【夏だ!】楽天市場通常購入 お買い得品の12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
通常購入(=ポイント使用可能)でお買い得な商品を
紹介するスレです

【顔真っ赤かw】楽天市場通常購入 お買い得品の11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1180941175/
21:2007/07/11(水) 20:46:13
>>1
>【顔真っ赤かw】楽天市場通常購入 お買い得品の11
>http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1180941175/

うわ、「前スレ」って入れるの忘れたorz
3おかいものさん:2007/07/11(水) 20:52:58
カレーまだかよ
4おかいものさん:2007/07/11(水) 21:21:08
>>2
顔真っ青wwwwwwwwww
5おかいものさん:2007/07/11(水) 22:30:14
まだかな まだかな〜 SBのレトルトカレー まだかな〜♪

これをみて、あのメロディーを口ずさんだ人は、おっさん確定!です
6おかいものさん:2007/07/11(水) 23:29:54
貧乏人が多いからな
7おかいものさん:2007/07/12(木) 00:29:41
貧乏人じゃなく渋ちんだろ
8おかいものさん:2007/07/12(木) 00:53:18
と貧乏人が言ってます
9おかいものさん:2007/07/12(木) 01:02:47
http://item.rakuten.co.jp/swanson/0604414/
当店通常価格 3,800円 (税込)
特価 980円 (税込) 送料込
残りあと30個です
月間オーガナイザーホワイト
10おかいものさん:2007/07/12(木) 10:59:09
サニー牧場が消えたよ〜ドコ(・ω・ ≡ ・ω・)ドコ
11おかいものさん:2007/07/12(木) 18:29:44
12おかいものさん:2007/07/12(木) 19:38:42
http://item.rakuten.co.jp/komehiko/20070720_1000_fukusima/
送料無料3kg1000円!【福井コシヒカリ】

13おかいものさん:2007/07/12(木) 19:45:53
>>12
18年産ランクA’イラネ
14おかいものさん:2007/07/13(金) 00:15:30
>>11
自分で貼っときながらリモコン買いそびれた orz
15おかいものさん:2007/07/13(金) 02:27:19
どんまい
16おかいものさん:2007/07/13(金) 17:18:22
中国アレルギーの方は御遠慮ください
ttp://item.rakuten.co.jp/c-park/10000003/
17おかいものさん:2007/07/13(金) 18:03:08
原材料:ダンボール、腐肉
18おかいものさん:2007/07/13(金) 18:15:15
>>17
>>16の豚鰻ってこれのこと?
http://news.tbs.co.jp/20070712/newseye/tbs_newseye3607738.html

ミートホープも真っ青だね
19おかいものさん:2007/07/13(金) 18:55:08
>>14
ごめん・・・
20おかいものさん:2007/07/13(金) 20:47:55
中国で話題沸騰 段ボール入り肉まんを作ってみた
http://news.ameba.jp/2007/07/5776.php
21おかいものさん:2007/07/14(土) 04:27:46
激安の鰻に気をつけろ
ダブついた流通できない廃棄品がネットで流れる

産地偽装・二次加工品 お買い得に騙されるな
楽天は売ったもん勝ちだからな
22おかいものさん:2007/07/14(土) 04:45:00
うなぎカレー1袋30円とかなら、うたがっとくw
23おかいものさん:2007/07/14(土) 08:20:57
http://www.rakuten.co.jp/nakamurasuisan/768373/764680/
本日AM10:00開催です
純国産うなぎ1尾が驚きの…… 100円
やら
価格 440円 (税込462円) 送料別

これは、中国産じゃない国産だし安心ですね!
24おかいものさん:2007/07/14(土) 08:23:44
どう考えても危険だ
25おかいものさん:2007/07/14(土) 08:40:57
送料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26おかいものさん:2007/07/14(土) 08:49:22
危険が危ない・・・・・・・
27おかいものさん:2007/07/14(土) 08:59:08
>>23
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
28おかいものさん:2007/07/14(土) 08:59:47
一瞬、北村水産に見えてまたかよって突っ込みそうになった
29おかいものさん:2007/07/14(土) 09:01:26
安全・危険以前の問題として、まぐステの鰻
以前注文してむちゃくちゃマズかったのだが。
30おかいものさん:2007/07/14(土) 09:12:29
>>29
ご意見は
---------楽天★訳有りウナギって・・---------
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1157639203/

31おかいものさん:2007/07/14(土) 10:52:03
純国ってどこ?
32おかいものさん:2007/07/14(土) 11:09:55
国内産と国産の違いが分からん。
他国から持ってきて、一時日本に置けば国産になるの?
33おかいものさん:2007/07/14(土) 11:14:55
>>23
掲示板が怪しいから嫌
34おかいものさん:2007/07/14(土) 11:15:38
準国産でおk
35おかいものさん:2007/07/14(土) 11:28:18
>>32
掲示板では、2週間日本の池にいれたら 国産と表示していいとみたが
ソースが探せない

しかし、
http://www.salmon.co.jp/Topics/Topics65-Unagi2.htm
原産地表示について

この改正JAS法では、たとえ中国産の鰻を使っても、蒲焼加工を国内で行なえば「国産」の表示が可能であり、
白焼きまでを中国で行なっても最後に蒲焼に”加熱”すれば国産表示で良いという事になり、
非常に不自然な法律となっている

だって
36おかいものさん:2007/07/14(土) 11:35:43
国産かどうかより、一瞬でも中国人が関与したかどうかが知りたいよな。
37おかいものさん:2007/07/14(土) 12:07:11
>>35 そのURL先を熟読して
前スレの↓タレが
ttp://item.rakuten.co.jp/e-fugu/unagi-160-11/
↓と違っている事に気付いたwww
ttp://www.shimantogawa-unagi.jp/gaiyou01.html
38おかいものさん:2007/07/14(土) 12:59:33
>>37
それは加工場が違うからじゃないかw
四万十うなぎなんて何件も作っているに決まってんだろw
39おかいものさん:2007/07/14(土) 13:06:55
>>37
志村ー商品名!
40おかいものさん:2007/07/14(土) 13:08:07
違う商品を比べて、違うってごねる人がいると聞いて飛んできますたw

ここですか?
41おかいものさん:2007/07/14(土) 13:10:30
>37の事、そっとしておいてやったらどうだ?
誰しも鬱状態の時ってあるもんだぜ

鬱の時は本当に判断がつかないので見守ってやるのが一番

>37も気にせず、ゆっくりと自分のペースでいいからな
42おかいものさん:2007/07/14(土) 13:30:40
宣伝したり攻撃したり、店長も大変だな。
4337:2007/07/14(土) 13:49:35
44おかいものさん:2007/07/14(土) 14:21:16
http://www.rakuten.co.jp/sanshiro/707923/713985/#764028
当店通常価格 8,200円 のところ
特別セール価格 2,880円 (税込) 送料込
残りあと 21 個です

四万十川産特上うなぎ♪2枚セット♪
安心の国産
45おかいものさん:2007/07/14(土) 14:21:35
このスレに店長がいるなんて
ネット伝説だなw
46おかいものさん:2007/07/14(土) 14:23:56
四万十川産だったら、天然だな
かなりのお得情報
地元でもこの値段の倍はしている

四万十市産とは、レベルが違うなw
47おかいものさん:2007/07/14(土) 14:24:59
土曜の牛も近いからか、うなぎの話ばっかり
俺は肉が食いたいんだよwwwwwwwwwwww
48おかいものさん:2007/07/14(土) 14:26:47
>>44
当店通常価格で売ってない
数量追加商法
49おかいものさん:2007/07/14(土) 14:29:19
>>48
それってダメなん??
追加商法って、天然なら当たり前じゃない?
50おかいものさん:2007/07/14(土) 14:43:57
あることないこと書いてると、まじで訴えるぞ!
このクソガキ共がっ!!
51おかいものさん:2007/07/14(土) 14:46:33
切り落としでお買い得ないかな〜

http://item.rakuten.co.jp:80/sandagyu/fm-0001/
価格 4,980円 (税込 5,229 円) 送料込

http://item.rakuten.co.jp/itifuji/4980/
ご奉仕価格 4,980円 (税込) 送料込

http://www.rakuten.co.jp/fujiwara1129/718172/726197/#744124
大人気なんで送料込み大特価 5,600円 (税込) 送料込
(値上がりしてるね?)

52おかいものさん:2007/07/14(土) 14:48:39
>>49
限定ものに弱い消費者心理につけ込む、残りあと○個商法だね。
で、どこに天然ものと表記されているのか?
5337:2007/07/14(土) 14:55:34
>>50
>37の下のリンクは
商標登録つきだよー
訴えられるものなら訴えてwww
54おかいものさん:2007/07/14(土) 15:09:33
>>52
四万十川産って書いてある
養殖なら川で作らないから
四万十市産もしくは高知県産になる

四万十川産と表記できるのは、天然うなぎのみ
表景法を勉強すれば理解できるよ
55おかいものさん:2007/07/14(土) 15:11:04
>>53
意味が解らなかったらレスしない方がいいと思うよ
ずれたレス程、周りで見てみっともない物は無い
56おかいものさん:2007/07/14(土) 15:16:27
>>54
石川産 って書いてあれば 石川って川かよ?

四万十川市でってことでしょ
57おかいものさん:2007/07/14(土) 15:20:07
>>55が理解してないだけw
58おかいものさん:2007/07/14(土) 15:23:25
>>56
四万十川市ってどこ??
59おかいものさん:2007/07/14(土) 15:24:07
>>57
またズレてるねw
60おかいものさん:2007/07/14(土) 15:24:58
四万十川市ワロタ
61おかいものさん:2007/07/14(土) 15:25:12
>>56
よこやりスマンが
四万十川市は無い
62おかいものさん:2007/07/14(土) 15:26:07
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市
四万十川市w
63おかいものさん:2007/07/14(土) 15:26:55
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ?
石川って川かよ???
64おかいものさん:2007/07/14(土) 15:30:06
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

  ∧__∧
 (;`・ω・) ◎。・゚⌒) 台風には注意!
 /   o━ヽニニフ)) 
 しー-J
65おかいものさん:2007/07/14(土) 15:31:35
牛肉コロッケは?
66おかいものさん:2007/07/14(土) 15:34:03
67おかいものさん:2007/07/14(土) 15:35:20
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>56. \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧||∧. ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(.  ⌒ ヽ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃ ∪.    ノ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   これしか遺影の写真がなかったのか……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……

>>56=>>66
68おかいものさん:2007/07/14(土) 15:38:05
>>66
だからなに?
登録商標って言うのは、
その名称を登録したので他の人は使えないですよって事だよ
それと、四万十うなぎの蒲焼が色々な工場で作られているというのは
何の関係があるんだ?
69おかいものさん:2007/07/14(土) 15:40:01
>>67
そっとしておいてやれよ

>56は、今頃きっと顔真っ赤なんだからさw
多分、あと1時間は出て来れないよ
そして出てきたときは別人格w

ひょっとすれば、自分の発言にレスつけて馬鹿にするかもね
70おかいものさん:2007/07/14(土) 15:43:53
>>68が全然、理解出来ない事だけはわかった
71おかいものさん:2007/07/14(土) 15:45:56
>>70
スマンが、俺もお前の言っていることが解らん
教えてくれないか
72おかいものさん:2007/07/14(土) 15:49:08
>>71
嫌だよーwww
73おかいものさん:2007/07/14(土) 15:49:26
>>70
今日はゆっくりとお風呂でも入って
明日は何も考えずにゆっくりと過ごしなよ
気分がすっきりするぜ!
74おかいものさん:2007/07/14(土) 15:50:36
>>70
台風で風が強いだろうけど
一度窓を開けて外を見てみようよ
久しぶりの外の景色は気持ち良いはずだお
75おかいものさん:2007/07/14(土) 15:51:27
それにしても
>>56は完全脂肪なのか?
76おかいものさん:2007/07/14(土) 15:53:45
>>56です

ケアレスミスちゅーやつだな
四万十川市ってないのか!

77おかいものさん:2007/07/14(土) 15:54:44
>>76
誰でも、勘違いってあるよね
気にしないで
7856:2007/07/14(土) 15:55:30
おい、四万十川市が無いからってなんだよ!
じゃあ、石川市は無いのかよ!

バカ言ってんじゃないよ!
79おかいものさん:2007/07/14(土) 15:58:34
>>77
ちょっとだけ気にしたけど
77の優しさに立ち直れたお
もう大丈夫!
でも、四万十川産は四万十市産ということでFA?
80おかいものさん:2007/07/14(土) 16:00:14
このスレは時々こういう流れになるよねw
81おかいものさん:2007/07/14(土) 16:05:12
お買い得の商品を投下しないと沈静化無理だなw
82おかいものさん:2007/07/14(土) 16:06:17
http://www.rakuten.co.jp/tokai-n/1836429/1837111/#1412509
園 児 食 価格 200円 (税込) 送料込

安いな
83おかいものさん:2007/07/14(土) 16:13:44
>>77>>79
志村ーーーーw
メール欄 メール欄

www
84おかいものさん:2007/07/14(土) 16:26:19
>>82
またかよw 癖になってるな
85おかいものさん:2007/07/14(土) 16:27:14

7−8月は
      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[夏厨警戒月間]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
です。荒らしにはくれぐれもお気をつけ下さい。
86おかいものさん:2007/07/14(土) 16:28:38
>>84
よく読めw
送料は配達料金と読み替えるんだよ
配達圏内の商売しかしないようだよ

楽天市場の新しい使い方だけど、説明不足でNGかな
87おかいものさん:2007/07/14(土) 16:38:53
>>86
いや、そっちじゃなくて、
宣伝行為が癖になってるんだなと。
88犬好き:2007/07/14(土) 16:52:23
もうすぐ梅雨明けです。

暑い夏の夜はガーゼの寝具がいいですよ。
しかも格安です。
http://xn--rss28ce0ui7f.seesaa.net/
89おかいものさん:2007/07/14(土) 16:53:47
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1183652133/
目撃者や証拠品が十分にあった簡単な窃盗事件をさっさとやらずに
強化月間だった薬物を優先した結果
窃盗事件の証拠品を隠匿されてしまい、警察いわく、情報のあった場所にはもう無いから
自供がないとガサもうてないって・・・
もうお前の事件はちっちゃいか捜査はしないってこと?
証拠品を抑えられなかった警察の捜査ミスを隠蔽
90おかいものさん:2007/07/14(土) 18:17:43
【楽天ポイント】オークション専用スレ 5ポイント
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1177651188/
91おかいものさん:2007/07/14(土) 18:19:21
http://www.rakuten.co.jp/bedkids/1826397/#1403353
ベッド用カバー・ダブル4点セット
掛カバー1・マットレスカバー1・枕カバー2
送料込で現品処分価格→¥1,000円

くっさいおっさんもりふれっしゅ
92おかいものさん:2007/07/14(土) 19:19:58
>●商品説明
>
>・側地:ポリエステル65%綿35%(中国製)、寸法変化率タテ1%ヨコ1%
                      ~~~~~~~~
                        ↑ここ重要
93おかいものさん:2007/07/14(土) 19:57:31
綿にクモの巣を混ぜているに違いない
94おかいものさん:2007/07/14(土) 20:09:40
>>92
衣料品で中国絡まない物なんて、ほとんどねーだろーにw
日本産の衣料品は、在日系工場群とか刑務所内作業所とかを
経由した物が多いよ。
どっちもどっちじゃん?
95おかいものさん:2007/07/14(土) 22:17:09
国産とかの表記がなんでこんなにややこしくなったんだ
そこが元凶であり一番の問題だろ
国内で数日泳がせれば国産表示可能ってのがおかしいんだ
国に改正してもらうしかない
96おかいものさん:2007/07/14(土) 23:26:37
国内のきれいな水に数日泳がせて薬物等がすっかり落ちるんだったら
安心なんだけどな
97おかいものさん:2007/07/14(土) 23:45:22
水につかって麻薬中毒者が治るんなら皆とっくにやってるわwww
98おかいものさん:2007/07/15(日) 00:27:54
四万十川市があると聞いて飛んできました(・∀・)
99おかいものさん:2007/07/15(日) 00:35:38
100おかいものさん:2007/07/15(日) 00:41:21
ホットケーキミックス480円 (税込) 送料込
ttp://www.rakuten.co.jp/ultramix/702331/711465/#807342
101おかいものさん:2007/07/15(日) 01:25:41
^o^
102おかいものさん:2007/07/15(日) 02:33:47
>>99
安いのか高いのか妥当なのか全然わからん。。。
103おかいものさん:2007/07/15(日) 04:29:11
高い
500円がいいとこ
104おかいものさん:2007/07/15(日) 04:34:00
>>99
トン・・・・

白身のすり身がどれくらい入ってるかが大きいよね
1Kで1400円なら安いと思うけど
メリケン粉多いスーパーの練り物と同じなら高い

ネット転売屋かとおもいきや、いえが蒲鉾屋ぽいので自店のかな〜とおもうし

ちょっと季節はずれだけど
そのまま美味しくなければ
牛スジと大根かっておでんに入れたらなかなか面白いおでんできそだね

ポチろうかな〜
ありがとう
105おかいものさん:2007/07/15(日) 04:36:52
>>102
お土産とかと比較すると安いけど単なる箱詰めじゃ高いな
ただ、おいしいさつま揚げはマジでうまいぞ

ちなみに一番うまい食い方はトースターとかで温めて
わさび醤油で食うと(゚д゚)ウマー
106おかいものさん:2007/07/15(日) 04:43:15
http://item.rakuten.co.jp/benq/10036/
【還元祭0712】【送料込み】【送料無料】【アウトレット】
【台数限定】BenQ 22型ワイド液晶ディスプレイFP222W(再生品アウトレット)【送料無料】
価格 31,999円 (税込) 送料込

22インチワイドモニターで
お買い得商品をがっつり情報あつめ・・・・・
107おかいものさん:2007/07/15(日) 09:18:22
>>95
そんなことは無いぞw
養殖の日数の長い方が産地になる
108おかいものさん:2007/07/15(日) 09:23:04
日本で数日泳がせて日本産になるような事はないよ
長く養殖された地域がポイント

