アンチ★LV★アンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
昔のLVに戻って欲しいと願う、元LVファンのスレです。
昔は良かったわぁ〜と言う人のみ書き込みよろしく。
2おかいものさん:2007/06/01(金) 00:19:49
>>1
ありがd!!
これでおもいきり書けるよぉ〜。
3おかいものさん:2007/06/01(金) 00:25:26
ここで楽しみましょう。
今日買い物ついでに、LV行ってきますた。
一回りしたけれど、エルメス持ってたせいか、店員こびりつき
何かお出ししましょうか?って言われたが、今のLVじゃ買う気は無いのって感じ
4おかいものさん:2007/06/01(金) 00:28:07
>>3
同じ経験何度もしとるがなw

なんでLVの店員さんはあんなにエルメスに反応するだ?
もっと自分とこのバッグ持ってる人に反応してあげればええのに。
プライド持てないようなもの作るなって。
5おかいものさん:2007/06/01(金) 00:30:41
そんなLVでも、今欲しいもんが一個だけあるねん。
それは、ペガス。

エルメスにもシャネルにも、機能的なスーツケースがない。
ペガスは便利そうだ。

そういう方向でもっと頑張ってくれればええのにな〜
シティバッグじゃなくてさ。
6おかいものさん:2007/06/01(金) 00:52:42
>>4
ほんまエルメスに反応しすぎ
今日は、バーキンとか解りやすいバッグではないから大丈夫と思ってたんだけど
それでもうざいくらい付いて回ってきた。
旦那と、時計がどーのって話をしてたら、LVの時計の話と思ったらしく
カタログございますよってw
時計も出してるのは知ってるけど、ここはカバン屋でしょ?
別にカバン屋の時計をわざわざ買わなくても、時計は時計屋で買うわって言ったら
まあそうですが・・・ってwww 
何でもかんでも自分の所の話をしてると思いやがる・・・
余程売り上げが上がらなくて厳しいのか?LV

7おかいものさん:2007/06/01(金) 00:57:59
あげちゃった ウフフ。
8おかいものさん:2007/06/01(金) 00:58:56
>>5
シャネルもエルメスもあんまりええのないな>キャリー

ぺガスはええと思うけど、キャリーは雑に扱われるから
消耗品と割り切って、普通のやつの方がええような・・・

でもオクでエルメスのキャリー見たような・・・
アカプルコのような感じのやつだったような・・・
新作と書いてたような・・・うろ覚えだけどねん

そういえば今日、物入れの片付けしてたら、キーポールが出てきた
なつかしす。でももう重くて使えない・・・
一応息子用に取っておくかと、奥の方へしまいこんだわw
9おかいものさん:2007/06/01(金) 01:04:16
>>8
アカプルコのキャリーは・・・使えん。
機能が全くダメ!
あれは客をバカにしてるわ。
しかも、ほとんど合繊なのに、40マソくらいするねん。
10おかいものさん:2007/06/01(金) 01:05:04
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s57012865
これでつキャリー
でもこの値段出すのは嫌やなw
ぺガスに1票かしら

わすも上げときます
11おかいものさん:2007/06/01(金) 01:06:14
>>9
では貼り付けもんぼりすぎやなw
アカプルコキャリーとLVの布LOVEええ勝負やなw

12おかいものさん:2007/06/01(金) 01:06:28
>>8
LVの店頭でもキーポルは売れないらしいよ。
そのせいか、最近、デカイボストンに車がついたやつが出た。新作で。
あんなの出ちゃったら、ますますキーポル売れないわ。
そのうち廃盤じゃない?
13おかいものさん:2007/06/01(金) 01:07:53
>>10
ごめん、40マソと思ってたのはこれのワンサイズ下だわ。
14おかいものさん:2007/06/01(金) 01:10:01
もひとつゴメン、
わたすが欲しかったキャリー、ペガスやなくて、トロリーだわ。
似てるから間違えたわ。
15おかいものさん:2007/06/01(金) 01:12:54
布LOVEwww

同じ布でもアンティグアはまぁまぁ使えるけどね。
16おかいものさん:2007/06/01(金) 02:13:57
キーポールそんな扱いかよw
まあ廃盤になればなったで、かぶることなくなるしまあいいかと思うけどね
昔は旅行カバンといえば、キーポールだったのにねぇ
まあこれも時代の流れなのかなw
17おかいものさん:2007/06/01(金) 02:18:54
キーポルは重いからにゃ〜。

