LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
当スレ掟 
(1)アンチは逝ってよし!専門スレへ→http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1180624664/ 
(2)【重要】荒らしは完全無視!荒らしに反応するあなたも荒らしです。 
 エロネタで喜ぶおかしな人もスルーすること。 
 荒らしを見つけたらあわてず騒がず、ここで駆除依頼→http://qb5.2ch.net/saku/ 
(3)ニセモノ関連は専用スレがあります→ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1205340148/l50 
 偽物購入希望の方もそちらに移動しましょう。 
 ちなみにブランドの偽物販売は犯罪、購入は犯罪荷担になりますw 
(4)国内価格や在庫状況、リペアの納期、料金等、 
 及びジェロニモスに関する疑問・質問は公式サイトで検索、 
 もしくはカスタマーセンターに電話して自力で解決すること。 

公式サイトLouis Vuitton http://www.vuitton.com/   
LVMH http://www.lvmh.com/ 

前スレ 
★LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART36★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1206343872/l50
2おかいものさん:2008/04/11(金) 23:42:04
2
3おかいものさん:2008/04/12(土) 00:01:18
3
4おかいものさん:2008/04/12(土) 00:02:21
>>1
ガマン出来なかったのかwwwww
5おかいものさん:2008/04/12(土) 10:07:22
マヒナラインのバッグ売ってるショップとか個人とか皆

ブロンズ=金
アルジャン=銀

って書いてるけど、ブロンズって金じゃないよね?
6おかいものさん:2008/04/12(土) 10:35:09
立てるの早かったね
7おかいものさん:2008/04/12(土) 11:54:44
テンプレも改良して欲しかった。
8おかいものさん:2008/04/12(土) 12:56:08
立てるの早すぎ、1週間は待とうぜ。
9おかいものさん:2008/04/12(土) 17:49:38
マヒナXSのアルジャンて派手かなぁ?
10おかいものさん:2008/04/12(土) 18:09:16
>>9
自分で考えろ。
11おかいものさん:2008/04/12(土) 18:11:50
>>1
12おかいものさん:2008/04/13(日) 00:00:19
前スレの854です。
アドバイスを参考にして服を買ってきました。
サイズは十分にありました。
商品名がわからないんで領収書に書いてある番号でWMKD02MNLという
半袖で丸い模様の入った黒いワンピースを買いました。
サイズがあまり関係なさそうなデザインですが、それでもぴったりのサイズを
選ぶか選ばないかで随分印象が変わることに驚きました。
女性の服というのは奥が深いですね。
ここでいろいろ教えてくださった方々、ありがとうございました。

メンズのシャツ?店の人はジャージと言ってた服を自分にも買おうかと思いましたが
生地が薄くて乳が透けそうだったので断念しましたw
あれってどんな人が着るんだろ???
13おかいものさん:2008/04/13(日) 00:48:05
円高の影響で日本でのヴィトンの商品の価格下がらないのかな?
価格が下がるという情報があったらいつからか教えてください。
14おかいものさん:2008/04/13(日) 00:57:11
ユーロに対して円高だっけ?
15おかいものさん:2008/04/13(日) 01:01:26
>>13
頭の悪い方ですか?
価格は下がりません。
16おかいものさん:2008/04/13(日) 01:11:16
円高ドル安が今の現状。
ヴィトンはユーロだから全く関係なし!
17おかいものさん:2008/04/13(日) 01:11:24
>>13
馬鹿?為替とか流通の勉強したら?
18おかいものさん:2008/04/13(日) 05:32:58
?ユーロだって下がってるよ、一時170円近かったのが、昨日159.52円。
新聞読め
19おかいものさん:2008/04/13(日) 08:49:20
>>12で854

いいのがあってよかったね。因みにそれってクルーズの?
水玉というか船の模様で、横にスリットがザーッとある
ビーチドレス?
あれ全然値段しないよね〜。

それに着る人によってはすごいオバサンくさくなるから、
似合ったのなら良かった。

メンズのTシャツは売れ筋はもう受注会とか立ち上げ前に
担当から連絡くるからおさえておくといいよ。
今回は黒Tシャツの背中部分に黒でLOUIS VUUITTONと
書いてあるのが売れたよ。
20おかいものさん:2008/04/13(日) 08:52:00
19だけど、上の書き込みの「LOUIS VUITTON」と打ったのに、
「U」が多かった。何か気になって再度書き込み。

メンズカタログにあるマリンな小物もかわいいよ。
ユニセックスでいけるのもある。
21おかいものさん:2008/04/13(日) 08:55:19
>>19=20さん

ダダダッとLOUIS VUITTONと打つと、一文字多くなったりしますから、
気にしなくてもいいですよん。




22おかいものさん:2008/04/13(日) 09:53:14
>>20
書き込む前に読み返したら?
23おかいものさん:2008/04/13(日) 11:19:40
>>18
それくらいじゃ値下げにはならないよ。
24おかいものさん:2008/04/13(日) 11:23:28
>>21
ならないと思うけど?w
25おかいものさん:2008/04/13(日) 11:57:32
なんか、性格悪いのがいますね。
26おかいものさん:2008/04/13(日) 12:08:27
ここは2ちゃんだよw
27おかいものさん:2008/04/13(日) 12:17:39
>>26
半年ROMしてから出直せ。

と、言うか>>1乙!
28おかいものさん:2008/04/13(日) 16:05:29
>>22
あはは、わざわざ読み返さないクセがあるからね。
ま、いいじゃん。

プレタのパラシュートみたいなブルゾン、取り置きのまま。
飽きるかな。地図柄のシャツはパッとしなかった。
29おかいものさん:2008/04/13(日) 16:54:06
良かったね。
30おかいものさん:2008/04/13(日) 18:14:43
ファレルとのコラボジュエリー、楽しみ。
31おかいものさん:2008/04/13(日) 18:17:31
香港限定のミロワールヴェルビュー、微妙。
マリリンの縁取りがゴールドのも微妙。
NYの村上回顧展でも行ってくるかな〜。
32おかいものさん:2008/04/13(日) 18:20:24
>>31
ロスからNYに巡回したんだよね。すごく皮肉な演出で笑えたよ。
パーティも楽しそうだった。
しかし、マークの顔がさらに黒く見えたがダイジョブかな。
33おかいものさん:2008/04/13(日) 20:53:58
>>9
そんなに派手じゃなくて、落ち着いた銀て感じで良い色だよ。
34おかいものさん:2008/04/13(日) 22:18:41
ミロワールベルヴュー、セレクトショップで実物見たけど、可愛かった!特にゴールドが。
因みに30万弱で売られていた。 
ベルヴュー、ヴェルニだとビミョーなデザインだけど、今まで出たミロワールの中で一番可愛いと思ったよ。
35おかいものさん:2008/04/13(日) 22:21:05
( ^ω^)ノ゙   H ttp://www.love-brand.com/
        H ttp://www.ss-brand.com/
H ttp://www.bagweb.net/
36おかいものさん:2008/04/13(日) 23:46:44
>>19
>>12です。
はい、よかったです。
いろいろありがとうございました。
クルーズライン?女性用のプレタを買いに行くのは初めてだったんでわかりませんが
春夏のコレクションと説明受けました。
袖が薄い透ける柄の入った生地でふわっとしてて、そで口はキュッと締まってました。
胸の部分は黒一色で、胸のすぐ下から大きい洒落た水玉みたいな柄がたくさんです。
(女性の服の説明って難しいです、わかりにくくて申し訳ない)
領収書を見ると263550円と書いてあります。これでも安いんですね。
ってことはプレタをいつも買ってる人はすごいですね。

メンズのTシャツは値段も手ごろですよね。
自分はロゴがあまり目立つデザインが好きではないのでシンプルなジャージトップスに
目が行ってしまったんですが、白しかなかったので乳が透けそうでやめましたw
黒があったら買ってたかもしれない。
37おかいものさん:2008/04/14(月) 08:17:07
>>36
それだったらお値段しない方だし、プレゼントにはいいんじゃないかな。

今年のアイコンのニットアンサンブルも領収書見たら20万近くだったし、クルーズだったかな、スカーフが通してあるようなノースリーブニットも17、8万だったし。
今回のコレクションラインは本当にお値打ち。

秋冬とかでファー使ったり、レザーになると、まあこんなものか、と思うのもあるけどね。

そうそう、メンズのTシャツでペラペラのって嫌だよね。
背後に黒でLOUIS VUITTONのロゴ入りの黒Tシャツは
結構しっかりした生地。あれ、すぐ完売になったんだよ。
38おかいものさん:2008/04/14(月) 08:24:17
>>34
37だけど、ついでに34にも。
そうそう、ミロワールの香港限定のベルヴューのゴールド、可愛いよね。
ヴェルニの方は「何、これ」という感じで、担当も「何か、ちょっと…ですね」と苦笑してた。

ミロワールにしたら断然かわいいじゃん!って思って。ミロワールは軽いし。
香港限定だから、LVJでは取り扱いはしないのです〜とはっきり。
香港の友人に頼んでもいいけど、送ってもらうときにつぶれそう。


39おかいものさん:2008/04/14(月) 10:19:01
プレタはスレがあるんだし、そっちでやれよ。
40おかいものさん:2008/04/14(月) 10:21:44
41おかいものさん:2008/04/14(月) 12:31:37
>>39
ま、いいじゃん。どっちでも。
12は前スレから返事を出来ずに彷徨っていたんだろうしね。
42おかいものさん:2008/04/14(月) 12:41:14
>>37が買った服は>>36よりどれも10マソ安いのに26マソは安いってwwwwwwwwwww
ブランドロゴは好きじゃないって言ってるのに何度も完売したって説明してるしwwww
人の話聞かないで自慢したくて仕方がないオバってどうなん???????????
43おかいものさん:2008/04/14(月) 12:59:28
>>42

たぶん37はまだたくさん買っているんだろネ。
37サンは合計どれくらい購入ですか?
たしかに、アイコンでも値段がするヤツはする。クルーズも。

ワタシも今回の春夏コレのプレタは、値段がいつものコレクションよりしない気がしたけど。。。
ささ、プレタのスレに移動しよ。


44おかいものさん:2008/04/14(月) 13:14:27
プレタやコレクションの話はファ板でやってね。 
庶民には話がさっぱり分からないから。
ナジャヲチはヲチかSNS板へどうぞ。
ここは、ふつーのヴィトンの話が出来る場所にしない?
45おかいものさん:2008/04/14(月) 13:14:28
似てる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・似てるよママン
37と43の文体や改行の仕方が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
46おかいものさん:2008/04/14(月) 13:17:34
>>45
そういうことよ。いい子ね。
47おかいものさん:2008/04/14(月) 13:22:16
>>44
12が行き場を失っていたからこうなったのかな。ふつーがいいネ。
48おかいものさん:2008/04/14(月) 13:42:23
12は関係ないだろうよw
つうかファ板まで例のストーカー押しかけてるなw
ここまでくるとあのババァたちも哀れ
49おかいものさん:2008/04/14(月) 13:47:44
>>48 見てきた。あの板もストーカー板になるわけ?
終わってる…………………。
50おかいものさん:2008/04/14(月) 13:48:43
( ^ω^)ノ゙   http://www.love-brand.com/
        http://www.ss-brand.com/
http://www.bagweb.net/
( ^ω^)御三家ってパチ時計屋の優良店だお
( ^ω^)一応歩と理と棚が御三家だお
51おかいものさん:2008/04/14(月) 13:52:19
ふーん。。。
52おかいものさん:2008/04/14(月) 14:27:41
>>48 あんなになると執念、怨念を感じるわwww哀れww

ガリエラ買った人いる?PMがいいかなと思って取って置いてもらった。
53おかいものさん:2008/04/14(月) 14:51:35
>>52
ガリエラ、かわいいですね。
私は迷ったのですが、荷物が重いので、あのかわいい形が下に沈んで崩れて
しまうような気がして、結局ボブールにしました。

でも結局、買ってしまうかも・…ガリエラ!

54おかいものさん:2008/04/14(月) 15:24:54
>>41
どっちでも良いわけないだろ。
55おかいものさん:2008/04/14(月) 15:27:24
>>53
やっぱり沈むよね。詰め物したまま肩にかけたんだけど、ひょっとしてこれは…とふと思って、まだ迷ってる〜
ボブールは彼氏の方が似合ってたorz
56おかいものさん:2008/04/14(月) 15:28:15
>>53
買いなよ。そして巣に帰れ。
57おかいものさん:2008/04/14(月) 15:33:53
>>55
迷うならやめるって選択肢はないの?
58おかいものさん:2008/04/14(月) 15:57:07
>>57
キャンペーン広告にも登場しているから欲しいなと。
それに基本的に迷うタイプなの。
59おかいものさん:2008/04/14(月) 16:33:23
>>58
迷うなら一人で迷えw
60おかいものさん:2008/04/14(月) 16:57:09
>>59
ええ、一人で迷うわ。。。ここで聞いても商品わかっていない人間が多いみたいだから。
61おかいものさん:2008/04/14(月) 17:00:28
>>53
ガリエラのPM?GM?わたしも今度買う予定!あの形が好き。
62おかいものさん:2008/04/14(月) 17:15:23
ガリエラいいよね!
でもさすがにスハリやマヒナを目にするとお金貯めようと思っちゃうよ。
でも、マヒナの白が完売だって〜〜。白かメタリック?希望なのに。。。

取り置きできる人いいなあ。。。
63おかいものさん:2008/04/14(月) 17:26:00
【今田宮迫】吉本芸人恐怖のホームパーティ7【ヤリ部屋】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207468773/l50
この4人の疑惑が晴れないだけではなく
吉本芸人にはロンぶーAの薬疑惑と女性タレント壊し潰し事件
キム兄の暴力事件
遠藤以下元山本軍団の蛮行
シンスケの恐ろしい人格
意味不明な映画巨匠の過去の行為からラジオレイプ擁護発言まで
とばっちりで
名倉の野菜スティック事件とV6森田のレイプ訴訟警察取り囲み取り下げさせ事件も加わり
息が長く楽しめそうなことがどんどん出てきてまだまだ暴露が続いております

『あいのり』  (月)23:00 23:20 C X
 P&G            http://jp.pg.com/info/index.htm
 サントリー         http://www.suntory.co.jp/customer/
 資生堂          http://www.shiseido.co.jp/customer/
 アデランス         http://www.aderans.co.jp/
『リンカーン』  (火) TBS系 22時台 (宮迫出演番組。吉本が力を入れてると思われる番組)
グリコ乳業        http://www.glico-dairy.co.jp/faq/
ホンダ           http://www.honda.co.jp/customer/
花王            http://www3.kao.co.jp/soudan/
三井住友
銀行            http://www.smbc.co.jp/
『アメトーク』
au      ttps://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
キリン     http://www.kirin.co.jp/customer/
カルピス   https://www.calpis.co.jp/contact/
ドコモ     http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
トヨタ   ttp://toyota.jp/faq/cs.html
アサヒビール ttp://www.asahibeer.co.jp/customer/
64おかいものさん:2008/04/14(月) 17:32:29
>>62
担当に言えばいいんだよ!
65おかいものさん:2008/04/14(月) 17:42:58

取り置きって期限あるんですか?
どのくらいまでokなんですか?

66おかいものさん:2008/04/14(月) 17:53:14
( ^ω^)ノ゙   http://www.love-brand.com/
        http://www.ss-brand.com/
http://www.bagweb.net/
( ^ω^)御三家ってパチ時計屋の優良店だお
( ^ω^)一応歩と理と棚が御三家だお
67おかいものさん:2008/04/14(月) 17:53:41
>>65
取り置きは無期限の人もいる。いつでもどうぞ、と言われる。
でも最近少し縛りがきつくなったとも聞いた。




68おかいものさん:2008/04/14(月) 18:17:16
取り置きは、基本的に一週間。 
限定ものや新作だと取り置き不可だったり、一日だけ、って場合もある。 
お店によっても違うよ。 
顧客だと、次の来店まで、なんて時もあるし一概には言えないかも。 
でも、基本的には一週間ってのが普通だよ。
69おかいものさん:2008/04/14(月) 18:22:28
>>67
>>68
65です。ありがとう。わたしはかなり長い取り置きでいいという感触でしたよん。
ヤッホー!

70おかいものさん:2008/04/14(月) 18:40:31
よかった、よかったw





71おかいものさん:2008/04/14(月) 19:35:57
>>48-49
あっちで酷いことになってるw
知り合いでもない他人のことなのになんであんなに熱く必死になれるのかなw
何人で大移動したのか知らないけどあのオバちゃんたちの目的は何だ?
72おかいものさん:2008/04/14(月) 19:39:37
>>71
薄気味悪さすらかんじるわ
意気投合して一斉に大移動ってところを見ると複数で叩いてるってよりは
1人の自演か多くて2〜3人ってところだろうけどすごい情熱だよね
73おかいものさん:2008/04/14(月) 19:42:41
取り置きの話題で思い出したけど発売前の新作を予約したって顧客に
ありえないとかソース出せとかキャンキャン吠えてたババァがストーカーじゃないかと。
あの熱狂ぶりには共通するものがありすぎるwww
74おかいものさん:2008/04/14(月) 19:43:28
実は知り合いのふりして妬んでいるストーカーなのでは。
じゃ、あっち偵察して来る
75おかいものさん:2008/04/14(月) 19:47:12
>>72
何人かは移動してるね。ここまでくると、情熱というよりは怨念のようにかんじるよ。

76おかいものさん:2008/04/14(月) 19:50:20
>>73
顧客だったら、発売前に予約できるに決まってるのにね。受注会あるんだしさ。
ヴィトンに限らずそうでしょ。なのに、ねぇ・・w


77おかいものさん:2008/04/14(月) 19:59:52
あっちのスレでどっか行けといわれてるけどこっちには来ないでくれwww
つか所かまわずしゃしゃって行っては何熱くなってんの?ってかんじ。
他にすることきないのか?ずいぶん暇なんだろうな。
78おかいものさん:2008/04/14(月) 20:00:32
やはりヴィトンの顧客はもうダメダメ決定ですね。
他のメゾーーンの顧客の方がおハイソですね。
ヴィトンはガキ相手ですかね。売上伸びるのはそのおかげ?

79おかいものさん:2008/04/14(月) 20:01:04
>>76
そんな発言するとオバちゃんたちから例の人に認定されるよw
80おかいものさん:2008/04/14(月) 20:01:28
戻ってきたか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>78
81おかいものさん:2008/04/14(月) 20:04:21
>>77
ここは主婦の友だから。ひよっこクラブ以下の脳ミソで大集合!
あっちも「こっちには来ないでくれ」と思っているであろうwww


82おかいものさん:2008/04/14(月) 20:07:35
皆さんなら、マヒナラインの財布かアズールの長財布どっち買いますか?
83おかいものさん:2008/04/14(月) 20:10:51
>>79
うぉっと、あの人と思われるところだった・・・w
聞いた話だから〜〜〜w
84おかいものさん:2008/04/14(月) 20:12:39
>>82

マヒナは何色希望?

85おかいものさん:2008/04/14(月) 20:13:45
>>82
マヒナの長財布を使ってるけど柔らかさと手触りは抜群。
アズールは彼氏が買って1ヶ月で妹にあげてた。
ポケットに入れたらデニムの色が移ったかららしい。
けどさぁ全く趣味の違う財布をどっち買いますか?と言われてもね。
具体的に何を聞きたいのか不明。
86おかいものさん:2008/04/14(月) 20:14:17


78はババァ?
87おかいものさん:2008/04/14(月) 20:16:53
>>86
しーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
触るんじゃありません!
88おかいものさん:2008/04/14(月) 20:24:18

おはよーごぜーます。活動開始w
89おかいものさん:2008/04/14(月) 20:26:23
マヒナは黒を希望してます…でも完売かな…
90おかいものさん:2008/04/14(月) 20:29:32
これだからヴィトンの客は下品だと言われるのですね。
トランクショウの客の最悪さ加減を思い出しました。断り続けています。

91おかいものさん:2008/04/14(月) 20:31:37
>>89担当に聞いて、さっさとおさえてもらいな。
黒は汚れがわかりにくいし、いいんじゃない。
92おかいものさん:2008/04/14(月) 20:39:53
そーですね…ありがとうございます。使いやすさとか知りたかったんです。
ややこしくて、すいませんでした。
93おかいものさん:2008/04/14(月) 20:45:38
ストーカーのストーカーしてるじゃん
やってること同じw
94おかいものさん:2008/04/14(月) 20:51:23
本当にストーカーだらけ。やはりヴィトンの仲間同士だからw顧客も何もあったもんじゃない
本人、ストーカー、ババァ、ババァたち、怨念女、お仲間さんご一行、時々プータローw
95おかいものさん:2008/04/14(月) 20:53:32
気付けよな
96おかいものさん:2008/04/14(月) 21:00:41
ここもこわいですねwww
97おかいものさん:2008/04/14(月) 21:04:58
マヒナのXS、黒と白ゲット!メタリック方面にもいきたい


98おかいものさん:2008/04/14(月) 21:08:33
本当の意味で寄生虫だな。
99おかいものさん:2008/04/14(月) 21:10:15
>>98
ミクの方の動きは?
100おかいものさん:2008/04/14(月) 21:12:07
異●者なんだよ
101おかいものさん:2008/04/14(月) 21:13:45
またですか。
スレ違いなのでいい加減にやめて。
ミク板なり難民でやれば良いでしょ。

まだわからないの?
102おかいものさん:2008/04/14(月) 21:14:24
気付けよな 2
103おかいものさん:2008/04/14(月) 21:15:02
>>99
知るか、氏ね。
104おかいものさん:2008/04/14(月) 21:16:38
気付けよな 3
105おかいものさん:2008/04/14(月) 21:17:24
>>97
XLのグリを買ってからマヒナの虜になってしまった私。
土曜日にXSノワールを買ったんだけど、マヒナのあのとろける手触りは最高だよね。
ノワールのロゴの目立たない奥ゆかしさがグリにはない魅力。
全部並べて即決!だったw
先週まで使ってたネオカヴィMMはもう二度と使わないかもw

そういえば土曜日の時点でブロンズは数点あったけどアルジャンは1点もなかったよ。
入荷数も少ないから、早めに決めないとなくなってしまうかも。
先行販売でブロンズを買った友達がすでに底がケバだってきたって言ってたから
長く使う色じゃないかもね。
実際「上からコーティングしましたよテッカリテカテカ」って印象で、こりゃ弱いなとw
106おかいものさん:2008/04/14(月) 21:19:48
彼女にマヒナの財布を買ってあげた。
あの手触りってクセになるねw
107おかいものさん:2008/04/14(月) 21:22:32
>>106
お札ってどこに入れてる?
今イチ使い勝手が悪いんだけど。
108おかいものさん:2008/04/14(月) 21:26:09
>>107
蓋側のポケットに入れてたよ。
開けてすぐに札が取れるから良いみたい。

わかりずらくてごめん。
109108:2008/04/14(月) 21:28:17
蓋あける動作だけで開かなくても札と小銭の両方見れるから。
110おかいものさん:2008/04/14(月) 21:31:44
マヒナはまだましだよ。
ダミエジュアンのジッピー使いづらい。
111おかいものさん:2008/04/14(月) 21:34:40
>>110
同意。
俺もあのジッピー欲しかった。
でもダミエのジッピーにしたw
112おかいものさん:2008/04/14(月) 21:40:21
>>110
ジェアンだよ
113おかいものさん:2008/04/14(月) 21:42:18
>>108
蓋側wwwwwwwwwwww
ありえねぇwwwwwwwww
114おかいものさん:2008/04/14(月) 21:44:31
本人はバレないと思ってるかもしんないけど
本当に持ってるやつと妄想してるやつってすぐにわかって面白ぇぇぇw
115おかいものさん:2008/04/14(月) 21:52:17
>>113
芝刈りが趣味か?
116おかいものさん:2008/04/14(月) 21:59:01
>>114
早く寝ろ。
117おかいものさん:2008/04/14(月) 22:03:54
>>108じゃないけど同じ使い方してる。
カードのポケットは領収とかレシート。
理由はその方が楽だから。
担当のアイディアでもあるけどね。
118おかいものさん:2008/04/14(月) 22:04:11
図星かよw
119110:2008/04/14(月) 22:05:05
>>112
そうだね、サンクス。
120おかいものさん:2008/04/14(月) 22:09:22
>>118
使ってる本人じゃないのは確かだな。
121おかいものさん:2008/04/14(月) 23:11:00
>>105
マヒナは最近のヒット作だと思った〜!
メタリック系はテッカテカね。何かわかった、ありがとう。
スハリもゴールドがめくれて・・・・・
122おかいものさん:2008/04/15(火) 06:05:01
あっち、もう始まってるよーーー
弁当作らずにだってw
123おかいものさん:2008/04/15(火) 06:18:20
どこの国の人間だよ。。。風呂に行け。
124おかいものさん:2008/04/15(火) 06:18:50
そういうことをいちいちここに書くなドアホ
125おかいものさん:2008/04/15(火) 06:19:50
122な。
126おかいものさん:2008/04/15(火) 06:21:48
122はどこの国の・・・w
127おかいものさん:2008/04/15(火) 06:23:39
123だけど、何でだよって思ったじゃん。
128おかいものさん:2008/04/15(火) 06:33:52
>>127
タイムスタンプ見ろ、ほぼ同時だ
129おかいものさん:2008/04/15(火) 06:45:13
127だけど、眠いんだもん。。。でも良かった。
ババたちに攻撃されたのかと思ったよwwwww
130おかいものさん:2008/04/15(火) 08:38:35
>>129
ババたちの活動時間は子どもと旦那が寝付いてから
朝は起きない、起きても二度寝
夜間書き込み見てみ