ただ、加工品は1次加工が中国でも
2次加工以下が日本なら国産となる
それも、加工の度合いがどちらが多いかと言うこと
その場合は、原材料名○○(中国産)とか書かないといけない
スーパーで加工食品の表示ラベルをよく見ていると結構多い
109おかいものさん:2007/07/15(日) 09:35:07
点心のセットを購入した。
注文後にもしかして中国製?とは思ったけど確認せず。
届いたらやはり中国製。
少し食べて美味しかったけどやっぱ気持ちよく食べれないなぁ・・・
美味しいんだけどなんか疑ってしまう・・・
110おかいものさん:2007/07/15(日) 09:47:05
>>109
点心で中国産だったら、その買ったお店の味っていうより
業務用スーパーで同じもん売ってるじゃないか?って思ってしまう
実際、HPの作りは中華屋ぽい雰囲気で
商社から冷凍食材仕入れて売ってるお店おおいよね。
違うお店と写真同じとかよくあるし
111おかいものさん:2007/07/15(日) 09:59:41
楽天市場の99%はテンバイヤー
112おかいものさん:2007/07/15(日) 10:04:52
>>110
そうそうそこのお店で作ってるかと思ったけど
中国で作って運ばれてきたみたい。
ちゃんとサイトに書いてるから読んでなかった私のミスだな。
見た目普通だし美味しいんだけど残留農薬とかは見た目ではわかんないもんね;
113おかいものさん:2007/07/15(日) 11:51:25
チラシの裏のような書き込みが多くて
貴重な情報が埋もれてしまってるな
114おかいものさん:2007/07/15(日) 12:01:22
>>105
わかってねーな
揚げたてじゃないなら、そのままのが美味いんだよ・・・
再加熱なんてもってのほかだ
115おかいものさん:2007/07/15(日) 12:41:27
>>96
水が汚染されそう
116おかいものさん:2007/07/15(日) 12:43:09
>>108
割合なんてどうでもいい。
かかわった国の名前を全て表記するぐらいになってほしい
117おかいものさん:2007/07/15(日) 12:49:42
鰻の場合

まず、現状の○○産とか国産になりうる状況を
わかりやすく国民に説明してほしいな

118おかいものさん:2007/07/15(日) 13:08:00
ミーミッサイヤ エーウィガーナ ミミヤセ ベーダ エーウィサーロ ビヤナセ レーダ アーウィキャサキム ファーイト ヒ〜
119おかいものさん:2007/07/15(日) 13:52:07
>>116
上の人も言ってるけど
原材料で国名を書かなくちゃいけないって
よく読んで見てね
120おかいものさん:2007/07/15(日) 13:53:58
>>111
楽天に限らず
実店舗でもそうだな
製造販売業なんて少数だ

製造と販売の両方を大規模で出来る会社なんて早々無いぞ
大手製造業も卸業者に売ってもらっている
121おかいものさん:2007/07/15(日) 13:55:29
>>117
厚労省の通達を読めば書いてるよ
122おかいものさん:2007/07/15(日) 14:05:09
>>119
加工品の材料に原産地記入の義務はないんだけど
123おかいものさん:2007/07/15(日) 15:36:52
^^
124おかいものさん:2007/07/15(日) 18:03:35
うなぎが怖いものの印象になってきた
125おかいものさん:2007/07/15(日) 18:34:27
楽天で買ったウナギを昨日食ったが旨かった、旨けりゃいいや、おれ
126おかいものさん:2007/07/15(日) 18:51:53
食うか食われるかだお (^ω^;)

【地域/千葉】アサリの大量死 原因は「ウミグモ」…木更津
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183618935/
127おかいものさん:2007/07/15(日) 19:49:43
>>122
原材料の主成分は書かなきゃダメ
128おかいものさん:2007/07/15(日) 20:59:00
>>114
えー?冷蔵庫とかに保存しても冷たいままで食うってこと?
それは微妙だな
揚げたて買って冷えたやつならそのままが旨いけど
保存料多そうなやつは温めた方が旨いな
129おかいものさん:2007/07/15(日) 21:44:44
114じゃないけどさつまあげは冷たいままが好きだ
130おかいものさん:2007/07/16(月) 10:46:10
どちらも美味しい。
131おかいものさん:2007/07/16(月) 11:55:01
>>129
ま、まじで?
もしかして俺が安物ばっか食ってるせいかもしれん
132おかいものさん:2007/07/16(月) 11:57:32
俺も温める派だな。
もし味が少々落ちたとしても温かい方が美味しい。
本当に味が落ちるのか?
133おかいものさん:2007/07/16(月) 12:17:58
レンジでの再加熱は不味いな。
オーブンとかで焼くのならおいしい。
134おかいものさん:2007/07/16(月) 12:51:06
http://item.rakuten.co.jp/sakesoba/otameshi_2/

わかりにくいな〜
1000円で2人前 とさらに2人前くれるんかね?
135おかいものさん:2007/07/16(月) 12:55:03
>>134
なんだろう。
ヤフオクでいう数量1にして、メールのみで2セット以上の注文させて
楽天税ごまかそうってやつかな?
でも結局合計金額でばれちゃうよね。
136おかいものさん:2007/07/16(月) 14:03:01
>>135ちょっと違う気がする
137おかいものさん:2007/07/16(月) 15:11:02
数量2購入で、2食おまけ
数量3購入で、3食おまけ
でも数量1購入なら、おまけ無し。みたいだよ
138おかいものさん:2007/07/16(月) 15:58:16
>>137
文章はそうともとれるけど
チェック欄
5人前希望(6セット〜対象)

だから違うようだね・・・




139おかいものさん:2007/07/16(月) 16:12:22
http://item.rakuten.co.jp/meidoaomori/10000319/
帆立ひも 150g (乾物)
140おかいものさん:2007/07/16(月) 16:25:19
>>134
http://item.rakuten.co.jp/sakesoba/last/

どうちがうんだろ
数量限定なってないが
141おかいものさん:2007/07/16(月) 23:25:01
>>137
2セット買っても1セット目にはオマケが付かんみたいだ
2セット目から1食分オマケがつくだけ?
2セット買うと1食オマケ
3セット買うと2食オマケ
142おかいものさん:2007/07/17(火) 00:46:57
【楽天ポイント】オークション専用スレ 5ポイント
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1177651188/
143おかいものさん:2007/07/17(火) 03:45:48
144おかいものさん:2007/07/17(火) 03:54:23
>>143
たぶんアフィかグロに転送される。注意。
145おかいものさん:2007/07/17(火) 12:41:35
そんなアドレス踏むやついないだろ
146おかいものさん:2007/07/17(火) 16:48:56
>>143
ttp://www.rakuten.co.jp/shopjapan/651695/616400/751322/#790183

このアフィだった。クッキー無効にして上のリンク踏みまくっておいた。
147おかいものさん:2007/07/17(火) 18:47:32
148おかいものさん:2007/07/18(水) 00:15:22
うわー…イラネ
100円くれてもいらん
149おかいものさん:2007/07/18(水) 02:25:19
明日カレー届くってメールきた
ちゃんとスパイスも頼んだ
150おかいものさん:2007/07/18(水) 03:01:48
>>147
すっげー試してみたい・・・・・・
151おかいものさん:2007/07/18(水) 03:06:12
レビューに購入者がいなくてワラタ。
しかも、残りあと258個ですww
152おかいものさん:2007/07/18(水) 04:04:22
http://www.rakuten.co.jp/urbino/778188/#829338
4人前の濃厚ティラミス ティラミス600ml
通常価格\2400プラス\1000送料を只今、
送料込みで\1890にオープン企画として販売中ですが、

ななななななんと 送料込 1000円

先着100名さま限り


153おかいものさん:2007/07/18(水) 04:36:27
>>152
600mlで2400円ってのがぼったくりだなw
写真見るかぎりでは多くないし。
1000円でも買う気にならないなぁ。
その店、1年もしないうちに撤退だろうなw
154おかいものさん:2007/07/18(水) 04:53:49
マジレス
155おかいものさん:2007/07/18(水) 08:51:48
食ってみないと高いか安いか判断つかないなぁ。
その店 有名なの?実店舗はイタリヤ料理がメインっぽいけど。
156おかいものさん:2007/07/18(水) 10:04:49
>>153
量でしか判断出来ない豚乙w
157おかいものさん:2007/07/18(水) 10:10:42
味がわからないから量でしか判断できないわけだが

お前はどうみても社員
158おかいものさん:2007/07/18(水) 13:16:46
159おかいものさん:2007/07/18(水) 13:31:51
判断できないなら書くなよ・・・
160おかいものさん:2007/07/18(水) 13:51:19
>>157
ぷぷぷっ
161おかいものさん:2007/07/18(水) 14:20:21
>>157
真っ赤か?
162おかいものさん:2007/07/18(水) 14:38:49
酷い自演だ
163おかいものさん:2007/07/18(水) 15:08:46
社員必死
164おかいものさん:2007/07/18(水) 15:29:47
厨房は何でも間でも
都合が悪くなると自演乙とかいって逃げるw
165おかいものさん:2007/07/18(水) 15:30:28
こんな、糞溜め
社員が見ているような会社は潰れるなw
166おかいものさん:2007/07/18(水) 16:25:02
売り切れ間違いなしとか書いてるのが笑えるwww
167おかいものさん:2007/07/18(水) 16:59:56
>>164
実績も無い店を擁護してる時点で社員確定だす
168おかいものさん:2007/07/18(水) 17:02:30
一個も売れてない(ノ∀`)
169おかいものさん:2007/07/18(水) 17:03:53
>168
まだ売ってないようです。
170おかいものさん:2007/07/18(水) 17:05:40
>151
8個売れたみたいだぞ
171おかいものさん:2007/07/18(水) 18:11:18
なんだかんだといってもいい宣伝になるなw

ここ見ている奴は多分1日で1万人はいるだろうから
結構、くだらない商品でもここに書くだけで売れるw
172おかいものさん:2007/07/18(水) 18:13:16
>>168
販売期間 07月20日10時00分〜07月27日09時55分
173おかいものさん:2007/07/18(水) 20:12:40
>>51
亀レスだが・・
殺○者の切った切り落としなんて買うのはやめておけ・・・
174おかいものさん:2007/07/18(水) 21:31:46
>>171
精神科逝
175おかいものさん:2007/07/18(水) 22:36:24
>>173
どういう意味?Kwsk
176おかいものさん:2007/07/18(水) 23:00:44
量で判断すると長いロールケーキのなんちゃってクリームみたいな罠があるぞ。

177おかいものさん:2007/07/18(水) 23:36:09
ああ、あれ決着したの?
178おかいものさん:2007/07/19(木) 01:09:20
アンパン5個1000円

http://item.rakuten.co.jp/s-koubou/dateanpan/
179おかいものさん:2007/07/19(木) 01:42:54
献上の意味がわからない^^;
180おかいものさん:2007/07/19(木) 02:15:19
粒あんパン5個1000とかどこの高級料理店だよ
4個80円で売ってるわ
181おかいものさん:2007/07/19(木) 02:26:19
同梱目的で買うぐらいじゃね?
182おかいものさん:2007/07/19(木) 03:54:45
>>178
一個200円もだせば
近所のパン屋が作ってもおいしいちゅーねん

そもそも誰に献上しとんねん
楽天の三木谷ならわらうぞ
183おかいものさん:2007/07/19(木) 04:12:42
あんぱんは糞として、テラミスはうまそうだ
184おかいものさん:2007/07/19(木) 04:46:08
153が来るよ
185おかいものさん:2007/07/19(木) 06:14:02
http://www.rakuten.co.jp/sasuichi/780318/#854710
■マグロ(メバチマグロ)のカマ600g
■たら開き(700g前後)1枚

送料込み 1000円

186おかいものさん:2007/07/19(木) 07:47:42
>>174
いや、実際ここに書き込むとよく売れるw
187おかいものさん:2007/07/19(木) 07:48:26
>>173
殺牛者って書きたいんだろw
188おかいものさん:2007/07/19(木) 07:51:43
>>179
天皇陛下に献上したことがある商品
だが、そんなに難しくなく献上出来る事はあまり知られていない

今の時代、天皇陛下に献上したからどうなの?とか思われてそうだw
189おかいものさん:2007/07/19(木) 07:52:58
>>183
ティラミス
コーヒーに漬け込んだスポンジが薄すぎるよな
ほとんどクリームジャンw
190おかいものさん:2007/07/19(木) 07:54:27
>>185
メバチのカマなんて一昔前は、
中央市場のゴミ捨て場に行けば幾らでも捨ててあったのに
時代は変わったね、あんなごみが売れるなんて
191おかいものさん:2007/07/19(木) 07:56:08
>>185
不細工な女の人が痛すぎる
192おかいものさん:2007/07/19(木) 08:08:40
不細工は関係ないだろ
193おかいものさん:2007/07/19(木) 08:09:40
>>192
店長or本人乙w
194おかいものさん:2007/07/19(木) 08:28:51
>>192
関係ないなら、写真出すなよ
言っている事とやっている事が逆だから突っ込まれるんだよ
195おかいものさん:2007/07/19(木) 08:46:38
http://www.rakuten.co.jp:80/meitoon/1813075/
!「メイトーケフィア」モニターサンプル!
販売期間 07月19日09時00分〜07月23日09時00分
196おかいものさん:2007/07/19(木) 08:55:02
一晩過ぎてレビューを見てみた
購入者さんになっているレビューって
クレーマー文章みたいなのが多い事に気づいた

個人情報を晒しているレビュー書き込み者は
責任を持った発言をしているって事になるのかな

実際、購入者さんの意見は、手放しで褒めているか貶しているかどちらかだ
197おかいものさん:2007/07/19(木) 09:23:27
http://www.rakuten.co.jp/kitchen-garden/777214/782122/#864277
赤字覚悟☆83%OFF!訳ありイタリア産高級オリーブオイル4本

価格 1,000円 (税込) 送料込
198おかいものさん:2007/07/19(木) 09:57:25
>>175
>>187
残念ながら牛ではないw
事件を起こしてる店がある
199おかいものさん:2007/07/19(木) 10:07:16
ふー500円レギンスやっと買えたよ
http://www.rakuten.co.jp/cands/572425/760315/
200おかいものさん:2007/07/19(木) 10:37:11
>>198
確かに前に検索したらニュースがひっとしたわ
201おかいものさん:2007/07/19(木) 12:40:05
>>199
あーそうですか
店長乙
202おかいものさん:2007/07/19(木) 12:43:13
>>198
本当の事ならちゃんとソース書けば?
想像なら訴えられるよw
203おかいものさん:2007/07/19(木) 12:46:16
>>197のってどーよ?
検索してもその商品が他で見つからんから買うの躊躇う。。
204おかいものさん:2007/07/19(木) 12:52:42
Aフレッツ 楽天店
オープン記念BIGセール
http://www.rakuten.ne.jp/gold/afrecce/open_sale.html
    ┏┓    ┏━━┓                          ......┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                          ......┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━   .┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                           . ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                           . ┗━┛┗━┛
205おかいものさん:2007/07/19(木) 12:53:45
ワケアリ>禁止添加物使用で本国で売れなくなった廃棄品

てか訳ありで理由を書いてないのは怖すぎる、消費期限以外にも何かありそう
206おかいものさん:2007/07/19(木) 12:56:59
>>204
高ぇよクズ。
207おかいものさん:2007/07/19(木) 13:19:23
私も、流石に>>197は恐くてポチれない(^_^A
送料差し引いて元値と比較したら、タダ同然?
それを“ワケアリだから”と言われれば、廃棄?と私も思ってしまう・・・。
208おかいものさん:2007/07/19(木) 13:23:04
他の訳アリはちゃんと理由かいてるけど。
準備中だから書いてないだけじゃね?
209おかいものさん:2007/07/19(木) 13:26:30
>>202
自分で検索しろよカス
適当に検索したからあとは自分で調べろ
http://tmp.2ch.net/rights/kako/1005/10052/1005233404.html
210おかいものさん:2007/07/19(木) 13:38:31
>>207
賞味期限が4ヶ月だし
使いきれるかどうかだけだね
211おかいものさん:2007/07/19(木) 13:45:18
http://www.rakuten.co.jp/iwahashi/1828667/#1408572

たらこ400g1000円
212おかいものさん:2007/07/19(木) 13:52:15
>>211
うわ、汚い写真で台無し・・・
213おかいものさん:2007/07/19(木) 13:56:44
>>209
断る
214おかいものさん:2007/07/19(木) 14:08:23
>>209
無茶苦茶前の話か・・・
こんな事で買わないなんて
何も買えないなw
215おかいものさん:2007/07/19(木) 14:09:18
>>212
最近のネット販売は
写真の良し悪しは関係無くなってきているよね
216おかいものさん:2007/07/19(木) 14:14:39
>>215
意味が違う気がする
217おかいものさん:2007/07/19(木) 14:21:56
>>216
子供の写真載せた方がよく売れるよ
218おかいものさん:2007/07/19(木) 14:28:24
>>214
前だろうが最近だろうがあえて犯罪者から物買うなんて変わった趣味ですねw
他にいくらでも店はあるしわざわざ買わなくてもいいだろ
219おかいものさん:2007/07/19(木) 14:33:22
>>214
そんなに前の話ではなさそうだが?

