【ef-de】フランドル(FLANDRE)好きな人!16【INED】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
2おかいものさん:2007/11/17(土) 09:23:01
3おかいものさん:2007/11/17(土) 09:23:32
FLANDRE CO.,LTD.
ttp://www.flandre.ne.jp/
PLASIS(大きいサイズ)
ttp://plasis.net/
magaseek[マガシーク]
ttp://www.magaseek.com/
CanCam online
ttp://cancam.shogakukan.co.jp/index.html
〓JJモード〓 光文社JJ(ジェイジェイ)
ttp://jj-m.jp/shop/index.cfm
4おかいものさん:2007/11/17(土) 09:24:06
☆PRE CARD(プレカード)
・5,250円以上お買い上げ頂きますと、プレメンバーズカードを発行いたします。
・次回ご来店の際、レギュラーメンバーズカードと引き換えさせて頂きます。
・有効期限は6ヶ月間となります。

☆REGULAR CARD(レギュラーカード)
・お買い上げ金額5,250円につき1個スタンプを捺印、
20ポイントがたまる毎に3,000円のサービスチケットをプレゼントいたします。
・店頭イベント(フェアー、セール等)のご案内をさせて頂きます。(カード有効期限内)
・メンバーズカードはフランドルのブランド全店でご利用頂けます。
・カードの有効期限はカードの発行日より1年間です。
(1年間に20ポイントためると期限の更新ができます。)

☆PLATINUM CARD(プラチナカード)※累計200ポイント以上、999ポイント以下
・お買い上げ金額5,250円につき1個スタンプを捺印、
20ポイントがたまる毎に3,000円のサービスチケットをプレゼントいたします。
・SS・FW、季節ごとにフランドルからシーズンメッセージをお送りいたします。
・バースデー・カードとクリスマス・スペシャルチケット(1ヶ月間有効)をプレゼントいたします。
・累計200ポイント以上ためる毎にオリジナルプレミアムをプレゼントいたします。
・プレセールへのご案内をさせて頂きます。
・カードの有効期限はカードの発行日より1年間です。
(1年間に20ポイントためると期限の更新ができます。)

☆ETERNAL CARD(エターナルカード)※累計1,000ポイント以上
・エターナルご入会記念プレゼントをお送りさせて頂きます。
・お買い上げ金額5,250円につき2個スタンプを捺印、
20ポイントがたまる毎に3,000円のサービスチケットをプレゼントいたします。
・SS・FW、季節ごとにフランドルからシーズンメッセージをお送りいたします。
・バースデー・カードとバースデー・プレゼントをお送りいたします。
・クリスマス・カードとクリスマス・プレゼントをお送りいたします。
・プレセールへのご案内をさせて頂きます。
・エターナルカードは無期限でご利用頂けます。
5おかいものさん:2007/11/17(土) 09:24:38
Q、プレセールって私行ける?
A、プラチナカード持ってるなら行けますよ。

Q、プラチナ持ってる゚+.(・∀・)゚+.お得意様の私は全国のプレセールで使えるわけね?
A、使えません。カードの登録店舗のみです。

Q、ダブルスタンプ期間マダー?セールマダー?
A、店舗によって違います。 自分で確認しましょうね。

Q、まだ在庫ある?返品できる?
A、店に電話して下さいな。 失礼の無いようにね。

Q、セールに子供連れてきて大丈夫?
A、ファミリーセールに子供連れで行かないようにしましょう。 迷惑です。

Q、何歳だけど大丈夫ですか?
A、あなたの顔、スタイル、生活地域によります。自分で試着し鏡を見てください。
  どうしても判定して欲しい場合は顔写真と全身写真、さらにお住まいも書けばスレの皆さんが評価してくれます。

Q、この質で高い!安い!どうなのよ!?
A、価値観は人それぞれです。質の割りに高いと思ったら購入しなければ問題ありません。
6おかいものさん:2007/11/17(土) 09:25:10
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゜ー゜*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
7おかいものさん:2007/11/17(土) 20:01:06
今年最後のWポイントだ
8おかいものさん:2007/11/17(土) 20:37:40
>>1
乙カレー
9おかいものさん:2007/11/17(土) 23:52:27
レギュラーカードが4枚目で期限切れちゃったんだけど、また1枚目からになるんですか?
10おかいものさん:2007/11/17(土) 23:54:04
うん。
11おかいものさん:2007/11/18(日) 22:12:17
なんで新スレになったらこんなに過疎っているの??
あげますよ。
急に寒くなってきましたね。
コート選ぶのが楽しい時期なんでウインドーショッピングが楽しいです。
12おかいものさん:2007/11/18(日) 22:54:58
ef-deの今年のコート、今までに比べると安くなりましたよね。
なんで急に安くなったかご存じの方いらっしゃいますか?
13おかいものさん:2007/11/18(日) 23:06:56
>>12
一つ前のスレで話題になってたじゃん

半年ロムれ、って
14おかいものさん:2007/11/19(月) 00:20:26
エフデのコート、今年はデザインも素材も良くない。
だから盛り上がらない。

去年はコートの話しで盛り上がってたけどな〜。

みんなプラグラとかレッセでコート買ったのかな?
15おかいものさん:2007/11/19(月) 00:34:17
レッセは安っぽいから去年のエフデとルスークのコートで今年は行くよ
エフデのはリボンベルトのとコラボ?だったのかリボンとブローチ付きのもの
16おかいものさん:2007/11/19(月) 01:20:21
>>12
ミクのエフデコミュで同じ事聞いて、スルーされてた人??
17おかいものさん:2007/11/19(月) 01:56:02
私も今年は、コート他のメーカーで買ったよ。
エフデのファーつきアンゴラコートを店頭でチェックした時に、定番すぎるデザインと低下した質が買うのをやめさせた。
思わず店員さんに
「これって初回生産でしたよね?」
って確認しちゃったよ。
確かに安くなったから仕方ないけど…
去年って、てるてるスタンドカラーコートとベルト2本付きと、定番のファー付きアンゴラコートだったっけ?
てるてるのフレアーっぷりと、ベルト2本付きのラインは可愛いかったな〜
18おかいものさん:2007/11/19(月) 08:15:30
アンケート早く新しいワンピ出して欲しい。
今時必ず裾が膝が隠れる唯一のbrandなんでありがたい。
女子たるもの膝は隠すべし。@24歳。
渋谷の百貨店なりファッソンビルに早く進出してくれ〜
プランタンまで行くのが面倒だ。
19おかいものさん:2007/11/19(月) 10:45:52
店員さんに聞いたら「素材の良さはそのままで1万円もダウンしたんですよ〜」なんて言ってたから。
実際去年のものと触り比べてみないと解らないし、どうなのかな・・・ってね。
20おかいものさん:2007/11/19(月) 10:58:37
昨日コート買いに行って、試着する時
店員に「これスゴく軽くないですか?」って言われたけど
生地がペラペラだから軽いんだと実感した
今年のアンゴラコートは北国の人間にはちょっと薄すぎる
21おかいものさん:2007/11/19(月) 11:12:45
>>20
激しく同意!!実際触った時に激しく萎えた。
22おかいものさん:2007/11/19(月) 11:37:19
そんなに違うの??去年のエフデアンゴラ持ってるから
ためしに試着してみたい。でも買う気がないときに試着する度胸がない。
でも今年は、全体的にファーなしのデザインが多いから安いのかと思ってたけど。
23おかいものさん:2007/11/19(月) 12:38:32
やっぱ批判してる人って、去年のコートを持ってるから批判してるんですよね?
今年のもの買うより去年のものをオクで落としたりして買った方がいいですか?
24おかいものさん:2007/11/19(月) 12:47:18
キニシナイ。今年もコート買ったし、特に不満はないな。
25おかいものさん:2007/11/19(月) 13:33:22
>>19
明らかに去年のコートと違うよ。
普通に考えて、原油価格高騰で何でも値上がりしてる時期なのに質が同じままで安くはならないと思う。

>>23
そこまでして買う必要があるのかな?
って思う。
定番のファー付きアンゴラコートなら他メーカーにもあるし…
26おかいものさん:2007/11/19(月) 13:42:00
20です。コートの話ですが
定番のファー付のと、首のトコにでかボタンついた
ケープ風な膝丈のものと悩んで、でかボタンの方買いました。

袖口が広く袖丈も短い流行りの形な上に
生地が薄いので、早々に着倒したいと思います

値段はお手頃価格の4万でした。
27おかいものさん:2007/11/19(月) 13:44:21
4万お手頃じゃねーやい
28おかいものさん:2007/11/19(月) 14:32:20
今年は、流行のケープ型コートが買いだよね。
今年だけで着倒すつもりで、がんがんに着ようっと。
29おかいものさん:2007/11/19(月) 17:08:49
ケープ型はセールでかなり出そう
そして売れ残りそう
30おかいものさん:2007/11/19(月) 17:20:31
だからセールになってない今、着るんだろう。
31おかいものさん:2007/11/19(月) 17:38:08
そのとおりっ!セールは1月下旬で遅いもんね〜
今着るのに身軽でちょうどいい。2月は寒そう。
32おかいものさん:2007/11/19(月) 17:52:30
ここって工作員とカモとアンチしかいないなwww
33おかいものさん:2007/11/19(月) 19:20:38
エフデ定番アンゴラコート買ったけど、なんか30分程度座ってたらシワになってた。
生地が薄いのか、柔らかいのかわかんないけどシワが気になるコートは初めてだったよ。
ハンガーにかけておけばシワとれるかな?

確かにシワにならない服はないけどさ。。。

去年の定番アンゴラコート買った方、座りジワできました?
34おかいものさん:2007/11/19(月) 21:29:41
クリアインプレッションでコート買ったよ。
安くていい〜
35おかいものさん:2007/11/19(月) 22:44:13
4万円という値段自体が安いとか高いとか言うわけじゃなくて、あのデザインで4万円なら要らないって思った。

だって、同じようなコートを、去年のファミセで1万円ちょっとで買っちゃったんだよね…
一目惚れするデザインなら、無理してでも買うのにな。

今のフランドル、つまんない。
36おかいものさん:2007/11/20(火) 02:37:39
>>35じゃあ買わなくていいよ
37おかいものさん:2007/11/20(火) 07:41:58
去年のCanCamに載ってた白のワッフルコートとウエストに小さめのリボンベルトがついてるコートかわいかったなぁ。
38おかいものさん:2007/11/20(火) 11:19:55
>>35
つまんないなら、他へどうぞ
39おかいものさん:2007/11/20(火) 12:33:17
4万円で買っちゃった人、涙目wって感じだね。

でも本当に、コートは昔の焼き直しばっかりだ。どっかで見たような〜ってデザイン。

それにしても、最近、祭りになる服が全くない。2年くらい前は考えられなかったよ。
福袋も多いし、バーゲンの再値引きも早かったし、本当に落ちたなー。
40おかいものさん:2007/11/20(火) 12:46:46
去年、普通のデパートのバーゲンでも、コートが70%オフになってなかったっけ?
どんどん値引き率が上がっていって、驚いた。
41おかいものさん:2007/11/20(火) 14:53:05
>>39なんで4万で買った人が涙目なのかわからないんですけど…
42おかいものさん:2007/11/20(火) 15:05:09
>>39
くるみボタンスカート祭があったのは、いつだったっけ?
欲しくて欲しくて、あちこちのお店に電話しても無く、結局中古なのに奥で定価以上で落札したw

CanCamコラボとか、凄い騒ぎだったね。
ナツカシス
43おかいものさん:2007/11/20(火) 15:20:59
フランドルも、掲載誌変えたり、路線戻したり、セール時期遅らせたりして
ブランド維持必死だけど、結局質とデザインの問題だと思う。
特にニットはもう絶対買わないもん。
44おかいものさん:2007/11/20(火) 16:00:03
私はあんまり質にはこだわらないけど、
デザインが正直微妙だと思う。

どこにでもあるデザインなのに、価格だけは高くて嫌。
45おかいものさん:2007/11/20(火) 16:27:36
>>42
2年前かなー?
コラボで、エビがラベンダーを着ていた、裏地がレースかなんかで
フードにファーが付いているパーカーも高騰してたな
懐かしい

自分もファミセで1万円台で定番のアンゴラコートを色違いで買ったから今年はいいや
46おかいものさん:2007/11/20(火) 16:50:01
あのパーカー定価の1.5倍まで値上がりしたね!
それと春夏のサイドにリボンがついたカゴバッグ。
エフデの黄金期だったのかな。
47おかいものさん:2007/11/20(火) 16:55:52
>>18
新宿伊勢丹になかったっけ?
48おかいものさん:2007/11/20(火) 17:39:46
今、黄金期なのはレストローズかな?
全盛期のエフデ程ではないけど。
そう考えると、えびちゃん効果はすごいね。
49おかいものさん:2007/11/20(火) 18:18:26
公園で被害にあいました。本当にショックです。
50おかいものさん:2007/11/20(火) 18:31:57
>>48
夏はレストローズが売れまくったけど、秋から昔のラインに戻したみたいで不評だよ。
51おかいものさん:2007/11/20(火) 19:37:18
今年のコート、レストローズに可愛いのあった
52おかいものさん:2007/11/20(火) 19:48:23
レッセも人気じゃない?
レストローズもレッセもエフデより少し安いし財布に優しい。
53おかいものさん:2007/11/20(火) 19:59:49
ほんの少しね…
エフデはけっこうシンプルだよね。大人っぽい感じがする。それに比べるとレストローズとかレッセは可愛い感じ。
54おかいものさん:2007/11/20(火) 20:38:41
レストローズは、よく話題になる「質」が悪いよ。
寒いし、チクチクするし。
デザイン重視ブランドなので。
55おかいものさん:2007/11/20(火) 20:43:06
だってレストローズは安いから仕方ないw
エフデ好きな人はプラグラとか好きな人多いのかな?
バービーはちょっと甘すぎ?
56おかいものさん:2007/11/21(水) 03:17:53
今のエフデとレストローズ値段そんなに変わらないよ。レッセも質悪いのに値段高いって話。
57おかいものさん:2007/11/21(水) 04:06:20
プラグラ好きだよ良いよね
ただ中国製をやめてほしい
58おかいものさん:2007/11/21(水) 10:35:09
レスト、昔は本当に安かった… ワンピは15000円 スカートはセールで3500円 この値段ならとても質が良かった。
59おかいものさん:2007/11/21(水) 10:53:57
レストとレッセは本当に質悪い…でもデザイン可愛いから買っちゃうけど
60おかいものさん:2007/11/21(水) 10:59:55
昔は良かったなんて言わないで
61おかいものさん:2007/11/21(水) 13:07:56
ジルのニット可愛いけどタグついたままなのにもう毛玉が・・orz
62おかいものさん:2007/11/21(水) 13:52:25
レストって「可愛さ」の表現がヲバテイスト。
63おかいものさん:2007/11/21(水) 14:00:12
スレ違い
64おかいものさん:2007/11/21(水) 14:33:36
薔薇柄止めたらマトモになったよ、レスト でもエフデは花柄の方が可愛かった気がする
65おかいものさん:2007/11/21(水) 14:37:28
エフデのリボン付ロングカーデ一度着たらリボン固定してた糸が3箇所も取れてたorz
自分だけかなー
66おかいものさん:2007/11/21(水) 14:53:57
>>64
エビ祭だった小花柄ニットは最高に品があって可愛かった!
67おかいものさん:2007/11/21(水) 17:13:13
ルスークのコートって、ベルト2本付属が標準なの??
よく雑誌で出ている黒エナメルベルト・・
他のベルト合わせてるのかと思っていた。使わないな〜〜
68おかいものさん:2007/11/21(水) 17:59:18
1本にしてそれだけ安くしてって思うw
69おかいものさん:2007/11/21(水) 18:02:18
たかが1000円程度でも?
70おかいものさん:2007/11/21(水) 18:05:09
とりあえず1000円なワケはないw
71おかいものさん:2007/11/22(木) 12:59:42
ルスークのアウター類は、素材を変えて同型でばっかり出してるのね。
値段が微妙に違うけど、オンラインショップでもややこしい。
店舗では置いてなかったりあったり、まちまち。
そんなに同じようなの出さないでくれ
72おかいものさん:2007/11/22(木) 19:41:32
マガでエフデのショートコートが2890円で売られてて即買い。
たぶん28900円の入力ミスとは思うけど、普通に決済できた。
本当に届くかな?いま見たら消えてたけど…。
73おかいものさん:2007/11/22(木) 20:11:13
9割オフ羨ましいwww
74おかいものさん:2007/11/22(木) 20:15:13
前に他のスレで同じような状態な人を見かけた。
後で金額の訂正メールが来たらしいけど…
75おかいものさん:2007/11/22(木) 20:41:24
国際フォーラムでプランタンのセール行ってきた、エフデ残り物っぽかった
けど水玉スカーフ?がついてるアンサンブル買った、スカーフいらなかったな。
76おかいものさん:2007/11/22(木) 20:57:42
エフデのダウン、ピンク可愛いけどもう少しマットな素材がよかったな…
もう追加で変更とかないんだろうか
77おかいものさん:2007/11/22(木) 21:01:17
>>74
やっぱり訂正メール来ちゃったよ。
世の中そんなに甘くないのね。
78おかいものさん:2007/11/22(木) 22:09:33
>>77
で、定価で買うの?
79おかいものさん:2007/11/22(木) 22:55:11
今、マガシーク見たらエフデのノーカラージャケットが¥2,940になってるよ。
これも間違えかな。
80おかいものさん:2007/11/22(木) 23:15:35
ホントだ。でもクリックしたときに見える価格は元のっぽいねw
81おかいものさん:2007/11/22(木) 23:41:13
エフデより最近はクィーンズばっか買ってしまう。クィーンズ割りと質良くない?
82おかいものさん:2007/11/22(木) 23:45:24
クイーンズのコート、5年位前のまだたまに着てる。
でも神戸系全開だったころ、店員がやたら迫力あって怖かったイメージしかない…

エフデの今年のコート、あのくるみボタンがどうも受け付けない。
83おかいものさん:2007/11/22(木) 23:47:01
今月のJJにエフデタイアップなかったよね?
84おかいものさん:2007/11/23(金) 00:07:40
最近、シェローの価格あがった?
以前はもっと安かったような気がするけど。ニットとか。
85おかいものさん:2007/11/23(金) 00:59:28
>>78
買わない。定価なら今ダブルポイント中だしw
86おかいものさん:2007/11/23(金) 09:57:30
>>85
カードで引き落としになってたらどうするんだろう。
87おかいものさん:2007/11/23(金) 12:00:12
>>86
普通は「価格が間違っておりました。申し訳ございません。正しくは〇〇円ですが、ご購入なさいますか?」と聞いて処理するよ。
例え、一端カード決済されても返金可能だし。

マガはその辺はちゃんとしてるから平気。
というか、一般的に、普通の企業はそうするから…。
勝手に引き落としたら詐欺だよ。

昔、パソコンの会社が桁を間違えた時は、安い値段で売ってくれたらしい。大騒ぎになって、マスコミも取り上げてた。
88おかいものさん:2007/11/23(金) 15:02:06
JJの系統が合わなくなってきたから
タイアップやめたのかな
まあ正解だろうね
89おかいものさん:2007/11/23(金) 15:10:59
エフデ最近雑誌乗ってる?
90おかいものさん:2007/11/23(金) 15:27:03
どの雑誌ともタイアップしてないのかな?
見たかったのに・・・
91おかいものさん:2007/11/23(金) 15:50:12
雑誌に載せるお金もないのかな?
それともスタイリストさんが、エフデを選ばなかったのかな
92おかいものさん:2007/11/23(金) 16:30:10
迷走中フランドル
93おかいものさん:2007/11/23(金) 16:34:39
>>75
今日、国際フォーラムのプランタンセールに行ってきたけど
エフデのコートやワンピとか欲しいと思うのが全然無かった
他のジョイアスとかのブランドコートいっぱいあったからそっち買った
フランドルは1つも買わなかった
94おかいものさん:2007/11/23(金) 19:06:21
今のJJは迷走してるし、フランドルの系統と違ってきちゃったね
奥で去年のコートのエビ着画見てたけど、やっぱりかわいい…
今更キャンキャンに戻るって事は無いんだろうけど
95おかいものさん:2007/11/23(金) 19:19:13
JJ、本屋さんの入荷数が凄く減ってない?

3〜4件見ただけど、CanCam>>Ray>ViVi>JJって感じだった。
しかも今月の表紙は謎…
お嬢様止めたんだ?
96おかいものさん:2007/11/23(金) 19:30:39
> お嬢さん服じゃちょっと悪いコ!気分はアヴリルなスクールガール 81

JJ、ViViみたいになってるなwwwww
97おかいものさん:2007/11/23(金) 20:07:43
JJも訳わかんないよね。
お嬢様なら、神戸系なんて見かけだけ着飾った子を特集するんじゃなく
もっと上品で知的な、本物のお嬢様向け雑誌にすればいいのに。

Canが下品だって声もあるくらいだから、ニーズはあるだろうにね。


スレチなのに長文ごめん。
98おかいものさん:2007/11/23(金) 20:35:33
まあ「エビちゃん」のブームが下火になって
次なるブームを模索してるんだろうね、JJもCanも。
でもあの熱狂的なエビ旋風に踊らされるのも、ちょっと楽しかったけど。

これまたスレチでごめん。
99おかいものさん:2007/11/23(金) 20:35:36
エフデ・ルスークを雑誌でも見たいんだよね
マガシーク辺りで当分我慢するしかないかね
100おかいものさん:2007/11/23(金) 20:54:00
有村ファンには申し訳ないが、
アプワイザーのプリーツニットワンピ着用をJJmodeで見て、もっさり見えた。
有村はエフデのもっさり感が余計目立つモデルだと思う。
フランドルはJJ掲載いっそのことやめればいいのに。


101おかいものさん:2007/11/23(金) 20:59:30
有村は野暮ったさが抜けない。
服が可愛く見えない。
102おかいものさん:2007/11/23(金) 21:09:58
>>100-101
JJ読んでないから、その人をよく知らないけど、
モデルが着てもさい服なら、一般人が着るともっと酷いんじゃない?
買う前に分かって便利だと思うけど。

あと、モデル話は荒れるし、スレチですよ。
103おかいものさん:2007/11/23(金) 21:44:47
私はルスークのなつきちゃん?は結構好きだなあ〜
最初のころのメイサとかよりはよっぽどいい。
104おかいものさん:2007/11/23(金) 22:38:20
有村が着るとちょっと甘くなりすぎるんだよね。too machというか。
甘辛のバランス的にエビちゃんのほうがよかったんだと思う。
105おかいものさん:2007/11/23(金) 22:39:13
too muchだった…orz.
106おかいものさん:2007/11/23(金) 23:21:50
有村着用はまだイイんだけど、有村以外だとどのJJモデルに着せても微妙な気が…。
と言うよりフランドルのJJ移行時から思ってたけど、フランドルとJJは絶対不釣り合い。
マジで掲載やめた方がいいと思う。
この際もう少し上のキャリア向け雑誌の掲載に変えたらいいんじゃね?
107おかいものさん:2007/11/24(土) 08:19:37
姉キャンにもっと出して欲しい
108おかいものさん:2007/11/24(土) 09:49:20
コートは毎年買い替えますか?
コートって何年も着るもののように思うんですが・・
ルスークで去年買ったコート今年全然見ない気がする。
109おかいものさん:2007/11/24(土) 09:57:01
気に入ったのがあったら買うよ。1シーズン1着しか着ないわけじゃないでしょ?
白・黒・ピンクベージュ・千鳥・ダウンってだいたい5着着まわしてる。
そしたら毎年どれか1着が寿命になるから、新しいの買うかな。
ルスーク以外のもありますが。
110おかいものさん:2007/11/24(土) 13:18:47
ルスークで去年買ったコート・・・てどんなの??
まだ着るには早いだけじゃない??ほとんど定番の形だし・・・
でも今年はファー付きは流行りじゃないみたいだね。
確かに私も去年のコートまだ着てないな。
コートは毎年買い替えるというよりは、買い足す感じ・・
まだあまり捨てたことない。5年前のコートはそろそろ限界を感じてる。
111おかいものさん:2007/11/24(土) 14:02:50
フランドル以外は5年で生地がへたってきてるけど、フランドル(つかイネド)のアンゴラは、数年前のは
全然変わらずしっかりしてるよ。
但しシルエット的に、限界を感じるのはある。
112おかいものさん:2007/11/24(土) 14:03:25
CanCamじゃ今のエフデ・ルスークは合わないから
姉Canにでも載せてほしい
113おかいものさん:2007/11/24(土) 16:07:31
>>112
エフデ、とっくに載ってるじゃん…
半年ロムりなよ
114おかいものさん:2007/11/24(土) 16:23:02
ROMれじゃなくて姉キャン読め、では
115おかいものさん:2007/11/24(土) 16:36:21
前にANEの〇ページに、エフデが載ってると書き込みがあったから見てみたけど、全く要らない服だった。
皆もそう思ったのか、服自体は話題にもならず…


虚しー
116おかいものさん:2007/11/24(土) 18:24:45
さっきイネドでオカマ発見!
身長180超。髪耳くらい。ビビったー。
117おかいものさん:2007/11/24(土) 20:13:28
私、ef-deが大好きで、もう何年もef-de通ってるんだけど、CanCamに載らなくなってからは、
ef-deの服がいまいち。

JJって変なんだよね。JJ行ってから、ef-deの服の色がケバいのばかり。

118おかいものさん:2007/11/24(土) 20:15:55
今月のCanCamにvignyのタイアップが…
119おかいものさん:2007/11/24(土) 20:18:28
Vignyかわいそうなぐらい客入ってない気がする
質も値段の割りに・・・だし
つぶしてもよさそう
120おかいものさん:2007/11/24(土) 20:18:49
ヴィニーって微妙じゃない?