マヒナまではよかったのに
131おかいものさん:2008/04/15(火) 09:08:47
Tahitienne(タヒチエンヌ)、みんなはどう思う?
担当がどの色を取り置きしてるのか忘れたけど、可愛いのコレ、どうなん?って……。

ボンボンシリーズはいらんわ〜ってキャンセルしちゃったしな。。。
132おかいものさん:2008/04/15(火) 09:36:32
>>62
マヒナの白は公式のEショッピングで買えるよ。
今ならアルジャン以外は全色あるよ。
133おかいものさん:2008/04/15(火) 10:02:14
マヒナ、どれもデカくない?
もっと小さいの欲しい
134おかいものさん:2008/04/15(火) 10:17:52
XSは丁度良い大きさだと思うな。
135おかいものさん:2008/04/15(火) 10:59:18
マヒナXS、すごい売れてるみたい。
わたしは白と黒購入。
うちのお店は先行発売店だったけど、まずすぐに白が完売。アルジャンもほぼ・・・。

肩掛けしたり、付属のストラップで斜めがけもできるってのはいいね。ちょっと口が狭いけど。
136おかいものさん:2008/04/15(火) 11:09:54
>>135
そうそう、すごい売れ行きだよね。
先行発売店からお誘い受けて、すぐに欲しい!って思ったんだけど、
いつものお店の発売直前イベントまで待って(つられて?)購入したよ。
全色揃えてくれていた担当ありがと!
アルジャンも良かったけど、ブロンの方がお似合い、とスタッフ達に言われて
素直にブロンにした。アルジャンは傷が目立つらしいね。。。
137おかいものさん:2008/04/15(火) 11:17:30
>>131
ボンボンのピンクは可愛かったと思う。ペラッとしてるわりには収納力あったし。
ただ、あの持ち手の金具の紐・・・チェーン?・・・何て表現したらいいんだろ、
とにかく、持ち手がいつかビヨーンとのびそうで。保留・・・orz

タヒチエンヌの連絡も来た。可愛いおばあちゃんバッグって感じかな?
138おかいものさん:2008/04/15(火) 11:30:05
とある路面店でパルプのウィークエンダーGMの黄色系を持っているオバサンを見た。格好はねずみ色(絶対グレーと言いたくない!)のパジャマみたいなジャージ?姿で髪ボサボサ。

受注会の時、同じウィークエンダーPMにウキウキでチェックしたのに、一気に買う気が失せて、お店に放ってある。持つ人によってあんなに違うモノに見えてしまうとは……!
みんなに評判のマヒナにしようか。。。
139おかいものさん:2008/04/15(火) 11:36:37
チェックしたのがウィークエンダーPMだったならいいと思う。そのおばさんの格好にショックを受けるのはよ〜くわかるけどね。

赤系にしたら?そっちはチェックしておいた?
わたしは赤系ウィークエンダーPM取り置き中だよ。
140おかいものさん:2008/04/15(火) 11:42:40
>>139
レスありがとー。
それが赤系はチェックしておかなかったんだよね。
受注会の日の気分がなぜか黄色だった。。。
オバサンショックから立ち直りたい。。。orz
赤系に変えたいと一応担当に電話しとく。
141おかいものさん:2008/04/15(火) 16:27:23
先週、マヒナXSのアルジャンを買ったけど何か自分には合わなくて
昨日ブロンを買った♪
さてアルジャンどうしようかなぁ…?
質屋って買い取り安いよね…。
142おかいものさん:2008/04/15(火) 18:16:25
マヒナXSという同じバッグを2個買ったとほざくババァが昨日から何人も沸いてるけど
流行り?
143おかいものさん:2008/04/15(火) 18:17:47
>>141
先週アルジャン買ったってどこのショップ?
まだ残ってる店があるなんて信じられないんだけど。
144おかいものさん:2008/04/15(火) 18:23:17
なんで買う時名前や住所書かされるの?
145おかいものさん:2008/04/15(火) 18:56:42
>>144がはじめてのお買いものだったからじゃ?
もしくは毎回決めた人から接客を受けていないから。
普通は最初に買い物したとき1回だけ。
書いた住所にカタログが送られてくる。
ヴィトンに限らずどんなブランドでもそこそこの値段の店では名前と住所は書くんじゃ?
146おかいものさん:2008/04/15(火) 19:21:10
マヒナXS、ノワール買ったけど、バッグ本体の重さと大きさの割に
ストラップが細くない?肩に食い込んで痛いんだけど…
147おかいものさん:2008/04/15(火) 19:37:46
さすが大衆ブランド、スレのレベルが低すぎる。
12は女に服買った事ないのか?
148おかいものさん:2008/04/15(火) 20:01:29
>147が哀れに見えて仕方がない
149おかいものさん:2008/04/15(火) 20:12:41
>>143
公式のE−ショッピングだよ。
毎日10時にチェックしてたけどずーっと在庫なしのままで、
ある日突然『在庫あり』になってたから即購入した。
直後に見たら『在庫なし』になったから、たまたま1個だけ売ってたのかも。
150おかいものさん:2008/04/15(火) 20:15:30
>>142
自分が買えないからって僻んでんじゃねーよ。
安月給のお子ちゃまは可哀想ねwww
151おかいものさん:2008/04/15(火) 21:43:01
>>150
オバちゃんwwwwwwww巣にカエレ
152おかいものさん:2008/04/15(火) 21:50:14
>>142
マヒナは色違いを買いたくなるくらい良いバッグって事でしょ。
手触り最高だし軽いし。
153おかいものさん:2008/04/15(火) 21:56:13
>>151
貧乏人が来るスレではないのでお引き取りください。
ついでに息も引き取ったら?
154おかいものさん:2008/04/15(火) 22:02:01
ストーカーがファ板でコテンパンにやられてこっちでストレス発散ってか?
155おかいものさん:2008/04/15(火) 23:48:36
>>151がストーカー?
156おかいものさん:2008/04/16(水) 00:36:50
>>155
自分がwww

もしかしてババァが必死に紛れ込もうとしてる?
アンチスレのしつこいババァたちと被るw
157おかいものさん:2008/04/16(水) 04:03:46
>>152
マヒナ重いよ?想像で言ってるでしょ
158おかいものさん:2008/04/16(水) 06:51:02
>>157
重いって、何と比べてんの?
安〜いネヴァーフルか?
それなら重く感じるわな。
159おかいものさん:2008/04/16(水) 06:56:18
比べるとかじゃなくて、空っぽで900g近かったら、十分重いと思うけどね。
>>152とか>>158は巨ピザだから、それくらいなら軽々なのかw
160おかいものさん:2008/04/16(水) 09:07:48
私もマヒナXSは重いと思う。
お財布と小物少々入れただけでもズッシリ来るからね。
この手触りはナニモノにも代え難いから許すけど。
161おかいものさん:2008/04/16(水) 10:36:29
うん、マヒナ重いよ。 
XSっていうわりには大きいし、もう一回り小さかったら買うのにな〜と言う感じ。 
アメリカだと27万くらいみたいだから、日本で買うのはかなり高い!
他の商品もそうだけど、マヒナの日本定価は特別高い気がする。
162おかいものさん:2008/04/16(水) 10:42:35
そんなマヒナ?!(笑)
163おかいものさん:2008/04/16(水) 10:50:21
>>162
病院行けよ。
164おかいものさん:2008/04/16(水) 10:51:17
もう手遅れだろwwwwww
165おかいものさん:2008/04/16(水) 10:58:46
>>161
そう、XSでも大きいよね
体がそんなに大きくないから
バッグの存在感が大きくなり過ぎる感じがする
「こんなに大きいバッグに何入れるんですか?
普段使いには大きいですよね?
日本人には大き過ぎませんか?」
と聞いたらお店の人も
「大きめの物が流行っていたせいか
ここ何年か大きめの物が多いですねw」
と苦笑いしていた
日本人には似合わない、とは言わなかったけど。
166おかいものさん:2008/04/16(水) 11:09:21
だから、そんなマヒナ?
167おかいものさん:2008/04/16(水) 11:12:35
XS2個買いしたおばさまの反論は?
168おかいものさん:2008/04/16(水) 11:44:39
そうそう!身体小さい人が斜め掛けすると、
幼稚園の年少さんがバッグ頑張って持ってる、みたいになるんだよね(笑) >マヒナ
特に白はそんな感じになっちゃう。 
背が高くて身体の大きいアメリカ人とかだとかっこよく持てそうだけど、日本人にはあまり似合わないと思うな。
169おかいものさん:2008/04/16(水) 11:55:44
日本人(笑)顔だよ、馬鹿
170おかいものさん:2008/04/16(水) 11:58:13
>>168
身長は普通に160あるけど
サイズが5とかだから私もキツかった
(痩せていると言いたいわけじゃないから
その辺よろしく)
今の日本の女の子って160あっても
7号位の子が普通に多いから
そういう人は殆ど無理だと思う
日本人離れした藤原紀香や長澤まさみのように
太っているわけではないけど
ガタイの良い欧米タイプの人なら綺麗に持てると思う
欧米系も今増えているから
そういう人が買うのかな?
171おかいものさん:2008/04/16(水) 12:03:31
>>170
マヒナのサイズ5って何だ?
話をすり替えたくて仕方がないみたいだねpgr
172おかいものさん:2008/04/16(水) 12:04:42
>>170は日本語でおk。
主語をちゃんと書かないとw
173おかいものさん:2008/04/16(水) 12:06:03
>日本人離れした藤原紀香や長澤まさみのように
>太っているわけではないけど


藤原紀香や長澤まさみをデブと言い切ってしまう>>170って・・・・・・
174おかいものさん:2008/04/16(水) 12:16:06
>>171
服のサイズが5
>>173
藤原紀香と長澤まさみって
ガタイ良くない?
デブとは言ってない

175おかいものさん:2008/04/16(水) 12:20:43
連レスごめん
噛み付くデブちゃんがいたら荒れるから
痩せていると言いたいわけじゃないから
と書いたんだけど…
欧米系体型じゃない日本人には大きくない?
と言いたかった
おデブちゃんは知らん
176おかいものさん:2008/04/16(水) 12:42:19
ガタイがいい?そんなことばは>>170には一言も書いてないが?
自分の書いた文章くらい責任を持て糞ババァ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>太っているわけではないけど
>太っているわけではないけど
>太っているわけではないけど
>太っているわけではないけど
>太っているわけではないけど
>太っているわけではないけど
177おかいものさん:2008/04/16(水) 12:43:19
>>170はいつもの人だからwwwwwwwww
178おかいものさん:2008/04/16(水) 13:02:30
うわっみんなごめん
>>176>>177はいつもの「ソースは?」おばちゃんだったみたい
ソースは?おばちゃんデブだったんだね
デブと言って傷つけたならごめん
だからストーカーしないでね
ちなみに、
>太っているわけではないけど
>ガタイの良い欧米タイプの人なら綺麗に持てると思う

ガタイがいいと言っているから
おデブと言われてカッカして我を忘れているみたいね
179おかいものさん:2008/04/16(水) 13:05:39
>>178
アホかw
必死に変な奴に認定してるけど自分はどうなんだ?
マヒナの話題に、誰も聞いてないし参考にもならない服の話を持ち出して
誰とも噛み合わないトンチンカンなレス。
あんた春厨?
180おかいものさん:2008/04/16(水) 13:05:43
>>178
177はファ板追い出されたストーカーだね。
181おかいものさん:2008/04/16(水) 13:06:54
>>178
あなたは精神病んでるの?ずっとわけわからない長文で興奮しまくってるみたいだけど。
182おかいものさん:2008/04/16(水) 13:07:56
相手をデブと認定して勝った気でいるとはレベルの低いw
183おかいものさん:2008/04/16(水) 13:08:47
確かに170は藤原紀香はデブだと書いてるねw
184170:2008/04/16(水) 13:10:08
私は5号です。勝った〜〜〜
185おかいものさん:2008/04/16(水) 13:11:42
いいじゃん。
巨デブだろうが痩せだろうが、
チビだろうが好きな物持てよ。
↑にダサダサな鼠色の服着たおばさんを
晒していたのもいたけど
他人はどうでもいいじゃん。
186おかいものさん:2008/04/16(水) 13:12:44
ジャージにヴィトンでもいいですか?
187おかいものさん:2008/04/16(水) 13:13:41
いいんじゃね?
188おかいものさん:2008/04/16(水) 15:22:13
>>144
何年か前はルイ・ヴィトンの顧客管理のためだよ。
昔から、いつも担当が、毎回申し訳なさそうにしながら、名前と電話番号だけお願いしますって。

「住所」は一番最初の時だけでよかったよ。
だから、招待状、カタログ、シフト表等々、何でも来るんだから。

今は何も言わなくてもプリント済みね。誰々SAMA って。


189おかいものさん:2008/04/16(水) 15:25:20
>>188
もうすでに回答出てるのに何を今頃?
最近このスレに「私は顧客です」「あれとこれとこれをこんなにたくさん買っちゃった」って
誰も聞いてないのにアピールたくて仕方がない人が湧いてるねw
190おかいものさん:2008/04/16(水) 15:44:15
>>189
あ、そwww
189みたいにここに粘着して他レスを血まなこになって読んでいないから。
でも、わたしの書き込みは本当。顧客管理の話。
レシートたくさん見てきたからこそわかるわけでしょwww
191おかいものさん:2008/04/16(水) 15:46:03
顔が真っ赤ですよーwオバちゃん
192おかいものさん:2008/04/16(水) 15:46:39
>>190ってやっぱりいつもの人だったね

ヒントつ 顧客管理
193おかいものさん:2008/04/16(水) 15:47:19
レシートたくさん見てきたからこそわかるわけでしょwww

レシートたくさん見てきたからこそわかるわけでしょwww

レシートたくさん見てきたからこそわかるわけでしょwww



バロスwwwwwwwwwwwwwww
194おかいものさん:2008/04/16(水) 15:49:55
>>192
うわっ今からその「顧客管理」の言葉を使って書き込むところだった
じゃ、なんて言えばいいの?


195おかいものさん:2008/04/16(水) 16:03:40
この流れで顧客管理の何について語りたかったのか反対に聞きたいw
196おかいものさん:2008/04/16(水) 16:47:42
>>194
顧客管理して情報守って・・・というのはわかった
じゃ、いちいち担当に他の店舗で買ったって言わなくてもいいんかなと。
197おかいものさん:2008/04/16(水) 16:50:56
>>196
私の場合、いちいち言わなくても店舗間で、私が来店したと
電話連絡してくれる担当たちがいるよ 
いい意味でね

だから何を購入したかなんて言わなくてもいい

198おかいものさん:2008/04/16(水) 16:52:52
>>197
ありがと。今後そうするね。
199おかいものさん:2008/04/16(水) 17:10:04
芝刈機が必要なレスがあるなw
200おかいものさん:2008/04/16(水) 17:46:52
トラ刈りで
201おかいものさん:2008/04/16(水) 18:13:54
>>185
なんかカコイイなオマエ
202おかいものさん:2008/04/16(水) 18:40:27
>>201
オレのこと?
203おかいものさん:2008/04/16(水) 18:42:09
>>202
いや、たぶんお前じゃないと思うぞ
204おかいものさん:2008/04/16(水) 18:54:04
>>201
自分のことかな
ま、どうでもいいじゃん。
205おかいものさん:2008/04/16(水) 19:30:42
タヒチエンヌは好みじゃないかもしれませんが見てやってください、と担当から電話。
取り置きしてるんだろな・・・。今月マヒナXSとプレタ買ったから、そんなにもういいよぉ。
206おかいものさん:2008/04/16(水) 19:38:39
タヒチエンヌってもう売ってる? 
公式にも載ってないし、都内の店舗で聞いても未発売って言われたんだけど、 
顧客さんオンリーなのかな? 
207おかいものさん:2008/04/16(水) 19:54:05
>>205
よく発売前の商品を教えてもらうからさ、
店頭にはまだでも顧客先行はあるからね。
ただ、タヒチエンヌってアンティグアの後継という話もあるし、
夏にはいいか・・・あとは色ね。
208おかいものさん:2008/04/16(水) 19:58:00
207だけど、
>>205×
>>206

209おかいものさん:2008/04/16(水) 21:43:10
はいはいワロスワロス
210 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/16(水) 22:27:13
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    
211おかいものさん:2008/04/17(木) 05:38:00
当方、ヤローですが
ダミエアズールの長財布が欲しいのですが
ジーンズの尻ポケットに入れても、財布の落下とかで無くしたりしないでしょうか?
今まで二つ折りしか使用した事ないので
212おかいものさん:2008/04/17(木) 05:47:40
落下の心配よりデニムの色移りを心配したほうがいいよ。
213おかいものさん:2008/04/17(木) 06:31:44
それと、尻ポケに入れるとすぐグズグズのボロボロになるのも覚悟
214おかいものさん:2008/04/17(木) 09:14:40
楽天市場に定価以外のマヒナXSアルジャンが出てるよー。
215おかいものさん:2008/04/17(木) 10:12:24
あー!間違えた!
定価以外じゃなくて定価以下だ。
216おかいものさん:2008/04/17(木) 13:10:38
ファ板落ちた?
217おかいものさん:2008/04/17(木) 13:11:11
いつのまにかファ板のプレタスレ落ちてるね。
mixiストーカーが暴れるといいことないね。
このスレも被害にあったし。
218おかいものさん:2008/04/17(木) 13:43:04
また始まった…
いちいち話題に出すんじゃねーよクソババアどもが!
219おかいものさん:2008/04/17(木) 15:21:19
>>218
自分のこと話題に出されて顔真っ赤w
220おかいものさん:2008/04/17(木) 15:45:39
>>206

タヒチエンヌ、明日から全国発売って、さっき担当さんから電話があったよ
221おかいものさん:2008/04/17(木) 16:02:19

205で207だけど、随分前にタヒチエンヌの発売の連絡が担当から来てた。

あんまり興味ないんだよね。
どうせ取り置きしてあるんだろうけど。

色によるよね。サンダルや傘までも色を揃えたら、ちょっとおかしな人になりそう。
222おかいものさん:2008/04/17(木) 16:32:42
公式サイト更新されてるね。
日本では「タイシエンヌ」かぁ。
223おかいものさん:2008/04/17(木) 16:33:33
そっか、フランス語読みだから「タイシエンヌ」なんだな
224おかいものさん:2008/04/17(木) 16:35:05
>>221
あまり大切にされてない鴨顧客?
趣味を理解してない担当者なんてありえないんだけど。
うちの担当者は私の趣味をばっちり把握してくれてるから
連絡くれたもので購入を迷ったものはないし
絶対に手に入れたいものを逃したこともないよ。
担当者代えたら?
225おかいものさん:2008/04/17(木) 16:43:37
はいはい、お疲れさま
226おかいものさん:2008/04/17(木) 16:47:17
>>221
それが、いい担当なんだよ。正確に言えば、いい「担当達」なんだよ。
私が最近いろいろとファッションテイストも変えてみたい、って言って
おいたから、頑張っているんでしょ。

それにいつも受注会とかショウでコレクションものは見飽きてるから、
こうやって新作ラッシュの頃に、ひょっとして意外と気に入るかも?と
いう期待があるからいつも発売前に連絡来るんだろ。

スタッフ全員、私の好みはよく知っている。
おかげでいまだかつてハズレはない。
227おかいものさん:2008/04/17(木) 16:49:49
担当がどうとかって話は余所でやれよ。

情報提供者もいちいち担当がどうのって書くな。

じゃないと、また荒れるだけ。
228おかいものさん:2008/04/17(木) 16:51:46
>>226
ここはお前の担当自慢スレじゃない。
やりたきゃ、店舗運営とかでやれ。
229おかいものさん:2008/04/17(木) 16:52:26
いいじゃん、別に。何ムキになってんの。
担当から連絡が来るんだし、確実名情報で大事なことじゃん。
230おかいものさん:2008/04/17(木) 16:55:09
確かに何でもかんでも売りつけようとする担当者から買ってる人は
金を落としていくカモとしか思われてない顧客なんだろうねw
231おかいものさん:2008/04/17(木) 16:55:18
>>228
224にも言わねーと。何、お前の担当はどうなんだよ。
自慢してるとは思えないけどね、確実情報くれていることくらい、
読んでわかんねーの???
232おかいものさん:2008/04/17(木) 16:56:08
私の話術でお買い上げしてくれる上カモ客。
こいつさえ捕まえておけば社内の立場も上々ってかw
233おかいものさん:2008/04/17(木) 16:56:37
買った見返りにオマンコですよ!売り子と
234おかいものさん:2008/04/17(木) 16:57:37
>>231って万引きで捕まったら「先輩のAだって私の3倍高価な物盗ってる」
「私だけじゃなく先輩も捕まえろ」って泣き叫ぶタイプ?
235おかいものさん:2008/04/17(木) 16:58:15
>>230
私は担当やその他の店舗の担当が趣味分かってくれてるから、
値段関係なく、取り置きしてくれるから嬉しいね
よく趣味わかってくれてるわ、と思う
こういう買い物がいいんじゃないの


236おかいものさん:2008/04/17(木) 16:58:44
キャバ嬢が鴨に電話するのと同じ
237おかいものさん:2008/04/17(木) 16:59:05
ぁぁ今この時間帯、このスレにいる長文のババァたちは例の固有名詞を今
口に出したくて仕方がないんだろうなwwwwwwww
238おかいものさん:2008/04/17(木) 16:59:57
>>234
幼稚くさいな、お前。ここ、ヴィトンスレ。あ、ただのガキかw
239おかいものさん:2008/04/17(木) 17:01:46
誰でもカモだよ。上顧客なんて最大のカモw
240おかいものさん:2008/04/17(木) 17:02:47
ねぇママァ〜>>238が頭の悪い話でいじめるよ〜
241おかいものさん:2008/04/17(木) 17:03:10
>>237
しーーーーーーーーーーーーー!来るよ!仲○達が。
242おかいものさん:2008/04/17(木) 17:03:13
>>238
wwwwwwwwwwwwwwwwww
243おかいものさん:2008/04/17(木) 17:03:46
アジャコング
244おかいものさん:2008/04/17(木) 17:04:36
>>240
かわいそうにねぇ・・・
意味のわからない人たちについて行っちゃ駄目よw
245おかいものさん:2008/04/17(木) 17:07:07
高級感あるマヒナから、ガサガサしてそうなタヒチ話になったorz
246おかいものさん:2008/04/17(木) 17:09:23
キャバ嬢で思い出したけど
お水系の人って、マルチの白、ダミエのバッグ類が多くない?

