We love ☆★HERMESエルメス★☆ part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
エルメス公式
http://www.hermes.com/ (仏語、英語)

エルメスジャポン株式会社 03-3569-3300
エルメス銀座店(メゾン) 03-3289-6811
エルメス御堂筋店      06-4704-7110

・ガイドラインに従い「馴れ合い」「コテハンによる占有」は【禁止】
・つまらん「自作自演」は、荒れる元になるので【禁止】
・荒らし・煽りには、原則【スルー】が基本
・直営店以外で購入した品物の【本物?偽者?】等の質問は、
 余りにもくだらない為【禁止】
・正規価格・入荷情報などの質問も【禁止】
(ブティックにTELすれば丁寧に教えてくれます)
・特定の、個人ネタ・叩き・晒しの書き込みは【禁止】
・個人ネタ・叩き・晒しには反応せず【スルーで】

980を踏んだ人は、次スレ立てお願いします☆
2おかいものさん:2009/02/20(金) 03:17:22
>>1
スレ立て乙です、ありがとう
3おかいものさん:2009/02/20(金) 09:02:41
2ゲト、スレ立て乙です。
4おかいものさん:2009/02/20(金) 10:53:03
>>1
ありがとうございます。

5おかいものさん:2009/02/20(金) 11:56:12
こちらに愛犬家さん来ていませんか?
エルメスに犬笛ありますよね。
あれってアクセサリーなのか実際に犬に通用するものなのか
どなたかおわかりになりませんか?
ぜひ教えてください。
6おかいものさん:2009/02/20(金) 16:03:25
もちろん犬に通用します。ためしに犬が大勢きてる公園で
吹いたら、犬が一斉にキョロキョロします。
7おかいものさん:2009/02/20(金) 16:17:05
愛犬家より愛馬家ならぬ馬車引きが・・・。
8おかいものさん:2009/02/21(土) 12:41:18
dd。上がれやぁ
9おかいものさん:2009/02/21(土) 12:45:54
エルプレ大好きなわたしが通りますよん。
今期レザースカート買ったよん。後はストレイプっさぁー。
10おかいものさん:2009/02/21(土) 23:24:19
短パンうざい
11おかいものさん:2009/02/21(土) 23:54:20
1乙です。
HERS最新号読者コーナーにエルメスにあわせるミドルプライスの服として
アドルフォ・ドミンゲスがあがってました。
エルにあわせるというより蹴りにあわせてブランドでしょうか。
エレガントすぎに思えるのですが。
12おかいものさん:2009/02/23(月) 08:57:10
以前、アドルフォ・ドミンゲスの服を購入したことがあります。縫製がずさんで直ぐにボタンが外れ、ほつれが出てきたり…
エルメスに合わせるのは廉価であってもせめて縫製がしっかりしていないとね。格負けが激しいとアンバランスな印象を受けます。
13おかいものさん:2009/02/23(月) 09:00:38
豚切りでスミマセン。
みなさん新宿伊勢丹からソルド案内状が送られて来たと思うのですが、行かれますか?
14おかいものさん:2009/02/23(月) 12:13:38
行く人は行くし、
(招待されても)行かない人は行かない
ってだけでは…
質問の主旨がわからないのだけど、一応レス
15おかいものさん:2009/02/23(月) 12:52:16
まいど釣られてアリガdw
16おかいものさん:2009/02/23(月) 14:10:57
はい、あまりにも漠然としたくだらない質問だったのでね。
17おかいものさん:2009/02/23(月) 14:54:18
>>13
そんなこと聞いてどうすんの?
18おかいものさん:2009/02/23(月) 15:12:41
相手にしちゃダメ。
19おかいものさん:2009/02/23(月) 18:21:15
ここの住人はみんな猜疑心強くて暗いよね、楽しくないよ。だからスレ伸びが悪いんだね。
20おかいものさん:2009/02/23(月) 19:14:49
エルメスが終わってるだけだよ
21おかいものさん:2009/02/23(月) 20:35:38
>>20
終わってるってどういうこと?質が低下しているとか、値段釣り上げ過ぎとか?
22おかいものさん:2009/02/23(月) 20:59:35
人気が無くなってるってこと。
いまどき古いってこと。
23おかいものさん:2009/02/24(火) 00:52:14
>>22
因みにいつ頃から人気に翳りが見えはじめたのか、感ずるところをお教え
下さい。
それと、婆も蹴りももう古くさいのですか?彫りやプリュならまだいけますか?
教えてチャンになってしまい恐縮です。
24おかいものさん:2009/02/24(火) 01:17:32
周り見ればわかるだろう。
人気のバッグ、一番多くもたれているバッグの形態、その傾向。
まだリンが一番今風。
25おかいものさん:2009/02/24(火) 02:08:01
強烈に人気があって入手困難だった婆も、いまや
普通にエルブティックで買えるようになった。
そこに、急激な値上げ、なおかつ この大不況。
そして、エコの時代。
いまの風潮にマッチしてないんだよ、エルメスのブランドイメージが。
いま、婆を持って銀座なんか歩いたら田舎者って目で見られる。

26おかいものさん:2009/02/24(火) 02:11:01
この前、ケリーを持って歩いてたら
横から思い切り激突してきた30代とおぼしき女性がいた
びっくりして女性を見ると、無言のまま強烈に憎悪の視線で睨まれた

あきらかにわざとケリーめがけて ぶつかってきたという感じ
非常に怖かったです;;
27もの:2009/02/24(火) 07:51:49
次にその30代女性にぶつかられたら。
即、頭突きです、次に顔面パンチをお見舞いし最後は真空飛び膝蹴りです。
28おかいものさん:2009/02/24(火) 08:30:28
そんなに過激な対応しなくても・・・足を引っ掛けてコケさせてあげましょうね。
29おかいものさん:2009/02/24(火) 10:15:07
本当にわざとぶつかったりするのかなーw

25さんの書いてることは確かだと思う。
もちろん、だからといってエルメス持ちが田舎者とは見られないだろうけどw
田舎者というより内面的に疑われる気がする。
この時代にどうしう神経?空気読めない性格?みたいなw
またはチャラついてブランド持って格好つけて、みたいなね。
自分がファンだからって周りは関係ないは通用しない。
内面的に評判落としてまで持つものでもないしな・・・

今は婆もケリも眠ってる。彫りとプリュムで頑張ってるよ。
あっちこっちにあの金具が見られて、誰が持ってても違和感ない
そういう世の中になって欲しいなー。
30おかいものさん:2009/02/24(火) 10:34:06
地方によるのかな?
関西某所だと皆が持ちすぎてて、逆に婆ゴールド黒はかぶりまくりで持てない。
31おかいものさん:2009/02/24(火) 10:37:09
だけど戦争中だってわけでもなし
不況って言っても飢餓状態なわけでもなし。
そう気にしなくてもいいと思うけどな〜。

32おかいものさん:2009/02/24(火) 10:59:26
ここの人で、ご近所さんとか親戚の前で平気で婆持てる人どれだけいますか?
デパートには持っていけるけど近所のスーパーにはちょっと気が引ける
親戚や義母と会うときはさけてるって話よくありますよね。
それがもう特別なバッグだと認識してる証拠だよね。
何と不便なw そんなバッグをこの不況に持たなきゃいけない?って疑問。
というかそう思われるのが怖い。自分は持ちたくてもね。
良さなんて語ってみても周りの人にはわかってもらえないしね。
33おかいものさん:2009/02/24(火) 11:06:30
私のはピカピカじゃいし、適度にこなれてるから
いくらでも持つけどな。気にしないよそんな事。
仕事バッグなんだからいいじゃんって思ってるよ。
葬式に持たないなどの、最低限のTPOを守っていれば、別に誰がなんと言おうと気にしない。
不況だからって自分も貧乏ぶる必要ない。
金持ちぶりもしないけどねw
34おかいものさん:2009/02/24(火) 11:10:51
エルメスの婆、蹴あたりを持ってる人が電車に乗ってると
わざとぶつかって傷つけたり、ボールペンでサっと書いたりするって、
前スレに書いてる人いたよね。
すごく陰湿だし犯罪だよ。
35おかいものさん:2009/02/24(火) 11:11:35
金持ちぶったりしなくても、エルメスの婆持ってる=金持ちぶってるって
見る人、多いんだよ。鈍感ねぇ。
36おかいものさん:2009/02/24(火) 11:44:08
確かに婆や蹴り持って歩くのに少し躊躇する今日このごろ。
ただいまボリード31を買おうと思っているのですが、ボリ餅さんは
どんな色をお持ちですか?

私は冬はモノトーン、春夏はグレー系の服装が多いのですが、
ボリードを黒にするか、他の色にするかで迷ってます。
黒なら王道でいろいろ使えそうだけど、ファッション的につまんないかな・・・とか。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
37おかいものさん:2009/02/24(火) 12:08:12
キジバトおすすめ。あわせやすく使える色だよん♪
38おかいものさん:2009/02/24(火) 12:45:44
プルーンなんかどう?
3936:2009/02/24(火) 12:52:45
37さん38さんありがとうございます。
キジバトいいですよね! お店で持たせてもらったことがあります。
でも色が薄すぎてちょっと心配・・。
たぶんガンガン使いたいので。

プルーンもいいですね。まだ31で出会いがありませんが、
探してみたいです。
婆30プルーンは最近直営で見かけて持ってみましたが、
グレー系によく似合ういい色ですね。
プルーンのバッグ、このスレにお持ちの方がいらしたら、
使い勝手や合わせやすさなど感想を教えていただきたいです。
40おかいものさん:2009/02/24(火) 13:35:44
バッグの大きさのことで相談に乗ってください。
お式にスーツを着て、プリュムの28は大きすぎるでしょうか。
ボックスの黒、ゴールド金具です。
身長は153と小柄です。
そういう時はやはりもっと小ぶりなものにするべきですか?
よろしくお願いいたします。
41おかいものさん:2009/02/24(火) 13:46:48
なんでここにエルメスが田舎臭いとか古くさいとか、
ましてや空気読めないなんて言う人がいるの?
自分に相応しいと思われるとこに帰ればいいぢゃん、うっとおしい。

みんなが節約したら経済が回らなくてなおさら悪化する、
基本です。

好きなものは好きでいいし、
楽しんでこその人生でしょうに。
八つ当たりでは何も生まれないのにね。

42おかいものさん:2009/02/24(火) 13:54:53
自分だけで生きてるんじゃないからさ。
人との付き合いってのがある。
バッグより大切なものだから、バッグでそれを壊さないかなと思うのはわかるよ。
自分が周りからどう見られるかってのを意識するのは当然じゃないかな。
エルメス持ち、またはどうレベルの感覚の人ばかりと暮らしてるのならいいけど
みなさんそうじゃないと思うよ。
エルメス持ちなんて一部の人なんだからね。
その中でエルメスを持っていかに楽しむかってのは難しい課題だと思うな。
43おかいものさん:2009/02/24(火) 14:00:38
だからこそ楽しむ方法を考える人はいいと思うけど、
ネガティヴなことしか書けない人はわざわざここに書き込む必要もないでしょ?

前向きな話といやがらせのような書き込みは違うと思うけどな。
44おかいものさん:2009/02/24(火) 14:10:24
お式って何の式かわかりませんが、プリュ28が大きすぎたら
いったいどんなバッグを持っていけばよいのかしら・・・?
ミニケリー?
釣りかしら…?
パーティならいざ知らず、普通の式典関係なら全然OKでしょう。
35センチ以上は勧めません、どんなバッグでもw
葬儀ならもちろん皮革のバッグはNGですわ。
4544:2009/02/24(火) 14:10:59
44は40さんへのレスです。
46おかいものさん:2009/02/24(火) 14:11:31
いやがらせなのかな〜。
真面目にそういう状況に悩んでる私がいますw
もっと堂々と持って楽しみたいのにできないよ〜!
世のみなさま、エルメスをもっと普通に持ちましょう。
47おかいものさん:2009/02/24(火) 14:17:13
普通に持てばいいんじゃ?と思うけど、そんなに問題になるのかな。
ご近所とか職場とかでめんどくさいってこと?

いちばん普通に持てるのはひとりか家族でお出かけの時だけど、
その帰り近所のスーパーにも行く。
お安いスーパーのせいか、誰もバッグなんか見てもいないわw
48おかいものさん:2009/02/24(火) 14:19:26
>>40
お式ってどんな?
入卒は問題ないけど、お葬式と結婚式は革が駄目だからサイズじゃないし。
49おかいものさん:2009/02/24(火) 14:19:32
>>43
だからこそ楽しむ方法
それがあるなら教えてください。

方法はただ1つ、エルメス持つのが珍しくもない状況になること
もっと普及することじゃないですか?
今では不可能だと思うけど。

金具が見えないように裏持ちしたり、知り合いに会ったら
サッと後ろに隠したり。
ぜんぜん楽しくないですよね。
50おかいものさん:2009/02/24(火) 14:41:24
>>49
エルメスを持つ事がすでに何かを選んでるということなんだと思う。
だって、もともと持ってるってことが、
昔から普通じゃないといえば普通じゃないし、
普通な世界では今悩む必要もないだろうし。

たとえ金持ちぶらなくても、
そういう目で見る人がいれば何か言われるし、きりがないよ。
キャッシュだろうがローンだろうが買う余裕があるなら、
金持ち呼ばわりはある意味真実。

ばつの悪い、間の悪いのは仕方ないとして、
知り合いに会ったら後ろに隠さなきゃいけないようなバッグは
持って歩く必要ないのでは?
隠された方もかえっていやだと思うんだけど。

わかりにくいバッグに替えたり、行ける場所を考えたりしたほうが楽しいと思う。
51おかいものさん:2009/02/24(火) 14:52:37
ウゼー奴ばっかだな
少し黙れ
52おかいものさん:2009/02/24(火) 15:03:34
いやw
53おかいものさん:2009/02/24(火) 15:04:54
でも持ちたいって人ばかりなんだよね、ここはw
だからここで会話してる。
54おかいものさん:2009/02/24(火) 15:05:43
私は別にうざくないよ。
そういうこと語り合うのもいいんじゃないかな。
55おかいものさん:2009/02/24(火) 15:17:09
>>44
>>48
ありがとうございます。
とりあえず普通に入学式です。
小柄ですので一番大きいのでボリの31です。
プリュム28も普段に使っていますし、普段使いでこの大きさですから
スーツで少しあらたまるともっと小さなのが合うかなと考えました。
ボリなら27、ミニプリュムとか。
28でも大きすぎるって事ないですか。
なら安心して持とうと思います。
56おかいものさん:2009/02/24(火) 15:54:37
持ちたいけれど、顰蹙買うのはイヤってどういうところに住んでるの?エコバッグ
にでも入れて、持ってもかまわない場所(銀座、日本橋、丸の内、六本木、麻布辺り?)
についたら、出せばいい。それが面倒なら、タンスの肥やしか、気にしないのどっちかだね。
57おかいものさん:2009/02/24(火) 15:59:16
教えてください。HAVANE、なんと読んで、何色でしょうか?
58おかいものさん:2009/02/24(火) 16:05:12
うちは普通の東京の住宅街ですが、持ってる人は堂々と持ってます。
もちろん少数派ですけどね。100万円のバッグだって気がつく人は少ないかもw
おばあちゃんばっかりだから。ただし、ご近所でも有名なお金持ちさんです。
私みたいにコツコツ働いて手に入れてワクワク、っていうファンじゃないw

仕事でよく表参道に行くけど、紀伊國屋とか本当にフツーにボックス蹴り35とか持って
お買いものに来てるマダムさんをよく見かけますね。
仕事帰りとは思えない、昼下がり。こういう街なら気にしないでいいですね。ほんとに。
某私立小学校のお迎えタイムにもよく目撃します。

私はどうしているかって?
仕事はボリかノーブランド、たま〜のお出かけに蹴り婆。
友達と一緒のときはエルメス持ちません。あ、なんか孤独ですね…。
一人で銀座とかにお出かけして、メゾン行って、お茶してっていうパターンばっかりw
コドモを私立小にでも入れれば、ママたちの集まりとかで普通に持ち歩けるんだろうけど。
59おかいものさん:2009/02/24(火) 16:20:33
>>58
>たま〜のお出かけに蹴り婆。
たま〜と言わずにガンガン使ってくださいな、孤独とか言わずにね。
60おかいものさん:2009/02/24(火) 16:23:12
関東の地方都市在住 直営店なし

現在仕事をしていない主婦。
まわりに持っている人はほとんどいないような環境で、学校行事その他で時々すれ違うくらい。
地元のデパートやモールでの買い物には普通に持つし、男友達との食事やお酒にも持つ。
女友達との時は相手によって考える。
もともと定番以外のマイナーバッグも好きで気分と着るもので替えているので、あまりストレスは感じていない。

ブティックとかの出先で話題にされると面倒だと感じます。
なので、メゾンとかにひとりで出かけると開放感がw



61おかいものさん:2009/02/24(火) 16:32:04
>>57
ハバナ 焦げ茶だと思う。
要するに葉巻色ね。 

でも、目の前の箱で検索したほうが良いよ。
62おかいものさん:2009/02/24(火) 16:55:18
>>57
61さんに補足させてもらいます。
「アヴァンヌ」とカタカナ表記することが多いですよ。
色は、革にもよるけど深い赤茶系です。
黒みの強い茶色、ではないです。
63おかいものさん:2009/02/24(火) 17:34:55
しばらく忙しくてレス読んでなかったけど
エルメス持ってると田舎者とか流行遅れとか
景気悪い時に顰蹙っていう意見にビクーリ。
(持つ場を選ぶっていうのはよくわかるけど)
どんなところに住んで、
どんなところにでかける人が書いてるのやら??
「田舎者」なんて言い方からして、
大半は釣りなんだろうけど・・・

港区中央区界隈で長く生息している身としては、
まったく違う実感があるけどな。
エルメスは多くの人に持たれてるし
ひと昔まえと違って持っている「だけ」でどうこうなんて注目は
良くも悪くもまったく集めない。自然にごろごろいるもの。
バーキンケリーボリードリンディプリュムetc・・・
それはともかく、おしゃれにもちこなせているかどうかは
持つほうも見かけるほうも普通に意識していると思う。
エルメスプレタにあわせるとかじゃなくても、
トータルでどんなコーディネイトであわせているかで、
おしゃれ感が違うし、注目度も変わる。
たとえクロコでも、持ってる「だけ」じゃ、特別感はない。
「綺麗なバッグねー」で終わり、「素敵な人ね」にならないよ。

同じ日本、同じ時でも、置かれている環境で違うものですね。
25の書いてる銀座って、私と同じ銀座かしらw
64おかいものさん:2009/02/24(火) 18:00:16
63さんのおっしゃるとおりですね。
やっぱりトータルでおしゃれでこそ、眼に留まるってもんでしょうか。

こないだ某店で、ジャージ(にしか見えない)上下にスニーカー、という
遠足スタイルでバーキンをずらりと並べ、あれこれ悩んで「これにしよっと♪」という
方を見かけました。ほとんどすっぴんでヘアもひっつめ…。
もしかすると地元にお住まいの超セレブ!超顧客さんかもしれないけど、
あのファッションで鏡を見て合わせてみて、どうするのかと小一時間…。
全然うらやましくなかったw
65おかいものさん:2009/02/24(火) 18:30:39
私のところは都心の方からすればドが付く田舎だろうなー。
県庁所在地だし観光地としても有名な地方なんだけど県民性というかやっぱり田舎ー。
私がエル持ち始めたのは4年前だけど、それまでヴィトンだった。
ヴィトン持って出かけようとすると近所の奥さんが、あら良いバッグ持ってどちらへ?ってw
でも今はエルメス、だれも何も言わない、わからないのよーwwとっても気楽だわー。
買い物行ってお店の人とか若い人にはわかるだろうけど、知らない人だからどう思われてもいいし。
かえって中途半端に普及してる場所の方が妬まれたり自分のと比較されたりかぶったりで嫌な思いするのかも。
66おかいものさん:2009/02/24(火) 18:31:37
>>64
>ジャージ(にしか見えない)上下にスニーカー
ジムの帰りだったとかw 一般人が一昔前のハリウッドセレブwの
真似してジャージでウロウロされてもな〜と思う。
67おかいものさん:2009/02/24(火) 18:50:26
環境的に持てない人の気持ちはわかるよ。
でもそれならプリュムとかリンディとか持てばいいし
楽しみ方はたくさんだと思うな。
婆ケリの金具にこだわるならSOケリーはいいよ。
ショルダーでさりげなく持てるし、脇にまっすぐ挟むと
金具が見えなくなるし、まだ知名度低いからエルメスって
わかる人は少ないと思うし。
ダメ?やっぱり定番の婆ケリじゃないと満足できないのかなあ。
68おかいものさん:2009/02/24(火) 19:21:42
そうだよね、持つ環境や持ちかたひとつで
楽しみは見つけられる。
それでこそエルメス好きといえるはず。
何か持ちにくい事情が個々にあったとしても
「エルメスが悪い」みたいなネガティヴな感じかたを
する理由なんて見つからない。
持てないやつあたりにしか見えないよ。
「流行遅れ」なんて、見当違いもいいところ。
世の中の流行の先を行っている部分と、
クラシックを長年大切に守ってる部分が
共存しできている最高のブランド、ということ。
他のメゾンが数年後に真似しているっていうのにね。

ここで「エルメス持つと銀座で田舎者」なんて
書かないとやってられない精神状態のひとは
ちょっとかわいそうな気も…
「釣られてありがと」とかも、同じ印象。

69おかいものさん:2009/02/24(火) 21:23:36
流行らないとか遅れてるってのは、どこが?
確かに定番は昔からあるけど、そこをベースに新しいの取り入れてるよね。
リンディやGNやSOケリーにジプシエール、すごく新しい感じの素敵なバッグだよね。
もっと前からあるピコにしても他の安いメーカーが真似して似たようなの作ってるし。
先日同級生に会うのにキャラバン持って行った。
エルメスには興味なしだけどファッションには敏感な人。
目ざとくファスナー部分を見つけて、可愛い!どこのよーって。
エルメスって言ったら、さすが〜って言われたよ。
70おかいものさん:2009/02/25(水) 00:25:02
くだらない
71おかいものさん:2009/02/25(水) 01:06:14
ひがまないひがまない(^_^)
72おかいものさん:2009/02/25(水) 02:21:30
ピコもどき多いね。
可愛いし使いやすいから真似するのよね。
やめて欲しいわ。
73おかいものさん:2009/02/25(水) 16:59:24
麻布十番の商店街の真ん中にあるお店
バーキンはもとより、ピコタンプリュムもしっかり
なんちゃってがある。
もちろん「エルメス」なんてうたってないし
デザインの著作権が切れているものだから
法的には問題ないんだろうけど。
あーでも、ピコタンは著作権切れてないよね、
新しいデザインだものね、うーん・・・


74おかいものさん:2009/02/25(水) 19:38:51
エルメスはどのバッグも、意匠権は特にとってないでしょう。
75おかいものさん:2009/02/26(木) 10:46:37
みなさんに質問です。
婆買うときって一括でした?分割でした?
一括じゃないと恥ずかしいって人から言われて、
貯金100万ちょいあるので、思い切って一括購入しようか、
もう少し貯金たまってからにしようか悩んでます。
でも、婆は出会いですよね。
巡り合う運命というか、お店で出会ってしまったらどうしよう。
一目ぼれしたら、即一括GETすべき?ですか?
76おかいものさん:2009/02/26(木) 10:55:40
ストレートで2ちゃんならではの質問ですねw
77おかいものさん:2009/02/26(木) 11:31:54
貯金が100万すでにあるなら、カードでボーナス一括にすれば
余裕なのでは?
78おかいものさん:2009/02/26(木) 11:32:59
釣られてありがと覚悟で、ボーナス払い可能だったので分割。
79おかいものさん:2009/02/26(木) 12:33:02
>婆は出会い・・・いつの話?、リクエストすればレアモノ以外なら会えるよ。
80おかいものさん:2009/02/26(木) 12:40:10
素材、金具、色の組み合わせ次第だよね。
狙っていても斑が好みじゃなきゃ買わないし、
やっぱり「これ!」っていうのは出会いでは?
81おかいものさん:2009/02/26(木) 12:52:19
クロコなんかそうだね、斑がきれいに左右対称なら問題ないけど。
82おかいものさん:2009/02/26(木) 13:07:23
へタレな質問だったけど大漁大漁、みなさんありがdw
83おかいものさん:2009/02/26(木) 13:17:22
82は75ではありませんので念のため。
いずれにせよただの釣りですから。
84おかいものさん:2009/02/26(木) 14:50:21
そんなこと解っていましたから、たかが婆を買うのに一括だとか分割とか巡り合う運命とか
ワザとらしさとバカバカしさの香り漂うレスだったのでね。
85おかいものさん:2009/02/26(木) 18:28:54
パーシュとキジバト迷っています。
パーシュはかなり色がうすくて汚れに気を使いますか?
使ってる人教えてください。
86おかいものさん:2009/02/26(木) 20:43:24
真っ白を8年ほど使ってますが
布とは違うのでそんなに汚れません。
紫外線や、室内でも灯りがあたらない保管には気をつけてます。
パーシュマンやキジバトなら最初から少し色味が乗ってるのでご心配なく。
87おかいものさん:2009/02/27(金) 03:36:36
便乗質問させてください。
彫31、クレマンスのキジバトかエトープか悩んでます。
持ってる方、ご感想願います。
88おかいものさん:2009/02/27(金) 13:34:32
・・・。
89おかいものさん:2009/02/27(金) 13:45:08
……。
90おかいものさん:2009/02/27(金) 13:51:52
>>86
85ですが、ありがとうございます。
真っ白を8年もですか。
それであまり気にならないなら大丈夫そうですね。
色やけも経験ないのですが、やはり紫外線、蛍光灯などは
気をつけたほうが良いのですね。
91おかいものさん:2009/02/27(金) 16:02:52
葬儀に革バッグ、増してやGP金具はNGです。。。
大きさの問題ではありません。。。気をつけて。
ノーブランドの布バッグが基本です。

ちなみに結婚式にも革はNGですよ。。。
エル餅さんには一般常識はわきまえて欲しい。
92おかいものさん:2009/02/27(金) 16:52:01
誤爆?
もしくは、「過去レスのコピペ」を貼りまくる例のアラシが
再開したとか・・
93おかいものさん:2009/02/27(金) 22:06:18
そろそろ春だから蟲が出てくるんだよw
94おかいものさん:2009/02/27(金) 23:13:13
ですね。
95おかいものさん:2009/02/28(土) 00:16:01
だったら、みなさん徹底的にスルーでね。
96おかいものさん:2009/02/28(土) 21:41:08
昨日お子の卒業式でしたわ。私立なんで迷い無くエルバッグ、服はシャネ、靴はマノロで
行ってきやしたわ。
因みにドブリスのミニ蹴りブラックでしたわ。
97おかいものさん:2009/02/28(土) 22:27:17
>>96
>エルバッグ、服はシャネ、靴はマノロ
王道は楽しいよね。
98おかいものさん:2009/02/28(土) 23:31:38
初めてお邪魔いたします。
ルイヴィトン愛用していたのですが、友達が持っていたエルメスにほれ込んでしまい思い切って私もエルメスにかえようかと考えています。
ただ、私は手作りのビーズアクセを作るのが趣味で、天然石やパールを使ったアクセを自分で作って使っております。
ここの方のお話を読んでいると、アクセや時計もエルメスに合わせて高価な物を選ばれているようですが、やはりエルメスと合わせるのであれば手づくりのビーズアクセはおかしいでしょうか?
石はたいへんグレードの高い物を選んでおりますが、あくまでもビーズはビーズでジュエリーとは言えません。
彫金士さんが作るきちんとロウ付けしたものと違い、ワイヤーで巻いて石をつなげたりしたものですから形が似ていてパッと見綺麗でも、よく見ると当然のことながら差はあります。
でも、趣味ですから今後も作り、身に付けたいと思います。
こんな私がコーデできるエルメスバッグはどんなものか、アドバイスいただけたら嬉しいです。
あるいはエルメスにビーズアクセは合わないなど、感じられたことを率直にご意見ください。
よろしくお願いします。
99おかいものさん:2009/03/01(日) 00:21:44
ピコタン+ビーズが可愛いと思う。今年はメキシコ風原色だからド派手でもいいんじゃない。
100おかいものさん:2009/03/01(日) 10:31:08
99さんへ。
ありがとうございます。ピコタン可愛いですね。
でも友達が持っていたのはボリードの31センチでした。
その後お店でプリュムの28のこげ茶を見て欲しいなと思ってしまいました。
バーキンまでは持つつもりもないのですがボリードやプリュムでは合いませんでしょうか?
再びどなたでもご意見お願いします。
101おかいものさん:2009/03/01(日) 11:04:37
>>100
こんな言い方は無責任かもしれないけれど、
とりあえず好きなバッグを買ってみて合わせて持ってみるのはどうでしょう?
すごくフォーマルなコーディネートでなければ合う色や組み合わせが必ず見つかると思うのですが。
102おかいものさん:2009/03/01(日) 11:41:45
どんなバッグ合うか聞いてピコが合うっつ言われても結局彫プリュ持ちたいんでしょ
まわりくどい言い方しないで初めから彫プリュに合うか聞けばいいのに
103おかいものさん:2009/03/01(日) 11:52:08
101さん、102さんありがとうございます。

聞き方が悪かったみたいですね。
ボリードプリュムはいいなと思いましたが、でも合わないって言われたらもちろんピコタンでもいいのです。
合う合わないはコーデの仕方もあると思います。
私がお聞きしたかったのは見た目の問題ではなく、グレードというかレベルというか。
ずっとロムっていて、エルメスバッグに合わせる服とか靴とかやはりみなさんこだわっていらっしゃるようなので
そういう意味で手作りなどは合わないかなとお聞きしたしだいです。
104おかいものさん:2009/03/01(日) 12:57:08
ただグレードやレベルで言えば合わないのでは?
でも好きなら合わせるだろうし、こなし方によってありになる。

ひとくちにハンドメイドと言ってもピンキリだし、
センスも日頃のファッションの傾向もわからないから答えにくい質問だと思う。
105おかいものさん:2009/03/01(日) 13:06:30
なんかふつーに釣りっぽいけどヒマだからレス。

その迷いがある時点で、もう答を自分で持ってるよね。
ビーズじゃクオリティがあわない、と。
だから不安になってる。
大丈夫とか変とか、ここで他人の意見聞いて一喜一憂する前に
自分の価値観を信じたら。
エルメス持つのに必要なのは
他人のOK認定より自分の情熱。
106おかいものさん:2009/03/01(日) 14:45:01
釣りとか、そういうのではないです。
なかなかここで質問するのって難しいのですね。
それは合わないよとか、あるいは私もビーズ合わせてるよとか
エルメス持つならジュエリーもブランドのでないと変だとか
色々な皆様の声というのを聞くことができるかと思って書いただけです。
最終的に決めるのはもちろん自分ですが、色々な意見として参考にしたいのです。

カジュアルに合わせる場合ビーズをジャラッとした感じでつけるのも良いと思います。
ただエルメス持つ人ならビーズアクセであっても、どこそこのブランドのってこだわってるのかなと。



107おかいものさん:2009/03/01(日) 14:47:00
エルのアクセバッファローなんかお値打ちやんかー。ゴージャスっすよん。
108おかいものさん:2009/03/01(日) 15:15:32
106ですが追加で書き込みです。
エルメスが欲しいと思い始めてから少しでも知識が得たくてここを読むようになりました。
それまではバッグはバッグで考えて、デザインや色的なコーデが良ければあまりクオリティーなど考えていませんでした。
けれでもみなさんの服や靴の話題を読んでいて、やはりクオリティにも自分もこだわるべきかと思い始めたのです。
ということで、アクセについても聞いてみました。
差し支えなければみなさんがボリードやプリュム、ケリーなどを普段使うときにどんなアクセを使ってるかなどお聞かせください。
あくまでも、式でスーツを着たときなどではなく普段使いのもので教えていただきたいです。
109おかいものさん:2009/03/01(日) 15:44:22
いいかげんしつこいしウザイんだけど
110おかいものさん:2009/03/01(日) 16:26:20
私はビーズアクセ好きですよ。
あなたの作ったのを見ないとわからないけどメガネ留めなんかで石をつけたタイプよね。
またはパールのネックレスみたいに糸(?)つなげた感じかな。
いあまりにチャッチい感じのはおすすめしない。
その点パールを贅沢に使ったものなんかはいいんじゃないかな。
あとゴロっとしたタンブルを無造作につなげた感じとかをカジュアルに。
できればパーツはゴールド無垢を使って。

よく一粒ネックレスとかで大き目のビーズをメガネ留めしてあるの見るけど
そういうのなら一粒の上質ダイヤできちんと枠にはまったものがいいと思うな。
ビーズはたくさんの石をジャラっとカジュアルにという感じのアクセがいいと思う。

ブランドものってことにこだわるならエルメスのネックレスなんかと組み合わせたらいかが?
かなり高級感出ると思うな。

111おかいものさん:2009/03/01(日) 16:53:15
>>106さん
端的にいえば、ビーズにエルメス、いいじゃないですか。
(上質でボリュームがあるなら)
ちなみに、ジュエリー時計とアクセは
そのモノの持つ意味がちがうので、
話をごっちゃにしないほうがいいかと。
アクセは服のコーディネイトに従うもので、遊びだから
自由に楽しめばいいと思う。
結局コーディネイトしだいだし、バッグに見合うかは
106さんがつくってる物のクオリティとセンスしだいでは?