でも、小さいのは好きだお。45とか。
18おかいものさん:2007/06/01(金) 02:37:13
>>17
わたいの持ってるのは、まさしくその45スト付き。
家族が出来るまでは、ゴルフや旅行用に最適だったが
家族餅になって、ひとまとめにしようと思うと、45では小さすぎw
だからリモアを使う様になったわな
小さすぎやんwもっとでかいのを、買っとくべきだったと思ったが、
でかい=荷物を詰め込む=自力で持つのは無理となると
このサイズでナイスだったのかもw
10年後を見据えて買った18歳の私偉いやんwとおもたよ

19おかいものさん:2007/06/03(日) 22:48:06
ここはもうおしまいでつか?
やっぱりアンチは少ないのね。
やっぱLV最強だったってわけ?
20おかいものさん:2007/06/04(月) 01:04:55
んなこたーない。
21おかいものさん:2007/06/04(月) 01:44:48
130 :おかいものさん :2007/06/03(日) 23:57:31
いいわねーブトンは
たかが2〜300万でお得意様だなんて
エルメスだとバッグ1個で2〜300万になってしまう
その程度だと顔さえ覚えてくれないんだろうなあ〜


お仲間を連れてきましたよ。
ここから出ないようにちゃんと監視しててくださいね>オバちゃま方
22おかいものさん:2007/06/04(月) 18:26:59
>>19
>やっぱLV最強だったってわけ?

プププwww
23おかいものさん:2007/06/04(月) 18:36:08
ルイヴィトンファンって面白いね。
エルメスを目の敵にしてるんだね。
24おかいものさん:2007/06/05(火) 01:43:50
>>23
だってブトンとエルメスでは格が違いますわ。
昔の良い頃のブトンに戻れば、ヴィトンと書いてあげるわよって感じ。
25おかいものさん:2007/06/05(火) 01:55:23
じゃあわたすもこれからブトンと呼ぶわ。
26おかいものさん:2007/06/05(火) 02:14:58
ブトンでもうどんでもふとんでもええよ
なにがええ?
27おかいものさん:2007/06/05(火) 02:36:37
ろぼっこビートンでいいやwww
28おかいものさん:2007/06/08(金) 04:12:54
ほしゅ
29おかいものさん:2007/06/08(金) 07:49:52
>>28
アイタタ
30おかいものさん:2007/06/08(金) 11:47:48
>>29
あなただーれ?
31おかいものさん:2007/06/08(金) 11:50:03
わたい
わたす

のどちらかじゃない?
32おかいものさん:2007/06/15(金) 10:57:14
523 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2007/06/14(木) 18:56:22
ヴィトン「都内で」売れなくなってきたんだね@日経
524 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2007/06/14(木) 19:02:30
>>523
それ以上はアンチスレの方がいいんでないかい?w
またうざがられそうだ。
525 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2007/06/14(木) 21:39:21
>>523
いつの日経?
そんな事書くかぁ〜??

日経とってないんで詳細PLz
33おかいものさん:2007/06/16(土) 15:35:49
典型的な大衆(国民)ブランドだよなあ
なんか土木作業員の金髪のあんちゃんが
ここの財布を取り出していたり、
厚化粧のおばちゃんや小汚ねえ水商売ギャルが
バッグを持ち歩いていたり。

完全にマーケティング戦略が失敗している。
むしろオシャレな層は避けているんじゃないの?
34おかいものさん:2007/06/16(土) 16:45:33
わたすも>33に同意だなぁ。
なんでヤンキーや水に媚びているのかわからん。
避けようと思えば、いくらでも避けられると思うのだが。
35おかいものさん:2007/06/17(日) 20:46:38
ペニス?
36おかいものさん:2007/06/18(月) 03:20:36
>>33
これ私も同意
節操が無い感じ。
本当に昔は良かった。
おしゃれ層は避けてるというより、もう見向きもしない。
37おかいものさん:2007/06/26(火) 14:58:52
そだねー、完全にスルーしてる。
あ、洋服だけ見るかな、ワンシーズンに1回くらい。
カバンは完璧スルー。
38おかいものさん:2007/06/26(火) 16:07:03
エルメス>ボッテガ>ロエベ>>>ビトン だわ。
ボッテガとロエベは迷うけど、オサレ度でボッテガ上。
革の服はロエベのほうがボッテガより使えるけど。
ビトンは20代前半までのお子ちゃまの持つおもちゃイメージが
定着しちゃったね。大人の素敵なおもちゃにはなれなかったww

39おかいものさん:2007/06/26(火) 17:31:50
なら何でヴィトンスレに常駐?
40おかいものさん:2007/06/28(木) 03:37:58
確かにヤンキーがよくパチ屋で持ってる。
コーチとか。
韓国で買った偽者かな。
41おかいものさん:2007/06/28(木) 12:24:37
ヤンキーが持ってら悔しいみたいだねw
42おかいものさん:2007/06/29(金) 09:35:15
また値上げだってよ糞布団
43おかいものさん:2007/06/30(土) 00:20:43
>>41
日本語ちゃんと理解できてる?
なんでヤンキーが持ってたら悔しいの?
下品にしか見えない、って言いたかっただけなんだけど。
44おかいものさん:2007/07/01(日) 10:38:29
確かにヤンキーはよく持ってるよね。
仲間でお揃いを持つのが決まりなのかな? 