ルスークとエフデはCanCamに載ってほしかったな・・・
JJ行ってからは、服のデザインも色も微妙で・・・

だから、最近はプラグラに浮気してるよ。
121おかいものさん:2007/11/24(土) 22:00:52
VignyこそViVi系だと思う
何でCanに載せてるのか不明
値段が109系ブランド並みだったらまだ許せるけど高い
122おかいものさん:2007/11/24(土) 22:44:53
ルスークとかエフデなら解るんだけどねぇ
売上落ちてるからキャンに載せてるかな

123おかいものさん:2007/11/25(日) 00:12:25
>>121
そうなんだよね。
わざわざVignyで買わなくても、似たようなのは、安い所で買えるもんね。
124おかいものさん:2007/11/25(日) 00:37:37
ヴィニー不評だね。
エフデ・ルスークが好きな人は興味ないだろうし人気ないのもわかる。
ああいう系統はフランドルの得意分野ではないしな。
もえちゃんがタイアップしてた頃はまだ良かった。
125おかいものさん:2007/11/25(日) 00:48:32
>>124
そうそうもえちゃんの頃はなんかよかった
ある程度上品さもあった
今はなんかガキっぽいギャルっぽい感じになったよね
Skの丈もマイクロだし奇抜な色も目につく
126おかいものさん:2007/11/25(日) 01:22:30
蛯エフデ
優ルスーク
もえヴィニー
の時はタイアップって分からないぐらいピッタリはまってた!

ヴィニーのラメ入りチェックショーパン買おうかと思ってたけど、
もっと安いところで探そうかな。10Kぐらいだったから高くもないけど…
127おかいものさん:2007/11/25(日) 02:09:03
ヴィニー何気に今夏買ったショーパンの形よかった
サイズも丁度良かったし

でも別にヴィニーが出さなくても良さ気な感じする
ヴィニーなくしてシェローでサイズ展開を増やせば良いのに。
シェロー1サイズばかりでガッカリする。
128おかいものさん:2007/11/25(日) 09:29:43
エフデのロイヤルブルーの洋服を買ってみたのですが、
半そでだから何か上に羽織りたいんだけど
何色あわせたらいいだろ?
インナーが濃い色の組み合わせって着たことないから
自分のコーデだとなんか変な感じ…
みなさんはどんなの合わせてきてるの?
129おかいものさん:2007/11/25(日) 11:19:23
無難にブラックかな〜。
黒の7分袖のポンチョとかロンググローブを合わせて、
襟からブルーをチラ見せする。
下はシンプルにデニムとか、スカートだったらブルー系のカラータイツ。
130おかいものさん:2007/11/25(日) 15:08:22
グレーも合うんじゃない?あと千鳥とか…
何にしろモノトーン以外浮かばないかも。
131おかいものさん:2007/11/25(日) 15:26:20
最近は、エフデのデザイン・色より、他のブランドのほうがよっぽど
可愛い気がする。

JJ移行でエフデの対象年齢がオバさん化しそう。

変な色とかばっかり。確かに流行色だけど、なんだか色もデザインも変で

ピンと来ない。 CanCam時代のエフデが一番良かった。
132おかいものさん:2007/11/25(日) 15:48:05
>>128
私はコゲ茶のスカート&ロングブーツに合わせてるよ
グレーやブラック、ホワイトもちろん合うけどね。
133おかいものさん:2007/11/26(月) 01:44:53
みんなフランドルのどんなとこが好きなの?
134おかいものさん:2007/11/26(月) 02:14:49
>>133
普通っぽくて普段着にちょうどいい感じとか
あんまり気負いのないところがよかったんだけど
JJタイアップになってから
田舎のねーちゃんのよそ行き服みたいになって食指が働かなくなった。
135おかいものさん:2007/11/26(月) 02:36:18

なんか毎年同じような服ばっかで
CanCamだとかJJ系統ってオシャレする気ないよね
男受けばっか狙って
変にフランドルだけじゃないけどさ
136おかいものさん:2007/11/26(月) 11:29:04
定番っぽいのが、フランドルの良さだと思ってた。だから定番形しか買わないし。
137おかいものさん:2007/11/26(月) 12:38:22
パンツのラインがきれいだったのに感動してファンになったのがきっかけ。
でも最近は・・ニットは質が悪いことに気づいちゃった。
これからはニットは他ブランドで買うかセールのときだけにする予定。
138おかいものさん:2007/11/26(月) 16:22:04
昔から、そこそこの物がセール7割引で買えるお買得象徴みたいなブランドだったw
139おかいものさん:2007/11/26(月) 20:23:08
>>137
私もパンツは、飽きずに好きだな。
ニット関係はシーズン出始めに買うようにしてる。
140おかいものさん:2007/11/26(月) 21:26:40
エフデのカシミアはユニクロのカシミアと同レベルだよね。

141おかいものさん:2007/11/26(月) 21:35:29
ユニクロって値段の割りに質いいと思うんだよね。
デザインがアレだけど・・・。
142おかいものさん:2007/11/26(月) 21:53:58
ユニクロの質がいいのは、ファ板では有名
インナーとか、かなり重宝するよ


フランドルも少し前までは、値段の割には質がよく、
デザインも普通っぽいのにちょっと可愛いって感じの絶妙なバランスだったんだけどな
143おかいものさん:2007/11/26(月) 22:18:52
カシミアニット、ユニクロ以外で買うなら、白黒以外と思って
色物のにしたのに、ユニクロで同じ色がたまたま出てた・・・
ラインは違うけれどショックだったよ。
144おかいものさん:2007/11/26(月) 22:42:31
質が良いっていうか、コストパフォーマンスが良い
厨房廃人ファ板住人じゃなくても知ってるぜ
145おかいものさん:2007/11/27(火) 01:39:00
後ろリボンのラメニット買ったけどなんかチクチクする
気のせいだと思いたい
146おかいものさん:2007/11/27(火) 01:45:57
>>142
ヒートテックインナー重宝してますw
温かいしサイズも豊富だし洗濯に強いし言うことないっす
147おかいものさん:2007/11/27(火) 01:49:31
エフデっぽいデザインをユニクロで‥‥。

買って初洗濯後の生地の感じを比べると悲しくなる。
148おかいものさん:2007/11/27(火) 02:45:54
たしかにインナー類はユニクロお世話になってます。

でもカシミアに限っては質悪いと思うんですよね。コスパもよくないし。
あんなチクチクするカシミア100%もあるのかと思ったら、
エフデも同じ感触っぽかったので。



149おかいものさん:2007/11/27(火) 10:01:39
今年ってみなさん、どんなコート着てるの?定番のアンゴラファーコート着てる人全然見ない気が‥ちなみに関東です。
150おかいものさん:2007/11/27(火) 10:24:36
関西ですが未だそこまで寒くないので昨年モノのショートピーコートみたいなの着てます。
早く寒くなってほしい!
151おかいものさん:2007/11/27(火) 10:46:28
いやコート着たいのは分かるけど寒いのは嫌だー
152おかいものさん:2007/11/27(火) 11:32:16
関東はまだ綿トレンチ+マフラー(もしくはウールPコート)中心だよ @さいたま
153おかいものさん:2007/11/27(火) 12:15:18
ださいたま
154おかいものさん:2007/11/27(火) 14:33:02
>>149
先週、先々週あたり週末に結婚式みたいなパーティ系の格好した人はそういうの着てたよ。
関西だけど、ちらほらロングコートの人も出てきたね。
155おかいものさん:2007/11/27(火) 14:38:46
マント型コートは今のうちに着ておかないと!!ってことでショート着ている。
ロングは寒くなってから・・・
でも、今年はアンゴラファーコート流行っていないね。
ファーがださく感じるこのごろ・・・ストール買いたいな。
156おかいものさん:2007/11/27(火) 14:41:24
最近エフデに行ってなかったけど、ラメニットワンピがシンプルなんだけど可愛くてほしいなぁって思った。
買った人います?
157おかいものさん:2007/11/27(火) 14:45:28
>>156
今迷ってますーw
ミニーでもほどよい丈がいいなと思ってます。
色が茶かグレーで迷い中!

あとラメでリボンが胸の下あたりについているタイプもありますよね
あちらは丈が長かったのでやめましたが・・・
158おかいものさん:2007/11/27(火) 17:44:49
>>157
私は色はグレーで買うか迷ってます。

胸にリボンついてるニットワンピは昨年の方が断然形がよいから今年のは買わないです。
159おかいものさん:2007/11/27(火) 18:02:14
何でエフデはデザイン・質ともに年々だめになってきたのでしょうか?
160おかいものさん:2007/11/27(火) 18:37:31
顧客は中々離れないから高を括ってるんじゃ?
161おかいものさん:2007/11/27(火) 18:53:31
>>160
そこまで経営者は馬鹿じゃないと思うよ。
むしろ経営判断は早い方じゃない?

流行や顧客のニーズの読み間違えと、デザイナーの力量不足、提携雑誌の選択ミス、
あとは私達が飽きたってのも大きいよね…
162おかいものさん:2007/11/27(火) 20:58:25
やっぱりエフデにとって、エビの演出力は最強のタッグだったな。
163おかいものさん:2007/11/27(火) 22:50:12
あのころのエビとエフデは確かに最強だった。
今はエビもちょっとケバい。
それでもまた雑誌でエフデ見たいよ。
164おかいものさん:2007/11/27(火) 23:11:03
2年くらい前がエフデ最高に良かった!
だんだん下降気味でタイアップがJJにかわるくらいから完全に×だよ

最近は行っても何も欲しいものがない



私はジルやレベッカで買うようになってしまったよ
165おかいものさん:2007/11/27(火) 23:11:24
エフデだけなら載ってるよ?
エビが着ることはないだろうけど
166おかいものさん:2007/11/27(火) 23:14:36
>>164
ジルやレベッカって…。それは単に自分の趣味が変わっただけでは?
167おかいものさん:2007/11/28(水) 10:38:27
今のエフデはダサい、もさいだけ。店員が着てるともささ倍増、ダサすぎる。

なんでこんなにおかしくなってしまったの?
168おかいものさん:2007/11/28(水) 12:25:45
昔からダサイ、モサイ気するけど
169おかいものさん:2007/11/28(水) 16:26:19
あきらかにデザイン変わったよ。
えびが売れ始めた頃のシンプルだけど程よくかわいいデザインのエフデが質もよくて最高だった。

今はもっさいぶりっこかというくらい見てて痛いデザイン。
170おかいものさん:2007/11/28(水) 16:32:47
ワロタ

確かに。

前はどれを買うか決められなかったが、
今は「強いて言えばこれかな…?」って感じ。


しかも買わない。
171おかいものさん:2007/11/28(水) 16:36:45
エビより実樹の方が可愛いじゃん。

すぐ抜かされるよ。実樹は知名度が低いだけ。
エビはもう落ち目。残念だけど。

私もエビデの時が好きだったけどね。
172おかいものさん:2007/11/28(水) 16:44:46
別にファンじゃないがJJのミキはエフデのイメージにぴったりだなと思ったんだけど。
173おかいものさん:2007/11/28(水) 16:47:56
それにしてもあれだけエフデを良く見せた当時のエビはすごかったね

どのブランド着てもエビ着だと3割増だけど、エフデが1番良く見せてた。
あんなモデルに出会わない限り、エフデは衰退していくばかりだろうね。

エフデじゃないけど私が働いてるブランドでも、エビちゃんがCanCamで着て記録的売上になったアイテムがあるよ。

エビの力は大きかった
174おかいものさん:2007/11/28(水) 17:16:59
今のエフデではえびが着ても???な服だね
実樹は一般人が着たときのもささが分かって買いたくなくなる
今は定番をたまーに買うくらい
175おかいものさん:2007/11/28(水) 17:30:57
JJ行ってからエフデは、ババァみたいな色とデザイン・・・
今年のコートなんて、去年と全く違って、全然可愛くない。
CanCam時代のエフデで、エビ着エフデは、
「CanCamスタイル」で、売上1位だったのに。

エフデ、昔のほうが良かった・・・

私、エフデ歴5年の20代前半だけど、今のエフデは年齢層がかなり上がった感じがする。

今はプラグラとレッセパッセのほうが好み。
176おかいものさん:2007/11/28(水) 17:53:28
レッセパッセもっと素材よかったらいいのにね
177おかいものさん:2007/11/28(水) 18:05:50
「育ちのいいお嬢さんが着る、上品な可愛さのエフデ」は
エビありきだったね。
178おかいものさん:2007/11/28(水) 18:48:16
エビは上品さはないけどね〜
179おかいものさん:2007/11/28(水) 19:30:26
今年のエフデのベージュは、ばばくさいベージュ
去年みたいにミルクティ色が無いに等しい

エビちゃはどうでもいいけど、CanCam時代エフデが一番よかった
180おかいものさん:2007/11/28(水) 19:47:09
エビはもうキャバ譲ばりのケバさ。
28だもん、仕方ないけどね。
181おかいものさん:2007/11/28(水) 20:17:22
薄いメイクでも可愛いのに「モードっぽく☆」って感じでメイクを濃くしてるよね。
エフデのイメージではない。
182おかいものさん:2007/11/28(水) 22:36:49
エビちゃんテレビだと超肌きたない、雑誌の修正技術すごいね
スレチすみまそ
183おかいものさん:2007/11/28(水) 23:14:26
エフデはオバさん化している
184おかいものさん:2007/11/28(水) 23:42:54
エフデはオバでモサイ

2、3年くらい前が一番よかったんじゃない?
素材も悪くなる一方だしさ。
今からエフデ好きになる若い人なんているのかな?いたら趣味悪いんだろうね。


私はレッセやプラグラ、あとはジル、シンシアが好きになってエフデでは1年以上買っていないよ。
185おかいものさん:2007/11/28(水) 23:51:34
年齢層上がってるよね

JJ移行のせいで。

186おかいものさん:2007/11/28(水) 23:54:35
単にCanの紙面に踊らされている、梨花や美香の影響、そして今の流行のデザインにブランドコンセプトが合わないだけじゃない?
私は今年の春夏に比べると秋冬は上品で好きだな>エフデ
187おかいものさん:2007/11/29(木) 00:27:11
あんなにババくさい色が?
188おかいものさん:2007/11/29(木) 01:49:37
プラチナにランク上がるときに、フランドルからアンケート来るから、そこで思いっきり今のエフデをダメ出しするコメントでも書いたら、もしかしたら直るかもよ…
189おかいものさん:2007/11/29(木) 02:14:08
そのアンケートで、今年の春夏のデザインボコボコにけなしておいた。
190おかいものさん:2007/11/29(木) 08:05:22
一人が書いてもダメだよね。
みんなで書かないと。
191おかいものさん:2007/11/29(木) 09:58:10
みんな、自分の年齢が「頭の中だけ」上がってないダケかもよ。フランドルに合わせて、自分の姿を鏡でよく見ろと。
192おかいものさん:2007/11/29(木) 11:04:23
私、プラチナ会員だからアンケート書いておく!

あと、3000円チケットもらうとき毎回、アンケート書けるから書いてみる!

おばばエフデは大嫌い!前みたいに戻って下さい!
193おかいものさん:2007/11/29(木) 12:29:38
3000円チケットもらうときってアンケート書くことってあるの?
私は過去一度も書いたことないけど?
194おかいものさん:2007/11/29(木) 12:39:20
>>186はおばさんなんだろうね
195おかいものさん:2007/11/29(木) 13:00:10
好みの問題だと思うが。
黄金期の2〜3年前のログにも、ちょっと前の方が良かった・エビのせいで〜みたいな書き込みあるし。
エフデに拘らなくてもいいじゃない。
196おかいものさん:2007/11/29(木) 13:07:09
いつまでも同じ年代のテイストに拘ってるのは、傍目から見るとイタイおばさんなんだよ。
197おかいものさん:2007/11/29(木) 13:49:28
キャンキャン読まないし、雑誌の話されてもわからない。
198おかいものさん:2007/11/29(木) 14:02:54
だったら、しばらくおとなしくしてれば話の流れは変わる。
199おかいものさん:2007/11/29(木) 14:12:32
3000円ちけっともらうときさ、毎回プラチナ会員の人は、
なんか本社にFAXする用紙に書かされるじゃん??
私、毎回書かなかったけど、今度から書いてみるー
200おかいものさん:2007/11/29(木) 14:56:52
私、エターナルだから何も更新するとき書かないから(楽)
アンケート書けないじゃん。
201おかいものさん:2007/11/29(木) 15:55:28
エターナルもプラチナも、住所変更なければ、何も書かなくてもいいんんだよ

ただ、その紙にアンケートも書けるってわけ
202おかいものさん:2007/11/29(木) 16:08:29
実際、エフデは前年に比べてかなり売り上げ落としてるみたいだから、売り上げの推移にプラスしてアンケートでみんなでダメ出しをすれば嫌でもフランドル側は何かするのでは?
エフデあってのフランドルじゃん。
エフデだめになったらフランドル終わりだよ。
203おかいものさん:2007/11/29(木) 16:17:17
エフデ嫌なら、なんでみんなシェローにいかないの?あっちの方が若くて可愛い感じでしょ
204おかいものさん:2007/11/29(木) 16:18:38
シェローは全然違う系統だろう〜

サイズ展開も少ないし。

36サイズでもデカイし
205おかいものさん:2007/11/29(木) 16:19:20
たまぁ〜に、クリアインプレッションに可愛いのがある

本当に、たまぁぁぁぁ〜にだけど
206おかいものさん:2007/11/29(木) 16:23:05
エフデは19号があるからイイ!!
207おかいものさん:2007/11/29(木) 16:34:59
>>201
住所変更なくても名前だけは書かされてましたが..。
エタ−ナルは全くそういう書く作業は一切ないよ。

でもあんな店員の目の前でアンケートなんて書けるかよ。
208おかいものさん:2007/11/29(木) 16:43:13
>>206
ちょww
209おかいものさん:2007/11/29(木) 17:13:37
>>201 あ、それそれ!そのことです!
210おかいものさん:2007/11/29(木) 17:19:13
>>203
まさかシェローを引き合いに出すとは…。
使ってる素材・デザイン・スカートの短さ。
全てを比較しても、社会人の可愛さではなく学生が好む可愛さでしょ。
よくフランドルの店回ってから書いた方がいいよ。
211おかいものさん:2007/11/29(木) 17:19:18
>>206
19号・・・凄いね。服がかわいそう。

私、身長あるけど、7号だよ
212おかいものさん:2007/11/29(木) 17:21:50
なんでかわいそうなのかわからない。

ま、私も7号だけど
213おかいものさん:2007/11/29(木) 17:23:13
可愛いデザインだったとしたら、あんなに大きい服は可愛くない

だからなのかな?
214おかいものさん:2007/11/29(木) 17:26:06
こっちに池
おっきいサイズのフランドル好き集まれ!【ef-de】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1156514069/
215おかいものさん:2007/11/29(木) 17:45:52
19号です。かわいい服があるからいいと思う。
デブだから似合わないと思うけど自己満足。
216おかいものさん:2007/11/29(木) 18:16:32
デブで地味な服着たら悲惨だよ。かっわいい服着た方が絶対いいに決まってるし、それで性格良かったら「かわいそう」なんて言ってる女よりよっぽど幸せになるよ。
2178203:2007/11/29(木) 18:17:57
>>210 ブリブリを着たがるのはガキ止まり、って世間の認識なんだよ。
218おかいものさん:2007/11/29(木) 18:19:45
それなりにかわいくしてりゃデブでも鶏がらでもなんでもいい
おしゃれは所詮自己満足
219おかいものさん:2007/11/29(木) 18:21:35
柳原加奈子みたいなデボだと大きいサイズでも可愛いとおも
220おかいものさん:2007/11/29(木) 19:52:47
「どうせ私デブだし」とか卑屈になっておしゃれしないよりは、おしゃれ楽しんでる人の方が色んな意味で得してるさ。
服が可哀相って、無理矢理5号のニット着てるわけでもないし良いんじゃない?
221おかいものさん:2007/11/29(木) 20:13:27
>>220
わかった。わかった。オデブさん。
222おかいものさん:2007/11/29(木) 20:16:20
エフデが、CanCamに戻ってる日は来るかな?
223おかいものさん:2007/11/29(木) 20:39:16
今のCanCamはギャル雑誌すぎて無理でしょ。
姉Can対象にして、ちょっと大人っぽくするのがいいと思うんだけどね〜
224おかいものさん:2007/11/29(木) 20:43:53
姉キャンといえば、マリプラ。マリプラは最近登場しませんね。

CanCam、ギャルかなぁ? JJのほうが、ギャルっぽくない?
225おかいものさん:2007/11/29(木) 21:23:13
>>211-212
って、何で自分のサイズを書く必要があるのかよくわからない。
それって何アピ?

大きい小さいにかかわらず、サイズ展開が幅広いからフランドルが好きって
そういう書き込み内容ならわかるけど。
こんなところで誰だかわからない人の自己申告のサイズを書かれても。
226おかいものさん:2007/11/29(木) 21:34:16
キャンはギャルじゃん、どう見ても。
ってかギャル化した。姉キャン出たからそれとの区別かな。

あれはもう買う気が起きない。ひどい。

JJはキャンに比べたらコンサバ「寄り」だと思う。
今はJJ読んでる。姉キャンはまだちと早い気がして。
商品の単価が違うし好みの感じの服が少ない。

もうちょっと歳を重ねたら姉キャンじゃなくて
Oggiとかに変わっていく予感。
まだ先だけど。もうどうやっても今のキャンには戻らない。
あの路線のままならだけど。
227おかいものさん:2007/11/29(木) 21:46:24

今のキャンはエフデじゃなくてシェローが合うよ。

ってかシェローがピッタリ。
学生の女の子が好きそうなデザインだし、
値段もそのくらいじゃん。

228おかいものさん:2007/11/29(木) 21:46:49
>>221
出たwデブ擁護する人はデブしかいないと思うって凄いねwww
5号引き合いに出す時点で非デブだって気付けよサイズ自慢厨
229おかいものさん:2007/11/29(木) 21:47:28
>>226
チラ裏乙
230おかいものさん:2007/11/29(木) 21:55:36
>>226はチラ裏ではないと思うが。。

どっちでもいいけど。


しかしキャンのギャル化は凄いね。
ページもゴチャゴチャし過ぎ。
服も作りも安っぽくなったよ。残念。
231おかいものさん:2007/11/29(木) 22:20:05
性格ブスより、卑屈になってない笑顔のデブのほうがマシだわな。
232おかいものさん:2007/11/29(木) 22:39:38
>>230
>>226が何読んでて今後何読むかなんて全く興味ない
百歩譲って雑誌板でやれ
233おかいものさん:2007/11/29(木) 22:46:46
姉キャンタイアップの
エフデが見たい
雑誌の片隅に載ってるのじゃなく
大々的なタイアップがいいな
234おかいものさん:2007/11/29(木) 23:20:13
>>233 わっかるぅ〜
235おかいものさん:2007/11/29(木) 23:29:03
エフデって、お金のことでキャンと揉めたって話は本当?