247おかいものさん:2008/04/17(木) 17:11:14
>>246
原型をとどめていない、モノグラムスピーデイの、しかも持ち手真っ黒よりはいいと思う
買い換えろよ
248おかいものさん:2008/04/17(木) 17:12:31
>>247って247にしか見えない何か特殊能力でも備わってるの?
249おかいものさん:2008/04/17(木) 17:19:02
きっと特殊能力備わってるのさ
あ、でもそういうスピ持ってる人いるよね、たしかにw
250おかいものさん:2008/04/17(木) 17:20:07
ママァ〜>>247は誰に買い替えろと言ってるの?
251おかいものさん:2008/04/17(木) 17:20:27
しーーーーーーー!スピ大好きオ○バが来るよ!
252おかいものさん:2008/04/17(木) 17:23:40
お水系の人は夜が活動時間だから白マルチは多いかも
同伴オジサンにもらってるんだろうね
心斎橋でもろ同伴ってよく見るわ
253おかいものさん:2008/04/17(木) 17:56:59
タイシエンヌのバッグ以外にもエシャルプやサンダルもあって可愛いね!
傘もあると誰か書いていたけど、傘入荷はいつ頃?日傘に欲しい。
254おかいものさん:2008/04/17(木) 17:58:57
しまった、エシャルプじゃなくてエトールね。
255おかいものさん:2008/04/17(木) 18:16:09
柄が変。落書きみたいで可愛くない。 
実物見て来たけど安っぽいしね。まあ、実際安いけど。 >タヒチ
256おかいものさん:2008/04/17(木) 18:17:19
>>255
やっぱりね。変な柄のエコバッグ系。
257おかいものさん:2008/04/17(木) 18:19:18
サンダル見たけど、可愛いような微妙なところ。
先日プッチを見てきたら、さすがにリゾート感溢れてた。
258おかいものさん:2008/04/17(木) 18:21:19
そういえば、アンティグアって見かけなくなったね。。。
259おかいものさん:2008/04/17(木) 18:24:09
>>255

タイシエンヌといい、ボブールといい、ガリエラもそうだけど、
最近値段しないの多いね
一方でマヒナってとこか
260おかいものさん:2008/04/17(木) 18:26:18

タイシエンヌは浴衣生地みたいに見える。。。
261おかいものさん:2008/04/17(木) 18:26:20
タヒチエンヌ、ヴィトン版エコバッグって感じじゃないかな?
キャンバス地だよね?安っぽいさはしょうがないよね。 
長年使う用じゃなくて、今年の夏オンリーだね。
冬になったらかなり安くオクに出てそう
262おかいものさん:2008/04/17(木) 18:28:14
>>261
アンティグアもエコバッグ化してる今日この頃。。。
エルメスのフールトゥみたいに恥ずかしいw
263おかいものさん:2008/04/17(木) 18:44:01
マヒナは、ハワイだと2800ドルくらいだったから、
1ドル=100円だとしたらかなり安いよ! 
ガリエラも1100ドルくらいだったと思う。 
日本は高過ぎだよね

264おかいものさん:2008/04/17(木) 18:48:26
>>263
マヒナXSノワールだったら30万少し切るくらいだから日本より5万ちょっと安くなるね。
265おかいものさん:2008/04/17(木) 18:48:51
往復の航空運賃は頭にないらしい
266おかいものさん:2008/04/17(木) 18:50:23
>>263
マヒナってハワイはそれだけでいいんだね〜〜

マヒナXSは、ちょっと値段がするかな、と思いつつ、
あの質感に魅せられて買った。

ガリエラもそんだけ?PMの方?
267おかいものさん:2008/04/17(木) 18:52:56
いや、渡ハの予定ある人間にはいい情報。
それに他のものも買うし、ハワイ満喫ならいいじゃん!

>>263はハワイ在住なの?
タイシエンヌなんかやっぱエコバッグ?



268おかいものさん:2008/04/17(木) 18:53:48
ほんとだ、頭にない様だね
269おかいものさん:2008/04/17(木) 18:56:45
>>267
公式ページに価格載ってるしw
270おかいものさん:2008/04/17(木) 18:57:45
ハワイもアメリカも日本に比べると安いよ〜。  
こないだ香港行ったけど、香港も安かったなぁ。いや、日本が高杉るだけかも。
271おかいものさん:2008/04/17(木) 18:59:29
やっぱり往復の航空運賃は頭にないらしい
272おかいものさん:2008/04/17(木) 19:01:36
わざわざ買いに行くって誰も言ってないと思うけど。
ていうかハワイくらい毎年行くって人珍しくないよ。
ちなみに2週間前の時点でノワールが数点、他は在庫なしだったよ。
ワイキキ、アラモアナ、ヒルトン全てで次回入荷未定だそう。
日本人が買っていくってw
273おかいものさん:2008/04/17(木) 19:03:27
海外への航空運賃についてgdgd言ってる人いるけど全く海外に行かないの?
それを買うことだけを目的に出かけるなんて話してるアホはいないと思うけど。
274おかいものさん:2008/04/17(木) 19:04:37
いつも思うけどこのスレって貧富の差がはっきりしてておもしろいね。
貧乏ストーカー主婦が面白いほど突っかかってるw
275おかいものさん:2008/04/17(木) 19:23:21
一人でいくつもお疲れさまだね
276おかいものさん:2008/04/17(木) 19:24:55
ほんとに。
長文ストーカーオババってひどい自演だよね
277おかいものさん:2008/04/17(木) 19:47:28
海外にまで行ってブランド品買う奴って・・ついでに買うにしても田舎者かよ?
銀座で何でも揃うぞ!海外は見聞を得る為に行け、典型的日本人よ(笑)
278おかいものさん:2008/04/17(木) 19:49:42
裕福層の中国人や韓国人が都心で買い物してるのがウザく感じるのと同じかも→海外でのブランド漁り日本人
279おかいものさん:2008/04/17(木) 19:52:18
>>277
うんうん、浅ましさを感じるね
280おかいものさん:2008/04/17(木) 19:57:51
海外ならこれだけ安いとかって言ってる人って、コストコとか好きそうw
281おかいものさん:2008/04/17(木) 20:06:35
怒涛の貧乏チュプ自演乙
282おかいものさん:2008/04/17(木) 20:13:43
カバメゾって古いかな
283おかいものさん:2008/04/17(木) 20:15:54
>>282
ちょうどその辺にいる年食ったオババだちが答えてくれるからちょっと待ってて。
284おかいものさん:2008/04/17(木) 20:24:53
コストコオババ乙
285おかいものさん:2008/04/17(木) 20:50:12
ミニランのスピーディってスピーディ30しかサイズないですよね?
こないだスピーディ25のサイズ持ってる人いたんですが有るんですか!?
とても欲しいけど体小さいから30だと大きいんですよね;
286おかいものさん:2008/04/17(木) 21:18:27
日本全国にコストコがあると思ってる頭の悪いババア発見
287おかいものさん:2008/04/17(木) 21:31:32
6連黒のキーケースもらったが思ったより軽くて偽物なのかな?made in Spainって書いてある
288おかいものさん:2008/04/17(木) 22:39:37
なんで旅費とか考えるんだろ? 
わざわざヴィトン買いに行くわけじゃないのにw
遊びに行ったついでに、狙ってるバッグが安く買えたら嬉しくない?
まぁ、買い物も海外旅行に行く理由の一つだと思うけど。 

私も3ヶ月に一度くらいは旅行行くから、限定品以外はなるべく海外で買うようにしてる。安いからね! 
その代わり、日本であまり買わないから顧客じゃないし、
一応担当はいても融通利かないよ。 
だから、日本でVIP顧客の人って、高い国内定価でバンバン買えてお金持ちだな〜と思う。
289おかいものさん:2008/04/17(木) 22:53:13
>>288
なんか言いたいことはすごくわかる。
私も年に2回〜3回は海外旅行するけど
・今まではあまり海外との金額の差は感じなかった
・海外で買ったことを知ると担当者が悲しい顔をするw
・フロアショーや受注会が楽しみ
・限定ものが必ず手に入る
って理由で国内で多少高くても買ってた。
毎年行く香港・ハワイでも5%程度しか変わらなかったし。
だけど円高でこれだけ差が出ると海外で買いたくなるのわかるよ。
ここで大人気のマヒナも先行販売で買っちゃったけど正直こんなに円高が続くんだったら
国内で買うんじゃなかったってちょっと後悔してる。
290おかいものさん:2008/04/17(木) 23:35:13
また韓国人がやりました・・・

【韓国】アテネ五輪で金メダルの李元熹選手:「日本が柔道宗主国と言うが、本当はウリナラの柔術が起源です」 ★2 [04/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208437884/


韓国起源説
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
291おかいものさん:2008/04/18(金) 01:36:32
担当って言っても商売だしノルマあるしねぇ…ニヤニヤ
292おかいものさん:2008/04/18(金) 04:03:28
>>291
おまえ、ど素人だなw
ルイ・ヴィトンは担当のノルマじゃなくて「何となく目標」ってのがあるだよ。
担当達から聞いた。店長もね。目標額忘れるとも言っていた。

店の売り上げ第一だから、ノルマってほど必死になる必要ないんだよ。
「上顧客さまが何より大事で、限定品、未発売品はお先にお見せします」だと。
おかげでいつもget!あ、これ当然自慢、自慢。ふっ。

わかったか貧乏人w
293おかいものさん:2008/04/18(金) 04:24:56
国内だろうが海外だろうが、買いたい所で買えばいいじゃん
言い合いするようなことか?アホクサ
294おかいものさん:2008/04/18(金) 04:25:53
自分に酔ってバッカじゃねーのw
この特徴ある文体は例の人だと思うけど
こいつだけは本物と思ってないし参考になる意見は今までにひとつもなかった。
ていうか誰でも知ってることやネットですぐに拾ってこれる内容ばかりで胡散臭い。
295おかいものさん:2008/04/18(金) 04:26:25
>>294>>292へのレス
296おかいものさん:2008/04/18(金) 05:00:56
俺292が母ちゃんだったら嫌だ。
家事もせずにブランド持ってるって妄想だけで父ちゃんにぶら下がってるだけのおばはん。
誰も笑ってないのに自分の語りに大笑いするタイプ。まわりはシラ〜。悲しすぎる。
297おかいものさん:2008/04/18(金) 05:21:34
釣られてやんのw
低レベルとしか言いようがない。
こうやって騒がせるの面白いわ。
ギャアギャア貧乏人がたかるからw
298おかいものさん:2008/04/18(金) 05:35:40
>>297まあ、同じ意見ね。
でもなりすましはやめてくれる〜?www
貧乏人が必死に飛びついてくるからwww
299おかいものさん:2008/04/18(金) 05:52:13
297だけど、=298になるんね。いいよね。どっちでもw
300おかいものさん:2008/04/18(金) 05:58:06
自作自演wwwwwwwwwwwwwwwww
301おかいものさん:2008/04/18(金) 06:00:48
>>300みたいの、ほら来た来たw
担当達に聞いてみな。お前らが担当いるならな、だけどw
302おかいものさん:2008/04/18(金) 07:36:47
ヴィトンの手帳にカビ繁殖させた自分は負け組。
引越ししてなくしたと思ってたらoneday見つけた。
泣くに泣けなかったwwwwwwwww
303おかいものさん:2008/04/18(金) 09:02:58


■ 本日の創価注意報 ■

ヤマダ電機の社長は、創価大卒です
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080402k0000m020119000c.html


304おかいものさん:2008/04/18(金) 09:30:34
ぶっちゃけ「担当」って、いつも同じ店員から買った方が便利かなぁと思ってその人を呼んでもらっていたけど、
そういうのを「担当」と呼ぶのはおこがましいのかな。
黙っていても新作や限定をキープしておいてもらえるような「顧客」には程遠い庶民ですが。
305おかいものさん:2008/04/18(金) 10:27:16
>>302
ナカマw
エピのバッグ、しまいっぱなしにしていたら
保管もいい加減だったせいで
カビ生えたことがある。
モノやダミエ以外はアブナイよね

狽ワさかモノにカビ生やしたツワモノじゃないよね???w
306おかいものさん:2008/04/18(金) 11:17:25
>>304
上顧客だって最初の1回目2回目はあるんだからw
買い物しながらたくさんしゃべって担当者と仲良くなるのが近道だと思うよ。
まずは名前を覚えてもらわなくちゃね。
307302:2008/04/18(金) 12:02:46
>>305
御明答www
モノグラムにカビ生やしましたwwwwヾ(゚∀゚)ノ
しかも手帳www
いくら引越しして見付からなかったからって……orz
308おかいものさん:2008/04/18(金) 12:10:29
手帳くらい安いんだから毎年買えばいいのに。
309おかいものさん:2008/04/18(金) 12:21:55
タイシエンヌみた

タイシエンヌのファブリックデザインはともかく
鞄のデザインあれしかないのか
最近のヴィトンはネヴァーブルにしてもズタ袋系デザインが多いな
310おかいものさん:2008/04/18(金) 12:34:04
>>261-262
つか、アンティグアってエルメスのフールトゥみたいなポジションを最初から狙って作ったんだと思ってた。
何年か前にでたLVカップのは買ったけど、意外に重いんだよねこれ。
311おかいものさん:2008/04/18(金) 13:15:40
タイシエンヌPMの緑、公式Eショッピングで残り1個だよー。
欲しい人は急げー!!
312おかいものさん:2008/04/18(金) 13:16:28
ヴィトンさんチベット問題で中国支持ということで乙です
313おかいものさん:2008/04/18(金) 13:21:00
>>312
ヴィトンの部分が別のブランドなり会社になった似た内容のレスを最近よく見るけど
それをいちいち報告する人、
じゃぁ自分はチベットに何をしてあげられると言うんだろ?
自分ひとりじゃ何もしない、できない癖に。
314おかいものさん:2008/04/18(金) 13:24:23
タイシエンヌってプレート無いほうが可愛くない?
315おかいものさん:2008/04/18(金) 13:27:01
あのプレートは今ヴィトンデザイナーのお気に入りだからw
316おかいものさん:2008/04/18(金) 13:36:09
何でもかんでめプレート付けりゃいいってもんじゃないよねー。
317おかいものさん:2008/04/18(金) 13:38:04
かんでめって何だよ…orz


逝ってくる
318おかいものさん:2008/04/18(金) 14:20:49
あのプレート、変。 
モントルグイユ?とか、ベルヴューに付いてる、長細いやつならまだマシ。 
ソフィ位からあのデカいプレート付いてるよね。 
ガリエラにもさ。 


で、タヒチエンヌは、PMとGM、買うならどっち? 
布バッグだから買わなくても良いかな?
319304:2008/04/18(金) 14:47:45
>>306
レスありがとう。
がんばります。
320おかいものさん:2008/04/18(金) 16:23:35
売るときはどこに行ったら高く買い取ってもらえますか?
321おかいものさん:2008/04/18(金) 16:47:22
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp389492397.jpg


2008年4月17日、大株主であるLVMH(ルイ・ヴィトン、モエ・ヘネシー)グループが
ダライ・ラマに資金援助をしていたとの報道から、
中国国内で激しい不買運動が広がった仏系スーパー・カルフール。
この件に関し、ルイ・ヴィトン本社が特別声明を発表。報道を完全否定した。
「中国新聞網」が伝えた。

最近、一部メディアがLVMHグループとダライ・ラマ14世との関係を報道。
中国では同グループの関連商品をはじめ、
同グループが大株主となっている仏系スーパーのカルフールまでもが
不買運動の対象になってしまった。
これについてルイ・ヴィトン本社は
「我々は一貫して中国の国家主権と統一を尊重し支持してきた」と言明。
さらに「会社であろうと株主個人であろうと、
我々は中国政府および中国人民の利益に背くいかなる組織や行為も支持はしない」
と強調した。

同時に、最近インターネット上や一部メディアに見られる
ルイ・ヴィトンに関する事実に反した発言や報道については強く抗議するとしている。
http://www.recordchina.co.jp/group/g17899.html


公式虐殺支援発言来ました
322おかいものさん:2008/04/18(金) 17:57:44
オクにも2個出しているヤツとかいるよね。
他にも16000円のがあった。早いね。買おうかな。www
323おかいものさん:2008/04/18(金) 18:09:44
とチンカス共が申しております。
324おかいものさん:2008/04/18(金) 18:31:19
>>309同感。ズタ袋ってのピッタリ。最近変なのが多い。
325おかいものさん:2008/04/18(金) 18:42:37
>>304
担当ってのはさ、レシートに印字されるのがメインの担当。その他周りを取り囲んで話す人たちは
まあ、担当2,3,4,5・・・みたいな。店に入った途端、「誰々をお呼びしますね!お待ちください」
といって、あれこれ面倒見てくれるのも担当になってゆく。するとその店全部担当。ストアマネージャーも。
んな、感じ。

あ、キャンキャン騒ぐオババ、来ないでね。うるさいから。
326おかいものさん:2008/04/18(金) 19:06:02
とチンカスが申しております。
327おかいものさん:2008/04/18(金) 19:09:23
328おかいものさん:2008/04/18(金) 19:16:43

とチンカスが申しております。

329おかいものさん:2008/04/18(金) 19:19:44
330おかいものさん:2008/04/18(金) 19:34:53
とチンカスが申しております。
331おかいものさん:2008/04/18(金) 19:36:15
LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART37
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1207924708/

326 名前:おかいものさん[] 投稿日:2008/04/18(金) 19:06:02
とチンカスが申しております。

328 名前:おかいものさん [] 投稿日:2008/04/18(金) 19:16:43    
とチンカスが申しております。

330 名前:おかいものさん [] 投稿日:2008/04/18(金) 19:34:53    
とチンカスが申しております。
332おかいものさん:2008/04/18(金) 19:52:55

とチンカスが申しております。











333おかいものさん:2008/04/18(金) 20:02:22

326以降はオババたち?どういう嗅覚してんだろ。鼻の穴が大きいのかな。

タイシエンヌ、エコバッグにしよ。華奢なミュールはお散歩用〜。
334おかいものさん:2008/04/18(金) 20:32:00

とチンカスが申しております。








335おかいものさん:2008/04/18(金) 20:34:31
いい流れになってきたwwwwwwwwwwwwwwwwww
336おかいものさん:2008/04/18(金) 20:47:14


とチンカスが申しております。














337おかいものさん:2008/04/18(金) 22:18:09
>>325
私の中では>>325こそいつもの人認定なんだけど。
338おかいものさん:2008/04/18(金) 22:45:50
ネヴァーフルってPMとMM、どっちが人気ある?
339おかいものさん:2008/04/18(金) 22:56:28
>>338
私は荷物多いからMM使ってる。
340おかいものさん:2008/04/18(金) 23:44:05
>>337いつものお方なのか、ストーカーババなのか。

タヒチ、色によってヤバイ・・・おばばくさ・・・
341おかいものさん:2008/04/18(金) 23:47:09
>>337
意外と>>335あたりが。。。もう遊ばれてるんじゃね?


うちもタイシエンヌの連絡来てるけど、いらない。
342おかいものさん:2008/04/18(金) 23:48:10
とチンカスが申しております
343おかいものさん:2008/04/18(金) 23:48:52
>>338
どっちも買ってしまえ




344おかいものさん:2008/04/18(金) 23:51:48



ネヴァなんて値段しないからエコバッグ


345おかいものさん:2008/04/18(金) 23:53:36
時計の案内来たよね
346おかいものさん:2008/04/19(土) 00:01:19
>>345
かわいいタンブールの?130万ね。
347これ本当?:2008/04/19(土) 00:21:53
http://www.recordchina.co.jp/group/g17899.html
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp389492397.jpg


2008年4月17日、大株主であるLVMH(ルイ・ヴィトン、モエ・ヘネシー)グループが
ダライ・ラマに資金援助をしていたとの報道から、
中国国内で激しい不買運動が広がった仏系スーパー・カルフール。
この件に関し、ルイ・ヴィトン本社が特別声明を発表。報道を完全否定した。
「中国新聞網」が伝えた。

最近、一部メディアがLVMHグループとダライ・ラマ14世との関係を報道。
中国では同グループの関連商品をはじめ、
同グループが大株主となっている仏系スーパーのカルフールまでもが
不買運動の対象になってしまった。
これについてルイ・ヴィトン本社は
「我々は一貫して中国の国家主権と統一を尊重し支持してきた」と言明。
さらに「会社であろうと株主個人であろうと、
我々は中国政府および中国人民の利益に背くいかなる組織や行為も支持はしない」
と強調した。

同時に、最近インターネット上や一部メディアに見られる
ルイ・ヴィトンに関する事実に反した発言や報道については強く抗議するとしている。
348おかいものさん:2008/04/19(土) 00:36:03
http://www.recordchina.co.jp/group/g17899.html
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp389492397.jpg


2008年4月17日、大株主であるLVMH(ルイ・ヴィトン、モエ・ヘネシー)グループが
ダライ・ラマに資金援助をしていたとの報道から、
中国国内で激しい不買運動が広がった仏系スーパー・カルフール。
この件に関し、ルイ・ヴィトン本社が特別声明を発表。報道を完全否定した。
「中国新聞網」が伝えた。

最近、一部メディアがLVMHグループとダライ・ラマ14世との関係を報道。
中国では同グループの関連商品をはじめ、
同グループが大株主となっている仏系スーパーのカルフールまでもが
不買運動の対象になってしまった。
これについてルイ・ヴィトン本社は
「我々は一貫して中国の国家主権と統一を尊重し支持してきた」と言明。
さらに「会社であろうと株主個人であろうと、
我々は中国政府および中国人民の利益に背くいかなる組織や行為も支持はしない」
と強調した。

同時に、最近インターネット上や一部メディアに見られる
ルイ・ヴィトンに関する事実に反した発言や報道については強く抗議するとしている。
349おかいものさん:2008/04/19(土) 01:10:44
>>328 私もMM持ちだけど、PMのほうがかわいいと思う。
350おかいものさん:2008/04/19(土) 01:13:10
>>349だけど、アンカー間違った。>>338へ。
351おかいものさん:2008/04/19(土) 01:15:47
とチンカスが申しております。
352おかいものさん:2008/04/19(土) 01:18:08
ヴィトンを持っている人はチベット人の人権に関心がないということになるぞ。
353おかいものさん:2008/04/19(土) 04:32:57
とチンカスが申しております。
354おかいものさん:2008/04/19(土) 10:20:44
タヒチエンヌ、香港でPM約10万、GMで約12万。GMが日本でPM買うより安かった。
あっ、旅費考えたら高いか(笑)
355おかいものさん:2008/04/19(土) 11:21:58
ウィークエンド欲しいな… 廃盤だからオクで探すか
356おかいものさん:2008/04/19(土) 11:27:28
朝粥食いたくなってきた。
エッグタルト・・・マンゴープリン・・・
357おかいものさん:2008/04/19(土) 13:28:24
何故旅費を計算に入れるのか、意味がわからん
358おかいものさん:2008/04/19(土) 13:38:21
>>357
それをしつこく言ってるのは一人だけ。
いつもの人が妬んで絡んでるだけだからw
359おかいものさん:2008/04/19(土) 16:15:28
買い物はついでで旅費分は観光すりゃぁ良いことじゃん
360おかいものさん:2008/04/19(土) 16:30:31
タイシエンヌの取り置きを貰いついでに、
アズールのジッピー・コインパース買ってきた。
夏っぽくてカワイイ。
361おかいものさん:2008/04/19(土) 16:30:38
ホンコンを想う>>356に捧げる
つ http://www.ryuusenkaku.jp/cgif/clip/img/1494.jpg
362おかいものさん:2008/04/19(土) 17:56:33
今日、アズールのカバメゾ持ってる人見たんだけどSPOかな?
363おかいものさん:2008/04/19(土) 18:00:37
バチだろ
364おかいものさん:2008/04/19(土) 18:17:36
365おかいものさん:2008/04/19(土) 18:20:52
>>363
そうなの?
366おかいものさん:2008/04/19(土) 18:27:42
楽天市場で、未使用のマヒナXSアルジャンが359,000円で買えるね。
367おかいものさん:2008/04/19(土) 18:44:20
直営店以外で買う気にはならん
まして楽天なんぞ・・・
368おかいものさん:2008/04/19(土) 19:29:13
アズールのSPOの話題はガイシュツ。
自分で検索しれ
369おかいものさん:2008/04/19(土) 19:36:04
>>358
なんだ、そうなのか♪
反応するんじゃなかった…
370おかいものさん:2008/04/19(土) 20:30:44
タイシエンヌ見てきた。
内側の柄が一番ハッキリしてるから、リラが一番人気なんだって。
持ち手の革はしなやかそうでいいカンジだったけど、
今すぐどうしても欲しいっていうバッグではなかったな。
371おかいものさん:2008/04/19(土) 21:00:36
ダミエアズールの長財布は無駄に厚いなー
ケツポケしたらみっともないなー
372おかいものさん:2008/04/19(土) 21:47:53
↑アズールに限ったことではなくね?
373:2008/04/19(土) 21:49:35
374おかいものさん:2008/04/19(土) 23:39:39
>>361
そう、これこれっ!!!!
ってあんたwww
和んだから感謝はしとくw
375おかいものさん:2008/04/19(土) 23:41:25
>>366
楽天に在庫があったとしてもそんなところで買う人の気が知れん。
376おかいものさん:2008/04/19(土) 23:59:52
>>375
欲しいけど正規店全部で品切れだったら利用するのも良いんじゃない?
カサ○ランカみたいに高〜いトコで買うのはどうかと思うけどさ。
377おかいものさん:2008/04/20(日) 00:44:36