おしゃれでなくもっさりとした人が
1点豪華主義で持ってる布団もいやー。
布団買う金あるなら、ましな服買え!!
45おかいものさん:2007/07/01(日) 16:34:21
布団
46おかいものさん:2007/07/08(日) 21:24:05
495 :可愛い奥様 :2007/07/08(日) 00:39:13 ID:FJy+WRNT0
わたすはずっと衣類乾燥機派だったけど、
「干す」って行為がすんごく楽しいwって気付いたので、
日のあたる、家の前面に干すようになった。
おっさんのパンツ見えるかも すまん近所の人たち。
47おかいものさん:2007/07/08(日) 21:46:01
ヴィトンを持ってる奴らのガラが悪いのがねーw
なんかヴィトンスレでも基地害な粘着女もいるし。
やっぱヤンキーブランドだと思う。
48おかいものさん:2007/07/08(日) 23:49:14
もう買う事はないんだけど、かつて統一していた関係で
たくさんブトン製品がある。
むかつくのが内張りが溶けてくるやつ。
融けるヤツと融けないやつがあるらしいけどそんなんしらんし・・・
製造者責任ってやつをもっと考えるべき。

のうのうと修理代金とる神経がよくわからんわ
49おかいものさん:2007/07/09(月) 00:34:46
>>48
10年以内に出せば無料修理なんだが?
お前は10年もベタベタをほうっておくのか?
50おかいものさん:2007/07/14(土) 19:56:21
ていうか、ヴィトンって、雨の日は持てないし、
すぐ汚くなるし、マジでどこがいのかわかりません。
51おかいものさん:2007/07/15(日) 00:23:35
汚らしい人々に似合うのなら
いいじゃないですか。
52おかいものさん:2007/07/15(日) 00:25:52
ワロタ
53おかいものさん:2007/07/16(月) 22:29:54
>>38
アレを庇護する訳ではないが、悲しいことにLOEWEはVUITTONにM&Aされちょる、チミの蔑み例に遺憾の意を表したゐ。
54おかいものさん:2007/07/18(水) 23:40:08
このスレ、伸びなさ杉・・・
みんなヴィトン好きなんだね〜〜
55おかいものさん:2007/07/19(木) 00:32:12
好きなわけないじゃん。
普段はヴィトンのことなんて忘れてるから書かないだけで。
今時ヴィトンなんて、バサバサ茶髪の田舎ヤンキー位しか持ってないでしょ。
56おかいものさん:2007/07/19(木) 23:53:21
田舎者に似合うのはステキなことですよ。
好きになってください。
57おかいものさん:2007/07/23(月) 14:39:08
ゴダールが「日本人は長時間並んで、ウンコ色のバッグを買うw」
(最後は笑で掲載されていた)と言ってたのを思い出した。


58おかいものさん:2007/07/24(火) 22:38:14
「『made in france』と交換してこい!」
って言ってた「Cの嵐」の超DQNを思いだした。

今日の帰り、閉店半額惣菜カゴ山盛りのオバサンの財布は黒マルチでした。

アンチじゃないが、だいたいわかったような気がする。

59おかいものさん:2007/07/26(木) 02:44:35
つか、普通にダサいよね。

おばちゃんかヤンキーかお水が持ってても、全て偽物に見えるw

バカみたいに皆が布団持って、芸がない。
60おかいものさん:2007/07/26(木) 03:17:54
嫌いな奴がみんなヴィトン愛用者だ…
しかもみんなそれしかバック持っていないのか?って感じで一種類しか見ない。汚いし腐そう。
61おかいものさん:2007/07/26(木) 05:59:50
皆さんはどんなバッグ使ってるか名前欄に書いて下さい
62エルメス:2007/07/26(木) 06:16:41
だよん
63ぐっち、エルメス:2007/07/26(木) 10:48:29
何故布団はエルメスを敵対視するのかw
64おかいものさん:2007/07/26(木) 13:58:10
エルメスは良いなぁと思っても予算オーバーで憧れの存在、無理して買ったとしてもノンセレブな私には、普段使いには使いこなせそうもない
ダンヒルの如何にもな男性向けバッグはPCや書類入れるのに最高!使える!
グッチは…最初に買った斜めがけが余りにも弱かった、3ヶ月も経たない内に縫い目が避けた、それ以来買ってない
シャネルは友達とかぶるので買えない、そもそも女の子しすぎていて私には似合わない気がする、それでも唯一所持しているマルチポケットはお気に入り
ヴィトンは嫌いなラインもあればお気に入りもあり、とにかくタイガ、エピあたりは気軽にもてる、ヴェルニも可愛い、スハリは欲しいけど50万ってなんだよwしかし少し前のガッチリしっかり感の方が好きだったなー

