【次々販売】きもの松葉★3着目【呉服・着物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬ/る/ぽ
呉服販売チェーン「きもの松葉」について語りましょう。

★前スレ
【次々販売】きもの松葉★2点目【呉服・着物】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1166918283/
【次々販売?】きもの松葉【呉服・着物】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1162728081/

2ぬ/る/ぽ:2007/05/18(金) 10:54:01
※「きもの松葉」って?

度重なる訴訟事件の新聞報道で世間を騒がせている呉服次々販売業者。

今も奈良県を拠点に、和歌山・兵庫・大阪にも店を展開中。

「展示会商法により密室空間で言葉巧みに長時間しつこく粘られ高額呉服を買わされた。」
「アポも取らないで突然家に押しかけて来て言葉巧みにしつこく展示会に勧誘された。」
等、関西地域住民の怒りが収まらない呉服販売同族企業。

・このスレ見て呉服不当販売被害にあわないように情報交換しあいましょう。

■営業実践目標

ひとつ、三悪追放 無計画 浪費 時間のロス
一人の怠慢みんなの迷惑
ひとつ、徹底訪問 完全販売 完全回収
訪問一日30軒 もう一軒 もう一度 もう一回
ローン販売80%必達履行
ひとつ、増員と造員 採算意識の向上 正しい考え正しい処理
3ぬ/る/ぽ:2007/05/18(金) 10:54:52
◆自社お客様掲示板(自演工作?)
http://8904.teacup.com/matton/bbs
◆営業本部長ブログ(印象操作?)
http://blogs.yahoo.co.jp/masatomatsuba
★関連スレ(就職被害防止用)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166135483/

「売り上げ不足と呉服買わされた」 パートが 松葉・健勝苑・ニッセン・信販会社など10社提訴
http://www.asahi.com/national/update/1020/OSK200610200029.html
2006年10月20日12時59分

パート勤務先から「売り上げが足りない」などと言われて高額な呉服商品を買うよう求められたとして、
大阪府内の70代女性2人が呉服販売会社「松葉」(大阪市)と同「健勝苑大阪」(同)、
通信販売大手「ニッセン」(京都市)の3社、2人とローン契約を結んだ信販会社7社の計10社を相手に
計約1900万円の損害賠償を求める訴訟を20日、大阪地裁に起こした。

訴状によると、女性(70)は97〜06年に3社でパート勤務した際、上司から自社の商品を買うよう求められ、
着物など計49点(約1520万円相当)を購入。別の女性(72)は04〜06年に松葉勤務時に
計14点(約380万円相当)を買わされたとしている。原告側は「会社側は雇用者の立場を利用して
半強制的に購入させ、信販会社も支払い能力がないことを知りながらローン契約を結んだ」と主張している。
松葉は「2人は主体的に商品を購入しており、売り上げのために、半強制的に買わせた事実はない。」と全面的に争う姿勢を示している。
4ぬ/る/ぽ:2007/05/18(金) 10:55:48
・参考スレ

【呉服・きもの】日本の下層社会【和装・着物】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1160330263/
【呉服】不当販売被害者の会【着物】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1158065064/
5おかいものさん:2007/05/18(金) 19:32:04
5
6おかいものさん:2007/05/18(金) 20:30:40
※「きもの松葉」って?

度重なる訴訟事件の新聞報道で世間を騒がせている呉服次々販売業者。

今も奈良県を拠点に、和歌山・兵庫・大阪にも店を展開中。

「展示会商法により密室空間で言葉巧みに長時間しつこく粘られ高額呉服を買わされた。」
「アポも取らないで突然家に押しかけて来て言葉巧みにしつこく展示会に勧誘された。」
等、関西地域住民の怒りが収まらない呉服販売同族企業。

・このスレ見て呉服不当販売被害にあわないように情報交換しあいましょう。
7おかいものさん:2007/05/18(金) 20:32:33

■営業実践目標

ひとつ、三悪追放 無計画 浪費 時間のロス
一人の怠慢みんなの迷惑
ひとつ、徹底訪問 完全販売 完全回収
訪問一日30軒 もう一軒 もう一度 もう一回
ローン販売80%必達履行
ひとつ、増員と造員 採算意識の向上 正しい考え正しい処理

8おかいものさん:2007/05/18(金) 20:39:08
「売り上げ不足と呉服買わされた」 パートが 松葉・健勝苑・ニッセン・信販会社など10社提訴
http://www.asahi.com/national/update/1020/OSK200610200029.html
2006年10月20日12時59分

パート勤務先から「売り上げが足りない」などと言われて高額な呉服商品を買うよう求められたとして、
大阪府内の70代女性2人が呉服販売会社「松葉」(大阪市)と同「健勝苑大阪」(同)、
通信販売大手「ニッセン」(京都市)の3社、2人とローン契約を結んだ信販会社7社の計10社を相手に
計約1900万円の損害賠償を求める訴訟を20日、大阪地裁に起こした。

訴状によると、女性(70)は97〜06年に3社でパート勤務した際、上司から自社の商品を買うよう求められ、
着物など計49点(約1520万円相当)を購入。別の女性(72)は04〜06年に松葉勤務時に
計14点(約380万円相当)を買わされたとしている。原告側は「会社側は雇用者の立場を利用して
半強制的に購入させ、信販会社も支払い能力がないことを知りながらローン契約を結んだ」と主張している。
松葉は「2人は主体的に商品を購入しており、売り上げのために、反強制的に買わせた事実はない。」と全面的に争う姿勢を示している。
9おかいものさん:2007/05/18(金) 21:45:22
新スレキタ━━━∩(゚∀゚∩≡∩(゚∀゚∩≡∩(゚∀゚∩≡∩゚∀゚)∩≡∩゚∀゚)∩≡∩゚∀゚)∩━━━!!!!!!!
10おかいものさん:2007/05/18(金) 22:42:48
>>1
本当にありがとうございます。
11おかいものさん:2007/05/18(金) 23:37:05
>>1

GJ!!


12おかいものさん:2007/05/18(金) 23:37:24
>>1乙です

この会社まだしぶとく悪徳営業続けてるの?
13おかいものさん:2007/05/18(金) 23:47:59
営業本部長「“顧客の食い潰し”が今の我社の赤字の原因です。店長地区長は新規客の開拓にもっと取り組んで下さい。」


(´・ω・`)
食い潰されて自己破産した顧客さんカワイソス・・・
14おかいものさん:2007/05/18(金) 23:48:55

●次々分社ごっこ♪

松葉商事:仕入れ担当(商品部)
光佳苑松葉:誂え加工(加工部)
松葉興業:不動産管理
きもの松葉:無店舗小売り(四季彩)
千寿苑松葉:有店舗小売り(大阪営業部)
奈良松葉:有店舗小売り(奈良営業部)
ユニール宝石・ビーエヌエス:宝石部門
松葉貸衣装:レンタル
シャトレ:頭飾品販売
なにわ松葉:食品販売
グリーンライフ:宅建・損保・生保代理店
15おかいものさん:2007/05/18(金) 23:55:14
報道された当初、「従業員に着物を買わせたらあかんなんて、おかしいやないかい!!」
つってマスコミに対して社長怒鳴ってたよ。

しかも、「社員全員の買い上げ歴調査して1000万以上の買い上げのある
パートは3人しかいない。だからうちは世間で非難されるような会社じゃないし、無理やり社員に買わせる
なんて事も行っていません。みなさん安心して仕事に励んで下さい。」って。

1000万の基準がよくわからん・・・
たとえ100万でも300万でもしんどい人はしんどいつうの。
16おかいものさん:2007/05/19(土) 00:06:39
自社のお客様掲示板を利用して非常に醜い自作自演の宣伝(洗脳)活動を行なっている。
そういう反社会的な行為を行なう人間がいる会社。
17おかいものさん:2007/05/19(土) 00:19:56
140:おかいものさん :2006/11/09(木) 14:53:48 [sage]
ここの着物屋知っています。
家から近いのでたまに足袋や肌着なんかを買っています。
一度だけ大阪の展示会に連れていかれたことがあります。
会場内を連れ回され最後には欲しくないって言ってるのに電卓で分割払いのローン計算までされて…延々と…
欲しくないのでって言っても、なんで買わないのか?お金がないのか?としつこく追及されました。
今思い出しても恐いて悔しくて腹立たしくて情けなくて…とにかく人生最悪の一日でした。
なんとか会場からは買わずに逃げ出すことはできたのですが、気の弱い人なら買わされてしまうのではないでしょうか。
それとなんであんな高い着物ばっかりなの?
ここの展示会にはもう二度と行きません。
18おかいものさん:2007/05/19(土) 13:25:44
消費者センターは何をしてくれる所なんですか?
19おかいものさん:2007/05/19(土) 15:12:25
20おかいものさん:2007/05/19(土) 15:16:10
やはりあのホームページの掲示板は会社内部の人間により捏造された嘘だったんですね。
ああやって自分らの都合が良いように捏造して何も知らない地域住民らに高い着物を買わせようと企んでいるわけですね。
あんな汚い手口で騙そうとするとはここの経営陣らは本当に悪い人間ですね。
21おかいものさん:2007/05/19(土) 16:04:28
22おかいものさん:2007/05/19(土) 17:15:23
>>3
本部長って松葉の御曹司?
あんな顔をしてるんだ。
コーディネイトとかでホムぺに載ってるのが奴の奥さんか?
社長は薄くなってるな。
舞台の上で袴姿で手を上げてはしゃいで踊っているのがそうだな。

