【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
日本 http://www.llbean.co.jp/
本家 http://www.llbean.com/

丈夫で長持ち。オッサンくさいデザインと寸胴シルエット。
何日で来るかは頼んでからのお楽しみ。古き良き時代のアメリカンクオリティ爆発。

さあ語れ。

前スレ
【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1141569331/
前々スレ
【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1095688059/
2おかいものさん:2007/11/29(木) 10:52:25
>>1
乙! 本家のサイトのっけてくれてありがとう
3おかいものさん:2007/11/29(木) 14:48:36
本毛は安いのう
4おかいものさん:2007/11/29(木) 14:59:52
しかし遅い
5おかいものさん:2007/11/29(木) 15:02:10
6おかいものさん:2007/11/29(木) 23:49:26
>>2
日本サイトがバッタモンみたいなものだしなw
7おかいものさん:2007/11/30(金) 10:59:01
この前もらった、1万円以上買うと1000円引きの券だけど
溜まったポイントカードの1000円引きとは併用できないのがむかつくー
8おかいものさん:2007/11/30(金) 15:26:20
今って航空便混んでるの?
本家で頼んだけど全然届かないんだけど。
9おかいものさん:2007/11/30(金) 15:50:43
>>8
11月10日発送が来ない、いつもは10日くらいで来るのに。
問い合わせしようか。
10おかいものさん:2007/11/30(金) 16:20:08
>>8
ヒント
クリスマスまで一ヶ月切った。
11おかいものさん:2007/11/30(金) 16:46:30
日本の航空便にまで影響出るのかな?
1210:2007/11/30(金) 17:13:49
この時期は世界的に(特にキリスト教国)はクリスマスに向けて
商品がたくさん動くのと、物流全体がクリスマス休暇に向けて混雑するよ。
プレゼント関係だけじゃなく、休暇でオフィスが休みに入る前になんとかしておきたい、みたいな。
現地の輸送、通関、航空便なんかもかなり混んでくる。
あと豆の倉庫がアメ人のクリスマスギフトで混んでるのもあるんだと思う。
13おかいものさん:2007/11/30(金) 22:26:43
さみーよ
早くダウン届けろよ豆
14おかいものさん:2007/12/01(土) 11:16:08
右から左に早く受け流せ
15おかいものさん:2007/12/01(土) 12:58:14
ほんとに今日で3週間こねえぞ、これで航空便か。
16おかいものさん:2007/12/01(土) 13:33:57
売り切れのお知らせキター
在庫管理が結構杜撰だね
17おかいものさん:2007/12/01(土) 15:14:35
遅いけど忙しいだろうから関税かからないことを期待
18おかいものさん:2007/12/01(土) 17:11:13
本家で注文したんだけど普通すぐにメールでお知らせくるよね?
来ていないということは注文になってないってことだよね
19おかいものさん:2007/12/01(土) 17:26:30
>>18
1-2経ってからオーダー受けました
さらに1-2経ってから発送しましたのメール来る。
20おかいものさん:2007/12/01(土) 17:30:56
>>19
あ、そうなんですか
じゃあもう少し待ってみます。
21おかいものさん:2007/12/03(月) 18:30:34
11月10日発送で今日やっと到着23日かかってるよ。
Sweden Postだと。
22おかいものさん:2007/12/03(月) 19:48:17
発送って航空便だよな?
いったい地球を何周したのちニホンに着くんだろ
23おかいものさん:2007/12/03(月) 20:25:36
PAR AVIONって書いてあった
24おかいものさん:2007/12/03(月) 21:25:32
この時期頼む奴が自業自得
25おかいものさん:2007/12/03(月) 21:38:41
吉祥寺店近いからね 都会はいいだろ
東北の奥地なんか 遅いに決まってらー
26おかいものさん:2007/12/03(月) 23:23:24
スバル フォレスター  L.L.Bean EDITION
ttp://www.subaru.jp/forester/forester/lineup/llbean.html
27おかいものさん:2007/12/05(水) 01:58:21
ストームチェイサー3in1パーカとウェザーチャレンジャージャケット、
比較してどんなもんでしょう?

どっち買うか迷ってます。
使用感など教えてください。
28おかいものさん:2007/12/05(水) 02:50:17
航空便でも2-3週間かかるのが当たり前。
29おかいものさん:2007/12/05(水) 06:49:35
>>78 これ持ってない。似たようなの持ってるが、おれ185センチ サイズRS
30おかいものさん:2007/12/05(水) 06:50:48
27 でした
31おかいものさん:2007/12/05(水) 15:17:29
H2OFF DXのコートを買ったんだけど「シワになりにくい素材」って???!!
届いた時点で折りジワがすごくてビックリ、さらにこれが消えない。
しばらく吊してみてもダメ、2.3回着て外出してもやっぱしわしわのまま。
取り扱いには「アイロンダメ」ってあるんだけど、これはどうしたらいいのでしょう

透過防風性はとてもいいのだが、ちょっと座るとやはりシワになるし。。。
なんか失敗したかなーー

32おかいものさん:2007/12/06(木) 16:01:21
>>22
小包なら、税関通ってくるからLLBeanでなくても時間かかるよ。
アメリカの会社から発送→トラックで空港へ→保安検査で時間かかる→
(多分直行便じゃない)→日本へ着いたら税関で検査→(豆の場合)ヤマトに受け渡し→
ヤマトから発送。
33おかいものさん:2007/12/06(木) 16:52:25
>>27
私はウェザーチャレンジャージャケット(セール)とストアウェイ・レインウェア
どっちにしようか迷ってる。最初はレインウェア買うつもりだったけど、
ウェザーチャレンジャージャケットのシェルでもOKじゃないかと・・・
34おかいものさん:2007/12/06(木) 17:06:32
ランズも小包だけど、発送から7〜10日あれば届くのに
LLBeanの場合はどこに時間がかかるんだろう。
これのどこだ?ランズは直行便なのか?

>アメリカの会社から発送→トラックで空港へ→保安検査で時間かかる→
>(多分直行便じゃない)→
35おかいものさん:2007/12/06(木) 17:26:33
アメリカ→日本なのに、なぜSweden Postなの。
36おかいものさん:2007/12/06(木) 20:46:33
>>34
ランズは送料少し高かったりする?
安い送料だと、優先順位の低い貨物扱いになるから遅くなる傾向。

あと、外国の場合使うフォワワーダや通関業者によってかなり差が出るよ。
豆は大口の契約をしてるはずだけど、この契約が安いかわりに優先順位が低い
扱いになってるとか・・・かも。
37おかいものさん:2007/12/06(木) 21:28:29
>>35
送料が安い、外国の郵便局に委託する例が結構ある。
民間企業の外注と同じみたい。別の会社のカタログが、
デンマークポストか何かから送られてきたことがある。
38おかいものさん:2007/12/07(金) 01:46:22
>>21
昨日23日目だったけど届かなかったよ
うーん遅い
39おかいものさん:2007/12/07(金) 15:16:08
>>38
ストックホルムだろ
40おかいものさん:2007/12/09(日) 13:46:26
本家12月1日に発注受付メールきたけど
ということは年内に配送無理ってこと?
41おかいものさん:2007/12/09(日) 20:32:43
絶対無理だな
42おかいものさん:2007/12/09(日) 21:25:02
>>40
クリスマス時期は、特に遅くなりがちだから
正月明けあたりかも。
43おかいものさん:2007/12/09(日) 21:27:58
>>40
まだストックホルムだ
44おかいものさん:2007/12/10(月) 10:35:44
夏までには届くさ
45おかいものさん:2007/12/10(月) 16:23:59
冬物買ったんなら、来年の冬に着られればいいさ、くらいの気持ちでなくっちゃ。
46おかいものさん:2007/12/10(月) 18:39:32
97日でやっと着いた、船便のほうが速かった。
47おかいものさん:2007/12/10(月) 22:06:12
オンラインショッピングで若草色だと思った商品が、届いたら黒に近いような深緑だった。
LLビーンの通販利用は始めてですが、こういうことってよくありますか?
今後も買い物しようと思っていたけど、ここまで色が違うと迷う。
48おかいものさん:2007/12/10(月) 22:40:40
オンラインの色はかなり違う
カタログの方がいい
49おかいものさん:2007/12/10(月) 22:56:41
そりゃ通販の宿命だよ。
オンラインで完璧に色は再現できないし、カタログだって同じ。
どっちがましかっていえばカタログだろうけど、通販で色を選択する
ってのは、ときに失敗するときもあるさ。

LLビーンの場合は、実店舗が近くにあるなら、実際にみにいって、
気に入ったらその場で買うなり、サイズがなければ通販でオーダー
ってこともできるので、けっこうましな方だと思うよ。

そうはいっても実店舗の数はずいぶん減っちゃったけどね。
50おかいものさん:2007/12/11(火) 00:19:27
レディスのラインはどうなってますか?
ランズは全然シェイプされてなくて昔ながらのストンとしたままですよね。
エディバウワは一応今時の体に沿ったラインになってるけど
豆はどうだか知りたいです。
5147:2007/12/11(火) 00:50:19
>48,49

レスありがとう。
モニタごとでも色味は違うし、やっぱり仕方ないですね。
これからはカタログを参考にします。

残念なことに、地元の実店舗は撤退しました。アウトレットはあるけど。
52おかいものさん:2007/12/11(火) 07:45:23
俺もそれやったとこあるw
願望が入ってそう見えちゃうんだよなw
カタログ手に入れてそっちで見た方がいいよ
53おかいものさん:2007/12/11(火) 08:16:33
>>50
ゆったりめだけど、ゆったりなりにウエストはちょっと絞ってあるので
大きいサイズでも結構きれいで、品のある感じ。肩も落ちない。
小さいほうは、だぶだぶにならないよう小さめを選ぶが吉の感じ。
54おかいものさん:2007/12/11(火) 10:15:07
>>53
ありがとう。
デブなんだけどランズのストンとした形だとババ臭くなってしまうので
買ってみますね。
55おかいものさん:2007/12/11(火) 14:49:17
>>46
ええええええ!!!
56おかいものさん:2007/12/11(火) 15:24:37
>>54
ものによって寸胴なのもあるんで、モデル着用画像見てみることをお勧めします。

リブ編みセーターは大体、感じが良いと思う。
57おかいものさん:2007/12/12(水) 10:30:22
3か月かかるのなら店舗で買った方がいいわ
58おかいものさん:2007/12/12(水) 16:32:44
カタログ また 来たぞ 薄いカタログ。
59おかいものさん:2007/12/13(木) 03:22:01
フリースのアウター探してるんだけどサイズがわからん、、、

身長172、体重62、ウェスト76でコロンビアだとM、パタだとSがぴったりくる。
ま、Sでいいんでしょうが首周りが謎ww
普通のワイシャツだと首周り40なんだがここのSだと35.5-37しかない。
大丈夫なんでしょうか?
60おかいものさん:2007/12/13(木) 08:01:34
>>59 ビーンだとRXSかな?
61おかいものさん:2007/12/13(木) 19:32:55
一度ビーンで通販で買ったんだけど2〜3週間に1、2回はカタログが
送られてくるんだけど・・・。
62おかいものさん:2007/12/13(木) 20:01:57
アウター系ってやっぱり袖丈長めなのでしょうか?
63おかいものさん:2007/12/13(木) 23:01:36
>>61
カタログ止めたい場合はカスタマーサービスに電話。
>>62
紳士物がやたら長い。婦人は長め。
64おかいものさん:2007/12/14(金) 19:04:33
袖が長いんだよなUS物は。
65おかいものさん:2007/12/14(金) 23:44:53
都内の店舗で、1番品揃えが豊富な店はどこでしょうか・・・?

昔、新宿や池袋にあったような、釣り道具とか自転車とか
色々置いてある店に行きたいんですが・・・
66おかいものさん:2007/12/15(土) 17:21:45
>>63じゃあ売れないな〜
67おかいものさん:2007/12/16(日) 01:11:57
袖はエラク長いがパンツの股下って長いのがなくない?
例えば、Men'sのチノパンって定番で36inch(ダブルで33)、普通ので34inchまでしかないけど
あっちの人間はあれで足りるのか?

いや、俺には十分足りてるんだがw
68おかいものさん:2007/12/16(日) 02:18:27
>>67チノパンは生地どう?アウター 175の70ならサイズいくつかな?
やはり袖丈長いからSかな?
69おかいものさん:2007/12/16(日) 10:42:56
>>67
サイトなら股下91cmまで置いてる。カタログには載ってないのかな。
70おかいものさん:2007/12/16(日) 14:14:37
基本的にUS物は胴回りも袖もデブのアメリカ人向けに作られているからな。
アメリカのデブは凄いぞ、日本のデブとは比べ物にならない。
71おかいものさん:2007/12/16(日) 15:48:49
ビーンって 体もでっかく サイフもでっかく 気持ちもでっかくないと 着れないよ
72おかいものさん:2007/12/16(日) 16:50:40
>>71ダウンも大きめかな?基本的にアウターは買うべきじゃないのかな?
73おかいものさん:2007/12/16(日) 17:03:55
細い男性は女性物を着てみるといいかも。
ダウンコートをかったけど、店員さんいわく
大きめなので女性物でもLサイズは男性も着れますよ〜って。
74おかいものさん:2007/12/16(日) 20:41:43
>>72 @オレ体でっかいけどRS。Aアメリカサイトと比較するとかなり高いらしい。B 返品率が高いため けっこう 「えー」と思うものが届く
75おかいものさん:2007/12/16(日) 21:18:18
>>74身長、体重どれくらい?
76おかいものさん:2007/12/16(日) 22:05:31
185センチ 80キロ
77おかいものさん:2007/12/17(月) 08:54:15
185センチでレギュラーSはないだろ、いくらUSサイズでも。
本当だとしたらアメ公はどれでけデブなんだ?
やっぱり日本で買うと関税がかかるから高いのかな、ビーンは他のアウトドア
メーカーに比べると安いほうだけど。
78おかいものさん:2007/12/17(月) 16:57:14
>>77
俺は185cm、86kg、裄丈86cmだがLだな。(80kg時代も同じ)
確かにたっぷりだから、Mでも着れないことはないが、Sはあり得ん。
79おかいものさん:2007/12/17(月) 17:05:19
サイズに関しては前回のスレで詳しく書かれていたが・・・ あっちこっちの国で作っていてRSでぴったりの場合と窮屈な場合もある
80おかいものさん:2007/12/17(月) 23:38:34
>>78
175の体重75ならRMでいいかな?アウター
81おかいものさん:2007/12/18(火) 08:46:57
とりあえず試着したほうがいいんじゃね?同じサイズでも物によって
大きさが違う。
82おかいものさん:2007/12/18(火) 14:08:18
体に合わなきゃ宅急便で交換。けっこう早く交換品が届くよ
83おかいものさん:2007/12/18(火) 15:35:38
アメリカサイトで注文し、11月24日発送がまだ届かない
どこを経由しているのだろう
84おかいものさん:2007/12/18(火) 17:51:29
どこかで行方不明になってるんじゃないの?サイトに問い合わせてみたら。
85おかいものさん:2007/12/18(火) 18:14:58
ロストは困るなぁ
イングリッシュは苦手だし
クレカの利用履歴には発送時に実行されてるし
86おかいものさん:2007/12/18(火) 18:45:55
>>83
まだストックホルムだ
87おかいものさん:2007/12/18(火) 19:10:39
>>82通販で
細かいサイズはわからないよね
88おかいものさん:2007/12/18(火) 19:22:36
エルエルビーンは胴も長い。
89おかいものさん:2007/12/18(火) 19:23:44
サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
9078:2007/12/18(火) 21:14:55
Mで大き過ぎないかの心配だろうが、正直分からん。Sでも小さ過ぎることはないんだろうが。
物にも寄るし。
内に着込むならMと、無責任に答えとくw
91おかいものさん:2007/12/18(火) 22:01:02
>>83
3か月は待ってみて
92おかいものさん:2007/12/18(火) 22:32:04
>>90何欲しいのかな?
93おかいものさん:2007/12/19(水) 00:35:32
豆って品質的にどうなの?
価格帯的にコロンビアやモンベルと競合するけど
山板とかじゃコロやモンって「品質が悪い」とか言われてるんだけど
果たして豆は???
94おかいものさん:2007/12/19(水) 08:32:58
そんなには良くないと思うが。コロ、モン、LLだったら
モンベルがいいよな、ジャパンサイズでフィット感がいい。
本当はパタゴニアが1番いいけどパタは高いから。
95おかいものさん:2007/12/19(水) 08:52:16
モンはフリースが最悪だった
96おかいものさん:2007/12/19(水) 11:00:16
モンベルねぇ。
あの目立ちすぎるロゴをどうにかしてくれないと、恥ずかしくて表を歩けない。
モノはそこそこ良いんだけど。
97おかいものさん:2007/12/19(水) 11:22:53
モンベルのロゴはダセーな、確かに。
98おかいものさん:2007/12/19(水) 20:03:10
ビーンのブランドは好きだが 日本のビーンには 呆れるよ 商才なし
99おかいものさん:2007/12/19(水) 20:41:11
アメリカ豆から11/26発送のぶんが今日届いた(・∀・)
>>93
豆はアメリカ価格が適正価格だと思う。シャミーシャツなんか厚地で丈夫で、
山でも気持ちいいけどちょっと高い。
100おかいものさん:2007/12/19(水) 21:06:58
>>99
スゥエーデン ポスト?
101おかいものさん:2007/12/19(水) 22:41:11
浜松経由だよ、国内注文は
102おかいものさん:2007/12/19(水) 22:43:22
商品到着おめ
でもなんで僕の荷物を追い越しちゃってるの?
税関に可愛がってもらってるのかな?
嫌な予感
103おかいものさん:2007/12/19(水) 23:08:28
ビーンのアウターで日本人体系向きなの教えて
104おかいものさん:2007/12/20(木) 01:00:01
ここ、国内に在庫置いてないの?

定番、売れ筋もいちいち米国取り寄せ?
105おかいものさん:2007/12/20(木) 09:39:27
>>104
日本サイトや店舗なら、置いてあるに決まってるだろ。
切れてるのもあるだろうが。
106おかいものさん:2007/12/20(木) 10:40:45
横浜にトヨタが作ったショッピングセンターに、新店舗オープン。
セゾンのL.L.Beanカードユーザーに、プレオープン招待&1000円引きの
案内はがき着た。
バッグか壊れていたので、物見遊山に。4000円の学生向けデイバッグを
3000円で買った。
アウトレットに行かずに、L.L.で定番を25%引きになるなんて珍しいので満足。
けなせばいくらでもいえるが、訳の分からん中国製よりも質はやはり良いナァ。
ついでに24日まで使える、何を買っても10%引きクーポンもらったけど、
10%引きでお得になる商品あんまりないから使うことないだろうな。
ちなみに店は小さいので、品揃えはいまひとつだった。
107おかいものさん:2007/12/20(木) 12:32:18
国内で注文→海外製品は浜松に集約→配送
海外サイトで注文→海外から配送

今回、天候不順等により配送遅れ気味
クリスマスまでに届くように鋭意配送準備中
108おかいものさん:2007/12/20(木) 15:07:06
おい税関
24時間働いているんだろうな
109おかいものさん:2007/12/20(木) 15:51:18
みなさん、何歳ぐらい?

