★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【119】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
発送・配送表示や実際のずれ、発送メールの遅延はアマゾンのデフォルトです。
大抵の質問はカスタマーサービスに連絡することで解決します。

質問には尼の中の人や機械ではなく、多くの一般のユーザーが好意で答えてくれています。
質問する前にwiki、ヘルプ、過去現行スレ等を読み、自分で試してみる、カスタマーサービスに連絡し、
解りやすい文章で情報を小出しにしないように質問してください。
良いスレ作りにご協力お願いします。

質 問 の 前 に w i k i と ヘ ル プ ペ ー ジ を 読 み ま し ょ う

次スレは>980あたりがたててね

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jpヘルプページ
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html

よくある質問とその回答:konozama Wiki*
http://wikiwiki.jp/konozama/
※その中でも特に多い質問は↓↓↓

『質問前にこれを嫁』
http://wikiwiki.jp/konozama/?%BC%C1%CC%E4%C1%B0%A4%CB%A4%B3%A4%EC%A4%F2%B2%C7

※支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

前スレ
★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【118】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1236780930/
2おかいものさん:2009/03/23(月) 22:54:12
いちおつ
3おかいものさん:2009/03/24(火) 01:18:45
最近ボロボロの本送ってきやがる
昔からダメだったが近ごろ特にひどい( 'A`)
4おかいものさん:2009/03/24(火) 01:57:11
アマゾンジャパン・ロジスティクス、Amazonの物流規模の拡大、および利便性向上のサポートのため、
大阪府堺市に新たに物流センター「アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター)(仮)」を開業
ttp://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20090305

Amazon.co.jpへの注文に応じて物流業務サービスを提供する
アマゾンジャパン・ロジスティクス株式会社(以下、アマゾンジャパン・ロジスティクス、
代表取締役社長:瀧井 聡、所在地:千葉県市川市)は、
Amazonの物流規模拡大のサポート、及び迅速 な配送サービスの提供のため、
2009年8月初旬を目処に、大阪府堺市に新たな物流センター「アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター)
【延べ床面積20,550坪(67,923 m2)】(仮)」を開業する予定です。
この開業に伴い、開業時約100名の雇用機会の創出 を予定しております。

既存の千葉県所在の「アマゾン市川FC(フルフィルメントセンター)【延べ床面積18,800坪(62,300m2)】、
「アマゾン八千代FC(フルフィルメントセンター)【延べ床面積10,347坪(34,145m2)】
に次ぐ初の関西地方における物流センターの開業により 、
Amazon.co.jpの各ストアにおける「在庫あり」の商品ラインアップの強化に加え、
関西近郊、西日本を中心としたお客様のご注文に対し、さらに迅速な配送が見込めます。
特に、「お急ぎ便」、会員制サービス「Amazonプライム」をご利用の関東地方在住以外の お客様のご注文は、
これまでは早くて翌日配送だったものが、早くて当日配送になる予定です。
(一部地域を除く。詳細は開業後、ヘルプページをご参照ください。)

「アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター)(仮)」の概要は、下記のとおりです。

名 称: アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター) (仮)
所在地: 大阪府堺市堺区築港八幡町
延べ床面積: 20,550坪(67,923 m2)  
稼動日: 2009年8月初旬 (予定)
供給エリア: 国内外
5おかいものさん:2009/03/24(火) 02:50:29
アマゾンで予約はやめましょう。
konozamaになります
6おかいものさん:2009/03/24(火) 03:41:24
アマゾンやるね。
7おかいものさん:2009/03/24(火) 07:08:22
ローションとかエロ本買っても運送業者や親にバレないか?
8おかいものさん:2009/03/24(火) 07:15:58
親に開封されなければバレない。
ローソン買ったら隠せない
9おかいものさん:2009/03/24(火) 07:19:59
堺にも出来るのか

でもこれで大阪がカトーレックになるとか勘弁な
…関西にカトーレックなんかないか
10おかいものさん:2009/03/24(火) 07:50:24
サポセンは札幌

これ豆知識な
11おかいものさん:2009/03/24(火) 07:51:30
>>9

よく調べてみましょう!
12おかいものさん:2009/03/24(火) 08:26:10
まとめて発送にすると発送遅くなるのか?
2つ予約したからまとめてにしたが一向にお支払いメールが来ないんだが…?
13おかいものさん:2009/03/24(火) 08:50:56
関西は佐川だろうな
14おかいものさん:2009/03/24(火) 09:44:04
今日、発送の品
佐川ではありませんように合掌
15おかいものさん:2009/03/24(火) 09:44:37
日通とJPがくっつく関係で佐川に前面切替するんかね?
決まりなのかしらんがゆうパックは、玄関先で発送元とこっちのフルネームと
品名を確認のために読み上げるんだが、普通の大きさの声で確認は取れるはずなのに
マンション中に響き渡るほど馬鹿でかい声なんだよな。
だからJPと一緒になると「アマゾン様からry」って大声で叫ばれると思って不安だったのが
佐川に代わって一安心と思いきや・・それはそれで問題があるのかorz
16おかいものさん:2009/03/24(火) 10:43:04
注文した商品が分割されて佐川と日通で発走されたんだけどなにこれ虐め?
17おかいものさん:2009/03/24(火) 11:03:43
オプションサービスのいやがらせ便です
18おかいものさん:2009/03/24(火) 11:06:34
関西もカトーレックの営業所はあるようです。

佐川急便でホッとするようになるカトー効果。
ヤマトなら勝ち組!
19おかいものさん:2009/03/24(火) 11:20:53
昨日初購入して今wiki見て来たんだが、到着までの期間って大分バラバラなんだな。出来るだけ早く来ますように
20おかいものさん:2009/03/24(火) 11:32:52
コンビニ受け取りの物を返品(交換)すると、交換した物はどこに届くのですか?
受け取ったコンビニ?それとも自宅?
21おかいものさん:2009/03/24(火) 11:50:00
>>19だが部屋出たら家族が既に受け取ってた。これは早い部類に入るのかな?
22おかいものさん:2009/03/24(火) 11:54:11
君が北海道に住んでるのなら早いね
23おかいものさん:2009/03/24(火) 12:02:08
北海道は地獄だお
24おかいものさん:2009/03/24(火) 12:08:36
土曜日に頼んだのに発送メールがまだ来ない…
いつもとらのあなとか頼んでて2日か3日で来るからすげぇ遅く感じる
たかだかゲームのコントローラ1つに時間かかりすぎじゃないだろうか
25おかいものさん:2009/03/24(火) 12:28:15
konozama決定
26おかいものさん:2009/03/24(火) 12:54:59
今日、配送予定なのに、まだ未発送かよ…… 
仕事休みだから昨日お急ぎ便でゲーム頼んだのに。 
27おかいものさん:2009/03/24(火) 12:55:49
発送?配達?
28おかいものさん:2009/03/24(火) 13:03:33
>>27
配達だよ…… 

しかも、昨日近くのゲーム屋探したら、そのゲーム置いてあって予約キャンセルしようとしたら、「まもなく発送します」みたいな感じでキャンセル出来なかった。全然、まもなく発送なんかしないじゃないかよwwwww
ちなみに 埼玉県民です
29おかいものさん:2009/03/24(火) 14:14:58
だから近くで買えるならアマゾン使うなとあれほど…
30おかいものさん:2009/03/24(火) 15:01:46
プライムに加入しない貧民は相手にしません。
31おかいものさん:2009/03/24(火) 15:18:00
>>29
やっと発送メール着た。 
さっそく追跡サービスで検索したら 

8:16分に発送してるじゃん、amazonwwwwww

適当な運営してんじゃねーよ
32おかいものさん:2009/03/24(火) 15:18:36
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、 なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
33おかいものさん:2009/03/24(火) 15:37:03
>>32
今日は仕事が休みなんだ。 人には色々事情があるしそもそも君だって書き込みしてるじゃないかw  君はこの世界の人間が全員君と同じ考えをして同じ生活をしてるとでも思ってんのか?
34おかいものさん:2009/03/24(火) 15:37:32
今日はお休みです。
35おかいものさん:2009/03/24(火) 15:51:21
コンビニ払いにするというも支払いメールが遅せー
明日発売なのに
カード払いの人はもう届いてるっぽいのにな
36おかいものさん:2009/03/24(火) 16:04:50
>>33

そうだ!
24時間稼働する社会の仕組みとそれぞれに従事する人がいる。
今からアマゾンのセンターに出勤する人がいるかもしれない。
37おかいものさん:2009/03/24(火) 16:12:43
>>32はコピペでござるの巻
38おかいものさん:2009/03/24(火) 16:23:39
まだアマガミ厨が愚痴ってんのか
39おかいものさん:2009/03/24(火) 16:38:03
乳首を甘噛みされたい
40おかいものさん:2009/03/24(火) 16:44:34
昨日出荷日過ぎてるのに届かないからメールで、いつ届くの?とだけ書いてみた所
在庫確保できなかった300円やるから待てとさ
マケプレ見たら4倍の転売価格\(^o^)/
41おかいものさん:2009/03/24(火) 17:02:40
>>40
俺は電話したら同じく300円やるから待ってくださいだった
同じだな
42おかいものさん:2009/03/24(火) 17:50:51
クロネコヤマトって 何時まで配送やってるの?  関東住みだけど  
43おかいものさん:2009/03/24(火) 18:49:50
終わるまで
44おかいものさん:2009/03/24(火) 18:56:14
コンビニ支払準備できてる表示がアマゾンサイトで出てるんだけど
待てど暮らせどメールが通知されません

最近さらにおかしくないかな尼
受け取った商品なのに受け取ってません→返品しましたキャンセル扱いです

って言うのもあって、どこへ何を返品したんだか気になる
45おかいものさん:2009/03/24(火) 19:41:32
ここ最近とくに
この商品はアマゾン発送〜の物で在庫切れになった時に
在庫切れではなくマケプレになると高確率でkonozamaになるね
マケプレに横流しでもして儲けるつもりと思うくらいひどい
46おかいものさん:2009/03/24(火) 19:45:22
同一商品の納期違いを予約する時って追加分は別注文の扱い?
それとも前の奴にまとめられて後の納期で再発注扱い?

専売アイテムで他所使えないので追加して良いものか困ってます
47おかいものさん:2009/03/24(火) 19:55:47
料理の本1冊だけ注文したら強制的に支払いがポイントになって変更できないんだけど何で?

仕様なのこれ?
48おかいものさん:2009/03/24(火) 19:59:31
仲村みう早く来い
49おかいものさん:2009/03/24(火) 20:17:30
いくつか頼んだうちの一つが入ってなくて、送ってもらったんだけど
全部送られてきた。わざと?ミス?
2つもいらない件
50おかいものさん:2009/03/24(火) 20:19:55
転売
51おかいものさん:2009/03/24(火) 20:28:56
はやく来いよ…。何日待たせるんだよ
5246:2009/03/24(火) 20:31:15
安全策で別垢作りました
こんなに気を使う所ってココだけだよ・・・
53おかいものさん:2009/03/24(火) 20:36:02
長野だけど、何時も日通で来るのについこの間来たのは佐川だったぜ?佐川は初めてなんだけど配送変わったのか?
54おかいものさん:2009/03/24(火) 20:39:48
おうよ
55おかいものさん:2009/03/24(火) 20:45:30
>>53
俺も長野だが日通も佐川も来るぞ?
56おかいものさん:2009/03/24(火) 20:53:56
>>1-55
konozama決定
57おかいものさん:2009/03/24(火) 21:03:09
うへぇ…佐川イヤだからアマで買い物してたんだが、佐川に代わるのかよ
さようならkonozama
58おかいものさん:2009/03/24(火) 21:16:28
俺も暫くはROMって様子見のつもり
思えば何でもかんでも尼でばかり買ってたな
59おかいものさん:2009/03/24(火) 21:19:42
これからは在庫ありの表示の商品でも油断できない
60おかいものさん:2009/03/24(火) 21:22:00
通常4〜6日発送のやつ注文してから二週間になろうとしている
まだか
61おかいものさん:2009/03/24(火) 21:25:15
さて、明日発売の仲村みうは来るかどうか
62おかいものさん:2009/03/24(火) 21:28:39
やべえ
いつの間にか勝手にプライム会員にされてたらしい
チェックがデフォでお急ぎ便無料とかになってて、気付かず使っちまった
一回でも使ったらキャンセル不可とかふざけてんの?
年に何回も使う訳じゃないのに3900も出せるかよ!

今回の分はお急ぎ代払ってやるからキャンセルさせてくれ…ないんだろうな…orz

なんで会員になりますかくらい聞かねーんだよ
普通に詐欺寸前だろコレ
63おかいものさん:2009/03/24(火) 21:37:26
文豪強者あらわる
64おかいものさん:2009/03/24(火) 21:39:59
料理の本1冊だけ注文したら強制的に支払いがポイントになって変更できないんだけど何で?

仕様なのこれ?
65おかいものさん:2009/03/24(火) 22:17:44
えっちぃDVDを2本ほど注文した。もち家族にばれないように
ローソン受け取り。完璧すぎるw
66おかいものさん:2009/03/24(火) 22:18:47
いくら値段が安いとは言え、佐川急便使うのは止めてくれないかなあ・・・
受け取る側は非常に迷惑なんだよ。

盆休みや年末年始は特に遅いからマジで佐川やめてくれ。

67おかいものさん:2009/03/24(火) 22:20:00
>>62
おまえもかよ・・
俺もついさっき気付いた
ちゃんと読めよバーカ的な返信しかなかったけどな
68おかいものさん:2009/03/24(火) 22:23:01
いくら送料が安いとは言え、佐川急便使うのは止めてくれないかなあ・・・
受け取る側は非常に迷惑なんだよ。

盆休みや年末年始は、一週間以上も待たされるからマジで佐川やめてくれ。

69おかいものさん:2009/03/24(火) 22:48:45
マジで佐川は勘弁orz
70おかいものさん:2009/03/24(火) 22:51:44
届かないよ

ポストに入ってないか確認して

だから届いてないって

調べるから待ってて


(#^ω^)ピキピキ
71おかいものさん:2009/03/24(火) 23:18:04
さっき注文したんだけど

一括配送で全部在庫ありでこまごました物数点。

でもその中の重めのダンベル×2だけ分けられて
しかもダンベル同士も分けられて配送番号3まである。
に分けて配送されるって書いてた。

けど全部発送、配送予定日とかまったく同じなんだけど…

同じ日に別々の時間に届くの?それとも単に箱が分かれるだけで一括?

もしくは予定日って何日から何日までって書いてあるから
その期間中にバラバラに届く可能性もあるってことかな?


72おかいものさん:2009/03/24(火) 23:18:53
配送業者が同じなら同時
73おかいものさん:2009/03/24(火) 23:22:18
>>72
ありがとう。
全部amazonです。でもなんでわざわざ分けて記載するんだろう。
74おかいものさん:2009/03/24(火) 23:27:04
ちげーよ
佐川とか日通とか
75おかいものさん:2009/03/24(火) 23:27:20
>>>71
タイプミスだ。

〉に分けて配送されるって書いてた。

確認メールには この注文は2件に分けて配送されます って書いてた。
76おかいものさん:2009/03/24(火) 23:46:51
昨日の昼過ぎ発送でなんで今日とどかねーのかと思ったら
城南>アマ市川>東京センタってどういうことよ、市川って千葉だろ?あさっての方向じゃねーか
都内戻ってるしww誤送か?佐川だからか?市川で足りない商品詰めたのか?
77おかいものさん:2009/03/24(火) 23:51:06
62だけどとりあえずアマゾンのカスタマーナントカにキャンセルさせろゴルァのメールしといた
どうせ一回使ったからダメプギャーとか言うんだろ?でも散々苦情来てんの知ってんだぜ?
キャンセルさせなかったら何度でもしつこく電話するし消費者センターにも凸すっから!
ってのをお上品に書いて送ってみた
これでもまだダメだと言うなら2日置きに100円単位のものをお急ぎで注文しまくってやるぜ
78おかいものさん:2009/03/24(火) 23:54:00
ナメ杉コピペ発動だ!
79おかいものさん:2009/03/25(水) 00:04:53
>>77
> これでもまだダメだと言うなら2日置きに100円単位のものをお急ぎで注文しまくってやるぜ

いいね
その位してやった方がいいわ
80おかいものさん:2009/03/25(水) 00:33:43
クレジットカードでしか買えないんだが
代引きの項目がない
81おかいものさん:2009/03/25(水) 00:42:57
マケプレだろ?
82おかいものさん:2009/03/25(水) 00:49:02
やっぱり韓国。

【WBC】朝鮮日報、中島の2プレーを「非紳士的」と非難 韓国の敗戦よりも大きく報じる★2[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237899960/

【WBC】日本は「ダーティー・サムライ」。 韓国との決勝戦での卑劣プレーに世界が眉をひそめた … 在米コリアン系メディア★3 [03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237889225/

【WBC】「運が良い日本」〜たった4カ国だけに勝って優勝?(ノーカットニュース)★3[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237899766/

LAタイムス(ノーマル)
ttp://www.latimes.com/media/photo/2009-03/45754250.jpg

悪意のある韓国ヤフーが中嶋を悪魔化(韓国フィルター)
ttp://img.news.yahoo.co.kr/picture/2009/a4/20090324/20090324131912702a4_132420_0.jpg
83おかいものさん:2009/03/25(水) 00:54:17
>>77
まだお前みたいなゆとりがいたか
84おかいものさん:2009/03/25(水) 01:04:00
リプトンリモーネ30本が362円で購入できるみたいだが
何かの間違いなのかな
85おかいものさん:2009/03/25(水) 01:08:42
どうせキャンセルされるからダメ元でポチっとけw
86おかいものさん:2009/03/25(水) 01:10:19
調べたら相場は3000円ぐらいだってね

5セット買う
87おかいものさん:2009/03/25(水) 01:14:44
配送予定日: 2009/4/14 - 2009/4/16
これらの商品の発送可能時期: 2009/4/13 30 "(お徳用ボックス)リプトン リモーネ 250g*30本"
食品&飲料; ¥ 362


はいはい、キャンセル待ちですよー
88おかいものさん:2009/03/25(水) 01:15:40
これかw

(お徳用ボックス)リプトン リモーネ 250g*30本362円
http://www.amazon.co.jp/dp/B001XCVTVS/
89おかいものさん:2009/03/25(水) 01:20:16
>>88
900本もどうすんだよw
90おかいものさん:2009/03/25(水) 01:20:24
>>87だw
91おかいものさん:2009/03/25(水) 01:48:15
>>47
ポイント使用のチェックはずせ
9247:2009/03/25(水) 01:49:56
>>91
いや、外せないんだ
普通はクレジットカードとか代金引換とか選べる画面に行くじゃん?

だけど単品で注文しようとするとその画面に行かない
複数買うと行くんだが…
93おかいものさん:2009/03/25(水) 03:24:50
予約するかあ。
94おかいものさん:2009/03/25(水) 04:37:29
んだよ!午後ティー買って来いっただろうが!
95おかいものさん:2009/03/25(水) 07:32:40
メールでの問い合わせの返信ってカスタマーセンターの営業時間外では返信無いの?
24日発送予定だったけどいまだ未発送のまま。メールしたけど返信無し
96おかいものさん:2009/03/25(水) 07:44:02
佐川だとおおおおおおおおお
97おかいものさん:2009/03/25(水) 08:07:38
佐川なのはまあ構わないんだけど、発送の翌日届かないのは何なの?
荷物追跡すると空白の1日があるとか死ぬの?
98おかいものさん:2009/03/25(水) 08:17:22
>>87を2セットと800円のエロ本買えばリプトンがキャンセルされても送料無料ですか?
99おかいものさん:2009/03/25(水) 08:23:13
ひでーな尼
マーケットプレイス詐欺を野放し

ttp://ameblo.jp/minilux/
100おかいものさん:2009/03/25(水) 08:31:22
>>98
自己解決しました
>>99
業者だとダメなのか
個人か知ってる会社以外は利用しないゆうにしなきゃ
101おかいものさん:2009/03/25(水) 10:36:00
当方、京都市内在住です。
昨日の16:30発送だったんですが、今日届くの?
102おかいものさん:2009/03/25(水) 11:47:34
仲村みう、4月3日入荷予定って発売日延びた?
103おかいものさん:2009/03/25(水) 12:15:33
佐川にするなら、せめて日時指定させろ
どうせ佐川のことだから守らないだろうけどw
104おかいものさん:2009/03/25(水) 12:27:52
例のリプトン、『現在お取り扱い出来ません』になってる。
激安だから大人気で在庫切れなんですなぁ。
俺も買ったので到着が楽しみです。
105おかいものさん:2009/03/25(水) 13:13:10
今日はペリカン便にアマゾンがきてません。
とうとう佐川になったか?
106おかいものさん:2009/03/25(水) 13:15:08
ニポンゴで
10771 :2009/03/25(水) 13:48:40
すいません上の71ですが
支払い番号のメールが来たんだけど3通も

ダンベル
タンベル
そのほかの何個かの品

という具合に。番号は同じ。こういうことってあるの?
108おかいものさん:2009/03/25(水) 13:51:59
間違えました。番号はよく確認してみると全部バラバラでした。
109おかいものさん:2009/03/25(水) 14:25:24
>>104
リプトン値段間違ったって今キャンセルメールきたよ
11087:2009/03/25(水) 14:52:16
平素は、Amazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お客様よりご注文いただいた以下の商品価格に誤りがございましたため、ご連絡させていただくとともにご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
(お徳用ボックス)リプトン リモーネ 250g*30本
こちらの商品につきましては、誠に勝手ながらお客様のご注文よりキャンセルさせていただきました。
Amazon.co.jpでは正確な商品情報を表示するよう最善の努力をしておりますが、今回のように誤った商品価格情報がサイト上に表示されていた場合は、
当サイト「利用規約」の「商品の価格」および「ヘルプページ」「注文」の中の「商品の価格」にてご説明させていただいております通り、
当サイトの裁量によりキャンセルさせていただきますことを何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、サイト上の商品情報はすでに修正されております。
恐れ入りますが、下記リンクにて修正された情報をご確認の上、再度ご注文をご検討くださいますようお願い申し上げます。
正しい価格、在庫状況等の最新の商品情報につきましてはサイト上でご確認ください。