エルメスのオリジナルアクセサリー、見た事ありますか?
エルメスの提案してるアクセ使いの写真なども。
手作りでしか提供できない最高級の精緻な技術を尊重しています。

ただ、105さんの書いてるとおり、
「ビーズじゃエルメスとグレードあわないかも」と
ひけめに思うなら、やめるべきだと思うけど。
そういう迷い持ちながらエルメスってなんかかっこわるいから。
(ごめんね、率直に思ったことですが)
ビーズがじゃなくて、今の106さんがエルメスがあってない。

他人の目にクオリティがどううつるかじゃなくて
自分が納得できる装いをするのが素敵だと。
112おかいものさん:2009/03/01(日) 17:24:01
110さん、111さん本当に親切にありがとうございます。

エルメスのアクセと組み合わせる。それもとてもアイデアだと思いました。
色々見て考えてみたいと思います。

111さん、おっしゃる通り私自身が合わないのだと思います。
ビーズではグレードが合わないってことに対してですが実は疑問点があります。
実際、有名ブランドのアクセはクォーツやシトリン、ペリドットなど安価な石がなぜこんなに高いのかと。
地金の値段を入れても原価が見えてくると本当にデザイン料の高さに疑問を感じます。
手作りする人は石の質にこだわりますから、そういう観点から言うと何らひけは感じません。
しかし世の中のみなさんの見方は違うようで、どんなにすばらしい石を使っていても
ブランドの方が上?という見方をされる方が多いですよね。
目利きの人でないかぎり、パッと見て質など理解してもらえないわけです。
上質の照りのあるパールを使った無名のアクセとイミテーションのシャネルのアクセと
どちらを選ぶ?という問題です。

自分では納得していても、周りから見ると・・・という現実。それを気にしているんですね。
こんな自分がまだエルメスに合わないってことですよね。
少し色々、考えてみます。それからエルメスのアクセも見てみますね。
率直なご意見を、ありがとうございました。

113おかいものさん:2009/03/01(日) 17:36:36
>>112
私はアクセじゃなくって宝石が好きなんだけど、正直一流ブランドについている宝石って、2流以下のものが多いよね
そりゃ数多く同一品質のものを提供しないといけないから、本当に最高級の宝石を使えないもんね
わかってはいるんだけど、実際使っている宝石の流通している値段と、ブランドで付けている値段の違いに驚く

ひょっとして革も?なんて思ってしまう
114おかいものさん:2009/03/01(日) 17:59:28
それを言ったらエルメスなんて買えないよw
宝石の値段差と革の差と比べてどんなものか知らないけど
どっちにしても原価考えるとすごく高いんだろうなと思うよ。
でも作りはどこにも負けないと思うけどな。

私も宝石好きで石買って作って貰ったりしてるよ。
昔カルティエのラブブレスが流行った頃に彫金士さんの所に同じデザインで
作ってほしいと殺到したらしい。
これがまた腕の良い人なら寸分違わず作っちゃう。
見せてもらったけどカルティエの刻印が無いだけで見分けつかなかった。
しかもダイヤ入りで希望する人にはすごく質の良いのを入れる。
原価の価値考えると明らかにこっちが上なんだよねw

でもそれは金属の物だからで、革のバッグではそうはいかないのでは?
と信じてエルメス使ってるけどね。
115おかいものさん:2009/03/01(日) 18:16:56
>>112
「デザインの価値」ってものすごくあると思うよ。
どんなに石がよくても、活かすも殺すもデザイン。
デザイン問わないなら、ルースを眺めてれば満足。
身につけて、自分や服に美しく映えてこそ、だよね。
112さんの問いは、
シンプルな一連のパールネックレスを並べて
本物とイミとどっちがいい?って話じゃないよね。
ちなみにシャネルの服にあわせるなら、私はイミでも
シャネルのアクセを選ぶだろうな。

だから、112さんのビーズのデザイン&仕上げ技術と、
(一例として)マリア・カルデラ−ラのビーズアクセとなら
どっちがエルメスと合う?と言われれば
石は112さんかもだけど、デザインは・・?というのが
正直なところです。

本物ならすべてOKではないし、ブランドならそれでOKでもない。
石のクオリティについては113-114さんの書いてるとおり。

つまり、○○ならOK、○○ならエルメスに見合う、という
安心手形なんてないんですよ。
全身エルメスで固めても、最高級品で固めても
どこか変な人はやっぱり変で、素敵じゃありません。
自分で自分の価値観とセンスを磨くしかないよね、
がんばりましょう、お互い。
116おかいものさん:2009/03/01(日) 18:20:01
エルメス好き、ここの人でも2種類いるよね。
単なるブランド好きとエルメスの質に本当に惚れてる人。
例えばカルティエのネックレスしてる人と、無名でもすごく上質なパールや石の
ネックレスしてる人と並んでるとして、単なるブランド好きさんは
あらカルティエね、やっぱりいいわねーとなって隣の上質さんには目がいかないw
でも質でエルメス選んでるような人はそうじゃなくてアクセも質に目が行くのではないかな。
断言はできないけど少なくともバッグ以外の物にも質重視の人が多いと思うな。
そういう人だからエルメス選んでいるような気もする。
だから、ブランドアクセじゃなくても質が良いなら自信を持って付ければいいと私は思うな。
117おかいものさん:2009/03/01(日) 18:34:51
ブランド好きっていうと「ブランド持ってます」が好きって
よく勘違いされると思うけど、
「エルメスが好き」はそれだけじゃないよね。
質重視だけじゃなく、デザインが好き、も重要な要素。
だからこそ、ケリーバーキンは売れるけど
同じ革でも売れないバッグもたくさんある。

だから、「カルティエだから目が行く」人ばかりじゃなくて、
カルティエのデザインってやっぱり素敵と思って
目が行く人も多いと思う。

手作りでも、デザインも質も技術も良ければ、
ものすごいことだと思うし、エルメスとあわせても
コーディネイトしだいで似合うと思うよ

118おかいものさん:2009/03/01(日) 19:17:55
みんな、熱すぎw
119おかいものさん:2009/03/01(日) 20:03:17
115さん、温かいご意見ありがとうございます。
マリアカルデラーラさん素敵ですよね。
ただ、彼女の作品のように材料が豊富に手に入らない。
彼女の作品のように細かいビーズを使っていないので自由に形作ることができないのも1つあります。
あくまでも大地に眠っていた天然の石と金属だけで作りたくてガラスなどを使いたくないのが
デザインの幅を狭くしていて、なかなか難しさを感じています。
でも、いつも参考にしているお一人なんです。
エルメスとのコーデだけじゃなくて作るアクセそのもののセンスを磨くようがんばります。

116さんも117さんも、ご意見ありがとうございます。
エルメスバッグに合うという目標を持ってアクセを作ってみようと思います。
120おかいものさん:2009/03/01(日) 21:41:49
春にレザンって変かしら?
121おかいものさん:2009/03/01(日) 21:43:13
変。
122おかいものさん:2009/03/01(日) 22:25:38
>>120
淡い桜色と合わせるとか、薄グレーとか、おかしくないと思う。
123おかいものさん:2009/03/01(日) 23:34:02
今一番お気に入りの色。
春にも使いたいんだけどね。
桜色や薄グレーでパンジーみたいな
春らしい雰囲気出せるかも。
やってみるわ。どうもありがとう。
124おかいものさん:2009/03/02(月) 00:47:16
どういたしまして。
私も好きな色だから春も持つと思う。
125おかいものさん:2009/03/02(月) 01:13:22
ここ良い感じだよね。
真剣に相談する人がいて答えてあげる人がいて
たまに非難する人がいてもうまくスルーして
一段落したらホワっと何でもないエルメスの色の話にかわって・・・
126おかいものさん:2009/03/02(月) 09:43:33
↑単純
127おかいものさん:2009/03/02(月) 11:13:51
+ノーテンキ&天然じゃない?
128おかいものさん:2009/03/02(月) 12:58:00
ここは荒れないスレですから安心して質問もできます、みなさん良い方ばかりだしエルの知識や造詣の深い書込みも楽しみです。



129おかいものさん:2009/03/02(月) 13:03:14
・・・・・で?。
130おかいものさん:2009/03/02(月) 13:57:19
所詮2ちゃんの掲示板ですから、釣られるのも一興かと。
131おかいものさん:2009/03/02(月) 14:00:49
「ついに買っちゃったね。エルメスの婚約指輪。」

「買っちゃった。おなかすいた。何食べる?」

「チャーハン。チャーハン食べたら、ユニクロ行こう。」

「お金ないけどみるだけなら。」

「服はユニクロでも、ゆびわはエルメス。」

「セレブたね。餃子も付けよう。」

「うわぁああ、ゴージャス。」


むぷぷ
132おかいものさん:2009/03/02(月) 14:32:12
明日いよいよショーだ。行けないのでレポ頼みます。
133おかいものさん:2009/03/02(月) 17:04:54
>>131
あなた、そんなレスしても豪邸か億ションに住んるんでしょ。
134おかいものさん:2009/03/02(月) 23:32:46
オススメのポーチ教えてくだしあ><
135おかいものさん:2009/03/03(火) 13:01:06
>>134
初スレでも質問してたでしょw
誰かがエルメスには「オススメがない」と言ってたけど、同感。
けど、定番中の定番「彫ポ」はけっこう使えるよ。
136おかいものさん:2009/03/03(火) 13:40:01
彫ポいいよ。
137おかいものさん:2009/03/03(火) 15:05:23
彫ポ???
138おかいものさん:2009/03/03(火) 15:33:14
彫ぽって何?
139おかいものさん:2009/03/03(火) 19:34:22
ボリードポーチ でしょうね
140おかいものさん:2009/03/04(水) 10:00:17
ばか
141おかいものさん:2009/03/04(水) 11:40:42
ポリードなら赤持ってます
142おかいものさん:2009/03/04(水) 12:12:28
行政は隠れ高額所得者を見つけだせ 過去記事★79
http://nobukococky.at.webry.info/200811/article_21.html
自分で「ヘルメス」と言う、HERMESやシャネルのバックを持ってデパート回りをする
143おかいものさん:2009/03/04(水) 13:31:34
昨日メゾンでオースト淡ベージュのリンディがあった。
すごくステキでした〜
リンディは牛かクロコしかみたことなかったけど
オーストもかなり良いですね。
144おかいものさん:2009/03/04(水) 18:28:35
私も昨日ショーの時に見ました。
(ショーでは持たせてなくて、普通に棚に展示されてた)
たしかにとっても素敵ですよね。
リンディ=ガチでカジュアルと
決めてかかっていたけど、
あのベージュ系オーストなら
大人っぽいリッチカジュアルにしっくりきそう。

145おかいものさん:2009/03/04(水) 23:40:15
ポーチはエルメスダメってことでしか><
ラインでそろえようと思たけどどうしよう…
ボリポで妥協しようかな
146おかいものさん:2009/03/05(木) 08:41:15
ポーチなんて他にある?店に見に行けば?
なんだっていいじゃん。
147おかいものさん:2009/03/05(木) 10:53:29
大きめのバッグには廃盤ポーチのタピドセルあれが良かったけどね
ボリポーは、あのカタチがバッグの中で収まり悪くて使いにくい
148おかいものさん:2009/03/05(木) 11:00:26
彫31で、同サイズのポーチをバッグインバッグみたいに
使用してる人いませんか?
いたら使い心地聞かせてください。
149おかいものさん:2009/03/05(木) 13:03:35
使い心地、いいですよ。
150おかいものさん:2009/03/05(木) 15:02:49
>>143-144
今日にでも見に行きます!
まだあるかなあ、ありますように。
151おかいものさん:2009/03/06(金) 13:49:21
バッグをリサイクルショップに売ろうと思うんだけど、HERMESならどこが1番買い取り高いかなぁ?
152おかいものさん:2009/03/06(金) 13:59:28
ちなみにプリュムのホワイト×オレンジ 28cmです
153おかいものさん:2009/03/06(金) 14:00:51
オクに出せば。
買取安いよ。
154おかいものさん:2009/03/06(金) 14:03:34
やっぱオクかー
有難う頑張ってみるよ
155おかいものさん:2009/03/06(金) 20:13:55
オクは怖いどw 
156おかいものさん:2009/03/06(金) 23:24:24
プリュム、革の種類はなに?白メインにパイピングがオレンジってことかにゃ?気になる!
157おかいものさん:2009/03/07(土) 08:53:10
素材はたぶんエプソン?
無知なんでカーフとの違いがわからないけど
全面的に細かく型押しみたいになってるの

バイピングはオレンジじゃなくてレッドなんだ

たぶん元々70万とかしたやつかな?
無知でごめん…
158おかいものさん:2009/03/07(土) 08:54:30
ごめん、私が自分でホワイト×オレンジって書いてたんだね
レッドだった
159おかいものさん:2009/03/07(土) 12:07:46
158さん、もしかしてさっそくオクに出されましたか?
160おかいものさん:2009/03/07(土) 12:54:26
どうだろう?
自分ではオクできないので一応お知り合いに頼んだんだけど…
G刻印なら私のかも
161おかいものさん:2009/03/07(土) 13:59:38
昨日の昼に買い取り質問して
今日の昼にはオクへ誘導w
いっそURL貼っちゃえば?
162おかいものさん:2009/03/07(土) 15:04:49
白は持つ勇気ないなー。
163おかいものさん:2009/03/08(日) 00:03:14
このあいだのショーで何か買ったかたいますか?
私は検討中。
164おかいものさん:2009/03/08(日) 00:41:25
ストライプの上半身もの検討してまーす
あとはストンとしたパンツ
165おかいものさん:2009/03/08(日) 09:11:29
わきひらひらのシルクワンピ買いました。
他にも検討中あり。
サマーブーツ入荷したかな〜
166おかいものさん:2009/03/08(日) 12:09:42
>>165
脇ひらの長めのトップス
(チュニックというかワンピースというか)
薄いシルクで透け感あるもの検討中。
ちなみに脇ひらジャージー素材も試着したけど
あの生地でお振り袖のせいか、
重くて着心地がいまひとつだった…
167おかいものさん:2009/03/08(日) 12:10:54
166は、>>164-165 でした。
168おかいものさん:2009/03/08(日) 12:51:07
あー、何間違ってるんだろ、ごめんなさい!
>>163さんと>>165さんあて。
164さんのボリビアンも素敵ですよね。
普通のシャツのタイプが好き。
カシュクール風そでなしも。
169おかいものさん:2009/03/08(日) 21:36:55
>>166
あの薄手のひらひらな感じも素敵。
ドレスとしても、チュニック風に長袖と重ねてもいけそうな感じかな、と思ったり。
170おかいものさん:2009/03/09(月) 16:22:21
>>166
ですね、あの振袖(?)ワンピ−ス、
着るとすごーく可愛いけど、みょうに重いですよね
かなりしっかりしたジャージー素材だから。
一昨年の似たようなステッチ入りジャージーより
ずっと厚いもの、生地が。
もはや5月下旬くらいから蒸し蒸しするここ数年の
日本の気候を考えると、
着られる季節がすごく短いし、やめておこうかなと。
ヨーロッパならいいんだけどね、夏でもいけそう

インナー重ね着したら秋冬にも活躍しそうだけどw
171おかいものさん:2009/03/09(月) 16:34:28
>>170
お色からいっても、梅春や秋口にいける感じ。
インナーを重ねてその辺りの季節にいいかな、と検討中。
あの重さはほんとの春夏には重いと思う。
172おかいものさん:2009/03/10(火) 15:44:45
>>171
メゾンのショーでそうやって着ているスタッフがいたね。
ベージュに黒のタートルインナーで。

あの人、どういう根拠か「自分は特別」感を丸出しで
制服着ているスタッフの丁寧な接客と違って
客側からするとすごく感じ悪い。
友人がとある服を見たいと思ってラックに近寄ったのに
接客してるわけでもないのに服を手放さなかったし。
近寄ってるのわかってるんだから、いったん譲るべき。
混雑してる上にそんな対応をまじかで見て、不愉快だったわ。
「わたしはそこらのスタッフと違うのよ」って
肩で風切ってるかんじも滑稽だし。
ショーだからって表に出て来なきゃいいのに。

ちなみにショーをご一緒した何人かのお客どうしが
同じ印象持っていたことに笑った。
その後のお茶の席であれこれ話題にしてたとき、
みなさん短時間のうちに服だけじゃなくて
担当じゃないスタッフの対応まで
さらーっとチェックしている、怖いけどw

173おかいものさん:2009/03/10(火) 18:09:23
クロコエナメルお持ちの皆様 専用防水スプレーって市販だと何をお使いでしょうか?
174おかいものさん:2009/03/10(火) 18:23:02
使ってないです
3〜4年に1回くらい磨きにだすけど
じぶんでは使用後、柔らかい乾いた布で拭くくらい
ワニさんだけじゃなくて、牛さんもトカゲさんも
駝鳥さんも山羊さんも同じくです
175おかいものさん:2009/03/10(火) 19:14:11
174さんありがとうございます シャイニングの赤財布雨しみしちゃって
勿論エルメスなんて買えないのでノーブランドですよ。
 こちらの奥様ならクロコ詳しいと思いまして。
早々のお返事ありがとうございました^^
176おかいものさん:2009/03/10(火) 21:36:01
>>172
ああ、やっぱりそう思いました?
まあいいのですが、
謙虚さが足りないかたですよね。
周りが見えていないのでは?
177おかいものさん:2009/03/13(金) 11:06:51
★ブランド品の格安販売&買取★
http://stock04292006.gifulog.com/
178おかいものさん:2009/03/13(金) 15:05:38
http://www.vogue.co.jp/collection/show.aspx/full-length-photos/id,3511

ブレードランナーを思い出したわ。
近いとこだとスカイクロラ?
179おかいものさん:2009/03/13(金) 15:31:18
>>178さん
貼付けありがとうございます
さっそく見ました私的には残念です
何年か前のと同じようなコート(バックの留め金?04'位のダッフル)
毛皮付きのニット等々
ほんとスカイクロラです
まあその時になったらまた買うだろうな~
もう1回みてきます

180おかいものさん:2009/03/13(金) 16:32:10
>>178
スカイクロラ、思わず見て吹きだしてしまいました。
言い得てます。私も、今回はパスです。こういうの似合わん。
181おかいものさん:2009/03/13(金) 17:36:44
プレタスレ無くなって残念と思っていましたがここで話せて嬉しいですわ。
↑は09AWですか?怖くてまだ飛んでいません。
今期も色々物色中ですわ。先ず手始めはヒラヒラかしら?お勧めキボンヌ?

182おかいものさん:2009/03/13(金) 19:18:34
>>178
貼付けありがとー
うーん、たしかに『スカイクロラ』?
って観てないけどw

09AW・・・クールで素敵だけど
どうだろう、自分がとなると微妙かも。
でも、実物を手にとったら案外いっちゃうかもね。
まとったらスタイルが良くみえるであろうカッティング、
遠目でもしっかり伝わるよね。

183おかいものさん:2009/03/13(金) 20:20:26
09AW、もちろん見たら素敵なんだろうけれど
わぁこれ欲しいなってのがないや。ある意味ほっとしたw
クロコのコートなんて絶対買えないし。
というか、エルメスで革ジャケは昔なら可能だったけど
こう値上がりしているとむりぽ。
184おかいものさん:2009/03/13(金) 22:52:37
数年前のコートも暖冬のおかげで着る機会が激減orz
もうコートは買わないと決心したわ。
185おかいものさん:2009/03/13(金) 23:05:43
あ、まったく一緒です。。。
カシミアのコート、ロングもショートも
着るタイミングが見つからなかった。
特に、去年の冬はずっと温かかったし、
その後いっきに寒くなってからは
すぐダウンに移っちゃったからw

186おかいものさん:2009/03/14(土) 12:39:05
>>178シンプルだけど高そうね。パンピーには無理無理だわん。
187おかいものさん:2009/03/14(土) 12:46:27
今日メゾン詣でに行ってきやす。プレタ情報をここでもろうたんで縞々や
春コートなどなど見てきやす。もうメゾンだと遅い鴨だけど。わたしは関東の
端っこなんでさぁー。
188おかいものさん:2009/03/14(土) 13:43:35
感じ悪いスタッフとありますが服装には興味あります。あのひらひらワンピに
黒のタートルのコーデはよかったですか?迷い中なんでスンマソ。
189おかいものさん:2009/03/15(日) 12:13:38
あのコーデは見習ってもいい鴨〜。それに胸ないとかなり開くと思うよ。
貧乳だたお。そん人もガハ。みんなもそう思ってたと思われる。
190おかいものさん:2009/03/15(日) 14:21:52
春夏も秋冬もベルトを買わないとコーデ出来ない。
しかし、ベルトが高い。
191おかいものさん:2009/03/15(日) 14:24:21
09SSは売れていないらしいね〜
担当さん必死だもん
192おかいものさん:2009/03/15(日) 14:36:45
>>188
ワンピースに黒タートルなんて組み合わせ、
コーディネートと呼べないくらいの基本だと思う。
あのひら袖ワンピースの良さとは関係ないかんじでした。
冬にも着れます、なかんじで平凡でした。
193おかいものさん:2009/03/15(日) 15:10:46
確かに`09SSはこれはっていうのが私の場合も今の所カーデ2・トップス1・SK1です。
ベルトほんと高いです・・・・太ベルトが20マソってあーぁたですよね。
ひらひらワンピ↑の話聞いたら萎えた。カレはどう?値下げもないし強気なジャポンこれでいいのかだよね。
インドの残骸物もまだちらほら出てるしパリ送り遅いってばだよ。
194おかいものさん:2009/03/15(日) 15:31:15
ウームウーム....ふむふむ。もしかしてアルかも・・・・・・値下げとある情報筋なんでまぁあてにはならないがな。
カレ小物くらいでしょうきっとね☆
195おかいものさん:2009/03/15(日) 15:56:04
貼付けてくれた秋冬ぜったーい高いよ。
去年のより…
193さんのおしゃるようにほんとに強気だ。今のところ値下げないと言ってた。

春夏もあと2着位で終了ですw
みなさん買ったの教えてね。



196おかいものさん:2009/03/15(日) 19:33:19
値下げなしか・・・orz
ひらひらワンピだけどランウェイの太ベルトはあのベルト穴じゃ入らないよ。
コレクション用に特別に穴を広げたんだと思う。
197おかいものさん:2009/03/16(月) 07:46:48
銀座店でクレジットカード(VISAとDC)は使えますか?
198おかいものさん:2009/03/16(月) 10:09:58
釣ですか?
199おかいものさん:2009/03/16(月) 10:49:08
なんとまあ大きな釣り針ですこと。
200おかいものさん:2009/03/16(月) 10:55:34
誰かかからないかにゃW
201おかいものさん:2009/03/16(月) 11:55:50
メゾン詣でと○の内参りをしたもんです。
アンサンブルと白シャツ買いましたよよん。バッグもいろいろあったがエキゾが多しだったよよん。
遊びのつもりで小物も買ったよよん。
今期はわたしもあとはナッシング〜
202おかいものさん:2009/03/16(月) 12:52:29
エルからお手紙〜と封を開けたら人事異動、新店長挨拶だって。
203おかいものさん:2009/03/16(月) 14:50:14
またーのこの頃多きソルド案内でなくいかったですね。
204おかいものさん:2009/03/16(月) 15:19:26
同感です。
205おかいものさん:2009/03/16(月) 18:52:24
「H」の細かい模様が透かしのようにちりばめられた、フリンジ付きの絹・カシミヤ混の大判マフラー(ショール?)を狙っております。
特にグレーが大変美しい!
でも18万もするんです…いくらなんでもちょっと高杉ますよね。
206おかいものさん:2009/03/16(月) 19:36:33
>>205
アニオナのカシミア花柄大判ストールは23万でした。
どっちも高すぎて手が出ません。

207おかいものさん:2009/03/16(月) 21:03:28
>>205
ほんと、たかいですよね。
円高差益還元で安くならないかしら…
208おかいものさん:2009/03/16(月) 22:00:31
来週、韓国にプレタ買い出しへ行く予定よ。
半額近いってね。
飛行機もマイルでタダだし、羽田発だから楽チンよ〜
209おかいものさん:2009/03/17(火) 00:12:24
>>208
日本未入荷のワインカラーのひらひらワンピもあるかも。
裏山です。
210おかいものさん:2009/03/17(火) 10:46:30
行ってらそーい〜ひらひら〜
211おかいものさん:2009/03/17(火) 12:21:26
ええですわ。
わたしはせっせと片付け仕事ですわ。ああ主婦は大変だわ。
午後はエルバッグ磨きでも勿論乾拭きですわ。エルにお磨きだす事を考えてますわよ。
今週は小学生の子どもの卒業式そわそわわくわくなんて上に上がれの区切りですが
エルバッグ何にしようかしらなんて考えるのが楽しみですわ。
それにしてもこの頃エル詣でしてませんわ。プレタも早くしなくてわ。ここ読んで焦ってます。
明日は一応外商の頼んでいますが大丈夫かしらん。ひとりごとでしたわ。
チラ裏ね。ごめんくださいまし。
212おかいものさん:2009/03/17(火) 15:35:25
漏れもチュンチョンに行くよん。
213おかいもの:2009/03/17(火) 23:11:50
最近やけに婆見るのは気のせいか?この前メゾンで婆黒があって、
今日は池袋西武に婆黒シルバーがあったな。
不景気で売れないのか・・
214おかいものさん:2009/03/17(火) 23:35:13
>>213さん
婆黒が並ぶてことは他の色も売れてないということですね
今だったら欲しいバックなんでも出てきそうですね
プレタはもっとダメ
担当さん必死てレスありましたがほんと最近そう思います
今日は見るだけ~とできるかな?と思ってますw


215おかいものさん:2009/03/18(水) 07:34:33
>>214
外商にうっかり欲しい物言ったら、即持って来ちゃってびっくりでしたよ。
スジが気に入らなかったのでお断りしたものの、全国から取り寄せできるので
比べてもらって・・・と言われて再度びっくり。
今は黒やゴールドが余ってて、逆にトワルとか品薄っぽ。
216おかいものさん:2009/03/18(水) 12:25:33
黒やゴールドがだぶつく時が来たんだわね…感慨深いです。
まあまた活性化する日もくるでしょうね。
春のオーダーはやらないかもね。
人気があってもなくても、
買う人買える人が多くなっても減っても、
私自身のエルメスLoveには何ら影響なし!
淡々と我が道で付き合ってゆくだけです。
217おかいものさん:2009/03/18(水) 12:45:18
私は取り合えず後一個欲しいバッグがあるんで買えたら買って値下げ希望だわ。
プレタも今期物少しだけ手をつけたけどなんだかなぁー。
うちのショボイ平リーマンじゃって考え中・・・だけどエルスパイラルからは抜けられん。
○様いらっしゃいませ。本日こちらお取り置きを・・・なんて言われると気分がいいし
情けない自分がいるよ。
嗚呼この時期に大人買い出来る仕事の人裏山だわ。やっぱ叩かれるけど医者系だよね。
218おかいものさん:2009/03/18(水) 13:14:25
残念だけどエルメスは値下げはないと…
これまでの円高時だって、そうだったじゃない。
市場もまたゆっくり円安に向かってるみたいだし。
欲しいのが決まってるのに価格がどうしてもネックなら、
パリに限らず韓国とか近場の海外購入を検討されては?
早いほどいいですよ、たぶん。
219おかいものさん:2009/03/18(水) 15:05:47
わたしはその話題の医者一族だけどな・・・まぁちょこちょこは買えるがオットが忙しいし
わたし自身も子供が作れないので淋しいしいろいろあるわなw
今は週何回って勤務だけどねんwまぁ年収もそこそこやでエルブティではちょっとした顔も
きくけどな何かこう心が淋しいというか・・・鬱々してるわなw友達も医者カップルが多いけど
忙しいだけでブランドなんか買う時間なんやないかいなw
子供も一人って決めてお受験力入ってますわwってのもいるしなw
きっと叩かれるわなw・・・・・・とカメダ口調になっとるわなw
220おかいものさん:2009/03/18(水) 15:46:46
ぎゃははは。まぁガンガレ。この人なら許せる気が汁。↑
221おかいものさん:2009/03/18(水) 15:52:54
今って黒やゴールドよりエトープとかレザンとかショコラとかブルー系が
人気のような気がする。新しめの色とか。
最初の1個で黒やゴールド買ったヒトは、次は違う色にいくだろうしね。
222おかいものさん:2009/03/18(水) 16:13:52
新色ハッケーンしました。シエルブルー婆30でしたがブルージンより軽そうな
色でしたよ。byメゾン
わたしはオレンジ、ゴールド、ブラック、タラサ、インディゴetcと餅ましたが
残ったのはブラック(冬や子供の学校用)、リザのブルーはカジュアル用、インディゴは
ランチ用とこの三点後はオクの高い時やリサで上乗せで裁きました遠い昔の
お話です。
今はカリーが☆い。
223おかいものさん:2009/03/18(水) 16:25:31
結局、黒とかインディゴが一番使いやすいってことでしょうか。
ショコラが一番使えるっていう書き込みも以前見たけど。
私ゴールド餅だけど、次は黒かなーやっぱり。でもつまらないかしら?
不況だし、使いまわせるものっていったらやっぱ黒か…。チラ裏ですみません。
224おかいものさん:2009/03/18(水) 16:54:27
イロモノにはイロモノの良さがある。
225おかいものさん:2009/03/18(水) 16:57:05
ですよね。両方いい。
226おかいもの:2009/03/18(水) 17:37:02
>>222
私もメゾンで見ました。その新色。鮮やかな綺麗色ですよね。