ま、そんな事より10倍目指してるんでお得なもの紹介してくれ
http://event.rakuten.co.jp/campaign/20070719/
220おかいものさん:2007/07/19(木) 14:33:58
ニートとチュプと夏厨のカオス
221おかいものさん:2007/07/19(木) 14:37:18
こういういわく付きで、地元じゃ売れなくなったから
ネットで売ってるってところも多いんだろうなぁ・・

しかも2chで宣伝(笑い)
222おかいものさん:2007/07/19(木) 14:38:27
>>211
>>197

あとはパスタの投売りあれば、タラコスパが結構くえるんだけどない?
223おかいものさん:2007/07/19(木) 14:44:02
>>222
あえて全部ネットで仕入れるのかw
224おかいものさん:2007/07/19(木) 15:00:15
レビューは、☆の数のデフォが無くなったのは評価できるが
プルダウンの一番上が☆5個ってのがなぁ
225おかいものさん:2007/07/19(木) 15:04:09
226おかいものさん:2007/07/19(木) 15:08:50
http://www.rakuten.co.jp/kanehira/1509454/#1143818

商品改良の結果
通常便でのお届けが可能になりました。

商品には要冷蔵と書かれてますが、
通常便でお届けするため分けあり品とさせていただいております。
(*商品到着後は冷蔵庫で保管してください)

こんな商品っていいのか?
227おかいものさん:2007/07/19(木) 15:16:35
>>225
トン
あとは新鮮な玉子は
オークションで頑張るか
228おかいものさん:2007/07/19(木) 15:19:17
こんなときこそこのスレが役に立つのに、
こんなかんじじゃどうしようもないな
229おかいものさん:2007/07/19(木) 15:25:26
送料込みで1000円程度の食べものを紹介してください。
230おかいものさん:2007/07/19(木) 15:25:38
231おかいものさん:2007/07/19(木) 15:26:42
>>211
ずいぶん赤いと思ったら、
着色料(赤3・赤102)・発色剤(亜硝酸Na)
232おかいものさん:2007/07/19(木) 15:30:50
パスタの材料は揃ったから
調理してくれる可愛い彼女もついでに頼む
233おかいものさん:2007/07/19(木) 15:50:29
234おかいものさん:2007/07/19(木) 15:56:05
>>232
贅沢言わず自分で汁
http://www.chabu.com/

個人的に最近は生パスタ派
235おかいものさん:2007/07/19(木) 15:56:25
とりあえずオイルは買っといた
どー考えても1g1000円は安い

他のものはアンチョビ以外は高いので同梱するならアンチョビのみが得だな
236おかいものさん:2007/07/19(木) 15:58:14
海水浴のサンオイルとしても使えそうだな
237おかいものさん:2007/07/19(木) 15:59:46
>>235
賞味期限が短いから風味が落ちてる可能性はあるがなw
つーか調べたらまったく高級品じゃないし・・・
238おかいものさん:2007/07/19(木) 16:04:12
カルディだと常時オイル1000円だよ・・・
賞味期限も長いし。リアルショップで買う方が良いかな。
239おかいものさん:2007/07/19(木) 16:06:49
ごく普通ののスーパーでも1200円ぐらいで買えるしな。
240おかいものさん:2007/07/19(木) 16:11:45
>>233
買った。ありがとう。
241おかいものさん:2007/07/19(木) 16:19:57
http://www.rakuten.co.jp/miya-sanchu/863505/869668/#947849

【愛知県三河産】 大アサリ 小

242おかいものさん:2007/07/19(木) 17:19:11
>>191
紳士は女性を侮辱したりしないもんだ(´・ω・`)y-~~
243おかいものさん:2007/07/19(木) 17:56:52
>>237 どういう事?
オイル検討中だけど、下の賞味期限が短い2本は
どういう風に使用しようかな・・・
辛口のオイルらしいし・・・・・・
244おかいものさん:2007/07/19(木) 18:09:29
245おかいものさん:2007/07/19(木) 18:16:24
オリーブオイルガ消えた
246おかいものさん:2007/07/19(木) 18:26:17
オリーブオイルどこいったぁぁぁっぁあ〜??
247おかいものさん:2007/07/19(木) 18:33:16
買った奴は
完全に勝ち組?
248おかいものさん:2007/07/19(木) 18:34:15
完売したんじゃね?
249おかいものさん:2007/07/19(木) 18:35:30
そもそも
在庫品で出荷日を指定してるから
完売ぽいきもするね
250おかいものさん:2007/07/19(木) 18:37:15
いいや完売してないよ
まだ在庫が結構あったし!
7日ぐらいの中から好きな日が選べたはずだけど
まだ品切れは初日の23日ぐらいだったし、
験しに他の日の在庫も調べたら十分あったぞ!
ポチろうとしたらページが削除された直後だった
251おかいものさん:2007/07/19(木) 18:39:20
大量に買った奴がいるかも試練
252おかいものさん:2007/07/19(木) 18:40:09
>>250
在庫が10セットとして
発送日はいつかいいでっか?って聞いてただけじゃない?
初日分を10人選択で終了じゃない?
253おかいものさん:2007/07/19(木) 18:40:55
2ちゃんから飛んでくるやつが多かったんで怖くなったとかw
254おかいものさん:2007/07/19(木) 18:43:06
ページが削除される2秒前に23日以外の日がすべて○付いてて
在庫チェックするためにチェック付けた この日だって在庫9個だったんだよ?

大変申し訳ございません。
「イタリア産 高級オリーブオイル4本セット産地別の4種類が1本ずつ赤字覚悟 訳あり☆85%OFF! 発送日:7月25日(水)」の在庫数は残り 9 個


全日程が2秒の間で完売っておかしくね?
他の日はもっと在庫あったし

255おかいものさん:2007/07/19(木) 18:44:42
どうでもいいよ。追及するほどの事でもないし
256おかいものさん:2007/07/19(木) 18:46:27
オイルは確定メールきたから買えたお
257おかいものさん:2007/07/19(木) 18:47:14
>>256
4本も消費できんじゃろ
一本を元払いで送ってくれ
258おかいものさん:2007/07/19(木) 18:48:39
それと、あのオリーブオイルは店でかっても1本700円くらいする
4本1000円は安かった
259おかいものさん:2007/07/19(木) 18:51:42
http://item.rakuten.co.jp/komekiccho/mt-440130/
在庫制限ナシ!【送料無料】3分タイムセール100円均一 無洗米新潟県産こしひかり300g
260おかいものさん:2007/07/19(木) 18:52:27
http://www.rakuten.co.jp/kitchen-garden/777214/
アンチョビは売り切れのままって事はオイルの値段を間違えたんだな・・・
261おかいものさん:2007/07/19(木) 18:53:58
>>259
お前N速でも宣伝してただろ?
262おかいものさん:2007/07/19(木) 18:57:43
>>259
それは精米から日にちがたっている物が届く
まあ真空パックだから構わないんだろうけど
263おかいものさん:2007/07/19(木) 18:58:31
送料込みが間違いだったような気がするな
264おかいものさん:2007/07/19(木) 19:00:19
>>263ソレダ!
265おかいものさん:2007/07/19(木) 19:01:24
http://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/151388/338862/
SBが送料無料やってるな
これ一個買えば、スパイスも送料無料ってことかな?
266おかいものさん:2007/07/19(木) 19:05:01
いつも使ってるオイル以外はあまり興味がないしどうでもいいや

そもそも開けてない状態であの賞味期限なわけだし
開けてすぐ使い切らないと怪しいし火入れないと気持ち悪いしw
267おかいものさん:2007/07/19(木) 19:05:22
>>265
同梱できるのかな?ハーブ安いから買いたいんだけどな〜
268おかいものさん:2007/07/19(木) 19:07:17
>>265 でもこのリゾットはスーパーとかの特売で198円とかで売られてそうな品だよね。
269おかいものさん:2007/07/19(木) 19:11:12
>>265
>>267
http://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/info2.html

配送について
1配送先につき、送料込の商品と送料別の商品を同時にご注文の場合、
送料は上記料金表に関係なく送料無料になります
270おかいものさん:2007/07/19(木) 19:11:32
お前親切だな
271おかいものさん:2007/07/19(木) 19:13:15
シーッ!
272おかいものさん:2007/07/19(木) 19:23:38
>>269
thx!
273おかいものさん:2007/07/19(木) 19:33:19
>>269
優しすぎ
274おかいものさん:2007/07/19(木) 19:39:02
275おかいものさん:2007/07/19(木) 19:39:06
>>269
こんなに親切な奴がいたとは・・・
276おかいものさん:2007/07/19(木) 19:40:03
>>274
ひでぇな
277おかいものさん:2007/07/19(木) 19:42:16
>>274 消えろ!
278おかいものさん:2007/07/19(木) 19:46:04
>>269
あれ?ここって代引きも無料????
279おかいものさん:2007/07/19(木) 19:48:42
だな
280おかいものさん:2007/07/19(木) 21:20:00
493円のカレーって今やってないけど
あれと同じ商品ってどれにあたるの?
281おかいものさん:2007/07/19(木) 22:19:19
ヱスビーは余計なことする前にカレー配布に全力を尽くせよ
282おかいものさん:2007/07/19(木) 22:54:33
ホンコン焼きそばを見つけてしまったが高いのう…
283おかいものさん:2007/07/20(金) 00:53:59
284おかいものさん:2007/07/20(金) 01:02:32
つゆ3本 1000円
ttp://item.rakuten.co.jp/umisachi/0832943/

ドリンク10本 1000円
ttp://www.rakuten.co.jp/syu-wa/535691/946808/#870577
285おかいものさん:2007/07/20(金) 01:31:06
>>284
ストラップだけ欲しいw
286おかいものさん:2007/07/20(金) 03:05:03
>>282
ホンコン焼きそばをお試しセットで
5個パックにしてほしいな
いきなりケース買いなんてできんよw
287おかいものさん:2007/07/20(金) 03:14:21
乞食
288おかいものさん:2007/07/20(金) 04:24:59
チーズグラタン 5個1000円

http://www.rakuten.co.jp/montblanc/474973/#464297
289おかいものさん:2007/07/20(金) 04:58:26
>>288
なんか見たようなと思ったら
http://item.rakuten.co.jp/e-argo/boston_kaman/

容器だけかもしれんが、似てるね
290おかいものさん:2007/07/20(金) 05:06:10
システムの考案者は、金貸しお千代さんですが何か?逃げ足も早い婆さんだ(大笑)
291おかいものさん:2007/07/20(金) 05:07:19
>>185
今度は・・・・おまけが変ったなね
http://www.rakuten.co.jp/sasuichi/780318/
292おかいものさん:2007/07/20(金) 07:58:56
>>288
ちっちゃwwwwwwwww
293おかいものさん:2007/07/20(金) 08:07:45
>>185
店長、あの変な顔の女の人は使わない方が売れるよ
変わりにページをもっと魚市場風にして
ポップな雰囲気も少し入れて、送料無料100円で魚1匹限定1000匹とかして
ページジャンル広告7万円に掲載すれば10万円は絶対に売上がある

他にも教えて欲しかったら、聞いてね!
294おかいものさん:2007/07/20(金) 08:09:12
ここって、貼られる店舗半分は固定だなw
店長乙って感じだが
安くない物を貼るのだけはやめて欲しい
295おかいものさん:2007/07/20(金) 08:36:04
>>293
赤字出して売り上げあげてどうすんのよw
296おかいものさん:2007/07/20(金) 08:40:37
店長だとか煽るのは、売れないショップのやっかみだから
気にするな>>185
297おかいものさん:2007/07/20(金) 08:49:33
>>296
店長、自演レス乙
298おかいものさん:2007/07/20(金) 08:51:11
>>295
楽天コンサルのお勧めの運営方法だよ
損して得取れらしい
年末商戦までにどれだけメルアドゲット出来ているかで売上が違う
平均1万件で月商1千万の売上
299おかいものさん:2007/07/20(金) 08:53:05
>>185
気にせず頑張ってくれ店長
でも、楽天コンサルの言う事ばかり聞いていたら
2年後には退店せざるおえなくなるから
自己主張も大切だよ

特にコンサルは、セール時の楽天税の事には一切触れないよ
300おかいものさん:2007/07/20(金) 08:54:12
店子の馴れ合いは他でやってくれ!
ここは、お客様専用スレだ!

そろそろ、お得商品の情報希望

301おかいものさん:2007/07/20(金) 09:20:16
Iの奴、他人が無駄に苦労するだけの生産性の無いシステム作って・・・

嫌な事大変な事は他人に押し付けて逃げて、イチャモン言ってるだけだしな。。。
302おかいものさん:2007/07/20(金) 09:30:57
復活してまいりました!あのオリーブオイル!

http://www.rakuten.co.jp/kitchen-garden/777214/782122/#864277
イタリア産 高級オリーブオイル4本セット
産地別の4種類が1本ずつ
赤字覚悟 訳あり☆85%OFF!

メーカー希望小売価格4本で 6,300円 +送料525円〜のところ
訳ありSALE価格 1,000円 (税込) 送料込

303おかいものさん:2007/07/20(金) 09:37:56
>>302
少しは場をわきまえろカス。
304おかいものさん:2007/07/20(金) 09:39:18
>>302
ありがとう店長!
すぐに買いに行くよ
買いそびれてしまって凄く後悔していました
自殺まで考えていた矢先です
これでしばらくはオリーブオイル買わなくて済みそうです
生きる事ケテイ
305おかいものさん:2007/07/20(金) 09:39:54
>>303
店長の悪口言うな!
ボケかす間抜け!
306おかいものさん:2007/07/20(金) 09:51:31
コラビータ エキストラヴァージンオリーブオイル 250ml
でググッたら1本385 円(税込) だけど・・・。

>メーカー希望小売価格4本で6,300円

特別なシリーズなの?
307おかいものさん:2007/07/20(金) 09:57:18
どうでもいい
308おかいものさん:2007/07/20(金) 10:00:22
>>306
ビールメーカーのさっぽろでも
300円超えのエビスから100円の第3のビールまであるやろ
309おかいものさん:2007/07/20(金) 10:03:33
>>306
割引後価格と希望小売価格を比べて
ごちゃごちゃ言っている奴って
なんなん?
310おかいものさん:2007/07/20(金) 10:04:02
>>308
おっさん、必死なのはわかるが浮いてるぞ。
311おかいものさん:2007/07/20(金) 10:16:10
http://item.rakuten.co.jp/korian/kanshikinabe004/
もやし、ニラ、きゃべつでもかって
これするか?
1000円
312おかいものさん:2007/07/20(金) 10:16:44
>>310
ポリデントでしっかりついとるわ
313おかいものさん:2007/07/20(金) 10:21:24
>>306
コラビータ社の385円の方はおそらくブレンド。
>302のほうはウンブリア、トスカーノと地方ごとの種だけを集めたもの。
それぞれのオイルの特性に向いた料理がある。
314おかいものさん:2007/07/20(金) 10:38:42
ティラミス 売り切れても追加されてるね。
315おかいものさん:2007/07/20(金) 10:40:02
>>311
送料無料とはいえ150gは少ないね。
316おかいものさん:2007/07/20(金) 10:57:43
>>314
空気の泡
317おかいものさん:2007/07/20(金) 11:04:31
1000円コミコミ
とりあえず米と肉だけ買った
318おかいものさん:2007/07/20(金) 11:06:58
>>311
会社概要が凄いな
http://www.rakuten.co.jp/korian/info.html

食物の店の概要に
1級建築士:6名 1級土木施工管理技士:3名
2級建築士:6名 2級建設業経理事務士:3名
1級建築施工管理技士:6名 宅地建物取引主任者:3名
2級建築施工管理技士:4名
は、全く関係ないだろ

調理師免許もってるのが何名とかならわからんでもないがw
319おかいものさん:2007/07/20(金) 11:15:21
倒産させる方向に持ってって、どんどん人斬る方針だろ?

しかも全責任を何の罪も無い下っ端の平のせいにして、経営者は溜め込んだ金で
人生余裕ってか?
320おかいものさん:2007/07/20(金) 11:20:00
馬鹿は書き込むなよ。 臭いから。
321おかいものさん:2007/07/20(金) 11:49:46
からウマ白菜キムチ250g 1000円

http://item.rakuten.co.jp/ajisaiya/10000072/
322おかいものさん:2007/07/20(金) 11:51:40
>>321
たけえよwwwwwwwwww
323おかいものさん:2007/07/20(金) 11:55:13
50セット限定 手作りハニーどら焼きお試しセット
価格 1,000円 (税込) 送料込
残りあと 4 個です

http://www.rakuten.co.jp/e-okiya/870639/871490/#1120722
324おかいものさん:2007/07/20(金) 11:59:28
どら焼きも定期的にこのスレに登場するよねw
325おかいものさん:2007/07/20(金) 12:22:50
korianとかキムチとか臭いニダ
326おかいものさん:2007/07/20(金) 12:33:49
ここ見てるやつ大杉w
327おかいものさん:2007/07/20(金) 12:34:48
どら焼き売り切れてるんだけど。。
6個1000円なんてよく手が出るな‥
328おかいものさん:2007/07/20(金) 12:40:54
ワテ、昨日は佑香タンの撮影に使われたブランドホテルで○○○とコーヒー飲んでトークしていたまんねん。
午後は、○○に協力、帰りついでクライアントの所よって帰ってきたんやで
329おかいものさん:2007/07/20(金) 12:45:42
>>302
売り切れかよ・・・orz
330おかいものさん:2007/07/20(金) 12:51:53
今日から(?)やってるらしい1000円コミコミ企画のアドわからん…;
わかる方教えてください。
331おかいものさん:2007/07/20(金) 12:57:48
332おかいものさん:2007/07/20(金) 13:16:37
>>329
申し訳ございません。30分で完売いたしました。
追加で販売出来ないか確認中です。今しばらくお待ち下さいませ。

しばしPCの前でまたれい!
333おかいものさん:2007/07/20(金) 13:21:33
>>332
頑張れ店長!
俺たちは味方だよ
別に闇市でもいいよ
ここにパス書いてくれ!
334おかいものさん:2007/07/20(金) 13:23:50
訳って賞味期限だけかね
335おかいものさん:2007/07/20(金) 13:35:33
>>331
チーズバーガー10個食ったほうがいいってなもんばっかりだな。
336おかいものさん:2007/07/20(金) 13:42:09
オマイラ冷静になれよw
本当に賞味期限短いのが4本も必要か?
どんだけイタリアンな食生活してんだよ



日本人なら味噌汁と米食えw
337おかいものさん:2007/07/20(金) 13:48:12
オリーブオイルどころかサラダ油ですら余るから俺には不用
338おかいものさん:2007/07/20(金) 13:49:21
>>336
仲のいい友達、親兄弟
わけわけ
339おかいものさん:2007/07/20(金) 13:50:56
340おかいものさん:2007/07/20(金) 13:56:24
http://www.rakuten.co.jp/ichibanya/483091/858955/
冷凍トロ秋刀魚にご満足していただきたい!

もう新物でてちゅーのに、一匹100円って
何をちまよっいぇるねんw
341おかいものさん:2007/07/20(金) 14:04:05
>>336
米に誘導するの上手いな
342おかいものさん:2007/07/20(金) 14:07:51
味噌と水に誘導かもしれん
343おかいものさん:2007/07/20(金) 14:10:15
アマゾンに誘導かも試練w
344おかいものさん:2007/07/20(金) 14:13:31
ソレダ!
345おかいものさん:2007/07/20(金) 14:41:59
昨日あんだけ迷ってたっぽいオイルが即効完売かよw
一度消すのも手かもしれんな

自分は昨日このスレみて即効でポチったけど
346おかいものさん:2007/07/20(金) 14:44:37
出品する方も販売期間を事前に決めて
このスレで煽っておかんといかんわ
いきなりだと
客があつまらんだろ
347おかいものさん:2007/07/20(金) 14:46:02
値段だけ見たらお買い得じゃね?

