね。
おいらくらいのボディサイズの人は袖折って着てるのかな。
92おかいものさん:2009/04/26(日) 08:24:56
>>91
ボーイズを買って着てるんじゃないの
袖を折って着てるなんてギャグでしょw
93おかいものさん:2009/04/26(日) 08:43:36
え?袖を折って着ないの?袖折って普通に着てるよ
94おかいものさん:2009/04/26(日) 09:07:31
>>91
ボーイズならサイズ的にピッタンコになるかもしれないけど、デザインが違うし。
まぁ届くの楽しみにしてますわ。
届いたらレポします。
95おかいものさん:2009/04/26(日) 09:51:15
>>93
袖を折って着ることは誰でもあると思うんだけど、
袖を折らないと着られないっていうんだと、
間違ったサイズをムリに着ようとしておかしなことになっているとしか…
96おかいものさん:2009/04/26(日) 12:27:55
>>95
いや単純に袖長すぎなんだよ。
97おかいものさん:2009/04/26(日) 16:02:57
>>96
多分身長不足w
98おかいものさん:2009/04/26(日) 16:23:08
> 袖長すぎ
だから日本人はじめ黄色人種が着る前提の服じゃないから。
99おかいものさん:2009/04/26(日) 17:36:00
袖が長いのでは無く、腕が短いのよ。
己の体型を把握することは、服選びの基本だと思うのだが、
100おかいものさん:2009/04/26(日) 20:06:24
>>98
いや、フランス系アメリカ人の友人も袖長すぎってぼやいてたから、袖はルーズに着るスタイルなんじゃないかな。
101おかいものさん:2009/04/27(月) 00:20:51
確かに袖長いけど折るとかないわ
102おかいものさん:2009/04/27(月) 02:26:21
ないわーって
袖を折るのを批判してる人は袖もぴったりなのか?
103おかいものさん:2009/04/27(月) 08:28:45
>>102
ぴったりって言っていいのかどうかわかんないけど、
手のひらの下の方、掌底のあたりが隠れるくらいだな。
104おかいものさん:2009/04/27(月) 10:16:21
Tシャツ注文したら、ないから待っとけってメール来てたけど
さっき1週間ぶりにまたメール来て「やっぱないからごめんな」でオワタ・・・
105おかいものさん:2009/04/27(月) 17:16:56
>>103
それって、十分でかいはずだけど。
その状態で着てるほうが、痛くない?
捲くって着ているほうがいいんじゃないかな。
106おかいものさん:2009/04/27(月) 17:26:26
>>105
カジュアルウェアなんで大して気にしてないってのと、
リブが大きいんで、まくると手首の関節とか丸出しになる。
それだったらドメブラで買う。
もちろん絶対にまくらないってこともないんだけどね。
107おかいものさん:2009/04/27(月) 17:38:59
捲るほど長くない
108おかいものさん:2009/04/27(月) 18:01:24
チビ多すぎだろw
109おかいものさん:2009/04/27(月) 18:06:26
>>105
もしかしてジーンズも折り返して穿いてるの?
裾上げしてるとか?
110105:2009/04/27(月) 19:05:40
>>106
「カジュアルウェアなんで大して気にしてない」っていうのは
賛成ですね。
そういう俺も、まくって着たり、そのまま着たりかな。
(最初にM買ってしくじったが、そのMはまくって着ている)
ここの人って、「これはこう着なきゃ」みたいな感じがあるよね。
結局、本人が、着たいように着ればいいんじゃない?
111105:2009/04/27(月) 19:12:44
>>109
折り返して穿いてはいないです。
デザインによるかな。
キルバーンは切らないでそのまま多少ルーズに、
レムスンなんかもそのまま(キルバーンよりもともと裾が短め)。
スリム系で長めにルーズっぽく履くのは
好きじゃないから。
バックスターはカットしたものとそのままのもの2本を
気分によって変えている。
112おかいものさん:2009/04/27(月) 19:18:04
ちょっとまて、Baxterなんてレングス30インチの短いのがあるじゃん?
なんでカットとかする必要があるんだ?
113105:2009/04/27(月) 19:47:09
説明不足でごめん。最初レングス32うを買って
カット。その後、30を購入。長さを比べたら、カットしたほうが
短くなってしまった。結果的に32(カット済み)を履くときは
かなり、下げて履いているということ。
ほんと、言葉足らずでごめん。
114おかいものさん:2009/04/27(月) 21:10:04
>>113
ほんと、寸足らずでごめん。
115おかいものさん:2009/04/27(月) 21:26:17
>>105
てかさ、あんた身長は?レングス30で丁度いいって170以下だろw
そりゃ袖も長いわw
116おかいものさん:2009/04/27(月) 21:28:37
これさあ、話を総合するとどうも
チビが袖おって着てるのをアリってことにしたがってるだけな気がするんだけど
どうなのよ。
117おかいものさん:2009/04/27(月) 21:34:30
だな
118おかいものさん:2009/04/27(月) 23:36:34
>>116
仰る通りです

考えすぎだろうけど先週注文したやつのダンボールにウイルスついてないか心配だ
119おかいものさん:2009/04/28(火) 08:53:59
> ウイルス
オハイオ州1名感染者居るって。
120おかいものさん:2009/04/28(火) 10:13:28
袖をまくるとか、ジーンズを裾上げするとかありえない
121おかいものさん:2009/04/28(火) 11:39:16
急に欲しくなったジーンズの自分の長さのが売り切れてたら長いの買って裾上げすることならある
122おかいものさん:2009/04/28(火) 11:47:14
それだと膝ウラの加工が位置が合わなくて
おかしなことになるんじゃないか
123おかいものさん:2009/04/28(火) 12:12:24
>>122
大丈夫、そんなとこまで誰も見てないから。w
124おかいものさん:2009/04/28(火) 12:40:16
>>123
見てるけどなあ。つーか仮に誰も見てなくたって、普通自分が満足できないんじゃないかと。
その辺テキトーでいい人がわざわざアバクロ買ってるってのも変な話だよな。
125おかいものさん:2009/04/29(水) 04:01:16
>>120あり得なくないから
126おかいものさん:2009/04/29(水) 06:26:27
ローカルテレビでアバクロのアウトレット品専門とか言って紹介してる店があったな
ここは半島から日本で一番近い場所だから99%偽物だと思う
ディレクターとかが店からいくらか貰ってるんだろうな
PとかDもKかもな
127おかいものさん:2009/04/29(水) 09:34:18
フォートローダーデールのアバクロに行って来たけど、
クリアランスはシャツとポロが39ドル、これしかなかったお。
夕方なのにお客も1人しかいなかった。
明日はフロリダモールのアバクロに行ってみまつ。
128おかいものさん:2009/04/29(水) 20:04:38
アバクロ、ラルフの根底に流れる古きよきアメリカ、
その文化そのものが具現化したともいえるアメカジだがそれを物語るエピソードがある。

アスター一族のビジネス・スタイルは、アメリカ先住民(インディアンと蔑称されてきた)に対し、
ガラス球を宝石と偽り、1つのガラス球を数百枚の毛皮と交換する、という「スタイル」であった。
ほとんど「タダ同然」のガラス球を宝石と偽り、先住民を騙す、サギ商法である。
詐欺師。これが英国名門貴族にして、ヨーロッパ大陸・米国社交界の「花形貴族であり続けてきた」
アスター一族=英国首相チャーチル一族、ダイアナ一族の「正体」である。
またフォークナーの描く民間伝承には、白人が老馬にコールタールを塗り、馬の内臓にガスを注入し、
馬が若く毛並みにツヤがあり、体格が良いように「見せ掛け」、アメリカ先住民に高値で馬を売り付け、
商取引が終わって数十秒後に、馬からガスが抜け、老馬の姿に戻り、激怒した先住民から、白人が銃で応戦し、
ゲラゲラ笑いながら逃亡する、という「サギ商法」も出て来る。
この2つのエピソードが、先住民を騙し、虐殺し、その土地・財産を奪って形成されたアメリカ建国の「真実を正確に表現している」。


それでも俺はインディアンのTを買ったりしてしまうんだな。
129おかいものさん:2009/04/29(水) 20:47:33
so what?
130おかいものさん:2009/04/29(水) 22:17:17
ちんぼ




















ちんぼ
131おかいものさん:2009/04/30(木) 03:31:41
Tシャツを買おうと思ってるけど、ボーイズとメンズの違いは何かね?

当方、175cm・65kgで細身だけどボーイズのLサイズでも大丈夫?やはりメンズのLサイズじゃないとダメ?
132おかいものさん:2009/04/30(木) 07:32:01
過去ログ読めカス
133おかいものさん:2009/04/30(木) 10:48:01
アバクロの公式
一昨日見たらセールの品が載ってて
迷ってて
今日買おうとしたら
新作に変わってた

残念無念・・・・・・・・・・・
134おかいものさん:2009/04/30(木) 18:41:51
おつかれ〜。
135おかいものさん:2009/05/01(金) 11:39:16
やっと串のやり方わかって公式行ったけどクリアランスって出てないんだけど・・・
いつもでてるわけでもないのかい?
136おかいものさん:2009/05/01(金) 11:43:14
137おかいものさん:2009/05/01(金) 14:02:09
アバクロ公式で買いたいと思っているんですけど、クレジットカードの作成はだれでもできるんですか?
apeの公式通販のカードと同じ様な感じですか?
まだ大学生なのでカードとか持ってないのでちょっと抵抗あって...
138おかいものさん:2009/05/01(金) 15:54:38
>>137
>>3
>>1
手を出さない方が無難
139おかいものさん:2009/05/01(金) 16:35:55
クレジットカードって
ちゃんと収入があって
最低限でもパートで働いてるような人でないと
カードは作れない

また、働いてない人でも親の勤め先名義を借りたら作れた筈だ
140おかいものさん:2009/05/01(金) 17:18:52
親にカード借りればいいじゃない
141おかいものさん:2009/05/01(金) 18:07:34
そして借金地獄w
142おかいものさん:2009/05/01(金) 18:18:25
俺も学生の頃50万程最終的に親にケツ持ってもらったな。
143おかいものさん:2009/05/01(金) 18:46:45
そして串刺しっぱでクレカ番号入力して情報だだ漏れさせるとw
144おかいものさん:2009/05/01(金) 18:57:13
注文した品がメルアド入力間違いで
メールがこない
145おかいものさん:2009/05/01(金) 20:50:28
2〜3日おきに3回注文したんだけど、3回目だけ出荷メールがこない。
頻繁に注文するとはじかれる?
146おかいものさん:2009/05/01(金) 21:29:11
>>145
俺は以前、そんな感じで日をあけずに注文を繰り返したら、
アバクロから、注文が2つ入ってるけど両方とも処理していいのか確認したいから
返信くれ、みたいなメールが来たことがあるんだけど、
もしかしてそんなメールきてたりしないだろうか
147おかいものさん:2009/05/01(金) 22:09:04
>>146
今のとこきてないみたい・・・
148おかいものさん:2009/05/01(金) 23:14:58
>>144
確認メールが送信できないと受付完了にならないから、再度注文した方がいいよ。
149おかいものさん:2009/05/02(土) 01:29:38
ニューヨークに行った際にアバクロの紙袋を持ってる観光客がやたらいて
自分も行ってみようかなって思って入ったらすごい音がうるさくて「NYだから店内は特別仕様なのかな」
と思ってたけどこのスレの>>17テンプレ見たらそうじゃないのね。
確かに店の人はアホっぽかったw
何かホモソーシャルとゲイはギリギリスレスレという言葉が浮かびました 関係ないけど
150おかいものさん:2009/05/02(土) 12:49:45
>>17を読んでも何も納得できないんだが…

鹿orインディアンが全体的に描かれたTシャツ先週までだったのね…
あれアップリケ着いてないしあからさまにアバって出てないからいい感じだったのになあ残念
151144:2009/05/02(土) 13:22:04
>>148どうやらメルアド入力だけが間違えてたみたいで商品今日来ました
今日もう一度注文しようかと思ったけど
しなくて良かった
152おかいものさん:2009/05/02(土) 18:13:45
>>145
確認メールは来てるんだよね。
多分、出荷されていると思う。
俺も2回ほど同じ状況があった。
(確認メールはきたが、発送メールがこない)
2,3日待っても来なかったからTELしたら
「もう発送済みです」と回答された。
153おかいものさん:2009/05/02(土) 18:25:17
今からNYに行ってくる。公式通販に無い物を狙って買い物するよ。
154おかいものさん:2009/05/02(土) 18:47:04
155おかいものさん:2009/05/02(土) 21:59:22
5番街のアバクロなら行ったことある
扉の両サイドに店員男が二人いてワッツアップ?みたいな挨拶された
あと黒人男性の店員が上半身裸になってたなぁ
>>16に書いてあるけど
156おかいものさん:2009/05/03(日) 11:03:01
$48のT、値が張る分さすがに縫製はいいね。

ちなみにチャイナ製だが。
157おかいものさん:2009/05/03(日) 21:39:03
だれか公式のオフィス紹介のページで流れてる曲の名前知らない??

ttp://www.abercrombie.com/anf/careers/theHomeOffice.html
158おかいものさん:2009/05/04(月) 08:48:19
GWだからアバも配送休んでるんだろうな
159おかいものさん:2009/05/04(月) 09:27:09
>>158
>>6を読むと関係無いように思えるけど、違うの?
160おかいものさん:2009/05/04(月) 09:29:57
>>158
アメリカにGWがあるとでも思ってるのか?
それとも国内インチキサイトで買ってるとか?
161おかいものさん:2009/05/04(月) 13:55:22
今日関空に着いてるみたいなんだが問題は
GW中の国内のFedexが配達してくれるかどうかだが。
162おかいものさん:2009/05/04(月) 14:10:41
>>161
フェデックスって日本の休日を考慮したうえで
配達予想出してくるじゃん。それだとどうなってるのさ?
163おかいものさん:2009/05/04(月) 14:15:36
>>162
>フェデックスって日本の休日を考慮したうえで
>配達予想出してくるじゃん。

本当?オレはそんなインテリジェントなプログラムではなく、
配達国の事情は考慮せずに週末は配達しない前提で
機械的に日数見積もりしてると思っていたが。
164おかいものさん:2009/05/04(月) 14:51:05
>>163
結局いつの注文でいつ配達予定になってるの?
165161:2009/05/04(月) 15:34:08
>>162

配達予定日8日なってんだが、前回は予定日1日前に配達された。
166おかいものさん:2009/05/04(月) 15:41:45
休祭日でもFedExが来ないとでも・・ゆうパックでも来るぞ
167おかいものさん:2009/05/04(月) 16:17:35
週末も配達してくれるから、
いつもFedExのサイトの予想より2日ぐらい早く着く。
成田午前便なら夕方に届くし、午後便なら翌朝って感じ。
168おかいものさん:2009/05/04(月) 19:05:43
Tシャツ1枚だと配送料の方が高いので馬鹿馬鹿しいなぁと思いながらも勢いで3枚オーダーしてしまった。172cm/68kg/胸囲94cmだけどSでOKだよね?

169おかいものさん:2009/05/04(月) 20:36:56
>>168
ピッタリ着たいんならそれでいいんじゃね?
170おかいものさん:2009/05/04(月) 21:00:44
>>168
サンクスコ
171おかいものさん:2009/05/04(月) 21:11:00
着丈が長いんで不自然にたくしあげることになるだろう
(胴長ならセーフ)
172おかいものさん:2009/05/04(月) 21:19:11
どんだけチビだよ
173おかいものさん:2009/05/04(月) 21:28:48
>>171
え?そんなに丈長いの?!
身長172cmでもケツ下ぐらいまでくるの?
174おかいものさん:2009/05/04(月) 21:39:55
>>173
多分問題ないから安心汁
もし長すぎても下のほうにタグついてなけりゃ簡単に直せるだろうし
175おかいものさん:2009/05/04(月) 22:11:03
>>173
安心しました。ありがと。
176おかいものさん:2009/05/04(月) 23:13:07
Fedexの追跡が出来ないのですが同じような方いませんか?
177おかいものさん:2009/05/04(月) 23:32:03
ビーチサンダルのサイズってLだと何センチに相当しますか?
178おかいものさん:2009/05/04(月) 23:41:51
24
179おかいものさん:2009/05/04(月) 23:59:52
>>178
メンズのサイズチャートだと29なんですが・・
普段28.5のスニーカー履いてるんですがLでいいですかね?
180おかいものさん:2009/05/05(火) 00:16:37
>>175
安心…か?
181おかいものさん:2009/05/05(火) 00:44:06
nなんでもポロにはXS無いんだ、チビのことも考えろバカ
182おかいものさん:2009/05/05(火) 01:14:19
>>181
チビ向けじゃありませんから^^
183おかいものさん:2009/05/05(火) 01:18:19
XSじゃ肩幅が合わないだろ、Sでも女用か?ってくらいかなり狭いからな
外人って意外と肩幅狭いのかね
184おかいものさん:2009/05/05(火) 09:15:33
普通に見てたら値段が赤文字のセール品あったんだけど、串とおさなくても見れるようなったの?
なんか良くわからんけど安いから5品も買っちゃったよ
アバクロのミスで誰でも見れる状態なってたのかな。不思議
185おかいものさん:2009/05/05(火) 09:33:49
そんなにTシャツの着丈長いかなー。
ポロや確かに長いけどTシャツはそんなに感じないなー。
171cm、61kg胸95cmだけどだけどMのほうがしっくりくる。
Sも着れなくないけど、夏の暑い時期に肌にぴったりは
違和感がある。
186おかいものさん:2009/05/05(火) 10:05:20
>>184
それは前からたまにある。多分ミスではなく意図的にやってる。
>>185
しっくりくるっていうか、着丈どんなかんじになるのさ。
187おかいものさん:2009/05/05(火) 10:19:55
>>186
ケツ1/3か半分隠れる位。
着丈が長いっていってる人は腰位置から少し下ってことで
着ているんじゃない?俺もS着るとそんな感じ。
188おかいものさん:2009/05/05(火) 10:28:53
>>176
もう普及してる
189おかいものさん:2009/05/05(火) 10:29:01
やっぱ長いんだな…
190おかいものさん:2009/05/05(火) 10:34:32
ketuにかかる時点で長いな、白人てじつは足短なんじゃね
191おかいものさん:2009/05/05(火) 10:40:16
B系じゃあるまいし尻半分までだらーっとして着るかよ、だらしない格好になってるんじゃね
192おかいものさん:2009/05/05(火) 12:26:27
>>191
二丁目ママさん
193187:2009/05/05(火) 13:04:39
俺の着方が変なのかなー。
前部分でみると、バックスターを履いて、ボタンフライの
真ん中あたりの長さなんだけど。
194おかいものさん:2009/05/05(火) 14:47:45
白人は肩幅せまいよね。街歩いてる外人の体型観察してるけど
195おかいものさん:2009/05/05(火) 15:10:48
>>193
171cmでそんな下までくる?足長いんじゃない?