逆に、黒やゴールド婆持っていないから、心が揺れる。
今、海外に行って買うのがまさしく買い時か。。。
227おかいものさん:2009/03/18(水) 22:22:04
>>226
そうです海外ですプレタだいたい半額位ですよね?
昔から本店ジャポン半々で購入してます

上の方のレスでジャポン未入荷のワインヒラヒラワンピ電話してみればと思います
プレタだとなんとかなるかと…
いいなと思ったものが未入荷だったらあーあと思いますよね

228おかいものさん:2009/03/18(水) 23:05:35
>>227
地方直営店でお取り寄せを頼んで日本未入荷と言われあきらめましたが、
スカイブルーを冬に着ることも考えましたがこちらはサイズがあわず断念。
でももしかするとメゾンなら可能かも。それともカンコックへ行って探すとか。
仕事がなければ吹っ飛んでいきたいです。

229おかいものさん:2009/03/19(木) 00:34:23
>>228
227です
私の書き方が悪かったです
>昔から本店ジャポン半々で購入してます
パリとジャポン半々で購入してます
です

一度パリへ電話してみられたらと思います
お願いしたら大丈夫だと思います
ジャポンにないと言う事なので…
私も仕事あるからエル買えるわけで
228さんもがんばって下さい


230おかいものさん:2009/03/19(木) 15:20:46
ソウル、日帰りも可能だから行っちゃおう!
231おかいものさん:2009/03/19(木) 16:05:57
最近、韓国じゃ無いですけど、現地通貨が安くなったところから帰って来ました
通貨は円に対して4割くらい安くなったんですが、何か思ってより品物は安く無かったです。
エルメスばかりじゃ無く他のブランドも
友達の夫が韓国へ行ったんですが、そちらも思ってる程安くないって嘆いてました
232おかいものさん:2009/03/19(木) 22:35:29
バッグならば兎も角、プレタならあるわよ
233おかいものさん:2009/03/20(金) 13:59:02
10年ほど前に買った彫りなんですが、
ファスナーの取っ手の金属の部分がさびてしまっているような感じなんです。
自分でシルバー磨きで磨いてしまっても大丈夫でしょうか?
お手入れの仕方、ご存知な方いらっしゃいますか?
234おかいものさん:2009/03/20(金) 16:05:58
それで落ちるならいいんじゃない?
落ちなさそうだけど。
235おかいものさん:2009/03/21(土) 07:53:07
2〜3革のバッグ廃盤て?
236おかいものさん:2009/03/21(土) 09:22:47
vespaとか・・・。
237おかいものさん:2009/03/21(土) 14:40:15
情報のソースは?
ガセでないの?
238おかいものさん:2009/03/21(土) 15:24:22
直営店の担当さん。
239おかいものさん:2009/03/21(土) 19:55:08
信憑性高いね。
でも詳しくは教えてくれなかったんだ…
240おかいものさん:2009/03/22(日) 18:35:47
お金ほしぃー。プレタのお気にが今日あた。
ピーのプーなんで情けなかー。
241おかいものさん:2009/03/22(日) 19:16:13
買えない時は買わないほうがいい時。
残念だけど我慢の時かもね。
エルメスプレタより少しだけ安い気がする
シャネルアルマーニグッチドルガバなどもみてみたら?
あるいはセレクトショップ扱いも新しめデザイナーで面白いの多いよ。
デパートで買えるドメブランドも充分優秀だし、
はたまたギャップバナリパユニクロだって使えるのあるある。
みたことないけどヨーカドーだって藤巻さんが頑張ってるらしい。
プレタ欲しい時に励ましになってないかもだけど、
新しい出会いがあるといいね。
242ピーのプーです:2009/03/22(日) 19:32:11
>>241ありがとう。そうですね。ドメブラ見ます。
もうきっとエル帰りはムリポ。淋しいご時世ですトホ。
243おかいものさん:2009/03/22(日) 20:06:03
今は変えないですが、クロコバーキン欲しいです。
クロコ30cmって 定価は幾らなんでしょうか?
オクなら新品240万ほどでありましたが(買えませんが)
直営でたいして差額が無いなら 直営で買おうと思っていますので
まだ先ですが 教えてください。
244おかいものさん:2009/03/22(日) 20:09:14
元気だして。きっとまた良い風吹くよ。
今は買わなくてもずっーと愛好してきた242さんには
エルメスから感謝&リスペクトだと思う。
そういうのって伝わるよね。
245おかいものさん:2009/03/22(日) 20:14:08
>>243
クロコといってもポロサス、ニロティカスがあるし、
仕上げもシャイン、マットで違う。
定価は電話がベストだよ。
>>1にある銀座店、懇切丁寧に教えてくれます。
246おかいものさん:2009/03/22(日) 21:19:21
>>245
電話いいね。来店すると懇切丁寧二説明してくれてなかなか離してくれないw

ピープーさん、
去年のインド風パンツが今年の流行と雑誌で煽ってる。
片肌脱いだワンピとかエルのおしゃれは他より一歩先んじてるので
以前のエルデザインでも今年も堂々と着れる。それがエルの良さだがね。
247おかいものさん:2009/03/22(日) 21:47:41
ほんとほんと。
昨日代官山の某セレクトショップ見てたら
あらまあ08春夏インドのなんちゃって?!な服のオンパレード。
246さんの書くとおり、翌年が巷のジャストタイミングね。
確実にプラス1年使えるので結局お得?
だから少しでも長く楽しむために
プレタは買うなら出だしで早く買い、
買わないシーズンは割り切ることにしてる。
248おかいものさん:2009/03/23(月) 06:28:09
どっかのサイトで見たんだけど、ショッキングピンクみたいな色って廃盤間近なの?!
249おかいものさん:2009/03/23(月) 09:06:47
>>243

クロコニロティカス25のバーキンで330くらいだから
30だとニロティカスで400近いと思うよ
これから値上がりするか分からないけど、クロコは値上がりすると2〜3割値上がりしてたから2、3年前から100万以上値上がりしてます
250ピープーです:2009/03/23(月) 11:53:19
みんなありがとう。
ガンガリます。今日も一日ボーとしてますが取り合えず食べ物ありますので。
インドまだ大丈夫なんですね。有り難い。まったりします。あんがとう。
でもいいなーエルこの時期バンバン買える人って。
251おかいものさん:2009/03/23(月) 12:57:08
私は寂しい女なんでエルで紛らわせてるだけ。買えるお金があるからといえばされまで
だけど夫も子供もいるが・・・心は?寂しい。
隠し財産で買っているけど虚しいよ。友だちがじゃあエル餅かってそうじゃない人も多いし
オット関係の人の奥方より一歩引くのが常識だし子供関係も上下ありだし。
昨日もエル巡りしたけどあああってとこ。
ピープーさんその気持ちの時が一番いい鴨よ。
252おかいものさん:2009/03/23(月) 13:47:32
ピープーさん、人生は波があるもんだからね。
真面目に生きてたらまた大波に乗れるわよ。

>>251
私もそうかも。きょうだいも子供もいないし。
習い事の友達に「優雅でいいわね〜」なんて言われるけど、私も入学式とか出てみたい。
平均寿命の半分の今から、死んだ後の家の中の物の行き場の為に遺言状書いてある寂しさ。
253おかいものさん:2009/03/23(月) 14:19:33
エルが生き甲斐でいいじゃん、世の中ピコも買えないよ、子供と家のローンとパートに追われてさ、欲しい物買えずにただ生きてるだけって人ほとんどよ。
254おかいものさん:2009/03/23(月) 15:09:49
生き甲斐ねえ、エルは私の生き甲斐じゃないなあ。
確かに通帳の残高見ないで、給料日に下ろすこともせずに
お高いガーデニング用品買ってるんだから、傍から見たらヘンよね。
255おかいものさん:2009/03/23(月) 18:11:16
まだまだエルで熱くなれる、生き甲斐じゃないけどワクワクドキドキ。
256おかいものさん:2009/03/23(月) 18:30:46
じゃあみなさま最近一番ときめいたアイテムって何?
買ったかどうかは別として。
私は濃茶(カフェ?)ニロティカスリンディかな。
次はシルクモスリンのストール。
どっちも手に入れてないけど、かなりときめきました…♪
257おかいものさん:2009/03/23(月) 19:34:10
トリヨンカフェってどんな色?
258おかいものさん:2009/03/23(月) 20:33:47
毎年何かにときめいてるけど、
去年御堂筋で見た明るい茶色のニロ婆には心を奪われたわ。それはきれいな色だったの。
プレタではインド風革チュニックかな。
259おかいものさん:2009/03/23(月) 21:25:45
>>252
同じ方がいて心強くなりました。
私も家をどうしようかって考えてる寂しい1人です。
仕事はそれなりにやりがいのある内容なんだけど
堂々と仕事にエルを使えないし。
エル友がいるわけでもないし周りは質素だし。
さびしーく1人で楽しんでるだけ。
260おかいものさん:2009/03/24(火) 08:51:47
>>259
>・・・周りは質素だし。
ほんと、そうです、せこくてケチな人ばかりで私ひとりウいてます。
261おかいものさん:2009/03/24(火) 12:34:41
エル好きって孤独な人多いんだ・・・・・ってわたしもだ。
友だちによって分かるエル、隠れエルと使い分けてるけど・・・・中にはそれエルバッグでしょう?と突っ込まれて。ちゃうちゃうドメブラよと冷や汗もかくよ。
そういう人でもアンテナだけは張ってるって感じだよ。買えないって訳でもないのに買わないんだよな。これが価値観の違い?かな。
うちよりづっと収入良いし家もデカイ。子供にもお金かけてもビクともしないのに?なぜー?
子供×1000マソづつ貯蓄あるって豪語してるし自分も親の財産で億単位持ってるってノタマウ。
だがそういう人はこぞって言う「使えないなよね。使い方分からないんだよね。」とノタマウ。
女に生まれたのに1000円のTシャツでいいってね。分からんチンさね。
262おかいものさん:2009/03/24(火) 13:12:40
いるよね〜、豪邸に住んで貯えもかなりあるのにウニクロ着て食事もマック行って
貯金が趣味みたいなヒト。
263おかいものさん:2009/03/24(火) 13:13:01
色々さ。趣味だからね。
264おかいものさん:2009/03/24(火) 16:22:15
使い方がわからないから、お金が貯まるのです。
使っても貯まる人は、ごく一握りの幸せものなのでは?
265おかいものさん:2009/03/24(火) 16:25:02
でも、お金って使わないと貯まらない気がする。回り物とはよく言ったもんだ。
・・・って気づいたらすっからかん?
266おかいものさん:2009/03/24(火) 16:44:46
そそ。うっとこの母親も言うわ。使ってこそお金や、それこそが回るんやってね。
滞ってる人とこには寄りつかへんわってな。
うっとこも自転車操業みたいやけどまぁなんとかなっていってるわ。廻せんお人可哀想やわ。
267おかいものさん:2009/03/24(火) 19:04:03
みすぼらしい服着て安バッグ持ってても趣味とか他に大金使ってる人もいるよね。
地方の人だと家とか庭木とか灯篭とか着物とか結婚式にやたら大金使ったり。
知り合いにきったない服ばかり着て何十万、時には百万以上の爬虫類とかペット
買ってる人もいるし、使うものが違うだけでしょ。
ファッション見ただけではお金持ちだとか、使ってるのかなんてわからないよね。
268おかいものさん:2009/03/24(火) 19:47:44
でもね、顔で使ってるお金持ちかしみったれかわかるよ。
やっぱり趣味(爬虫類もエルメスも趣味の一つよね)に気合入ってる人って、
目が生き生きしてるもん。
それすらもったいないって言ってる人は、いくら億単位で持ってる人でも
何か顔つきが暗い。
269おかいものさん:2009/03/25(水) 01:06:41
そそ、最後に葬式代と永代供養のお金があればいいと思ってるよ。
でもこれって寂しすぎる?w
270おかいものさん:2009/03/25(水) 09:28:23
激しく同意だわー
私の友達もエル持ちいないもん
某ブランドのショー、友達は嫌がり無理やり一緒に行ったら
な、な、なんと無名の猫のプリントしたバッグ・・・
言ってくれれば貸したのに状態。あの時は参った
271おかいものさん:2009/03/25(水) 10:55:54
それに似た風景みた>>270ノエルの時さね みんな気合それなりに入っておるのに
とある夫婦は普段着風(しかし良く見ると良い素材風??)バッグもなんとエルのエルなのにロンシャン
しかもその奥方さまは使い込んだぼろいロンシャン。でもさ思ったこの人たちみたいなのが本当のお金持ちって他の人もち自分も含むが
七五三にみえたよん。
店員もその夫婦に丁寧な応対をしていたし、パーティなれしてた風で。
わたしって家政婦は見た!だって今おもうた。
272おかいものさん:2009/03/25(水) 10:59:13
271の余談書き込み追加 先ず訂正 のエル ノエル
270さんその人ほんとうはきっとかなり持ってるよ。だからブランドに拘らない。
拘る我々がとりつかれてるって奴さね。きっとね。
273おかいものさん:2009/03/25(水) 14:14:36
私も便乗
周り持ってない所で持つ ってのは できる
でも 学校の集まりで ママみんな揃ってはさすがに 七五三
なんで シャネルの遊び系バッグ持つ
それも嫌になって ある日 普通の 革ばっぐ持っていったら
ジロ~でした。
274おかいものさん:2009/03/25(水) 14:36:05
ははっ、エルやシャネル持ってる時は、チラと見てるのよね。
でも、ノーブランドっぽかったら、ジロ~~、わかるわw
275おかいものさん:2009/03/25(水) 14:38:09
>>273
エルメスやシャネル持つより先に
子供さんと一緒に国語のお勉強した方がよろしいかと。
中身も磨かないと似合わないわよ
276おかいものさん:2009/03/25(水) 15:28:49
>>274
ノーブランドでジロ~~ってのは馬鹿にしてってことですか?
それほど周りにエルなど高いバッグを持ってる人が多いってことですよね。
それなら、自分も持ちやすいから裏山だわー。
私の周りなんかノーブランドか良くてもヴィトンだから
エルなんて持ってたらエー!って感じで陰口だわ。
百万のバッグなんて何考えてるの?って言ってそうだな。
本心は妬みかもしれないけど、そうやって孤立していくのも問題だし。
277おかいものさん:2009/03/25(水) 15:51:40
割り込みすみません。
276さん、どんな環境だとエルメスで「えー!」となるんですか?
自分の周囲がエルメスに限らず、ブランドをあれこれ言うような環境じゃないので
たまに読む276さんみたいな環境がすごく不思議です。
ふーん、素敵ね、くらい。
ただエルメスシャネルってだけじゃ、何の注目もないです。

276さんのまわりの方々、100万のバッグを本当は持ちたいのに持てないから
誰かが持ってたら悔しい!というような、幼稚で単純なやっかみですか?
みんなが持たない空気から浮くと、変わり者扱いとか…?
失礼だけどかなりの田舎で、人間関係がみっちりつながってて、
新しい物買うとすぐバレて注目されてしまうんでしょうか…
276さんが心軽やかにエルメスバッグ楽しめること願ってます!
長レスすみません。
278おかいものさん:2009/03/25(水) 16:30:50
>>275
あんた 人の心配してる場合?そんな アラ探し 楽しいわけ
ほかに考えること ないんだ 年寄りの証拠 はやく土にかえってね
自分のおしりも 拭けないのでしょ
279おかいものさん:2009/03/25(水) 16:39:43
>>277
ありがとうです。
えっと、環境を説明しますと地方の田舎ですが自分と同じように
エル他ブランドに興味のある人も当然いるわけです。
ただ少数で、ヴィトンとシャネル好きで派手系のママって感じの人です。
もちろんエルバッグ見てもわからない人の方が多いです。
妬むとしたらその少数の、ブランドに興味ある人たち。
で、その人たちが知らない人たちの間で話題に出すわけです。
知ってる?あの人の持ってるの100万よ、この不況にすごいわねなんてw
目で見て素敵なバッグねくらいに思ってた人も、そう言われると
そうなの!バッグに100万?何考えてるのか理解できないーとなる。
そう感じた人にとっては、変わり者扱いされるのかもしれませんね。

まぁこういった雰囲気が漂ってるわけです。
私としたら、あなたたちだって娘の着物に100万の友禅を当たり前に
買って着せてたでしょって思うのですがw
280おかいものさん:2009/03/25(水) 16:54:56
ほうほう そんなのじゃあ 持ちにくいね
私は学校の集まりほとんどエルバーキン
そのお揃い軍団に入るのは嫌なので  持ちにくい

真逆ですわね 
しかし 私は真性エルではなくシャネルも命なんで 上記の行動は
許される
281おかいものさん:2009/03/25(水) 17:07:57
いろいろですねぇ。
でもみんなで持てば怖くないって感覚でエル持つなんて寂しいことだわねぇ。
別に見せるためじゃなくてお気に入りで手放せないバッグだから持ってるのに。
282おかいものさん:2009/03/25(水) 17:10:12
>>280
エルメスやシャネルを語る前に
脳神経外科を受診された方がよろしいかと。
手遅れかもしれないけど
283おかいものさん:2009/03/25(水) 17:34:09
>>279
277です。事情よくわかりました。
何に100万使うかは本人の価値観しだいなのにね。
それに279さんはきっとエルメスバッグ見ていつでも「100万した」とは意識してないと思う。
(自分がそうだから勝手に同じと決めすみません)
ただただ、そのバッグが好きで、手にしていたいだけで…

でも周囲と協調していくことも大事だし、無視まではできないですよね。
エルメス仲間さんが増えてくといいね。
284おかいものさん:2009/03/25(水) 17:34:18
275=282なのかな。
で273=280?
だったら何をやりあってるの?
285おかいものさん:2009/03/25(水) 17:45:19
仕方ないよ、どんな世界でも妬みはあるからさ。
家のつくりや土地でも似たような事、あるもんね。
車に至っては、ベンツはベンツでもうちは○クラスよ、とか言う人いるみたいだし。

私も持ち歩く場合はメンバー選んでるよ。
レスポコレクターでもあるから、うまく化けられるんだ、へっへ。
286おかいものさん:2009/03/25(水) 18:55:07
39や捨て置く読んだら
わたすってりっち?って思ってしまうwww
287おかいものさん:2009/03/25(水) 20:38:11
>>277
>ただただ、そのバッグが好きで、手にしていたいだけで…
ほんとおしゃるとうりです。
プレタでも値段のこと思ってたら、ずっと買えないです。
着やすいし好きだから買ってるわけだし…
私はどう思われても平気です。
288おかいものさん:2009/03/25(水) 21:12:50
>>283
ありがとうございます。
そうなんですよね。ここのみなさんそうでしょうが
値段なんか忘れてるし、素材の感触や色が何ともいえず好きって
自分が大好きで持ってるだけですよね。
だからといって無視できない周りの状況。
でも、何を持っても何を着ても妬まれたり場違いだって言われずに
素敵、さすが!って言われて憧れのまとになるような人っているんだろうな。
そういう人はやっぱり中身、人格かなって思います。
自分はそういう人にほど遠いのですよね。
289おかいものさん:2009/03/26(木) 00:53:33
シャネルスレなくなってるwワロスw
290おかいものさん:2009/03/26(木) 09:00:42
生活環境のネタばっかじゃ、エルメススレもいらねーな
291おかいものさん:2009/03/26(木) 09:44:05
いいんじゃないかな。
エルを持つってことは環境が大事だし
ひとつの話題として当然持ち上がってくるでしょ。
292おかいものさん:2009/03/26(木) 10:34:22
そうじゃねーよ、ビンボーくさいネタばっかはいらねーってことだよ
293おかいものさん:2009/03/26(木) 10:44:34
じゃあ自分からまずは提供したら?
294おかいものさん:2009/03/26(木) 10:57:13
相手にしちゃダメ。
295おかいものさん:2009/03/26(木) 11:16:05
2ちゃん覗いてる段階で生活も根性も貧乏だから。私もね。皆同じ。
296おかいものさん:2009/03/26(木) 11:32:25
うん、私も時々思う。
自分は特にお金持ちでもないし家柄も良いわけでもなし。
普通の主婦で自分の収入の中から少しずつエル買って自分なりに楽しんでる。
ときにはリサも利用するし、情報がほしいからここ見始めた。
だから自分はここ見てても変じゃないと思うんだけどねw
でもすごく収入あったり良いところの奥様、お嬢様みたいな人で顧客になったり
少なくとも直営の顔なじみになってるような人の書き込み見ると、何でそういう人が
ここ見てるのか、見る必要があるのかって不思議に思う。
上の環境の話にしても、そういう人なら周りにも普通にエル友いるだろうし
別に2chを一人寂しくのぞかなくてもね。
私がそういう立場なら、ここには絶対来てないと思うな。
実はみんな違って私みたいに普通の人なのかなぁー。
297おかいものさん:2009/03/26(木) 13:05:09
エルもってる人の本音が聞けるのもここのいいとこ。
298おかいものさん:2009/03/26(木) 13:53:33
エル人って案外孤独な人が多いと思ふよ。わたしも含めて・・・・やっぱ100マソ近くのバッグを
買うわけでそ。どんな買い方かは自由だけど。案外自分のように庶民が背伸びして買ってるって人もいるけどさ。
それを隠して傍から見ればこいつもしやお金持ちって勘違いさせるのがエルだとも思ふしさ。
わたしはこの頃だから疲れたら(背伸びして)休んでその間にチマチマ貯金してまたエル戻りして買って
休んでと悪く言う人なら自転車操業さね。いらないバッグを売ったりして前は利ざやがあったが
ここんとこは株と一緒で損ばかり暫く塩漬けエルにしてまたいつか・・・・として
エル詣でしてるお。プレタにもとりつかれてしまったしさね。
299おかいものさん:2009/03/26(木) 13:57:30
続き・しかしその生活庶民エルを止めようとは思わないわね。他のブランドも見るけど我慢して
エルって決めてるお。
ただエル友は本心欲しい。ここが庶民のネックか廻り見回してもおらんわ。せいぜいヴィトさん、コーチ、フルラさんやわ。
こらだめじゃ。
300おかいものさん:2009/03/26(木) 14:12:00
>>299
あまりにも自分と同じでワロタw
296、298と私で庶民で友求む寂しいエル餅が3人。
案外ここってこんな人ばっかじゃねーか。
プレタまで自由に買えてエル談義できる友もいるのにここに来てる人
心理おせーて、まじ不思議ちゃんで知りたいよ。
301おかいものさん:2009/03/26(木) 14:16:24
コーチ買ってヴィトン買って各ブランド一個ずつ集めて終わりな人が多いね。
そのブランドめがけて集めるオタ気質はシャネルとエルメスくらいじゃない?
特にプレタまでは少ないと思うよ。
イッパーン人はプレタまで分からないと思うので着てても気づかれない。
302おかいものさん:2009/03/26(木) 14:50:08
>>301
私、20歳くらいからヴィトンに目覚めてしまってスーツケースや傘まで
全部ヴィトンにした事がある。
最近全部売った。しかし、あのブランドは長持ちするのよねえ。
303おかいものさん:2009/03/26(木) 15:12:08
バッグもプレタも自分のペースで買っていて担当もいるけど、
実生活ではブランドの話ってあまりしない。
周りにそこまでエルメス好きがいないせいもあるけど、リアルでは普通に趣味の話や雑談が多い。
ここでするほどマニアなエルメス話ばかり毎日してたらおかしいでしょw
2chって、べつに普通の情報収集のチャンネルのひとつに過ぎない。
何か知りたい時は検索かけて読んでるよ。
304おかいものさん:2009/03/26(木) 15:15:35
ある日ふっと覗いたエルブティに心ときめいて噂のバッグがありーと飛びつき買う。
ブティで「お名前頂戴出来ますか」の一言で「キターー」となりあとはここで言われる魔のエルスパイラルに入り。
バッグだけで済まず果てはプレタまで手を出し。気が付いたら貯蓄の底がになり汗汗。ところが
まだここでは庶民もしくは小民?を忘れて買いに走りそのうち食費を削り始め小金が入っても
ちょこちょこ集めてエルの持参し小物まで行き。顧客にと言う。庶民似非セレブ劇場の始まりとなり。
ついには今だエンドレスで続き。きっと年金生活になる頃にいわゆる「キリギリス」になるのだと思いながらも
買い続ける。嗚呼私もおバカな庶民エル似非セレブ。
305おかいものさん:2009/03/26(木) 15:18:38
エンドレスエルラヴ劇場。誰か止めてくれーい。
シャネのお方さまも同じやろか?似非シャネラーかいな?
306おかいものさん:2009/03/26(木) 17:09:19
>>304同じだよん。わたしも末はキリギリスだよw蟻さんや宜しくねwってかw
307おかいものさん:2009/03/26(木) 17:36:52
庶民エル餅ばっかやんかw
誰や、医者やら弁護士やらで年収ん千万
そんな多忙が2chに貼りつく暇はないはず。
結局ここは寂しい庶民エル餅のたまり場かいな。
もち私もその一人やんか。
308おかいものさん:2009/03/26(木) 19:29:21
あんちゃん 乙w
309おかいものさん:2009/03/26(木) 19:38:33
そんなことないと思う。ん千マソか知らないがいるいる。
そういう人は時間を作るのもお金をもうけるのも上手い。断言!
310おかいものさん:2009/03/26(木) 20:19:22
知人の富豪(自分から見ると)はみんな質素
せいぜいヴィトンかその辺
新しく会社を設立するため金が必要とか、子供の学費に200万必要とか
あと義理の親、自分の親の目があって自由に使えないとかエルにかけることが
出来ないらしい
311おかいものさん:2009/03/26(木) 20:54:42
お金持ちのセレブが、2chなんか見るわけないって
なんで決めつけてるのか不思議
お金持ちマダムちゃんは、ヒマしてるから
暇つぶしの2ちゃねらーも多いよ
312おかいものさん:2009/03/26(木) 21:04:21
こっちの田舎だと家にお金かけるものね。庭と仏壇にも。
バッグだの服だのとエル好きにはきびしい環境よ。
313おかいものさん:2009/03/26(木) 21:58:09
仕事していないから2ちゃんくらいのぞくよ。
314おかいものさん:2009/03/26(木) 22:21:35
私も田舎で同じです。
お向かいのおばちゃんが嫌なんだよね。
今日も蹴り持って車に乗り込もうとしてると
あら、何ていうのか知らんが高いバッグ持って
おめかししてどこへ行くの?なんて言ってくる。
たぶん本当にエルメスってことははっきり知らなさそう。
でもテレビか何かで婆でも見て、金具のイメージで
何となくわかってるのかも。
エル持ちほとんどいないから、どんな感じの人がどれくらいの数
エルメスって見てわかるレベルなのかも見当つかない。
みんな知らないでいてくれれば持ちやすいが。
315おかいものさん:2009/03/26(木) 23:59:46
わたしも似てるわー。裏向きに持ったりしてるよ。都内だけどさ。
地下鉄まで。五月蝿いおばはんカラスの餌食にならにようにこっそーと出ますわよ。
結構な街ですが仕事柄もありーのでさ。
316おかいものさん:2009/03/27(金) 00:52:22
そそ、仕事で使えるって人はいいよねー。
317おかいものさん:2009/03/27(金) 07:19:39
仕事で婆10年以上使ってると、クタクタのボロになっちゃって、
「そろそろ本物買いなさいよ」と言われた事がw
「アハハ、そうですよねえ」って言っておいたけど、ピカピカだと
本物と思われるのだろうか。
318おかいものさん:2009/03/27(金) 10:25:43
日本人たけだお。新しいこたわるのわ。ちかうか?
本国フランスではガシガシ使ってこそエル。それで磨き代々続きさ。
あのグレースケリーの蹴りの素敵だたこと。美しき年の重ねなり。
ボックスのブラウン35だたよね。うっとり見たよん。
319おかいものさん:2009/03/27(金) 10:33:48
先日、クタクタでボロボロのオースト婆もっていた70くらいのお婆ちゃん見たけど、カッコよかったですよ〜。