村上牛100%ハンバーグジャンボな180gWセット
当店通常価格 2,150円 のところ
特別価格 1,000円 (税込) 送料込

http://www.rakuten.co.jp/echigo-murakami/1819082/1821083/
348330:2007/07/20(金) 14:46:28
>>331
d
349おかいものさん:2007/07/20(金) 14:47:02
>>347
そこであせった店長が宣伝ですかww
350おかいものさん:2007/07/20(金) 14:47:33
>>347
dぽちってきたw
351おかいものさん:2007/07/20(金) 14:48:52
>>347
すげーありがとう。
うまそうだ!!
352おかいものさん:2007/07/20(金) 14:50:06
>>347
1個500円のハンバーグって得か?
353おかいものさん:2007/07/20(金) 14:50:52
>>347
サンクス!
354おかいものさん:2007/07/20(金) 14:51:57
>>352
デパ地下で売っててもまず素通りだなw
通販マジック。
355おかいものさん:2007/07/20(金) 14:52:42
>>352
ファミレスで今どき500円でハンバーグ食えねーだろが
良く考えろやカス
356おかいものさん:2007/07/20(金) 14:52:49
余程美味しければ別だがなぁ
357おかいものさん:2007/07/20(金) 14:54:04
>>347
3セット買っちゃった^^
358おかいものさん:2007/07/20(金) 14:54:06
>>355
そんな、外食と中食(しかも焼かなきゃいけない)ものを比べられても。
359おかいものさん:2007/07/20(金) 14:54:59
焼いてあって付け合わせと盛りつけ込みで1つ500円なら安いとは思う。
360おかいものさん:2007/07/20(金) 14:55:28
>>358
だから、それだけ高級ってことだろが。
おまえ相当頭いかれてんなw
361おかいものさん:2007/07/20(金) 14:55:30
なにか怪しい流れ。
362おかいものさん:2007/07/20(金) 14:56:09
>>360
うわなんか頭悪そうだなw
363おかいものさん:2007/07/20(金) 14:56:45
出資法違反:元十両・若闘将ら逮捕 被害総額は数千万円

福島県警福島署は31日、千葉市若葉区大宮町、貸金業、黄敏夫(38)=韓国籍、日本名・金本敏夫=と
千葉県習志野市東習志野、同、谷川信之(38)の両容疑者を貸金業法違反(無登録)と出資法違反(高金利)容疑で逮捕した。
黄容疑者は元関取で、「若闘将」のしこ名で92年7月から十両を5場所務め、93年9月に引退した。

調べでは、2人は06年6月〜今年4月、福島市と山形県内の主婦ら数人にダイレクトメールで融資を持ちかけ、
計約60万円を約1カ月貸し付け、出資法で定める1日当たりの上限金利(0.08%)の22〜46倍の利息に当たる計約40万円を受け取った疑い。
余罪が100件以上あるとみられ、被害総額は数千万円に上る見込み。【今井美津子】
毎日新聞 2007年5月31日 21時09分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070601k0000m040124000c.html

>黄敏夫(38)=韓国籍、日本名・金本敏夫
364おかいものさん:2007/07/20(金) 14:56:56
>>347
和牛だからかなりお得だと思う。
普段は600円で売ってるみたいだね
365おかいものさん:2007/07/20(金) 14:58:34
>>347
銘柄牛でつくった100%ハンバーグがなんと360gで
クール便の送料まで入ってたったの1000円っすか?

とおもたら、送料込み定価2150円
http://www.rakuten.co.jp/echigo-murakami/1804968/1821021/
一個600円が2個と送料か

1000円あったらスーパーの閉店半額肉100g600円を350g買って作るわ
366おかいものさん:2007/07/20(金) 14:59:57
出た!スーパーの閉店半額肉
367おかいものさん:2007/07/20(金) 15:00:07
しかし、おまえらって
おばさんだけに
突込みが厳しいな
368おかいものさん:2007/07/20(金) 15:00:20
田舎のたった3店舗の外食産業屋で出してるものを通販してるって感じか。
369おかいものさん:2007/07/20(金) 15:00:33
>>364
ということは、タレ含めて商品だけで1400円か。
このスレに見合った商品ではあるか
370おかいものさん:2007/07/20(金) 15:01:22
陣屋特製デミグラスソース(100gパック) は、別売りってなんだyp
371おかいものさん:2007/07/20(金) 15:02:35
まぁ、出荷日のところみるとあまり売れてないようだから、みんな買ってあげてよ。
お得なのは大抵もう売り切れてるからなぁ。
372おかいものさん:2007/07/20(金) 15:03:28
>>368
単なる田舎の大バコ居酒屋だな
ttp://www.rakuten.co.jp/echigo-murakami/1818681/1818685/
373おかいものさん:2007/07/20(金) 15:05:21
通販依存症しかポチらんようなんばっかやな
374おかいものさん:2007/07/20(金) 15:05:34
>>350>>351>>353>>357は居酒屋バイトwww
375おかいものさん:2007/07/20(金) 15:06:40
シィーッ!
376おかいものさん:2007/07/20(金) 15:13:35
オレはけっこうこのスレのこういう流れ(全力でひきとめる)は好きだな。
377おかいものさん:2007/07/20(金) 15:14:34
急に静かになったな‥
378おかいものさん:2007/07/20(金) 15:15:34
注文入ったんじゃね?
379おかいものさん:2007/07/20(金) 15:16:24
客がきたんじゃね?
380おかいものさん:2007/07/20(金) 15:16:42
飽きたんじゃね?
381おかいものさん:2007/07/20(金) 15:20:26
>>355
びっくりドンキーもない田舎
382おかいものさん:2007/07/20(金) 15:22:23
ハンバーグはここが1番うまいよ
ハンバーグ4個 980円 (税込) 送料込

http://item.rakuten.co.jp/bellevie-harima/10000202/
383おかいものさん:2007/07/20(金) 15:24:35
>>382
先に営業しるのに、礼儀をわきまえい
384おかいものさん:2007/07/20(金) 15:24:53
ちょっとマック行ってくる
385おかいものさん:2007/07/20(金) 15:28:34
>>347
4セットぽちった
d
386おかいものさん:2007/07/20(金) 15:35:11
>>382
マラソン完走できないじゃん
387おかいものさん:2007/07/20(金) 15:42:26
民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円

 近藤昭一衆院議員(愛知3区)が代表を務める民主党愛知県第3区総支部が2002年、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の団体関係者が経営する名古屋市内のパチンコ関連企業
など5社から計320万円の献金を受けていたことが、同総支部の政治資金収支報告書などで
わかった。

 政治資金規正法は、外国人、外国人が主たる構成員の団体などから政治献金を受けることを
禁じている。近藤議員は、「外部からの指摘を受け、違法献金の疑いがあったので、昨年までに
全額返却した」としている。

 政治資金収支報告書などによると、献金していたのは、名古屋市内にあるパチンコホールや
機械器具設置会社など5社。代表者は、朝鮮総連傘下の在日本朝鮮人愛知県商工会の副会長を務め、
朝鮮総連系の新聞で紹介されたこともある。5社は02年、会社名で110万〜30万円を寄付して
いた。政治資金規正法では、外国人が過半数の株を所有する企業から政治献金を受けることを禁止し
ている。

 近藤議員は当選4回で、昨年2月から民主党愛知県連代表。読売新聞の取材に1日、
「私自身の信念もあり、帰化しているかどうかを本人に確認することはしなかった。
(会社の)株式保有の比率についても、詳細をすべて調べるのは難しく、把握していなかった」
と説明した。

(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070201i504.htm
388おかいものさん:2007/07/20(金) 15:56:30
389おかいものさん:2007/07/20(金) 16:03:57
お買い得じゃないのは本スレに貼れよ
390おかいものさん:2007/07/20(金) 16:06:00
>>389
じゃあ、おまえの言うお買い得って何だよ
具体的に教えろや
391おかいものさん:2007/07/20(金) 16:06:53
>>389
おまえいちいち文句言うんじゃねーよ

お買い得なもの貼ってからいえよ!
392おかいものさん:2007/07/20(金) 16:07:47
>>390
ネタを貼るなと言ってるんだよ
393おかいものさん:2007/07/20(金) 16:10:23
お買い得な物なんてはなからないお
394おかいものさん:2007/07/20(金) 16:10:26
>>392
どこがネタなのか?
395おかいものさん:2007/07/20(金) 16:11:17
>これ見て買う気なくなった
396おかいものさん:2007/07/20(金) 16:11:32
じゃあ、このスレにおけるお買い得品の定義を決めませんか?

使い切るスレはなんとなくだけど、
500円以下って暗黙の了解があるような気がする。
あと送料込みもデフォだね。
397おかいものさん:2007/07/20(金) 16:12:42
ホントは「きんもー☆」ってレスが欲しかったのに、批判されて顔真っ赤かw
398おかいものさん:2007/07/20(金) 16:14:24
>>396
仕切り屋うざい
399おかいものさん:2007/07/20(金) 16:14:37
>>397
きんもー♪
400おかいものさん:2007/07/20(金) 16:17:05
俺はの中のポチる目安は
“送料を含めた総額が、標準的な市場価格の3〜4割安”

先のサンマやハンバーグなんて論外w
401おかいものさん:2007/07/20(金) 16:17:54
>>398
はっ?
>>396は一生懸命このスレ立て直すのに頑張ってんだろが
それさえも分からんおまえって何様?
カス野郎がっ!wwwww
402おかいものさん:2007/07/20(金) 16:19:12
>>396
403おかいものさん:2007/07/20(金) 16:19:54
おまいらこのスレ大好きだなw
404おかいものさん:2007/07/20(金) 16:20:26
>>400
おまえ、村上牛ハンバーグの市場価格なんか知ってんの?
405おかいものさん:2007/07/20(金) 16:21:51
きんもー☆
406おかいものさん:2007/07/20(金) 16:22:13
トイレから帰って来たらオイラの机の上に書類&伝票の山山山・・・
こんな時間からどうしろと?

帰っていいか?○| ̄L
407おかいものさん:2007/07/20(金) 16:22:50
>>403
IDが出ないのって最高ですわ。
今日は何人のなりすましをしたことかw
実はハンバーグ晒したのはわしですわw
408おかいものさん:2007/07/20(金) 16:22:52
>>404
お前知ってんの?
409おかいものさん:2007/07/20(金) 16:23:06
>>400
きのこ阻止乙

>>406
(・∀・)カエレ!
410おかいものさん:2007/07/20(金) 16:23:41
>>407
誰も聞いてないよw
411おかいものさん:2007/07/20(金) 16:23:43
>>407
ありがとうな!
5セット買ったよ^^
412おかいものさん:2007/07/20(金) 16:24:06
全部俺の慈円だ
413おかいものさん:2007/07/20(金) 16:24:19
http://item.rakuten.co.jp/milty/h-0365/
milty特別価格
価格 210円 (税込) 送料込

414おかいものさん:2007/07/20(金) 16:24:29
>>407
8セットかいました
ありがとう
415おかいものさん:2007/07/20(金) 16:24:40
>>407
GJ!
416おかいものさん:2007/07/20(金) 16:25:05
>>407
サンキュー!
417おかいものさん:2007/07/20(金) 16:25:16
>>388
この店もよくこのスレに貼るね
418おかいものさん:2007/07/20(金) 16:25:37
>>407はネ申
419おかいものさん:2007/07/20(金) 16:25:40
>>407さんのおかげですね。
ありがとうございました
420おかいものさん:2007/07/20(金) 16:26:38
>>407
感動した
421おかいものさん:2007/07/20(金) 16:26:58
>>396
で、決まった?
422おかいものさん:2007/07/20(金) 16:27:12
>>396
お買い得の定義
通常価格(本当にいつも売っている価格)から70%OFFで送料無料

もしくは、100円以下で送料無料

って感じでどう?
423おかいものさん:2007/07/20(金) 16:27:32
>>407
村上牛貼ってくれたんだね
助かったよ
424おかいものさん:2007/07/20(金) 16:28:37
>>404
村上牛って新潟じゃ最高級じゃないか
将軍様にも献上した鮭と共に高級品の代名詞だな
425おかいものさん:2007/07/20(金) 16:29:44
>>413
100均で売ってそうw
426おかいものさん:2007/07/20(金) 16:29:49
送料を上乗せした店の勝ちだな>>422
427おかいものさん:2007/07/20(金) 16:30:04
http://item.rakuten.co.jp/lecdirect/stick2x4/
通常1281円が送料無料の300円
428おかいものさん:2007/07/20(金) 16:30:16
>>407最高によかったよ
また頼むよ
429おかいものさん:2007/07/20(金) 16:30:34
>>407最高によかったよ
また頼むよ
430おかいものさん:2007/07/20(金) 16:30:49
>>425
しーッ
431おかいものさん:2007/07/20(金) 16:31:09
>>422
>もしくは、100円以下で送料無料
それは使い切るスレのカテじゃね?
432おかいものさん:2007/07/20(金) 16:31:28
>>426
本当に送料無料の店なんてありえませんよ
何を今更言っている事やら
送料込み表示に変更して欲しい
433おかいものさん:2007/07/20(金) 16:31:33
>>428-429
言い回しがエロいよ…
434おかいものさん:2007/07/20(金) 16:32:52
>>433
◎^^◎
435おかいものさん:2007/07/20(金) 16:32:53
>>427
凄いな、メール便って書いていないから
宅配便で来るんだろう
これでメール便だったらクレームの荒らしだな
この店やばそうだ、こりゃw
436おかいものさん:2007/07/20(金) 16:35:33
>>435
一部の商品は「メール便」による配達となります。
ご自宅のポストに直接届くため、商品の到着を家で待つ必要がありません。
通常の宅配便に比べ、お届けまで1週間程度お時間がかかります。
万が一、一週間過ぎても商品が届かないときは弊店あてにご連絡下さい。
※メール便はお届け日指定、時間帯指定、代金引換、他の商品と同梱ができません。
437おかいものさん:2007/07/20(金) 16:35:51
大久保に行ったら朝鮮人がいっぱいいたよ。あんな怖いところでどうやって暮らすんだ。わたしは夜、怖くて外に出られなかった
438おかいものさん:2007/07/20(金) 16:37:53
http://item.rakuten.co.jp/aire-shop/0115/
ミッキー&ミニー ディズニー
アイレ特別価格 298円 (税込) 送料込
439おかいものさん:2007/07/20(金) 16:38:53
>>436
そんなの問題外
商品ページに書かないともめるもとだ
いくらでも書きかえれるし、
お客さんここ見ていなかったんですかプギャーって言われそうw
440おかいものさん:2007/07/20(金) 16:39:35
>>437
どこの大久保?
大久保で検索したらいっぱいあって特定できやしないw
441おかいものさん:2007/07/20(金) 16:39:46
【お試し「梅」セット】
昭和の味を是非ご賞味下さい。
名物インデアンカレー(2食)
名物ハイシライス(1食)
【期間限定】【送料無料】

商品番号 SET-00003
販売期間 07月05日00時00分〜08月01日10時00分
価格 1,280円 (税込) 送料込
http://www.rakuten.co.jp/senba-jiyuuken/798752/798777/#830153
442おかいものさん:2007/07/20(金) 16:40:02
100円ワッフルはお買い得だった
443おかいものさん:2007/07/20(金) 16:40:43
10円ワッフルだった
444おかいものさん:2007/07/20(金) 16:41:08
100円金の延べ棒も最高にお買い得だった
送料が高かったのがたまに傷だが
445おかいものさん:2007/07/20(金) 16:41:38
100万円金の延べ棒だった
446おかいものさん:2007/07/20(金) 16:42:44
>>441
大阪では有名なの?
447おかいものさん:2007/07/20(金) 16:43:36
100円マックポークはお買い得だと思う

そのおかげで100円マックチキンがなくなってしまった
448おかいものさん:2007/07/20(金) 16:43:45
かなり有名。老舗。
でも家で食ってうまいってもんでもない。
味じゃなくて、雰囲気とか名前でもってるっていうか。
449おかいものさん:2007/07/20(金) 16:44:55
>>448へー。
実店舗で食べたくなった 
450おかいものさん:2007/07/20(金) 16:45:10
>>446
うん、大阪では超有名
激マズ店ランキングに載るほどだが
なぜか、ファンも多いよw
ここでしかこの不味さは食えないから、食いたくなるらしいw
451おかいものさん:2007/07/20(金) 16:45:27
http://www.rakuten.co.jp/yoseigo/745529/785142/
これはどうかな?だめですか?
452おかいものさん:2007/07/20(金) 16:45:45
>>446
http://www.jiyuken.co.jp/
デパートの物産展とかにきたりもしてるよ。
453おかいものさん:2007/07/20(金) 16:46:14
中国 生産の詳細はこちら

これじゃだめですね
454おかいものさん:2007/07/20(金) 16:46:51
>>447
マックチキンが無くなった理由は
『おいしいハンバーガーのこわい話』でも読んで
勉強してね
455おかいものさん:2007/07/20(金) 16:47:53
>>441
>>446
大阪のB級グルメにはでてくるが
喧嘩別れしたどっちのほうだろ?
456おかいものさん:2007/07/20(金) 16:48:24
>>451
これ無茶苦茶小さそうw
457おかいものさん:2007/07/20(金) 16:48:56
>>452
東京のカレーミュージアムでも食べられるよ
458おかいものさん:2007/07/20(金) 16:49:31
>>455
本家じゃないほうに決まってるじゃんw
459おかいものさん:2007/07/20(金) 16:49:35
>>451
この時期に原産国 中国
はまずいんでないか?

>>441
みんなおもってるほうじゃないでしょ
船場になってるやん
460おかいものさん:2007/07/20(金) 16:51:43
>>454
おいしいハンバーガーのこわい話を注文するとお金がかかるから、
アマゾンにいってレビューを読んできた。少し勉強になった。
461おかいものさん:2007/07/20(金) 16:52:31
>>460のせいで、楽天ブックス涙目w
462おかいものさん:2007/07/20(金) 16:52:47
>>454
同じとこで作ってるフィレオやナゲットが販売してるのは何故?
463おかいものさん:2007/07/20(金) 16:53:07
安全安心の中国冷凍点心
464おかいものさん:2007/07/20(金) 16:53:07
>>459
いいじゃん、中国産でも
昔は日本もそうだったんだし、
少しぐらい菌が付いていた方が抵抗力が付くってもんだ

ダンボールも捏造だったし、他のやばい食品もすべて嘘だったんだろう
やっぱり中華は本場中国産じゃないと
みんな、そう思っているよ
465おかいものさん:2007/07/20(金) 16:55:11
マックのテリヤキバーガーだけ豚肉100%って知ってた?