最近、アリオの店舗に行ったら、店員がパートのオバちゃんとかだったんだけど、
やっぱり若者向けじゃないのかな・・・?
110おかいものさん:2007/12/20(木) 18:12:22
送料は高いほうのほうが速いよね?
安いほうで注文してる人いるの?
111おかいものさん:2007/12/20(木) 21:02:43
冬の定番ってどれ?
11299:2007/12/20(木) 23:20:08
>>100
スウェーデンポスト、国内配送は郵便局(定形外扱い)だった。
前はヤマトに委託してたような気がする。

>>111
シャミーシャツ(非常に厚手のネルシャツ)がお勧め。暖かくて
肌触りがとてもいいし、色が豊富。
重ね着用に大きめに作ってあるから、Sが国内Lくらいの感じで
女性ならセーターの上から着られる、男性でもちょっとたくましい
人のほうが似合うかも。


113おかいものさん:2007/12/20(木) 23:57:34
>>112レストン
アウター系でオススメある?日本人体系向きな
114おかいものさん:2007/12/21(金) 17:35:15
吉祥寺店は通販カタログに載っている商品はほとんど置いてあるのですか?
近所の川口アリオ店は少ししか商品がありません。
115おかいものさん:2007/12/21(金) 17:41:08
いや、全部は置いてないな店舗は2階建てで広いけどな。

116おかいものさん:2007/12/21(金) 21:02:44
自分はカタログにあるもの見たくて店舗に行くとき、事前に店頭にあるかどうか電話して聞いてからにしてる。
けっこうないものがあって、がっかりすることがあったから。
店頭で見れなくて通販で買うものは、簡単に返品できるよう高くても日本で買っちゃうなー。

ちなみに今シーズン買ったのはウールブレンドポロコート(女性用)。
あまりに寒いので、シンプルなコートならなんでもいい!と思ってあまり期待せず買ったんだけど、
カシミア混の生地の手触りがよく、私の体型にはぴったりでかなりアタリだった。
117114:2007/12/21(金) 22:55:14
>>115
>>116
参考になりました、ありがとうございました。
この連休にでも吉祥寺店に行ってみます。
118おかいものさん:2007/12/22(土) 23:24:23
>>106
>訳の分からん中国製よりも質はやはり良いナァ。

中国製も普通にありますよ
多いのはエルサルバドルとかタイとか

>>110
送料高かろうが安かろうが
海外からモノが来ないことには国内配送できないんで関係ないかと
119おかいものさん:2007/12/23(日) 11:44:06
ペルー製だけは勘弁 安物にみえる カタログからはずす または大幅値下げ
120おかいものさん:2007/12/23(日) 22:31:05
同じSでもサイズが違うのがあるから困る
でも袖だけは異様に長い
121おかいものさん:2007/12/23(日) 22:49:59
手が短いってオチ
122おかいものさん:2007/12/24(月) 01:45:43
グースダウン、リーズナブルですし、手入れも楽そうなので購入を考えていますが、
見た目や着心地はどうですか?
123おかいものさん:2007/12/24(月) 09:06:39
LL Beanって本当に はやい やすい うまい ですね。
124おかいものさん:2007/12/24(月) 10:43:17
11/29に発送の品、12/20に届いた。
お約束のSweden Postですた。
パーカ2枚とジーンズで$267.95+送料$45、計$312.95の買い物だったけど
受けとる時、関税だか何だかで〒の配達員に\2700支払ったのは想定外。
まぁクリスマス前に届いたからいいんだけどさ。

本家から買った人、関税とかかかってます?
125おかいものさん:2007/12/24(月) 19:29:27
関税は掛かって当然の物。
掛からないときがラッキーなぐらいの心構えでなくちゃ
126おかいものさん:2007/12/24(月) 22:33:14
>>125
だな。
大量に買うなら、掛かるのが当然だし、避けようと分割しても送料で足が出る。
気にせず、ドカンと買うのが吉。
関税を気にする位なら、一品減らせw
127124:2007/12/25(火) 12:21:12
うーん、そうなんだ。
アパレル関連を取り寄せたのは初めてだったんで知らなかった。
他の物では今まで一度も掛かったことなかったし。
でも関税払っても国内で買うよりまだ安いから今後も利用します。
128おかいものさん:2007/12/25(火) 16:02:14
11月24日発送がなぜ未だに届かないんだね?
離島でもないのに
129おかいものさん:2007/12/25(火) 22:28:49
うちも1点ずつ頼んだのが2つあるが両方とも来てない。その頃3点注文したのは到着済み。
中身が少ないと遅いのかな。
130おかいものさん:2007/12/26(水) 00:58:21
>>128-129
普通は2週間程度だけど、、11月下旬〜12月中旬は3〜4週間掛かるよ。
今からの人はまた2週間位でないか?
131おかいものさん:2007/12/26(水) 09:44:44
この時期になると多少は早く届くね
でもこの時期になるとsold outが結構あるんだよな
とくに日本人好みの色とかサイズとか
132おかいものさん:2007/12/26(水) 18:10:06
レスくれないんだもういいよ
133おかいものさん:2007/12/27(木) 00:42:42
ダウンどう?やはり腕丈長め?
134おかいものさん:2007/12/27(木) 08:31:13
長い短いは自分の体型も関係あると思うんだけど
135おかいものさん:2007/12/27(木) 09:01:10
>>133が言ってるのは、一般的に日本で売られている他のダウンと比べてってことだろ
136おかいものさん:2007/12/27(木) 09:06:32
ならば聞くまでもなかろーに

ところで一般的に日本で売られている他のダウンって たとえば?
137おかいものさん:2007/12/27(木) 10:23:55
ヘンリーネックのシャツを買ったがいいね。(¥5400程度のやつね)
11月注文で納期は2週間かかった。 後した追加分は約3週間。

昔、体鍛えたおかげで、シャツは3Lサイズの余裕ないと胸回りがキツイ小生。
LLビーンは価格も安くデザインもシンプル、サイズもアメリカサイズがあり助かる。
派手なデザインがほしい人には不向きだろうけど。

あと・・¥9800程度のインナーがないジャケットも買ったけど。
普段利用なら十分使える。(暑がりな人なら、インナーなしで十分)

上半身のサイズが3Lなだけに・・・いつもグランバックを利用している。
商品自体は値段相応で悪くないけど・・・とにかく新作商品の値段が高い。
まぁ、フォーマル系のシャツやジャケットを揃えたければ体大きい人にはいい店。
簡単に自分のサイズに合う商品が手に入るから。
138おかいものさん:2007/12/28(金) 07:47:26
痩せの長身だが、
ダウン、レディースもトールサイズ設けてくれ
裄丈短いー
139おかいものさん:2007/12/28(金) 08:22:38
5週間でようやく届いた
嫁の誕生日もクリスマスも過ぎた後で
140おかいものさん:2007/12/28(金) 08:53:20
エディーは届くの早い、何度か頼んだけど全部、一週間以内だった
141おかいものさん:2007/12/28(金) 23:56:24
>>140
普通はそれが当たり前だけどね
142おかいものさん:2007/12/29(土) 00:34:26
ダウンはノースフェイスと比べてシルエットどうですかね?日本人不向きかな
143おかいものさん:2007/12/29(土) 21:14:40
福袋ってあるのかな?
144おかいものさん:2007/12/29(土) 23:08:42
あるよ
145おかいものさん:2007/12/29(土) 23:16:04
福袋
ネット販売はないよね。
実店舗近くにないのに。

エディー・バウアーはあるんだが。覗いてみようかな。
146おかいものさん:2007/12/30(日) 00:08:18
パンツ類だと何がおすすめですか?
147おかいものさん:2007/12/30(日) 09:06:30
148おかいものさん:2007/12/30(日) 20:53:03
>>147携帯なんで見れません 残念
149おかいものさん:2007/12/30(日) 21:13:30
福袋DMキテタ!
150おかいものさん:2007/12/30(日) 21:55:31
去年は福袋でしたか?鬱袋でしたか?
151おかいものさん:2007/12/31(月) 07:43:50
>>148
>携帯なんで見れません 残念
見ない方が良いかも…ニヤニヤ
152おかいものさん:2007/12/31(月) 14:48:26
>>148 オレの携帯だとみえるが 赤いパンツ
153おかいものさん:2007/12/31(月) 14:48:39
>>150
噴くブクロですた
154おかいものさん:2008/01/03(木) 16:31:03
妹の彼氏のアメリカ人が家に泊まりに来たけどLLビーンのジャケットを
着てた。身長175cmくらいで細身だがガッチリ体系でサイズLトールを着ていた。
LLビーンはアメリカではわりとポピュラーらしい。
155おかいものさん:2008/01/03(木) 20:33:07
そうなんだろうねぇ安心できるな
今日吉祥寺店でストームコート一万引きで買った
年明けまで我慢してよかったー
156おかいものさん:2008/01/05(土) 16:00:23
12/3発送の品やっと今日届いた。Sweden Postからだった。
配達してくれた郵便局の人にちょっと聞いてみたけど、
日本に到着して2〜3日でお届けしてるはずとのこと。
いったいどこを回ればこんなに時間がかかるのか!
バンコクからの荷物なんて航空便なら3〜4日で届くのに。。。
157おかいものさん:2008/01/06(日) 00:41:55
>>156
俺は12/8発注で1/5着。
11月下旬〜12月中旬のL.L.は掛かるのが当たり前。
この時期を外せば2週間で届く。
158おかいものさん:2008/01/06(日) 22:57:47
>>155
万引きしたのかと思ったよ
159おかいものさん:2008/01/07(月) 01:07:43
ストームコート買ったが、アームホールが狭いな。
下に着込むと脇がきつい
腕が太い米国人は、これで合うんだろうか?
160おかいものさん:2008/01/07(月) 15:33:03
腕廻り40あるけどそんなにきつくない
コート自体厚手だから シャツかセーター一枚でいいのでは
東京です
161おかいものさん:2008/01/08(火) 08:58:45
LLビーンは安くて高性能だけど基本的にサイズが大きいからな。
162おかいものさん:2008/01/08(火) 20:05:35
日本のサイトでフリースのジャケットを注文して3,4日で
届いたけど、注文したものと違う。

色は同じだけど、モデル・サイズ(レギューラーサイズを頼んだのにトールサイズ)が
違うものが届いた。

商品を見ると商品名を示すタグがどこにもない。
タグがついていないのがそもそもおかしいのかもしれないけど
タグなしが普通の状態なら、それはそれで、正しい商品が送られてくるのは
かなり期待薄ではないのかな。
どうやって確認して送ってるんだろう?
163おかいものさん:2008/01/09(水) 02:12:42
発送の時には外袋に品名や色・サイズが書いてあるんジャマイカ
製造工程か外袋に入れるときに、混同またはシールの間違えかね。
日本サイトなら返品楽だから、通販の勉強代と思って受け入れるがよし。
164おかいものさん:2008/01/09(水) 02:38:19
ダウンのパーカー衝動買いしてきたどー!
腕の長さが普通だったから一安心。
165おかいものさん:2008/01/09(水) 16:59:28
ここのタオルはどんなもんですかね
見た目は結構良さそう
166おかいものさん:2008/01/09(水) 19:17:30
>>164シルエットは日本人向けですか?
サポセンに電話すれば細かいサイズわかるのかな?
167おかいものさん:2008/01/10(木) 00:55:17
モコモコしてて、シルエットなんてわかりませんw
168おかいものさん:2008/01/10(木) 02:41:45
ここの革ジャン買った人感想教えてちょ
169おかいものさん:2008/01/10(木) 19:05:07
僕の革のコートはイッタリアのフィレンツェで作られたものだよ
肩幅広くて着心地最高 裏地も凄い凝ってる 着るときのすべりのよさは
他ではないな 話違いでスンマソ
170おかいものさん:2008/01/11(金) 10:13:05
ダセー服(笑)
171おかいものさん:2008/01/12(土) 09:00:07
革ジャンはエディーのほうがいいよ
172おかいものさん:2008/01/12(土) 11:49:18
>>169
それ韓国で買ったバレンチノじゃね?
173おかいものさん:2008/01/12(土) 19:18:44
じゃねーよ
174おかいものさん:2008/01/12(土) 22:45:48
>>172
洋ヲタ乙。
175おかいものさん:2008/01/13(日) 11:13:34
二月に更に下がる冬物 狙いは?・・・
176おかいものさん:2008/01/13(日) 20:09:01
つか、突然寒いので今すぐ欲しいです
177おかいものさん:2008/01/14(月) 16:35:34
>>164 ダウンは羽毛が出てこない?
俺のノーフェのゴアのダウン凄く暖かいけど 羽毛出てくる
インナーにつくのは嫌なんだな 食事しようとして ハラーッと羽毛が
落ちてくるのだ ビーンのものはどぉ?
178おかいものさん:2008/01/14(月) 18:08:33
164じゃないけど、セール価格でGoose Down Hooded Parka買った。
他にもビーンのダウン3つくらい持ってるけど、たまに出てくるよ。
でもダウンは羽毛が出てくるもんだと思ってるので、気にしてない。
179おかいものさん:2008/01/15(火) 04:34:27
そうそうダウンは毛が出てなんぼだ。        てか豆の革ジャン高いな〜 エディの倍くらいするじゃん
180おかいものさん:2008/01/15(火) 06:25:49
ショップで見比べるとここのが羽の出が多い
羽毛ではなく硬い羽の率が高いのか?
181おかいものさん:2008/01/15(火) 09:30:30
LLビーンの店でダウンジャケットの現物を見たけど羽根が出ていたし、
細かい羽クズのようなものも付いていた。
まぁダウンは大なり小なり羽根が出るものだけどな。
182おかいものさん:2008/01/15(火) 10:13:36
やっぱりダウンはエディバウアーだな(^^)v
183おかいものさん:2008/01/15(火) 15:51:42
エディーのダウンベスト買ったけど
この寒さじゃ使えない、ビーンのものは大袈裟なくらい 暖かい
184有名サイト!:2008/01/15(火) 15:59:38
185おかいものさん:2008/01/15(火) 16:07:18
インサレーテッドジャケットはあきらかに袖長いな
186おかいものさん:2008/01/16(水) 01:52:36
腕を伸ばせ!
187おかいものさん:2008/01/17(木) 16:10:00
吉祥寺店に問い合わせの電話したら 切られた
女子店員だった
188おかいものさん:2008/01/17(木) 22:05:16
なんの問い合わせしたんだ?
どうせ「どんなパンティ履いてんの?」とかだろwww
189おかいものさん:2008/01/18(金) 21:31:49
服のことですよ 値段とか ばーかばかしい ぷっ
190おかいものさん:2008/01/18(金) 21:37:19
>>189
値段なら日本サイトで分かるだろ。
よっぽど、失礼な質問をしたんだなw
191おかいものさん:2008/01/19(土) 08:23:20
LLビーンのフリースのライニングがある冬季用のパンツ
フリースも肉厚でかなり暖かそうだけど値段が15000円くらいする
結構高いな、もう少し安くなんないかな。
LLビーンは安い物も多いけど、いい値段がする物も多いのな意外と。
192おかいものさん:2008/01/19(土) 08:59:38
セールの知らせ来た ネットのね
ハリケーンクロスシャツすぐ無くなったな
バーゲン品の値段は 店に行かないと 教えないよ
今日いこぅ
193おかいものさん:2008/01/19(土) 20:02:19
最初日本のサイトで発注したら、オクスフォードシャツのモノグラムが
袖のみ(しかも袖口だけ!)しか入らないという事で本家にシャツ類を
発注。(日本サイトはミシンが無いのか!)
円高もあったので安くなりそうと期待・・・
12月1日に発注し、5日に発送のメール。
ところが、年明けになっても着かないのでメールで催促!
返事は「もう1〜2週間待って・・・」
15日も過ぎたので、発送した証拠書類を寄こせ!税関やJP
でも書留番号が無いと調べられない!とメール。
返事は速攻できて、「I'm sorry・・・・」の後に無料で新たに同じ
オーダー品を送りますとの事!
(しかもFedexで!当初のオーダーは単なる航空便だったのに・・・)
さらに、「もし最初のオーダー品が着いても返送の必要はございません」
あらら!という事は発送忘れかい?・・・・
と思ってたら、本日最初のオーダーが到着。
伝票には12月5日の発送になってた。
運送はやはり、<Sweden Post>
豆の本家さんドウモアリガト!




194おかいものさん:2008/01/20(日) 04:24:23
俺のは11/27発送、1/12着。今年は過去にない遅さ。
195おかいものさん:2008/01/20(日) 21:33:35
ビーン だ い す き
196おかいものさん:2008/01/21(月) 07:48:29
エディバウアーだいきらい
197おかいものさん:2008/01/21(月) 09:04:14
通販で頼んでも早いと数日でくる事もある、でも
忘れた頃に突然届くことも・・・。
198おかいものさん:2008/01/21(月) 16:50:24
俺はエディと豆の両刀使いだぜ☆
199おかいものさん:2008/01/22(火) 00:05:31
>>194
最遅の時期に頼むのが悪い。
200おかいものさん:2008/01/22(火) 09:40:44
200(●`ε´●)マメー
201おかいものさん:2008/01/22(火) 20:28:13
LLビーンのカタログの女性モデルに、一人、すごい美人がいるよね。
最新号の表紙で白地に赤のボーダー柄のフレンチ・セーラー・シャツを着てる人。
ちょっとあごがしゃくれ気味なんだけど、
往年の美人女優ロミー・シュナイダーに似てる気もする。
202おかいものさん:2008/01/23(水) 00:25:45
それほどとも思えんが…。
それより最近の豆はやたらとJFitが増えたが判っとらんね。
日本サイズが欲しいならユニクロで良いっつーの。
203おかいものさん:2008/01/23(水) 01:29:48
LLビーンは何気に作りが丈夫だよな、長持ちしそうだ。
204おかいものさん:2008/01/23(水) 01:55:18
吉祥寺店見てると、いつ潰れるか心配。
205おかいものさん:2008/01/23(水) 08:57:01
太ったキモオタの安心して行ける洋服やだ あそこ
206おかいものさん:2008/01/23(水) 16:17:16
>>203
丈夫過ぎてダメにならないから、番系を一通り買うと、しばらく買うものがなくなる。
ヘビーユーザーって、存在しないんじゃないかw
207おかいものさん:2008/01/23(水) 18:13:31
>>206
定番商品って例えば?
208おかいものさん:2008/01/23(水) 22:13:15
うるせー氏ね
209おかいものさん:2008/01/23(水) 23:51:14
冬物のセール品、値札からさらに30%オフだった。
210おかいものさん:2008/01/24(木) 12:44:16
>>209
最終的に、定価から何%オフ位なの?
211おかいものさん:2008/01/24(木) 12:52:44
トートバッグ、中で水をこぼしても漏れてこなかった。さすが。
212おかいものさん:2008/01/24(木) 12:57:46
帆布バッグてそういう物でしょ
213おかいものさん:2008/01/24(木) 13:04:43
130キロある俺みたいなピザでも
安心してXLが買えるいいブランド
214おかいものさん:2008/01/24(木) 13:07:54
LLのトートが優れてるのは取っ手をシームレスで底まで這わして縫いつけてるところ。
215おかいものさん:2008/01/24(木) 16:28:02
ウォームアップパーカー 定価だったな この寒さじゃ
売れちゃうな セール品にはしないな また来期の狙い
216おかいものさん:2008/01/24(木) 19:41:35
山の野良着を買い漁って身につけるスレはココですか?
217おかいものさん:2008/01/24(木) 22:16:22
>>210
セーター定価8000円くらい→値札3900円くらい→2730円
手袋2900円くらい→値札1900円→1330円
靴下1000円くらい→値札600円→420円
218おかいものさん:2008/01/24(木) 22:49:12
山野の野良着、うまいこと言うなって おんどりゃー
米国からミサイル飛ばすぞーーーーー
219おかいものさん:2008/01/24(木) 23:21:54
そのままリュック背負えばあら不思議 何処でも高雄山スタイルに! ふふふ 背後のケーブルカーが決まるぜ
220おかいものさん:2008/01/25(金) 01:34:20
スーパー200フリース・ジャケット
ttp://cdn.llbean.co.jp/products/mens/51601/images/L51601_Black.jpg

トレイル・モデル・フリース・ジャケット
ttp://cdn.llbean.co.jp/products/mens/39676/images/L39676_Black.jpg

これ違い街いまいち分からないのですが、素材が厚い(あったかい)のは
どっちですかね?
221おかいものさん:2008/01/25(金) 07:22:39
受注メールの遅さ(23日注文→今朝受注)に笑った
しかも送料取るのかよ
円高反映の値下げもしないし…
222おかいものさん:2008/01/25(金) 08:59:52
もう店舗でもセールしてるのかな?
223おかいものさん:2008/01/25(金) 17:16:14
おまい 読み返せよ とっくだ
224おかいものさん:2008/01/25(金) 17:26:11
前シーズンセール半額で買って仕舞ってあった
ウール地内張のフィールドジャケットがものすごく活躍してる。
225おかいものさん:2008/01/25(金) 19:03:36
セールで半額くらいになっていたモコモコフリース4日で届いた。鹿児島の田舎なのに…。
226おかいものさん:2008/01/25(金) 19:48:27
羽生のショッピングモールにLLバウアーあったような気がした。
いってこようかな
227おかいものさん:2008/01/26(土) 11:45:16
LLバウアーじゃ、フリーズすらー
228おかいものさん:2008/01/27(日) 06:56:41
メリノウールセーターほしいけどたけぇべ
229おかいものさん:2008/01/27(日) 09:19:38
LLビーンのセーターあたたけぇ・・・。 (;´∀`)
ゴアジャケット、フリースジャケット、LLのセーターの
組み合わせで寒風吹きすさむ日でも無問題。
230おかいものさん:2008/01/27(日) 10:05:49
寒風は、吹きすさぶもんだ