白人てゴツイようにみえるとけど肩幅狭いよな、日本人の方がゴリラ体型なのか
196187:2009/05/05(火) 16:36:40
>>195
今は着ていないけど、確かその位だったと思う。
Sを着るともう少し上です。
197おかいものさん:2009/05/05(火) 16:37:53
アバクロのTシャツはピチピチに着るマッスルスタイルでデザインされてるんだから余裕持ったサイズで着るとカッコ悪いだろ。
198161:2009/05/05(火) 16:46:33
連休中ですがFedexではなく日通さんが配達、ご苦労様でしたん。

ちなみに買い物は

ショートカーゴ(ベルト有)x2本(カモ、ダークカーキ)インド産

パーカー(袖白ライン2本のやつ)x1本・・・秋用に。チャイナ産
199187:2009/05/05(火) 16:48:25
>>197
よくそういう意見を見るけど、かっこいい、かっこ悪いは
人によって違うから、そんなに気にしていないかな。
例えば、ドルガバとかエビスとかをかっこいいという人もいるけど
自分は悪趣味デザインとしか思えない。
200197:2009/05/05(火) 17:08:57
>>199
ドルガバとエビスの悪趣味デザインには同意だけど、アバTはやっぱピタピタで着ないとデザインが生きないと思うがね。
201187:2009/05/05(火) 17:17:39
>>200
デザイン的には確かにいうとおりだよね。
ぴったりきたほうがデザインは生きると思う。
ただ、S着て背伸びするとへそまで見えてしまうので、
Mに落ち着いた。たまにSも着ているけど。
ちなみにポロはS(Mは完全に後ろの着丈が長い)、ロンTやその他はS。
202おかいものさん:2009/05/06(水) 13:47:25
こっちの4/30に注文した品が本日到着。
我が家も日通が持ってきました。

買ったのは女物のTシャツ、Hoodie、ジャケットです。
現地で買ったMサイズのニットシャツがゆるかったため
その後SサイズのTシャツを買ったらちんちくりんで
お腹が見えてしまい困ったので、今回は全てMに戻しました。

172cm53.5kgある自分には着丈も袖丈等が程よく
Sサイズを買わなくて正解だったようです。

ちなみにHoodieやジャケットのジッパーが多少固くて
スムーズに外せないのが気になりました。
203おかいものさん:2009/05/07(木) 13:16:18
5日に頼んでアバクロからオーダー完了メール来ないけど、キャンセル食らった場合もメールくるよね?
だからたぶんメルアドミスったぽいんだけど、この場合商品届かない?
クレカ情報だと金は引き落とされてるんだけど、金だけ落ちて商品来ないかな?
204おかいものさん:2009/05/07(木) 13:24:13
205おかいものさん:2009/05/07(木) 13:44:11
ありがとう

ご注文の確認
お客様の注文を受注した際、こちらから確認のEメールを数分以内にお送りしています。Eメールが届かない場合は、ほかの注文をされる前にフリーダイヤル00531-121725へお電話ください。

とあるので電話してみてます(電話中でずっと繋がらないけど)
206おかいものさん:2009/05/07(木) 18:37:38
もう店閉まってるんじゃ
207おかいものさん:2009/05/07(木) 22:57:13
これkidsの送料返してもらおうと思って電話したけど、緊張するなぁ。
もう、全然何も話せなくて、通訳の人本当にありがとう。って感じ。



208おかいものさん:2009/05/08(金) 08:31:51
>>203メルアドミスなら商品届いたよ
不安だったけど、商品届いたから少し待った方が良い
209おかいものさん:2009/05/09(土) 18:42:49
>>208
どもですー
結局電話繋がんなくて放置してました…、メールも着ません。通常のアバメールはきてるけどね
注文してたときには在庫あるので13日までには到着するよう送りますってなこと書いてあったから
13日まで待ってみます、それでこなかったらもっかい電話攻撃してみますね
210おかいものさん:2009/05/12(火) 10:14:36
メルアドミスですけど11日月曜日に届きました、なんか一人で騒いで申し訳ありませんでした
211おかいものさん:2009/05/12(火) 10:26:07
伝票みたら住所で番地の数字もミスしてるし、グダグダだったわ…w
箱にインフル菌とか付着してないかしら、成田で消毒とかしてるのかな
212おかいものさん:2009/05/12(火) 11:27:46
>>211
インフル菌ってなんですか?
213おかいものさん:2009/05/12(火) 15:32:31
こうして世界中に蔓延し、滅亡への階段を上っていくのであります。
214おかいものさん:2009/05/13(水) 12:16:46
つうかネット環境あるんなら公式サイトから買えばいいのに?
そっちの方が安心感あるんじゃないか?

さすがJuicyさんですね、安心して購入できます。この穴アバクロに限らす結構あるんですよね!
たまに店員に(こんなんで返品すんなよ)みたいな顔されると余計腹立ちます。
同じ価格なら開いてないほうがいいにきまってるのに。

ブン 2009-05-13 08:43:22 >>このコメントに返信

http://ameblo.jp/juicynet/entry-10259990488.html#cbox
215おかいものさん:2009/05/13(水) 13:09:00
>>214
多分誤爆なんだろうけど、このスレッドは>>1のとおりなんで、
啓発みたいなことがしたいのであれば別のスレッドへ行ってきた方がいい。
内容的には同意だけど、公式からしか買わない人にはあまり関係ない話なんで…
216おかいものさん:2009/05/14(木) 23:47:16
みんな必死だなw
217おかいものさん:2009/05/14(木) 23:49:08
>>215=juicy
218おかいものさん:2009/05/15(金) 00:13:59
219おかいものさん:2009/05/15(金) 01:05:38
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ (´'ω'`) / ⊃))  ここ良心的
   | L |   '⌒V /    http://item.rakuten.co.jp/r-bnw/hls1/
    ヽ,_,/   ヽ_./  
  __,,/,,   i       
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)



220おかいものさん:2009/05/15(金) 12:43:40
マルチ宣伝とかしてる時点で良心的には見えない
221おかいものさん:2009/05/16(土) 11:42:15
フリース一回洗っただけで袖口やファスナーの横にポコポコ穴あくの何とかならんもんかね
222おかいものさん:2009/05/16(土) 11:51:14
>>221
ネットつかえって
223おかいものさん:2009/05/19(火) 13:12:17
相変わらず馬鹿ばっかりだなw



┐(´ー`)┌
224おかいものさん:2009/05/20(水) 17:32:56
公式で買うより楽天とかのショップの方が安いのアルじゃん
225おかいものさん:2009/05/20(水) 17:33:44
> 楽天とかのショップの方が安いのアル

ある。

本物とは限らないよ。
226おかいものさん:2009/05/20(水) 18:37:27
Tシャツ買おうと思ったけど半袖で手のひらまでくるんじゃ
長すぎますね
227おかいものさん:2009/05/20(水) 18:39:07
>>224
>公式で買うより楽天とかのショップの方が安いのアルじゃん

そうアルかw
どうでもいいんで、オク板なりファ板のボッタクリスレで盛り上がってください
228おかいものさん:2009/05/20(水) 23:34:40
オンラインで注文してみたんですけど
確認メールの住所の県名箇所が***になってます
だいじょうぶですか?
229おかいものさん:2009/05/20(水) 23:39:32
長くて省略されてるだけです
230おかいものさん:2009/05/20(水) 23:56:37
>>228
俺も毎度そうなってるけど、問題なく着いてる。
単にそういう仕様なんだろ。入力間違えてないなら普通に着くよ。
231おかいものさん:2009/05/21(木) 00:41:41
私はマンションの部屋番号と番地の数字が繋がって一つ数字(桁の多い)のように
表示されていたので「やばい!スペース入れ忘れたか!?」と思い
慌てて「郵便屋さんが間違えないように、1と5(仮)の間にスペースかコンマ
入れてください」ってメールしたら、ちゃんとスペース入ってるよ〜っていう返事が来た。
232おかいものさん:2009/05/21(木) 05:12:08
>>224ない
233おかいものさん:2009/05/21(木) 10:03:50
昨日やっと串なるものを差して栗をみれた!!!!
これでヲレもおまいらの仲間入りだっ!!
234おかいものさん:2009/05/21(木) 11:08:48
235おかいものさん:2009/05/21(木) 22:44:57
あたしも注文したけどカード番号のところに####がいっぱいです。
プラチナカードだからですか?
なんでオハイオからなの
236おかいものさん:2009/05/21(木) 22:52:22
> プラチナカードだからですか?

関係あらへん。
237おかいものさん:2009/05/22(金) 11:43:58
>>233
見れるだけで、もう買えないけどね。
串刺したままカード番号とか入力する勇気があればアレだが。
238おかいものさん:2009/05/22(金) 22:15:33
こんなダサイ服のどこがいいの?
239おかいものさん:2009/05/22(金) 22:48:28
240おかいものさん:2009/05/23(土) 02:33:13
>>238あんたの価値観でダサいとか言わないの!ってか言わせな〜い
241おかいものさん:2009/05/23(土) 02:53:10
ダサくて流行遅れの安い服に高い送料払って買うのがいいんだよね
242おかいものさん:2009/05/23(土) 08:46:26
高い送料がイタイなとおもうけど、アバクロにとりつかれたから仕方ない
脳の80%がアバクロに支配されてしまった
うわあああああ
243おかいものさん:2009/05/23(土) 08:55:28
くたくた感が部屋着にちょうどいいから着てるだけ。
部屋着だからダサいとか時代遅れとかは気にならない。
244おかいものさん:2009/05/23(土) 09:21:22
おれは犬の散歩にも着てるよ
245おかいものさん:2009/05/23(土) 12:36:48
そもそも商品のほとんどが基本アイテムなので流行とは無縁な存在。
246おかいものさん:2009/05/23(土) 15:12:16
アメリカの古着屋では、2〜3ドルで売ってるよ。
ビンテージ加工は好きだけど、
ニットの加工に関しては、もうちと手加減して欲しいもんだ。
247おかいものさん:2009/05/23(土) 15:28:24
ロゴ入りとかダサいのがほとんどだけどかっこいいのもあるよ!
248おかいものさん:2009/05/23(土) 15:44:36
以前はトラッキングナンバー出ていたけど最近はなくなったみたいだね。
19日発送でいつごろつくのだろうか。
249おかいものさん:2009/05/23(土) 15:58:24
> トラッキングナンバ
今でもあるって。
250おかいものさん:2009/05/23(土) 18:24:28
アメカジに流行も糞もあるか
251おかいものさん:2009/05/23(土) 19:05:18
漏れは今でも渋カジ、デルカジできめているよ。
252おかいものさん:2009/05/23(土) 20:52:20
ゲラゲラw
253おかいものさん:2009/05/23(土) 23:52:23
みんなアバクロ大好きなんだね!


























ボロ布好き集まれーw
254おかいものさん:2009/05/24(日) 00:38:41
>>253
何着ても似合わず醜いアナタが哀れで失笑でプすプ
255おかいものさん:2009/05/24(日) 09:25:12
物心ついた時からずっとアメカジ
きれい目とか流行っててもアメカジ
そんな自分はこのブランドが好きだ
個人的にはダメージ加工強過ぎるけど
256おかいものさん:2009/05/24(日) 09:49:54
ファ板で語れよw
257おかいものさん:2009/05/24(日) 13:51:01
30過ぎのオッサンが着てるの見たけど痛いよね
いくらなんでも25ぐらいまでだろ
258おかいものさん:2009/05/24(日) 13:54:04
いや、19までだな
259おかいものさん:2009/05/24(日) 14:40:11
ガリ痩せやメタボでなく
自分に似合うアイテムを適切に選んでいれば
何歳まででも着れるだろ、キッズ以外は。
260おかいものさん:2009/05/24(日) 15:59:08
ファ板で語れよw
261おかいものさん:2009/05/24(日) 16:43:54
高校生のオッサンが着てるの見たけど痛いよね
いくらなんでも中学生までだろ
262おかいものさん:2009/05/24(日) 17:15:48
中学生じゃ買えないだろ
263おかいものさん:2009/05/24(日) 17:17:06
正直、小学生までだと思う。エンジェルブルーみたいなもん。
264おかいものさん:2009/05/24(日) 17:42:17
えっナルミヤは中1ぐらいまで着てたけど
265おかいものさん:2009/05/24(日) 19:45:23
ファッション板で堂々と主張するだけの度胸がないから
買い物板でぼやいてる
このスレッドでアバクロを貶してるのは
せいぜいそんな程度のアホだから
気にしない方が良いよ。
266おかいものさん:2009/05/24(日) 20:21:31
ま、年齢より体型・体格が重要ってことで
267おかいものさん:2009/05/24(日) 21:04:53
だよね
コンセプトからして日本人が着る服じゃないもんね
268おかいものさん:2009/05/24(日) 21:27:23
JAPはJAPらしくしてろって事だよなwww
269おかいものさん:2009/05/25(月) 02:37:12
>>264ナルミヤじゃなく
ナリミヤ
270おかいものさん:2009/05/25(月) 22:02:40
ポロ届いたけどMで肩幅狭す
襟ゴワゴワで部屋着だとストレスになる
271おかいものさん:2009/05/25(月) 22:38:41
>>270
アバクロポロ、特にMuscleタイプは袖に肩が入るくらいピッチリに着るのが
正しいらしい。
 とにかくボディーラインを強調するデザインなので着た感じ、
胸筋を前にせり出すようになっていてそこそこの体格であれば
それなりに逞しく見える不思議なデザイン。
272おかいものさん:2009/05/28(木) 20:53:38
アバクロの公式サイトでジーンズを買おうと思ってるんですがサイズをどれにするか迷ってます。
身長 170
体重 53
ウエスト74(骨盤の上)
股下 73
です。
細すぎず太すぎずってのが理想です。
28×30
30×30

どちらの方がいいでしょうか?
273おかいものさん:2009/05/28(木) 21:08:16
>>272
普段履いてるジーンズのメーカーとサイズ教えて
274おかいものさん:2009/05/28(木) 21:14:59
>>272
W28でもボタンはずさずに穿き脱ぎできるよ
275おかいものさん:2009/05/28(木) 21:22:11
普段はいてるズボンは
LEVI'S 702
31×33ですm(__)m
276おかいものさん:2009/05/28(木) 21:25:48
>>274
ありがとう!
腿幅、裾幅とかはどんな感じですか?
277おかいものさん:2009/05/28(木) 21:27:36
>>274
ありがとう!
腿幅、裾幅とかはどんな感じですか?
278おかいものさん:2009/05/28(木) 21:36:11
>>276
274ですが身長、体重がほぼ同じでbaxterのW28で上記の感じです
baxterしか分かりませんが、腿幅はスリムブーツカットなのにゆったりになってしまいます
裾幅は平置きだとかるくフレアしていますが、穿くとストレートに近いです
279おかいものさん:2009/05/28(木) 22:02:27
>>278
丁寧にありがとうございます。
自分もブーツカットを買おうと決めてたので参考になりました。

280おかいものさん:2009/05/29(金) 10:44:21
リーバイスで29X32、AEのジーンズで28X30を
履いているのですが、アバホリも同じサイズで大丈夫でしょうか、
それともガバガバでしょうか?
281おかいものさん:2009/05/29(金) 11:17:50
一回り大きい
282おかいものさん:2009/06/01(月) 21:30:48
俺はアバクロの28インチでも腰回りダボダボだった
283おかいものさん:2009/06/02(火) 20:27:20
ハーフカーゴの30買って履いたらダボダボブカブカ
スピードエクスチェンジで28に替えようかな。
284おかいものさん:2009/06/02(火) 20:42:08
ケツにすら引っかからない?なら交換した方がいいかも
ケツから落ちないなら紐で調整すれば自然な感じにはなるよ
285おかいものさん:2009/06/02(火) 21:02:28
尻肉ない奴はつらいな
286おかいものさん:2009/06/02(火) 21:12:28
ガイジンはぷりっとしたお尻してるからな
287おかいものさん:2009/06/02(火) 21:37:51
まさにプリ
288おかいものさん:2009/06/02(火) 21:38:44
まさにプリケツ
289おかいものさん:2009/06/02(火) 22:34:34
微妙だよ。
ハーフパンツは29インチのサイズないのかな?
290おかいものさん:2009/06/02(火) 22:49:58
naiyo
291おかいものさん:2009/06/03(水) 22:35:48
入れたいよね
292おかいものさん:2009/06/05(金) 02:55:42
誰か今の公式サイトのPlaylistの曲名教えてください。
293おかいものさん:2009/06/05(金) 10:59:13
>>292
アバに電話するかメールするかして直接聞けばいいのでは?
294おかいものさん:2009/06/05(金) 15:04:47
>>292ググレカス
295おかいものさん:2009/06/06(土) 03:49:27
292です
5Avの店に直接行ったのでついでに聞いてきましたありがとうございます。
296ヤンコ:2009/06/09(火) 00:15:36
信用がありそうなお店ですが本当にアバクロの本物だけを扱っているのでしょうか? ... ここのお店から何か買った方はいますか?信用出来ますでしょうか?http://fairbanks.gifulog.com/
297おかいものさん:2009/06/09(火) 00:32:12
公式サイトでHorton Classic Straightを購入しようと思っているのですが
身長171体重68ではどのサイズがよろしいでしょうか?
ジャストで履きたいです。
ちなみにDIESELを好んで履きますが大体W29インチです。
298おかいものさん:2009/06/09(火) 00:37:23
297です。
ユニクロのスキニーは31です。
299おかいものさん:2009/06/09(火) 01:21:17
>>297
W28で良いんじゃない?
俺は身184体70で、DIESEL W31〜32でアバW30。
300おかいものさん:2009/06/09(火) 21:57:25
>>299
ありがとう。28で注文してみます。
301おかいものさん:2009/06/17(水) 20:14:54
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1192674/I-banished-stockroom-says-disabled-shop-girl-suing-Abercrombie--Fitch-discrimination.html

これ日本に出店してもルックスポリシー(笑 適用すんのかね。
日本に出店されたら店員のレベル見に行きたいわ
302おかいものさん:2009/06/18(木) 01:40:01
俺なら店員になれる
303おかいものさん:2009/06/18(木) 20:22:16
>>302君のようなハゲと強烈な腋臭では問題外だよw

その酷い訛りと、リンゴほっぺを改善してもねw
304おかいものさん:2009/06/18(木) 20:24:55
>303
訛りとリンゴほっぺなんて単語、よく思いつくな
君、東北出身だろ?仙台とか。典型的なコンプレックスの裏返しだな
305302:2009/06/18(木) 22:37:25
>>303
どうでもいいけど
何で決めつけちゃうのかな
本当に俺はそこそこいけてるけどね
306おかいものさん:2009/06/19(金) 18:29:22
>>305バロスw
307おかいものさん:2009/06/21(日) 21:31:14
age
308おかいものさん:2009/06/22(月) 07:29:49
今トラッキング使えない?
309おかいものさん:2009/06/22(月) 20:28:00
>>308
トラッキングってなに?
310おかいものさん:2009/06/22(月) 20:32:54
311おかいものさん:2009/06/24(水) 22:06:23
不動産部門の損失で
アバクロ破綻するかもよ
312おかいものさん:2009/06/24(水) 22:07:59
313おかいものさん:2009/06/27(土) 22:21:32
公式サイトでもう水着は買えないのでしょうか・・・
314おかいものさん:2009/06/27(土) 23:55:04
普通に売ってますが
315おかいものさん:2009/06/28(日) 01:40:56
メンズのSWIMWEARが見当たらないんですが・・・
316おかいものさん:2009/06/28(日) 02:19:59
水着は暑くなるにつれてなくなっていったような気がする
春頃
ルールもホリスターもアバクロも大量に水着売っていたのに肝心な時期にもう冬物のごっついセーターなんか売り出しやがって見てるだけで暑苦しい
317おかいものさん:2009/06/28(日) 02:37:56
じゃあ見るなボケ
318おかいものさん:2009/06/28(日) 09:26:11
>>313 >>315
VINTAGE SHORTS内にあるじゃん
319おかいものさん:2009/06/28(日) 10:50:37
>>316
地球には南半球があるって知ってる?
320おかいものさん:2009/06/28(日) 19:27:28
>319
南北半球の人口比知ってる?
321おかいものさん:2009/06/28(日) 23:39:07
アドレスカードやシッピングアドレスに書き込む時、
〜〜県 〜〜市 〜〜郡 〜〜町 の名称はローマ字読みの
ken. Shi. Gunみたいに書き込むの?

それとも〜〜prefecture,〜〜〜city,〜〜〜districs,〜〜〜town
って英語で書かなきゃダメなの?