466おかいものさん:2007/07/20(金) 16:56:39
マック野郎ウザイ消えて。
467おかいものさん:2007/07/20(金) 16:57:27
>>465
最近知ったのかボク?
468おかいものさん:2007/07/20(金) 16:58:57
マクドは全部ビーフ100%だっての
469おかいものさん:2007/07/20(金) 17:00:07
>>465
だから美味いって有名な話じゃん
470おかいものさん:2007/07/20(金) 17:00:17
http://www.rakuten.co.jp/aji1/656965/773834/#837512

50個999円 大阪一口餃子
471おかいものさん:2007/07/20(金) 17:01:16
ポテトもビーフなんだ orz
472おかいものさん:2007/07/20(金) 17:02:02
>>470
それ前でたよ
中国産ってことで終了した代物
473おかいものさん:2007/07/20(金) 17:04:34
>>471
おまえ、いつも屁理屈ほざいてるな
人間性が良くわかるよ。ついでに親の顔も容易に想像できる。
自閉症か、ダウン症の親に育てられたんだろなwww
474おかいものさん:2007/07/20(金) 17:05:01
>>470
どうせ中国産ならこっちのほうがお得だよ
40個入(320g) x 2袋
http://www.rakuten.co.jp/yoseigo/745529/785142/
475おかいものさん:2007/07/20(金) 17:05:47
>>473
その親すげーじゃん
476おかいものさん:2007/07/20(金) 17:08:12
結論 うちの親はスゴイ
477おかいものさん:2007/07/20(金) 17:08:29
>>473
お前の母親の育て方のほうが大問題だな
478おかいものさん:2007/07/20(金) 17:09:12
親をけなすのは、どこの国でも最低な行為だからなぁ
479おかいものさん:2007/07/20(金) 17:10:18
マクドの牛乳ウマー
480おかいものさん:2007/07/20(金) 17:12:52
>>479
返品してらっしゃい!
481おかいものさん:2007/07/20(金) 17:27:28
>>470
すげー売れている割には、レビュー8件なのな
それ程、商品IDを変えなくてはいけない真の訳は?
482おかいものさん:2007/07/20(金) 17:29:10
>>474
店長必死すぎて、痛いよw
もう少しゆとりを持って、宣伝をどうぞ
483おかいものさん:2007/07/20(金) 17:29:50
>>476
お前の親
ダウン症なのか?
大変だったな、これからも大変だろうけど
めげずに頑張れよ
484きぃmama 47才/女性:2007/07/20(金) 17:33:05

気になっていたお店なので1000円コミコミでお試し購入です。ボリュームたっぷりのハンバーグ、楽しみです。


お買い上げありがとうございましたノシ
485おかいものさん:2007/07/20(金) 17:40:22
契約企業数:58,687 商品数:17,429,231点

もあるなら、お買い得をじゃんじゃんださんかい
486おかいものさん:2007/07/20(金) 17:44:33
じゃあ、とっておきの出すでぇぇ〜

青森県陸奥湾産ほたての半成貝1kg(18枚前後)【産地直送】
998円 (税込) 送料込

http://item.rakuten.co.jp/hotate-ya/10501/
487おかいものさん:2007/07/20(金) 17:51:00
>>484
さすがに未購入のレビューは一件、どれかな〜
488487:2007/07/20(金) 18:06:22
簡単に見つかったw
今回のシステム駄目ねぇー
ttp://review.rakuten.co.jp/my/NjQwNzYyZjMzZA__/66.0.0.0/
489おかいものさん:2007/07/20(金) 18:12:17
見つけてなんか意味あるん?
490おかいものさん:2007/07/20(金) 18:16:48
>>486
送料、税込み1000円にしないのは嫌がらせなのかな
491おかいものさん:2007/07/20(金) 18:17:48
>>489
個人情報をばらまく!!
492おかいものさん:2007/07/20(金) 18:20:04
>>465
デタラメ真顔で書いてると訴えられっぞ
493おかいものさん:2007/07/20(金) 18:24:24
>>492
忘れた頃に釣りにきたのですか?
494おかいものさん:2007/07/20(金) 18:30:36
餓鬼が知ったかしてんじゃねーぞ
しばくぞ、糞餓鬼が
495おかいものさん:2007/07/20(金) 18:35:58
>>494
(・∀・)カクイイッ!!
496おかいものさん:2007/07/20(金) 18:37:28
(・∀・)←の意味わかってなさそう
497おかいものさん:2007/07/20(金) 18:41:34
それにしても、全くハンバーグ売れてないな
498おかいものさん:2007/07/20(金) 18:45:05
7こポチッたのに何故!
499おかいものさん:2007/07/20(金) 19:29:44
ファミレスや有名レストランのならまだしも、どこの馬の骨だかわからん店の挽肉を使った商品なんて買いたくも無い
500おかいものさん:2007/07/20(金) 19:32:48
改行できない人のレスなんて読みたくもない
501おかいものさん:2007/07/20(金) 19:51:25
502おかいものさん:2007/07/20(金) 20:05:08
>ファミレスや有名レストランのならまだしも、
503おかいものさん:2007/07/20(金) 20:07:17
今日楽天で買えばポイント二倍ですか?
こないだ、楽天イーグルスが勝ったときにエントリーして買物したんだけど
仮ポイントが二倍になってなかったんだけど、どうなってるんですか?
504三鬼田煮:2007/07/20(金) 20:09:16
スレタイも読めないヤツにポイントはあげられません
505おかいものさん:2007/07/20(金) 20:09:34
まぁ、どこのものであれ、今わざわざ挽肉使った製品を口にしなくてもいいかなぁ、とは思う
506おかいものさん:2007/07/20(金) 20:17:01
>>505
今だから食べといた方のがいいんだろ
ほとぼり冷めれば何処かしらが変なことはじめると思われ
507おかいものさん:2007/07/20(金) 20:18:22
>>388
食ってるオバチャンが疲れてそうでさ…
きっと爛れた生活してんだろな
508おかいものさん:2007/07/20(金) 20:25:02
>>506
そーなのかな・・・
まぁ、影響されやすい凡人の考えることということでご容赦を
509おかいものさん:2007/07/20(金) 20:27:48
>>508
そーゆう人のお陰でスーパーで挽肉が安くなってて助かってる
510おかいものさん:2007/07/20(金) 20:31:12
>>501

ヘルシア緑茶350ml×24本(1ケース)が 189円(送料込)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184930306/

でも話題を、華麗にスルーブルジョワ住民
511おかいものさん:2007/07/20(金) 20:36:49
ブルジョワだからというより、無駄なことをしている暇はないのです
512おかいものさん:2007/07/20(金) 20:58:23
>>510
ぽいんよでかったありがと
513おかいものさん:2007/07/20(金) 21:05:54
>>510 ありがとうね!
514おかいものさん:2007/07/20(金) 21:10:23
>>510
ありがとう、一応買ってみたw
515おかいものさん:2007/07/20(金) 21:10:53
買えば買うほどお得!達成のためにラーメンとか食べたいんだけど
どこかオススメありますか?
516おかいものさん:2007/07/20(金) 21:13:56
「あるある」の花王 ヘルシア成分・茶カテキンサプリで、また肝障害

普通の緑茶飲料の5倍のカテキン(540mg)を含む。カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した女性に肝臓障害が報告された。
エコナに次ぐ花王の目玉商品であるヘルシア緑茶。今月(2007年1月)、その有効成分である高濃度茶カテキンが原因と疑われる肝臓障害がカナダで報告された。
実はフランス、スペインでも12件の肝臓障害が報告されており、販売禁止措置もとられている。だが日本でトクホに許可した厚労省は、審議の議事録さえ十分に取らない杜撰な審査しかしていないことも判明した。
もし飲むのなら、肝臓検査の数値に注意したほうが良い。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=584
517おかいものさん:2007/07/20(金) 21:16:44
>>515
http://www.rakuten.co.jp/kanehira/1509454/#1143818

みなさんは盛岡冷麺を
食べたことがありますか?
518おかいものさん:2007/07/20(金) 21:20:11
>>516
んじゃ水で5倍に薄めりゃいいんだろ?
519おかいものさん:2007/07/20(金) 21:25:09
>>517
美味しそうですね。ぽちります。
残り5個買うのでご協力ください。
520おかいものさん:2007/07/20(金) 21:27:24
http://item.rakuten.co.jp/katatumuri/10000138/

サントリー黒烏龍茶350ml×24本
521おかいものさん:2007/07/20(金) 21:29:01
>>517
それタチヤで1つ198円で売ってた
1つ88円のやつよりは多少おいしいよ
522おかいものさん:2007/07/20(金) 21:32:00
>>516
読みにくい文章だな…^^;
5倍のカテキンをどれ位の量とっていたのか、とか肝心な部分が解らないのだが
523おかいものさん:2007/07/20(金) 21:34:43
>>515
ここが美味しいよ。
いろいろ購入してみてね
http://www.rakuten.co.jp/menkui/
524おかいものさん:2007/07/20(金) 21:36:42
>>522
普通の緑茶飲料の5倍の茶カテキン(540mg)を含む。
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した女性に
肝臓障害が報告された
525おかいものさん:2007/07/20(金) 21:37:20
>522
5倍のカテキン(540mg)って書いてるじゃん
526おかいものさん:2007/07/20(金) 21:38:52
>>524
ヘルシア緑茶350ml(相当)を毎日一本ずつ飲んだってこと?
527おかいものさん:2007/07/20(金) 21:39:56
ここまで膨らむとキャンセルっぽいなw
1ケース売るごとに4000円の赤字だろ?
10000ケース売ったら店が潰れるどころじゃなくなるし
528おかいものさん:2007/07/20(金) 21:41:08
>>526
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した
カナダで同量程度のカテキン量を6ヶ月服用した
529おかいものさん:2007/07/20(金) 21:47:17
http://www.rakuten.co.jp/katatumuri/kaiso.html

申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です。しばらくお待ち下さい。

ご注文内容等に関するお問い合わせは、下記のところまでお願いします


ワロタ
530おかいものさん:2007/07/20(金) 21:48:12
まー、当然そうなるよな
次行こう次
531おかいものさん:2007/07/20(金) 21:48:39
おまいらのせいだお(;^ω^)
532おかいものさん:2007/07/20(金) 21:51:34
ニュー速にスレ立った時点でこうなるのは必然
533おかいものさん:2007/07/20(金) 21:54:32
534おかいものさん:2007/07/20(金) 22:14:10
>>533 かわいい商品だねっ♪
535おかいものさん:2007/07/20(金) 22:20:12
7月26日出荷開始ウォーターサーバー0円!天然水12Lプレゼント!
送料1050円のみでお届けします!(お一人様1セット限りです)

http://item.rakuten.co.jp/drinkshop/030-0001-010/#cargo
536おかいものさん:2007/07/20(金) 22:21:37
>>535
それめっちゃでかい。
お買い得でもない。
537おかいものさん:2007/07/20(金) 22:33:10
>>535
詐欺みたいなもんだから買うべからず
538おかいものさん:2007/07/20(金) 22:34:52
悪徳富山の薬売りみたいなもんか?
539おかいものさん:2007/07/20(金) 22:37:20
街中で抽選クジやってクジ引いた結果おめでとうございます特賞の携帯電話ですってなようなもんだろ
540おかいものさん:2007/07/20(金) 23:05:48
867 名前: パティシエ(関西地方) 投稿日:2007/07/20(金) 22:56:14 ID:JtXz39yT0
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0175.jpg.html
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0176.jpg.html
godai
 
うp。
541おかいものさん:2007/07/20(金) 23:17:01


今回の1000円コミコミの超目玉商品はこれだよ
いそげ〜〜追加分も売切れそうだお


http://www.rakuten.co.jp/diningproduce/1602188/1604224/



542おかいものさん:2007/07/20(金) 23:35:41
>>539 例えがナイスw
543おかいものさん:2007/07/20(金) 23:45:24
>>496
教えて
544おかいものさん:2007/07/21(土) 00:14:22
>>541のカレーまた追加したな。最初7月24日発送分だった?。
545おかいものさん:2007/07/21(土) 00:24:51
TVチャンピョンて・・w
546おかいものさん:2007/07/21(土) 00:33:49
>>543
自作自演
547おかいものさん:2007/07/21(土) 00:44:30
やべぇ  8月にゃSBのレトルトとディナー業務用来るってのにカレー買ってもうた・・・
548おかいものさん:2007/07/21(土) 00:48:10
なんでそんなカレーばっかり・・・
549おかいものさん:2007/07/21(土) 00:52:05
>>541
店名のスペルおかしくね?
550おかいものさん:2007/07/21(土) 00:54:01
>>549
どこが?
551おかいものさん:2007/07/21(土) 00:55:36
>>550
お前は店の関係者確定だな
552おかいものさん:2007/07/21(土) 00:58:37
>>551
なんで?
553おかいものさん:2007/07/21(土) 01:00:19
スペルが変と言われて食いつくのは関係者だけだろ
554おかいものさん:2007/07/21(土) 01:00:42
そうなの?
555おかいものさん:2007/07/21(土) 01:01:43
メモしとこφ(..)
556おかいものさん:2007/07/21(土) 01:01:56
>>553
お前のワケワカラン思い込みもどうかと思うぞw
557おかいものさん:2007/07/21(土) 01:04:44
以後>>549はスルーの方向で
558おかいものさん:2007/07/21(土) 01:04:53
俺もどう変なのか確認しようとしたが・・・
idが変わってるとかゆーのと同じレベルで
559おかいものさん:2007/07/21(土) 01:06:54
この時間に更新してるって事は関係者は今働いてるって事だろ?
働いてるからココに宣伝にきて追加したことも告知しにくるって訳だ

どーだ この金田一の血をひく俺の読みは
560おかいものさん:2007/07/21(土) 01:08:05
今このスレには4人いる
561おかいものさん:2007/07/21(土) 01:08:43
どうでもいいがカレー美味そう
562おかいものさん:2007/07/21(土) 01:11:14
子供が食えるってくらいだから甘ったらしいカレーなんだろ
んなバーモントというかカレーの王子様のようなガキ向けのカレーなんて食えるかっての
563おかいものさん:2007/07/21(土) 01:11:28
幸いなことに今俺はクッキーを食して腹は満たされている
よってカレーごときには誘惑されない
564おかいものさん:2007/07/21(土) 01:13:07
甘いのか・・・ポチってしまった orz
565おかいものさん:2007/07/21(土) 01:13:17
だがポチッた
566おかいものさん:2007/07/21(土) 01:13:27
http://image.www.rakuten.co.jp/diningproduce/img10353888143.jpeg
どーみてもビーフカレーの色じゃないのだが・・・
牛使ってるなら鉄分でルーが黒くなるはず
567おかいものさん:2007/07/21(土) 01:16:51
SBカレー買った俺の負けかな
568おかいものさん:2007/07/21(土) 01:18:15
ここに来てるようなヤツは誰もがSBカレー買ってるがな
569おかいものさん:2007/07/21(土) 01:18:55
それは甘い
570おかいものさん:2007/07/21(土) 01:23:09
冷凍保存2ヶ月
TV
店の味
通常価格 700円
オープン記念価格 500円 (税込525円) 送料別
が今だけ
3個で1000円送料込みクール便・・・買いかな・・・w
571おかいものさん:2007/07/21(土) 01:23:39
甘いのは本格ビーフカレーだけで十分だ
572おかいものさん:2007/07/21(土) 01:24:42
>>570
あと3人ポチったら教えて
573おかいものさん:2007/07/21(土) 01:28:36
>>569
誰がうまいこと言えと
574570:2007/07/21(土) 01:29:59
>>572
関係者じゃねぇーからw
とりあえずポチった
575おかいものさん:2007/07/21(土) 01:31:17
>>570
http://r.gnavi.co.jp/g364000/menu2.htm
欧風本格ビーフカレー 500円

このココイチより安い値段でだしてるって事は間違いなく業務用ルーです
ありがとうございました

しかも定価700円って2重価格じゃないかw

576おかいものさん:2007/07/21(土) 01:33:54
>>575
騙された・・・ orz
577おかいものさん:2007/07/21(土) 01:34:40
ボッタクリのココイチと比べるのもどうかと思うが
まあ店の味ってのは吹かしだろ
578おかいものさん:2007/07/21(土) 01:37:35
飯付きで500円で売ってるのに何で楽天だとルーだけで700円なんだよ!
579おかいものさん:2007/07/21(土) 01:40:12
クール便込みで1000円なら試しにポチってもいいかもな
うまかったらラッキーって話
SBカレーは最初から味期待出来なかったからワクワク感なかったしな
580おかいものさん:2007/07/21(土) 01:42:46
関係者の誘惑にも負けない強い精神で買わなかった俺は勝ち組!
581おかいものさん:2007/07/21(土) 01:45:47
つーかもう既にかなり売れてるぞww

まじでうまかったら買わなかった事後悔するしな。。迷うw
582おかいものさん:2007/07/21(土) 01:46:52
*代金引換決済について  決済表示に代金引換が出ておりますが当店オープンまもなく、代金引換登録がまだ完了しておりません。
他の決済方法でのご購入をお願いいたします。ご迷惑をおかけいたします。

ちゃんと読んでるのか?
583おかいものさん:2007/07/21(土) 01:49:27
>>582
代引きでポチってしまったが、どーなるんだろ?
甘いカレーだっていうしキャンセルすっかな
584おかいものさん:2007/07/21(土) 01:49:34
>>575
もっと早く言えよ orz
585おかいものさん:2007/07/21(土) 01:50:08
同業者必死だな^y^
586おかいものさん:2007/07/21(土) 01:51:19
>>578
容器代
587おかいものさん:2007/07/21(土) 01:53:41
注文してしまった物は仕方ない。
こうなったら辛口批判するからな!
588おかいものさん:2007/07/21(土) 01:53:42
>>441もよろ^^;
589おかいものさん:2007/07/21(土) 01:54:11
>>586
容器のが高いじゃないかw
さては雑貨屋だな
590おかいものさん:2007/07/21(土) 01:55:27
1000円程度で辛口批判!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
591おかいものさん:2007/07/21(土) 01:55:50
>>589
日本製だからじゃね?
592おかいものさん:2007/07/21(土) 01:56:20
1000円程度って!!!!!!!!!!!
593おかいものさん:2007/07/21(土) 01:57:25
乞食のみんなはこっちで遊ぼうよ♪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1184499744/l50
594おかいものさん:2007/07/21(土) 01:57:28
>>590
深夜業務ごくろうさまです
595おかいものさん:2007/07/21(土) 01:58:18
>>594
妄想乙
関係者でも購入者でもないが何かな?
596おかいものさん:2007/07/21(土) 01:58:19
>>593
お茶はキャンセルだろ
597おかいものさん:2007/07/21(土) 01:59:26
>>595
インターネットじゃ何とでも書けるがな
598おかいものさん:2007/07/21(土) 02:00:09
しかし、お前、1000円は重要だろー
599おかいものさん:2007/07/21(土) 02:00:25
妄想もねw
600おかいものさん:2007/07/21(土) 02:02:06
8月13日発送分売り切れたな
http://www.rakuten.co.jp/diningproduce/1602188/1604224/
601おかいものさん:2007/07/21(土) 02:02:31
おいカレー屋!
俺は代引以外の決済は絶対にしないからな
602おかいものさん:2007/07/21(土) 02:02:42
速水もこみちの隠された過去
603おかいものさん:2007/07/21(土) 02:04:39
カレー同業者必死^y^
604おかいものさん:2007/07/21(土) 02:04:50
私も代金引換で買っちゃった
605おかいものさん:2007/07/21(土) 02:05:05
>>590
カレーだからな
606おかいものさん:2007/07/21(土) 02:06:56
代引きで買えないのならキャンセルです><
607おかいものさん:2007/07/21(土) 02:07:06
8月中旬まで待って食べるようなカレーなのか?
608おかいものさん:2007/07/21(土) 02:07:40
同業者の妬みレスや批判が多いほど注目されてる証拠
609おかいものさん:2007/07/21(土) 02:07:56
                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つ夢と)
                  `u―u´
              買っちゃった皆さん
          あなたの後ろに落ちてたこれを、






        ∧__,,∧                         ∧__,,∧
      (`・ω・)^) ミ                  (`・ω・´)
        (     つ  ⌒ヽ               と   ,u、つ
      `u―u'     夢               `u´夢
                YY⌒Y
         こうして、                   こうして、



                    ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
         夢 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'