ダブルレイヤーシャツも暖かい。暖かくて脱げない。
もう一枚買えば良かった。
231おかいものさん:2008/01/27(日) 18:42:16
物によっては 東京だと 暑いくらいだ
232おかいものさん:2008/01/27(日) 18:50:30
今、ここのモノグラム入りトートバッグが流行ってんのな。
今日、代官山渋谷で持ってる女を6人見た
233おかいものさん:2008/01/27(日) 19:06:53
どれ?
オンラインストアにある?
234おかいものさん:2008/01/27(日) 19:12:05
235おかいものさん:2008/01/27(日) 19:51:51
代官山で野良着メーカーですか
236おかいものさん:2008/01/27(日) 19:53:33
そうですが、何か?
237おかいものさん:2008/01/27(日) 19:57:38
野良着って何?
238おかいものさん:2008/01/28(月) 01:30:01
LLビーンのモックタートルネックは最強だと思う
10年前に買ったやつがいまだに現役だったりする
さすがに最近ちょっと糸がほつれてきたけど
縫い直したら全く問題なし

ちなみに同じローテに入ってたランズエンドは3年もった
ユニクロのは1年
239おかいものさん:2008/01/28(月) 01:30:17
山だからね
240おかいものさん:2008/01/28(月) 01:30:24
ダブルエルコットンセーターが防寒性無いのは分かるんだがフリーポートセーターはどうなんだい?
241おかいものさん:2008/01/28(月) 08:59:10
LLビーンは作り自体はかなり丈夫だと思うんだがどうだ?
242おかいものさん:2008/01/28(月) 10:04:50
>>241
はっきり言ってデザインはダサイけど、
機能性と耐久性はピカイチ。
洗濯しまくりでも型くずれせすに5年以上持つぜ。
243おかいものさん:2008/01/28(月) 11:05:07
>>220
多分俺両方持ってる。上が1万4千円くらいのやつで下が7000円以下のやつだとしたら
上のがかなりあったかい。
下のは軽いが今の時期雪山だとちょっと寒い。

それと上のは手首周りがゴムになってて袖に風が入らないようになってるハズ

244おかいものさん:2008/01/28(月) 12:26:57
デザインの良し悪しは価値観が違うから人それぞれだと思うが
耐久性や使いやすさは高いなLLビーンは。
百年近い歴史のあるメーカーだな、さすが。デザインも地味なほうが
長く着られるな。
245おかいものさん:2008/01/28(月) 13:09:28
>>234
これはありだな
グリーンにピンク、パープル
豆にしては珍しくハイカラやんw
246おかいものさん:2008/01/28(月) 15:46:38
>手首周りがゴムになってて袖に風が入らないようになってる
これ真冬はポイント高いよね。
フリースではないが、インナーに着るタートルも手首がゴム編みになってるから寒くない。
ランズは変に洒落っ気出して、袖口縮んでないし、生地自体が薄いから寒い。

インナー用シルクシャツ。これ秀逸。蒸れにくくて暖かく、薄いから着ぶくれしない。
昔買った同じシルクタートル@エディバウアーは、首が最初からデロデロだったが
豆のは1日着てもタートルがしっかり自立する。中国製シルクなのが難点だけど。
247おかいものさん:2008/01/28(月) 15:57:47
Vネックで安くて暖かいおすすめのセーター誰か教えてくれよ
248おかいものさん:2008/01/28(月) 16:27:33
悪いが安くて暖かい物てのは無い。
妥当な対価を支払うかセールに遭遇する幸運を待て。
249おかいものさん:2008/01/28(月) 17:03:51
アウター豆でそろえて インナーはユニクロなんかにしてたけど
肌着もインナーもいいんだな 豆歴短いから 参考になった
揃える楽しみできた
250おかいものさん:2008/01/28(月) 17:15:50
>>248 じゃあ値段を度外視して暖かいVネックセーターを教えてくれ。   2万オーバーのカシミヤセーター以外で…
251おかいものさん:2008/01/28(月) 22:06:19
最近はまって、いろいろ買い始めた初心者です
札幌の雪まつりに行くんですが、LLビーンで上から下まで揃えるとすれば
どんなコーディネートがお薦めでしょうか?
できましたら男女両方のお薦めを教えてもらえれば幸いです
よろしくお願いします
252おかいものさん:2008/01/29(火) 04:44:02
>>251
屋内は電車でも店でもどこでも暑いから
次々脱げて軽々となれる前開きの服装なら何でも良い。
間違っても厚い下着に分厚いセーターを重ね着してはいけません。

例えば長T+ニットカーデもしくは冬物ボタンシャツ類、ダウンジャケ、冬物パンツ
靴は現地のスーパーで安いスパイク付のスノトレを調達
253おかいものさん:2008/01/29(火) 08:42:00
年齢、体型不詳でコーディネートのお薦めを聞かれてもねー
服は自分で着こなしを考えるからこそ楽しいのに
254おかいものさん:2008/01/29(火) 08:58:11
>>251
いろいろ試してみたい気持ちは分かる分かる
>>252でほぼ正解 あとは実店舗で自分でいろいろ見て気に入ったのを買えばいい
靴は現地に行く前でも、靴流通センターや大きなスポーツショップで”冬靴”買えばいいよ
(現地なら4〜5000円で買えちゃうけどね)
自分の年齢や体型が気になると>>253みたいなレスしかできなくなるが馬鹿チュプはスルーで
255おかいものさん:2008/01/29(火) 09:29:22
冬は外は寒いから厚着するけど
屋内は暑いほどに暖房が効いているから脱ぎ易い服の
ほうがいいだろうな。
256おかいものさん:2008/01/29(火) 16:02:04
俺はギャップ(ユニクロでもオケ)の薄手で奇麗目なメリノセーター着て
アウターに豆を選んでちょっとだけ野暮ったい感じにするのが好きだな
後はニットキャップ、マフラーのセット、ジーンズ、靴はティンバーランド
て感じで
257おかいものさん:2008/01/29(火) 17:25:48
ユニクロのメリノセーター肌着の上にちょうどいいですね
上にキャンパスシャツなんか羽織ってます
258おかいものさん:2008/01/29(火) 18:05:45
ティーンのブックバッグ、使い勝手や見た目、どうですか?
豆のバッグ類って評判いい?
259おかいものさん:2008/01/29(火) 20:48:24
>>254
出身地によっては置いてる冬靴のレベルが違うよ
普通のゴム底や長靴が滑って使い物にならないということも
雪国の人じゃないと知らないことだし、雪祭りはほぼアイスバーン。
ガチャンとロックするスパイク靴は現地で買うのが一番いい。
260おかいものさん:2008/01/30(水) 00:14:04
261おかいものさん:2008/01/30(水) 01:29:02
ってか、ダウンあったか過ぎて笑えるw
中に暖かい物着ると、ちょっと歩いただけで汗ばむんだけどw

で、薄着で調節すると室内入って脱いだ時にガクブルwww
262おかいものさん:2008/01/30(水) 07:49:55
ネットでセールじゃない商品も実店舗では安くなってたりするの?
263おかいものさん:2008/01/30(水) 13:56:56
>>256
>ちょっとだけ野暮ったい感じにするのが好きだな

傍から見ればダサダサかも。
「ちょっとだけ」と思ってるのは自分だけかも知れないよ。うふふ。


264おかいものさん:2008/01/30(水) 14:13:19
はい、馬鹿チュプはスルーで。
265おかいものさん:2008/01/30(水) 14:18:20
おっけ〜☆       更年期障害のばばあはスルーしま〜す☆
266おかいものさん:2008/01/30(水) 18:14:08
ばばあ、じじいの為の洋服やじゃねーかぃ
267263:2008/01/30(水) 20:11:33
あたしは馬鹿チュプじゃないよっ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
268おかいものさん:2008/01/30(水) 20:36:01
あたし(笑)
269おかいものさん:2008/01/31(木) 10:00:04
まだセールやってる? セーターほしす @神戸
270おかいものさん:2008/01/31(木) 10:15:42
>>269
一昨日行った時はやってた。セール+さらにレジにて30%OFF

値札見て\2900かー、でも寒いからと思って買うことにしたニットキャップ@日本製
レジで値引きされて\2030になった。あったかウマー(・∀・)
271おかいものさん:2008/01/31(木) 15:03:53
>>269
セーターはドライクリーニングした方が良いよ
272おかいものさん:2008/01/31(木) 16:05:25
セールなんてやってたのか・・・
カタログ登録した時、セールの手紙も送っていいかと聞かれてOKしたのに・・
今から行ってもゴミみたいなのしか残ってないんだろうなぁ
273おかいものさん:2008/01/31(木) 17:04:21
今月二度行ってみた、いい思いしたから
また行こうと思う、二月いっぱいやってる
274おかいものさん:2008/01/31(木) 18:32:25
本家カタログで投売りしているものが
日本のカタログではまだ定価。
待つべきか、品切れになる前に買うべきか…悩むぜ。
275おかいものさん:2008/02/01(金) 01:18:49
>>274
本家で買えば良いだろw
276おかいものさん:2008/02/01(金) 01:32:24
あ、そうかww

でも関税かかったら結局定価に戻るぞ?
277おかいものさん:2008/02/01(金) 01:32:37
>>270
30%off2回やって、雨の定価よりチョイ安程度だからなw
送料や関税入れて雨のセールとタメ。
278おかいものさん:2008/02/01(金) 03:18:30
パタゴニアは大変な事になってるけどw
ここは平和だ
279おかいものさん:2008/02/01(金) 08:41:23
パタゴニア(日本)はネット注文1回で懲りた。
先払い+注文後発注で散々待たされた挙げ句に「完売でした」。
鯨関係なくあそこでは買い物したくない。

オンラインで在庫管理していて(普通はそうだが)、1,2ヶ月待たされたとしてもちゃんと届く
方がいいよ。注文時に「ぜひご活用下さい」なんて期待させといて欠品なんてガカーリだよ。
280おかいものさん:2008/02/01(金) 08:56:28
豆でも欠品あるんだけど・・・w
(オンラインで「有」→注文の2日後「ありませんでした」)
電話で指摘しても一向に改善しない。
281おかいものさん:2008/02/01(金) 09:51:38
>>280
そうかw
米国豆でしか注文したことがないから、>>279の豆はアメのことだった。

でも数日後ならまだいいよ。先払いで1ヶ月も待たされて欠品と言われても困る。
282おかいものさん:2008/02/01(金) 12:45:01
>>281
確かに、米豆なら「ないから外すね」とか「今ないけど別便で送るね」とかはあるが、
決済後に欠品になったことはない。

>>280
受注段階で分かるなら良いだろ。
複数注文の1点が欠品でも、色・サイズの変更、別商品への変更、注文全体の取り止めはできるんだろ?
283おかいものさん:2008/02/01(金) 19:30:46
>>278
日本は何やられても、やり返さないからバカにされる
パタのユーザーだって何やられても、やり返さないwww
284おかいものさん:2008/02/01(金) 22:34:53
パタって高いねー 豆で充分 渓流つり暦30年だけど
ビーンのシャツは丈夫でホントいいよ
285おかいものさん:2008/02/01(金) 22:40:18
>>284
何年使ってても致命的に型くずれしたり綻んだりしないから
古着になってもいい感じの味が出るんだよな。
286おかいものさん:2008/02/02(土) 13:33:25
$1=90エソの頃に買いまくった物をいまだに着てるw
287おかいものさん:2008/02/02(土) 14:33:30
>>286
15年以上前? 豆の服はそれくらい着込んでからが
しっくりきたりする。そこらが、よく比べられるランズとか
エディと違う感じ。
288おかいものさん:2008/02/02(土) 19:12:10
作りの丈夫さはピカイチだな。
289おかいものさん:2008/02/02(土) 19:59:29
ポーラーテック・パワー・ドライのシリーズ使ってる方いますか?
パタゴニアの同類品と同じ生地使っていて、コスパ最強と
知人から聞いて買おうかどうか迷ってます
使い勝手等教えてください
290おかいものさん:2008/02/02(土) 22:18:38
>>289
ここには古着マニアしかいない 無理!
291おかいものさん:2008/02/02(土) 22:33:20
山やはいねーよ
292おかいものさん:2008/02/03(日) 12:08:48
>>287
明細を改めてみたら13年くらい前だな
一番いいレートのとき$1=\88.07とかあった
まあほとんどは$1=\100だった
293おかいものさん:2008/02/03(日) 15:33:30
コットンタートル、ネットでは売り切れだけど
店舗にはあったよ、無いものは他店から送ってくれる
安くなってたし
294おかいものさん:2008/02/03(日) 16:43:24
>一番いいレートのとき$1=\88.07
その頃は、$表示から1割引きと適当に換算して買ってたな。
当時キャンプやってたんで、コールマンキッチン輸入しようかとマジで考えた。ナツカシス
今思うとやめといて良かったw
295おかいものさん:2008/02/03(日) 17:41:45
オサレでファッショナブルな流行を追いたいなら他のブランドへどうぞ ^^;
296おかいものさん:2008/02/03(日) 21:17:10
あはは、確かに。おしゃれは着る物より
自分の体をシェイプアップすることで、という人向きか。
297おかいものさん:2008/02/03(日) 21:20:13
シンプルなデザインでいいと思うけどな。
298おかいものさん:2008/02/03(日) 21:51:15
少なくとも、痩せ型がオシャレに見せるには向かないだろ。
デブ〜プチデブかオシャレに無頓着な層が着る服。
299おかいものさん:2008/02/04(月) 05:35:32
シャツはシャツでありシャツ以外の何物でもない。
頑なにその事をポリシーにした商品作りをする。
LLビーンとはそんなブランドだと思います。
300おかいものさん:2008/02/04(月) 17:39:06
ウォーターファウルセーターって毎年売り切れな 4/18 入荷予定って
あったかくなって 着るか
301おかいものさん:2008/02/04(月) 22:55:05
USのサイトでセールしてたので、注文したのが今日届いた。
(1/9にオーダーして2/4に届いた)
運送会社はSweden Post

Storm Chaser 3in1 Parka
Acadia Down Parka
送料込みで$209.9
302おかいものさん:2008/02/04(月) 23:45:03
カタログでアスレチック・スウェット気に入ったから、
アリオの店に見に行ってみた。

そしたら、LLビーンのロゴ入りしか置いてなかったwww
そんなもん誰が買うんだってのw

無地を置けよ、無地を・・・
303おかいものさん:2008/02/05(火) 12:59:07
つながらないスレだなw 日記帳かよ
304おかいものさん:2008/02/05(火) 19:55:18
Sweden Post はストックホルム経由の船便です。
305おかいものさん:2008/02/05(火) 20:16:18
海外通販組がウザイな…
306おかいものさん:2008/02/05(火) 20:29:47
吉祥寺店大好き
307おかいものさん:2008/02/05(火) 20:43:17
ここ買ってる年齢層っていくつ位?
308おかいものさん:2008/02/05(火) 22:59:05
店舗のやる気の無さは異常w
品揃え充実させたり、店員の制服変えたりとか
簡単に改善できることが色々あるだろうに・・・
309おかいものさん:2008/02/05(火) 23:11:24
>>305
禿同
310おかいものさん:2008/02/05(火) 23:22:50
>>308
入店しても店員がめざとくすり寄ってこないのでゆっくり品定めできる。
311おかいものさん:2008/02/06(水) 00:05:06
>>307
28歳 オス
312おかいものさん:2008/02/06(水) 00:09:47
>>305
USでしか売ってない物もあるからな
あと、昔は個人輸入する方が安かったりしたし
313おかいものさん:2008/02/06(水) 01:32:41
USサイト行って来た。
あの品揃えと値段を見たら、日本で買うのがバカらしくなるな・・・
314おかいものさん:2008/02/06(水) 08:39:23
>>310
イオンモールむさし村山ミューのLLビーンの店員は
商品を見ているとすり寄ってきてウザイけどな。
315おかいものさん:2008/02/06(水) 09:31:51
>>312
はいはい、古着マニアも海外通販馬鹿も消えてくれ
316おかいものさん:2008/02/06(水) 13:47:41
そして誰もいなくなった…
317おかいものさん:2008/02/06(水) 14:51:35
>>305
英語だと読めないの?
318おかいものさん:2008/02/06(水) 17:49:59
>>315
つうか、日本店舗やサイトから買うなら、豆である必要性が薄い。
319おかいものさん:2008/02/06(水) 18:04:35
じゃあ、誰からもレスもらえない買い物日記、ずっと書いてれば。
320おかいものさん:2008/02/06(水) 18:23:03
俺は買い物日記読みたいからそれでいい。

セールしてるとか、届くのにどれくらいかかるかとか
わかると、買ってみるかっていう気になるし

「誰からもレスもらえない」ってそんなに重要か?
321おかいものさん:2008/02/06(水) 18:49:58
読みたくない者だっている。あぼーんするからコテつけて欲しいな。
322おかいものさん:2008/02/06(水) 19:03:06
>>321はどんなレスが読みたいんだ?
323おかいものさん:2008/02/06(水) 19:35:28
何にも考えてなくて
ケチつけることしかできなから
そんな質問に答えられるわけがないよ

スルーで
324おかいものさん:2008/02/06(水) 19:49:55
Wind Challenger Fleece Hooded Jacket Regular $79.00
ウインド・チャレンジャー・フリース・フード・ジャケット レギュラー¥12,900

送料は金額次第か。
$50.01-$150.00 $35.00

微妙だなw
325おかいものさん:2008/02/06(水) 20:20:21
52歳だ なんか文句あっか
326おかいものさん:2008/02/06(水) 21:33:22
文句なんか無い。ババァだなと思うだけ。
327おかいものさん:2008/02/06(水) 22:15:34
52にもなって2ちゃんなんかやってんじゃねぇよ
328おかいものさん:2008/02/06(水) 22:20:36
>>324
メモ代わりに使われるて不快なのは一人じゃねーよ さっさとコテつけろやクズ
329おかいものさん:2008/02/06(水) 23:09:16
海外サイトで買うと、送料や関税はいくらぐらいになるんでしょうか・・・?
330おかいものさん:2008/02/06(水) 23:27:50
>>328
社員乙
そんなにボッタクリ価格書かれると困るの?