さっきローマ字読みでバンバン書き込んでやったら通ったらしく
シッピング料$50だったお。
322おかいものさん:2009/06/29(月) 00:08:18
>>321
japanが入ってればどうでも良い
日本に来てからは日本人が配達するから
分り安いほうが良い。
http://music.cocolog-nifty.com/001/2004/06/imp_address.html
323おかいものさん:2009/06/29(月) 02:09:23
あぁ水着買っとけば良かった
悔しいですw
324おかいものさん:2009/06/29(月) 11:43:08
かなり太った友達にXXLのポロシャツをプレゼントしようと
思うんだけど入るかな・・・
325315:2009/06/29(月) 23:55:22
>>318
ありました!無事に購入できました。ありがとうございます。
326おかいものさん:2009/06/30(火) 14:58:15
水着ほしいのですが164センチ51キロだとボーイズのMかLどっちがいいですか?
教えてください。
327おかいものさん:2009/06/30(火) 18:32:00
>>326
どうしても買いたければLだろうな。
Mは近所の小学生が履いてる。
328おかいものさん:2009/06/30(火) 19:36:16
>>327
ありがとうございます。
ボーイズXLの方がいいですかね?
329おかいものさん:2009/07/01(水) 01:19:06
刑事いよ
330おかいものさん:2009/07/02(木) 04:45:58
>>329
?けいじいよ?
意味わからんよ。

byちんぽ刑事
331おかいものさん:2009/07/02(木) 09:50:14
>>330
必死か!
332おかいものさん:2009/07/02(木) 13:00:20
言われてるようにコストダウン策で
安っぽいプリントTが増えてきたな・・
333おかいものさん:2009/07/02(木) 15:39:33
>>330 329はでかいよと言っているが
わざとらしい・・・
334おかいものさん:2009/07/02(木) 22:47:40
でかかよ・・・・
335おかいものさん:2009/07/03(金) 01:01:37
刑事伊代
336おかいものさん:2009/07/03(金) 01:26:31
久しぶりにちんぽ刑事読みたくなってきた
337おかいものさん:2009/07/04(土) 09:42:24
>>332
言われてみればそうだな。
去年まではプリントだけのTシャツの方がレアだったのにな。

アップリケ一辺倒じゃ恥ずかしいからプリントT歓迎
338おかいものさん:2009/07/04(土) 15:33:06
アバ、ホリ、ルール全部
串なしで買えるね
339おかいものさん:2009/07/04(土) 15:36:02
>338
そんなの当たり前でしょ。問題は・・・(以下自粛)
340おかいものさん:2009/07/04(土) 16:43:21
ごめ、栗も含めて串なしで買えるね。
341おかいものさん:2009/07/04(土) 18:14:00
残念ながら栗は変えません
342おかいものさん:2009/07/04(土) 21:02:52
ならまだ発見されてない手法なんだろう
343おかいものさん:2009/07/05(日) 01:56:09
知りたいとかいえば、教えてやらんでもないんだけどね…
344おかいものさん:2009/07/05(日) 03:28:35
>>343
たのんます。
345おかいものさん:2009/07/05(日) 08:38:50
栗って何?
346おかいものさん:2009/07/05(日) 09:21:00
>>343
自分も知りたい。
一応串刺しで買えるが、メンズ、レディースを同時に
注文できないので困っている。
347おかいものさん:2009/07/05(日) 09:36:16
粟ってなに?
348おかいものさん:2009/07/05(日) 11:06:44
女性のあしょこ
349mailgw1.tokodenki.co.jp:2009/07/05(日) 11:15:37
てすと
350おかいものさん:2009/07/05(日) 11:40:29
東光電気株式会社
351おかいものさん:2009/07/05(日) 13:17:45
しかたないな>< おしえてやるよ! かーちゃんには内緒だぞ。

下準備
・クッキーを編集できる環境を用意しておく(各自自己責任で)。

●あばくろ
1. アバクロサイトにアクセス
2. www.abercrombie.com のクッキー anf-country の値を JA から US に変更する。
3. 更新
4. (゚д゚)ウマー

●ほりすたー
1. ホリスターサイトにアクセス
2. www.hollisterco.com のクッキー hol-country の値を JA から US に変更する。
3. 更新
4. (゚д゚)ウマー

●るーる
ttp://www.ruehl.com/ruh/index.html#/DEPARTMENT//*
* のところには 19900〜19915の数字が入る。19907までがメンズ、19908からがウィメンズ。
あとは各自勝手に探せ。ただしこの数字はもしかしたらシーズンによって変えられてしまうかも。


猿でもできるくらいかんたんだよ。
ちなみにクッキーをいじる時、有効期限もいじれるソフトならば
「セッション終了まで」ではなく「2010年まで」とかに変更しちゃえば
以降は何もしなくても栗み放題になる。

惚れた人はギフト券くれ。
352おかいものさん:2009/07/05(日) 14:11:14
>>351
あんがと
(゚д゚)ウマー
353おかいものさん:2009/07/05(日) 17:07:56
そんな値なかった(´・ω・`)

だからギフト券はあげません(`・ω・´)
354おかいものさん:2009/07/05(日) 17:40:27
あるだろう・・・よくみて(´・ω・`)
JAからUSじゃなくて、JPからUSだったかもしれん。
まあ頑張って。
355おかいものさん:2009/07/05(日) 18:00:27
釣られました
356おかいものさん:2009/07/05(日) 22:25:27
今年のDeer Brook小せぇええええ
357おかいものさん:2009/07/06(月) 00:41:18
変更すると何が出来るの?
見た目変わらんが
358おかいものさん:2009/07/06(月) 00:53:55
>>357
ゴメン。項目増えてたw
359おかいものさん:2009/07/06(月) 01:13:59
>>357
ギフト券よろしく!!
360おかいものさん:2009/07/06(月) 02:47:49
栗って何
女性のアソコとか答える奴まじてバカじゃねーの
361おかいものさん:2009/07/06(月) 03:32:28
栗は、ブナ科クリ属の木の総称。落葉樹。種子を食用にする。北半球の温暖で湿潤な地域に広く分布している。
362おかいものさん:2009/07/06(月) 12:20:22
↑もういいって
知らないからこういう事を言う
363おかいものさん:2009/07/06(月) 12:38:11
>>356
実寸よろしく。
364おかいものさん:2009/07/07(火) 02:35:59
栗って何
365おかいものさん:2009/07/07(火) 02:39:05
だから書いてあるじゃんか
366おかいものさん:2009/07/07(火) 06:31:38
>>351
できなくね?

>>351の方法でできた人いる?
367おかいものさん:2009/07/07(火) 08:31:18
栗って何?の質問
教えたくないからわざと気持ち悪い答えを書く
368おかいものさん:2009/07/07(火) 10:53:08
>>366
俺の場合は351に書いてあるクッキーや変数がなかったりしたが
余裕で解決できた。
369おかいものさん:2009/07/07(火) 10:59:27
>>351  兆新設 なんてヤサシイんだ
それに引き替え・・・
ム、ム鞭、無恥、無智、ウマシカ過ぎる、カナシイ、オカシイ・・・
370おかいものさん:2009/07/07(火) 11:59:24
>>351
できないぞ

usに変えるだけでできるか?
371おかいものさん:2009/07/07(火) 12:57:38
>>351
トンクス!
素人のおいらには結構難しかった。
だからギフトカードは無しでw
372おかいものさん:2009/07/07(火) 15:25:48
>>368
アバかホリの場合は、一度JavaScriptオンの状態でトップページにアクセスしないと
anf-countryはインプットされないみたい。
それでブラウザを閉じないで探せば見つかるはず。
まあなければ新しく追加すればいいだけだけど。

>>370
できるできる。大文字でUSじゃないとダメかも。
CAでもいけるよ。

>>371
(´・ω・`)
373おかいものさん:2009/07/07(火) 15:37:02
海外の掲示板では以前から知られていた方法だ罠


374おかいものさん:2009/07/07(火) 16:01:53
>>351
自分は完全に素人だから
下準備の方法がわからん。
頼む。伝授してください
375おかいものさん:2009/07/07(火) 16:22:25
素人ねえ…
376おかいものさん:2009/07/07(火) 16:50:42
351だけど、IEだとうまくできなくね?
377おかいものさん:2009/07/07(火) 17:16:55
>>376
できるよ。無問題。
378おかいものさん:2009/07/07(火) 17:19:20
そう?
IEだとクッキーが一部しか探し出せないんだけどなんでだろう。
この中にanf-countryがない。
379おかいものさん:2009/07/07(火) 17:56:57
ここですか?

猿以下だとできないクッキー栗講座というのは。

オシエテ〜、オシェーテ、お願いだからオシェ〜テ 乙
380おかいものさん:2009/07/07(火) 18:01:46
そして発送制限がかかるとw
381おかいものさん:2009/07/07(火) 20:58:37
栗品購入者が増える→新たな制限がかかる

だからここまでヒントくれたなら自力で出来る人のみ購入する
それが一番!

けど、このやり方も時間の問題かもねw
382おかいものさん:2009/07/08(水) 00:29:27
>>351って栗見れるだけだよな?
383おかいものさん:2009/07/08(水) 01:28:46
>>351
これ間違ってる?

http://imepita.jp/20090708/052070
384383:2009/07/08(水) 01:41:03
385おかいものさん:2009/07/08(水) 04:29:52
成功してればGIFT CARDSの下にCLEARANCEが出てくる。
それは失敗なんだが俺もIEでうまくいかない。
Firefoxならできたんだけど
386おかいものさん:2009/07/08(水) 04:48:32
351でふ オマタセ
超簡単なやり方

アバクロのサイト開く
アドレスバーに
javascript:createCookie('anf-country', 'US', 365);
と入れる
→1年間栗使い放題

ホリスター
javascript:HOL.toolBox.createCookie('hol-country', 'US', 365);

IEでもよゆーです。
グッドラック
387おかいものさん:2009/07/08(水) 08:29:41
天才乙
388おかいものさん:2009/07/08(水) 09:19:25
>>385
firefoxでできた。ありがと

>>386
ありがとんです。
389おかいものさん:2009/07/08(水) 09:31:48
>>386
ありがとう!
ついでにクッキーの場所もやっとわかった!
390おかいものさん:2009/07/08(水) 10:28:20
公式サイトクラッキングスレに成り下がったな
391おかいものさん:2009/07/08(水) 11:05:49
貧乏で知能の低い教えてチャンの集いです。教えてくれてありがとうございます。
神様!クラッキングの次は今度は何を教えてくれますか?
392おかいものさん:2009/07/08(水) 11:13:49
>>391
金持ちはアバとか買わないですw
393おかいものさん:2009/07/08(水) 11:24:39
>>392
部屋着に買いますが、何か?
394おかいものさん:2009/07/08(水) 11:41:30
>>393
苦労してやっと栗で安く買ったボクの一帳羅服。それを部屋着扱いにするなんて、ウウッ、悔しいです・・・
395おかいものさん:2009/07/08(水) 12:01:57
>>393
日本語読めないの?

>金持ちはアバとか買わないです
部屋着になんの関係があるのだ?
396おかいものさん:2009/07/08(水) 12:10:10
>>395
>日本語読めないの?

つ鏡
397おかいものさん:2009/07/08(水) 12:16:15
金持ちは値段で判断しません
欲しいから買うのです
398おかいものさん:2009/07/08(水) 12:23:43
ばかか
>>391にレスしたのになにいってんだか。
>>391をちゃんと読めよ
399おかいものさん:2009/07/08(水) 13:19:30
>>351
ありがとう。ほんと太っ腹な人ですね。
ところで定価でも並んでいる商品は栗のとこから見てもあいかわらず定価に戻ってしまうんだが、これはもーどうしょうもないんですかねー?
それともこの現象オレだけ?
400おかいものさん:2009/07/08(水) 13:34:55
栗見方の話はいい加減うんざりorz
「貧すれば鈍する」・・・ということか
401おかいものさん:2009/07/08(水) 15:38:33
貧かどうかはわからんが、確実に鈍と言えよう。
402おかいものさん:2009/07/08(水) 22:52:14
>>399
言ってる事が分からんが・・・

この方法使うと、セール品(在庫一掃品)ではない物も、安く買えると思ってるわけ?
403おかいものさん:2009/07/08(水) 23:18:53
>>399
基本的に栗にある品物は、表から消えたものだけど
一部(水着とかシャツのいくつか)は両方に出現する。
どういう意図なのかはわからんが、そういう品物は栗にあっても値引きされてないよ。
404おかいものさん:2009/07/08(水) 23:47:02
串刺しなら栗コーナー全て値引き
405おかいものさん:2009/07/09(木) 00:23:07
マジデ!!!!!
406おかいものさん:2009/07/09(木) 00:33:29
このスレで栗商品買う人倍増するよな
407おかいものさん:2009/07/09(木) 01:39:28
おバカちゃんを相手にすると際限が無いな
408おかいものさん:2009/07/09(木) 02:30:07
串刺しで個人情報入力するのはスリル満点デツカ?
409おかいものさん:2009/07/09(木) 03:51:26
カード情報盗まれる人続出かもね?
串外し方分からないから、そのまま決済までしちゃうでしょ
410おかいものさん:2009/07/09(木) 05:05:03
止めとけ
被害あっても
保証対象外だぞ
411おかいものさん:2009/07/09(木) 19:41:03
公式の‘請求先の情報‘って日本語でおk?
表示がメチャ日本語で書いてあるし・・・・・

おしえてくだしぁ
412おかいものさん:2009/07/09(木) 20:31:03
Japanだけわかれば後は日本語でもおkだよ
413おかいものさん:2009/07/09(木) 22:15:41
栗は女性のアソコって言う奴まじてぱかなんじゃねーの
414おかいものさん:2009/07/09(木) 23:17:43
>>386
昨日出来たけど今日出来ない、もう対策してあるとか?
415おかいものさん:2009/07/09(木) 23:50:42
もう対策されてる。はやっ
416おかいものさん:2009/07/10(金) 00:12:24
>>414
見られるけど…
417おかいものさん:2009/07/10(金) 00:15:40
あれ?まじっすか。失礼しました。
418おかいものさん:2009/07/10(金) 01:52:12
これまでは平日注文なら翌日中にはShippedメール来てたんだけど、
今回はメールまだ来ないなぁ。と思ってトラッキング見たら発送済みだった。
最近はshippedメールは省略されたんかい?
419おかいものさん:2009/07/10(金) 03:34:25
ココ2ヶ月で3回買ったけど、毎回発送後1〜2日で
shippedメール来てるな。
420おかいものさん:2009/07/10(金) 14:49:27
386さんの方法だと、実際にカード詐欺に合うリスクが高いんですか?
しかもカード会社の保証対象外?
それなら定価で買うしかないですね・・・

どなたかPC詳しい方、教えて頂けないでしょうか??
421おかいものさん:2009/07/10(金) 15:37:56
教えるかアホ
ちゃんと調べろ
1日かけて探して無理なら教えてやる
422おかいものさん:2009/07/10(金) 19:39:11
栗栗見られて喜んでるアナタへ
「???栗???」の赤価格で表示されるアイテムはUS国内では見限られた売れ残り雑魚アイテムと承知の上で買いましょう。
ソンナン着て現れた日にゃ、( ´,_ゝ`)プッ だけど。
「???栗??? 」の「??? 」はある意味、アバのカモネギ海外ファン向け、
USじゃないのは分かってるけど「そこまで欲しいなら、売ってやるよ」的なお目こぼしだからあまり必死にならんでね。
でも例えば、今ならMen'sのCopper Lakeのシャツ、串を使わず、リスクを負わず、栗価格でゲットしているアナタ、
それは確かに (゚д゚)ウマー かもね。
それもアナタだけのお楽しみにしとかないと規制強化どころか日本上陸前に最終手段、強制キャンセルの日がまたくるよ・・・・・
423おかいものさん:2009/07/10(金) 19:46:37
>>422
なんかかわいそうな人が書き込みしてますねw
424おかいものさん:2009/07/11(土) 02:53:43
>>422確かにセール品ってへんなのしかないね
とか言って春に栗を買い占めましたよ〜
( ´,_ゝ`)プッ
425おかいものさん:2009/07/11(土) 07:01:42
大した値段じゃないのにそんなにケチんなよ栗厨ども。ヽ(●´ε`●)ノ
426おかいものさん:2009/07/11(土) 17:37:16
>>351 386
すごいですね。
ルールですが
javascript:HOL.toolBox.createCookie('hol-country', 'US', 365);
の様なものはないのですか?
ttp://www.ruehl.com/ruh/index.html#/DEPARTMENT//*
のやり方だと1つずつアドレスを打ちかえらなければ
いけないので・・・。
427おかいものさん:2009/07/11(土) 18:59:28
ルール終わるからいーじゃんメンドクセ
428おかいものさん:2009/07/11(土) 21:00:32
なんだかややこしいけど、今回の規制強化の肝は
「CLEARANCE」と表示される場合(全品値引き価格で表示される)

「???CLEARANCE???」と表示される場合(値引きされてないものがある)
ができたってとこにあるわけで、
「CLEARANCE」の攻略方法を求めている人と、「???CLEARANCE???」で十分な人
(例えば、今までわざわざ海外串を使って栗を買っていた人w)では
話が全くかみ合わない。
429おかいものさん:2009/07/11(土) 23:53:10
351デス
???CLEARANCE???
から
CLEARANCE
にできたよん(・ε・)
430おかいものさん:2009/07/11(土) 23:54:18
二種類あるわけだ。知らなかったわ
俺は???で充分な人
431おかいものさん:2009/07/11(土) 23:58:53
おっと
できたけど、カートに入れると元の価格に戻っちゃうわ…
こりゃー無理かなあ

ルールはフラッシュでガチガチに固めてあるので、ちょっと自分の力じゃ騙せない。
でもまあ
http://www.ruehl.com/webapp/wcs/stores/servlet/TopNavDisplay?countryCode=US&catalogId=11405
↑ここ見れば、どの数字にすればどのカテゴリの栗に行けるかがわかる。参考に
432おかいものさん:2009/07/12(日) 00:00:58
>>431
一応教えてくださいな
433おかいものさん:2009/07/12(日) 00:06:59
>>429
どうやるんです?
434おかいものさん:2009/07/12(日) 00:08:03
>>429
わからん・・・orz
435おかいものさん:2009/07/12(日) 00:14:15
いちおこれ
javascript:createCookie('anf-country', 'US', 365);createCookie('myStore', '10051', 365);
商品の個別ページからはダメになる。
436おかいものさん:2009/07/12(日) 00:18:59
ありがとう
437おかいものさん:2009/07/12(日) 00:25:04
>>435
ありがとう

>>428の全品値引きっていうのを勘違いしてた(笑)
438おかいものさん:2009/07/12(日) 00:31:37
>>437
栗に出ていない分まで値引きになると思ったの?
439おかいものさん:2009/07/12(日) 01:00:44
ウーン、ダメ、ギブアップ。
???CLEARANCE???と、堀ルルの栗までが限界です。
ばんじゃーい
440おかいものさん:2009/07/12(日) 11:55:22
>>439
お疲れ様でした。
そしてありがとう、とても参考になったよ。
自分としては、CLEARANCEに出ている商品の数が
同じであれば
???CLEARANCE???で十分。
その中で欲しいものを買えばいい。
441おかいものさん:2009/07/12(日) 12:12:20
そしてまた規制が強化されると。
442おかいものさん:2009/07/12(日) 18:13:06
規制云々考えるより、単純に日本進出時に発送先にJAPAN選べなくするだけで完璧だよな。
まぁそしたら代行屋が儲かるだけだが・・・
443おかいものさん:2009/07/12(日) 18:19:45
たしかにその可能性はあるな!
このスレまもなく終了です!