空港でもバーキン35床置きしていたキャリア風の30代もキマッていました。
320おかいものさん:2009/03/27(金) 10:57:38
床置きする勇気ない、底鋲あっても。
321おかいものさん:2009/03/27(金) 11:09:36
床っていっても外の地面じゃなければ汚くもないと思うな。
つるつるの床には特に傷やスレがつく要因もない。
持って歩いていて人にぶつかったりする方がいやだな。
床じゃなくてもバッグを置くときには注意する。
前に空港のソファーに置こうして、白いものがついてるのを発見。
よく見るとどうもソフトクリームのような・・・
おく前に気づいて良かったけど。
322おかいものさん:2009/03/27(金) 12:10:15
下にはわたしも置かないと言うより置けないよん。しかし諸外国のルールではバッグは
下だよね。この間デパトイレで大きなバッグ床に置いていた外人みたよ。
和式のトイレは汚れがでわたしはダメポ。けどこの頃の若い衆は下置きだよね。
勇気いりますわ。テーブルは如何と思ってせいぜい椅子だね、食事の時など。
日本式でかごなんかがティールームに置いてあるとありがたいわね。
雨はそれ程でもだけどやぱ大事にするね。どんなバッグも。わたしの場合潔癖症気味もあるがね。
海外旅行の時は困るはっきり言ってさ。
323おかいものさん:2009/03/27(金) 13:01:10
底に鋲があるのはアクセントや飾りではないはず、外国では下置きは当たり前?だれか知らない?
25バーキンの鋲はあきらかに飾り。
324おかいものさん:2009/03/27(金) 13:07:23
話豚切ります。この頃話題の人ってのがいなくなりましたけど?
あの人は今?をご存知ですかいな?古い所でエル博士あと話題に良くなった
比呂○さんのサロンのお人ら?ここにコピペされた○いちゃん?金餅セレブリティの
日曜さん?新しいところでどん○○?MIL○?イリスさんちゅうのんもおった?
HNめちゃくちゃ鴨だけどくま○○?☆リン?ロンドン○○?セリ○?稽古タソ?
どれ○?renne○?兄やタソ?みんなみんな元気かにゃ?
教えてチャンチャン?
ここにいるんかにゃ?
325おかいものさん:2009/03/27(金) 14:08:52
新参者にはわけワカメ。
326おかいものさん:2009/03/27(金) 14:49:42
>>324
M○LK一派のレギュラーでちょいと○魔するとぬこまっしぐわ、がヌけてるよ。
あとkats○とAN○。
327おかいものさん:2009/03/27(金) 15:45:17
やぱワケワカメだわん?
328おかいものさん:2009/03/27(金) 16:25:41
伝説の人になりつつあるねw
329おかいものさん:2009/03/27(金) 16:42:07
クレジットカードのことを板と言ったり、溶かすという言葉が好きな人どうしたんだろうね。
330おかいものさん:2009/03/27(金) 18:05:45
ぱ○タソ抜けてるよ〜w
331おかいものさん:2009/03/27(金) 18:21:47
>>318
王妃様の身長は168cmくらいだったけどあの大きさのケリーがよく似合ってたわ。
さらりとコートを羽織ってさ。きれいだったなー。
332おかいものさん:2009/03/27(金) 22:25:27
レストランで椅子に婆置いてるの見ると嘲笑する。
333おかいものさん:2009/03/28(土) 05:12:45
欧米は基本家の中でも土足だからあんまり外だからとか、地面が汚いとかいう
感覚がない人が多い。だから地面置きも抵抗なんてないんだと思う。
でもお金持ちの家だとやっぱり家用の室内履きを履いてる人が
多いらしい。
フランスの格式のあるレストランだとテーブルの横にバック用スツールが
置いてあるところもあるよ。ランチとかで婆とかその他大きめのバックの人たちも
ちゃんとそこに置いてる。
荷物の置き場なんて好き好きでいいんじゃない?荷物を置ける椅子が空いてるのに
婆だからってわざわざ床置きする必要もないし。というか私は日本人だからやっぱり床に置くのは
汚い感じがして嫌だなー。婆だからって急に欧米人にはなれんないし。鋲がついてる鞄は他のブランド
にもあるけど旅行鞄とかじゃない限り床にあんまり置かないでしょ。
エルメスの鞄ってこうあるべきっていう変は思い込みが多い鞄だよね。
他のブランドの鞄だったら、みんなそんなルール色々作ってないでしょ。
床に置こうが椅子の上に置こうが、他人に迷惑さえかけなきゃどっちでもいい。
でも食事用のテーブルの上だけはやめてね☆

334おかいものさん:2009/03/28(土) 05:32:23
あ、あと欧米の人がレストランとかで床に鞄を置く理由は、鞄を体から離さない為。
日本みたいに無防備に椅子の上に乗せておいたら、誰かにパッと持って行かれる可能性が
高いから。フランスなんてオープンカフェも多いし、レストランも花売りが入ってきたり、まあ
隣の席の客だって信用ならんー場合等。日本人だって海外に旅行に行ったら体から鞄を離すなー
言われるでしょー。まあ日本も最近は物騒だけどねー333でしたー
335おかいものさん:2009/03/28(土) 09:34:23
>>332

私は床おき平気だけど、でもレストラン行ったら必ず椅子におくようすすめられるしバッグおくカゴや台があると思うけど…
床の方が店員さんがけらないかあたらないか心配すると思うよ
それに婆や蹴りのクロコ25を椅子があいてるのにわざわざ床におきません
336おかいものさん:2009/03/28(土) 09:55:24
床置きの話は大きなバッグだけですよね?
私の感覚では30センチ以下のバッグを
床に置くってすごく不自然に感じる。


337おかいものさん:2009/03/28(土) 11:36:27
だよね。私も小さめバッグなら、置き場ないときは
自分の背中といすの背もたれの間、もしくは膝の上に横にしておく。
大きなバッグ(婆30以上)なら、やはり足下かなあ。
338おかいものさん:2009/03/28(土) 12:31:21
婆30でもした下置きできない。鬱))
339おかいものさん:2009/03/28(土) 12:35:20
んな日本の文化はバッグ下置きするのは、スポーツバッグくらいなもんだ。
気にスンナ。
340おかいものさん:2009/03/28(土) 13:33:13
馬鹿でかいホワイトバスを仕事で使ってるがちょい下に置いてしまう。
でも、鋲ついていないから本当はダメなのかなー。
鋲があるかどうかはどんな基準なのかしら。

341おかいものさん:2009/03/29(日) 20:32:16
日本なら日本式ようは郷に入っては・・・・ってやつでGOだべ。
342おかいものさん:2009/03/30(月) 09:42:52
リサでいいんでアムステルダム・ドラッグ・ロレーヌ・マレットタナカが欲しがムリポ?
わたしって変?
343おかいものさん:2009/03/30(月) 10:03:35
>>342
つぅかリサロレあるかね??ドラッグならほしいかも。
344おかいものさん:2009/03/30(月) 13:01:22
私も迷い中だよ。<ドラorロレーをね。ドラは大きさ32がよいがのう。
ロレならマリンっぽいのが出てるあそこ?にしようかいな。と目星はあるよん。
345おかいものさん:2009/03/30(月) 14:19:23
昨日都内某所でドラ餅さんハッケーンやぱええよん。
ガンガレ。わたしゃ婆のお初狙いですわ。そんな余裕ないわな。
346おかいものさん:2009/03/30(月) 19:33:49
私の修理ドラ、そろそろ3ヶ月くらいなってるんだけどまだ上がってこないな。
347おかいものさん:2009/03/30(月) 21:30:06
ドラ丈夫そうにみえるけどどこが壊れたの?
348おかいものさん:2009/03/31(火) 02:43:48
ここの人たちは財布もエルメス使ってますか?
今、エルメスかヴァレクストラかで悩んでます。
エルメスの財布の素晴らしい点を、個人的な感想で結構ですので教えて下さい。
349おかいものさん:2009/03/31(火) 08:36:22
エル好きだから財布もエルって感じかな。
すばらしい点って言われると素材が良いとか色が綺麗って答えるかな。
私はベアンで、便利だとか使いやすい点はあまり感じないけど
普通の財布って感じで特に不満もない。
バッグは地味色が多いから、財布は綺麗色を選んで楽しんでる。

350おかいものさん:2009/03/31(火) 09:12:59
エルの財布のいい点。
難しいけど私もエルが好きだから財布もエル。
使ってみて私はシンプルでスマートな財布が好きだからベアンのまちなしはぴったり。
カードも必要最小限しか持ち歩かないし他のカードは別のカード入れに入れるので・・・。
カラーもいろいろあるし上品で文句なしです。
ごめんなさい。ちょっと褒めすぎですね。
351おかいものさん:2009/03/31(火) 10:41:23
ドゴン好きだわ。通帳も入るしランチ財布だよん。さてそろそろ仕事行ってきやーす。
352おかいものさん:2009/03/31(火) 12:34:35
私はベアン派よん。カードも紙幣もバッチし小銭はバスティアに入れてるよん。
ここはちょいと問題よ、出しにくい。どう?みんな?
353おかいものさん:2009/03/31(火) 12:46:57
感想をお聞かせいただいてありがとうございました。
さすがエルメスLOVEな皆様だけあって単純かつミーハーで分かり易いです。
これで迷わずヴァレクストラの財布に決められます。

わたくしも仕事に戻ります、それではまた。

354おかいものさん:2009/03/31(火) 13:56:22
釣りだった?
355おかいものさん:2009/03/31(火) 14:04:10
ここで一句、お財布に釣られた私ばかだったw
356おかいものさん:2009/03/31(火) 14:39:17
あ〜ばかばかしい.
357おかいものさん:2009/03/31(火) 15:00:26
釣られる方もそうだけど、つまらない質問しないでくれる?
358おかいものさん:2009/03/31(火) 18:50:46
悪質〜〜〜
359348:2009/03/31(火) 21:17:44
皆さん、やはりエルメスの財布を愛用しているんですね。
感想を教えて頂きありがとうございました。
まだ、エルメスかヴァレクストラか決めかねていますが、参考にさせて頂きます。

ちなみに>>353は別人です。
早くお礼をすれば他人になりすまされることもなかったのに、
皆様のお気を悪くする流れにしてしまって申し訳ありません。
360おかいものさん:2009/04/01(水) 07:42:40
いいですよ、どのみち2chですからw
361おかいものさん:2009/04/01(水) 09:05:14
お詫びの釣り、乙w
362おかいものさん:2009/04/01(水) 09:23:17
はいはい、別人てことで。
363おかいものさん:2009/04/01(水) 10:38:21
つーか、オマエら反応しすぎ。
気分悪い書き込みに反応するな。無視するのが1番。
364おかいものさん:2009/04/01(水) 10:42:17
>>363
オメーが一番気分悪いんだよ!あっ無視するつもりがw
365おかいものさん:2009/04/01(水) 10:48:26
アフォwww
366おかいものさん:2009/04/01(水) 12:26:31
お財布のベアンのことでお聞きしたいのですが
義母から頂いた財布の留め金が『T』でした。
ヤフーオークションなどを見てみると留め金が『U』なのが大半でした。
『T』はほとんど見当たりません。
『T』と『U』の違いはなんでしょうか?
それとも、『T』は偽物なんでしょうか?
367おかいものさん:2009/04/01(水) 13:42:24
  |
  |
  |
  |
 |=|
  J     ?
368おかいものさん:2009/04/01(水) 14:38:38
Iのほうが古い。?�のほうが新しい。と、いっても
?�になってからだいぶたつけどね
369おかいものさん:2009/04/01(水) 15:01:09
ありがとうございます。
直営店の方にも教えていただきました、ベアンが出たての頃はそうでしたからねwww
370おかいものさん:2009/04/01(水) 17:25:18
?
371おかいものさん:2009/04/01(水) 17:40:02
なにが楽しいかしらね。
単なる淋しいヒマ人ちゃんね。
372おかいものさん:2009/04/01(水) 18:54:29
今年の秋冬のプレタショーの記事がupされてました。
もうご覧になった方もいると思うけど。
http://www.style.com/fashionshows/review/F2009RTW-HERMES
また散財してしまいそうでこわいw
373おかいものさん:2009/04/01(水) 21:36:31
皆さんの意見をお聞かせください。主人がエルメスのバックをプレゼントしてくれるんですが
次は2色使いのバーキンかケリーにしたらと言われています。(今まで持っているのは単色です。)
でも正直2色使いのバックを見て、わー素敵と思った事がありません。理由はバックが目立ちすぎ。
コーデが難しそう。2色の選択でこれなら素敵というのを見たことがない。等です。
綺麗色より地味目の色が好みです。綺麗目なら色々選択があるのかもしれませんが、
持ってる服との兼ね合いもあって、いわゆる無難な色で(薄い色は汚れるので嫌なのです)の2色使い
でこれは素敵というのを見たことがある方アドバイスを頂けませんか?
またケリーの2色使いというのはあるのでしょうか。
ちなみにトワルは考えていません。主人はオーダーが可能なもので気合が入ってしまっていて。。
よろしくお願いします。


374おかいものさん:2009/04/01(水) 22:28:16
>>372
プレタスレで確か貼付けてくれました。
もう1回見ました。実物見ないとわかりませんが、今回は高そうです。
それとこわーい感じです(デザイン)
でも買わない年はないので…
貼付けありがとうございます。

>>373
オーダー本店でなさるのですか?
2色パイピングだけならステキかもと思います。目立ちすぎないと思います。
パイピングバッグ今オーダー中です。
ステキなバッグオーダーできるといいですね。
375おかいものさん:2009/04/01(水) 22:40:45
>374
早速有難うございます。
主人が出張で良く行くもので。
パイピングだけというのもありなんですね。
どんな色の組み合わせが素敵だと思いますか?
自分では実際色合わせ見れないのも悩みの種なんです。。
日本で革見本みながら悩めればいいのですが。。


376おかいものさん:2009/04/02(木) 09:51:31
多色使い、素敵だと感じないからオーダーしません。
375さんもそう思われてるなら、止めたら…?
単色のほうがエレガントです。
革だけの多色は派手色だとサーカスっぽくて苦手。
地味色どうしだと意味がわからないし…
(トワルと革の定番コンビは好きです)

オーダーが嬉しいご主人を満足させるためだけなら
パイピングやステッチだけ変えて
よく見たら違う色とわかる程度にするのも手ですね。
377おかいものさん:2009/04/02(木) 10:27:59
>376
早速のご意見ありがとうございます。
スペシャルオーダーなので人が持っていないバッグにしたいのです。
今どき黒やゴールド、ブルージーンなんか持ってるとカブリますからね。
止めたら・・・?なんて水をさすような事おっしゃらないでください。
378おかいものさん:2009/04/02(木) 10:43:27
サイズが違ったら構わないけど、色とか革まで同じだったらヤだな。
379おかいものさん:2009/04/02(木) 11:14:21
地味好きみたいだし汚れも嫌だしってことなら
濃い目で同系色の濃淡にしたらいかが?
380おかいものさん:2009/04/02(木) 11:38:13
>379
アドバイス感謝します。
たとえば茶系の濃淡とかブルーと紺とかでしょうか?
381おかいものさん:2009/04/02(木) 12:01:35
自分で決められないクセに、他人とはカブリたくないw
変なおばさん。
また釣りでしょ?おばさん。
382おかいものさん:2009/04/02(木) 12:03:04
茶系濃淡は一歩間違えると年増っぽくなりますよ。
バイカラー、トリコロールの難しさはまさにそこ。
せっかくオーダーするのに今は未だ自分が若すぎてあわない、では悲しいですからね。
私は単色派です。
383おかいものさん:2009/04/02(木) 12:25:48
>>377
多色使い、きちんと頼めばどなたでもできます@パリ本店
革見本帳にない色を特別に染めてもらうなら別ですが、
バイカラーというだけではスペシャル(パーソナル)オーダーではないですよ〜
バイカラーもパイピングも、今のモードの空気感でいうと微妙…?
日本の直営で事情を話して見本帳みてみたらいかが?
ここで聞いてもバイカラーはそもそも人気も需要もないから
多様な意見はでないと思うな〜
384おかいものさん:2009/04/02(木) 12:31:35
同じ色でも革によって色のでかたが全然違うから、ご自身が実物見ないと難しいと思う
革によっては扱っていない色もたくさんあるし、本店のオーダーはどの革にどの色でも受け付けてくれるんでしょうか?
私が見たことあるのは白にキレイ色が多いです。
白ベースだと間違いない感じですが、汚れますよね。
あと茶色にオレンジも見たことありますが素敵でしたよ。
財布で二色使いのものや他のブランドショップのサイトでスペシャルのバーキンも載ってるので参考にされてはいかがですか?
385おかいものさん:2009/04/02(木) 12:48:25
ぱんだ、日の丸など如何?かにゃー
386おかいものさん:2009/04/02(木) 13:11:43
皆さんのたくさんのご意見ありがとうございました。
正直ますます迷ってしまいます、でも楽しんでますよ嬉しい悩みと言うべきかですね。
昔と違ってエルメスバッグは簡単に買えますがスペシャルオーダーだけは日本では
できませんからね。
また教えてください、宜しくお願いします。



387おかいものさん:2009/04/02(木) 13:36:19
結局なにも決められないんだ。
変なおばさんw
388おかいものさん:2009/04/02(木) 14:03:28
自慢したいだけのヒマなオバサンなんです。w
389おかいものさん:2009/04/02(木) 14:08:23
そうみたいですね。w
ジャポンでもパーソナルオーダーしてるよ。
390おかいものさん:2009/04/02(木) 15:32:04
>主人がオーダー可能なもので気合が入ってしまっていて。

あなたよりご主人さんが買いたいわけ?あなたの主体性は?でも裏山ね。
391おかいものやさん:2009/04/02(木) 16:21:00
釣りじゃあないの?
392おかいものさん:2009/04/02(木) 16:38:40
嵐?新型の〜

話豚切りますね。この頃やっぱエルブティ儲かってないような気が汁。
この前もかなりの押し付けするし直ぐにメゾンだとPCで調べまくる。他の人にも
もう直ぐに今ならお好きな色の婆でも蹴りでも大丈夫でしよ。ってまぁ買い捲りおばばさまに言っていた風だったけどさ。
こちとら庶民はなんじゃいwと怒りたくなる接客ティールームにも通してさ。
ええお金持ちはただ〜庶民からはふんだくり?買わない、買えないからw
と嘆いていたのはわたしだけでしょうか?
393おかいものさん:2009/04/02(木) 19:05:44
>>392
ごめんなさい、あなたの書いた文章を読んでも
私は何をおっしゃりたいのか理解出来ない。
きちんとした日本語を書いてくれないと…
あなたも嵐?
394おかいものさん:2009/04/02(木) 20:52:39
そうですね
たまに変な言葉の方がいるけど読んでるほうは読みづらいし意味が分からない
395おかいものさん:2009/04/03(金) 03:58:25
2色使いのバックの件でご意見を聞いた373です。昨日1日ここを見にこれなかったので
気になって明け方ですが目がさめたので見てみたら驚きました。私が書いたのは
373と375の2つのみです。377と380を書いたのは別の方です。何が面白いのでしょうか。
真面目にお答え頂いた方には嫌な思いをさせて申し訳ありませんでした。
アドバイス下さった皆様有難うございました。とても参考になりました。もうこの件では
レスしないので、もしまた私を騙った人が出ても無視して下さい。
396おかいものさん:2009/04/03(金) 08:55:35
最近凛のことが話題に上りませんね。一時期あれだけ騒がれていたのに…
流行の流れに呑まれ、定番から消え行く運命なのでしょうか。
マチも大きく開閉しにくいようですし、正直使い勝手がわるいように見うけられます。加えて決定的なのは、メゾンはじめ他の直営でも、勿論街中でも凛餅を見たことがありません。
人気無いのですね。
397おかいものさん:2009/04/03(金) 09:39:39
凜ageの書き込みしてたのは、業者の宣伝だから。
398おかいものさん:2009/04/03(金) 09:40:58
凛は婆蹴りに次ぐ傑作とメゾンで聞いたよん。勿論定番化だとも聞いている。
だから特殊な革なめし方法の鰐のどがあるとな。
私も実はそれを聞き狙い中さね。オーストさね。
399おかいものさん:2009/04/03(金) 10:15:46
そんな理由で選ぶのって変だ
定番化しようがしまいが、気に入ったら買うってだけでしょ
400おかいものさん:2009/04/03(金) 11:26:22
購入の動機付けとしての意味で定番化と言ったとな。
いちいち逆らうなんてヒマな人さね。
401おかいものさん:2009/04/03(金) 11:46:49
凛より先に標準語を覚えたらw
402おかいものやさん:2009/04/03(金) 12:50:41
仲良くしましょう♪
403おかいものさん:2009/04/03(金) 12:51:55
>>400は屁理屈ちゃんだね。w
404おかいものさん:2009/04/03(金) 12:53:34
使いにくいってことないよ。
ただ、マチ幅が広すぎて持った時なじまない感じ。
おにぎりにするとなお更横にせり出す分厚くなる。
ピコもコロンとしてるけど、せり出すってことないからいいんだけど
リンはその辺り考慮してもう少しマチ幅狭くしてくれれば良かったのにと思う。
405おかいものさん:2009/04/03(金) 13:20:35
>>402
あなたの言うとおりです、ツッカかってしまって大人気ない。
406おかいものさん:2009/04/03(金) 14:01:48
405意味わかりまへん。
407おかいものさん:2009/04/03(金) 14:43:19
親戚からトリムをもらいました。マチ無しでW31トゴ、黒です。
どこに刻印があるかわかりません。
3年位たまに使っていたらしいく目立つ傷はありません。
中古でいくら位のお値段ですか。わかる方教えてください。
あと、刻印はどこにありますか。
408おかいものさん:2009/04/03(金) 15:39:33
刻印はベルト裏くらい?兎に角ベルトにあり。
査定額8万がええとこです。残念〜この頃のエルは婆蹴りでも定価より大幅下だよん。
昔がよかったね。
409おかいものさん:2009/04/03(金) 16:24:28
>>408
早速ありがとうございました。今調べたのですが擦り切れててはっきりしませんでした。
元の持ち主に聞きたいのですが、本物か疑ってるみたいで聞けません。
でも、中古でもそんなにするんですね。何かお礼をしたいと思います。
410おかいものさん:2009/04/03(金) 17:48:11
リンってエルメスバッグの中で一番今風じゃない?
今風が良いかどうかは別として、若い子には人気あると思う。
411おかいものさん:2009/04/03(金) 18:03:29
凛持ってるけどフタのファスナーはしない。
止め具だけだと楽ちんだよ。
手持ちが好きでないので、ショルダーにして持ってるよ。
確かに、あとちょっと幅が狭ければいいのにねえ。
そう思って34cmは見送って30cmにした。
412おかいものさん:2009/04/03(金) 18:25:15
凛ネタに便乗させて下さい。
凛30購入したいと思っています。まちの大きさは気にならないのですが、開閉がしにくいんではないかと気になります。ファスナーをあけたままにしている方がいらっしゃいますが、
留め金がファスナーに付いているのでファスナーあけたまま留め金でロックすることは可能なんでしょうか?
バッグ開閉の使用感について、凛餅の先輩方教えて下さい。
413おかいものさん:2009/04/03(金) 18:38:41
>>412
411ですが、ファスナーは閉めずに蓋の穴だけ金具に差し込んで留めます。
これでとりあえずの防犯にはなります。(完璧にするにはファスナーしてね)
蹴より100倍簡単ですよ〜。
414おかいものさん:2009/04/03(金) 20:47:54
>>413
ありがとうございます!これで謎が解けました。
近々メゾン詣でしてお気に入りの凛をゲットしたいと思います。
また重ねて質問恐縮ですが、トリヨンとスイフトですとどちらがお薦めですか?
自分の目で確かめろと言われればそれまでなのですが…
415おかいものさん:2009/04/03(金) 21:53:51
>>414
トリヨン持ってますが折れ曲がるバッグなので、くったり具合がちょうどいいですよ。
スイフトは持ってないけど、色は綺麗ですよね。
416おかいものさん:2009/04/03(金) 22:26:49
リンディに使うクロコはクロコの中でも一番にしなやかななめしの革を使っていると聞いた。
確かにマットクロコのリンディはうっとりするほどきれい。
リンディにはあまり興味がないのだけどあれは別物かも思う。
417おかいものさん:2009/04/03(金) 23:37:03
黒子の凜、、、いくらだろ?
300万くらい?
418おかいものさん:2009/04/04(土) 06:43:12
>>417
いえ、軽く越えていたような記憶が....
419おかいものさん:2009/04/04(土) 08:15:54
>>415

412、414です
ありがとうございました。ご意見参考にさせていただきます。トリヨンに気持ちが固まりつつあります。
420おかいものさん:2009/04/04(土) 13:03:40
トリヨンに便乗させてください。
彫り31で持ってるのですがきめが細かくてマットな感じ。
でもずっと前に持ってたピコトリヨンはもっとテカテカしてたような記憶があるんです。
友達に譲ってしまって今手元にないから比較できないのだけど。
少し前にデパートで見た彫りキジバトもピコカフェも自分と同じようにマットだったし
私のピコは記憶違いかしらと思うのだけど、やっぱりもっと艶があったと思う。
固体差かしら、それとも古いトリヨンは艶があったのかしら。ピコはもう8年も前の話。
なぜ?って思ったら気になってしまって。
どなたかトリヨンについて詳しい人いたら教えてください。
421おかいものさん:2009/04/04(土) 14:23:45
私のピコトリヨンもすごくマットです。
422おかいものさん:2009/04/04(土) 15:53:31
わらしの婆F刻印トリヨンマットだよん。
423おかいものさん:2009/04/04(土) 18:36:04
私のブルーブライトントリヨン、ちょっと艶ありの感じよ。
424おかいものさん:2009/04/04(土) 18:46:27
トリヨンだけど2つ持ってる。
1つは斑が大きめで、これは艶っぽい。
もう1つはすごく細かくてマット。
斑の凹凸を考えると凸の方は光が当たって艶があるように見える。
凹、つまり溝になってる部分は当然艶がなく暗く感じるでしょ。
斑が大トリヨン=凸面広い=光って見える面積広いってことじゃないかな。
だから斑が大きいトリヨンの方がテカテカして見える。
トリヨンに年代の差はないと思うよ。
私は細かくてマットなのが好きだな。
425おかいものさん:2009/04/04(土) 20:35:49
何を知ったかぶりして長々とw
426おかいものさん:2009/04/04(土) 20:53:06
そういう425の意見も聞きたいけどw
427おかいものさん:2009/04/04(土) 21:12:54
シーッ荒らさないだよ。
私のトリヨンも個体差ありだよん。いっち好きなんはやぱ斑の細かい婆。
うーんこれは大きいはピコだw
428おかいものさん:2009/04/04(土) 21:19:56
知ったかぶりも何も、見て思ったことそのまま書いただけよ。
429おかいものさん:2009/04/04(土) 23:36:12
馬鹿ばっかり
430おかいものさん:2009/04/05(日) 18:25:25
鳥鳥鳥鳥
431おかいものさん:2009/04/05(日) 19:34:37
あははは↑トリ4=トリヨンだよね。っておやじだー。
432おかいものさん:2009/04/06(月) 07:12:24
戸戸戸戸戸でどう?
433おかいものやさん:2009/04/06(月) 09:08:22
トゴ!
434おかいものさん:2009/04/06(月) 09:54:02
正解。
435おかいものさん:2009/04/06(月) 14:10:51
昨日またメゾンでオーストの凛みたけどいいね〜やぱ。
あと一息だけどバッグばっかりでもねぇ。で止めた。
プレタその後皆さんどないですか?わたしは一応スカートとカーデ、トップス。
しかし大物も欲しいよ。海外スレにあったスカートあれがボリビアン?ご縁なし、
見ていない。メゾンは早いのでもう無い?欲しわー。
436おかいものさん:2009/04/06(月) 14:18:55
こないだトムクルーズがハームスって言ってたよ

あげ
437おかいものさん:2009/04/06(月) 14:29:11
新色のブルー・ド・プラッセが気になるが未だ未確認。
ググってみたけど、画像や素材によってよく分からない。
ほとんど青に見えるのもあり、紺に見えるのもある…
実際どんな色?どんな感じ?見た方、教えてください。

ブルー系は好きなんだけど、BJやシエルはちと抵抗あり。
ブルータラソより少しインディゴ寄りなら欲しいなー。
438おかいものさん:2009/04/06(月) 16:13:55
ブルーブライトンは?
439おかいものさん:2009/04/06(月) 20:51:10
ブルーブラッセは濃いブルーブライトンより濃いよん。
ブルージーンのインディゴって表現が下手だよね。
つまり紺よりも青より見かけ濃い青あああ益々だね。今ならわりと見られるよ。
グッドニュースあたりでさ。この前も都内ブティで見たよん。
わたすは好きだよん。
440おかいものさん:2009/04/06(月) 22:59:52
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b98772835
いくらなんでもボロすぎる。
441おかいものさん:2009/04/06(月) 23:31:01
>>435
海外スレで話題だった方色とかおしゃってなかったですよね?
でもボリビアンとあったのでそうかと思います。
ショーのは黒地少しカラフルストライププリーツスカートです。
メゾンでもないのですか?まだ入荷してない…そんなことないですね。
試着したいな~
一度担当さんにきいてみられたら?と思います。

春夏、ポンチョジャケットから始まりブラウス、ビスコースニットカーデ、ジレで〆ですw
長文すみません。
442おかいものさん:2009/04/06(月) 23:55:35
>>439
ありがd 何となくわかりました♪
地方在住なもので気軽に実物が見られず…
来月行くまであるかなぁ?
443おかいものさん:2009/04/07(火) 16:20:36
>>441凄いっすよ。私もスカート欲しいんですがマルチにビスコースどまり。
しかもまだ考え中。プリーツ地方ですが見ましたがいいですよん。欲しいですが
値段がとあまりにインパクトがで来年を考えるピーですわん。
444おかいものさん:2009/04/07(火) 18:58:58
そのスカート、都内某i店で見ました。
2日前でつ。
445おかいものさん:2009/04/07(火) 22:47:22
>>443>>444
441です。レスありがとうございます。
プリーツスカート気になり、仕事帰りに見に行きました。
同じ感じのが2型あるそうです。443さんのおしゃってるのはありました。
黒にカラフルなストライプが段々にあるのと思います。108位…
こちらは443さんと同意です。
ビスコースいいです。ずっと着れますよね。

ショーで見たのは黒に裾カラフルなストライプです?と思います。96位…
店員さんにきいたら、2~3店あると444さんがおしゃるようにi店にあると言いました。
取り寄せはいやなので…
グルグル回ってくるの待ちます。
試着してよかったらほしいけど、ムリポですw
いつも長文すみません。




446おかいものさん:2009/04/07(火) 23:09:20
06でしたかレースのブラウス、スカート、ノースリと揃えました。
たしかSK60マソ超えブラウス45マソ超えノースリ30マソ超えあれはなんだたの?の
世界ですわい。
今期のキューヨカットでガック死だわ。
447おかいものさん:2009/04/08(水) 00:15:48
このスレは、買い物板では珍しく、プレタ購入する方がいらっしゃるんだね
グッチやボッテガの路面店では、バッグや靴を購入する女性は多々いても、コレクションラインのウェアを買ってる方はほぼ皆無で寂しい限り
コソーリヲチしたいわ
448おかいものさん:2009/04/08(水) 11:39:46
ボッテガは好きだけどお店でのプレタの展示は少ないのよね。
バッグと靴にスペースを取られてるわ。
449おかいものさん:2009/04/08(水) 14:17:30
450おかいものさん:2009/04/08(水) 15:21:51
ボックスカーフは
F刻の頃が質が
良かったらしいですが
他にもいい所がありますか?
他にその時期のメリットを
ご存知の方は教えて下さい。
451おかいものさん:2009/04/08(水) 15:56:42
>>450
取れる革は年によって微妙に違います、工業製品のようにすべてが均一と言うわけではありません。

