【出店者禁止】楽天市場の悪い店 54★(゜ー゜)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
942おかいものさん:2007/09/22(土) 17:56:20
>>940
だよな
むしろ最近の通販は情報が多すぎる
どんなものが届くのか妄想するのもまた楽しいものだが
943おかいものさん:2007/09/22(土) 18:02:13
行き違ってるけどね
944おかいものさん:2007/09/22(土) 18:15:55
客「早く送れ、いい物送れ、メール出せ、サービスしろ、注意文なんてよまね、安くしろ、俺は常連だ、客は神だ」
↓届く
客「金払ったんだから当然だろ?この店は普通に届いたので普通でした」

\(^o^)/
945おかいものさん:2007/09/22(土) 18:57:11
店は岩手にあって肉はオージーなのに本場仙台の牛タンを名乗る店w

いつもランキングの上位常連だけど
あれを見る度に

楽天の客レベルを痛感するwww
946おかいものさん:2007/09/22(土) 19:05:22
それが楽天クォリティ\(^〇^)/
947おかいものさん:2007/09/22(土) 19:08:29
楽天だもの
948おかいものさん:2007/09/22(土) 19:12:46
昔から
大量オークションでタン売ってるとこだね
949おかいものさん:2007/09/22(土) 19:34:20
アメリカ産とたいして変わらんだろ
950おかいものさん:2007/09/22(土) 19:40:00
元から国産ではないよ
951おかいものさん:2007/09/22(土) 20:48:17
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/209728_209728/1.0/
ひどい目に合いますたorz
952おかいものさん:2007/09/22(土) 21:15:16
どんな?
953おかいものさん:2007/09/22(土) 21:16:49
オージーなら飴牛よりずっとまし
954おかいものさん:2007/09/22(土) 23:56:01
間に日本もあるしね
955おかいものさん:2007/09/22(土) 23:56:09
買い物するときは徹底的に調査してから購入しています。
ハズレ掴まされた事は全くありませんね。
楽天とヤフーのチェックを毎日欠かさず行い。ポイントもしっかり溜める。
ヤバイなと思ったら決して触らない、お気に入りからはずす。
メルマガ停止。通販で買い物時には、注意力と観察力がある意味命だな。
一度、ページ全体を一周してきてページの作りが業者か店員かで見極める。
業者の場合はやたらとタグを多用するから、すぐ分かる。
はじめてばかりの店はタグ使用が初級なので、めんどくさくなくていい。
タグばっかりのページだと見ていて触りづらい。
腫れ物に触るようなかんじだからな。
956おかいものさん:2007/09/23(日) 00:01:22
そうかそうか
957おかいものさん:2007/09/23(日) 00:08:22
どこを縦に?
958おかいものさん:2007/09/23(日) 00:12:58
どんな「徹底的調査」なんだか
959おかいものさん:2007/09/23(日) 00:28:49
読んだげたのね
960おかいものさん:2007/09/23(日) 00:36:42
日本語でおk
961おかいものさん:2007/09/23(日) 02:00:02
電波がビンビン来てますね!
962おかいものさん:2007/09/23(日) 05:08:16
コピペにry
963おかいものさん:2007/09/23(日) 10:16:06
楽天だもの
964おかいものさん:2007/09/23(日) 10:19:47
^^
965おかいものさん:2007/09/24(月) 13:41:00
>>934
楽天らしい良い店じゃないかw
966おかいものさん:2007/09/24(月) 13:45:05
ってか仙台の牛タンってもともと外国産牛肉使ってたけどね、国産って
考えてる方がおかしい。