ですよねー
111カスタマーセンター:2009/03/25(水) 15:05:32
文句を言いながらもAmazonを利用し続けるお前ら好きだぜ
112おかいものさん:2009/03/25(水) 15:18:17
お急ぎ便が当日届くのってどこら辺までかな?
やっぱ千葉だけ?
113おかいものさん:2009/03/25(水) 17:44:06
初心者なんだけど支払い方法選択の時
クレカの番号書かないと先進めないよね?
あれ書いても大丈夫なの?
つか普通に現金で支払えないんですか?
114おかいものさん:2009/03/25(水) 17:57:08
>>113
ヘルプページくらい読めよ
なんでも初心者っていえば助けてくれると思ってるのか?
( -д-) 、ペッ
115おかいものさん:2009/03/25(水) 18:01:55
>>113
アホか
116おかいものさん:2009/03/25(水) 18:30:39
>>113
VISAデビット作りなさい
117おかいものさん:2009/03/25(水) 19:13:29
>>113はネットの初心者
118おかいものさん:2009/03/25(水) 19:23:33
自称初心者なんかがアマゾンのヘルプページ見たって理解できないだろwww




俺も良くわかんねーことあるし\(^o^)/
答えを直接書いてないような回りくどい表現が多い。
119おかいものさん:2009/03/25(水) 19:35:46
どうも三木谷です。
みなさんお困りですか?
120おかいものさん:2009/03/25(水) 19:38:47
てめコノヤロ
121おかいものさん:2009/03/25(水) 19:40:17
>>119
おまえのところはAmazonよりkonozama率高いだろ
122おかいものさん:2009/03/25(水) 19:41:24
>>119
注文するたびにお前の顔が出てくるからもう注文しない
123おかいものさん:2009/03/25(水) 20:02:02
今回amazonの配送状況確認ずれ過ぎにちょっと笑った
お近くの配送点まで輸送中になってたのに、今日荷物
届いたw
ちなみに佐川だった
124おかいものさん:2009/03/25(水) 20:13:23
今日発売のDVDを一か月以上に予約したのに発送日がなんで28日なんだよ!
キャンセルしてツタヤで買ってやろうか。初konozamaだ
125おかいものさん:2009/03/25(水) 20:14:32
アレだな…
126おかいものさん:2009/03/25(水) 20:40:36
俺はサイトのログアウト方法がわからん
いつまでもロックオンされたままだ
127おかいものさん:2009/03/25(水) 20:41:47
お急ぎ便の発送回数増えたのか?
いつも昼前後発送だったけど今日昼頃に注文したら夕方に発送メールきた
128おかいものさん:2009/03/25(水) 20:44:00
2回連続佐川になった。
別の尼スレでペリカンは尼と切れた、みたいなのを見たけど本当なのかしら…。
129おかいものさん:2009/03/25(水) 21:00:15
>>126
○○じゃない場合こちらへ
をクリック
130おかいものさん:2009/03/25(水) 21:03:07


【賃貸】部屋を借りるならプロパンガス物件よりも都市ガス物件を選びましょう
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/182.html
131おかいものさん:2009/03/25(水) 21:03:55
855 名前: 国道774号線 投稿日: 2009/03/25(水) 13:05:33 ID:oAeKFFSd
今日はとうとうアマゾンの到着はゼロになりました。
132おかいものさん:2009/03/25(水) 21:09:52
19日発送のが25日になっても届かないから他の店で買った
Amazonなんかで買うんじゃなかった。金を返して欲しい
133おかいものさん:2009/03/25(水) 21:58:16
Amazon.co.jpで、以前に谷川 流の本をチェックされた方に、このご案内をお送りしています。
『涼宮ハルヒの憂鬱 (8) (角川コミックス・エース 115-10)』、2009年3月26日発売予定です。
ご予約は以下をクリック

さーて、どうなるかな

134おかいものさん:2009/03/25(水) 22:15:00
>>132
むちゃくちゃにもほどがある。
135おかいものさん:2009/03/25(水) 22:32:26
>>123
ほんと佐川の配送状況確認は役に立たないよな。
うちは物が届いた後でお近くの配送点まで輸送中に変わったよ。
136おかいものさん:2009/03/25(水) 22:42:06
今日発売日のDVD、ペリカンで届いたよ
137おかいものさん:2009/03/25(水) 22:44:39
まもなく発送される商品っていつ発送なんだ。
明日届くのか明後日届くのか明々後日届くのか…
受け取るのに油断できないじゃないか
138おかいものさん:2009/03/25(水) 22:45:26
誰と戦っているんだ
139おかいものさん:2009/03/25(水) 22:45:55
>>137
ヘルプ嫁

不在なら再配達してもらえばいいだけ。
140おかいものさん:2009/03/25(水) 22:56:20
>>139
読んだよ。なるべく早く受け取りたいと思ってるので
そわそわして落ち着かない心境なだけなんだ。すまん
141おかいものさん:2009/03/25(水) 22:58:24
発送したらメール来るから大丈夫
メール来る前に届くなんて事は無いだろうから
142おかいものさん:2009/03/25(水) 23:00:39
リプトンがキャンセルだと?!・・・勝手に向こうの都合なのに
詫びの“何か”も無くキャンセルだと?!
143おかいものさん:2009/03/25(水) 23:02:27
メールとの勝負に挑戦します
佐川急便
144おかいものさん:2009/03/25(水) 23:03:42
クレジットカードでしか買えないようなんだが
代引きはできないの?
145おかいものさん:2009/03/25(水) 23:05:20
>>144
うんアマゾン発送の商品じゃないからね
146おかいものさん:2009/03/25(水) 23:06:17
>>144
それはアマゾン以外が販売するマーケットプレイス商品だな
代引きはできない
147おかいものさん:2009/03/25(水) 23:29:26
今日注文したものが買えるのか、それともキャンセルされるのかドキドキしてる。
あれはたぶん誤表記だと思う
誤表記によるキャンセルってどれぐらいで来るものなの?
148おかいものさん:2009/03/25(水) 23:31:24
佐川・・・

これは以下のお届け先にお送りしました。

 さがわいやだ 様
  7xx-xxxx
  桃太郎ランド
  Japan

配送方法:お急ぎ便佐川
なお、この出荷についてのお問い合わせ伝票番号は
    6004000*****
149おかいものさん:2009/03/25(水) 23:35:19
母親がアマゾンで電子辞書を買ってプレゼンとしてくれたんだけど、
よくわからんでマーケットプレイスに型番を間違えて発注。
返品・交換を電話したら、やくざみたいなおっさんが出てきて断られて(ちなみに、店名はときわかめら)
、現在、クレーム申請中。
めがている。
やっぱり。通信はコワイ。
アマゾン、金返せ! 
年寄り騙してどうする。
金返せ!
お前が紹介したんだろう。
150おかいものさん:2009/03/25(水) 23:36:10
>>136

ペリカン便まだ残ってたんだ、関東ですか?
151おかいものさん:2009/03/25(水) 23:37:33
クレジットカードがないんだが
ということは注文できないんだろうか
152おかいものさん:2009/03/25(水) 23:38:43
サラ金で作ってこいや
153おかいものさん:2009/03/25(水) 23:49:55
http://aqou.blog96.fc2.com/blog-entry-49.html

Amazonプライム会員にろくな通達もなく3900円の引き落とし。
他のやつのブログも見る限り相当いそうだけど
泣き寝入り以前に気付いてすらいないんじゃないか?
ちなみに2007年ごろからすでにこのトラップは実施されている。
154おかいものさん:2009/03/25(水) 23:57:58
>>141
まれにだが、ある
155おかいものさん:2009/03/26(木) 00:11:00
http://aqou.blog96.fc2.com/blog-entry-49.html

Amazonプライム会員にろくな通達もなく3900円の引き落とし。
他のやつのブログも見る限り相当いそうだけど
泣き寝入り以前に気付いてすらいないんじゃないか?
ちなみに2007年ごろからすでにこのトラップは実施されている。
156おかいものさん:2009/03/26(木) 00:11:33
>>149
よくわからないのに買ったあなたにも責任あり。
尼が金返す義理もなし。
ただ、報告はしといた方がいいかもね。

シラネって言いそうだけど。
157おかいものさん:2009/03/26(木) 00:20:54
内川面白い
おいらも顎伸ばそう
158おかいものさん:2009/03/26(木) 00:26:29
コンビニ・ATM・ネットバンキング払いで「ご注文の確認メール」後の
「お支払い番号お知らせメール」が全く来ない…

アカウントサービスの「注文内容の確認」ではお支払い番号が即効で表示されてたので
ネットバンキングで支払ったら「お支払い状況 お支払い済み」となって
「まもなく発送されます」になったはいいけど、これまたメール「お支払い確認メール」は一切来ず

メールの中の人は寝てるのかな?
159おかいものさん:2009/03/26(木) 00:28:11
>>158
俺も昼ごろに入金してやっとさっき確認メールきたよ
160おかいものさん:2009/03/26(木) 00:31:43
最近はCDゲームDVD発売日に届くようになったね
161おかいものさん:2009/03/26(木) 00:32:49
前は支払い番号のメールなんて遅くても30分くらいで来てたのに…
162おかいものさん:2009/03/26(木) 00:34:13
なんかシステムいじってるみたいだから、その弊害かな。
163おかいものさん:2009/03/26(木) 00:37:01
>>160
そうなんだ
25日発売のDVD俺のところには来ない・・・
164おかいものさん:2009/03/26(木) 00:48:14
>>135
配送中飛びこしていきなり配達済みになるんだよね
来てないのに
165おかいものさん:2009/03/26(木) 00:50:27
>>137
わかるなぁ
うんこしているときに限ってくるから
来るかもって思うとうんこ我慢して食事も我慢したりする
166おかいものさん:2009/03/26(木) 00:52:08
セブンイレブンで支払いなんだけど、
携帯の画面メモに保存した支払い番号とかのページを店員に見せればいいの?
167おかいものさん:2009/03/26(木) 00:54:05
>>153
おれはこの際500円程度ずつ購入しているよ
毎回お急ぎでw
まだ利用前ならゴネれば金返ってくるから電話してゴラしてみ
あれはデフォで金取る設定なのがおかしいのに改善しないのは
「ワザと」だからだしね
168おかいものさん:2009/03/26(木) 01:09:13
クレカが認証されなかったとかメール来たんだが何故?
そのわりに発送品はしっかり送られてるんだが。
他にも予約でポチッてる商品あるのに・・・
169おかいものさん:2009/03/26(木) 01:10:32
>>166
ヘルプとか届いたメールとかを読もうな
170おかいものさん:2009/03/26(木) 01:26:23
>>168
もうかったな
171おかいものさん:2009/03/26(木) 01:46:00
PCパーツを購入したんですが初期不良らしく、交換の手順についての質問です。
返品受付センターで理由などの入力をして、バーコードや返品用ラベルの印刷まで終わりました。
あとは、商品とバーコードを適当な箱にでも入れて返品用ラベルを貼って
ペリカン便集荷サービスで自宅まで取りに来てもらってラベルを貼った箱を渡すだけでいいんでしょうか?
172おかいものさん:2009/03/26(木) 01:50:53
そこまでわかってるなら聞くまでもないだろ
でも、肩を押してもらいたいんだね?

>>171
OKです。
173おかいものさん:2009/03/26(木) 01:54:05
>>166
そうだよ。
商品名とかな確認はされないから、携帯画面を直接見せたり、読み上げでもOK

※コンビニ払い込みを選択する際の注意点
当然ながら、品物が確保出来ると支払い番号が決まる。
しかし、その支払い番号を知らせるメールは、酷いと8時間位遅れたりする。
当然、支払いが済まないと発送も遅れる訳で、支払いメールを待っているより
アカウントから確認し、支払い番号が確定次第、メールを待たずにコンビニ払いが吉。
174おかいものさん:2009/03/26(木) 01:59:38
>>172
素早い回答ありがとうございます。
通販や宅配便などを利用したことがなく、何をするのも不安でして、、、
これで安心して送れます。
本当にありがとうございました。
175おかいものさん:2009/03/26(木) 02:20:10
>>173
サンクス!
176おかいものさん:2009/03/26(木) 02:39:37
>>150
関東ですよ。市川から江東経由で夕方配達。
177おかいものさん:2009/03/26(木) 05:02:57
うーんまんだむ。
178おかいものさん:2009/03/26(木) 06:10:43
発売日過ぎているのに未だに発送メールなし
さっさとこい
179おかいものさん:2009/03/26(木) 07:52:36
限度超えたとか
180おかいものさん:2009/03/26(木) 07:54:38
紗綾のカレンダーをまた売ってくれ
181おかいものさん:2009/03/26(木) 09:47:52
北海道在住だが、一昨日発送のCD(飛脚メール便)がさっき届いた。
はえええ。この早さが安定なら佐川でも文句ないな。
しかしアカウントサービスのステータスは
>センターから出荷しました。
>お近くの配達店まで輸送中です。
182おかいものさん:2009/03/26(木) 11:40:51
佐川がほかより糞なのは確かだが配達員の質の影響が特に大きい
あまりにも遅れたりおかしかったら佐川に苦情してみ
ここ一年で配達員、三人うちの担当地域から消してやったぜ
183おかいものさん:2009/03/26(木) 12:26:20
キャンセルするとキャンセル確認メールでたまに

ご参考までに、こちらがお客さまのご注文の一覧です:

次の商品はキャンセルされました:

って書かれてることがあるんだけどこれは何の参考にすればいいの?
警告かなにかか?
184おかいものさん:2009/03/26(木) 12:29:48
最近、お支払い番号メールが届かない事が多い。
アカウントサービスから番号を確認する事が多くなったよ。

185おかいものさん:2009/03/26(木) 12:43:45
ジャバリ復活www
186おかいものさん:2009/03/26(木) 12:48:41
アカウントで先に番号確認して払ったら、番号お知らせメール来なかったな
前は払った後に来てたのに
187おかいものさん:2009/03/26(木) 13:02:39
前から予約してる25日発売の商品が発送メール来ないからログインして確認したらお取り寄せ中に変わってた
キャンセルしてやる
188おかいものさん:2009/03/26(木) 13:08:44
一昨日1ヶ月待ちの商品を注文(マケプレじゃなくて尼本家で注文)して
今見たら在庫ありになってるけど発送される気配が無い(メモカ)
注文したときより200円ほど値が上がってるからキャンセルするの待ってるのかな
189おかいものさん:2009/03/26(木) 13:14:38
ギフトオプション弄って注文更新したら発送作業入ったw
ワロチw
190おかいものさん:2009/03/26(木) 13:37:27
昨日発売の本、
昨日出荷になってて今だに「お近くまで輸送中」@都内から都内
でも宅配業者のサイトには伝票番号の登録ナシ。
どゆこと?
191おかいものさん:2009/03/26(木) 13:53:38
お急ぎ便にしたのにまだ発送されてねーじゃねーか
まもなくっていつだよ
こちとら一日以上前に注文したんだぞ
金返せ
192おかいものさん:2009/03/26(木) 14:02:02
190はメール便ということで伝票ナシは解決。
それにしても配達予定日が発送から2日後とかネーヨ。
佐川使うのやめてほしい。
193おかいものさん:2009/03/26(木) 14:03:17
猫使って欲しい
尼からしたら高いから嫌なんだろうが
194おかいものさん:2009/03/26(木) 14:06:16
業者選べる様にして欲しいわ
一括契約だから無理だろうけど
195おかいものさん:2009/03/26(木) 14:06:52
お急ぎ便が猫だろ
196おかいものさん:2009/03/26(木) 14:23:45
190だけど、自分プライム会員なんだよね。
で、今その本の在庫はあって、今朝の時点でお急ぎ便にすれば今日来たわけ。
でも予約だと通常便しかなくてこのありさまよ。
予約だと予定が立たないという事を今回で学んだ。
予約シネーヨ!
197おかいものさん:2009/03/26(木) 16:06:27
クロネコヤマトは俺の家には午前中配達でも11時55分とか、ちょっと過ぎて配達
されるからあまり好きじゃない。
ペリカンや佐川は普通に10時30分とか11時ちょいに来てくれるけどね。
198おかいものさん:2009/03/26(木) 16:12:47
ウチの地域はネコのサービスが最も酷い。
若い奴が多いからかな。融通が利かないし、雑。
199おかいものさん:2009/03/26(木) 16:16:40
>>198
うちんとこのクロネコは私が以前腰を痛めていたことを知っているせいか
移動がラクになるところまで運んでくれる
一方佐川はオレが重いからさっさと受け取れって言う
200おかいものさん:2009/03/26(木) 16:21:17
うちは佐川もペリカンもクロネコも普通に届けてくれるな
201おかいものさん:2009/03/26(木) 17:03:28
ついさっき(1時間前ぐらい)に注文確定したばかりで
急に商品が必要なくなってキャンセルをしようとしたら"まもなく発送されます"の表示になっていてキャンセル不可の状態だったんですが
こういう場合キャンセルはもうできないのでしょうか?
202おかいものさん:2009/03/26(木) 17:12:57
ジャバリ\(^o^)/
203おかいものさん:2009/03/26(木) 17:37:03
来月発売のDVDともう発売してるDVDの注文をまとめて発送にしたんですが、発売済みのDVDが今日届きました
これで合ってるんですかね?
まとめて来るのかと思ったのですが…
204おかいものさん:2009/03/26(木) 17:51:16
俺も勝手に分割されたからOK
205おかいものさん:2009/03/26(木) 17:59:39
勝手に分割されるなんて日常茶飯事
206おかいものさん:2009/03/26(木) 18:08:47
最近出品始めたんだけど、
価格変更して1時間経っても元のままで変わらない。
これは良くある事なの?
噂通り、ほ ん ま に糞やのぅ
207おかいものさん:2009/03/26(木) 18:09:33
つーか正確に言うと勝手ではない、尼と取引してるということはおまえら全員規約に同意してるて事だからな
208おかいものさん:2009/03/26(木) 18:48:03
>>133
ウチは今日届いたよ
209おかいものさん:2009/03/26(木) 18:53:41
どうも三木谷です
今、私のところを使うと、私の画像がGETできますよ
210おかいものさん:2009/03/26(木) 19:07:44
マジでいい加減にしろよ。俺の荷物はどこに消えたんだよ? 早くメール返信しろや
211おかいものさん:2009/03/26(木) 19:49:34
あー。ついにお急ぎ便まで佐川になっちまった
212おかいものさん:2009/03/26(木) 19:52:13
>>211
えー?それはないだろー?
213おかいものさん:2009/03/26(木) 20:01:00
>>212
マジだ。
佐川遅いから日通配達のプライム入会したのに・・・
完全に人生オワタ\(^o^)/

もしかして俺の住んでる田舎だけ佐川か?
214おかいものさん:2009/03/26(木) 20:23:55
東京住みで今日発送されなかったら明日には届かない?
215おかいものさん:2009/03/26(木) 20:25:02
明日発送されれば明日届く
216おかいものさん:2009/03/26(木) 21:04:45
本を買う場合はAmazonよりもbk1の方がお得って聞いたんだけど。本当?
217おかいものさん:2009/03/26(木) 21:06:21
     *      *
  *  うそです   +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
218おかいものさん:2009/03/26(木) 21:13:21
本を買う場合はbk1得かもね、1%だけどポイント付くし
219おかいものさん:2009/03/26(木) 21:16:47
VISAで買うとき番号入力するけどアレって間違えるとどうなるの?
220おかいものさん:2009/03/26(木) 21:21:21
>>219
他人に請求される…なんてことはありません。
カード番号にはチェックの仕組みがあるし、認証機関もあるんだから。
221おかいものさん:2009/03/26(木) 21:24:55
>>196
ハゲドウ
俺も今日発売のソフト予約してたんだけど配送予定28日 orz
てか発売日にお急ぎ便で頼んだほうが早いって意味不明だろ
予約するメリット無いだろ w
もう予約なんかしない
マジ使えなさ杉
222おかいものさん:2009/03/26(木) 21:42:06
佐川、早々にギブアップ!
223おかいものさん:2009/03/26(木) 21:51:55
両方とも入荷未定の商品を2つ注文(合計で1500円以上になるもの)しておいて、片一方が入荷した瞬間に、もう片方の商品をキャンセルすると、1500円未満の商品でも、送料無料で買えるって本当?
224おかいものさん:2009/03/26(木) 21:55:07
朝から配達中になってたので待ってたのに配達にこないで配達店にお持ち帰りされた。
佐川ー。
飛脚便で飛脚メール便じゃないとおもうので、明日も佐川待ちしないといけないのはムカツク。
ペリカンなら配達中になれば当日中に届けてくれるのに。
225おかいものさん:2009/03/26(木) 21:56:37
ペリカン便復帰の予報。
226おかいものさん:2009/03/26(木) 22:15:40
>>224
そういうのは本社にクレーム入れないとだめ。
今後も同じことやられるぞ。
227おかいものさん:2009/03/26(木) 22:26:37
尼の書き方だとよくわからなかったんだが代引の場合、返品したら全額そのまま尼のギフト券になるの?
228おかいものさん:2009/03/26(木) 22:32:35
>>224
俺もこの前、ちょうど仕事が休みの日に配達中の表示だったので
家で待ってたら>>224と同じ状態になった。

ぺリの場合翌日必ず配達になってたけど、飛脚になってから
2〜3日かかるようになったのはなぜ?配達する人いないの?
229おかいものさん:2009/03/26(木) 22:44:52
>>228
ひとがいないというか少人数で無理な配達ノルマさせてるから佐川な
本社にクレームいれるしかねぇ
230おかいものさん:2009/03/26(木) 22:51:02
佐川のキャパでアマの10万件超の配送は始めから無理
231おかいものさん:2009/03/26(木) 23:02:02
コンビニ入金してから20時間程たったが、配送状況は支払い待ちのまま。
(支払い方法についてをクリックすると「お客様のご予約は支払済みです」とでて
コンビニでの具体的支払方法の案内は出ない状態にも関わらずだ。)

支払いされてないとamazonが言い張ってるため、配送されず。

これ明日になっても状況かわらなかったら、消費者センターでも行った方がいいのかね?