とチンカスが申しております。









378おかいものさん:2008/04/20(日) 00:50:37
>>376
製造中止になってて直営店で売り切れならあきらめる。
379おかいものさん:2008/04/20(日) 00:51:32
↑ マヒナの事じゃないからね。
マヒナの場合は直営店で注文して待つ。
380おかいものさん:2008/04/20(日) 00:54:52
アズールの良さが解らない。何がいいの?
381おかいものさん:2008/04/20(日) 01:01:25
さっぱりした所
382おかいものさん:2008/04/20(日) 01:15:47
>>378
禿禿禿しく胴衣。
楽天とか自称質屋のショップで買った人に限って「これって本物でしょうか?」と
泣いて質問してくるw
こういう人は自業自得。
383おかいものさん:2008/04/20(日) 01:24:27
384おかいものさん:2008/04/20(日) 01:27:22
ダミエのアズールのコンパクトジップってまだ出てないよね?オークションにでてたんだが偽物?
385おかいものさん:2008/04/20(日) 05:34:45
大学生でバイク転倒時にnewkakakuで買ったメッセンジャーボスフォールGM偽の紐がちぎれたので(非常に気に入っていた)
ため新しいものを購入する必要に迫られた。現在ギョムスの鞄にGMを入れて通学中・・
候補としてはポルトドキュマンヴォヴァヤージュ、ラギートかロブスト1ですが後者の2つは民間リーマン
向けの意匠に感じられるので学生が持つに相応しいのはどちらでしょうか
また当方の感覚がおかしいのかもしれないのでキャンパス向けバックに適するものは
どんなものが挙げられますか?明日車を購入するのでタイプは何でもいいのですが。
また財布がポシェットポルトモネクレディモノグラムなためオールモノだった場合
何か不穏な想いを抱かれる恐れはあるでしょうか?
そのためポルトオルディナトゥールサバナNMを検討しています。ダミエの中でも断突に
かっけえと思ってます。20万円も納得できる代物だなこれは。しかしスタイルが統一されていて
在庫切れで人気が高いと思われるアルトナPMも捨てがたい…
すみませんがご意見お願いします
386おかいものさん:2008/04/20(日) 05:50:00
しかし調べるほどに公式サイトで感じた神々しさ(インプレッション)は感じられない画像ばかり
ビニールに毛が生えただけみたいな。近くにブティックスがないため…
387おかいものさん:2008/04/20(日) 07:13:08
とチンカスが申しております。
388おかいものさん:2008/04/20(日) 07:47:05
余計なことを書きすぎて要点がまとまっていませんでした。
私は現在大学生の男なのですが、このたびモノグラムの
ポルトドキュマンヴォヴァヤージュ、ラギートかロブスト1の購入を検討しているのですが
キャンパスに理想的なバッグの観点からはどのような型のバッグが望ましいでしょうか
また財布もモノグラムなためマンネリを避ける意味でダミエのほうも
ポルトオルディナトゥールサバナNM、アルトナPMを候補にしております。
情報量が少なく判断しかねていますので、何らかの処方箋を頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
389おかいものさん:2008/04/20(日) 08:03:42





とチンカスが申しております。























390おかいものさん:2008/04/20(日) 08:39:44
フロリン、使っている人いますか?
中のカード入れ(扉部分)が、重みで下がってきたりしないでしょうか。
特にタイガだと、カードを8枚も入れると
カード・パス入れの部分が下がって型崩れしそうなのですが…。
391おかいものさん:2008/04/20(日) 09:57:53
とチンカスが申しております。
392おかいものさん:2008/04/20(日) 11:41:56
>>388
マジレスすると偽を平気で使ってた人間が「何がいいでしょう?」って質問したところで
「何でもいいんじゃね?」としか言いようがないんだが。
つか犯罪者は即退学願出して引きこもれカス。
393おかいものさん:2008/04/20(日) 11:43:57
>>388
何でもいいんじゃね?
394おかいものさん:2008/04/20(日) 12:14:14

とチンカスが申しております。






395:2008/04/20(日) 12:22:13
ファビヨってんだwwww
396おかいものさん:2008/04/20(日) 12:59:03
>>388
何でもいんじゃね?
397おかいものさん:2008/04/20(日) 13:43:38
ヴェルニの白は変色するんですか?
持ってる人いたら教えて下さい!
398おかいものさん:2008/04/20(日) 14:29:47
変色します。 
黄色っぽく、と言うか、黄ばんで来ます。 
マシュマロピンク?も変色する。 
ヴェルニの薄い色はしょうがないよね。
399おかいものさん:2008/04/20(日) 14:39:58

                       (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |___聖火防衛隊_}    善光寺めー!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ    
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゙、                     ヽ  /
──────    ゙、 /     中国人留学生  i.  ン
            /        ;;;        |/
─────── /         アグネス命     |
【長野・聖火リレー】「ガソリン忘れるな」在日中国人が善光寺にネットで犯行予告!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208668516/
【北京五輪・聖火リレー辞退】国宝・善光寺本堂に白いスプレーで6カ所に落書き
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208667388/
【聖火リレー】 中国政府、在日中国人2000人を、長野入りさせる計画
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208546203/
400おかいものさん:2008/04/20(日) 14:59:03
ダミエのキーポルて人気ありますか?
あまりというか全然見かけないんだけど。
401おかいものさん:2008/04/20(日) 16:43:27
変色するんですかぁ…買おうか悩んでるんです。クリーム色っぽくなる感じですか?
402おかいものさん:2008/04/20(日) 16:56:21
は?同志社大学法学部を舐めるなよ。
403おかいものさん:2008/04/20(日) 18:20:57
とチンカスが申しております。
404おかいものさん:2008/04/20(日) 19:12:57
円高還元まだかなぁ〜
405おかいものさん:2008/04/20(日) 20:55:14
マージャンのチャームって…誰が買うんだろう…
406おかいものさん:2008/04/20(日) 21:06:15
世の中には色々な人がいるからねぇ
407おかいものさん:2008/04/20(日) 22:37:46



とチンカスが申しております。


















408おかいものさん:2008/04/20(日) 23:43:31
>>402
学長宛てにメールでも出そうか?
このスレと>>385>>388>>402をわかりやすく示して。
お宅の学生さんはレプリカと知っていて著作権を侵害した
偽物のバッグを所有していますよってね。
法学部なのに恥ずかしいねwww
ついでに同じ文章をLVJのカスタマーセンターに連絡してあげてもいいよw
409おかいものさん:2008/04/20(日) 23:46:40
>>405
今や日本以上に上顧客のあふれる中華人民共和国の富裕層様がターゲットに
決まってるじゃん。
彼らの買いっぷりはスゴいよ。
バッグは全サイズ買い、同じ物複数買い、プレタはここからここまで買い。
海外のLV直営店はどこも中国人だらけw
410おかいものさん:2008/04/21(月) 00:02:10
携帯からスイマセン。
ダミエのナイツブリッジとバークレイで迷っているのですが、
どちらがお勧めか ご意見いただけないでしょうか?
411おかいものさん:2008/04/21(月) 00:14:21
>>405
>>409

補足
>>348

>>410
迷っているなら両方買ってしまいなさい
412おかいものさん:2008/04/21(月) 00:51:28
>>411
413おかいものさん:2008/04/21(月) 04:24:09
>>409
そうかなあ?
日本人だからって、将棋の駒のチャームがあったら、欲しい?
414おかいものさん:2008/04/21(月) 04:35:01
>>413
歴史を重んじるお国柄なんじゃ<中国
まぁ国民が信じる歴史が正しいかは別としてw

もっというなら自分の国の発祥の物に執着とプライドをものすごーく強く持ってる国民性。
他人の物は自分のもの、自分のものは自分のものが基本。
「牌は紛れもない我が中国の伝統文化!誇り!!欲っしい!欲っしい!」ってこと
じゃないの?
415おかいものさん:2008/04/21(月) 05:44:06
ダミエ柄の着物があったら買うかもしれないwww
416おかいものさん:2008/04/21(月) 06:17:29
>>415
それってただの市松模様じゃ?w
417おかいものさん:2008/04/21(月) 07:19:40
そもそもダミエ自体古臭い大正おばさんイメージだしねw
418おかいものさん:2008/04/21(月) 08:23:30

とチンカスが申しております。
419おかいものさん:2008/04/21(月) 08:30:54
確かにメインランドチャイニーズの買いっぷりはすごい。
女子は少しはましだけど、男にいたっては角刈りの七三わけ・というか
どこで切るんすか?みたいな髪型に30年前の日本のお父さんの日曜
みたいな服装だから、エラク似合わないのに買ってます。GUCCIもね。
@香港
420おかいものさん:2008/04/21(月) 10:31:04
>>415
それが現にあったんだよなぁ
2,3年前の『きものサロン』で夏木マリが着ていたような記憶が
421おかいものさん:2008/04/21(月) 12:15:04


とチンカスが申しております。








422おかいものさん:2008/04/21(月) 12:43:51
423おかいものさん:2008/04/21(月) 19:02:52
実際、バークレイって評判どうなんですか?
424おかいものさん:2008/04/21(月) 20:46:43
廃盤になったやつの
在庫がある直営店ってあるかな?
425おかいものさん:2008/04/21(月) 20:50:36
>>424
いつ廃番になったのかによると思うけどね。
最近だったらカスタマーセンターに連絡して行ける範囲を言えば置いてある店舗を
教えてくれるよ。
ちなみにどんなラインの何ていうもの?
426おかいものさん:2008/04/21(月) 20:54:19
>>424
どの商品?
何年か前、突然モノミニがありったけディスプレイしてあって、
イベント後についに消えたけどね。
427おかいものさん:2008/04/21(月) 23:47:44
とチンカスが申しております。
428424:2008/04/21(月) 23:55:27
>>425
>>426
モノグラムグラセのエルヴィンってやつなんだけど。
429おかいものさん:2008/04/22(火) 00:10:17
>>428
グラセは廃番になって結構経つからねぇ。
多分無理だと思うけどダメもとで電話してみたらどうかな。
エルヴィンって四角いビジネスバッグみたいなのだったよね。
今持ってる人自体も少ないしね。
グラセは傷がつきやすくてクレームが多かったから廃番になったんだよね?
ああいう大人の型押しがまた新作で出てくるといいなぁ。
430424:2008/04/22(火) 00:29:08
>>429
ども。
そうなんだよねぇ。
中古品見ると剥がれて見た目が悪いのばっかなんだよねぇ。
431おかいものさん:2008/04/22(火) 00:42:59
グラセで一眼レフ用カメラボックスみたいなのがあったよね。
趣味がカメラで買ったのはいいけど、
これほど本来の実用と素材が合わないものはなかったと後悔したw
まだ綺麗なうちに手放したけど、グラセは人気がなく
二束三文にしかならなかった苦い思い出w
432おかいものさん:2008/04/22(火) 00:47:14
スハリの白の財布は汚れますか?目立ちます?
433おかいものさん:2008/04/22(火) 00:48:30
白はどの素材でも使ううちに汚れが目立ってくる。
キャンバス地ほどじゃないと思うが。
434おかいものさん:2008/04/22(火) 00:51:19
廃番になって一時は値段が跳ね上がってたよw
自分はグラセの財布で長財布と二つ折りが合体したタイプのを使ってるけど
あんなに斬新で、シーンによって使い分けられる財布はないと思ったよ。
もう廃番になっちゃったから大切に使わないとと思ってる。
435おかいものさん:2008/04/22(火) 01:11:11
>>434
そうなんだ。売るタイミングを逸したんだな。
でもカメラケースなんて(しかもかなりでかいw)
財布ほど需要はないから結局半値も行かなかっただろうな。

余談だけど自分はタイガラインが一番好き。
カラーや財布の種類が少ないのが寂しい。
唯一好きだったエピセアが数年前に廃色になったのでがっかり。
436おかいものさん:2008/04/22(火) 01:19:15
>>435
趣味が似てるかもw (カメラは別としてww)
メンズラインでいやらしくない大人のラインをもっと出してほしいなぁ。

余談だけどヴィトンのフロアショーや受注会に招待されてる男って
チンピラみたいなのかホストみたいなのが多いねw
それが現実なんだろうけど、まじで大人のライン!熱望する。
437おかいものさん:2008/04/22(火) 01:27:55
>>436
おおー仲間が。(カメラケースもそれなりに良かったよww)
メンズライン、もっと力を入れてほしいね。
いかにもビジネス向けって感じじゃなく、スマートで品のある感じの。

レディースは最近はマヒナとかのこってり系や、
無駄な装飾が多い製品が多くて苦手。
それ以外は逆に軽くて安っぽい感じのカラーやデザイン、生地のものばかりだし。
まじで落ち着いた雰囲気のメンズラインを熱望ですわ。

こっちは地方だから、受注会に来るのはほとんど年齢層高めの女性。
男性はホストと言うより、その筋系wがちらほらいる程度かな。
438おかいものさん:2008/04/22(火) 05:00:44
男でVUITTONのバンダナを首にまいたり手首にまいたりしてるのはどう思います?
439おかいものさん:2008/04/22(火) 09:13:43
>>438
首に巻くのはキレイな男ならいい。
手首にはな・・・。
それに手首に巻くのは一人でやれないから、誰かにしてもらっているってことかい。
440おかいものさん:2008/04/22(火) 09:15:37
グラセライン、スタイリッシュで良かった。
ボビーとシューズを揃えて買ったよ。大事にしてる。
441おかいものさん:2008/04/22(火) 09:55:00
>>438
それ何ていうファッション?
ヴィトンに限らず頭のおかしい人w
442おかいものさん:2008/04/22(火) 09:59:07
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k57138029

質問者、買う気マンマンみたいだけどさー
もうちょっとお金貯めて本物買えばいいのに。
偽物グローブショッパーを得意気に持ってる女見た事あるけど
哀れだなーって思っちゃった。
443おかいものさん:2008/04/22(火) 10:18:30
質問者の落札物見ると子持ちで相当な見栄っぱりとみた。
身の丈に合った生活をすればいいのにねw
オクで買い物してるチュプって自分のこと買い物上手って思ってるのかな。
かえって偽物を高価な価格で購入することになって損してるのにね。
旦那は外で一生懸命働いてるのに妻がこれじゃw
444おかいものさん:2008/04/22(火) 13:21:38
とチンカスが申しております。










445おかいものさん:2008/04/22(火) 13:36:19
ヴィトンをオクでバカスカ落としている人を良く見かけるけど、
ショップが近くにない人かな、ネットで注文できる事を知らない人かなと
思ってしまうけど、いざ自分と取引してみると、
首都圏の人が多くてびっくり。
なんでわざわざオクで?それも大量に買っている。
その値段があればショップで新品を色々買えるだろうに…
446おかいものさん:2008/04/22(火) 13:41:38
チンカスとマンカスが混じり合ったらどうなる?
447おかいものさん:2008/04/22(火) 15:26:11
ネオスピーディに黒なんてあったっけ?
最近通勤時間によく見掛ける人が持ってるんだけど
あれは普通のブルーとピンクと緑だけしか
なかったと思うんだけど
448おかいものさん:2008/04/22(火) 16:04:34
バチでしょ
449おかいものさん:2008/04/22(火) 16:06:33
>>445
オク中毒なんじゃない?
1円でも安く買えれば爽快、みたいな
450おかいものさん:2008/04/22(火) 18:26:16
とチンカスが申しております。
























451おかいものさん:2008/04/22(火) 19:16:59
>>449
多分そうだろうね。ああいう心理状態が分からんわ。
452おかいものさん:2008/04/22(火) 21:20:18
>>441
秋葉のキモヲタが小物でもヴィトンさえ持っていれば女にモテると思って頑張った、ってファッション
453おかいものさん:2008/04/22(火) 21:20:49
454おかいものさん:2008/04/22(火) 21:25:00 BE:49769633-2BP(25)
>>445
対人恐怖症かなんかじゃね?
455おかいものさん:2008/04/22(火) 22:21:05
>>454
Bポイントって何だ?
456おかいものさん:2008/04/22(火) 22:37:03
とチンカス共が申しております。









457おかいものさん:2008/04/22(火) 23:44:39
ダミエのウエストポーチ(89250円くらい)買ったんですが男がそれをななめがけするのはありですか?
458おかいものさん:2008/04/22(火) 23:50:22
なしですね
459おかいものさん:2008/04/22(火) 23:59:32
ウエストポーチはメンズ、レディス問わないからありだろ
460おかいものさん:2008/04/23(水) 00:01:46
メンズもレディスも何も今時ウエストポーチってw
しかもダミエの、いったい何年前に流行ったの?
461おかいものさん:2008/04/23(水) 00:11:13
バンダナ巻いて、ウエストポーチを着ければ (゚д゚)b グ〜
462おかいものさん:2008/04/23(水) 00:24:51
私はありだと思いますけど
463おかいものさん:2008/04/23(水) 00:25:18
とチンカス共が申しております。


464おかいものさん:2008/04/23(水) 00:43:36
>>457ですが返品できますかね?ちなみにまだ一回も使用してなくてレシート持ってます
465おかいものさん:2008/04/23(水) 00:50:16
>>464
返品は不可能です。
466おかいものさん:2008/04/23(水) 00:51:09
ヴィトンで返品って、発想が恥ずかしいよ。
不良品だったら無償修理や交換はありだけどさ。
467おかいものさん:2008/04/23(水) 00:56:57
>>464
いいじゃんいいじゃん使えば。
どこかですれ違ったら指さして笑ってあげるよ。
468おかいものさん:2008/04/23(水) 01:44:25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208489747/l50
中国様のためならなんでもするLouisVuitton
持ってるやつは中国人と同等www
469おかいものさん:2008/04/23(水) 08:15:50
ウエストポーチってww
って、ジェロニモスのことかなぁ?
だったら変じゃないよ〜♪
470おかいものさん:2008/04/23(水) 08:20:47
それと同じのを持ってる人は背中に本体がいくよう斜めがけしてます。
メッセンジャーみたいな感じのやつです
471おかいものさん:2008/04/23(水) 08:46:00
オラフだろ
472おかいものさん:2008/04/23(水) 10:18:57
>>471
知ってるバッグの名前を書いただけだろ。
恥ずかしい奴w
473おかいものさん:2008/04/23(水) 11:56:29
安いバッグなんて興味ない。
474おかいものさん:2008/04/23(水) 12:16:04


とチンカス共が申しております。




475おかいものさん:2008/04/23(水) 12:30:01
返品は出来ないけどプラス追い金で別のと交換は出来るよ。
プレゼントで貰ったのが既に持ってたりした時によくしてもらう。
でもジェロニモス悪くないと思うよ。
回りの目とか気にせずガンガレ!
476おかいものさん:2008/04/23(水) 12:46:28


なんかヘンです。

477おかいものさん:2008/04/23(水) 12:52:39
>>475
ジェロニモスた゜と本人はひとことも言ってないわけだか。
妄想パカにガンガレ(←死語wwwwwwwww)と言われても。
478おかいものさん:2008/04/23(水) 13:05:48
ジェロニモス今持つのは難しい思うよ〜。
持ってる人とファッションがよっぽどしっかりしてないとね。
今いいとも見てたんだけどマリエが持ったらかわいいけど
庄司が持ったらアウトだと思た。
479おかいものさん:2008/04/23(水) 13:21:56
ジェロニモスでした。
自分は186で読モの誘いもきたんで使いこなせると思います
480おかいものさん:2008/04/23(水) 13:28:54
それなら大丈夫だね。
似合う人が今持ってると逆に格好良いと思うよ。
481おかいものさん:2008/04/23(水) 14:00:10
読モがカッコEとは限らない件
背が高いだけ(ry
482おかいものさん:2008/04/23(水) 14:17:21
僻むな
ブサメン
483おかいものさん:2008/04/23(水) 15:04:51
でも実際ブッサイクな読モが多い
484おかいものさん:2008/04/23(水) 15:50:48
誘いが来たというだけで、読モですらない訳だが
485おかいものさん:2008/04/23(水) 20:52:49
ダミエのジェロニモスを、あんまり使わないんで、売ろうと思うんですが、
箱とかありましたっけ?
布製の袋はあったんですが、誰か分かる方いますか?
486おかいものさん:2008/04/23(水) 21:06:53
>>485
お前が買った時に箱があったかどうかなんて分かるわけねーだろが。
アホか。
487おかいものさん:2008/04/23(水) 21:06:55

とチンカス共が申しております。








488 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/23(水) 21:38:45
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    
489おかいものさん:2008/04/23(水) 21:41:54
袋はあるよ。
新品だって二束三文だと思うけどね。
人気ないから。
あれはお金のない人が初めてヴィトンを買うんだけどどれがいちばん安いかって探した
結果、良いものがなかったけど最終的にヴィトンならなんでもいいからって
妥協して買うバッグだから。
実際街で持ってる人いないし、持ってたら恥ずかしいし。
490489:2008/04/23(水) 21:45:07
>>485へのレスね。
アンカー入れ忘れた。
箱はプレゼント包装にしてくれって頼んだんならある。
袋と箱とメッセージカードと紙袋。
何も言わなかったら袋と紙袋。
でも大概は気を利かせて箱に入れたプレゼント仕様にしてくれるはず。
むしろ箱が邪魔な人はいらないと言ってやめてもらうパターンが多いかも。
491おかいものさん:2008/04/23(水) 21:47:04
今日、新宿のハンズに
ジェロニモス背負った奴がいたよw
キモかったw
492おかいものさん:2008/04/23(水) 21:57:56
うんと下ろした腰パンなのに、ウエストの位置に
ジェロニモスを撒いてる男の子を見た。
何がしたいんだか全く不明だった。
493おかいものさん:2008/04/23(水) 22:02:53
とチンカス共が申しております。






494おかいものさん:2008/04/23(水) 22:33:33
ハムプテッドを貰ったんですが取っ手が痛くて。バークレーがほしかったなぁ。ハムプテッドって人気ないんだろうな
495おかいものさん:2008/04/23(水) 22:54:36
>>494
人気あるかないかと言われたら普通。
というかLVイチオシのプレートが付いた最初の大きめバッグってことで
あのプレートが好きな人にはたまらないアイテムだよ。
大きさの割に軽いし、服装を選ばないデザインだから悪いバッグじゃないと思う。
口元から見える赤がかわいいと私は思うけどね。
ヴィトンのバッグって意外と使いにくいものが多いからさ。
多分デザインが気に入って買ったんだと思うけど、みんなそうだからw
次に買うバッグはバークレーにしたらいいよ。
荷物をたくさん入れて重くしない、直接肌に当たるように肩に掛けないって気をつける
しかないかも。
496おかいものさん:2008/04/23(水) 22:54:39
>>490
レスありがとうございます!
箱ないと安くなるかなって思って、探してたんですけど見つからなかったんで、きっと袋と紙袋でもらったんですね。
497おかいものさん:2008/04/23(水) 23:51:54
とチンカス共が申しております。



498おかいものさん:2008/04/24(木) 00:03:01
ヴィトンの母子手帳ってありますか?
あるならぜひ正規店で購入しようと思っていますが…
行って聞いて無かったら恥ずかしいので、ここで聞きたいです
499おかいものさん:2008/04/24(木) 00:20:40
母子手帳はあなたの住む市町村役場でもらってください。
500500:2008/04/24(木) 02:19:45
500get
501おかいものさん:2008/04/24(木) 06:33:26
>>494
ハムプテッドは人気ないだろうなあ
ハムプステッドならあるかもしれないが
502おかいものさん:2008/04/24(木) 07:09:22
>>501
ハムプテッド(笑)
何だそれ、新作ですかー?って感じだよね
503おかいものさん:2008/04/24(木) 08:58:04
>>498
その悪い頭が子供に遺伝しないといいねw
504おかいものさん:2008/04/24(木) 09:06:45
とチンカスが申しております。
505おかいものさん:2008/04/24(木) 10:24:06
1〜2泊旅行にドーヴィルをさげて、ドルーオをショルダーにしたり
斜め掛けたりするのっていやらしいですか?これ見よがしで。
ドーヴィルはあめ色で古くて、ドルーオはまだきれいな豚色です。
あとアルマとドルーオは荷物が入らないし。
ルーピングとドーヴィルは手が不自由だし。
ドーヴィル重いし。持ってるアイテムがそれだけしかないので
悩んでいます。よろしく。ドーヴィルひとつだとショッピングのとき不自由ですし。
506おかいものさん:2008/04/24(木) 11:25:19
ヴィトンの国民健康保険証ってありますか?
507おかいものさん:2008/04/24(木) 11:39:11
>>505
いやらしいかどうかよりドーヴィルで旅行って重すぎないかい?
今時、ヴィトンを何個身に付けていようが誰も羨ましいなんて思わないしね。