                 こうだ !
610おかいものさん:2007/07/21(土) 02:09:07
>>607
SBカレー1ヶ月待ちだよ><
611おかいものさん:2007/07/21(土) 02:10:27
SBカレーで1ヶ月待ちとか悲しくなるなw
612おかいものさん:2007/07/21(土) 02:10:38
SBカレーは代引料金が0円だし500円しないんだから遅くても気にならん
613おかいものさん:2007/07/21(土) 02:12:25
あれこれ言われたティラミスも完売したからカレー買っとこ
614おかいものさん:2007/07/21(土) 02:14:10
SBカレーすぐ届いた俺様は勝ち組!2週間以上待たされたやつは負け組!
615おかいものさん:2007/07/21(土) 02:14:49
考えてみるとあんまり家で飯喰わないんだよな
616おかいものさん:2007/07/21(土) 02:16:49
>>614
すぐ届いたのは古いやつ!2週間以上またされたのは賞味期限が長い新品!
どーせ防災用にするんだし期限長い方のがいい
617おかいものさん:2007/07/21(土) 02:18:11
>>616
負け組必死!
618おかいものさん:2007/07/21(土) 02:18:41
ヘルシアが万が一買えたら本当の勝組だな
619おかいものさん:2007/07/21(土) 02:19:19
1000円どころか、500円の戦いになって参りました
620おかいものさん:2007/07/21(土) 02:19:43
乞食だからな
621おかいものさん:2007/07/21(土) 02:23:04
本格博多ラーメン お試しセット2人前
【初回限定】税込・送料無料・クール代無料!
販売期間 07月20日10時00分〜07月27日22時00分
価格 1,000円 (税込) 送料込
http://www.rakuten.co.jp/ebisumen/776970/
622おかいものさん:2007/07/21(土) 02:31:00
ストレートスープで具付きならいいかも。
魁龍とかだと送料がはんぱでなく一食900円になるし
623おかいものさん:2007/07/21(土) 02:34:04
どーせカレーはキャンセルになるだろうしラーメン買っとくかな
624おかいものさん:2007/07/21(土) 02:34:53
カレー屋vsラーメン屋かよw
625おかいものさん:2007/07/21(土) 02:36:08
>>621
幾らなんでも儲けないだろ
626おかいものさん:2007/07/21(土) 02:36:21
まぁ、今月末までのがあと6000ポイントあるから、カレー、ラーメン以外も
宣伝してくれたまい
627おかいものさん:2007/07/21(土) 02:36:22
このラーメン前も1000円込み込みやってた
628おかいものさん:2007/07/21(土) 02:37:22
>>626
自分で調べろボケ
629おかいものさん:2007/07/21(土) 02:39:03
好きなだけ買えや

http://event.rakuten.co.jp/food/startup/
630おかいものさん:2007/07/21(土) 02:39:12
>>627
4食2200円の高菜・替え玉付きじゃなかったっけ?
631おかいものさん:2007/07/21(土) 02:40:24
>>621
今食べたい><
632おかいものさん:2007/07/21(土) 02:51:06
はらへった
633おかいものさん:2007/07/21(土) 02:57:02
寝ろ
634おかいものさん:2007/07/21(土) 03:13:23
腹減ってきた・・・
635おかいものさん:2007/07/21(土) 03:14:37
どう見ても高い
麺とスープはスーパーで2食200〜300円で売ってるアレと同レベル
636おかいものさん:2007/07/21(土) 06:49:11
博多ラーメン、これは美味しいよ。
2セット購入でおまけの辛子高菜もウマイ!
小辛で普通の辛さ。これを使ってチャーハンもウマウマー。
ttp://www.rakuten.co.jp/qshoku/903205/910524/#779514
637おかいものさん:2007/07/21(土) 06:58:14
>>636
あ、本家本元で調べたら中辛が基準の辛さだった。
ttp://www.tarumiya.com/index.html
638おかいものさん:2007/07/21(土) 07:44:18
>>636
それ美味しいよね
(見た目は、乾麺なんで期待してなかったがスープがうまい)
替え玉でったいいるね、スープもったいない
http://www.rakuten.co.jp/qshoku/903205/933202/
7月17までは替え玉2個プレゼントもやってたね

しかし
http://www.rakuten.co.jp/nonbeya/354579/403847/1765944/#1336983
こっちで買えば
4食だけなら

368*2+160円=896円 やすくない?

あと
http://www.rakuten.co.jp/jajauma/684595/1843697/#1419232
2食+からしたかな  1000円
639おかいものさん:2007/07/21(土) 08:03:35
http://item.rakuten.co.jp/drinkshop/030-0001-010/#cargo
ウォーターサーバー0円!天然水12Lプレゼント!送料1050円のみ

これって、定期購入とかのしばりあるのかな?
無いなら中身入れ替えて
緊急用とか、キャンプで便利だね
640おかいものさん:2007/07/21(土) 08:13:16
>>639
レビュー見てみ
641おかいものさん:2007/07/21(土) 08:20:39
>>639
12リットル使い切って(一週間)契約しないなら本体を返品
契約するなら月々3150円+水代
定期配送が1〜4週間に一度。最低でも月1での受け取りがノルマ。
一度の配送は2本単位。

他社のサーバー使ってるんでシステム慣れてるから他ページから集めてみた。
ここの店は不親切だな。
http://item.rakuten.co.jp/drinkshop/030-0001-022/
このページ内の規約を見るとわかりやすい。
お試しのページにも貼ってないとだめだろ・・・
642641:2007/07/21(土) 08:21:38
お試しページにも規約は上のほうに貼ってあったわ。ごめん( ´ Д`)
643おかいものさん:2007/07/21(土) 08:23:25
>>639
ウォーターサーバーって、コンセント入れて使うんだぞ?w
小学生の身長ほどある機械をキャンプに持っていくんかいw
644おかいものさん:2007/07/21(土) 08:24:33
>>640
なんと!そういうことか
WEBの上からみてたんだけど

3万円する自立タイプ(冷蔵機能付き)とは別に
簡易タイプのことだと思った
写真は、自立タイプの上部の写真か・・・・・・

645おかいものさん:2007/07/21(土) 08:26:13
>>641
>>643

よくよんでなかった、あぶねー・・・聞いてよかった
646おかいものさん:2007/07/21(土) 08:34:26
クリタのうまい水にしとけ
647おかいものさん:2007/07/21(土) 08:37:32
>>645
ごめんね、間近い訂正。
鯖レンタル料金は無料みたい。キャンペーンかなにかかな。
水が2本で3150円が最低料金っぽい。
648おかいものさん:2007/07/21(土) 08:38:05
クリタよりブリタ
649おかいものさん:2007/07/21(土) 08:45:35
>>484
gjありがとう
650おかいものさん:2007/07/21(土) 09:04:51
月のうさぎ見れますか?
http://item.rakuten.co.jp/loupe-studio/tm-40/
651おかいものさん:2007/07/21(土) 09:05:57
向かいのマンションの覗き用か?
652524:2007/07/21(土) 09:38:15
もしマラソンしている人がいたら、1店舗残しておくといいことがあるよ。
麺直のラーメン、これから豪快なセットが出るかもしれないです。
653おかいものさん:2007/07/21(土) 09:45:37
>>652
初売りだかのチャシューまで付いたのを
超える大盤振る舞いですか!
期待してますよ>いけ麺店長
654524:2007/07/21(土) 09:58:56
>>653
1000円だからそれはないと思います。
噂では1000円で10食(送料別)程度になるようです。
麺とか、スープとかの要望があればページを作るまで対応してくれるかも。。。
1000円で6食(送料込)も用意してくれる可能性がありますが、
後者のほうがいいですよね?
麺直
http://www.rakuten.co.jp/menkui/
655おかいものさん:2007/07/21(土) 10:07:47
>>654
店長期待してるよ!
656おかいものさん:2007/07/21(土) 10:21:31
>>654
掲示板に書き込んでた人?

ところで、ここのお勧めは何?
657おかいものさん:2007/07/21(土) 10:26:09
1000円で10食(送料込)を期待してる
658おかいものさん:2007/07/21(土) 10:26:30
市場価格より安い、同等品を近所に売ってない、味が美味しい(ブランド)なら理解できるが
らーめんなんて、その製麺所がスープ作ってるわけじゃなく
業者のインスタント仕入れしてるだけ

近所のスーパーで生麺とスープの素を買えば
ええんでねーの?

そこらが理解しがたい
659おかいものさん:2007/07/21(土) 10:28:12
スーパーのは飽きたの。
色んなの試したいじゃん。
660おかいものさん:2007/07/21(土) 10:31:35
>>656
はい、そうです。
http://www.rakuten.co.jp/menkui/867186/
このページの濃厚系は美味しいですね。
麺はスープに合わせて買いますが、個人的には太麺が好きです。
タンメンとかは細麺で食べています。

>>658
ブランドではないですが、実際食べるとスーパーのものより美味しかったです。
しかも他店に比べてかなり価格は安いと思います。

まぁ、そういう批判もありかもしれませんが。
661おかいものさん:2007/07/21(土) 10:45:17
おせーよ
もう10店で買ってしまったぜ...orz
662おかいものさん:2007/07/21(土) 11:08:18
送料コミコミ999円 研ちゃん餃子
通常価格 1,500円 (税込)
特別価格 999円 (税込) 送料込

http://item.rakuten.co.jp/ken/10000055/
663おかいものさん:2007/07/21(土) 11:18:06
>>639は1年以内にキャンセルすると送料えらいかかるぞ

>継続利用お申し込みいただきました後、1年未満のキャンセルに関しましては
>ウォーターサーバー返送復帰費用6300円をご負担いただきます。
664おかいものさん:2007/07/21(土) 11:18:29
>>662
高い。
1つ40円の餃子って…。
665おかいものさん:2007/07/21(土) 11:54:14
>>664
だから、1つ40円の価値がある餃子なんだろ。
ほんとおまえって低脳だな。カスは逝けよ
666おかいものさん:2007/07/21(土) 12:00:48
>>665
相手すんなよカス
667おかいものさん:2007/07/21(土) 12:02:28
自演きたー☆
668おかいものさん:2007/07/21(土) 12:05:52
やっぱ、ID出ないのは最高やな
伸び伸びできるわケケケ
669おかいものさん:2007/07/21(土) 12:08:44
>>507
おばちゃんは関係ないだろw
紳士は女性の悪口は言わないもんだ
670おかいものさん:2007/07/21(土) 12:09:38
>>669
いまさらその話題に戻してる奴が言うなよw
671おかいものさん:2007/07/21(土) 12:38:37
レディース48時間タイムセール
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mensaikobo/kikaku/48lady2.html

メンズ48時間タイムセール
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mensaikobo/kikaku/mens48.html
672おかいものさん:2007/07/21(土) 12:57:58
>>588
前に、フェアで池袋西武に来ていたから食ったけど・・・
カレーおじやみたいな感じがしてあまり美味しくなかったな。

スレで人気のカレーw と村上牛ハンバーグをポチってみた・・・
673おかいものさん:2007/07/21(土) 13:34:10
村上牛ハンバーグ届いた。
夜に食べるけど期待している。
674おかいものさん:2007/07/21(土) 14:15:12
>>673
美味しそうですか?
675おかいものさん:2007/07/21(土) 14:16:57
>>672-673
配達早いなハンバーグ
676おかいものさん:2007/07/21(土) 14:24:01
見た目はさすがに普通のハンバーグ
食べたらレビュする。それからでも遅くあるまい。
677おかいものさん:2007/07/21(土) 14:24:55
調理前 調理後の写真も頼む
678おかいものさん:2007/07/21(土) 14:29:59
>>676
1つ1つケースに入って高級感はあるよね。
他の商品同梱したんだけど、冷凍のはずが冷蔵で届いてちょっと憤慨だわ。

679おかいものさん:2007/07/21(土) 14:31:11
>>678
でも冷蔵で届いたほうがよくない?
冷凍だともったいない気がする
680おかいものさん:2007/07/21(土) 15:10:08
>>678
冷凍すると味落ちるし
681おかいものさん:2007/07/21(土) 15:32:35
>>680
冷蔵便で来たってことは解凍されて届いたってことだろw
682おかいものさん:2007/07/21(土) 15:40:16
挽肉だから気になるよね、傷むのはやいし
683おかいものさん:2007/07/21(土) 15:41:58
僕にハンバーグください
684おかいものさん:2007/07/21(土) 15:45:25
ラーメンまだ?
685おかいものさん:2007/07/21(土) 15:48:24
>>683
OK!!

職人の手作りハンバーグ500g×2 
当店通常価格 1,400円 が限定特別価格 1,000円 (税込) 送料込
残りあと 17 個です

http://www.rakuten.co.jp/yamashiro/1823002/#1398012
686おかいものさん:2007/07/21(土) 16:00:17
牛肉(県産和牛、オーストラリア産)
 豚肉(おきなわ豚、国産豚) ]

豚入れて、しかもオージー混合ですか
687おかいものさん:2007/07/21(土) 16:02:11
でも、1kgは安いかもな、普通に
688おかいものさん:2007/07/21(土) 16:05:24
7日間限定 赤字覚悟の特別大特価 !! 
当店大人気商品!!"キングサーモンと鯖"の大人の粕漬けセット
通常1,795円 がなんと! 1,000円 (税込) 送料込

http://www.rakuten.co.jp/ndcf/812309/#916481
689おかいものさん:2007/07/21(土) 16:09:22
いつから1000円込み込みのスレになったんですか
690おかいものさん:2007/07/21(土) 16:14:03
>>689
お買い得品を紹介だから別に良いんじゃね?
ちょうど買いまわりポイントつく時期だし
691おかいものさん:2007/07/21(土) 16:18:06
今ポイント明細見たら、村上牛ハンバーグの店ポイント10倍だったみたいだ。
サイトにはどこにもそれらしきバナーが貼ってないのに。
まぁよかった。
692おかいものさん:2007/07/21(土) 16:20:36
>>689
マラソン中だからな
693おかいものさん:2007/07/21(土) 16:30:14
>>691
あれだけトップに書いているのにw
694おかいものさん:2007/07/21(土) 16:32:06
>>693
は?
695おかいものさん:2007/07/21(土) 16:39:15
>>693
釣りかもしれんが、TOPには出てないよ。

殺すぞ!
696おかいものさん:2007/07/21(土) 16:40:10
つか、ハンバーグまだ売ってるのか
みんなもっと買ってやれよ
697おかいものさん:2007/07/21(土) 16:43:10
>>696
俺4つ買った
698おかいものさん:2007/07/21(土) 16:50:04
大人気TVチャンピオン出演シェフの冷凍パックカレー3色パックセット
送料込みで1000円

残りあとわずか!

http://www.rakuten.co.jp/diningproduce/1602188/1604224/
699おかいものさん:2007/07/21(土) 16:50:59
カレーの方は順調に売れてるんだな
この違いはなんだ
700698:2007/07/21(土) 16:53:10
3色×
3食○
701おかいものさん:2007/07/21(土) 16:53:55
カレーは煮込みとかプロ技ありそうだけど
ハンバーグなんて、誰が作っても
それなりに美味しいのできないか?
702おかいものさん:2007/07/21(土) 16:54:11
>>688
1000円の方より2200円の方が魅力だな……
703おかいものさん:2007/07/21(土) 16:55:16
>>652
まだかい?はよだしてくれ
704おかいものさん:2007/07/21(土) 16:56:23
カレー8月15日発送だよ。忘れてそうだ。。
これでまずかったらみんなで店長ぶっ殺そう!!
705おかいものさん:2007/07/21(土) 16:58:21
断る
706おかいものさん:2007/07/21(土) 17:01:55
カレーとハンバーグ買った俺は、どこまでもこのスレに毒付かれています。
707おかいものさん:2007/07/21(土) 17:04:48
へしこ食ったことないな
708おかいものさん:2007/07/21(土) 17:13:12
>>707
PS3の居酒屋のおやじのへしこがお勧めですよw
709おかいものさん:2007/07/21(土) 17:34:21
>>652
まだかい?はよだしてくれ
710おかいものさん:2007/07/21(土) 17:36:51
すげぇ・・・カレー完売かよ
かろうじてポチったけど、発送は16日だしなぁ・・・先が長いや
711おかいものさん:2007/07/21(土) 18:19:10
いつも楽天で買い物してると配達の人と顔見知りになるよね
712おかいものさん:2007/07/21(土) 18:21:36
>>711
俺、佐川のおっさんと世間話するくらいだよ。
713おかいものさん:2007/07/21(土) 18:23:42
>>711
もう佐川のおやじには暑い日には冷たい缶コーヒーを出す仲だよw
714おかいものさん:2007/07/21(土) 18:26:52
オロナミンC出してあげなよ
715おかいものさん:2007/07/21(土) 18:30:52
俺の特製カルピスを出してやるよ
716おかいものさん:2007/07/21(土) 18:34:42
>>715
くれよ
717おかいものさん:2007/07/21(土) 18:38:56
>>708
最後どうなったの?
途中で飽きてスレ追わなくなったw
718おかいものさん:2007/07/21(土) 19:01:55
http://www.rakuten.co.jp/hatsumono/891801/891805/#1145925
当店通常価格 4,980円 なのに・・・
送料無料です。 1,000円 (税込) 送料込

こんなもんが4980円って冗談よしこ先生やね
719おかいものさん:2007/07/21(土) 19:03:37
>>718
店長上田が胡散臭い。
720おかいものさん:2007/07/21(土) 19:34:39
http://item.rakuten.co.jp/senbeyasan/01-80/
先着140名にみそせんべいまでついてくる
販売期間 2007年07月24日10時00分〜
いなほ本舗 店長独断価格 1,000円 (税込) 送料

721おかいものさん:2007/07/21(土) 21:24:11
>>680
ちゃんとした加工場で冷凍すれば
肉の場合は味が良くなる
722おかいものさん:2007/07/21(土) 22:06:12
>>654
キタ--------------------------------------------------------------
http://www.rakuten.co.jp/menkui/868883/#800219
【送料無料】【お試し】☆ぴっかり!生めん8玉☆
あっさりつけめん【総重量1120g】

販売期間 07月21日22時00分〜07月23日09時55分
価格 1,000円 (税込) 送料込
723おかいものさん:2007/07/21(土) 22:09:55
けどこれ、1kg620円なんだけど・・・・・
724おかいものさん:2007/07/21(土) 22:12:40
>>723
タレがぬけてまんがな秘伝あっさりツケタレ8個もついいてきますねんで
725おかいものさん:2007/07/21(土) 22:17:40
>>723
たれなしでだからお得じゃないか?
俺は8食の方を買うけどな。色々種類があってよい。
726おかいものさん:2007/07/21(土) 22:18:28
>>725
送料別にあえていく
チャレンジャー
727おかいものさん:2007/07/21(土) 22:19:17
ラーメン8食を送料込みにしてほしいよなー。
1280円くらいでいいから。
728652:2007/07/21(土) 22:39:44
アップされましたね。
とてもお買い得感があると思います。
http://www.rakuten.co.jp/menkui/868883/(つけめん、8食、送料込)

http://www.rakuten.co.jp/menkui/960083/(スープ選び可、8食、送料別)