だから突然載らなくなったし、今後も載ることはないって、前に書き込みがなかったっけ??
236おかいものさん:2007/11/30(金) 07:07:14
そんな書き込みあったよね
237おかいものさん:2007/11/30(金) 12:13:04
何ていうか、新作とかの話題じゃなくて
回顧だけで進んでく時点でもう終わってる
プペで昔のエフデ見ると、あーあったあったて服があるけど
今はないしね…
238おかいものさん:2007/11/30(金) 14:09:44
>>202
亀でわるいけど
フランドルが大事にしてるブランドはイネドでありエフデじゃない
エフデは最近売れてただけ
イネドが抱えてる顧客は2ちゃんとかブログをやらない系
話題になってなくてもいちばん売れてるブランドは何気にイネド。
だからエフデが無くなってもフランドルは困らない。


239おかいものさん:2007/11/30(金) 16:02:04
12月7日(金)〜12月9日(日)にファミセがあるそうです

今年の7月末に行った時はほとんどが70%OFFだったんですが
12月のファミセはどうですかね…?
時期的に半額がほとんどで、
70%OFFは2割位しかないような気がするんですが

70%OFFが半分くらいなら行ってみたいんですが、
電車で2時間半かかる田舎に住んでいるので
都会に出るのに躊躇いがあります
ファミセの達人の方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ
240おかいものさん:2007/11/30(金) 16:37:09
今期秋物半額中心。70offは昨年のもの。
241おかいものさん:2007/11/30(金) 16:39:47
>>240
ああ…やっぱりそんな感じですよね orz
レス有り難うございました
242おかいものさん:2007/11/30(金) 16:47:22
ファミセってよくやるね。
それも誰でもいけるし、、、意味ねぇ
243おかいものさん:2007/11/30(金) 17:53:16
油断させといてうっかり豊作な時が稀にあるから、困るw
244おかいものさん:2007/11/30(金) 20:17:28
とくともさんもすごい!!
245おかいものさん:2007/11/30(金) 21:03:32
明日明後日に近くのデパートでef-de INED chereaux UNTITLED INDIVEとかの
セールをするみたいなんだけど、
だいたいファミセと同じようなものが出るのかな?!
246おかいものさん:2007/11/30(金) 21:56:10
皆さんコート買って背中とか少し余裕があったりしたら、お直しでサイズ詰めたりしますか?
フランドルサイズ大きい(泣)ショップとかでお直ししてくれるのかしら
247おかいものさん:2007/11/30(金) 22:14:00
>>238
INED第1で、第2がef-deだよね。
第3はLe soukだったっけ?
INEDは別格だよね。
248おかいものさん:2007/11/30(金) 22:57:49
>>246
ショップから、ショップが入っているデパートのリフォーム店に依頼するケースが多いと思うよ。
スカートのウエストは詰めたりするけど、
コートの少しの余裕なら着込めば埋まっちゃいそうだし、
背中はラインが崩れそうだからやらないなー。
249おかいものさん:2007/11/30(金) 23:04:21
前にイネドの店員さんが今のイネドはミセス向けだからって言ってたけど、
ミセスブランドが第一?なんか違う気がするな。
単価が高いので売り上げが高いかもしれないけど、やっぱり人気は
エフデ、シェローな気がする。
250おかいものさん:2007/11/30(金) 23:16:08
>>249
自分の世代が世界の中心、なわけではないw んだよ。
251おかいものさん:2007/11/30(金) 23:18:06
>>250
購買力がある=服をたくさん買う
お金を持ってる30代イネド女性(しかも独身が多い) ってことなんじゃないの?
252おかいものさん:2007/11/30(金) 23:29:16
>>251禿同
253おかいものさん:2007/11/30(金) 23:29:42
>>245
たぶん似たような内容だと思われ
むしろファミセになかったのがデパートの祭事にあるときもあるww
254おかいものさん:2007/12/01(土) 00:23:58
アンタイトルやINDIVIは知らんが、こういう時のフランドルは、たまにオババ商店街みたいな服しか見ない事も
多いww(私が経験したときは銀座プ●ンタ●)
255おかいものさん:2007/12/01(土) 00:26:30
フランドルのブランド展開見てもやっぱり主力は
10代後半〜20代対象のブランドじゃないかな。
256おかいものさん:2007/12/01(土) 00:27:42
>>247
どのブランドだって、意外と売れ筋は「シンプル上品で、着る人を選ばない服」な事って多いよ。
イネドがルスークやエフデと一線を画してるのは、そこの部分も大きいような気がする。
257おかいものさん:2007/12/01(土) 00:40:08
エフデが、ババくさいから、最近、レッセパッセに行ってみた。
買ってみた。デザインは可愛いんだけど、やっぱ素材がダメ。
ずっとエフデ着てると、他の見せのが安物に感じる。
というのは、値段はエフデと変わらない(もしくは安い場合あり)のに、
素材がダメ。
258おかいものさん:2007/12/01(土) 00:41:10
↑他の見せ・・・×

 他の店・・・○

 変換ミスでつ。
259おかいものさん:2007/12/01(土) 00:43:57
フランドルの社長がCanCamとケンカしたとか何とかって言うのは、
本当なんですつか?
誰か知ってるの??
知ってるのなら、Kwsk教えて。
260おかいものさん:2007/12/01(土) 00:49:56
>>259
こんなところで詳しくなんかむり
261おかいものさん:2007/12/01(土) 00:56:25
ゴメン
262おかいものさん:2007/12/01(土) 01:14:25
CanCamがどんどん広告料釣り上げたから怒ったっちゅーのは本当かな
263おかいものさん:2007/12/01(土) 07:15:52
>>262
ここ最近のCanCamの広告料収入が落ちてるのもそれが原因か
264おかいものさん:2007/12/01(土) 08:21:08
エフデに久しぶりに行ってきた。3000円のクリスマスチケット使うために・・・
でも本当に何も可愛いもの、良いものがなくて困ったよ。
結局シンプルなラメニットワンピのグレー買ったけど、エフデやばいくらいオババ系になっちゃったね
265おかいものさん:2007/12/01(土) 08:47:28
今期の裾にシフォンがついたスカートとか可愛くない?
ニット系はほんとに可愛いのないけど。
266おかいものさん:2007/12/01(土) 09:32:41
クリスマスチケット持ってエフデ行ったけど何も買わずに帰って来ちゃったよorz
チケットの有効期限の12月31日までにかわいい新作は出るんだろうか…
267おかいものさん:2007/12/01(土) 10:28:32
>>255
そんなわけない。10代向けのブランドなんて3つくらいでしょ。
あんたの知ってるブランドが全てじゃないんだよwww
BVRILLERとか7-ID concept.とか明らかに30〜40代向けじゃん
トータルで30代が中心なんだと思うけど

268おかいものさん:2007/12/01(土) 11:00:19
マルイしか行かない人なんだよ、きっと
269おかいものさん:2007/12/01(土) 11:02:47
>>264 だから、オマエの頭の中も歳相応に歳をとれ、とフランドルが言っているんだよ
270おかいものさん:2007/12/01(土) 11:04:43
私もクリスマスチケット来たケド。。。でも、何買おう。
3000円分と、持ってるチケット合わせて何か買おうと・・・
あのさ、エフデのスカートでティアードになってて、
裾からチュールレース出てるやつ分かる?

あれなら、まだ可愛いほうだよね??

271おかいものさん:2007/12/01(土) 11:06:42
>>264 まだ私は21歳だし。

バーカ
272おかいものさん:2007/12/01(土) 11:08:32
煽りををバーカで返しちゃうのはおばさんなんだよ。
273おかいものさん:2007/12/01(土) 11:18:57
問題はオバサンよりも、頭が悪いことだろ
274265:2007/12/01(土) 11:23:42
>>270
私が言ってるのそれ!
スカートがティアードになってるやつも、チュールレースが色違いで
ティアードになってるのもどっちも可愛いと思う。
275おかいものさん:2007/12/01(土) 11:25:02
30代必死だなw
276おかいものさん:2007/12/01(土) 12:06:42
なんかギスギスしてるね。
277おかいものさん:2007/12/01(土) 12:55:35
一人、変なのがいてね・・・・・・
278おかいものさん:2007/12/01(土) 14:53:34
どうでもいいけど
クリスマスチケット使いたいんだったら別にエフデに拘ることもないと思う。
公式見たらメンズとLサイズ抜かしても15ブランドくらいあるみたいだし
ぜんぶ見てみたら何かあるかもしれないじゃない?

279おかいものさん:2007/12/01(土) 15:14:48
エフデが好きな人は他のフランドルの服は系統が少し違うでしょ?

だからやっぱりエフデがいいんじゃない?
280おかいものさん:2007/12/01(土) 15:16:25
ティアードのスカート、色って白あったけ?
白が欲しいけど、無かったかも。
今年は、ベージュとか茶が多いからなぁ。ベージュもオバさんっぽいんだよね。

去年みたいにミルクティが本当少ないよね。
281おかいものさん:2007/12/01(土) 15:18:44
かなり昔だけど、(4年くらい前かな)エフデにクリスマスバージョンの
ショッパーあったの覚えてる?
ピンクでA4横くらいの大きさ。あのショッパー良かったな。
282おかいものさん:2007/12/01(土) 16:57:50
>>279
店に行ってガッカリとか要らないのに無理して買ったとか
そんな事言うくらいだったら他も見てみたら?って話

エフデがいいって言われても今はその「以前のの好きだったエフデ」
じゃないんだから。
チケット使うだけなら他ブランドでカラータイツとか
ストール買ったっていいわけでしょ?
283おかいものさん:2007/12/01(土) 17:41:39
何でもいいよ。自分たちが気に入ったの買えば?
284おかいものさん:2007/12/01(土) 18:17:12
そういえばメンズもあるんだね>>278見て思い出した
ダンナに何かいいものないかスーク、イネドオムあたり見てみるよ
ありがとう>>278
285おかいものさん:2007/12/01(土) 18:44:19
>>280
黒、茶、ベージュだったよ。
確かにそのベージュ濃い目だった。
286おかいものさん:2007/12/01(土) 19:46:03
おばさん系エフデ!

店員さん「この焦げ茶可愛くないですか?」
客「え・・・。こんな・・・う●こ色が?」


店員さん「このパープル可愛くないですか?」
客「え?そのうち、美輪さんの髪の毛の色になりそうな色が?」


去年は、冬でもパステルカラーいっぱいだったエフデが・・・
今年は、まさにおばさん色でいっぱいです。


287おかいものさん:2007/12/01(土) 20:34:48
こげ茶もパープルも可愛いじゃん。
まぁ買って無いけど。
288おかいものさん:2007/12/01(土) 20:35:48
色が濃すぎるから、ばばくさい
289おかいものさん:2007/12/01(土) 21:00:08
色の好みはいろいろあると思うから
自分が好きじゃない色だからといって、
わざわざそれを話題にしなくてもいいんじゃないかな?
好きな色の話を進めればいいだけで…。
芸能人とはいえ、人の名前まで出してこき下ろすのは、ちょっとどうなのかな。
290おかいものさん:2007/12/01(土) 22:11:32
まあ、あの色は確かにおばはんくさいね〜

私も好きじゃない。
でも、好みは人によって違うからね!

291おかいものさん:2007/12/01(土) 22:34:14
濃い色って若い人ほどカッコよく着こなせる色なんだけどなぁ。
292おかいものさん:2007/12/01(土) 22:55:58
冬のパステルは垢抜けないイメージがある
色の濃度にもよるのかな?
293おかいものさん:2007/12/01(土) 23:25:49
>>264は私だけど。。

ちなみに私は23でエフデ歴4年くらい。昔はもっと可愛いのがあったけどね。。

昔からジルとプラグラとシンシアとエフデで買ってきたけど、エフデは完全におばさん向けだよね
294おかいものさん:2007/12/01(土) 23:39:04
エフデの濃い色は、完全にオバさんだと思う
295おかいものさん:2007/12/01(土) 23:47:05
ベージュは秋冬の定番だけど、あの紫はないよなー
296おかいものさん:2007/12/01(土) 23:51:20
でも、今年のベージュはばばくさい。でもこれは個人の好き嫌いだよね。
私は他に、紫と茶がいやだ
297おかいものさん:2007/12/01(土) 23:56:17
去年のミルクティベージュが良かった。
298おかいものさん:2007/12/01(土) 23:59:03
なんか色味、デザインともに、全体的にもっさり?て感じ。

エフデは素材の質が良いので好きなんだけど、
もう少しスマートな上品可愛さになれば、もっといいなぁと思う。

最近は、ジャスグリッティーにちょこちょこ浮気中。
落ち着いたものもある。
299おかいものさん:2007/12/02(日) 08:11:46
ジャスグリッティっておばさんブランドなのに
300おかいものさん:2007/12/02(日) 09:04:57
私もジャスグリに移行してる・・・
おばさんブランド?なのかな。エフデより落ち着いているし
会社に着ていったら好評だったよ。
301おかいものさん:2007/12/02(日) 09:37:29
ジャスグリは姉キャンブランドだから、25歳〜が対象じゃないかな?
でも、大学生くらいの子も普通に買ってるね。ルスーク好きならアプより合うのでは?
オバサンブランドではないよ。
302おかいものさん:2007/12/02(日) 09:39:50
アプはダメだ・・・。エビに憧れる高校生が着てもおかしくない。
いい意味でも悪い意味でも。
303おかいものさん:2007/12/02(日) 12:29:41
>301
うんうん。私は2〜3年くらい前のef-deが好きで
ルスークも奇抜な色をのぞく定番な形のものが大好きだったんだけど
ef-deの今年の商品がいまひとつでジャスグリとディジアとか買ってます。
自分がその分年をとったのもあるんだと思うけど、
最近のフランドルは迷走しちゃって残念。
イネドっぽいデザインで、もう少しラインが小さめ細めがあったらいいなと思う今日この頃。
304おかいものさん:2007/12/02(日) 15:03:05
濃い色とグレー、茶、ベージュがあまり似合わない
ドレスコードがそんなに厳しくないOLの私には
エフデは奇抜すぎずでもちょっと凝ってて
ちょうどいいブランドだったんだけどな。
305おかいものさん:2007/12/02(日) 15:06:10
>>304
あっそ。おばさんってことか。
306おかいものさん:2007/12/02(日) 15:13:25
>>304ドレスコードがそんなに厳しくないOLの私には>>
別にどうでもいい
307おかいものさん:2007/12/02(日) 15:20:57
釣られるなよ
308おかいものさん:2007/12/02(日) 15:24:04
>>304 工作員?
309おかいものさん:2007/12/02(日) 15:41:40
>303
> イネドっぽいデザインで、もう少しラインが小さめ細めがあったらいいなと思う今日この頃。

禿同!!
イネドは着てみてちょっともたつくなぁ、と言うことが多いので。
エフデの素材&サイズ感すごく好きなので、今のイネド寄りのデザインだったら
言うこと無いなー。

わたしも、自分が年をとったというのも理由かな、とは思うんだけどw
310おかいものさん:2007/12/02(日) 16:14:35
いつかエフデで働いてみたいって思ってるんですけど、
採用されるとメンバーズカードの資格ってなくなっちゃうのかな?
311おかいものさん:2007/12/02(日) 16:48:20
>>310 店で聞けば
312おかいものさん:2007/12/02(日) 17:07:09
>>310
私が某ショップにいた時は、
スタッフはメンバーズカード作れないと言われましたよ
313sage:2007/12/02(日) 18:09:29
>>312
プラチナ会員なので、なんかもったいない気がして…。
お店で聞きにくかったので、教えて下さってありがとう。
314おかいものさん:2007/12/02(日) 18:18:55
好きなブランドで働くとがっかりする事も多いよ

エフデだからとかじゃなく
315おかいものさん:2007/12/02(日) 18:29:52
>>314
そりゃ、販売員に限らずどんな仕事でもそう。

確か、将棋は趣味でやるのは楽しいが、プロになると辛いって言った将棋のプロがいたはず。
バイトならまだ楽だけど、正社員は皆大変だよ。
316おかいものさん:2007/12/02(日) 18:48:47
>309
イネドはエフデより素材もいいし、たまに変なデザインもあるけど
サイズ感さえあってれば、長く着られそうだよね。
ルスークより落ち着いているし、クリーシェほど奇抜でもないし。
クリーシェはイメージ的にピンキー&ダイアンを思い出す。
エフデとアンケートの間になるブランドと、
ルスークとイネドの間になるブランドがどっちもほしいな。
317おかいものさん:2007/12/02(日) 20:45:19
>>316
フランドルに拘らなければ、色々あると思う…
ジャスグリ、ヴァニラ、ロペ、ナチュビュ辺りでは駄目?
318おかいものさん:2007/12/02(日) 21:18:22
ゆうちゃんスレ落ちた?
319おかいものさん:2007/12/02(日) 22:31:02
>>318
「ゆうちゃん」で検索汁。
板が荒れる原因になるので、自分で調べてからカキコミしましょう。
320おかいものさん:2007/12/02(日) 22:31:31
ゆうちゃん言ってる人しつこい
どーでもいいんだけど
321おかいものさん:2007/12/03(月) 02:17:36
ジャスグリもディジアもない地方人orz
322おかいものさん:2007/12/03(月) 14:37:52
品格ならナチュビュ、ジャスグリは若干ピンダイ系、
ヴァニラは一歩間違えるとオバブリ(ブリマダム)、
ロペは実はシルエットがイマイチ。
いや、どれも別に嫌いじゃないんだけどね。あえて特徴を言ってみるとこんなとこ。
323おかいものさん:2007/12/03(月) 17:15:32
エフデで肩付リボン(丈短の方)とバックリボンのラメニット買った
違うのはリボン周りだけかと思ってたら袖の作りも違うんだね
着た感じ肩リボンの方がかわいい♪
324sage:2007/12/03(月) 18:20:27
>>322
そのイメージすごくよくわかる!
私もどのブランドも嫌いじゃないし買うこともあるけど、
前のエフデみたいな、品があって
流行もうまく取り入れてるけど、清楚なイメージが残るブランドがあったらいいなと思う。

全盛期の頃のエフデは派手でも地味過ぎても似合わない。
育ちの良いお嬢さん風な感じが好きだったよ…。
325おかいものさん:2007/12/03(月) 18:27:10
>>322
>>324
禿同
326おかいものさん:2007/12/03(月) 19:04:45
ナチュビュは、普段使いにはちょっとハクがあり過ぎるんだよねー
それはそれで格好良いのかもしれんけど、も少し少女っぽいのがいいって気もする。

最近ダメになったというより、
単に、フランドルが世の中の流行についてけないダケだよね?
327おかいものさん:2007/12/03(月) 19:24:35
世の中の流行が今までのフランドルと異なっているんじゃないかな。
フランドルのイメージって正統派というかなんというか。
新機軸になるはずだったヴィニーでこけたんだと思う。
328おかいものさん:2007/12/03(月) 20:00:28
ルスークもなんかパッとしなくなったよね
色味が奇抜すぎか暗すぎかの両極端
前は適度に甘さがあるアイテムもあったのにな
329おかいものさん:2007/12/03(月) 20:18:58
エフデの店員さんが「他の見せはお素材がダメで・・・」って言ってるけど
今のエフデはデザイン・色がダメです。
素材も大事で、他ブランド着ると素材の違いがよく分かるけど、
でも、やっぱりデザイン・色が可愛いレッセパッセを買ってしまった。

今のエフデの色とデザインでは、客は逃げそう
330おかいものさん:2007/12/03(月) 21:47:03
ルスークの服が好きだったけど、最近は白か黒ばっかりだよw
331おかいものさん:2007/12/03(月) 22:40:38
>>329
良く言われる。素材は他ではマネできないんですよ、って。
本当に同意です。デザインと色でまだまだ選びたいよね。
332おかいものさん:2007/12/03(月) 23:37:02
素材もデザインも色も全て良かった、あのころのエフデよ、帰って来い
333おかいものさん:2007/12/04(火) 00:03:40
単純にデザイナーが代わったとかなんじゃない?
334おかいものさん:2007/12/04(火) 09:58:17
エビに惑わされてただけなのにメーカーの責任にするユーザーの言い分なんか、やっぱ聞いてらんないわ。
335おかいものさん:2007/12/04(火) 10:34:07
自分もそんなエフデ自体は変わってないと思う
色展開も流行に合わせただけのもんだと思うし
今年はビビットな色、原色系どこのブランドも力入れてる
あと毎年似たようなデザインでネタがつきただけって感じもする
336おかいものさん:2007/12/04(火) 14:33:20
>>334  ばーか
337おかいものさん:2007/12/04(火) 14:36:03
そうかなぁ〜
変わったと思う。
だって、他のメーカーだって流行色を取り入れてるけど、オバさんっぽくないし

338おかいものさん:2007/12/04(火) 15:21:26
>>334ってばかじゃないの
339おかいものさん:2007/12/04(火) 15:36:52
店員さんはスタイルいいこが多いね。
340おかいものさん:2007/12/04(火) 15:45:47
たかが服の話題で醜さをさらけ出すオマイラ女、オソロシス
341おかいものさん:2007/12/04(火) 17:55:51
オマイラ男に見せる為
342おかいものさん:2007/12/04(火) 18:18:01
女の本能
343おかいものさん:2007/12/04(火) 18:53:22
まぁたかが服でこんなに盛り上がるんだから可愛いじゃん女ってw
344おかいものさん:2007/12/04(火) 19:21:57
>>335
>あと毎年似たようなデザインでネタがつきた
ハゲドウ

去年の流行はバルーンスカートだけど今年は何だろ?
レギンス+??? ていう組み合わせになるのかな
345おかいものさん:2007/12/04(火) 20:26:43
今年のスカートなんて例年と同じデザインのまま裾が出るペチコートつけただけとかそんなんばっかだもんね
346sage:2007/12/04(火) 22:12:43
レギンスはもう古いというか寒いような。
カラータイツのが今年っぼい。
347おかいものさん:2007/12/05(水) 02:11:41
今の季節っぽいなら分かるけど…
レギンスも別に古くはないと思うよ
348おかいものさん:2007/12/05(水) 02:18:54
湾パターンなんだよね。コートなんてつまらない。
349おかいものさん:2007/12/05(水) 08:06:58
売り場、同じようなコートだらけなんですけど・・・
パンツが欲しいのに全然置いてないから、見るものないよ。
350おかいものさん:2007/12/05(水) 14:07:45
今週末ファミセだってさ。
351おかいものさん:2007/12/05(水) 17:20:34
そういや、エフデはバンツ取り扱ってないの?
352おかいものさん:2007/12/05(水) 18:21:02
流行ってないから作ってないんじゃないの?
353おかいものさん:2007/12/05(水) 18:54:19
エフデのパンツって可愛いのなさそう。
オバさんぽい裾すぼみっぽいのとかイメージしちゃう。
初秋ものでクロップドがあったけど、それもなんか今ヒトツだったもんね。
354おかいものさん:2007/12/05(水) 19:49:05
2年前ぐらいは裾リボン付きカプリがやたら売れてなかったっけ。
あと前はスタンダードな白・黒パンツはあった気がする。
355おかいものさん:2007/12/05(水) 20:40:35
うん、リボンカプリは可愛かった。
エフデっぽくて私も持ってた。
昔流行ったカプリ丈はエフデっぽいんだけど、
パンツ類はなんか、わざわざエフデのトップスをあわせなくても
他のブランドのものでいい気がしちゃうんだよね。
356349:2007/12/05(水) 20:41:39
いや・・パンツがないと嘆いているのはルスークのお店です・・
エフデじゃないです。
357おかいものさん:2007/12/05(水) 21:21:07
別に誰も>>349にレスしてないでしょw
エフデのパンツの話題は>>351からの流れ
358おかいものさん:2007/12/05(水) 22:10:23
最近のエフデは代わり映えしないよなーとブツブツいいながらも寄ってしまうな。
359おかいものさん:2007/12/05(水) 22:19:14
今年は千鳥柄マフラーが流行りだよね。
買いたいと思ってるけど、なんでショップのはアクリル製ばかりなの?
高くてもいいから、もうちょっと上質なのが欲しい。
360おかいものさん:2007/12/05(水) 22:21:54
>357
うん、誰も349にレスしてないと私も思う。
アイラブミーも結構だけど、文章の流れが読めない人って困るわ。
361おかいものさん:2007/12/05(水) 22:31:47
>>359
メンズのショップ行ってごらん。千鳥で毛とかカシミヤとかあるよ。
好きなブロガーさんが安くて可愛いって言ってたシェローの千鳥ストール、
アクリルだったからちょっとがっかりだったな。
362おかいものさん:2007/12/06(木) 06:17:24
2005年の11月号とか読んでるとエフデのパンツもあった…。
フラノ素材のパンツが出ていたよ。
2年くらい前はメイクもおとなしくて、CanCam可愛かったんだなぁと。
363おかいものさん:2007/12/06(木) 06:21:01
364おかいものさん:2007/12/06(木) 12:00:06
エフデ東武限定千鳥格子のスカートかわいかった
365おかいものさん:2007/12/06(木) 13:22:45
>364
それって最近全国展開された、後ろにリボンついてるやつだっけ?