服や下着を入れるバッグはレスポやプラダみたいな軽いナイロンが無難なんじゃ
ないかとおもうけどね。

だけどなんでヴィトンの組み合わせに拘るの?
持ってるアイテムを総動員したくてしょうがないとか?
508おかいものさん:2008/04/24(木) 11:42:48
>>505
服はドーヴィル入れて右手に、肩にルーピング、ドルーオを斜めがけして
左手にアルマ持ては満足なんじゃないの?www
ついでに背中に太鼓背負って前にシンバルのついた小太鼓抱いたらいいと思うよ。
口にラッパを忘れずにねっ。
509おかいものさん:2008/04/24(木) 11:54:39
チンドンヤかよwww
510おかいものさん:2008/04/24(木) 12:34:31
とチンカス共が申しております。









511おかいものさん:2008/04/24(木) 13:53:32
>>507>>508
意地が悪いなあw
誰も羨ましがらせようなんて
していないんじゃないの?
ただ、旅先で荷物入れて持ち歩くには重い、
というのには同意。
コインロッカーにでも入れるならいいだろうけど。
旅行バッグと、財布や携帯を入れるバッグの
2個持ちは普通でしょ
私は個人的にレスポとヴィトンのバッグの2個持ちの方が
うるさくて嫌
512おかいものさん:2008/04/24(木) 13:57:30
>>511
前にも全く同じ質問があった。
後出しで「移動は車なのでバッグが重いことは関係ない。」
「ホテルの中と車を移動する際、2個持ちは違和感ないか?教えろ。」
ってね。
どんなバッグ持っていようが誰も薄汚れた定番バッグなんて見ちゃいないし。
ていうかヴィトンのバッグをどうしても何が何でも持っていかなくちゃならんのか?と。
513おかいものさん:2008/04/24(木) 14:18:31
>>511
レスポは安〜いズタ袋だよね
514おかいものさん:2008/04/24(木) 14:47:52
サンクスです。
自分でも2個持ちはへんだと思ったから質問しました。
ドーヴィルはやめます。これからシンプルなレスポぽいバッグを買いにいきます。
買うのももったいないと思って、あるドーヴィルにこだわりましたが
何にも入れなくても重いです。
結果、アルマとナイロンのレスポがあればレスポなければノーブランドを買いにいきます。
515おかいものさん:2008/04/24(木) 14:49:28
>>513
見栄っ張り乙
516おかいものさん:2008/04/24(木) 14:52:37
>>514
2泊3日ならコンパクトなキャスター付きバッグはどうかな?
服もしわになりにくいし、安い店なら2980円くらい、1000円ショップでも売ってるよ。
これからも旅行で使うなら1つあると便利だよ。
海外旅行へ行くときも手荷物として持ち込めるサイズだと
これからずーっと何年も使えるしね。
517おかいものさん:2008/04/24(木) 15:29:48
「まだきれいな豚色」がウケた
汚い豚色のヌメ革が多すぎるよねw
518おかいものさん:2008/04/24(木) 16:01:51
とチンカス共が申しております。





519おかいものさん:2008/04/24(木) 16:19:06
>>515
はぁ?レスポなんて実際ダサイじゃん。
520おかいものさん:2008/04/24(木) 16:25:55
>>519
レスポなんてどうでもいい。
だけどおまえ、そのみてくれで批判するな。
521おかいものさん:2008/04/24(木) 17:03:16
522おかいものさん:2008/04/24(木) 17:35:57
>>520
アンタ馬鹿じゃないの?
523おかいものさん:2008/04/24(木) 19:07:21
とチンカスが申しております。
524 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/24(木) 19:12:52
              ,r'ソ''     ''`ヽr'
             //'        ヽr'、
             /:/ ',,...     ,,...  ヽr'
            /y'-=・=-    -=・=- |r';:
           /;:l    ,          |:|;:;: 
          ヘ''r'     /●..●、     |:|\
          (ノレ   /,,______,,ヽ    |巛))
          /ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ミ
          ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《巛ミ
         彡丿彡/ゝ   --    /巛|巛ミ
         彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミミミミミ
         彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミヽミミミミ
525おかいものさん:2008/04/24(木) 19:13:16
>>521
シノワーズの常習犯ね
526おかいものさん:2008/04/24(木) 19:16:48
とチンカスが申しております。
527おかいものさん:2008/04/24(木) 22:20:28
ドーヴィルは重い。でもよく使ったな。10年くらいになるけど、ヌメ革もキレイだよ。たまに持って行くと、担当達にほめられる。聞いた話では、最近のヌメ革と昔のとでは質が変わったんだってよ。昔の方が良かったそうだ。
528おかいものさん:2008/04/25(金) 00:13:44
>>527
私もそのくらいたちます。きれいなあめ色です。重いのが難ですね。
旅行もって行きたいけどいやな女に見えるのでまだ検討中…
529おかいものさん:2008/04/25(金) 00:18:17
いやな女に見えるって何で?
そんな定番の安い型の古いバッグ持ってたって誰も気取ってるとか
ブランド持って!なんて思わないってばw
すごい自信過剰だね。
530おかいものさん:2008/04/25(金) 01:08:19
確かにここは自信過剰が多い希ガス。
他と比べると安いのにね。
531おかいものさん:2008/04/25(金) 01:21:50
全部が安いってことはないよ。
だけどモノグラムやダミエみたいな超定番の誰でも買える
誰でも持ってるアイテムで「持ってていやらしい」ほどのブランド価値はない。
スーパーで売ってる昔流行ったブランドよりは高いって程度。
限定ものやコレクションもので数十万のバッグを持って
初めていやらしいと言ってほしい。
532sage:2008/04/25(金) 01:46:39
マヒナ、ふわふわ柔らかで持ちやすい!
これからの新しい型に期待だね〜
男性も持てるデザインも出てくるとよいね。
533おかいものさん:2008/04/25(金) 01:49:50
すみません。名前とメル欄間違えTωT
534おかいものさん:2008/04/25(金) 02:14:48
>>533
持ってないのに嘘つくからそうなるんだよw
見栄張るなや
535おかいものさん:2008/04/25(金) 02:24:45
二つ持つのは私の美学に反するだけ。海外なら平気だけど。
しかも化粧や着替え入れたら通学かばん並みに重い。
536おかいものさん:2008/04/25(金) 02:47:50
誰としゃべってんの?wwwwwwww
537おかいものさん:2008/04/25(金) 06:28:53
要・近日芝刈
538おかいものさん:2008/04/25(金) 07:23:05
>>534
いつもいつも本当は持ってないくせにとか言って絡んでるけどさー、
自分が買えないからって他人も一緒だと思うなよ。
つーか、たかだか30数万のバッグも買えないの?
旦那の稼ぎが悪い貧乏主婦?
539おかいものさん:2008/04/25(金) 07:41:57
>>538
いつもの、「ソース出せ」とか「取り置き」っていう単語を憎悪してるオバだよ
気にすんな
540おかいものさん:2008/04/25(金) 07:43:18
所有願望が強くてこのスレ見ながら僻んでる奴大杉(笑)
普通に買えますから、金払えばね(笑)
541おかいものさん:2008/04/25(金) 08:05:29


とチンカスが申しております。


542おかいものさん:2008/04/25(金) 10:48:37
スハリやマヒナが買えない人が妬んでんのかな。

マヒナのシルバーお気に入り。
内側のマイクロファイバーはちょっと微妙。
スハリの方が好きだなあ。。。
543おかいものさん:2008/04/25(金) 10:51:34
けどさぁ本当に持ってんならスルーすりゃよくね?
いちいち噛みついてギャーギャー言ってると
本当に持ってたとしてもなけなしの金叩いて買ったか
借金まみれで金策に困ってる風にしか見えねぇw
ってか何でそんなに余裕ねぇの?
544おかいものさん:2008/04/25(金) 10:53:58
貧乏がどうって話題が出ると取ってけたように「マヒナが」って必ずレスがつくけど
色の名称もちゃんと言えないわ、さんざん言われてきた持ってなくてもわかりそうな
感想しかでてこないのは笑える。
545おかいものさん:2008/04/25(金) 12:36:43
マヒナ、マヒナって、
お前らヒマナ奴らだなぁ
546おかいものさん:2008/04/25(金) 12:51:05
がくっ
547おかいものさん:2008/04/25(金) 13:24:08
マヒナって普通にださくない?
何かいや
548おかいものさん:2008/04/25(金) 13:33:11
>>547
ジェロニモスがダサいって感覚と同じ。
ここでもジェロニモスの熱狂的ファンがいると同じだよwwwww
価格は4倍以上だけどね。

まぁ確かにマヒナは年齢層も高めを狙ってるし若い人にはダサいって感じるのかも。
実際一般の若い人じゃ簡単に買える価格じゃないしね。

LVもこの人気が永遠のものじゃないと理解してるから長く生き残っていくための
企業努力をしていくと公式発表してるくらいだから
顧客層のターゲットを分けて販売していくっていう戦略なのかな。
自分には高価なラインよりネヴァーフルの低価格が衝撃だったけどw
あ、ダミエネヴァーフルは5/16らしいね。アズールは未定。
日本とアメリカの6か月先行販売だから海外で買おうと思ってもアメリカ以外当分無理。
どうしても欲しい人は予約した方がいいよ。
549おかいものさん:2008/04/25(金) 14:44:30
>>544
取ってけたようにwww
550おかいものさん:2008/04/25(金) 15:45:39
547、わかるー!
私もマヒナ、全然よく見えない。
あれなら別にヴィトンじゃなくていーやって感じ。
まぁ人それぞれか。
551おかいものさん:2008/04/25(金) 16:00:02
マヒのパチは作りづらそう。
552おかいものさん:2008/04/25(金) 16:22:23
最近ヴィトンの方向性に違和感が…
553おかいものさん:2008/04/25(金) 16:49:12
>>552
村○とか●ークとかからおかしくなった気が
554おかいものさん:2008/04/25(金) 18:40:31
正直言って、モノグラムラインとか本当に飽きた。
だからといって毎回のコレクションラインを気に入るというわけでもなし。
そんな中、マヒナやスハリが高級路線を走っているのを見ると、この方がバランスがいいんだろうなと感じる。
スハリ、マヒナはいいラインナップだと思うよ。
555おかいものさん:2008/04/25(金) 19:00:58
>>554
そんな事書いたら買えないガキがまた騒ぎ出すってば。
556おかいものさん:2008/04/25(金) 19:12:47
とチンカス共が申しております。


557おかいものさん:2008/04/25(金) 19:51:34
>>555
ビンボー僻みオバもだな
558おかいものさん:2008/04/25(金) 20:29:44
>>555
そうなんだ。スハリ、マヒナ路線は成功だと思っているから書いたんだけどね。実際使ってみてすごくイイよ@マヒナ。
エキゾチックレザーのオーダーは、かつては高級感はたしかに会ったけど、おばあちゃんになっても使えるようなものは今はいらないな。エルメスの方がマシ?YSLとか。
559おかいものさん:2008/04/25(金) 20:47:10
マヒナ、持った時の感触とかはすごくいいんだけど、
春になって薄着になってきたら、ストラップが細すぎて
肩の骨に当たって痛いんだけど。
私には冬限定のバッグだな。
560おかいものさん:2008/04/25(金) 23:24:40
デブでよかったー
561おかいものさん:2008/04/25(金) 23:51:51
スハリのポルト トレゾール インターナショナルいいなぁー。
白いのが欲しいけど、
風水的に白の財布は良くないらしくて買うのをためらう。
562おかいものさん:2008/04/26(土) 00:07:48
風水なんて信じてる時点で(ry
563おかいものさん:2008/04/26(土) 00:09:59
ヴェルニの財布を使ってる人にお尋ねですが
やはり気をつけないと傷や擦れが付き易いですか?
564おかいものさん:2008/04/26(土) 00:23:51
>>561
風水で金持ちの病気知らずになれるなら中国人はみんな・・・ry
565おかいものさん:2008/04/26(土) 00:30:06
>>563
昔のヴェルニと違って、今のは結構丈夫だよ。
ポムも一言でいえば「赤」なんだけど、今までとは違ってラメが入ってる。
廃盤になっちゃったけどフランボワーズもラメが入ってた。
今はみんなラメが入ってるせいか傷が目立たないし、焼けも目立たなくなってる。
折れ曲がった内側が擦れて黒くなりがちなんで汚れたかなと思ったら
拭けばいいよ。
今後も新色や新作がたくさん出てくるんだし、今いちばん気に入った財布を使った
ほうがいいと思う。
いつまで使うって決めないで次に欲しいものが出てくるまで使うって気持ちで
気楽に好きな物を楽しんだらどう?
566おかいものさん:2008/04/26(土) 00:32:15
>>565
ご親切にありがとう!
ちょっと高めだけどヴェルニのお財布にします。
567おかいものさん:2008/04/26(土) 00:37:33
>>559
延長して斜めがけにしてもスッキリするよう、あの細さなんだよね・・・
ペットボトル入れちゃうと私も肩痛くなるw
早く冬服素材にも合わせたいですね〜
568おかいものさん:2008/04/26(土) 00:47:36


とチンカスが申しております。


569おかいものさん:2008/04/26(土) 01:50:14
>>563
ヴェルニ、私も好き。
さすがにモノグラムに比べたらデリケートで
長持ち度も全然違うけど、
モノグラムの財布は飽きてしまった。
下手に長持ちするから飽きちゃうんだけどねw
570おかいものさん:2008/04/26(土) 09:21:13
ヴェルニって、バッグはちょっと…だけど、小物ならいいね。
ダミエやモノグラムの差し色に丁度いい。
でも最近、カラーのバリエが偏ってるのが残念…
エピも、何で紫系2色を同時に出すんだか。
571おかいものさん:2008/04/26(土) 09:53:30
>>559
マヒナXS買ったよ。
たしかに、クタッとした質感と高級感に満足してるけど、ストラップが細くて骨にあたるよね。
物を最小限にしたくとも、出張用バッグとして買ったから余計痛い。あと、前についてる留め具を外してからファスナーってのも、面倒くさいよね。別の用途にしよう。
572おかいものさん:2008/04/26(土) 10:01:39
>>571
いつも金具だけ留めてファスナーは開けっ放し。
最初、ファスナーだけして金具は外してたら、ガンガン当たって
煩かったからw
両方は面倒だね。ちょっと考えて欲しかったかも
573おかいものさん:2008/04/26(土) 10:02:03
財布の話だけど、「春にお財布を買うのはよし。“張る財布”だから。
秋には“空き財布”になるから、財布は春に買いなさい。」と聞いた
ことがある。

ま、ね、そういうことを信じてもいいんじゃない?と思う。
574おかいものさん:2008/04/26(土) 10:05:58
>>572
やっぱりあの留め具とファスナーのあたりは面倒。
デザイン的にはあれがかわいいんだろうけどね。
でも買っちゃったし、どんどんと使おうと思う。
色違いを買うのは見送って、スハリあたりにしようかと。


575おかいものさん:2008/04/26(土) 10:14:17
しばらく出てこなかったけど、最近また毎日、中●人の偽ブランド品販売業者が
大量にオクに出してるね。出してすぐ削除されるのに、削除されてもされても
同じ物を毎日大量に出すあの神経って、一体どういうもんなんだろうか。
図々しいんだか学習しないんだか打たれ強いんだか強かなんだか。
よくやるよと思う反面、あの国の人の精神構造の一端を見ている気がする。
576おかいものさん:2008/04/26(土) 10:50:48
>>573
初めて聞いた。
今度から財布は春に買おーっと。
577おかいものさん:2008/04/26(土) 11:39:56
ヴィトンは合皮だし服と日本人は服とバランスとれてないのに持ってるとか
母からの刷り込みイメージが強くて今まで購入を控えてましたが
初めてダミエバケツ型?旅行用ボストンを買いました。買って良かった。作りがしっかりしててとにかく丈夫。
私は使いかたがあらいので傷つけやすいのですが、けれは地面にもおいちゃってます。
ヤバイ。はまりそうだ。
578おかいものさん:2008/04/26(土) 11:50:23
>>577
合皮ではなく、コットン+塩ビ。
ンコ色系ラインはそのうちなくなりますから。スーツケース以外。

山羊革製のスハリラインが丈夫でオススメですよ。
579おかいものさん:2008/04/26(土) 12:07:34
>>573>>576
マジレスすると
昔から言う春財布の春って新春であって「新年に」って意味だからね。
4月に変えても意味がないからw
580おかいものさん:2008/04/26(土) 12:17:33
スハリ、あの匂いが苦手でダメ
581おかいものさん:2008/04/26(土) 12:26:23
「ダミエバケツ型?旅行用ボストン」って何だろ?
「けれは地面にもおいちゃってます」って、けれって何だろ?
582おかいものさん:2008/04/26(土) 12:53:10
>>579
あのね、諸説あるのよ。立春からひな祭りまでとか。新年って
のはあまり聞かないけどさ。
今は4月だし旧暦で言ったらもう夏?お財布を買うには問題ない。縁起関係ないっていう人はどうぞw

「張る」ならお札がいいけど、今だとカードかな。小銭はいらん。
583おかいものさん:2008/04/26(土) 13:47:38
>>582
おばあちゃんの知恵袋
584おかいものさん:2008/04/26(土) 13:48:58
>>581
ヴィトンデビューさんなんだから大目にみてやれ。
ダミエとモノグラムを勘違いしるだけだと思われ。
「けれは」→「これは」だろ。たんなる入力ミス。
585おかいものさん:2008/04/26(土) 13:53:26
ヴェルニのコンパクト財布を探していますが
小銭入れ+札入れ+カード入れが付いていて
一番コンパクトと言ったらWホックになるでしょうか?
Wホックは使い勝手が悪そうですが、
使われている方がいたら感想を聞かせていただけると助かります。
586おかいものさん:2008/04/26(土) 14:12:07
Wホックは使ってて金具の跡が出て来るのがイヤな人には向かない
587おかいものさん:2008/04/26(土) 14:44:18
ソーホーって使いやすいですか?
588おかいものさん:2008/04/26(土) 15:24:39
>>586
そうですか。ありがとうございます。
今までタイガの二つ折りを使っていたのですが、
かなりくたびれてきて、次を探しているものの、
なかなかこれと言ったコンパクト財布の代わりが見付からず苦労しています。
タイガの財布、使い勝手がすごく良かったのに廃盤になって残念。
フロリンは一回り大きくなってるし、マジェランは小さ過ぎるし。
589おかいものさん:2008/04/26(土) 17:25:42
>>587
使いやすさの問題かよw
590547:2008/04/26(土) 17:42:20
おお
同じような人居るんだね
マヒナラインはどうしても好きになれない
あれ本当に可愛いと思ってるの?モノグラムに変なポッチポチだよ?
冷静に考えてみてよw
デニムと同じくらい無しだと思う
591おかいものさん:2008/04/26(土) 17:56:16
とチンカスが申しております。
592 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/26(土) 17:58:37
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
593おかいものさん:2008/04/26(土) 18:17:54
>>590
誰に向かって言ってるんだか
594おかいものさん:2008/04/26(土) 18:43:19
>>593
もっと上のほうのレスに対してでしょ。
595おかいものさん:2008/04/26(土) 19:05:24
>>590
冷静に考えてみてよって…
お前の好みが正しいと思ってんの?
馬鹿みてー
596おかいものさん:2008/04/26(土) 20:35:35
ヤフーや楽天のネットショップはやはり正規品じゃないの?
欲しい商品があるんだけど、カスタマーセンターに問い合わせたら
全国でも品切れ。唯一ネットショップにだけ取り扱い店がある。
でも直営店以外で買った事がないから心配だなぁ。
信頼できるネットショップの見極め方ってありますか?
597おかいものさん:2008/04/26(土) 20:36:52
>>596
補足。品切れじゃなくて、廃盤でもう取り扱いがないとの事。
598おかいものさん:2008/04/26(土) 20:40:03
>>596
ポルトクレパンピーユ?
599おかいものさん:2008/04/26(土) 20:51:06

とチンカス共が申しております。
600おかいものさん:2008/04/26(土) 21:06:36
590仲間だ!
ポッチポチww
601おかいものさん:2008/04/26(土) 21:16:51
マヒナはレザーをなめして、すっごい手間がかかっているんだよ。そこにモノグラムのパンチングでしょ。
前にモノグラムラインにペルフォがあったけど、あれよりず〜っと上。あのレザーの高級感は味わっておくのもいいと思う。
好き嫌いは自由だけど。私はマヒナ買って良かった。
あと、デニムはこれから初夏に向けて活躍する。
602おかいものさん:2008/04/26(土) 21:18:43
エピの二つ折り財布M63542を持ってる人いますか?
公式ページだとカード入れは3箇所だけ4箇所だったような気がしますが。。
603おかいものさん:2008/04/26(土) 21:22:41
とチンカスが申しております。
604おかいものさん:2008/04/26(土) 23:50:05
>>598
前からそのキーホルダーの話題ばかりしてるねw
発売されてすぐに買って、もう飽きたんで使ってない。
ポムが使用済み、アマラントとペルルが未使用。
友達や妹の誕生日やお祝い用に何個か買ったんだけどプレゼントする機会がなかった
ことと、もう廃盤になっちゃってプレゼントできないんでクローゼットに入れたまま。
つか友達だったらマジであげてる。
欲しい人がいるならオクにでも出そうかな。
605おかいものさん:2008/04/27(日) 00:02:22
>>604
フランボワーズは買えなかったの?
606おかいものさん:2008/04/27(日) 00:16:56
>>605
さつきクローゼットを見たらなかったんだよね。
友達にあげちゃったのか、使ってバッグにつけたままなのか不明。
買ったとは思うんだけどなぁ・・・多分。
なんでも大雑把なんで、こういうところだダメだわ私。
小物は決めた場所に整理してまとめてあるはずなんだけど。
ていうか探してるのフランボワーズなの?
607おかいものさん:2008/04/27(日) 00:27:12
フランボワーズは持ってる人が少なくていいなーと思って
608おかいものさん:2008/04/27(日) 00:47:43
>>607
そっか、じゃあクローゼットのバッグを片っ端から確認しちゃおうかな、なんてw

だけどもう直営店には在庫なしなんだね。
バッグならネットで買うのは嫌だけどキーホルダーなら偽ってことはないだろうから
ネットショップもありかもね。

ポルトクレパンピーユは普通にバッグに付けるだけじゃなくて
スカーフやバンダナに丸い方のリングを通しておいて
バッグのハンドルに結ぶとかわいいんだよ。
リボンに結んだ真中にキーホルダーが来るように。
609おかいものさん:2008/04/27(日) 00:52:58
ここは信頼できそうですか?
廃盤色のものがここにしかなくて迷ってます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaitsukedoh/index.html
610おかいものさん:2008/04/27(日) 00:59:24
>>609
今見てきたけど現役モデルも高いね。
具体的にどのラインの何?
611おかいものさん:2008/04/27(日) 01:01:21
ヴィトンが変になったのは村上のせい
612おかいものさん:2008/04/27(日) 01:12:22


とチンカスが申しております。


613おかいものさん:2008/04/27(日) 01:35:58
>>610
エピの二つ折り財布M63652です。
ヴィトンの通販では在庫切れで、
最寄の直営店で在庫はあったのですが、
なぜか旧タイプM63542しかなくて…。
614おかいものさん:2008/04/27(日) 01:37:56
連投すみません。
他のラインを見てみると、かなり新しい製品も置いてるので、
信頼できるかなとも思ったのですが甘いでしょうか。
615おかいものさん:2008/04/27(日) 01:40:45
私は村上のせいでルイヴィトン買うようになった。
マルチカラーばかり集めてしまった。
616おかいものさん:2008/04/27(日) 01:56:08
>>613
>最寄の直営店で在庫はあったのですが、
>なぜか旧タイプM63542しかなくて…。