入金確認のメールもついぞ来ない。
amazon・・・・経営に関して嫌な噂をきいてるんだが・・・マジなのかな?
232おかいものさん:2009/03/26(木) 23:06:19
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
233おかいものさん:2009/03/26(木) 23:06:48
>>231
どうせ行く気ないんだから、おとなしく待ってろ。
234おかいものさん:2009/03/26(木) 23:07:11
>>230
マジで!?俺この前夜の9時過ぎに配達来たときは
何でこんなに遅いのかって思ったけど。

>>231
うわさって何?
235おかいものさん:2009/03/26(木) 23:10:06
>>234
過去に日の変わる頃にきたって報告もあるぞ
236おかいものさん:2009/03/26(木) 23:13:18
今日配達予定だったから、昼頃インターホンなったからきたとおもったんだけど、
お風呂入ってたからでれなくて。
でもまあ、下にポストもあるし、ロック式の集配用のポストもあるから
大丈夫だと思って、降りていったら、不在票なしだし、荷物も届いていない。

アマゾンで本買って、いつもはペリカンなんだけど、今回だけなぜかはじめて佐川なんだけど、
配達の状況見たら、配達完了になってるし、
佐川のお問い合わせ番号みても配達完了になってる。

他の業者は集配ポストに入れてくれるし、入れましたと不在票も入ってるし、
お問い合わせしても、持ち帰りましたって表示くらい出るんだけど、

アマゾンのページも配達完了
佐川のページも配達完了

で、配送予定日だけアマゾンのページが26日から27日に変わってる気がするんだけど(ちょっと確かかはわからないけど)
でも配送完了になってる。

こういうのよくあるの?
佐川ググると不安になった・・・

明日再配達くるよね・・・
237おかいものさん:2009/03/26(木) 23:13:53
日付変更時間帯は勘弁だな。
日通に戻してほしいぜ。JPと統合するから無理でしょうが・・・。
238おかいものさん:2009/03/26(木) 23:18:38
もう、日通じゃ配達されないのかな・・・
こんな不安なら、もうアマゾンでものかえないじゃん・・・
239おかいものさん:2009/03/26(木) 23:25:48
初めてアマゾンで買い物しました。DVDです。
しかし、届いてないのに配達終了とでていました。
カスタマーセンターに問い合わせ、確かに配達しました。って・・・。
メール便だからポストに入ってるはずだと。
入ってないからクレームつけてんのに。
同じものを発送します、って言ってたけど、また同じメール便だそうで。
これはまた運を天に任せる状態でしょうか。
不思議なのがDVD一枚の値段で二枚発送するわけになるのに、そんな適当な発送でいいのかな?
例えば届いてるのに、届いてないとか言ったりしないのかな?
240おかいものさん:2009/03/26(木) 23:29:32
じゃあ買わなきゃ良いじゃん

〜終了〜
241おかいものさん:2009/03/26(木) 23:32:10
>>239

>そんな適当な発送でいいのかな?

調べてお互いに時間食うよりは…ってことなのでは。

>例えば届いてるのに、届いてないとか言ったりしないのかな?

そういう連中も居るだろうけど、あまりに頻度が多いと疑われると思う。


ちなみにうちの地元の場合、佐川→下請け→配達になってるんだわ。
でも、佐川の中では下請けに渡した時点で配達完了ってことらしい。
なので、尼上でも完了になる。

が、実際には下請けで止まっていて、翌日あたりに入っていることがしょっちゅう。
なので、あなたのところも明日あたりにくるかもしれない。

242おかいものさん:2009/03/26(木) 23:33:46
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
243236:2009/03/26(木) 23:34:52
>>241
うちはメール便じゃないんだけど、どうなのかな?
下請けなのかな?
不安だから明日電話はしてみるけど・・・
244おかいものさん:2009/03/26(木) 23:36:48
昼なんかに風呂に入るな
245ワオ!!:2009/03/26(木) 23:36:52
ウチのアマゾンかならず配送が日通なんだが、
ホントくさいんだけど・・・ワキガかな。
佐川にしてほしいなぁ。
246おかいものさん:2009/03/26(木) 23:36:56
>>243
それは地域によるから何とも。
配達の人が来たら、今度は宅配ボックスに入れといてって言っとくといいよ。

247236:2009/03/26(木) 23:40:08
>>246
じゃあ、そうしとく。
でも不在票無しって佐川はデフォなのかな・・・
248おかいものさん:2009/03/26(木) 23:43:04
佐川は不在票あるよ

メール便は知らんが
249おかいものさん:2009/03/26(木) 23:43:37
なるほど。初めて利用したので、不思議に思えてしまいまして。
そういえば、また届かない時はどうすれば?って聞いたら、調査の上、返金します、って言ってた。
では二つとも届いてしまう事もありえますよね。
その時はまたカスタマーセンターに連絡→返品でいいのでしょうか?
250おかいものさん:2009/03/26(木) 23:45:09
早く返金しろよAmazon
251おかいものさん:2009/03/26(木) 23:48:26
埼玉だけど、まだペリカンだった。よかった。
252おかいものさん:2009/03/26(木) 23:52:32
さっきアカウントサービス見たら配達業者がカトーレックってところだったんだが
どこの会社だこれ?

今までは日通:8佐川:2ぐらいの比率だったんだが・・・
253おかいものさん:2009/03/26(木) 23:56:57
☆(ゝω・)v
254236:2009/03/26(木) 23:57:54
>>248
Σ(゚Д゚;エーッ!
配達完了になってて不在票無いと、やばいのかな・・・
かなしくなってきた・・・
255おかいものさん:2009/03/26(木) 23:59:20
>>252
カトーレックでググれ。結構出てくるぞ。(千葉限定らしいが・・・)
256236:2009/03/26(木) 23:59:51
>>252
それは、さっきググってたら千葉の配送業者らしいよ・・・
ttp://d.hatena.ne.jp/LM-7/20081202/1228234806
257おかいものさん:2009/03/27(金) 00:00:59
【不在票】Amazonカトーレック配送3【下等劣化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1234450890/

ようこそwww
258252:2009/03/27(金) 00:04:01
いや、俺静岡民なんだが…
259おかいものさん:2009/03/27(金) 00:06:26
>>254
家の地域はあるよ
○○時○○分頃お届けにお伺いしましたがお留守でした
再配達を依頼するにはインターネットで〜

見たいな紙が
260おかいものさん:2009/03/27(金) 00:13:26
メール便はポスト投函だから、不在票もないし、佐川に直接聞いても追跡できない、と言われました。
普通の宅急便なら、荷物番号で追跡できるんじゃないかな?
261236:2009/03/27(金) 00:17:34
>>259
マジなのかとおもって、もっかい下に降りて確認してきた・・
なにもなかった・・・
もうねよう・・・(´;ω;`)ウッ…
262おかいものさん:2009/03/27(金) 00:36:07
>>254
メール便に不在票はない。というか、居ても居なくてもポストインなのがメール便。
宅配便には絶対あるだろ。すべての業者を知ってるわけじゃないけど。
263おかいものさん:2009/03/27(金) 00:39:33
>>258
静岡終了フラグか・・・
264236:2009/03/27(金) 00:41:54
>>262
佐川飛脚便です。メール便じゃないと思う。本が10冊だもん・・・
まじでねます・・・(´;ω;`)ブワッ
265おかいものさん:2009/03/27(金) 00:48:59
>>264
うん、その量ならメール便じゃないな。
明日来るといいね。

来なかったら尼に連絡するのはもちろんだけど、尼に調べてもらった方がいいよ。
上に書いた、下請けに渡した時点で完了…ってのも、尼に聞いて初めてわかったことだから。

もし、ふざけた結果がわかれば、佐川の本社にクレームすること。
266おかいものさん:2009/03/27(金) 00:57:47
>231
俺も今、全く同じ状況だ
267231:2009/03/27(金) 01:11:01
>>233
飯田橋の消費者センターまで勤め先から徒歩7分。
明日の昼までに状況に変化なく、問い合わせメールも無視されるようなら、状況の告知
って事で行ってきます。

>>234
特に根拠を確認した話ではないのでこういう不特定多数がみてるとこで内容話すのには
抵抗ある。まあ、いい噂ではないって事でお察しください。
268おかいものさん:2009/03/27(金) 01:19:47
>>267
だったら最初から書くなよ、ボケが。
269おかいものさん:2009/03/27(金) 01:23:11
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     >>268
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))   
     ヽ.ー─'´)          
      `"""´
270おかいものさん:2009/03/27(金) 01:26:56
>>267

> 特に根拠を確認した話ではないので

そういうのを根も葉も無いウワサというのでは?
271おかいものさん:2009/03/27(金) 01:28:19
オレ、すごいこと知ってるんだぜーって注目されたかったんでしょ。
272おかいものさん:2009/03/27(金) 01:28:52
もう、いいじゃないか・・・
273おかいものさん:2009/03/27(金) 01:38:59
絶対に許さない
274おかいものさん:2009/03/27(金) 02:03:52
食べちゃ駄目
275おかいものさん:2009/03/27(金) 02:07:00
携帯から返品処理が出来ないんですが、
PCからのみですか?
カスタマーへ問い合わせで大丈夫ですか?
276おかいものさん:2009/03/27(金) 02:42:27
なんか安い商品ない?
277おかいものさん:2009/03/27(金) 02:58:29
家電検索
タップ
278おかいものさん:2009/03/27(金) 02:58:33
>>276
f
279おかいものさん:2009/03/27(金) 03:02:10
クレーム
カスタマーに電話して強気の女が対応
更にイラツク
280おかいものさん:2009/03/27(金) 03:12:59
今、アマゾンで吉沢明歩の「裸体」をパソコンで見てるけど、ほとんど英語だぞ。
なんだこりゃ!
281おかいものさん:2009/03/27(金) 03:14:32
日本語で表示しますかをクリックしたら治った
282おかいものさん:2009/03/27(金) 03:17:16
嘘つき
283おかいものさん:2009/03/27(金) 07:11:07
Amazonの予約って発送予定日の何日前からロックされる?
今日発売のものがロックされないんだが・・・。
他では完売してるし。
284おかいものさん:2009/03/27(金) 07:28:12
予約はロックされないのが多い。
他の店ではもう売ってても、尼では
4月3日入荷予定です

商品が確保できませんでしたので予約をキャンセルさせていただきます
てのが多い
285おかいものさん:2009/03/27(金) 07:31:30
まじ・・・
糞アマで予約するんじゃなかった・・・
286おかいものさん:2009/03/27(金) 08:21:03
初めてマーケットプレイスで古本を買おうと思うんだけど、数冊同一店舗から
買っても一冊ずつに配送料取るって馬鹿?

1円の本ってそれだけ買ってもいいの?
287おかいものさん:2009/03/27(金) 08:59:31
佐川になってから、ろくなことが無い。
前に佐川の下請けの奴が勝手に家にもって帰ってたりして、商品を佐川のセンター
に受け取りに行ったのに、担当者が家に持って帰ったって信じられない回答が何度も
あり、凄い不信感。
しかも、態度無茶悪。おれにはなんにも言わないくせに、嫁には嫌味言いまくるし。
さっきも来たんでけどねとか言うから、呼び鈴鳴らしましたか?って聞き返したら、
次から呼び鈴鳴らして扉をガンガン叩くようになった。
佐川に配達が代わったので、アマゾンやめるの考え中。
わし、結構ヘビーユーザーなんだが・・・。そのたびに佐川と関わるのはうんざり。
288おかいものさん:2009/03/27(金) 09:29:38
佐川かよ
こりゃかなり遅くなるな
289おかいものさん:2009/03/27(金) 09:30:47
日通ならとっくに配達に向かっているのに佐川はまだ配達店輸送中
290おかいものさん:2009/03/27(金) 09:38:06
結構使っていたのに
最近クオリティーが↓↓。
だけど非常に使えるから、迷う。
291おかいものさん:2009/03/27(金) 09:39:48
今日は配達こないな
292おかいものさん:2009/03/27(金) 09:56:31
アマゾンでは在庫ありの商品以外買ってはいけない
は以前からよく言われてたが、最近は在庫ありの商品でも油断はできない。
少なくとも初回限定特典付きの本やCD・DVD等はアマゾンで予約しない方がよい
293おかいものさん:2009/03/27(金) 10:07:16
in English押したら一部が英語表記になってしまいました。
日本語表記に戻すにはどうすればいいでしょうか?
294おかいものさん:2009/03/27(金) 10:08:13
買おうかどうしようか迷ってるとき尼のkonozamaシステムを活用したらどうだろう。
在庫なかったってメールきたら、あきらめればいいのだから。
295おかいものさん:2009/03/27(金) 10:38:24
今日届く予定で、家で待っているのですが
アカウントサービスを見たところ「お届けできなかったため、持ち帰りました」

となっているのですが、これは待っていても届くのでしょうか?
296おかいものさん:2009/03/27(金) 10:39:07
知らん
297おかいものさん:2009/03/27(金) 10:55:46
>>295
配送会社の最寄の営業所に連絡しろ
298おかいものさん:2009/03/27(金) 11:38:52
尼で予約した商品(3月中旬発売の品)の発売日が2週間程延期になりました
とメールが来ていたのに、店に行ってみたら普通に発売日に並んでいた…
これはキャンセルしたほうが良いよね。折角予約したのに全然意味内じゃん
299おかいものさん:2009/03/27(金) 11:39:46
住所不明で届けられなかったとかアマゾンからメール来た。
インターホンなったし、配達完了になってるのに。
不在だと再配達面倒だから、住所不明にしてアマゾンに送り返す仕様にしてるのかな・・・
300おかいものさん:2009/03/27(金) 11:41:54
>>1-299
konozama決定
301おかいものさん:2009/03/27(金) 11:42:23
ほんと佐川すごいわ・・・
302おかいものさん:2009/03/27(金) 11:51:32
>>295
お荷物問い合わせサービスでお問い合わせNo.を入力して状況を確認して
>>295の最寄りの営業所に電話で問い合わせで事情を説明する
303おかいものさん:2009/03/27(金) 11:51:40
>>286
マケプレスレに行けよ
304おかいものさん:2009/03/27(金) 12:03:17
>>297 >>302

ありがとうございます、今配送状況を確認したら
なぜか配達中になっていましたのでしばらく待ってみることにします。
305おかいものさん:2009/03/27(金) 12:21:19
今日発送された荷物がペリカンで良かった。
306おかいものさん:2009/03/27(金) 12:48:15
昨日待ってたのに配達せずにお持ち帰りしておいて、
今日の午前中に申し訳なさそうに来ると思えば普通に来なかった。
佐川しびれる〜。
配達日指定がないからと今日も後回しにして逆ギレ不在通知ねらってるのかな。
そろそろ出かけるから不在通知でまた明日再配達になりそうな予感。
307おかいものさん:2009/03/27(金) 12:57:41
昨日が忙しくて後回しに選ばれた荷物は、今日忙しい時にも後回しの候補です。
308おかいものさん:2009/03/27(金) 13:14:26
佐川に変わってからamazonに注文するのいちいち迷うようになった
遅いし、荷物もドライバーもたばこ臭すぎて吐き気がする
日通は再配達サービス使って、あらかじめ時間指定したり
まとめたりできたのになぁ・・・
ドライバーのおじさんもまとめてくれて助かると言ってた
309おかいものさん:2009/03/27(金) 13:24:05
今まで一度もなかったのに、佐川に変わっていきなり箱が破損してた。
ダンボールが抉れるってどんな扱いしてるんだよ・・
310おかいものさん:2009/03/27(金) 13:26:58
今日出来ることは明日にも出来る
今日配達出来る物は明日に延ばせる
佐川社訓
311おかいものさん:2009/03/27(金) 13:30:04
>>308
コンビニ配送にすればいいじゃん
312おかいものさん:2009/03/27(金) 13:31:48
>>311
でかい段ボールをコンビニから運ぶのですか?
313おかいものさん:2009/03/27(金) 13:39:22
俺んとこの佐川の配達員、いちいち玄関に飾ってあるもん話題にしたり
しつこく話しかけてくる
態度悪いのよりは全然マシだけど・・・
314おかいものさん:2009/03/27(金) 13:51:35
前はお急ぎ便じゃなくても割りとすぐ届いたのに…
今はお急ぎ便にしても以前の尼より届くの遅いってどういうこと?
315おかいものさん:2009/03/27(金) 13:52:33
>>313
 | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
316おかいものさん:2009/03/27(金) 13:53:17
最近ペリカン来ないなーと思ったら佐川専門になったの?
ペリカンの人いつも午前中に配達してくれるし、ニコニコいい人だったのに。
佐川遅いんだよね。今日届くのもまだ来ない…
317おかいものさん:2009/03/27(金) 13:54:38
佐川、配送の件で文句言ったら、次の日到着したアマゾンの箱、側面側を開けて
中身見てやんの。もー最悪。別に見られてもイイケドヨ。
あんまり腹が立つからアマゾンに佐川やめないと注文やめると言った。
月に三万は最低でもたのんでるし、便利でやめたくなかったんだが、佐川だけは
我慢ならん。佐川にしたアマゾンの重役、首にしろや。
318おかいものさん:2009/03/27(金) 13:55:36
>>317
それ犯罪
本社に連絡しろ
319317:2009/03/27(金) 14:01:07
ずっと犯罪だわ。佐川。担当者が家に持って帰っちゃったので、今ここのセンター
にありませんって、何度言われたことか・・・。
頭来て、文句言ったら、嫁に当たりやがるしよ。
キレた顔して、さっきも来たのに居なかったってブーたれる馬鹿もいるし。
お前が来るのを家で待ってなきゃいけないのかって。
320おかいものさん:2009/03/27(金) 14:04:30
頼んだのは自分だから、家にいなきゃ配達する側としては怒ると思うけど
321おかいものさん:2009/03/27(金) 14:10:29
>>303
それはどこにあるのだ?
322おかいものさん:2009/03/27(金) 14:15:52
あなたの心の中
323おかいものさん:2009/03/27(金) 14:15:55
 〃〃 ガッ
    ___〃  ∧_∧
    |  |  (・∀・ ,,)
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>315
324おかいものさん:2009/03/27(金) 14:17:10
>>321
【Amazonマケプレ】アマゾンマーケットプレイス80
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1237265435/

フルボッコにされるかもしれんから気を付けてなw
325おかいものさん:2009/03/27(金) 14:20:54
日時指定発送で配達時に不在だと
そんなに配達員は機嫌が悪くなるものなの?
指定かけても用事が出来て外出する時は佐川に電話してから出掛けた方がいいの?
そうしないと佐川の配達員にブーたれられるの?
326おかいものさん:2009/03/27(金) 14:20:58
>>321は叩かれそうw
327おかいものさん:2009/03/27(金) 14:21:38
>>321
さぁ凸してきてくださいませ
328おかいものさん:2009/03/27(金) 14:21:55
>>325
自分が逆の立場だったらどう思うんだよ
配達員だって人間
ネットが便利過ぎてそういうのもわからなくなってきてるのかな?
329おかいものさん:2009/03/27(金) 14:35:26
前に佐川の配達だったんだけど箱の中身(発売したばっかの新品の漫画)みたら
漫画の表紙が折れ線だらけだった。
あれはamazonのミスなのかな。梱包とかはamazonだよね?
330317:2009/03/27(金) 14:38:47
日時指定配送なんかしてないが・・・。一ヶ月前の予約商品で何時来るかは
こっちはしらねーというのに。
つまり、オレ様が持ってきた時には待っていろ!!と言いたい訳だ。
佐川の奴に人間の心を期待してどうする。
331317:2009/03/27(金) 14:43:34
>>328
>>配達員だって人間
注文主だって人間だ。
そんな何時来るかわかんない商品を、佐川の配達員様のために、家にずっとこもって
待っていろと言うのか?
そんなネットって便利なのか?
332おかいものさん:2009/03/27(金) 14:48:13
どんなに相手がイヤなやつでも、仕事してる限りはお客様は神様だと思うんだ。
佐川はそこらへんわかってない。
333317:2009/03/27(金) 14:56:39
あ、文章訂正。
さっきも来たのに居なかったってブーたれる馬鹿もいるし。

さっき来たのに居なかったってブーたれる馬鹿もいるし。です。
そーか、それで誤解されたのか・・・そう思いたい。
この異常な佐川だけの世界って、どー説明したら分かってもらえるのか・・・。
他ではこんなこと無いのに・・・。
334おかいものさん:2009/03/27(金) 15:01:14
私達が神様です
佐川社訓
335おかいものさん:2009/03/27(金) 15:29:47
本は楽天ブックス、CDはセブンアンドワイ。今や常識だよね。
未だにAmazonに使ってる奴なんて情報弱者くらいだよ
336おかいものさん:2009/03/27(金) 15:32:29
アダルト系の商品なら、中身見られたら困るな・・・
337おかいものさん:2009/03/27(金) 15:34:03
>>317
なんか最近ずっと思っていたけど、お前すごくナメ杉。
流通経路を使用する通販を使う時点で 多少の遅延を納得して購入するのは当たり前だろ?
安易な値段で自宅から外出しないで、数日で手元に届くだけで有難いと思えよ。
それが我慢できないんだったら、こういった通販に注文しないで 
自分の足でゲーム屋なりコンビニなり出向いて買って来いよ!

俺はだんだんと、ある意味お前らは自業自得だと思ってきたよ。
楽して安い値段ですぐに手に入れようと思ってブーブー文句ばかり言ってるお前らに 正直ムカついてる。
338おかいものさん:2009/03/27(金) 15:49:52
>>337
こんなとこで愚痴ってないで早く配達こいよ犬
339おかいものさん:2009/03/27(金) 15:50:37
1hit
340おかいものさん:2009/03/27(金) 15:53:25
おまえら俺のとこ使わねーからこんなことになるんだよ!