思うに…限定や別注並にかわいいのをコンスタントにだせなきゃ。
もともとは名古屋高島屋限定だった夏の胸元2wayのニットみたいに
限定デザインが色かえて規模拡大へ…ってのも最近増えた気がする。
366おかいものさん:2007/12/06(木) 13:28:05
その限定品が一同に集まるのがファミリーセール
367おかいものさん:2007/12/06(木) 14:20:01
以前、エフデの公式サイトで都会的で洗練されたフェミニンブランドとかなんとか書かれてた気するけど、
もう絶対そんなの感じないな。
田舎くさい野暮ったいぶりぶりブランド。
368おかいものさん:2007/12/06(木) 15:25:43
ルスーク、今でも普通にパンツ売ってるよね?
369おかいものさん:2007/12/06(木) 15:45:16
売ってます
種類少ないけど
370おかいものさん:2007/12/06(木) 18:29:33
確かにぶりぶりはしてる。見る人によっては野暮ったいのもわかるが、可愛いぜ。奥様は魔女みたいに着ても可愛い
371おかいものさん:2007/12/06(木) 18:39:02
コートを買おうと思うと、だいたいエフデかプラグラあたりになっちゃう。
なんだかんだ言って、コートの質は最高に良かったからな〜。
変わらないで欲しいよ。
372おかいものさん:2007/12/06(木) 20:01:51
完全にミセス向き
373おかいものさん:2007/12/06(木) 20:20:59
彼氏はブリブリな可愛い私を認めてくれるの。
めっちゃ嬉しい
374おかいものさん:2007/12/06(木) 21:02:10
冬でも半袖・ノースリ着る人はエフデのアンゴラコートいいよ
私も持っているけど内側の生地の肌触りがいい
375おかいものさん:2007/12/06(木) 21:03:07
好きなときは あばたもえくぼ
376おかいものさん:2007/12/06(木) 21:07:56
エフデのアンゴラコートの裏地いいよね。
気持ちいいし、すべりがいい。
ベンベルグだっけ?そんなようなハイテク素材だった。
377おかいものさん:2007/12/06(木) 21:34:35
>>374>>376
相変わらず忘れた頃にやってくるね。
エフデコート裏地工作員。内容いつも同じ。
378おかいものさん:2007/12/06(木) 22:20:56
例の転売ヤーでしょ。
しこたま買い込んで、売れてないからあせってるんじゃない?
379おかいものさん:2007/12/06(木) 22:21:23
ベンベルクって、スリップとかに使われてる素材?
アンゴラコートにしか使われてない?
380おかいものさん:2007/12/06(木) 22:29:41
ベンベルクってキュプラ裏地の種類かなぁ
タグに書いてあるよ
アンゴラコートの下にノースリワンピとか着るけど
確かに肌当たりがツルツルして気持ちいいよ
381おかいものさん:2007/12/06(木) 22:55:00
>>379-380

し つ こ い
382前スレより工作レス転載:2007/12/06(木) 23:06:52
エフデの襟にフォックスファーつきの定番コート
生地も裏地も質がいい感じする。
冬は膝丈着てるんだけど中にノースリ着ても
他のメーカーのと比べて着心地いいよ。
――――――――――[All:1001]― おかいものさん

 2007/10/15(月) 22:27:12

エフデのアンゴラ入っているコート襟にフォックスファーの定番モノ持ってるけど
中にノースリで着ても着心地いいねというかつるつるが肌触りいい。
――――――――――[All:1001]― おかいものさん
 sage
 2007/10/25(木) 20:24:12

エフデのコート、着心地いいよ
インナーがノースリや半袖の上に着ても肌触りいい
結構クセになってるけどw
――――――――――[All:1001]― おかいものさん
 sage
 2007/11/02(金) 21:32:01
383おかいものさん:2007/12/06(木) 23:16:54
変なところで切れちゃった…ごめん
384おかいものさん:2007/12/07(金) 02:28:41
エフデの話にはちがいねぇ
385おかいものさん:2007/12/07(金) 02:30:52
だが工作は止めていただきたい
386おかいものさん:2007/12/07(金) 08:49:08
今日ファミセ行く方、レポお願いします
387おかいものさん:2007/12/07(金) 10:24:38
イング着てた貧乏学生ですが、エフデのコート着てびっくりした。
質がいいってこういうことか〜と思って。
イングと比べたら、そりゃそうだって感じだと思いますが。
来年はイングのコートを何着も買うより、エフデを一着買おう。
工作員じゃないです。裏地の話は駄目なんですね?
388おかいものさん:2007/12/07(金) 10:29:33
>>367
バカリボンが拍車をかけた
389おかいものさん:2007/12/07(金) 10:35:15
>>387
裏地の話が全部ダメって訳じゃないよ。
ただ、裏地の話を振ってくる人が毎回同一で内容も一緒なので、
みんなウンザリしてるってだけです。

ただ裏地の話は全て工作員扱いの流れは、ちょっと辟易。
こんな風に、せっかく好きになってくれた子に、
裏地の話は出来ないんだって思わせちゃうのはなんか違うような。
390おかいものさん:2007/12/07(金) 11:06:15
今度は貧乏学生になりすましてカキコとは…。
391おかいものさん:2007/12/07(金) 11:08:11
たしかにねー。
工作してる人は文章の特長でわかるから
それ以外は別に。。。って感じ。
てかスルーすればいいのにっていつも思う。
392おかいものさん:2007/12/07(金) 12:20:09
そういえば裏地の話は速攻で「また来た」的なレスつくよね。
みなさんスルーで行きましょ。

少し前までエフデが大好きで、
ニットなんて可愛いの多かったと思ったけど、
最近プライドグライドの方が可愛いと思うようになった。
コートも今年はこれだ!って思うのがなかったし。
393おかいものさん:2007/12/07(金) 14:32:51
今年はコート、いいのなかったね。
去年は、ステンカラーのアンゴラとか、可愛いの多かったけど、
今年は何も買わなかったな。
394おかいものさん:2007/12/07(金) 14:53:26
でもさ、自分も学生時代はいいコート着てなかった。
OLになって初めて、まともなお店でアンゴラコートを買ったとき
やっぱり違うと感激したのは本当。それはエフデじゃなかったけど・・・
去年のセールで初めてエフデのコート買ってみたら
確かにすごくよかったよ。
でも立派すぎて普段着には恐れ多くて着られない感じw

395おかいものさん:2007/12/07(金) 15:16:10
私も高校の時はそれこそINGNIとか、安いの買って、
毛玉が出来ても一生懸命取り除いて何年も着てたな〜。
OLになって最初に買ったのがエフデのアンゴラで、
嬉しくて枕元に吊るして寝たよw
試着した時の、袖を通した感激をまだ覚えてるよ。
396おかいものさん:2007/12/07(金) 15:20:38
エフデのコート確かに質は上でかなりよいけど形が可愛くない

今年は特に可愛いのないね
397おかいものさん:2007/12/07(金) 15:33:38
大学の時初めて自分のバイトしたお金でINEDの毛100%のステンカラーコート買ったよ
当時5万は自分としては高い買い物だったけど結局10年ぐらい使ったw
まだまだ使えたけど自分の服のテイストが変わったから売っちゃった
昔は今よりも更に丈夫だった気がする
398おかいものさん:2007/12/07(金) 19:01:08
同じ系列のイネドとエフデの質はかわらない? エフデは10年ももつのですね。
399おかいものさん:2007/12/07(金) 19:31:30
初めて買ったエフデのコート、「今年はペラペラ」と言われた年のだったから
肌ざわりは良いけど確かに薄い…
でも白ロングはこれしか持ってないし、大事に着ようとは思う。
質が悪くなったって言っても他ブラに比べれば全然上質だなと思うわ。
400おかいものさん:2007/12/07(金) 19:39:14
黒コートだったら10年ぐらいは全然大丈夫でしょ。
他コートを買い足していくからだんだん着用回数は減ってくし・・
401おかいものさん:2007/12/07(金) 20:20:50
この流れ見てたら猛烈にコートほしくなった!
イネドの赤いやつ、首が短いからスタンドカラーは…って思ってたんだけどほしい。
まだあるかなあ…。派手な色だから残ってるかなあ。
402おかいものさん:2007/12/07(金) 20:45:59
ファミセ行ってきたよ、去年物なんて当然70オフだと思ってたらエフデのコート
半額だったよ、買わなかったけど。今でてるコートが30オフで売ってた。
403おかいものさん:2007/12/07(金) 20:49:58
もう2年前だけど、赤いショートダッフル着てた人、すごく可愛かったよ。
冬アウターってモノトーンか土台色ばっかりだから、すごく印象に残ってる。
赤って案外流行に左右されない気がする。顔映りも良いし。
404おかいものさん:2007/12/07(金) 20:51:57
私もファミセ行ってきた。コートが多くて、スカートが少なかったね。
エフデの後ろリボンスカートがあってみんな手にとってたけど、11号
だったからみんな諦めてた。>>401さんのイネドのコートってwith
とのコラボのかな?それならファミセにあったよ。
それにしても今回はジュンのファミセを隣でやってたからそっちのお客
さんが流れてきたのか、スゴイ混雑だった。前回は結構空いてるな〜と
思ったのに。
405おかいものさん:2007/12/07(金) 21:09:45
>>401
私も首が短いけどスタンドカラー好きなんだよね〜。
とりあえず試着してどうするか決めようかな。
406おかいものさん:2007/12/07(金) 21:25:14
ファミセエフデはスカートなかったよね。ニット類欲しいと思うのは30オフば
かりでマフラー付ニット買ったけどお得感ないなあ。あれならデパートの催事
と一緒だったわ。激混みで他ブラ見る気力なくなったー。ロペのでがい袋持ってる
人が多くてぶつかりまくったわ。
407おかいものさん:2007/12/07(金) 22:23:14
withとのコラボのイネドのコート、試着したらすごいライン良かったよ
結局、もう少しベーシックな形のが欲しかったからやめたけど
スタンドカラーだけど邪魔にならないというか。
少しだけ袖が短いのも広がってるのも、今年っぽくて可愛かった。
今年限りとガンガン着るつもりならいいのかも。

素材は定番コートと一緒だけど、コラボで裏地が安いから値段が少し抑え目らしい。
また裏地の話してサーセンw
408おかいものさん:2007/12/07(金) 22:29:28
結局のところ
エフデのアンゴラコートの特徴が
キュプラの肌触りいい裏地なんだろうな。
別に工作員を支持するわけじゃないけど
ポリ100より全然いい
409おかいものさん:2007/12/07(金) 22:51:31
いつもの「ノースリ素肌で着るから裏地気持ち良い」「裏地ピンクで可愛い」の人との違いくらい分かります
410おかいものさん:2007/12/07(金) 22:54:50
>>408
>>399ですが、私の場合は裏地じゃなくてアンゴラの肌触りが良いなって思っただけです。
もし私のレス関係なく言ってたならすいません。
てか肌触りじゃなくて手触りだねorz
411おかいものさん:2007/12/07(金) 23:16:38
>>408
去年のより薄く感じるけど
アンゴラの生地、手触りいいよね。
私が書いたキュプラの裏地の話は
他ブラのは高くていい生地でも
裏地はポリエステルだったりすることが多い。
ポリって暑いとまとわりつくんだよね
インは私も半袖合わせたりするから
やっぱり着心地いい裏地のがいいな。
412おかいものさん:2007/12/07(金) 23:18:10
ゴメン
>>399さんだった
自分にレスしてどうするって
413おかいものさん:2007/12/07(金) 23:58:03
初めてファミセ行って来ました。
去年もののコートが多かったですねー
414おかいものさん:2007/12/08(土) 15:10:06
他のメーカーでもアンゴラ65%以上なら、触った感じは大差ないと思う。
でもエフデのは生地が薄いんだよね…
裏地がキュプラってのは確かにいいよね。
静電気がないから車から降りる時にバチバチならない。
っていうかエフデと同じくらいの価格帯で裏地キュプラのコート、結構あると思うけどな〜
415おかいものさん:2007/12/08(土) 15:18:56
レベッカもクイーンズコートもアプもポリエステル('A`)
ファミセ報告もっと聞きたい
けど今年はいいなと思う商品が何もないw
416おかいものさん:2007/12/08(土) 15:32:10
ファミセいってきたよー。
>>415ホント今年はいいな、と思う商品が少ないよね。
ホントコートが多かった。イネドでひとつ買ったよ。
417おかいものさん:2007/12/08(土) 17:07:30
エフデのコートって作り大きめでしたっけ?
プラグラの去年メーテル(スタンドカラー)コートの9号は結構キツめで小さかったんですが、
エフデなら細身11号でも9号きれそうですか?
ちなみに、コート以外の服のサイズは9号です。
418おかいものさん:2007/12/08(土) 18:05:46
試着してこい
419おかいものさん:2007/12/08(土) 18:41:18
>>414
キュプラ誉めてるのは裏地工作員が開き直ったんじゃない?
最初は別人だと思ったけど、言ってる内容同じだし。
スルーすれば良いのかもしれないけど、
何も知らない人が洗脳されたら可哀相って老婆心が出てしまう。
420おかいものさん:2007/12/08(土) 18:50:41
そこまで裏地を褒め称える目的ってなんなんだぜ?
421おかいものさん:2007/12/08(土) 20:22:48
ファーつきロングコートってどこも同じような形で値段だし、
エフデは特に目立った特徴もない本当にノーマルなデザインだから、
必死でセールスポイント探してアピールしてるんじゃない?情けない。
422おかいものさん:2007/12/08(土) 21:06:30
エフデのコートって素材はいいけどラインが微妙だと思ったのは私だけ?
なんとな〜く、もっさい感じ。
423おかいものさん:2007/12/08(土) 21:54:58
ファミセ、コート類はほとんど30%オフだった。
それだったらセールで普通に買った方がいいやと思って買わなかったよ。
424おかいものさん:2007/12/08(土) 22:46:15
アウトレットでも昨年物が50パーセントオフだから強気だよね。
最終セールで、70オフでも売れ残ったものを
またシーズンがきて、50オフに割引率を下げるって。
昔のエフデはコートも福袋に入っていたのに〜
425おかいものさん:2007/12/08(土) 23:10:09
本当だよね、去年70オフであまったものを半額で売ろうってこんたんがせこい。
こっちもせこいかもしれないけど気分的に再値上げ?みたいなのは買う気しないわ
426おかいものさん:2007/12/08(土) 23:50:00
消費者も次第に賢くなってるもんね。
昔は情報が少なかったから強気な売り方でもそれなりに売り上げただろうけど、
今はこうやって全国で情報交換ができるから、
売り手も同じようなやり方じゃ通用しなくなってるってわかんないのかな。

427おかいものさん:2007/12/09(日) 00:11:25
エフデーゼのみなさんですね
428おかいものさん:2007/12/09(日) 03:21:46
いいえ、ケフィアです。
429おかいものさん:2007/12/09(日) 04:31:25
エフデのコートは薄いって言う奴がいるが
プラベとか、厚手のクセに1シーズンで表面ゴワゴワになるんだぜ ウールみたく
フランドルのは数年はなめらかで、柔らかいまま。
厚さだけで質を判断しちゃいかん
430おかいものさん:2007/12/09(日) 07:32:06
夏のファミセで8割引だったコートを五割で売ってて、買う気なくした
しかもベルト欠け、強気過ぎというか嫌になった
今回はお得感がなかった
431おかいものさん:2007/12/09(日) 08:43:35
それは本当にひどいね〜
もうなんかブランドのプライドよりお金の亡者になったんだね、フランドルは。
432おかいものさん:2007/12/09(日) 09:23:09
フランドル、テナント出し過ぎ・ブランド多過ぎ
1つの駅に何店舗おいてんの、って思う

マルイなんかからは、エフデ・ルスーク辺りは撤退して、もっとスリム化すべきだよ
平日の昼間、ガラッガラ

テナント料を賄うために、服を買ってるわけではないし
433おかいものさん:2007/12/09(日) 12:24:04
>>429
コートは「薄手で軽いのに暖かい」のが一番だよね。
生地が分厚いのなら韓国で安くいっぱい売ってる。
434おかいものさん:2007/12/09(日) 13:48:21
2年前のコートは“例年に比べて”ペラペラだったよ。このスレでも話題になってた。
そんなムキにならなくてもw
435おかいものさん:2007/12/09(日) 14:27:12
以前フランドルに電話で聞いたとき、「○○年のコートの生地は薄かったです」、「○○年のコートは厚かったです」と詳しく教えてくれた。
オクで入札しようとした商品について問い合わせたときだったけど。
厚さは年によって全然違うみたいね。
来年は反省して厚くなるんじゃないかな。
436おかいものさん:2007/12/09(日) 15:27:08
その素材の違いはなんなんだろう?
単純に原価削減?
それとも保温性は同等だけど薄い素材を使ってるってこと?
エフデのコート欲しいけど、ここで今年のは薄いと聞いて心配になって
オクで去年のを狙ってみようかと思ってたのに、2年前のもペラペラなのか。
437おかいものさん:2007/12/09(日) 15:37:52
>>436
流行とデザイン
ダウンだって、昔みたいにパンパンにはしないでしょ?
438おかいものさん:2007/12/09(日) 15:44:04
>>436
北国の人?
フランドルだけではなく、CanCam系ブランドは、暖かさより見た目優先で作っている所が多いよ。
極寒地ならオクなんかで買うべきじゃない。

ただ、首都圏くらいなら多少薄くても、インナーで調整すれば全く問題ない。
439おかいものさん:2007/12/09(日) 15:55:48
デザインは何も変わってないのに、ほぼ隔年で生地がペラくなったり厚くなったり。
440おかいものさん:2007/12/09(日) 16:02:28
厚さに意味はないと思う
仕入れた生地がたまたま厚かったり薄かったりなんじゃない?
工場ラインや製作時期によって変わったりもするから
フランドルごときで厚さ薄さに理由なんてない気がする…
そこまでこだわりのあるハイブランドじゃないよ
441おかいものさん:2007/12/09(日) 16:05:52
前に薄めのダウンジャケットを買った時
「スカートに合う感じで、生地は薄めです。着膨れしません」って店員さんに言われたなぁ。

セールストークもあるだろうけど、デザイン性もあると思うよ??
442おかいものさん:2007/12/09(日) 16:06:04
今日のファミセガラガラだね
443436:2007/12/09(日) 16:23:49
>>437
なるほど、流行とデザインなんですね。
ダウンの例で納得しました。

>>438
今は首都圏住まいですが、一昨年まで北国寄りに住んでいたので
当時の感覚が抜けず、不安になっていたのかもしれません。
実家に帰省するときは本気コートを着ていくとして、こちらでの生活用に
実際の店舗で購入することを検討してみようと思います。
444おかいものさん:2007/12/09(日) 16:24:07
そもそも最終日だし、
もうすぐバーゲンもあるし、中途半端な値引き率と去年物じゃ買う気しないよね
445おかいものさん:2007/12/09(日) 16:46:05
ダウンとコートを一緒くたにするとは何たる詭弁
446おかいものさん:2007/12/09(日) 16:58:49
あー

全然可愛い服ないー!!!
どうしたんだよ、フランドルー!
447おかいものさん:2007/12/09(日) 17:12:19
既に同じ書き込みがあるけど
今日のファミセ最終日だけど試着室&会計ガラガラだった
ファミセ初日に行って無かった(欲しかったサイズ&色が在庫切れだった)
INEDのOGGI掲載コートが今日あって買えたから良かった

今回のファミセは期待はずれだったけど
JUNやマックスマーラ等、他ブランドのファミリーセールが同じフロアで同時開催されていたから
いろいろと買い物出来て良かった


448おかいものさん:2007/12/09(日) 17:15:05
>>447
JUNってハガキいらないの?
招待券がないからパスしちゃったよ
449おかいものさん:2007/12/09(日) 17:35:44
フランドルごときだってさ…
450おかいものさん:2007/12/09(日) 17:38:09
この年代で質がいいハイブランドってどこなの?
451おかいものさん:2007/12/09(日) 17:44:15
また出た“質”
452おかいものさん:2007/12/09(日) 18:41:40
コートは厚いと重くて肩が凝るよ
453おかいものさん:2007/12/09(日) 19:06:38
ファミセ今日行けばすいてたんだ、初日試着待ち30分レジまち30分 疲れた
454おかいものさん:2007/12/09(日) 19:19:49
>>448
JUNは招待状ハガキ必要だけど、無くても受付で新規登録すれば
セール会場に入れたよ
455おかいものさん:2007/12/09(日) 19:32:36
>>454
そうなんだ
行けば良かったかな

ありがとうー
456おかいものさん:2007/12/09(日) 21:11:30
エフデのコートってちょっと着丈長めだよね?
前試着した時、私は身長が低いからか、膝が隠れるぐらいな感じで、
ちょっと重たく&野暮ったく見えてしまってる気がした…。
みんなは逆にその膝丈ぐらいの丈が気に入って買ってるのかな?
457おかいものさん:2007/12/09(日) 21:38:20
みんなもっと背が高いんじゃないの?

458おかいものさん:2007/12/09(日) 21:46:33
私はかなり高い方だと思う。171。他のブランドは逆に短いから嫌だ。
着丈もアレだけど、袖の長さが足りない。
459おかいものさん:2007/12/09(日) 22:03:43
コートからスカートが見えたら変って言うし膝下くらいがいいと思ってた。
おそらく膝真ん中くらいかと思われるシェローはなんだかカジュアルに見えた。
156センチくらいだとシェローくらいの長さがちょうどいいのかな?
ワンピは毎回丈つめてる。
460おかいものさん:2007/12/09(日) 22:22:54
456です。
やっぱり身長の関係かな?私は152cmで標準より低いので、余計にそう見えるのかもしれないです。
ただ、マガで他ブラのコートと着丈を比べると、他ブラは80後半〜90cm台ぐらいが多い中、
エフデのは100cmぐらいだったので、長めなのは確かかな〜とは思った。
461おかいものさん:2007/12/10(月) 00:27:54
シェローが丈は短い。若い感じのが好きならソチラへどうぞ。
462おかいものさん:2007/12/10(月) 01:02:12
>>458
私も身長同じ位なんですが、エフデだと9号でも袖丈ちょうどいいですか?
463おかいものさん:2007/12/10(月) 07:50:57
>>462
いいえ、実は短いです。
書き込んで如何にもエフデで買ったような感じになってしまったなぁ、と思ったのですが…。
丈の長さは気に入ったけど、袖が短いから他ブラで買いましたw
11号だったら袖の長さも長いのかなぁ。
464おかいものさん:2007/12/10(月) 09:58:09
>>456
丈は無料でつめてくれるから、問題なかったですよ?
465おかいものさん:2007/12/10(月) 10:13:52
11号だと身幅や肩も変わるから、セオリーとかデカ御用達ブラで買った方がいいんじゃない?
466おかいものさん:2007/12/10(月) 10:15:07
>>460
そんなに低いのなら重たく見えても仕方ないのでは・・・
160センチくらいでちょうどいいように作ってあると思ってたので
467おかいものさん:2007/12/10(月) 11:13:05
今年のルスークは珍しく丈が短いと思うよ。
私も153cmだけど、丈は80〜90くらいまでがいいかな・・
100cmはロングコートだと思って着てる・・
468おかいものさん:2007/12/10(月) 13:14:39
>>467
私も154でエフデ定番100cm丈はパスだ
バランスが悪くなるし老けて見えるし
469おかいものさん:2007/12/10(月) 15:30:45
私もエフデの長いのが好き。
ワンピ着たときも綺麗に隠れるし。
今年は全体的にAラインの短めワンピが流行ってるから
今までのコートを合わせると野暮ったくなってしまうけど。
普通にニット+スカートやパンツのときにはエフデくらいの長さのほうが
落ち着いて見えて私は好きだな。と言う私も、ヒール履いて160pくらいの小柄です。
470おかいものさん:2007/12/10(月) 19:15:22
長いとパンツも選ばないから、好き。
短いボトムの時は他ブラの流行っぽいコートを着て楽しむ。
フランドルのコートは、コーデが難しい場合に最終手段で引っ掴むw
471おかいものさん:2007/12/10(月) 19:21:53
ファミセ終わったか…遅かったYO
どんなのがありました?
割引率は予想通り半額がほとんどで稀に7割引でしたか?
472おかいものさん:2007/12/10(月) 20:06:46
エフデしかわかんないけど、割引率今期物はほとんど30%オフ、エフデに関しては
去年のコートも50%オフどまり70オフのものは見かけなかった。雑貨はいまいちの
ばかり70%オフ。行かなくて正解。
473おかいものさん:2007/12/10(月) 20:17:15
今年のファー付きロングコートのデザインが
去年のソレと全く同じだった…(`Д´;)
去年のをそのまま出してる訳じゃないんだろうが驚いた
474おかいものさん:2007/12/10(月) 20:32:15
>>472
レス有り難うございました
次の機会に頑張って行きます(`・ω・´) シャキーン
475おかいものさん:2007/12/10(月) 22:35:09
仰天スクープ!!
店員が着た服を「新品」で売る偽装
―――――――――――――――――――
リア・ディゾンの人気ブランド Pinky Girls
―――――――――――――――――――
年商1千億円、東証1部で「JILL STUART」「PEARLY GATES」など有名ブランド扱う「サンエー・インターナショナル」子会社で横行の手口は
 今をときめくタレント、リア・ディゾンがイメージキャラクターを務める人気女性服ブランド「ピンキーガールズ(Pinky Girls)」で、店員が身に着けた商品を「新品」として販売していたことがわかった。
 社長がアパレル業界団体理事長を務める東証1部企業「サンエー・インターナショナル」の子会社の主力ブランドで発覚した仰天偽装。長いもので2週間も店員が身に着けていた服は、どのようにして「新品」になっていたか、元販売スタッフが明かす手口とは。
 住宅、食品から続く偽装は、アパレルへと続いた。これで偽装の衣食住がそろった……。
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
476おかいものさん:2007/12/10(月) 23:42:04
エフで着てる人は美人が多いね
477おかいものさん:2007/12/11(火) 12:32:29
今更だけど、今年のダウンコート、なんか薄くない?値段落ちてるから?

478おかいものさん:2007/12/11(火) 14:49:05
そう?気にならなかった。温かいし気に入って着てるよ。
厚くても嵩張って動きにくいから、わたしはこのくらいがいいかな。
479おかいものさん:2007/12/11(火) 15:41:33
>>478 温かい? ちなみに何色買いました?
私、ショート丈のやつで、定番の型のやつでピンク?かな、それが欲しいと思ってます。

去年まではファスナーにラインストーン付いてたけど、今年は付いてませんね。
480おかいものさん:2007/12/12(水) 09:42:43
>>479
地方によるけれど、今だと少し汗ばむくらいなので大丈夫かなと。
色はピンク?です。ベージュがわりと強いので、合わせやすくてよかった。
481おかいものさん:2007/12/12(水) 11:18:08
地方つーか東京でも山手線沿線とその外で、大幅に違う。※朝夜(昼は同じ)
482おかいものさん:2007/12/12(水) 16:12:49
エフデのファー付き定番の黒のコート、色落ちというか毛がすごく抜ける?
去年のセールで買った黒コートの抜け毛がすごくて、
一回で一緒に持ってた新品の薄い色の布のバッグが薄汚れたみたいに黒くなったorz
セール品だからかな…。
483おかいものさん:2007/12/12(水) 16:15:35
セールというよりその時に仕入れる生地は、毎回違うと思う。因みに5着ほどアンゴラ持ってるけど抜けた経験はない
484おかいものさん:2007/12/12(水) 16:39:14
特にコート類は初回生産を定価で買わないと、生地がおかしいとかファーが変ってことになる。
ダウンも中身が微妙になるし。
定価で間違いない商品を買うか、セールで微妙な商品を買うか…
2つに1つだよ。
セールでまともなのを買えたら、定価で買ってる人の立場がない…
世の中、うまくできてるんだよ。
485おかいものさん:2007/12/12(水) 17:12:56
定価で微妙な商品をつかまされる可能性も無きにしもあらず・・・
486おかいものさん:2007/12/12(水) 18:17:39
>>484
初回生産を買わなきゃってのは分かるけど、定価でってのは蛇足じゃない?
487おかいものさん:2007/12/12(水) 20:04:57
安く買ったくせに文句言うなってことでしょ?
488おかいものさん:2007/12/12(水) 20:57:52
>>487
禿同
489おかいものさん:2007/12/12(水) 21:24:20
質が落ちてんなら値段下げろよ!!!
時価だ時価!!!