>>329
L.L.Beanは購入価格による
ttp://www.llbean.com/customerService/FAQs/shipDelivery.html?feat=gn#shippingFAQs

REIも購入価格による
ttp://www.rei.com/shared/help/intl_order.html?storeId=8000#5

送料くらい調べられんなら個人輸入はやめとけ

関税は品物によるし、輸入できないのもあるし、輸出できないと言われることもある
ttp://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/info/info-2.html
331おかいものさん:2008/02/06(水) 23:29:30
>>330
サンクス!やめときますw
332おかいものさん:2008/02/07(木) 08:04:21
トレッサ横浜店 狭いの?
333おかいものさん:2008/02/07(木) 10:56:00
>>314
激しく同意。
「見てるだけなんで〜」とか言って追い払うようにしてる。
334おかいものさん:2008/02/07(木) 15:55:43
ってか、1番大きいのはどこの店舗?
335おかいものさん:2008/02/07(木) 18:46:59
336おかいものさん:2008/02/07(木) 22:24:44
近くの店舗でセールのときに買うのが 一番ということ
337おかいものさん:2008/02/07(木) 22:51:36
でも、セールも対象商品とかあるしぃ・・・
品揃え自体がヘッポコだしぃ・・・
338おかいものさん:2008/02/07(木) 23:37:30
>>336

実店舗で買えば、レジ打ち間違いとかで得することも多いしw
まとめ買いすると必ず何着か打ち忘れてるんだよな。
339おかいものさん:2008/02/07(木) 23:47:45
昔は名古屋に店舗があったのになあ
340おかいものさん:2008/02/08(金) 00:41:44
ここの店員て、安めのステーキレストランの店員みたいな服着てるよな
341おかいものさん:2008/02/08(金) 06:22:27
「吉祥寺店」と「ららぽーと豊洲店」、
どっちの規模が大きいか教えてください。

似たり寄ったりの規模なら豊洲店に行ってみようかなって思ってる
342おかいものさん:2008/02/08(金) 08:16:54
吉祥寺店は本店なの?
343おかいものさん:2008/02/08(金) 08:35:44
吉祥寺店は最近対応悪くなった 試着しても靴の向き替えない
344おかいものさん:2008/02/08(金) 09:14:55
>>343
そんなの一々やられる方がウザイw
345おかいものさん:2008/02/08(金) 09:50:56
>>335
だから海外厨はコテつけろって
346おかいものさん:2008/02/08(金) 11:08:24
本店で買って何が悪い
支店スレでもたてろ
347おかいものさん:2008/02/08(金) 14:27:32
>>340
あれじゃ、若いモンは寄ってこないよなぁww
348おかいものさん:2008/02/08(金) 19:44:55
英語が讀めないんだか、カードの審査が通らなくて通販できない香具師がグダグダ言ってんな
349おかいものさん:2008/02/08(金) 21:08:27
自演か?スルーしろよ
350おかいものさん:2008/02/09(土) 00:33:30
メリケンサイトもいいけどさ、色とか質感とか全然わからないからなぁ・・・
せめてもう少しハッキリした画像もうpして貰いたい。
351おかいものさん:2008/02/09(土) 11:30:48
んだなぁ…それに買ったらちゃんとレポしてくれるともっとありがたい
352おかいものさん:2008/02/09(土) 16:28:13
>>350
日本の店舗で色とかサイズを確認。
送料込みで安い方で購入w

漏れは日本で売ってないようなキャンプ用品を買ったり、
送料込みでもUSの方が安いナイフ類を買ったりしてたが
353おかいものさん:2008/02/09(土) 19:21:09
まとめて買う物もないから
俺は店舗で買うね
去年ポロがよかったから今年は何色か買おうと思ってる
354おかいものさん:2008/02/09(土) 21:28:18
あれのどこがいいんだかw
355おかいものさん:2008/02/09(土) 21:33:11
トレッサ店行ってみた ジョウジよりは狭いけど
エレベーター降りてすぐ前 値引きもジョウジよりいいようだ
しかしウォーアップパーカー、セール品にならないなーー
356おかいものさん:2008/02/09(土) 22:03:09
なんだ海外通販厨って、ただの貧乏ニンかよ
357おかいものさん:2008/02/10(日) 01:00:55
ってか、日本は店舗どころかサイトまでヘボい・・・
358売国マルハン:2008/02/10(日) 15:02:30
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
359おかいものさん:2008/02/10(日) 17:35:11
カラーいつでも変更できるようだけど
頻繁にやってる人いるかな いたらレポ
360おかいものさん:2008/02/10(日) 18:35:03
いやだね
361おかいものさん:2008/02/10(日) 19:36:09
ちょん公
362おかいものさん:2008/02/10(日) 20:18:43
だまれジジイ
363おかいものさん:2008/02/10(日) 21:26:35
うるさいババア
364おかいものさん:2008/02/11(月) 00:32:56
くたばれハゲェ
365おかいものさん:2008/02/11(月) 00:55:51
お前らいい加減にしろよ!
366おかいものさん:2008/02/11(月) 10:16:48
367おかいものさん:2008/02/11(月) 10:47:11
裏地つきのチノをセールで6400円で売ってるだろ?
あれは買いですぜ。暖かくてすげー快適。
モモヒキやタイツに比べると、暖かさでは一歩譲るが、
動きやすさでは大きくリ−ドしてる。
368おかいものさん:2008/02/11(月) 11:11:34
裏地付ならナイロンのズボンの裏にフリース付きのパンツがいいな。
インターネットのサイトには乗ってないんだがLLの店舗には売っていた。
13000円くらいでちょっと高いから買うのを躊躇しているんだが
アレは暖かそうだ
369おかいものさん:2008/02/11(月) 12:42:28
そんなのしまむらとか行きゃ
2000円位で売ってるぞ
370おかいものさん:2008/02/11(月) 13:49:42
カントリーツイルパンツでも充分暖かい、セールになってないけど
裏地付きに慣れたら 他はけなくなるよ
371おかいものさん:2008/02/11(月) 20:18:36
372おかいものさん:2008/02/11(月) 20:28:49
いつも1ヶ月とかかかるからのんびり構えてたら
今度のは1週間もしないのに明日あたり来るらしい。
やばい。代引きなのに現金用意してないよ。

>>371ひょえ〜〜〜〜
関税と送料入れるとどんな具合?
それによっては豆@飴も頑張ってみるかな。英語弱いんだけどw
373おかいものさん:2008/02/11(月) 21:14:48
佐川にキャンセル言えば それでOK
374おかいものさん:2008/02/11(月) 21:29:01
>>371
約2倍かよw

>>372
ttp://www.llbean.com/customerService/FAQs/shipDelivery.html?feat=gn#shippingFAQs

服で関税盗られたことは無いからシラネ
375301:2008/02/11(月) 22:20:23
関税はかかりませんでした。

たまたまなのか、かからないのかは知りません。

日本で売ってるものをアメリカから買うなら
トラブった時のことを考えて(片道一ヶ月かかることや、返送の手間)
これくらい差がないとメリットがないと思って注文しました。
376おかいものさん:2008/02/11(月) 23:59:18
>>372
服だけだと関税は掛からない確率高いよ
賞品説明は日本サイト参照して、雨から通販するのがよいんじゃない?



>>371を雨豆で単品購入しInternational Airmail(2-3 weeks)で発送した場合
   $74.95+$35.00=$109.95
   $1.00=\110として換算すると \12094

同じく日本サイトで購入した場合
   \20000+\630=\20630
377おかいものさん:2008/02/12(火) 00:24:40
革靴はものすごく微妙
運がよければ完全に革靴でも関税フリーになり買い得感が高いけど、
悪ければ一部革使用の靴でも革靴と認定されガッチリ課税。
落差が大きいからねぇ・・・
378おかいものさん:2008/02/12(火) 00:51:18
誰か、一からアメ通販を解説してくだせぇ!
379おかいものさん:2008/02/12(火) 02:03:31
>>378
雨豆。(どこでも手続きはほぼ同じ)

1.サイトに行く
 http://www.llbean.com/
2.アカウントを作成する(買い物をした最後でも可)
 https://www.llbean.com/webapp/wcs/stores/servlet/ShowRegistrationAccountMaintenance?storeId=1&catalogId=1&langId=-1&isCheckout=Y
3.買い物をする
4。買い物が全て終了したら、Checkoutしてクレジットカードの情報を入力する
5.数日後にオーダーを受け付けた連絡が来る
6.更に数日後、送付した旨のメールが来る
7.数週間待つ
8.受け取る(特に指定しなければ国際小包で郵便局が配送)
380おかいものさん:2008/02/12(火) 08:33:47
結局、日米どちらのサイトで購入した
ほうがお徳なの?
381おかいものさん:2008/02/12(火) 09:29:10
>>380
少量だと日本、大量なら米。
双方のセールの有無と、送料、関税(現在なら$150位が境界)を自分で計算して判断汁。

但し、見て触って着なきゃダメなら実店舗だし、2週間以上待てないとか返品したいでも日本のサイト・店舗。
382おかいものさん:2008/02/12(火) 14:26:43
当たり前なのかもだけど
開けてみたら思いっきりメイドインチャイナでしたorz
なんか凹みました。
383おかいものさん:2008/02/12(火) 14:37:27
>>382
マジか?
俺はコスタリカとかペルーとか南米系ばっかりだぞ
384おかいものさん:2008/02/12(火) 15:19:42
ずっと欲しかったメイン・ワーデンズ・パーカを、
店頭のアウター3割引きセールでゲット。

49,000円の七掛けで34,300円也。これでようやく本国と同じくらいの値段かな?
店員によると、この商品が割引対象になるのは今年初めてだとか。
今年はけっこう良い物がセールに売り出されててうれしい。
385おかいものさん:2008/02/12(火) 15:45:31
冬山でも行くんか
386おかいものさん:2008/02/12(火) 15:48:27
今年は少し寒いとはいえ、
暖冬傾向の日本の街中では完全防備のアウターは激しく浮くんだよな。
387おかいものさん:2008/02/12(火) 16:26:15
そんなの地域によるだろ
388おかいものさん:2008/02/12(火) 16:53:06
>>385
雪中キャンプ用です。
あとスキーの行き帰りとか旅行にも使う予定。
389おかいものさん:2008/02/12(火) 19:13:29
>>379
最近は雨豆から買ってないけど
オーダー受付とか発送メールは数日後なのかw

U.S.のAmazonだと翌日くらいに受付、更に翌日には発送メールが来るけど
発送メール後一週間もすれば届くけど
390おかいものさん:2008/02/12(火) 20:02:39
>>384
カタログ見たがすごいスペックだな。
着た感じ的にはモコモコにはなるの?
391おかいものさん:2008/02/12(火) 20:10:22
>>390
多少モコモコはするけど、動きづらくはないですね。
ダウンを取り外せば身軽になるし街でも着られる感じです。

とにかく表地がしっかりしてて丈夫そうなところに惹かれました。10年は余裕で着られそう。
この風合いはカタログではわかりづらく、店頭で見て触ったらすごく欲しくなった。
でも高くて買うのを躊躇してたところを、セールで安くなってたのでラッキーでした。
392おかいものさん:2008/02/12(火) 20:18:11
>>391
レストン。
今年は冬モノアウトドアアウターの当たり年だな。
俺もワーデンズパーカ欲しいけど、こないだノースのマクマード買っちゃったので、
もう金ない。なので、がまんしようかな。いや、ちょっと迷うなw。
393おかいものさん:2008/02/13(水) 01:12:26
>>389
まあ、翌日か翌々日に受注、その1〜2日後に発送かな?
時差とメールを見るタイミングでズレるから気にしていない。
到着の最短は注文から12日後位。(平日は受け取れないから、こっちも無頓着w)
シーズンに間に合わなかったら、来年着れば良いやと言うスタンス。
394おかいものさん:2008/02/13(水) 01:21:24
>>392
3年位我慢していたストームコートロングを雨で買ったら、
年明けに日本サイトでセールになってたw
過去2年はシーズン半ばで品切れになってたのに。
実店舗で買えば、セール価格\25,000の3割引で\17,500なのか?
$189でなんやかやで\24,000近く掛かったからな。
買った色・サイズの組み合わせが売り切れだったのが、せめてもの救いw
395おかいものさん:2008/02/13(水) 06:30:30
>>393
なるほど。そんなもんか
それなら納得

>>394
セールは運だし、日本で買っていても同じだったんじゃね?
レートも注文時から支払い確定時までの間に変わるときもあるし
396おかいものさん:2008/02/13(水) 17:53:43
年が明けたら一気にセールって 鉄則じゃん
ストームのレギュラー 19000だから 七掛け以上だった
397おかいものさん:2008/02/13(水) 19:23:45
>>396
いや、今年は例年ならセールにならない商品がセールになってる。
398おかいものさん:2008/02/14(木) 00:23:59
例えばLLbeanのコンドーム
399おかいものさん:2008/02/14(木) 00:49:31
>>398
丈夫で何年も使える…って、やめちくりん
400おかいものさん:2008/02/14(木) 02:26:54
>>380-381
米国在住なら米
401おかいものさん:2008/02/14(木) 06:24:24
当たり前だろうw
402おかいものさん:2008/02/14(木) 11:25:14
1/24注文
1/26発送メール
2/13到着

レインジャケットなど計$270+送料で、関税とかは無かった。
荷物全体の大きさ等で、関税等取ったり取らなかったりなのかな?
403おかいものさん:2008/02/14(木) 11:34:55
>>402
国際宅急便は通関手続きが書類で事務的に進むので関税の取りっぱぐれは発生しないが、
郵便の場合は処理しきれない分はスルーになってラッキーとなる。
404おかいものさん:2008/02/14(木) 14:16:19
>>403
あぁ、やっぱり郵便っていいね。
その昔、ぼかし無しカナダ映画も、郵便では無事に届いたわ・・・
405おかいものさん:2008/02/15(金) 00:09:04
ガイジン部隊がお好きなんですね。
406おかいものさん:2008/02/15(金) 01:14:18
冬物バーゲン今日が勝負日
407おかいものさん:2008/02/15(金) 10:55:27
なんで
408おかいものさん:2008/02/15(金) 16:45:58
郵便で送ってくれって指定できるの?
409おかいものさん:2008/02/15(金) 17:29:38
>>408
出来る
送料も安いが届くのが遅くなる
410おかいものさん:2008/02/16(土) 21:04:05
Sweeden Postおせーな、16日かかった。ランズはUSPS使ってるから6日なのに。
411おかいものさん:2008/02/16(土) 21:21:05
雨豆で買おうとやってみたけど よく分からん ダウンとパーカー
確かにこちらより安いけど 送料とか入れていくらなのか
見積もりとかは 無理だろうな
412おかいものさん:2008/02/16(土) 22:51:17
あなたの能力が足りないからでしょうなぁ。
413おかいものさん:2008/02/16(土) 23:18:44
禿胴w



Shipping and Handling Outside the US and Canada
(Based on the initial shipment value)
Order Value(US$) International Airmail(2-3 weeks)(US$) International Express(1-2 weeks)(US$)
Up to $50.00 $20.00 $35.00
$50.01-$150.00 $35.00 $60.00
$150.01-$300.00 $45.00 $85.00
$300.01-$450.00 $60.00 $105.00
$450.01-$600.00 $80.00 $125.00
Over $600.00 Calculated at checkout, based on order value.
414おかいものさん:2008/02/17(日) 00:52:45
送料のページ見れば、413の様に注文した商品の合計金額によって
送料がいくらになるかわかるし
普通に注文作業をしていけば、注文を確定する前に
最後に送料含めた値段がでてくるので

>見積もりとかは 無理だろうな

バカにされてもしょうがないよ
415おかいものさん:2008/02/17(日) 13:43:08
ここは信頼してる
商品到着が予想外の遅れだったんだが
その間、1回はハガキで、2回はメール連絡くれたから安心して待つことが出来た
416おかいものさん:2008/02/18(月) 00:53:51
なんで通販板にスレがあるのか納得した。
日本の店舗がウンコ過ぎるんだなwww
417おかいものさん:2008/02/18(月) 08:09:14
実際 雨豆オーダーなんて 馬鹿でもできるな 
418おかいものさん:2008/02/18(月) 16:02:33
>>417に勇気付けられて雨豆デビューいたしました。
あとは到着を待つだけ。
419おかいものさん:2008/02/18(月) 21:22:49
延々まってろ 田舎者 首都圏にはショップ腐るほど ある
420おかいものさん:2008/02/18(月) 22:38:25
ああ、なるほどね やけに卑屈な奴が多いと思ったら田舎者か
421おかいものさん:2008/02/19(火) 09:36:42
雨通販を使わないのは、豆初心者w
日本店舗で買うくらいなら、もっとまともなの選べw
422おかいものさん:2008/02/19(火) 09:59:55
ここ通販だと遅いっていうけど注文したら数日で着たぞ。
たまたま在庫があったから早かったのかもしれんが。
423おかいものさん:2008/02/19(火) 11:22:19
ごくまれだそういうのは。
424おかいものさん:2008/02/19(火) 16:44:48
日本のサイトで3点注文したら
2点は1ヵ月後だって、あとからメールきた

今在庫あるとか、入荷するならいつかとか
注文する時にでわかるようにしてくれ
425おかいものさん:2008/02/19(火) 16:59:41
>>424
某防寒着。
今在庫あると書いてあったので注文したら
2週間ぐらいして「やっぱりない。輸入するから4週間待ってくれ」とメールが来ましたが。
それは困るからすぐに入荷予定となっているものに変更したら
「売り切れたから次の入荷まで待ってくれ」とメールが来ましたが。
結局何も手元にないままもうすぐ春になりますが。
426おかいものさん:2008/02/19(火) 21:46:38
>>424-425
日本だよな?
米は注文時に分かる。
選択画面にあっても受注確認画面で「ないから変更ヨロ」と出てくることはあるが。
たまに、翌日位の受注確認メールで「やっぱない」と言われるらしいが、俺は経験ない。
427おかいものさん:2008/02/20(水) 12:37:15
>>426
>>425だが、
日本のサイトも注文時に一応分かるんだよ。
品切れのものは何月何日頃入荷予定と出る。
なのに!それがあてにならんのだ!!
たとえば
黒がいいんだがグレーの方が入荷が早いから妥協してグレーにしよう。
→数週間後「到着遅れているので待て」とメール。
→サイトを確認してみると黒のほうが早く到着すると変更になってる!
とかな。
結果、妥協グレーを待つはめにw
428おかいものさん:2008/02/20(水) 16:06:56
カントリーツイルパンツ 三日で来たよ
注文 キャンセル繰り返すと むきになって 急送するみたいで
おかしかった 暖かくていいズボンだよー
429おかいものさん:2008/02/20(水) 17:30:23
>注文 キャンセル繰り返すと むきになって 急送するみたいで
詳しく
430おかいものさん:2008/02/21(木) 18:28:11
>>429
>>428はネタだろw
431おかいものさん:2008/02/21(木) 22:34:30
故意でなく 何度かそうなって ブラックリストのようなものあるみたい
だけど商売なんであって キャンする前に 急送とあいなる
ツイルパンツがいい例だった 
432おかいものさん:2008/02/21(木) 23:35:34
>>431
日本語でおK?
433おかいものさん:2008/02/22(金) 10:47:20
むかーし買ってたなぁ
あの頃は本当に安かった
434おかいものさん:2008/02/23(土) 12:17:30
>>433
為替がおいしかった頃?
日本で買うLLビーンはノースフェイスとかと一緒で、
むしろ「しっかり作ってあるが高い物」というイメージだった
俺は貧乏な方かね。
435おかいものさん:2008/02/23(土) 12:40:28
>>434
正しい表現は「高いだけのことはある」である。
436おかいものさん:2008/02/23(土) 18:13:00
>>435
つーか、ほら、豆の日本での販売価格を高いと思うのか、
安いと思うのか、つー観点でさ。昔の俺にとっては十分に
高級品と思える値段だったのさ。
437おかいものさん:2008/02/23(土) 18:22:23
どことは言わんが豆と同じ価格帯のブランドの中には
ユニクロ品質と変わらんくらいに酷い作りのがあるぞ。
438おかいものさん:2008/02/24(日) 01:46:18
だから、豆を日本で買ったら価格相応なんだよ。
つか、同じ値段なら他に幾らでも良いものはある。
439おかいものさん:2008/02/24(日) 01:48:29
>>438
例えば?
5年着続けて型くずれしないシャツなんてそうはないぞ。
440おかいものさん:2008/02/24(日) 03:27:35
>5年着続けて

別の意味ですごいな・・・
441おかいものさん:2008/02/24(日) 09:55:55
>>440
へ? 10年くらい平気で着るよ、俺。
それとも「着続ける」という表現の揚げ足?
442おかいものさん:2008/02/24(日) 15:20:29
くやしいのうwwくやしいのうwww
443おかいものさん:2008/02/24(日) 15:51:48
私は昔情報貼ってたけど、もう全然貼ってない。
このスレは変な人達が増えて、情報貼っても面白くないし。
昔のこのスレは楽しかったな。
444おかいものさん:2008/02/24(日) 19:12:47
冬物パーカー まだセール漁りしてる俺 そんくらいビーン好きなんだー
445おかいものさん:2008/02/24(日) 19:37:50
>>443
このスレに限らず2ch自体が・・・
446おかいものさん:2008/02/24(日) 20:46:39
ハリケーンクロスシャツっての、セールで買った。
重ね着するのにすごい便利だ。頑丈そうなのも気に入った。
十年ぐらい着てやるぞ。
447おかいものさん:2008/02/24(日) 21:40:52
その後のホームレスである
448おかいものさん:2008/02/24(日) 23:23:19
>>443
海外通販派と日本通販・店舗派の求めるものが違うからだろ?