23おかいものさん:2007/05/19(土) 17:32:30
HP検索していたら、もう一人松葉と言うのがいた
展示会会場での写真の中に高田店担当松葉
あれも親族だろう
しかしどの写真をみても「おばちゃん」ばかり
ネットの世界を知らないから今でもやられ放題なんだろうな
情報が伝わらないだけに
もっとテレビや新聞ラジオで報道すべきだ
24おかいものさん:2007/05/19(土) 18:06:08
本きもの松葉って?
同族会社?
分社?
25おかいものさん:2007/05/19(土) 20:41:00
社員にボーナス払わず毎晩刺身食べてるバカ息子
26おかいものさん:2007/05/19(土) 23:49:37
>>24
同族のおなかま
同じ手口
おきまりの予約金1000円の徴収
27おかいものさん:2007/05/20(日) 00:18:02
悪質業者
28おかいものさん:2007/05/20(日) 01:16:14
きもの松葉社長と本きもの松葉社長は叔父と甥の関係じゃなかったっけ
29おかいものさん:2007/05/20(日) 02:04:24
>>23
違う。同じ苗字だけど、
全く別人です。
彼はとてもいい人です。
30おかいものさん:2007/05/20(日) 02:08:28
本部長の弟
31おかいものさん:2007/05/20(日) 02:12:23
>>22
そのとうりです
32おかいものさん:2007/05/20(日) 07:10:57
>>23 >>29
彼は心からきもの松葉を愛している。
一度(株)松葉を退職したが、再び入社し直した。
奇特な人だ。
33おかいものさん:2007/05/20(日) 11:32:08
>>29 悪質業者の社員がいい人なんか? その思考基準がよう分からんわ。
34おかいものさん:2007/05/20(日) 13:11:05
>>28
だと思う
>>32
前に五條サティにいなかったか?
童顔の教育を受けてたはず
35おかいものさん:2007/05/20(日) 19:08:34
ここの店はとにかくしつこくつきまとうから大嫌い
もう店の前を通るのも嫌
36おかいものさん:2007/05/21(月) 14:50:20
社長って奈良県の新庄に住んでる?
37おかいものさん:2007/05/21(月) 18:27:47
>>36
あいつ大阪の富田林じゃね?
38おかいものさん:2007/05/21(月) 23:19:47
そうだった。
じゃ奈良の新庄は高田サティの奴か。
39おかいものさん:2007/05/22(火) 20:03:02
社長さん、
あんたの会社はいつまで悪徳展示会商法を続けるつもりなの?
40おかいものさん:2007/05/22(火) 22:13:45
本部長に任せてありますから。
ワタスには一切責任はありまっしぇん!
41おかいものさん:2007/05/23(水) 11:53:23
思うに日本人から巻き上げた金を本国へ送金してんじゃね
42おかいものさん:2007/05/23(水) 18:35:50
>>14
本当か。
よくもまあ手を変え品を変え・・・
こういう事にかけては頭の回転が速い。
一族には誰一人として気がとがめる人間はいないのか。
43おかいものさん:2007/05/23(水) 23:19:18
分社っていうレベルじゃないだろww
44おかいものさん:2007/05/24(木) 00:18:13
>>42
気がとがめるような人間なんているかよ
カモがネギ背負って踊ってると舌を出してるくらいだろ
しかし、いつ見ても「きもの松葉」HPは酷い
45おかいものさん:2007/05/24(木) 00:29:09
>>24
「きもの松葉」も「本きもの松葉」も富田林

46おかいものさん:2007/05/25(金) 17:47:10
だからもう家には来ないで!って何度も言ってるでしょ!
47おかいものさん:2007/05/25(金) 19:06:30
おまえももう来んなよw
48おかいものさん:2007/05/25(金) 22:46:01
手を変え品を変え商法で、1人の老人から5年で3000万くらい金を巻き上げたり
49おかいものさん:2007/05/26(土) 19:55:42
高齢者を垂らし込んで展示会に連行
買わない奴は昼飯抜き
50おかいものさん:2007/05/27(日) 16:49:05
昼食時間がこようが何一つ買わないハイエナ糞ババアにおめおめとタダメシ食わすわけにはいかないだろーが!
何か買うまで販売会場で商品を見せ続ける
早く買え!このハイエナが!!
51おかいものさん:2007/05/27(日) 23:22:42
昼飯付きは大催事のみ。
午前中に早朝イベントと会場ぐるっと見せで気分を高揚させ、金銭感覚を麻痺させる。
昼飯を食わせて安心させたところで販売勝負だ。
ビビらず、100万越えを狙う。

ただ、午前と午後に分散動員させるのが基本だから、
午前の客は午前中に販売を決め、昼飯なんか食わさずお帰りいただく。
52おかいものさん:2007/05/28(月) 00:42:37
展示会に付きものは作家の着物と帯。
京友禅の作家って入れ代わり立ち代り毎回どんどん増えていく。
帯の作家も同じ。
しかし高け〜
着物と帯のセットで150万はいく。
いつだったか織帯の作家っているの?と聞かれ返事に四苦八苦しているとマネキン
が「うちら京都やけど優秀な作家さんえ、よう知ってる。ええ作品や」と言ってく
れた。
自分達は着物や帯の知識なんてあまりない。
ただ言われた通り説明し、店長の指示どうりするだけ。
53おかいものさん:2007/05/28(月) 19:50:21
悪徳展示会やめれば?
54おかいものさん:2007/05/28(月) 22:57:37
こういうクズ業者は展示会商法やめたらすぐ倒産する
55おかいものさん:2007/05/28(月) 23:55:35
着物が売れなきゃ洋品があるさ!
コート、毛皮、バッグ、ジュエリー、ポンチョ、、、…

洋品が駄目でも健康グッズがあるさ!
スーパーマイイオン「元気の玉手箱」、高級健康布団「健康V」…


さて次は … ?
56おかいものさん:2007/05/29(火) 07:00:18
結婚式場
57おかいものさん:2007/05/29(火) 08:25:09
京友禅の作家?
織帯の作家?
チェーン店が値をふっかけるためによく使う手だ。
58おかいものさん:2007/05/29(火) 10:19:57
作家商法でウハウハ
59おかいものさん:2007/05/29(火) 10:42:25
加賀友禅の作家ならともかく・・・
みんなで京友禅の作家を検索サクサク
織帯?
60おかいものさん:2007/05/29(火) 19:23:22
61おかいものさん:2007/05/30(水) 13:12:55
>>55
まさに今問題になってる「手を変え品を変え商法」じゃないか!
この悪質次々販売業者をマスコミはもっと取り上げるべきだと思う
62おかいものさん:2007/05/30(水) 23:28:54
「元気の玉手箱」!
お風呂に入れて電源を入れるだけで温泉と同じ入浴効果が得られる!
リューマチも腰痛も直るし肌も綺麗になるしストレスも解消される!
半永久的に使えてたったの175,000円!
松葉に出会えたあなたはまさに幸福!
63おかいものさん:2007/05/31(木) 19:59:01
幸せになりたければ買いなさい
64おかいものさん:2007/05/31(木) 21:38:02
この会社まだあったの?
近所のデパートに入ってた店は不評が多くて潰れてたけどw

就職板の方も見てきたけど客に嫌われるだけじゃなくて
社員にも嫌われているみたいですねw
65おかいものさん:2007/05/31(木) 23:52:03
>>64
別の会社と勘違いしていないか?
松葉はデパートに出店したことはない。
松葉の出店先は「スーパーマーケット」だ。
66おかいものさん:2007/06/01(金) 16:20:47
ここでは絶対に買いません。
67おかいものさん:2007/06/02(土) 03:26:55
元気のたまてばこにスイッチはなかろぉ?!


ここだけの話、たんすもアルょ(o^o^o)
68おかいものさん:2007/06/02(土) 03:33:29
松葉ガニ
69おかいものさん:2007/06/02(土) 09:52:49
ここの展示会に誘われて一度だけ行ったことがあります。
綺麗な着物を見させていただいたあとに、宝石も見せていただきました。
ここまでは私も想像していたので、そろそろ帰ろうかなと思っていたところに
何故か布団を薦めにきたので唖然としてしまいました。

実物は見たことはないのですが元気の玉手箱というものも聞いたことがあります。
着物以外にもなんでも取り扱っている着物屋って怪しい雰囲気がするのですが・・・
他の着物屋も同じようなやり方なのでしょうか?
70おかいものさん:2007/06/02(土) 13:59:04
手を変え品を変えの何でも屋
売りつけるのが仕事
今は着物を売っているから「きもの松葉」
71おかいものさん:2007/06/02(土) 16:51:09
>>69
毎月の売上金を殖やすには数人のカモ客に粘着して次々販売するのが手っ取り早いんや
とにかく原価が安くて暴利を稼げる商品なら何でも扱いまっせ
72おかいものさん:2007/06/03(日) 13:29:47
お前たち、本部長のことを悪く言うのはよせ
あの人は一部の人間からは悪く言われてるが、
本当の話、長く会社に居る人からは
職制や、男女社員の区別無く慕われてるんや。
末端社員の好感度もすごく高いんや。
こんなに、きしょく悪いスレが立つのかわからんわ。
73おかいものさん:2007/06/03(日) 13:35:38
おー!
めずらしく擁護派
こうさくいんが出てきたな!
すっかり臭いやり方にも
きづかずに
本人たちの前に
部署を問わず
長時間労働させられてるんか?w