と思ったり
490おかいものさん:2007/12/12(水) 21:42:54
初回生産でも、割引で買えば質悪いコートに当たることもあるってことになるね
博打コート(笑)
491おかいものさん:2007/12/12(水) 21:52:17
いや、初回生産と同じ定価で買ったとしても
初回生産より質が劣るっていうのには納得できないわけですよ
492おかいものさん:2007/12/12(水) 22:11:19
フランドルに限らない話だけれど…
買う側からしてみれば、初回だろうとそれ以降の回だろうと同じ定価で買っている訳で。
同じ金額を出しているのに、質は初回と比べてら明らかに落ちる物って本来納得いくものじゃないよ。
質が落ちて値段も落ちるんだったらいいんだけれどね。
493おかいものさん:2007/12/12(水) 22:43:58
ルスークのダウンは初回のほうが高くて次は安いよね。
内側リブがついているかどうかの差みたいだけど・・
ちゃんと安いならまだいいかな。
494おかいものさん:2007/12/12(水) 23:15:04
初回生産と二回目の生産で品質に顕著な差があったら詐欺だな
二回目の生産分が数割安くなるならおk
495おかいものさん:2007/12/12(水) 23:27:41
質の良い60,000円のコートと微妙な質の18,000円のコートか
質よりもデザイン重視だから後者を買うよ
496おかいものさん:2007/12/12(水) 23:41:02
デザイン重視も若ければ許されるよね
497おかいものさん:2007/12/12(水) 23:58:13
一万八千のコートってイングとか109って事だよね。
さすがに無理だわ。年だから。
498おかいものさん:2007/12/13(木) 01:11:18
生地の見た目はデザインの最重要ポイントだと思う。
499おかいものさん:2007/12/13(木) 01:13:33
若ければ質の悪さもカバーできるが私は無理だ
500おかいものさん:2007/12/13(木) 02:53:15
じゃあ、自分なりに頑張れ
501おかいものさん:2007/12/13(木) 03:46:37
そんなに気になるなら、初回生産を狙って買うしかないよ。
詐欺にはならないんじゃない?
店員も正直に言ってるし…
「明らかにファーが良くないですよね…追加生産なんです」

っていうか、みんな店員に言われたことないの?
502おかいものさん:2007/12/13(木) 07:11:57
ここでは散々教えてもらったけど、直接お店では聞いたことがないなあ・・
503おかいものさん:2007/12/13(木) 10:38:07
初回の時に、「初回は質がいいんですよ」って言われたことはあるけど
追加の時に、「追加生産だから質が良くないです」なんて言われないよ。
504おかいものさん:2007/12/13(木) 10:40:17
去年出てた、襟にギャザーがあって、大きなくるみボタンのAラインコートを
1年ずっと忘れられなくて探してるんだけどなかなかないね〜。
やっぱり見た時に買わないと駄目だ。初回版もしかり。
自分がその価格で納得すれば買いだよな。
505おかいものさん:2007/12/13(木) 11:49:49
店員トークをまるまる信じるなよ。再販劣化でも7割引の18000円だったら私も後者だ。6万は6年くらい保ち、18千は3-4年保つ。
506おかいものさん:2007/12/13(木) 11:51:39
>>504 昨年だったかINEDの7万台のファー付ハイウエストコート、ケチってセール待って泣いた。オクでも絶対出ない。あんなドレッシーな形もう二度と出ないのかな。
507おかいものさん:2007/12/13(木) 16:10:32
昨日オクでエフデを何気なく見てたら3年前くらいの
エビちゃんが来てるスカートが本当に素敵だった。 
膝丈で品があって、レースもちょうどいい感じで。
あの頃と同じようなのが欲しいなぁ…
508おかいものさん:2007/12/13(木) 18:01:48
504そのコートならライトグレーがこの前のファミセで半額であったよ、買おうか
迷ったけど、去年物で半額は。。。と思い買わなかった。
509おかいものさん:2007/12/13(木) 18:52:03
>>508
ごめん教えて。この前のファミセ行ったけど去年のは71-品番以前のもの(73-以外)は70%オフじゃないの?
紙タグに「30%オフ」や「50%オフ」の赤札がついていたものは全てその割引率だったの?
510おかいものさん:2007/12/13(木) 20:19:09
その通りだよ、例外で赤いオフタグがついてるのはタグ通りで、エフデの去年
コートはだいたい半額。そのコートタグがついてなかったからてっきり70オフ
かと思ったらレジで半額といわれた、バーコード読み取りだったから間違え
ありませんときっぱり言われた。
511おかいものさん:2007/12/13(木) 21:52:33
>>510
バーコードになったんだ
昔、手計算だったから5000円間違えられ、駅まで行ってから気付き戻ったことがあるよ

管理職っぽい男性社員に、平謝りされた
512おかいものさん:2007/12/13(木) 22:09:08
じゃあ、オクに出品されるかな?
その襟ギャザーコートの定価っていくらだったか知ってる人いる?
頑張って探します。
513おかいものさん:2007/12/13(木) 23:00:22
最近オク出しても高値がつかない・・・。
エビCan全盛期は今期物の中古でも安くても半額程度で売れたのに、
先日JJ掲載商品の中古品出したら7割引の値段で落札されたよ('A`)
514おかいものさん:2007/12/13(木) 23:14:59
エビは偉大。
515おかいものさん:2007/12/13(木) 23:42:01
>>514 うん
516おかいものさん:2007/12/14(金) 00:48:28
エフデの黒ダウン買おうかなぁ
ダウン90%入ってるし
517おかいものさん:2007/12/14(金) 01:10:55
冬物コート探してたら、もう春物コートもオクに出品されてた。
今の時期は悩む。

新春バーゲン時に冬コート買って、オクで春物(入札少くて、安価で手に入りそう)を
狙うかどうか。

今の時期が一番困る
518おかいものさん:2007/12/14(金) 01:14:40
自分が買いたい時が買い時だってこと。
悩むなら買わないほうがいい。
519おかいものさん:2007/12/14(金) 01:25:34
冬物バーゲンって1月下旬からだっけ?
520495:2007/12/14(金) 02:13:07
言葉が足らず申し訳ない
同じコートを初回6万、バーゲン2万と言う意味で言った
521おかいものさん:2007/12/14(金) 03:46:19

>>517確かに今のうちだとオクで春コートを安くゲトできる

皆ウールコート、ダウンコートに夢中だからw
522おかいものさん:2007/12/14(金) 08:50:55
>>519
フランドルは10〜20日と毎年遅めスタート。
日にちは入ってるテナントによって違うよ。
523おかいものさん:2007/12/14(金) 09:20:31
ファミリーセール連発したりデパートの催事場でもちょこちょこセールしてるんだから
他のブランドと日程あわせて値引きしろや(´・ω・`)
524おかいものさん:2007/12/14(金) 10:03:42
>>463
そうなんですか。
他ブラってちなみにどこですか?
エビちゃんも背高いのに、コートの袖丈は長目だから11号着てるのかなと思いました。
525おかいものさん:2007/12/14(金) 10:09:04
11号で、撮影用に脇を詰めたりしてるんでしょ。何を今さら
526おかいものさん:2007/12/14(金) 11:11:29
>>521
でも、今、春コート買っても、いきなり全然違う傾向のものが大流行する可能性もあるわけで。
そうなると「定番」と思って着てても、少し前の人みたいになっちゃうよね。
それに新作欲しくなるし。その時着たいものを買うのがいいと思うんだけどなぁ。
527おかいものさん:2007/12/14(金) 11:35:29
>>524
ほとんど変わらないけどマシだったのと、
デザインの可愛さにやられてプラグラで買いました。

私もエビちゃんの袖丈には疑問を持っていました。腕は長くないのかなーとかw
>>525さんの言うとおりなんですかねぇ。
528おかいものさん:2007/12/14(金) 12:19:08
モデルはほとんど背中で詰めてるよ。クリップ付けたりして。
529おかいものさん:2007/12/14(金) 12:26:37
コートだけじゃく、ワンピとかも後ろでとめてるよ。
モデル着用って、だいたい7号だよね?
でも多きいいの着たりすると、詰めたりするんだよ。

本当、今さら。 
530おかいものさん:2007/12/14(金) 12:27:21
× 多きいい
○ 大きい
531おかいものさん:2007/12/14(金) 12:52:00
>>527
プラグラに限らずオンワードブランドは袖丈長めだよね。
私も腕長いからアウターはプラグラだw
532おかいものさん:2007/12/14(金) 13:07:18
オンワードは元はギャル向けではないからね。袖丈もだし、身幅もあまり細くはない
533おかいものさん:2007/12/14(金) 13:07:31
知ってる人には今更であっても
知らなかった自分には面白い情報だったよ
534おかいものさん:2007/12/14(金) 13:39:59
確かにオンワードは袖長めだね〜
535おかいものさん:2007/12/14(金) 13:59:49
>>533 四角い頭をまぁるくしよう。 って学習塾CMあったなあ
536おかいものさん:2007/12/14(金) 16:22:33
そろそろセールが気になる時期だね
フランドルのスカートとかワンピとかのデザインが
一年前や二年前とあまり変わらないから新作でない服を着ようかと思う

デザインがあまり変化しないのは新作を買う意欲が涌かないと
マイナスに捉えてたけど逆に一年後でも二年後でも着れると考える事もできる
そう考えたら結構いいのかもと思った

フランドルにはまって大量に買い込んだ年のデザインが非常にイケてたのは
今考えると非常にラッキーだったなヽ(´ー`)ノ
537536:2007/12/14(金) 16:25:59
あ、フランドルは2月くらいからセールですが
前もって下調べして購入候補を決めてからセールに挑んでます
だからそろそろセールの準備に入る時期なんですね
538おかいものさん:2007/12/14(金) 16:36:35
プレセールが楽しみ〜。
539おかいものさん:2007/12/14(金) 18:13:55
>>526
定番は定番で残るわけで…
なんか、>>521と>>526って同じ春物コート狙っている者同士で
相手の気を逸らして、そのうちにゲトしようと必死  にも見えるww
540おかいものさん:2007/12/14(金) 19:18:02
今年はブーツもコートも他ブランドのを買ってしまった・・・
みんなは??

毎シーズン、足元もエフデにしていたが、今年の冬、
初めて他ブランドのブーツを買った。

今年は、コートもブーツも、あまり好みなのが無かった・・・


541おかいものさん:2007/12/14(金) 19:32:19
エフデのコートセールになってたからちょいと試着してみたけど、
袖が広がってるコートってちび子の自分にはつくづく似合わないと思ったわ。
この流行は今年だけで勘弁してほしいけどな。
542おかいものさん:2007/12/14(金) 19:53:57
ブーツは服屋じゃ買ったこと無いなーと言うのもサイズがないから。
ブーツは全部DIANAだわ。
543おかいものさん:2007/12/14(金) 21:12:22
エフデのファー付アンゴラコートをvoiオンラインで買った。
買った後で知ったんだけどファーの大きさにかなりばらつきがあるんだってね。
自分のはやけに大きくてもっさりorz
ファーを小さくなんてリフォームやってくれるとこないだろうなぁ・・・。
544おかいものさん:2007/12/14(金) 22:57:25
毛皮の場合は作り直しになるので、二万は見といたほうがいいよ
545おかいものさん:2007/12/14(金) 23:49:58
エフデ
546おかいものさん:2007/12/15(土) 01:18:35
エフデ・クリアって1月フェアーするかな?
セール中心でプロパーフェアーどころじゃないの?
Wポイント&新作ねらいだからセールには興味ない。
店に聞くのが早いけどさすがにこの時期からは気が引けてきけないし。
例年がどうなだったのかかわらないから去年のこと知ってる人いたら教えて。
547おかいものさん:2007/12/15(土) 01:20:31
↑かわらない ×
わからない ○ です
548543:2007/12/15(土) 06:54:54
>>544
毛皮リフォームやってるとこ探してたんだけど2万もかかるのか・・・。
あきらめよう。
周りを軽くすくようにカットすれば一回り小さくなりだけどそうもいかないか。
ファー襟だけ小さくもできますってとこもあったんだけどそこも作り直すんだろうな。
549おかいものさん:2007/12/15(土) 08:47:41
残念だったね
家の場所とか仕事が忙しいとか色々あると思うけど、コートみたいに値が張るものは実店舗の方がいいよ
550おかいものさん:2007/12/15(土) 19:56:46
エフデのダウンは袖にリブはついてないんだね
ついてるのが欲しかったから残念だぁ
551おかいものさん:2007/12/15(土) 21:33:38
クリスマスチケット使おうと思って、久々にイネド覗いてみた。
イネドって、あんなにサイズ展開少なかったっけ?
ニットとかワンサイズのみだったり。
スレで散々言われてたけど、もっと小さいサイズ作ってくれたらいいのにと思ったよ。
552おかいものさん:2007/12/15(土) 22:39:28
INEDは7号がなくて非常にイヤだ!!!!
553おかいものさん:2007/12/15(土) 23:20:12
最近のイネドは、奥様世代ブランドにシフトしてきてるから

子供がいても、細い人もいるけど、
出産をすると、どうしても体のラインが大きくなるみたいね(母談)
7号を着れるマダムは少ないから、需要があまりないんじゃない?
554おかいものさん:2007/12/16(日) 03:45:24
七号なんて
555おかいものさん:2007/12/16(日) 04:11:35
年明けのバーゲンて、やっぱり例年のように、フランドルだけ始まりが遅いのかな?
他ブランドのセールが始まってから2週間後だっけ?
556おかいものさん:2007/12/16(日) 09:54:15
金曜日に聞いたら10〜20日の間で各地で開始
って言ってたよ。
ただ、うちは他ブランドよりは遅いですから〜とも言ってた。
その日はデパートの得招会で27000のショートコートが
19000円になってた。
557おかいものさん:2007/12/16(日) 10:49:33
19号の私からしたら7号なんて夢のサイズだわ
558おかいものさん:2007/12/16(日) 10:51:12
>>557
>>1の関連スレの方へどうぞ
559おかいものさん:2007/12/16(日) 17:20:00
今日久々にエフデのロングコート着たよ。
70%オフで買ったけどやっぱ暖かいし手触り良いや。悪口言ってごめん>コート

それはそうと水戸のエフデ行ったら30%オフコーナーがあったんだけど、
あれ何?ファミセの売れ残り?
560おかいものさん:2007/12/16(日) 17:55:43
都内でも、優待セールとかでよく割引やってるよ
ファミセと同日開催する時もある

基本的に売れ残り
561おかいものさん:2007/12/16(日) 18:47:51
ものすごく古い話題で申し訳ないんですが…
去年のエフデのバックリボンニットって初回と追加でタグってちがいますか?
四角いタグと横長のやつと
562おかいものさん:2007/12/16(日) 22:51:45
>>556
やっぱり今回も、他ブランドよりも遅れてセールやるのかぁ・・・。
いつも年明け2週間くらいの間に、欲しいアイテムを他ブランドで買ってしまってから、
フランドルのセールが始まるから、その時には軍資金がほとんどないんだよなぁ。
まぁ、計画的に買わない私も馬鹿ですが。
563おかいものさん:2007/12/17(月) 01:43:36
>>550
袖にリブつくと毛羽立ちするから好きじゃないな〜
564おかいものさん:2007/12/17(月) 10:05:59
でもリブないと、袖口すぐ汚れるんだよね〜 数日放置したら落ちなくなるし。
565おかいものさん:2007/12/17(月) 10:17:45
>>537
2月くらいからセールwwww
566おかいものさん:2007/12/17(月) 10:58:37
>>564
エフデじゃないけどリブなしベージュダウン持ってる。
袖口がだいぶ汚れたの少し放置してたんだけど、クリーニング出したらきれいに落ちて帰って来たよ。
諦めてたからどうやったんだろう?ってびっくりした。
上手なクリーニング屋だったら落とせるみたいだよ。
567おかいものさん:2007/12/17(月) 11:40:13
やっぱりリブがあるのとないのじゃ汚れ具合いが変わるよね
黒だったらあまり分からなそうだけど
568564:2007/12/17(月) 13:55:34
でもリブあるとダサいかヤンキー系のデザインになりがちで、難しいよね
569おかいものさん:2007/12/17(月) 16:04:36
去年の冬物でcancamにも掲載された
袖がパフ?バルーン?になってるツイードのコクーンワンピを探してます。
黒を買ったんだけど、愛用しすぎてヘタってきちゃったからもう1着欲しい!!
雑誌でえびちゃんが着た割には話題にもならず、
でもシルエットとか丈の長さがわたしにはぴったりで本当に本当に大好きなワンピなのです…
オクにも出てないようですが、フランドルに問い合わせても無理でしょうか??
570おかいものさん:2007/12/17(月) 16:19:20
問い合わせれば問題解決
571おかいものさん:2007/12/17(月) 19:17:42
買わなかったけど、前にPLから出てた袖と裾に合皮パイピングしてあるダウンは
汚れなさそうだったし、形はスタンダードで良いなって思った。
572おかいものさん:2007/12/17(月) 20:38:37
リブあるとカジュアルになっちゃうよね。
573おかいものさん:2007/12/17(月) 23:13:17
今日エフデに行ったらロングコートの白完売って言われたよ。
バーゲンで買うつもりだったのに・・・
ここでは酷評されてるけど意外に売れてるのかな?
574おかいものさん:2007/12/18(火) 03:47:22
去年売れ残りまくったから今年は少ないんだよ
575おかいものさん:2007/12/18(火) 09:56:07
>>573 
>ここでは酷評

ここみてるのは確実に客の1%にも満たないんじゃ
576おかいものさん:2007/12/18(火) 10:43:20
完売とかいったってどうせセールになると大量にでてくるよね、ファミセがいい
例。
577おかいものさん:2007/12/18(火) 22:16:45
>573
去年、白はたくさん生産して余剰分つくっちゃったから
様子見で少量生産なんだと思う。
クリスマス前だし、白を買う人が増えてるんだろうね。
売れ出せば追加がかかると思うし、ファミセでも冬のセールでも絶対みつかるよ。
578おかいものさん:2007/12/19(水) 08:02:23
今からコート追加するメーカーはないだろ
579おかいものさん:2007/12/19(水) 10:13:40
メーカーによって12月中旬に追加する事はあるけど、それは12月より前に決定してるだろうから…
580おかいものさん:2007/12/19(水) 17:56:54
エフデの白は何回くらい着たら汚れる?可愛いがクリーニング代がばかにならないだろうと思い買うの躊躇してしまう
581おかいものさん:2007/12/19(水) 18:03:48
あれ着てキャンプに行くと半日で汚れると思うよ。
582おかいものさん:2007/12/19(水) 21:07:30
エフデじゃなくても白が汚れるのは当然。
583おかいものさん:2007/12/19(水) 21:23:16
なんで白コート着てキャンプ行くの?w
ともあれ、白コートって通勤電車でも神経使って疲れるよね〜
口紅べったりの背の低いおばちゃんとか要注意だよね
584おかいものさん:2007/12/19(水) 22:40:06
汚れも目立つし神経使うよね。1シーズンの間に何回クリーニング出すんだろ
585おかいものさん:2007/12/19(水) 23:32:24
家に帰ってなんだこの汚れは?とへこむことが多い。
586おかいものさん:2007/12/20(木) 10:34:59
アンゴラ白だったら薄汚れが目立つ頃、1ヶ月に1回くらい。1シーズン2回で終了。
587おかいものさん:2007/12/20(木) 11:19:42
>>585
ワロタw
あるある!

黒っぽく汚れるのは、結構ホコリが多いから、
丁寧にブラシをかけるとある程度落ちるよ。袖周りとか。
襟周りは皮脂だから、クリーニングに出さないとだけど。
アンゴラクリーニング高いし、出しすぎると毛が寝てしまうんだよね。
588おかいものさん:2007/12/20(木) 11:23:13
INEDの今期の、襟が大きいAラインのデカボタンミドル丈コートが可愛かった。
シングルでアンゴラ素材のやつなんだけど、ウエストマークしなくてAライン。
ロングが全盛の中で、これくらいの丈で可愛いデザインだと目をひくね。
589おかいものさん:2007/12/20(木) 13:16:21
>>583
最近はグロスとかリキッドルージュが多いから若い子も要注意
590おかいものさん:2007/12/20(木) 13:20:57
>>588
私はダブルのふわっとしたラインのが可愛いと思いました。
普段イネドで買わないけど、マガシークで見て欲しくなったw
591おかいものさん:2007/12/20(木) 15:56:03
>>588
それ試着しました。ラインすごく綺麗だったよ。
バックリボンがふわっと繋がってるやつだよね?
襟が大きくて、ボタン外しても可愛かった。セール狙いです。

592おかいものさん:2007/12/20(木) 16:31:32
INEDマジで7号、5号出してほしい
Lesoukが微妙すぎて買う物がない
593おかいものさん:2007/12/20(木) 16:32:17
シェローの1サイズ展開ももうちょっとどうにかして欲しい
採算合わないんだろうか
9号の人が羨ましい
594おかいものさん:2007/12/20(木) 16:53:09
何回も書いちゃうけど、今年はINEDのコートが当たり年だね!
595おかいものさん:2007/12/20(木) 16:57:33
エフデの7号も作りが大きいし…
ルスークも作り大きい。
フランドルって他に比べて作りが大きいのかな?

確かにイネドで小さいサイズも出してほしい。
596おかいものさん:2007/12/20(木) 18:31:55
イネドのティアードスカートが可愛いかった

ティアードって凄く若い子しか履けないと思ってたけど
イネドのは広がらない大人なデザインで良かった
597おかいものさん:2007/12/20(木) 20:20:18
うん、今年のINEDのコートはいいね。
ロングはもちろんだけど、ミディアム丈のも可愛かったし。
598おかいものさん:2007/12/20(木) 23:04:48
今年のダウン、微妙だと思わない?
テカテカが、今年限りのような。。。
特にルスーク。
599おかいものさん:2007/12/20(木) 23:19:17
いーよね貧乳は。9号でも入るしね。
ちなみに私はデブじゃありませんから。
600おかいものさん:2007/12/21(金) 00:31:43
巨乳で思うようにおしゃれができず、ご苦労が多いのですね
601おかいものさん:2007/12/21(金) 01:58:26
大人の対応
602おかいものさん:2007/12/21(金) 03:07:45
テカテカダウンはギャル系ブランド向けだよね
すっごく安っぽく見えてしまう
去年も消防士とか言われてたけどw
603おかいものさん:2007/12/21(金) 03:34:11
今年のダウンってダウン比率が多めで、それにしては価格安めじゃない?
ダウンの価格が下がったのかな
604603:2007/12/21(金) 03:34:44
あ、フランドルに限らず全体的にね。
605おかいものさん:2007/12/21(金) 07:24:41
子供の対応。
巨乳の人はそれを支えるために、腕肩胴回りが普通の人より太いよね。
痩せれば胸からおちる人が大半なので、巨乳の人はぽっちゃり体型ってこと。
606おかいものさん:2007/12/21(金) 10:02:43
服をキレイに着こなせるのはむしろ巨乳より貧乳
607おかいものさん:2007/12/21(金) 11:44:58
>>599巨乳で9号が入らないなんてピザケテーイ
巨乳でも7号の子たくさんいるよ
608おかいものさん:2007/12/21(金) 11:45:26
ホントそう思う・・・。
トクにニットなんて今のはみんなコンパクトなラインだから、
巨乳が着ると悲惨になる。柄物なんて押し広げて別柄になってしまうOTL
コートは何とか大丈夫なんだけど、前を閉めてベルトするタイプは無理。
ボタンが閉められないし、ラインがヘンになる。前の裾が上に上がる。
609おかいものさん:2007/12/21(金) 11:47:24
608だけど、607さんにドウイで、
巨乳だからと言って号数が上がることはないんじゃない?
9号が入らないってことは他の部分がry
610おかいものさん:2007/12/21(金) 12:02:41
ボトムスなら巨乳だろうが貧乳だろうが関係ないよね
611おかいものさん:2007/12/21(金) 12:29:03
70Eだけど体重ないから腕肩胴は普通より細いよ。
でも胸なんて大きければ垂れるし、胸の部分のためだけにトップス9号、
ボトムス7号なんてややこしい買い方しなきゃいけないし、ブラウスとかチュニックの
シルエットがおかしくなったりしてろくなことないよ。
個人的にCカップくらいで形きれいなのが理想的だと思う。
612608:2007/12/21(金) 12:43:18
ボトムス7号だと、65Eにならない?
私はそのサイズだけど、本当ラインが綺麗に出なくてイヤ。
613611:2007/12/21(金) 13:15:15
>>612
正確に測るとアンダー65では微妙、でも70はないって感じ。
背が高いから骨格上これ以上は細くならないのかな〜。65以下になりたい。
実はつい最近まで私は9号って適当に思い込んでて、スカートはいつもクルクル回ってたw
ベルトで押さえたりウエスト折って履いてたんだけど、それができないスカートがあって、
試しにウエスト詰めに出したら格好よくなった。
結局ちょっと前に買った他のスカートもせっせと直しに出す羽目にw
上9号だから下も7号なんて入らないでしょ〜って試着も避けてたんだよねorz
7号って凄くほっそいイメージだったし。
614おかいものさん:2007/12/21(金) 14:15:55
ここは、体型馴れ合いスレではないのだが・・・・
615おかいものさん:2007/12/21(金) 15:25:53
ルスーク行ったらちょこっとセールになってたよ。
見てみたら、オクですでに安く買ったのばっかりだったw
人気ないってことなのね・・
ルスークのダウン、今年は早々にオクで売っちゃう人が多いね。
616おかいものさん:2007/12/21(金) 15:28:08
最近やたらイネドプッシュレス多いね……
617おかいものさん:2007/12/21(金) 15:36:24
イネド好きだわ。
大人可愛い感じで。
ただほんっとサイズ展開増やして欲しい。
618おかいものさん:2007/12/21(金) 15:49:07
しばらく前はイネドもっさいレスの集中だったのに。ちょっとエフデやルスークが不作だと手の平を返すあたり。
619おかいものさん:2007/12/21(金) 16:01:11
でも元々昔はINEDとef-deの二番看板だったしね〜
620おかいものさん:2007/12/21(金) 16:41:46
イネドがいいのは今年のコートだけ!だからw
他はもっさい
621おかいものさん:2007/12/21(金) 16:46:30
Gカップだけど、普段は9号着てる。
ただ、キャミとかピッタリした服は胸がつぶれるし、カーディガンのボタン部分が伸びたりして格好悪いから、11号にしたり。
ちなみにDカップ鳩胸の友人は11号の服しか着てない。
622おかいものさん:2007/12/21(金) 17:19:41
もういいって
623おかいものさん:2007/12/21(金) 17:51:27
醜い自慢はもういいよ。
624おかいものさん:2007/12/21(金) 19:23:59
鳩胸Dカップ友人の話がなければまだ良かったのに
すげー蛇足
625おかいものさん:2007/12/21(金) 19:30:18
おっぱいうp会場と聞いて飛んできました
おっぱい画像はどこですか
626おかいものさん:2007/12/21(金) 19:54:59
痛い人大杉w
627おかいものさん:2007/12/22(土) 00:17:03
リーマンだらけの品川で、初めてエフデの白いコート着ている子がいた
去年の黒のリボンベルト付きでエビがグレー着てたもの
背は低いけど細くて茶色の髪の毛を2つ分けに結んでて似合ってたなー
628おかいものさん:2007/12/22(土) 00:25:06
あ、エフデのコートってわかる人多いんだろうなー。
私ももしかしてそうかな?っていうの何度か見かけてる。
極端に似合わない人っていないよね。
結構美人率高いから自分も着る時は気合入るわw
629おかいものさん:2007/12/22(土) 01:24:28
質問。
エフデの定番ファー付アンゴラロングコートって、
今年バージョンの黒は裏地がピンクっぽい薄紫だよね?
去年エビちゃんがミルクティベージュ着てたやつ。
630おかいものさん:2007/12/22(土) 01:42:04
あ、ごめん前スレに裏地ピンクって話題あったわ。
今年買ったんだけどオクに2007年版黒と説明されてる画像がピンクじゃなかったから気になった。
631おかいものさん:2007/12/22(土) 03:02:35
エフデ
632おかいものさん:2007/12/22(土) 04:28:06
何このダサい服の批評と体型自慢…
ブロンディとかは細いと思うが。
てゆーかダサすぎる
かわいそう
633おかいものさん:2007/12/22(土) 11:34:58
>>627
それ私かもです。
持ってる中で、黒リボンのあのステンカラーが一番お気に入り。
634おかいものさん:2007/12/22(土) 14:01:43
自演してるの?
635おかいものさん:2007/12/22(土) 17:07:04
>>633
髪…2つ分け結んでるんだ?
636おかいものさん:2007/12/22(土) 19:43:29
メルヘン現る
637おかいものさん:2007/12/22(土) 19:48:24
このページの一番下の青と黒の組み合わせが凄く気に入った。
ttp://www.daimarukyoto.com/next2u/yac/ined/index.html