カスタマーセンターに連絡してみた?
置いてある直営店を教えてくれるし、運が良ければその電話で通販できるかも。
それからネットショップを考えても遅くないような。

それと旧タイプの品番だと何か不都合でもあるのかな?
仕様の大胆な変更がなければ、私ならそれで妥協するかも。
直営で買うメリットは安心を買うってことだら。
ネットで定価より高く買うのに、偽物かもしれないという疑念を持って
使い続ける気はないから。

1ネットショップで買う
2旧型で妥協
3諦めて別のものを探す
の選択肢があったとして、私なら2→3の順。1はない。
617おかいものさん:2008/04/27(日) 02:04:50
>>616
旧タイプはカード入れが3枚で、
新タイプは4枚なんです。結構この違いが大きくて。
明日もう一度カスタマーセンターに電話してみます。
少し足を伸ばせば別の直営店もあるので、
もしかしたらそちらに新タイプがあるかも知れませんし。
やはり直営店で買うのが一番ですよね。
ありがとうございました。

でもなぜ直営店も、公式も、旧タイプしかないんだろう…。
公式の情報は現行品に間に合わず、旧タイプの情報を載せたままっていうのは
よくありますけどね…。

アドバイスありがとうございました。m(__)m
618おかいものさん:2008/04/27(日) 02:12:54
>>617
確かにカード1枚分の差は大きいのかもね。
けどカード入れ以外のポケットっていうか隙間?にもカードは入るんだし
1枚くらいならどうにかなりそう。
常に見えるようにカードを収めたいなら別だけど。

だけど近くの店にあるといいね。
カスタマーセンターで聞いて在庫がそちらにあれば通販したいと言ってみることを
忘れずにね。
619おかいものさん:2008/04/27(日) 02:50:41
>>615
同じく。今度のマークと村上のコラボ、「Monogramouflage」も楽しみだな。
620おかいものさん:2008/04/27(日) 05:09:40
ヴェルニで大きめのアルマが出るよね。ミロワールのアルマの色つきバージョンという感じ。パーティで見た。
621おかいものさん:2008/04/27(日) 05:13:28
>>615
だったら「せいで」じゃなくて「おかげで」と書いてあげてw
622おかいものさん:2008/04/27(日) 07:57:49
>>611
マークにも1票
623おかいものさん:2008/04/27(日) 10:55:43
マルチ持ってる女ってセンスないよなw
624おかいものさん:2008/04/27(日) 11:04:36
>>623
禿どー
625おかいものさん:2008/04/27(日) 12:21:43
ダミエのボブールかボスフォールかで迷ってるのですが
どっちの方がまだマシっていうレベルですか?
626おかいものさん:2008/04/27(日) 12:55:56
ネヴァーフルにしとけ。
もしかして男?だったらボブールだな。
627おかいものさん:2008/04/27(日) 13:04:12
>>626さん
すみません、男です。
親切にありがとうございました!
628おかいものさん:2008/04/27(日) 15:08:38
容量とか用途が全く違うもの同士2つで迷うヤツって理解できん
どう比較しろっていうんだろ
629おかいものさん:2008/04/27(日) 15:24:07
>>586
遅レスですが、ありがとう!
今日店舗で見てきたのですが、
素材や色はすごーく気に入ったのですが、
直射日光に気をつけるようにとか、
ホックの跡はどうしても出てくると言われ、
いつもバッグにごちゃごちゃに物を入れる私には
デリケート素材は合わないと思い、考え直して、
結局タイガのフロリンにしました。
パスケース部分だけは余計だったけど、気に入ってます。
630おかいものさん:2008/04/27(日) 16:55:13
>>628
見た目重視でしょ
631おかいものさん:2008/04/27(日) 18:40:28


とチンカス共が申しております。





632 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/27(日) 18:41:19
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
   |  (゚)   (。) |
   |┌  ⊂⊃ ┐|
   |  \___/ |
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) ニートは意見を言う資格ないだろ
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ きめぇ       \|  (    )  おまえ 2chの影響を受けすぎだよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
633おかいものさん:2008/04/27(日) 22:49:37


とチンカスが申しております。






634おかいものさん:2008/04/28(月) 00:16:47
新品に近いと明記した正規品と称するモノグラムの財布をオークションで購入しました。
限りなくコントラストが薄くステッチもゆがんでいたので
自分の持っているバッグや財布と風情が悪かったのでクレームを入れたところ
本物だと言い張るので質屋で鑑定してもらいました。
結果本物でしたが修理済みとのこと。リペアとは記載がないのですが
リペアと修理済みとはどう違うのですか。
今まで中古は使ったことがないので意味がわかりません。
635おかいものさん:2008/04/28(月) 00:47:54
一緒だと思うよ。ただリペアって言葉を知らないだけなんじゃないかな。

個人的に思うけどバッグの中古を買う人はわからないでもない。
私は人の使ったものはバッグでも服でも嫌だからリサイクルショップも利用しないけど。
だけど財布って上の方にも出てるけど縁起ものだし
以前使ってた人が借金まみれだったかもとか、お金にだらしない人だったかもなんて
想像しながら使うなんて耐えられない。
そもそも財布みたいな毎日使ってた、生活の根幹にかかわるアイテムを
まだ使えるからと言って売るって人が全く理解できないし、そういう人とは
お金に対する価値観がまったく合わないと私は思ってる。

他人の使った櫛で髪をとくとその人の因縁を被ると昔から言われてるのと同じこと。
そこまでしてブランド財布でなければならないのかな?
新品が買えるようになって初めて持つ資質が出てくるんだと思うけど。
636おかいものさん:2008/04/28(月) 00:55:28
>>635
その人はリペア済みという商品も同時出品していたからだましたんだろうね。
中古に関しては気持ち悪いと思えば確かにそうだけど、科学的根拠のないことは
余り気にならない。私がその因縁を撃ち払ってやるよ。
637おかいものさん:2008/04/28(月) 00:57:01
>>636
強くて頼もしいねw
だけど財布くらい新品を買おうよw
638おかいものさん:2008/04/28(月) 00:59:49
自分も中古品は財布でも他のものでも決して使わないが
(潔癖症だから身内のおさがりでも使えない)
廃盤品でどうしても欲しいものだったら
634のようにオクで買いたくなるケースもあるのかなと思う。

かくいう自分も廃盤品でどうしても欲しい財布がある。
一度使っててものすごく気に入ったから
もう一つ色違いで欲しいと思ったら、既に廃盤になってた。
どんなに高くなってもいいからと、無謀を承知でオーダーを頼んだけど
やはり小物類は駄目だった。
ネットショップで数点見掛けるが、直営店でしか買った事ないので迷ってる。
どうしたら本当に「海外の直営店での買い付け」と確かめられるのかな。
インボイスのコピーをもらえたらいいのだけど、
さすがにそれは無理だったし…。
はぁ、悩む。
639おかいものさん:2008/04/28(月) 01:13:15
そうだね。私と同じ目にあった人が何人もその人の評価を見てわかった。
しかしまた同じ財布を出品しているよ。そいつ。どんだけ持ってんだよ。
やはり直営で買うのが一番だね。(反省
ついケチったばかりに。
640おかいものさん:2008/04/28(月) 01:17:58
>>639
あらら。追い討ちを掛けて悪いけど、
オクをするなら評価を見るのが基本だよ。
今回は残念だったけど、勉強代と思って。。
641おかいものさん:2008/04/28(月) 01:20:15
>>639
転売ヤーだね、きっと。
自分が実際、直営店で買ってないから商品の説明が不十分でトラブルんだよ。

ケチったからケチがついたw

気晴らしに公式サイトでも見て、次に買う財布を選んでおいでよ。
すぐに買わなくてもさ、いつかこれを買う!ってね。
642おかいものさん:2008/04/28(月) 01:25:28
どうしても気に入らなかったら更に転売という手もあるけどね。
でも出品って面倒なんだよね。
しかもよほどの人気商品以外は、買値に比べたら売値はがくんと下がるし。。
643おかいものさん:2008/04/28(月) 01:38:04
マルリーってもう店舗では取り扱いないのですか?
HPみても、載ってないです。
斜め掛けのポシェットがほしかったので・・・。
644おかいものさん:2008/04/28(月) 01:50:21
>>643
廃盤です。斜めがけほしいならエヴァなんかどう?
645おかいものさん:2008/04/28(月) 02:10:48
ありがとう。こんなことになると反省しすぎて、ヴィトンがなにさ
みたいに思えてしまうよ。財布は強くて使いやすいから好きだけど、
必要以上に買う私はヴィトン依存症かも。

646おかいものさん:2008/04/28(月) 04:22:32
アズールの財布ってmade in Franceのやつに変わったの?
前はスペインしかなかったような気がするけど
647おかいものさん:2008/04/28(月) 16:41:15
>>608
重みで解けてなくなったりして。
648おかいものさん:2008/04/28(月) 16:59:54
重みで逆にキツくなる縛り方あるよ
649おかいものさん:2008/04/28(月) 22:01:47
とチンカスが申しております。


650おかいものさん:2008/04/28(月) 22:44:38
アルジャン(^-^)
651おかいものさん:2008/04/29(火) 15:39:39
白いダミエの財布を買ったんですが、
ジーパンのポケットに入れてたら青色がついてしまいました。。。

どうにか落とす方法はありませんか?
教えてください。
652おかいものさん:2008/04/29(火) 16:54:40
無理だと思う
653おかいものさん:2008/04/29(火) 17:16:08
気になさらず。ジーンズ専用財布に。
654おかいものさん:2008/04/29(火) 18:18:14
保存袋って 製造国いろいろなんだね。
イタリア、インド、スペインがあったよ。
「コットン100%」だけで国表示ないのもある。
chinaが出てこなくてヨカタ…
655おかいものさん:2008/04/29(火) 19:21:14
この分だと、近い将来出て来ると思われ…
656おかいものさん:2008/04/29(火) 20:59:49

とチンカスが申しております。

657おかいものさん:2008/04/29(火) 21:52:01
今日、部屋にある来月のカレンダーを見て、愕然。
毎年ヴィトンの手帳レフィルを買う私。
来月の3、4、5は祝日になっているが6日は平日になっている。
いつも手帳を信じていたが、4連休とは知らなかった。
勿論、手帳を信じていた私も私だが、なんて事だ!
658おかいものさん:2008/04/29(火) 22:55:51
え、ヴィトンの手帳が間違ってるってこと?
やばくね?
659おかいものさん:2008/04/29(火) 22:56:17
休日使いのカバンを買うつもりで店に行ったらヴェルニ アマラントに目がいってしまい、とりあえずジッピーとキーケを購入。目的のタイガリポーターも色違いで購入。家着いてから思ったんだが男がアマラント持ってるのもなんだかな〜と。
結局娘に譲ってしまった…
660おかいものさん:2008/04/29(火) 23:09:06
リペアって財布などは中全部張替えてあるの?
どれ位するか分かりますか。
661おかいものさん:2008/04/29(火) 23:10:06
とチンカスが申しております。






662おかいものさん:2008/04/30(水) 00:36:21
>>659
ヴェルニのアマラントいいよね〜
物にもよるけど、キーケースくらいはOKじゃないの?
さすがに財布だと厳しいが…
自分もアマラントの渋くて上品な色に一目惚れしたけど、
デリケート素材で扱いにも神経を使わなきゃいけないので断念。
ツーシーズンくらいと割り切ればいいのだけどね。
663おかいものさん:2008/04/30(水) 05:10:11


とチンカスが申しております。



664おかいものさん:2008/04/30(水) 12:26:47
VUITTONのショルダーカバン欲しいんだけど男が持つのでオススメとかあります?
アマゾンて男が使ってたら変ですか?
665おかいものさん:2008/04/30(水) 12:44:23
ア〜マ〜ゾ〜〜〜〜ン
666おかいものさん:2008/04/30(水) 14:04:44
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f62283891

この業者ってどう???
667おかいものさん:2008/04/30(水) 15:38:03
>>662
扱いづらいよな。文字、色写りが怖くてむやみにかばんの中に放り込めない…
スハリも気になるな〜
668おかいものさん:2008/04/30(水) 15:49:22
とチンカスが申しております。
669おかいものさん:2008/04/30(水) 17:26:21
>>666
店員さんの格好のほうが気になる
最初、ドラえもんかと思った
670おかいものさん:2008/04/30(水) 19:00:09
>>666
商品の名前がメチャクチャになってるね。
業者ならちゃんとしろって。本物出してても疑っちゃうね。
671おかいものさん:2008/04/30(水) 21:06:51

とチンカスが申しております。







672おかいものさん:2008/04/30(水) 22:13:35
友達でダミエのカバ・メゾ持ってる子がいるんですが
正規でダミエのカバ・メゾってありますかね?
それが偽が正規かわかんないんだけど・・・
673おかいものさん:2008/04/30(水) 23:00:27
それがお前となんの関係があるんだ?
674おかいものさん:2008/04/30(水) 23:04:03
いや、私もかわいいなーとは思ったんだけど
その友達すごいやたら自慢みたいな感じで見せてきたから正規品なのかな・・・って
675おかいものさん:2008/04/30(水) 23:10:54
>>664
ダミエジェアンのシタダン

>>672
正規品である。私も持ってる。SPOだよ。
676おかいものさん:2008/04/30(水) 23:11:09
>>667
ヴェルニを買って後悔した〜
ちょっとした事で変色するし、かばんに色が付くしで
日常使いには向かないね。つか、可愛さで選んで失敗した。
でもモノグラムも飽きたし、エピは革が柔らかくなる頃には型崩れするし…
スハリがもう少し種類が豊富ならいいのにね。
677おかいものさん:2008/04/30(水) 23:19:48
あるのはあるけど、正規かダミーかまでは分からないよ。
全くのコピーなんて腐る程あるんだから。
678おかいものさん:2008/04/30(水) 23:20:48
( ^ω^)プッ
679おかいものさん:2008/04/30(水) 23:39:01
>>675
ありがとう
>>677
あ、いえダミーかは当たり前ながらわかるはずありません
言い方がわかりにくくてすいません、ただダミエのアズールのカバメゾがあるか聞きたかっただけです。
ありがとうございました
680おかいものさん:2008/04/30(水) 23:39:31
アズールじゃなかったorzすいません、では
681おかいものさん:2008/04/30(水) 23:51:51
SPOってなに?とマルチな男が聞いてみる
682おかいものさん:2008/05/01(木) 00:36:13
スペシャルオーダー
特注で作ってもらう事。
683おかいものさん:2008/05/01(木) 04:22:22
>>675
「正規品である。私も持ってる。SPOだよ。」って、言い切っていいのか。
バチの可能性もかなりあるけど?
684おかいものさん:2008/05/01(木) 08:50:36
値上げってどれぐらいするの?
遅いかもだけど今ニュースで初めてしった
685おかいものさん:2008/05/01(木) 08:57:37
平均1.5%
バッグ、財布、時計、宝石類。
5/16〜
686おかいものさん:2008/05/01(木) 08:59:20
>>685
そうなんだー
ありがと
687おかいものさん:2008/05/01(木) 11:17:27
えー値上げいつから?
688おかいものさん:2008/05/01(木) 11:29:52
>>687
お前は2つ前のレスも読めないのか!
689おかいものさん:2008/05/01(木) 12:48:20
円高還元じゃなくて
逆に値上げかよ!
690おかいものさん:2008/05/01(木) 12:58:26
値上げする前に買いたい!
でも生活苦しくなる!

辛い!
691おかいものさん:2008/05/01(木) 13:12:34
新しいバッグ欲しいけど
欲しい物がない
692おかいものさん:2008/05/01(木) 13:46:19
>>691
分かる気がする。最近、欲しいと思えるのが出ない。
693おかいものさん:2008/05/01(木) 15:56:54
アマラントの色好き。
694おかいものさん:2008/05/01(木) 19:09:49
ウォーターカラーのスピーディとパピヨン見てきたけど、
どうしてもすぐ欲しいってほどじゃなかったな
695おかいものさん:2008/05/01(木) 20:00:09
値上げ加代
確かに対ユーロは言うほど円高にならなかったけど
げー・・・
696おかいものさん:2008/05/01(木) 22:27:48
紙袋や箱のデザインが前のから今のにいつ頃変わったかご存じの方教えて下さい。
697おかいものさん:2008/05/01(木) 23:31:59
4、5年前
698おかいものさん:2008/05/01(木) 23:36:05
また値上げかいな!

値上がる前に買っておこう・・・
699おかいものさん:2008/05/02(金) 00:19:49
>>697
ありがとうございます。
ということは2002年は古い方ですよね。
700おかいものさん:2008/05/02(金) 00:48:38


とチンカスが申しております。







701おかいものさん:2008/05/02(金) 03:10:27
>>694
コレクションの方?それなら受注会で見て、何かちゃっちー、と思った。

ヌメ革のコスチュームラインの方はどっちも取り置きしてくれている。担当が連休中はバリバリ勤務だとシフト表が来ていたから、見てくるわーーー。そうか、イマイチなのか。
702おかいものさん:2008/05/02(金) 06:59:28
とチンカスが申しております。
703おかいものさん:2008/05/02(金) 08:34:31
最近ヴィトン熱が・・・。
リチャード・プリンスでもう力尽きたかマーク。
秋冬はいらない感じ。今度の村上とのコラボもトラベル系らしい。
704おかいものさん:2008/05/02(金) 15:50:16
ダミエアズールの財布をプレゼントでもらったんですけど、
革がザラザラしているのが普通なのでしょうか?
私が持っていたダミエは革がツルツルしているんですけど、
ダミエとダミエアズールでは革が違うんですか?
それとも私が貰ったのは偽物なのでしょうか?
705おかいものさん:2008/05/02(金) 16:29:58
とチンカスが申しております。
706おかいものさん:2008/05/02(金) 17:19:32
>>704
エベヌのジッピーウォレットとアズールのキーケースを比べてみたけど
確かにアズールの方がザラついてる感じする。
707おかいものさん:2008/05/02(金) 18:59:55
エベヌに使われてるエボニーカーフは確かにツルツルしてるけど
(コンパクトジップとか)、グレインレザーは茶色だろうが白だろうが
ザラザラっていう表現が当たってると思うけど?
708おかいものさん:2008/05/02(金) 21:09:05


とチンカスが申しております。





709おかいものさん:2008/05/02(金) 21:56:27
ヴェル二の赤いバッグって可愛くないですか?

いちばん大きいトート型でいくらするんだろう‥
710おかいものさん:2008/05/02(金) 21:58:59
公式HP見たら
711おかいものさん:2008/05/03(土) 00:51:17
>>682
へーすごいなナンカ。相当高いんだろうな・・・
712おかいものさん:2008/05/03(土) 01:00:00
>>711
そんなに高くない。
ただ、受け付けて貰って出来上がった直後に
普通に発売開始される危険はあるw
カケだね
713おかいものさん:2008/05/03(土) 01:20:46
>>712
そうなんだ・・>>675の人と同じダミエのカバメゾだといくらくらい??
直後はへこむな
714おかいものさん:2008/05/03(土) 04:58:47
>>713
定番商品価格の1.2〜1.3倍くらいが普通。
定番商品の価格は自分で調べること。
715おかいものさん:2008/05/03(土) 06:02:24


とチンカスが申しております。


716おかいものさん:2008/05/03(土) 09:39:17
コレクションばかり買ってると定番のSPOなんて屁。
量産型持ってる奴らは貧乏人なんだなと思うと笑えるw
717おかいものさん:2008/05/03(土) 09:48:19
>>716
ばつぐんにセンスいいよお前!
かんぺき!プロだよプロ!
だめ人間をどんどん見下してやれ!
なり金をどんどん叩き潰せ!
718おかいものさん:2008/05/03(土) 09:48:40
カンジ悪
719おかいものさん:2008/05/03(土) 10:12:34
>>712
ダミエのスピーディーで失敗した…。

>>713
カバメゾは、もうオーダー受け付けしてないよ。
720おかいものさん:2008/05/03(土) 10:20:52

>>719
私もダミエのサックプラが定番になった時は、
SPOしてソンしたかなとガッカリしたけど、
待ってる間ワクワクしたし、量産品とはきっと違うんだと
信じることにしたよw
721おかいものさん:2008/05/03(土) 11:48:34
黒ダミエの製品情報いつくるんだろうか
722おかいものさん:2008/05/03(土) 17:31:22
>>721
黒ダミエって確実にでるの?
723おかいものさん:2008/05/03(土) 20:12:59
>>721
サイトに載ってる馬の毛編み込んだやつじゃないの?確か120万くらいのやつ
724おかいものさん:2008/05/03(土) 20:40:05
>>722
FW商品らしいよ
725おかいものさん:2008/05/03(土) 22:52:49
>>724
FW商品って何ですか?
726おかいものさん:2008/05/03(土) 22:56:10
Fall Winter
727おかいものさん:2008/05/04(日) 14:42:27
最近白マルチが可愛くみえてきた。
まずは小物から揃えようと思う反面、汚れる怖さと若干の今更白マルチかぁって思いもあり、悩み中。
現在、小物は全てヴェルニだけど淵のハゲが気になりこれを機会に全て一新する予定。

白マルチにするか・・・

無難にもうモノグラムにするか・・・
728おかいものさん:2008/05/04(日) 17:01:03
マルチださい
729おかいものさん:2008/05/04(日) 17:20:16
マルチは大阪国民が好きそうw
730おかいものさん:2008/05/04(日) 17:45:55
マルチはないな。
数年後には消えてそう。
731おかいものさん:2008/05/04(日) 18:28:25
エピのイヴォワールのスピーディかロックイットの購入を検討中です。
イヴォワールお使いの方にお聞きしたいのですが、汚れやスレは気になりますか?
毎日ではなく、他のバッグと交互に使うつもりですが、下地が見えてくると聞き、不安です。
732おかいものさん:2008/05/04(日) 19:20:54
そりゃ白だから使えば汚れるのは当然
神経質な人は持つべきじゃないね
733おかいものさん:2008/05/04(日) 21:59:43
おばあさんってほんとプラダ好きだよね!!
734おかいものさん:2008/05/04(日) 22:52:12
>>733
軽いからね。
うちの母親も「年取ってきたらヴィトンは重い」って
最近プラダに移行したよ。
まだお婆さんじゃないけどね。
735おかいものさん:2008/05/04(日) 23:57:39
ロック糸、よいよ〜。
スハリラインの中ではいちばん出番多い。
736おかいものさん:2008/05/05(月) 01:59:43
服はヴィトンよりプラダが好きだ。
737おかいものさん:2008/05/05(月) 02:10:08
>>736
時にそう思う。
738おかいものさん:2008/05/05(月) 02:22:18
PRADAの服は日本人体型にはちょっと似合わないけどね。
かなりスリムでないと。

と言うかスレチだな。
洋服以外はPRADAは関心無し。
739おかいものさん:2008/05/05(月) 06:24:26
とチンカス共が申しております。
740おかいものさん:2008/05/05(月) 11:22:14
先月在庫切れ(国内店舗全て売り切れ)の商品を注文したのだけど、
取り寄せ日が値上げ日を越してしまうと、注文の時の値段より上がるとの事。
当然と言えば当然だけど、悔しい〜どうか値上げまでに間に合いますように。
741おかいものさん:2008/05/05(月) 11:41:47
国内全店舗に在庫がないんだったら無理そうだね。
残念だけど、たった1.5%を悔しがるような人はブランドに手を出さない方がいい。
742おかいものさん:2008/05/05(月) 12:25:18
>>741はいつも少額商品ばかり買ってるの?
そりゃ小物類だったらそんなに差は気にならないけど
大きな買物だと結構、1.5%の差は大きいよ。
1、2ヶ月は掛かるかもって言ってたけどギリギリ間に合うといいなぁ。
743おかいものさん:2008/05/05(月) 12:28:26
>741
こういう香具師に限って100円の差でもキーッ!ってなるタイプ。

> たった1.5%を悔しがるような人はブランドに手を出さない方がいい。

バロス
744お邪魔します:2008/05/05(月) 12:30:56

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   焦っています   .|
  |  記帳お願いします .|
  |_________|
    ∧_∧ ||
   (`・ω・´).||
    / づ  Φ