俺はホリでいいけど!
444おかいものさん:2009/07/12(日) 18:28:43
日本進出で俺は着なくなるけどね
445おかいものさん:2009/07/12(日) 18:29:30
初の通販購入検討中。
公式のClassic ShirtsのサイズSが一部品切れなんですが
Will Shipの表記が無い場合は
今年は、販売終了で再販は無いのでしょうか?
どなたかご回答願います。
446おかいものさん:2009/07/12(日) 21:23:03
あるときもあれば、無いときもある。
447おかいものさん:2009/07/12(日) 23:20:34
>445
しばーらくしてから復活することはあるけれど、しないかもしれないです。
送料を考えれば終了と思って他の商品を考えた方が良いかも。シャツは
お腹が出ていると結構きつい。ニットと違って生地が伸びないので。
448おかいものさん:2009/07/13(月) 12:32:51
>>446 >>447
445です。レスサンクス。
ですよね〜送料や関税も考えると
二度三度買うのもどうかと。
も少し早く決断していれば…。
他の買うことにします。
449おかいものさん:2009/07/14(火) 00:38:09
なんかFedからの請求が一向に来ないんだが放置でおk?
450おかいものさん:2009/07/14(火) 01:27:53
おk
451おかいものさん:2009/07/14(火) 03:18:58
関税の請求って1〜2週間たってからハガキだよね?
452おかいものさん:2009/07/14(火) 03:51:43
ハガキではなく封書
たいてい10日以内くらいにくるけど、忘れた頃に来る場合もあり。
払うの忘れると督促状が来る
453おかいものさん:2009/07/14(火) 08:38:21
>>452
ありがとです。
3週間たっても来ないから聞きました。
一応、気にしない事にします。
454おかいものさん:2009/07/14(火) 10:54:38
>>453
忘れたころに来ることもあるから。
455おかいものさん:2009/07/14(火) 11:08:16
     
456おかいものさん:2009/07/14(火) 11:36:49
457おかいものさん:2009/07/14(火) 15:13:11
>>451,453
何ドル程度の買い物をしましたか?
458おかいものさん:2009/07/14(火) 20:16:08
200$の買い物で2週目に2100円の関税請求きた。こんなもんすかね。
459おかいものさん:2009/07/14(火) 20:19:10
ごく普通だろ
460おかいものさん:2009/07/14(火) 21:31:38
>>453
GW頃に買い物した関税の請求が、10月頃来た事がありました。
こんな事は稀だとは思いますが…

10日に注文した物が、今朝到着。
早い、早すぎる
461おかいものさん:2009/07/14(火) 23:06:34
そんなもんだよ。
俺も初めて買ったときは早くて驚いた。
462おかいものさん:2009/07/14(火) 23:14:54
>>461
最近は早いんだね。
前回買ったのが、5年くらい前でその時は、1週間くらいだった。
税関で止ったりしないのかな?Fedexは早いね。
463おかいものさん:2009/07/14(火) 23:30:44
>>449なんだが先週買った品の発送がDHLに変更になたとのメール来た。関税未払いと関係あんのかちと不安…Fedに蹴らた?
464おかいものさん:2009/07/15(水) 00:12:13
7月9日注文のRuehlは、こんな感じ。(日本時間表示)

Jul 14, 2009 09:47 貨物リリース (通関許可済み) NARITA-SHI JP
Jul 14, 2009 09:46 輸送中/処理中 NARITA-SHI JP 通関中
Jul 14, 2009 02:34 FedEx経由地を出発 ANCHORAGE, AK
Jul 13, 2009 22:59 FedEx経由地に到着 ANCHORAGE, AK
Jul 13, 2009 15:49 FedEx経由地を出発 MEMPHIS, TN
Jul 12, 2009 07:19 輸送中/処理中 MEMPHIS, TN
Jul 11, 2009 23:51 FedEx経由地に到着 MEMPHIS, TN
Jul 10, 2009 12:37 FedEx営業所 COLUMBUS, OH
Jul 10, 2009 07:14 出荷地のFedEx営業所を出発 COLUMBUS, OH
Jul 10, 2009 03:10 貨物情報はFedExに送信されました。
Jul 10, 2009 00:13 集荷完了COLUMBUS, OH
465おかいものさん:2009/07/15(水) 12:41:02
このスレ読んでいたのにも拘わらず
注文手続きでメアド間違って入力してしまった。
品物さえ届けば問題無いけど
受注確認メールが来ないとなんだか不安ですね…。
466おかいものさん:2009/07/15(水) 20:48:33
よくある間違いだから届くと思う。
467おかいものさん:2009/07/15(水) 21:32:56
>>465
txtで、メアド保存しておいた方がいいんじゃない?
コピペで済むし、間違いはおこらない。

もちろん保存したアドレス間違えてたらアホだけどw
468おかいものさん:2009/07/15(水) 23:10:51
新しいメアド作りなさい。
今度は わすれません@hotmail.co.jp
469おかいものさん:2009/07/16(木) 01:02:05
>465
大丈夫、普通に届きますよ。

以前、同じ間違いをしたことがあるんです。

でも、大丈夫でした。
470おかいものさん:2009/07/16(木) 07:56:32
今日届いた。
慎重176なんだがポロシャツのSだとちいせぇな。
洗い加工激しいのはワンサイズ上ののを買うべし。
でも激しいかどうかなんてみなきゃわかんねぇーよ
471おかいものさん:2009/07/16(木) 08:26:27
洗い加工が激しいか激しくないかは特に関係ないかと
俺が買ったポロDeer Brookはほぼ加工なしだけどかなり小さい。
全体的に昨年よりもサイズが小さくなってきてる傾向あり。
日本進出の為の調整かもしれん(ファ板でも書いたが)


特に腕周りが超細い。血が止まりそうなレベル。
身幅とか着丈はジャスト〜ちょいタイトだからいいけど。
171cm/59kg/胸囲90でSサイズ着用、次はMを選ぶかな。

もうちょっと腕部分太くしてくれ〜>アバ
472おかいものさん:2009/07/16(木) 09:41:10
>>471
言い換えると、袖だけの問題って事?
袖の幅って先端部分で何cm何でしょうか?
宜しくお願い。
473おかいものさん:2009/07/16(木) 10:11:34
>>472
まあそうだね。袖以外は特に問題はない。
でも肩幅身幅着丈全体に去年のより小さく感じるよ。
身幅は去年のでジャスト、今年のでちょいタイトめくらい。
着丈も若干短くなってるっぽい(背が小さいのでむしろ丁度良くなった)

袖のリブ部分は今年のが14cmくらい。去年のポロは15cmくらい。(平置きで)
平置き1cm違い=円周で2cm変わる上にリブ自体が超硬くて伸縮性がないのでキツく感じる。
去年のがちょうど腕にフィットする感じで、今年のは腕に食い込む感じ
普通の姿勢ならちょっと気になる程度だけど、腕を上げたりするとかなり圧迫感あり。

ホリスターの今年モデルSサイズも腕周り14cm強くらいだけど、
こちらはリブに伸縮性があるので圧迫感は感じない。
474おかいものさん:2009/07/16(木) 10:35:17
ほんとポロの袖口のリブがきついですね。
擦れて痛いです。しかも腕を曲げるたびに
ずり上がって袖まくり状態になるので
腋毛はみ出てる。
475おかいものさん:2009/07/16(木) 11:05:27
2年前に実店舗で試着しまくった時と、明らかにサイズが違ってると思う。
今までXSで大丈夫だったのに、Sでも小さい。

また、試着しに行かないと。
476おかいものさん:2009/07/16(木) 11:24:21
ファ板のテンプレもそうだけど、ユニクロとサイズが一緒てのは違うと思う
小さくなりすぎ被害うけまくり
477おかいものさん:2009/07/16(木) 12:10:43
ぶっちゃけ身長170cmくらいなのに、アバクロとかに手を出してる人の
個人的な見解は参考にならないから、採寸して結果を書くだけにして欲しい。
478おかいものさん:2009/07/16(木) 12:10:50
ファ板のテンプレは去年できたもんだからな
今年モデルが小さくなってるってのはここ1〜2ヶ月くらいで出てきた話

Tシャツに関してはほとんど変わってないと思う。
身幅的にはユニS=アバSくらい
479471:2009/07/16(木) 12:14:41
>>477
だから171cmの俺が着て丁度いいくらいの着丈だよ
胸囲90の俺が着て丁度いいくらいの身幅だよ

実寸情報知りたいならファ板いけよw
480おかいものさん:2009/07/16(木) 12:34:15
465です
>>466 >>467 >>468 >>469レスサンクス
携帯のアドと混同したようでw
何これ?ショボン…にならないよう祈りつつ
届くのワクワクしながら待ってます。
481おかいものさん:2009/07/16(木) 12:50:06
482おかいものさん:2009/07/16(木) 13:51:31
>>477
あなたが参考にならないだけであって、
俺は非常に参考になるよ。
確かに採寸は書いてほしいけど。
483471:2009/07/16(木) 14:04:13
>>481
>>477みたいな煽りにマジレスすんのも馬鹿らしいからああ書いただけ
つーか実寸測って報告するならファ板でやるよ そういうのはファ板でしょ
484おかいものさん:2009/07/16(木) 15:01:45
>>477
身長180でもガリ痩せなのに阿波に手を出して
Sでジャストとか言ってる奴の意見も参考にならんがな
485おかいものさん:2009/07/16(木) 15:53:09
Abercrombie & Fitch/Hollister/Ruehl #44 より



184 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/07/12(日) 16:33:31 0
>>183
文章で説明するよりわかりやすいからUPしてみた。

http://imepita.jp/20090712/589590

下のブルーが去年のDeer BrookのSで着丈は3.5cm切ってもらった。
上のネイビーが今年のDeer BrookのSでなにも加工してない。
肩幅、身幅は同じだった。
着丈が3〜4cm短くなってる。

今年のDeer Brook詳細

肩幅約40cm
身幅約52cm(約104cm)
着丈(後ろ襟の縫い目から) 前約66cm 後約69cm
486おかいものさん:2009/07/16(木) 16:01:45
>>483
煽られる前にテンプレくらい読もうな。
487おかいものさん:2009/07/16(木) 19:23:51
>>474よくそんなきゅうくつそうな服を着てるなぁ
488471:2009/07/16(木) 22:48:42
>>486
はい、すいませんでした。
489おかいものさん:2009/07/19(日) 23:07:34 BE:1021399946-2BP(1221)
12日に注文して昨日関空に着いたけど明日も配達無いよな
休まず配達して欲しい
490おかいものさん:2009/07/19(日) 23:18:46
EMSは休日とド曜日昼から休みだけど
フェデックスは大丈夫じゃね?
491おかいものさん:2009/07/19(日) 23:23:10
>>490
そうなのかな 明日着てくれたら助かるんだけどな
492おかいものさん:2009/07/19(日) 23:55:13
>>491
>>6は読んだのか?
いつ到着かいちいち此処でぼやくな
493おかいものさん:2009/07/20(月) 00:15:22
>>492
お前がいちいち文句垂れるなボケが
494おかいものさん:2009/07/20(月) 00:16:58
>>491
そういうのはチラシの裏に書いとけ
495おかいものさん:2009/07/20(月) 00:18:28
あほか俺の自由だろ お前が日記帳にでも書いとけ
496おかいものさん:2009/07/20(月) 00:20:39
あー、夏って感じだなw
497おかいものさん:2009/07/20(月) 00:22:11
>>496
お前冬だと思ってたのか? 外出ろよ
498おかいものさん:2009/07/20(月) 00:23:17
いや、そういう意味じゃなくて、夏休みだなーっと思ってw

もういいや。
499おかいものさん:2009/07/20(月) 00:24:44
>>498
はっきり言えよ大人なんだから
500おかいものさん:2009/07/20(月) 00:31:47
その日暮らし板の【こいろう】が荒らしてます。
向こうのスレでここで強気に書き込んでることを本人から報告がありました。

わざわざ【こいろう】に誘導されたので来ました。
501おかいものさん:2009/07/20(月) 00:32:37
>>493
基地外こいろう
生保スレに粘着しているクズだろw
502おかいものさん:2009/07/20(月) 00:33:25
>>500
生活保護受けてるニート人ですか?
503おかいものさん:2009/07/20(月) 00:34:31
648:こいろう◆biki/spH1. :2009/07/20(月) 00:16:12
書いてきた あんな細かい奴どこでも居るよな
504おかいものさん:2009/07/20(月) 00:38:26
どっかで見たことあるなぁと思ってたけど、あそこだったのか。
505おかいものさん:2009/07/20(月) 00:41:00
生活保護でマッタリ暮らしてる名無し専用25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1247898756/

生活保護だけど贅沢する方法
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182352465/

【マジレス】生活保護で暮らしている人専用63
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1245541721/

■生活保護で暮らしている人【トリコテ】専用■78
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1245182934/
506おかいものさん:2009/07/20(月) 00:41:39
>>502
生活保護は受けていないと思いますが生保スレに粘着し
基地外振りを発揮しています
一度覗いて下さい皆に嫌われているのが分かります。
507おかいものさん:2009/07/20(月) 00:42:43
>>506
それ俺俺
508おかいものさん:2009/07/20(月) 00:43:32
>>505はこいろう

660:こいろう◆biki/spH1. :2009/07/20(月) 00:37:58
俺も生保スレのURL貼ってこよ
509おかいものさん:2009/07/20(月) 00:44:34
>>507
ワロタw
510おかいものさん:2009/07/20(月) 00:48:51
666:こいろう◆biki/spH1. :2009/07/20(月) 00:45:38
あの502は俺だよ俺に説明しちゃって
511おかいものさん:2009/07/20(月) 00:56:37
こいろうとやらに忠告
生活保護受けててアバクロ初心者は半年ROMって来い
荒らすなカス
512おかいものさん:2009/07/20(月) 01:40:12
スミマセンでした。
513おかいものさん:2009/07/20(月) 07:40:05
どういたしまして
514おかいものさん:2009/07/20(月) 09:10:00
また此処でも自演かよ
515おかいものさん:2009/07/20(月) 19:20:49
322 名前:こいろう ◆biki/spH1. :2009/04/06(月) 19:02:19
アバクロスレの奴らってアバクロ通みたいな顔してダッサイよ
アバクロ着てれば女にモテるとか勘違いしてるんだろ
516おかいものさん:2009/07/20(月) 19:30:00
724:こいろう◆biki/spH1. :2009/07/20(月) 11:05:56
Jul 18, 2009 2:13 PM輸送中/処理中SENNAN-SHI
JPJul 18, 2009 2:10 PM貨物リリース (通関許可済み)SENNAN-SHI JP
Jul 18, 2009 2:09 PM輸送中/処理中SENNAN-SHI JP通関中
Jul 18, 2009 2:46 AMFedEx経由地を出発ANCHORAGE, AKJ
ul 17, 2009 6:51 AM輸送中/処理中ANCHORAGE, AK
Jul 17, 2009 12:11 AMFedEx経由地に到着ANCHORAGE, AK
Jul 16, 2009 6:30 PMFedEx経由地を出発INDIANAPOLIS, IN
Jul 16, 2009 4:38 AM輸送中/処理中INDIANAPOLIS, IN
Jul 15, 2009 5:57 PMFedEx経由地に到着INDIANAPOLIS, IN
Jul 15, 2009 7:04 AM出荷地のFedEx営業所を出発COLUMBUS, OH
Jul 15, 2009 2:10 AM貨物情報はFedExに送信されました。
Jul 15, 2009 12:18 AM集荷完了COLUMBUS, OH

日本時間表示で注文は12日
517おかいものさん:2009/07/20(月) 19:30:52
725:こいろう◆biki/spH1. :2009/07/20(月) 11:07:37
土曜の昼過ぎに関空着いてるんだぞ
ふつう着そうだろ
518おかいものさん:2009/07/20(月) 19:39:01
皆さん、生活保護スレに来てみてください。
こいろうという変な妄想君がいます。
519おかいものさん:2009/07/21(火) 03:47:31
スレチな話題禁止すうぅ。
520おかいものさん:2009/07/21(火) 19:13:56
7/17日に発送されたkilburn boot 30*30
本日届いたよ
身長169 体重48
裾は4センチカット
結構ガバガバに履くんで
521おかいものさん:2009/07/21(火) 19:16:16
貧相
522おかいものさん:2009/07/21(火) 20:10:34
>>520
さまーず大竹なみにオーバーサイズに履く感じだね?

てか痩せ過ぎじゃね?もうちょっとちゃんと食べてっ
523おかいものさん:2009/07/21(火) 20:15:52
切ったの?裾もったいないな わざわざ加工してあるのに
524520:2009/07/21(火) 20:44:00
>>522
そうそう大竹みたいに

前は引きこもってて45キロ位しかなかったが
つい最近働き出して食いまくってるよ
>>523
まだ切ってないが、あまりに長いとイヤなんだよね
525おかいものさん:2009/07/21(火) 21:18:00
しかし生活保護受けてる奴が着てるなんて思うとゾッとする。
526おかいものさん:2009/07/21(火) 21:25:44

230:こいろう◆biki/spH1. :2009/07/21(火) 19:39:33
http://e.pic.to/y8opi
この一枚だけタグが反対に縫ってある
不良品だとおもう
527おかいものさん:2009/07/22(水) 02:18:33
ピザなんだけど、サイズあるからよかった。
アメリカはいいねぇ。
やっと困らなくてすむよ。
528おかいものさん:2009/07/22(水) 02:25:17
>>526
どこのスレの転載よ?
おそらく偽物だわ
529おかいものさん:2009/07/22(水) 03:17:14
>>525
将来自分がそうならないようにね。
530おかいものさん:2009/07/22(水) 05:50:05
>>520
ブーツカットがストレートになっちゃうんじゃないの?
レングス28買えばよかったのに
531おかいものさん:2009/07/22(水) 06:03:44
kilburnは腿下からズドーンと同じ太さだから裾上げしたってシルエットは変わらんよ

てかL28ってないし。
そもそもkilburnをバギーに履くのも違う気がするが
532おかいものさん:2009/07/22(水) 08:31:13
>>529
お気遣いどうも
人の心配は無用ですアナタの心配でもしなさいな。
533おかいものさん:2009/07/22(水) 08:32:48
>>528
届かない届かないってぼやいてた椰子
レス遡ると書き込んでいるよココで!
534おかいものさん:2009/07/22(水) 17:26:52
お昼のワイドショーでミネヤが着てた
ださいの一言(似合ってないw)
535おかいものさん:2009/07/22(水) 17:37:28
ポロはチビでヒョロ・ガリが着ても似合わない。

ちなみにミヤネは身長170もない。
536おかいものさん:2009/07/22(水) 18:26:51
銀座に店できたらあんなおっさんが増えるんだろうな
537おかいものさん:2009/07/22(水) 22:12:38
>>534 いつもスーツなのに、ずーっとアバ着て出てたの??
538おかいものさん:2009/07/22(水) 22:14:21
>>526 なにこの見たこと無い偽者臭w
539おかいものさん:2009/07/22(水) 22:17:46
540おかいものさん:2009/07/22(水) 22:48:24
きめー
子供服着てニュースやんなよおっさん
541おかいものさん:2009/07/22(水) 22:54:16
「いけてるでそ、俺」 見たいな。
542おかいものさん:2009/07/22(水) 22:57:27
何かロゴ位置、上過ぎじゃない?
気のせいか?
543おかいものさん:2009/07/22(水) 23:09:47
>>537
皆既日食の時に外に出て(普段着レベル)(株)日食で
皆既日食見るというくだらない事やってた。

紺色のポロの左胸にNY Fitchってロゴがでかい奴だった
襟元が体に合わなくて可笑しかったよ。
俺の目にはスダンドカラーに見えたんだが?そんなのあったっけ?
544おかいものさん:2009/07/22(水) 23:33:59
宮根が着てたやつなら
POLOじゃなくてHENLEYだよ。
545おかいものさん:2009/07/23(木) 01:32:25
宮根みたいなコテコテのサラリーマン顔にアバクロは無理あるな
それにしても>>539はきもいな
546おかいものさん:2009/07/23(木) 10:09:48
襟元をよれよれにして着てる人結構いるよね、アメカジだからってだらしな過ぎ
547おかいものさん:2009/07/23(木) 10:32:15
アバポロの襟立てて着てるチビデブが大杉
548おかいものさん:2009/07/23(木) 10:38:50
>>534 ミネヤて誰?w
549おかいものさん:2009/07/23(木) 16:17:27
上海で正規の堀とか売ってるの??
550おかいものさん:2009/07/23(木) 16:41:36
http://ameblo.jp/juicynet/entry-10295735047.html

当店のお客様よりとってもおもしろい偽物商品の写真を頂戴致しました。
見た瞬間に大爆笑  するぐらいにひどい作りです。
因みにこんなひどい商品を販売しているのは福岡にある1152というショップです。

551おかいものさん:2009/07/23(木) 17:35:59
>>550
ここの商品が本物か偽物か関係なく、
店名まで晒して他店の商品を酷評するような店では、
公式で買うことができない人達でも、買わないだろw
頭悪い店主だな。
552おかいものさん:2009/07/23(木) 20:06:47
11525さんに教えてあげよう
553おかいものさん:2009/07/23(木) 22:08:05
今、Webサイトで販売してるチノパンが届いた。
サイズチャート見て購入したのにウエストが大きすぎた。w
交換もめんどくさそうなんでベルトで絞ってはくつもりだけどね。
554おかいものさん:2009/07/23(木) 22:26:07
つーか不細工でちびの日本猿がアバクロとかグレゴリーとかAEとか
ホリスター着て恥ずかしくないの?