この青いニットはもっと生地しっかりで長袖だったら買ったんだけどな〜。
なかなかこういう綺麗な青って見つけられない。
マガシーク見てたらこのニット以外にも素材、デザイン違いでイネドは綺麗な青出してるね。
店頭行けばもっとあるかな。



638おかいものさん:2007/12/22(土) 20:51:44
ここのスレ、裏地の話題がよく出てくるけど
コートの下に半そでやノースリが多い自分は
結構裏地も気になるんだよね。
エフデのアンゴラコートのミルクティベージュ着てるけど
キュプラの裏地すごくいいよ
結構うっすら汗かくことあるから
639おかいものさん:2007/12/22(土) 20:59:51
よく出てくるのは同一人物の中の人の宣伝だから。
てか開き直ったご本人かなw
640おかいものさん:2007/12/22(土) 22:06:35
>>639
?意味わからん
641おかいものさん:2007/12/22(土) 22:09:03
ごく普通の日本語なので理解できると思う。
このスレの前のほうから読んでれば。
642おかいものさん:2007/12/22(土) 22:13:49
>>641
なるほど。
抽出したら裏地誉める人がうざがられてたんだね。
色のこと質問したばかりだから宣伝と思われたのかと思った。
643おかいものさん:2007/12/22(土) 22:14:57
いやにオπ強調されるから嫌だね
644おかいものさん:2007/12/22(土) 23:34:12
最近入ったAラインのコート可愛い。首にファーがついてて袖が広がってるやつ。ピンクベージュですごい可愛いかった。
645おかいものさん:2007/12/23(日) 01:06:21
イネドのコートとエフデのコートってそんなにデザインが違うの?
スタンダードなタイプはあまり変わらないと思ってたけど
丈とかファーとか微妙な違いがあるんだろうか
646おかいものさん:2007/12/23(日) 02:07:10
>>637
そのニット買ったよ。
私も袖が気になったんだけど、試着してみたら
そんなに気にならなかったし、袖以外はツボだったからw
他のアイテムで青が置いてあったかは、ごめん覚えてないや。
647おかいものさん:2007/12/23(日) 03:40:12
>>605
>>巨乳の人はそれを支えるために、腕肩胴回りが普通の人より太いよね。
亀レススマソだが、コレその通りw
っていうか、私はピザの巨乳だったんだけどorz
ダイエットして何とか7号サイズが入る様になった。
しかもバストサイズはピザ時代とほぼ変わらずで狂喜してたのだがw
腕がなぁ・・・orz
確かに元があまりにも太かった為に、少しは細くなったと思う。
でもやはり、普通体型よりかはかなり太い。
巨乳は胸云々で服が似合わないんじゃなくて
私も含めて腕の太さで似合わないんだよね。
ところでバーゲンが来月から本格的に始まると思うけど
千葉のデパートではエフデの今季物が一部30%オフで開催していた。
ビックリしたけど、最近のエフデって中途半端な時期にバーゲンしていること多いよね。
648おかいものさん:2007/12/23(日) 04:17:41
胸でかくても腕細い人はいるだろ・・・。
649おかいものさん:2007/12/23(日) 07:15:30
ほしのあきちゃんとかな。
650おかいものさん:2007/12/23(日) 09:08:19
おっぱいうpと聞いてまだ飛んできました
>>647 うp!うp!
651おかいものさん:2007/12/23(日) 10:15:43
裏地の話するのもアレなんだろうけど、
毎回1レスも開けずに即突っ込みが入るのが毎回チョット怖い。
目を光らせてパトロールしてるかのような。
652おかいものさん:2007/12/23(日) 10:52:28
裏地絶賛レスが忘れた頃にあるけど
そんなに違うんだろうか<キュプラって
普段よくコートのしたノースリニット着るけど
コートの裏地って冷たいし暑いと腕にくっつくし
着ていて不快な部分を我慢してるけどなぁ
653おかいものさん:2007/12/23(日) 11:43:56
うん、どれだけ上質だろうと化繊の裏地は気持ち悪い。
ユニクロの綿カーデでも一枚引っ掛けてから着たほうが絶対良い。
654おかいものさん:2007/12/23(日) 11:50:04
>>649
偽乳だろ
655おかいものさん:2007/12/23(日) 17:56:46
うん、ほしのあきは偽乳。
しかし「私も含め巨乳はみんな腕太い」ってのは決め付けすぎ。
そしてお前の体型などどうでもいい。
656おかいものさん:2007/12/23(日) 18:11:38
元があまりにも太かったピザ巨乳と言いつつ自分も含めってw
657おかいものさん:2007/12/23(日) 19:07:39
でもわりと巨乳は上半身しっかりしてるよね。
ピザの太さというよりたくましい腕に見える。
658おかいものさん:2007/12/23(日) 19:49:08
イネドの今年のダウンって光沢強い?
今年はカーキ系の濃いの一着買おうと思ってたけど、
シャーリングとか光沢はもういらないんだよなぁ。
デザインは結構いいし、ダウン90であの価格は魅力的なんだが。
659おかいものさん:2007/12/23(日) 21:35:11
このエフデのコート、いつ頃出てたかわかる方いらっしゃいます?
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52760413
年初めのセールで買えたらいいんだけど、
今年はプロパーでも欲しいものがなくて。
660おかいものさん:2007/12/23(日) 22:10:14
見た感じ古そうな感じしたけど・・・。
出品者に質問してみたらどうでしょう?
661おかいものさん:2007/12/23(日) 22:10:45
>>659
このスレで教えてもらったタグの見方でわかるよ。
それは2005年の秋冬もの。
662659:2007/12/23(日) 22:36:45
>>660
>>661

レスありがとうございました!
結構雑誌に載ってた記憶あったんですが、時期がわからなくて。
今年ってこういうファー付のAラインのコートなかったですよね。。


663おかいものさん:2007/12/24(月) 01:18:41
去年はルスークのダウンが大人気だったけど今年はどうよ?
664おかいものさん:2007/12/24(月) 11:34:26
おそるおそるだけど・・・w
正直、ベンベルグはかなり気持ちよい。
スリップとか持ってるけど、つるつるで快適だよ。
だからと言って、裏地にしてどうかはわかんないけども。
665おかいものさん:2007/12/24(月) 11:49:53
スカートの裏地はつるつるな方が良いね。まとわりつかなくて。
素材表示見てないけど、ペイトンプレイスのスカートがそんな感じかも。
666おかいものさん:2007/12/24(月) 16:03:47
>>664
>>665
それって正直な意見だと思うな
このスレでは裏地話は叩かれているけど。
キュプラのベンベルク裏地っていいと思う
じゃあ私もおそるおそるだけど
先日、友人の披露宴行く時にキャミワンピの上に
エフデのアンゴラコート羽織ったのね。
素肌が思いっきり出ているからどうかなって思ったけど
腕とか肩にじかに当たるベンベルク裏地は
滑らかなシルクみたいで正直すごく気持ちいい。
その時以来、そのコート着るときはインナーは半袖にしてる
ツルツルして肌触りが心地いいんだよね。
実際、持っている人は羽織ってみて試してみるといいよ
納得いくと思うから。
667665:2007/12/24(月) 16:24:58
スカートに関しては、であってコートの裏地は別にどうでも良いよ。
で、まさに今日エフデのコートをノースリワンピの上に羽織ったんだけど、正直気持ち悪い(´д`)
工作員がいつも言ってる程良いもんじゃないや。素肌に化繊は好かない。
668おかいものさん:2007/12/24(月) 19:44:17
プレハガキがきた@広島
なぜか今や買わないVigny
1/5〜だけどef-deやLesoukもかな
669おかいものさん:2007/12/24(月) 20:55:36
> 昨年のイブ、それは偶然の出来事だった。出張の帰り、新大阪駅の在来線ホームで、僕は向かいのホームに昔の彼女を見つけた。
> お互い我が儘を言い、傷付け合い、ひどい別れをしてしまってから三年が経っていた。でも彼女の事が頭から離れた
> 事は一度もなかった。僕は反射的にそのホームに向かう階段へと走っていた。彼女の編んだマフラー、天保山から
> 見た綺麗な夕日、学生時代にバイトして行った沖縄…色々な二人の思い出が頭をよぎる。携帯や住所も分からない今、
> ここで会わないと一生会う事はないだろう。もし会えたなら、君が人生で一番大切な人だと言おう。ホームへの下り階段を
> 駆け降りようとした時、電車の停車する音が聞こえた。「行かないでくれ!」僕は心の中で叫んだ。人波で上手く進めず、
> ホームに出た時、僕の鞄が老婆の紙袋に当たり、袋が裂けてリンゴが転がった。「すみません!」僕はすぐに3個程
> 拾い集めたが、まだ後1個あると言う。そしてすぐに電車が出る音…僕の目に涙が溢れてきた。僕は神様からの
> チャンスをいかせなかった…。でも、その時だった(続く)

> ☆X'masのええ話☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
670おかいものさん:2007/12/25(火) 03:57:55
>>647
千葉ではもうバーゲン始まってんの?
あとスレチだけど二の腕は一番痩せにくいよ
671おかいものさん:2007/12/25(火) 16:36:25
来年のセールは19日〜なんだね。
15日でも遅いと思ってるのにきついな。
672おかいものさん:2007/12/25(火) 23:18:33
工作員(仮にそう呼びます)が執拗に裏地マンセーするのは何故?
叩くとかじゃなく、単純に気になる…。

中の人が売り上げ伸ばすためにやってるのかと思ってたけど、
エフデの狂信的な信者が布教してるのかとも思い始めた。
中の人なら叩かれてまでしつこくやらないよね?逆にイメージ悪くなるし。

ちなみに>>664-665は普通に読んだけど、>>666は…って思うのは過敏過ぎかな?
「ツルツルして気持ち良い」っていつもの工作員(仮)の常套句だし…
673おかいものさん:2007/12/25(火) 23:40:04
ゆうちゃんプーぺ再開!!!
シワシワのおばあちゃんの手アップしてたよ〜www
ttp://pupe.jp/item/p3PNkqShrZ53/
674おかいものさん:2007/12/25(火) 23:40:18
気にしすぎ
675おかいものさん:2007/12/26(水) 00:02:14
逆ギレ
676おかいものさん:2007/12/26(水) 00:27:02
>>672
ほんと、冬になると定期的に裏地マンセーが出てきて不気味だよね。
「ベンベルク」と商品名を出す、「ツルツルして気持ちいい」、「ノースリ(半そで)ニットを着る」
毎回内容が同じでわかりやすすぎ…。
ちなみにef-de以外でコートの裏地がこんなに話題になるの見た事ない。
やっぱデザインや表地の生地の方が大事だし。
677おかいものさん:2007/12/26(水) 02:17:19
私が言いたいこと全部言ってくれてすっきりしたw
>>664>>665に乗っかったのバレバレだね
スリップやスカートの裏地の話なのに、無理矢理エフデのコートの話にしてるし
フシアナしてくれないかな
678おかいものさん:2007/12/26(水) 03:15:02
裏地マンセーの人、なるほどザワールド見てた?
A化成のベンベルグのCMよくやってたよね。
679おかいものさん:2007/12/26(水) 03:28:47
ここのブランドは買うことはないけどROMってるのは面白いからたまに見てる。
裏地の話はよく出るみたいだけどそんなに違うのか!?ってよくわからずに思ってた。

今年他ブラで買ったコートがたまたま裏地キュプラだったけど別に特段違いを感じないなー。

その前にコートのインナーがノースリとか自分にはありえないし
裏地は特にいい素材じゃなくても別にいいや。

>>676のようにデザインや表地のが大事だよね。
フランドルはデザインが毎年代わり映えしないからつまらない。
680おかいものさん:2007/12/26(水) 10:39:13
>>678
裏地さんじゃないけど、「私はウラジミール・キュプラスキー♪」ってCM?
私もここでキュプラって見る度に思い出してたよw
681おかいものさん:2007/12/26(水) 11:13:57
エフデの裏地、着る時はするっと羽織れて着やすいけど、
ずっと着てて気持ちいいとか、そういうのは感じないな〜。
エフデ着るような人は、インナーにキャミ1枚とかあり得ないと思うし。
逆に、レベッカとかみたいに柄ありの裏地の方が好き。
682おかいものさん:2007/12/26(水) 15:03:52
もう遅いけど、福袋って予約で購入ってどうすればできたのでしょうか??
丸井のHPにも店頭にも別に書いてないような??
お得意さんだけとか?
もうオクに福袋予約が出てた。
683おかいものさん:2007/12/26(水) 16:16:04
完売したけどJJモードに早期予約があったよ
684637:2007/12/26(水) 17:13:36
>>646
目を引くきれいな青だよね〜。
ベルスリーブでボウタイ付ってとこも凄くいい。
でもやっぱ欲しい!と思ってサイズ見たらTALLサイズしかない。
もしかしてこれはTALLサイズでしか出してないものなのかな?

亀レスごめん。
ニフ全規制中で携帯からしか書き込めないorz
685おかいものさん:2007/12/26(水) 17:45:50
ヤフオクに、同じ人が3つもエフデの福袋出してる。
本当に欲しくて抽選外れた人もいるだろうに、こういうのは腹立つね。
出品物見る限り、子持ちチュプって感じ。
686646:2007/12/26(水) 23:34:40
>>684
試着したとき、店員に9号ワンサイズのみ、て言われたよ。
ほんとサイズ少ないよね…。
でも書いてたら他の色も欲しくなってきたwガマンガマン
687おかいものさん:2007/12/28(金) 07:02:23
>>684
スレチスマソ
ニフティ全規制なの?
だからか、書き込み出来ないのはorz
でもちょっとホッとした
誰かが私のIDをアク禁にしたのかと思ったよ
688おかいものさん:2007/12/28(金) 18:45:11
エフデのロングダウンってホームクリーニングはできますか?
ホームクリーニングすると綿がペシャんこになりますか?
689おかいものさん:2007/12/28(金) 18:59:37
>>688
ダウンをホームクリーニングしたいと思うこと自体が斬新

やってみてレポしてほしい
690おかいものさん:2007/12/28(金) 19:30:11
プラグラかエフデか忘れたけど、どっかのスレでダウン丸洗いの話が普通に行われていたぞよ
691おかいものさん:2007/12/28(金) 19:58:05
去年くらい話題になってていがいに皆洗ってるって話だったよね
692おかいものさん:2007/12/28(金) 20:41:04
ん、今シーズン見掛けたよ?
693おかいものさん:2007/12/28(金) 20:57:09
失敗するとダウンが中で団子状になったりぺったんこになるから、
腕のいいクリーニング屋に頼んだほうがいいよ。
シーズン終わり頃にはホームクリーニング失敗例のダウンジャケットが
クリーニング工場にどっと来るらしい。
694おかいものさん:2007/12/28(金) 20:59:28
>>688
あ、ダウンじゃなく綿なのか。
ダウン風ってやつ?
それなら洗えるのかもね。
695おかいものさん:2007/12/28(金) 22:04:45
>>694
そもそもエフデにロングのダウン風なんてある?

中綿を「ダウン風」と表現してるとしたら痛すぎww

ホームクリーニングなんて聞こえはいいけど水洗いでしょ

手洗いだろうが、手洗いコースだろうが、「ホームクリーニング」とうたってる洗剤使おうが、
水洗いがダメなんだから、
家で洗わずクリーニング出せって話じゃない?

696おかいものさん:2007/12/28(金) 22:41:46
>>695
中にダウン(羽毛)じゃなく綿詰めてるやつはダウン風とか言うよ。
エフデにはそんなのあるのかとは思ったけけど。
697おかいものさん:2007/12/28(金) 22:49:30
>>695
クリーニング屋でもダウンは水洗いするとこあるよ。
ホームと違うのは団子にならない技術と機械がある。
失敗して結局クリーニング屋に頼む可能性があるなら、
最初から任せたほうがいいと思う。
698おかいものさん:2007/12/28(金) 23:08:05
白ダウンだったら、もう失敗覚悟で家で手洗いしてみるのもいいよ。
意外と大丈夫だったりすると、気軽に着られるようになるよw
自分は買ってから、1、2年はクリーニングに出して大事にしてたけど
3年目以降はもうどうなってもいいや。
699おかいものさん:2007/12/29(土) 01:13:26
695が痛すぎ…
確かにクリーニング屋さんでも今は水で洗ったりもするよね。
700おかいものさん:2007/12/29(土) 01:22:44
中まで入り込んだ汚れや匂いはドライでは落とせないからね。
なるべく傷めない水洗い後に、業務用乾燥機でダウンボールを広げてふわっふわにする。
家ではこれができないから、広がらなかったダウンボールによる団子ができやすい。
701おかいものさん:2007/12/29(土) 08:42:33
初売りと1月後半のセールってやっぱり一月後半のほうが値引率や商品多い?

フランドルに限らず初売りって行ったことないんだけど。
702おかいものさん:2007/12/29(土) 09:01:33
フランドルは、他の店のようにお正月から初売りやらないよ。
703おかいものさん:2007/12/29(土) 10:31:00
1月中旬くらいからスタートですよ。

フランドルは始まって1週間くらいから除外解除したり、値引率増やしたりするよね。

はじめはコート類定番は除外がほとんどだし。
ニットくらいじゃない?最初から半額は。
704おかいものさん:2007/12/29(土) 11:23:52
クリーニング屋の我が家は勝ち組(゚∀゚)
ダウンもウールも水中にダイブできるのありますよ。
ドライクリーニングしかダメって書いてあっても、本当は7割水洗い出来るのです。
705おかいものさん:2007/12/29(土) 11:30:16
皮脂は基本的にドライでは落ちない。ダウンは家庭洗いしてハンガー干しにすると羽根が下に下がっちゃう事もあるので棚干しで。
706おかいものさん:2007/12/29(土) 17:15:01
クリアインプレッションだけは1月2日〜セールなんだね。
フランドルの他ブラは中旬〜なのに、なぜ??
707おかいものさん:2007/12/29(土) 18:33:46
安いから
708おかいものさん:2007/12/29(土) 19:09:09
ちょwww
709おかいものさん:2007/12/29(土) 19:14:49
コートはセール除外なんですか?
710おかいものさん:2007/12/29(土) 19:58:22
実際クリアだけデパートじゃない場所にあったりたりして
他のフランドルのブランドとは違う感じ
まぁ1シーズンで使い捨てる服として時々クリアで買うけどね
711おかいものさん:2007/12/29(土) 20:27:19
きっとセールが遅いと、誰にも買ってもらえないからだよねw
同じ理由で?エフデなどのトールサイズもちょっとセールが早いみたいだね。
712おかいものさん:2007/12/29(土) 21:58:57
コート買うのセールまで待とうと思ってたんだけど、この年末年始の寒さ予報に耐えられず買ってきた。
みっちり出かける予定入ってるのに今持ってる寒さに耐えるコート、もはや取りきれないほど毛玉女王。
2日ならまだしも12日は無理だ。しかもその日は海外だ。
セール直前にコート買ってくのなんてきっと自分くらいだ(´;ω;`)ウッ…
でもかわいいよー。真っ赤で爆発するほど目立ちそうだけどかわいいよー!

あとコートに興味示したら裏地アピールされたwww
でもこのスレで見かける手触りより通気性とかだった。
713おかいものさん:2007/12/29(土) 22:05:56
コート、定番は除外だよ。
あとは30%から。
50%は少ないよ。
714おかいものさん:2007/12/29(土) 22:23:09
こんだけ寒いとダウンが欲しくなるよね・・
715おかいものさん:2007/12/29(土) 22:39:09
>>713
ありがとう。黒が欲しかったのにな。
ダウンとかもいいかもしんない。
716おかいものさん:2007/12/30(日) 01:46:53
ef-deの定番コートのベージュが今更ほしい・・・。
でもセール前に買うのは気が引ける。

去年はセールでどのくらい安くなってたかわかりますか?
初日から30%OFFくらいにはなってるならセールまでまつかなぁ。
717おかいものさん:2007/12/30(日) 02:29:54
2〜3年前に定番白50か70%オフで買ったよ
718おかいものさん:2007/12/30(日) 04:56:22
>>716
定番アンゴラコート、去年は2月9日(金)から70%オフになりました
(正確には今年の話なのですがね)
たまたまその日が午後から半休で、帰りに立ち寄ったら
前日まで7〜8着はあったコートが残り2〜3着位しかなく
70%オフならwってな感じで、私も購入しました
購入してみた感想は、去年のバーゲンで一番良い買い物をしたと、心より思えましたね
おそらく今年もこの定番アンゴラコートは2月に入ってから70%オフになると思いますが
70%オフ初日のアフター5だと厳しいと思います
午前中に購入することをお勧めしますが
社会人なら会社もあるし、70%オフになるタイミングもわからないし
難しいですよね
719おかいものさん:2007/12/30(日) 09:15:35
私も日記見たら、2月9日にエフデ黒アンゴラコートを70%オフで
買ってたみたいだよw自分は暇な主婦だったので午前中に買いました。
やっぱお買い得だったみたいだね〜〜。でももったいなくてまだ着てない。
冠婚葬祭用かな・・
720おかいものさん:2007/12/30(日) 11:53:52
721おかいものさん:2007/12/30(日) 12:23:11
>>718>>719
私は2月1日に50%OFFで買ったみたい。
確か定価58,800円だったよね?
11号のイエローベージュだったし、在庫少なそうだったから、
50%OFFで確保しといた…。
軽くて温かいので今年は黒が欲しい……。
722おかいものさん:2007/12/30(日) 14:32:52
今年はこれからすごく寒くなったりするみたいだから、
70%になる前にめぼしいコートは売れちゃいそうだよね。
去年は暖冬だったから結構残っていたけど・・・

最初のうちは定番コート除外は本当みたい。
あとから解除になるんじゃないかな?


723おかいものさん:2007/12/30(日) 15:36:58
一昨年も残ってたよ。
何だかんだで生産数多いから残るんじゃないかな。
724おかいものさん:2007/12/30(日) 15:59:35
9号サイズはないことが多い。
725おかいものさん:2007/12/30(日) 18:21:01
そう?7号からなくなっていく感じだったけどな。ベージュ欲しかったけど9号しかなかったし…
でも70%オフになっても、7号も9号も残ってたよ。
726おかいものさん:2007/12/30(日) 22:25:03
ホームレスの並び凄そうだね
727おかいものさん:2007/12/31(月) 00:19:57
>>712
>あとコートに興味示したら裏地アピールされたwww
やっぱり店員だったのかな
728おかいものさん:2007/12/31(月) 15:59:44
9号は数多いから色を問わなければセール終盤まで残るよ
7号と11号はなくなると思う

去年みたいに原宿周辺での福袋予約なかったよね?
今年のエフデはあまり可愛くなかったから福袋も期待できないかな・・・
729おかいものさん:2007/12/31(月) 18:27:14
プレセール何予約する??

