楽天ショップのメルマガは最悪@infoseekメール

このエントリーをはてなブックマークに追加
569おかいものさん:2010/08/29(日) 21:23:01
メルマガ受信一日1500通達成
次の目標は一日2000通

そういえば
解除もしてないのに勝手に減ったりしたのは
閉店が多くなったから?
570おかいものさん:2010/09/24(金) 17:21:39
楽天は何も改善するつもりはないのかね
天狗になってんじゃないよ
571おかいものさん:2010/10/04(月) 20:44:00
こんな勝手に登録しやがってマジムカツク。
572おかいものさん:2010/10/06(水) 20:38:24
アクセスしたこともないのに、「北国からの贈り物」って変なトコからメールがきた。
楽天はWebとかに公開してないメアドも収集してSPAM飛ばしてくる最低な企業だな。
573おかいものさん:2010/10/09(土) 09:14:11
最近、ぽつぽつ知らない所からメールが来る。
よくポイントキャンペーンにエントリーしてるからかな。
574おかいものさん:2010/10/09(土) 17:56:07
当たり前だw
575おかいものさん:2010/10/28(木) 00:03:43
>>572
楽天はよく利用するけど、
楽天利用時には一切使ってないメアドにその店のメルマガが来たw

> この度、楽天市場に出店しているショップ 『北国からの贈り物(北海道グルメ)
> 』 の依頼
> により、お客様のメールアドレスが「ショップのメルマガ配信」リストに
> 登録されましたのでお知らせいたします。

勝手に登録すんなw
576おかいものさん:2010/10/29(金) 01:57:29
携帯のメルマガ一括停止がなくなった
577おかいものさん:2010/10/30(土) 17:33:13
>>575
それかどうかわからないけど
店が楽天以外のアドレスをメールマガジンに登録できるはず
578おかいものさん:2010/11/03(水) 09:57:50
メルマガ解除しても個人情報は店に残る。
カニ買いませんかの電話が来る。
579おかいものさん:2010/11/15(月) 05:10:09
身に覚えがないキャンペーン参加という理由で大量にメールが送られてくる。
ノイローゼになりそう。。
最近は楽天からのメール全般、拒絶反応がでるようになってきた。
580おかいものさん:2010/11/15(月) 17:51:25
キャンペーンに参加したから送られてくるんだろ
581おかいものさん:2010/11/15(月) 19:37:01
>>580 工作員ごくろうさん

キャンペーンなんぞ参加もしてないのに、どこかで収集したメアドを登録する
出会い系業者みたいなメルマガだといってんだよ。
582おかいものさん:2010/12/30(木) 21:20:14
12/21に楽天で楽譜を注文したけど、今だにうんともすんとも言わん。
auショッピングモールは3日くらい経って在庫はありませんでしたってメールが来たのに。
どうなってんの楽天は。
583おかいものさん:2010/12/31(金) 08:07:02
>>582
ブックス?
もしそうだったら在庫無しの回答は二週間後です。
584おかいものさん:2011/01/05(水) 00:17:22
>>582
メールで問い合わせればいいじゃん
なんで指咥えて待ってるのさ
585おかいものさん:2011/01/05(水) 23:08:06
楽天本部系は特に、全く同じ内容の宣伝メールを、毎週の様に
違うタイトルで、違う内容であるかのように見せかけて、送ってくるね。
586おかいものさん:2011/01/05(水) 23:45:53
その配信数をネタに広告とってくるのかも。
新聞の部数ごまかしと違って配信数自体はウソじゃないかもしれないが、リストの作り方が極悪だわな
587おかいものさん:2011/01/06(木) 10:53:01
確かに こっそりすぎて しばらくしたら 宣伝メールがうざいうざい
なんでそうなってるのか問い合わせた時もめちゃくちゃ無愛想
死ね
588おかいものさん:2011/01/06(木) 20:34:33
楽天メールがうざいのはたしかだが、確認を怠って
キャンペーンだけ参加しようとするやつもアホ。