どちらが良い/悪いの問題ではなく、異質の二社者が融合しなかっただけ。
449おかいものさん:2008/02/24(日) 23:54:22
昔のランズスレみたいだ。
450おかいものさん:2008/02/25(月) 13:04:02
次スレは分けよう 海外通販組ウザイ
451おかいものさん:2008/02/25(月) 17:27:32
オマイが今すぐ分ければいいだろ
452おかいものさん:2008/02/25(月) 18:35:01
>>451に同意
国内も海外通販も両方利用する自分にとっては、ウザウザ厨がウザイ
453おかいものさん:2008/02/25(月) 18:44:19
>>450に同意
国内しか利用しない自分にとっては、海外厨がウザイ
454おかいものさん:2008/02/25(月) 21:44:03
三択で使い分けてる俺はいい男
明日トレッサ行きます、割引券来た故
455おかいものさん:2008/02/25(月) 22:03:36
日本で売ってない物はUSで
USの方が安けりゃUSで
日本国内でおkなら国内で

買うだけだ
456おかいものさん:2008/02/25(月) 23:45:27
国内厨がUS派にコンプレックスを持ってるのか、荒れる原因w
457おかいものさん:2008/02/26(火) 06:18:51
くやしいのうwwww くやしいのうwwww
458おかいものさん:2008/02/26(火) 10:19:13
US派って単に貧乏デブのことじゃん
459おかいものさん:2008/02/26(火) 11:07:59
丈が長くて身幅も広いくせに袖が短い。
そういう体型の人向け。
460おかいものさん:2008/02/26(火) 16:40:23
まさに俺
461おかいものさん:2008/02/26(火) 16:53:58
今度からUSにするわ
462おかいものさん:2008/02/26(火) 23:51:09
>>458
間違いではない。(俺はデカだが)
日本派は只のダサバカだけど。
463おかいものさん:2008/02/27(水) 02:55:45
>>459
ピザデブ大国仕様だからなw
464おかいものさん:2008/02/27(水) 07:55:51
>>459
いや、袖は長めだし首は狭い。
日本人体型にはあまり優しくないぞ。
465おかいものさん:2008/02/27(水) 17:02:46
ずんぐりむっくりなヲタ体型って認めたな
466おかいものさん:2008/02/28(木) 01:41:23
ってか、あんなにゆったりしたシルエットなのに首が狭いのはなんで?
メリケンピザは首だけ細いのかね?
467おかいものさん:2008/02/28(木) 01:59:10
コーカソイドは頭が小さい。体に比べて。
468おかいものさん:2008/02/28(木) 07:29:37
165cm細身の俺はSでもブカブカだけど第一ボタンは閉じれんorz
469おかいものさん:2008/02/28(木) 07:52:50
トレッサにもう冬物なかった 狭い店舗
470おかいものさん:2008/02/28(木) 10:13:19
ラグビーシャツほしいんだがどうしようかな。
471おかいものさん:2008/02/28(木) 11:59:02
別に
472おかいものさん:2008/02/28(木) 16:39:40
ださい皇太子さまみたいな人が着てるよね
473おかいものさん:2008/02/28(木) 17:50:46
それがいい
474おかいものさん:2008/02/28(木) 20:18:17
usのセールが最強。
安くて、送料の目一杯まで買ってしまう。
475おかいものさん:2008/02/29(金) 08:14:11
カードもってないから米豆無理 トホホ
476おかいものさん:2008/02/29(金) 20:31:27
>>474
良く良く考えたら、大して要らない物まで買ってると言う両刃の剣w
477おかいものさん:2008/02/29(金) 21:08:28
つオク
478おかいものさん:2008/03/01(土) 10:27:29
ブレザー系はどうですか
479おかいものさん:2008/03/03(月) 18:49:20
あります
480おかいものさん:2008/03/03(月) 21:27:12
>>478
試着した方がいいです。肩幅のある体型向き。
481おかいものさん:2008/03/03(月) 21:32:39
三月 春が近づいてますな 割引券使って何買うかなー
482おかいものさん:2008/03/04(火) 17:06:25
一万円前後でプレゼントするとしたら何がオススメですか?
483おかいものさん:2008/03/04(火) 17:28:21
ん〜現金
484おかいものさん:2008/03/04(火) 20:41:35
カタログ、一月ごとに送られてくる。
まだ何も買ってないけどw
485おかいものさん:2008/03/04(火) 21:45:38
>>482
相手はどんな香具師だよ?
486おかいものさん:2008/03/04(火) 22:04:03
>>483 正解
487おかいものさん:2008/03/04(火) 22:53:35
春色っぽいシャツとなると エディーに分があるな
ファションに振った勝利
488おかいものさん:2008/03/05(水) 16:34:59
レートもsageてきたな
春夏ものを注文しようかな
by 海外厨
489おかいものさん:2008/03/05(水) 19:44:33
>>485
40代半ば。男。バイク載り。実はお父さんw
490おかいものさん:2008/03/05(水) 23:00:13
>>487
エディーは品質がな...
カタログを眺めている時は分があっても、発注で逆転するな。
豆や豆ユーザーが求める品質って耐久性だから、品質問題にするのはアンフェアかもw
491おかいものさん:2008/03/06(木) 16:25:11
エディーのダウンベスト大袈裟に暖かすぎなくて
この時期快適
492おかいものさん:2008/03/06(木) 22:49:39
493おかいものさん:2008/03/07(金) 01:53:26
>>489
ガソリン代1万円分!
494おかいものさん:2008/03/07(金) 06:28:12
>>489
昔単車に乗っていたときにはゴアテックスのトレッキングシューズ重宝してたが。
急な雨のときとか。
495おかいものさん:2008/03/07(金) 09:57:35
>>489
量販店でカシオの防水電波ソーラー時計
そこそこ安いし、こういうものは幾つあってもよい
ラッピングだけ彼女にでもしてもらえ
496おかいものさん:2008/03/07(金) 22:05:04
>>489は女じゃなかろか。
まぁ彼女がいても別に糾弾しないけど。
497おかいものさん:2008/03/08(土) 09:31:23
つうか、ここのならカタログ見て、自分で選んでもらう方が無難だと思うぞ。
498おかいものさん:2008/03/08(土) 09:41:33
同じ商品でもカラーによって
「ありえねぇー」てのと「いいじゃんいいじゃん」てのとの落差が大きいからな。
499おかいものさん:2008/03/08(土) 14:16:14
ここのシーツとひざ掛けが昨日届いた。
あったかくて気持ちいい!
500おかいものさん:2008/03/09(日) 00:06:46
もう春だよぅ 薄手のバーンコート出した コットンのタートル下に
着る
501おかいものさん:2008/03/09(日) 19:10:37
ダセェかっこだなw
502おかいものさん:2008/03/09(日) 23:07:49
昨シーズンまでのバーンコートって、着れる期間が短いんだよな。
秋口か春先。
503おかいものさん:2008/03/10(月) 21:30:30
春の彼岸に使えるコートだ 
501 お前のコーディネイト言ってみろ
504おかいものさん:2008/03/11(火) 10:40:33
L豆がダサいのは自明。ファッション性を語るのは無意味。
505おかいものさん:2008/03/11(火) 10:52:11
全部L豆でまとめたらダサくなるのは当たり前
506おかいものさん:2008/03/11(火) 20:27:24
筋肉オタクでムキムキの俺には 本当に助かる洋服屋だ
507おかいものさん:2008/03/11(火) 23:30:33
ってか、パタゴニアでもモンベルでも何でも、
全身同じアウトドアブランドでまとめたらダサいってw
508おかいものさん:2008/03/12(水) 01:28:55
カッコイイ奴が着ればカッコイイ
ダサイ奴が着ればダサイ
気に入ったのを着ればいいじゃん
509おかいものさん:2008/03/12(水) 09:23:52
恰好良いのが好みなら、豆は避けるのが無難。
510おかいものさん:2008/03/12(水) 12:50:22
着こなしとコーディネートでかっこよくもダサくもなる豆
要は着る者のセンスの問題
511おかいものさん:2008/03/12(水) 14:00:12
>>511
その観点からしたら、豆はセンスが悪い奴が着ていることが多いw
512511:2008/03/12(水) 14:00:54
あ、>>510へだ、スマン
513おかいものさん:2008/03/12(水) 14:12:11
服屋としてのあり方は好きだ

服は買った事ないけど^^;
(体型に合わんのだ
514おかいものさん:2008/03/12(水) 14:31:48
基本的にチビと短足には不可なブランド。
515おかいものさん:2008/03/12(水) 15:15:26
でもスラックスのレングスが34までのが多いのが謎。
身長190cm以上は対象としていないのか?
デブには優しいのにw
516おかいものさん:2008/03/12(水) 15:47:21
物は確かに良いんだがな。
色とその配色デザインにアメリカ人との感性の違いを激しく感じる。
517おかいものさん:2008/03/12(水) 15:58:16
オマイら買うのか買わないのかどっちなんだよ
518おかいものさん:2008/03/12(水) 18:23:12
Deluxe Book Pack, Sunwashed Canvasを買おうか考えてるんだが
丈夫そうなのはいいんだが、中身あんまり入れてないときでもゴワゴワで
糊が効き過ぎなYシャツみたいになったりしないかね? 持ってる人いたら教えて
519おかいものさん:2008/03/12(水) 19:37:47
52だけど最近は女遊び控えて 豆買いに精出してる
ネットで商品見てると わくわくするよ
520おかいものさん:2008/03/12(水) 22:02:10
2/12 オンライン注文
2/15 アメリカ発
2/22 スウェーデン発
3/11 わが家着

注文から商品到着まで3週間以上かかったので、Webのヘルプにある説明よりも長い。
スウェーデンを経由するために1週間余計に時間がかかっている。
本物のAir Mailじゃないな。
521おかいものさん:2008/03/12(水) 22:26:28
船便?
522おかいものさん:2008/03/13(木) 08:14:49
参考にして ショップにする
523おかいものさん:2008/03/13(木) 17:01:22
>>520
うちは…

2/18 注文
2/20 発送しましたメール
3/18 到着

やっぱ、時間かかってますね。
前に Fedexで注文したときは、発送メールから6日目に到着。
524おかいものさん:2008/03/13(木) 23:10:15
100円割っちゃったな。
アメリカに注文したくなってきた。
525おかいものさん:2008/03/14(金) 07:15:40
俺も円高と聞いて即座にLLのこと思い出したけど
今欲しいもん何もないっていうw
526おかいものさん:2008/03/14(金) 09:56:46
1ドル100円で価格のイメージが楽になった
単品注文送料込みでも日本よりだいぶん安くなるな
オリジナルフィールドコート買っちゃぉかしら
527おかいものさん:2008/03/14(金) 17:15:29
1月に買ったのは失敗だった・・・
528おかいものさん:2008/03/14(金) 20:48:28
>>526
めちゃあったかいね 
529おかいものさん:2008/03/14(金) 22:48:58
うん
530おかいものさん:2008/03/14(金) 23:55:52
日本サイトに登録してないのに本家のアカウント取ったw
531おかいものさん:2008/03/15(土) 15:50:59
結局本家にオリジナルフィールドコート注文しちゃった。
サドルとオリーブで迷っていたのでストアに行って現物見てついでに試着
袖が長いのはなんだけどやっぱりイイ!てオリーブに決定。
なんちゅう冷やかしw(店員さんゴメンナサイ ^^;
79ドルに送料35ドルで114ドル
レートが100円と想定して11400円+関税600円+消費税600円トータル12600円ですか。
4000円ほど安くなりますね。
着始めるのは来シーズンになるだろうからのんびり待ちます。
532おかいものさん:2008/03/15(土) 21:18:48
のんびり待てない こちとら江戸っ子なんでー
533おかいものさん:2008/03/16(日) 08:52:15
カード会社の決済時に今のレートとは限らない件
534おかいものさん:2008/03/16(日) 09:46:29
為替手数料(1.6%ほどだが)も発生する件
535おかいものさん:2008/03/16(日) 09:49:35
が、来月あたりまで円高トレンドの可能性が高いので今の時期はアリかも。
90円の壁は突破するかもしれん。
536おかいものさん:2008/03/16(日) 18:39:39
こんだけ為替が動いているときにカード決済で有利なタイミングを
計ろうというのは難しいかもね。でも、少なくともしばらくは円高トレンド
続きそうなので、俺もシャツとかこまごまとまとめ注文した。
それでも200ドルもいかなかった。
537おかいものさん:2008/03/16(日) 22:52:20
尼はUSでも円建て決済できるようになったけどね。
538おかいものさん:2008/03/17(月) 10:27:28
あ〜円高で買わなきゃ損みたいな気がしてきた
539おかいものさん:2008/03/17(月) 11:55:48
なんか為替凄い状況になってきたね。
この流れなら当面は急激に円安に戻ることはなさげだから
決済レートにタイムラグがあっても安心だ。
540おかいものさん:2008/03/17(月) 15:37:32
先週本家に注文して受注メールは受け取ったが発送メールがまだコネェー
ゆっくりでいいからねw
541おかいものさん:2008/03/17(月) 16:24:28
>>515
米豆ならかなり長いのまで揃うよ。
542おかいものさん:2008/03/17(月) 20:07:49
>>541
いや、米豆でも36インチ以上あるのは少ないだろ?
543おかいものさん:2008/03/17(月) 23:17:11
>>542
ジーンズ、チノパン、コーデュロイのパンツと
ほとんど軒並み36インチまであるよ。
いま円高だし、背が高いなら注文時かもよ。見てみ。
544おかいものさん:2008/03/17(月) 23:38:19
エロエロビーン
545おかいものさん:2008/03/18(火) 12:13:45
円高もこの水準になるとアメリカへの注文も妙味だね。
およそ100ドル分以上の注文なら全部込みでも日本より安くなるかな。
前回の円高80円台の時にはよく注文していたけど、
その頃はネットなんてなかったからカタログ送ってもらって
綴じ込みのオーダーシートを封筒にして送り返してたんだよな(懐かしい)
今はネットで注文でき凄く楽になったもんだ。
546おかいものさん:2008/03/18(火) 16:52:26
価格に円高すぐ反映するのだろうか
547おかいものさん:2008/03/18(火) 17:11:22
為替差益
548おかいものさん:2008/03/18(火) 17:30:17
通りすがりの者だが、ざっと流し読みした
たかが数千円を惜しんで納期一ヶ月を楽しむなんて優雅貧乏な世界だな
しかも店行って試着までしてるのに…それしか感想が出てこない
549おかいものさん:2008/03/18(火) 17:42:58
>>546
100ドルであれば為替がどうなろうと100ドル
後は考えろ

>>548
来シーズン用の定番商品をオーダーするのはアリだと思う
セール品になっていたら尚よし
550おかいものさん:2008/03/18(火) 17:55:37
日本の販売店価格は今までの実績では為替変動でぶれなかったと思う。
差益が発生したらセールで還元する程度か。
551おかいものさん:2008/03/18(火) 19:01:19
>>548

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Z会@小学生コース その2 [育児]
【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★5 [無職・だめ]
◎ベーグル◎No.13(店・通販限定) [パン]
マイポイント 七 [ポイント・マイル]
【ワタシハ】 周杰倫Part13 【ジェイチョウ♪】 [海外芸能人]

--------------------------------------------------------------------------------



>【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★5 [無職・だめ]
>【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★5 [無職・だめ]
>【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★5 [無職・だめ]


552おかいものさん:2008/03/18(火) 20:20:21
>>549
俺なら欲しいものは早く手に入れたいもんだ
>>551
残念だが当方専ブラだ

たぶんもう来ないんで忘れてくれ失礼した
553おかいものさん:2008/03/18(火) 20:28:31
551じゃないが、>>548の優雅貧乏な世界という発言に反応して
>>551が貼られたんだと思うよ
554おかいものさん:2008/03/18(火) 22:56:16
ショップてカタログに載ってないのを時々売ってるよね。
日本オリジナルにしては寸が米国仕様のままだし・・・
そんなのはどんな商品?
555おかいものさん:2008/03/19(水) 00:12:10
>>545
当時も日本支社にFaxする注文方法はあったんじゃないか?
556おかいものさん:2008/03/19(水) 00:15:25
日本店舗・サイトに対して円高だから、価格を下げろと言うなら乱暴だな。
円安で上げたら文句を言うだろうに。
557おかいものさん:2008/03/19(水) 00:52:45
ここのポロシャツは丈夫だな
特に襟がへたらないのが良い
ただ、胸の刺繍ははずいから要らんw
558おかいものさん:2008/03/19(水) 00:56:54
>>555
あの頃は日本でも国内向けカタログ販売してたような
559おかいものさん:2008/03/19(水) 08:26:58
>>558
当時は米向けとは価格が違う(5〜10%)と不満が上がってたな。
560おかいものさん:2008/03/19(水) 08:47:06
>>557
あんなダッセーの着てるんだw
561おかいものさん:2008/03/19(水) 14:30:50
ポロシャツなんて見た目はどこのも違いようがないだろ
562おかいものさん:2008/03/19(水) 16:18:29
しまむらでもいい人は 来ないでー
563おかいものさん:2008/03/19(水) 17:07:17
>>551 こんな奴に限って カタログ見てるだけで 買えないんだよな
564おかいものさん:2008/03/19(水) 17:22:14
>>558
英語のカタログに日本語で注文の仕方とかを書いた紙が入って
いた事はあったが。注文はUS
565おかいものさん:2008/03/19(水) 17:33:20
>>564
comサイトにも左下の"International Help"をクリックすると
日本語のかなり丁寧なインフォメーションと注文ガイドがあるけどな。
566おかいものさん:2008/03/19(水) 18:38:22
>>553
専ブラの意味が分かってないだろw
567おかいものさん:2008/03/19(水) 19:50:13
>>565
今まで何度か利用してたけど、こんなヘルプあったのねー
ありがとうですよ
568おかいものさん:2008/03/19(水) 20:38:09
線ブラ(;´Д`)
569564:2008/03/20(木) 10:33:19
>>565
まだネットでなんか注文できない頃の話

カタログが送られてくるのを待つ
それ見てFAXで注文してまた待つ
570おかいものさん:2008/03/20(木) 13:14:13
送り先の選択肢が、U.S. CANADA, JAPAN, Otherだっけ?
日本からの注文は多いんだろうな。日本法人があるのに
摩擦とかナインかいな
571おかいものさん:2008/03/20(木) 17:10:31
先月24日に注文したのが109円のレートで今月引き落としされる。
淡い期待に反して注文時のレートだったorz
買うなら今よー。
572おかいものさん:2008/03/20(木) 20:22:07
>>571
レートの適用はクレカの決算日じゃね?
引き落とし日じゃなくて締日の筈。
573おかいものさん:2008/03/20(木) 22:32:32
日本法人も割り切って、輸入代行したほうが儲かるんじゃねぇの?
574おかいものさん:2008/03/20(木) 22:43:16
>>573
いや、あの値段で買ってくれれば、店舗もサイトも文句はないだろ。
逆の見方をすれば、日本で対応するには、あれ位の値付けは仕方ないってこと。
海外通販に抵抗のある層はいるしな。
575おかいものさん:2008/03/20(木) 22:50:53
>>573
代理店ショップ販売は輸入代行販売の一種では?
576おかいものさん:2008/03/21(金) 01:42:01
>>575
在庫を持つな、店頭販売するな、ってことだろ?
コスト要因を切り捨てりゃそうなるが、それじゃパイが伸びないから日本法人も必要。

話は変わるが、米に注文したときに在庫切れは別便でくるけど送料は注文金額で一律。
3回に分けて送ってきたときは、「最後の品と一括でも良いのに」と思った俺は小心者w
まぁ、送料の実費は低いんだろうが。
577おかいものさん:2008/03/22(土) 12:15:02
>>576 いちいち質問とか文句言えないものな
578おかいものさん:2008/03/22(土) 22:00:51
>>572
末日決算で2/29のレートが109円だったの。
先月でも充分円高だったんだけどね。
2万くらいだったから2000円くらい今の方が安い。
579おかいものさん:2008/03/23(日) 04:17:01
>>578
そん時は円高が読めないんだから仕方ない。
為替変動はプロにも読めないから諦めよう。

悔しいならナンピン買いをw
580おかいものさん:2008/03/23(日) 08:15:37
>>579
ナンピン買いワロタ
前回の円高時には悔しくてやったけどなw
581おかいものさん:2008/03/25(火) 11:29:41
先週買ったの決済レート99.73円だったお
582おかいものさん:2008/03/25(火) 11:33:22
見事なナイアガラ
583おかいものさん:2008/03/25(火) 22:35:52
12/5〆で定番系をメインに大量に買っちゃったからなぁ。
豆はしばらくは良いやと思ってたが、1$=90円まで下がったら、また買おうw
584おかいものさん:2008/03/28(金) 01:02:10
カタログ来たけど、欲しいものナシw

メリケンサイトの品揃えはタマランね!
585おかいものさん:2008/03/28(金) 17:12:07
そうかな 変わんないけど 冬物はもう無いし
586おかいものさん:2008/03/29(土) 21:35:14
米豆10$割引やってる 初めて注文したよ
587おかいものさん:2008/03/29(土) 21:37:13
>>586
あれは注文した人全員?
いまいち意味がわかんなかった。
588おかいものさん:2008/03/29(土) 21:39:59
あれは米とカナダだけかと思ってた。
589おかいものさん:2008/03/29(土) 21:47:21
10$ギフトカード送ってきたけど日本のショップじゃ当然使えないし意味ねぇーw
590おかいものさん:2008/03/30(日) 08:53:48
Tシャツに5900円出すのに躊躇している間に
狙っていたカラーが売切れてしまった…
そうなると無性に欲スィ。
Tシャツって、買い?ペラくない?
591おかいものさん:2008/03/30(日) 10:35:46
>>587 50$買わないとね
592おかいものさん:2008/04/01(火) 09:23:57
セーター買って ひと冬着用したが 耐久性があるな。長持ちしそう
593おかいものさん:2008/04/01(火) 22:36:40
ひと冬着用しただけで耐久性あるって今までどんなセーター着てたんだよw
594おかいものさん:2008/04/02(水) 06:36:07
ユニクロのなんて1シーズン数回の洗濯でふにゃふにゃになるな
595おかいものさん:2008/04/02(水) 08:52:51
>>590
全然ペラくない。むしろ厚手。2年着ても殆ど買ったときのまま。
ただしさすがにちょっとケバ立ってきた。
596おかいものさん:2008/04/02(水) 18:34:45
デザイン性は皆無だがな
597おかいものさん:2008/04/03(木) 23:57:59
>>596
それは求められていないからw
598おかいものさん:2008/04/06(日) 19:38:42
ここの服は型くずれはしないね
599おかいものさん:2008/04/06(日) 19:43:56
>>593

