【発送まで3日要】上海問屋2枚目【到着8日目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938おかいものさん:2008/09/11(木) 09:11:55
>>937



























( ^ω^)プッ
939おかいものさん:2008/09/11(木) 09:51:18
でかまらちゅっちゅっつ
940おかいものさん:2008/09/11(木) 13:27:11
おまんこなめなめ
941おかいものさん:2008/09/11(木) 21:49:13
【発送まで3日要】上海問屋2枚目【到着8日目】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1206279951/940

940 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 13:27:11
おまんこなめなめ
942おかいものさん:2008/09/11(木) 23:43:06
おちんちんペロペロ
943おかいものさん:2008/09/12(金) 22:25:05
鯖移転保守
944おかいものさん:2008/09/13(土) 04:33:21
Amazonで注文して、発送予定日が一週間以上も先の日になっている
のにびっくりして、このスレにたどりつき、
これはギャンブルかとおもっていたら、
なんと注文翌々日に自宅から宅配便が届いたとの知らせ。

古いPC延命用のメモリ購入ですが、Transcend のメモリが入ってた。

うれしい誤算だったが、店の方も発送日を予想できる範囲で一番先に
伸ばさざるを得ないというのは、なんともいえないスリルを味わえる
買い物だ。


945おかいものさん:2008/09/13(土) 15:55:30
秋葉原の店頭でアルミのカナルイヤホン(スリムタイプのシルバー)買ったよ。
999円にしてはよかったな。オレ好みの音。
低音がまぁ出ている。

外見は高そうな感じなので、1万で買ったといっても信じる奴が多いw
946おかいものさん:2008/09/14(日) 00:02:31
947おかいものさん:2008/09/19(金) 08:08:22
みんなどこへ行っちゃったの><
948おかいものさん:2008/09/19(金) 11:46:38
>>947
何も話題が無いってことは普通に店が営業できてるんだから良いことじゃないか
949おかいものさん:2008/09/19(金) 21:56:03
   ‐――‐ っ
    γ・ ・ヽ っ ここにいるよ
   / 彡 м ミ|
〜〜|川//人||川|〜〜〜
950おかいものさん:2008/09/19(金) 22:51:43
>>949
これってなんなの?
951おかいものさん:2008/09/19(金) 23:27:54
>950
ドンヤくん
952おかいものさん:2008/09/23(火) 12:55:13
退会手続きの場所がわからん
誰かおしえてくれ
953おかいものさん:2008/09/23(火) 15:08:17
ワロス、グラサンにも手出してるwww
954おかいものさん:2008/09/24(水) 09:05:42
すいません。質問させてください。

「Donyaダイレクト DN-HDSTD02 」を検討してるのですが、2つほど疑問が
あり、購入を躊躇しています。

・カードリーダーはSDHC、MSPro対応なのか?
・付属品は「ACアダプタ、USBケーブル」としか書いてないので、電源内蔵
なのか?

なにぶんニッチな商品ゆえ、情報が少なく困っています。ご存知の方がいら
っしゃいましたら、ぜひご教授下さい。よろしくお願い申し上げます。
955おかいものさん:2008/09/24(水) 09:50:47
質問の一つは、楽天の方のレビューを見ればわかると思うぞ
956おかいものさん:2008/09/24(水) 14:35:01
SDHC、MSPro対応って書いていないので、対応してなさそうですね。

これなら、裸族の方がいいかもしれません。
957おかいものさん:2008/09/24(水) 19:46:16
センチュリーのパクリだしな、センチュリー買った方が幸せだと思うな。
958おかいものさん:2008/09/25(木) 09:49:19
>それとカードリーダーですが実はSD、CF、MS以外にもXDとMS-Proが使えます。
>どれもきちんと認識しました。

記述は無くても使えるっぽいな。
959おかいものさん:2008/09/25(木) 17:11:26
SDHCが認識したとは書いてないよ
960おかいものさん:2008/09/26(金) 08:31:13
俺が言ったのはMS-Proのことな、念の為
961おかいものさん:2008/10/02(木) 17:29:08
問屋のmicroSD
最近、価格破壊が停滞してた感じだったけど、また少し値段下がったのか。
まるで乾いた雑巾絞ってる風に頑張ってる感じだね。

エイヤーみたいにmicroSDHCも下げて欲しい。
962おかいものさん:2008/10/02(木) 17:46:00
963おかいものさん:2008/10/02(木) 19:59:21
マイクロSDHCの4Gはいつ1000円切るの?
964おかいものさん:2008/10/06(月) 21:27:57
首を長くして待ってろ
965おかいものさん:2008/10/06(月) 21:53:47
一番書き込みが早いものを探していてA-DATAの150倍が良さそうだと思うのですがこれの上にいくものありますか?
上海問屋での話です。
966おかいものさん:2008/10/07(火) 08:25:54 BE:52990496-2BP(667)
楽天市場店、セレクト microSD 1G 519円だったような気がするんだけど
また下がって 399円かぁ。セレクトの512MBと並んでる。

他店への対抗心がそうさせるのか?アツいね。
967おかいものさん:2008/10/07(火) 13:16:08
SDHC対応のカードライタは何ギガまで認識するのかね?
968おかいものさん:2008/10/07(火) 13:29:08
おまんこなめなめ
969おかいものさん:2008/10/07(火) 13:48:20
>>966
どう考えても1G買うぐらいなら150円足して2G買う方がコストパフォーマンスいいね
それ以上のは対応してない機器もあるけど2GまでならOKだし
970おかいものさん:2008/10/07(火) 13:48:50
>>967
32G
971おかいものさん:2008/10/07(火) 14:43:54
SDHC対応なら何ギガでも読めるって事?
すまん馬鹿なので教えてくれ
972おかいものさん:2008/10/07(火) 15:24:48
国民が知らない反日の実態 - 民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
973おかいものさん:2008/10/07(火) 18:35:54
>>969
2GまでなんでもOKとは限らない。
古いデジカメ(IXY)なんかで2Gをカメラでフォーマットすると1Gに見えるようになっちゃう事もある。
なので一部で需要あるんじゃないかな。
974おかいものさん:2008/10/09(木) 08:34:24
一時期店頭で流れていたヘンなラップ、やめちゃったのね。
流れているときはクラクラしたけど聴けないと寂しいなw
975おかいものさん:2008/10/09(木) 13:33:18
すいまめ〜ん
976おかいものさん:2008/10/11(土) 12:57:10
976
977おかいものさん:2008/10/11(土) 12:58:26
977
978おかいものさん:2008/10/11(土) 13:00:11
978
979おかいものさん:2008/10/11(土) 13:01:42
979
980おかいものさん:2008/10/11(土) 13:03:24
980
981おかいものさん:2008/10/11(土) 13:04:54
981
982おかいものさん:2008/10/11(土) 13:06:25
982
983おかいものさん:2008/10/11(土) 13:07:33
983
984おかいものさん:2008/10/11(土) 13:08:26
984
985おかいものさん:2008/10/11(土) 13:10:08
985
986おかいものさん:2008/10/11(土) 13:11:14
986
987おかいものさん
連投で埋めらてるから、次スレ立てた。

【microSD,DIMM】上海問屋3枚目【CF,USBメモリ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1223701626/l50