74おかいものさん:2007/06/03(日) 13:54:09
奈良にこの店多いですね。
本社が大阪で、本店が奈良ですよね?区別がわかりませんが・・・。
この店にクレームを言っても全然対処してくれないって
評判の店なので私はどうも好きになれません。
75おかいものさん:2007/06/03(日) 16:38:52
>>72
本人乙!
販売会社なんやから営業本部長なら日曜は休まず仕事しろ!
それが嫌なら営業本部長なんか辞めてしまえ!
いつまでも親に甘えるな!このガキが!
76おかいものさん:2007/06/03(日) 22:05:11
>>72
本当にそう思ってる?書いた本人が一番嫌ってたりして。
というか、パートさんはどうかは知らないが、
少なくとも男性社員で慕っている奴を知らない・・・
本社の人間でさえ腹の中ではどう思ってるか。

裏で「本部長」なんて呼ぶ人間知らない。
「○○ボン」「Jr」「△△そばん」etc.
77おかいものさん:2007/06/04(月) 03:14:20
>>72
     よ
     く
     で
     き
     ま
     し
     た
     ^^
78おかいものさん:2007/06/04(月) 19:50:01
「こいつは見たら欲しくなるタイプや!毎月催事に呼べ!ええな!」
「こいつは粘れば買うタイプや!最低でも2時間は粘れ!ええな!」
「ローン通らんようになるまで遠慮はいらん!ガンガン売って金かき集めろ!ええな!」
「ローン通らんやつは自社クレジットで契約させろ!ええな!」
「最後までやさしい笑顔で販売しろ!笑顔で粘ればなんとか落とせる!ええな!」
79おかいものさん:2007/06/04(月) 23:38:58
この前のテレビ報道にどうして名前が出なかったのだろう
ATMのATは出たのに
ややこしいYSもでなかったが・・・・
作家作家と言って誰でもかれでも作家に仕立て上げ染め上がってから落款を
入れさすなよ
高額な着物をミシン縫いに出すなよ


80おかいものさん:2007/06/05(火) 09:52:51
自己破産申請カウントダウン
余命わずか
81おかいものさん:2007/06/05(火) 10:54:10
毎月毎月ダイレクトメールしてから
決まったような電話。
拒否設定にしたら今度は家にまで来ましたwwwwww
玄関で話しているのを聞いたけど、なんでもかんでも
彼らの言いようになるんですねwwwwww
82おかいものさん:2007/06/05(火) 22:51:06
奈良は大阪と違って訪問しやすい。
玄関に鍵かかってないし、いきなりガラガラ開けて「こんにちはー!」ってやっても相手してくれる。
大阪の店舗を閉鎖して奈良に注力した本部長の経営判断は素晴らしい。
83おかいものさん:2007/06/06(水) 00:15:50
>>82
社員ですか?
奈良県民だけど、この店からの電話とかがしつこかったので
家族はもちろん親戚にもここの情報教えているので
奈良県民も甘く見ないでくださいね。
84おかいものさん:2007/06/06(水) 00:40:12
もう奈良では商売でけんやろ
85おかいものさん:2007/06/06(水) 02:13:58
片田舎で古い習慣のまだ残っている五條を拠点にしようと展示会場まで用意したが
今は倉庫同然。
古の奈良の都に本店を置いたがどうなんだろう。
86おかいものさん:2007/06/06(水) 08:48:32
しかも本店が奈良市でなく八木というのが粋じゃありませんか
87おかいものさん:2007/06/06(水) 19:32:13
絶賛報道中!

クローズアップ現代 NHK 6月6日(水)放送予定

急増する新たな悪質商法 〜「次々販売」の手口〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html

布団に着物、宝石・・・。同じ人が訪問販売員などから分割払いで次々と商品を買わされ続け、
いつのまにか多額の負債を抱えてしまう悪質商法「次々販売」のトラブルが全国各地で急増している。
ターゲットになるのは、認知症や一人暮らしの高齢者。被害は全国に広がり、自殺に追い込まれる高齢者もいる。
88おかいものさん:2007/06/06(水) 19:54:35
>>87
今みてる

悪質販売業者が、着物、宝石、バッグ、布団、健康器具を次々販売…

ローン地獄の自殺者急増!
89おかいものさん:2007/06/06(水) 20:44:35
客はもちろん社員にも何百万も次々販売してる呉服屋があると聞いて飛んできました(・∀・)
90おかいものさん:2007/06/06(水) 23:27:47
「そんな高いもん買う余裕あらしまへんわ」とぬかす客には
「ローンで一番長いのにしときましょ
死んだら払わんでいいんやさかい」と言って契約していただく。
91おかいものさん:2007/06/07(木) 18:16:22
>>90
そこまでして欲しい着物だといいんですけどね・・・
92おかいものさん:2007/06/07(木) 18:35:28
死んだら払わんでいい
死んだら払わんでいい
死んだら払わんでいい
死んだら払わんでいい
死んだら払わんでいい
93おかいものさん:2007/06/07(木) 21:18:57
ほんまやで?
ローン用紙の契約内容んところに「死亡した場合は債務が消滅し云々」て書いてあるねんて。
呉服屋の客なんか棺桶に片足突っ込んだようなんばっかりやから妙にリアリティあって洒落にならんけどな。
94おかいものさん:2007/06/07(木) 21:41:50
>>93
自己破産と呉服のニュースを見たことあるけど
本当に悪徳なんだね・・・。
95おかいものさん:2007/06/09(土) 19:11:46
ローンで買うものなんか、全部そんなもんだぞ
家買って、父ちゃん途中で死んじゃったら、遺族は大変じゃないか
96おかいものさん:2007/06/10(日) 20:18:06
突然家に押し掛けて来ないでください。
97おかいものさん:2007/06/10(日) 20:40:29
なにか困る事でもありますか
98おかいものさん:2007/06/10(日) 22:15:00
>>95 なるほど納得!
99おかいものさん:2007/06/11(月) 00:40:31
松葉よ!全国の呉服屋にどれだけ迷惑掛ければ気が済むんだ?
早くたけうち、あぜくらの後を追え!
100おかいものさん:2007/06/11(月) 01:20:53
ローン不可の客を自社クレジットで販売してるってどこまで悪質なんだよw
闇金融と同じじゃん
101おかいものさん:2007/06/11(月) 15:57:29
ブラックに貸し付けるリスクを承知の上なら構わないだろ
102おかいものさん:2007/06/11(月) 18:26:37
>>100
おいおいそれは言い過ぎだろう。
闇金業者に失礼だよ。
次々販売業者の粗利率に比べたら闇金の金利手数料なんてかわいいものだよ。
生活に困ってる人らに金を貸し与えている闇金業者と、社会的弱者に次々販売して金を搾取して生活を困らせている次々販売業者を一緒にしてはいけないよ。
次々販売業者は客の資産がマイナスになるまで徹底的に食い潰し蝕んでいる。
次々販売による多重債務による自殺者が増加してきているのも最近表面化してきた。
次々販売業者は闇金業者以上の悪徳鬼畜だと断じざるをえない。
さらに自社クレジット部門を設けて多重債務被害者を増やしているのはどう考えても超悪質業者だと思うよ。
103おかいものさん:2007/06/11(月) 19:41:15
呉服、宝飾、毛皮、布団、健康器具
104おかいものさん:2007/06/11(月) 20:56:07
松葉クレジット「雅 MASA」(笑)
105おかいものさん:2007/06/11(月) 21:19:56
まぁ闇金業者は社会の必要悪って感じだからぜんぜん許せるけど
次々販売業者は悪そのものだからマジ許せない。
106おかいものさん:2007/06/12(火) 12:17:03
>>95
「ローンで一番長いのにしときましょ
死んだら払わんでいいんやさかい」と言って契約していただく。
といってまで契約させようとするのは本当に怖いと思う。
107おかいものさん:2007/06/12(火) 18:13:36
人間国宝の贋物着物を売る「愛染蔵」 支払い能力超えたクレジット契約詐欺で本格捜査へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181592958/
呉服販売:「愛染蔵」を詐欺容疑で本格捜査へ 大阪府警
愛染蔵本店から大阪府警に向けて運び出される同社の関連資料=大阪市中央区難波2で11日午前10時13分、北村隆夫撮影 
支払い能力を超えたクレジット契約で次々に着物を売りつける販売方法で、
顧客から詐欺容疑などで告訴された呉服販売大手「愛染蔵(あぜくら)」(本店・大阪市中央区、破産手続き中)に対し、
大阪府警捜査2課は11日、同社の破産管財人から販売業務に関する資料の引き渡しを受けて、本格捜査に乗り出した。

「人間国宝の作品で将来値上がりする」などと虚偽のセールストークで販売したとして告訴されており、
府警は今後、任意提出された段ボール約800箱に及ぶ大量の資料を精査し、実態解明する方針だ。

 昨年8月、大阪や奈良の主婦ら5人が00〜05年に、約390万〜約90万円分の着物をだまされて買わされたとして、
同社経営陣や従業員を府警に詐欺容疑などで告訴した。告訴状によると、著名な工芸作家の作品だと説明され、
「人間国宝の作品なので財産になる」「本当は600万円ぐらいだが170万円にする。

将来値上がりする」などと強く勧められた。実際には、この作家は人間国宝ではないうえ、着物も作家自身の作品ではなく、
作家が設立した着物や帯などを製作販売する工房で製作。告訴人らは「購入価格に見合う価値はない」と主張している。

 府警は、人間国宝の作品と偽った贋物(がんぶつ)販売が、社の方針として組織的に行われたとみて、
同社の販売マニュアルや指示経路などを詳しく調べる。

記事抜粋
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news
108おかいものさん:2007/06/12(火) 20:06:16
>>95
ここにもクズ工作員が来ていたのか
支払い能力を超えたクレジット契約で次々と着物を売りつけていることが問題なんだろバカ
109おかいものさん:2007/06/13(水) 06:29:00
【社会】 "あぜ〜くら〜" CMなどで知名度上げた呉服の「愛染蔵」、詐欺で本格捜査へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181654522/
110おかいものさん:2007/06/13(水) 11:30:05
>>107
アゼクラって去年倒産したよね?