ここの所一番愛用しているのは犬印w
65おかいものさん:2007/07/26(木) 17:56:26
い、犬印Σ(・ω・;ノ)ノ?
66おかいものさん:2007/07/26(木) 18:04:20
年々値上がりしてるし、日本人ほんとにいいカモだね。
67吉田とBREEw:2007/07/26(木) 18:43:45
ワシはアンチじゃないのだが、

行ってる銀行のテラーの女性が、LVリボン?を転用してIDストラップに使ってんのよ。
プ…。こんなんばっかりやん。
腹ょじきれるゎ。
68おかいものさん:2007/07/26(木) 19:20:02
バカ丸出しだね
つかテラー自体…
69おかいものさん:2007/07/26(木) 19:55:29
>>65
犬印鞄しらねスか?

>>66
ユーロ強すぎ、まずそれが問題だ
70おかいものさん:2007/07/27(金) 01:44:04
>>69
犬印しっとるが、使ったこと無い。
須田帆布もええで〜
あと帆布なら、ateliers PENELOPE
71おかいものさん:2007/07/27(金) 10:50:52
>>70
帆布系は犬印と吉田、ヒスしか使ったことないス

ところで国産の革鞄はどこかオススメありゃ〜すか?アフターしっかりなトコを探しているス
72おかいものさん:2007/07/27(金) 11:39:30
>>71
タニザワとか濱野とか

ところで
帆布鞄で「一澤」の名前が出てこないのはこのスレの住民の良心なんだろうかw
73おかいものさん:2007/07/27(金) 12:14:00
>>72
タニザワはどこかのホテルでみた記憶が、デザインも取っ付きやすいし使えそうでんた
ただ傷がつきそうに見えた記憶が、実際はどのような塩梅でありゃ〜すか?
とりあえず思い出させてくれてありがトン
キタ○ラに手を出すか悩んでたトコだたス
74おかいものさん:2007/07/27(金) 15:48:04
LV生地をクルマの内装(の一部)にDIYで貼ってる人って、めちゃめちゃイタくないですか?

しかも、みなよく似た傾向の車種なんだな。

本人が思っている「注目」と、
まわりがしている「注目」に、
ズレがあることには
気付いてないのでしょうか?
75おかいものさん:2007/07/27(金) 20:58:19
そんな車見たことないけど想像はつく
キタカントウにお住まいかい?
76おかいものさん:2007/07/27(金) 21:08:28
つ「みんカラ ヴィトン」
77おかいものさん:2007/07/27(金) 22:42:06
>>71
ソメスサドル
78おかいものさん:2007/07/28(土) 00:02:05
ヴィトンにしろ海外ブランドって、ほんとに見た目だけだね。
確かに丈夫なつくりではあるけど、それも結局外見。
使いやすさや機能性は、やっぱMadeinJAPANにはかなわない・・・。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:15:40
わかる。ただの物入れって感じ。
重いし。
80おかいものさん:2007/07/31(火) 16:18:17
LVのネックストラップをしてる人がおるんょ。
あまりにも違和感なく、ふるまっておられるwのですが
まさか製品なんてことはないですょね?

ついでにage。
81おかいものさん:2007/08/03(金) 18:08:43

馬鹿だwww
82おかいものさん:2007/08/03(金) 19:27:14
ラブトートってどうよ?
83おかいものさん:2007/08/04(土) 15:23:07
>>ぐらいじゃなくて、はっきりした金額が知りたいんです。
詳しい方いらっしゃいませんか?―――――――――[All:1001]― おかいものさん
 sage
 2007/08/04(土) 14:12:12


質問しておいてこれかい。

84おかいものさん:2007/08/13(月) 05:10:57
質問ですが、うんこ色のばばあが持ってるような柄のバッグを持ってる人をよく見かけますが
素材やていねいな作りで数万円するのはわかりますが
デザイン的に1000円だとしても買って持ち歩きたくないんですが
なぜですか?
85おかいものさん:2007/08/13(月) 10:24:19
>>うんこ色のばばあ
あまり見たことがないのだが…。



w
86おかいものさん:2007/08/14(火) 23:17:57
>>85
うんこ色で、ばばあが持ってる


って意味じゃ?
同感w
普通にダサい
87おかいものさん:2007/08/17(金) 02:01:13
>>71
大峡、万双
88おかいものさん:2007/08/17(金) 03:37:01
ゴメン、私はブトンアンチ系だが、雨の日のみはブトン活用派。
シャネルとコンテス、バリー、キタムラが好き{チョイ無理して購入の庶民}なんだが、
それだけにもったいなくて雨の日に革製品を使えない。ブトンは塩化ビニールだし。
他のブランドでビニールって、あんまナイじゃん?
雨の日はウツになるし、オサレも出来ないからブトンでOK!