アメリカ産牛肉の輸入が停止になった時に、仙台名物大ピンチ!って
普通にニュースになってたじゃん、名物なんってそんなもんだよ。
967おかいものさん:2007/09/24(月) 13:49:22
^^
968おかいものさん:2007/09/24(月) 14:27:09
流通してるタンで国産牛タンって全国的に1割程度と聞いたが
969おかいものさん:2007/09/24(月) 14:30:44
このレビューは 3人中、3人の方が「参考になる」と答えています
楽天ではこのシステムってまったく機能しないな
恨みを持った奴が悪い評価を支持していい評価を支持しないだけ
970おかいものさん:2007/09/24(月) 14:33:22
お前は恨みを持った奴が多いという事実から、どんな店か想像できないほどゆとりなのか?
971おかいものさん:2007/09/24(月) 14:52:16
>>969
ありがたき購入者様々の評価を
ただの乞食が評価しているのだから当然ですわね
972おかいものさん:2007/09/24(月) 16:50:33
何かのまねじゃなく民度が低い楽天に合わせて導入しろと
評価したやつのID開示すればいいと思うよ
973おかいものさん:2007/09/24(月) 16:59:34
>>951
今その店のレビューおもしろいことになってるな
974おかいものさん:2007/09/24(月) 17:38:09
あの店は、他の物は国産だのナントカ鶏だの謳ってるんで
よく考えない奴は全部国産だろうってイメージでタン買うんだろな
タンについては産地がウリじゃないから、店の不利は当然押し出さない
どっちもどっちだね
975おかいものさん:2007/09/24(月) 18:48:15
だらしないみたいヤマビコさん。
発送遅い、返信来ない、
みたいに前から言われてた。
976おかいものさん:2007/09/24(月) 22:48:25
http://www.brain-sapporo.com/affiliated_company.html

落札連絡(楽天自動)メール(\1610)
店舗からのメール(\1040)
実際の請求金額(\1410)
が全部違いました。
今更どうして頂こうとも思いませんが
4/5発信の問合せメールに4/15現在も返信なし。
こういう対応はどうかと思います。

メールの返信は携帯で打ってる並みに簡素でビジネス向きではないですが、
迅速です。
配送は「佐川・ヤマト運輸・ゆうパック」とHPに書いてあったので
備考欄で指定したのに無視。
しかも発送後に来た伝票番号に疑問を持ってこちらから
問い合わせてから
「ヤマト運輸とは契約して無いので、HPは訂正します。」
先方の希望がヤマト運輸であり、
それが大前提だったので、
他の運送会社の送料無料の商品を外したぐらだったのに・・・。
しかも、発送後のため、為す術もなく。
楽天で開店したてで不慣れなだけかもしれませんが、
もう当分買うことは無いです
977おかいものさん:2007/09/24(月) 23:46:09
楽天だもの
978おかいものさん:2007/09/25(火) 00:26:50
牛タンのとこは経理が不透明だから国税が調査してるよ。肉がまずいだの言ってないで
お金に関する不正を書く方がよっぽど効果的。詐欺の立証なんてまず無理だからね。
商売してる経験から言うと、税務署が一番厄介だし相手にしたくない。
979おかいものさん:2007/09/25(火) 00:57:33
この店のレビュー http://review.rakuten.co.jp/shop/4/199142_199142/1.1/
新着にする方法 レビューは一度削除して書き直せば新しい日付になって上に書き込まれます。
980おかいものさん:2007/09/25(火) 01:40:10
最低とか恥かいたとかじゃなくて、
何がどうだからって書かないと、
皆気をつけて、なんて言葉も書けないはずなのに
981おかいものさん:2007/09/25(火) 02:26:43
>>980
恥をかくという場面が想像できん
あの書き方では自分がヘマやらかして逆切れしただけに見えてしまう

>オーストラリア産なのに仙台名物ってまぎらわしい表記の仕方したり
↑このレビューももう上で仙台の牛タン≠国産と出ているが
知識不足というか通販向いてないんじゃない?って感じが
982おかいものさん:2007/09/25(火) 02:39:18
通販向いてないっていうか、
それ以前の問題だと思うけど
983おかいものさん:2007/09/25(火) 02:52:43
いつのまにかスレ立ってるぞ
【楽天】牛タン 海彦山彦 ぶちあげするスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1190649021/
984おかいものさん:2007/09/25(火) 02:57:34
^^;
985おかいものさん:2007/09/25(火) 09:01:39
レビューの削除って書いてあるけど
丸ごと消して1件目からやり直す以外に、レビュー削除する方法ってあるのか?
986おかいものさん:2007/09/25(火) 14:40:58
>>985
消したいレビューの訂正するを選んでから、その後の画面に出る削除ボタンを押せばいい
987おかいものさん:2007/09/25(火) 14:46:04
めんどくさ
988おかいものさん:2007/09/25(火) 14:46:43
お店がじゃないのかいw
989おかいものさん:2007/09/25(火) 17:33:50
阿呆ぅ
990おかいものさん:2007/09/26(水) 05:52:28
悪い店がこんなにあるなんて、こっち見てから買い物したほうがいいですね
991おかいものさん
>>983
早速利用させてもらいます。スレ立て乙です。