★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【105】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おかいものさん:2008/09/07(日) 22:29:45
アマゾンの登録したメルアドとパス両方忘れたorz

配達状況確認したいのに
登録したメルアドはタイプミスしたアドレスだったからパス変更ができない…

なぜログアウトしてしまったんだ…
953おかいものさん:2008/09/07(日) 23:24:37
>>949
あのビニールはシュリンクといって、出荷時にはしていないのが普通。
あれは、立ち読みや汚れ防止のために、書店側の裁量で掛けるものなので。
954おかいものさん:2008/09/08(月) 03:19:16
おちんぽなめて。
955おかいものさん:2008/09/08(月) 07:24:24
俺が買おうとしてたチキンラーメン5入り×2 1000円買ったやつ出てこいよ!!!
別に怒ってないから!!!!!
956おかいものさん:2008/09/08(月) 07:42:02
>>953
レス遅れてゴメン
なるほど、中古かと思ってたから安心した
ありがとう
957おかいものさん:2008/09/08(月) 07:52:35
どの板に書いていいのか分からないので、ここで質問させて下さい。

昨日、AmazonにてXbox360(エリート)を37000円台で発注しました。
入荷次第の発送とのことで、それについてその時はあまり気にしていませんでした。
しかし今日、HPで確認してみましたが、37000円台の商品など存在しませんでした。
IDでログインし商品内容を確認したつもりですが、今一度在庫を確認したいのです。

Amazonでは通常何日後に商品が届くでしょうか?
以前注文した際は2日程度だった気がしますが今はどうでしょうか。お願いします
958おかいものさん:2008/09/08(月) 08:42:22
入荷してから数日後に届くんだろ。
いつ入荷するのか知らんけど。
959おかいものさん:2008/09/08(月) 09:01:44
>>957
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000U9XBUM/ref=dp_olp_1
在庫切れ表示なんだから、発送は尼の中の人の気分しだい
9月11日の価格改定後の値段ぽいから、早くても11日以降なんじゃねぇの

いずれにせよ尼での買い物は、在庫有りを買うのが常識
960おかいものさん:2008/09/08(月) 11:09:16
>>955
高杉だろ
961おかいものさん:2008/09/08(月) 11:26:10
>>いずれにせよ尼での買い物は、在庫有りを買うのが常識

尼でのっつうかネット通販ってのはそういうモンだよな
962おかいものさん:2008/09/08(月) 11:30:40
今尼つながらないの俺だけ?
963おかいものさん:2008/09/08(月) 11:31:46
なんか一瞬重かったね
964おかいものさん:2008/09/08(月) 11:35:33
なんか開いたり開かなかったり。まぁ買うものないからいいんだけど。
965おかいものさん:2008/09/08(月) 11:50:17
パソコン事情があって今年も使えないから携帯でアマゾンで購入したいんですけど携帯でアマゾンで購入出来ますか?
出来るならURL教えて頂けるとありがたいのですが。
966おかいものさん:2008/09/08(月) 11:56:20
普通に携帯からamazon.co.jp行けばいい。
携帯だとできないこともあるから注意な。注文確定後の住所変更とか。
967おかいものさん:2008/09/08(月) 11:56:27
佐川飛脚便って遅くね?
968おかいものさん:2008/09/08(月) 11:57:07
amazonの買い物に早さを求めたら負けかなと思ってる。
969おかいものさん:2008/09/08(月) 12:07:46
>>965
http://amazon.jp
Amazon(TM)モバイル

各携帯のショッピング辺りからも
探せるよ
970おかいものさん:2008/09/08(月) 12:11:04
尼以外の業者で物を買って数週間後
評価してってメールがきたんで
良い評価しようと指定のリンクから
ジャンプしたら障害で使えなくなってたw

だったら最初から送ってこなくていい。(´・ω・`)
971おかいものさん:2008/09/08(月) 12:30:53
意味不明
972おかいものさん:2008/09/08(月) 13:08:27
在庫ありコンビニ受け取り1週間すぎても支払いコードメールこないんだけど
尼なんか最近やばくない?
カスタマー問い合わせしても応答なし
973おかいものさん:2008/09/08(月) 13:37:47
ネットの書き込みを総合すると、
代金を払わない客とかキャンセルが多い客はブラックリストに登録されてしまい、
ブラックリスト入りすると>>972みたいな扱いを受けることが多いみたいだ。
974おかいものさん:2008/09/08(月) 14:14:59
amazonマーケットプレイスで中古CDを買う予定なんですが、出品者のその他の出品物って検索できないのでしょうか?