三木谷
341おかいものさん:2009/03/27(金) 15:59:40
みきたにのところは送料高かったりぼったくりショップとか偽ブランドショップおおすぎるだろ・・・
342おかいものさん:2009/03/27(金) 16:02:43
あるある
後、未だに税抜き表示してたりな
343おかいものさん:2009/03/27(金) 16:18:05
俺のところは佐川でも日通でもヤマトでも大差ないからどうでも良い
344おかいものさん:2009/03/27(金) 16:19:57
家の地域の佐川の配達員、最近おじさんからお姉さんになったからずっと佐川いい
345おかいものさん:2009/03/27(金) 16:25:26
発送予定日3月25日、状況:未発送 なめてんのか?
キャンセルしてやった。
346おかいものさん:2009/03/27(金) 16:32:19
このまま佐川使い続けるならヤマトの楽天に乗り換える
態度悪いわなぜか荷物がタバコ臭いわでもう最悪
配送業者を意識させられたのって今回が初めてだわ
347おかいものさん:2009/03/27(金) 16:39:30
ペリカンでもたばこ臭かったよ。
348おかいものさん:2009/03/27(金) 16:40:32
なんで佐川になったんだ?ヤマトか日通がよかったのにさ

本なら楽天ブックスは送料無料キャンペーン中だよ


349おかいものさん:2009/03/27(金) 16:42:12
本ならブックオフ
350おかいものさん:2009/03/27(金) 16:44:41
>>332
佐川にとって客は運賃払ってる尼だから


受取人は単なる受取人
351おかいものさん:2009/03/27(金) 16:49:04
>>350
商品代金に運賃も含むだろ?
いくら送料無料でも、商品代金でペイできなければ運賃無料化出来ない。

だから、金払ってる客が客。尼が払ってるというのは詭弁。
352おかいものさん:2009/03/27(金) 16:56:37
今日の総集編 期待age
353おかいものさん:2009/03/27(金) 16:56:59
いつまで待っても届かないから返金しろってメールしたら
配送状況を確認するから待てだとよ。知るかよそんなこと
さっさと金返せよ詐欺ショップ
354おかいものさん:2009/03/27(金) 16:57:23
スマン誤爆った
355おかいものさん:2009/03/27(金) 16:58:46
> 商品代金に運賃も含むだろ?
ハァ?
356おかいものさん:2009/03/27(金) 17:01:03
>>355
じゃあ、頭の弱い君に簡単なように、
1500円以内の商品についてだけ考えればいいじゃん。

送料は購入者負担だろ?w
357おかいものさん:2009/03/27(金) 17:04:54
>>355
あと、なぜ1500円以上が送料無料になるのかというと、
だいたい小売りの取り分を考えたら販売価格の4〜6割が
アマゾンの利益になるわけで、
だから1500円の4〜6割の利益の中から運賃が捻出できるわけだよね。
それ以下だと、ペイ出来ないから、送料別になるの。
358おかいものさん:2009/03/27(金) 17:22:10
メインである書籍の仕入れ値知らんのか?
359おかいものさん:2009/03/27(金) 17:29:23
>>357
一つ一つの売上に対して考えてはいけませんよ
もっと物事は大局的に見ましょう
例えば、本ですが小売の取り分はどこでもほぼ同じで、あなたの言う
想像の半分以下です(20%)

1575円なら原価は税抜きで1200円です。
よって儲けは300円ですね。
あなたみたいな単純な人は、じゃあ送料分は300円あるじゃんって
思うかもしれないが、その300円の中に他に、設備費、人件費、などが
掛るので、実質の儲けは赤字です。

でもやっていけるのは、もっと大局的に見るからです。
試しに、皆が1500円の物しか買わなければ、すぐにアマゾンは倒産するでしょう
360おかいものさん:2009/03/27(金) 17:32:20
高校を卒業して、バイトでもすれば
少しは理解できるんじゃね?

流石に、357のような中学生では分からんだろ
361おかいものさん:2009/03/27(金) 17:35:16
このスレ痛いな
362おかいものさん:2009/03/27(金) 17:35:46
アマゾンは本以外にもいろいろ売ってるでしょw
363おかいものさん:2009/03/27(金) 17:36:24
痛いよ
364おかいものさん:2009/03/27(金) 17:37:05
運賃はアマゾンじゃなくて、顧客が払ってることには代わりはないわけだから、
細かいことはいいんじゃないの?
365おかいものさん:2009/03/27(金) 17:38:22
ママー子のスレ痛い人がいっぱい居て怖いよー
366おかいものさん:2009/03/27(金) 17:39:43
自演だろ?
367おかいものさん:2009/03/27(金) 17:39:58
「まさお、コンビニから1000円入金したから楽しみにしてた落語のチケット買っていいよ」
「かーちゃん、、、本当にいいの?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。1000円余ったから入金してあげるね」

       J( 'ー`)し
        (  )     \('∀`)
        ||       (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 残高確認



               __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
       / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
        i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
     `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
368おかいものさん:2009/03/27(金) 17:40:33
スーパーの店員の経験者から言わせて貰えば
4〜6割儲けてるものなんて限られてるな。

盛り付けられた刺身とか、弁当とかぐらいだな。
ようは手間が掛る(人件費)ものは利益率は高く、手間が掛らない商品は
利益率が低いよな。
加工食品とかなんかは20%以下だし、単価が高めな米なんかは15%以下・・・

魚を一匹で売ると20%の儲け
柵にして売ると30%、刺身にすると40%・・・盛り付けにすると50%みたいな
369おかいものさん:2009/03/27(金) 17:41:01
入金手数料無料の銀行も知らない痛い人がいるスレがあると聞いてw
370おかいものさん:2009/03/27(金) 17:42:02
>>369
お前いじめられてなかった?
371おかいものさん:2009/03/27(金) 17:42:16
絶対に許さないニダ
372おかいものさん:2009/03/27(金) 17:42:42
>>370
自己紹介?
373おかいものさん:2009/03/27(金) 17:42:54
>>369
それの方が少ないだろ・・・・
374おかいものさん:2009/03/27(金) 17:43:20
此処まで全部俺の自演
375おかいものさん:2009/03/27(金) 17:44:30
今日の花見は雨で中止に!!!

アホな上司に気を使わずにすんだよ
376おかいものさん:2009/03/27(金) 17:45:33
>>372
いや、お前のこと言ってるんだけど読めなかった?
377おかいものさん:2009/03/27(金) 17:46:39
今時クレカ持ってないとかw
378おかいものさん:2009/03/27(金) 17:47:39
今時クレカにステイタスを感じてるとかw
379おかいものさん:2009/03/27(金) 17:48:17
初心者でよくわからないのですが、
クレジットカードの画面しか出てこないんです
アマゾンってクレカのみ対応なんですか?
380おかいものさん:2009/03/27(金) 17:49:01
今時、ATMの手数料無料なんて普通だろ。
規制緩和で、小売りも銀行業務する時代だよ?
ATM無料でググればいくらでもあるだろ。
イオン銀行とかイーバンクとかSBI銀行とかw
381おかいものさん:2009/03/27(金) 17:50:56
>>378
クレカすらもてない底辺?
デビットなら審査無しに、クレカ的な使い方出来るよ?
382おかいものさん:2009/03/27(金) 17:53:03
クレジットカードはネット決済のみに使ったほうがいい
便利過ぎて金払ってる感覚なくなってヤバい
383おかいものさん:2009/03/27(金) 17:54:16
>>381
お前さんとは違って、枠を持ちすぎて来年の規制を前に
収入証明送れって言われてるよ。
面倒だから、C枠はイラネって言うか、いらんカードは切ってるとこ
384おかいものさん:2009/03/27(金) 17:55:53
決済専用口座とか作って、デビットすれば使いすぎないからいいと思うよ。
385おかいものさん:2009/03/27(金) 18:08:11
6割なのは俺がレストラン経営してるからだ。悪かったな。
家電が4割か。
本が2割。
386おかいものさん:2009/03/27(金) 18:13:00
>>349
アマゾンにファックオフ
387おかいものさん:2009/03/27(金) 18:14:07
親が量販店にいたけど、4割もないよアホか
388おかいものさん:2009/03/27(金) 18:17:10 BE:792148436-2BP(0)
飲食はボッタだなあ
389おかいものさん:2009/03/27(金) 18:18:18
レストランはボッタだよ
390おかいものさん:2009/03/27(金) 18:18:25
>338さん
飲食はボッタなんですか??
391おかいものさん:2009/03/27(金) 18:21:27
そりゃそうだ。
手間が掛るからな・・・

右から左へいわば転売するだけのモノと同じに語られたら困るぜ
特にうちはサービスも売りだからな
392おかいものさん:2009/03/27(金) 18:21:46
仮面ライダーはバッタだよ
393おかいものさん:2009/03/27(金) 18:25:31
うちも料理屋だけど単純な利益(材料費から)で言えば9割だな
一日数組しか予約受けない店だけど充分儲かって、充分遊べるぜ
394おかいものさん:2009/03/27(金) 18:27:31
佐川使えねぇ・・・家の場所わからなくて携帯で長い時間説明したら疲れた・・・
395おかいものさん:2009/03/27(金) 19:08:17
雑多な地区になんて住みたくネエな
配送人も早くまともな地域に異動したいだろうよ
396おかいものさん:2009/03/27(金) 19:17:16
ペリカンから佐川になったとたん箱が潰れてきやがったw
プライムに入会しようと思ったが関東地域のみヤマトで地方は佐川とかwww
397おかいものさん:2009/03/27(金) 19:25:33
>>395
おいおい、奴らは配達が仕事なんだからなwwそんな奴はどこ行っても使えないだろww
398おかいものさん:2009/03/27(金) 19:28:59
出かけて帰って来たけど不在通知見当たらないのでまだ配達に来てないってことか。
指定されてないから今日も時間切れでお持ち帰りする気かな。
佐川すばらしい、感動した。
今日も来なかったらさすがにクレームかな〜。
399おかいものさん:2009/03/27(金) 20:16:48
佐川って、企業からの発注ではその安い見積りでどうにか上位に食い込んでるけど、
個人からの注文では大手の中で最下位なんだよね

そりゃそうだ、こんな配達品質の悪さを経験すれば、
誰も頼みたいと思わないだろ…
400おかいものさん:2009/03/27(金) 20:37:21
>>236はどうなった?
401おかいものさん:2009/03/27(金) 20:38:59
メール便やべぇな。
ポストからぱくられたらおわりじゃねーか。
しかもCDそのまま突っ込んでるし尼も糞過ぎる
402おかいものさん:2009/03/27(金) 20:40:19
ただ単に、佐川が個人客よりも法人客の集客を主力に置いてるだけのような・・
個人客の多くは、未だにコンビニとかに持っていくからな
コンビニで佐川扱ってるとこなんてないだろ・・・
403おかいものさん:2009/03/27(金) 20:43:30
>>236
あぁ
俺今日それ体験したわ。
尼ページで配達完了になってるけどポストにないの。
まじでぱくられたのかと思ったわ。
問い合わせてみるとトラックに積んだままだった。

今日の朝の時点では配送店へ移送中なのに今日夕方見たら昨日のうちに配達完了になってた。
何を言ってるかわからないと思うが俺もわからない。
404おかいものさん:2009/03/27(金) 20:49:24
>>401
それがメール便ってやつだ。
405おかいものさん:2009/03/27(金) 20:52:28
以前は発送されたら安心だったけど今は到着して開けて破損してないか調べてやっと安心できるな
406おかいものさん:2009/03/27(金) 20:56:25
少し前に4月発売の『リプトン250ml×30本』が366円ぐらいで売られてたから、予約したんだが…
見事に消えたよw

単体だと送料かかるから他と合わせ1500円↑だったんだが、消えたせいで1500円↓になって送料取られた…
クレーム送っていいかな?
407おかいものさん:2009/03/27(金) 20:58:37
だめ
408おかいものさん:2009/03/27(金) 21:03:09
当日発送しないのに配送準備、キャンセル不可、
在庫商品の価格値下げのコンボを喰らった。
409おかいものさん:2009/03/27(金) 21:24:53
>>406
向こうの都合だから言えば戻ってくると思うけどな。
ただしギフトかもだけど
410おかいものさん:2009/03/27(金) 22:09:08
トン。
一応amazonに聞いてみる
411おかいものさん:2009/03/27(金) 22:56:10
いくら送料が安いとは言え、佐川急便使うのは止めてくれないかなあ・・・
受け取る側は非常に迷惑なんだよ。

盆休みや年末年始は、一週間以上も待たされるからマジで佐川やめてくれ。


412おかいものさん:2009/03/27(金) 22:57:53
佐川飛脚便、今日も夜の9時にきやがんの・・(´・ω・`)

413おかいものさん:2009/03/27(金) 22:58:43
>>411
じゃ、尼を使うなってことになります
414おかいものさん:2009/03/27(金) 23:02:38
尼はなんで日通ペリカン便やめたの?
415おかいものさん:2009/03/27(金) 23:04:21
佐川のダンピングがあったんだろう
416おかいものさん:2009/03/27(金) 23:05:02
佐川は基本的に、企業間輸送がメインだからな〜。
個人客は糞とも思っておらんw

417231:2009/03/27(金) 23:14:55
朝、確認したら早朝4時台に入金確認メール。
ついでというか、なんというか・・・・出荷予定日がなんの告知もなく改竄されてたw

26日出荷予定のものが、28日出荷予定に。
amazonへの問い合わせメールには夕刻に返答あり。
曰く、作業に滞りはない。入金確認メールが遅れた可能性はある。
24時間以上間隔あけて遅れた可能性ってオイオイ。

取り扱いアイテムを増やしすぎて在庫リスクが増大したこと、業績悪化によりサービス
維持できなくなってでもコストカットしているため不調により顧客満足度が急落している
事etc伝え聞く凋落の氷山の一角を体感した気分。

消費者センターの事例相談はした。
相談員は、これまでとは違う状況で戸惑うのは当然だが、1〜2日ほど待ってみては
どうか? 遅い通販サイトだとそれぐらい時間がかかる事もある、とのアドバイス。

相談員の慣れた口ぶりからamazonは駄目な通販サイトのランクに入ってるという認識
での対応と感じた。

以前のamazonはそうではなかったんだが・・・おごる平家は久しからずや・・・か。
418おかいものさん:2009/03/27(金) 23:26:43
>>417
予定日なのに改竄も糞もあるか。
あほか。
419おかいものさん:2009/03/27(金) 23:30:31
飛脚便だけど、二日連続不在通知もないままお持ち帰り確定。
メール便なのか・・・。配達する気ないのにステータスを配達中にして客をコバカにする佐川最高。
久しぶりに尼にクレームかな。
420おかいものさん:2009/03/28(土) 00:11:15
>>417
書けないと言っていたことも結局書くんだな。
なにがしたかったんだ、あんた。
421おかいものさん:2009/03/28(土) 00:11:43
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
422おかいものさん:2009/03/28(土) 00:12:19
以前は配送状況気にならなかったが最近はチェックが必要
佐川が記載されているとテンシダウン
佐川の下請けの運送会社も評判悪い気がするのは私だけ
423おかいものさん:2009/03/28(土) 00:15:47
>>418
amazonは予定日が変更になったら変更の通知メールくるはずですよね?

それもなしになって勝手に変更するようになったんです?
424おかいものさん:2009/03/28(土) 00:29:29
>>423
クレーマーだったよって言っている相談員の声が聞こえる・・・
425おかいものさん:2009/03/28(土) 00:35:53
>>423
予定日ってなに?

注文→注文受付メール→発送→発送メールしか知らんのだ。
発売日変更でもきたことないぞ。
426おかいものさん:2009/03/28(土) 00:37:39
出産予定日っていうよね
427おかいものさん:2009/03/28(土) 01:13:31
今月に入ってから発送して次の日に届いていた荷物が+1日かかるようになりました。
同じ佐川でもsofmapだと普通に次の日に届くのに…@岩手

頼むから日通に戻してください…
428おかいものさん:2009/03/28(土) 02:13:32
うちの地域の配送担当は可愛い娘だから佐川でいいや。
429おかいものさん:2009/03/28(土) 02:53:48
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら。
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、・・・もしやウンチでもしたのか?

今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!・・・と思い僕もトイレに入りました。

ちなみにトイレは男女兼用です中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い念のため汚物入れを開けると。

 あ り ま し た 。

温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の

 生 レ バ ー が ドッサリと乗っていました。

その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので
溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。

 僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
430おかいものさん:2009/03/28(土) 03:00:46
アマゾンだめだこりゃ。
431おかいものさん:2009/03/28(土) 03:22:48
>>425
在庫確認され、注文確定すると発送予定日、到着予定日が決まる。
それは、配送状況確認で情報確認できる。
一度確定した予定日がamazonの都合で変更される場合はそれを知らせる通知メールがくる。
・・・・・はず。
432おかいものさん:2009/03/28(土) 03:24:37
>>424
「またamazonか。本当に問題おこすなぁあそこ」
といってる相談員の姿は実在しました。
433おかいものさん:2009/03/28(土) 04:10:44
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>432
434おかいものさん:2009/03/28(土) 07:58:52
久々にアマゾン使ってみたけど、他のカキコにあるように支払いメールがおせー
435おかいものさん:2009/03/28(土) 08:00:49
仲村みうのDVD、予約開始から今で500円値上がってんな
436おかいものさん:2009/03/28(土) 08:38:02
高速値下げの影響で配達がまたまた遅れるかもな
437おかいものさん:2009/03/28(土) 08:38:44
尼損_| ̄|○、;'.:オェェ
438おかいものさん:2009/03/28(土) 08:40:19
>>435
裏で出回れば安く手に入るよ
他の無敵は全て裏で売ってる
439おかいものさん:2009/03/28(土) 09:18:31
440おかいものさん:2009/03/28(土) 09:20:58
hg
441おかいものさん:2009/03/28(土) 09:26:37
442おかいものさん:2009/03/28(土) 09:27:39
>>439
しね
>>441
一気に癒されたgj
443おかいものさん:2009/03/28(土) 09:29:17
444おかいものさん:2009/03/28(土) 12:38:12
在庫有りの本3冊頼んだら全部分割発送キタw
別にいいけど
445おかいものさん:2009/03/28(土) 12:53:15
発売日が同じDVD3本がなんと!
全部分割発送された
どういう仕組みなんだろうか
446おかいものさん:2009/03/28(土) 12:59:32
秋田も先週の終わり頃から完全に佐川に切り替わったな。
もー最悪だよ、日通より30時間以上は遅くなるし、再配達の受付短いし、時間指定守らないし、"明細書もって来るの忘れた"とか言って引き返したり、留守の時サインしてないのに荷物だけ置いてあったり、、、
これは、どこに文句を言えば。
447おかいものさん:2009/03/28(土) 13:01:54
>>446
本社
448おかいものさん:2009/03/28(土) 13:09:13
綾瀬はるかが保育園の先生だったら、無垢な園児を利用して、間接的な“コトバ責め”を楽しみたい。

ラムネソーダで買収してやったガキが、はるか先生に向かって
「おっぱい見たい!おっぱい見たい!」って叫ぶワケ。
「だーめ!見せてあげないよ♪」なんて軽くあしらっていたはるか先生も、
エスカレートする要求に対して、困惑の表情を浮かべ始めたんだ。
「おっぱいにバナナを挟みながら、シュッ、シュッって言って!!シュッ、シュッって言って!!」
遠くでニヤける俺に気づくと、すばやく背中を向けやがった。

「尻でもいいよ!尻でも可!」なんていうアドリブは、
5歳のガキにしては秀逸だったけど、俺ならやっぱり、ムネにこだわる。
449おかいものさん:2009/03/28(土) 13:35:42
DVD頼んだら佐川だった
嫌だよ佐川、名乗りもしないでチャイムだけだし
ペリカンに戻してくれ
450おかいものさん:2009/03/28(土) 13:47:24
>>431
そんなメールはこない。
予定日はあくまでも予定日。


しかしあんた、「…はず」と曖昧な表現をしておいて「改竄」と書いたことは問題ないのか?
先日の「書かない」と言ったことも書いてしまっているし、そんなんじゃ信頼されへんぞ。
451おかいものさん:2009/03/28(土) 14:34:22
いつのまにか佐川になってるね
ペリカンの時はお急ぎ便で「200x/x/xx x曜日 にお届けします!」の指定日どおりに届いた事が一度もなかったんでちょっと期待
これで指定どおりに来なかったらお急ぎ便は更新しねえ
452おかいものさん:2009/03/28(土) 14:42:56
26日が配送予定日になってるメール便がまだ来ないんだけど…
ずっと"配達中です"のまま。
453おかいものさん:2009/03/28(土) 14:58:58
>>452
商品のお届けまでにかかる時間

ご注文を確定してから商品がお客様のお手元に届くまでにかかる時間は、在庫状況と配送時間の合計となります。

通常配送の場合の配送時間は、発送後、通常1~3営業日です。ただし、離島などの一部地域は、お届けまでに多少日数がかかる場合があります。また、代金引換でお支払いの場合、在宅確認後に商品をお届けするため、発送後1~3営業日以内に商品をお届けできないことがあります。

在庫状況 + 配送時間 = 注文から商品到着までの時間

例: 在庫状況が「在庫あり」の商品を「通常配送」で日本国内の住所にお届けする場合

通常24~48時間+通常1~3営業日(配送時間)=通常2~5営業日(注文から商品到着までの時間)
454おかいものさん:2009/03/28(土) 15:02:49
>>>453
だって、「配送」予定日だよ?
発送は24日だった
455おかいものさん:2009/03/28(土) 15:06:25
コンビニ支払いで買った商品は店員にばれないってwikiに書いてあったけど 
あれは利用するコンビニによって違うの? 
昔サンクスだかで支払ったとき、注文した商品のCDの画像がレジに表示されてびっくらこいたんだが 
若しくは買う商品によって表示されたり表示されなかったりとかするの?
456おかいものさん:2009/03/28(土) 15:08:32
アマゾン以外が販売の物って、代引きできないんですか?
457おかいものさん:2009/03/28(土) 15:09:17
>>454
配送「予定日」だよ
458おかいものさん:2009/03/28(土) 15:09:49
>>455
ばれないっていうwikiの情報が嘘
459おかいものさん:2009/03/28(土) 15:15:40
>>458
マジかよ ひでーwikiだなオイ
460おかいものさん:2009/03/28(土) 15:15:54
>>457
なんという罠...
だが俺はゴネるぞ
461おかいものさん:2009/03/28(土) 15:20:47
二日連続配達に来ないでお持ち帰りされて、今日も朝から配達中なのにまだこない。
今日二日たっても尼に来ないよと問い合わせたら佐川飛脚便はメール便じゃないよ、宅配便でも通常1から3営業日かかるから配達まで今しばらくまってねと返事がきた。
メール便じゃない、交通機関の乱れや離島でもないのに配達遅延する佐川最高。
日通なら遅くても昨日には届いていただろうに・・・。
462おかいものさん:2009/03/28(土) 15:29:30
>>449
まだペリカンでくるけど地域で違うのかね
463おかいものさん:2009/03/28(土) 15:40:15
>>460
予定日ってのがわかってないんじゃないか?