【願いは】胡錦濤の日本接近阻止祈願スレ3【叶う】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209913314/
745おかいものさん:2008/05/05(月) 13:23:32
ルイヴィトンて、OLとか一般人がが分割払いでかったりしててブランド価値低い。
分不相応な人は持たないでほしい。ブランドはそれなりの職業の人が持つもの。
エルメスバーキンを60回とかで買う人とかいるらしいけど、そんな人が本来持つべきでない。
価値が下がってめいわく。ヴィトンのイメージもかなり落ちたよね。
746おかいものさん:2008/05/05(月) 13:31:16
そうそう。たかだか1.5%でキーキー言ってる貧乏人は生活切り詰めてヴィトン買って
幸せなんだろうかw
1.5%なんてケチなこと言わずに10%20%値上げすればいいのに。
747おかいものさん:2008/05/05(月) 13:32:16
そんなあなたも2ちゃんねるやってる時点で(ry
748おかいものさん:2008/05/05(月) 13:36:42
2chって貧乏人しかやってないの?wwwwwwwwwww
749おかいものさん:2008/05/05(月) 13:38:26
一人妄想おばさんが湧いてるね。スルー推奨
750おかいものさん:2008/05/05(月) 13:40:10
>>748
やれヴィトンの価値だの、貧乏人はブランド持つなだの言ってる奴も
2ちゃんやってる時点で貧乏人と同じ低レベルって事でしょw
751おかいものさん:2008/05/05(月) 13:51:23
20代で一般人の年収ほど税金納めてるので、仕事の息抜きでやってます ちなみに仕事は医師か弁護士のどちらかと思ってくださってよいです たまには頭つかわないことしたいし
あっ、たぶん庶民がいうことは想像できるので予め言いますが、彼氏もいるし、人並み以上の容姿ですから
752おかいものさん:2008/05/05(月) 13:53:18
「2ちゃんやってる時点で」って、やってる香具師が言ってる時点でw
753おかいものさん:2008/05/05(月) 13:58:20
とチンカスが申しております。
754おかいものさん:2008/05/05(月) 14:01:21
60回分割だろうが、ヲヤヂの腕にぶら下がって
マルチ買って貰ってるオネエちゃんよりずっとマシ
755おかいものさん:2008/05/05(月) 14:01:45
>>751
あはは。馬鹿と年齢層が文体と内容からにじみ出てるよw
今時「医者や弁護士≠庶民」と思ってんのかね。めでたいなぁ。
いやいや、平和でいいわ。もっと妄想語ってくれ。
756おかいものさん:2008/05/05(月) 14:02:12
>>735
何色のロックイットですか?グレーっぽいのか茶色っぽいので迷い中です。
757おかいものさん:2008/05/05(月) 14:02:13
医者と弁護士って同じくらい儲かるのか、20代で?
758おかいものさん:2008/05/05(月) 14:03:19
何か一人変なのが連続投稿してるけど、
そんなにセレブ気取りたきゃ、
もっと高級ブランドに乗り換えなよ。
ヴィトンなんて庶民ブランドなんだからさ。
759おかいものさん:2008/05/05(月) 14:03:50
>>757
妄想メンヘラーはスルーで。
760おかいものさん:2008/05/05(月) 14:12:34
>>758
定番の量産型ばかり買ってる人?可哀想w
761おかいものさん:2008/05/05(月) 14:15:14
バーキンもケリーも持ってますが、所詮20代で給料も一千万円代なのでヴィトンも買うので
医師も弁護士もぴんきりですけどね
種類もいろいろあるし
762おかいものさん:2008/05/05(月) 14:42:24
>>756
白! エマブルも白!
黒も持ってるけど 今の季節は明るい色味が好き♪

各色持ち比べてみて〜
763おかいものさん:2008/05/05(月) 14:55:05
妄想メンヘラーはスルーで。
764おかいものさん:2008/05/05(月) 15:31:13
自分を基準にしてしか物事を考えられない人って、すべてが妄想に思えるんだね。
かわいそう。
765おかいものさん:2008/05/05(月) 15:39:55
ウォーターカラーのスピーディがほしいけど、カスタマーサービスに電話したら
全国完売ですみたいなこと言われたorz

上で5/1の書き込みで、ウォーターカラー見ましたってのは、海外からの書き込みですか・・?
在庫ない・・・
しかも楽天では20万だし 定価激しく越えててワラタ
766おかいものさん:2008/05/05(月) 15:47:02
>>762
白は素敵ですね。本当は私も白が欲しいんですが、やはり薄汚れてくるんではないかと心配で…。
何か使う前、使った後に工夫されていますか?
767おかいものさん:2008/05/05(月) 15:53:20
盛り上がって参りましたw

金持ちはヴィトンなんか持ちませんw
768おかいものさん:2008/05/05(月) 15:54:01
>>765
カサブランカは何でも高いよね。
769おかいものさん:2008/05/05(月) 15:54:28
>>765
先月の受注会で現品見たけど入荷は極少で今予約しないと手に入らないと言われたから
もうほとんど手に入らないのかもね。
だけどどんな人気商品も、ごくたまに海外から数点回ってくるとがあるようで
奇跡的に手に入ることもあるから、担当者に強くお願いしておくといいかも。
去年のハートのコインケース、発売日に買ったけど、それを見た妹が猛烈に欲しがった
んで、あげてしまった。
それを後悔して、もしも入荷したら連絡してと担当に頼んでおいたら1ケ月遅れて入荷連絡。
今年もミロワールのポーチの現物を見てから欲しくなり、完売してたけど注文。
1ヶ月後に各色1個だけ入荷して両方購入できたし。
770おかいものさん:2008/05/05(月) 16:40:46
ウォーターカラーのスピとパピヨン、取り置きしてもらってるけど
しばらく取りに行けないな・・・・
771おかいものさん:2008/05/05(月) 16:55:23
パピヨンのウォーターカラーはイマイチだね。マルチカラーの出来損ないみたいw
名古屋だけど、普通に店頭にあったよ。
スピは発売日に売り切れって言ってた。カサブランカで見ると可愛いけど実物見たいな
772おかいものさん:2008/05/05(月) 16:59:14
>>769
生憎ど田舎の島根県なんで、ヴィトンショップがないんです・・
ウォーターのスピーディの存在を昨日知ってその可愛さに衝撃を受けましたw

カスタマーセンターでは予約はできませんって言われたし、直接店頭に行くしかないのか・・
しかしここ島根にヴィトンなど存在しない・・

先日東京に半月いたのに、何も行動しなかった自分が悔やまれる・・・

ところで海外のウォータースピーディってサイズ35なんですね〜
30より35がいいなぁ

しかもフランスとかアメリカはやっぱ安いですね〜
在庫ないかもだけど。。
13万だし・・

日本は高めだなぁやっぱ
773おかいものさん:2008/05/05(月) 16:59:49
そういえばウォーターカラーっていつ発売されたんですか?
774おかいものさん:2008/05/05(月) 18:32:49
製品の手入れのことはこちらで伺ってよろしいのでしょうか?
モノグラムミニの手入れをしたいのですがネットで調べると
あまり出てこないのですがキャンバス地クリーナーを用いて
手入れをというページを見かけましたがそれ以外に簡単に
出来る手入れの方法等ありましたらお教え願えませんでしょうか。
775おかいものさん:2008/05/05(月) 18:42:46
担当がウォーターカラーのヌメ革バージョンのスピーディ、パピヨンのどちらも取り置きしておいてくれた。
パピヨンはコレクションのと同様、通常のモノグラムパピヨンに水彩が重ねてあるだけで可愛くなかった。
よって、ウォーターカラーのスピーディを購入。実際見てみると断然白の方がかわいいよ。
776おかいものさん:2008/05/05(月) 19:10:25
ウォーターカラーのスピ30、すっごく可愛いけど、
でもあれ、ヌメ革が焼けたらどうなのかなあ…
悲惨さはアズールの比じゃないような気がするけど…
777おかいものさん:2008/05/05(月) 20:11:20

とチンカスが申しております。

778 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/05(月) 20:17:25
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    
779おかいものさん:2008/05/05(月) 20:43:30
>>776
マルチカラーのブロンも結構持っているけど、そんなにつかいこまなければ、キレイに保てるよ。たまに使う用でいいと思う。
780おかいものさん:2008/05/05(月) 21:01:52
ノマドの財布を買おうかと考えていますが、キャラメルは使い込んでいくうちに色ってかなり変わってきますか?
ノワールのほうが目立たないかな?
781おかいものさん:2008/05/05(月) 21:02:48
( ´,_ゝ`)プッ
782おかいものさん:2008/05/05(月) 21:12:36
スピーディを購入予定ですが、ヌメ皮の部分が汚れたら、
取っ手ごとリペアとかしてくれますよね??
取っ手ごと交換してもらえますよね・・・?ずっと使いたいけどヌメがきちゃないのはどうしても嫌ので(´・ω・`)
783おかいものさん:2008/05/05(月) 21:44:37
なに、このお水のスレw
784おかいものさん:2008/05/05(月) 22:00:53
>>782
スピの値段じゃ、汚れたら新しいの買った方がいいよ
785774:2008/05/05(月) 22:03:47
774ですがこの質問はスレ違いでしょうか。
スレ違いでしたら別の板探してみます。
786おかいものさん:2008/05/05(月) 22:23:33
>>784
ウォーターカラーなんで、汚れたときにはもうないかもと予想します・・・orz
787おかいものさん:2008/05/05(月) 22:40:23
>>785
キャンバス地の汚れは諦めるしかない。
汚れが嫌ならキャンバス地のラインを避けるか
濃い色のものにするかいずれか。
788おかいものさん:2008/05/05(月) 23:14:13
私は結構ヴィトンで白系のバッグも買うけど、そんなに気にせず使ってるよ。それなりに数があればローテーションがあるわけだし。
使いっぱなしはよくないね。「それなりに」持っていれば大丈夫。
白は贅沢だから靴も白狙いで…
789おかいものさん:2008/05/05(月) 23:33:20
今日、中学生(らしい)の息子に
ダミエアズールの長財布買ってあげてる母を見た。
店員のお姉さんも動揺?していたように見えたw

なんだかんだ言っても日本は豊かだねえw
790おかいものさん:2008/05/06(火) 00:01:52
>>789
フロアショーや受注会には家族で来てる人もいて、
子供に何着もプレタを買い与え、小物やバッグを好きなだけ買ってやってる人いるよ。
その家族のために用意したと思われる子供服なのか一番小さいサイズなのか知らないけど
特別コーナーがいつも設けられてるし。
だけど不思議なことに、その家族って何着ても貧乏くさいし、全員が清潔感ないw
全員の髪がいつ見てもべったりオイリーだし。
791おかいものさん:2008/05/06(火) 00:02:19
九州の南の方だが、今日ウォーターカラー店頭に並んでたよ。白も黒もあった。
今更ながらのミロワール・ポルトモネクールもあったしねw
レア物は田舎の方が手に入りやすいかも。
そこは取り置きも出来ないし、来店オンリーだから買う人いないのかな?連休なのに客おらんかったしwww
792おかいものさん:2008/05/06(火) 00:07:11
>791
>そこは取り置きも出来ないし、来店オンリーだから
そんな店存在するの?
じゃあその直営店ではショーや受注会を開催しないし、招待する顧客もいないんだろうか。
顧客として何のメリットもない直営店って?   あ り え な い 
793おかいものさん:2008/05/06(火) 00:15:39
ミクで販売員が客のことばばあだの成金だのいってた
vuittonにDQNがいるなんてショック・・・
794おかいものさん:2008/05/06(火) 00:28:00
>>792
説明が悪くてごめんね。 
あくまで、一般人には、と言う意味だよ。 
顧客だと取り置きも可能なんじゃない?受注会もあるんじゃない?
私は顧客じゃないから分からない。 
電話して、在庫状況は教えて貰えるけど、予約や取り置きは不可って言われるよ。 
北海道にいる友人が、札幌も限定商品は取り置き出来ないって言ってたし、事実、「来店オンリー」の店はあるよ。 
一般人の話ねw
795おかいものさん:2008/05/06(火) 00:38:00
一般客にはショーとか受注会とかさっぱり縁の無い話だもんね。自分も含めてだけどw
経験上、取り置きは通常だと一週間はしてもらえると思う。
でも、予約とか入荷連絡とかは顧客さんじゃないと出来ないんじゃないかな。
796おかいものさん:2008/05/06(火) 00:50:48
>>794-795
担当者を決めなよ。
買わなくてもいいから、ふらっと立ち寄った風に話しかける。
3回に1回くらい小物でもいいし、安いスカーフやストラップでもいいから
買い物をしているうちに、店内へ入ったら「○○様、担当の△をお呼びします」と
言われるようになったら、多分取り置きはしてくれるようになってる。
取り置きしてもらえるようになるまでの道のりは険しくはないよ。
ショーや受注会に呼ばれるようになるのは遠い先だけど。

どうしてもショーに呼ばれたいとかクリスマスプレゼントが欲しいって人は
担当者の顧客の中でbPか最低でもbRくらいの買い物をすればなれる。
ショーなんかは2部とか3部制になってて、担当者一人につき顧客一組で接客されるから。
少しでも早く顧客になりたいから新人のスタッフをと思いがちだけど
ショーなんかに招待できるスタッフは上客を持つわずかな人だけのようで
担当する顧客のいないスタッフは会場の隅で待機してる。
あくまで私の接客された経験と、そのたびに観察した予想だけどw
797おかいものさん:2008/05/06(火) 02:10:44
796の言うように、担当をつけるといいよ。
私の場合は店長も含め、店中で知られてるから便利。
店に入るなり「○○様、すぐに○○をお呼びしますので…」となる。
その間に他の担当(担当がたくさんいる)がいろいろと話をしたり、飲み物の用意をしてくれたりする。
先行予約も出来るし、取り置きの期間もほとんど無期限…というか、こちらの好きな時に、というくらい。
オーダーしておいて好きなものを選んでキャンセルもできるよ。ショーも担当が呼ぶから行く。私の体験談。
798おかいものさん:2008/05/06(火) 02:12:32
mjd?
799おかいものさん:2008/05/06(火) 02:13:27

ごめん。>>793ね。
800おかいものさん:2008/05/06(火) 04:42:45


とチンカスが申しております。


801おかいものさん:2008/05/06(火) 04:47:09
キャンパス用としてメッセンジャーボスフォールGMとボブール買うならどっち?
ボスフォールはかなり人気が高く、ボブールは大学生用というイメージを抱いていますが
802おかいものさん:2008/05/06(火) 04:51:52

>>801
大きさも用途も全然違うから比較できないよ
803おかいものさん:2008/05/06(火) 06:49:25
ネバーフルどのサイズ買うか悩んでるんですがどのサイズがいいですかねぇ?
804おかいものさん:2008/05/06(火) 08:03:57
無難なのはMM、可愛いのはPM。持ち歩かないならGM
805おかいものさん:2008/05/06(火) 08:32:23
「担当」なんてなかなか付かないもんだよ〜
普通の人はそんなにバンバン買えるわけじゃないし、
私の場合、出先でぱっと見て気になった物を衝動買いするケースが多い
(「今日はこれを買いに行こう!」じゃなくて、「何か良いものないかな〜」で
実物見て考える)から、買うお店も毎回違ったりするしね。。。
トータルで考えると年20個くらいは買ってる気がするけど
VIPには程遠いし、ショーなんて行っても何も出来ないわw
806おかいものさん:2008/05/06(火) 09:15:19
>>805

>「担当」なんてなかなか付かないもんだよ〜

そうかな
何度か行ってるうちに気の合う店員さんが見つかったら、
次からはいつもその人から買うようにするとか。
でも普通は意識しなくても、自然にそうなるけどね。
807おかいものさん:2008/05/06(火) 10:54:15
スタッフも顧客が欲しいんじゃないのかな?
結構、無理しなくても担当って付く気がする。
普段行く店はあるけど
出先でフラフラっと思いたったりして
別の店に立ち寄って買い物するけど
スカーフとサンダル、とか
普通のクルーズラインのバッグとか
対して高額な買い物じゃないのに
対応したスタッフが
「普段どちらでお買い物なさることが多いですか?」
の質問から始まって、名刺渡されて
「こちらにもお立ち寄りください」「呼んで下さい」と言われて
後日直筆で手紙くれて
ショーや受注会とかじゃない、SPO展とかが間近にあったら
その案内状が同封されているから
その時にでも出掛ければメインの店じゃなくても
多少の融通は利かせてくれるよ
808おかいものさん:2008/05/06(火) 17:31:13
フラフラするのは松屋、六本木が多い。
おしゃべりとか新作買うのは並木。
海外は衝動買いとかプレゼントかな。

余り直営行く機会ない方は 出掛ける前に在庫確認の電話してから行くのもよいですよー。
809おかいものさん:2008/05/06(火) 19:25:51
あれ?ここ、ホステスとホストのスレだっけ?
810おかいものさん:2008/05/06(火) 21:39:33
>>809
この人はテレビで見た世界しか知らないんだろうねw
お金持ってる=水商売 って思考しかないなんて可哀想。
811おかいものさん:2008/05/06(火) 23:05:45
とチンカス共が申しております。








812おかいものさん:2008/05/06(火) 23:18:53
>>809
まあね、なんとなく「あの人(担当ちゃん)から買わなきゃ」って
情をわかせるのも商売なのよね。ヘンな付加価値。
銀座のあの店のあのコ、六本木のあのコ、と同じだよねw

ビトンの店員に義理立てしてもリターンはないがね…
813おかいものさん:2008/05/06(火) 23:22:10
>>810
君は金持ってないだろw w w
814おかいものさん:2008/05/06(火) 23:24:54
金つっこんだだけのリターン見込めるのは…
書けないとこばかりだわw
あ、寿司屋は通えば通うほど 美味しいところが出てきますね。
815おかいものさん:2008/05/06(火) 23:30:43
みんなのレス見てると顧客か顧客じゃないかってすぐにわかるねw
816おかいものさん:2008/05/06(火) 23:35:08
ナジャのブログ見つけた!! 
需要あるなら貼りますが、みんな既に知ってるのかしら?

ハワイおばは掲示板にも書き込みしてないしID変えたかな?
817おかいものさん:2008/05/06(火) 23:51:38
スレ違い。いつまでストーカー続けてるの?バァさんw
818おかいものさん:2008/05/06(火) 23:52:06
>>816
結構です。
巣にお戻りください。
819おかいものさん:2008/05/06(火) 23:52:37
>>816
ずっと調べてたの???怖すぎる
820おかいものさん:2008/05/07(水) 00:31:56
ダミエジェアンのアルバトロス黒が気に入りました。
普段使いにハードに使うつもりですが、どうでしょうか。
私は30代、身長181の長身です。
アルバトロスのサイズはキーポル50とほぼ同じで、
普段使いにはちと大きいのですが、
店員さんに大柄な男性ならバランスがよいと進められました。
821おかいものさん:2008/05/07(水) 00:33:09
とチンカス共が申しております。







822おかいものさん:2008/05/07(水) 01:01:45
>>816
ストーカー以外の何者でもないじゃんw
執念だね、異常。
823おかいものさん:2008/05/07(水) 01:05:50
このGWも毎日籠ってニラニラ探し回ってたんだろうね。
恐すぎ。
824おかいものさん:2008/05/07(水) 01:25:07
過去の話でしょ。執着し過ぎ。ハワイおばのことまで。。。
825おかいものさん:2008/05/07(水) 04:21:40

>>816

ねえ、それ見て、楽しいの?
可哀想なひと
826おかいものさん:2008/05/07(水) 04:31:40
827おかいものさん:2008/05/07(水) 07:01:29
新製品って発売何日前くらいに公式サイトに出てるの?
828おかいものさん:2008/05/07(水) 07:04:30

>>827
前どころか、発売後がほとんどだね
829おかいものさん:2008/05/07(水) 07:55:52
ヴィトンの売り子が皆ヤリマンに見える。
830おかいものさん:2008/05/07(水) 08:18:13
売り子とか言ってる時点で
831おかいものさん:2008/05/07(水) 09:11:13
>>816
ナ○ャのブログ、私も知ってるよー。
ヴィトン関連検索してたら見つけた。すぐに分かったし。
まだ本人?儲?はここ張り付いてるんだね。
数分おきに反応して分かりやす過ぎw

ここに晒すほどのブログじゃないと思うよ〜。見つけた人だけヲチれば良いよ。
832おかいものさん:2008/05/07(水) 10:09:06
わかんない。ヒント!
833おかいものさん:2008/05/07(水) 13:16:34
塩野七生が新聞に寄稿してる記事で読んだがヴィトンとかプラダってメイドインチャイナのものは日本用にあてがわれるらしい
ちゃんと縫製まで自国で作られたものでないとブランドじゃないとあちらの消費者は思ってるそうな
だから質の悪いものでも買ってくれる日本の消費者はいいカモらしい
834おかいものさん:2008/05/07(水) 14:28:24
>>831-832 >>816
悲しいほどの自演を見た
835おかいものさん:2008/05/07(水) 16:15:13
連休をブログ検索に費やした人達、乙
836おかいものさん:2008/05/07(水) 16:35:44
ウォーターカラー銀座マツヤにある
837おかいものさん:2008/05/07(水) 16:57:32
ウォーターカラー人気らしいよ。取り置いてもらって良かった。
838おかいものさん:2008/05/07(水) 17:14:57
そんな必死に探さなくてもすぐ見つかるよ>ナジャブログ 
検索に引っ掛かるようにしてるし、構ってもらいたいのねw
839おかいものさん:2008/05/07(水) 17:57:10
>>831-832 >>816 >>838
何でそんなに執念燃やすのかわからんw
840おかいものさん:2008/05/07(水) 18:08:40
相変わらず頭の悪そうな文章書くんだな
くだらん芸能人のブログも登録してるしワロタwww
841おかいものさん:2008/05/07(水) 18:09:01
842おかいものさん:2008/05/07(水) 18:28:23
研究ブログにしたら人格変わるとか。研究やってる人間なんて変人だから。お遊びよ〜かw
843おかいものさん:2008/05/07(水) 18:40:00
晒される前に頑張って編集しなね〜
844おかいものさん:2008/05/07(水) 18:46:39
そうなのよ〜w執拗に追いかけてくるストーカーが多くて、
編集が大変なのよ〜。わかる〜〜??w
っていうか、個人ブログだし、好きにしたらいい
845おかいものさん:2008/05/07(水) 18:47:37
まあね。相変わらず健在で。
846おかいものさん:2008/05/07(水) 18:49:16
ウォーターカラーのブロンでパピヨンが欲しかった。。。スピだけなんだよね。。。
847おかいものさん:2008/05/07(水) 18:55:36
初回入荷は本当に少なかったみたいだね。 
これからも入ってくるみたいだけど、今持ってるのが価値あるような気がする。 
ダミエのネヴァは初回から大量に入荷されるみたいだから限定物好きな自分は魅力を感じないな。
848おかいものさん:2008/05/07(水) 19:05:30
>>847ダミエのネヴァも売れそうだね。ウォーターカラーとはまた全然違ったタイプのバッグだけど、結構狙っている人が多いよ。
849おかいものさん:2008/05/07(水) 20:24:40
ずっとダミエのネヴァーフルを待っていた。やっとだよ。担当に言っておいてよかった。
850おかいものさん:2008/05/07(水) 20:35:18
ブログ検索しようとして、思いつく限りのキーワード入れたけど
2chの過去ログしか出て来んw
851おかいものさん:2008/05/07(水) 20:46:16
>>848
安いからね
852おかいものさん:2008/05/07(水) 20:57:02
ヒント>ウォーターカラー、プレタ、ヴーヴクリコ、特別室、研究、プロポーズ などなど
853おかいものさん:2008/05/07(水) 21:02:33
一致する情報は見つかりませんでした。
854おかいものさん:2008/05/07(水) 21:04:01
>>851そそ、ネヴァはヴィトンのエコバッグ。
855おかいものさん:2008/05/07(水) 21:05:44
ネヴァーフルは、LOVEバッグのコスチュームラインの時とか、アンティグアの時みたい。
大量生産、大量販売w
856おかいものさん:2008/05/07(水) 21:17:21
アンティグアって廃盤になるか、なったかのどちらかだってね
857おかいものさん:2008/05/07(水) 21:28:22
1週間遅れで母の日にネヴァをと思ってたら、妹がモノグラムのネヴァを持って現れた。
あれのダミエをプレゼントするからと言ったら母は「あんな安っぽいバッグは要らない」
ですとorz
今年はいつもの半額で済みそうと思ってたのに目論見が外れてしまった。
やっぱり自分でも要らないと思うものは身内も要らないと思うんだなと痛感。
858おかいものさん:2008/05/07(水) 21:34:41
>>857じゃ、気持ちだけたんまりと・・・。物よりいいよ。
859おかいものさん:2008/05/07(水) 21:44:30

とチンカスが申しております。



860おかいものさん:2008/05/07(水) 21:50:18
>>858
うん、ありがと。
最初に張り切ると次の年から厳しいよ。
861おかいものさん:2008/05/07(水) 21:51:39
中●人偽ブランド品大量販売常習犯をナントカしろ
パンダなんかで誤魔化されないぞ
862おかいものさん:2008/05/07(水) 22:05:27
>>860徐々にね・・・あと珍しい小物類でせめるとか
863おかいものさん:2008/05/07(水) 22:05:53
>>820だが・・・

スルーしないで意見くれよ。
864おかいものさん:2008/05/07(水) 22:07:01
ダミエのネヴァいつ発売されるの?
865おかいものさん:2008/05/07(水) 22:13:06
5/16
866おかいものさん:2008/05/07(水) 22:13:26
>>859
毎度おおきに
867おかいものさん:2008/05/07(水) 22:22:20
>>865
ありがとう
868おかいものさん:2008/05/07(水) 22:29:15

とチンカスが申しております。



869おかいものさん:2008/05/07(水) 22:59:43
売ってるよ
870おかいものさん:2008/05/07(水) 23:29:33
欲しい物は情報が入った時点で担当に伝える。そして取り置きにしておいて、購入の日まで楽しみにする。
871おかいものさん:2008/05/07(水) 23:47:29
誰か、タイシエンヌのカタログ届いた人いる?
毎回カタログ来るのにタイシエンヌは来てないんだよなー。マヒナが最後。
872おかいものさん:2008/05/08(木) 00:06:52
とチンカスが申しております。
873おかいものさん:2008/05/08(木) 04:56:19
ブログのタイトルおせーてー
874おかいものさん:2008/05/08(木) 06:45:28
>>863
マヒナXLにしとけ
875おかいものさん:2008/05/08(木) 09:33:09
バネッサ?ベネッサ? そんな名前に改名してるぞw
876おかいものさん:2008/05/08(木) 11:28:01
ダミエのネヴァ、持ち手ペライのかな?
中は赤?
877おかいものさん:2008/05/08(木) 12:22:20
とチンカスが申しております。
878おかいものさん:2008/05/08(木) 12:22:51
黒ダミエって来季限定物??
879おかいものさん:2008/05/08(木) 12:26:28
>>874
そんなマヒナぁ〜〜〜??
880おかいものさん:2008/05/08(木) 12:50:33
>>875
ヒントありがとう。見つけたよ! 