エフデに新作入ったから、この前見に行ったら・・・
またまた変な色のツインやスカートがあった。
一応、春物になるらしいが。ちょいミニのスカートで裾はチュールレース付いてるやつ。
白、黒、紺・・・紫・・・。 またかよ、オババ系。
春もオバさん系。
730おかいものさん:2007/12/31(月) 18:34:51
白黒はエフデのド定番だろうに。ネイビーは春になるとどこも出してくるよな。
紫は・・・ラベンダーだと思い込めw
731おかいものさん:2007/12/31(月) 21:20:37
え、春物なのに紫と紺・・・??冬と色合い変わってないじゃんwwwおばさんまっしぐらだね。
アプスレでもエフデはもさいって散々言われてたし、みんな思ってるんだね。
このままの状態が続くなら、もう買うのやめようかな。
732おかいものさん:2007/12/31(月) 22:02:51
冬の紫と違って明るい色なんだけど、それでも「これ着るの?」って思う感じ。

733おかいものさん:2007/12/31(月) 22:07:56
今のエフデには新鮮なトキメキがない。
734おかいものさん:2007/12/31(月) 23:13:38
CanCanm時代のエフデは、「これ可愛いー!」ってのがあったけど、
JJ以降でそれが無くなった。

この前、うちの40歳後半と思われる人が、エフデのコート着ててビックリした。




プラグラの春物、可愛いのがあった。
735おかいものさん:2007/12/31(月) 23:14:57
↑ 間違い:うちの は、消し忘れた
736おかいものさん:2007/12/31(月) 23:15:59
○ → CanCam
737 【だん吉】   【1068円】 :2008/01/01(火) 08:12:10
70%オフで購入できます様にw
738おかいものさん:2008/01/02(水) 00:36:40
サヨナラエフデ
739おかいものさん:2008/01/02(水) 12:49:59
mixiの福袋情報見ると結構皆さんはずれっぽいですねー
740おかいものさん:2008/01/02(水) 12:58:38
去年のS/Sものがガッツリ入ってました。
自分的には去年のS/Sは嫌いだったので…。
741おかいものさん:2008/01/02(水) 15:31:28

友達が早朝から並んで福袋買った。無事にゲットできたが、中身は「・・・」。
友達が「エフデってこんな変な色になったの?」って言ってたよ。

JJ移行でオバさん化したから、福袋も期待ゼロだね。

私はエフデ歴長いけど、JJ移行であまり買わなくなった。
最近はプラグラとか。大学の友達も「エフデ、変」って言ってた。
だれか福袋買った人いる??  本当にハズレって感じ??
742おかいものさん:2008/01/02(水) 19:14:34
某デパートで予約して福袋(秋冬物)を購入。中から出てくるわ、出てくるわ…とドキドキしながら取りだすと「…!!」


トップスしか入ってない。

アウターは無くても、せめて一枚くらいボトムスくれよ。秋冬物なんて名ばかり。ゴワゴワした中国製の硬いセーター出てきた。アクロンにでもつけてみるかな…(´Д`)
743おかいものさん:2008/01/02(水) 21:03:42
私アウター入ってたけど三点しか入ってなかった・・・・
744おかいものさん:2008/01/02(水) 22:37:37
マガでクリアの福袋をポチってしまいました。
☆福☆だといいな。
745おかいものさん:2008/01/03(木) 02:42:36
今日ef-deの福袋を購入しました!
色々掲示板とか見ていると『秋冬用』とか『春夏用』とか書いてあるのがあって・・・私が買ったお店ではそんなのなかったと思うんですがお店によって違うんですかね?実はあったとか・・・誰かわかる方教えてもらえますか?
746おかいものさん:2008/01/03(木) 05:18:05
クリアの福袋、私のは鬱袋だったよ。
パジャマみたいなカーデとかてろんてろんしたグレーのブラウスとか。
クリアはの初めて買ったけどもうカワネ
747おかいものさん:2008/01/03(木) 08:15:46
漏れも今年は返品したい位鬱袋だった
う〜ん・・・楽しみにしてたのにエフデ酷いよorz


748おかいものさん:2008/01/03(木) 10:32:24
「漏れ」…
749おかいものさん:2008/01/03(木) 11:37:29
イネドとエフデ、福袋両方買ったけど、どちらも見事に鬱袋…。
二度と買わね。
750おかいものさん:2008/01/03(木) 12:35:00
鬱報告多数で今年は外れ多いのか・・・
ヤベー通販で予約しちまった
どうせ鬱でも福って事にして
オクで処分するからいいや
751sage:2008/01/03(木) 13:22:26
↑最低
752742:2008/01/03(木) 13:54:34
トップスが五着。
値札も「…本当にそんな値段する?」な物ばっかり。
コーディネートもなんも無い。
在庫の詰め合わせとしか思えません…。
ルスークも買ったんですが、こちらは合成皮革のテカテカのスカート…。昔のアムラーを思い出した。皆さんはどうでした?
753おかいものさん:2008/01/03(木) 14:26:32
福袋スレあちこち見てたけど、シェローは超鬱だな
754おかいものさん:2008/01/03(木) 20:34:27
今年初めてエフデの福袋を買ってみた

アプワイザーを狙ってたんだけどライバルが多くて無理だと思い
エフデに直行!一番重そうな袋を選んだ

トップスしか入ってない人とか鬱袋だった人が多いみたいだけど
中身はコートとトップス2枚が入ってた
ファー付きのアンゴラコートが入ってたから
大当たりだと思っていいのかな?


755おかいものさん:2008/01/03(木) 23:04:22
欝袋だって散々言われてるのにまだ買ってる人いたんだ。
756おかいものさん:2008/01/03(木) 23:09:40
(悟ってるアテクシカコイイ)
757おかいものさん:2008/01/04(金) 00:44:23
アンゴラコート入ってたら当たりでしょー
いいな、私去年が大ハズレだったから買わなかったよ
今年は福と鬱の差が激しいみたいですね!
758おかいものさん:2008/01/04(金) 04:29:12
ファー付きアンゴラコートは大当たりだよ。
今ヤフオクでアンゴラコート入りのやつ2万以上値段付いてる。
759おかいものさん:2008/01/04(金) 08:11:49
コート裏山

ef-de福袋(地元デパート購入)
ファー付きカゴバッグ
JJコラボ2WAY?ワンピ
スカート(前期冬物)
半袖ブラウス(紫)

手持ちの物とは被らなかったけど微妙袋でした
760754:2008/01/04(金) 11:38:47
福袋がオクで2万円以上もなってるんだビックリ!?中身公開で出品してみようかな
自分は759さんの方がいいな、バッグとか小物が入ってるし、JJコラボワンピやが欲しかったので
761おかいものさん:2008/01/04(金) 15:53:50
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wiki 上下くっけて
pedia.org/wik
i/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E
7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
762おかいものさん:2008/01/04(金) 16:15:23
エフデは今年は福と鬱の差はげしいんですね〜。
ヤフオクで買おうか迷ってるんだけど、どーしよ…。
コートかジャケットかワンピが入ってたら当たりなのかな?
ハズレってどんなの?
763おかいものさん:2008/01/04(金) 17:17:42
>>762
オクは良いのは抜いてあるから
辞めたほうがいい
鬱しか入ってないよ
764おかいものさん:2008/01/04(金) 17:18:16
アウトレットピークの福袋は鬱なのかな
765おかいものさん:2008/01/05(土) 00:39:43

今年、フランドルから年賀(カレンダー)来た??
私、まだ来てない・・・
毎年、元旦に来てたのに・・・
766おかいものさん:2008/01/05(土) 00:47:21
OP今更ながら見てみたw 鬱袋もさすがに売り切れだよね。
767おかいものさん:2008/01/05(土) 02:05:46
>>759
失礼だが微妙っつーか鬱袋だと思われ
768おかいものさん:2008/01/05(土) 09:23:06
>>765
そういえば来てないね!
去年のは職場に置いて使ってたのにな。
769おかいものさん:2008/01/05(土) 09:54:22

>>768  
本当?来てない??  来てないのは、私だけじゃなかったんだ!
特別に欲しいってワケじゃないけど、来ないと不安。ケスクセ?だっけ?
冊子の名前忘れたけど、あれもちゃんと来るかなって思ってしまう。

年賀が今も来ないのって、今年が初めて。
フランドル、どうしたのだろう・・・
770おかいものさん:2008/01/05(土) 09:59:38
お金ないのかな?一時期の勢いがなくなってやばいのかな。
771おかいものさん:2008/01/05(土) 11:07:44
今年初めてプラチナになったからカレンダーやらが来るなんて
知らずに終わりそうだったよ。
地方なのでプレのお誘いは来たけれど、定番物は除外だろうしなあ。
JJmodeでエフデ地味にセールしてるけれど、全然売り切れてないみたい。
今期もあんまり可愛くなかったから変なニットやスカートいらないもんね。
772おかいものさん:2008/01/05(土) 13:22:36
jj見たよ。本当全然売り切れてない。半額になってるのもあるのに。
773おかいものさん:2008/01/05(土) 14:47:36
JJモードにある、チェック柄の半袖タートルかわいくない?ほしいなぁ
774おかいものさん:2008/01/05(土) 14:50:28
なら買えば?
775おかいものさん:2008/01/05(土) 17:54:31
ルスークのダウンは3割引からスタートですよね?
エフデの定番ダウンは定番アンゴラコート同様対象外ですか?
セール遅いよー
776おかいものさん:2008/01/05(土) 18:59:57
セール行ってきたよ。@北海道
エフデ・ルスーク・イネドと見てきたけど、
ルスークのダウンは全部30%でしたよ。ショートもダウンも全種類でてた。
エフデの定番アンゴラコートは対象外で、しまわれて
店頭には出てなかったよ。

777おかいものさん:2008/01/05(土) 20:20:07
776さん、レポありがとう。
778おかいものさん:2008/01/05(土) 21:21:13
なんで北海道だけセール早いんだろうね。いまいち理由が??
冬は長いんだから、他より遅くても逆にOKのような気もする。
暖かい地方でセール遅いと、ダウンもいまさらだよね〜〜
結局来年用になっちゃう。
779おかいものさん:2008/01/05(土) 21:28:57
今日エフデに行ったらアンゴラコートのブラウンは36000円になってたよ。
こんな色あったっけ?とタグ見たけど間違いなく2007年のA/Wだった。
780おかいものさん:2008/01/05(土) 21:53:57
タグで生産時期ってわかるっけ?
781おかいものさん:2008/01/05(土) 21:57:43
わかるよ。フランドルのはオンワードよりタグ情報わかりやすい。
782おかいものさん:2008/01/05(土) 21:58:28
どう見れば判るか聞いても良い?
783おかいものさん:2008/01/05(土) 22:00:20
51-07〜だと、2007年の商品だよ。
08なら2008年の商品。
だったよね?確か。
784おかいものさん:2008/01/05(土) 22:01:57
あ、ごめん判ったや
785おかいものさん:2008/01/05(土) 22:03:09
>>783
ありがとう!
福袋に06年のが入ってた・・・
786おかいものさん:2008/01/05(土) 22:04:45
2008年の福袋なのに。2006年のものが!?

ヤフオクの中身公開のやつで、2006年ものと思われる白のショートコートが入ってた
787おかいものさん:2008/01/05(土) 22:09:19
51-73152064
これだったら 51・・・エフデ  7・・・2007年  3・・・A/W
その後がスカートだとかワンピだとかの種類、形、色っていうふうだと思う。

ちなみに
エフデ51  クリア65  シェロー61  イネド71
ルスーク82 アンケート52  ヴィニー23

この見方次からテンプレに入れるといいかも。
たびたび質問が出るし、自分もこのスレで聞いてすごい役立ったし。


788おかいものさん:2008/01/05(土) 22:28:39
実際にはまだ2008年のタグがついている商品は出てないでしょ。
春物からだと思うよ。福袋に去年の在庫は普通じゃ??
タグの見方、すごい参考になったよね〜〜
オクで去年物を平然と、今年購入しましたって書いてある人がいたから
「ファミセですか?」と聞いたら回答がなかったよw
789おかいものさん:2008/01/05(土) 22:29:58
>>788 08年の新作、見せに出てたよ!12月に見た。
でも福袋には入るのは2007年の商品だよね
790おかいものさん:2008/01/05(土) 22:30:25
× 見せ
○ 店
791おかいものさん:2008/01/05(土) 22:38:38
2008年の新作がでててもタグは2007年度のA/W商品だからって意味じゃない?

フランドルは春夏1か秋冬3のどちらかだから。
エフデの2008年の最初に出るタグは51-81××××となるはず。

>>788
そうそうオクで「今期ものです」と書いてあるひとで、商品番号教えてください。って聞いたら、
見方知らないのか過去の品番を答えてきたりする人いる。
792おかいものさん:2008/01/05(土) 22:41:26
タグも変わってたよ。
まぁ、どうでもいいか。
793おかいものさん:2008/01/05(土) 22:56:36
もうタグ変わってたの??
それって81****ってことかな?早いね。
夏は8月中旬の商品も71****だったのに。
794おかいものさん:2008/01/06(日) 04:12:18
ワンパターンな服ばかり
795おかいものさん:2008/01/06(日) 04:35:22
JJサイト見たけどろくなのないね
796おかいものさん:2008/01/06(日) 11:03:00
エフデの春物の実物と入荷予定商品の写真見てきた。
けど、何あれ…。ラベンダーとも言い難いババくさい色の紫?ピンク?の服…。
それにもっさりした変な型・デザインの服ばっかだった。変な柄物もあったし。
どんどん悪い方に行ってるね。
店員さんでさえも「変ですよね…」って言いたげな感じだったよww
797おかいものさん:2008/01/06(日) 11:10:34
>>793
それは春夏物が売れ残ってたんじゃ?
798おかいものさん:2008/01/06(日) 11:25:55
>>796
あのどぎついオバ紫と変なくすんだグリーンはやめて欲しい。
どうしたんだろうね?ビジューも可愛くない。
デザイナーが本気だとしたらある意味怖い。
799おかいものさん:2008/01/06(日) 11:56:42
私もエフデ春物写真見てきた。
軌道修正するかと思いきや、プロパーで欲しそうな商品は
ほぼなかった・・・。
変な柄物とか、太目のボーダーとか、マニッシュなコーデ
とか全然エフデっぽくなくてがっかり。
なんか、ヴィニーとかルスークっぽい感じになってたような。
店員さんも微妙そうな感じだったw
フランドル本当に何考えてるんだろう?
800おかいものさん:2008/01/06(日) 12:02:46
何て言うか、エフデよりアンケートの方が、まだ上品で可愛く見える
801おかいものさん:2008/01/06(日) 12:34:11
エフデ、何考えてるんだろう。

オババ紫なんか、誰が着るの?
あんなの着たら、学校で笑われそう。
802おかいものさん:2008/01/06(日) 12:37:03
店員が「パープル可愛いですよね〜」って言ってたけど、
全く思わない。どこが可愛いの??

オバサン化したef-deは、年齢層が30代になるのかな。

803おかいものさん:2008/01/06(日) 12:45:00
2008年春夏は大人路線が流行るらしいからその影響なんじゃないの?
本当に若い子なら濃い目の服着てもおば様化しないから安心しとけ。
804おかいものさん:2008/01/06(日) 12:53:48
ヴィニーとかルスークでもあんなもさいデザインはないんじゃないかなw
ルスークとかの方がもっとシャープな感じするし。
エフデのあの紫の色でのワンピとか、色はもちろん、デザインもやばいと思った。
Wポイントの時に、残ってたら買おうかなとか思える物すらないw
805おかいものさん:2008/01/06(日) 12:58:08
ここまで酷評されてるのに、相変わらずセール遅くて強気だよね。
秋冬は3着しか買わなかったし、セールも他で買ってしまった。
806おかいものさん:2008/01/06(日) 13:03:30
セールに出ても、あんな変なデザインや色はいらないよねぇ〜。

エフデ、さようなら。
807おかいものさん:2008/01/06(日) 13:44:47
JJ仕様なんじゃないのかと…
CanCamからJJへ、デザイン自体もシフト?
808おかいものさん:2008/01/06(日) 13:57:12
結局エフデのまともな物ってセール除外の商品だけ?
いま売り場から消えているアンゴラコートぐらい
プロパーで売り切れは考えにくいよなぁ
809おかいものさん:2008/01/06(日) 14:02:33
エフデのは個性は強くないけど間違いはないデザインって感じで好きだったんだけどなあ
810おかいものさん:2008/01/06(日) 14:09:20
昨日エフデいったけどアンゴラコート店頭に出てたよ?
811おかいものさん:2008/01/06(日) 14:22:25
私も昨日見にいったよ、都内だけど
アンゴラコート出てる所でも3着くらいで色は全部出てなかった
種類も全部出してない感じがしたな、後半にセールで出すつもりなのか。
セール出てないけどアンゴラコート見てる人多かったな

812おかいものさん:2008/01/06(日) 17:32:41
ココでよく話題になっているセールが遅いという話。
昔、テレ東のニュースでフランドルの中の人がインタビュー受けてたヤツ↓
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2006/06/29/news_day/n1.html

こういう理由らしい
やっぱ強気だな
813おかいものさん:2008/01/06(日) 18:16:38
九州だけど、アンゴラコート白は売り切れで黒・ベージュ・茶と出てた。
セール品ってそのお店の残り物なのかな?
前にアパレルブランドでバイトしたときは、全国から売れ残りというか
販売期間超えたものを一度回収し、それをセールの値札つけて
全国に振り分けてた。
アンゴラコートの白欲しいよー。
814おかいものさん:2008/01/06(日) 18:36:09
東京だけどアンゴラコートまだ白、黒、ベージュ
まだまだ何軒か探せば揃う感じだったよ
まだプロパーでしか買えないけどみんなしっかりチェックしてる感じ
店員もアンゴラコート着て販売してる人いるしやっぱり一押しなのかなぁ
アンゴラ65%?の質感と軽さと以前よく見かけた工作員じゃないけど
ピンクの裏地キュプラもしっかりアピールされた。
815おかいものさん:2008/01/06(日) 19:10:28
2008年春夏はカラフルで華々しい色やエアリー感が流行るのに、
エフデはせっかくのチャンスに乗っかっていかないのか…。
816おかいものさん:2008/01/06(日) 19:12:35
おばさん化したエフデは・・・どん底
817おかいものさん:2008/01/06(日) 19:30:52
今年は定番のベージュコート30パーでもいいから手に入れたいけどライバル
多いかな・・ 去年はけっこう残ってたけど色が好みじゃなくて残念だった
818おかいものさん:2008/01/06(日) 19:55:59
エフデ、どんどんクィーンズコート化してきたな

クィーンズコートも、一昔前は神戸嬢とか言われて流行ったのに、すっかり落ち目だもんね
819おかいものさん:2008/01/06(日) 20:16:39
>>812
インタビューを要約すると何て言ってたの?

記事の文章だと
・ 客が価格より質を見る層に移っている
・ >セールに頼らない売り場作りの秘訣〜
定価上等!! と言ったところか
820おかいものさん:2008/01/06(日) 20:17:53
エフデの服って綺麗な色とそこそこ流行を
取り入れたデザインが素敵だったんだけどな
色が駄目だと魅力半減だおー
821おかいものさん:2008/01/06(日) 20:21:41
色もそうだけど最近のデザインも微妙なんだよね。
822おかいものさん:2008/01/06(日) 21:27:58
だね、モサすぎ。終わったね。
823おかいものさん:2008/01/06(日) 21:33:00
QC、VICKY、ディアプリ

エフデ、プラグラ、アプ

824おかいものさん:2008/01/06(日) 21:40:29
JJ移行でef-deは終わった。

年寄りカラー&デザインでef-deは終わった。

825おかいものさん:2008/01/06(日) 21:41:41
同じ色でも、エフデは「・・・」
プラグラやレッセパッセは「可愛い」

こう思うことが多くなった。
826おかいものさん:2008/01/06(日) 21:47:49
何が悪いんだろうね
デザイン?素材?色?
827おかいものさん:2008/01/06(日) 22:04:44
デザインと色。素材も以前より悪くなった。
828おかいものさん:2008/01/06(日) 22:12:31
>>826
全部じゃない?ww
個人的には中でもデザインかな。そして今期は更に色も。
829おかいものさん:2008/01/06(日) 22:34:04
デザイナー変わらないかな
Vignyもシェローもダメになった気がする
830おかいものさん:2008/01/06(日) 23:05:40
デザインと色だよね。
オババef-de〜。
831おかいものさん:2008/01/06(日) 23:07:29
いくら素材が良くても、デザイン・色がおばさんみたいだと、買う気しない。

JJ移ってからは、エフデの服を買う機会が無くなった。

832おかいものさん:2008/01/06(日) 23:30:06
ほんと、蛯が着てたから良く見えてただけっていうひといるけど、そうじゃないね。あきらかに変わった。
833おかいものさん:2008/01/06(日) 23:39:08
春物のショッキングピンクのツインニット、かわいいと思うけど
834おかいものさん:2008/01/07(月) 00:17:54
そう思うなら買えばいいんだよ

私は、プラグラ、ヴァニラあたりに移動するよ…
さようなら…

大好きだったのに寂しい
835おかいものさん:2008/01/07(月) 00:37:10
ショッキングピンクのニットの女には気をつけろと梨花が言ってたねw
836おかいものさん:2008/01/07(月) 01:15:18
梨花じゃ、何の説得力もない
837おかいものさん:2008/01/07(月) 01:41:21
ショッキングピンクのニットTV出てくる人以外、リアルで着てるのはあまり見ないし、たまに見てもブスが多い。
838おかいものさん:2008/01/07(月) 02:28:44
その昔、JAM全盛の頃はJJの紙面で神戸嬢が着てた気がする
839おかいものさん:2008/01/07(月) 02:51:46
JAM‥まだ関西方面ではタレントやってるらしいね。
840おかいものさん:2008/01/07(月) 03:27:45
JJにまだ出てる。もういらない。
841おかいものさん:2008/01/07(月) 03:29:42
奥じゅんが携帯だかデジカメだかの広告に載ってなかった?今月のCanCamで見た。
最近は系統違うのにSWEETとかに必死で出てるらしいよ。
まあフランドルには無縁な人達だよね。
842おかいものさん:2008/01/07(月) 08:44:22
ef-deおばさん化は、昔の華奢なラインと繊細なデザインがなくなったのが原因だと思う。
今年の流行はもわっとしたラインだけど、
このラインのせいで、ef-deの野暮ったさに拍車がかかったね。
ライン・色・素材のどこかで甘辛の絶妙なバランスを保っていたのに
今はただ甘いだけのef-deで、すっきり感がなくなってしまって悲しいよ。
843おかいものさん:2008/01/07(月) 11:11:55
昨日エフデを覗いたけど、春物酷いね
どんな事を言われても大好きだったんだけど、
もう無理だね
一緒にいた友人も何か変じゃない?って言ってたよ
クリアの方がまだマシ
844おかいものさん:2008/01/07(月) 11:30:02
確かにクリアの方がいい
845おかいものさん:2008/01/07(月) 12:26:41
クリア安っぽくない?確かに安いけど。
846おかいものさん:2008/01/07(月) 13:25:38
今のエフデよりデザインはかわいいかもしれない<クリア
安っぽいんじゃなくて、もともと安いんだから仕方がない
847おかいものさん:2008/01/07(月) 14:03:08
クリアは見事なモノトーンだからね。
綺麗な色こそ高いブランドでがんばってほしいんだけど・・
エフデも不評みたいだけど、自分が好きなルスークの春物の色のほうが
すごそうだよ。来年の福袋にいっぱい入りそうなオレンジ・・
848おかいものさん:2008/01/07(月) 14:08:49
もうエフデに限らず、フランドル全体に見切りつけた。
せっかくプラチナになったのにな。
849おかいものさん:2008/01/07(月) 17:19:56
ここ1年でガラッと変わったよね。
私はエフデが大好きで、全身エフデで揃えてきたけど、ここ1年は欲しいのが
無いに等しい。
今までは毎月チケットでるくらい買い物してたのに。

買うのは、プラグラの服が多くなってしまったよ。

「可愛い系の代名詞ef-de」ってCanCamに当時書いてあったけど、
もうダメだね。
「オバさん系の代名詞エフデ」だね。
850おかいものさん:2008/01/07(月) 17:21:03
ef-de から、絵筆 に、買えれば、もっとオバさんに愛してもらえそう。
さようなら、エフデ。。。
851おかいものさん:2008/01/07(月) 17:21:44
× 買えれば
○ 変えれば
852おかいものさん:2008/01/07(月) 19:03:16
久々来たら、すっごい言われようだなw
「さようなら」って書き込み最近だけで3回あるけど同一かな・・・。

ニット、ワンピあたりだとPLやアプを選んじゃうけど、
コートとかの大物になると、やっぱフランドルを選んじゃうな。
無難だしシッカリしてるから、失敗しないイメージがある。
853おかいものさん:2008/01/07(月) 19:06:35
私以外にも「さようなら」って書き込みあったから、同一では無いかもね
854おかいものさん:2008/01/07(月) 19:09:21
>>852 コートの件は納得。でも、今年はエフデ含めフランドルでコート買ってない。
プラグラで買ってしまったよ。
今年のエフデのベージュが濃くて老けてるから・・・。
毎月スタンプ2倍の日あるけど、気に入って買うものが無い・・・

クリスマスチケットだって、買うのが無くて、仕方なくペンダントと買った。
未だに値札付いたままだ。
855おかいものさん:2008/01/07(月) 19:34:04
フランドルからカレンダー、今日やっと届いたよ。
だから>>765さんのところにも届くんじゃないかな。

今春は新ブランドが二つデビューするみたい。
どういう系統か全くわからないけど、期待しない方がいいね。
856おかいものさん:2008/01/07(月) 20:44:06
今年買ったエフデのコート、ボタンがボロボロ取れますよ…
クルミぼたんでロングのやつ。まぁファミセで買ったからしかたないのかなぁ
857おかいものさん:2008/01/07(月) 20:51:06
去年も新しいブランドがデビューしたけど、また今年もデビューなんだ?

カレンダーさ、ケスクセ?とかいう冊子と一緒に届いた??