着ていいのは【イケメン 182cm以上のみだ】

髪型イケメン 170cm台のちびは着るなみっともない
555おかいものさん:2009/07/23(木) 22:31:48
と、チビ猿が申しております。
556おかいものさん:2009/07/23(木) 22:36:19
> 182cm以上のみだ

ただガリガリのモヤシっ子は止めた方がいい貧相。
557おかいものさん:2009/07/23(木) 23:06:42
アバホリなんてそんな御大層なもんじゃないだろ
558おかいものさん:2009/07/23(木) 23:58:27
大層とかじゃなくて、チビとガリは着れないよと教えてくれてんだろ。
俺も失敗したけどお金の無駄だよ。
559おかいものさん:2009/07/24(金) 00:18:53
街歩いてるチビガリやチビデブも彼らなりに満足して着てるんだろうから別にいいんじゃねーの
560おかいものさん:2009/07/24(金) 00:39:55
>>559,>>554みたいなカネねえくせに妄想してるバカがいるから
売り言葉になんとかになる。
561おかいものさん:2009/07/24(金) 00:59:38
>>553
ファ板のスレ目を通してから買えば良かったのに。
アバのパンツ類はたぶん他のどのメーカーより実寸大きいよ
手持ちので比べるとアバW28=リーバイスW31=GAP W30くらいかな
2サイズ3サイズダウンでオk

とりあえず何サイズ買ったかと実寸サイズ(ウエスト平置き幅)をうpってよ
562おかいものさん:2009/07/24(金) 01:16:27
身長、身長って、どこぞの見栄っ張り民族じゃないんだから
自分が気に入った物を着れば良いんだよ。
563おかいものさん:2009/07/24(金) 01:41:01
だな。安服なんだから気楽に着ろよ
564おかいものさん:2009/07/24(金) 01:45:22
デニムはEDWINと同じで良いだろ
565おかいものさん:2009/07/24(金) 07:31:44
チビが買ったって別にいいと思うんだが
別に街であってもすれ違いざま笑ったりしないから
(まあ心の中では笑うけど)
いちいちチビであることを掲示板とかに書き込むから
本当は失笑されてるってわかっちゃうわけだ
566おかいものさん:2009/07/24(金) 07:35:45
>>561
ヌード寸法で計測したらW86だったんでサイズチャート見てW34の購入した。
したら、ボタンフル留めしても脱げるくらいユルユル。w
ちなみに、平置きで計測したら47cmでした。
567おかいものさん:2009/07/24(金) 08:15:20
>566
wは同じくらいですがw32で少し緩いくらいです。w31を今度
買ってみようと思ってます。
568おかいものさん:2009/07/24(金) 08:33:58
>>566
アホすぎる(笑)
569おかいものさん:2009/07/24(金) 08:45:39
公式見て気に入ったってチビにはサイズが無いんだよ。
170cmでアウターのS買ってみ?日本のLLかと思うよ。
ポロシャツや長袖ニットは着丈が長くて、肩幅がきつい。
気楽に着るも何もこんなんじゃ外に出れないだろ。
570おかいものさん:2009/07/24(金) 14:22:42
ドメブラみたく馬鹿みたいに短めの着丈を希望なら
アメカジブランドでは長すぎる罠。
571おかいものさん:2009/07/24(金) 14:42:33
銀座開店したら、日本人猿用に全部短めにしてやんよ!!
572おかいものさん:2009/07/24(金) 17:29:35

何様?
573おかいものさん:2009/07/24(金) 18:15:46
ショートパンツはどうなの?
172・60キロでW31買ったけど、結構デカかったわ。
574おかいものさん:2009/07/24(金) 18:18:05
>>573
リーバイス何サイズはいてる?
その身長なら70キロぐらいの人で31インチだわ
575おかいものさん:2009/07/24(金) 18:27:05
> ショートパンツ
サイジングが合っててもシルエットはデカク見える。(そう見えるようになってんのかも?)
ケツに筋肉ついてないと上半身の貧相さを一層引き立たせる。
576おかいものさん:2009/07/24(金) 18:43:04
>>573
だからファ板を見ろとw
あなただったらW28で十分だったとおもうよ
まあ身長体重だけでウエストなんぞわからんから推測だけど
577おかいものさん:2009/07/24(金) 19:45:28
>>569
この間の冬アウターSちょうどだったけど。
171cmだよ。2、3年前は確かにLLのようだけど。
578おかいものさん:2009/07/24(金) 20:26:46
アバは基本、米人の骨格でサイジングして
尚且つ、超腰履きが基本だからなぁ・・・

>チビガリ着るなよ
は、おおよそ合っているんじゃな?
579おかいものさん:2009/07/24(金) 21:01:51
ルルの3年前のアウターS寸持ってるけど
でかいLLって感じだわ
177cmだよ俺
580おかいものさん:2009/07/24(金) 21:39:06
581おかいものさん:2009/07/24(金) 21:56:39
>>580
スレチ
582おかいものさん:2009/07/25(土) 03:09:44
トラッキングしたら一部商品が
Processing Unknown Unknown ってなってる。
これってキャンセルかな?↑の分合計金額に入ってないわ。
無いならないでメール欲しいな。勝手にキャンセルは止めて欲しいわ
583おかいものさん:2009/07/25(土) 05:25:28
>>532
いえいえ。あなたの為を思って言った事。
>>525のような発言をしていると自分の身に降り掛かってきますよ。

それと書き込む前にsageくらい覚えましょうね。
遅いレスですみませんね。
584おかいものさん:2009/07/25(土) 19:29:47
>>582
事務処理中って言ってるだけじゃん。
585おかいものさん:2009/07/30(木) 09:52:38
    
586おかいものさん:2009/07/30(木) 11:40:43
>>582
望はまだ捨てないでいます。
サンクスです。
587566:2009/08/02(日) 13:01:52
やっぱデカ過ぎなんでW32inchに交換しました。w
それでも紐縛らないとずり落ちはしないけど緩めです。
ちなみに平置計測でW43cmでした。
ヌード寸法W86cmな人はW31inchがピッタリサイズかもしれません。
交換で返送するのにEMSで¥2,200かかりました。
アバクロのボトムは初めて購入しましたが、仕立ても良くダメージもいい感じに仕上げてあってかっこいいですね。
588おかいものさん:2009/08/03(月) 14:33:06
>>587
レポ乙
589おかいものさん:2009/08/03(月) 21:10:19
>>587
>仕立ても良く
wいままで、どんなじーぱん穿いてきたんだ?w
値段なりだろw
590おかいものさん:2009/08/03(月) 22:37:05
栗でレッドフィールドが出ていると思ったら
Lサイズか〜 デカスギ
でも99jって気になる値段
591おかいものさん:2009/08/04(火) 00:12:06
>>589
最初からちゃんと嫁。
チノパンのことだろ。
592おかいものさん:2009/08/04(火) 00:35:24
>>589
久々にアホ発見w
593おかいものさん:2009/08/04(火) 02:59:00
もう買えないと思ってたけど
まだ栗いけるのか?
串さがすかな。
594おかいものさん:2009/08/04(火) 11:24:45
http://kirei.xsrv.jp/douga/yadakiko.jpg

おしお様とアバクろ
595おかいものさん:2009/08/04(火) 12:40:43
おしおぉ、亜希子を返せぇ。
596おかいものさん:2009/08/04(火) 16:07:15
アバ出荷遅い!

ホリと同じ日に発注したのにやっと出荷したみたい。
因みにホリは現在江東区w
597おかいものさん:2009/08/04(火) 20:05:33
ネックレスの革が臭いんだけど
どうすりゃいいの?
598おかいものさん:2009/08/04(火) 20:48:42
>>597
ふぁぶればいいじゃん。
599おかいものさん:2009/08/04(火) 22:14:59
栗が強制キャンセルされまくるだが
もう日本出店対策か?
600おかいものさん:2009/08/05(水) 00:21:49
とりあえず、おちつけ。
1週間後あおうな
601おかいものさん:2009/08/05(水) 00:35:11
栗で普通に買えるでしょ、おとといポチって普通に確認メールきたぞ。
ただ、栗にきてても同じもの、まだ通常お買い物ページに残っていると、通常価格になるぞ!
602おかいものさん:2009/08/05(水) 01:44:46
クリなんかで買わなくてもバーゲン行けばいいのGetできるぞ。
この前はフレペの水玉ポロがSELL価格になっててそれが更にカード会員20%引きになって
11000円が6000円位で買えた。
603おかいものさん:2009/08/05(水) 01:50:03
フレペのポロって薄くてしょぼいってよくきくがどうなの?
6000円でもアバのプロパー定価と変わらんので十分高く感じるが
604おかいものさん:2009/08/05(水) 01:52:46
ロゴが国内のと違うよね
605おかいものさん:2009/08/05(水) 10:46:20
フレペポロの旬は先シーズンで終了です
606おかいものさん:2009/08/05(水) 23:04:38
VISAデビットで送料込みで二万円分購入したんだけどカード手数料どのくらいかかる?
607おかいものさん:2009/08/05(水) 23:48:19
>>606
既に引き落としがあったと思いますが、そこに手数料も含まれているのではないでしょうか。
あとから手数料として別個に請求されたことはありません。
利用明細で換算レートを確認してみると、為替レートよりもやや高めになっていると思います。
608おかいものさん:2009/08/05(水) 23:53:32
>>606
デビットカード持ってないんで分かんないんだけど、
通常手数料利用者持ちなの?
609おかいものさん:2009/08/06(木) 00:27:39
為替手数料なら1.6%くらいだったとおもう
610おかいものさん:2009/08/06(木) 00:41:30
ホリでスピードエクスチェンジする時アバに電話すればいいの?
611おかいものさん:2009/08/06(木) 11:42:38
堀に電話するだろ、常識的に。
同じ番号だけどな。
612hage:2009/08/06(木) 13:40:57
マルチすんなハゲ
613おかいものさん:2009/08/06(木) 15:10:04
宮根が今度はホリのTシャツ・・・
614おかいものさん:2009/08/07(金) 14:41:29
キモ・・・ どこで仕入れてるんだ???
615おかいものさん:2009/08/08(土) 21:13:34
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ^ );( ^ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  プッw
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
616おかいものさん:2009/08/09(日) 09:23:47
ヤフーショッピングで出てくるアバクロの商品って
どこも偽者ですよね??
617おかいものさん:2009/08/09(日) 11:01:43
商品画像見て判断つかんかったり、公式の画像使って売ってるなら買ってみなきゃ判らん、一か八かのギャンブルだろ
それがイヤなら公式で買え
618おかいものさん:2009/08/09(日) 18:37:15
昨日どっかのグルメ番組で
黒沢としおって俳優がホリのニット帽かぶってたよ。
この人おっさんだよね?かなり無理がありました。
619おかいものさん:2009/08/09(日) 23:11:20
>>618
無理って?
620おかいものさん:2009/08/09(日) 23:17:33
>>618
お前の主観だろ?w

で、てめえはどうなんだ?って突っ込まれる。
621おかいものさん:2009/08/10(月) 00:01:59
ってか、スタイリストの好みだろ?
622おかいものさん:2009/08/10(月) 00:59:27
日本でオッサンオバサン御用達ブランドなので無問題
623おかいものさん:2009/08/10(月) 10:25:05
芸能人の誰々が番組で着てた云々ってスレがよくあるけど、
あんなのは、タイアップだろw
どっかのスタイリストがらみのセレクト屋名テロップが、
衣装協力って場面で流される。
624おかいものさん:2009/08/10(月) 12:03:00
625おかいものさん:2009/08/10(月) 13:15:21
abercrombiekidsのguyのXLって
abercrombieのMENSでいえばどの辺ですか?
vintage fleeceの場合です。

勇気を出してはじめての通販を考えています。
626おかいものさん:2009/08/10(月) 23:51:25
どれにも当てはまりません
子どもXLはメンズのSより幅でかくて丈は短いので
背が低いデブが着るサイズでございます。
627おかいものさん:2009/08/11(火) 00:40:03
167cmの中肉中背女(Cカップ)が着るには
XLはいかがでしょう。
628おかいものさん:2009/08/11(火) 01:23:21
>>627
普通にウィメンズを買えばいいですね
629おかいものさん:2009/08/11(火) 10:37:19
>>627
普通にレディースのLでぴったりだと思うが
630おかいものさん:2009/08/11(火) 10:52:05
WOMENのラインが嫌いなんです。
袖も短いし。
631おかいものさん:2009/08/11(火) 11:02:34
女でh167cmって、もはや中背なのか?
おれオワタorz
632おかいものさん:2009/08/11(火) 22:50:28
低くww
633おかいものさん:2009/08/12(水) 21:05:23
ひくく ってなんだ?
634おかいものさん:2009/08/12(水) 21:52:24
ゆとりの弊害
635おかいものさん:2009/08/12(水) 23:02:32
ミスw
636おかいものさん:2009/08/13(木) 21:13:12
637おかいものさん:2009/08/13(木) 22:20:22
638おかいものさん:2009/08/13(木) 22:55:28
今日電車でアバクロのピンクのTシャツ着てる一人がいたんだけどね、
いかにもオタク見たいなひとでした。
それを見た僕はその時ちょうどアバクロを
着ていたので、なんか恥づかしくなりました。
639おかいものさん:2009/08/13(木) 23:15:57
昨日のはなまるカフェゲスト、中井美穂が持ってきた写真に
写ってた石井一久(友達、元フジ女子アナ木佐彩子の旦那、現西武ピッチャー)
がルールのピンクTシャツ着てた。
640おかいものさん:2009/08/14(金) 00:42:30
あの人はアバ好きだから。
641おかいものさん:2009/08/14(金) 00:59:47
>>638
恥づかしくなりましたw
642おかいものさん:2009/08/14(金) 01:28:04
歴史的仮名遣いとしては正しい
643おかいものさん:2009/08/15(土) 01:14:08
どなたか教えてください。
今webで発売されているOwls Head Mountainの購入を考えています。
トラックジャケットです。
楽天などでも実寸サイズを見ると、Sでよいかなと思っていますが、
現物を持っている方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。
僕のサイズは173センチ64キロで、水泳をやっていたので逆三角体型です。
アバクロは数年前にマッスルフィットのTシャツを買いましたがSでジャストフィットでした。
ユニクロのUTだとSでジャストフィット(身幅はちょうどだが肩幅がきつめ)、Mで普通に着られるといった感じです。
よろしくお願いします。
644おかいものさん:2009/08/15(土) 01:34:15
Sで良いよ。Mだとかなり袖も長くなるしね。
645おかいものさん:2009/08/15(土) 13:05:31
うん。Sでいいな。
おいら172cm68kgでTもポロもアウターも全部S着てるよ。それでもパーカーなんかは袖長過ぎだけどね。
646おかいものさん:2009/08/15(土) 18:08:59
Mが妥当。Sだと身幅がどうだろ?インナーなんか着たら身動きできんぞw
647おかいものさん:2009/08/15(土) 18:42:56
>>646
どんだけ重ねる気だw
インナーなんて往っても長短袖Tの2枚重ね位だろw
648おかいものさん:2009/08/15(土) 21:09:23
袖長過ぎって人は体型にあってないぞ
サイズ下げるか、他のブランドにした方がいい
649おかいものさん:2009/08/15(土) 21:27:02
袖って手の甲ぐらいがいいな
っあ おれはね
650おかいものさん:2009/08/16(日) 00:37:35
644さん
645さん
646さん
回答ありがとうございます。
なるほど。
Tシャツにインナーは着ないし、あくまでジャストフィットが好みなので、
Sでよいと思いました。
みなさんありがとうございました。
アバクロは袖がかなり長いのですね。
われわれ日本人には厳しいデザインですなあ。
651おかいものさん:2009/08/16(日) 01:27:54
ついでに着丈も長めだよ
652おかいものさん:2009/08/16(日) 02:13:07
M買わないと後悔すると見た
Sでブギャーw
653おかいものさん:2009/08/16(日) 03:06:36
↑こういうカスが必ず出て来るw
654おかいものさん:2009/08/16(日) 03:50:37
ブギャーw
655おかいものさん:2009/08/16(日) 04:00:22
>>648は手長ザル登場www

確実に長めに作ってあるよな。
656おかいものさん:2009/08/16(日) 04:02:58
>>650
>あくまでジャストフィットが好みなので、

これはピチピチで着たいって事か?
ならSだな
657おかいものさん:2009/08/16(日) 07:23:08
自分は172cm、63kgだけど基本はSを買っています。
ただ裏地にファーが付いているアウターはMじゃないと
中にフリースが着れなくなります。

ルールのジェファーソンとアバクロのセンチネルを着比べたら
ジェファーソンは裾の部分がきつくてウエストの少し上の部分
まで上げてファスナーと留めないとはまらないけど、センチネルは
普通にファスナーを留めることが出来ました。サイズ選びは難しい
です。

あとplaidのシャツもものによってぺらぺらなのと少し厚手のものが
ありました。全てのシャツが同じ厚さでは無かったです。チノパンは
remsenより少し太いという程度で去年のモデルよりもバギーな感じ
が無くて良かったです。ルールとホリのチノはかなり色が濃かった。
658おかいものさん:2009/08/16(日) 08:25:13
>>655
長めに作ってあるとは俺も思うが。
着た感じで長めって程度ならセーフだが、
長過ぎになるならアウトって事だよ。
659おかいものさん:2009/08/16(日) 10:29:20
>>625>>627です。
で、結局 abercrombiekidsはいかがでしょうか。
ほしいデザインがあるのです…。
660おかいものさん:2009/08/16(日) 11:01:43
長袖は大体手の甲にかかるくらいなので
俺的には丁度いい感じなんだけど、
袖長過ぎって言ってる人は、
もっと短めが好みってこと?