ただ、発送から3営業日過ぎたならごねていいはず。
月曜日まで待てってことやな。
464おかいものさん:2009/03/28(土) 16:04:43
お急ぎ便の梱包がたいやきにかわったから最近アマゾンで注文してないわ
たいやきやめてくれよ
465おかいものさん:2009/03/28(土) 16:07:14
お急ぎ便じゃなくても数が多いとただ詰め込むだけの梱包だよ

いつかは忘れたけどこのスレで晒したけど
466おかいものさん:2009/03/28(土) 16:17:41
キャンセルしようと思ったらいきなり発送準備中になりやがったw
467おかいものさん:2009/03/28(土) 16:53:17
担当者はここを見てるのです
468おかいものさん:2009/03/28(土) 16:55:59
佐川はここを見てニタニタ笑ってそう
469おかいものさん:2009/03/28(土) 17:07:01
日通のでかいセンターが1Km圏内にあるんだけど、最近から鳥→飛脚に・・・
猫はわからないけど、飛脚は明らかに鳥より駄目だなぁ
獣達に負けないサービスを実現してよ
470おかいものさん:2009/03/28(土) 17:10:18
>>469
頭の悪い当て字?はやめな
471おかいものさん:2009/03/28(土) 17:11:02
総計5万円ぐらい購入したつもりだった
だけどkonozama発生してしまいことごとくキャンセルされた
代引で頼んだが支払うお金が84円だったので恥ずかしかった
それだけ
472おかいものさん:2009/03/28(土) 17:15:11
質問です。

一つのページで全くことなる2種類の商品を売るということは
あり得ることなのでしょうか。

海外尼でそういうことがあって(同一演奏団体によるCD)、
間違えて欲しくない方をマケプレで買ってしまったのですが。
業者が「売ってるのは●●(欲しくない)の方だ」と書いていた以上、
どう考えてもああいう事態を想像できなかった自分のミスなので
たぶん泣き寝入りすると思います。
しかし一応はここで訊いてみます。

ちなみにAmazonのページそのものでの商品説明は
片方の自分が欲しいのしかありませんでした。
473おかいものさん:2009/03/28(土) 17:17:42
かごに入れている物があったとか。
474472:2009/03/28(土) 17:29:19
追加。
一応ページのタイトルに欲しくない方のCDのタイトルらしきものがあったし、
欲しくないCDのジャケットの画像も一応あった(欲しい方の裏面に見えてしまった)。
商品説明ってのはトラックのタイトルのこと。

あと、2枚のCDのメーカーは全く違う。

しかし書けば書くほど自分の馬鹿さ加減が身にしみるおorz
475おかいものさん:2009/03/28(土) 17:39:44
そこまで書くならURL貼ってよ
476おかいものさん:2009/03/28(土) 18:01:12
配達中のトラブルで届いていない可能性があるようです。返金はAmazonギフト券になりますのであしからず

9日も待たせたあげく返答がこれかよ
「届いていない可能性」って何だ?疑ってんのか?
しかも返金はAmazonギフト券だと?現金で返せよ(#^ω^)ピキピキ
477おかいものさん:2009/03/28(土) 18:04:29
アマゾン使うなってさんざんみんな言ってるじゃん
478おかいものさん:2009/03/28(土) 18:06:10
アマゾンでしか手に入らないものだって世の中にはあるんだよ。
とくにマケプレ。
479おかいものさん:2009/03/28(土) 18:12:53
だから使うなtら文句言うなって話
480おかいものさん:2009/03/28(土) 18:20:40
なんだかんだで尼が一番
481おかいものさん:2009/03/28(土) 18:27:19
商品を紛失する店なんて二度と使うかよカス(#^ω^)ピキピキ
俺がどれだけ楽しみに届くのを待っていたかAmazonの奴等にはわかるまい
現金で返金するまで許さないからな
482おかいものさん:2009/03/28(土) 18:31:50
訴えれば?
483おかいものさん:2009/03/28(土) 18:36:28
>>478
マケプレはアマゾン関係ねーだろハゲ
484おかいものさん:2009/03/28(土) 18:49:53
>>481
がんばれ。
長期戦覚悟だぞ。
のらりくらり、日本語が通じない相手だから。
485おかいものさん:2009/03/28(土) 19:01:01
Amazon.comもここでええの?jpだけ?
486おかいものさん:2009/03/28(土) 19:09:14
>>483
もう、気が短いなぁー
タンパク質をちゃんと取りなよー
487おかいものさん:2009/03/28(土) 19:18:10
クレカなら返金されるのにね〜
488おかいものさん:2009/03/28(土) 19:20:05
PCパーツ買ったら箱に送り状直貼りだったのはまあ許してあげるけど
箱開けたら電撃大王8月号が入ってた
一瞬何が起きたか理解出来なかったぜw
で、カスタマに交換の連絡入れたら調べるからちょっと待ってて
あとアカウント保留しるからと
前に誤欠品あったけどこんなの初めてだw
489おかいものさん:2009/03/28(土) 19:21:42
>>484
俺は絶対にAmazonに屈しない(#^ω^)
490おかいものさん:2009/03/28(土) 19:26:49
>>489
随時報告してくれ
多くの戦士が倒れてきた道だが
491おかいものさん:2009/03/28(土) 19:28:53
>>488
なんぞそれwwwww
492おかいものさん:2009/03/28(土) 19:32:10
>>488
www
493おかいものさん:2009/03/28(土) 19:33:38
また意味ふことされてら、29日発売予定のもので
発送予定日28日配送が29-31日で いま現在発送されてませんwww
494おかいものさん:2009/03/28(土) 19:38:10
>>493
何が意味不明なのかがわからない。
495おかいものさん:2009/03/28(土) 19:39:28
全国の佐川さんすいません。
496おかいものさん:2009/03/28(土) 19:41:04
>>494
29日発売の物を28日にどうやって送るわけ?
497おかいものさん:2009/03/28(土) 19:44:10
>>496
物によっては前日発送もあるよ。
ただ、予定は予定であって、それを意味不明という>>493がねぇ。
498おかいものさん:2009/03/28(土) 19:46:25
釣り針が大きすぎてお口に入らないw
499おかいものさん:2009/03/28(土) 19:47:57
俺は悪食だぞパクッ
500おかいものさん:2009/03/28(土) 19:49:47
ぁぁ〜ん 大きすぎて挿入らな〜い
501おかいものさん:2009/03/28(土) 19:54:03
>>490
了解(#^ω^)
502おかいものさん:2009/03/28(土) 20:16:55
>>501
とりあえず、その顔文字と番号でいいから捨て半つけてくれ
503 ◆fWIukf8oOc :2009/03/28(土) 20:22:51
>>502
こうか?(#^ω^)
504おかいものさん:2009/03/28(土) 20:25:52
応援してます

三木谷
505おかいものさん:2009/03/28(土) 20:27:58
>>503
頑張れ。先行者になってくれ
506おかいものさん:2009/03/28(土) 20:34:53
ところで俺のアマゾンのメ−ル便を見てくれ。
どう思う?
507おかいものさん:2009/03/28(土) 20:37:00
これは…
508おかいものさん:2009/03/28(土) 20:41:54
すごく…遅いです…
509おかいものさん:2009/03/28(土) 20:47:06
>>503
OK
それで今後見つけやすくなる
510おかいものさん:2009/03/28(土) 20:47:45
>>503
名前にその顔文字入れとけ
511おかいものさん:2009/03/28(土) 20:52:17
そしてNGnameとなった>>503は忘れ去られるのであった。
512おかいものさん:2009/03/28(土) 21:29:07
<おまえらの特徴>
○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
○ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
○ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
○ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
○ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
○ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
○ コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
○ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
513おかいものさん:2009/03/28(土) 21:33:57
<おらの特徴>
○ 部屋は汚いし片付けない
○ 公の場は俺の番、友人の家も汚くする
○ 熱しないから冷めない
○ 基本的に無気力にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してえへへへへへとなる
○ 人の悩み事はどうでもいい
○ 人と接しない
○ コンビニでお釣りを手渡されたことがない
○ 寝てたわけじゃないのに「寝てたから誘わなかった」の言い訳を使われることがある
514佐川ダッシュ:2009/03/28(土) 21:34:17
ねぇねぇ(・∀・)お急ぎ便って何かな?午前指定じゃないよね?
♪日必着になってるから昼間訪問して不在なら、そのまま積んで22:00に配達完了してるから、問題ないよね?
午前指定は一番うざいから絶対行かないもんね∩^ω^∩
515おかいものさん:2009/03/28(土) 21:49:54
在庫状況について、お聞きしたい。
在庫切れの場合、入荷待ちということですが、
出品者からお求めいただけます。という表示の場合、
アマゾンが入荷する見込みはあるのでしょうか?
私は、クレジットカードを持ってないので、出品者からは買えないのです。
516おかいものさん:2009/03/28(土) 21:54:03
URL貼ってくだされ
517( ◆Gj1nEnIPs6 :2009/03/28(土) 22:24:40
>>503
こうじゃね?
518おかいものさん:2009/03/28(土) 22:28:26
>>517
釣られんぞ
519515:2009/03/28(土) 22:29:26
520おかいものさん:2009/03/28(土) 22:37:28
在庫切れで入荷予定の商品は価格変動を見越して
いつでもキャンセルできるように予約商品を噛ませると良いんだな
521おかいものさん:2009/03/28(土) 22:44:29
マケプレひでぇwww
在庫切れで注文受け付けんなよ
このフロマーチャンプルー
ふざけんなお(#^ω^)ビキビキ
522おかいものさん:2009/03/28(土) 22:49:50
>>519
書籍ならいずれは入荷すると思いますよ。
ちなみにですがセブンアンドワイなら在庫ありみたいです。
523おかいものさん:2009/03/28(土) 22:49:56
460だけど今ポスト見たら届いてた…
なんなんだよもう
ゴネる気なくしちまったじゃねえか
524おかいものさん:2009/03/28(土) 23:22:24
>>523
佐川クオリティ
525おかいものさん:2009/03/28(土) 23:23:48
>>519
bk1にもあるね


オンライン書店ビーケーワン:狼と香辛料ノ全テ 電撃文庫公式解読本
http://www.bk1.jp/product/03069022
526おかいものさん:2009/03/29(日) 00:01:21
ナメ杉
527おかいものさん:2009/03/29(日) 00:12:37
まもなく発送ですになってからはや2日
どんだけ商品準備に手間取ってるんだよ・・・
528おかいものさん:2009/03/29(日) 00:46:28
我慢しる
529おかいものさん:2009/03/29(日) 00:52:05
佐川急便ジャスティス
(・∀・)カエレ!!
530おかいものさん:2009/03/29(日) 01:30:40
当方、宮城県
東京都城南から発送
佐川になったとたん商品一日遅く着く
531おかいものさん:2009/03/29(日) 01:32:36
佐川が屁なのか
佐川の下請けの運送会社が屁なのか
532おかいものさん:2009/03/29(日) 01:34:46
佐川が嫌だからプライム登録しようかと思ったが…
地方は変わらずなのね(´・ω・`)

@静岡
533おかいものさん:2009/03/29(日) 01:50:03
なんか最近ずっと思っていたけど、お前すごくナメ杉。
流通経路を使用する通販を使う時点で 多少の遅延を納得して購入するのは当たり前だろ?
安易な値段で自宅から外出しないで、数日で手元に届くだけで有難いと思えよ。
それが我慢できないんだったら、こういった通販に注文しないで 
自分の足でゲーム屋なりコンビニなり出向いて買って来いよ!

俺はだんだんと、ある意味お前らは自業自得だと思ってきたよ。
楽して安い値段ですぐに手に入れようと思ってブーブー文句ばかり言ってるお前らに 正直ムカついてる。
534おかいものさん:2009/03/29(日) 01:59:55
アマゾンだけに、ピラニアが多いんでげすな
535おかいものさん:2009/03/29(日) 02:17:48
>>533
ルーティンワーク乙
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>533
536おかいものさん:2009/03/29(日) 02:19:15
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )またナメ杉コピペだって・・
537おかいものさん:2009/03/29(日) 03:35:38
いくら発送料が安いとは言え、佐川飛脚便を使うのは止めてくれないかなあ・・・
受け取る側は非常に迷惑なんだよ。

盆休みや年末年始は、一週間以上も待たされるからマジで佐川やめてくれ。

538おかいものさん:2009/03/29(日) 03:35:57
安い商品ない?
539おかいものさん:2009/03/29(日) 03:39:17
ないあるよ
540おかいものさん:2009/03/29(日) 03:49:54
>>537
じゃぁ、アマゾン止めたらいい
541おかいものさん:2009/03/29(日) 06:02:54
予約より発売後に発注した方が早く着くアマゾン
542おかいものさん:2009/03/29(日) 06:22:47
>>540
お客様第一なら日通かヤマト使うべき。
客のことなんかどーでもいいなら佐川。
543おかいものさん:2009/03/29(日) 06:26:47
尼は改悪が得意だからな
プライムの導入もそうだし、佐川への移行もそうだし
544おかいものさん:2009/03/29(日) 07:27:32
返品の場合これからどうなるの?
ペリカン便なら返品専用のURLがあって、そこに記入すると、親切に着払い返品伝票に住所氏名とか書いてくれて集荷してくれてたんだけど?
545おかいものさん:2009/03/29(日) 07:49:38
まず服を脱ぎます
546おかいものさん:2009/03/29(日) 07:55:55
裸になりましたが、次はどうすれば?
547おかいものさん:2009/03/29(日) 10:19:47
>>531
>佐川が屁なのか
>佐川の下請けの運送会社が屁なのか

ネタでなく、両方だ
548おかいものさん:2009/03/29(日) 11:43:46
通常(ペリカン)なら朝届くはずの荷物がまだ配達店へ輸送中のまま。
佐川が悪いのか、高速料千円の影響なのか
549おかいものさん:2009/03/29(日) 11:48:21
俺の地域の佐川は当たりで良かったぜ
みんな悲惨だな
550おかいものさん:2009/03/29(日) 11:55:45
コンビニ受取でDVD買ったら、レジの女の子が
ニヤニヤ。

ばれてるんだな・・・。
551おかいものさん:2009/03/29(日) 11:56:29
最近誤品が立て続けに3回あった
忙しいのかねえ
552おかいものさん:2009/03/29(日) 11:59:43
つか何で代引使えない商品があるの?

クレカ持ってる大学生なんていねーよ
553おかいものさん:2009/03/29(日) 12:04:03
























554おかいものさん:2009/03/29(日) 12:24:29
尼のサービス品質がいよいよ落ちてきた上に配送が佐川とあっては、
利用する気がだいぶ失せてきたわ
555おかいものさん:2009/03/29(日) 12:28:22
俺の地域の佐川は時間帯指定をしても朝早くやって来る
556おかいものさん:2009/03/29(日) 12:36:28
>>539
どっちやねん
557おかいものさん:2009/03/29(日) 12:37:26
素晴らしい!
佐川スタンダード
558おかいものさん:2009/03/29(日) 12:41:01
個人的にはカトースタンダードがよかったな
559 ◆fWIukf8oOc :2009/03/29(日) 13:58:50
Amazonにギフト券じゃなく現金で返金しろとメールしたら返信が来た
返金するからお前の銀行口座を教えろ、とな
Amazonに銀行口座を晒したくはないが仕方ない(#^ω^)
560おかいものさん:2009/03/29(日) 14:42:51
佐川のステータスが配達中、これはいいんだが、昨日から配達しててまだ来てないってのはどういうことだ
561おかいものさん:2009/03/29(日) 14:46:32
本は箱で送ってきてくださいお願いします・・・
562おかいものさん:2009/03/29(日) 14:50:04
>>552
この商品は、○○○○ が販売、発送します。 って表示のある商品か
あれはクレカを持ってないか使いたくない奴にとってはうっとうしい
563おかいものさん:2009/03/29(日) 14:58:14
>>560
徒歩で運んでるから
564おかいものさん:2009/03/29(日) 15:47:04
佐川チャイムも鳴らさず突っ込むのやめろ商品痛むから
565おかいものさん:2009/03/29(日) 15:49:03
まもなく発送されますってスターテスになってるのに
いきなり今日朝一で配達された
566おかいものさん:2009/03/29(日) 15:52:15
>>564
メール便ならそれがデフォ
567おかいものさん:2009/03/29(日) 17:39:39
>>561
それがいやなら通販で買うな。
梱包もコストかかるんだよ、ヒキコモリの癖に文句いってんじゃねぇよw
568おかいものさん:2009/03/29(日) 17:52:47
>>450
いいよ。消費者センターに保存してあるPC画面証拠つきでこういう消費者不利益を
押し付ける行為してますと報告して あ げ る。

2ちゃんじゃ、実効力ないからね。
おい、クロスタワーの中にいる屑、挑発するにも相手みてやれよ。ボケ
569おかいものさん:2009/03/29(日) 18:13:24
ずいぶん遅いレスだが、まあやってみれ
570おかいものさん:2009/03/29(日) 18:19:15
どんだけ醜い被害にあったんだろう?ってさかのぼって見て見たら・・・
イヤハヤ
世の中色んな人がいますねえ
小売業は大変だなあ
571おかいものさん:2009/03/29(日) 18:23:27
欲は際限なく拡大する例ですね。
572おかいものさん:2009/03/29(日) 18:30:39
発送契約運賃が200円だったとする。
配達店に付くまでに掛かる経費は150円

クレーマー客が事前連絡しろと吠える。
携帯電話に連絡すると50円マイナス
自宅に着いたら玄関前で連絡しろと吠える。
さらに50円マイナス
クレーマーは外出中で2時間後にもう一度来いと吠える
再度訪問して玄関前で連絡50円マイナス
配達終了

終わってみれば

日本って素晴らしい国だよ。
573450:2009/03/29(日) 18:42:48
>>568
ん、クロスタワーってのは尼があるところなのかな。
私が尼関係者か何かと思って、あなたを敵対視していると思っているのか。

単純に私は利用者であなたの行動を興味深く見させてもらっているだけなんだが。
だから、言った事をころころ変えていると信頼されないよ、お節介を言っているだけなんだが。

しかし、>>450でも言ったけど、言わないと言った事をあっさり覆す、断定できな状況で改竄と口走った事。
これは問題ないのか?
574おかいものさん:2009/03/29(日) 18:59:48
昨日注文した商品の配送がペリカンから佐川に変わってた
佐川いやだよ
575おかいものさん:2009/03/29(日) 19:03:51
消費税税込み価格の商品注文したんだけど
その税込み価格に更に消費税が上乗せされて請求してきてるんだけど
みんな気付かずに払ってるの?
代引きで明日到着予定なんだけどなんか嫌になってきた・・・
576おかいものさん:2009/03/29(日) 19:12:19
>>575
よく明細みてみろバカ
577おかいものさん:2009/03/29(日) 19:12:56
>>560
電話
578おかいものさん:2009/03/29(日) 19:14:31
>>575
明細みてから書き込んでるよ。
低脳はレスしなくていいからね。
579おかいものさん:2009/03/29(日) 19:15:42
>>578>>576へのレスでした。
580おかいものさん:2009/03/29(日) 19:17:56
凄まじい低能だな
581おかいものさん:2009/03/29(日) 19:25:04
尼からメール届かないじゃないかw
582おかいものさん:2009/03/29(日) 19:28:24
あ、支払額から逆算して計算したら解決しました。

アマゾン側の表記ミスっぽいです。
小計に対しての消費税表記じゃなく税込み価格に対しての5%を書き込んでるようです。

そのまま計算すると支払額を超えてしまうので気づきました。
支払額さえ合ってれば問題ないっす。

お騒がせしました。
583おかいものさん:2009/03/29(日) 19:29:00
>>575
こいつばかだろ
584おかいものさん:2009/03/29(日) 19:36:42
一応春から、中央法学部です
585おかいものさん:2009/03/29(日) 19:47:13
私のIQは53万です
586おかいものさん:2009/03/29(日) 19:48:15
ここで評判の悪い配送屋に関する苦情はその配送屋に言うだけではまず意味がないと思っていい
何故なら日々無数の苦情にとっくに馴れきっている

苦情を言うなら、そんな業者に発送を委ねている尼へどうぞ
糞業者を間接コントロールしたり駆逐したりするにはこの方法が有効
587おかいものさん:2009/03/29(日) 19:51:30
だが、コピペメールが返ってくるだけ
588おかいものさん:2009/03/29(日) 19:55:51
コピペにはコピペで応戦だ!!
589おかいものさん:2009/03/29(日) 19:59:54
>>587
糞配送に関して、実際に経験したことを尼に伝えるのはいずれ意味が出てくる
その業者に関するネガな事例として蓄積されるし、指導もあり得るだろう
返ってくるのが単なるコピペメールだったとしても、裏ではそういう動きがあるよ
590おかいものさん:2009/03/29(日) 20:07:05
Amazonなんて客は使い捨てみたいなものだろ?