昔はアゼクラからしつこい勧誘があったなw
ちょうど姉が成人前だったので着物屋さんからの勧誘は多かったのだが
アゼクラは特にしつこかったw

アゼクラ倒産した後から松葉がしつこくなったwww
元アゼクラの社員が松葉に入ったらしく、その人と一緒に
家に来たことがあるけど
そいつのしゃべり方というか話す内容が
あまりにも人を馬鹿にしている態度だったのでアゼクラ以上にむかついたな。
「上の子(姉)はとっくに成人しているので、着物屋さんの用事はないです」
と断っても、「妹さんいるでしょ?」とか食い下がるし
寒かったのは「今日は着物とは関係なく会いにきたんですよ」って
言われたときだったな。
部屋で会話を聞いてたけど「氏ね!」って返事してしまったw
111おかいものさん:2007/06/13(水) 12:41:50
>>108
支払い能力があるから金貸すんだろ
慈善事業じゃないんだぞ
112おかいものさん:2007/06/13(水) 18:32:14
>>111
どこの店舗も回収不能に近い売掛金が増えています><
113おかいものさん:2007/06/13(水) 18:53:13
回収不能なら損金として処理できますからウッシッシ
114おかいものさん:2007/06/13(水) 21:05:20
日本人の肌と白人の肌を例えるなら
日本人は初雪のようなはかなげで絹の様で、かすかに潤いをたたえている。
一方白人は木綿をペンキで塗ったように粗さが目立ち、所々赤くなっていることもある。
また、血色が異常に良く、白というより赤・ピンクに近い。そして顎の辺りには金のうすい体毛が
びっしりと生えており、毎朝それを堂々と剃っている。歳を重ねると、
高い鼻に張られたマストのたるみとでも言おうか、鼻や目じりに細かい皺が目立つようになる。
肌全体がたるみだし、その様はある種の悲惨さを漂わせている。
一方白人は木綿をペンキで塗ったように粗さが目立ち、所々赤くなっていることもある。
また、血色が異常に良く、白というより赤・ピンクに近い。そして顎の辺りには金のうすい体毛が
びっしりと生えており、毎朝それを堂々と剃っている。



http://image52.webshots.com/152/5/77/97/413557797aSfxbw_fs.jpg
115おかいものさん:2007/06/13(水) 21:12:12
>>110
>寒かったのは「今日は着物とは関係なく会いにきたんですよ」って
>言われたときだったな。


仕方ないでしょ
そういう風に言えと指導されてますんで
116おかいものさん:2007/06/13(水) 23:24:34
>>110
奈良の田舎の方の人ですか?
私の家にも同じような人が来ましたよw
同一人物かとおもったけど
>>115の社員さん?のレスを見るとそのように教育をされているだけらしいですね・・・
怖いですね〜。
117おかいものさん:2007/06/14(木) 01:14:29
奈良は奈良でも八木、大和高田、五條、橿原、吉野あたりが松葉の主な商圏。
奈良市近辺はあまり縁がない。
田舎の方が商売しやすいってことか。
118おかいものさん:2007/06/14(木) 01:18:19
関係ないが、奈良県民は海を見ると異常に珍しがって興奮するらしい。
海を見慣れていないからだ。
奈良県民はピラミッドを見てもさほど感嘆はしない。
古墳を見慣れているからだ。
119おかいものさん:2007/06/14(木) 11:54:04
>>116
おそらく、和歌山じゃないかと。
元あぜくらの社員が入ったのは和歌山となんばやっけ?
120おかいものさん:2007/06/14(木) 14:19:47
財産放棄で残された者も借金は相続しなければ良いから。とか言って高齢者に購入を促してるのは悪徳業者!?
121おかいものさん:2007/06/14(木) 15:39:37
売掛金は回収難しい?客数は減り続けて、ボーナスは昨年に続いて無し?なのに幹部部長クラスの月給は、他社とは比べられない位の高額なのは?
122おかいものさん:2007/06/14(木) 15:48:05
奈良は、着物文化のある地域でまだまだ着物が売れるので安泰。
123おかいものさん:2007/06/14(木) 17:31:31
↑ピンぼけしてるね!あんたの人生
124おかいものさん:2007/06/14(木) 19:05:06
何とかなるよ
絶対大丈夫だよ
125おかいものさん:2007/06/15(金) 08:24:36
とにかく今は売上の事だけを考えなさい。
126おかいものさん:2007/06/15(金) 13:35:11
>>125
社員さんお疲れ様ですw
127おかいものさん:2007/06/16(土) 08:30:30
>>118
京都の奴も海を珍しがるぞ
128おかいものさん:2007/06/16(土) 20:07:26
無断で訪問に来ないでよ!
ゴキブリ並みに腹立たしい
129おかいものさん:2007/06/16(土) 21:55:43
>>128
今度きたらゴキジェット噴射してやれw
130おかいものさん:2007/06/17(日) 00:11:27
スリッパで叩いて貰ったら確実にゴキブリ一匹は
131おかいものさん:2007/06/17(日) 08:19:02
悪質松葉社員撃退用ゴキジェットを私にも一つ下さいな♪
132おかいものさん:2007/06/17(日) 11:24:16
つ【さが○】
133おかいものさん:2007/06/18(月) 07:14:21
とにかく電話・手紙・訪問。
それから店内でのキャッチセールス。
この仕事をしていると自分でも気付かないうちに性格悪くなる。
社内では「着物文化を守るため」だとか言われ…
いつの間にか立派な悪徳販売員へと成長。
134おかいものさん:2007/06/18(月) 12:49:18
着物好きを自称するなら、オマイラが買い支えてやらないと
今度着る着物自体が無くなってしまうのだぞ
135おかいものさん:2007/06/19(火) 10:56:45
アゼクラの宣伝していた、浜村淳の責任はどうなったんだ!!ラジオの影響で信用した顧客は多いはずだ。
ちなみに嫁ハンは、たかはしで買っとるな。
136おかいものさん:2007/06/19(火) 18:51:51
松葉ホームページまだやってたのか
137おかいものさん:2007/06/21(木) 12:00:54
>>3の自社捏造掲示板はもう5ヶ月間だれも投稿(社内工作)してないね^^
138おかいものさん:2007/06/22(金) 01:45:36
典子の顔を正面向けてアップにしろ
お客さんの顔はどアップにしてるくせに
139おかいものさん:2007/06/22(金) 08:55:20
いちいちやることが汚いんだよこの会社
140おかいものさん:2007/06/22(金) 10:14:10
松葉で検索したら「本きもの松葉」ってのもあった。
こっちが本家か?
141おかいものさん:2007/06/22(金) 17:00:48
>>140 話せば長くなりますが、まあ そういうことです。
142おかいものさん:2007/06/22(金) 18:12:52
本のほうも怪しげな・・・
婚礼仕度の積み立て貯金が行われている様で
オークションでは名前を変えているし
まあ一竹は偽者ではないだろうけど
客の顔出しもなければ自演もないようだ
でも分家と同じ目で見られてるだろうな
143おかいものさん:2007/06/23(土) 16:28:30
そう言や、1000円商法もやってたな。
実は本の方がよりアクドイ事やってたりして・・・
144おかいものさん:2007/06/23(土) 19:05:40
本のほうは物欲金欲で狂ってるってイメージはあまりしないな
まぁ呉服やってる時点でアウトだが
145おかいものさん:2007/06/24(日) 00:29:15
本のほうはHPで分家とは違うと言う事をアピールしてるな。
でも社長のあの顔変。
146おかいものさん:2007/06/24(日) 15:49:05
大半の社員は悪徳の自覚がない。
「きもの松葉は地元のお客様を大事に
する善良な呉服屋さん」だと信じ込まされている。
147おかいものさん:2007/06/25(月) 00:12:36
名誉ある着物親交奨励賞の副賞として着物20点を頂いたので特別に2000円で着物の表地を貴女だけにお分けする事ができるとか言って!最終、そこに帯とか仕立代とか付けて50万位で売るサギ的商法は、奈良の元●●うち出身●店長の得意技
148おかいものさん:2007/06/25(月) 00:17:20
悪徳受賞記念商法まだやっとるゴミがいるのか……
149おかいものさん:2007/06/25(月) 01:41:51
>>147
童顔店長か
たけうちは今時分よく、アンケート書いたら抽選でゆかたが当ると言ってゆかた地の
プレゼント商法やってたな。

150おかいものさん:2007/06/25(月) 07:27:24
詐欺まがい商法やめたら確実に消滅する糞会社
151おかいものさん:2007/06/25(月) 12:47:23
認知症女性に宝石を次々販売…ジュエリーマキを提訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1182396096/