あとは店舗次第だな。
内容が良くて数の少ない良心的なメルマガのところなんかは
買わなくても読んだりするけど、ガンガン送ってきて内容が薄いところは
タイトルや送信者で廃棄してる。
589おかいものさん:2011/01/07(金) 10:50:59
キャンペーンとか関係なく購入してるけどうざいよ
590おかいものさん:2011/01/07(金) 21:51:49
ヨソで使ってて、購入もキャンペーン登録もしていないメアドにくるけどね。
どこで買ってきてんだボケって感じだわ。
591おかいものさん:2011/03/06(日) 02:58:01.21
楽天メルマガとゴミメール専用の捨てメアドを用意して、
そのメアドを楽天に登録。
必要時以外は全く見ない。
以来、実に快適w
592おかいものさん:2011/03/06(日) 03:02:37.00
Infoseekメールが使い物にならなくなった思い出
593おかいものさん:2011/03/13(日) 14:12:08.04
地震が来てから一件もメルマガ来ない…
594おかいものさん:2011/03/13(日) 14:25:47.02
うちも
595おかいものさん:2011/03/13(日) 18:25:23.27
同時にスパムも激減したがここが原因だったのか?
596おかいものさん:2011/03/18(金) 16:06:08.93
大量メルマガで被災地のサーバーに負荷がかからないように送られていない。でも昨日から有料配信のメルマガは可能になった。
597おかいものさん:2011/03/18(金) 16:08:17.89
598おかいものさん:2011/03/24(木) 10:40:44.00
メルマガ解除ページに
1ページ分のメルマガの購読チェックを外すリンクが出来てたのか。
これはいい便利だ、設置遅すぎなくらいだよ。
599おかいものさん:2011/04/04(月) 20:42:03.52
Infoseeknewsにサイゾーの芸能記事なんて入れないでほしい
ガッカリして楽天使う気無くなった
600おかいものさん:2011/04/06(水) 03:40:00.50
メルマガ一覧のページ、消しても2日後くらいにすぐ別のが勝手に登録される
買い物もキャンペーン登録もしてなくてむしろこのページしか
アクセスしないくらいなのに何でこんなにしつこくて悪質なの?
どうすれば迷惑メールをやめてもらえるんだろうか・・・・
601おかいものさん:2011/04/07(木) 20:07:22.11
一括配信停止してもいつの間にか増えててキリがないから全て迷惑メール登録した
602おかいものさん:2011/04/09(土) 18:02:15.88
楽天に[email protected] というアドレスで登録して、gmailでフィルタをかけるのがいいよ。
gmailでは迷惑メールにしないで、そのまま削除する設定にしておけば全部ゴミ箱に行くよ。
1ヶ月間はゴミ箱の中にあるので、注文した店のメールとかをその都度戻す・・というのが以外と面倒っちゃあ面倒だけどね
603おかいものさん:2011/06/05(日) 02:35:36.52
久しぶりに某かばん屋で購入したけどリクトが出てこない日もあるんだなあ
604おかいものさん:2011/06/07(火) 21:05:29.89
Edyのメルマガもゴミだらけになったと思ったら、ココがらみかよ。
605おかいものさん:2011/06/16(木) 01:50:42.12
本当に消しても消しても勝手に登録されるな
ログイン履歴ってどっかで見られる?
6/13とか6/14とかに申し込んだことになってるけど、ずっとログインしてなかったはずだから
楽天のねつ造を証明するために自分のログイン履歴をぜひ確認したい
606おかいものさん:2011/08/15(月) 23:31:17.95
楽天市場の知られざる名店、V-MARTについてどう思いますか?
http://www.rakuten.co.jp/v-mart/
607おかいものさん:2011/08/16(火) 05:53:30.80
調子のんなゴミ
608おかいものさん:2011/08/28(日) 16:36:22.22
infoseekが消えて国産外部メールサイトが0に近くなった
yahoo,gmail,livedoor,hotmail,これらはみな外資
livedoormailは現在は韓国系
日本人がどういうサイトにアクセスしているか
ネットで有名な日本人がどういう人間とつながりがあるかも外人に筒抜け
国産の検索サイトが皆無で日本人の趣向がすべて外人に誘導されるうえ情報もつつぬけ
日本おわた
609おかいものさん:2011/09/04(日) 20:08:48.89
>>603
あまい!!
下の方見てみろって
610おかいものさん:2011/09/06(火) 20:09:46.47
新メールが最悪に使い難い
611おかいものさん:2011/10/26(水) 20:09:23.88
削除って90日だっけ?
612名無し:2011/11/02(水) 04:13:12.79
在庫がないのにポイント10倍で客寄せ!! 詳しくHPを見ると1週間かかると
記載してある。実際注文したら3週間かかった。その割には割引セールのメールが
頻繁にくる。おかしな会社 注意してね
    e-net shop 株式会社
    加盟店30店舗くらいあり 住所を調べたらショッピングセンター
    だった。 こんな会社よく楽天の審査が合格したもんだ
613おかいものさん:2011/11/04(金) 08:16:57.20
アドレス変更して随分経つのに、古い方にも送られてくる。
配信停止手続きをしたけど、
「登録情報の確認・変更・配信停止ページのページアドレス(URL)を送りました。」
…って、全然送ってこねぇぇ。
もちろん他のフォルダに潜り込んでないし、アドレスも間違っていない。
614おかいものさん:2011/11/10(木) 05:07:02.80
>>613
>アドレス変更して随分経つのに、古い方にも送られてくる。

同じく。しかもショップだけじゃなく、楽天のも
どうなってるんだろう
615おかいものさん:2011/11/10(木) 19:54:31.04
ムカつく!!聞いて!

最近楽天カードをつくったら、ケータイ&pcに毎日くる。
ひどいときはケータイの方だけで一日四回、二時間おきに!
モバイルメルマガの配信停止に向かうも、直ぐにはたどりつけず、ログインして下さいとほざく。(ここまでくるのにも大変だった。なぜなら、配信・変更URLの載ったメールがなかなかケータイの方に届かなかったから。)

それにこっちはパケホじゃないんだからふざけんなよ!
散々引っ張りまわして、パケホ入ってて当たり前みたいに思ってんじゃねーぞ!
二台持ちでこっちはパケホ切ってるケータイなんだよ!!

今時メルマガって・・・胡散臭くて詐欺紛いな商売しやがって死ね! 
616おかいものさん:2011/11/10(木) 21:45:25.52
ミキダニ、そんなに経営ヤバいのかな?
617おかいものさん:2011/11/23(水) 11:43:16.45
楽天はオワコン
情弱御用達
618おかいものさん


システム異常により手続きが中断されました



解除デキネー