しまむら
600おかいものさん:2008/04/06(日) 19:44:35
少なくとも生地のグレードに安かろうはないからな
601おかいものさん:2008/04/06(日) 19:44:40
600
602おかいものさん:2008/04/07(月) 14:48:27
デザイン性がないからこそ何年も着れるのかもw
603おかいものさん:2008/04/07(月) 15:20:44
今時の若い男のオシャレって種類が無さ過ぎて実際は目も当てられないよね。
いかに細身で居るかを気をつけて西洋人のオカマの真似するだけ。
強度のナルシストにしか見えないからそういうのが数人揃うと周りの女性がキモがって引きまくる。
604おかいものさん:2008/04/08(火) 00:30:12
>>603
豆を褒めるならまだしも、そこまで飛躍すると...
605おかいものさん:2008/04/08(火) 01:16:57
アリオにある店の商品って、ネット販売の売れ残りがメインなのか?
カタログで数点気になって行ってみたら、一つも置いてなかったんだけど・・・w
606おかいものさん:2008/04/09(水) 18:09:30
llbean一番品揃えがいいのは浜松だよ。店舗構えてないけどw
607おかいものさん:2008/04/09(水) 18:20:14
倉庫?
608おかいものさん:2008/04/10(木) 16:57:01
日本サイトでトート注文した。
モノグラム入り。

本家で注文するのと何が違いますか?
609おかいものさん:2008/04/10(木) 21:18:19
どうだっていんじゃないの?
違いなんて殆どないんだから。
610おかいものさん:2008/04/10(木) 21:42:36
そんなに違わないんですかー。
よかった。
ここ見ると結構違うみたいに書いてあるから。
到着楽しみにしてます。
611おかいものさん:2008/04/11(金) 06:04:06
ボーダーのトート欲しいが俺は自転車海苔
612おかいものさん:2008/04/11(金) 19:59:29
モノグラム、どんなにしてる?
どうもありきたりなものしか思いつかんのよね
613おかいものさん:2008/04/12(土) 06:53:49
どうだっていんじゃないの?
違いなんて殆どないんだから。
614おかいものさん:2008/04/12(土) 15:09:10
OHMANKOなんてどうだろう?
615おかいものさん:2008/04/12(土) 15:20:16
>>612
KYにしとけ
616おかいものさん:2008/04/12(土) 17:33:08
俺、【HENTAI】を持ってるよ
617おかいものさん:2008/04/12(土) 17:45:51
MANKO&CHINKO 何度も何度も確認されたが押し通した
618おかいものさん:2008/04/12(土) 22:50:05
comからオリジナルフィールドコート届いたんだけど、
仕様変更してる?
インナーがボタン留めでなくて縫い付けになってた。
まあ、いいけどさ。
619おかいものさん:2008/04/13(日) 07:51:07
どうだっていんじゃないの?
違いなんて殆どないんだから。
620おかいものさん:2008/04/13(日) 13:34:13
大雑把な性格がうらやましい
621618:2008/04/13(日) 13:55:01
私のこと言ってるのかな。
着れば見えなくなるところだし
実際に外すこともないから問題ないから、
この縫い付け式の方がいいかもとも思う。
それでも小さい捨てボタンはフロントボタンと共に
しっかり裾裏に付けてあったけどね(意味分からん^^;
622おかいものさん:2008/04/13(日) 14:30:05
>>618
ちなみに何色だ?茶色買おうと思ったら
「あんたは香取くんにはなれないからやめなさい」と
言われて落ち込んでいる俺…
623おかいものさん:2008/04/13(日) 14:33:39
>>622
オリーブ
本当は日本のブルーがよかったんだけど、
売り切れだし本家にはないから・・・
624おかいものさん:2008/04/13(日) 15:02:57
>>623
d! ブルーって日本限定色なんだ?
だから売り切れてるんだね でもいいなぁ
俺も今持ってる10年物のストーンがそろそろヤバいんで
欲しいんだけど…サドルにでもするかなw
625おかいものさん:2008/04/13(日) 18:26:45
626おかいものさん:2008/04/13(日) 18:27:45
627おかいものさん:2008/04/14(月) 17:48:45
エディーの米サイト使ったひといる?
送料加算されないで サムアップ出るから なんかこわー
628おかいものさん:2008/04/15(火) 08:00:57
>>627
なぜ、エディースレで聞かない?
629おかいものさん:2008/04/15(火) 11:07:44
トートとどいたけど、チャチー。
まあ値段からしたら当たり前なのかな・・
630おかいものさん:2008/04/15(火) 13:28:54
モノグラム、どんなにしてる?
どうもありきたりなものしか思いつかんのよね
631おかいものさん:2008/04/15(火) 13:44:06
632おかいものさん:2008/04/15(火) 14:16:30
どうだっていんじゃないの?
違いなんて殆どないんだから。
633おかいものさん:2008/04/15(火) 15:21:08
orz
634おかいものさん:2008/04/15(火) 17:21:45
OHMANKOなんてどうだろう?
635おかいものさん:2008/04/15(火) 17:47:41
>>628 エディーのスレないようなんで
636おかいものさん:2008/04/15(火) 18:16:41
>>638
ある 探し方が悪いんだ阿呆が
637おかいものさん:2008/04/15(火) 20:19:05
入力しても出ねーよ 仕方言え
638おかいものさん:2008/04/15(火) 20:37:38
バカジャネーノ
639おかいものさん:2008/04/15(火) 20:44:32
なぜ、見つからないんだww
半角カナ使ってるのかww

【Eddie】エディー・バウアー【Bauer】 3.5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1153500481/
640おかいものさん:2008/04/15(火) 21:10:41
>>637
( ゚,_・・゚)ブブブッ
( ´,_‥`)プッ
(´`c_,'`)プッ
(´゚ c_,゚`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ

641おかいものさん:2008/04/15(火) 23:34:47
教えてください
オリジナルフィールドコートが欲しくて検討してるんですが
>>618さんの買ったモノって
http://www.llbean.co.jp/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?&storeId=1&catalogId=1&langId=-10&categoryId=18214&feat=53485-ppxs&dds=n
たぶん日本ではこの「コットンの裏地付き」ですよね?

で、>>625-626さんが紹介してるのは
http://www.llbean.co.jp/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?&categoryId=18215&storeId=1&catalogId=1&langId=-10&parentCategory=3524&cat4=6347&shop_method=pp&feat=3524-tn
http://www.llbean.co.jp/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?&categoryId=19191&storeId=1&catalogId=1&langId=-10&parentCategory=3524&cat4=6347&shop_method=pp&feat=3524-tn
これらだと思うんですが、これらのインナー着脱式なら
表地のみの一番薄い状態でも着れる、ということで良いんでしょうか?

つまり厚い順だと
着脱式インナー付き>コットン裏地付き>着脱式インナー付きのインナーをはずしたもの、となると言う理解です


642おかいものさん:2008/04/16(水) 07:13:19
どうだっていんじゃないの?
違いなんて殆どないんだから。
643おかいものさん:2008/04/16(水) 10:16:03
>>642 知らないなら黙っていた方が賢く見えるよ
>>641 その通り
644おかいものさん:2008/04/16(水) 19:00:37
俺もオリジナルフィールドコート 持ってるがに
645おかいものさん:2008/04/16(水) 20:02:06
>>641は「着脱式インナー付きのインナーをはずした」状態で着れるかどうか聞いているんだろ?
646おかいものさん:2008/04/16(水) 21:56:41
垂れてきた
647おかいものさん:2008/04/17(木) 15:39:17
乳か?乳が垂れてきたんだな!
648おかいものさん:2008/04/18(金) 09:14:36
洗濯機可能って書いてあるけど 俺は洗濯やに出してる
家で洗うとどうなる?
649おかいものさん:2008/04/18(金) 10:59:21
随分神経質なんだな
ネットには入れるが洗濯機でガンガン洗ってるぞ
多少のへたれやヨレなんか味だろ味
650おかいものさん:2008/04/18(金) 11:05:56
洗濯機可能のやつは、ほぼ全て洗濯機で洗ってるなぁ。
651おかいものさん:2008/04/18(金) 11:20:22
クリーニング屋に出したところで洗濯機可の奴(タグなくても見た目判断)は
ごっちゃ混ぜに大型ドラムでガンガン洗われているわけだが・・・
652おかいものさん:2008/04/18(金) 12:05:15
5年くらい前に買った半袖前ボタンシャツ
きっと100回以上洗濯機で洗ってると思うが
未だにボタン一つとれてないから感心してる
というか、それがここの持ち味じゃないのか
653おかいものさん:2008/04/18(金) 15:37:18
10年くらい前に買ったキッズのラガシャツが穴あいてお亡くなりに…
何回くらい来ただろう…
今良いの無いんだよね…
654おかいものさん:2008/04/18(金) 22:09:24
>>652
9年位着ている長袖の混紡のオックスフォードシャツが、ようやく襟が擦りきれて着れなくなりそう。
秋〜初夏に週1ペースで着てたから200回以上は着てるが、ボタンは何ともない。
豆のシャツは持ちが良すぎるから、一通り買うと買わなくなっちゃうのが、嬉し悲しw
(パンツはそうでもない)

過去スレでも出たが、この混紡シャツ(コットン60%、ポリエステル40%)は、
値段はコットン100%より安かったし、着心地は良いし、乾きは早いし、シワにならないし、タフだし、な優れ物。
2003年頃に探したら既になくて、がっかりした。
655おかいものさん:2008/04/18(金) 22:15:57
コットンのセーターやカーディガンはどうでしょう?
画像で見る限り、生地は丈夫そうですが。。。
656おかいものさん:2008/04/19(土) 01:03:32
>>655
生地は丈夫じゃないかな。

胸部から上にボタンのある奴を冬場の5ヶ月は週に3,4回着て、家庭用洗濯機で月に1,2回洗ったが
5シーズンくらいで破れとかはない。
ただ、全体に広がっちゃったけどな。
干し方が悪かったかも。
特に袖口は3シーズン目には、かなりビロビロになったな。

行儀良く着て、洗濯回数を減らせばもっとマシかも。
657おかいものさん:2008/04/19(土) 02:37:41
正月にダウン買ったんだけど、どんなメンテしてから仕舞えばいいですか?
658おかいものさん:2008/04/19(土) 09:00:13
品質には満足。
しかし豆の日本法人には不満。いろいろ書きたいが・・・
659おかいものさん:2008/04/19(土) 10:27:53
書け、許すw
660おかいものさん:2008/04/19(土) 14:26:11
ダウンは迷わず洗濯や
661おかいものさん:2008/04/19(土) 16:28:40
ダウンは洗濯機で洗えるよ
乾燥機に新品のテニスボールと一緒に突っ込む
または普通に竿に両袖を通して干して、
時々様子見て中のダウンを揉みほぐせばOK
布団とかの大物洗えるコインランドリーがあれば
ロング丈のダウンコートまでいける
662おかいものさん:2008/04/19(土) 17:19:26
女房はそんな手間かけて やってはくれん
663おかいものさん:2008/04/19(土) 19:34:55
自分でやればよい。
襟と袖口を最初に石鹸で手もみ洗いしてからにしてね。
664おかいものさん:2008/04/20(日) 16:25:16
さっき調子に乗って、ダウン2枚を洗濯してみた。
ダウンは、水につけても大して沈まないものなの?
2枚とも浮きまくりだし、手洗いモードにしたのもあって
洗濯機が全然回らなかった。
おまけに手洗いモードで脱水がゆるくて、ビショビショしてるw

昔ながらの全自動では無理があったかなー
素直にコインランドリーで回せばよかったかなー
665おかいものさん:2008/04/20(日) 17:27:16
大きめ洗濯ネットに入れて普通モードでいいんじゃね?
最初の注水に合わせて洗剤流し込みつつギューと押して水含ませてやれ
666おかいものさん:2008/04/20(日) 17:53:15
>>664
そっか。
1枚はサイズ合うのが無くて、洗濯ネット無しだったのも一因かなー
(ネットに入れたほうは、そこそこ脱水されてた)

洗ってるときはもちろん、すすぎのときも腕突っ込んで
ギューギューやりましたw
667おかいものさん:2008/04/20(日) 21:20:15
ダウンは洗えるけど
乾燥した天気のいい日を選ぶこと、
直射日光でかわかさないこと
など乾かし方が難しい
とクリーニング屋さんがいってた。
668おかいものさん:2008/04/20(日) 23:50:19
洗濯・クリーニングスレはここですか?
669おかいものさん:2008/04/21(月) 01:40:01
>>656
レスありがとうございます。試しに購入してみます。
のびちゃったのなら、乾燥機に入れれば戻るかも
しれませんね。
670おかいものさん:2008/04/22(火) 00:28:21
そう簡単に戻るわけないと思いますが…
671おかいものさん:2008/04/22(火) 00:36:41
アメリカの服は基本的にタンブラー乾燥を想定して作ってるから
干したら伸びるんだよ。
672おかいものさん:2008/04/22(火) 17:10:43
手塩にかけて洗いたい気持ち分かるけど ティシュサービス中の ランドリー
行きます
673おかいものさん:2008/04/22(火) 17:37:58
674657:2008/04/24(木) 00:51:06
遅くなりましたが、どうもありがとうございました!

ダウンが洗えるなんて初めて知りましたw
早速やってみます。
675おかいものさん:2008/04/24(木) 20:28:23
何回か出てる質問のようだけど
品揃えの良い国内の実店舗は結局どこなんでしょうか?
都内限定でも結構ですので、ご存知の方教えてもらえませんか?
676おかいものさん:2008/04/24(木) 21:46:32
吉祥寺 関西なら梅田 
677おかいものさん:2008/04/25(金) 12:23:09
>>676
ありがとう さっそく行ってきます!
678おかいものさん:2008/04/28(月) 20:07:09
日本サイトに注文したんだけど、自動返信の次のメールって何時来るんですか?
季節が微妙なジャケットや半袖シャツとか頼んでるので「在庫切れ」が怖いんです
順次教えてくれないで、発送時しか来ないのかな?

679おかいものさん:2008/04/28(月) 21:23:41
米エディー注文から三日で来た 送料30$最初のオーダーということで
早かったのかな 米豆も最初の時早かった10日
↑は少し待ってれば 返答ある 在庫切れはいかんともしがたい
680おかいものさん:2008/04/28(月) 22:10:59
>>679
なるほど…慌てちゃいかんのですね
アカウントで注文処理状況すら見れないのが痛いですw
681おかいものさん:2008/04/29(火) 07:52:09
電話
682おかいものさん:2008/04/29(火) 08:42:56
>679
氏ね
683おかいものさん:2008/04/29(火) 14:14:29
>680
手紙
684おかいものさん:2008/04/30(水) 23:51:57
ダブルエルチノはホントいいパンツ 何処が違うのかドレス頼んだけど
楽しみだな 違い書きます
685おかいものさん:2008/05/01(木) 08:51:33
トートのもち手、幅が広くて持ちにくい。
何かいい方法は無いものか・・
686おかいものさん:2008/05/01(木) 11:46:12
使ってるうちに柔くなって手に馴染むようになる
687おかいものさん:2008/05/01(木) 15:20:12
まじすか。
有難う。
688おかいものさん:2008/05/01(木) 16:13:46
全体的にもみこなして一度洗えばいいかも
689おかいものさん:2008/05/01(木) 17:08:43
帆布の良さって言うのは使い込んでクタクタになってからだよ
まだまだだな((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
690おかいものさん:2008/05/01(木) 23:42:46
ビーンブーツとオックスフォードのシャツを愛用してるけど
ここの商品の丈夫さには下を巻くね。

ビーンブーツは革の部分はクタクタになってるけど
底を修理して愛用。あと10年はもってしまうんじゃないか。
オックスフォードシャツに至っては、縫製やボタンの取付より先に
生地が薄くなるんじゃないか?ってくらい丈夫。

こんなに丈夫だと、買い替えしなさそうだし、もうかってるのかねw?
消費者としては有り難い限りなんだけど。
691おかいものさん:2008/05/02(金) 01:32:26
見栄えが良くてすぐ壊れる物を作ったほうが、企業としては賢いのかな?
ンこーとかw
692おかいものさん:2008/05/02(金) 08:08:41
>>690
下を巻くってオマイのどんだけ長いんだよ
693おかいものさん:2008/05/02(金) 10:24:28
25センチの8センチ 驚かれるか嫌がられてばかりです…orz
694おかいものさん:2008/05/02(金) 12:03:58
まさにLLチーン
695おかいものさん:2008/05/02(金) 12:11:49
>>693
で、豚のように巻いてるとw
696おかいものさん:2008/05/02(金) 20:15:07
おまいら あっち池
697おかいものさん:2008/05/02(金) 21:09:43
頑張れ短小w
698おかいものさん:2008/05/03(土) 16:12:04
居野名蛾機気絵呂
699おかいものさん:2008/05/03(土) 17:38:49
いのながききえろ?
700おかいものさん:2008/05/04(日) 09:15:15
お薦めのまとめ
>>99 >>112 シャミーシャツ
>>116 ウールブレンドポロコート
>>238 モックタートルネック
>>246 インナー用シルクシャツ
>>367 裏地つきのチノ
>>446 ハリケーンクロスシャツ
>>595 Tシャツ
>>654 長袖の混紡のオックスフォードシャツ
>>690 ビーンブーツとオックスフォードのシャツ

微妙?なのまとめ
>>31 H2OFF DXのコート
>>377 革靴

701おかいものさん:2008/05/04(日) 18:54:19
ご苦労さん
702654:2008/05/05(月) 17:46:08
混紡のオックスフォードは、5年以上前に消えたよ。
今は綿100%だけだが、結構良い。
混紡の利点だった、乾きの早さとシワになりにくさは若干落ちるけど。
703おかいものさん:2008/05/06(火) 11:54:49
実店舗のセールって年初の一回だけですか?
春夏物はしないの?
704おかいものさん:2008/05/06(火) 12:08:39
ここの商品返品した人いますか?
どのくらいで手続き完了しました?
705おかいものさん:2008/05/06(火) 17:14:45
>>704
店舗なら即時。
706705:2008/05/06(火) 17:17:26
念のため言っておくが、店頭買いした商品だけだぞ。
707おかいものさん:2008/05/06(火) 18:34:58
通販で買った伝票にも返品可と書いてありましたが・・
708おかいものさん:2008/05/06(火) 20:40:30
返品して、連絡のハガキの後に緑の封筒、郵便局行って返金
709おかいものさん:2008/05/06(火) 20:58:43
昨日店行ったら、ウィンドブレーカーが1000円引きになってた。
710おかいものさん:2008/05/06(火) 23:29:31
連絡のはがきが2週間近くきませんが、もう少し待ったほうがいいでしょうか?
711おかいものさん:2008/05/07(水) 21:53:09
GWはさんだからね
712おかいものさん:2008/05/08(木) 00:18:33
綿100%のオックスシャツ、大事に着ていたがとうとう襟の生地のスレが酷くなってしまった。
買い替えるか。しかし酷使したにもかかわらず5年持ったな。恐ろしく丈夫だ。
着心地良いからついつい洗濯したら着てしまっていたから。

2枚買ってローテーションしたら、何年もつんだろうか。
713おかいものさん:2008/05/08(木) 16:19:34
今日来たカタログを見たら、ここは子供とオッサン向けなんだなぁ。

10代後半から20代が着るようなデザイン物がないんだね・・
質はイイみたいだから、残念。
714おかいものさん:2008/05/08(木) 16:43:51
10代後半から20代前半は好みが多様な反面
金持ってないからターゲットにしても商売が続かない
715おかいものさん:2008/05/08(木) 16:54:35
カタログ来たー
716おかいものさん:2008/05/08(木) 18:05:58
きっずカタログみてちんちんおっきおっき
717おかいものさん:2008/05/08(木) 19:29:05
しわ防止加工のポロあれはいいよ
もう俺ん中じゃ、あれ以外のポロは着れない
あとシアサッカーシャツのフレンチストライプね
718おかいものさん:2008/05/08(木) 19:45:39
>>717
個人的な感想でも良いので
どう良いのかまで書いてくれるとありがたいんだが?
719おかいものさん:2008/05/08(木) 20:30:42
めんどくせー野郎だな