スープ選び可のほうを3セット購入すれば送料は350円ですみますね。
3350÷3=@1116円(1食140円)となるので、お得ですね。
2セットでも
2700÷2=@1350円(1食170円)なので、それでもお得かもしれませんね。

ではぽちってきますw
729おかいものさん:2007/07/21(土) 22:42:11
店長!売れいきわるいな
かったんは一人だけだぞ
もっとサービスしろ
730おかいものさん:2007/07/21(土) 22:47:15
チャーシュー付けてくれるかチャーシュー割引特典とか付けてくれたら即買いするー
731おかいものさん:2007/07/21(土) 22:58:59
>>730
チャーシューはいいな。
ちょっと安くして欲しいよ>店長
732おかいものさん:2007/07/21(土) 23:08:12
賞味期限6日なんだよね…
6日で8玉も食べられない…
毎日ラーメンになっちゃうよ

4玉位でチャーシュー・味玉・メンマセットとかの方が良かった…
733おかいものさん:2007/07/21(土) 23:08:52
ここのチャーシューうまいよな
麺もうまいけどこのセットは安いが満足感に欠けるからパス
734おかいものさん:2007/07/21(土) 23:09:33
>>732
麺はすぐに冷凍すればひと月は持つ
むしろすぐ冷凍したほうがコシが損なわれなくて良い
735おかいものさん:2007/07/21(土) 23:18:46
>>732
これの賞味期限を気にする人はあんまりいないと思うよ。
>>734のいうようにすぐ冷凍しちゃう。
普通に沸騰したお湯にいれれば、すぐにほぐれるから面倒もないよ。
736おかいものさん:2007/07/21(土) 23:21:29
店長最後のお願い!
チャーシューちょっと安くしてください!
注文するから!
737おかいものさん:2007/07/21(土) 23:23:41
>>735
8玉もあったら普通考えるよ。
毎日ラーメンはきついだろw
738おかいものさん:2007/07/21(土) 23:24:15
>>737
いや普通は冷凍ってことを考えるでしょ、ということ。
739おかいものさん:2007/07/21(土) 23:25:48
冷凍なら冷凍でいいけど
麺とスープのみなら1食100円
具を付けて1食200円
これ以下にしないとな
740732:2007/07/21(土) 23:26:33
>>734,735
冷凍した後の麺嫌いなんだよね
そう言いつつ冷凍庫にもう何玉も入ってるんだ…
で、今回はパス
741おかいものさん:2007/07/21(土) 23:27:00
ここの麺はいつも冷凍にしてる。
冷凍でも味が落ちないところがすごい。

チャーシューは冷凍すると冷凍焼きしそうだけどw
742おかいものさん:2007/07/21(土) 23:28:53
>>740
ここの麺は冷凍に向いてるよ。味ぜんぜん変らない。
冷凍後の麺がイヤってのはわかるだけに。
でも冷凍庫でスペースとるのがイヤってのもわかるw
743おかいものさん:2007/07/21(土) 23:58:44
これだ話題にして日本国中からの注文がたった4個かい
744おかいものさん:2007/07/22(日) 00:00:28
ラーメン屋店長の自演スゴスw
745おかいものさん:2007/07/22(日) 00:00:46
楽天はもう終わりなんだろうよ。
746おかいものさん:2007/07/22(日) 00:01:40
話しぶりじゃ
ここの住人は全員常連のようだな
大繁盛だ
747おかいものさん:2007/07/22(日) 00:01:46
>>744
>>735>>742だけど自演じゃないよ。
ここの麺好きだから、安いの出るかもっていうんでワクテカで待ってたんだけど、
今回はこれじゃいらねーや、という判断なんでw
748おかいものさん:2007/07/22(日) 00:02:23
ハンバーグ10倍ってどこに書いてるんだ?
みたとこマラソンの10倍しかないが
749おかいものさん:2007/07/22(日) 00:06:01
わざわざ自演じゃないと書いた奴で
自演じゃなかった確立




1%w
750おかいものさん:2007/07/22(日) 00:07:25
もうちょいお得感あるとよかったんだがなあ。
751おかいものさん:2007/07/22(日) 00:08:25
おいらも書き込みしたけど、
中の人と思われたところでなんの被害も被らないからどうでもいいw
否定するメリットもないし否定したらしたで無駄レスが続くからな〜
752おかいものさん:2007/07/22(日) 00:09:41
みんな、ありがとう
753 ◆zZWRU1C/S2 :2007/07/22(日) 00:10:47
注文してみた。
8食のほうだけど、送料半額になれば安いから3つほど。
まぁ冷凍すれば良いし、今週からラーメン尽くしw
754おかいものさん:2007/07/22(日) 00:11:27
どんどん買うてや〜

国産牛こころ(ハツ)200g
640円 (税込) 送料込

http://item.rakuten.co.jp/kagomoto/kokoro200g/
755おかいものさん:2007/07/22(日) 00:11:59
一口餃子80個 送料込みで1000円
http://www.rakuten.co.jp/yoseigo/745529/785142/

756おかいものさん:2007/07/22(日) 00:14:07
また安全安心の中国製冷凍点心かよ
757おかいものさん:2007/07/22(日) 00:16:24
やだ〜 店長さん めっさかっこいいじゃん♪♪♪
758おかいものさん:2007/07/22(日) 00:17:52
>>756
相当情報が遅いなw
中国の奴は全部捏造だったんだよ
やっぱり、中華は本場中国産に限る

捏造がばれてから、あんなに騒がれていた
中国産は危険だって言う書き込みもすべて消えたねw
中国を陥れる悪い奴はしね
759おかいものさん:2007/07/22(日) 00:19:22
本日は、いつもより店長3割り増しのスレになっております
一人堂々と出てきたら、後に続く流れは何スレ消費しても変わらんな
760おかいものさん:2007/07/22(日) 00:22:25
>>755のページうざいわーw
761おかいものさん:2007/07/22(日) 00:22:35
>>758
ダンボール肉まんと報道したメディアが
あれは捏造だったと報道する

はて?捏造したメディアが捏造は嘘だということに何の信憑性があるんだ?
762おかいものさん:2007/07/22(日) 00:24:02
捏造じゃないだろ。
あの放送は撮影のために特別に作られたやらせだけどな。

中国のあの番組はいつもそうやってるよ。
真実が確定してから、その映像を撮るために
場合によっては撮影のためにやらせをする。

今まではそれでも許容してたのだよ。中国政府も。
ただあまりにも外部が騒ぐから、中国政府も仕方なしに動いた。
763おかいものさん:2007/07/22(日) 00:27:11
TV局が捏造 → やっぱ中国、信用できねぇw
段ボールが本当 → やっぱ(ry
764おかいものさん:2007/07/22(日) 00:27:16
>>758
華僑発狂wwwwwww
765おかいものさん:2007/07/22(日) 00:28:21
中国人ですら国家ぐるみの隠蔽と思ってんじゃないのアレ
766おかいものさん:2007/07/22(日) 00:34:33
今あえて中国はありえない
なんせ中国人が怖くて食べれない物をなんで食わないといけない
767おかいものさん:2007/07/22(日) 00:38:23
送料コミコミ1000円グルメ
http://www.rakuten.co.jp/yoseigo/745529/785142
陳さんのピリ辛一口餃子50個
http://www.rakuten.co.jp/aji1/656965/773834/

どっちがうまいん?
768おかいものさん:2007/07/22(日) 00:39:49
>>764
ラッパーキター!
769おかいものさん:2007/07/22(日) 00:40:47
【原産国】中国
って材料全部中国かな
770おかいものさん:2007/07/22(日) 00:46:56
つけ麺ってどーなんだろ、食べたことないや
771おかいものさん:2007/07/22(日) 00:47:07
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
772おかいものさん:2007/07/22(日) 00:53:44
今日は中国についての議論なんだw
773おかいものさん:2007/07/22(日) 00:56:24
>>770
俺は大好きだよ
しかし、麺よりもつゆと具でほとんど決まると思う

あっさり系って下手したらそーめん食ってるみたいになる
774おかいものさん:2007/07/22(日) 00:58:18
つけ麺ってさー、まあ好みなんだけど、
すんごくうまいつけ麺でも、
そこそこの普通のラーメンのほうがうまく感じるっていうか、
微妙な食べ物って感じがあるんだよね。
775おかいものさん:2007/07/22(日) 00:58:56
【送料無料】タイムセール100円均一 福井県産こしひかり(コシヒカリ)450g
 販売期間 07月25日12時00分〜07月26日00時00分

http://www.rakuten.co.jp/komekiccho/726837/708219/

全10個のようだから瞬殺か。
776おかいものさん:2007/07/22(日) 01:05:21
今さら米吉兆を貼るやつがいるとは
777おかいものさん:2007/07/22(日) 01:06:50
>>775
http://item.rakuten.co.jp/komekiccho/mt-440130/

買えなかったらこっちだな
778おかいものさん:2007/07/22(日) 01:13:48
>>770
自分も好き。
お気に入りの店でしか食べた事ないけど。
779おかいものさん:2007/07/22(日) 01:27:33
冷やし中華を想像してしまう想像力の乏しさが我ながら情けないw
780おかいものさん:2007/07/22(日) 01:39:05
>>779
そんな人は、
楽天スーパーポイントを使いきるスレ 19
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1184499744/
へ格下げ
781おかいものさん:2007/07/22(日) 01:47:10
昔は使い切るスレの方が人気あったと思うが、今の時代はお買い得スレで決まり!
782おかいものさん:2007/07/22(日) 02:07:39
http://www.rakuten.co.jp/menkui/868883/(つけめん、8食、送料込)

http://www.rakuten.co.jp/menkui/960083/(スープ選び可、8食、送料別)

何気に数が減ってるんだなw
783おかいものさん:2007/07/22(日) 02:15:02
>>782今貼っても売れないよ、店長さん。
784おかいものさん:2007/07/22(日) 02:19:32
>>779
別物。味も温度も違う。
785おかいものさん:2007/07/22(日) 02:21:59
http://www.rakuten.co.jp/ebisumen/776970/
本格博多ラーメン お試しセット2人前
税込・送料無料・クール代無料! 価格 1,000円 (税込) 送料込


やっぱスープはストレートに限るな
786おかいものさん:2007/07/22(日) 02:26:20
つけ麺じゃない方は送料別かいな
787おかいものさん:2007/07/22(日) 02:30:29
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
お客様により快適にご利用いただくために、現在定期メンテナンスを実施いたしております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

【日時】2007年7月22日1時00分〜2007年7月22日9時00分


788おかいものさん:2007/07/22(日) 05:11:58
2食1000円って高すぎだな
789おかいものさん:2007/07/22(日) 05:38:52
ストレートスープ具付きで1食500円なら高くないだろ
790おかいものさん:2007/07/22(日) 05:50:19
具も安っぽいし
スープはストレートだから高いって?
それはむしろ濃縮する手間を省く安くなる手法
この程度の内容なら1食200〜300円が相場かな

791おかいものさん:2007/07/22(日) 05:57:02
これしか売ってないし
明らかに店長が工作に来てるなw
実店舗も無いし
スーパーで売ってる麺と具を詰め合わせただけにすら感じるよ
自分で自家製麺じゃないって言ってるしな
792おかいものさん:2007/07/22(日) 07:32:05

【注 意!!楽天アフィリの仕組みについて】
〜アフィリ乞食にポイントあげるな!〜

ブログのアフィリのリンクから紹介商品を購入しなくても
ブログのアフィリリンクを踏んで30日以内に他の楽店から商品を購入すると購入金額の何%分が

    アフィリ野郎 に ポ イ ン ト が つ い て し ま い ま す

商品が気になったからといってアフィリリンクを開くだけでアウト
楽天ユーザーがアフィリブログを見た後買い物する時はクッキー削除してからにしましょう!

【クッキー削除方法】
1.ブラウザのメニューバー[ツール]の中の[インターネットオプション]を表示。
2.[全般] タブの中の[cookieの削除]ボタンをクリック。
「cookieを削除しますか?」と聞かれるのOKをクリックすれば完了。
793おかいものさん:2007/07/22(日) 08:17:45
>>791
えびすらーめん
794おかいものさん:2007/07/22(日) 08:45:57
本日の予定(自分メモ)
AM10:00
http://item.rakuten.co.jp/hope2005/78416/
http://item.rakuten.co.jp/hope2005/78416-2/
ちょい悪おやじグッズ(Tシャツ) 送料込み99円

http://item.rakuten.co.jp/senbeyasan/01-80/
せんべい(先着140名にはさらに味噌せんべい付き) 送料込み1000円
795おかいものさん:2007/07/22(日) 09:00:43
沖縄県注意の詐欺Tか
796おかいものさん:2007/07/22(日) 09:02:18
>>795
なにそれ?
797おかいものさん:2007/07/22(日) 09:23:13
いつも出てる商品
どちらかの店の店長が自分の店貼るのに
特定されるのを恐れて他の店の商品も貼っているみたいだが

自分メモとか書いて新たな作戦のようだが
スレの個人使用はNGだぞ
反感をかうだけだな
798おかいものさん:2007/07/22(日) 09:41:11
ちゃんと競合しない商品を貼るのがすごいね
799おかいものさん:2007/07/22(日) 09:43:07
へぇ・・・良く観察してるなぁ
こういう柄は全く興味無いから、クリックしてもすぐにブラウザ閉じるからな。
800おかいものさん:2007/07/22(日) 09:44:12
キモイの阻止
801おかいものさん:2007/07/22(日) 09:46:47


  /⌒\
 (;;;______,,,)
  ノ'A`!    ヒドイよ
  (__,,,丿
802おかいものさん:2007/07/22(日) 09:46:55
半分は宣伝スレだな
803おかいものさん:2007/07/22(日) 09:56:00
Tシャツ屋、適当に探してきたんだろうけど
せんべい屋の特売が24日からなのについて・・・
804おかいものさん:2007/07/22(日) 09:58:43
このスレにあった蟹と素麺と冷麺を購入。
他にオススメないか教えてエロイ人!
805おかいものさん:2007/07/22(日) 10:07:25
おまいららラーメンとカレー好きだよなw
806おかいものさん:2007/07/22(日) 10:16:52
>>804
カレーが昨日くらいまで話題だったけど、完売しちゃったみたい。

オレはカレー、干し芋(食いたかったから。お得度は無いと思う)を買ってみた。
カレーうどん・うどん・村上牛のハンバーグは気になってる。
807おかいものさん:2007/07/22(日) 11:14:31
楽天市場初心者です。

IDだけ持ってるんですが購入するときは楽天に手数料なんかは必要ないですよね?
あと以前オークションで購入。スーパーポイントなるものが100Pあるんですが市場でも
使えるんですよね?
808おかいものさん:2007/07/22(日) 11:16:04
来るのはここじゃないのだけど

そうだよ
809おかいものさん:2007/07/22(日) 11:29:19
やっぱり中国産はやばいと思う
http://www.downloaders.cn/2007/06/21100000.html
810おかいものさん:2007/07/22(日) 11:30:14
村上ハンバーグはソースがまずい。
勉強不足。もう少し甘さがほしいと思った。
あとは得にケチつけるまでもない
811おかいものさん:2007/07/22(日) 11:33:04
>>810
君の好きな味が、万人が好きな味とは限らない
もう少し世の中を勉強した方がいいよ

少しは家の外に出て新鮮な空気を吸ってみて
812おかいものさん:2007/07/22(日) 11:33:16
デフォのスープが気に食わないなら自分の分はそこらへんで好みのスープを買う
残ったデフォのスープでカーチャンにラーメン作ってあげれば涙流して喜ぶぜ?
813おかいものさん:2007/07/22(日) 11:37:08
デフォのスープが気に入らないなら、最初から買わない。
そんなもんを売ってるほうが詐欺だ
814おかいものさん:2007/07/22(日) 11:41:27
>>810
インスタントと添加物に慣れたお前の口には合わなかった
だけだろw
自分の口が一番だとでも思っているのか?
エセ評論家さん
815おかいものさん:2007/07/22(日) 11:46:51
>>807
>>楽天に手数料なんかは必要ないですよね?