たびたび使う客に対してはメシウマ。
戻ってこない客に対しては苦情すら無視。
591おかいものさん:2009/03/29(日) 20:45:32
>>582

> アマゾン側の表記ミスっぽいです。

ノー!
あなたの読み間違いです。
592おかいものさん:2009/03/29(日) 20:48:37
もーみんなミサイルに当たっちゃいなYO!
593おかいものさん:2009/03/29(日) 21:04:55
>>582
基地外なのかおまえ?
594おかいものさん:2009/03/29(日) 21:26:25
土日家にいたのに・・・
日付 商品所在地 配送ステータス
2009/3/29 --- *** 配達中です
2009/3/28 --- *** 配達中です
2009/3/27 --- *** 配達中です
2009/3/27 --- *** お近くの配達店まで輸送中です
2009/3/27 --- 西広島 広島県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2009/3/26 --- 城 南 東京都 JP 配送センターから出荷しました

不在票もありませんでしたorz
595おかいものさん:2009/03/29(日) 21:39:44
どこの田舎だよw
596おかいものさん:2009/03/29(日) 21:50:01
>>594

ずっと配達中だから不在票はありません。
597おかいものさん:2009/03/29(日) 22:01:33
日通なら27日夜には届いてたのに・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
598おかいものさん:2009/03/29(日) 22:04:18
さて
28日に注文した品はいつ届くか
599おかいものさん:2009/03/29(日) 22:06:46
4月1日〜4日らしい
600おかいものさん:2009/03/29(日) 22:58:02
>>597
営業所にクレーム入れろよ
601おかいものさん:2009/03/29(日) 23:05:19
こねーと思って調べたら、
一日いたのに不在にされてしまってた・・・
602おかいものさん:2009/03/29(日) 23:26:22
♪呼べど答えず、探せど見えず♪
で、不在票。
603おかいものさん:2009/03/29(日) 23:33:55
いや、呼び鈴鳴ればわかるからw音でかい。
604おかいものさん:2009/03/29(日) 23:43:39
尼は改悪が得意だからな
プライムの導入もそうだし、佐川への移行もそうだし


605おかいものさん:2009/03/29(日) 23:51:12
返品に手間を取らせるようなネット企業はいずれ淘汰されるよ・・
606おかいものさん:2009/03/29(日) 23:55:38
佐川の糞っぷりは異常。
玄関前に荷物を放置された経験がある。
ブチ切れてクレームだしたら偉い人が謝罪にきた。幸にして荷物は無事だったが、行方不明になってたら弁償もんだよな。
607おかいものさん:2009/03/30(月) 00:48:12
ダンボールでDVD-Rスピンドルが届いたんだけど
バーゲン価格だからかビニールで固定包装?されてなかったw
608おかいものさん:2009/03/30(月) 01:01:23
>>606
まさかメール便とかじゃないよな?
609おかいものさん:2009/03/30(月) 01:03:56
>>608
謝罪に来たって事は違ったんじゃない?
610おかいものさん:2009/03/30(月) 01:07:30
>>606
無理やり折り曲げてメール便を投函するヤマトよりマシ。
611おかいものさん:2009/03/30(月) 01:27:21
amazonでゲーム買いたいんだけど
ゲームといっても本体の方、箱○を
こういう精密機械はやっぱり通販なんかで頼むと
ゲーム壊れて配送されるんじゃないかと心配になってきた
これはやめた方がいいの?意見聞きたいんだが
612おかいものさん:2009/03/30(月) 01:33:18
佐川になったとたん書籍が段ボールじゃなくなった
折りまがってるしー
コノザマだ!
613おかいものさん:2009/03/30(月) 01:33:21
>>611
正直気にしなくていいと思う
尼の梱包はご存知の通り衝撃受けにくそうな梱包だし

配達される荷物がいつも異常に傷ついてるとかならやめたほうがいいかもしれないけど
614おかいものさん:2009/03/30(月) 01:46:01
>>611
2月に箱○を尼で買って佐川の配送。
大きめの段ボール内にぴっちりとパックされていて、箱自体が動かないようになってた。
過去にDSLとGBAも尼で買ったけど、全然問題なかったよ。

まぁ気にするのはわかるけど、店頭でも何かしらの配送業者が運んでいるわけだしね。
615おかいものさん:2009/03/30(月) 01:57:20
>>613 614
レスありがと
amazonにて箱○買ってみることにしてみます
616おかいものさん:2009/03/30(月) 02:21:02
>>610
うちの地区の佐川は折り曲げてくぞ最悪だ
617おかいものさん:2009/03/30(月) 02:57:05
ああああああああ
間違えてDVD二つ目注文しちまったあああああ
しかも発送待ちだからキャンセルできないとか
ATM振込みなんだけどこれって振り込まないで放置してたらどうなる?
618おかいものさん:2009/03/30(月) 03:07:29
ヘルプ見たら解決しました
取り乱してスマンかった
619おかいものさん:2009/03/30(月) 03:26:36
このざまーーーー。
620おかいものさん:2009/03/30(月) 03:40:33
返品の場合これからどうなるの?
ペリカン便なら返品専用のURLがあって、そこに記入すると、親切に着払い返品伝票に住所氏名とか書いてくれて集荷してくれてたんだけど?

621おかいものさん:2009/03/30(月) 04:10:40
佐川攻撃が酷いけど佐川は決して悪くないぞ?元々そういう会社なんだから。
佐川を選んだのは悪魔で尼なんだから、尼に地道に苦情を送るしか方法がない。

622おかいものさん:2009/03/30(月) 04:18:02
>>591

商品価格 \3,100
--------------------
小計:\2,952
配送料:0\
消費税:160
代金引換手数料:\260

合計3,360
代金引き換えでのお支払い額:\3,360

んじゃこれ解説頼むよ。
だいたい消費税の160でおかしいと気付いたんだけどさw
どっからでてきた160円なのかしっかり説明してくれるんでしょ?
端数の2円はどこいったんでしょうか?


>>593
あなたには負けるよ。
そんなことより、祖国へ帰ったほうがいいと思う。
ミサイルとかd(ry

っていうかもう解決したって言ってるんだから
余計なレスして自分の低脳ぶりを披露するってどんだけ(ry
623606:2009/03/30(月) 04:48:53
>>608
メール便ではないです
よく使われてる薄いタイプのamazon箱だったかな
624おかいものさん:2009/03/30(月) 04:59:47
今回初めてプライム会員の無料体験登録をして使ってみた。
年会費3900円も払うなんて馬鹿らしいから、1ヶ月の間に
とことん使い倒すぞ!
625おかいものさん:2009/03/30(月) 05:11:40
真性のおバカが降臨したと聞いて駆け付けましたw
626おかいものさん:2009/03/30(月) 07:46:00
>>622

バカ晒しあげW
理解できない事は相手の表記間違いで納得するゆとり世代?
自分で計算できるまで見守ってあげましょう!
627おかいものさん:2009/03/30(月) 08:31:21
628おかいものさん:2009/03/30(月) 08:47:12
算数の時間です。
ゆとり君の計算タイム
生温かく見守ってあげましょう!ニャニャ
629おかいものさん:2009/03/30(月) 08:58:53
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
630おかいものさん:2009/03/30(月) 08:59:07
>>622
さすがに釣りだろw
631おかいものさん:2009/03/30(月) 09:51:34
632おかいものさん:2009/03/30(月) 10:35:26
余計なレスして自分の低脳ぶりを披露するってどんだけ(ry
余計なレスして自分の低脳ぶりを披露するってどんだけ(ry
余計なレスして自分の低脳ぶりを披露するってどんだけ(ry
633おかいものさん:2009/03/30(月) 12:02:58
>>630

>>622
> さすがに釣りだろw

釣られてしまったか?
真面目に計算したわw
合ってるしなぁ
634おかいものさん:2009/03/30(月) 12:27:48
カード払いで1500円以上でしか買ったことないから一瞬”?”ってなった
表記的に分かり難いっちゃ分かり難いなぁ
635おかいものさん:2009/03/30(月) 12:35:11
>>621
激しく同意
636おかいものさん:2009/03/30(月) 12:37:26
佐川の配達員は確かに何かがおかしい
637おかいものさん:2009/03/30(月) 12:41:19
昨日の夕方にお急ぎで注文したのにまだ発送メール来ない・・・
注文の10分後にはまもなく発送されますとかいってくせによ
キャンセルさせまいと必死だな
638おかいものさん:2009/03/30(月) 12:53:28
佐川に切り替わったのかとAmazonに問い合わせの電話したら機密情報だから教えられないだとよ
ソースはネットだといったらいっきに態度わるくなったしなんなの

あと「これ以降佐川になるのか」って聞いたら
機械が発送業者選んでるからわからないとか言われたけどほんとかよ
639おかいものさん:2009/03/30(月) 12:56:31
>>638
マジか?ワロタ
640おかいものさん:2009/03/30(月) 12:58:35
ずっと佐川ならもうアマゾン使うのやめるわ
641おかいものさん:2009/03/30(月) 12:59:51
俺はプライム会員になって注文したら、配送業者がヤマトになってるぞ!
当日配達はヤマトだけしかできんのか。しかしヤマトは荷扱いが一番悪いから心配
642おかいものさん:2009/03/30(月) 13:01:37
643おかいものさん:2009/03/30(月) 13:04:23
佐川を嫌ってる人多いけど、荷扱いに関しては結構きちんとしているぞ。
仕分けしてる人間は力のある奴が多いから、荷物は投げない。
それに荷扱いに関しては徹底してる。だてに業界2位じゃない
逆にヤマトのように中途半端な力の人間が仕分けてる方が荷物は
投げられやすいのだよ。速さ重視で荷扱いはずさん
644おかいものさん:2009/03/30(月) 13:15:18
配送が佐川以外でアマゾン並によいネット書店知りませんか?
645おかいものさん:2009/03/30(月) 13:39:18
ネット以外でもAmazonで購入できるの?
646おかいものさん:2009/03/30(月) 13:39:33
>>643
それにしては横ブタが開いてたれするのはなんだ?
647おかいものさん:2009/03/30(月) 13:54:43
メール便でなければ
佐川でもいいんだが
648おかいものさん:2009/03/30(月) 14:31:45
男なら横ブタ開いてるぐらい大目に見ろよ
649おかいものさん:2009/03/30(月) 14:34:55
女なので大目に見れません(><)
650おかいものさん:2009/03/30(月) 14:36:15
太目の女がいると聞いて
651おかいものさん:2009/03/30(月) 14:47:41
デヴ専乙
652おかいものさん:2009/03/30(月) 15:10:04
アマゾン、米国内の配送センターを3カ所閉鎖へ
- 同社は「通常のビジネス・プロセスの一環」と説明 -

http://www.computerworld.jp/news/trd/139769.html
653おかいものさん:2009/03/30(月) 15:37:39
薄っぺらい本を頼んだら巨大なダンボールで届いてびびった
654おかいものさん:2009/03/30(月) 15:43:40
発送メールが届いたんだが、配送方法が日通ペリカン便になんてるぞ!
戻ったのか?
655おかいものさん:2009/03/30(月) 16:35:10
>>622
2952+160+260=3372
3100+260=3360

合ってる。
他の奴らがゆとりなんだろW

因みに2952円の消費税は148円
3100円の消費税は155円

って釣られてる?
656おかいものさん:2009/03/30(月) 16:56:14
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
657おかいものさん:2009/03/30(月) 17:00:50
商品価格3100円に含まれる消費税148円と
代金引換手数料260円に”含まれる”消費税を足すといくらになる?
658おかいものさん:2009/03/30(月) 17:33:49
>>564
プライムに金払うしかないよ
それかかさばるように注文する

>>594
たしかに凄く遅くなった。
予想以上に荷物が増えたんだろう
おとといの土曜日なんかアマゾンで2回、DMMで1回同じ配達員が来たw
11時と17時と20時30分
軽ワゴンに積み込めなかったってwかなり無駄足だと思うが
今まではDMMの配達は11時までには来てたのに最近は16時、または20時にしか来ない
659おかいものさん:2009/03/30(月) 17:35:52
お客様の理解力に対する配慮を欠いた尼が悪い。
660おかいものさん:2009/03/30(月) 17:38:48
>>659は消費税の話ねw
661おかいものさん:2009/03/30(月) 17:42:10
>>655
バカすぎる
662おかいものさん:2009/03/30(月) 17:54:38
まだ日通だな
663おかいものさん:2009/03/30(月) 18:07:58
ちょいと質問なんだが代引きで払うよりコンビニとかで先に振り込みして買う方が手数料かからないから安いの?
664おかいものさん:2009/03/30(月) 18:11:42
>>655
こんな計算もできないのに他人をゆとり扱いとか酷すぎるだろ
665おかいものさん:2009/03/30(月) 18:37:36
>>663
だよ
666おかいものさん:2009/03/30(月) 18:40:47
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
667おかいものさん:2009/03/30(月) 18:42:45
いくらお急ぎ便って言っても、夜8時とかに持ってこられると困る
せいぜい7時が限界

昨日の日中に注文したんだから
昨日のうちに発送しろよ
いつもいつも朝6時頃に発送してっからこんな時間になるんだろ
668おかいものさん:2009/03/30(月) 18:45:46
>>655
まず、shift+caps

代引き手数料は税込260円
商品は2952円が税抜、2952円*1.05=3099.6円
四捨五入って言うよりも税込価格表示だから
3100÷1.05=税抜き2952円
669おかいものさん:2009/03/30(月) 18:52:46
返品申込をしていて返品ラベルのページまで来たら、最上部に
「重要なお知らせ
Amazon.co.jp の手違いによる返品のため、返送料はAmazon.co.jp で負担いたします。」
と書かれてるんだが、返品用ラベルの箇所には
「返送料はお客様ご負担になります」
と書かれてる。
結局、返送料はどっち持ちになるの?
670おかいものさん:2009/03/30(月) 18:54:52
安心しろ
671おかいものさん:2009/03/30(月) 18:55:58
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
672おかいものさん:2009/03/30(月) 18:59:59
検索しろ
673おかいものさん:2009/03/30(月) 19:10:12
>>667
うちは(都区内)いつもお急ぎ便は20時半〜21時に来るな
まあ、日中に注文するのなら、通常便ならほぼ翌日午前着だな。
もちろん、通常便だと確率は90%ぐらいだが(無事発送される)
674おかいものさん:2009/03/30(月) 19:27:00
>>669
返品するなら買うなボケ
675おかいものさん:2009/03/30(月) 19:31:54
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
676おかいものさん:2009/03/30(月) 19:34:06
だから検索しろ
677おかいものさん:2009/03/30(月) 19:34:32
7時前に電話かかってきた
ぎりぎりok
678おかいものさん:2009/03/30(月) 19:37:49
      ハ从ハヾ
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)   ああん? 
     /~ヽ、; i ^-∫
     (⌒'し' / ⌒) 
    (_) ⌒(_) 
679おかいものさん:2009/03/30(月) 19:39:04
>>673
埼玉県北部だが、
午前3時ぐらいにお急ぎ注文した場合、その日のだいたい19時前後30分
都内のほうが人(注文)が密集してるから遅くなるのかな
680おかいものさん:2009/03/30(月) 19:50:41
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
681おかいものさん:2009/03/30(月) 20:01:02
>>679
都内だからとか埼玉だからとか関係なく
ただ単に、住んでる地域の配送ルート上の都合でしょう・・・
各地域一斉にお急ぎ便だけ、配送するんじゃないのだから

同じ地域でも18時過ぎの家もあるし、いつも21時になる家もある。
そう言う順番のルート上に住んでいるのだから

682おかいものさん:2009/03/30(月) 20:04:25
愛は売ってますか?
683おかいものさん:2009/03/30(月) 20:07:22
>>681
なるほど
確かに、インターチェンジが市内にあって
自宅から2kmぐらいの距離にクロネコヤマトがあるわ
684おかいものさん:2009/03/30(月) 20:08:33
Kumagaya ?
685おかいものさん:2009/03/30(月) 20:09:48
Amazonです
686おかいものさん:2009/03/30(月) 20:14:23
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
687おかいものさん:2009/03/30(月) 20:15:51
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238403030/l50
【報道】 テレ朝「報道ステーション」の放送倫理違反を認定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238399677/l50
【マスコミ】 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」「ネットはいい加減」 テレビ業界の認識に愕然…夏野剛氏、NHK番組で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238406578/l50
688おかいものさん:2009/03/30(月) 20:16:26
佐川攻撃が酷いけど佐川は決して悪くないぞ?元々そういう会社なんだから。
佐川を選んだのは悪魔で尼なんだから、尼に地道に苦情を送るしか方法がない。

689おかいものさん:2009/03/30(月) 20:18:36
返品の場合これからどうなるの?
ペリカン便なら返品専用のURLがあって、そこに記入すると、親切に着払い返品伝票に住所氏名とか書いてくれて集荷してくれてたんだけど?

690おかいものさん:2009/03/30(月) 20:25:19
尼の態度は発送さえすれば後は知らんという態度だな
691おかいものさん:2009/03/30(月) 20:27:08
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
692おかいものさん:2009/03/30(月) 20:27:33
>>691
お前には無理だよ。
693おかいものさん:2009/03/30(月) 20:34:59
できるかできないか教えてください
694おかいものさん:2009/03/30(月) 20:40:32
>>693
できますん。
695おかいものさん:2009/03/30(月) 20:40:47
できますん
696おかいものさん:2009/03/30(月) 20:41:17
どっちだよ
697おかいものさん:2009/03/30(月) 20:41:44
できる
698おかいものさん:2009/03/30(月) 20:42:19
ジャンプって検索しても出てこないけど
699おかいものさん:2009/03/30(月) 20:42:43
できますせん
700おかいものさん:2009/03/30(月) 20:46:07
>>698
出てきますん。
701おかいものさん:2009/03/30(月) 20:47:27
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
702おかいものさん:2009/03/30(月) 20:48:02
>>701
購入できますん。
703おかいものさん:2009/03/30(月) 20:48:02
でできますん。
704おかいものさん:2009/03/30(月) 20:56:14
  小 ジ    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)     え
  学 ャ    L_ /              / ヽ     |
  生 ン    / '              '    i  !? マ
  ま プ    /               /    く    ジ
  で が    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、 許
  だ さ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ  れ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
705おかいものさん:2009/03/30(月) 20:57:30
週刊誌くらい近くのコンビニで買えよって感じだがw
706おかいものさん:2009/03/30(月) 20:59:31
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
707おかいものさん:2009/03/30(月) 21:00:49
>>705
近くのコンビニがつぶれた
708おかいものさん:2009/03/30(月) 21:04:55
>>707
徒歩5分以内のところにコンビニもないの?
709おかいものさん:2009/03/30(月) 21:11:28
ねーよ
710おかいものさん:2009/03/30(月) 21:11:43
ねーよ
711おかいものさん:2009/03/30(月) 21:12:19
徒歩20分ならあるっしょ?
712おかいものさん:2009/03/30(月) 21:14:29
ばあちゃんのやってるタバコ屋ならある
713おかいものさん:2009/03/30(月) 21:26:13
やけに届くのが遅いと思ったら佐川に変わっていたのか
714おかいものさん:2009/03/30(月) 21:29:48
>>712
core i7のバルク、その店で買った
715おかいものさん:2009/03/30(月) 21:33:21
>>711
だからねーって
716おかいものさん:2009/03/30(月) 21:38:56
佐川は企業ー企業を重視してるから
土日のオフィス街等は、部屋に来もせず不在扱いを上げる。

本社に電話してクレーマー登録させると、マトモに配達するようになる。
集荷センターの荷扱いは一番マトモだが、配達員の質は福通並み。
717おかいものさん:2009/03/30(月) 21:39:30
とっとと教えろ引きこもりニートども
俺はお前らと違って毎日忙しいんだよ
だからジャンプが買えねえんだよ
買えるかどうか教えろ
718おかいものさん:2009/03/30(月) 21:39:32
うち神奈川の川崎なんだけど、まだペリカン便だよ。
地域によって違うのかな?
ペリカン便のお兄さん好きだから変わって欲しくない。
佐川は荷物の扱い雑だし、遅いし。
719おかいものさん:2009/03/30(月) 21:40:37
>>717
買えますん
720おかいものさん:2009/03/30(月) 21:51:04
せめて黒猫にしてほしい
佐川は本当に勘弁してくれ
721おかいものさん:2009/03/30(月) 21:53:00
前、佐川全然来ないから営業所電話したら
誰も出かったな
働いてない
722おかいものさん:2009/03/30(月) 21:56:16
先月まではペリカンだっただけに落差がひでぇ
723おかいものさん:2009/03/30(月) 22:04:13
返品の場合これからどうなるの?
ペリカン便なら返品専用のURLがあって、そこに記入すると、親切に着払い返品伝票に住所氏名とか書いてくれて集荷してくれてたんだけど?