661おかいものさん:2009/08/16(日) 13:04:24
ならユニクロ買えて言いたいわな
662おかいものさん:2009/08/16(日) 18:16:32
なぜそこでユニクロ。
663おかいものさん:2009/08/17(月) 00:07:39
>>660
おれ、172/68だけどパーカーなんかは完璧に指先まで隠れる。w
まぁ、袖捲って着てっけどさ。
664おかいものさん:2009/08/17(月) 00:18:48
長袖ポロはたして袖長くないな
着ていてちょうど良いけど
何かパチ物みたいな感じがする
665おかいものさん:2009/08/17(月) 08:30:59
660はセーフで663はアウトってことか
666おかいものさん:2009/08/17(月) 08:52:32
パーカーよりシャツの袖が長いよなぁ
パーカーなら手の平に掛かる位で調度良い感じなのに
シャツは完璧手が隠れるからな
667おかいものさん:2009/08/17(月) 09:21:12
>>659
しいて言えば、MENSだとXSとSとの間かな。
171/58だけど、着丈は短め、袖と身幅はぴったりと言う感じ。
男の自分には身幅がぴったり過ぎて、中にTシャツ以外を着るとミシュランのキャラみたいなる感じです。
女性なら丁度良いかもかもしれませんね
668おかいものさん:2009/08/17(月) 10:09:22
おっぱい大きいと、女性がボーイズのLやXL着るのはきついのでは?
669おかいものさん:2009/08/17(月) 10:17:13
>>659です
>>667>>668ありがとうございます。
おつぱいが大きめなのでやめといた方がいいですね。
残念…。
670おかいものさん:2009/08/17(月) 11:13:26
おれっちも胸囲なら91cmあるけど着れることたぁ着れるよw
ま、止めといたほうが無難
671おかいものさん:2009/08/17(月) 13:19:03
ヴィーナスフォート内にあるアバクロ店発見
裁縫とかよく見たけどよくできた偽物みたい

なんか店員もじろじろみてくる

香水の匂いはしない

ポロシャツがすくない

50パーオフでも一万近くする

怪しすぎるw
672おかいものさん:2009/08/17(月) 13:23:27
誰か見分け方教えていただけませんか

あと店員を困らす方法
673おかいものさん:2009/08/17(月) 13:27:59
これって新作なんですか?
とか言ってみれば
674おかいものさん:2009/08/17(月) 14:01:02
ヴィーナスフォート俺も行ったけど何であんな高いの?
JEENSなんて3万近くするし・・・。
あそこで買う奴いるのかしら?
675おかいものさん:2009/08/17(月) 14:06:03
なんでこのスレッドで転売ショップの話を?
676おかいものさん:2009/08/17(月) 14:43:04
公式の方が安くカエル
677おかいものさん:2009/08/17(月) 17:16:16
>>671
公式で買っても香水の匂いなんてしないけど?
678おかいものさん:2009/08/17(月) 17:21:09
直接行けばするだろボケ
679おかいものさん:2009/08/17(月) 17:33:36
>>678
公式で買っても書いてあるんだけどw

日本の方ですかw?
680おかいものさん:2009/08/17(月) 17:49:31
おまえ日本語おk?
681おかいものさん:2009/08/17(月) 17:50:51
みんな時間あったらヤフオクで公式画像無断転用して出品してる奴
かたっぱしから違反申告してやってくれ。
682おかいものさん:2009/08/17(月) 17:54:59
>>680
おまえ日本語大丈夫w?
683おかいものさん:2009/08/17(月) 19:19:19
匂いの有無と真偽はあまり関係がないということ
684おかいものさん:2009/08/17(月) 19:35:34
香水買ってふったらそれで終わりだもんな。匂い付いてますよ〜。
本物でーす。
前にそんな店あったwww
何言ってんだ???って無視しておいたけど。
雑貨屋さんなのに何故かアバクロwあったw
同じもの何個もあったしw
グレーじゃなくてブラックだろうな。
685おかいものさん:2009/08/17(月) 19:47:09
みんな必死だぁw
おもしろ
686おかいものさん:2009/08/17(月) 22:28:08
まあ所詮スレ違いだってことにすら気づかない様な人たちの意見ですから…
687おかいものさん:2009/08/17(月) 22:32:27
夏休みに偽物業者を退治しよう!!
http://www.abercrombie.com/anf/lifestyles/html/brandprotection.html
偽物掴まされた人は画像を添付して
どんどんメールしようぜ!こんな酷い事を野放しにいている
ヤフーや楽天も同罪だ!
688おかいものさん:2009/08/17(月) 22:36:24
まぁここは公式通販直営限定スレだけどね
689おかいものさん:2009/08/17(月) 23:09:01
公式で買ってるから偽物つかまされる奴はいないと言う話だよなあ
690おかいものさん:2009/08/17(月) 23:33:48
まぁ夏だからな
691おかいものさん:2009/08/18(火) 00:05:15
ビーナスフォートの店は確か栗スレが2スレ目立った時に話題になった店じゃなかったかな。
とりあえず通販で買えばいい話だから、このスレ見てる人は縁はないはず。

692おかいものさん:2009/08/19(水) 12:34:47
693おかいものさん:2009/08/19(水) 20:50:16
ちょっとお尋ねしたいんですけど、知っている方いたら是非教えてください!

今年の12月に、Abercrombie & Fitchの正規店が銀座にオープンしますよね?
そこで働きたいと考えているのですが、どれだけネットで検索しても、求人情報が出てきません。
友達から聞いた話だと、スカウトマンのような人たちが道で「Abercrombie & Fitchで働きませんか?」と声をかけているのらしいのですが……。

・そのスカウトマン達に声をかけられないと、Abercrombie & Fitchでは働けないのでしょうか?
・それとも、声をかけられていなくても履歴書などを送れば採用されるのでしょうか?
・そもそも、そのようなスカウトはただの噂で、存在しないのでしょうか?

Abercrombie & Fitchの日本進出は話題になっており、そこで働きたいと思う人も山ほどいると思うので、
スカウトされた人だけしか働けなくても不思議はないとも思うのですが……。

とにかく、なにか御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
694おかいものさん:2009/08/19(水) 22:09:41
>>693はホモ?
695おかいものさん:2009/08/19(水) 22:12:03
>>694はバカ?
696おかいものさん:2009/08/20(木) 00:45:41
>>693
その友達から聞いた方が良いんじゃない?
そのスカウトの話はドコで聞いたのか?確かな情報なのか?とか・・・・
697おかいものさん:2009/08/20(木) 00:48:50
アメリカの店舗だと、かなり容姿の整った人しか居ないよね。
仕事が出来る出来ないは二の次。
698おかいものさん:2009/08/20(木) 01:11:16
>>697
仕事が出来る出来ないを即座に見分けるなんて流石ですねw

どちらの店舗に行かれたんですか?
もちろん脳内で結構ですw
699おかいものさん:2009/08/20(木) 01:23:56
>>698
アバクロの採用基準の話だよ?
私が、仕事のスキルを見極める話じゃない。
アバクロくらい、全米に何店舗もあるんだから、脳内じゃなくても行った事ある人多いでしょ…
大きめのモールに行けば、必ずといって良いほど有るんだよ。
店の入り口に、見た目が良いのが立ってるよ。立ってニコニコしてるのが仕事。
700おかいものさん:2009/08/20(木) 01:28:03
>>693、もし採用試験で俺のちんぼしゃぶれってJ・喜多川みたいなこと言われたらしゃぶるわけ?
701おかいものさん:2009/08/20(木) 01:36:12
店内モデル以外は普通に背が低いのもいるしガリもいるしブサメンもいるぞ
702おかいものさん:2009/08/20(木) 07:34:51
銀座店員の容姿が気になる

703おかいものさん:2009/08/20(木) 10:02:00
>>693
アバに直接問い合わせればいいことだろ
704おかいものさん:2009/08/20(木) 17:57:09
2ちゃんでそうですって言われたら納得するん?
自分で聞けばいいじゃん
それもしないような奴はそもそも働く意思がないだろ
705おかいものさん:2009/08/20(木) 18:25:01
ブザービートで山Pの仲間が堀のポロ着てた(゚Д゚)
706おかいものさん:2009/08/20(木) 22:59:44
公式に無いTは通販でビクビクしながら買う以外に無いんでしょうか?
707おかいものさん:2009/08/20(木) 23:02:41
>>706
店舗にありそうなら、バイマとか?
708おかいものさん:2009/08/20(木) 23:35:53
バイマってあそこ大丈夫なの?
このまえポチりそうになった
709おかいものさん:2009/08/21(金) 04:07:26
家電なら安心して堂々と通販で買えるのにねー
偽物うざいわー
710おかいものさん:2009/08/21(金) 10:10:19
>家電なら安心して堂々と通販で買えるのにねー

業者乙
711おかいものさん:2009/08/21(金) 10:57:52
無駄なあおりわろたw
712おかいものさん:2009/08/21(金) 12:06:50
銀座店に初めて行ってアバはピッタリ
着るものだって知るやつ多そうだな。
特にガリとおっさん
713おかいものさん:2009/08/21(金) 12:18:19
> 銀座店に初めて行っ
進出当初はメディアの報道でにわか、物見遊山で行く客が増えそう(サクラは除いて)
そこでとりあえずTシャツでも買って合う,合わないって自分で判断するんだろう。
714おかいものさん:2009/08/21(金) 12:20:43
>712
銀座店に初めて行ってアバは上半身裸で
着るものだって知るやつ(以下略)
715おかいものさん:2009/08/21(金) 12:50:02
>>712
ガリとメタボは入店禁止にしてほしい
716おかいものさん:2009/08/21(金) 13:01:48
チビもだめでしょ。忘れちゃいけないなw
717おかいものさん:2009/08/21(金) 13:58:42
あとオヤジね
萎えるし
718おかいものさん:2009/08/21(金) 15:28:32
tesu
719おかいものさん:2009/08/21(金) 16:45:45
ホモのみ
720おかいものさん:2009/08/22(土) 05:40:06
ガリ、メタボとかブツブツ言ってるやつはゲイだろ?他人の体型なんてどうでもいいのが普通。
女々しいので毎度毎度しつこいもんなw
アバクロのXL見たことあるのか?
間違って配送されてきたものがあるんだが、かなりデカいぞ。巨漢しか無理そうなくらいな。
721おかいものさん:2009/08/22(土) 06:05:34
てか、そろそろ終わりなブランドじゃね?
722おかいものさん:2009/08/22(土) 06:13:11
別の例で言えば、、、

GAPは終わってるか?
723おかいものさん:2009/08/22(土) 06:16:33
そういう意味では終わらないだろうけどさ。
みんなGAPで恥ずかしくて着れない時期あったじゃん?アバもそうなるかなって。
D&Gとかヴィトンとか大阪御用達みたいになる可能性もあるしねw
724おかいものさん:2009/08/22(土) 07:37:58
そりゃ上陸直後はマスコミ登場も増えてそういう風になる事は想定済み
な人が多いと思う。

でも時が経てばそんな流行はすぐに廃れるだろうし、
ここ1、2年はH&MとかForever21など他のブランドの上陸が続いたので
そんなに話題にもならないだろうと思う。

DGやVuittonのように高額ではないので見栄っぱりアイテムとしては
使えないので大阪御用達にはならんでしょう。
いずれアメカジ定番ブランド、GAPみたいな立ち位置に落ち着くでしょう。

てかA&FのロゴTeeさえ避ければそんなに目立たないし
725おかいものさん:2009/08/22(土) 08:27:41
>>724

禿同。
これでルールの希少価値が上がって安泰になるといいな。
726おかいものさん:2009/08/22(土) 10:25:32
>>721
>そろそろ終わりなブランド
というより日本に店舗がなく海外のセレブの誰々が着てたってことで
メディアが取り上げて煽ってて、かなりの日本人が洗脳されたと。

アバクロ=何がいいのかわからんがとりあえず着ればお洒落?的な人間を
生み出した。

要はこの効果が薄まってきた、よくみれば品質、縫製もユニクロほうが良くね?
と気付き始めた日本人が多くなってきたという意味では『終わった感』はありそうだね。
727おかいものさん:2009/08/22(土) 10:48:28
ユニクロの長袖の型に満足できる人だと、体型的にアバクロはあわない、
逆にアバクロは袖が長過ぎるとか文句がでるわけで
そういう人はだんだん買わなくなって見放していくだろう
腕が長いんでこの袖の長さが気にいって買ってる人は買い続けるだろう
728おかいものさん:2009/08/22(土) 12:52:14
>>726->>727
決してユニクロには出せない雰囲気やムードそして独特のデザイン性や
オリジナリティー性やアバクロウォッシュのビンテージ感込みでアバクロやルールに
金を払って購入するんだよ。

縫製や素材云々は取りあえず後回し。ガチのアウトドアやスポーツ、サバイバルゲームに使うわけじゃないんだから、
そこまでシビアに品質を問われる場面ははっきり言って少ない。
(元々アウトドアブランドだからそんなに品質や耐久性が悪いわけ無いけどね)


そんなにユニクロにとって脅威性のあるブランドとは感じないけどね。
729おかいものさん:2009/08/22(土) 13:37:33
てかそこまで気にして着る必要なくね
たかが服だよ
君たちがデザイナーさんとかプロの人ならわかるけど…( ^ω^)
730おかいものさん:2009/08/22(土) 14:08:29
> ユニクロ
ここも今季売り上げ落ちてるけどその原因を気候、天候のせいにしてるようじゃ
柳井もだめだな。
731おかいものさん:2009/08/22(土) 14:16:21
日本の猿用にサイズ改変してくれまいか?
732おかいものさん:2009/08/22(土) 15:05:36
外人用というか、一般的な日本人の体型よりも身長・頭身が高く、手足も長い人を
想定して作られているわけで、日本上陸後も一時はブームで飛びつく人が出るだろうけど
そのうちZARAみたいな立ち位置に落ち着くんじゃないかと。
(レディスはまた別だろうけど。)
733おかいものさん:2009/08/22(土) 15:18:11
ここの住人は、能書きたれるの好きなんですねw

コンサルの方たちですか?
734おかいものさん:2009/08/22(土) 15:21:49
つっても今のアバはそんなに極端なサイジングじゃないぞ
平均以下の日本人の俺でもSサイズぴったりで着られる
170/60/胸囲92くらい


身長170の俺でも袖は長すぎるってほどにはならん
手の甲隠れるくらい/たまに物によっては指先まで隠れるが
(どうせチビには似合わないとか書かれるだろうが)
足の長さもL30でピッタリだ 他ブランドでこんな短いの展開してるとこない


2〜3年前のサイジングならそこまで言われるのも分かるが
他のアメブラよりよほど日本人向きなサイズな気がする。
735おかいものさん:2009/08/22(土) 15:27:37
フリーダイヤルがつながらない・・・コツとか時間帯ある?
736おかいものさん:2009/08/22(土) 15:30:54
> ユニクロ
> 柳井
アバの銀座店は後々の中国の足がかりにするつもりなんだろうけど
アジア統括責任者がチョンだったらなんか嫌。
737おかいものさん:2009/08/22(土) 15:33:58
>>735
とりあえず今は現地は深夜。
俺はいつも日本の深夜(現地の朝)頃に掛けてるね。

あ、thnk you for calling abercrombie...のメッセージのあとに
転送されるからそこまで待つんだよ?
738おかいものさん:2009/08/22(土) 15:38:21
一般的に手の甲が隠れるのは長すぎだろ。
欧米人は手が長いんだぞ。
まぁオレは長い袖が好きだからいいけどな。
739おかいものさん:2009/08/22(土) 15:51:54
「長過ぎ」とは思わんな。「長め」くらい。
つか「一般的」から少し外れてるのが「特徴」なわけで。

「長過ぎ」=好みの問題では片付けられないくらいどうしようもなく長い
「長め」=好みによってはアリと言える程度
740おかいものさん:2009/08/22(土) 15:54:05
あからさまに袖長すぎなんだが、
それを似合ってるみたいに言ってる書き込み

もう見飽きたw
実店舗ができるとそういう人もいなくなるんだろうか…?
741おかいものさん:2009/08/22(土) 15:56:27
だからなぁ欧米人にとってはあの長さは普通。特徴とかじゃなく現地で売ってるアメリカの他ブランドも長いぞ。
袖が長過ぎじゃないならあなたは欧米人並みの腕の長さなんだよ。
742おかいものさん:2009/08/22(土) 15:58:54
>>740
こっち向きにサイズ直してくるだろ。
GAP、POLOみたいに。
743おかいものさん:2009/08/22(土) 16:04:37
>>738
俺も袖長いのが好き
744おかいものさん:2009/08/22(土) 16:41:17
>>740
長過ぎというからにはアバの長袖は買ってないんでしょ?
少なくとも最近は。長過ぎって信じ込んでるのに買ってるとも思えないしね。
最近になってだいぶ短くなったよ。2−3年前の感覚で語ると話が噛み合わない。

>>741
アメリカ物の中でも長めだよ。アメリカのサイトとかでも「袖長げえ」って話は出てたし。
袖が長いのはデザインです。
身長185くらいありそうなアバの店員もロンTeeの袖で手の甲は隠れてた。
ただここ最近のモデルでは若干短くなって、アメリカの標準に近くはなったと思うけど。

>>744
既に現行の商品には日本向けのタグ記載も入ってるので、
日本独自仕様は無しでこのまま持ってくると思われる。
ここ1年のサイジング変更の事もあるし。
745おかいものさん:2009/08/22(土) 16:57:02
>>744じゃなくて>>742だった
既に現行の商品には日本向けのタグ記載も入ってるので、
日本独自仕様は無しでこのまま持ってくると思われる。
ここ1年のサイジング変更の事もあるし。
746おかいものさん:2009/08/22(土) 16:58:26
>>740で袖長すぎって言ったのは、>>734のことね。
俺自身は長袖買ってるよ。
747734:2009/08/22(土) 17:04:21
>>746
んでも手の甲が隠れるくらいで個人的にはチョイながでちょうどいいけど。
748おかいものさん:2009/08/22(土) 17:07:24
>>746
んでお前は似合ってるの??w
749おかいものさん:2009/08/22(土) 17:12:12
>>748
それなりにね
750おかいものさん:2009/08/22(土) 17:19:11
ナルシストの集まりか?ww
751おかいものさん:2009/08/22(土) 17:22:40
>>749
お前も似合ってる、俺も似合ってる、それでおkじゃないかw
752おかいものさん:2009/08/22(土) 17:25:19
鏡見てポーズばっか撮ってるやつ多そう。
で男が男に憧れる・・・
753おかいものさん:2009/08/22(土) 17:32:26
みんなと被りまくりでバッタもん大量のこのブランドなぜ買うの?
754おかいものさん:2009/08/22(土) 17:35:41
男で男が好きなやつ正直に出てこい。
755おかいものさん:2009/08/22(土) 17:49:45
全員そうです。
756おかいものさん:2009/08/22(土) 18:05:54
勝手にホモにするなw
757おかいものさん:2009/08/22(土) 18:34:10
>>753
ドメブラ袖短いんだもん
かといってサイズあげてくとぶかぶかになるし
その辺のバランスがとれてて安い服ってなかなかない
わりと貴重な選択肢なのよ
高くていいなら他の海外ブランドもあるんだけどな
758おかいものさん:2009/08/22(土) 19:06:01
>>757
なるほど、意外と納得できる答えでびっくりしました
759おかいものさん:2009/08/22(土) 19:42:56
俺たちは外国人体型。
俺たちはみな兄弟。
760おかいものさん:2009/08/22(土) 22:26:45
ヒョロヒョロ背ばかり高い娘には好適な服
761おかいものさん:2009/08/23(日) 00:11:33
ファ板に迷い込んじまったかと思ったぜ
762おかいものさん:2009/08/23(日) 00:31:13
袖より裾が問題じゃね?
763おかいものさん:2009/08/23(日) 02:33:05
脱いでもアソコが隠れていいじゃねぇか。
764おかいものさん:2009/08/23(日) 09:10:09
おれの場合は膝下までないとムリ
765おかいものさん:2009/08/23(日) 19:40:34
>>756
ゲイだったか?すまんすまん。
766おかいものさん:2009/08/23(日) 20:20:57
ホリスターのジーンズは裏返して単品で洗えばいいですか?
767おかいものさん:2009/08/23(日) 20:43:41
>>766
アバ、ホリのデニムは洗っちゃうとウエストと裾のしわ加工がとれて普通になってしまいます
色も若干うすくなります
768おかいものさん:2009/08/23(日) 21:33:38
まじですか
ありがとうございます
769おかいものさん:2009/08/23(日) 23:47:13
オレはガンガン単独で洗ってるよ。
色落ちが気になるならネットに入れて弱い洗いで。
770おかいものさん:2009/08/24(月) 00:20:34
シワ加工取れるか?何度洗濯しても取れないけど。
シワに沿って色が抜けてる=生地が傷んでるからやっぱりそこは折れ曲がってシワのようになる。
コインランドリーの乾燥機に入れると買った時より更にキツいシワが再現できるよ。