京都市の認知症の女性が、2年半の間に合わせて2300万円以上の宝飾品を買わされたとして、
宝石店「ジュエリーマキ」の運営会社に損害賠償を求める訴えを起こしました。

訴えによると、78歳の女性は3年前から、
京都市内の宝石店「ジュエリーマキ」で少なくとも98点、総額2300万円以上の宝飾品を購入し、
現金を使い切った後は1000万円を超えるクレジット契約を結んでいました。

女性は今月、認知症と診断されていて、ANNの取材に対し、
「何をどれだけ買ったのか記憶にない」と話しています。
原告側は、「女性の判断力の低下につけ込んだ販売だ」として、
現金で支払った約2300万円の損害賠償を求めています。
また、クレジット契約についても、「支払い能力を超える契約だ」として、
信販会社4社に対し、損害賠償と債務がないことの確認を求めています。

「ジュエリーマキ」の運営会社・三貴は、
「訴状を見ていないので内容は分からないが、誠実に対応してきただけに残念だ」
とコメントしています。
http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=170621023
152おかいものさん:2007/06/25(月) 15:11:15
>>151
認池沼と診断されるまでは、健常なわけで
健常と偽る認池沼詐欺にならんのかな
153おかいものさん:2007/06/25(月) 21:10:49
>>147
以前にそういう感じの封筒が家に届いてたw
154おかいものさん:2007/06/26(火) 11:02:54
( ^ω^)次々販売しまくりんぐ
155おかいものさん:2007/06/26(火) 11:53:48
きもの松葉はまだまだ健在
156おかいものさん:2007/06/26(火) 23:32:19
松葉の奴隷社員はなんで奴隷やってんの?
157おかいものさん:2007/06/27(水) 06:52:30
Mだから
158おかいものさん:2007/06/27(水) 21:10:14
【裁判】「ジュエリーマキ西院店」、認知症女性(78)に宝石を6000万円販売 信販会社4社と宝石販売会社を提訴…京都地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182469010/

★認知症女性に宝石を販売、信販会社4社と宝石販売会社を提訴

 判断力が低下した状態で宝石を購入させられたのは不当として、
京都市の認知症の女性(78)が21日、宝石販売会社「三貴」とローンを組んだ
信販会社4社に計約3100万円の返還などを求める訴訟を京都地裁に起こした。

 訴状によると、女性は三貴が出店している「ジュエリーマキ西院店」(京都市右京区)で、
平成15年9月−18年4月にかけて少なくとも約6000万円分の宝石を購入。
このうち既に支払い済みの約3100万円の返還と、信販会社に債務の不存在を求めている。

サンスポ http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200706/sha2007062203.html

▽関連スレ
【京都】「ジュエリーマキ」78歳の認知症の女性に総額2300万円以上宝飾品を買わせる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182424410/
159おかいものさん:2007/06/28(木) 01:37:35
「松葉くずし」
160おかいものさん:2007/06/28(木) 16:41:44
奈良の中でも田舎に住んでいる者です。

サティの中に「きもの○○」があり、さらに通路を挟んだ向かいに
「ジュエリー○○」があるのですが・・・
この通路を歩くとやはり危険でしょうか?
・・・実をいうと、この通路を歩くと両店からしつこく
店頭への呼び込みをされたことがあります(笑)
「着物はいりません!」と言ってもしつこく呼び止めるし
「宝石に興味ありません!」と言ってもしつこく呼び止めるし・・・

田舎でのどかな人が多くて
住民としてはいいところだと思うけど
それだけだまされやすい人が多いということで・・・
悪徳業者は田舎でガッポリと儲けるの?

161おかいものさん:2007/06/28(木) 20:50:12
>>160
悪質販売業者が田舎(中でも特に高齢者)をターゲットに狙うのは現代社会の常識となっております。
きもの松葉の場合は、業者側がドミナント戦略のチェーン店だと語っているようですが絶対に信用してはいけません。
ドミナント戦略の鍵は商圏人口の多さです。
商圏人口がはるかに多い大阪の店をことごとく閉鎖して、
商圏人口が少ない奈良の田舎の限られた人にしつこく粘着して次々販売で売上を上げる手口は全く逆の考え方です。
つまりこの会社は言ってる事とやってる事が正反対なのです。
こういう嘘を平気で口にするような業者は本当に悪質なので注意が必要だと思います。
この業者は去年リストラをしたそうですが、当然去年と比べてますます悪質販売業者寄りの方向へ改悪転換した考えるべきです。
162おかいものさん:2007/06/30(土) 00:36:14
>>160
そこいら辺の人は世間で騒がれており自分の身に降りかかっていても気付かないほど
疎く気楽な人達が多いんだよ。
だからターゲットにされ続ける。
HPに着物を着てポーズとって自慢げな写真をUPされてる。
知っているのか知らぬのかは分からんがいいカモなんだろう。
それに、どっかの会場でうれしそうに踊っている写真もあるが了解済みなんだろうか。
それらを見ているととても気の毒に思うが、本人達は楽しくて幸せなんだろうな。
そう思うとそっとして置いてやりたいとも思うが。
まあ、お金がある限り買い続ける事で幸せも買い続けられる。
そう言う人達がいるからこそその人達に群がる悪徳商法もなくならない。
163おかいものさん:2007/06/30(土) 00:50:24
>>160
なにその三途の川みたいな通路wwwwww
164おかいものさん:2007/06/30(土) 01:02:29
サティって悪徳業者2店舗も入れてるのか
悪徳業者のデパートですか?
>>162
喜んで着物買ってる人達にだけで悪徳商法で儲けてくれよ。
関係のない人には近づくな。
でも、そのおばちゃん達を食い尽くした後が問題。
165おかいものさん:2007/06/30(土) 14:05:15
492 名前:就職戦線異状名無しさん :2007/06/30(土) 14:04:03
今BSで加賀友禅のドラマやってる。
この前のと同じだ。
東ちづるが主演。
166おかいものさん:2007/06/30(土) 21:28:07
あのー 自社掲示板や本部長のブログに時々登場するbootaroさんって何者?
どなたかご存知のかたいらっしゃいませんか?
167おかいものさん:2007/07/01(日) 12:25:19
>>166
本部の○○
168おかいものさん:2007/07/01(日) 13:01:39
ブログのコメントに管理者本人がコメントしてる…
痛い … 痛すぎる …
169おかいものさん:2007/07/01(日) 15:55:50
松葉で買った着物を着ると健康に良いそうです。
草木染めや漢方染めという技法で作られているそうです。
訪問勧誘に来た人もそう言っていましたし、
展示会で偉い着物作家の先生も説明してくれましたから
間違いありません。
170おかいものさん:2007/07/01(日) 23:07:57
>>169
詐欺会社あぜくら並のセールストークだなそりゃ…
171おかいものさん:2007/07/03(火) 05:04:23
BOOTAROは私です。会社と関係ありません・・。
社員の人、本当はそれぞれに頑張ってるし、個人個人が本当の友達みたいに温かくって好きです。
きっと社長さんが頑張ってるからですね。応援してます。
172おかいものさん:2007/07/03(火) 07:21:47
>>171 キター
173おかいものさん:2007/07/03(火) 12:50:05
>>171
イタタタタタターーーーっ
174おかいものさん:2007/07/04(水) 09:52:46
>>171
あるあるミートホープ乙
175おかいものさん:2007/07/04(水) 11:51:00
なんだよそれ
176おかいものさん:2007/07/05(木) 15:14:59
この会社、子供の集まりなの?
177おかいものさん:2007/07/06(金) 15:01:01
私がミートホープ社、社員です。
178おかいものさん:2007/07/06(金) 15:02:20
客の家、押し売りに行ってわるいんけ?
179おかいものさん:2007/07/06(金) 15:31:19
ここでは絶対に着物は買いません。
もう店の前を通るのもうんざりです。
180おかいものさん:2007/07/06(金) 16:20:35
もう着物がきらいになりました。
181おかいものさん:2007/07/06(金) 16:59:37
もうここで働くのもイヤになりました。
182おかいものさん:2007/07/06(金) 17:02:29
>>181
新でください
183おかいものさん:2007/07/06(金) 23:38:28
訪問勧誘がうっとうしいのは断っても何度も来るところ、
それと、馴れ馴れしく世間話ばかりして用件を言わないところ
販売目的を前に出さず「楽しさをアピールせよ!」がマニュアルになっているところ
184おかいものさん:2007/07/07(土) 10:16:38
「わざわざ家まで来てくれたのだから展示会に行ってあげなきゃ悪いな」と思わせるのがポイント。
特に、雨の日の訪問は最大の効果が得られます。
(きもの松葉訪問マニュアルより)
185おかいものさん:2007/07/09(月) 01:58:18
186おかいものさん:2007/07/09(月) 01:59:32
187おかいものさん:2007/07/09(月) 02:01:09
188おかいものさん:2007/07/09(月) 12:53:22
189おかいものさん:2007/07/10(火) 17:47:16
消費者センターは、消費者の味方???全く改善しない悪徳会社にヤラレぱなしとは
190おかいものさん:2007/07/10(火) 18:17:00
味方?ケースワーカーだよ
191おかいものさん:2007/07/11(水) 01:39:31
松葉と消費生活センターは関わりないでしょ?
松葉はお客様から苦情なんてほとんどないし、
本社にお客様センターがあるんだから、消費生活センターも国民生活センターも必要ありませんよ!
192おかいものさん:2007/07/11(水) 10:15:05
>>191
いや
この会社は去年、消費生活センターへの相談件数が呉服屋の中で全国3番目に多かったらしいよ
会社規模は最低クラスなのに他の大手企業よりも相談が異常に多いからかなり悪どい営業やってるのは間違いないよ
193おかいものさん:2007/07/11(水) 12:18:40
あり得ない
194おかいものさん:2007/07/11(水) 12:25:11
元T社出身のM営業部長が解雇されてからはまともな考え方の経営になった。
195おかいものさん:2007/07/11(水) 19:01:46
>>192
全国三位というのはどこから持ち出したデータや?
いい加減な情報を書き込むなアホンダラ!
196おかいものさん:2007/07/11(水) 20:47:34
↑アンカー打てない人
工作の人
とてもわかりやすい人
197:2007/07/11(水) 21:20:52
www
198おかいものさん:2007/07/12(木) 00:42:27
元社員の逆襲
199おかいものさん:2007/07/12(木) 08:19:38
>>195
これはwwww
200おかいものさん:2007/07/12(木) 08:38:24
>>194
本社の人らはそう思い込みたいようですが現場レベルでは全く何も変わっていません。
相変わらずの訪問作戦、販売作戦を行って高齢者に次々販売しています。