嫌 で す ! !
720おかいものさん:2008/05/08(木) 23:59:13
>>716
児童ポルノ単純所持でタイーホレベルだったなw
721おかいものさん:2008/05/09(金) 09:01:30
>>719
じゃあ無理に頼まんよ
722おかいものさん:2008/05/09(金) 11:58:04
国内サイト通販、
4月27日 注文→注文確認メール
29日 注文内容案内メール
8日 発送案内メール
9日 無事到着
注文してから12日で届いた 次は何を注文しようかな
723おかいものさん:2008/05/09(金) 17:30:52
トートバッグ たのしみ
724おかいものさん:2008/05/09(金) 18:08:28
周年限定トートまだ売ってますか?
725おかいものさん:2008/05/09(金) 18:57:52
ウエストが79センチだとズボンのサイズはMの方がいいのでしょうか?
726おかいものさん:2008/05/10(土) 09:24:26
今まで米国からしか買ったことないんだけど、
日本から買うと日本語タグが付いてたりとかサイズが違ったりすんの?
727おかいものさん:2008/05/10(土) 09:29:11
基本的に同じ物
ただし日本オリジナル商品もある
728おかいものさん:2008/05/10(土) 13:16:11
ダブルエルチノとドレスチノは同じクラッシックフィットでも
ドレスのほうが太めだった 現物確認店舗買いも必要
729おかいものさん:2008/05/11(日) 00:57:12
>>726
日本語タグついてる。ジャパンフィットのシリーズは、日本サイズで
作ってあるけど他は同じ。
730おかいものさん:2008/05/11(日) 08:00:56
思ったんだけど
海外から買って日本に返品してもバレなくね?
731おかいものさん:2008/05/11(日) 10:26:16
>>730
同じものを両方から買ったらな。
732おかいものさん:2008/05/11(日) 16:36:25
>730は馬鹿w
733おかいものさん:2008/05/12(月) 20:09:39
>>730 言うなよ
734おかいものさん:2008/05/12(月) 23:01:08
日本の通販は返品になった傷物送ってきた。
すぐに返品したら、ようやく新品送ってきた。

店が近くにあったから、そっちで買えば間違いはないんだが、かさばるものだったからなぁ。
735おかいものさん:2008/05/13(火) 06:39:01
>>734 サイズが安定しないので返品率が、かなり高い。あきれた状態の商品を送ってくることが多い。でも商売続けて欲しい。応援してるよ。
736おかいものさん:2008/05/13(火) 22:31:31
今日、ここのタートルネックを初めて買ってみた。米豆で。
届くの楽しみ。
737おかいものさん:2008/05/13(火) 22:50:16
届く頃には夏だぜよw
738おかいものさん:2008/05/13(火) 22:53:47
月末までには届くだろうけど
タートルネックの季節ではないな
虫さんに食われないように仕舞ってね
739おかいものさん:2008/05/14(水) 08:17:50
米豆で頼む時は35$送料かかるから シャツ一枚じゃ
店池
740おかいものさん:2008/05/14(水) 08:23:14
今の為替レートではシャツ1枚でも微妙に得だったりする
741736:2008/05/14(水) 10:54:18
みんなありがと。届いたら、今年の秋になるまでムシューダしてとっとくよ。
セールになってたタートル4枚と、あとフード付きスウェット買った。
送料入れても国内定価で買うより4000円以上安かった。たぶん。
742おかいものさん:2008/05/14(水) 19:01:56
豆のタートル四枚!!
何十年着るつもりですかっ!!
743おかいものさん:2008/05/14(水) 20:53:02
米豆注文すると安いからあれもこれもと悩む
自国の店舗で一点を大事に着るというのもある
744おかいものさん:2008/05/14(水) 22:17:15
丈夫だからね
745おかいものさん:2008/05/15(木) 11:12:43
>>741
安いからと大量に買うと結局高くなる諸刃の剣w
746おかいものさん:2008/05/15(木) 11:42:06
ワロタ
タートルそんなに長持ちするのか!w
ユニクロのだとワンシーズン着たら首がヨレヨレになっちゃうもんな
747おかいものさん:2008/05/15(木) 17:44:04
キャンプ系の会社はモノがしょぼいと命に関わるからすごくチェックが厳しいと聞いたことがある。
イギリスの若者にとってはブランド物よりキャンピング系のアウターのほうが人気があるらしい。
748おかいものさん:2008/05/15(木) 21:50:00
豆は、なんちゃってアウトドアだよ。
749おかいものさん:2008/05/16(金) 00:33:59
ハイキングまでだな
750おかいものさん:2008/05/16(金) 00:47:31
アウトドア系もそこまで上質だとは思わんけどなぁ。

パタゴニアとか結構品質良くないしw
751おかいものさん:2008/05/16(金) 00:51:55
ノースフェースあたりが無難かと
日本ではモンベルてとこかな
752おかいものさん:2008/05/16(金) 07:36:36
>>751
全く同じだ いろいろ試して豆と合わせて
その3つに落ち着いているw
ノースフェースがもう少し安くなって
モンベルがもう少しデザインが良くなれば言うことない
753おかいものさん:2008/05/16(金) 19:46:49
おれの場合、シワにならない商品買い 一分脱水。吊してたたきシワ取り。除湿乾燥機で乾燥。臭い防止に除菌イオン放出。リンクルレジスタント感謝
754おかいものさん:2008/05/16(金) 21:48:47
トロピックシャツ買ってみた 薄手でモロ作業着っぽいけど 夏の渓流つりの時
着ようと思う
755おかいものさん:2008/05/16(金) 22:23:49
ハリケーンクロスシャツは便利だ。
秋、真冬、春まで大活躍してます。
756おかいものさん:2008/05/17(土) 07:44:57
エディーは豆と比べると明らかにヘタリが早いんだよなあ
リンクルレジスタントってそんなに使えるのかね?
757おかいものさん:2008/05/17(土) 07:51:21
日本サイト、見づらくなったなあ…これ改悪だろう
758おかいものさん:2008/05/17(土) 07:57:18
本家の方が先にいじって日本サイトは遅れて追随した
759おかいものさん:2008/05/17(土) 21:01:12
トートバッグ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
760おかいものさん:2008/05/17(土) 21:13:09
うるせ〜カス
761おかいものさん:2008/05/18(日) 03:23:29
女優・モデルのマイコさんという方は、豆好きなんだね。
http://ameblo.jp/official-maiko/entry-10095910792.html

この方が出演している映画の舞台挨拶に行くのだが、全身豆で
固めていこうかな…
762おかいものさん:2008/05/18(日) 07:01:42
>>756
使えるよ
763おかいものさん:2008/05/18(日) 07:26:44
>>761
発想キモス
764おかいものさん:2008/05/18(日) 14:22:57
ブレザーは裄丈長そうなのでJFが無難か
765おかいものさん:2008/05/19(月) 17:14:41
ケネバンクチノはウエストにゴムが入ってるのを買う。ナチュラル フィットだから夏に部屋で着用するのに重宝なんだよね。ダップリしていて肌にからみ付かない。 おまけにシワにならない。
766おかいものさん:2008/05/20(火) 00:54:50
ふ〜ん。それで?
767おかいものさん:2008/05/20(火) 13:16:50
それだけさ
768おかいものさん:2008/05/21(水) 01:33:18
雨の日用にビーンブーツを検討中。
今はHUNTER使ってて、足濡れに悩まされないのはいいんだけども
自分には丈が長すぎるうえ、重すぎるようで、
履いた次の日は足が軽い筋肉痛にw

見た目も好みだし、ビーンブーツを候補に…でも、
雨の日のタイル等の上では、かなり滑りやすいと小耳に挟んでちょっと躊躇。
死ぬほど滑る?
路面状況が良好でも、滑ったり躓いたりすることも結構あって、
元々足腰に自信がないww
そんな自分には無理な代物だろうか。
769おかいものさん:2008/05/21(水) 01:38:19
>>768
あれは山の中や沼地で履くものだべ
770おかいものさん:2008/05/21(水) 10:01:50
>>769
そうだよなぁ。元来街履き用じゃないだろうし。
悩むなぁ。
771おかいものさん:2008/05/21(水) 13:37:21
でもそれをいうと、
カジュアルに履ける雨の日靴って
長靴以外、なくなっちゃうような……。
772おかいものさん:2008/05/21(水) 14:17:00
ソールが生ゴムだからアスファルトやコンクリの上歩いてると
摩耗してツルツルになるから滑りやすくなるんだよ
ちなみに、ソールは本国送り1万円くらいで交換できる
773おかいものさん:2008/05/21(水) 15:49:19
>>772
なるほど。
っつことは、然程摩耗してない状態なら
スッ転ぶ程滑りやすい、ってものでもないのかな?
もし摩耗してしまってもソール交換可なのか。

俄然購入意欲が増してキター
梅雨入り前にゲトしたい…
774おかいものさん:2008/05/21(水) 17:40:53
米サイトの払いは注文した月を基準にして翌々月の請求になるんだな
来るのに二ヶ月とかかかったら払いが先か   んなことねぇか
775おかいものさん:2008/05/21(水) 17:50:13
クレカ決済は先でもレートは承認が下りた日のものが適用される
初めての取引の場合は承認に数日を要することがあるので注意
EMS(国際スピード郵便)で通常なら2週間前後で届く
776おかいものさん:2008/05/21(水) 21:10:48
ここの婦人ものの大きさってどんな感じですか?

ランズエンドのTシャツやカットソーは、ペティートXSがユニクロのM相当、
アウターだとペティートSがユニクロMかなって思いましたが。
777おかいものさん:2008/05/22(木) 14:49:25
奥さん、オデがサイズチェックしてあげるよ

( ^д^)グジュル
778776:2008/05/22(木) 19:32:44
>>777
短小包茎のガキは引っ込んでろやカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
779おかいものさん:2008/05/23(金) 14:45:08
>>776
日本Lサイズを着るものですが、
豆Mでも大きいと感じるときがある。
ちなみにこれはあくまでもアウトドアウェアについてだけの私的感想です。

780おかいものさん:2008/05/23(金) 17:04:43
>>776
ユニクロLLサイズを着るものですが、
アウトドアウェアで薄めの上着は豆Mでちょうどよいです。
ダウンだと、ダウン少なめならM、モコモコならLサイズ。
普通のポロシャツMサイズは、横幅が若干大きく感じる。

でも丈は短く・・・胴長な自分を再確認。
781おかいものさん:2008/05/23(金) 17:33:13
>>776です。レスありがとうございます。
って>>778ダレダヨヲイw

割とゆったり目の作りになっているみたいですね。
とりあえずしましまのサタデーTシャツでも買ってみようと思います。
782おかいものさん:2008/05/23(金) 19:25:51
この豆ブランドを着れるのは 財布と体と気持ちの大きい僕みたいな人ですよん。えへへ
783おかいものさん:2008/05/24(土) 15:33:24
高島屋へ行くと 豆ってやすーいと思う
784おかいものさん:2008/05/24(土) 16:02:08
そこで高島屋が出てくる意味がワカランw

オバハン?
785おかいものさん:2008/05/25(日) 09:55:12
畑の野良着ブランド
786おかいものさん:2008/05/25(日) 09:58:08
その気負わないところがいい
787おかいものさん:2008/05/25(日) 11:24:49
デザインはダサ過ぎる
788おかいものさん:2008/05/25(日) 11:29:50
俺は渋めのアースカラーが好みなんだけど
原色系で訳の分からん配色デザインが多いのは文化の違いか
789おかいものさん:2008/05/25(日) 11:44:24
向こうじゃアースカラーだと獣と間違えて撃たれるからなw
790おかいものさん:2008/05/25(日) 15:37:46
米サイトトロピックブレザー ショートサイズ出た様で
173の自分 レギュラーかどちらにするか迷います 裄丈長いのは分かってるから
ショート買った人いませんか
791おかいものさん:2008/05/25(日) 15:54:42
いません
792おかいものさん:2008/05/25(日) 18:38:24
んーだよ 誰かいねかよ
793おかいものさん:2008/05/25(日) 20:26:36
いません
794おかいものさん:2008/05/25(日) 22:58:13
デブ専
795おかいものさん:2008/05/27(火) 11:54:08
デブ専じゃねーよ。 ただパンツの股部分 ブカブカ。クラシックフィットでもブカブカ
796おかいものさん:2008/05/27(火) 12:18:12
↑こいつ馬鹿
797おかいものさん:2008/05/27(火) 21:02:08
↑こいつもバカ
798おかいものさん:2008/05/27(火) 21:31:29
日本のサイトおかしくね?

キッズのサーフT見てて、サメ柄のサムネをクリックしたら
ナミ柄しか出てこないんだけど・・?
799おかいものさん:2008/05/28(水) 01:34:06
どうだっていんじゃないの?
違いなんて殆どないんだから。
800おかいものさん:2008/05/28(水) 09:04:30
>>798
おかしな所を見つけたら2chで愚痴るんじゃなくて、サイト管理者に連絡してわれよw
801おかいものさん:2008/05/28(水) 17:29:37
>>795 痩せっぽちのお前がわるーい
802おかいものさん:2008/05/29(木) 01:27:22
通学用にここの(デラックス)ブックパックを検討しているものですが、使い心地はどうですか?
具体的には生地の厚さ・固さが特に知りたいです。あんまり中身が入ってない時にゴワゴワでかさばったりしませんか?
803おかいものさん:2008/05/29(木) 19:03:24
しりません
804おかいものさん:2008/05/29(木) 20:24:19
>>803
じゃあ書くなよw
805おかいものさん:2008/05/29(木) 23:11:19
米豆で返品&交換したことある方いますか?

ただ返品するだけの場合は往復送料を損することになるけれど、
交換してもらう場合は、新たに送ってもらう品の送料がかからないよね。

で、例えば$110買い物して送料が$35、合計$145だったとしたら
交換で新たに送ってもらう品は$145にすれば過不足ナシになる?
それとも最初の送料を除いた$110でいいんだろうか。

日本から米国へ返品する送料が$35より安い場合、$145で過不足ナシ
になるのならかえって得になってしまうような気がするんだけど・・・

それにしても「返品は船便または航空便で送ってね」とあるけど、
船便じゃいつ辿り着くか不安すぐるw
806おかいものさん:2008/05/29(木) 23:21:15
>>805
再送送料の請求がないだけ
価格差のある物との交換の場合は差額の返金か請求
807おかいものさん:2008/05/29(木) 23:26:17
それと、もし関税と消費税を払っていた場合
これを取り戻すのはかなり面倒
あと、再送送料がいらないっても
それを期待して余分に注文足したらその分は適用外
808おかいものさん:2008/05/29(木) 23:36:17
早速のレスありがとうございます。

つまり、上の例で言うと交換の品を$110までにすれば
新たな負担が発生しないってことですね。

今回関税・消費税は払わなかったのでこちらは無問題でした。
809おかいものさん:2008/05/30(金) 16:23:37
そうですか
810おかいものさん:2008/05/31(土) 00:27:46
しりません
811おかいものさん:2008/06/02(月) 19:56:36
XL買ってみたけど、さすがにデカイ…
812おかいものさん:2008/06/02(月) 21:35:06
相撲部?
813おかいものさん:2008/06/03(火) 00:48:08
代わり映えのしないカタログ送ってきやがって・・
814おかいものさん:2008/06/03(火) 00:48:27
さすがに馬鹿
815おかいものさん:2008/06/03(火) 14:47:10
キャンペーン割引と他の割引券が併用できてスタンプも付くから
結果的にお店で買うほうがお得な気がする
816おかいものさん:2008/06/03(火) 19:04:19
米サイトで夏物セールやってる
817おかいものさん:2008/06/05(木) 00:22:02
でも夏物ってあまり買う気起きないよね
818おかいものさん:2008/06/05(木) 01:40:05
今日、店行ってきたけどマジで品揃えがクソ過ぎるだろ・・・
819おかいものさん:2008/06/05(木) 09:14:29
普段M着てるからここのS買ってみたけどデカ杉w
しかも横にデカイ。身幅なんでこんなにあるの?って感じだった。
残念だけど返品。モノはいいのかもしれないけど…
820おかいものさん:2008/06/05(木) 09:41:51
>>819
骨格からして違う雨のメタボリックにも合うように、横は広い。
日本人のガリには合わない、そういうブランド。
821おかいものさん:2008/06/05(木) 13:25:00
>>817
激しく同意!
ノースとかこことか、米国アウトドアもんは、
なんたって冬に威力発揮する。
822おかいものさん:2008/06/05(木) 13:48:47
夏にダボダボのショートスリーブシャツは涼しくていいけどね
袖の長さに悩ませられないしw
823おかいものさん:2008/06/05(木) 14:13:01
XL買ってみたけど、さすがにデカイ…
824コロボックル:2008/06/05(木) 15:46:13
XLって、シャックとかジアンビーが着るサイズじゃないの!?
825おかいものさん:2008/06/05(木) 16:44:32
半ズボンはしまむらかユニクロでいいしな
旧いジーンズ切って作ったし 
826おかいものさん:2008/06/05(木) 17:00:03
>>822 いい得て妙 長袖全般の裄丈は問題だ
827おかいものさん:2008/06/05(木) 17:29:11
日本版カタログの2,3号前では
送料無料期間が7月半ばくらいまであったんだが、
最新版の1号前のは5月いっぱいになってたよ。
828おかいものさん:2008/06/05(木) 17:34:47
身長183cmで普段はLかLLを着てるけど、ココのはMのレギュラーが
ちょうど良い。トールサイズじゃ袖が長過ぎる。
829おかいものさん:2008/06/05(木) 21:30:34
通勤用にトートでも
買うか。
830おかいものさん:2008/06/05(木) 22:00:32
勝手に買えカス
831おかいものさん:2008/06/06(金) 12:37:19
今流行ってるらしいな
特に女性に〉トート
832おかいものさん:2008/06/07(土) 17:32:51



閑 散





833おかいものさん:2008/06/07(土) 19:50:16
ここのトートが流行ってるって・・・20年前じゃないの?
834おかいものさん:2008/06/07(土) 20:08:06
オッサン乙
835おかいものさん:2008/06/07(土) 20:57:58
流行は繰り返す
今回は特にモノグラム付き
836おかいものさん:2008/06/07(土) 21:02:35
自由が丘店が懐かしい…
837おかいものさん:2008/06/07(土) 22:01:53
オッサン乙
838おかいものさん:2008/06/08(日) 01:40:47
西武新宿店が...
839おかいものさん:2008/06/08(日) 02:41:20
新宿店は良かったなぁ・・・
あのぐらいの店もう一度つくれや!
840おかいものさん:2008/06/08(日) 08:37:54
新宿店の話はやめてくれ
当時つきあっていて、新宿店に行くついでに
歌舞伎町のホテルにも頻繁に通った彼女のことを思い出す…
841おかいものさん:2008/06/08(日) 09:02:58
バッティングセンターの音聞きながら励んでたわけか
842おかいものさん:2008/06/08(日) 09:15:04
>>841
よく読め。
頻繁に通ったのは彼女だけだw
843おかいものさん:2008/06/08(日) 13:17:11
なるほど。
彼女は豆が好きなデリヘルか。

ってそんな女いるかよ!
844おかいものさん:2008/06/08(日) 18:34:22
以前は全商品を米国メイン州の自社工場で生産していたのだろうか?
845おかいものさん:2008/06/08(日) 20:03:41
俺も>>831は本当かよと思っていたが、トートがnon-noに出てた
安いから若い人でも買いやすいんだろうね
疑ってすまんかった>>831
846おかいものさん:2008/06/09(月) 08:29:37
>>845
氏ねクズ
847おかいものさん:2008/06/09(月) 10:40:20
女性にニートが流行ってる?
848おかいものさん:2008/06/09(月) 18:50:21
>>846 おまえは おかしいぞ
849おかいものさん:2008/06/09(月) 21:29:28
>>846  エディーにもここへも来るな 
850おかいものさん:2008/06/10(火) 07:09:32
XL買ってみたけど、さすがにデカイ…
851おかいものさん:2008/06/10(火) 18:53:11
少しは学べw
852おかいものさん:2008/06/11(水) 22:46:04
XLってAロッドや
ラミレスが着るサイズだろ?
853おかいものさん:2008/06/12(木) 00:26:34
日本のデブタレがギリギリ着れる大きさだな
854おかいものさん:2008/06/12(木) 17:08:39
セール中のシアサッカーシャツ LかXLしかないぞ
日本サイトではサイズMもあるのに 本家なんでないのやろ
855おかいものさん:2008/06/13(金) 06:07:21
在庫が少なくなって、全サイズが揃わなくなったから
セールに回すって、普通のことなんじゃないのかな?
856おかいものさん:2008/06/13(金) 11:55:54
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
857おかいものさん:2008/06/13(金) 19:56:36
堂々とこんな古いコピペを貼るバカがいらっしゃるとはw
858おかいものさん:2008/06/14(土) 13:14:42
>>854
考えれば分かるような事聞くなよ
859おかいものさん:2008/06/14(土) 16:36:56
余計な事言うな 嫌われ者 なんか情報出してみろ
860おかいものさん:2008/06/14(土) 17:17:46
ではあなたは良い情報提供してるのですか?
861おかいものさん:2008/06/14(土) 19:01:04
犯人はヤス
862おかいものさん:2008/06/15(日) 09:27:45
このスレってお洒落な人いるの?
863おかいものさん:2008/06/15(日) 13:48:52
畑の野良着スレだよ
864sage:2008/06/16(月) 17:20:32
日本の通販でバスタオルを注文したんだけど、サイズをちゃんと
確認せずに「大判バスタオル」のつもりでいた。
届いてビックリ。これは大判タオルケット!?
絶対プールや海には大きすぎて邪魔になるよ・・・
皆さん持てる方はどんな活用してますか!?
865おかいものさん:2008/06/16(月) 19:10:01
>>862
皆無!
866おかいものさん:2008/06/17(火) 08:54:11
>>864
>皆さん持てる方はどんな活用してますか!?
海にも勿論持って行くし、シーツ代わりに布団に敷いたりもしてる。
867おかいものさん:2008/06/17(火) 11:05:36
>>864
×持てる方
○持ってる方
国へ帰れクズ
868おかいものさん:2008/06/17(火) 12:44:58
>>864
car sex
869おかいものさん:2008/06/19(木) 00:34:14
アウトドアブランドは冬以外寂しい
870おかいものさん:2008/06/19(木) 19:07:00
>>869
デカの俺も、半袖の季節は使わんw
871おかいものさん:2008/06/19(木) 20:06:22
ポロにTシャツ
俺はむしろ夏の方が全快だな
冬物のLLはあんま使ったことない
872おかいものさん:2008/06/19(木) 23:31:32
ポロにTシャツ