てかウォッシュ加工で色の濃淡付けるために縛った跡、折り目であって、
そもそもシワ加工とは違うと思う。
771おかいものさん:2009/08/24(月) 10:19:28
>>766
どこのジーンズだってそうやって洗うだろ
772おかいものさん:2009/08/24(月) 10:50:05
最初に洗う時、洗剤使わず水だけで洗った方がいいかもしれない
たまーに脱色用のブリーチ材が残ってるのか、
それが洗剤と化学反応してるかは不明だけど、
ポッツリ色抜けしたり最悪穴が開いたりする事がある
洗剤使わなくてもなるかもしれないけど。

15本くらい買って2本くらいこの状態になった経験あり。
773おかいものさん:2009/08/24(月) 13:42:59
>>767
気になるなら
糊付けして皺寄せたまま乾かせばよい
774おかいものさん:2009/08/24(月) 14:21:28
チマチマ手洗いとかしてる奴、おカマか???????????・
775おかいものさん:2009/08/24(月) 14:41:33
>>774

手洗いしてるなんて誰も書いてないと思うが、幻覚症状では?
776おかいものさん:2009/08/24(月) 17:39:43
>>774
精神科逝け
777おかいものさん:2009/08/24(月) 19:52:47
質問だけど銀座にできるアバクロのショップはアバクロしか売らないんですか?
姉妹ブランドのホリスターとかはないんですか)
778おかいものさん:2009/08/24(月) 20:00:33
ありません。
779おかいものさん:2009/08/24(月) 21:49:32
>>774
害キチ乙
780おかいものさん:2009/08/25(火) 02:15:16

ホリスターのTシャツをスピードエクスチェンジでサイズ交換申し込んだんだけど相手先の住所は最初に送られてきた箱についてる場所でいいの?
781おかいものさん:2009/08/25(火) 05:46:59
>>780
書類に書いてあるとこな。
782おかいものさん:2009/08/25(火) 07:56:00
>777
いずれホリも売るんじゃないのかな。アバクロだけであのビルが全部
埋まらないような気がする。flagship storeを見てもLAは3フロアだったし。
783おかいものさん:2009/08/25(火) 08:05:22
一緒には売らないよ。表向きは別ブランドとして振る舞ってんだから。
セレクトショップじゃなくてブランドショップだぞ?併売したら意味無し。

アバのビルだってワンフロアは狭いから普通にアバだけで使い切れる。

ホリスター上陸させるにしてもフラッグシップストアは銀座以外にするだろうね。
784おかいものさん:2009/08/25(火) 10:57:39
ホリスターは横浜と神戸がふさわしい。
785おかいものさん:2009/08/25(火) 13:16:03
残念
俺は学生だからアバクロはちと高い
786おかいものさん:2009/08/25(火) 13:57:47
横浜にまたH&Mできるしね
787おかいものさん:2009/08/25(火) 17:07:47
ほっともっとは全国展開してるだろ
788おかいものさん:2009/08/25(火) 17:34:50
お前ら馬鹿だろ?w



┐(´ー`)┌
789おかいものさん:2009/08/25(火) 19:26:03
>>788
わかった、わかった・・。

おカネがなく買えなくて話題に入れないんだな。
790おかいものさん:2009/08/27(木) 18:14:30
日本にアバできれば多分
ディーゼルみたいな価格設定になりそうだな
まぁ公式のお世話になるから良いけどね
791おかいものさん:2009/08/27(木) 18:46:51
>790
日本の公式ページにしか繋がらなくなったら問題だけど、
どうなのかな。イギリスはアメリカから買えるという話だけど。
792おかいものさん:2009/08/27(木) 19:02:23
ハワイのアバクロで革サンダルを買ったら、
日本に持ち帰る時に関税取られるのかな?
793おかいものさん:2009/08/27(木) 19:05:18
はやくできてほしい
794おかいものさん:2009/08/27(木) 19:43:42
昨日『スッキリ』で12月15日オープンだと。
俺は関西だから、政権交代で高速タダになったとしてもガソリン代往復で約2万くらい。
そうなると現状でのネットのほうからでの運送代5000¥+関税1000¥で6000¥ってのは魅力なんだがな。
795おかいものさん:2009/08/27(木) 19:59:27
おれ500円代ww
796おかいものさん:2009/08/27(木) 20:08:08
>>794
銀座店は歩いて行けるが、
公式の倍ぐらいの値段になるだろうし、
試着以外に使いようがないと思われ。

797おかいものさん:2009/08/27(木) 20:49:02
銀座店オープンしたら公式からは変えなくなるだろjk

高くなると言っても1.3〜1.5倍程度だと思うよ
なんだかんだで送料最低5000円と考えるとたまにまとめてしか買えないから
店舗で1点ずつとか帰るのは便利だと思うな。でも発売当初はやっぱマスコミ
の取材とかで行列撮影されたりするだろうから恥ずかしくて行けない
798おかいものさん:2009/08/27(木) 21:17:57
え おれ並ぶよ!
799おかいものさん:2009/08/27(木) 21:19:07
誕生日の前の日だわ
彼女におねだりしてみるか
800おかいものさん:2009/08/27(木) 21:48:16
>>797
Tシャツ1枚7000でも買うのかよw
801おかいものさん:2009/08/27(木) 21:50:42
>>799
おぉ!誕生日一緒だ!
802おかいものさん:2009/08/27(木) 21:57:53
今年のKempshallは銀座で買ってみるかな
803おかいものさん:2009/08/28(金) 00:41:00
>>800
だからTシャツ1枚7000円ってほど高くならない(と俺は思ってる)から。
んな商売、アメリカでも日本でも通用しないのはアバ自身分かってるでしょう。

せいぜいUS価格の1.3〜1.5倍。30ドルのTシャツで4500円くらいと予想。

更に、秋以降US含め全体に値下げするようだからTシャツが25ドルとすると
日本価格はTシャツ1枚3500〜3800円とかになると予想。
804おかいものさん:2009/08/28(金) 00:57:40
いやイギリスから考えると倍だろ!

>>803の値下げ説に期待してTシャツ25ドル〜で5250円(税込み)位〜となる。
これぐらいでインポートブランドとしては良心的な価格設定だし、
これ以上安いと安物ブランドになってしまう。

銀座はフラッグシップだから残念だがセールは期待できない。

ちなみに公式通販は日本定価(円)になるだろうと予想。
しかしテクを使えばあと1年くらいは買えるんじゃないか?
ただ日本への海外発送禁止も他のブランド同様時間の問題だろう。
805おかいものさん:2009/08/28(金) 01:00:56
GAPは、日本進出と共に通販は発送してくれなくなったよね?
806おかいものさん:2009/08/28(金) 07:48:07
>804
flagshipでもクリアランスはありましたよ。(The Grove)

>792
普通は大丈夫。フェラガモでもスルーが普通。
807おかいものさん:2009/08/28(金) 10:15:11
>>797
>銀座店オープンしたら公式からは変えなくなるだろjk

つまらない都市伝説です
808おかいものさん:2009/08/28(金) 10:17:13
>>805
>GAPは、日本進出と共に通販は発送してくれなくなったよね?

GAPはそもそも海外発送しない。
日本向けだけブロックしてるわけではない。
809おかいものさん:2009/08/28(金) 13:10:46
>>806
5thAVはクリアランス無かったよ!
確率1/2とプラス思考で考えてみる。
810おかいものさん:2009/08/28(金) 13:54:51
>>803
同感
811おかいものさん:2009/08/28(金) 15:43:22
アバクロのスピードエクスチェンジ

『ORDER NUMBER』と『SHIP TO POSTAL CODE』を入力
『submit』をクリックした後
どうすればいいのでしょうか?

812おかいものさん:2009/08/28(金) 18:08:08
一旦落ち着いて、銀座店オープンまで待って。これからは銀座店のレシート付きです!って偽が増える予感。
813おかいものさん:2009/08/28(金) 19:24:55
>812
これまでは海外通販に抵抗あるからという言い訳が
出来たけど、日本で買えるのに直営以外で買って
だまされるのは自己責任。というかわざわざ業者で
買うやつがいるのか?
814おかいものさん:2009/08/28(金) 19:40:54
確かに、銀山いけゔぁいいし
遠い人は注文すれゔぁいい
815おかいものさん:2009/08/29(土) 01:18:49
アバの店で試着ってできる?
816おかいものさん:2009/08/29(土) 03:10:20
できる
817おかいものさん:2009/08/29(土) 06:23:40
更衣室は店員と2ショットなら良いのに
818おかいものさん:2009/08/29(土) 07:39:19
でも、外側からは開かないので(内側からは開く)
いちいち、店員に開けてもらうのがめんどい
819おかいものさん:2009/08/29(土) 07:58:15
>818
アメリカの店って大体そうだと思うからアバだけでは無いのでは。
アバの店内で一番明るい場所が試着室だから色合いを確認する
には試着室が一番。銀座店だと消防法とかでもう少し明るい店内に
なるのかなと期待してます。

>817
マッチョな兄ちゃんと2ショットですか?
820ピーコ:2009/08/29(土) 10:56:00
さて、オープニングに呼ばれる海外セレブ(笑)は誰か?
パリスあたりがノーパンで出てくる予感。取り巻きはマッチョなモデル達。
821おかいものさん:2009/08/29(土) 11:39:43
オープニングはやっぱ清川虹子でしょ?華やかさから言って。
822おかいものさん:2009/08/29(土) 13:17:36
ベッキーに1票
男は佐藤健あたりか
823おかいものさん:2009/08/29(土) 13:59:54
宮根は呼ばれて欲しくないな
824おかいものさん:2009/08/29(土) 14:07:07
キムタク 浜ちゃん
825おかいものさん:2009/08/29(土) 16:27:31
ニコラス・ケイジと高田純二を呼んで欲しい。テープカットならぬパイプカットって事で。
826おかいものさん:2009/08/29(土) 16:49:42
じゃ松方弘樹も
827おかいものさん:2009/08/29(土) 21:01:35
じゃあオバマ
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:47:49
http://bbs01.apricot-fizz.net/nonkeoyaji/grpview.php/63463.1251463437.jpg

堀って親父に人気なの???????????・・
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:04:10
店舗でふりかけてる香水ってProofなんですか?FIERCEではないんですか?
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:52:03
FIERCEじゃね。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:49:04
いや、店舗でかけてるのは永谷園のやつ

順次、堀や規則も上陸するのかね?GAPみたいにクリアランスしか売れないんじゃね?
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:42
規則www
普通にルールって書けよw
何の事かと思ったよ。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:40
>>828
どこのやつだw
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:08:53
>>833 親父のモッコリ等を盗●するサイトだそうですw
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:58
規則wwwwwwww
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:55
>>834
サイトくれよ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:16
>832
ルールはアメリカでも閉店なんだから上陸しないでしょ。.
838おかいものさん:2009/08/30(日) 20:16:20
>>837
安価先間違ってるぞ。
839おかいものさん:2009/08/31(月) 13:14:18
アバは串で栗でるがルールは出ないな
ルール閉店時に投売りするのかね?
840おかいものさん:2009/08/31(月) 14:39:10
>839
アバの店舗でルールを売っているとどこかのblogに書いてあった
841おかいものさん:2009/08/31(月) 15:40:07
そんなことはしないだろ…
ルールがつぶれた後に、ルールのライン(アバよりも高年齢向け)を
アバの中で展開するっていう話じゃないの?
842おかいものさん:2009/08/31(月) 16:38:17
>841
ttp://ameblo.jp/juicynet/page-9.html#main
ここの6/29の記事を見て。
843おかいものさん:2009/08/31(月) 18:00:15
>>842
ルールは無くならないでアバのラインの一つに組み込まれる
って事か、でアバの値段下げて敷居を低くすると・・
ホリスターの立場無いなww
844おかいものさん:2009/08/31(月) 18:14:58
ぶっちゃけいつごろから値下げするの?
細かい日時は決まってないか、、
その前に送料を値下げしてほしい
845おかいものさん:2009/08/31(月) 18:35:27
>>842の件はとりあえず、既に閉店したruehl店舗の在庫を近隣の
アバ店舗に移しただけっていう一時的な措置に思えるけどな。

今後アバ店舗内での上級ラインとしてruehlの名前を残すかどうかは個人的にはかなり疑問に感じる。
上級ラインを取り入れるにしても別名称使うんじゃないかね。「Ezra Fitch」なり「Premium」なり。


個人的にはジリーヒックスのメンズラインが欲しい
ジリーヒックスサイト内で真っ裸男の写真があるのは、
いずれメンズも展開する事を意味してるような・・・
846おかいものさん:2009/08/31(月) 18:40:08
>>843
価格差がほとんどなくたって問題ないんじゃない。
アバとはデザインのテイストが違うから、立場はある。
アバとの違いを出せずに立場がなくなったのがruehl。

改定後価格予想(Tシャツ)
アバ:$25-30(日本国内価格3500-4000)
ホリ:$19-25

>>844
同意。買うに買えない。もしかしたら年末以降に発売されるアイテムからかもな。
847おかいものさん:2009/08/31(月) 19:10:38
銀座店アメリカンアパレルみたいな価格設定だったら終わってるな。
本場の倍とかアホらしい。
848おかいものさん:2009/08/31(月) 19:37:01
マンハッタン直営店で流れてる音楽の曲名分かる人いる?
5Avもseaportも同じ曲だったんだけどどこも一緒なのかな?
CD欲しいけど出てないし…手掛かりが何もなさすぎる(´・ω・`)
849おかいものさん:2009/08/31(月) 19:47:24
すいまてん
アメリカに買いに行くならどこがお勧めですか?
よろちくび!
850おかいものさん:2009/09/01(火) 00:17:45
>>849 もちろんAnchorage 5th Avenue

てかその為だけにアメリカのどこに行くか決めるなら相当なバカ
851おかいものさん:2009/09/01(火) 01:07:08
アバクロバカね
852おかいものさん:2009/09/01(火) 04:28:33
853おかいものさん:2009/09/01(火) 09:32:44
>>852
うさ在住で、今日1週間ぶり位に行ったんだけど、BGMが変わってたよ。
854おかいものさん:2009/09/01(火) 10:51:17
>>848
店員に聞け。
855おかいものさん:2009/09/01(火) 10:51:51
全体的にサイズ小さくなってるんですか?
円高だし久しぶりに買おうと思うんですが、、、
普通のアメリカサイズだと思ったら痛い目見る?
856おかいものさん:2009/09/01(火) 10:55:09
>>855
トップスは、小さいっていうか細長い。
日本サイズM着てるなら、Mか、物によってはLでも
857おかいものさん:2009/09/01(火) 11:17:47
>>856
日本サイズはLです。ここでよく出てるユニクロでもLですね。
178の77くらいでAEならMがジャストなのですが、Lの方がよさそうですね。

858おかいものさん:2009/09/01(火) 12:05:53
>>854
それ無駄かもしれない
店員に聞いたら「業者に委託してるんでわからない」と言われて終わりだったって話があった
859おかいものさん:2009/09/01(火) 12:38:03
>857
AEがmならアバクロもmだと思うけど。
自分はアバがs、AE、エアロはXSがあれば
XS、無ければsというくらい。
860おかいものさん:2009/09/01(火) 13:28:24
>>857
身長体重やAEのサイズより、胸囲を書けよ
861おかいものさん:2009/09/01(火) 13:43:29
>>860
そうですね。すみません、胸囲は96でした。
862おかいものさん:2009/09/01(火) 13:47:37
>>861
Mだね。ぶかぶかにきたいならL
863おかいものさん:2009/09/01(火) 14:09:54
>>862
ありがとうございます。Mにします!
864おかいものさん:2009/09/02(水) 05:16:39
そのブログのリンク先パチ物屋だな。
865おかいものさん:2009/09/02(水) 17:49:04
>>862
ありがとうございます。ドMにします!
866おかいものさん:2009/09/03(木) 00:00:13
ネタにマジレスして遊ぶのもその辺にしておけや
867おかいものさん:2009/09/03(木) 12:41:50
Upper Hudsonのダークオリーブ注文したら入荷10月以降ってメール来ました。
キャンセルするならメールくれって書いてありました。
取り敢えずレスしなかったが、一月待って品物が届くかなんだか不安です。
いつの間にかキャンセル扱いされる事ってありますかね?
868おかいものさん:2009/09/03(木) 15:46:49
↑玉にある、忘れた頃に出荷できんという内容のキャンセルメールがくる。
物送ってこんのにカードから引き落としということは無いので不安は不要。
もう、キャンセルかな?送って来ないなと踏んで、違うモン買ったら、
送ってきて「アウターばかりいらねーよ!」という不安はあるかもな。
869おかいものさん:2009/09/03(木) 20:05:39
ルールのVESTRY STREETとCOLLISTER STREETて厚手?
870おかいものさん:2009/09/03(木) 20:43:24
フランネルほど厚手ではない
871おかいものさん:2009/09/03(木) 21:27:59
>>870
普通のシャツと比べたら厚手てこと?
872おかいものさん:2009/09/03(木) 22:39:30
厚手に感じる・・・
実際は厚さにそれほど違いはない。
HARTLEY、LUDLOWが普通のシャツ?とすると生地素材が固め、
よりカジュアルなVESTRY STREETなどのPLAID系シャツ
は生地がソフトなだけ暖かく(厚く、暑く)感じる 
873おかいものさん:2009/09/03(木) 23:41:16
手触りとかは普通のシャツみたいな感じ?
それとも毛羽立ってる?
874おかいものさん:2009/09/04(金) 00:08:47
不通のシャツ? より毛羽立ってる? というより起毛しとる素材だ罠
875おかいものさん:2009/09/04(金) 00:13:33
サンクス。
転売業者に問い合わせたが薄手のネルとか返ってきて困ってたんだわ。
季節的にも嗜好的にも合いそうだから買うかな。もちろん公式で。
876おかいものさん:2009/09/04(金) 01:08:41
薄手のネルって表現が一番ぴったりかな。
ユニクロの1900円のネルと同じようなもんかも。