相手は動物であり天然物ですから気候、飼料、個体大きさやの健康状態また加工する段階での気温、湿度によって同じ染料、薬品を使用していてもまったく同じものを作るのは難しいものなのです。
452おかいものさん:2009/04/08(水) 16:36:46
ケリーの茶色のクロコって春夏持っても大丈夫なんでしょうか?
親からのお下がりなんですけれど夏に茶って暑苦しそうで
453おかいものさん:2009/04/08(水) 16:37:05
F刻印のときのメリットとか良さを聞きたかったのです。
見等違いの説明をされても答えになっていなくて、だから何?ってかんじ。

ちょっと知識があるからレスされてもね。
454おかいものさん:2009/04/08(水) 16:55:46
>>453
なんでそんなに偉そうなの?こんなとこで威張って感じ悪い
455おかいものさん:2009/04/08(水) 18:05:44
シェーブル最高
456おかいものさん:2009/04/08(水) 18:56:30
>>453
見当違い だよ。
教わる時はもすこし謙虚にね。
457おかいものさん:2009/04/08(水) 19:08:35
>>452
同色系のローファーと素足に合わせたりしたらいけるような。
短めジーンズとか麻のシャツとかどうかな?
458おかいものさん:2009/04/08(水) 20:44:17
451は確かに答えになっていない。
何?ってのはわかるけど
453の書き方は信じられない。
失礼だよね。

ボックスF刻の頃が良いって本当?
2000年より前のが良いって聞いてるし
ここでも書かれたことあるよね。
E刻は牛の病気とかで駄目だったとか。
でも個体差あるしわからないと思うけど。
459おかいものさん:2009/04/08(水) 21:26:13

 F刻は生産が多かっただけでは?
 そんな話は店員さんに聞いたことある。
 確かに中古市場はF刻多いよ。
460おかいものさん:2009/04/08(水) 22:01:25
>>457
ありがとうございます。メフィストクロコの型押しハイソールシューズみつけ
たので合わせてみようと思います。麻のシャツ素敵ですね。探してみます
461おかいものさん:2009/04/09(木) 06:19:33
銀座にはエルメス人口多いよ。椿やでお客さんの女性が全員バーキンだったのにはビックリしました。
462おかいものさん:2009/04/09(木) 06:37:37
>>461
>お客さんの女性が全員バーキンだったのにはビックリしました
それはそれで、何だか恥ずかしい気が
463おかいものさん:2009/04/09(木) 10:02:42
確かに銀座はバーキンケリーボリードプリュム多いよね。革も多種。
リンディは相変わらず見かけないけど。
青山広尾六本木十番などでも、エルメス人口すごーく多い。
バーキン買う気のある人はみなすでに買ったんじゃない?くらいな勢い。
今後同様に売れるものを作り出すのは、エルメスも大変かもね。
マニアの端くれとしては、欲しいなと感じた出会いを逃さず、
ひたすら淡々とお付き合い続けるけど…
464おかいものさん:2009/04/09(木) 10:31:25
09AWのショーに使われていたバーキン風の型押しをしたドブリスっぽい素材のバッグが欲しい。
出るかな〜
465おかいものさん:2009/04/09(木) 22:01:19
そう気になるね。あの型押し!?なんちゃって婆みたいなの?だよね?
466おかいものさん:2009/04/09(木) 22:44:08
>>465
それそれw
モード系トートでちょっと面白いと思う。
出たら欲しい、お値段可愛くなさそうだけど。
467おかいものさん:2009/04/10(金) 06:50:44
エルメス
468おかいものさん:2009/04/10(金) 12:34:25
エロメス
469おかいものさん:2009/04/10(金) 13:23:50
プレシャス買ったよん。ウム〜と限定バッグ見たよん。
なんかヴィト風にフェンデと今回は軽さ?でボッテ入れてってエルの経営難かにゃ?
触手はウゴカン?
みんなどう?かにゃ?
470おかいものさん:2009/04/10(金) 14:25:01
でも、先週のTimeかNewsweekを読んだら
エルメスはこのご時世でも世界中での売り上げは
8%伸びているそうだよ。

どうしてプレシャスと組んだんだろう???
それが謎だわ。
471おかいものさん:2009/04/10(金) 14:28:25
そうなん。しかしブティいつ行っても欠伸やんか?ちゃう?
472おかいものさん:2009/04/10(金) 14:59:48
うんうん。わたしなんか担当くるまであくびしてるわ。
担当も暇でひっこんでるわ。byメゾン
473おかいものさん:2009/04/10(金) 15:26:56
購入する人だけ来てる感じだわ。静かでよいと思います。
474おかいものさん:2009/04/10(金) 17:33:57
阪急梅田に期間限定のショップを展開してるのも
敷居の高いエルメスを敬遠するお客様、もっと気軽にエルメスを!w
置かれてる商品もカジュアル中心。
阪急のあのショーウィンドゥもエルメスづくしで
大馬は見ものだけど全体の雰囲気はうーん、ってところ。

475おかいものさん:2009/04/10(金) 19:16:56
情報有難う。明日行きます。外商でも割引除外なので…昔はよかったなあw
476おかいものさん:2009/04/10(金) 19:30:39
ピュール2つあったよ シエルとゴールド。サイズも2つ。
第一印象、あら素敵!持って見て重いなと。
477おかいものさん:2009/04/10(金) 20:01:50
世界中のエルメスでは売上upでも日本はどうなんだろ?
ロシアとか中東、中国のお金持ちは買いっぷりが違うでしょ。
478おかいものさん:2009/04/10(金) 21:44:55
8%なんて売り上げ上がったうちに入りまへん。
設備投資や維持、原価が前年よりかかれば
利益にならず吹き飛ぶ程度。
かなり大変だと思うよ。
479おかいものさん:2009/04/11(土) 15:47:34
そのうち売り上げ不振の店舗は撤退するんじゃない?
480おかいものさん:2009/04/11(土) 15:52:44
フムフム。それはある鴨ね。
岐阜だたかも撤退したそうだし。昔のカレブックの裏の店舗表からも消えた
ブティあるしね。
481おかいものさん:2009/04/11(土) 16:38:21
トリヨンのプルーンって色、実際はどんな色ですか?
紫?ボルドー?茶?
レザンとちがうの?
482おかいものさん:2009/04/11(土) 16:59:21
プルーンはレザンとRHの中間のようなお色です。
レザンよりは暗くなくて、RHよりは落ち着いています。
483おかいものさん:2009/04/11(土) 17:06:28
>>480
阪急で集客よければそごうを撤退、新装阪急で開店。外商割引あり。
んなわけないか。
484おかいものさん:2009/04/11(土) 17:22:36
>>482
そうですか。レザンより紫よりでしょうか?
お水系になるだろうか?
485おかいものさん:2009/04/11(土) 17:58:03
>>484
青っぽいというのではなく、赤よりです。
水っぽいことはないですよ!
RHがしばらくおつくりがないとのことなので、その代わりになりそうです。
マットクロコのRHと似ていると思いました。
486おかいものさん:2009/04/11(土) 17:59:10
連投すいません。
紫というより、小豆っぽい色です。
487おかいものさん:2009/04/11(土) 18:25:06
どちらかというとレザンは青っぽい紫
プルーンは赤っぽい紫って感じじゃないですかねー。
レザンは誰が見ても紫だけどプルーンは見る人によっては
紫じゃなくて、小豆色って表現すると思う。
488おかいものさん:2009/04/11(土) 19:57:59
プルーンとても綺麗な色です。紫があまり強くなく、少し茶色も入っていて普段使いでもすごく合わせやすいと個人的には思います。
489おかいものさん:2009/04/11(土) 21:09:15
暗い所で見ると茶色が強く見える>プルーン
490おかいものさん:2009/04/11(土) 21:51:28
プルーン、ボリ31、遭遇率は高いですか?
491おかいものさん:2009/04/11(土) 23:22:02
あんまみないな
492おかいものさん:2009/04/12(日) 03:19:25
>>490
私通院してる歯医者さんそれっぽい。先生のいすにぽーんとおいてあって
かっこいいなって思った
493おかいものさん:2009/04/12(日) 15:42:38
>>492
その歯医者さん、いくつぐらいの人?
アラサーぐらいでもにあうかなあ?
494おかいものさん:2009/04/12(日) 16:23:48
>>493
たぶんアラフォーだと思う
495おかいものさん:2009/04/12(日) 16:34:20
>>494
同意です。
496おかいものさん:2009/04/12(日) 19:22:57
so婆25のトリヨン買ったよん。ええ色ですわ。
497おかいものさん:2009/04/12(日) 19:29:10
ハーメス!
498おかいものさん:2009/04/12(日) 22:23:17
ショルダーケリー買った方おられますか?
無性に気になってまつ。
ご感想お聞かせいただければウレピーですなもし。
499おかいものさん:2009/04/12(日) 23:00:18
フィット・トゥ・メジャーって何のことか知ってる人います?
とあるブログで見て気になってるんだけど。
500おかいものさん:2009/04/12(日) 23:54:33
>>498
ショルダーケリー買いました。

提げても肩掛けにしても使えるのでわたし的には重宝してますが、
もすこしショルダーが柔らかいといいな。
ケリーと同じくかっちりめなので目一杯入れると痛いかも。
体系的に似合う似合わないがはっきりしているみたいなので、
悩む前に一度持って合わせてみる事をおすすめします。
501おかいものさん:2009/04/13(月) 08:36:39
>>498
ショルダーケリー買う気マンマンで出かけ、「ウソップの財布」と思って購入に至りませんでした。
先日またメゾンで見かけて、やっぱり買ってみようかと心動いたのですが
これから薄着になって肩が痛くなりそうなので見送り。
502おかいものさん:2009/04/13(月) 13:00:51
>>499
洋服のオーダーのこと
503おかいものさん:2009/04/13(月) 15:21:39
エルメスたん
504おかいものさん:2009/04/13(月) 16:27:35
>>499
今年は9日から12までペニンシュラで開催。
紳士フロアの催事です。
基本的に、向こうから声が掛かる招待制。
505おかいものさん:2009/04/13(月) 22:16:21
ショルダー蹴り欲しいよん。しっかし高いわな。126マソ。
160・43キロではだめだめかにゃ?
506おかいものさん:2009/04/14(火) 09:54:03
エルとあう服はどんなものでしょうかって質問が時々出るけど
エルメスと他ブランドとのコーデだけど参考になる?
http://www.polyvore.com/hermes/brand.fashion?brand=Hermes
507おかいものさん:2009/04/14(火) 10:40:43
[台北 11日 ロイター]
仏高級ブランド「エルメス」の元従業員が、同社への商標権侵害で、
台湾の裁判所から750万ドル(約7億5000万円)の損害賠償を命じられた。
同社の担当法律事務所が11日明らかにした。
台湾での商標権侵害では、過去最大の損害賠償額となる。
この元従業員は同ブランドの人気バッグ「バーキン」の偽物4個を台湾で売り、
51万2500台湾ドル(約152万円)を稼いだとされる。
本物は1個7500ドル(約75万円)以上で販売されている。
508おかいものさん:2009/04/14(火) 10:55:20
35は男性には小さいね。40も作るべきだった。
ttp://www.kishidadays.com/kishidaism/2009/04/post-140.html
509おかいものさん:2009/04/14(火) 18:12:21
>>507
読んだ、そのニュース。
エルメスからの侵害訴え、
実は近隣の偽物大国2国への牽制っていうか
一種の見せしめみたいな気もする・・・
元従業員、どうやって7億も払うんだろ。
510おかいものさん:2009/04/14(火) 19:02:03
>>505
ほぼ同じスペックだよ。
私は肩幅しっかりある体型。
でも華奢なので、肩にケリーのハンドルが食い込んで
全然だめ、イタタ〜でした。
痛いし重いし大きいし、で見送り。
リンディが楽かな、好みは違うんだけど。。。
511おかいものさん:2009/04/15(水) 00:10:21
>>508
トン!
やっぱり男性のほうが持ってしっくりくる気がしたわ<3グル
512おかいものさん:2009/04/15(水) 01:56:43
160cm 43キロなんてスリムで浦山だ・・・チラウラ逝ってきまつ
513おかいものさん:2009/04/15(水) 07:42:33
a
514おかいものさん:2009/04/15(水) 14:01:42
3グル欲しい.....要らないで迷い中。
いっそプレタに行こうかとね。金魚!
515おかいものさん:2009/04/15(水) 14:35:47
この春から仕事を減らし生活リズムを変えたところ
これまで頻繁に使ってきたバーキン35やケリー32を
めったに使わないようになりました。
午前中からスーパーに出かけ、ゆっくり食材の買い物。
車にもタクシーにも乗らずのんびりよろよろ歩く時、
手にしてるバーキン25より、こういうシチュエーションでは
エブリンやリンディが欲しいなと初めて痛切に思いました。

というわけで、近々初リンディをむかえようと思います!
サングルはショーで見たけどいまひとつかな、
モデルさんたちも「持たされている感」がたっぷりだったし。
でも似合うかたもいると思うので、そういう裏山なかたには
ぜひカッコよく持って欲しいな〜


516おかいものさん:2009/04/15(水) 15:35:30
>>515
よくわかります。
私も普通の主婦ですから、バーキンやケリーが
しっくりするシチュエーションってなかなか無いです。
スーパーにバーキンって人もいるらしいけど
どう考えても大げさな気がします。
リンはまだ持っていないけど、いいですよね。
今はキャラバンやピコ、これから夏にはチェンナイも使います。
でも私もリン欲しいです。
SOケリーも自然に普段持てそうで迷っています。
517おかいものさん:2009/04/15(水) 22:33:06
>>515>>516
私も同じです。
バーキンはあまり持ちません。
プレタ着るとなんだか似合わないような…もちろん似合ってる方もいますが…
リンすごく好きです。
お二人よいリン選んで下さい♪
518おかいものさん:2009/04/15(水) 22:52:18
普通の主婦ならキャンバスのエルメスだけにしとけば?
519おかいものさん:2009/04/15(水) 23:00:33
>>518
なんで?
520おかいものさん:2009/04/15(水) 23:22:18
518の身近な環境=主婦はキャンバスのエルメス ってこと??
不思議すぎる価値観かも。
私のまわりはラグジュアリ専業主婦さんもいれば
倹約家ディンクス主婦さんもいる。
素敵なモダン建築の家に住んでるけど、エルメスはエブリンだけ。
「普通の主婦」って書き手本人が書く場合はいいとして、
第三者が見下すように書くのはどんなものかなと。
狭い価値観押しつけ釣り師?
521おかいものさん:2009/04/15(水) 23:56:56
釣れたね
522おかいものさん:2009/04/16(木) 00:41:42
バーキン好きで 色・サイズ違いで集めているのですが

エルメスでは
シルバーってないですよね。
グレーではなくて、きらきら感のある銀色
夏はBJと白、ゴールドをよく使うのですが
他ブランドで小ぶりなバッグでシルバーを夏よく見かけるので
ピコタンなどであると 可愛いと思うのですが
523おかいものさん:2009/04/16(木) 04:34:50
エールバックの黒を買おうと思ってます。MMとかGMとかあるけどよく分かりません。一番大きいSIZEを教えて下さい
524おかいものさん:2009/04/16(木) 08:00:21
>>522
去年だったかシェーブルでシルバーあったよ。ブロンズも。
凄いきらきらで可愛いんだけど、ほんのちょっとすれるとハゲたので
手放してしまいました@ポシェケリ
525おかいものさん:2009/04/16(木) 08:53:33
シェーブルメタリーゼって素材で、キラキラ婆25見たことある。
ゴールド、コパー、ブロンズ、もあったね。
526おかいものさん:2009/04/16(木) 13:29:42
初心者にもこちらも顔出すけど
裕福なプレタにも手がだせるエル好きさんのスレと
一生懸命がんばってエルメスを買う「普通の主婦」の
スレを別にしたらどうかな〜
私は普通の主婦
527おかいものさん:2009/04/16(木) 14:41:43
>エルメスを買う「普通の主婦」ワロスw

普通の主婦はエルなんて買いません、あなたが勝手にご自分を普通と思っているだけ。
528おかいものさん:2009/04/16(木) 14:59:06
そだね、エルかえるのは普通じゃないよ。
529おかいものさん:2009/04/16(木) 15:22:31
エル餅に庶民的とか世間一般とか通用しません。
蹴りとか婆持ってる人に、この人普通の人っておもう?
530おかいものさん:2009/04/16(木) 15:29:47
ピュール3を見てきたよ
例のベルト、完全に外せないことに驚いた
横にずらせばバッグを大きく開けられるとはいえ、なんか不便そうだった
あのベルトよりもショルダーにして欲しかったな
531おかいものさん:2009/04/16(木) 15:47:22
>>526
よくわかるよ。
普通の主婦って言い方が悪いのかもしれないし、普通の定義が何かによるけど
何とか生活費やりくりしてる中で少しエルを楽しんでる人と
プレタまで手を出せる人とはエル持ちでも違う。
話がぜんぜんかみ合わない、感覚そのものが違うのよ。
私もプレタの話やクロコの話が出るとスルーしてしまうw
中にはオクやリサだけで安いの買ってる人もいるだろうし、そういう人は
俗に言う普通の主婦だと思うな。
例えばお金ある人はリサの話には乗ってこない。むしろ非難する。
でもそうじゃない人はお買い得が無いか情報が欲しくてならない。
スレを分けるって案を出すのはよくわかるな。

532おかいものさん:2009/04/16(木) 16:24:27
プレタ似合わないから買わない私はどっちに行けばよいのだw
533おかいものさん:2009/04/16(木) 18:22:22
いやいや、プレタを買うか買わないかが基準じゃなくて
1つのバッグにも躊躇しないでお金を出せるか
こつこつ貯めて1つのバーキンを大切にするようなレベルかどうか。
直営でしか買わない、顧客までいかなくても店員と顔なじみかどうか。
イベントの招待状が来るかどうか・・・かなぁ。
534おかいものさん:2009/04/16(木) 18:45:51
経済的な感覚が違ったりでとある話題に興味持てなくても
スルーするか、興味あるレスを自分であらたに書けばいいと思う。
経済環境が違うのは百も承知だし、色んな話を読めるのが
ここのいいところだと思うなー
535おかいものさん:2009/04/16(木) 19:30:29
>>534
そうだね。
自分にあわないレスが続くとすぐスレを分けようとか言い出す人がいるけれど
そんなに細分化したらすぐ落ちちゃうよ。それに自分が出て行って
新しく立てるのならわかるけど、プレタや高い素材持ちを
追い出すみたいな感じって嫌だな〜。

嫌なら『普通の人の為のエルメス』スレでも立てればいいよ。
536おかいものさん:2009/04/16(木) 19:51:09
528です
追い出すなんて滅相も無いですよ!!!
別スレたてるにしてももう少し皆さんの
ご意見伺いたいです
立ててさびれてたらさびしいですもんね
537おかいものさん:2009/04/16(木) 21:09:54
528さんがどのくらいエルメススレをロムったりレスしてるかわからないけど、
長くプレタを買って楽しんでるかたやパーソナルオーダーが可能なかた、
イベント参加が当然の「顧客」と呼ばれる立場の人たちがもたらす色んな情報や知識の奥行き厚みが長くスレを保たせてます。
レスはそんなにしょっちゅうじゃなくても、2ちゃんでもかなり良心的な長寿スレ、素敵だと思うよ。
経済とか主婦とか「自分にとって居心地良い」カテゴライズが理由で新スレたてるなら、
既女板か、生活ランクによってすみわけるたぐいの板で、まったく新たにたてたら良いと思うよ。
ここのエルメス3スレは、「好き」が唯一の共通点のオタクスレだから、枝別れにすらならないから。
538おかいものさん:2009/04/16(木) 21:34:18
お話はよくわかる。でもオク買いやリサの人を見下したり
偽だからやめとけという発言はあまりに多くないですか?
何で直営買いがいいのか。
リサやオクはとてもお買い得の良い品がある場所だと思うし
うまく利用するのが本当のエルメス好きだと思う。
見る目を自分で持って判断してるわけだし
直営にあってすすめられて、ハイハイって色名も知らず買う人より
よほどエルメス通がいると思う。
それなのに、オクやリサを馬鹿にする発言が多い。
スレを分けるなんていう人がいてもおかしくないと思って読みましたよ。
539おかいものさん:2009/04/16(木) 22:00:10
お邪魔します。
質問ですが、カシミアのマフラーとかって、
みなさんクリーニングですか?それともホームクリーニングされますか?
これまでクリーニングに出してたのですが、
引っ越しをして信頼をおけるクリーニング屋さんを
開拓するのが大変だなぁと思い、家でトライしてみようか迷ってます。
ホームクリーニングされてる方アドバイスお願いします。
540おかいものさん:2009/04/16(木) 22:49:33
>>538

>オク買いやリサの人を見下したり
偽だからやめとけという発言はあまりに多くないですか?

そんなに多い??
偽を見抜けない初心者に「やめておけば」は
至極当然だと思うけど、「馬鹿にする発言」なんて
めったやたらにみかけないよ。
もし気になるなら、そういうのは荒らしだから
スルーが吉、ほっとけばって思う。
「リサイクル=見下される」と思い込まないほうが
エルメススレそのものの良さを楽しめるはずだしね。
くだらない茶々はスルーする智慧と習慣が大切、2ちゃんだもん。

直営vsリサイクル+オク なんて対抗構図、
わざわざつくったり乗ったりするのもナンセンス。


541おかいものさん:2009/04/16(木) 23:16:54
そう、意地悪な発言はスルーすればいいよ。
私もリサは良く見てるし買ったことも多々ある。
直営他いろいろ見ることで目も肥える。
廃盤になったクシュベルやアルデンヌも見られる。
前世紀のボックスなんて飛びついて買ったw
昔のエルの方がいかにも丈夫って印象があるし
エルらしいと感じたりね。
かといって新素材や新色はやっぱり直営でなきゃね。
直営とリサイクルの壁なんてないと思う。
542おかいものさん:2009/04/16(木) 23:44:48
だよね、自分との違いを居心地悪くかんじてしまう人には
2ちゃんって難しいかも
人とのあらゆる差(思考回路、価値観、生きてる環境etc)が
興味深く、時にはいらだったりしながら
話が合わない時はスルー、出直す、話題変えてみる
などなど、他人を認めたり受け流したりすることが
意外と身についたりしてね
同じ価値観どうしだけ語りたいなら
ブログのほうがいいのかもね
543おかいものさん:2009/04/17(金) 07:16:29
>>539
自分ではよした方がいいと思うよ。よっぽど自信があるなら別だけど。
かといって、信頼できないところに出すのもご法度だよね。
私は前に、引越し直後に「ここなら大丈夫だろう」と思ったクリーニング屋で
一番良いとされるグレードで出したにもかかわらず、
カシミアのコートがぷぇっっったんこのぺなぺなになって返ってきた。
裾なんて重みがなくなってピラピラになっちゃったし、
角にアイロンばっちり当てられてつるつるになって、もう着られなかった。

今はまた引っ越したので良いクリーニング屋選び放題になれたけど
選べない時は宅配使ってでも、デパート内の白洋社に出すべし、と実感したよ。
544おかいものさん:2009/04/17(金) 08:12:03
>>523です。エールバックの一番大きいサイズを教えて下さいm(__)mお願いします
545おかいものさん:2009/04/17(金) 09:10:55
エールバック?
エールバッグジップ?
初心者スレご存知?
546おかいものさん:2009/04/17(金) 10:11:44
一昨日、都内の直営に行ったけど、
そんなにバッグ売れてないの?
ピュール勧めたり、他のバッグもいらないか
しつこくて辟易。
ユーロもドルも下がってるのに、内外価格差ありすぎ。
547おかいものさん:2009/04/17(金) 17:55:26
>>544
レスがない場合は正確に知るひとが
今はここにいないってことだと思うよ。
サイズや値段はお店に聞くのが早くて簡単。
>>1にあるどちらかの店に聞いてみるといいよ。
548おかいものさん:2009/04/17(金) 18:17:26
そんなことは分かっていますがここで聞きたいのです、あなたそこ知らないのですか?
549おかいものさん:2009/04/17(金) 18:35:07
わかりやすい釣りだわねぇ
550おかいものさん:2009/04/18(土) 11:00:50
バックなんてしらないよw
バックバックww
551おかいものさん:2009/04/18(土) 14:32:39
わたしも別枠便乗そして豚切ります。
近年出て来て「シルキーポップ」「シルキーシティ」などシルク使用のバッグに
興味津々いつも迷ってまふ。そこでお使いの方々へ・・・・・如何でしょう?贅沢バッグとは
思ってまふが欲しいわたしが通ります。ご意見キボンヌ?
552おかいものさん:2009/04/18(土) 18:31:05
>>551お金餅バッグ!他にいーっぱいあれば買う!余裕バッグ!これは私の見解。
他も参考にされたし。
553おかいものさん:2009/04/19(日) 14:49:03
欲しいと思ったことないなあ。
貰っても使わないバッグだなと思う。私はね。
554おかいものさん:2009/04/19(日) 15:38:03
>>551
シルキーシティ持ってます。
他のバッグも持ってての意見ですが、贅沢だけれど革ものに較べて購入しやすいお値段ですし、
何より軽さに惹かれてネットショップでお安く購入しました。
インパクトがあるのでポイントに面白い感じだと思います。
このまま夏も使えそうです。

555おかいものさん:2009/04/19(日) 19:48:21
しるきぽっぷ
あんなんほしい?ほしい?ほしい?ほしい?ほしい?
556おかいものさん:2009/04/19(日) 20:54:02
>>555よく読みなはれwシルキーシティやんかw
わたしは大阪やからトラ欲しいわw
ええやんかぁw
557おかいものさん:2009/04/19(日) 21:08:39
>>556
私も寅欲しいけれど悪趣味かなと思ってまだ買ってないわ
558おかいものさん:2009/04/19(日) 21:51:18
あの虎の悪趣味かも、な感じがかえって面白いよん
559おかいものさん:2009/04/19(日) 23:43:20
オムニバスのPM餅ですがいいですよん。軽くてエヴリン卒業組にはいいよん。
エヴリンよりおされだと思ふ。
560おかいものさん:2009/04/20(月) 00:42:27
今年のシティの柄は馬具だたよ。
持つなら虎より馬がええ。
561おかいものさん:2009/04/20(月) 09:54:19
>>559
何でエブリン卒業したらオムニバスなのかな?
比較するのもわからないな。
562おかいものさん:2009/04/20(月) 09:59:16
>>561
在庫抱えて売りたい業者。
563おかいものさん:2009/04/20(月) 13:32:25
確かに変だね。
エブリンとオムニバス、何の関係があるのかね〜。
ピコ卒業組ってのならまだわかるが。
564おかいものさん:2009/04/20(月) 13:34:32
初スレのピコロックの流れといい、何かとんちんかんな話ばかりで笑ってしまったわw
565おかいものさん:2009/04/20(月) 22:14:16
オムニバス愛用しています。
本体はハバナで四隅はオレンジのものです。
神戸の田舎なので婆や蹴りは目立つので、普段使いにはマイナーなモデルの出番が多いです。
私は在庫を抱えた業者ではありませんよ。
566おかいものさん:2009/04/20(月) 22:40:16
そりゃド田舎神戸ならいいかも。しょせん兵庫
567おかいものさん:2009/04/20(月) 22:45:56
ハバナ×オレンジのオムニバス…かなり目立つと思うが…
どんなファッションに合わせているのか興味はあるなー

チョコ×オリーブのは以前持ってたけど譲ってしまったよ
プリュムとかぶってて、結局なかなか出番がなかったなー
568おかいものさん:2009/04/20(月) 23:01:15
目立つってのはエルメスとばれないって意味だよね。
知名度低いからね、オムニバス。

569559です:2009/04/20(月) 23:14:47
言葉足らずでスンマソ。シルキーシティのオムニバス柄のことです。
気に入ってます。
因みにバッグのオムニバスは持っておりません、スンマソ。
570おかいものさん:2009/04/21(火) 00:52:48
初心者です。
おかしなこと聞いていたらすみません。
6月にパリに行く予定です。
少し前にリブレゾンの話が出ていましたが
「お部屋番号を伝えておくとよい」ということは
リブレゾンは一般的にフロントで受け取るものなのでしょうか。
ホテルでの盗難や紛失が心配でタクシーで戻ろうかとも思いますが
ホテルがハイアットマドレーヌなのでかなり近いです。
そもそもすぐタクシー拾えるものなのでしょうか。
いっそ歩いた方がいいのでしょうか。
皆様どうされていますか?
今回で5回目の渡仏ですが、以前はブランド物の袋をかかえて
メトロに乗りまくりでした。
最近治安が悪くなっているようで心配です。
571おかいものさん:2009/04/21(火) 01:47:21
>>570
パークハイアットなら歩いても全然大丈夫な距離ですよね。
でも、タクシーもエルメス出て少し歩けば乗り場はあるし、
(ほんとは違反だけど)空車もほぼ来ます。

ホテルへ配達されたらむろんフロントが受け取りますよね。
その後ホテルの担当が部屋へ入れる流れですよね。
個人的には部屋番号を伝える必要があるとは特に思えないけど、
もし可能性があるとしたら、外国人名前を考慮して
フロントでの間違いを避けるためかな…

メトロ、何もなくてよかったですね。
今後は距離ある場合はタクシー利用が吉ですね。

今後この話題で続きある場合はできれば海外スレで話しましょ♪
572おかいものさん:2009/04/21(火) 14:36:34
オムニバスのとんちんかん会話ワロタw
573おかいものさん:2009/04/21(火) 15:42:19
556が本体がハバナで四隅がオレンジ、って逆に書いてるからだと思う。
そもそも革の素材にバリエないし、シルキーシティ。
574おかいものさん:2009/04/21(火) 17:24:03
週刊誌の写真で藤原紀香が持っていた紫っぽいバッグって何という名前かわかりますか?
エルメスのものです。
575おかいものさん:2009/04/21(火) 18:13:51
色だけ書かれてもわからない。
形とか教えて〜
576おかいものさん:2009/04/21(火) 18:40:38
最近チェックしてなかったので新作なのかもしれませんが…。
形はハンドバッグでオータクロアくらいの大きさです。
靴とお揃いっぽいかんじでした。
待ち時間に見た女性誌(週刊女性みたいな)に載っていました。エルメスって記載だけは見たんですが他はわかりません。
577おかいものさん:2009/04/22(水) 10:18:49
ジャポンに聞け。
578おかいものさん:2009/04/22(水) 11:28:57
ここで教えてほしいのです、エル中毒の皆様に。
579おかいものさん:2009/04/22(水) 13:52:38
>>578
ボリードだよ。
頑張ってお金貯めるかローンで買うよろし。
580おかいものさん:2009/04/22(水) 14:51:04
>>579
アリガd、すぐ欲しいアルネ、ローンにするアルヨ。
581おかいものさん:2009/04/22(水) 16:06:50
ボリードではありませんでした。
582おかいものさん:2009/04/22(水) 16:10:59
買ったらガンガン使うよろし。