どちらもデザインがイマイチ
873おかいものさん:2008/06/21(土) 08:03:30
豆にしてはカラフルーは、大概売り切れになってる
874おかいものさん:2008/06/21(土) 13:43:13
それで?
875おかいものさん:2008/06/21(土) 21:29:51
XL買ってみたけど、さすがにデカイ…
876おかいものさん:2008/06/22(日) 00:09:41
>>875
只のバカw
877おかいものさん:2008/06/22(日) 10:15:09
ここの書き込みみてたら
XLはやばいって分かるだろうに…。
低脳だなぁ。
878おかいものさん:2008/06/22(日) 11:45:05
サイズ表的にXLを選択したなら同情の余地もあるが、
長めの袖丈を選んで身頃が余るなら、迂闊すぎるw
879おかいものさん:2008/06/22(日) 11:59:19
つーか、サイズが合わないなら交換すればいい話では?
880おかいものさん:2008/06/22(日) 22:13:07
>>879
雨だとメンドイ。
881おかいものさん:2008/06/22(日) 22:52:06
>>880
集荷してもらえばいいじゃんw
882おかいものさん:2008/06/22(日) 23:21:40
>>881
そういう意味じゃないだろw
883おかいものさん:2008/06/24(火) 00:39:40
重い重い重い
ムカついたから買うの止めた
884おかいものさん:2008/06/24(火) 20:44:25
豆愛用者のみなさんは他にどこの服買ってますか?
885おかいものさん:2008/06/24(火) 21:29:45
uniqlo
エディバウア
886おかいものさん:2008/06/24(火) 22:12:59
ブルックスブラザーズ
バーバリー
887おかいものさん:2008/06/24(火) 22:21:44
ベルサーチ
しまむら
888おかいものさん:2008/06/25(水) 07:43:44
米豆の日本店舗への返品法ないかな
889おかいものさん:2008/06/25(水) 09:37:29
あるはずがねぇ
890おかいものさん:2008/06/25(水) 12:39:55
>>887
ネタなんだろうがすごいギャップだな
891おかいものさん:2008/06/26(木) 21:09:39
【毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前に性処理」など英語版「変態ニュース」コーナーを閉鎖…「配信停止で批判にこたえたい」★15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214439732/
【毎日新聞】株主総会を開催。注目の“変態報道”監督責任者は事前発表通り「取締役」に就任★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214469400/
日本の悪評バラマキ行為、毎日新聞社全体で行っていた可能性…皇室関連記事などにも「hentai」のメタタグ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214463326/
★参考

「濡れてワイルドに : 主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」
"Get wet and go wild: housewife rakes in extra loot at the neighborhood body wash"
…主婦が郊外のコイン・シャワーで、シャワーを利用している男性相手に売春をしているという記事。

http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/16.html
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/145.html
892おかいものさん:2008/06/28(土) 01:03:40
トートが人気・・・ってこういうチュプに人気なんだな。
ハンドル気に入らなくて交換
字体が気に入らなくて交換
(。-∀-)ニヒ♪

http://yaplog.jp/harumama-nail/archive/864
893おかいものさん:2008/06/28(土) 02:13:46
マトモじゃねぇ・・・
こんな親が増えてんじゃ、教師も鬱になるわなw
894おかいものさん:2008/06/28(土) 09:14:28
本人にクレーマーの自覚がないところがスゴス
895おかいものさん:2008/06/28(土) 10:39:59
HARUなんて刺繍入りの返品されたトートがどうなるのかとか
回りまわって商品値上げという形で自分に帰ってきたりとか
そういうことを一切考えることができないんだろうね。
単純に「何度でも返品できるなんてラッキー」
思考停止乙w
896おかいものさん:2008/06/29(日) 09:27:54
正に、チュプ脳だなw
897おかいものさん:2008/06/30(月) 08:34:46
それにしてもL.L.Beanって何度でも交換できるしかなり太っ腹だよね♪
898おかいものさん:2008/06/30(月) 13:14:35
>>897
アメリカだと返品は当たり前だからな。
通販は特に。
まぁ、そのコストはまんべんなく商品価格に含まれているんだが。
899おかいものさん:2008/07/08(火) 20:38:33
アリオ亀有他、セールで何が安いの?
900おかいものさん:2008/07/08(火) 23:16:08
人気なさそうな、ヘンなプリントTシャツとかを投げ売り。
901おかいものさん:2008/07/11(金) 19:11:31
頼むからポロシャツの胸元にロゴ入れないでくれw

ハゲしくダセェ…
902おかいものさん:2008/07/11(金) 21:03:50
わかるw
Tシャツとかも、誰がロゴ入りなんて買うんだか・・・w
903おかいものさん:2008/07/12(土) 06:20:22
俺あのポロ買ったよ
セールで1,900円だったし
着心地マジさらさら
Tシャツのロゴもアウトドア好き親父が着てるだろうと思わせる
雰囲気がいいのに、わかってねーぜ

っていうか、無地で細身とか言出すなら
アスレでも着てりゃいいのに
なんであえてここを選ぶか理解できない
904おかいものさん:2008/07/12(土) 15:04:29
俺はお前が理解できねぇ
905おかいものさん:2008/07/12(土) 15:38:25
アスレって何?
906おかいものさん:2008/07/12(土) 16:45:15
>Tシャツのロゴもアウトド>ア好き親父が着てるだろ>>うと思わせる
>雰囲気がいいのに、わか>>ってねーぜ

⇒⇒⇒⇒笑
907おかいものさん:2008/07/12(土) 16:51:49
せめて引用符取れよw
908おかいものさん:2008/07/12(土) 17:25:53
何がアウトドア好き親父だよ
キモいな
909おかいものさん:2008/07/12(土) 20:57:17
903は実際アウトドアマンなの?
910おかいものさん:2008/07/12(土) 23:24:06
脳内アウトドアマンwww
911おかいものさん:2008/07/13(日) 00:09:20
>>903
支持。
肯定的な意見は相変わらず嫌われるな。
豆のださかっこよさが嫌な奴は来なきゃいいと思うが。
912おかいものさん:2008/07/13(日) 01:23:58
ちょっと違うんじゃないか?
上のやつらは豆全部が嫌いと言ってる訳じゃなく、
ポロシャツやTシャツがカッコ悪いと言ってるんだろ?
913おかいものさん:2008/07/13(日) 02:46:33
目立つロゴ入りが嫌なんだろw
914おかいものさん:2008/07/13(日) 13:10:04
>豆のださかっこよさが〜

⇒⇒⇒⇒笑
915おかいものさん:2008/07/13(日) 17:58:23
>>914
お前、なんか哀れを感じる。
916おかいものさん:2008/07/14(月) 20:39:38
>>913
タグは良いが、胸に豆のロゴが付くのは流石にダサイ。
917おかいものさん:2008/07/14(月) 21:09:28
そんなのみんなわかってるって
ただそれを楽しむゆとりもないなら
GAPでも買ってなさいって話なんだが
理解できませんか?
918おかいものさん:2008/07/15(火) 00:33:34
>>917
「それ」って何?
919おかいものさん:2008/07/15(火) 01:16:00
ポロシャツ買った。普段Lサイズ着てるけど、試着させて貰ったらココのはSでピッタリだった(175cm,67kg)。Mだとオッサンファッション(十分オッサンだけど)な感じ。
最近ココのものにハマってる。先日は長袖ポロと小さめのショルダーバッグ。
どれもお気に入りだ。
920おかいものさん:2008/07/15(火) 12:43:10
>>917

>それを楽しむゆとり〜

⇒⇒⇒⇒笑
921おかいものさん:2008/07/15(火) 21:46:59
>>917
そだね〜。でも、他の言葉をあげつらう形でしか
入ってこられない者はもうほっといていいかも。
まあ、俺も3着買って着込むのは1着くらいか。
でも、1着でも体になじめば10年着るから元は取れるな。
922おかいものさん:2008/07/15(火) 22:54:21
30年着るの?
923おかいものさん:2008/07/16(水) 02:22:11
ここの綿製品の丈夫さと品質の良さは知っていますが、
麻製品と皮のバッグっていかがでしょう?
924おかいものさん:2008/07/16(水) 10:09:29
母親がウォッシャブル・リネン・キャンプ・シャツを3〜4枚持ってる。
夏はこれが涼しくていい!とのこと。
洗濯機でジャブジャブ洗って数年経つけど、特に問題なさそだよ。
925おかいものさん:2008/07/17(木) 01:11:07
>924
そうですか。じゃあ、試しに一枚買ってみます。
麻でも家で洗えるのがいいですね。ありがとう。
926おかいものさん:2008/07/17(木) 22:44:49
ここのオックスフォードシャツの丈夫さは異常なくらいだね。
こんだけ丈夫だとヘタるより先に飽きそうなもんだが
モロ定番な形なので、飽きる事もない。

927おかいものさん:2008/07/18(金) 02:46:26
へぇ〜良かったですね
928おかいものさん:2008/07/20(日) 11:14:59
USのカジュアル服メーカーって去年と比べてラインナップ激減してねーか?
(種類、色共に)
929おかいものさん:2008/07/21(月) 11:55:15
店舗に行ってみるとネットに出てない商品も売ってるな。
そういうのもネット通販で買えるようにしてくれないかな
930おかいものさん:2008/07/24(木) 01:28:25
ネット通販の在庫はUSと一緒、店舗は通販とは別の
ルートで在庫管理してる。
だから店舗だけで取り扱っている商品は通販では
取り扱われないらしい。
前に日本のカスタマーに電話したらそういわれた。
931おかいものさん:2008/07/24(木) 15:53:08
なるほどー

932おかいものさん:2008/07/24(木) 18:21:28
どうでもいいですよー♪
933おかいものさん:2008/07/25(金) 07:50:55
代打 光
934おかいものさん:2008/07/25(金) 17:18:22
店で買った商品も郵送で返品できるようにしてくれよ
935おかいものさん:2008/07/25(金) 17:32:08
>>934
受けてくれるはずだが?
936おかいものさん:2008/07/25(金) 18:12:58
普通だろ
937おかいものさん:2008/07/25(金) 20:26:32
日本サイトのセール、相変わらずしょぼいのばかりだなあ
何か虚しくなるよ…
938おかいものさん:2008/07/26(土) 00:50:57
>>935
受けてくれないぞ
939おかいものさん:2008/07/26(土) 06:55:45
>>937
お前みたいなしょぼい奴が着るんだからそれでいんじゃねーか。
940おかいものさん:2008/07/26(土) 12:43:42
>>937
去年はもう少しオーソドックスな商品も並んでた記憶があるが、
今年はそう言いたくなるのも分かる感じだなあ。
本家の方に行くかなあ。
941おかいものさん:2008/07/26(土) 13:46:32
セールでより多く売ろうという意欲はさらさらなく、ただ形式的に
やっとけばいいんじゃない?という感じだなw
942おかいものさん:2008/07/27(日) 14:37:33
まぁ夏物はいらないしな
943おかいものさん:2008/07/28(月) 13:00:10
>>942
俺もそう。
長袖の袖が長いのがメリットだから。
944おかいものさん:2008/07/28(月) 14:16:42
>>943
メリットなのか?
インナーならダボダボ隠れるからいいけど
アウターは袖折り返しをデフォにせざるを得ない
君、手長星人?
945おかいものさん:2008/07/28(月) 14:28:17
ちがう、ちがうっ!おっぱい星人(^^♪
946おかいものさん:2008/07/28(月) 23:31:01
>>944
つうか、サイズ的なデメリットがあるのにわざわざ豆を選ぶ奴はバカだろw
947おかいものさん:2008/07/28(月) 23:36:18
つまりメリットは手長サイズのみということですか
948おかいものさん:2008/07/28(月) 23:49:53
ショップでは袖長のお直し受けてくれるんだけど
それだと売りの縫製が台無しになるしな・・・
949おかいものさん:2008/07/29(火) 01:30:18
>>947
まぁ、手足が短い奴には似合わんよw
950おかいものさん:2008/07/29(火) 01:39:01
腕の長さってより肩幅の問題かと
951おかいものさん:2008/07/29(火) 10:20:56
XL買ってみたけど、さすがにデカイ…
952おかいものさん:2008/07/29(火) 12:09:32
ttp://www.bmens.jp/size/jaspo.html

JASPOサイズでOになるおいらが、豆のだとMでぴったりだからねー。
どんだけでかいんだよと。
953おかいものさん:2008/07/29(火) 12:15:35
>>950
袖丈と肩幅は別だと思うが・・・
954おかいものさん:2008/07/31(木) 18:22:18
防しわ加工のシャツなんか生地もいいし
チビガリ用はジャパンフィット限定になるがスモールSが着れるはず
あの生地なら百貨店で買うより安いのでは
955おかいものさん:2008/08/01(金) 21:12:49
シャツはカラフルなエディーのほうがいいな
956おかいものさん:2008/08/02(土) 14:11:09
どうだっていいですよ そんな話
957おかいものさん:2008/08/05(火) 09:14:32
シャツはカラフルなエディーのほうがいいな
958おかいものさん:2008/08/12(火) 21:46:14
一瞬で消えたけどネットショップで買い物すると漏れなくもらえたエコバッグトートなかなか良かった。
リサイクルマークはちょっとアレなんだが、作りもしっかりしてたし(製品トートよりはペラいがw)
大きすぎず小さすぎず使いやすそう。
なんだかもったいなくてまだ使ってないww
959おかいものさん:2008/08/12(火) 22:10:21
本家のカタログ届いた
オリジナルフィールドコート、値上げしとる
$79→$89
960おかいものさん:2008/08/14(木) 21:45:06
なんだって 値上げだよ
961おかいものさん:2008/08/14(木) 23:26:17
こういうご時勢だから仕方ないかもしれんが、これ以上の値上げはいかんだろ…
962おかいものさん:2008/08/15(金) 00:42:35
>>959
オマエは値上げに一々、憤慨するんかww
963962:2008/08/15(金) 00:43:46
ああ、憤ってるのは>>960だったな、スマン
964おかいものさん:2008/08/16(土) 08:04:00
>>963
またお前か…もう消えろやマジで
965おかいものさん:2008/08/21(木) 09:57:00
夏はピマコットン ポロ半袖だなー。薄手で 肌触りよく 見た目よし。わしゃ気に入った
966おかいものさん:2008/08/22(金) 11:12:18
旅行のついでに、千歳にあるアウトレットモール内のLLビーンショップに行ってきた。
ワゴン一杯の色々な名前が刺繍されたトートバッグを見て絶句。
容易に返品する奴らは、注文する前にもっとよく考えろよ。
967おかいものさん:2008/08/22(金) 11:36:05
えー!?
サンプルとかじゃなくて返品の品ですかぁ


同じ名前の物がないかなw
968おかいものさん:2008/08/23(土) 10:33:29
XL買ってみたけど、さすがにデカイ…
969おかいものさん:2008/08/23(土) 15:56:15
だってXLでしょ
970おかいものさん:2008/08/23(土) 17:22:16
>>968
なにか疑問や不満があるのか?
971おかいものさん:2008/08/23(土) 17:36:01
コピペに釣られるな
972おかいものさん:2008/08/23(土) 19:11:40
>>966
ちなみにいくらでしたかー >返品トート
973おかいものさん:2008/08/24(日) 13:00:25
米豆で アドレス変更法 わからんっす
974おかいものさん:2008/08/24(日) 15:19:38
ザマーみさらせ このタコ
975おかいものさん:2008/08/25(月) 21:43:29
日本サイトと同じですた このタコガキ
976おかいものさん:2008/08/26(火) 00:57:05
低脳だからそういう事になる
977おかいものさん:2008/08/31(日) 22:45:20
秋の目玉はなに?
978おかいものさん:2008/09/01(月) 09:55:11
身長183だが ここのシャツ(ポロじゃなく)体に合う。日本製のLLだと身幅が 広すぎて ダボつく。
ビーンと 一生の付き合いになりそう
979おかいものさん:2008/09/03(水) 19:25:08
カタログ来たー けど 以前と違い 商品混じって見にくい。 商品をしわしわにして 撮影してんのはいいが リンクルレジスタンスまで しわ をつけるのは 変だな。
980おかいものさん:2008/09/06(土) 21:15:12
社販で大量ゲットしてきました!
価格は一律価格で
アウター 3000円
トップス・靴・バッグ類 1000円
キッズ・ボトムス(スカート・パンツ)・アクセサリー(ベルト・帽子等) 500円

4〜5万円する上着が3000円とか、1〜2万のバッグが1000円とか
まともに買い物するのがバカらしいほどお買い得。
てな訳で次回開催日と場所等教えますよ
981おかいものさん:2008/09/07(日) 10:11:59
早く教えなさい!
(*´ω`)y─┛~~
982おかいものさん:2008/09/07(日) 20:53:39
ガセだよ
983980:2008/09/08(月) 06:03:21
ガセじゃないよ
次回は冬に開催
ちなみに「日本中でいちばんl.l.beanの商品が集約されてる」ところで
beanの社員と仲良くなれば教えてくれるかもね
984980:2008/09/08(月) 06:56:46
beanは日本人なら基本的にサイズはワンサイズ(もしくは2サイズ)下を選ぶのが常識です
店舗用なら値札にご丁寧に「日本人対応○○サイズ」と記載してあります
XL、Lサイズは日本人には巨漢サイズですよ
XS表記でも普段日本でLサイズの人が着れたりするし
985おかいものさん:2008/09/08(月) 08:12:47
XL買ってみたけど、さすがにデカイ…
986おかいものさん:2008/09/08(月) 20:15:56
貧乏人
987おかいものさん:2008/09/09(火) 15:18:29
誰か980とお友達になってあげてくださーい。
先生からのお願いです。
988おかいものさん:2008/09/09(火) 20:59:56
社員販売
989980:2008/09/10(水) 05:03:38
社販はいいですよ。
ネット、店舗、カスタマに問い合わせても売り切れのはずの商品が
安値でゴロゴロ出てくるんで。
990おかいものさん:2008/09/10(水) 10:16:05
ここの商品をそんなにたくさん欲しいとは思わないけど
991おかいものさん:2008/09/10(水) 10:28:03
俺はビーンブーツとトートだけ。
992おかいものさん:2008/09/10(水) 10:40:04
新スレです

【質実】LLビーン ★ LL BEAN【剛健】★4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1221010751/
993おかいものさん:2008/09/10(水) 10:47:18
俺にとってはポーラテックの防風フリースやアンダーが安い所に価値あり
994おかいものさん:2008/09/10(水) 10:57:43
>>993
ポーラテックはもっと評価されていいって価格設定だよな
他のブランドがボッタクってるだけかもしれんが
995おかいものさん:2008/09/10(水) 20:07:45
>>992
(`Д)大儀であった!
996おかいものさん:2008/09/10(水) 21:55:28
デザインださいよなぁ〜
997おかいものさん:2008/09/10(水) 23:14:42
埋めていいかい
998おかいものさん:2008/09/10(水) 23:15:02
じゃ お言葉に甘えて
999おかいものさん:2008/09/10(水) 23:15:31
終了〜
1000おかいものさん:2008/09/10(水) 23:15:58
次スレへどうぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。