ヤフオクだと出品者の名前をクリックするとその出品者の出品物が全て出てきますが・・・。
またもし同じ出品者から買ってもamazonの場合は送料1点につき340円は変わらないのでしょうか?
よろしくお願いします。
975おかいものさん:2008/09/08(月) 14:25:18
今朝発送のメールがきたのに配送予定日は2日後
千葉のセンターからの発送で神奈川住みなのにこれはひどいよなあ
佐川本気だせよばか
976おかいものさん:2008/09/08(月) 14:27:04
>>973
ああなるほどね!ってまだ数回ぐらしいか利用したことないよ!
それに代金払わなきゃ物うけとれないだろw
977おかいものさん:2008/09/08(月) 14:31:12
>>974
質 問 の 前 に w i k i と ヘ ル プ ペ ー ジ を 読 み ま し ょ う
978おかいものさん:2008/09/08(月) 14:35:15
>>977
わかんないならレスしなくていいです。誰かおねがいします><
979おかいものさん:2008/09/08(月) 14:35:36
ヘルプページは見ましたがよくわかりません・・・。
wikiは今見ましたがやはりよくわかりません・・・。
980おかいものさん:2008/09/08(月) 14:39:21
ちゃんと嫁
981おかいものさん:2008/09/08(月) 14:42:34
980=974=979≠978
お願いします。
982おかいものさん:2008/09/08(月) 14:43:52
あ・・・980じゃなくて981です。
どこを読めば分かるのか教えてください。
年寄りにはwebの説明書は理解しがたく。
983おかいものさん:2008/09/08(月) 14:47:24
なんで配達時間指定が出来ないんだろ?
それがネックなんだよな
984982:2008/09/08(月) 14:51:03
自己解決しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
985おかいものさん:2008/09/08(月) 14:55:26
わざわざありがとうございます。
パソコンでアマゾン開いたときめちゃくちゃ重かった記憶があるんですけど、
携帯でアマゾン開くと金かなりかかったりしませんか?
そこら辺ちょいと怖いんで教えて下さいm(__)m
986おかいものさん:2008/09/08(月) 15:02:16
ここって鬼がいますね。
982じゃない人が勝手に自己解決したなんて言って。
まぁ、いいですけど。
987おかいものさん:2008/09/08(月) 15:16:45
質問です。銀行振込と郵便振込って手数料はどっちが高いですか?
下手な質問でごめんなさい
988おかいものさん:2008/09/08(月) 15:23:13
銀行と郵便局に聞け
989おかいものさん:2008/09/08(月) 15:25:32
ああああああああああ
まだ来ねぇーーーー
マジでなんなの佐川飛脚便って?
仕事してるの?バカなの?氏ねよ
990おかいものさん:2008/09/08(月) 15:29:30
>>987
どの銀行への振込みなのか、金額にもよるし、ゆうちょも口座や振り込み方によるから直接電話で聞いたほうが正確だと思いますよ。
991おかいものさん:2008/09/08(月) 15:35:39
>>983
いつも朝8時くらいに配達がくるから困るんですよね
992おかいものさん:2008/09/08(月) 15:49:48
>>991
うちは朝は寝てるから勘弁してくれと
配達員に頼んである&呼び鈴にも書いてある
993おかいものさん:2008/09/08(月) 15:58:52
もう一つ質問いいですか?依頼人とは誰の名前ですか?…自分の名前ですか?

なんか振込先の名義が違うって言われて…
明日銀行に来いとか言われて…
もう色々ムカムカして堪らないんだけど
始めから代引きにしとけば良かった
手数料に500円も取られて、紙幣入らないから銀行先で書類書いて両替、その挙げ句コレだよ…
994おかいものさん:2008/09/08(月) 16:06:16
>>993
お前がバカだと言うことはわかった
良い社会勉強になったな
995おかいものさん:2008/09/08(月) 16:07:09
やっぱ書き込むんじゃなかった
予想通りのダメ出し
996おかいものさん:2008/09/08(月) 16:11:58
依頼人は振り込み手続きをする人(=>>993)の名前
注文者と同じ名前にしておくのが無難

振込先の名義は店から口座番号とセットで指定されるから
その通りに入力する。


でもアマゾンなのになんで銀行振込?
997おかいものさん:2008/09/08(月) 16:24:11
>>972
・尼からのメールが迷惑メールとして処理されている
・尼に登録してある自分のメアドが間違ってる

の可能性もある
998おかいものさん:2008/09/08(月) 16:29:13
>>997
いい加減連絡ないので電話しました
システムがうまくつたわってませんでしたとさ
配送予定日がさらに延長になりました

尼からの他のメールは届くのでこちらのミスではありません
999おかいものさん:2008/09/08(月) 16:31:57
なによりも頭にくるのは電話を録音されること
音声認識で「〜と言ってください」というシステムもただしく読みとれない糞システムだということでした
1000おかいものさん:2008/09/08(月) 16:44:10
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。