クローゼットの整理してたら、使ってないバッグ色々出てきて鬱(^O^)
583おかいものさん:2009/04/22(水) 16:30:18
リンディの34はと30と比べて大きさはかなり大きく感じますか?
リンディにするかピコタンで迷っております。
584おかいものさん:2009/04/22(水) 17:38:07
私も便乗。
リン持ちさんに質問です。
三角にして手持ちすると横の革がはみ出て
ますますコロコロして使いにくくないですか?
使いにくいというより持ちにくい、持った時変じゃないですか?
585おかいものさん:2009/04/22(水) 18:05:04
ショルダーにしてるからなあ。別に手持ちでも違和感はないよ。
横の側も内側に折り込まれるので、はみ出ません。
586おかいものさん:2009/04/22(水) 19:34:45
>>585
大変参考になるご意見ありがとうございます。
国内ではショルダーとしてお使いの方が少ないと聞いておりましたが本来はショルダー、手持ちの2WAYが特徴でしたね。

587おかいものさん:2009/04/22(水) 19:49:13
自転車通勤から電車通勤になりますた。
持って行くのにぴったりな鞄がないorz
588おかいものさん:2009/04/22(水) 23:51:34
通勤にヴィクトリアのボストンタイプはいかがでしょうか?
雉鳩持ってる人と毎朝出会います。
かれこれ半年になりますが、激しいラッシュにもかかわらず、角スレ黒ずみなど無く丈夫そうです。
一応弁解させていだだきますが、ジックリ観察している訳ではありません。
その方、いつも自分の前を歩いていらっしゃるので、否が応でも視界に入ってしまうのです(笑)
589おかいものさん:2009/04/23(木) 11:55:06
通勤はリンディ45がぴったりです。
590おかいものさん:2009/04/23(木) 11:58:28
>>585
はみ出した分は内側に折り込まれますか。
店で私が持たせてもらったときは外にかなりはみ出していて
なんだかすごく不恰好なバッグに見えて諦めました。
でも諦めたといいながら未練タップリ。
使いやすそうだし、いかにもエルメスという感じもしないし
さりげなく普段持ちにやっぱり良さそうとずっと迷っています。
内側に折り込まれるのなら案外すっきり体になじむかもしれませんね。
教えてくださってありがとうございました。
もう一度出会ったら持たせてもらって検討します。
591おかいものさん:2009/04/23(木) 16:19:44
のりかが離婚直後持っていた紫の四角いバッグは
マルベリーのロクサーヌと思われ。
592おかいものさん:2009/04/23(木) 18:56:06
>>590
凛…マチが大きいのがネック。
直営で手に取らせてもらったけど、どこをどうしまい込んでもかさ高さはなくなりません!
コロコロして体に沿わない感じが個人的には苦手です。
593おかいものさん:2009/04/23(木) 19:59:40
凛は使ってるうちに柔らかくなって馴染むよ。
スイフトの方がトリヨンよりも早く柔らかくなる。
594おかいものさん:2009/04/23(木) 21:34:13
>>592
そうそう、それなんです。
三角に手持ちすると、何だかバッグを持ってる気がしなくて。
595おかいものさん:2009/04/24(金) 11:32:43
これ持ってた人どんな人だろw

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v96246085
596おかいものさん:2009/04/24(金) 11:37:59
>>594
よくわかります。
ずっと前にも誰か書いてた気がするが、風呂敷に何か包んで
上を結んで手にかけてる感じがするって。
上手な表現だと思って読みましたがw
私も持たせてもらった時の印象はそんな感じでした。
もう少し縦があってもいいからマチ幅がうすければいい。
597おかいものさん:2009/04/24(金) 15:37:46
595のバッグに入札してる人、どんなふうに使うつもりなの??
刺繍を取るつもりかしら。
598おかいものさん:2009/04/24(金) 18:30:43
何でエビなの?ww
599おかいものさん:2009/04/24(金) 20:17:32
>>583
普段使いに凛とピコならピコに1票
ピコはいっぱい荷物入れてもかわいい
凛に同じ量入れたらかっこ悪い

凛は中身少な目にしておしゃれに持ちたい
600おかいものさん:2009/04/24(金) 22:51:07
海老蔵のヲタじゃないの?w<海老蹴
601おかいものさん:2009/04/24(金) 23:02:41
ピコに興味が湧かなかった時は、立体的なゴミ袋のドコが良いの?と
疑問に思っていました。しかし仕事を辞めて荷物が少なくなった今は
ピコPMを素材や色違いで複数購入、大活躍しています。
以前に大活躍だった婆30や蹴32は完全休眠状態。
あの頃はエルメス=婆か蹴。それ以外は恥ずかしながら全く目に入っていませんでした。
一枚革のピコを持つと、エルメスの革の素晴らしさを即座に感じる事ができると思います。
602おかいものさん:2009/04/24(金) 23:16:26
601さんに同感。
私はもとから主婦だけどケリーバーキンやっぱり欲しくて買った。
でも実際使うのはやっぱりピコ。
手軽で使いやすさ抜群だよね。
いかにも良い革って感覚を味わえるのもよくわかる。
私も何色かPMで、MMは1つだけ少し荷物の多いときに使っています。
603おかいものさん:2009/04/25(土) 00:10:59
初心者スレにもカキコしましたが↓(貼り付けスマソ)、
凛45は少し重くてマチもあるし持ちづらいけど、
あのデカ三角おにぎりの姿に愛嬌があって気に入ってます。

昨年夏にリンディー45買いました。
ゴールドのトリヨンクレマンス、白ステッチ、シルバー金具です。
昨年は、インドがテーマだったので、青い象のキーホルダーと、
リバイバルで出た像のカデナをクロシェットに付けて取っ手からぶら下げています。
アジェンダや小物など無造作に突っ込んで、
むしろショルダーに掛けるのではなく、取っ手を持って大きめの三角おにぎりにして持ち歩いています。

604おかいものさん:2009/04/25(土) 10:48:32
海老イイ
ほすぃ
605おかいものさん:2009/04/25(土) 11:42:19
ほんとだ。海老蹴りだーー!!
606おかいものさん:2009/04/25(土) 11:50:20
持ち主が海老名さんとか?
607おかいものさん:2009/04/25(土) 11:52:29
海老刺繍とっても穴が残ったり刺繍があった周りと色が違いそう。
海老はエルメスでしたものなんですかねぇ?
608おかいものさん:2009/04/25(土) 12:14:48
チョッ、エルメスで海老の刺繍なんてしてくれるわけないじゃないのww

あれは海老のアイロンパッチだと思う。
609おかいものさん:2009/04/25(土) 12:26:03
>>603
リン45は存在感ありますよね。
デカッと最初思いましたが案外持ってみるとそうでもないし、三角にすると他のプランドにない
エルメス感がすぐに伝わりますよね。
やはりファスナーオープンにして持たれているのでしょうか。
610おかいものさん:2009/04/25(土) 12:50:44
じゃあアイロンパッチはがしてもノリがはがれきれないんじゃない?
海老せん会社の奥様専用だったとか!?
海老フライ大好きな名古屋人の海老フライ入れる専用バッグだったとか!?
どんな席に持ってくバッグだったんだろ…。
611おかいものさん:2009/04/25(土) 13:15:16
歌舞伎見ファンで海老蔵さん贔屓の表明ではないかしら。
エルメスに海老くっつけるなんて離れ業は富豪のタニマチにしか出来ないわね。
612おかいものさん:2009/04/25(土) 13:33:01
ジャニオタが写真入のうちわ持ってライブ行くみたいな感じで
海老蹴り持って歌舞伎座通いしてたのかも

613おかいものさん:2009/04/25(土) 13:36:21
たぶんだけど、エビの柄の帯と合わせたとか
和装に使っていたと思うな。
614おかいものさん:2009/04/25(土) 15:20:00
緑をブラックにした婆もありますよ。
手を加えたら価値が下がるような…。
615おかいものさん:2009/04/25(土) 15:24:39
ピンクパンサーとかバラの絵を描いた蹴りもありましたねw
616おかいものさん:2009/04/25(土) 16:59:08
自分のものだし売ること考えてなければ何してもいいよね。
617おかいものさん:2009/04/25(土) 18:04:49
つか、売るつもりがないからいじるんだろうけど、気が変わったのかな。
618おかいものさん:2009/04/25(土) 19:08:40
わすがGETするぎゃ>エビ
619おかいものさん:2009/04/25(土) 19:12:57
海老柄の帯でスペシャルオーダーしたのかも?
620おかいものさん:2009/04/25(土) 19:54:28
いくらで落札されるんだろう…。
まだ花とかならいいけど海老
621おかいものさん:2009/04/25(土) 20:45:29
もうだりも入札するんじゃね〜ぞw
622おかいものさん:2009/04/25(土) 21:03:31
しかも特大の伊勢エビでんがな
623おかいものさん:2009/04/25(土) 21:08:18
こわい!w
624おかいものさん:2009/04/25(土) 21:08:25
中納言のしとかww
625おかいものさん:2009/04/25(土) 22:05:25
お話かえてすみませんが、ご意見ください。
叔母から紺色のボックスカーフのプリュム28をいただきました。
金具はゴールド色です。
このバッグならやはり少しかたいあらたまった場所にも持てると思いますが
お買い物やちょっとした旅行などで、ジーンズやスカートとセーターなどと合わせ
普通に持つのはおかしいでしょうか?
せっかくですから特別な時ではなくいつも愛用したいと思いますが
ボックスカーフが何となくきちんとしたイメージで勿体無い気がしてしまいます。
今日もデパートに出かけたのですが結局迷ってトリヨンのボリードにしました。
みなさんのご意見お聞かせください。
626おかいものさん:2009/04/26(日) 12:29:51
自分もそうだが論点をもう少しはっきりとした方がいい鴨。>>625答えに
窮すわ。もう一度お願いね?
こう言うときに2ちゃん用語では「日本語おk」と書かれるわ。
627おかいものさん:2009/04/26(日) 16:41:40
>>625
叔母様にきいてもよいのでは?

私はフツーの格好でも持ってますよ〜。
628おかいものさん:2009/04/26(日) 17:09:15
>>625
まずはコーディネートしだいだと思います。
私もほぼ同じものを持ってるので試行錯誤しました。
でもその結果、ボックスプリュムのシックさを活かすためには、
やはりある程度あらたまった装いでこそ
最高の力を発揮するなあというマイ結論に至りました。
だから無理にカジュアルあわせはしてません。
カジュアルにはバーキントリヨンやトゴスイフト、
ボリードトリヨン、ピコタンなどで、
装いの場にはプリュムやケリー(どちらもボックス)と使いわけてます。
629おかいものさん:2009/04/26(日) 18:12:52
625ですが聞き方悪かったですか?すいません。
要するにボックスのプリュム28というバッグで
カジュアルに普段持つのは変かどうか。
みなさんも同じバッグ、または似た感じでお持ちなら
どのようにお使いかをお尋ねしたかったのです。
叔母はやはり式とか少しあらたまった食事にスーツで
使っていたようですが、自分の希望では普段も活用したいので。

628さん、ありがとう。
やはりカジュアルには不自然なのでしょうかね。

630おかいものさん:2009/04/26(日) 18:36:21
>>629
別に変じゃないよ。カジュアルカジュアルしたいなら、
キーチェーンとかプチスカーフ巻くと可愛いよ。

・・・って巻いてたら、こないだ落としちゃったんだよなあ・・・スカーフ。
631おかいものさん:2009/04/26(日) 21:08:28
エビさん、3万ちょっとのまま。
いくらになるのかな〜
632おかいものさん:2009/04/26(日) 22:17:47
>>630
ボックスのお話きいてるといいなと思います。
トリヨン、トゴばかりなので…
エランボックス今年こそ買いたいです♪
633おかいものさん:2009/04/26(日) 22:24:49
>>629
628です。
変ではないと思いますよ。
628に書いたとおり、コーディネート次第と思います。
例えば、カジュアルの定番で、デニムにTシャツなら
私ならボックスプリュムよりクレマンスバーキンを選ぶと思います。
でも、伯母さまの使いこなした柔らかく輝くボックス紺プリュム、
上記のスタイルでもさりげなく似合いそうですね。
630さんみたいにカジュアルダウンの工夫も取り入れ楽しまれてださいね。
634おかいものさん:2009/04/26(日) 23:02:05
クラッシーに色んな色のサングル載ってよ
635おかいものさん:2009/04/27(月) 01:47:18
632です。
間違いです。628さんのお話でした。同じ方かと思いました。
すみません。
636おかいものさん:2009/04/27(月) 08:58:07
>>630、633
アドバイスありがとうございました。
キーチェーンなどで雰囲気もかわりますね。
色々工夫して持ってみて何とか使いこなしていきたいです。
今日は天気もそこそこ良いみたいなので
デニムにシャツとカーデなどで合わせてみようと思います。

637おかいものさん:2009/04/27(月) 09:02:01
海老....169000円ってw
638おかいものさん:2009/04/27(月) 09:39:56
あれ買った人どうやって使うのかな。
そのまま?w
エビをとってクリーニングに出すか。
案外専門の業者なら綺麗になるかもね。
639おかいものさん:2009/04/27(月) 11:05:08
みんな3グルどうした?キボンヌ?土曜から一般公開だよね?
その前に声かかったけど???ってわたしだだけ???
オーダーした人教えてちゃん??
640おかいものさん:2009/04/27(月) 11:06:02
でもトワルなのよね。完璧に綺麗にはできなさそう。穴や糊もどうなってるかわからないし。
だから多分、海老付きのまま使うんだよ!
641おかいものさん:2009/04/27(月) 11:21:47
みなさん詳しいようなので教えて下さい。
エブリンは若い(20代とか)人たちのバックなのでしょうか?
子育て中ずっと欲しくて探していたのですがなかなか巡り会わず
40代に入ってしまいましたが今更でしょうか....?
子供の運動会やスポーツ観戦に使えそう...と思っているのですが...。
642おかいものさん:2009/04/27(月) 11:35:08
もし海老蹴り10万以下で手に入ったら
エルメスではない革製品専門の業者に出して革の部分は色艶の補整を、
トワルの部分は綴れ織りの名古屋帯で全面隠して、完璧自分好みの
和装バッグ作ったと妄想。
643おかいものさん:2009/04/27(月) 15:32:29
>>642
そうね、私バッグ作り習いに行ってたからそういうの頼めばできると思う
644おかいものさん:2009/04/27(月) 15:50:14
面倒だなぁ〜
645おかいものさん:2009/04/27(月) 16:09:29
>>641
>子供の運動会
スポーツ観戦ならわかるけれど、わざわざ運動会にエブリンじゃなくても
いいと思うけど。置く所にいちいち気を使うだろうし。
別に何才で持ってもいいバッグだと思うけれど
カジュアルな服装にしか似合わないのでは?
646おかいものさん:2009/04/27(月) 18:04:30
>>645
たしかに運動会にエブリンでなくてもいいですよね。
以前運動会で素敵に持っていらっしゃる方がいたので...。
カジュアル服が多いので活用できそうです。
ありがとうございました。

647おかいものさん:2009/04/27(月) 20:18:26
>>639
私も3グルはいらないです。
ショーの時見て…それから実物みたが…
おしゃるように???ですw
プレタに合わない気がするのです。
お仕事バッグとしてもダメです。
648おかいものさん:2009/04/28(火) 11:13:43
3グルは重いわ。それならプレタよ奥さま^^
649おかいものさん:2009/04/28(火) 11:43:11
3グルの外側についているベルトは取り外せますか?
あれが無ければすっきりして持ちやすそう
650おかいものさん:2009/04/29(水) 00:35:11
>>649

はずれないんだな、これが。
http://www.kishidadays.com/kishidaism/2009/04/post-140.html

651おかいものさん:2009/04/29(水) 01:12:25
カジュアルで男性っぽい。
小柄な私には無理だわ。
プリュムみたいに少しエレガント
ケリーみたいな上品さ
ボリみたいに少し可愛らしさとかね。

652おかいものさん:2009/04/29(水) 01:22:33
3グルは本当に日本限定なの?それとも日本で最初に出して
後々海外でも出すの?
653653:2009/04/29(水) 07:03:03
質問おねがいします。
HPではバックルのみの販売を行っていないと書いてますが
直営店ではバックルだけ買うことってできないんですか?
ブランドショップなら売ってるとこもありますけどせっかくだから
直営店で、と思いまして。
よろしくお願いします
654おかいものさん:2009/04/29(水) 11:20:24
質問お願いしますって
なんか変w
655おかいものさん:2009/04/29(水) 12:16:22
>>650
これ面白い
3グルがおじさんバッグに見えてきた
656おかいものさん:2009/04/29(水) 13:39:43
>>652
担当さんにきいたのですが日本限定です。と言いました。
でも初スレで海外のサイトにあるとおしゃってたので見たらありました。
どうなってるのか…
これはあまり売れないと…はっきりとはいわないがそんな感じでした。
本店に今あるかですよね?
亀でよければきいてきますw
657おかいものさん:2009/04/29(水) 16:47:58
>>656
ありがとうございます。
海外サイトには後々売り出されるって感じで書いてあって
日本限定なのは色だけ(某雑誌とのコラボ)だと
思っていました。

使える場面が限られちゃいそうなバッグだけれど
仕事にはいいかなと思ったので。
658おかいものさん:2009/04/29(水) 16:48:53
3グル結構クタっとした感じだね
おじさんバッグとして実用に耐えるのかな
659おかいものさん:2009/04/29(水) 23:02:21
「今は」日本だけって担当が言っていたわ。
先々は分かりませんが、だってさ。
本数が少ないから上顧客だけでソールドアウトって言っていたのにバンバン宣伝しないとダメだったのね〜
660おかいものさん:2009/04/30(木) 06:51:16
>>653
バックルの種類によっては買えるはず。
661おかいものさん:2009/04/30(木) 09:29:03
3グル、重そう。
662おかいものさん:2009/04/30(木) 11:57:22
3グル
シューシュー引っ張るあのベルトから劣化しそう


663おかいものさん:2009/04/30(木) 12:57:17
3グル
実用性はあるかも、でもフェミニンは感じじゃないからアレに80マンも出せない。
664おかいものさん:2009/04/30(木) 18:05:01
3グル
使い込んで小傷がついたり、ベルトがくたびれてくるとまたいい味出そう
それを眼鏡をかけたもっくんみたいなおじさんが持つとかっこいいとオモ
ガリレオの福山でもいい
かっこよく持てる日本人の女の人が浮かばない
665おかいものさん:2009/04/30(木) 18:10:46
>>664
>もっくんみたいなおじさん
もっくんはまだ若すぎるよw
もう少し爺がいいな〜。
666おかいものさん:2009/04/30(木) 18:12:35
山崎努とか?
667おかいものさん:2009/04/30(木) 19:22:36
まさしく
668おかいものさん:2009/05/01(金) 16:15:44
まだあるらしいw3グルやぱジャポンかなり売り上げが↓のようだw
担当と外商が慌てまくっている気が汁w
私にも電話が入るw今までは姑やオットだけだたのにw皆さんもそう?
669おかいものさん:2009/05/01(金) 17:49:45
日本橋三越、3グルが店舗入り口正面にドカンと2つ。
誰も見てないしスルーもいいとこ。
売れてないとみた。
エルメスヤバシだな。
ジャポン社長、戦略変えなきゃだお。
670おかいものさん:2009/05/01(金) 18:16:41
カジュアル系の物に
たくさんお金をかけるご時世じゃないんだよな〜。
エコバッグ全盛wで無駄使いしている場合じゃない。

仕事に使う人は既に何か持っているだろうから
これじゃないと!って所までいかないバッグだし
お出かけと兼用にもならない。

エルメスってマーケティングが下手なの??
ターゲット層がまったく見えないバッグだ。
671おかいものさん:2009/05/01(金) 18:33:31
サングルだけじゃなくて婆にしてもボリにしてもお出かけって
きどったバッグじゃないと思うけど。
みなさん、いったいどんな時にお使いなの?
普段デニムにはエコバッグ持って、特別なお食事とかにスーツや
ワンピ着て婆持っていくのかしら。
それって変だと思うけど。
エルメスはやっぱり普段バンバン使わないとお洒落じゃないよ。
672おかいものさん:2009/05/01(金) 18:53:01
そうでございますな(^-^)
673おかいものさん:2009/05/01(金) 19:34:34
地方住みです。
都会だとそうなのかもね。
悲しいけど田舎だと僻まれたりします。
エルメスさえ知らない人多い。
周りはコピーばっかり。
同じように思われたくない。
674おかいものさん:2009/05/01(金) 21:05:42
>>671
そうですか、素晴らしいご意見ですね。
675おかいものさん:2009/05/01(金) 22:23:24
私も地方ですが、確かに感覚として高いから特別な時バッグっていう傾向が強いですね。
でもそれならエルメス持つ意味ないと思って私は普段持ちです。
知らない人も多いしクタクタの婆持っていても誰も何とも思わないみたい。
ヴィトンの方が僻まれるみたいですよw
676おかいものさん:2009/05/01(金) 22:40:51
>>671>>675
私も同意です。
エルはバッグもプレタもカジュアルだと思うので普段に愛用です。
特別な時は…羽ですハイ。


677おかいものさん:2009/05/01(金) 22:57:11
でも、日本じゃ特別なお食事って言っても
そんなに特別じゃないしな〜。ホテルや☆付きのレストランなら
婆や彫りでも全然平気だし、婆が大きいのなら預けちゃえばいいだけで。
イブニングドレスを着ないといけないレベルの食事なら
エルメスを持たないけれど、スーツなら小ぶりの婆、蹴り、彫りで
かまわないと思うけど、そうでもないの?
678おかいものさん:2009/05/01(金) 23:05:12
羽はいいねぇ。
ちょっとキチンとでも普段でもどっちでもいける。
679おかいものさん:2009/05/02(土) 15:02:38
プリュの話題に乗らせていただきます。
ボックス黒32を所持していますが、ちょっとしたお出かけには若干大きいように感ずるため、28もしくはミニプリュの購入を検討しています。
皆様の中で上記のいずれかをお持ちの方がいらしたら、どちらがお薦めか教えていただけますか?

また、重ねて恐縮ですが、それぞれの使用感等につき、おきかせいただければ幸いです。
680おかいものさん:2009/05/02(土) 15:22:52
>>677
質問です。
プリュはミニですか?28ですか?
681おかいものさん:2009/05/02(土) 15:34:42

…?
682おかいものさん:2009/05/02(土) 18:08:56
羽?何ですか?
683おかいものさん:2009/05/02(土) 18:26:20
何だかチンプンカンプンだなぁw

えっと、羽はプリュムのこと。
プリュはここの人がプリュムのことを略してよく使ってるね。

679さんは32を持っていて28かミニ(20)か迷ってるのね。
確かに普段持ちに32は大きい。私は仕事で使っているよ。
でもA4ファイルを入れると角が折れ曲がるから中途半端で困ってる・・・
28とミニだけど大きさ容量にはかなり差があるよ。
28はボリ31くらい入るかな。
ミニはベアンの長財布を横向きに、その横に携帯。
その他ティッシュとハンカチ、小さなポーチくらい。
厚みがそこそこ上まであるから見た目より入るけど28とは比較にならない。
両方持ってるけど用途が違うよ。
684おかいものさん:2009/05/02(土) 19:17:49
>>683
679です、ご説明有難うございます。
容量的には28のほうが使いやすそうですね。
見た目はミニが可愛いですけれど、なんとなくベアンの出し入れがし辛そうですね。
28を前向きに検討します。
685おかいものさん:2009/05/02(土) 20:19:24
見た目だったらエランが好き
686おかいものさん:2009/05/02(土) 21:04:08
ミニプリュ、すごく使えるミニバッグですよ。
お出掛け用途にもよるけど、同じ服で20、28と持ち比べると小さい方がお洒落度高く見えるよ。
32をお使いなら、20→28の順で買ってもよいかも。
私は32を次に買おうと思ってます♪
687おかいものさん:2009/05/02(土) 21:14:57
横レスなんだけどやっぱりプリュムを買おうかなと思い始めた。
基本色より差し色にしたいかも。
素材・色などのお薦めもも教えて下さい。
688おかいものさん:2009/05/02(土) 22:56:22
676です
680さんは私にですね?
羽は686さんと同じでミニと28あります。
ブランドが目立たないところが好きです。
エルプレ着てると婆蹴りだといかにもとなるのであまり持たないです。
素材はフィヨルドとボックスです。
最近は凛もよく持ちます。
みなさんいい羽と出会えますように♪
689おかいものさん:2009/05/02(土) 22:57:46
エランとミニプリュムではどちらがお薦めですか?
690おかいものさん:2009/05/02(土) 23:22:16
ミニプリュム、コロンとして可愛いと思います。
691おかいものさん:2009/05/03(日) 08:37:34
みなさまお持ちのミニプリュ、色は何色?
私はガランス。
692おかいものさん:2009/05/03(日) 09:58:36
ミニプリュムさすがに小さすぎ。
若くて可愛い人ならいいけど
おばさんが持つと子供のバッグを借りてきたみたいw
693おかいものさん:2009/05/03(日) 12:45:06
>>692それって偏見よ。小さいとおされだよん。
わたしは差し色的にいろいろ餅ですよん。明るい色ですわん。
694おかいものさん:2009/05/03(日) 12:46:21
おばさんは持ち物が多いから小羽はムリ。
695おかいものさん:2009/05/03(日) 12:58:15
ミニプリュ、そんな若い人が買えるお値段!?
庶民の私には・・・
696おかいものさん:2009/05/03(日) 17:16:04
他バッグは人に譲っても、
ミニプリュはよろよろのおばあちゃんになっても持っていたい。
697おかいものさん:2009/05/03(日) 18:15:46
ミニプリュム、欲しくなってきた…。
698おかいものさん:2009/05/03(日) 19:16:38
エラン欲しいなぁ。
でもいつも出会うのはエプばかりで。
他の素材のが欲しい。
699おかいものさん:2009/05/03(日) 20:35:19
羽好きってもしかして・・・・
700おかいものさん:2009/05/03(日) 20:39:06
エランいいですよ
エランと27のボリ、お揃いで持ってる
同素材同色、羊さんでしゃきっとしてて両方活躍してますよ
好きな色で、片方選べなかっただけなんだけど無駄使いだよねw
701おかいものさん:2009/05/03(日) 21:05:21
エル好きな皆様にお聞きしたいのですが、ファーストエルメスには彫31と婆25どちらが良いでしょうか?
また、お勧めの素材はありますか?
デニムにニットやジャケットなどの綺麗目シンプルなファッションに合わせたいと思っています。
宜しくお願いします。
702おかいものさん:2009/05/03(日) 21:08:29
私もエランが好きだなー♪
持ち物が綺麗に収まって気持ちいい。
スマートで横長の形も上品だと思う。
703おかいものさん:2009/05/03(日) 21:16:09
>>699
???
704おかいものさん:2009/05/03(日) 21:22:16
>>701
どうして婆25なのかな?
容量考えるとボリ31と婆30だと思うけどな。

ファッションはシンプルならどちらも合うと思うけど。
ファーストエルメスってことで使い勝手考えたら彫りかな。
ショルダーにもできるしファスナーで簡単だし。
婆はいちいち開け閉め面倒だしトートとして使うことになると思うから
いつも開けっ放しでもかまわないなら婆でもいいけど。
705おかいものさん:2009/05/03(日) 21:23:48
直営で最近エランの目撃情報ありませんか?
どなたか見た人で素材と色がわかるなら教えてください。
よろしくです。
706おかいものさん:2009/05/03(日) 21:31:14
>>704
お答え頂き有難うございます
婆25はあの小ささが可愛くて好きなのと、普段から荷物は多く持たないのでいいかなと思っていました
彫31と婆25が大好きなのですが、両方は買えない為お聞きした次第です。
ご意見参考にさせて頂きます!
707おかいものさん:2009/05/03(日) 22:18:12
>>705
>直営で最近エランの目撃情報ありませんか?
今どんなバックでも希望のがあると思います。
1週間位で取り寄せしてもらえます。
これがほしいな~と言ったら次回の来店にはありました。
在庫がたくさんありますよw

708おかいものさん:2009/05/03(日) 22:27:20
エランは28とミニの23のどちらが良いでしょうか?
709おかいものさん:2009/05/04(月) 00:55:11
>>701
701さんには、婆25がお勧めな気がします。
蓋を閉めなくて良いなら、という条件付きですが。

私も普段から荷物が少ない方で、婆25の頻度がとても高いです。
(彫31や婆30も持っているのですが)
婆25の、実用性をあまり考えてないような可愛さが好きな場合、
他のバッグでは代用できないと思います。
迷わせてごめんね。

710おかいものさん:2009/05/04(月) 16:31:29
すみません教えてください

クロコの綺麗色は色褪せが酷いとの事ですが、普段ガンガン使わなくてもやはり色褪せしてしまいますか?
またシェーブルの綺麗色も色褪せしやすいですか?
711おかいものさん:2009/05/04(月) 17:46:00
クロコのベージュ持ちでしが褪せるより濃くなってまし。
712おかいものさん:2009/05/04(月) 21:25:00
唐突にすみません。
彫り31を購入するつもりなんですが、黒かゴールドで悩んでいます。
ワードローブは黒かグレーがほとんどです。
素材はクレマンスにするつもりです。
どちらがお薦めか皆様のご意見を参考にさせていただきたいと思います
のでよろしくお願いします。
713おかいものさん:2009/05/04(月) 22:26:05
エラン、ミニプリュ、ボリ27で一番容量があるのはどれですか?
また、一番容量がないのは?
ご存知の方、教えて下さい。
714おかいものさん:2009/05/04(月) 23:33:43
>>713
実際に試してみたところ→ミニプリュム>エラン>ボリ27でした。
内容はベアンミニ・キーケース・携帯・化粧ポーチ(横12×縦10×奥行5cm)
定期入れ・ハンカチ・ポケットティッシュ・飴ちゃんを入れた小さめ巾着に文庫本一冊

ベアンミニだと全部入るけど隙間なし状態。
ミニ羽は巾着やハンカチを上に重ね置きすればOKだけど、キッチリ過ぎて
物の出し入れが面倒。
ボリ27は文庫本や巾着は入らず、重ね置きするとファスナーが閉めにくくなるので
(楕円ラインや上細りの形状が原因と思われ)化粧ポーチをミニタイプに変更。

容量については多少の誤差があるため断言できませんが、見た目のスマートさとは
裏腹に荷物の出し入れもスムーズでサイズも計算されつくしたエラン、本当にオススメです♪
715700:2009/05/04(月) 23:40:04
>>713
ミニも持ってますので試しました
同じ布の詰め物で確認したので
714さんとは違うんですが、ファスナー閉めての状態ですが
エラン>27>ミニです
716714です:2009/05/04(月) 23:40:46

ゴメリンコ。順番の記載、間違っておりまちた。
エラン>ミニプリュム>ボリ27でつ。

4行目→(×)ベアンミニだと全部入るけど隙間なし状態。
正しくはエランだと全部入るけど隙間なし状態。

確認せずUPしてしまいました。お許しを〜。。。
717おかいものさん:2009/05/04(月) 23:44:50
形が違うから入れ方にもよるけど
ボリ27の方がミニプリュムより入りました
718おかいものさん:2009/05/05(火) 00:07:05
713です。
皆さんありがとうございます!
現在この3つのうちどれを買うかでとても悩んでいます。
この3つだとエランが一番入るようですね。
参考にさせて頂きます。
719おかいものさん:2009/05/05(火) 00:09:32
大きい方のベアンだとボリ27では入りませんか?
720おかいものさん:2009/05/05(火) 08:59:05
ベアンの長財布入るよ。でもボリ27は上が薄いんだよね。
だから下の方にあまり出さない物を入れて上に財布を乗せてる感じ。
底に15×10くらいのポーチを横に寝かせて入れる。
横の空いた部分にハンカチティッシュ携帯。
その上にベアンを横に寝かせて入れてる。
上にあるベアンと何かを重ねて入れるとファスナーを閉めると膨らんでしまう。
小さいバッグに物を考えて入れると物の出し入れがやっぱりしにくいよね。
下のものを出すと全部ださなければいけないw
大きめでゆとりを持って入れるのがいいな。
でも小さいの可愛くて持ちたいよね。
721おかいものさん:2009/05/05(火) 09:32:46
同感。
その点ピコはいいよ。
小さくてもパッと出し入れできる。
722おかいものさん:2009/05/05(火) 16:54:16
以前プリュム32を持っていて28とミニプリュどちらがお薦めか質問したものです。
皆様のご意見を参考に本日直営店へ見て参りました。
当初28に執着しておりましたが、ミニプリュを手にした途端、あまりのエレガントさ可愛さに考えが180゜かわりました。
数あるエルバッグの中でもかなり洗練されているほうです。今回見せていただいたのはガランスだったのですが、差し色なら俄然小ぶりのバッグの方がオシャレですね。
これなら、お婆ちゃんになっても持てますし、むしろ若い子が持つより粋だと思いました。
次回購入するなら絶対ミニプリュです!