素敵なバッグはお手入れ時もウキウキするけど、ブトンだけはお手入れすらしないなぁ。
89おかいものさん:2007/08/17(金) 12:41:49
わざわざ嫌いな他ブランドに手を出すくらいなら
普通にシャネルのスポーツライン使えばいいと思うんだが・・・

キタムラを無理して買ってると言うぐらいだから、脳内妄想の釣りかな
90おかいものさん:2007/08/17(金) 15:23:15
今は本スレがおもろい
>>150
この2人がLV客の縮図だな。
91おかいものさん:2007/08/18(土) 14:51:07
GUCCIの塩ビは?
92おかいものさん:2007/08/19(日) 19:30:17
>>90ありがと、おもしろかった
93おかいものさん:2007/08/22(水) 09:25:55
本スレを見る人がよく見るスレに注目w

やっぱりおばはんのブランドだな
94おかいものさん:2007/08/22(水) 11:11:34
ぁぁ、そう思う。他人に決めてもらえないと、判断できなかったり、
「気付いて欲しい」意識が見え見えだったり。

それでも、客は年収3000万円以上のセレブらしいですがw
95おかいものさん:2007/08/22(水) 12:58:49
ヴィトンの偽物持ってる。
偽物の中でも一番使いたくない。
96おかいものさん:2007/08/22(水) 16:04:13
このスレがあがってくるとなぜか可哀想な気持ちになる。
ここの住民の皆さん頑張ってください。
世の中辛いことばかりじゃないですよ。
お金が全てじゃないんです。
生活に合った幸福を見つければそれでいいじゃぁないですか!
97おかいものさん:2007/08/22(水) 16:15:39
>>96
別に辛いからここに書いてる訳ではないよ
ただ昔は良かった、ルイヴィトンと言う話をしてるだけで
ヴィトンを買えないからアンチな訳ではなく、
悲しいかなヴィトン買ってた金が他ブランドへ移行したという事だけですわ。
ていうか、96みたいな書き方するって事は、
もしかしてヴィトンが高級ブランドだと思ってる?
今やヴィトンは完全に庶民ブランドに成り下がった訳だが・・・
98おかいものさん:2007/08/22(水) 17:14:28
だってさぁ、キタムラを無理して買ってるんでしょ?
ていうかキタムラってオバサンブランドじゃんw
あとコンテスってブランドを調べてたら母が
「10年以上前、某化粧品のセットを買ったとき景品で付いてきたものが
押入れに入ってるはず」と言って出してきたくれた。
ググったクンテスと同じロゴだったw
なんか笑える。
99おかいものさん:2007/08/22(水) 17:15:30
×ググったクンテス
○ググったら、今のコンテス
100おかいものさん:2007/08/22(水) 17:17:31
>>97
現在は、あなたが買っていた古き良き時代(プの
約2倍の価格であるこの事実wwwww
101おかいものさん:2007/08/22(水) 17:42:37
>>95
あんたみたいな貧乏人が来るスレじゃないんでお引き取りください。
102おかいものさん:2007/08/22(水) 17:47:16
>>100
価格2倍になって品質が落ちている事実もあるがなwwwwww
そういう部分で97のようなアンチが多いのだよココは
わかるかなぁ
103おかいものさん:2007/08/22(水) 18:10:12
長嶋、王は好きなんだけどね。
原、堀内じゃだめなんよ。
104おかいものさん:2007/08/22(水) 21:53:32
>>101
×貧乏人
◎中○人
105おかいものさん:2007/08/23(木) 00:39:22
>>101
偽物だけで貧乏人と決めつけるのね。
(´゚ c_,゚`)プッ
106おかいものさん:2007/08/23(木) 01:08:48
>>102
落ちてる落ちてる。
とてもじゃないが、定価で買う気にならない位の価格設定。
だから偽者が氾濫するんだよ。
107おかいものさん:2007/08/23(木) 01:13:33
うんだうんだで上げとくわ>>106
108おかいものさん:2007/08/23(木) 06:45:45
偽物が氾濫したところで何か実害を受けるの?
顧客でもないのにガタガタ言う筋合いなくね?
109おかいものさん:2007/08/23(木) 12:48:10
>>105
本物が買えないから偽物買うんだろ?
貧乏人じゃん。馬鹿か?
110おかいものさん:2007/08/24(金) 15:08:59
>>109
>>本物が買えないから偽物買うんだろ?
本物も糞だから偽買うんだよ。
偽物ももっと糞だけど糞は糞だ。
偽物=本物が買えない これは馬鹿の定義。
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
お得意の妄想オツー(_´Д`)ノ~~
111おかいものさん:2007/08/24(金) 15:38:28
>>110
本物は糞だけど、偽を買うあんたはもっと糞