724おかいものさん:2009/03/30(月) 22:05:50
だからどっちなんだよ
俺は宿題しないといけねえんだよ
お前らみたいに暇じゃねえんだよ
725おかいものさん:2009/03/30(月) 22:08:01
宿題なら手伝ってあげるよ。
726おかいものさん:2009/03/30(月) 22:08:05
>>723
返品は廃止になりました
727おかいものさん:2009/03/30(月) 22:10:20
ジャンプ野郎ウゼェ
728おかいものさん:2009/03/30(月) 22:10:49
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
ジャンプとかマガジンとかの週刊誌って購入できる?
729おかいものさん:2009/03/30(月) 22:11:53
加藤茶に通報されるぞwww
730おかいものさん:2009/03/30(月) 22:12:57
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
731おかいものさん:2009/03/30(月) 22:14:22
ジャンプとかマガジンとかの出版社って購入できる?
732おかいものさん:2009/03/30(月) 22:17:22
高い買い物だなw
733おかいものさん:2009/03/30(月) 22:19:14
つか、ワロタ
>>706がすでに通報されている件ww

調子に乗って書き込んだヤツもリモートホスト晒されているぞ。
規制食らわないように気をつけろよなー
734おかいものさん:2009/03/30(月) 22:21:51
>>731
>>712で買える
735おかいものさん:2009/03/30(月) 22:23:46
おい、俺のIPまで晒されているんだが・・・
死ねや運営
736おかいものさん:2009/03/30(月) 22:38:24
ん? どこ?
見てみたい
737おかいものさん:2009/03/30(月) 22:39:29
>>733
どこで見られるの?
738おかいものさん:2009/03/30(月) 22:47:25
予約するとDVD安いので初めて使おうと思ってるんだけど
返金が現金でなくてギフト券なんだね
konozamaになったりする心配考えたら
手数料ちょっとついても代引きのほうがいいのかな
739おかいものさん:2009/03/30(月) 22:47:47
うわっ、乾燥剤注文したら分割された。
初めてだ。。
740おかいものさん:2009/03/30(月) 22:57:39
>>738
限定品とかでないならkonozamaはないよ。
741おかいものさん:2009/03/30(月) 23:01:24
>>740
限定ではないけどBOX
再販するかちょっと微妙
まあそれならコンビニかATMでもいいかな
742おかいものさん:2009/03/30(月) 23:05:51
>>741
ATMだろうがコンビニだろうが、無いときはkonozama食らうけどな。
どうしてもほしいならよそで買え。
743おかいものさん:2009/03/30(月) 23:09:34
>>730
調子こいて書いた人は自業自得
ご愁傷様乙
744おかいものさん:2009/03/30(月) 23:15:59
>>742
届かないのもあれだが先払いで品切れで返金がギフト券ってのが一番きつい
代引きなら最悪でもそれは避けられると思ったから
745おかいものさん:2009/03/30(月) 23:28:14
ダンボールの両端が開いて届いた。
経費節減の為糊つけもあまいし
配送する佐川も悪いしどうすればいいんだ?
746おかいものさん:2009/03/30(月) 23:30:30
まだペリカンだった。よかった。
747おかいものさん:2009/03/30(月) 23:33:39
ペリカンから日通に変わったの、今知った…
今回だけ佐川なのかと思ってた。

昨日から営業所に荷物あるのに、全く配達来ないよ。
ステータス見たら、「配達できなかったため持ち帰った」だって。
配達「しなかった」の間違いでしょ。

ペリカンは発送翌日の午前中に届けてくれて、しかもいいおじさんだったのに…

アマゾンと決別する日が来たな。
748747:2009/03/30(月) 23:35:08
ペリカンから佐川の間違い…すまん
749おかいものさん:2009/03/30(月) 23:46:58
佐川の宅配エリア網は黒猫や日通よりキメが荒いからね。
>>746の地域は佐川にとっては不可能地域なんだろうな。
750おかいものさん:2009/03/30(月) 23:59:51
褒めてるのか貶してるのか
751おかいものさん:2009/03/31(火) 00:03:49
通販・板で運送屋の話題が盛り上がってるのはここだけ。
752おかいものさん:2009/03/31(火) 00:06:30
昨日のように、ゆとり君はみんなを釣り上げる話題を提供してくれるかな?
753おかいものさん:2009/03/31(火) 00:20:12
>>745
アマのダンボールは横が開きやすいから絶対にエロ関連は買わない
754おかいものさん:2009/03/31(火) 00:23:14
アマで本とか返品できるの?
755おかいものさん:2009/03/31(火) 00:25:14
でき無理
756おかいものさん:2009/03/31(火) 00:32:49
ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
商品の配送状況について配送業者に確認いたしましたところ、ご指摘の通り3月28日に配達が完了している旨の返答がございました。
そのため、今一度次の事項をご確認ください。
1.商品が普段お使いになっていないポスト等に配送されていないかどうか。
2.お届け先に管理人・受付等がいる場合には、その第三者。
3.お届け先の住所が正しいかどうか。
こちらをご確認いただいても商品が確認できない場合には、再度カスタマーサービスまでご連絡ください。

========================================
Amazon.co.jp カスタマーサービス 橋本
http://www.amazon.co.jp/

※不明点の確認やお問い合わせはこちらのページからが便利です
http://www.amazon.co.jp/help/
========================================


確認したが届かない…今だ返信なし。カード払いにしたのに…(´;ω;`)
757おかいものさん:2009/03/31(火) 01:15:29
メール便?
それなら連絡すれば再度発送してくれるよ。もちろん無料。
もしくはギフト券で返金…

荷物なら、サインせずに配達完了するわけないので運送屋が賠償してくれるのでは。
758おかいものさん:2009/03/31(火) 01:18:31
自分も昔DSのゲームが届かないって連絡したら、返答でもう再発送しましたってきたよ。
で、翌日と翌々日に同じソフトが届いたんだけどね…。
759おかいものさん:2009/03/31(火) 01:22:52
>>758

そういう場合、「迅速な対応とサービスに感謝します。」とメールすること。
760おかいものさん:2009/03/31(火) 01:27:24
>>744
在庫確保してからの支払い発生が基本だから、届いてから返品する事態に
ならないと返金は発生しないはずなんだが
761おかいものさん:2009/03/31(火) 02:01:11
再度発送してくださいと連絡してみます…
762おかいものさん:2009/03/31(火) 02:12:24
クレカで注文した3/24〜4/1発送予定の商品が
何の連絡も無く2009/5/11 - 2009/5/18になってんだけど、なめてんの?
763おかいものさん:2009/03/31(火) 03:23:02
つうほー。
764おかいものさん:2009/03/31(火) 03:28:35
どこによ?w
カスタマーセンター?
765おかいものさん:2009/03/31(火) 04:29:07
⇒ ○○店でお預かりしております。
↑ 2009年03月30日 ○○店から配達に出発致しました。
↑ 2009年03月29日 14:28 城南店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

一日家に居たが来なかった。配達に出発致しましたは嘘かよ('A`)
766おかいものさん:2009/03/31(火) 07:10:21
最近の配送状況がボロボロなのは何で?佐川だから?

767おかいものさん:2009/03/31(火) 07:39:19
>>756
自分の名前は消すのに、差出人の名前は晒すんだね。
つまり、あなたはそういうクズ人間でつね。
768おかいものさん:2009/03/31(火) 09:13:18
>>745
おまいもそうか

今月に入ってから箱の底が開いてくるようになった

明らかにおかしい
769おかいものさん:2009/03/31(火) 09:26:03
プライム無料体験の時だけ登録したけど翌日到着したのはすごくよかった
だが3900円は高すぎ
堺にできれば通常翌日配送だよね?これは便利になりそう
770おかいものさん:2009/03/31(火) 09:27:37
amazonから荷物いっぱい引き受けすぎて
佐川、毎日配達しきれてないだろ。

>>765とかになる。
朝から配達中なのに、実際夜に持ってくるし。

逆に今、ペリカン楽だろうな。
猫は引っ越しで忙しい。
771おかいものさん:2009/03/31(火) 09:28:31
>>762
俺も以前オナホ頼んだときに最後に配送状況確認したらお届けが1ヵ月後になってた
注文完了までに在庫切れになるような商品でもないしオナホを1ヵ月待つとか無理なので
他の商品を大人しく買いなおしたw
772おかいものさん:2009/03/31(火) 11:08:01
>>756 本人?ww
773おかいものさん:2009/03/31(火) 11:10:34
間違えたw
>>767
774おかいものさん:2009/03/31(火) 12:19:55
佐川になって配達が一日遅くなった。
ETC車で混雑するから遅いのか、それとも企業体質なのか。
ペリカンよりも佐川の方が配送料を安く提示したのだろうけど、安かろう悪かろうでは困る。
775おかいものさん:2009/03/31(火) 12:24:46
昨日午前に翌日配達便(オプション)で頼んだらさっき来たよ
@大阪市内 佐川急便
佐川のSDに関して言えば接客態度良いよ
ただ軽四で運んでる契約?ドライバーはタメ口上等だけど
776おかいものさん:2009/03/31(火) 12:25:23
>>774
そうじゃなくて郵便が実質吸収の形で合併だから
一応明日から運んでもらうときは契約がいる
しかも郵便と料金交渉だろ?もしかすると黒猫より高いんじゃね?
777おかいものさん:2009/03/31(火) 13:04:40
>>775
タメ口は本社にクレームだすといいよ。

友達かよお前 ってくらい馴れ馴れしいからクレームだしたんだが、
謝罪の電話がきて、
次から物凄い腰が低くなったw
778おかいものさん:2009/03/31(火) 13:38:28
日通がやめて佐川になるって話ソースあるの?
779おかいものさん:2009/03/31(火) 13:40:17
今更何言ってんだ?
780おかいものさん:2009/03/31(火) 13:48:24
今更かよwソースも何も
日通で送られてきてたのが佐川飛脚便になり
お急ぎ便まで佐川で送ってくる様になった
メール便ももちろん佐川
見ろこの佐川尽くしw
781おかいものさん:2009/03/31(火) 13:49:45
ネズミの国の住人からすれば羨ましい限りだ
782おかいものさん:2009/03/31(火) 13:54:05
だって 友人からソース出せや言われたから・・・。
783おかいものさん:2009/03/31(火) 14:06:00
スレで話題になる前に届いた箱はボッコボコ
話題になった後に届いた箱は綺麗。しかも予定より1日早い。
佐川で密林戒厳令が敷かれたのかも
784おかいものさん:2009/03/31(火) 14:07:53
>>765だが今届いた。
これからもこの調子だとメール便サイズは怖ぇ
785おかいものさん:2009/03/31(火) 14:08:36
>>783
今日届いたダンボはボコボコだったよ
786おかいものさん:2009/03/31(火) 14:34:25
代引きの支払いって拒否できるんだね
知らなかった。
787おかいものさん:2009/03/31(火) 14:42:38
うちの地区のドライバーさんはいい人ですよ?
代引きでお釣りなかったからって、欲しくもないジュース買って崩してきてくれた。

まぁ昔からいるベテランさんですがねw
788おかいものさん:2009/03/31(火) 14:44:31
>>786
お前さんを今後会員として買える権利を拒否することもできるよ
789おかいものさん:2009/03/31(火) 14:46:47
配達員はどうでもいいが佐川は遅すぎる
お急ぎ便日通なら必ず次の日の午前には届いてたのに
昨日の朝早く注文したお急ぎ便佐川の荷物はまだ届かない
790おかいものさん:2009/03/31(火) 14:56:50
>>788
お前と違って貧乏じゃないからamazonから拒否なんてされませんよ
791おかいものさん:2009/03/31(火) 15:19:28
それに実家に住んでるから他の名義でできるし
792おかいものさん:2009/03/31(火) 15:43:14
春だねえ
793おかいものさん:2009/03/31(火) 15:44:13
年度末だよお
794790:2009/03/31(火) 15:46:42
春休みでわるかったな
じゃあお前らはなんだ ニートか?
795おかいものさん:2009/03/31(火) 15:50:49
>>787
事前にわかってんだから小銭くらい用意しとけ。
796おかいものさん:2009/03/31(火) 15:57:11
>>794
拒否で垢バンは前例がある。
住所変えない限り復活できない

別件だけど前払いを使っての在庫保留も垢バンあったなw
あれは数十万円の請求書が届いたらしくて笑ったw
797おかいものさん:2009/03/31(火) 15:59:29
>>794
まあ、ついでにいうとここの規則では発送確定で売買が成立になる。
てことは代引き拒否してあとから支払いを請求されたとしても払わないといけない
間違えて価格を表示して販売しても発送確定になる前に気づけば取引が無効になる
798790:2009/03/31(火) 16:08:49
でも私はamazonカスタマーセンターに電話して「支払いを拒否してください」
と言われたんだから。
799おかいものさん:2009/03/31(火) 16:14:46
後出しジャンケンで勝ち誇ってるバカがいますよ
800790:2009/03/31(火) 16:19:40
注文してしばらく経って他でもっと安いの見つけて
キャンセルしようと思ったら準備中とか言ってたからね
まったく困ったもんだよ
801おかいものさん:2009/03/31(火) 16:27:03
事前に調べない方が悪くないか
802おかいものさん:2009/03/31(火) 16:28:04
注文やら支払いやらの確認メールこない

と思っていろいろ調べていたら、このスレにたどり着いた
アマゾンってこういうのがデフォみたいだな…
気長に待つか

過去2回は数時間でにメールきたから今回は少し心配した
803おかいものさん:2009/03/31(火) 17:07:44
アマゾンによって
あなたの近くの町の本屋さんは窮地に立たされています。
アマゾンでのお買い物の金額は佐川急便とアマゾンと遠くの倉庫で働く人のところにお金は流れていきます。
つまり使ったお金はどこか遠くに行ってしまいます。
おそらく戻ってくることはないでしょう。
お金も地産地消を進めましょう。
804おかいものさん:2009/03/31(火) 17:13:40
アマゾンジャパンの本社がある地域や、各倉庫やサポートがある地域に
住んでる人はアマゾンでOK
805おかいものさん:2009/03/31(火) 17:31:05
尼で新作DVD買ったんだけどPCよりでけぇダンボールのメール便で届いた
1万くらいのも予約したんだけどそれもあのでけぇメール便で来るの?
ポストからかなりはみ出してたから盗難が恐いんだけど。。。
806おかいものさん:2009/03/31(火) 17:33:57
注文した段階でなんで調べない?
807おかいものさん:2009/03/31(火) 17:35:28
フルタワーPCよりでかい?

そりゃ大変だ
808おかいものさん:2009/03/31(火) 17:40:52
えッ(゜▽゜)!!!
809おかいものさん:2009/03/31(火) 17:45:33
米アマゾンって日本への発送やってないの?
810おかいものさん:2009/03/31(火) 17:48:29
(・∀・)ヤッテクレル!!だろw
811おかいものさん:2009/03/31(火) 17:49:11
ああ、本とCD、DVDだけなのか・・・

ゲーム注文したいよう・・・
812おかいものさん:2009/03/31(火) 17:52:28
輸入ゲーム屋なんぞ山ほどあるだろ
そこで買えば
813おかいものさん:2009/03/31(火) 17:53:11
でも値段的にはだいぶ差が出るんじゃないですか?
814おかいものさん:2009/03/31(火) 17:53:38
たかが数千円でしょ
815おかいものさん:2009/03/31(火) 17:53:44
>>803
努力していたのか?してなかったじゃないか
ただ卸がもってきたリストを店頭に並べて売るだけ笑
注文しようとしたら嫌がるし笑

そこそこ都会に住んでる人が人口分布から多いことが分かるが
たいてい紀伊国屋かジュンク堂みたいな大型書店がある
おれは本は実店舗で買うことのほうが多い
カードも使えるし、手に取れるし、専門書も在庫あることが多い
816おかいものさん:2009/03/31(火) 17:53:51
エロゲ?
817おかいものさん:2009/03/31(火) 18:01:10
PCゲームでふ
818おかいものさん:2009/03/31(火) 18:02:53
まだ一箇所だけ、ここで買う前につける
ポイントサイトあるんだな。
ここ数回適当に踏んで買っていたから、もったいなかったな
819おかいものさん:2009/03/31(火) 18:11:29
コンビニ受け取りは男の味方だな
820おかいものさん:2009/03/31(火) 18:16:53
ココ最近、箱の糊が甘いから気をつけろよ
821おかいものさん:2009/03/31(火) 18:49:08
結局Game.co.ukで買うことにした
自己解決乙
822おかいものさん:2009/03/31(火) 19:08:43
15:30に注文確認メールが来てその後お支払い番号が来ないまま値段が下がってんですけど・・・
823おかいものさん:2009/03/31(火) 19:11:16
>>822
最近、お支払い番号がこないのが多いらしいので、
サイトの注文履歴から払った方がいいぞ
824おかいものさん:2009/03/31(火) 19:13:09
クレカで買えば問題ないのに
825おかいものさん:2009/03/31(火) 19:15:20
>>823
マジで・・・しかし待ってる間に下がったのに払いたくないのう
826おかいものさん:2009/03/31(火) 19:16:49
と思ったら来た。払ってからクレームか・・・
827おかいものさん:2009/03/31(火) 19:25:49
>>638
> あと「これ以降佐川になるのか」って聞いたら
> 機械が発送業者選んでるからわからないとか言われたけどほんとかよ

機械というのはAmazonのシステムのことなんだろうな。
地域によって配送業者が違うのは確か。(今日注文したらまだ日通だった@埼玉県北)
よって住所から適切な配送業者を選んでいるのだと思う。

まあ俺の住んでいるところもそのうち佐川になるかも知れないが。
828おかいものさん:2009/03/31(火) 19:34:47
本日、注文してたDVDがペリカンで届いた
来月からなのか佐川に切り替わるのは、ってか今年はペリカンばかりだった。
去年は佐川が多かったが。
829おかいものさん:2009/03/31(火) 19:36:52
佐川一成
830おかいものさん:2009/03/31(火) 19:38:21
せめて黒猫にしてほしい
佐川は本当に勘弁してくれ

831おかいものさん:2009/03/31(火) 19:41:07
クロネコが一番良いな、次いでペリカン、ゆうパック、佐川が一番酷い家のところだと。
832おかいものさん:2009/03/31(火) 19:41:32
最近の配送状況がボロボロなのは何で?佐川だから?


833おかいものさん:2009/03/31(火) 19:44:09
佐川になって配達が一日遅くなった。
ETC車で混雑するから遅いのか、それとも企業体質なのか。
ペリカンよりも佐川の方が配送料を安く提示したのだろうけど、安かろう悪かろうでは困る。


834おかいものさん:2009/03/31(火) 19:46:29
佐川になった途端に商品に傷つけられた・・・
835おかいものさん:2009/03/31(火) 19:49:31
尼も佐川も似た物同志。
企業体質を疑うよ。

836おかいものさん:2009/03/31(火) 19:51:36
佐川は後輩も蹴飛ばすし、荷物も蹴飛ばすし。
837おかいものさん:2009/03/31(火) 20:00:36
なんか急に無駄なスペースが増えたな
838おかいものさん:2009/03/31(火) 20:19:30
ここはほら、ID出ないから・・・
839おかいものさん:2009/03/31(火) 20:25:42
えっ



スペースって何?

宇宙?




840おかいものさん:2009/03/31(火) 20:30:16
>>833
うちの地元も佐川は1日遅くなる。つかわけの分からない下請けが持ってきたりする
841おかいものさん:2009/03/31(火) 20:43:04
>>765
ここのところ、やけにその事例が出てくるな
842おかいものさん:2009/03/31(火) 20:45:01
同じ日に頼んだ楽天のもの(黒猫のメール便)が
尼の佐川(notメール便)より早く届いたよ…?
843おかいものさん:2009/03/31(火) 20:51:17
>>837
せんぶら設定しないままだとスペースができるような気がする
>>839みたいな基地外はべつとして
844おかいものさん:2009/03/31(火) 21:06:04
今からお急ぎ頼むけどいいか?
845おかいものさん:2009/03/31(火) 21:07:19
どうぞどうぞ
846おかいものさん:2009/03/31(火) 21:19:39
だれか止めてやれwww
konozamaだって
847おかいものさん:2009/03/31(火) 21:32:25
メシウマ期待www
848おかいものさん:2009/03/31(火) 22:32:15
明日発売のDVDを予約してたんだけど、今日届いたよ。

今までだったら、当日だったりした気がするんだけど。

やるじゃん、Amazon。しかもペリカンだったぜ。
849おかいものさん:2009/03/31(火) 22:41:14

    /::::::::::       iハi  |     i i ハ.    i  .|:.  i    :}
.    /i::::::::::::.     |!| | !i     | !.| | .|   |  l |:::. |    |
    ー、:::::!___:i| | |__||___ i | | |__!__!_!_|:::::、|!    i
       `ヾi ___>ト、、      ̄ ,>ィ´_____ !:::::j|   !
         ハ Y'´ i ̄ハト、'    ヽ ' >' f´ ̄ハ`ヾ/ .,ミ/´ヽ  |
.        {! 〉 l!  i::ゞ、ィ          !{::ゞ、ィ / // /ヾ` }  !
        /'ハ  弋__ソ.           弋_ン   ,'/  ).  ノ  !
          ! ヘi                   ,'' .ノ /.  |
             !       ,                  __/:::: :  |
          、                  /:::::::::::::: :  |
           !ト、     v―‐、        /|ヽ::::::::::::::: :  |
            |::::::::....    ー‐‐'       .ィ  :j :.、::::::::::::::.   !
          ,'::::::::::::::> ..      . イ   /   ヽ、:::::::.   !
             j:::::::::::/   !> .._..  ´     /      :!`ヽ、::  |

ぬるい!ぬるいぞお前ら!
ルックスがよければそれでいいのか?
ポイントは足だ!
850おかいものさん:2009/03/31(火) 22:41:53
ぬるぽにガッなんてもう流行らないよ
851おかいものさん:2009/03/31(火) 22:48:03
くっそー
貼るとこ間違えたか
852おかいものさん:2009/03/31(火) 22:56:57
>>851
プログラム板とかの方がいいよ。

こんなスレじゃ「ぬるぽ」が何のことだか分からずに
単なる言葉遊びとしか思っていない人が多いだろうから。
853おかいものさん:2009/03/31(火) 22:59:10
カチーン!
854おかいものさん:2009/03/31(火) 23:01:51
>>852
ごめんごめん、言い過ぎた。

しかし何年か前に、yahoo翻訳で「ぬるぽ」を英語に翻訳したら
「ガッ!」って出てきたことがあって、あれは面白かったよ。
855おかいものさん:2009/03/31(火) 23:03:40
ま、じゃアマゾンの話をしようか
856おかいものさん:2009/03/31(火) 23:06:27
854 名前:おかいものさん[] 投稿日:2009/03/31(火) 23:01:51
>>852
ごめんごめん、言い過ぎた。

しかし何年か前に、yahoo翻訳で「ぬるぽ」を英語に翻訳したら
「ガッ!」って出てきたことがあって、あれは面白かったよ。
857おかいものさん:2009/03/31(火) 23:34:15
>>842
楽天は速達メール便だからいいね
858おかいものさん:2009/04/01(水) 00:01:33
これって代引きでの在宅確認の電話って
家に届けてくれるどれぐらい前にかけてくれるの?
てゆーか、電話にでられなくても届けて句連の?
・・・あれ、もしかしてスレチ?
859おかいものさん:2009/04/01(水) 00:03:43
konozamaはじめて喰らって問い合わせた後ギフト券発行メール来たんで残高確認すると¥0だった。
よくわからねぇが他の誰かに間違えて登録したのか?
860おかいものさん:2009/04/01(水) 00:06:19
>>858
まぁスレチだな。
配達員次第だが大体10分前とかでしょ
861おかいものさん:2009/04/01(水) 00:19:10
>>858
よっぽどの世間知らずか、春休みの小中学生あたりか。
エログッズはイカンぞ。
862おかいものさん:2009/04/01(水) 00:19:16
スレチすいませんした
あと>>860さんありがとう
863おかいものさん:2009/04/01(水) 00:30:14
配送方法:お急ぎ便佐川