普通のシャツとは全く別ものな感じだよ。厚さも質感も手触りも。
もっと毛羽だってる感じだし、厚い。
877おかいものさん:2009/09/04(金) 12:19:57
確かにユニクロの自称フランネルシャツに近いな
878おかいものさん:2009/09/05(土) 07:58:27
京王線でアバクロポロ着たお父さんがいた(家族ずれ)
879おかいものさん:2009/09/05(土) 09:48:29
ああああ、メルアド間違えたっぽい…
880おかいものさん:2009/09/06(日) 22:21:11
メアド間違っても受注確認メールが
来ないだけで品物は届くよ。
住所間違ってたら駄目だけど。
881おかいものさん:2009/09/07(月) 00:09:21
そいつ、大量白抜き検索用語隠しいれてるな。
882おかいものさん:2009/09/07(月) 19:35:18
さっきKITSONのホームページ見たら通販してた。
LAと比較したら$X180〜190円位
アバもそれくらいだと良いんだけど!
883おかいものさん:2009/09/07(月) 21:28:42
月9で山P、アバのピンクの18ってデカデカと書いてあるTシャツ着てたね
884おかいものさん:2009/09/07(月) 23:12:00
ああ やっぱりそうか
885おかいものさん:2009/09/08(火) 07:19:58
堀の革ベルつけてる高校生いるお
886おかいものさん:2009/09/08(火) 07:39:31
山P着用で若い層に人気再熱。そこで銀座店オープンですよ。根回し鋭いね。スタイリストはいくらか貰ってるな。
887おかいものさん:2009/09/08(火) 10:09:15
>>886
確かに、これからテレビで見る機会増えるかもね。
888おかいものさん:2009/09/08(火) 10:17:06
>>883
つーか、バスケ仲間の中に毎回堀ポロ着てる奴がいる。
ぶかぶかで全然似合ってないけど。
889おかいものさん:2009/09/08(火) 12:37:50
ルールでさ、レシートの画面まで行けば注文確定してるよね?
890おかいものさん:2009/09/08(火) 17:12:51
ホリスターで初めて買い物したのですが
オーダーナンバーを知らせてくれるメールはいつ届きますか?
今日の昼に注文したのですがまだ届きません。
きちんと注文が通ったのか心配になってきました。
891おかいものさん:2009/09/08(火) 17:15:12
>>890
すぐにくるよ
892おかいものさん:2009/09/08(火) 17:22:53
>>891
お早い回答ありがとうございます。
通常はすぐに届くものなのですね。
一体、何を失敗したのだろう。ドキドキしてきました。
明日もう一度チャレンジしてみます。
893おかいものさん:2009/09/08(火) 17:23:24
以前、確認メールが来なくて変だと思ったら
公式サイトのシステムトラブルで注文が通って
なかったことがあったな。
894おかいものさん:2009/09/08(火) 18:34:22
>>890
昼なら向こうはまだ寝てるよ。

1・2日でくるよ。着信は日本時間の夜中だけどね。
895おかいものさん:2009/09/08(火) 18:55:55
>>893
そんなことがあるんだな
896おかいものさん:2009/09/08(火) 18:58:10
4日に注文した時14日までに到着しますってなってたのが、今日もう届いたよw
5日で届いたのは今までで最短かもしれない、運良く輸送機のタイミングあったのかな

>>890
直ぐ来なかったら、メルアド記載ミスだと思う
自分もたまにやって焦るけど今までちゃんと商品届いてる
到着予定日までに来なかったら連絡してみるといいよ、まあ届くと思うよ
897おかいものさん:2009/09/08(火) 19:15:51
>>896
俺は4日できたことあるよ
898おかいものさん:2009/09/08(火) 21:11:42
俺は堀で3日だった
899おかいものさん:2009/09/09(水) 00:21:36
米鷲と規則は最短2日で来たことあるぞ。
900おかいものさん:2009/09/09(水) 01:13:44
もういいっつうの

900へとー
901おかいものさん:2009/09/09(水) 03:44:29
ロンTも薄手の生地の出して欲しい、普通のTと同じくらいの生地のね
どれもごわごわしてて重ね着っしにくい
902おかいものさん:2009/09/09(水) 03:57:14
>>901
ロンTはこのくらい厚手じゃないと困る・・・

薄いのが良ければAE買えばオk
903おかいものさん:2009/09/09(水) 06:56:52
某ブログに出てたけどbtsのteeを買ったら
日本円表示が出ていて$30=5400円だった
そうです。予想通りかなり高いよね。jeans
は15000円、フリース13000円といったところ
かな。
904おかいものさん:2009/09/09(水) 09:01:09
ルールにメールで問い合わせても返事が来ないwww
905おかいものさん:2009/09/09(水) 09:27:02
それがルールの規則ですからwww
906おかいものさん:2009/09/09(水) 10:27:12
>>904
電話するだろ、普通
907おかいものさん:2009/09/09(水) 10:37:22
>>895
2年くらい前の秋だったと思う。何週間もシステムが不調で、
その期間にオーダーした人全員がトラブルに遭ったはずなので
このスレ住人にも同じ体験した人いるんじゃないかな。
システム復旧後、お詫びに送料無料にしてくれたから
めちゃくちゃ買いまくるはめにw

普通は注文確定後数分で確認メールが届くよね。
908おかいものさん:2009/09/09(水) 10:40:47
>>907
そうなんだ。今回もそれの類なんだろうか。
909おかいものさん:2009/09/09(水) 11:40:09
>>903
これで日本価格の目安が出たね!
1ドル=180円計算位だね!
他のブランドから判断するとこれは想定の範囲内。

問題はクリアランス品が買えるかどうか?
NYのフラッグシップはセール品無いって言うし・・・
910おかいものさん:2009/09/09(水) 11:41:06
今回>>890以外そんな報告ないし、ただのメルアドミスだろよくあること
放っておけば届いてるだろ、間違ってももっかい注文すんなよ同じの2回くるぞw
到着予定日過ぎてこなかったら向こうに連絡しろ
911おかいものさん:2009/09/09(水) 11:48:05
むしろ値段が高い方が流行らなくて望ましい
912おかいものさん:2009/09/09(水) 11:59:33
>>911
今更、流行遅れの物に対してなんて事を(笑
913マッサー:2009/09/09(水) 15:10:31
>>911
「流行らなくて・・」もう廃れてますが、何か期待でも?
914おかいものさん:2009/09/09(水) 15:14:34
ホリのSurfFleeceって部類のパーカーってどんな感じなんだろか?
素材みるとポリエステル混じってるけど、ユニクロとかアウトドア系でみる
いわゆるフリースっていう感じなんかね

Hoodiesの方のパーカーとどう違うのかよくわからん、フリースだと暑そうなイメージだが
Surfっていうくらいだから海岸できるもんなのかな、それなら暑くなさそうだし、うーむ
915おかいものさん:2009/09/09(水) 15:45:41
クレカの決済ていつされるの?買った日?
916おかいものさん:2009/09/09(水) 16:12:00
クリックした瞬間
917おかいものさん:2009/09/09(水) 16:36:52
もしかしてクレカの利用履歴に残ってなかったら注文できてない?
918おかいものさん:2009/09/09(水) 16:54:40
利用履歴の更新は直ぐされないこと多いだろ、引き落とし額決定とき纏めて更新も多いシナ

決済されたかどうかは可能枠の残高を見るんだ、こっちは即反映されるから
利用残高が買い物分くらい増えてれば決済されてる、まぁ前回の残高分からんと意味無いけど
919おかいものさん:2009/09/09(水) 17:02:40
てか890か?最後のレシート画面まで行ったなら確定されてるから安心しろ
住所まで違ってたらしらんが、日通は多少の間違いなら探し出して届けてくれるからまあ大丈夫だw
920おかいものさん:2009/09/09(水) 17:37:32
本当だ、利用残高だと反映されてる!
890とは違うが確認メールが来てなくて困ってたんだ。
本当に助かったwwwありがとう!!!!!
921おかいものさん:2009/09/09(水) 19:47:24
EXCHANGEで送ったものが返品処理完了のまま滞って1ヶ月。
面倒だから電話してないが、するべきか放置していいものか迷う・・・。
922おかいものさん:2009/09/10(木) 10:07:53
アカウント登録してクイックオーダーすれば
メアド入力間違いとか防げるのに
なんでしないのか不思議だわ
923おかいものさん:2009/09/10(木) 16:34:15
アバのTシャツって全部肉厚なの??
924おかいものさん:2009/09/10(木) 17:37:36
注文したが出荷が遅れてたみたいで今頃シッピングメールきた
925おかいものさん:2009/09/10(木) 18:17:48
肉厚びらびらですよ
926おかいものさん:2009/09/11(金) 14:23:40
自己紹介乙
927おかいものさん:2009/09/11(金) 15:15:53
>>924 注文してから何日くらいですか?
自分も最近注文したけど今までの中でも遅い気がしました。
4日に受注確認、10日にシッピングメールでした。
日本オープンに向けて色々と忙しいのかな?
928おかいものさん:2009/09/11(金) 18:08:32
>>927
ルールなんだけど同じくらいだよ
929おかいものさん:2009/09/11(金) 18:15:17
>>927
だいぶ遅いね
俺の場合、これまで10回くらい注文して全部2日後くらいにはshippingされてたわ
ここ最近は買ってないけど8月は普通に出荷された
930おかいものさん:2009/09/11(金) 20:26:26
>>890です。
レス下さったみなさんありがとうございました。
そしてお礼が遅くなりすみません。
受注確認メールですが、迷惑メール箱に入っていました。
確認ミスという初歩的な原因だったので、報告に来づらく遅くなってしまいました。
お騒がせして本当にすみませんでした。
結局その注文はホリスターからキャンセルされ
再度注文を入れ直して、昨日ようやく発送されました。
到着したらまた報告にきます。
この度は本当にありがとうございました。
931おかいものさん:2009/09/11(金) 20:28:27
シッピングが遅くなったら成田着がもろに土日www
税関やってねーよwww
932おかいものさん:2009/09/11(金) 20:39:50
土曜はやってなかったっけ?
933おかいものさん:2009/09/11(金) 21:20:18
アバクロとか着てるみんなは靴は何はいてるの?
よろしく
934おかいものさん:2009/09/11(金) 21:24:34
アバ以外のビーサン
アバ以外の革サンダル
バンズやアディダスやコンバースのローテク
カジュアルなレザーシューズ
935おかいものさん:2009/09/12(土) 00:02:38
>>932
最近かわったの?
936おかいものさん:2009/09/12(土) 04:18:25
アバクロ好きなら冬でもアバのビーサン一択だろう。
937おかいものさん:2009/09/12(土) 10:25:30
土曜も税関やってたwww
938おかいものさん:2009/09/12(土) 12:58:50
だろ?やっぱ
939おかいものさん:2009/09/12(土) 15:19:38
>>937
あたりまえだろw
空港、通関待ちの人や物でえらいことになるよww
940おかいものさん:2009/09/12(土) 18:05:27
すんません
買うときレートっていつのレートですか?
変な質問してすみません
941おかいものさん:2009/09/12(土) 18:39:45
942おかいものさん:2009/09/12(土) 22:06:01
今ドル90円前半だからかなり安いよね。
月曜以降は80円後半に落ちる可能性高いけど。
また87円台が見れるかも。
943おかいものさん:2009/09/12(土) 23:44:49
アメリカ行った方が早いんじゃね?円高なら。銀座店オープンしたらアバは終わるよ。
944おかいものさん:2009/09/12(土) 23:49:44
みんなでハワイ行こうぜ。
945おかいものさん:2009/09/13(日) 00:21:17
>円高
せっかくの円高だから月曜の東京市場、夜中アメ市場みて¥90だったら何か買お。
946おかいものさん:2009/09/13(日) 00:55:35
90きらなくていいから今年一杯は90前半でお願いします
947おかいものさん:2009/09/13(日) 01:33:46
ビル見てきた
でっけぇなあれ
948おかいものさん:2009/09/13(日) 12:07:09
A&F Flagship Exclusive

この表示のあるアイテムは要は旗艦店だけで買えるってことか
949おかいものさん:2009/09/13(日) 14:30:13
ええ、そうです。ダサい奴でも買えるって事ですね。
950おかいものさん:2009/09/13(日) 15:28:41
>>944
いきたい!!
951おかいものさん:2009/09/13(日) 17:32:47
>>949
w
おまいはどうなんだ?
さらしうpしたら?
952おかいものさん:2009/09/14(月) 17:27:36
アバクロの香水は公式通販じゃ買えないんですか?
953おかいものさん:2009/09/14(月) 20:14:13
買えません。そこに狙いをつけて香水ばかり売って稼いでる人がオクなどにいます。
954おかいものさん:2009/09/14(月) 21:04:10
>>952
ホリスターのリップすら買えないよ。
955おかいものさん:2009/09/14(月) 23:31:05
>>953
最近は香水も偽物があるみたいですね。
>>954
ホリスターにリップがあるんですか?使い心地はどんな感じですか?
956おかいものさん:2009/09/15(火) 08:38:49
知るかボケッ
テメーが試せやカスがっ
957おかいものさん:2009/09/15(火) 11:52:20
今日来たTシャツ、洗濯タグ見たら日本語表記があって驚いた。
6-10-16,GINZA,CHUO-KU,TOKYO,JAPANって
住所も書いてあって思わずググルマップで見ちゃった。
958おかいものさん:2009/09/15(火) 18:34:08
>>955
買った事無いからよく分からないよ。
入れ物が可愛いから欲しいんだけどね。
買えないからなぁ・・・。
959おかいものさん:2009/09/15(火) 19:34:43
>>957
夏前くらいからかな?日本向けタグに切り替わってるよ。
ただその住所だけど、日本の規則では日本語で書かねばならんらしい。
上陸時には訂正されて「東京都中央区銀座6-10-16」に変わってるかも。
960おかいものさん:2009/09/15(火) 21:52:01
買ったものが届いたが確かに少し小さくなったかもねwww
スーパーソフト?じゃないと生地が固いから腕まわりがきつめ
961おかいものさん:2009/09/16(水) 01:29:43
>>952
>>953
A&F SIGNATURE SCENTSにある物は違うのか?
買った事ないんで分からんが・・・
962おかいものさん:2009/09/16(水) 05:42:56
>961
香水はなにやら法律の関係で海外に発送しないと
言われて購入できないのです
963おかいものさん:2009/09/16(水) 06:11:48
>>961
香水、その他の液体のものも買えなかったよ。
964おかいものさん:2009/09/16(水) 09:58:28
>>962
そうなんだ。薬事法?かなんかなのかなぁ?
それともテロ対策なんかなぁ?
残念だね
965おかいものさん:2009/09/16(水) 10:22:26
液体は航空機で輸送できないからね
966おかいものさん:2009/09/16(水) 13:49:23
いま出ているメンズのレザージャケット買いました。
みなさんでしたらどのように着こなしますか?
967おかいものさん:2009/09/16(水) 14:24:26
VODIXのボトムスかな〜
968おかいものさん:2009/09/16(水) 16:19:29
>>965
???

しかるべき手続きとれば大丈夫でしょ?
輸入物の液体物(香水やら飲み物やら)いっぱい売ってんだから
すべて船便とは思えんし・・・
969おかいものさん:2009/09/16(水) 17:27:42
おらの香水は海外のものだが?

>液体は航空機で輸送できないからね
なにこれ?
970おかいものさん:2009/09/16(水) 17:36:46
手荷物や郵便物での話だろ
971おかいものさん:2009/09/16(水) 17:47:34
そんなことはドウデモイイ 反論があるならアバから香水通販してみせろよ 買えるんだろ? あげあしとって悦んでんじゃネーヨ
972おかいものさん:2009/09/16(水) 18:05:22
だな。香水、ボディケア商品は買えない。で終了。
973おかいものさん:2009/09/16(水) 19:51:59
液体は航空機で輸送できないからね
974おかいものさん:2009/09/16(水) 20:27:45
最近アバのジャケット買った人いる?
975おかいものさん:2009/09/16(水) 22:08:11
>>973
免税店で香水買って持ち込んだ事あるけど?
976おかいものさん:2009/09/16(水) 22:09:03
>>975
でも液体は航空機で輸送できないからね
977おかいものさん:2009/09/16(水) 22:44:28
しつこいので調べてみた。 
危険物を航空貨物として輸送するには  航空機への積載が禁止されているものを除き、
航空法および関連法規に定められた輸送条件を満たすことで、危険物でも航空機による安全な輸送が可能となります。
輸送に際しては、お客さまの責任において危険物申告書の提出、梱包(包装要件)、ラベル添付などの輸送条件を満たしていただく必要があります。
航空会社は、お客さまからの危険物申告書をもとに梱包やラベル添付などを確認し、輸送条件を満たさないものは受託をお断りしています。

液体でも航空機で輸送できるってよ。
978おかいものさん:2009/09/16(水) 22:54:39
破裂するから?
979おかいものさん:2009/09/16(水) 23:03:49
>>965
ボジョレーとかも空輸だろ低能が
980おかいものさん:2009/09/16(水) 23:14:50
男で170cmって
・GUYS-XL
・MENS-S
だったらどっちがいいですか?
981おかいものさん:2009/09/16(水) 23:17:33
香水に含まれる成分が引っ掛かるとかって聞いたことがある。
たぶんアルコールが米国郵便法に引っ掛かるんじゃなかったっけ?
982おかいものさん:2009/09/16(水) 23:26:50
アバクロの送料はボッタクリだと思うのは俺だけですか
983おかいものさん:2009/09/16(水) 23:51:05
送料かかっても数点買えば、銀座より安いのかもしれんよ。
日本からは買えなくなる説もあるが
984おかいものさん:2009/09/17(木) 00:31:31
AEに比べればマシじゃないか。
985おかいものさん:2009/09/17(木) 01:58:29
>>982
ボッタクリってほど高いとは思わない。
自分でクロネコとかに頼んでアメリカに荷物送っても数千円はかかるよ

ボッタクリってか料金設定が雑だとは思う
986おかいものさん:2009/09/17(木) 09:54:40
アバクロが香水空輸の手続きめんどくせー
だったら売らなくていいや

ってことか
987おかいものさん:2009/09/17(木) 10:29:43
>>980
172cmのオレでもSサイズのATHLETIC PANTS=スウェットパンツで
股下余って裾先一つ折り返して穿いてるから170cmだとXSが適合サイズだと思う。
ボーイズのabercronbieとのサイズ比較はワカンネ。

abercrombie kids
http://www.abercrombiekids.com/kids/lifestyles/html/homepage.html
988おかいものさん:2009/09/17(木) 11:49:02
>>987
980の話はスエットパンツの話だったのか??

まあそれは置いといて、スエットパンツそもそもウエストがデカいよね
XSでもジーンズの30インチ相当はあるんでないか?
レングスは裾にゴム入れる穴があるから問題ないけど。
989987:2009/09/17(木) 12:05:35 BE:499065252-2BP(1)
>>988
いや、自分の手持ちの中で語っただけでね。
ポロシャツだったらSでもおっけーつか、この質問では選択肢は無いだろうってんでパス。
ジーンズ、チノパンはウエストインチ、レングスインチ表示なんでパス。

トップス及びアウターは持ってないんでスウェットで答えたわけで。

力及ばずだったらすいません。<m(__)m>
990987:2009/09/17(木) 12:20:08 BE:499065252-2BP(1)
ついでに書かせてもらうとアバクロ、ルールってのは品目で
サイジング基準がバラバラなんで(例えばポロシャツMサイズが適合したから
他のフリースやスウェットパンツがMで適合するとは限らない。)
からこの質問の仕方もよくないと言えばよくない。
991おかいものさん:2009/09/17(木) 13:40:28
>>990
ポロシャツSだからパンツもSって考える人はいないと思うぞjk

ポロシャツSでフリースSなら分かるけどな
俺はトップス同士は同じサイズ選んどきゃいいと思うけど
物によってデカかったり小さかったりしてもそれはデザインだ
992おかいものさん:2009/09/17(木) 13:48:14
てか980の質問は最低以下のレベルだよね
トップスかボトムスかさえ書いてないし、書いてあったとしても身長だけで答えろと?

だから誰も答えなかったんだ。そっとしておくのが吉。
993おかいものさん:2009/09/17(木) 14:20:48
>>990
トップスがタイトでボトムがルーズなのは、
サイズがバラバラとか合う合わないじゃなくて、企業側の提案だろ。
あとは、買う側がどういう着方したいかだけで。


994おかいものさん:2009/09/17(木) 14:33:34
俺賀 梅太郎 参上!
995おかいものさん:2009/09/17(木) 14:35:09
俺賀 梅太郎 参上! 
996おかいものさん:2009/09/17(木) 14:36:32
俺賀 梅太郎 参上!  
997おかいものさん:2009/09/17(木) 14:39:19
俺賀 梅太郎 見参!
998おかいものさん:2009/09/17(木) 14:43:11
俺賀 梅太郎 見参! 
999おかいものさん:2009/09/17(木) 14:44:24
俺賀 梅太郎 見参!  
1000おかいものさん:2009/09/17(木) 14:45:17
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|    さっさと引っ越し 引っ越し
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ     次スレに引っ越し!
          | j }    ~~  ノ;            い    
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿   
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。