ところでボーナスはいつ貰えるんですか?
201おかいものさん:2007/07/12(木) 09:23:24
>>200
8月のはず・・・
202おかいものさん:2007/07/14(土) 11:17:47
年俸なんだからボーナスない
203おかいものさん:2007/07/14(土) 21:54:53
そうか、店長は年俸制か
店長代行とか、店長代行補佐とかも年俸制なん?
204おかいものさん:2007/07/15(日) 02:14:51
利益カ売り上げ実績額による評価
205おかいものさん:2007/07/15(日) 14:11:07
もう家に来ないで下さい。
206おかいものさん:2007/07/15(日) 15:12:01
訪問1日30件、もう一件、もう一回、もう一度、もうしません。
207偉大なる名無しさん:2007/07/15(日) 15:32:15
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まず、対テロ戦としてイラク戦争を強力に推進した偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?
208おかいものさん:2007/07/15(日) 23:12:26
代行補佐って何やねん?
そんな役職ありえんやろw
209おかいものさん:2007/07/16(月) 15:24:12
>>208
いかにも頭の悪い平販売員が喜びそうな肩書きだよなw

ちなみにこの会社で一番笑える肩書きは「営業本部長」
210おかいものさん:2007/07/16(月) 16:07:26
各種役職手当てが25万円
211おかいものさん:2007/07/16(月) 16:12:43
何時も大型催事の時は、成績順位別の発表で最終日は自己買い競争で凄かったな
212おかいものさん:2007/07/16(月) 18:40:15
早く奈良から出ていってくれ
213おかいものさん:2007/07/16(月) 20:41:56
奈良から出てこないでくれ
214おかいものさん:2007/07/17(火) 21:14:11
本部長のブログを何だと思っているのですか?
2007/7/6(金) 午後 6:47 [ サラ ]

ワロタ
215おかいものさん:2007/07/18(水) 06:52:27
ほんぶちょうのぶろぐをなんだとおもっているのですか
[きゃしー]


ぐらいやって欲しかった
216おかいものさん:2007/07/19(木) 00:45:07
松葉のパートさんてゲルマニウムとか好きだよね。
さぞかし健康に違いない。
217おかいものさん:2007/07/21(土) 00:36:06
風呂にいれる元気の玉手箱
218おかいものさん:2007/07/21(土) 05:22:54
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
219おかいものさん:2007/07/21(土) 16:28:46
このスレで知るまで松葉なんて呉服屋ぜんぜん知らなかったんだけど
意外と近所にここの店があったんでワロタ
通りがかりに店の中を覗き込んでみると、お婆さん店員と若い男の店員がアホみたいにペチャクチャペチャクチャしゃべってた
なんか動物園へ行って珍獣を見てるような気分になった
220おかいものさん:2007/07/21(土) 16:49:42
新でください
221おかいものさん:2007/07/25(水) 13:00:40
無断訪問やめてもらえませんか?
はっきり言って迷惑です。
222おかいものさん:2007/07/27(金) 12:56:26
皆さん、喜んでくれますよ?
それとも、訪問されては困る事でもされているのですか
223おかいものさん:2007/07/27(金) 22:20:43
わざわざ家まで来てくれて有り難いですわ
とか言ってくれる
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:25:22
買わないのに家に来られて本当に迷惑
225おかいものさん:2007/07/29(日) 22:35:02
とっとと買えばすぐ帰るよ
226おかいものさん:2007/07/29(日) 23:15:12 O
ほんでまた来る、と
227おかいものさん:2007/08/02(木) 17:05:25
売上売上売上
228おかいものさん:2007/08/03(金) 10:48:33
欲しかったらこちらから呼ぶから、来ないで欲しいぞ
229おかいものさん:2007/08/03(金) 12:54:01
呼ぶ手間を省きます
230おかいものさん:2007/08/03(金) 19:28:03
ここの社員も商品も大嫌い
もう店の前通るのもイヤ
231元松葉社員:2007/08/03(金) 21:29:42
今の会社に入って一年たらず。
一瞬で給料抜きました。
松葉社員よ。早く辞めなさい。

社長はともかく息子はほんまもんのアホ。

俺の後輩でまだ残ってるやついるらしい。
こいつはさらに輪をかけたアホ。
こいつを可愛がってる上司はさらにアホ。

アホしかいない会社ですわ。
ほほほほほ。
232おかいものさん:2007/08/04(土) 07:08:18
松葉って大半の社員は夜8時が定時だよね
8時きっかりに帰れるわけじゃないけど。
今の職場も夜8時ぐらいまで仕事してる感じです
ただ、松葉との違いは違いは「残業代が出る」ということ
233おかいものさん:2007/08/06(月) 02:26:43
それはそうと五條店は閉鎖したらしいよ
234おかいものさん:2007/08/06(月) 13:08:17
>>231-232
そういう書き込みは買い物板にふさわしくないと思うな。

>>233
五条って二つ店あったよね。
235おかいものさん:2007/08/07(火) 15:56:01
いかにして客を欺き着物を次々買わせるか
236おかいものさん:2007/08/07(火) 17:08:01
それは松葉に限った事ではなく、呉服屋全部に言えることだ
237おかいものさん:2007/08/08(水) 14:28:54
松葉社員の方々へ・・・

仕事頑張らないでください
社会の迷惑ですから
238おかいものさん:2007/08/08(水) 19:58:51
>>234
一つは展示場に使用していたが早くに閉鎖
物置状態
サティ五条店からも撤退
五條には松葉の居場所はない
239おかいものさん:2007/08/09(木) 03:41:27
HPにはまだ2店とも載っている
消したくないのだろうな
ほとんど消滅して17店を載せてるが、そのうちの何店かがすでに消滅しているのに
まだ載せている
240おかいものさん:2007/08/09(木) 03:50:07
しかしサティって業者にとって、ありがたい存在だったんだね。
着物屋や宝石店には・・・
客にとっては最悪だけど
241おかいものさん:2007/08/09(木) 10:09:11
HPは明らかにおかしいよなw
サティ五條店って>>160のところじゃないのか?w
>>240の言うとおりのことが現実にw
着物の次は宝石店かw
242おかいものさん:2007/08/09(木) 13:14:46
五條と言えば色白の童顔のYが店長じゃなかったっけ?
たけうちから引き抜かれた
243おかいものさん:2007/08/09(木) 20:40:13
奈良から出ていってください。
244おかいものさん:2007/08/09(木) 23:56:11
先月は斎藤●才、京都●房の金貨戦、坂東三●●、美顔気で展示会。これでボーナスも安泰だと良いが…
245おかいものさん:2007/08/12(日) 15:04:04
この会社の人間がやってることは地域社会に害を増やすだけ
246おかいものさん:2007/08/14(火) 07:40:35
247おかいものさん:2007/08/14(火) 13:03:53
和歌山市で松葉の車を見かけなくなった。
248おかいものさん:2007/08/14(火) 15:27:40
松葉って美顔器とか売ってんの?
249おかいものさん:2007/08/15(水) 12:25:06
作家の名前?
250おかいものさん:2007/08/15(水) 19:59:27
もう電話とか訪問とか一切やめてくれ
甚だ迷惑だ
251おかいものさん:2007/08/16(木) 00:37:12
本部長! お元気そうで何より
http://blogs.yahoo.co.jp/masatomatsuba/23671526.html#35185796
252おかいものさん:2007/08/17(金) 22:54:32
夜間の訪問は迷惑です
止めなさい
253おかいものさん:2007/08/18(土) 00:17:35
そ、それは昼間に家にいないからでしょでしょ
会えるまで店には戻れないんだから!
254おかいものさん:2007/08/18(土) 11:00:07
奈良県内の営業で困ること一つは他の松葉店とカブること。
八木、橿原、大和高田あたりは客の奪い合い。
五條店の連中も遠征してくるからかなわん。
255おかいものさん:2007/08/18(土) 17:27:08
呉服、宝飾、革製品、毛皮、布団、エセ健康器具・・・
反社会的な次々販売業者は日本から出ていってください。
256おかいものさん:2007/08/18(土) 18:40:48
松葉がオススメする「スーパーマイイオン元気の玉手箱」はエセ健康器具じゃないよ!
まぎれもない本物!
従業員のおばちゃんでも買ってる人いるんだから!
高級布団「健康V」もオススメ!