まあ、個人のブログだから何書こうが自由だしね。mixiで一人浮いてるより良いんでない?
881おかいものさん:2008/05/08(木) 13:47:00
みつかんない(泣)タイトルキボンヌ
882おかいものさん:2008/05/08(木) 13:50:12
しつけーよババアども。
どんだけ自演?
883おかいものさん:2008/05/08(木) 17:23:05
>>882
同感。執念怨念ババァたちのしつこさは異常だねw
個人ブログにまであれこれ言うんじゃねーよ
884おかいものさん:2008/05/08(木) 18:19:05
ご健在、ということで。変わりなく過ごしてるんだな
話は変わるが、タイシエンヌのストールがカワイイと思った。サンダルと合わせたい。バッグはちょっとな
885おかいものさん:2008/05/08(木) 18:30:00
鯛バッグ、色で悩み中。
ベージュかわいいなあ。
886おかいものさん:2008/05/08(木) 18:46:31
タイシエンヌ、実物見たら安物臭い生地でびっくらした。 
模様もなんか変だし。 
安いから色違いで買う予定だったけど、旦那にも不評だったしやめたよ。
靴とかストールはまだましだけどバッグは模様がデカくて気持ち悪い。
887おかいものさん:2008/05/08(木) 18:57:20
特定の記事をメンバー限定にしてて、相変わらずカンジ悪い
一般人は自慢だけ読んでろってか
888おかいものさん:2008/05/08(木) 19:06:16
やっぱり理系じゃなかったし
889おかいものさん:2008/05/08(木) 19:14:31
>>887
自分は、太陽とかくだらん芸能人の読者になってるよw
890おかいものさん:2008/05/08(木) 19:18:09
恋愛話とかウケる
自慢のつもりなんだろうか?
自慢の塊みたいな人だな
891おかいものさん:2008/05/08(木) 19:22:36
何処まで続くのかストーカー行為。惨めじゃないの?ババアだちw個人ブログにまでどうこう言ってたらキリがないしね
何でも自慢にしか聞こえないヤツって余程人生貧相なの?w
892おかいものさん:2008/05/08(木) 19:24:52
ダミエネヴァの画像見た
モノグラムの方がまだ可愛いんじゃないかと思った
何かババくさ・・・
893おかいものさん:2008/05/08(木) 19:31:57
本人君臨キター!
自慢してるつもりかも知れないけど、あの程度じゃ自慢なんて思わないから大丈夫だよw
894おかいものさん:2008/05/08(木) 19:34:47
ダミエネヴァは巣鴨の婆さんの買い物袋
895おかいものさん:2008/05/08(木) 19:35:29

>>892
そうかな?中が赤くて可愛かったけど。
アズールは中が青いのかな?だったら両方買いだな。
896おかいものさん:2008/05/08(木) 20:08:40
>>893本人北〜!なら興奮するのか
もうブログの方でたのしんでいらっしゃるようで。

あ、ダミエのネヴァーフル、中の赤は可愛いよね。
897おかいものさん:2008/05/08(木) 20:20:49
>>894
トアル地がダミエで革部分は茶色のエボニーカーフって
容易に想像できたろうに、今更なに言ってるんだか
898おかいものさん:2008/05/08(木) 20:21:00
これからの季節はアズールがよかったな
アズールのネヴァはいつ発売かな?
899おかいものさん:2008/05/08(木) 20:24:10
中が赤なのはカワイイけど、ペラッペラなんだよね?
なんかネヴァって「チョリーッス」ってイメージ・・・
900おかいものさん:2008/05/08(木) 20:29:04
>>898
やっとというか、アズールが似合う季節になったよね。あれはやはりリゾートイメージ強いし、夏が似合う。ネヴァもそちらをやればいいのに。
901おかいものさん:2008/05/08(木) 20:46:31
ポンプロンってテイストはリゾートっぽくて可愛かったけど
デカすぎたよね
902おかいものさん:2008/05/08(木) 20:52:29
>>857
妹は身内じゃないんですか?
903おかいものさん:2008/05/08(木) 21:05:48
ダミエのネヴァーフルの中身どんな感じかわかりますか?

モノグラムと一緒かな?
904おかいものさん:2008/05/08(木) 21:12:00
>>903
モノグラムの中の模様と一緒だったと思う。それが赤地で。
905おかいものさん:2008/05/08(木) 21:39:31
>>901
連休中に京都で見た。何か大きいし、リゾート地向けだろ、それ。ってやはり思った。
906おかいものさん:2008/05/08(木) 21:57:50
>>904

ありがとうございます!かなりかわいいっぽいですね。
サイズで迷います。
907おかいものさん:2008/05/08(木) 22:30:28


とチンカスが申しております。


908おかいものさん:2008/05/08(木) 22:43:36
タイシエンヌはバッグはイマイチだったけど、エトールタイシエンヌは綿だし、クシュクシュと巻くのがいいと思った。
909おかいものさん:2008/05/08(木) 23:54:42
たしかにタイシエンヌのバッグはあまり欲しくないなと思ったけど、エトールはいいね。サンダルもいい。いかにも夏っぽいし。
910おかいものさん:2008/05/09(金) 00:07:13
タイシエンヌのキーホルダーがこれまた大きくて笑えた。
キーホルダーも増えたなと思う。何かバッグにつけてる自分がいる。
911おかいものさん:2008/05/09(金) 04:25:56
新作のビタミンカラーのリングとブレスとペンダントを買ってきた。
オレンジ系なので、以前のと違って主張しすぎなくていい。
912おかいものさん:2008/05/09(金) 08:47:14
ナ○ャ、同じバッグの写真しか載せてないけど
あんまり持ってなさそう…
「○○が出るそうです」とかそんなのばっか。
しかも、勝手に「お借り」して他のところから写真パクってきてるし〜〜〜

…と書いたら慌てて手持ちのバッグ載せるかなw
913おかいものさん:2008/05/09(金) 09:46:41

Q.今一番欲しいものは?

A.何でも手に入るから「別に」
914おかいものさん:2008/05/09(金) 10:18:26
まだ怨念ババアたちがいるなwお前ら遊ばれてるんじゃねーのww読むこと前提で
915おかいものさん:2008/05/09(金) 10:22:43
>>912
ウザイ消えろ
916おかいものさん:2008/05/09(金) 10:55:42
と言うか、本人がいるな。 
思い切って自分からURL晒してみればぁ?
917おかいものさん:2008/05/09(金) 11:08:15
何故本人がいると思うのかが不思議
ストーカーって根拠のない思い込みが激しいよね
オチしたいならスレ立てろと注意されているの
分かんないのか?
918おかいものさん:2008/05/09(金) 11:33:31
>>917
本人がいる、もしくはその仲間がいる、
そう思いたくてしかたないんだろ。
相手にされたいからw
妄想ババアたちだからなww
919おかいものさん:2008/05/09(金) 11:36:00
まただよ。本当にストーカーだな。他へ逝け。
920おかいものさん:2008/05/09(金) 11:40:59
>>912>>913>>916
お前らストーカーキモい。それにウザイ。
覗き魔だな、何度も繰り返す病気で治らない。
921おかいものさん:2008/05/09(金) 12:01:23
>>911
この間見てきた。可愛いよね。シリーズで欲しくなった。
担当さんは「この色のヴェルニがでないかと思ってるんですけどね」と
言ってたよ。
ペルルももう廃盤が近いらしいし、最近のヴェルニは濃い色ばっかだもんね。
922おかいものさん:2008/05/09(金) 12:07:53
>>911
>>921
あ、わかる、わかる!夏っぽいカラーでかわいいよね
ヴェルニでこういう色出したら買うよね
最近紫系が多くてちょっと飽きてた
923おかいものさん:2008/05/09(金) 12:45:21
そう思うと、最近紫系多過ぎ。
担当もちょっと飽きますね、と言っていた。前はエピだってもっとカラフルだったのに。マンダリンの色好きだったけど。
924おかいものさん:2008/05/09(金) 14:21:00
私もタッシリ好きで、いくつか持ってる。
まだ2〜3回しか使ってないのもあって、新品同様だけど、
いくら好きでキレイでも、今更ちょっと持つ勇気がない…
925おかいものさん:2008/05/09(金) 14:37:36
>>924
あたしもタッシリイエロー持ってる。中の色が紫ってのも意外性があってよかったし、金運よさそうとか思って。集めてる知り合いもいたよ。
926おかいものさん:2008/05/09(金) 15:00:09
天使がダイヤ持ったリング、かわいいね。
買ってもらおうかな。
927おかいものさん:2008/05/09(金) 15:03:23
えっ?あの天使、なんか不気味なカオしてない?
928おかいものさん:2008/05/09(金) 15:04:38
天使のアクセってどれもあんなものw
よく見るとどれも恐ろしい顔してるよw
だけど大切にダイヤを守ってる風の仕草がかわいくない?
929おかいものさん:2008/05/09(金) 15:04:49
>>926
ああ、ファレルとカミーユのコラボのジュエリーのことね
930おかいものさん:2008/05/09(金) 15:06:59
>>929
そうそう。
羽根の大きさとバランスが絶妙なんだけど。
ていうか心のど真ん中を射抜かれたw
931おかいものさん:2008/05/09(金) 15:13:51
公式サイトで見てきた。かわいいね〜
7月が誕生日なんだけど、それまで売ってるかな…
932おかいものさん:2008/05/09(金) 16:09:00
>>930
顔だけのはちょっとコワイけど、930希望のダイヤを抱いているのはいいかもね。クラウンのシリーズも好きだな。
933おかいものさん:2008/05/09(金) 16:28:33
でもあれってサイズはきっとフリーだけだよね。
羽根だから調節も出来そうじゃないし…。
934おかいものさん:2008/05/09(金) 16:57:38
担当にサイズ展開を聞いてみたらどうかな。
935おかいものさん:2008/05/09(金) 17:24:22
価格改定前に買った方がいいね。
元の金額がデカいから
936おかいものさん:2008/05/09(金) 19:09:11
発売直後のものは値上げ対象外だから大丈夫だよ。
937おかいものさん:2008/05/09(金) 19:10:20
ところでダミエネヴァが16日より少し遅れるらしいね。
938おかいものさん:2008/05/09(金) 19:18:32
>>936
値上げ対象品、聞いた?先日行った時、担当が「今回はちょっと複雑なんですよ〜」と言ってた。あたしが購入しそうなものだけ連絡来る予定。でも平均1.5%だしね。
939おかいものさん:2008/05/09(金) 20:58:01
とチンカスが申しております。
940おかいものさん:2008/05/09(金) 21:21:14
モノグラムフラワーのくり抜きのペンダントがかわいい。
あのくらいの金額なら、見たら衝動買いしそう。
941おかいものさん:2008/05/09(金) 22:03:49
>>940
どのタイプ?最近大きめもリリースされたから。ダイヤ入りが可愛い。
942おかいものさん:2008/05/09(金) 22:15:03
>>941
940だけど。公式HPのペンダントの一番上に載ってる15万くらいの。
大きめのって、下の方に載ってるスリットが入ったやつ?
943おかいものさん:2008/05/09(金) 22:30:20
941だけど、つい最近サイズが大きいのが出ました、と担当がすすめてきたからアンプレントだから、同じデザイン。迫力ある。
944おかいものさん:2008/05/09(金) 22:32:49
941だけど、上の文章おかしいわw自分で笑えた。
でもアンプレントのサイズが大きいのが出たのはたしか。
945おかいものさん:2008/05/10(土) 07:59:06
>>944
940だけど。意味は通じたからw
で、それってまだHPには載ってないね。(海外のにも)
どんなのだか見たいな。
946おかいものさん:2008/05/10(土) 10:00:06


とチンカスが申しております。



947おかいものさん:2008/05/10(土) 10:39:21
一人でキャーキャー騒いでる奴がうざい
948おかいものさん:2008/05/10(土) 10:41:08
949おかいものさん:2008/05/10(土) 11:10:52
自意識過剰なんだろうね、あの人は。 
ストーカーがいっぱいいて大変ね。
950おかいものさん:2008/05/10(土) 12:27:23
ヘビ革バージョンのウォーターパピヨン持ち帰って喜んでいたら
昨日金縛りにあって、白いヘビが出てきた。
気持ち悪いからオクで売ろうかな
951おかいものさん:2008/05/10(土) 14:22:14
白蛇は金運呼ぶらしいからいいんじゃないか?金縛りじゃなくて夢の話だけど。
952おかいものさん:2008/05/10(土) 15:09:26
1日に3つも4つも、よく自慢ネタを思いつくもんだ
953おかいものさん:2008/05/10(土) 15:42:29
ストーカーババアたちは消えろ。まだ追っかけてんのか
自慢にしか見えないというのはお前らに何もないからw
954おかいものさん:2008/05/10(土) 15:43:50
>>950
白蛇って神様のつかいとか言わない?
955おかいものさん:2008/05/10(土) 16:07:08
>>953
ストーカーババアと一括りにしているけど、ストーカー男もいるかもなw どちらにせよ、ウザイ奴らだ。
956おかいものさん:2008/05/10(土) 16:09:34
蛇の抜け殻っていうのか、あれを財布に入れているオバチャンとかいるよね。
でも金運UPなのかも。
957おかいものさん:2008/05/10(土) 16:34:17

サックプラについて教えてください。

ダミエのサックプラを購入したのですが、取っ手の部分の表皮が
写真のように剥げてしまいました。1ヶ月ほど使用しただけなのですが、
こんなものなんでしょうか?

初めて購入したのに、こんなに短期間でこのようになり、
残念です。

http://pict.or.tp/img/56129.jpg

http://pict.or.tp/img/56130.jpg
958おかいものさん:2008/05/10(土) 16:37:57
ストーカーストカーといちいち食いつく香具師もウザい。
放置しとけ
959おかいものさん:2008/05/10(土) 16:50:20
>>957
写真は見てないけど、ダミエのエボニーの持ち手は剥げるよ
めくれるというか。。。
自分はハンドルごと取り替えたけど、まだ日数経ってないんなら、担当に相談してみた方がいいよ
960おかいものさん:2008/05/10(土) 16:52:26
>>957
ダミエはいくつか持ってるけど、あんな風になったことないけど?
どんな使い方したらあんな風になるんだか聞きたい
961おかいものさん:2008/05/10(土) 16:53:21
>>957
写真のめくれ方ヒドイね。それで1ヶ月?
指輪とかで引っかけてめくれることはあるけど、この状態はひどいな。
ハンドルリペアかな。959の言うように、担当に相談すべし。
962おかいものさん:2008/05/10(土) 17:37:40
>>959>>961
ごく普通に持ち歩いただけです。指輪で引っかいた
わけでもないし。

担当というか、販売店に相談したところ、以下のような回答がありました。
これだと、修理というかハンドルごと交換しても、
また剥がれるということですよね。
あきらめモードです。
--------
○○様

持ち手部分の素材の剥がれが出てきたとのことですが、ダミエラインの持ち手は本来
レザーコーティングが施されております。
雑にご使用になられなくても、湿気や、手の体温、使用頻度によって素材が剥がれる
ことがあります。
サックプラは肩掛けショルダー等とは違い常に手に持ってご使用いただくためこのよ
うな劣化が見られます。
モノグラムの様なヌメ革の持ち手の場合は黒ずみ等の劣化が見られますがダミエ・エ
ピの商品にはご使用いただければ自然に見られる損傷と思われます。
修理ですが、当店の方としましてははっきりとしたお値段はわかりませんが、1万円
前後ではないかと思われます。

株式会社 ○○ 担当:○○
963おかいものさん:2008/05/10(土) 17:46:10
ダミエもエピも持ってるけど、あんな風になってるのは1つもないよ。
1ヶ月程度であれはひどすぎるね。
よっぽど手の体温が高いとか?
964おかいものさん:2008/05/10(土) 17:57:58
手の温度はごく普通だと思う。直営店で買ったものではないから、
もしかしたらパチもんか?

剥げは今でも進行してるから、今度直営店に行って、
修理の相談をしてみます。
965おかいものさん:2008/05/10(土) 18:00:12
なあんだ。直営店で買ったものじゃないのね。
バチならあの状態は当然でしょうね。
966おかいものさん:2008/05/10(土) 18:10:30
パチもんかwwwwww
967おかいものさん:2008/05/10(土) 18:15:07
「アクセス解析(笑える検索ワード編)」
笑われてるよ
968おかいものさん:2008/05/10(土) 18:28:54
>>962
エボニーは余程じゃないとあんなにめくれないから。ペットに囓られたのかと思ったよ。
指輪で引っかけるというのは分かる。そこがめくれたことがあるから。
969おかいものさん:2008/05/10(土) 18:42:33
>>968 コメントありがとうございました。
直営店で相談してみますね。
970おかいものさん:2008/05/10(土) 18:46:22
バチだと恥かくよ
971おかいものさん:2008/05/10(土) 18:49:28
バチ、と言うか、修理自体頼んだ事ないけど、
もしバチを持ち込んだらどんな風に断られるのだろうか。
興味ある。
972おかいものさん:2008/05/10(土) 18:56:01
>>969
ちゃんとヴィトンで買うのが正しいよ。ちょうどいい勉強になったってことで。なおるといいね。
973おかいものさん:2008/05/10(土) 18:58:58
「うちでは修理出来ない商品になります」
とか言うんじゃないかな?どっかで見たことある。偽物、だとは言わないみたいだよ。 
ヴィトンだけじゃなく、ブランド物って、偽物ですか?、って聞きに行っても答えてくれないらしい。
だから、質屋に売りに行くふりして調べてもらうんじゃ?

974おかいものさん:2008/05/10(土) 19:43:31
ヴェルニのアルマっていつ発売だったっけ?
ヴェルニ嫌いなんだけど、ちょっとアルマは気になって。。。
975おかいものさん:2008/05/10(土) 20:07:14
ウォーターカラーのスピーディは
再入荷はあるのでしょうか?
976おかいものさん:2008/05/10(土) 20:23:40
ウォーターカラーのパピヨンなら、今、公式で注文できますね。
スピは再入荷はあるけど、予約でいっぱいって話でしたよ。
ちなみに値上げはないそうです。
977おかいものさん:2008/05/10(土) 20:31:06
ウォーターカラーのスピーディ、パピヨンは初回入荷が相当少なく、ほとんど前から取り置きの顧客に回った。特にスピーディは人気。白の方がかわいいからだとか。
978おかいものさん:2008/05/10(土) 20:32:59
>>976
ありがとうございます!
スピーディは予約でいっぱいなんですね…
パピヨンにしようかな…
値上げのことも密かに気になっていたので、助かりました。
ありがとうございます。
979おかいものさん:2008/05/10(土) 20:35:59
リロってなくてすみません。
ほとんど取り置き分だったんですね。
白は可愛いしこれからの季節にぴったりなので
やっぱり人気ですよね。
手に入るといいなorz
980おかいものさん:2008/05/10(土) 21:54:43
とチンカスが申しております。
981おかいものさん:2008/05/10(土) 22:15:11
今、ウォーターカラー持ってる人は初回入荷で買えた人=ヴィトンの顧客 
だから持ってる人が羨ましいな。 
再入荷されて万人が買う前に持ってるのがかっこいい。
982おかいものさん:2008/05/10(土) 22:31:37
そうそう。
コレクションラインとか、限定物とか、発売直後に持てるのが顧客の特権だよね〜。 
しばらく経ってからじゃ、中古で安く買えたり、再販で大量に売ってるから価値が下がっちゃう。 
983おかいものさん:2008/05/10(土) 23:55:56
価値が下がるとかって。ミーハーだな。くだらない
984おかいものさん:2008/05/11(日) 00:34:50
でも、旬なバッグなんてそんなもんよ。 
3年も前のコレクションとか持ってたらダサーと思うし。
ミーハーばっかりだからブランド物が売れるんじゃん。
本当に価値のあるものを求めている人はヴィトンなんかでは買わないよw
985おかいものさん:2008/05/11(日) 00:46:47
本当に価値のあるもの?
986おかいものさん:2008/05/11(日) 01:49:24
コレクションラインの商品を購入するのはお遊び。定番なんてつまんない。価値はひとそれぞれじゃん。ウォーターカラーだって、購入してみなよw
987おかいものさん:2008/05/11(日) 01:51:39
>>984
じゃ、アンタはいつまでも同じバッグを飽きずに使っているんだ〜w
さびしいお財布状況だね。
何、エルメスとか?おばさんくさい。あんなの年くってから買えばいい。
988おかいものさん:2008/05/11(日) 01:53:21
本当に回のあるものって何。言ってみなw
989おかいものさん:2008/05/11(日) 01:54:37
↑タイプミス。本当の価値のあるものってアンタにとって何?言ってみなw
990おかいものさん:2008/05/11(日) 08:50:43
顔が真っ赤だな
991 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/11(日) 10:07:42
     ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)..
      |||. 
    _______ 
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン  
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜 
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜 
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> ムッキー! 
  |::::::|、      .皿  ノ______  
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \  
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
992おかいものさん:2008/05/11(日) 10:39:47
定番だろうがコレクションものだろうが、
気に入った物を持てばいいだけの話。
顔真っ赤にして言い合うほどのことじゃない。
993おかいものさん:2008/05/11(日) 11:11:52
好きなものを持てばいい。それだけじゃんw
994おかおものさん:2008/05/11(日) 11:15:30
>>990
眠くてそうでもなかったわ
995おかいものさん:2008/05/11(日) 11:47:00
色々持っているけど
普段持つの偏ってくるよね。
たまに思い立って
何年か前のコレクション物も持つけど
他人の目なんて気にしないし。
996おかいものさん:2008/05/11(日) 12:06:15
>>995
そそ。「こんなヴィトンもあるんですね。コレクションのなんですか。」と逆に誉められたり、ヴィトンのスタッフだと、「いつも大事にお使いくださり、ありがとうございます」となる。
997おかいものさん:2008/05/11(日) 13:21:03
お、スレ進んでるねw
土日はホステスは休みなんだなw
998おかいものさん:2008/05/11(日) 13:24:51
埋め
999999:2008/05/11(日) 13:25:31
  
10001000:2008/05/11(日) 13:26:12
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。