皆様、正確で実地に基づいた貴重なご意見、誠にありがとうございました。

723おかいものさん:2009/05/05(火) 18:02:32
プリュム28はマチが大きいので、バッグ自体が大きく感じますよね。
私もミニプリュムは大きさの割りに物が入るし、使えると思います。
ソレイユのミニプリュム、とてもかわいかったです!

エランは薄すぎて、特にミニエランはポーチ並みに小さい・・・
724おかいものさん:2009/05/05(火) 20:25:32
ミニプリュ大好きです。
華奢なハンドルがかわいいですよね。
725おかいものさん:2009/05/05(火) 21:59:47
そうね。
薄いバッグは入れ方を考えないと型崩れするね。
バッグの中身の位置をキチンと決めて気を使うなんてちょっと苦手。
ポンポン無造作に出し入れして使いたいな。
726おかいものさん:2009/05/05(火) 23:01:17
私も>>712タンとまったく同じ!
ボリ31クレマンスの色で悩んでます。
エトープもいいけど蹴りで持ってるのでやっぱり行着くところ黒かゴールドなんですよね。
皆さんはクレマンス彫りどんな色お持ちですか?
727おかいものさん:2009/05/05(火) 23:01:49
すいません、薄いといっても形じゃなくて色の相談なのですが
この時期から夏にかけてはエルメス以外のブランドや国産の安いバッグで
白や薄いブルーなどを持ってる人が目立ちます。
でも汚れなんてみなさん気にしていない感じ。
ここでは薄い色は汚れやすいから避けたいというような書き込みを読んだことありますが
エルメスとなるとやっぱりお高いからみなさん気にされるってことでしょうか?
それともエルメスは革のせいで特に汚れやすいし、汚れたら取れないとかですか?

最近パーシュが良いと思い始めていて迷っています。
白やパーシュ、キジバトや新色のシエルなど薄い色をお使いの方
実際使ってみていかがでしょうか。
よろしくお願いします。
728おかいものさん:2009/05/05(火) 23:22:41
>>727
白×トワル5月〜8月まで愛用してます
汚れないよ
毎日同じの持たないので…
トワルなのかもと思うが…
この時期はトワル3点ローテーションです
汚れたとしても御磨きに出すと奇麗になります♪
729おかいものさん:2009/05/05(火) 23:24:01
>>712
迷うことなく、黒でしょ。

黒やグレーの服が多く、黒かゴールドのクレマンス彫っていうのなら。
本当は、差し色的な色をすすめたい・・・もしくはキジバトも良いかも。
730おかいものさん:2009/05/06(水) 00:04:04
>>729
712です、ありがとうございます。
そうですね!キジバトという選択肢もありましたね!
洗練された素敵な色で、大好きな色の一つです。
でも上の方と同様、汚れが気になるかも・・・
キジバトをお持ちの方がいらしたら、ご意見
おきかせ下さい。
731おかいものさん:2009/05/06(水) 09:16:30
彫、プルーントリヨンもってるよw
732おかいものさん:2009/05/06(水) 09:52:15
ここがいいものがありますよ。
 http://goldenceleb.net/index.asp
733おかいものさん:2009/05/06(水) 09:57:17
>>726
クレマンス彫31ではギャランスを持っていますが、
ぐんにゃりして色も悪目立ちするのでほとんど使用していません。

>>727
クレマンスのパーシュマンを2個持っていますが、汚れは思ったより大丈夫です。
BJは古いクレマンスのものよりエプソンのほうが薄汚れてるように見えます・・・
皮のシボの関係かも。

クレマンスはくったりして私は好きではないのですが、汚れは目立たないかも。
734おかいものさん:2009/05/06(水) 10:04:36
>>731、733 タンありがとう。
私はやっぱり黒にしておこうかと思ってるけど案外黒持ってる人って少ないのかしら?
735おかいものさん:2009/05/06(水) 10:34:42
黒の服にバッグもまた黒ってちょっと寂しい。
さし色をおすすめしたいけど無難なのがいいのかな。
RHとかレザンとか地味目さし色はだめ?
たまに持つっていうなら薄い色も素敵だけど
フルに使いたいのなら薄い色より濃い色が気を使わなくていいと思うな。
あと、同じ黒系でもちょっと変化つけてグラファイトとかは?
736おかいものさん:2009/05/06(水) 10:42:56
彫31より27のほうが持ちやすい。
身長158ですが、31は大きくてスマートでないような。
737おかいものさん:2009/05/06(水) 11:28:16
わたしは以前に37餅でしたが身長158.5の関係で手放し31にしましたが
この頃は小さいのに憧れて31は納戸行きに27探し中ですわ。
スマートかと思いますわん。<彫り27
738おかいものさん:2009/05/06(水) 11:35:44
でしょ?
きれいに持てますでしょ?
739おかいものさん:2009/05/06(水) 18:49:21
30a黒×シルバーのバーキンをおもちゃっぽく持ちたいんですけど
チャームやキーホルダーでおすすめありますか?
もちろんエルメス以外でお願いします。
740おかいものさん:2009/05/06(水) 19:24:38
>>726
彫31はクレマンスでタバックキャメルを持っています。
買ってから1年経ちますが、1ヶ月に1度使うか使わないかなので、
汚れは気になりません。

彫じゃないけど、エヴリンでクレマンスのシエルを先日買ったのですが、
こっちのほうが汚れそうな気がする。
741おかいものさん:2009/05/06(水) 19:43:58
>>739Qポットのバッグチャームいいよん。お勧めよん。チョコ色々があるわよん。
742739:2009/05/06(水) 22:44:20
>>741 さん
ありがとうございます。
早速見てみました。
白馬のが欲しかったんですが 売り切れてました。。。
素敵なお店を教えていただき、ありがとうございます。

他にもあればお願いします!
743おかいものさん:2009/05/06(水) 23:41:47
ヴォースイフトの滑らかな質感が好きでレザーバッグは淡い色のスイフトしか持っていません。
はじめて他の素材(クレマンス)のダークカラーのバッグを購入を考えています。
クレマンスお持ちの方は特徴などどお聞かせくださると嬉しいです。
744おかいものさん:2009/05/07(木) 00:01:22
トリヨンはクッタリフンワリ柔らかって感じ。
バッグによって、または個体差でクッタリボッテリという感じのもある。
斑の大きいのは象さんみたいな印象で好きになれないな。
かなり個体差あるから細かいのを選びたい。
スイフトよりスレ傷も目立たなくて普段使うのにはいいよ。
745おかいものさん:2009/05/07(木) 02:17:07
>>744
ご丁寧に本当に有難うございます。
斑の大きさ等で個体差がある素材なんですね。
普段使いのものでこちらを検討していたのでスイフトよりもスレ傷が目立たない点はよさそうですね。
近いうちに実物を見て参ります。大変参考になりました。有難うございました。
746おかいものさん:2009/05/07(木) 11:31:22
水夫戸大好きだ。使いかってよい。色も綺麗に出ている。メンテナンスも効く。
トリヨン餅でもあるが綺麗キレイトリヨンとぐむ...グタトリヨンがあり好き嫌い
分かれるなり。
747おかいものさん:2009/05/07(木) 11:37:35
746さんのいう綺麗トリヨンってのはどんな感じですか?
748おかいものさん:2009/05/07(木) 14:03:55
相談に乗ってくださいませ。
年齢は48、今年に入って病気をして入院。
体にも自信がなくなってしまったし、もうそろそろ今までみたいに
頻繁にオシャレをして出かけることも少なくなりそうだし
持っているエルメスを2個だけ残して手放すことを決心。
でもどれを残すか迷って決まらない。今あるのは次の通り。

ケリー28ハバナトゴ、バーキン25エトープシェーブル、プリュム28インディゴボックス
プリュム32キャラメルシェーブル、ボリ31グラファイトトリヨン、ボリ27RHリエージェ
ピコタンMMレザン、ピコタンPMポティロン、リンディエトープスイフト
この中で2個残すとしたら、みなさんならどれを?
ご意見ください。
749おかいものさん:2009/05/07(木) 14:44:14
リンディは売却だな。プリュム32は保存で。
750おかいものさん:2009/05/07(木) 14:50:35
2個だけ残すのって難しい…すごく考えてしまいました。
私なら婆25と彫り31。蹴り28と凛が次点です。
48歳でたった2個に絞るのはまだまだ早いと思いますよ。
気弱になるお気持ちは分かりますが元気だしてくださいね。

私は70歳くらいになったら2〜3個に減らします。
お気に入りは棺おけに一緒に入れてもらいたいです。
751おかいものさん:2009/05/07(木) 14:52:07
>>748ガンガレwお金に困っていなけりゃそれエルバッグたちと出かけるぞを励みにガンガレ。
どれも残すに値するバッグだぞ。
病気は病院にまかしてエル生活は捨てないことよ。それが元気のもとなりよ。
私もそれほど外出派ではないがエルがあるから心がなだらかな気がするw
女としてエルを持てることに感謝して今は「静」として少しづつ出来るようになたら「動」へ
変換してエル生活を楽しみなっさいw
明けない夜は無しだよんw
752おかいものさん:2009/05/07(木) 14:56:21
手放すって・・寂しいね、バーキン以外は二束三文で買い叩かれるから置いときなよ、可哀そうでしょバッグが。
753おかいものさん:2009/05/07(木) 15:12:22
>>748
751さんのおっしゃるようにお金に困っていなければと思います
素材の違ういいのばかりです
でも2個だけ残すとしたらバーキン25とプリュム28がいいと思います
みなさんのおしゃる様に元気出してください
754おかいものさん:2009/05/07(木) 15:31:21
751がいいこと言った!
久しぶりにHERMESスレで良いレス読ませてもらいましたわ。
なんかありがとう。

でも、もし手放すなら、
残すのはバーキン25エトープとボリード27RHがいいと思うな。
755おかいものさん:2009/05/07(木) 16:49:20
お体、お大事にね。 
つらいときは気持ちも弱くなってしまうよね。
たとえ機会が減ったとしても、またエルでお洒落してお出掛けして頂きたいなと応援してます。
私も以前に怪我、病気をしまして、、お出掛けできない期間は精神的に参りました。
動けないときはクローゼットの中を紙に書き出して、
「これ着てこのバッグ持つ!」って現実逃避してたよ。パジャマしか着れないのにw

無理にバッグ2つに絞らなくてもいいと思います。
サイズ違いで持ってるのから減らす、とかはどうかしら?
756おかいものさん:2009/05/07(木) 17:03:05
私も病気・入院・手術をして一瞬同じ様な気分になったけど
生きているうちにガンガン使わないとつまんない〜と思って
診察にもエルバッグで楽しく出かけてたよ。

手放すバッグを決められないうちは、手放さなくていいと思う。
そのうち自分で「もうこれいらない」って自然に思えるんじゃないかな?

757おかいものさん:2009/05/07(木) 17:53:11
みなさん、こんなにたくさんのレスありがとうございます。
ジーンとしてしまいました。
おっしゃるとおり今は余計に気弱になっていますね。
どうせもう持てないじゃなくて、持って出かけるのを励みに。
診察にエルバッグ持って行けば良いですよね。
いざとなると、これも良い、これもとなってしまっているのは確かです。
容量の違うものを残す、素材の好きなもの、色の好きなもの・・・
考えていても決まりません。
結局どれも手放してしまえば後悔しそうですよね。
みなさんのお言葉を励みにして自分の体、生活の状態を見ながら
あわてずに考えていきます。
私のように病気をした方も、もっとご年配の方もいるでしょうに。
ちょっと弱気すぎますよね。反省です。
みなさん、本当にありがとう。
758おかいものさん:2009/05/09(土) 13:31:12
癒されるね〜
759おかいものさん:2009/05/09(土) 16:32:09
私も診察に蹴りとかもっていこう。いままでなんとなく遠慮してたけれど
760おかいものさん:2009/05/09(土) 17:07:26
病院の待合室に婆蹴り彫り並んだらすごいねw
761おかいものさん:2009/05/09(土) 17:25:56
>>760
ヴィトンは結構並ぶことあるよw
762おかいものさん:2009/05/09(土) 17:42:31
私はこないだ凛をショルダーに、修理依頼の婆を手に持って行ったよ。
もう何でも来いだ。
763おかいものさん:2009/05/09(土) 18:16:25
>>762
>もう何でも来いだ。
そうそう、近頃私もそんな風に思うよ。

自分の好きな物を色々言い訳しながら
(随分前に買ったからまだ値段は控えめだったとか、自分への
ご褒美で買っちゃいましたとか)
持つのって馬鹿げていると開き直った。
764おかいものさん:2009/05/09(土) 18:35:46
カッコイイ!!
まだ目標婆ですが買ったらそんな風に持ちたい。
765おかいものさん:2009/05/09(土) 23:53:05
そうだ!婆が婆持って何が悪い!合計すると78だw
766おかいものさん:2009/05/10(日) 04:38:34
ケリー20ポロサス黒G外のお手入れはやはりお店におまかせですか?
自分でできる方法はないでしょうか?あったら教えてくださいませ。
後、ケリー25リザード:グレーG外の色褪せは
もう日光にあてないことでいいのでいいのでしょうか?
斜めがけできるように、バンドリエール買ったのは馬鹿でしょうか?
アドバイスくださいませ。
767おかいものさん:2009/05/11(月) 11:03:18
使ってこそバッグぞw色あせも歴史なりですわw
バンドリええですな。蹴りの黒子は私は時々メンテしたますわよ28それこそが
ブルーグレーキレイキレイになってきますわw3年に一回くらいかなw
リザもきっとやwがんばりやw
768おかいものさん:2009/05/11(月) 12:34:05
はい、がんばります。
色褪せ気にせず歴史の1ページにとします。
それともう少し日本語のお勉強もしてくださいませ。
769おかいものさん:2009/05/11(月) 15:03:15
767さんに質問
叔母に譲って貰った古いポロサスのコンスタンス持ちです。
かなり使い込んでて、エナメルの艶が無くなりかけてるのですが
これってメンテで艶復活して帰ってきますか?

あまり効果ないのでは?と躊躇したまま、出せずに置いてるけど
キレイになるのなら出してみようかな。
770おかいものさん:2009/05/11(月) 16:43:31
     ↑
>>767

ご指名ですよ、答えてあげなさいよ。
771おかいものさん:2009/05/11(月) 17:50:54
釣り?自演?
772おかいものさん:2009/05/11(月) 18:26:13
キモイわ
773おかいものさん:2009/05/11(月) 19:02:35
766ですが、768よ、誰が返事してるのw
>>767さんはエルメス買えない、生活保護者のようですよw
何必死であげてるの?
>>769今度、自分が直接聞きにいくから、まっていてね♪
自分のクロコが心配だし・・・

生活保護者が何書き込んでるの?大阪の貧乏人さん♪
運転免許も取れないんでしょうppppp
もちパスポートも生活保護なのに無理よね、、、( ̄ー ̄)ニヤリ  
774おかいものさん:2009/05/11(月) 21:24:55
えええええええええええええええ
775おかいものさん:2009/05/11(月) 22:55:42
>>773
769ですが
767さんってそうなのですか?まぬけでスミマセン。
クロコのことわかったら教えてください。
よろしくです。<(_ _)>
776おかいものさん:2009/05/12(火) 08:28:06
>>773
>自分が直接聞きにいくから、まっていてね♪自分のクロコが心配だし・・・W
777おかいものさん:2009/05/12(火) 08:50:19
そりゃ自分のが一番心配だろ。
778おかいものさん:2009/05/12(火) 09:04:50
>>773
よくわかってんじゃん、バンドリエ―ル買わなくても馬鹿です。
779おかいものさん:2009/05/12(火) 09:53:03
773はなんなの?生活保護、だとか運転免許もパスポートもないとか。
エルとなんの関係が?
780おかいものさん:2009/05/12(火) 10:01:43
わけわからない。
最近変なのわいてきて困るよね。
まじめなようで釣りだったり。
露骨な荒らしの方がまだまし。
781おかいものさん:2009/05/12(火) 10:58:02
ほんと、わけわかめだよね〜クロコのお手入れの質問したり、自信なくバンドリ買ったり
リザードの色褪せ対策は日光にあてないとか。
782おかいものさん:2009/05/12(火) 11:05:39
釣りだったの、へんな質問だと思った。
783おかいものさん:2009/05/12(火) 11:14:21
生活保護者の大阪の貧乏人♪ワロタw
784大川:2009/05/12(火) 11:18:22
ブランド-09新型BRA 腕時計 ブランドHP
腕時計HP:腕時計:5888円/個(税込 無料發送);
http://www.u-swatch.com
http://www.evancewatch.com
ブランドHP:(税込 無料發送);
http://www.monpremier777.com
http://www.blanchei.com
http://www.barbiesunny.com
http://www.beauty-theory.com
http://www.collectionshoping.com
09新型BRA
http://page.freett.com/barhpjp
山口ブランド時計會社--ブランド-時計専売
------------日本株式會社駐中國大陸營業分部
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 
☆━┓ ┏━┓ ┏━┓
┃商┣━┫送┣━┫
785おかいものさん:2009/05/12(火) 11:23:46
分不相応がクロコ持つと周りが貧乏人に見えるのかな?
786おかいものさん:2009/05/12(火) 11:51:35
成金がそうです、お金がすべてみたいな。
787おかいものさん:2009/05/12(火) 12:56:02
生活保護者とか貧乏人とかエルメス好きで教養のある人の発言とは思えない。
788おかいものさん:2009/05/12(火) 13:11:27
766と773は同一人物?普通そうな感じから人格に問題(障害)があるような感じなんだよね。
789おかいものさん:2009/05/12(火) 13:18:22
>>751さんまたすんばらしい回答下さいー。
790おかいものさん:2009/05/12(火) 14:23:00
馬鹿は死ななきゃ治らないw
791おかいものさん:2009/05/12(火) 15:55:20
それケリー20ポロサス黒G外のお手入れを質問したひと?
792おかいものさん:2009/05/12(火) 18:39:13
>普通そうな感じから人格に問題(障害)があるような感じなんだよね。
793おかいものさん:2009/05/12(火) 19:07:17
>生活保護者とか貧乏人とかエルメス好きで教養のある人の発言とは思えない。
>>790>馬鹿は死ななきゃ治らないw
品がないですわ
794おかいものさん:2009/05/12(火) 19:10:02
近畿生見せ女=IP:ntoska223071.【oska】.nt.【adsl】.ppp.【infoweb】.ne.【jp】
カルティエ☆Cartier
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1194443880/741-753
795おかいものさん:2009/05/12(火) 20:21:15
>>785
生活保護の方がクロコのエルメスケリーもっているとおかしいってことでは?
今クロコくらい普通にもっていますでしょ?
わたくしBOXカーフ黒32ケリーは要らないので放出しました。
皆様も同じなのでは?それにショップの話しはなんだか下品です、
気に入らないなら直接責任者とかにいいますもの・・
このスレは何の為にあるのかしら?ショップに入れない方に
実況するの?お笑いだわ、スレの住民の方の多くが乞食みたいですわよ、失礼。
796おかいものさん:2009/05/13(水) 07:47:53
それとショップの顧客でない方の専門スレのようで乞食、生活保護から年収3000万
程度の一般庶民のささやかなエルメス情報板のようですわね、失礼。
797おかいものさん:2009/05/13(水) 08:40:17
>>795
クロコ、普通に持っていません。
798おかいものさん:2009/05/13(水) 09:00:32
>>795
釣りですか?やけに挑発的な文章ですね。
さもなければプシコでしょうか?
いずれにせよ尋常でないことは確かです。
799おかいものさん:2009/05/13(水) 09:14:11
>>795
スレ読んで久しぶりに不愉快になりました。
800おかいものさん:2009/05/13(水) 09:22:34
>>798
795はただのプシコですよ、まともではありません。
可哀そうな人なんですね。
801おかいものさん:2009/05/13(水) 10:16:12
773、795は自演?生活保護という言葉で非難されたから話題を逸らそうと必死w
802おかいものさん:2009/05/13(水) 11:08:41
ヒマなんでしょうね。
803おかいものさん:2009/05/13(水) 11:36:42
エルメスとはなんの関係もない生活保護という言葉を持ち出すのが不快。
最初にくだらない事を言い出したのが誰であれ、すべてスルーで。
この後言及するレスはすべて荒らしです。
804おかいものさん:2009/05/13(水) 11:55:45
>>803
ありがとうございました、これで気分良くここのスレが見れます。
805おかいものさん:2009/05/13(水) 12:36:43
>>803ddそうしようねw
806おかいものさん:2009/05/13(水) 13:24:43
本日都内ブティにてシエルの婆30を思案中しかし値下げある鴨・・・・・の気持ちありきで
6月???←自分の妄想ですが;^^)はやる気持ち抑えるのに必死こきました。
どう思われます値下げやぱ無しでそうか?
807おかいものさん:2009/05/13(水) 14:01:23
値下げは過去の円高の際も一度も無いです。
今回の円高も一段落してますし…
可能性のない値下げを待つ意味がよくわからないけど、
買い控えの理由づけなのかな?
良い物欲しい物は、早く買って長く楽しむほうがいいと思うけど。
808おかいものさん:2009/05/13(水) 17:33:06
確か過去に一度値下げはありました。婆35が60万円位で売っていた時代に。
近年ではスカーフなどの値下げはありましたね。
809おかいものさん:2009/05/14(木) 09:14:20
やぱ値下げ無さそですね、シエルの婆30は諦めます。
もっと同伴して必死こいてお金稼いでからね。
810おかいものさん:2009/05/14(木) 10:03:38
そのガムシャラさ好感w
811おかいものさん:2009/05/14(木) 10:48:39
若い子はいいわね、その手があるから。
812おかいものさん:2009/05/14(木) 10:56:14
若くないない、文でわかるよ〜
813806です:2009/05/14(木) 11:14:12
809って私のに答えてるの。だったら違うよん。今日もう一度これから
行ってあったらご縁と思い買うよん。
やぱ強気だね<ジャポン
814おかいものさん:2009/05/14(木) 11:14:22
そです言葉使いが幼いだけ。
815おかいものさん:2009/05/14(木) 12:55:03
>>813
あなたかわいいわね、ショップにいいバッグあったら教えてね。
816おかいものさん:2009/05/14(木) 13:30:03
>>815
ageってわざと入れてるの?
一人で何役も、時にアラシ役まで、ご苦労様です。
817おかいものさん:2009/05/14(木) 14:59:19
>>816
ダメ!釣られちゃ。
818おかいものさん:2009/05/14(木) 15:16:05
>>816
ageでなりすましだとオモタよ。
819おかいものさん:2009/05/14(木) 15:25:15
正解w
820おかいものさん:2009/05/14(木) 15:39:00
>>815
天然系なところが可愛いし自分にウソがないところがいい。
821おかいものさん:2009/05/14(木) 18:44:22
ぱきん
822おかいものさん:2009/05/14(木) 19:06:00
教えてください。
シェーヌダンクルのブレスレットをお使いの方いませんか?
あれは付けていると丸い留め金の方は手首の裏(手のひら側)に
行ってしまうのでしょうか?それとも手の甲にうまく乗ってくれるのでしょうか。
よろしくおねがいします。
823おかいものさん:2009/05/14(木) 21:52:47
>>769
767(←は荒らしですよ!大阪の生活保護者=近畿生見せ女
=IP:ntoska223071.【oska】.nt.【adsl】.ppp.【infoweb】.ne.【jp】

カルティエ☆Cartier
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1194443880/741-753
メンタルへルス板の知的障害者で60代のおばあさんですって・・ )さんに質問

>叔母に譲って貰った古いポロサスのコンスタンス持ちです。
>かなり使い込んでて、エナメルの艶が無くなりかけてるのですが
>これってメンテで艶復活して帰ってきますか?

今日聞いてきました。ある程度の艶にはもどるかもですが、
ご期待に添うか、また現物の状態にもよる。とのことでした。
よって、躊躇せずにメンテの相談をした方がよろしいようです。
現物をお預けして見積もりとご相談がよろしいかと存じます。

わたくしのは、大事に扱えば別に何ら心配ないとのことでした・・
カジュアルに爬虫類が好きなんですけどねぇ〜
バンドリだってカジュアルなのに・・乗馬するからこのブランド好きなのよね・・
取り急ぎ報告まで・・
824おかいものさん:2009/05/15(金) 08:31:01
↑生活保護とか大阪の貧乏人とか言ったひと?
825おかいものさん:2009/05/15(金) 09:04:41
ではスルーだね。
826おかいものさん:2009/05/15(金) 09:36:30
767に敵意むき出し、せっかくのカキコ台無し。
827おかいものさん:2009/05/15(金) 10:31:06
>>823
最低!
828おかいものさん:2009/05/15(金) 11:14:45
>>823

>わたくしのは、大事に扱えば・・・、だれもあんたのバッグに興味ないよ。
829おかいものさん:2009/05/15(金) 11:33:36
この人がでると荒れる。
830おかいものさん:2009/05/15(金) 13:54:06
スルーすれば荒れません。
831おかいものさん:2009/05/15(金) 14:16:37
毒性が変異したインフルみたいだね。<荒らし
ずっと前にIPの人連続カキコの?だたらもう止めなよ?

しっかしこうかくと益々か。収まるのを待つだね。スルースルー。
832おかいものさん:2009/05/15(金) 14:19:01
ツイリーはどんな柄がおすすめですか?
833おかいものさん:2009/05/15(金) 15:38:09
お好きにどうぞ。
834おかいものさん:2009/05/15(金) 15:56:03
>>833
そのような棘のある回答ならしないほうがマシ、荒らしとかわらないよ。
835おかいものさん:2009/05/15(金) 16:10:40
今なら鍵柄は>>832私はハスの柄の時買わずの後悔していますからお気にがあれば
早めがいいと思ふ。
836おかいものさん:2009/05/15(金) 18:06:47
私はずっと狙っているのが「シルクジャージのスムースカレ」高い(涙)
値下げ祈る。
837おかいものさん:2009/05/15(金) 18:31:23
>>836
あれは確かにお高い。
でもしなやかで使い勝手が良さげ、普通のカレ買うより後で大活躍かも?
838おかいものさん:2009/05/15(金) 18:46:38
>>828の方下品通り越して、嫉妬剥き出し・・だったらレスしなければいいのに、、、
こちらに乞食がいるようなのでもう怖いです。
エルメスの話しならお店の方が時々電話してくれるので不自由はないですが、
人を選んでレスします。>>824-833も同一人物のようですね
大阪といえば、知事のお母様もお断りされたで有名ですよね、変な方が多いのかしら?
839おかいものさん:2009/05/15(金) 19:01:00
>>832
個人の利用の仕方にもよりますよ、首に巻くなら
本当に服を選ぶ位よく鏡と相談です。バックにあわせるなら
バックの素材お色等、
でもスカーフのように首元につかえるものを選んだ方がいいと思いますよ。
よく着るお洋服でお買い求められてはいかがですか?
840おかいものさん:2009/05/15(金) 19:02:59
>>836
ドバイが安かったですよ!値下げよりドバイにいったほうがいいよ♪
841おかいものさん:2009/05/15(金) 23:21:02
>>836>>837
シルクジャージカレ買いました。
高いと思ったのですが、今は良かったです。
今季のプレにもちろんいいですし、古いプレも今年らしくなります。
縁取り?がいいですよ。気持ちがいい素材です。
842おかいものさん:2009/05/15(金) 23:30:09
>>823
正体はこいつ

[email protected]
p4071-ipbfp1103kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
nttkyo869104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
nttkyo311019.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
843おかいものさん:2009/05/16(土) 07:16:30
蓮柄ってナイルの柄のような絵なんですか?
844おかいものさん:2009/05/16(土) 11:24:42
も、もしかして
穴ぼこ模様・・・きゃ〜
845おかいものさん:2009/05/16(土) 20:02:32
同じトゴで、
蹴り32と婆30、どっちが重いですか?
今から買うのに、悩んでいます。
846おかいものさん:2009/05/16(土) 22:33:08
>>835
蓮柄って楽天オークション出品されてますよ。
847おかいものさん:2009/05/17(日) 00:43:01
ハス柄の食器って涼しげだけど見方を変えると法事用にもみえるw
848おかいものさん:2009/05/17(日) 01:27:36
>>847
そうきたかっw
新作のマンダリンホテルオーダーだかの墨とプラチナの柄も法事にイケる。
849おかいものさん:2009/05/17(日) 11:22:46
先日 園の参観
セレブ園なんで ほとんどエル
私は かぶるの嫌なんで シャネルの新作で行った
かぶりは なく 正解!
エルとシャネルが好きだけど、あーんなに集まると
母なのに 欲の塊 見栄張り の部分が強調される

バーキン重いのに。。。。
そんなに負けたくないの??と思ってしまった。

園の内容は好きだけど アホママの一員と思われるのは勘弁
今度はプラダで行こうっと
850おかいものさん:2009/05/17(日) 14:06:41
>>841
シルクジャージィ、よいですよね。
試し巻きしてしなやかさに一目惚れしたけど
結局似合う色がなくて見送りました。
もう少し淡いトーンが発売されたらいいんだけどな〜
ジャージィは暖色も寒色も深い色味で、
私のあいまいな肌色とは合わなかった…
851おかいものさん:2009/05/17(日) 15:03:02
>>850
841です。
そうですね確かに淡い色ないですね。
私のは(カレーシュ、エラスティック)白地に黒、グレーです。
おしゃるように淡いトーンあれば奇麗でしょうね。
今季で終わるかまた出すかですよね?
最近ブティもシーンですw

852おかいものさん:2009/05/17(日) 17:38:20
>>848
そうなのよ。お客様に出したら法事のカップかと気分を害されそうでね。
墨とプラチナは薄墨の漢字デザインのやつかしら?
853おかいものさん:2009/05/17(日) 18:17:06
みんな自分だけはあほままだとおもってないわな
854おかいものさん:2009/05/17(日) 19:06:18
突っ込みところ満載ですわね〜
『シャネルの新作』『法事にエルメス?』笑いが止まらないです。
あほままって「ご自分があほのまんまです」ってことみたい、堪りません!