偽でも買うなよ〜どんだけLV柄に執着してんだ?
112おかいものさん:2007/08/24(金) 17:21:24
偽買いの糞には同意だけど
アンチの癖にわざわざLVに関するスレに常駐するババァも大概糞
113おかいものさん:2007/08/24(金) 17:49:38
>>110
本物が糞だと言いながら偽物持つって相当バカだね〜。
糞だと思ってんならLV柄なんて持つなって。
ほんとに最近のLVがダメだと思ってるこのスレの人は
エルメスやグッチのバッグ持ってるよ。

あんたのは貧乏人の言い訳にしか聞こえない。
114おかいものさん:2007/08/24(金) 18:19:33
うっそ〜ん
キタムラを無理して買ってるって言ったくせにwww
115おかいものさん:2007/08/24(金) 20:31:12
>>114
キタムラ?(゚听)シラネ
アベイルとかしまむらとか(;゚Д゚)
116おかいものさん:2007/08/24(金) 20:35:29
>>113
>>エルメスやグッチのバッグ持ってるよ。
その2つも糞だというとどうなる?
糞というわけではないがデザインが好きじゃない。
これも貧乏人の言い訳とか言って逃げる希ガス(´゚ c_,゚`)プッ
>>111
確かに偽を買うのは糞だね。
作るのは中国でも買うのは日本だから。
オリみたいのが沸くと中国のこといえないし。
117おかいものさん:2007/08/24(金) 23:38:20
アベイルって何だ?
118おかいものさん:2007/08/25(土) 01:58:27
( ^ω^)つ【Google】
この糧にもあるぉ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1154948865/l50
119おかいものさん:2007/08/26(日) 02:04:44
>>116
>確かに偽を買うのは糞だね。

自分で自分の事を糞って・・・
精神病か?
120おかいものさん:2007/08/26(日) 14:31:39
>>119
自分の非を認めて糞か。
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
お前の考えは絶対に可笑しいwwwwwwwwwwww
精神病は( ´∀`)オマエナー
121おかいものさん:2007/08/28(火) 07:36:12
ヴィトンって、すぐ腐れたような色になるので嫌いです
122おかいものさん:2007/08/29(水) 00:08:29
へぇー偽物ってすぐに腐れたような色になるんだ・・・
123おかいものさん:2007/08/29(水) 12:48:47
元からw
124おかいものさん:2007/09/03(月) 10:19:41
偽物は変色しませんがwwwwwwww
125おかいものさん:2007/09/03(月) 16:24:21
布団自体の色が悪趣味という意味です
126おかいものさん:2007/09/05(水) 11:13:08
タイ土産のパチは変色したよw
127おかいものさん:2007/09/05(水) 17:20:05
人糞を薄〜く塗って陰干しすりゃ程良い加減に焼ける
128おかいものさん:2007/09/05(水) 20:31:50
朝○人来たよww
129おかいものさん:2007/09/05(水) 22:40:08
刷毛で尿を重ね塗りするのが上級者
130おかいものさん:2007/09/05(水) 23:48:08
あら?
アンチスレかと思って来てみたら、LV大好きスレだったのね。
131おかいものさん:2007/09/06(木) 16:30:02
うん
132おかいものさん:2007/09/07(金) 02:53:51
133おかいものさん:2007/09/07(金) 10:30:25
ウンチスレ
134おかいものさん:2007/09/07(金) 15:06:22
本スレ荒らすなや糞豚共
135おかいものさん:2007/09/07(金) 18:08:31
↑下品の真髄ww
136おかいものさん:2007/09/29(土) 16:48:16
あげ
137おかいものさん:2007/10/25(木) 22:41:11
>>1
廃盤になった中には良いのが沢山あったわなー
138おかいものさん:2007/10/25(木) 23:06:34
どのブランドにも言える事だよねー
139おかいものさん:2007/10/26(金) 12:06:39
あの広告屋が関わるとロクでもない
140おかいものさん:2007/11/04(日) 18:46:47
今はもう完璧に成り下がったとしか言いようがない…
141おかいものさん:2007/11/04(日) 22:48:32
^^;
142おかいものさん:2007/12/23(日) 22:05:44
すばらしいよ
143おかいものさん:2007/12/23(日) 22:54:28
あれ?ここって実は、昔を懐かしむ良スレなんだね?
いつもスレタイだけ見て通過してたよ
144おかいものさん:2007/12/23(日) 23:09:55
ちょw まだあったんかこんなスレw
145おかいものさん:2008/01/26(土) 14:37:02
age
146おかいものさん:2008/03/24(月) 16:34:49
保守age
147おかいものさん:2008/05/24(土) 14:54:14
物理のには出てこないので気が楽ですが、化学の方はご苦労様です。
148おかいものさん:2008/05/29(木) 15:52:19
カバン一度だけ買った事ありますが、
なんか持ってるのが、恥ずかしくて処分しました。
手帳と夫が10年前以上に買ったキーケースだけ使ってますが。
149おかいものさん:2008/07/17(木) 22:54:29
某ブランド直営店(非LV)の店員さんに聞いた話なんですが、
ヴィトンは、中国・韓国で作ったものを型番を押すためだけに
イタリア・フランス等の工場に送り、made in italy等に表示して
販売していると聞いたのですが、本当ですか??
確かに、型番は直営工場で押しているのだから、
made in 直営工場の国と書いても産地偽装にはならないと
言えますが、本当の話ならほとんど詐欺ですね。
150age:2008/07/18(金) 14:55:03
保守(´∀`∩)↑age↑
151おかいものさん:2008/07/18(金) 16:29:25
>>149
心あるヴィトンの中の人でも来ない限り回答はなさそう
但し材料の一部に韓国産の物を使っているのはホント
152おかいものさん:2008/07/18(金) 21:18:58
>>149
今さらですよん
日本の○敷にあるのも有名な話しかと