私は買わないけど
257おかいものさん:2007/08/19(日) 22:44:41
経費かけた展示会に来といて着物を買おうとしないやつには布団か健康器具を買わせる
ただでは帰らさん
258おかいものさん:2007/08/19(日) 23:44:53
259おかいものさん:2007/08/20(月) 19:42:46
買う気ないくせに催事に来んなよ・・・
260おかいものさん:2007/08/21(火) 01:30:10
購入見込みがあるかないかぐらい分かるやろ?
どうせ買わないだろうな〜と思いつつリザーブ数字合わせのためだけに
呼ばれる客もいい迷惑やで。
大半の客は「今回はやめとく」と一応断ってるんやから。
それを「見に来るだけでいいから」「顔を出すだけ出して」などとしつこく誘いだす。
ま、他に新規作れないから仕方ないか あはは
261おかいものさん:2007/08/21(火) 14:27:06
もう二度と行きません
262おかいものさん:2007/08/21(火) 21:49:05
>>259
来る奴は、少しは買う気があると言うことだ
あとは背中をそっと押してやるだけだ
263おかいものさん:2007/08/22(水) 23:41:43
264おかいものさん:2007/08/23(木) 00:37:55
松馬鹿工作員が定期的に火に油を注いでるな
265おかいものさん:2007/08/23(木) 10:38:23
>>263-264
見る勇気がない・・
解説求む
266おかいものさん:2007/08/23(木) 20:55:25
売上売上売上
267おかいものさん:2007/08/24(金) 17:45:58
>>263
ほほぅ
268おかいものさん:2007/08/25(土) 01:20:15
【社会・経済】
呉服販売大手3社が合併/「やまと友禅さが美」設立へ
年内の東証一部上場、年間売上1700億円超見込む
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/
269おかいものさん:2007/08/26(日) 11:10:28
着物欲しくなったらこちらから店へ行きますから電話とか訪問とかもう一切しないでください。
270おかいものさん:2007/08/27(月) 11:59:33
そういえば最近しつこい電話がないと思っていたけど
この前店の前を通ったときにちらっと見ると、店が潰れていたようだw
271おかいものさん:2007/08/28(火) 01:18:53
>>270
なに店?
272おかいものさん:2007/08/30(木) 10:00:36
この間この店から変な電話が来た。
娘が成人名簿?にひっかかっているようだ。
ここだけではなくて、他の呉服からも電話が来ていたようだ。
この店の情報はここで調べた。評判が悪いのでこの店では買わない。
他の店の情報も調べてみたが、インターネットで出てこない店もあった。
店の名前を聞き間違えただけか?
273おかいものさん:2007/08/30(木) 13:22:19
振り袖を購入するにしてもレンタル店の方が
後腐れなくて良いですよ。
274おかいものさん:2007/08/30(木) 20:19:09
この会社のホームページにあるお客様掲示板を見たのですが1/20以降、誰も投稿書き込んでいませんね。
やはりそれ以前にある書き込みはすべてこの会社の社員(工作員て言うのですか?)による捏造で、本当のお客様からの投稿は一つもなかったのでしょうね。
なんか本当に気持ち悪くなりました。
275おかいものさん:2007/08/30(木) 20:39:25
>>273
そうでもないよ
なんかしらで呉服屋に繋がってるから、お嬢様の次はお母様が狙われます
276おかいものさん:2007/08/31(金) 19:47:35
4つの不安

似合うかしら
支払えるかしら
安心かしら


さてあと1つは?
277おかいものさん:2007/08/31(金) 23:53:03
必要かしらだが、順番が違うじゃねぇかカスが
278おかいものさん:2007/09/01(土) 08:53:16
何かのマニュアルですか?
279おかいものさん:2007/09/01(土) 11:07:24
ダイレクトメール・電話などで販売(勧誘)する目的を隠して誘い出す
「今回は別会場で大きな展示会がある。昼食とお土産を用意しているので是非来てください」
「今回、特別上得意様だけにツアーにご招待いたします」
「新作発表会があるので特別に無料でご招待」
「来場頂くと記念品を差し上げます。約束のお時間にご来店頂くとさらにプレゼントがあります」
「親子なら浴衣を千円で購入できます」

展示会場では
「折角なので着るのは無料です」
一回着ると
「この前に購入頂いた訪問着にはこの格の帯が必要」
「コートは必需品持ってないと恥ずかしい」
「このデザインの振袖は今回のこの会場だけしか購入できない」
「皆さんには内緒で貴女だけに特別プレゼント」

断っても
「一日300円で購入できます」
「お小遣いの範囲でクレジットが可能です」
「5000円程度の支払で自分のものになる」

断っても
「商品を取り置きする為に、サインだけください」
「千円の内金だけください。後でゆっくり考えましょう」
280おかいものさん:2007/09/01(土) 21:23:45
きもの松葉 秋のスローガン
「何とかなるよ
 絶対大丈夫だよ」

でどうだ
281おかいものさん:2007/09/02(日) 23:24:16
奈良に住んでる人は口コミ作戦を決行しましょう
この悪質業者の次々販売から家族親戚友人知人を守りましょう
282おかいものさん:2007/09/03(月) 10:02:20
悪質訪問や悪徳展示会は絶対に許せません。
こういった悪質業者には毅然とした態度が必要です。
特に田舎の高齢者が狙われています。
現在、田舎の高齢者に求められるは、こういった悪質業者に対する「毅然とした態度」です。
283おかいものさん:2007/09/03(月) 13:59:16
松葉の訪問勧誘はなかなか勧誘しない。
つまり、いつまでも世間話をして本題に入らないから、客としても
断るに断れない。
やっと本題に入っても「いやー忙しいんでよう行きませんわ」
などと やんわり断る客が大半。
コレがよくない。
「興味ありません」「迷惑なので帰って下さい」とはっきり言わなければ
この手の業者は何度でも来る。
284おかいものさん:2007/09/03(月) 15:03:47
>>269
アーッヒャヒャヒャーΨ(゜∀゜ )Ψ(゜∀゜)Ψ( ゜∀゜)Ψアーッヒャヒャヒャー
来て欲しくてしょうがないんじゃないの?

暇つぶしに 調子よく販売員相手にして 後でばっさりキャンセルするんだろ?
あんたみたいなやつ 一番厄介だね

こっちは 一生懸命商品説明して サービス作業なんかやってるんだよね時間の無駄だよね まったく
説明して理解してもらえず買ってくれないのは 力不足だからしょうがないけど
キャンセルすりゃいいからって とりあえず暇潰されたら こっちはたまらないね
285おかいものさん:2007/09/03(月) 17:47:31
ということだ
286おかいものさん:2007/09/03(月) 21:39:04
>>284
でしたら尚更もう来ないで下さいませんか。
本当に迷惑しております。
よろしくお願いします。
287おかいものさん:2007/09/03(月) 22:49:28
>>286
じゃ名簿から外しますから、名前住所電話番号を書いておいてください
288おかいものさん:2007/09/03(月) 23:04:05
配達記録郵便で「今後一切の訪問勧誘をお断りします」って書いて店まで送れ
それで治まるはずだ
289おかいものさん:2007/09/04(火) 14:06:31
松葉の店で名簿の管理なんてしてないよ。
お客様カードは適当にファイルして販売員が自分で持ってるか
店のバックルームにほっかりだしてある。
名簿は鉛筆書きで記入したりしなかったり。
名簿から削除つってもどこに名前があるか分からんから
削除されたかどうか確認なんかでけん。
290おかいものさん:2007/09/04(火) 21:54:20
就職板の次スレが立ったよ

【悪徳次々販売】きもの松葉★8【呉服・着物・和装】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1188906923/
291おかいものさん:2007/09/04(火) 23:18:34
店の在庫商品は異常にヤケまくってて付いてる高額値札見る度に笑ってしまうw
社員から見てゴミ同然の反物や仮絵羽や男大島がかなりある
でもたまにそんなゴミ反に金払うカモがいるからマジ笑えますよ^^
292おかいものさん:2007/09/05(水) 00:30:19
「きもの松葉」でGoogleまたはYahoo!検索すると