>>845初心者スレヘどうぞ・・・ケリーとバーキンでは内容量によって
軽いかどうか普通に考えなくても解るでしょう?
ケリーの方が当然使っている分、軽いですよ。
バーキンははみ出しながら使うものです、ケリーには入れなれないものが
入りますのよ、何しろ「知能に不自由がある方」ですもの大変ですわね

あんまりおかしくってシルクジャージも買えないの?大変ね生活なんとかって
買いたい物もかえないの?それより入店お断りされるでしょう?
レス見ただけで大阪の方の服装までみえますもの・・・
関西とはちょっと・・違うでしょう?エルメスの服装は・・
↓そこで、東京生活を装った方or海外派がくるのでしょうあるいは地方?
855おかいものさん:2009/05/17(日) 19:49:58
雨 よ〜降りまんな〜w
856おかいものさん:2009/05/17(日) 21:50:33
品のない女が来てるのね。
ほかに行くところないんでしょうけれど。

857おかいものさん:2009/05/18(月) 11:33:24
この春から、また値上げしてますか?
ある革バッグを買ったら、年頭より値段が
上がっていた気が・・・・。


858おかいものさん:2009/05/18(月) 12:23:10
>>856
釣られてくれはっておおきに!
859おかいものさん:2009/05/18(月) 14:31:49
シャネルの新作 法事にエルメス の何が そんなに 笑いがとまらないのか
わからない
860おかいものさん:2009/05/18(月) 14:40:04
>>854
園の参観にシャネルの新作がおかしい?どうして私があほのまんま?
861おかいものさん:2009/05/18(月) 15:42:19
挑発が多いねw
862おかいものさん:2009/05/18(月) 18:01:49
つまらない流れだ
863おかいものさん:2009/05/19(火) 07:51:38
プルーン彫店舗発見情報お願いいします。
864おかいものさん:2009/05/19(火) 10:24:13
プルーンいい色だよん。婆でも餅だよ。お勧めさね。
見つかるといいね。>>863
この頃は見つけてくれるよ。前と違ってさ。直営店外でもおkだよん。
ガンガレ
865おかいものさん:2009/05/19(火) 14:54:42
昨日都内某デパでハッケーンw>>863さんは何処?
866おかいものさん:2009/05/19(火) 16:49:30
>>865
ありがとうございます。関西です。
一応出回っているようなので取り寄せは可能ですね。
ただ、トリヨンの斑が荒いのはいやだなあ。
867おかいものさん:2009/05/19(火) 17:50:10
婆新色の赤茶ってどんな感じ?
何て言う色ですか?
868おかいものさん:2009/05/19(火) 23:23:32
色見本載せてるエルメス専門店あったよ。
そこ見たら色々載ってる。
ついでに素材も載ってました
869おかいものさん:2009/05/20(水) 01:42:17
ハス柄は食器の他に何がありますか?
870おかいものさん:2009/05/20(水) 05:42:05
コンスタンスのバックルの小キズ、どうしてますか?放っておいてる?
871おかいものさん:2009/05/20(水) 13:02:17
近々バーキンを買いにいこうと思っているのですが、やはりヴィトンのバッグで言ったらまずいですかね?
エルメスのバッグはエブリンしか持っていないのですが百貨店にエブリンはなぁと思い考え中です。
872おかいものさん:2009/05/20(水) 13:23:03
>>870
あれは真鍮だから磨いてもらえるんじゃない?
私は放置ですけれど
873おかいものさん:2009/05/20(水) 17:05:44
ピコPMで食事会に行ってもいいですか?
874おかいものさん:2009/05/20(水) 18:17:53
こりゃ荒らしだねwまただw
875おかいものさん:2009/05/20(水) 19:12:53
>>872 d
876おかいものさん:2009/05/20(水) 20:10:12
すいません、ドラッグ欲しくて検索してみたらこんなの出てきたのですが
シェーブルって書いてあるけど、私にはシェーブルに見えないです。
この素材なんでしょか?フィヨルドの斑が大きいののような違うような。
やっぱりシェーブルですか?ご意見を〜

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k111899366
877おかいものさん:2009/05/20(水) 21:51:58
ドラッグw
ルーボ(笑
878おかいものさん:2009/05/20(水) 22:27:22
ヤギドラ持ってるけど、こんなにシボシボじゃないなあ。
小さいサイズだからそう見えるだけかも。
879おかいものさん:2009/05/21(木) 00:05:26
ボリード37かケリー(内)32
ブルージーンか アニスで悩んでいます

どの組み合わせが可愛いでしょうか?
ブルージーン×ケリー
ブルージーン×ボリード
アニス×ケリー
アニス×ボリード

トリヨンで普段使いにと探していて 最初はケリーで探していたのですが
ボリードの丸いフォルムも素敵で
皆さんお色で悩みませんか?
880おかいものさん:2009/05/21(木) 00:07:17
何だろうこれ。
ヤギには見えないよね。
881おかいものさん:2009/05/21(木) 00:29:25
ミゾーレではないから可能性があるとするとコロマンデル。
こんなに大きい腑のは見た事ないけれど。
882おかいものさん:2009/05/21(木) 00:41:22
これ鮫皮じゃない?
883おかいものさん:2009/05/21(木) 10:27:56
コロマンデルってこんなにシボシボしてないよね。
なんだか変。内側の革はまだわかるけれど
ドラッグの内側って見た事ないやw
884おかいものさん:2009/05/21(木) 11:45:48
楽天のリエーージュのドラにしときいな>>876店のがいいでぇ。
885おかいものさん:2009/05/21(木) 12:18:36
>>884
業者乙。去年から「見に行こうかな」「あれほしいな」って
かなり変な言葉遣いで書き込んでた人、まだ売れてないんだね。
886おかいものさん:2009/05/21(木) 14:06:37
>>885業者と違うと思ふ。糞切りが悪い人_?ほんとは自分が狙ってるから
調査と思ふよん。・・・・と勝手な推測。
887おかいものさん:2009/05/21(木) 19:01:55
ドラ ルーボ(笑) 汚いおばさんがもってそうw
888おかいものさん:2009/05/22(金) 16:04:42
「どれみ」ふぁそらしど♪
889おかいものさん:2009/05/23(土) 09:43:35
ドラえもんの妹
890おかいものさん:2009/05/23(土) 18:35:26
アシ○のスレのぞいたらww
891おかいものさん:2009/05/23(土) 21:38:10
アシベ?
892おかいものさん:2009/05/23(土) 22:37:54
ゴマちゃん
893おかいものさん:2009/05/23(土) 23:52:28
ですが、ですが、ですが?
894おかいものさん:2009/05/25(月) 11:44:07
相談したいです。昨日エルブティでスカート見ました30マソ台のです。
高いソルド待ちした方がいいのか 今が買いなのかで悩んでいます。今期の主張の柄ベルトが入っているのです?
スンマソおながいしますペコペコ。
895おかいものさん:2009/05/25(月) 13:22:52
>>894それってボリビアのこと?でもあれはもっとしたから違うのかな?
ブラックSKならプレシャスで見たが?シンプルだた。
詳しく教えて色や感じ(スタイル)
896おかいものさん:2009/05/25(月) 13:23:44
>>894
スカート30マソ台…そうですね似合われたら、今が買いかもと思います。
今期のベルト柄だと来年のソルド、2年遅れになるのですね?
ソルドの時はブティには新作があるので…今期のは今ですハイ。
はっきりわからなくてスマソ。(ソルドの時期)

私もジーンズ(裾折返しの部分がベルト柄)で悩んでます28マソ位。
今年は良いのですが来年考えると…なのでブカブカジーンズの方にするか?
でもベルト柄いいですよね。
私も買うとしたら今と思ってます。買ったらレスします。
894さんも買われたら教えてください。変なレスでスマソ。



897おかいものさん:2009/05/25(月) 14:44:56
お話かえてすみませんが色に詳しい方教えてください。
正式名がベージュというお色はありますか?
あれば、その色はどのような感じでしょうか。
エトープ、キジバト、パーシュ、タバックなど
一般的にいうベージュ色はいろいろありますが
これらと比較して、うすい、濃いなど教えてください。
お持ちの方、店頭で見た方、よろしくお願いいたします。
898おかいものさん:2009/05/25(月) 16:28:07
ブカブカジーンズ姉が買ってました。長く着られるんじゃないかなって言って
ました。
899おかいものさん:2009/05/25(月) 17:17:05
>>897
お店に電話してみたら確実だと思う。私が母からもらったケリーはたぶん
色名はしらないけれどベージュ色です。色名を知りたいの?それともベージュの
バッグを探してらっしゃるんですか?
900おかいものさん:2009/05/25(月) 19:36:47
>>897
ナチュラル
901おかいものさん:2009/05/25(月) 21:03:58
>>897
たしかありますよ、ベージュ。
「ベージュ」としかいいようのない色だったような。
エトープは薄茶色、キジバトは薄グレー、パーシュは極淡黄など
それぞれよりどころになる色味があると思いますが
ベージュはほぼ想像とおりのベージュです。
あえて言えばファンデーションの明るめオークル肌みたいな色かな。
902おかいものさん:2009/05/25(月) 21:40:22
ブカブカジーンズって麻でウエスト部分に革のベルトがついてるやつですか?
夏用に涼しいけど麻なのでシワシワジーンズになりませんか?
いい感じに着こなせれば今年の目玉かな。
903おかいものさん:2009/05/25(月) 22:57:18
897です。
薄めの色が欲しいのですが、白は私には無理だし
ベージュ系ならいいなとキジバト、エトープ、パーシュ、タバックを
見たのですが、もう1つ自分の思っている色と違ったんです。
他にプシエールというのも見ましたがあまり好きじゃなかった。
ふと、ずっと以前にこちらでどなたかがベージュと言う色があったと
書いていた気がしたのですが、記憶違いのような気もして。
やっぱりあるのですね。
明るめオークのファンでみたいなら良いかもしれません。
お店に聞いてみます。
ありがとうございました!
904おかいものさん:2009/05/26(火) 00:00:33
これ、アルファベットでベージュと書いてあるけど
正式名称ベージュってことで信じられるのかな?
ファンデーションのオークルとは違ってうすく見えるけど
私の見たところでは897さんが書いたどの色とも違うと思う。

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x77505485
905おかいものさん:2009/05/26(火) 00:40:49
>>902
おしゃるとうりです。ブカブカジーンズ!
赤ステッチで2ベルトのです。
以前の麻ジーンズもあるのですが、シワシワ気になりません。
素材がいいので夏気持ちいいです。ラインもよいです。
ポンチョ半袖白シャツ合わすと今年の目玉です。
ブカブカの方にしようかな?お仕事帰りに見に行きます。


906おかいものさん:2009/05/26(火) 01:00:32
欧米人、麻のシワシワ好むよね?私はシワになるからいやっていったら
シワになるのはかっこいいんだっていわれました。麻高価なんだね
907おかいものさん:2009/05/26(火) 12:53:44
>>904話豚切りますが私の蹴り箪笥....箪笥の肥やし一度だけしか使っていない。
鬱。このバッグは入らない。パーチィに行くとこもなしの私が何を血迷ったのかと
後悔。今ならきっと凛買ってたよ。

>>905906麻のシワっておされと聞きますわよ。私も欲しいがサイズが鬱。
908おかいものさん:2009/05/26(火) 13:14:34
>>904
この色、ベージュって正式名かなぁ〜
ネットの画像によってはパーシュがこんな色に写ってるのもあるよね。
よくわからないな。
それにしても蹴ダンス、確かにあまり使えるバッグじゃないと思う。
斜めがけしてスーパーにちょいお買い物ならいいか。
両手も空くしエコバッグも持てる。
909おかいものさん:2009/05/26(火) 14:14:07
スーパーにエルメスww
ブランドかぶれのチャラ女に見られるだけ
910おかいものさん:2009/05/26(火) 14:57:23
>>908
私のベージュ?携帯でとってみたらもっとピンクっぽく写った
911おかいものさん:2009/05/26(火) 15:45:59
>>908
904さんじゃないけど確かにケリーダンスは持って行き場に悩んだ。
箪笥の肥やし期を経て、今は犬と自分の散歩時用として活用してます。
割り切ればこれはこれで便利と思えるようになった。
912おかいものさん:2009/05/26(火) 15:49:15
↑追記で、908さんの言うとおりスーパーにも便利。
両手が完全にあくと助かるよね。
エブリンだとカジュアルすぎて苦手だからちょうどいいです。
913おかいものさん:2009/05/26(火) 16:48:13
エルオタでないと分かりづらいしねw<蹴り箪笥w
914おかいものさん:2009/05/26(火) 18:30:21
910さんはベージュって色をお持ちなの?
それを携帯で撮ったということなのかな。
915おかいものさん:2009/05/26(火) 22:02:17
ファーストバーキンを25で考えています。
色は何色がおすすめですか?アドバイスいただけたら助かります。
916おかいものさん:2009/05/26(火) 22:34:06
エルメス初心者スレ★☆32☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1243082649/
917おかいものさん:2009/05/26(火) 23:04:33
>>914
はい
918おかいものさん:2009/05/27(水) 07:23:00
We love ☆★HERMESエルメス★☆ part74
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1235063814/888-889
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1235063814/901-915,917
自作自演あげマジ基地(苦笑)
919おかいものさん:2009/05/27(水) 07:37:12
ベージュ系の色は画像にすると色が違って見えるよね。
キジバトもグレーって言われてるけど、実物を店で見たら
グレーはあまり感じられずやっぱりベージュだった。
人それぞれグレーとベージュの認識が違うかもしれないけど。
私的にはグレーは黒をうすく、ベージュは茶系をうすくした色。

次の画像で上のはうすいグレーに見えるけど下のはベージュに見せませんか?
私には実物が下のように見えたけど。同じトリヨンです。
照明の違いがあるんでしょうね。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110081392
http://item.rakuten.co.jp/brandkan/he452a/
920おかいものさん:2009/05/27(水) 08:37:29
奥様三田会スレには、もう来ないでくださいね
921おかいものさん:2009/05/27(水) 12:16:39
>>919
わかる〜
私もキジバトはグレーっていうよりベージュの仲間の色だと思う。
エトープもグレーベージュとか言う人いるけど
こげ茶に白を混ぜていくとああいう色になるよ。
やっぱ茶系だと思う。
922おかいものさん:2009/05/27(水) 16:04:06
もうじきプレタ秋物が店頭に出るね、今週末くらいかな。
コレクションのビデオをみるかぎりまるで萌えなかったけど、
とにかく実物は楽しみだから見に行こう♪と思うわ。
923おかいものさん:2009/05/27(水) 18:37:56
>>905さん
やっぱり!あれは目を引きました。赤のステッチがいいですね。
ブカブカだとシワも目立たないかも。
924おかいものさん:2009/05/27(水) 20:13:27
自演 ルーボ(笑)
925おかいものさん:2009/05/27(水) 20:16:40
HERMESってオバンくさくない?
デパでHERMES持ってる人たまに見るけど、センスいい人っていないよね
926おかいものさん:2009/05/27(水) 22:39:34
>>923さん
905です。
あれからまだ見に行ってないのです。
週末位に行こうと思います。
決めました♪ブカブカの方にします。
背中押してもらった感じです。
レスありがとうございました。
927おかいものさん:2009/05/27(水) 23:05:19
>>925
エイジレスがもつバックです。
バーキンは若い人でも可、
ケリーは品のいい人とお洒落の上級者のみです、ハイ。
928おかいものさん:2009/05/27(水) 23:11:22
スウェットにLVのように、DQNの持つバックではありません。
(お若いのなら、LVをもたれたらよろし!)
エルメスバックは特別なハイセンスな方の持ちモノです
929おかいものさん:2009/05/27(水) 23:30:22
>>926さん、923です。
週末楽しんできてくださいね。
秋冬物もそろそろ入荷する時期なのでわたしもそろそろ行きたいです。
とはいえ、今年はわたしは夏物で精一杯かも。
930おかいものさん:2009/05/28(木) 11:20:29
直営によく行かれるお姉さま方、ご存知なら教えてください。
下の色は新色ですか?
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s131958681

昔あったジョーヌという色とは違うのでしょうか。
よろしく願いします。
931おかいものさん:2009/05/28(木) 11:54:57
今年の新色です。ジューヌに似てますがあくまでも新色です。
932おかいものさん:2009/05/28(木) 12:50:56
ジョーヌって無くなったんだよね。
で、また同じような色が出たってことかな。
並べると微妙に違って新色なんだろうけど
まぁほとんどかわらない黄色だよねw
933おかいものさん:2009/05/28(木) 15:37:44
930さん
新色のソレイユです。
934おかいものさん:2009/05/28(木) 15:49:09
最近出てきた新色をすべてご存知の方いますか?
プシエールやタバックキャメル、ベージュ、ビスコッティ、カフェなどの茶系
ラゴン、ローズィー、シエル、プルーン
上の人のおかげでソレイユってのもわかりました。
他にご存知の方いましたら、ぜひ教えてください。
935おかいものさん:2009/05/28(木) 17:05:22
ソレイユ・・黄色と水色?(名前聞いてない・・)が新色です。2色のはず。
936おかいものさん:2009/05/28(木) 17:17:51
シエル・・・水色(パステルブルーに少しグレーを足したような、落ち着きのある色)
937おかいものさん:2009/05/28(木) 23:34:34
そろそろ秋冬の新色が。
ブルーアビスとなんだっけ、茶系なんだけれど思い出せない。
938おかいものさん:2009/05/29(金) 09:17:15
テール?茶色の新色
939おかいものさん:2009/05/29(金) 09:36:46
コンスタンスの金具のお磨き、ってこのスレで出たんだっけ?
お磨きだけ受けてもらえて7000円だそうですよ。
940おかいものさん:2009/05/29(金) 13:56:21
わたしは蹴りだしたら1万ちょいだた。
941おかいものさん:2009/05/29(金) 17:35:28
スレチだけど、並木通りのジャポン裏にあるブランド○フ、閉鎖だってね。
エルメスばっか置いてある店舗。
時代変われば商売変わるだね。
スマソ!
942おかいものさん:2009/05/29(金) 18:33:42
えっ そうなの!
やっぱりあそこ売れてないのね。
私そこの本部がある県に住んでるんだけど、それならこっちの店舗も危ないかも。
田舎だしエル持ってる人なんてほとんど見ない地方だから都内よりさらに売れないと思う。
値段が高いから買うなら直営の方がいいし店をのぞいたことすらないわ。
ネットのリサイクルをぐっと他より安くしたり、他のブランドでカバーしていくしかないだろうね。
943おかいものさん:2009/05/29(金) 20:31:20
最近はレンタルですって。
944おかいものさん:2009/05/29(金) 20:52:09
こないだケリーフラット買うた〜
夏だから綺麗色にしてみたよん。

945おかいものさん:2009/05/29(金) 21:06:42
グルグル巻きのでつか?
いいなあ。
946おかいものさん:2009/05/29(金) 23:22:17
>>945
ぐるぐるベルトはショルダーになるの。
いい感じ〜
947おかいものさん:2009/05/29(金) 23:25:33
フラットってベルトでしか開け閉めできないですよね。
普通のケリーみたいに金具1つでできないのって面倒じゃない?
948おかいものさん:2009/05/29(金) 23:30:06
レンタルどこでもやってるわね。
試着ならぬ試持ちで使い勝手を確かめるにはいいけど
レンタルだけでエルを楽しむのは寂しい気がするわ。
なんかさ、自分の人生に寄り添ってくれないっていうかなんというか・・・
949おかいものさん:2009/05/29(金) 23:40:42
945でつ
やはりそうでつか。
オシャレでつ♪
950おかいものさん:2009/05/29(金) 23:55:35
なんだかねぇ〜
レンタルで持つってことは見栄だけってことでしょ。
自分のものでないのに何かの時に一時的に持ちたいってことだもんね。
いやだなぁ。
951おかいものさん:2009/05/30(土) 00:11:23
>>947
それがそうでもないんやね。
ベルトはもう留めておいて、そのままフラップだけを引き抜いて開けることができる。
閉めるときはベルトにくぐらせてベルト通しの金具に引っ掛ける感じやよ。
952おかいものさん:2009/05/30(土) 00:49:18
>>951
なるほどね
953おかいものさん:2009/05/30(土) 00:55:36
>>951
ベルトは金具の下に通さないってことかな。
954おかいものさん:2009/05/30(土) 10:30:00
>>953
そうそう、ベルトは金具を通さずフラップだけを押さえてる感じ。
見た目も違和感ないです。
ケリーとはちょっと違う感じが新鮮なん。
955おかいものさん:2009/05/30(土) 11:00:23
レンタルドレスやレンタル着物やレンタカーと同じと思えば
なんてことない。
956おかいものさん:2009/05/30(土) 11:42:27
>>955
その3つは必要だから必要なときだけ、というのは理解できる。
エルメスは必需品でもドレスコードで求められているわけでもないからやっぱり理解できない。
957おかいものさん:2009/05/30(土) 12:10:44
そう、エルメスはフォーマルに使えるバッグじゃないしね。
普段使いなら自分のバッグでいいはずで、それでも借りるのは周りに
エルメスだぞ〜って見せるって目的だけ。
同窓会とかに借りて持っていくのかな〜。
958おかいものさん:2009/05/30(土) 13:13:11
勝負バッグ!

相手にドン引きされるよね・・・・
959おかいものさん:2009/05/30(土) 13:14:12
買う前にお試し……っていう使い方ならいいかもね。
買ったはいいけど使えない(自分に合わない)バッグ多数だったからなー。
960おかいものさん:2009/05/30(土) 13:54:58
ためすことができるくらい色々なバッグがレンタルには揃ってるのですか?
961おかいものさん:2009/05/30(土) 14:22:25
レンタルバッグ テレビニュースで見たんだけど
なんでもネットで展開してるようだ。
ぐぐってみる?
962おかいものさん:2009/05/30(土) 15:34:43
>>960
私がテレビでみたときは結構な種類あったよ。ヴィトンが一番多かった
けれど。傷つけたらどうしようと思うから私は借りられないわ。たぶん
保険とか入ってるんだろうけれど
963おかいものさん:2009/05/30(土) 15:44:35
豚ギリすんません。
ティファニーってエルバッグに合わせるの変ですか?
964おかいものさん:2009/05/30(土) 16:04:12
そおねえ、バッグ試し持ちで借りられるなら
リンディを借りて持ち心地試したいな〜
エルメス店内で鏡であわせるだけじゃなく
荷物入れて半日くらい試してみたいわ。
965おかいものさん:2009/05/30(土) 16:21:34
>>964
そうね、いいかも
966おかいものさん:2009/05/30(土) 17:06:54
リンなんてレンタルしてるところあるかなー。
967おかいものさん:2009/05/30(土) 18:27:17
あったよ、レンタルリンディ、エヴァーグレインの黒。
10日間12400円だ、お試しには良いかも。
968おかいものさん:2009/05/30(土) 19:29:33
>>963
>ティファニーってエルバッグに合わせるの変ですか?
ティファニーもピンキリだし
エルバッグもピンキリなので
それじゃわからないよ。
969おかいものさん:2009/05/30(土) 20:18:44
>>968
だよね?ワシントンのジョージタウンのティファニーに行ったらシルバー
アクセなんてなくてゴージャスな品ばかりだったよ
970おかいものさん:2009/05/30(土) 21:01:57
>>969
ゴージャスなのなら合うけどシルバーなんてエルに合わないって意味でしょうか。
それとも反対で、エルはカジュアルだからシルバーの方が合うってこと?
971おかいものさん:2009/05/30(土) 21:28:40
ティファニーのシルバーなら
ピコの淡い色とあわせたいかも。

972おかいものさん:2009/05/30(土) 21:50:58
>>971
賛成
973おかいものさん:2009/05/30(土) 22:40:43
ティファニーとエルメスは箱とリボンがイイ!
もちろん中身もだけど。自分で買っても開けるときワクワク!
974おかいものさん:2009/05/30(土) 22:43:59
ピコのカデナ付きのMMって店で見たことありませんか?
作りはあるって言ってたんだけどPMしか見たことない。
あったら欲しいのだけどね。
975おかいものさん:2009/05/31(日) 11:18:53
新色シエルのバーキンご購入された方どうですか?
かわいい色で惹かれるのですが飽きがきてしまうかなと悩み中です。
976おかいものさん:2009/05/31(日) 13:41:50
飽きないようなきれい色だとおもうな
何個ももってっていらっしゃるんでしょ?
977おかいものさん:2009/05/31(日) 16:21:24
>>970
975です。持っているのはバーキン25、ケリー28.リンディ30、ピコタンPMを各1つずつです。
一番使いやすいといわれる30は今回初めての購入になります。
以前ブルージーンをあわせてみて青系は似合わないと感じたのでシエルでバーキン30を少し悩んでおります。
978おかいものさん:2009/05/31(日) 20:11:32
デニムもエルメスのなの?私はブルー系好きだわ。フランス人はマロン系好き
みたいだけれど
979おかいものさん:2009/05/31(日) 20:50:29
978は誰に対してのレス?
980おかいものさん:2009/05/31(日) 22:21:27
>>978
>フランス人はマロン系好きみたいだけれど
そうです。
プレタもマロン系はぜったいあります。
タバコ?のコートなど…
もうこの系統飽きてきました。
でも今期はないかもです。
私はこの色系苦手ですw


981おかいものさん:2009/05/31(日) 22:57:37
日本人は紺っていうの藍色とかブルーが好きだよね?北欧人もブルーが好き
ソファーの貼地もブルー系が多いし
982おかいものさん:2009/05/31(日) 23:44:34
978のデニムって何の話なの?
983おかいものさん:2009/06/01(月) 00:04:26
30前半の女です。
HERMES初心者なもので教えてください。
Hウォッチ?をプレゼントしたいからどれがいいか聞かれ迷ってます。
Hウォッチでこれから長く使えそうなものはどれでしょうか?
営業の仕事柄、あまり派手なものはつけないんです。
ご享受ください!
984おかいものさん:2009/06/01(月) 00:17:52
デニム地のバーキンってないの?
985おかいものさん:2009/06/01(月) 02:28:31
>>983
「ご教示」ですよ。
986おかいものさん:2009/06/01(月) 04:08:57
ご教授 と言いたかったのでは?
どっちにしても ご享受 にはワロタ
987おかいものさん:2009/06/01(月) 07:16:13
>>986
質問しているのに、揚げ足とるしかできないの?
この、クズ!
988983:2009/06/01(月) 10:53:10
ご教示でしたね。
間違えちゃいました。
お恥ずかしい…
H1210あたりにしたいと思います。
興味ないから難しい;
989おかいものさん:2009/06/01(月) 11:41:41
わかった!

ブルージーンをあわせてみて を色ではなくジーンズだと勘違いして、
デニムもエルメスなの? になったんだとオモ。

解決したところで980さん新スレよろしく〜
990おかいものさん:2009/06/01(月) 12:02:50
>>983ヴァレニアは?私も色々餅だけどケープコット、ケリー、クリザetc
一個だけ黒子ベルトありよん。
991おかいものさん:2009/06/01(月) 13:03:34
>>989
私もそうだと思って読んでたw

978さん、エルスレでブルージーンといえば色のことだよん。
992おかいものさん:2009/06/01(月) 15:43:34
>>987
あなた口汚いわ〜
993おかいものさん:2009/06/01(月) 16:34:11
992さんのおっしゃるとうりです。
プレタスレからの住人さんいらっしゃいますよね?
994おかいものさん:2009/06/01(月) 16:36:48
ホント・・・
PCだからね。
入力、変換ミスあるよね。
間違えちゃったぁ〜で済むのにクズはないよね。
まぁ気にしない気にしない。
995おかいものさん:2009/06/01(月) 16:37:03
>>992
あなた尻汚いわ〜
996おかいものさん:2009/06/01(月) 16:39:39
入力変換ミスぐらいでムキになってお子ちゃまですか?
997おかいものさん:2009/06/01(月) 16:41:49
最近ここの住人かわったの?
前はもっとエルバッグの相談する人
親切に答える人いて話が盛り上がったのに。
変な人が若干名紛れ込んでるだけかしら。
998おかいものさん:2009/06/01(月) 16:46:59
ほんとそうだね、変換ミスで反応したりして。
999おかいものさん:2009/06/01(月) 16:51:32
「教授」・・・学芸、芸事を教え授けること
「教示」・・・教え示すこと

ただそれだけじゃん、享受 ワロタってそこ笑うとこ?面白い?
1000おかいものさん:2009/06/01(月) 17:16:15
>>996-999
しつこいわね、ムキになりすぎ、w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。