でも詐欺にはなりません
例えば日本で産まれた牛が中国で育ち
食肉として日本のレストランにのぼる時の表記は国産牛になるんですよ
153おかいものさん:2008/07/21(月) 01:08:22
|∀・) ・・・ →>>152
154おかいものさん:2008/08/06(水) 23:59:32
|o)
155おかいものさん:2008/08/27(水) 09:46:32
知人の姉妹に会ったら、思いっきりヴィトンのニセモノを複数持っていた・・
なんか変だと思ってみてたら、「わからないでしょー、これレプリカなの!」だって。
ちなみにマルチシリーズだったけど、サイフは分かりにくかったけどバッグは明らかに変だった。

その人の周囲ではけっこうみんな買ってるとか聞いて、一般にこんなにニセモノ出回ってるのは買いたくないと思った。
携帯から簡単に買えるんだって。どんな種類のレプリカもあるとか。最悪。 
156おかいものさん:2008/08/27(水) 13:43:40
丈夫でいいんだろうけど、得意気になって持っている人恥ずかしい
あと1〜2点だけしか持ってない人も
157おかいものさん:2008/08/27(水) 15:58:36
ヌメ革はきれいに焼けないし、雨染みが気になるし使いこなせずさよならした。
今みたいな不安定な天気が続くと出番がなくなる。まさにお蔵入りだった。
158おかいものさん:2008/08/29(金) 04:09:35
オーダーで誂えた方が気に入るし後々まで大切にするという自分を知ってからは、
本当に何でLVが良かったんだろうと思ってしまう。
買うときは嬉しかったけど、流行から外れたら手放しての繰り返しで、
今思えば持っていて楽しくなかった。

モノグラムの財布だけはやたら丈夫で今でも現役だけど。
159おかいものさん:2008/08/30(土) 23:29:29
エンビでなくて、総革のも今一つなんでしょうか?
160おかいものさん:2008/09/02(火) 02:58:08
>>159
エピやタイガはそこそこいいと思うケド・・・
今時感が否めない感じかな。
スハリはいいなと思うけど、あそこまで出すなら
エルメスへって感じ。

古き良き時代は、今時感なんか無かったけど、
新作新作で、ブトンさん必死だからね・・・
161159:2008/09/02(火) 22:58:27
そうですね

何かが足りないかなと思ってました。。。
今時感、確かに、ですね。

エルメスので、名前は知らないけど、最近、茶の新色で出した
96万くらいするのもいいかなと。ちょっとヤワそうだけど。
162160:2008/09/03(水) 03:44:39
>>161
エルメスの何を見た?
ヤワそう、96万、茶の新色ではわかんねーーーー
もしや・・・リンディ??茶の新色なんか最近出てないと思うけど・・