うちの地域もオワタorz
864おかいものさん:2009/04/01(水) 00:35:41
>>859
ゴルァメールしとけ。
運がよけりゃお詫びに追加で貰えるかもな
865おかいものさん:2009/04/01(水) 00:50:04
>>859
たぶん注文画面に進むとちゃんとあるよ
以前そんなことがあった
866おかいものさん:2009/04/01(水) 03:01:49
なんか安い商品ない?
867おかいものさん:2009/04/01(水) 03:08:49
オナホール
868おかいものさん:2009/04/01(水) 03:15:34
ぼくのオナペットお勧め
869おかいものさん:2009/04/01(水) 03:17:00
ユニクロオンラインショッピング
当方、田舎岩手県だが黒猫から佐川に変わったヲワタ!
870おかいものさん:2009/04/01(水) 05:25:21
今までペリカンで段ボールに凹みも傷もなく、配達員もすごく丁寧な人だったのに、うちの地域も昨日から佐川に変わり段ボールに謎の穴、チョークでなんか書いてる段ボールで届いた。しかも配達員がヤンキーっぽい若者…
本当に佐川だけはやめていただきたい。
871おかいものさん:2009/04/01(水) 05:39:05
運送会社なんか、なんでもいーよ。

せっかち&神経質は通販無理。
872おかいものさん:2009/04/01(水) 05:48:05
なんでも良くないから
レスが伸びるんだろ
アフォー
873おかいものさん:2009/04/01(水) 06:01:10
気にしすぎだとは思うけど、やっぱり佐川は他より落ちる
874おかいものさん:2009/04/01(水) 06:03:56
今はクロネコの方が時間通りにつかないし雑だし
仕事キッチリしだした佐川のが良くなったよ

運ちゃんが配達すればするほど金になった昔は酷かったけどね
875おかいものさん:2009/04/01(水) 06:43:40
今回佐川だったが、謎のサインがマーカーで書かれてあったな
876おかいものさん:2009/04/01(水) 07:37:30
そういや食品にでかいバーコードみたいなシールが貼ってて気持ち悪かった
赤ペンで数字書かれてた
877おかいものさん:2009/04/01(水) 08:33:37
届いた本がつまらなかったのも佐川の所為でしょうか?
878おかいものさん:2009/04/01(水) 08:44:01
春だなぁ
879おかいものさん:2009/04/01(水) 08:56:54
今日(4月1日)からペリカン便はJP Expressになりました。
880おかいものさん:2009/04/01(水) 09:33:28
30日17:11:43に、amazonから、発送したんですが
滋賀県には、4月1日の何時頃に来ますでしょうか(´・ω・`)
881おかいものさん:2009/04/01(水) 09:42:12
>>880
ブツはなんだよ
滋賀のどこだよ
ゆとりブッこいてんじゃねーよ
882おかいものさん:2009/04/01(水) 09:42:35
お問い合わせ伝票番号で調べるしかないk
883おかいものさん:2009/04/01(水) 10:45:31
じゃあ、お前が配達しろ
884おかいものさん:2009/04/01(水) 11:29:36
今日届いた荷物はペリカンだった
いつも通り午前中に届けてくれたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
昨日買った商品がさっき配送になった
佐川飛脚便・・・・\(^o^)/オワタ
885おかいものさん:2009/04/01(水) 11:49:05
そろそろ定期的に佐川を擁護している佐川の中の人が現れる頃かな
886おかいものさん:2009/04/01(水) 11:56:58
尼は結構価格変動が激しいよな。
買った商品が次の日2000円下がった時は泣きそうになったわ
887おかいものさん:2009/04/01(水) 12:21:44
888おかいものさん:2009/04/01(水) 13:05:06
アマゾンのHP出すといきなり○○さんようこそって自分の名前出るのなぜ?
怖いよ〜
889おかいものさん:2009/04/01(水) 13:20:17
>>888
あんたのハードディスクの中味全部見られてるからだよ
ご愁傷さま…
890おかいものさん:2009/04/01(水) 14:07:18
>>887
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
891おかいものさん:2009/04/01(水) 14:20:12
送料で一番安い佐川を使ってるんだから
文句言う奴は送料払えよ
892おかいものさん:2009/04/01(水) 14:24:00
いいよ。
893おかいものさん:2009/04/01(水) 15:06:48
先週はペリカン便だったけど、今日は佐川だった。配達員はおじいちゃんだった。
894おかいものさん:2009/04/01(水) 15:21:13
ペリカン便の配達員のおっちゃんがJPエクスプレスの制服を着てきた
895おかいものさん:2009/04/01(水) 15:26:08
JPX変更で尼との契約が切れた(再契約するにも10月以降まで無理)ことで
半分泣き寝入り状態で佐川のメリットを必死で考えたが二週間取り置き可能ぐらいしか思いつかないなぁ…

前にDVD-BOX買いすぎて合計11万近くなった時も代引きに切り替えて
給料日跨ぐまで不在ってことにしといて無事に確保できたけど、まずそんな機会がそうそう無いw
(後で調べたらヤフオクやマーケットプレイスでとんでもないぼったくり価格になってたorz)
896おかいものさん:2009/04/01(水) 15:59:30
今日の10時に発送された商品の配送予定が明日だってさ。
ペリカン便だったら今日中に着くのだが、佐川に変わってから遅くなった。
897おかいものさん:2009/04/01(水) 20:47:57
ご不在連絡票がきてたけど、連絡めんどうし、電話すると電話代かかるし、
フリーダイヤルはIP不可だし、放置してたら、返品されたみたいで
また同じの再注文しちゃったよ。これ配達時間指定できないのかな〜。
午前中しか家にいないんだよ。さがわさんたのむよ
898おかいものさん:2009/04/01(水) 20:58:07
これはひどい
899おかいものさん:2009/04/01(水) 21:01:39
もっとやって尼を怒らせてやれ
900おかいものさん:2009/04/01(水) 21:02:03
またメール来ねぇ…
901おかいものさん:2009/04/01(水) 21:08:52
>>897
>連絡めんどうし、電話すると電話代かかるし、
>フリーダイヤルはIP不可だし

自分が社会のゴミであることを自覚して早めに自殺するのがいいと思うぞ
902おかいものさん:2009/04/01(水) 22:06:52
>>897
無駄なくいけば90秒で通話終了
903おかいものさん:2009/04/01(水) 22:11:12
そいつテレビとしか会話できへんやん
904おかいものさん:2009/04/01(水) 22:16:12
佐川にしたなら、配達日はともかく配達時間ぐらい指定できればいいのにな。
基本的に日通にないものを持ってる(無理矢理やってる?)んだから、それを活かせよと。
905おかいものさん:2009/04/01(水) 22:21:14
こいつ携帯で2chと尼と出会い系サイトしか見ないんだろうなぁ
906おかいものさん:2009/04/01(水) 22:41:08
佐川避けのためにプライム更新したばっかりなのにこれだよ
日通は早くて届く前に時間指定できるから便利だったのに
907おかいものさん:2009/04/01(水) 23:03:20
お兄ちゃんやめて><!!
佐川が死んじゃう!!!
908おかいものさん:2009/04/01(水) 23:05:38
ペリカンさんカムバック
909おかいものさん:2009/04/01(水) 23:06:06
>>907
>お兄ちゃんやめて><!!
>佐川が死んじゃう!!!

ワロス
910おかいものさん:2009/04/01(水) 23:08:30
なんか嘘つきたくなってきたw
911おかいものさん:2009/04/01(水) 23:11:47
んじゃ俺が嘘ついておくぜ。

俺、本当はひきこもりでブサメンの低学歴ニートなんだ
でしかもハゲピザw
Amazonだけが心の友なんだ
これからもヨロシクな!Amazon




とかーちゃん;;
912おかいものさん:2009/04/01(水) 23:15:26
( ;∀;)イイスレダナー
913おかいものさん:2009/04/01(水) 23:19:22
半分以上佐川のスレイヤーだけどなww
俺の荷物早く届けろよ、バカ佐川/(^o^)\
914おかいものさん:2009/04/01(水) 23:50:36
浦安なのになんで1日でとどかないんだよ
915おかいものさん:2009/04/01(水) 23:53:54
佐川スレいけ
916おかいものさん:2009/04/02(木) 00:15:02
マケプレの方が安いのにカード派でないために買えない。
917おかいものさん:2009/04/02(木) 00:18:35
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
918おかいものさん:2009/04/02(木) 00:19:32
派って
919おかいものさん:2009/04/02(木) 00:21:02
>>916
素直にブラックだから持てないって言えよ
920おかいものさん:2009/04/02(木) 00:22:30
いやー、実はカード破産しちゃってね・・・
921おかいものさん:2009/04/02(木) 00:24:36
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\ \   ご
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /   冥
  /  /・\ /・\
  |     ̄ ̄   ̄ ̄|
  |      (_人_)  |   福
  \       \_|  /
  /     /・\\
  |        ̄ ̄  |   を
  |         (_人_)
  \          \_|
  /         \  お
  |            |
  |            |
  \            /  祈
  //・\      \
  |   ̄ ̄        |
 (_人_)          |   り
  \_|          /
  /・\ /・\  \
  | ̄ ̄   ̄ ̄    |   し
  |   (_人_)      |
  \   \_|      /
  //・\ /・\ \   ま
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /  す
922おかいものさん:2009/04/02(木) 00:31:38
>>916
そんなあなたにデビットカード
923おかいものさん:2009/04/02(木) 00:52:22
アマゾンはカード禁止です。
カードが使えるとこは偽アマゾンです
注意
924おかいものさん:2009/04/02(木) 00:59:35
もう2日ですよおじいちゃん
925おかいものさん:2009/04/02(木) 01:26:12
飯はまだかい?信子さん
926おかいものさん:2009/04/02(木) 01:32:09
まだ食べてないでしょうおじいちゃん
927おかいものさん:2009/04/02(木) 01:32:26
ご飯はおとつい食べたばっかりでしょ
しっかりしてよおじいちゃん
928おかいものさん:2009/04/02(木) 01:35:52
ちゃんと供えてありますよおじいちゃん
929おかいものさん:2009/04/02(木) 01:39:06
うんこ食いなよおじいちゃん
930おかいものさん:2009/04/02(木) 01:42:21
>>911
つまり、「嘘ついておくぜ」のところだけが嘘なんですね。わかります。
931おかいものさん:2009/04/02(木) 01:46:51
>>911
ν速民の鑑だな
932おかいものさん:2009/04/02(木) 01:58:03
>>911
とかちゃんに頼るなガッツ
933おかいものさん:2009/04/02(木) 02:10:34
何か高い商品ありますか
934おかいものさん:2009/04/02(木) 02:19:33
はたらけよ。
935おかいものさん:2009/04/02(木) 04:23:19
カードがなけりゃ中古が買えない。
936おかいものさん:2009/04/02(木) 05:22:37
予約品も発売日にお急ぎ便で送ってくれ、尼よ
937おかいものさん:2009/04/02(木) 05:46:16
>>936
同意
938おかいものさん:2009/04/02(木) 05:54:25
在庫あるの商品を通常配送でたのんだら配達予定が4月20日〜と表示されました
今までは同じように本を注文してたのですが在庫あるの新品アマゾンから発送で20日もかかるってなぜでしょうか?
939おかいものさん:2009/04/02(木) 05:59:24
尼に聞けよ
940おかいものさん:2009/04/02(木) 06:18:34
>>939表示ミスとか?三冊中一冊が在庫三点になってたからそのせいかな?なんて
在庫三点あるなら4月3日でいいだろみたいな
なんで二十日もかかるんだよ イライライラ ソワソワ
941おかいものさん:2009/04/02(木) 08:27:16
佐川が一番遅いんだよ、クロネコ日通ゆうパックで時間指定も出来るようにしろ
942おかいものさん:2009/04/02(木) 08:38:54
下等劣化なめんな
943おかいものさん:2009/04/02(木) 09:05:57
屁川、配達おっせーな
早く届けろ
944おかいものさん:2009/04/02(木) 09:19:48
昨日の昼に発想メールが来たのにまだ届かないんだが
945おかいものさん:2009/04/02(木) 09:21:05
虎舞竜が発生したな
946おかいものさん:2009/04/02(木) 09:24:01
>>940
人気の本なら僅差で確保に失敗したんじゃねーの
947おかいものさん:2009/04/02(木) 09:24:12
昨日アマゾンから発送の通知が来た品物2つ
どっちも同種の物で発送の通知も同時だった
何故か片一方がペリカンでもう一方が佐川
ペリカンはもう届いたのに、佐川はまだ配達店に輸送中
(´Д`)ハァ…
948おかいものさん:2009/04/02(木) 09:32:49
>>947
JP Express (旧ペリカン便):3月31夜 福岡県飯塚市 JP 発
佐川急便:4月1日午前10時 東京都城南 JP 発

今日が配送予定となっているが、もしかしたら福岡から来たJP Expressの方が
早く着くんじゃないだろうか。
埼玉県北部に住んでいるのだが、なぜか佐川急便の方は東京→栃木経由になってる。
949おかいものさん:2009/04/02(木) 09:37:39
丁度1年前に 発送メールが来た昼
昨日の事のように まだ荷物が来ない
950おかいものさん:2009/04/02(木) 09:41:32
>>948
なんで栃木に持っていくんだろうなw
意味わかんねーよ佐川急便
951おかいものさん:2009/04/02(木) 09:51:26
何でも無いようなことが
konozamaだったと思う
何でも無い夜の事
二度とは来ない荷物
952おかいものさん:2009/04/02(木) 09:53:56
Amazon OK って何ですか?
953おかいものさん:2009/04/02(木) 10:06:38
>>952
馬鹿にしてんのか、帰れ
954おかいものさん:2009/04/02(木) 10:42:43
安いエロゲー、エロDVD無いかな━━━━━━━━━━━━━?
955948:2009/04/02(木) 10:48:47
>>950
配送業者:JP Express
2009/4/2  ---  埼玉県 本庄市 JP   配達中です
2009/4/1  ---  東京都 江東区 JP   お近くの配達店まで輸送中です
2009/3/31  ---  福岡県 飯塚市 JP   配送センターから出荷しました

配送業者:Sagawa
2009/4/1  ---  小 山 栃木県 JP   お近くの配達店まで輸送中です
2009/4/1  ---  城 南 東京都 JP   配送センターから出荷しました

福岡から来た日通はもう配達中なのに、佐川はまだ栃木w
956948:2009/04/02(木) 11:03:19
あああ、とうとう日通が先に来てしまった。
佐川遅いな ...orz
957おかいものさん:2009/04/02(木) 11:12:11
圭子の夢は夜開く
佐川の荷物は夜届く
958おかいものさん:2009/04/02(木) 11:39:20
尼のサポートかなり悪くなってね?
前は破損とか誤品で連絡したらすぐ代替品送ってくれたのに
送り返して4日経つけど連絡なしの代替品発送なし
毎日どうなってるの?とメールするも返信なし
ちょっとダメ杉だわ
959おかいものさん:2009/04/02(木) 11:42:32
Amazonの物流規模の拡大、および利便性向上のサポートのため、
大阪府堺市に新たに物流センター「アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター)(仮)」を開業
てのが逆にアマゾンを苦しめていたか
960おかいものさん:2009/04/02(木) 11:57:36
>>948
日通使ってくれるんだwうらやましい
関西は佐川以外できた人いる?
961おかいものさん:2009/04/02(木) 12:02:50
コンビ二受け取りって18時以降なんちゃらって事だけどフライング受け取りできる?
店の店員次第?システム上無理?知るかボケ?
962おかいものさん:2009/04/02(木) 12:11:10
問い合わせろボケ
963おかいものさん:2009/04/02(木) 12:20:07
アイアイサー!
964おかいものさん:2009/04/02(木) 12:29:21
>>936
予約してた4/1発売のDVDが3/31に届いたけど。
通常便ね。
965おかいものさん:2009/04/02(木) 12:29:53
兵庫だが、近くの配達店までは佐川の方が半日以上は早かった
だが佐川は配達店で必ず1日は保管するようなので、結局ペリカンの方が早かた
966おかいものさん:2009/04/02(木) 12:37:13
なんつうか佐川のシステムがよくわからん
967おかいものさん:2009/04/02(木) 12:41:22
日通なら、夕方頃に配達店届いても、当日深夜にねじこんで配達してくれたんだがなぁ。
佐川になってから遅すぎる。

佐川お急ぎ=他通常発送

な感じだなぁ。年会費払ってるんだから尼何とかしてくれ。
968おかいものさん:2009/04/02(木) 12:44:56
尼損
969おかいものさん:2009/04/02(木) 13:50:06
20000円分のギフトあるんですが、
15000円の商品に使った場合、
5000円分のお釣りは次回に使えるのでしょうか?
970おかいものさん:2009/04/02(木) 14:03:21
>>969
20000円分まで自動的に割引していくと思う
送料まで引くか、期限等はヘルプを自分で確認
971おかいものさん:2009/04/02(木) 14:04:22
>>966
>佐川のシステムがよくわからん

客を不快にさせるシステム
972おかいものさん:2009/04/02(木) 14:25:27
>>946しょうもないほんが平日の真夜中にうれるなんてありえん
973おかいものさん:2009/04/02(木) 14:41:10
ちなみにまだ在庫あるになってる
974おかいものさん:2009/04/02(木) 15:38:10
佐川遅すぎ
975おかいものさん:2009/04/02(木) 15:57:09
佐川、配達中でも持ち帰って翌日の配送になる事が有るので腹が立つ
976おかいものさん:2009/04/02(木) 16:16:05
佐川ジジイ配達の日は腹が立つが
姐ちゃん配達の時は許せる
977おかいものさん:2009/04/02(木) 16:21:02
まだこねー
978おかいものさん:2009/04/02(木) 16:32:10
>>966
俺もわからん。郵便とヤマトはお届け日数は同じか、時間帯がややヤマトが早い
値段はちょっとヤマト高いが、似たり寄ったりで個人利用しやすい

しかし佐川は高い、遅い、ということは業者のほう向いてるんだろうね
業者→個人への荷物も再配達の都合上すこしは使いやすくしてくれという話
979おかいものさん:2009/04/02(木) 16:32:39
アマゾンで本買ったら、機械で本を裁断するときにページが折れていて、
ちゃんと処理されていない箇所のある本が届いた。
一部のページが繋がったまま。

返品しようと思ってアマゾンで手続き進めてたんだが、
以下のものを印刷して同封しろとか梱包材にはりつけろとか書いてあって、
プリンタ持ってない俺には面倒そうだった。

皆ならどうする?
泣き寝入りする?維持でも返品する?
ハサミでカットすれば普通に使えるが、見た目が悪くなる。
ちなみにこの本は、単語帳だからこれからずっと使っていくつもり。
980おかいものさん:2009/04/02(木) 16:40:56
>>979
プリンター持ってないって電話すればいい
頼むからヘルプを一度読もうや
981おかいものさん:2009/04/02(木) 16:47:11
ちょいと尋ねたいんだが
10日ほど前に買ったエビオス錠(1680円)が、今2499円なのは正常価格?
982おかいものさん:2009/04/02(木) 16:54:33
久々に頼んだんだけど佐川飛脚便って何なんだ?
メール便てこと?
983おかいものさん:2009/04/02(木) 16:56:51
違う。糞遅い宅急便
984おかいものさん:2009/04/02(木) 16:59:35
コンビニ受け取りの通常発送で注文したんだが

日付2009/3/31
商品所在地:ご指定のコンビニ JP

これはもう届いていているという事?発送日は3/30
発送メールはきた
ただ今まできてた受け取りに来いってメールはきてないんだが…
985おかいものさん:2009/04/02(木) 17:04:29
>>979
俺はこれ使ってる
ネットプリント
ttp://www.printing.ne.jp/

でもバーコードは入れなくても手続きが遅くなるだけで大丈夫だよ
986おかいものさん:2009/04/02(木) 17:11:07
>>973
他の可能性としては
3冊のうちどれかの発売日が尼のデータ入力ミスで4月20日になってると発送がとまる
987おかいものさん:2009/04/02(木) 17:38:19
>>986問い合わせたほうがいいかな?
988おかいものさん:2009/04/02(木) 17:45:04
>>987
それは当人がどのくらい急ぐかによるんじゃない?
尼のその本のページ見れば発売日は表示されてるよ
それで間違ってない場合は原因不明だね
989おかいものさん:2009/04/02(木) 17:49:50
ヤフオクってソフトバンク携帯なら無料じゃなかったっけ?
990おかいものさん:2009/04/02(木) 17:56:52
>>988早く読みたいのですが一月後に発送って馬鹿かと
991おかいものさん:2009/04/02(木) 18:36:15
本屋に買いに行けよ アホか
992おかいものさん:2009/04/02(木) 18:48:48
香港の華僑がやってる通販ショップで会員登録するとAmazonのギフト券がもらえる話どうなった?
まだ終わってないなら情報提供たのんます。
993おかいものさん:2009/04/02(木) 19:31:54
>>992

一週間で番号届いたけど、マルチ登録がバレてゲットできたのは二千円分だけだった。まだ終わってないと思う。
994おかいものさん:2009/04/02(木) 19:34:23
1000ならアマゾン
995おかいものさん:2009/04/02(木) 19:40:58
>>994
意味分からん
996おかいものさん:2009/04/02(木) 19:41:36
次スレはやくー
997おかいものさん:2009/04/02(木) 19:49:02
>>992
★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【120】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1238669121/3
998おかいものさん:2009/04/02(木) 19:50:47
999おかいものさん:2009/04/02(木) 19:51:11
うめ
1000おかいものさん:2009/04/02(木) 19:51:23
1000ならAmazon倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。