新しいブランドをデビューさせるより、今のエフデを見つめ直すべきだと思う。
858おかいものさん:2008/01/07(月) 21:52:46
ストール付きのニットワンピは全国完売らしいです。
859おかいものさん:2008/01/07(月) 22:11:42
>>858 誰も聞いてないよ
あれ、変だよね。
860おかいものさん:2008/01/07(月) 22:19:44
わかる。あれ人気だけど何が可愛いのかわからないし。
861おかいものさん:2008/01/07(月) 22:20:05
ストールつきってエフデの?
862おかいものさん:2008/01/07(月) 22:30:08
そうだよ。マフラー付きのニットワンピ。ラメのラインとかはいってるの。
人気ですぐ完売したけど全然かわいいと思えない。
むしろef-deで欲しいものが無い。
ちなみに私はef-deの店員。
863おかいものさん:2008/01/07(月) 22:35:52
きっと、おばさんが買っていくんだよ〜
知らないけどさ。

864おかいものさん:2008/01/07(月) 22:38:18
絵筆〜おばさん系〜絵筆
865おかいものさん:2008/01/07(月) 22:43:30
今更だけどさ、
もさい ってどういう意味??
866おかいものさん:2008/01/07(月) 23:01:51
新ブランドでるんだ!
今のフランドルだと期待できないかもだけど、やっぱり期待しちゃうな
二つならどっちか当たるかもだし楽しみ
867おかいものさん:2008/01/07(月) 23:38:18
今年はル・スークもエフデもカシミヤのコートやめたのかな!?
868おかいものさん:2008/01/07(月) 23:51:01
>>862
あの前に出ていたニットワンピはハズレばかりじゃなかった?
なんかもさいし、どこのブランドにもありそうな。
そんなときに少し凝ったストール付きが出てきたから、瞬く間に売れたんだろうね。
2〜3年前ならあのデザインは「エフデなのに地味」って言われてただろうに。
869おかいものさん:2008/01/07(月) 23:58:20
ここの人たち、ものすごく若そう。。。
24歳だともうオバ扱いなのかな。おばさんおばさんと連日の連呼に耳が痛い。
870おかいものさん:2008/01/08(火) 00:12:33
実年齢より見た目年齢だよ
ちなみに24歳は若いと思います
客観的に見て服を選べば問題ないと思います
871おかいものさん:2008/01/08(火) 00:19:19
今20歳だけど、エビさんや伊東美咲に向かって「おばさん」なんて絶対言えない。
雰囲気も大事。
872おかいものさん:2008/01/08(火) 00:32:29
>>866
新ブランド出すのか
大丈夫かな
クリーシェは、客があんまり入っていないから
失敗してるぽいなぁ。
873おかいものさん:2008/01/08(火) 07:56:43
27歳のおばさんですが今のエフデは中年位の人向けだわ。
874おかいものさん:2008/01/08(火) 09:13:41
合皮のファーバッグが2万とかするのがワケわからん
1万で十分
875おかいものさん:2008/01/08(火) 09:16:13
5000円で充分
876おかいものさん:2008/01/08(火) 09:32:49
つか金出して買う気しないw
877おかいものさん:2008/01/08(火) 13:43:23
>>865
もっさりしててダサい。
つまり垢抜けない。
878おかいものさん:2008/01/08(火) 13:54:58
バーゲンもうすぐだにゅ
879おかいものさん:2008/01/08(火) 14:41:33
厚化粧の40歳ほどと思われるオババが、エフデの白いコート着ててビックリした〜
くるみボタンで、丸襟のやつ。ポケットがダミーになってるやつ。

もう対象年齢が30〜40代移行しているのか、エフデ。
私は学生の間4年間、ずっとエフデを愛してたのに・・・。
もうプラグラへ行きます。
880おかいものさん:2008/01/08(火) 14:45:09
誰かこれ、分かる人いない?
数年前のエフデのでさ、春物でさ、シフォン素材のやつで、
リボンをくるくる巻いて着るキャミブラウス。
水色とかピンクの薄いドット柄みたいなキレイな色。タイアップでエビが着用してた。
あれ、可愛かった。色違いで2つ買った。今でも持ってる。

それと、今のエフデを比べると・・・・

今のエフデは。。。高齢化。。。
881おかいものさん:2008/01/08(火) 14:58:56
バーゲンはいつから?
882おかいものさん:2008/01/08(火) 15:00:32
>>881 今週土曜
883おかいものさん:2008/01/08(火) 15:02:38
>>880
知ってるよ。可愛かったから試着したもん。
私も、エビが台頭してきた頃に激売れになった
モヘアのノースリ・キャミのアンサンブル(淡ピンク)をいまだに持ってるw
黄金期だった…。
エフデよ、さようなら。
884おかいものさん:2008/01/08(火) 15:06:37
エフデのプレセール初日に行ったけど
30オフが多くてがっかりだったよ…。
セール始まるのが遅いから、せめて50オフからスタートしてほしい。
885おかいものさん:2008/01/08(火) 15:07:31
私、プレセールは今回何も取り置きしなかった。
欲しいのがない
886おかいものさん:2008/01/08(火) 15:41:44
欲しい物が無くても一応チェックはしてるんだw
887おかいものさん:2008/01/08(火) 16:23:01
>>886 だから何
888おかいものさん:2008/01/08(火) 19:37:49
エフデにさよなら言ってる人がたくさんいる
889おかいものさん:2008/01/08(火) 19:41:22
見ればわかる
890おかいものさん:2008/01/08(火) 19:51:59
>>886
プロパーじゃ買う気にならなかったけど、もしかしたら30%オフなら買う気になるものもあるかも…
とかなら、有り得るじゃないか。
891おかいものさん:2008/01/08(火) 20:27:20
何この雰囲気・・・。
エフデに「さようなら」して、
「プラグラに行く」と宣言してる人何人もいるけど同一っぽい。


892おかいものさん:2008/01/08(火) 20:33:28
私もプラグラって書いたよ〜
私も他にも居るみたい。
あとは、素材悪いけど、レッセパッセ

まぁ、いいんじゃないの。
893おかいものさん:2008/01/08(火) 20:35:52
891はどうでもいい
894おかいものさん:2008/01/08(火) 20:43:44
早く普通の流れに戻らないかなぁ〜。
895おかいものさん:2008/01/08(火) 20:45:30
じゃぁ、戻してよ
896おかいものさん:2008/01/08(火) 20:46:58
>>894
シッ!!
897おかいものさん:2008/01/08(火) 20:47:39
プラグラプラグラ言ってるけど、今のプラグラがそんなにいいとは思えない。
スカートも変な花柄だったり。
898おかいものさん:2008/01/08(火) 20:47:41
(゚д゚)
899おかいものさん:2008/01/08(火) 20:49:46
なんでみんな示し合わせたようにさようならでプラグラなの?
オバ化オバ化→さようなエフデさようならエフデ→プラグラプラグラ
なんじゃこの流れ。
900おかいものさん:2008/01/08(火) 20:49:50
897がオババだからじゃない?
確かにプラグラの服全てがいいとは思わないけどさ。
901おかいものさん:2008/01/08(火) 20:51:11
エフデが変になってから、仲良しの店員が3人退社して淋しい。
902おかいものさん:2008/01/08(火) 20:53:13
>899
同意〜。なんか最近スレの流れ異様に早いし同じ内容の書き込みばっか。
みんなプラグラ誉める割にはプラグラのスレ伸びてないしw
903おかいものさん:2008/01/08(火) 21:09:51
ここ1年間、エフデはノベルティをやってないよね
CanCam時代は、リボン付きストラップやファー付きストラップを
配ってたよね〜
私、両方持ってる。 あと何かノベルティあったっけ?

あと、数年前は、エフデの小さい時計もノベルティであったよね。
あの時計、もう壊れたて捨てた。
904おかいものさん:2008/01/08(火) 21:14:30
エフデのアンゴラを気に入って2年着てる。
同じ時期に買った他ブランドは毛が寝ちゃってるけど、エフデはフワフワで現役。
今のエフデがいいとは思わないけど、ちゃんとしたいいモノを作ってるなって印象はあるな。
905おかいものさん:2008/01/08(火) 21:20:59
最近エフデ閑古鳥鳴いてて入りづらい。
クイーンズコート系ばりに人いない。
そういやプラべもかつての勢いが無いね。
906おかいものさん:2008/01/08(火) 21:22:47
アンゴラ感はいいけど、エフデのニット類は型崩れ(特にリブ)がひどい。
907おかいものさん:2008/01/08(火) 21:29:54
エフデのアンゴラはいいね。
コートは絶対失敗しない安心感ある。
ニットはレッセが最悪。
速攻毛羽立つし型崩れするし。
908おかいものさん:2008/01/08(火) 21:50:34
レッセなんて
そもそもあの値段で売るようなメーカーじゃない。
909おかいものさん:2008/01/08(火) 21:54:29
エフデとレッセを比べたら、レッセがあわれ。
910おかいものさん:2008/01/08(火) 22:04:57
わっかる。あの値段の価値を説明してほしい。
911おかいものさん:2008/01/08(火) 22:08:08
デザイン料 ブランド料
912おかいものさん:2008/01/08(火) 22:08:38
へぇー
913おかいものさん:2008/01/08(火) 22:20:13
あの値段でも、商売が成り立つんだからいいと思うけど…

そんなこと言ったら、レストとかジルスチュアートなんか酷いでしょ
914おかいものさん:2008/01/08(火) 22:42:55
いっそ、コートブランドになれや
915おかいものさん:2008/01/08(火) 22:48:56
フランドルはコートの安心感はある。
近くの店舗は前はデパの中でもいい位置にあったのに、
神戸系ブランドの近くに移動して人もまばらになってる。
916おかいものさん:2008/01/08(火) 22:57:09
ジルは一応NYコレクション現役のインポートブランドだよ。
917おかいものさん:2008/01/08(火) 23:02:33
今期ジルで5万のワンピ買ったww
インポート物だけど正直ぼったくりだと思った。
918おかいものさん:2008/01/08(火) 23:06:27
私は3万円の、ライセンス物を

このスレで良くでる「質」は悪いけどwデザインが凄く気に入ったから良しとする
919おかいものさん:2008/01/08(火) 23:38:24
価格にはネームバリュも込みだしね。
ウランドルは百貨店クラスなんだから、名前負けしない商品を置いて欲しい。
920おかいものさん:2008/01/08(火) 23:45:01
エフデほんとに閑古鳥ないてるから入りづらい。
埼玉の田舎の店舗だけど、お店入ったら小走りで店員が走ってきて恐い!
921おかいものさん:2008/01/09(水) 01:45:52
エフデがダメだからレッセと言いたいけど
素材が悪いからデビュードフィオレに逃げる
店舗が少ないのが欠点
922おかいものさん:2008/01/09(水) 04:58:18
フィオレは値段が高い('A`)
姉Canブランドは全部値段が上がるのが納得出来ない…
923おかいものさん:2008/01/09(水) 09:31:34
エフデの素材でレッセかプラグラのデザインだったら
買うと思う
924おかいものさん:2008/01/09(水) 09:38:43
そんなブリブリ向けブランドじゃなかったはずだ・・・・ 品がないよ、あんなの。
925おかいものさん:2008/01/09(水) 10:01:53
こんなとこでうだうだ言っててもef-deは何も変わらない。
今の商品でも年間で何十億も売れてるってことは
それだけ今のデザインでも買う人がいるから。
嫌いになった人は他スレ行って最近のお気に入りブランドを語ればいい。
「昔は良かった」とかその懐古っぷりがオバっぽい。
ファッションは振り返るもんじゃない。
過疎ってスレ落ちして風化でいいと思う。
926おかいものさん:2008/01/09(水) 10:28:31
なんだこの925.オババ丸出し
927おかいものさん:2008/01/09(水) 10:41:33
ごく普通のこと言ってると思ったけど。若けりゃ懐古なんかせず流行物を取り入れるよ。
今の流行がエフデと相性悪いと思う。
今期流行ったカラータイツなんかエフデじゃ見かけない。
2008年春夏の流行りも雑誌で言えばSweet系になるみたい。
928おかいものさん:2008/01/09(水) 11:41:20
エフデで買ったカラータイツ(ボルドー)重宝してる。
何気に安かったし。
929おかいものさん:2008/01/09(水) 11:50:11
今期の流行はレトロだからね
元々エフデは無難でベーシックなデザインだからそれにレトロさを加えてしまったがためにヤボったくなったんじゃないかな
スカートやニットワンピとか他ブランドだとミニ×カラータイツのとこをエフデだと膝丈のゆったりめになるからヤボったさが倍増みたいなさ
930おかいものさん:2008/01/09(水) 12:16:01
シェロー鬱袋って知らなくてOPで買っちゃって凹んでたけど何気に良かった
931おかいものさん:2008/01/09(水) 12:18:26
とりあえずほしいもの取り置きしといて
セール開始で安くなったら買いに行くか〜
って人います?
932おかいものさん:2008/01/09(水) 12:28:08
セール対象品は間近だと取り置きしてくれないじゃん

良くても、前日までに行かなかったらキャンセルとか
933おかいものさん:2008/01/09(水) 14:08:37
自動的にキャンセルになるか電話くるよ
934おかいものさん:2008/01/09(水) 14:21:14
そういえば去年そんな感じの人見かけたな
セール中、エフデの店員が店の奧から商品だしてきたとおも。
DQN風の客だったが
935おかいものさん:2008/01/09(水) 14:40:20
ef-deのファー付アンゴラロングは対象外ですかね?
936sage:2008/01/09(水) 14:54:16
>>935
プレセールの時点では対象外でしたよ。
937おかいものさん:2008/01/09(水) 14:58:02
936です。
はずかしー!!名前がsageになってた。
938おかいものさん:2008/01/09(水) 15:04:40
>>936
ありがとう
ですよね〜

エフデファー付ショートコート、ルスークのアンゴラスタンドカラーロングコート
もかな・・やっぱり今期フランドル買うものがないかもww
939おかいものさん:2008/01/09(水) 15:41:01
>>938
エフデは、ファー付きロングと定番ダウンが除外で
他のコート類は30オフだったと思う。
ショートコートの中では定番っぽいファー付きのを買ったけど30オフだった。

940おかいものさん:2008/01/09(水) 15:50:15
セール中盤でかかるよ。 定番ロングコート
毎年言ってる、これ。。 溜息
941おかいものさん:2008/01/09(水) 17:33:10
>>929
そう!まさにそうだと思う。
全盛期は巷の流行と絶妙にマッチしてたんだよね。
942おかいものさん:2008/01/09(水) 19:42:27
>>919
ウランドル吹いたww

売らん$
943おかいものさん:2008/01/09(水) 22:19:56
>>934
店の奥から商品だしてきたというのは、きっとプラチナ会員がプレセールで
先におとり置きしてもらっていたものを出してきたと思われ。

私もプレでおとり置きしてもらってから、本セールの初日に
追加でセール商品が入ってきたのを見てからまとめてお買い上げだよ。
944おかいものさん:2008/01/11(金) 14:58:35
明日からプレだけど、買いたいものないなー
945おかいものさん:2008/01/11(金) 17:49:11
それをわざわざ書き込む意図がよくわからんw
946おかいものさん:2008/01/11(金) 17:50:14
私はやっぱりエフデのアンゴラのコート狙いたいな。
あと、ツイードの三つボタンコートもライン綺麗で可愛かった。
947おかいものさん:2008/01/11(金) 18:31:43
素朴な質問なんですが、セールの日にちが、マルイは12日で、三越とかその他が19日からなのは、
なぜなんでしょうか?
948おかいものさん:2008/01/11(金) 19:31:16
>>947
うちの方はマルイも19日からですよ!
949おかいものさん:2008/01/11(金) 20:09:37
>>947
以前からフランドル系ブランドは
入ってる各テナントのセール時期に合わせてやってるよ。
950おかいものさん:2008/01/11(金) 20:34:14
プレセールいってきました。
定番アンゴラコートはやっぱり茶以外出ていませんでした。
ハーフコートは25000円くらいかな。
スカートはどのデザインもブラウンが多かった。
今年ブラウン結構出てるけど人気はないんだろうね。
951おかいものさん:2008/01/11(金) 22:55:06
エフデの定番アンゴラ、あんなに薄いとか質が悪いとか言ってるくせに
セールになったら急に欲しいとか狙ってるとかDQNな人多すぎ。。。

時期はずれに30%くらいから、どうせ1万5千円引きとか
それくらいしか安くなんないのにセールで買う意味がわからん。

それに去年に比べて質が落ちたって毎年言ってるひといて疲れる。
その人は何年も前の質が最高だったと思われる古い形のエフデの定番コート着てるんだね。
定番って言ったって、毎年かたちはすこしずつ変わるのに。。。
5年前の定番コートの肩幅やベルトの位置は今とあきらかに違うよ。
ずーっと同じコート着てる人の方が見てて痛い。

952おかいものさん:2008/01/11(金) 23:01:28
定番アンゴラまで読んだ
953おかいものさん:2008/01/11(金) 23:02:11
>セールになったら急に欲しいとか狙ってるとかDQNな人

定価で買う合格ラインではないけどセールなら良いかな〜ってかんじじゃない?
私は去年のベルトコートを定価で買ったからなんともいえないけど暖かさや軽さは抜群に良いと思ったよー
954おかいものさん:2008/01/11(金) 23:04:31
長文のわりに内容がない。
高いわりに質が悪い。
似てるな
955おかいものさん:2008/01/11(金) 23:33:12
定番アンゴラコート、今年着てると、ださくない??
おばちゃんっぽいよ。おばちゃんなら普通だけど
若い人が着たらださいよ。
もっと流行りの型着たほうがいいと思うんだけど?
956おかいものさん:2008/01/11(金) 23:45:31
場所や会う人によって変えるんだよ。
社会人が接待で重要取引先の人と会うなら、流行物より定番アンゴラを選ぶ。
1枚しか持ってないわけじゃないでしょ。
957おかいものさん:2008/01/12(土) 00:00:13
私もTPOに合わせてコートを選んでいます。ファー付アンゴラコートはきちんとした場所に着ていくために購入しました。おばちゃんぽいとかは思わないけどな・・・
958おかいものさん:2008/01/12(土) 00:30:39
ef-deは丈が長い90cmがチビな自分にはベスト
でもカットするのも気が引ける・・・・・・・・・
959おかいものさん:2008/01/12(土) 00:38:58
シェローのコートはセールになりますか?
960おかいものさん:2008/01/12(土) 10:02:30
顔が若けりゃ、おばちゃんぽかないって。
961おかいものさん:2008/01/12(土) 10:15:32
去年のアンケートのコート、昨日初めて下ろしたら、案外暖かくなかった。
昨日まで着てたウールメルトンや、他ブラのアンゴラより寒いくらい。軽くショック。。
(因みにビッキーのウールメルトン、カリアングのアンゴラ65、ジルスチュアートのメルトン)
962おかいものさん:2008/01/12(土) 12:27:17
>>957
わたしも冠婚葬祭に使いたいので買いました。結婚式とかワンピが長いので丁度いい。
別におばさんぽく見えないよね。きちんと感があって持ってると何かと助かる。
963おかいものさん:2008/01/12(土) 12:32:23
冠婚葬祭用にはいいかもね
わたしも着てるけど結婚式とか下がドレスだけでも全然温かい。
964おかいものさん:2008/01/12(土) 14:55:09
前の方でも>>20,438さんが北国の人にはアンゴラコート寒いと書いてますけど、
北国の人は、ダウン以外だとどこの毛のコート着てますか?ちなみに私は東北です。

私は地方なんですけど、好きなブランドはエフデ、プラグラ、アプくらいしかなくて、
長身なのでLサイズがあるブランドがいいんですけど、プラグラは薄くて寒いし、エフデも今期は薄いようですね。

店舗がないので実物に触れられないんですが、レベッカのコートって暖かいですか?
ネットで買いたいんですけど、薄くて寒かったらどうしようと思うと買えなくて・・・
965おかいものさん:2008/01/12(土) 16:55:38
>>964
どこの毛のコート、って…
966おかいものさん:2008/01/12(土) 19:16:13
>>963
それはない
絶対ない
車内と室内のみの移動なら良いかもね
967おかいものさん:2008/01/12(土) 20:50:15
人によるんじゃない
968おかいものさん:2008/01/12(土) 21:01:07
同意
寒さに強けりゃ平気でしょ
969おかいものさん:2008/01/12(土) 23:41:21
じゃあ当てにならないってことか
970おかいものさん:2008/01/13(日) 13:43:26
福袋の中身を「福」と評価してる人くらい当てにならない
971おかいものさん:2008/01/13(日) 13:47:48
なるほど確かにソレは人それぞれだなw
あとは地域にもよるよね
東京とかは暖かいもん
972966:2008/01/13(日) 16:01:21
>>971
東京だよ。まあ東京でも人それぞれだけど…
973おかいものさん:2008/01/13(日) 20:18:02
亀だが>>954に同意、うまい事を言った

そのうちファミセですね
今から気合入れてます(`・ω・´) シャキーン
974963:2008/01/13(日) 22:13:28
>>966
>>971
わたしも東京です
友人の披露宴のとき着ていったけど
ファー付アンゴラコート温かいよ
コートの下はキャミワンピだけだったけど。
ちなみに移動は地下鉄+歩き少し
975おかいものさん:2008/01/14(月) 02:13:29
地下鉄は一年中生暖かいもんね。
976おかいものさん:2008/01/14(月) 10:42:19
地下鉄が暖かいとか都市伝説。
地下から上にあがるエスカレーターとか風吹きまくりで寒い。
977おかいものさん:2008/01/14(月) 12:46:23
都市伝説ってw
実際暖かいよ。
エスカレーターは風邪が吹き上がるかもしれないけど。
978おかいものさん:2008/01/14(月) 13:39:58
>>976
銀座線と丸ノ内線使ってるけど暖かいよ。空気淀んでるし。
979おかいものさん:2008/01/14(月) 13:50:31
地下鉄の移動が中心なら薄着してたほうがいい感じする
アンゴラコート着ていれば中は半袖やノースリで充分。
980おかいものさん:2008/01/14(月) 17:44:36
まあ駅まで自転車だったり徒歩だったりするとそうも行かないんだけどね('A`)
981おかいものさん:2008/01/14(月) 17:53:22
駅まで歩いていいとこ10分以内までだな
自転車だと辛すぎる
その日の行動も地下街とかデパート見て回ったり
そんな日は半そでニット+アンゴラコート着たりする。
982おかいものさん:2008/01/15(火) 07:45:22
昨日アンゴラコート試着した。もともと自分はダウンを着てたけど、
そのアンゴラ試着してたら着てるとダウン着てるより暖かい感じだった。
買わなかったけど、そいえば店員さんが来年は燃料費高騰でコートの値段が
すごく高くなるかもしれない。今のこの値段のうちに買っておいて損はない
みたいにいってた。ほんとかな。
983おかいものさん:2008/01/15(火) 09:13:32
まぁ普通に考えて高騰するだろうね
984おかいものさん:2008/01/15(火) 09:14:14
去年エフデのショートダウン初日からSALEだったのに
今年は除外なんだねorz
985おかいものさん:2008/01/15(火) 18:43:29
エフデのショートダウンって毎年どこが違うのか分らないぐらいの
マイナーチェンジだよね
986おかいものさん:2008/01/15(火) 19:58:12
>>982-983
天然繊維のコート一枚がやたら高くなるほど上がらんよ。
大体燃料費って何じゃい!輸送コストならまだ分かるけど。
それだってガソリン税廃止が検討されてるし。
タンカー使って運ぶもんじゃないし、化繊じゃないし、
燃料費(って言うか石油)高騰は殆ど関係ない。
987おかいものさん:2008/01/15(火) 22:22:27
天然繊維って・・・
アンゴラはウサギの毛だよ。

アンゴラの値段は相場なんだから
その年によって上がったり下がったりするんじゃない?
今年コートの値段が去年より少し
安かったのはアンゴラの値段が安かったからって
店員さんが言ってたよ。
988おかいものさん:2008/01/15(火) 22:27:01
>>987
馬鹿?天然=植物って思ってるとか?w
動物だろうが植物だろうが人工じゃないじゃん
989おかいものさん:2008/01/15(火) 22:30:01
補足。
アンゴラ相場で値段が上がったり下がったりするのが原因なら、
>>982の店員ハッタリじゃん。店によって言うこと違うんだね。
燃料費(笑)
990おかいものさん:2008/01/15(火) 22:58:49
マグロ漁船みたいに海に狩にいくんじゃねーの?
991おかいものさん:2008/01/15(火) 23:04:37
食品の値段も上がってるし、全体的な物価上昇→コート価格上昇になる可能性はあるわな。
ウサギ飼育のための飼料だってバイオ燃料の影響で上がるだろうし。死なないように空調にも燃料使うし。
安くなることはなさそうだし、来年は、高くても売れないから
見せかけの価格を上げすぎないように更に薄いコートになったりしてw
992おかいものさん:2008/01/15(火) 23:10:08
>>991
少しで良いから新聞読もうね。読んでて恥ずかしくなる…。
993おかいものさん:2008/01/15(火) 23:20:39
お日様な新聞会社勤務です
994おかいものさん:2008/01/15(火) 23:23:42
FLANDRE CO.,LTD.
ttp://www.flandre.ne.jp/
PLASIS(大きいサイズ・小さいサイズ)
ttp://plasis.net/
magaseek[マガシーク]
ttp://www.magaseek.com/
CanCam online
ttp://cancam.shogakukan.co.jp/index.html
〓JJモード〓 光文社JJ(ジェイジェイ)
ttp://jj-m.jp/shop/index.cfm
995おかいものさん:2008/01/15(火) 23:27:00
【ef-de】フランドル(FLANDRE)好きな人!17【INED】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1200406911/

次スレ立てました。
996おかいものさん:2008/01/16(水) 00:39:33
992さんも新聞読んでお勉強した方がいいね
997おかいものさん:2008/01/16(水) 00:57:11
>>993
ああ捏造新聞社
998おかいものさん:2008/01/16(水) 00:59:18
>>996
悪いけど燃料作ってる側の会社だから。
空調やらバイオやら、どうにか関連付けてそれっぽい言葉使いたいだけなのが見ていて痛いんだよ。
999おかいものさん:2008/01/16(水) 01:01:14
次スレでは工作員が来ませんように
1000おかいものさん:2008/01/16(水) 01:02:19
1000なら無知なエセアカヒ社員脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。