てか、塩ビと同じ扱いにすれば、
革は、エルメスじゃなくてもヤワいのは、仕方ない事。

そこをどの素材をチョイスするかによって、餅は断然違ってくる。

とにかくLVは、新作がすぐに出るから
新作を買っても、すぐに今時?って感じになってしまう。
そういう所が、嫌になる原因なんだよね〜

その点エルメスは、昔のLVみたいに定番があるから
安心して持てる。

新作出るたび、とっかえひっかえ買える、大金持ちならいいけど
小金持ち程度なら、エルメスの方が経済的ですわ。
163おかいものさん:2008/09/04(木) 23:26:10
made in Italyのブランド品って、イタリアに不法移民してる中国人たちが
作ってるのも少なくない。
164161:2008/09/06(土) 04:04:40
昨日、直営店で確認したら、店員も存じてなかったようで、
一所懸命に値札をみて、STEVEですねって。
ほんとかどうかわからんけどw

そんな自分は、その後、グラフィットの肩掛けを買ってしまったが。
165おかいものさん:2008/09/11(木) 02:25:23
さらしあげ
166おかいものさん:2008/11/05(水) 15:45:47
://ameblo.jp/joaillerie/

ほら、懐かしい人w
167おかいものさん:2008/11/13(木) 23:36:46
>>166
ウンコはここでもお断りです
168おかいものさん:2008/11/22(土) 13:28:53
169おかいものさん:2008/11/22(土) 16:18:15
>>164
馬鹿発見www
170おかいものさん:2008/12/13(土) 23:47:30
ユーロやドルのレートが変動してるのに、国内での販売価格は下がらないのはおかしくね?
171おかいものさん:2008/12/13(土) 23:52:24
値下げしたよ
172おかいものさん:2008/12/14(日) 08:13:46
>>170
おまえの頭おかしくね?
173おかいものさん:2009/01/08(木) 13:15:14
ほほぅ
174おかいものさん:2009/01/08(木) 13:40:52
>>1
加齢臭漂うババァ〜&ブランドイメージを破壊する関西塵常駐のスレはここでつかw
腹をかかえて大笑いwwwwwwwwww


【レス抽出】対象スレ:アンチ★LV★アンチ 

キーワード:昔

1 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 00:17:44
昔・・・昔
16 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 02:13:57
・・・昔
24 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 01:43:50
>>23
だってブトンとエルメスでは格が違いますわ。昔
36 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 03:20:36
>>33
これ私も同意節操が無い感じ。本当に昔
97 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 16:15:39
>>96
別に辛いからここに書いてる訳ではないよ
ただ昔
143 名前:おかいものさん[] 投稿日:2007/12/23(日) 22:54:28
あれ?ここって実は、昔
162 名前:160[] 投稿日:2008/09/03(水) 03:44:39
>>161
・・・
その点エルメスは、昔
175おかいものさん:2009/01/09(金) 03:25:29
176おかいものさん:2009/01/15(木) 22:25:14
 
177おかいものさん:2009/05/26(火) 21:29:58
あげ
178おかいものさん:2009/07/02(木) 05:43:42
ku
179おかいものさん:2009/08/24(月) 23:06:21
age
180おかいものさん:2009/09/09(水) 17:34:12
社割三割って聞いてから買う気が失せた。
181おかいものさん:2009/10/19(月) 11:25:01
age
182おかいものさん:2009/11/27(金) 01:46:31
ルイヴィトン・グッチ・ブルガリ・シャネル・エルメス・ロレックス
欲しい方は要チェック。

安心・丁寧・安価をモットーに販売します。
今なら『2ちゃんねる』を見たと言ってもらえれば割引いたします。

当店はお客様の要望に応えれるように一対一で接客します。

ぜひ一度ご覧ください。
http://space.geocities.jp/gsxjc346/index.html
183じゅりー:2009/12/09(水) 19:16:10
://ameblo.jp/joaillerie/

この方について私はアンチでもなんでもありませんが

以前ナターシャマクフアソン 風間かおり

増田満と名前を変え、ありえないほどのセレブなブログを公開し

ZARDの坂井泉水さんと従姉妹だと言っていた方と

文面がそっくりなのですが

何かしっている方いませんか?
184おかいものさん
998 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/01/21(木) 01:05:05 ID:UUCA8RcTP 
有名ブランド内勤経験者です。  
中で働いてる奴等はプライドは高い。自分をブランドと勘違いしている。がバカばかりで他の業界じゃ使えないのばかり。  
トップに行くほど本国と人事に媚びて保身ばかりで能力ゼロ。  
そんな奴らの高額な給料のために  
ブランド品を買うのはバカらしい。  
ブランド勤務の奴等はJALOBと同じだ。