必要ないです

>>スーパーポイントなるものが100Pあるんですが市場でも

使えます。まず
楽天スーパーポイントを使いきるスレ 19
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1184499744/
で、100P=100円相当 で買える商品でも買ってみて
体験してみれば
816おかいものさん:2007/07/22(日) 11:53:36
村上ハンバーグはソースがまずかった
817おかいものさん:2007/07/22(日) 11:55:43
村上ハンバーグソースがもう一つでしたね
818おかいものさん:2007/07/22(日) 11:56:55
そうそう、村上ハンバーグのソースが嫌い
819おかいものさん:2007/07/22(日) 11:57:51
確かにおいしくなかった気がする。
やっぱポン酢だね!
820おかいものさん:2007/07/22(日) 12:01:16
俺も買ったが、ソースがダメ
やっぱりブルドックソースが一番!
821おかいものさん:2007/07/22(日) 12:01:55
1000円出して買うものでないことは分かった
822おかいものさん:2007/07/22(日) 12:06:25
自演乙
823おかいものさん:2007/07/22(日) 12:08:05
つまんねー
824おかいものさん:2007/07/22(日) 12:10:26
村上ハンバーグ
めちゃ売れだね
このスレでほぼ100%の人が購入だから
3000個位は販売したのかな
1000円かける3000個で300万円の儲けか
3ヶ月で家が建つなw
俺も、脱サラして楽天に店舗もとうかな
825おかいものさん:2007/07/22(日) 12:13:39
いや、だからさ・・・
826おかいものさん:2007/07/22(日) 12:28:24
村上ハンバーグ、肉もボロボロでまずかった。
出直してこい。
827おかいものさん:2007/07/22(日) 13:15:13
「慰安婦問題は強制連行の有無ではなく人権犯罪ということの本質が重要なのだ」と仰る北海道新聞に電話してみました
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/172/
828おかいものさん:2007/07/22(日) 14:28:54
829おかいものさん:2007/07/22(日) 15:12:23
http://sa.item.rakuten.co.jp/sasuichi/a/maguro-kama/
オークションを1000円からしてるが

http://www.rakuten.co.jp/sasuichi/780318/#854865
こっちで1000円売ってるの先に買うわな
830おかいものさん:2007/07/22(日) 18:46:48
まだ10店制覇してない どうしよう
良い商品ない?
831おかいものさん:2007/07/22(日) 18:58:55
よし、これどうだ

ふんわりとろける味噌漬け牛カルビとオイキムチセット
http://www.rakuten.co.jp/aijyouyatai/1819640/#1411076
832おかいものさん:2007/07/22(日) 19:27:13
833おかいものさん:2007/07/22(日) 21:02:37
良い物ねえなぁ・・・
オークションなら良い物見つけたけど買いまわりに使えないし・・

安いものではなくてお買い得品をお勧めするスレだけど
安くてしょーもないものが多いな、最近
834おかいものさん:2007/07/22(日) 21:22:01
835おかいものさん:2007/07/22(日) 21:22:33
>>832
d。両方買ってみた。送料無料でうまー
836おかいものさん:2007/07/22(日) 21:44:37
買いまわりに困ったときは確実な消耗品を買えばいいと
きょう勉強した。
もうとっ散らかって妙な下着を買ったりしないお
837おかいものさん:2007/07/22(日) 21:57:32
>>836
下着うp
838おかいものさん:2007/07/22(日) 22:06:04
>>836
俺は洗剤と、お茶パックと、シャンプーを
合計10万円分ぐらい買ったよ。

これで1年間安泰です。
839おかいものさん:2007/07/22(日) 22:20:09
http://www.rakuten.co.jp/k-kudamono/1817535/#1408971
コミコミ1000円
ルビー7個

http://www.rakuten.co.jp/k-kudamono/1817533/#1408966
コミコミ1000円
オレンジ7個
840おかいものさん:2007/07/22(日) 22:27:35
なんていうか、驚くほどあっさりとしたページがかえって新鮮ですね
841おかいものさん:2007/07/22(日) 23:15:51
>>810
デミグラスは安物っぽい味になるからだめだと思う
和風ソースがいいと思う
842おかいものさん:2007/07/23(月) 01:05:37
>>832
マラソン最後の達成用に買ってみた
麺はうまそうだがスープはどうなんだろ
843おかいものさん:2007/07/23(月) 01:37:42
未だに10店舗攻略できてねぇ(泣)
みんなできてるんだよね?
あー 自分って劣等性。。。

ただいま8店舗攻略・・・

攻略まだな人安い店見つけたよ
Tシャツ2枚で送料込1,000円
ttp://www.rakuten.co.jp/mujigasuki/646254/646629/

こんなのもあるよ 送料込500円
ttp://item.rakuten.co.jp/minority/500/


844843:2007/07/23(月) 01:41:12
すみません
10店舗見つけれなくて疲れてるんだか・・・
1つ目の店間違えた
Tシャツ2枚1000円
ttp://www.rakuten.co.jp/mujigasuki/646254/646629/
845おかいものさん:2007/07/23(月) 02:38:03
>>842
スープは普通。
普通っていうか、よそがつくったものを合わせてるだけだしね。
前に、近所のスーパーで売ってるのと同じだとか書いてる人いたような。
でも、ラーメン食べるときに、
『スープが命だよなあ、麺は別にそんなおいしくなくても、
スープが良ければ成立するよなあ』
と基本的に思ってるんだけど、
ここのラーメン食べるときは、
『麺がうまいって大きいよなあ、スープはなんでもいいや、
麺を味わえればいいや』
みたいに思うよw
846おかいものさん:2007/07/23(月) 02:48:41
麺が大事だよ
麺が駄目だとどんな美味しいスープでも食う気を失うよ
847おかいものさん:2007/07/23(月) 04:18:25
カレー追加になったけど、2食じゃなあ…
ラーメンなら欲しいけど、つけめんじゃなあ…

仕方ない。コメ2キロか。
ttp://www.rakuten.co.jp/ambienteshop/1837765/1852353/
それとも干し芋にするか。
ttp://item.rakuten.co.jp/toriyosechiiki/hoshiimo-gentei/

朝まで悩む
848おかいものさん:2007/07/23(月) 06:26:42
849おかいものさん:2007/07/23(月) 07:40:24
ティラミスの報告まだ〜

850追加きてますね:2007/07/23(月) 08:19:54
http://www.rakuten.co.jp/kitchen-garden/777214/782122/#864277
イタリア産 高級オリーブオイル4本セット
産地別の4種類が1本ずつ
赤字覚悟 訳あり☆85%OFF!
売切れのため第2弾緊急追加。
7月23日13時から販売開始。

訳ありSALE価格 1,000円 (税込) 送料込


こんなんと同梱してみては?
訳あり イタリア産シュガーフリー ビスケット

メーカー希望小売価格1箱735円、3箱で 2205円 のところ
訳ありSALE価格 498円 (税込) 送料別
851おかいものさん:2007/07/23(月) 09:07:44
>>832
つけめん完売!
852おかいものさん:2007/07/23(月) 09:11:49
ここで散々店長が自演しまくって完売かい
メリケン粉、外注から仕入れただし、送料を引いて

50セット、326円で15000円の一次粗利でがんばっとんな
853おかいものさん:2007/07/23(月) 09:20:12
カレーて3食じゃなかったか?
854おかいものさん:2007/07/23(月) 09:30:13
3日限りのチャンス!最安祭!
http://item.rakuten.co.jp/e-fugu/una-100-5/
855おかいものさん:2007/07/23(月) 09:30:57
>>852
自演じゃないと何回言えば(ry
856おかいものさん:2007/07/23(月) 09:37:55
>>855
まっさらなスレ一個埋め尽くすくらい主張してないくせに
857おかいものさん:2007/07/23(月) 09:52:30
>>856
意味不明w
858おかいものさん:2007/07/23(月) 11:51:38
>>832
8食の方が売れてるな
859おかいものさん:2007/07/23(月) 11:54:44
>>858
ここの漬け麺はスープがダメダメ
860おかいものさん:2007/07/23(月) 12:18:22
つけめんでスープが駄目だなんて
861おかいものさん:2007/07/23(月) 12:27:17
>>859
カレーライス食いに行って
ここの飯は美味しいけど、ルーが美味しくないって言ってるようなもんか?
862おかいものさん:2007/07/23(月) 12:31:44
>>861
カレーはうまいがご飯がマズい、じゃないかなあ。
麺が自作で、スープは外注だし。
863おかいものさん:2007/07/23(月) 12:32:55
麺は普通にウマい
スープは醤油に油が浮いてるだけってかんじ
スープを自分でうまく調整すればいいんじゃない
864おかいものさん:2007/07/23(月) 12:35:18
http://item.rakuten.co.jp/pekorin/tattoo_thank-you/
商品番号 Tattoo_thank-you
販売期間 2007年07月24日00時00分〜2007年07月31日00時00分
通常価格 500円 (税込)
ペコリン特価 10円 (税込) 送料込

865おかいものさん:2007/07/23(月) 12:38:00
http://www.rakuten.co.jp/fitch/380627/443934/#1403997
【送料無料】
[NV] コロンブ ヴァン・ムスー ブラン・ド・ブラン ドゥミセック
Colombes Blanc de Blancs Demi-Sec
【クール便をご指定ください】

価格 1,000円 (税込1,050円) 送料込
866おかいものさん:2007/07/23(月) 12:44:24
http://www.rakuten.ne.jp/gold/zekkocho/event/82/
夏だ 祭りだ 激安セール
有名店舗さん多数参加! 本気の激安セール!!

全然本気汁が見当たらないんだけど
867おかいものさん:2007/07/23(月) 13:18:50
おいおいカレー3食から2食に変更になってるぞ!!!!!!!!

どうなってんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

追加の人だけ2食って事か?

これはまずいんじゃないか?

http://www.rakuten.co.jp/diningproduce/1602188/1604224/
868おかいものさん:2007/07/23(月) 13:24:13
東京都民銀行 楽天支店 OPEN
500ポイントをもれなくプレゼント
http://rakuten.tominbank.co.jp/campaign/
869おかいものさん:2007/07/23(月) 13:26:57
>>867
いや別にまずくは無いだろう
これから注文する人は2食ってことだろ
楽天では良くあること
870おかいものさん:2007/07/23(月) 13:29:58
お前らみたにずーと見てる奴はいいけど、
開催前にみて、今日みたら
変ってるとおもわずに注文するだろ
そもそも、700円/一個で2100円+送料が1000円だったんかね
871おかいものさん:2007/07/23(月) 13:32:19
カレー2食でも売り切れたな。よほど人気ある店なんだ。
これでまずかったらみんなで店長ぶっ殺そう!!
872おかいものさん:2007/07/23(月) 13:34:18
>>870
それは、普通にお前が悪い
逆切れをこのスレで発散しないでくれるか
873おかいものさん:2007/07/23(月) 13:34:51
>>870
お前は来るな
874おかいものさん:2007/07/23(月) 13:35:17
875おかいものさん:2007/07/23(月) 13:35:28
キムチの美味しいのないかな?
876おかいものさん:2007/07/23(月) 13:59:14
調味梅干じゃない、本物の梅干みたいだし
おいしそうなので注文しようと思ったけど、TOPの
経営者の顔見て辞めました
梅干しに精通しているようには見えない
877おかいものさん:2007/07/23(月) 13:59:46
878おかいものさん:2007/07/23(月) 14:12:41
>>876
当店のこだわり
便利やShop

当店こだわりの秘密
・奥様の便利や
・台所の便利や
・日曜雑貨の便利や
こだわる店舗展開

別に梅干詳しいわけないだろ
879おかいものさん:2007/07/23(月) 14:37:57
http://www.rakuten.co.jp/nabio/776789/691919/#824450
新潟長野限定
新潟県中越沖地震お見舞い。エコノミークラス症候群予防のサプリ。被災をされた新潟県、長野県のお住まいの方限定。お一人様一箱限りではありますが、ナトフェミンPAを送込(メール便限定)1円にてお届けします。
880おかいものさん:2007/07/23(月) 14:38:35
>>879
パソコンも触れない避難者におくったれや
881おかいものさん:2007/07/23(月) 14:50:33
おいしくなかったら返品してください!!!だってよw

秋田米30キロ8000円くらい
http://item.rakuten.co.jp/kome-onihei/oogatagennmai30kg/
882おかいものさん:2007/07/23(月) 14:56:30
>>881
10キロ精米とかしてくれたらな〜
883おかいものさん:2007/07/23(月) 15:00:49
>>881
結構売れてるようだね
ここでは買った人いないかな
884おかいものさん:2007/07/23(月) 15:04:52
>>881
返品方法が表示されていない。
いざ返品となると難くせつけて返品受付なさそう。
885おかいものさん:2007/07/23(月) 15:12:51
>>884
それはいえてる
ここではないが、返品理由を綿密に書かされたり
いつどこで誰と食べたかを、生年月日や住所などと共に提出だったので
諦めた過去がある

全額返金してくれるんじゃなくて返品だし
返品した商品の重量を買い取ると言う形かもね
886おかいものさん:2007/07/23(月) 15:55:57
http://www.rakuten.co.jp/k-kudamono/1812829/1815548/#1406235
マンゴー2個
送料込み 1000円
887おかいものさん:2007/07/23(月) 16:00:35
スマン、教えてくれまいか。
送料込商品をポイント全額使用で購入したんだが
ただ、支払い選択肢がクレカか代引だったので、代引にチェック入れたんだが、
翌日お店から来た“注文ありがとう”のメールは代引き手数料315円分のポイント引かれたままの無修正版でした。
その後3日経ちますが進展はなく、ちなみに発送予定は今週末です。
発送されるまではポイント修正されないんでしょうか?
以前他店では即時修正してくれた記憶があるので、心配になってきました(´・ω・`)
888おかいものさん:2007/07/23(月) 16:02:00
>>887
過去レス嫁

それともいつもの釣りですか?
889おかいものさん:2007/07/23(月) 16:02:54
>>888
つりなつもりはないよ
過去レス読んでみるありがとう

さようなら グッバイ
890おかいものさん:2007/07/23(月) 16:04:54
>>887
気の利く店は、善意でやってくれるだけで
そこまで気の回らない店(仕事が忙しい流れ作業的な店)は、

そのまま気づかずに、代引の発送票に印字して・・・となる。

発送までに、メールで言わないと
おそらくそのまま発送なると思う
891888:2007/07/23(月) 16:11:02
>>890
レスd。確認してみます。

過去スレももっとしっかり読んでみます。
892887:2007/07/23(月) 16:12:02

名前間違えた。スレ汚しスマソorz
893おかいものさん:2007/07/23(月) 16:37:03
894おかいものさん:2007/07/23(月) 16:39:03
http://item.rakuten.co.jp/citygas/fg01-0023/
ホリデークリスマスロースト
・ 10oz(283g)
・ミディアムロースト中挽き
・レギュラーコーヒー


商品番号 FG01-0023
メーカー希望小売価格 オープン価格
特別価格! 890円 (税込) 送料込
ライオンコーヒーの冬季限定コーヒーです。クリスマスプレゼントにも最適。冬にピッタリのコーヒーをお楽しみください。

【訳あり特価】
賞味期限切れ間近のため特価!
賞味期限 2007年9月19日

895おかいものさん:2007/07/23(月) 17:12:00
おいおいカレー3食から2食に変更になってるぞ!!!!!!!!
どうなってんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
追加の人だけ2食って事か?それとも先に注文した人も2食になるのか?
これはまずいんじゃないか?

http://www.rakuten.co.jp/diningproduce/1602188/1604224/
896おかいものさん:2007/07/23(月) 17:18:52
オリーブオイルの店のヤツは本物の馬鹿だ
なんかい確定メールの内容を間違えたら気がすむんだ・・・
897おかいものさん:2007/07/23(月) 17:23:28
キムチはないの?
898おかいものさん:2007/07/23(月) 18:43:22
>>896 どういう間違いなの?


オリーブオイルものすごい勢いで売り切れていったよね
在庫あったのに1度ソッコー売り切れにしたのってさ
もしかしたら同梱狙いかな?

899おかいものさん:2007/07/23(月) 18:49:17
>>898
アンチョビ以外は他の店のが安い
900おかいものさん:2007/07/23(月) 18:54:13
>>899 マジ?クレージーソルトとか安そうじゃね?
901おかいものさん:2007/07/23(月) 18:55:19
>>900
安くない
902おかいものさん:2007/07/23(月) 18:59:25
アンチョビも大して安くないだろう
同じのがヨーカドーに売ってたw
903おかいものさん:2007/07/23(月) 19:03:48
オリーブの店で同梱に良さそうな物ってないってこと???
904おかいものさん:2007/07/23(月) 19:07:38
ああ
905おかいものさん:2007/07/23(月) 19:07:51
村上牛食べた人いますか?
何かすっごく酸っぱいんですけど、こんなもんですか?

どうしてこんなに酸っぱいんだろう。。。
906おかいものさん:2007/07/23(月) 19:09:37
>>903
同梱したけりゃ、かたっぱしから検索して他所の店で扱ってないものを買えばいいだろ
907おかいものさん:2007/07/23(月) 19:11:38
>>903
ココナッツミルクが安い
908おかいものさん:2007/07/23(月) 19:16:40
>>907
ギョムスパいきゃ70円で買えるし
909905:2007/07/23(月) 19:30:12
お店に電話してみたら、発酵したかも…ってことでした。
肉の発酵ってどういうことなんだろう。。。

皆さんも同じ経験された方がいたら、気をつけてくださいね。
910おかいものさん:2007/07/23(月) 19:31:47
発酵=腐敗
911905:2007/07/23(月) 19:50:51
>>910
そうですよね。とりあえず交換になりました。
新潟から発送なので、配送環境が整っていないのでしょうか?
年寄りも食べたので心配です。
ここは結構購入した人がおおいようなので、是非感想を聞かせてください。
912おかいものさん:2007/07/23(月) 19:53:21
>>903
バルサミコ安くない?
913おかいものさん:2007/07/23(月) 20:02:28
>>893
Frosch フロッシュ ビネガークリーナー 1000ml

価格 630円 (税込) ”送料別 ”

間違っているぞ、まあ、どうせ買わないけどね。
送料込みで1円なら買ってやってもいいけど。
914おかいものさん:2007/07/23(月) 21:00:09
http://www.rakuten.co.jp/k-kudamono/1812829/1815548/#1406235
マン●ー2個
送料込み 1000円

伏字にしておきました。
915おかいものさん:2007/07/23(月) 21:06:55
>>914
くさそう><
916おかいものさん:2007/07/23(月) 21:59:28
>>905
以前、どっちの料理ショーで見たけど美味くて柔らかい肉にするために低温庫で肉ぶら下げて表面にカビを生やしてた。
温度管理にミスると腐る罠。
917おかいものさん:2007/07/23(月) 22:01:19
>>915
表面が黒いだけ・・・
それだけです。
918おかいものさん:2007/07/23(月) 22:07:40
http://www.rakuten.co.jp/k-kudamono/info.html
マンションの1室っぽい住所が怖いのねん。
販売期間 07月04日00時00分〜
腐ってないのか?
919おかいものさん:2007/07/23(月) 22:21:16
>>918
店舗運営責任者:金原
920おかいものさん:2007/07/23(月) 22:30:09
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
921おかいものさん:2007/07/23(月) 22:50:44
http://item.rakuten.co.jp/iwakisan-888/10000001/
夏休みに!みつろうキャンドルキット♪準備中です。夏休みに!手作りみつろうキャンドルキット♪


販売期間 2007年07月30日08時38分〜2007年08月08日18時38分
価格 1,000円 (税込) 送料込
残りあと10個です

922おかいものさん:2007/07/23(月) 23:26:51
今まで麺直うまいの?とか書いてきたけどチャーシューにつられて注文した。
醍醐味スープは近所にも売ってるけど普通にうまいよ。
たまに↑の醤油味買って、茹でた麺にからめて油そばにして食べてる。
麺直の太麺で作ってもうまそうだ。
923おかいものさん:2007/07/23(月) 23:40:27
>>922 チャーシューはどうだった?
924おかいものさん:2007/07/23(月) 23:58:17
自分はそこのチャーシュー好みじゃなかった
なんかゴムたべてるみたいで苦手
味も好みじゃない


でも麺はすき
925おかいものさん:2007/07/24(火) 00:27:53
>>920
小林が抜けてるぞ
926おかいものさん:2007/07/24(火) 00:40:04
てか金原も入ってないし
927おかいものさん:2007/07/24(火) 02:03:14
>>923
いやまだ届いてない
スープいまいちってよく書かれてるからそうでもないよ、と。
>>924
まじで?まぁ食べてから考えるわ
チャーシュー甘かった?甘いのは苦手…
まぁ自分の口に合わなかったら家族に作ってやれば喜ぶだろうからw
928おかいものさん:2007/07/24(火) 03:44:28
あまくないよ
929おかいものさん:2007/07/24(火) 07:15:51
きれてないよ
930おかいものさん:2007/07/24(火) 07:43:04
うまかった
931おかいものさん:2007/07/24(火) 08:05:22
>927
そのまま乗せるのだと普通だったけど
一度スープや野菜といっしょに煮ちゃったら、短時間だったのに硬くなっちゃってた
932おかいものさん:2007/07/24(火) 08:18:26
>>931
煮るからだろ
馬鹿じゃねーの

そんな常識も知らないで文句言うなw
933おかいものさん
だからそのままだと普通だったって前置きがあるのにw