2chおそろしや
293おかいものさん:2007/09/05(水) 14:05:20
・全国第三位の松葉グループ

きもの不当販売110番
平成18年2月18日実施 集計結果

業者別相談件数
あぜくら 7名
たけうちグループ 6名
松葉グループ 5名
健勝苑 2名
きぬや 鈴箪 つたや なかたや ほうじょう
ひめや 京端苑 千扇之会 みつわ 各1名
294おかいものさん:2007/09/06(木) 07:02:14
全国じゃないよ
どうみても関西地区実施の電話相談
295おかいものさん:2007/09/07(金) 00:56:25
このスレはもうすぐ落ちます
皆さんさようなら
296おかいものさん:2007/09/07(金) 03:20:52
HPに載せられているおばちゃん達かわいそすぎる
あのドアップすごい
それから舞台で喜んで踊っているおばちゃん達も哀れ
297おかいものさん:2007/09/07(金) 12:40:59
>>295
いよいよ倒産ですか?^^
298おかいものさん:2007/09/08(土) 14:20:05
いい加減にせえ!
つまり見下したい標的が欲しいんやろが?どうせ
潰しの効かない人生なんやろ、あんたら。ニートか?リストラさ
れた家庭持ちの社員がどんなに悲惨な状況にあ
るか想像出来ん
のか
?!
299おかいものさん:2007/09/08(土) 17:37:42
>>298
余命半年
300おかいものさん:2007/09/08(土) 19:11:17
近所で悪い評判いろいろ聞いたから一度ひやかしで店覗きに行ってみた
まず汚い店や・・・埃が目立つ
商品はもっと醜くかった
古臭い色柄でなんか全体的に薄汚れてる
かなり古い商品なんだろうなと素人目にも思う
店員はなにやら奥のほうでずっとべちゃくちゃ喋ってた
なんか下品な声で笑ってた・・・気持ち悪かった
下品な店員がこっちに気づいたからすぐに店を出た
もう二度と行くことはないだろう
301おかいものさん:2007/09/08(土) 23:35:54
店員が店におるだけましや
みんなリザーブ取り訪問に行っておらんことが多い
店員が留守番しとってもたいてい店の奥に引っ込んでマンガ読んどるからな
どこの店とはいわんけど大体松葉の店はどこもそんな感じや
302おかいものさん:2007/09/09(日) 00:45:57
一番やる気ないのは店長
303おかいものさん:2007/09/09(日) 12:13:13
松葉の店はなんでまたあんなに薄汚いかなあ
他のローカルチェーンでもあんな汚いところはないわ
304おかいものさん:2007/09/10(月) 20:03:28
なんか暗いよね
305おかいものさん:2007/09/10(月) 21:37:47
暗い
汚い
安っぽい


これを松葉営業本部では「親しみやすく味のある店構え」と評価している。
実際、他の呉服屋に比べて客は入りやすいらしい。
306おかいものさん:2007/09/10(月) 22:05:38
交野市にある
307おかいものさん:2007/09/10(月) 22:54:03
松葉さー
呉服売るのんやめて訪問介護事業やれば?
やってる内容大して変わらんし
コ○スンと社風もよう似てるしなあ
308おかいものさん:2007/09/11(火) 23:18:18
実際の話・・・、
身よりの少ない老人をターゲットにして、
徹底的に家宅訪問しかけてリザーブ取り催事に連れ込んで、
会場に数時間軟禁して判断能力を無くさせローン組ませて金を巻き上げる・・・。
こんな仕事もうやってられません。
社長、ほんとにもう勘弁してください。
309おかいものさん:2007/09/12(水) 00:06:16
徹底訪問 完全販売 完全回収
訪問1日30件 もう1軒 もう1度 もう1回
ローン販売80% 必達履行

って 営業実践目標としてちゃんと会社の方針が定めてあるだろ?
従え。
いやなら辞めろ。
もちろん、自分から辞めると言い出す奴は軟禁して辞めさせないよ
フフフ
310おかいものさん:2007/09/12(水) 18:36:37
>>307
イメージは似てますねw
でも展示会に行ったときに見かけた従業員は
私よりも年上の従業員さんが多かったですよ。
着付けの先生?っていうのも松葉の社員ですよね?
体が悪いって言ってる着付けの先生がいましたよ。
社内で介護しあう会社になればいいんじゃないでしょうか?
311おかいものさん:2007/09/12(水) 21:51:31
着付けの先生 = アドバイザー な
松葉の社員ではない。いわゆるマネキン。
毎回、松葉の展示会に来てるから専属みたいなもんやけど。
ちなみに、呉服屋の展示会以外に職場のない人たちばかりです。


社員同士で介護?
毎日それに近い職場やけどw
パートのおばあちゃん販売員がいつ倒れるか
ハラハラドキドキの毎日です。
312おかいものさん:2007/09/13(木) 17:57:02
もう家に来ないで
母が迷惑してます
313おかいものさん:2007/09/14(金) 20:45:52
親を助けるのが子ってもんだろが
314おかいものさん:2007/09/15(土) 10:39:43
>>313
と、親分が子分に言ってたな、
こないだ観たヤクザ映画で。
315おかいものさん:2007/09/15(土) 12:42:35
あれ?この店まだあったの?
地元の店潰れてたからもう会社がなくなったと思ってた。
316おかいものさん:2007/09/15(土) 18:58:04
松葉社員の皆さん、
高齢者に着物売って売上作る仕事頑張らないでください。
地域社会の迷惑です。
317おかいものさん:2007/09/16(日) 14:34:13
年寄りは着物が好きなんだよ
318おかいものさん:2007/09/16(日) 17:50:27
着物は好きだけど高額な着物を買いたいと思わない。
319おかいものさん:2007/09/17(月) 17:04:51
ああ本当に迷惑な会社だ…最低だ
320おかいものさん:2007/09/20(木) 00:00:32
蟻の巣コロリってあるじゃん
蟻の行列の真ん中にポンと置くと、蟻たちが驚いて列が乱れる。
邪魔だと言わんばかりに迂回した新しい列ができる。
そのうちに、物好きな一匹がケースの中に入る。
中にあるツブツブを見つける。
運び出す。
巣まで運ぶ。
他の蟻たちも従う。
ケースの中にあるツブツブを運ぶ。
一匹が一粒ずつ。
せっせせっせと巣に運ぶ。
せっせせっせと、せっせせっせと、せっせせっせと、せっせせっせと、せっせせっせと
せっせせっせと、せっせせっせと、せっせせっせと、せっせせっせと、せっせせっせと、
せっせせっせと、せっせせっせと、せっせせっせと、せっせせっせと、せっせせっせと、
蟻さんって本当に働き者だなあって思う。


きもの松葉の社員やパートのみんなも、
今まで通り一所懸命働けば、必ず明日が拓けるよ!
今までの苦労が報われる時が必ず来るよ!
だから頑張れ!
!!!!!
321おかいものさん:2007/09/23(日) 19:27:49
私たちはここでは絶対にものを買いません
地域で一致団結して不買運動を進めてまいります
322おかいものさん:2007/09/26(水) 18:39:42
ここの社員や店長はほんとにしつこいですね。
悪質極まりないと思います。
二度と展示会へ行くことはないでしょう。
もちろん店にももう絶対に行きません。
323おかいものさん:2007/09/26(水) 20:45:36
>>322
具体的にどういったことをされますか?
親が奈良県に住んでいるので、対象になっていないか心配です。
324おかいものさん:2007/09/27(木) 00:06:43
「訪問して断られても何度でも行け
 七回訪問して七回とも二度と来ないでくれなどと断られても、八回目の訪問で心を開いてくれる」

(決起大会でのある松葉役員の訓示から)
325おかいものさん:2007/09/28(金) 00:34:56
決起大会で毎回戦後の焼け野原で反物行商やった話をする社長
326おかいものさん:2007/09/28(金) 10:29:15
着物を次々買わされ自己破産に追い込まれた客が多いって話
327おかいものさん:2007/09/28(金) 17:40:25
破産に追い込まれた従業員も多いって話
328おかいものさん:2007/09/28(金) 20:31:06
秋は意外と蚊が多いって話
329おかいものさん:2007/09/28(金) 23:41:17
方向性が変わっているって話
330おかいものさん:2007/09/29(土) 09:42:56
331おかいものさん:2007/10/03(水) 23:53:41
193: 2007/09/30 13:30:08 [sage]
僕は入社してもう何年も経ちますが、今までお客様のほうから店へ着物を買いにきたなんてことは一度もありません
お客様が店に買いにくるのを店で待つのではなく店の外へ出てお客様の家を訪問して催事に誘い込み売りつけるのが私たちの仕事なのです
ですから暑い寒いなど季節はあまり関係ありません
とにかく次々売りつけられるカモを見つけるのが大変なんです


【悪徳次々販売】きもの松葉★8【呉服・着物・和装】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1188906923/
332おかいものさん:2007/10/05(金) 18:29:31
もう二度と店へも展示会へも行きません。
333おかいものさん:2007/10/05(金) 21:38:46
333(●`ε´●)
334おかいものさん:2007/10/07(日) 19:34:40
ここの会社には騙されました。
都合が悪くなると店を閉鎖して店長も社員も皆逃げ出しました。
一生怨み続けます。
ほんと早く潰れたらいいのに……
335おかいものさん:2007/10/08(月) 20:33:26
自殺に追い込まれた社員がいるって話
336おかいものさん:2007/10/08(月) 22:44:48
テーマ「未完成」
あえて不完全なフォームによって、現在なお発展し続ける、
明るい将来を表現した作品。
http://www.matsuba-grp.com/cordinatecheck10.html
337おかいものさん:2007/10/11(木) 10:10:12
この店ってそんなにひどいの?
私はここの営業がしつこくて一度断ったら
それから訪問や電話はこなくなったけど
一度ここで物を買ったら、しつこい営業をされ続けるんですか?
338おかいものさん:2007/10/11(木) 23:17:16
>>337
おまえワザとらしいんだよw
初めから読めば解るだろうよ
339おかいものさん:2007/10/13(土) 20:32:39
このスレは一人でも多くの奈良住民に見てもらわねばならない
340ひやゃ:2007/10/14(日) 15:28:11
河内長野店のMC社員が首吊り自殺したのは昔話。車の事故や過労。時間外労働による犠牲者が
341おかいものさん:2007/10/14(日) 23:25:03
>>339
大阪に住んでいるのですが地元のお店は1〜2年ほど前になくなりました。
大阪には他にもいくつかお店があったと思うのですが
もう奈良だけしかお店がないの?
342元松葉社員:2007/10/15(月) 00:51:49
今日、いきなり松葉の社員からケータイに電話がかかってきた。
遊んでいたので無視したが、突然なんやろ?
馬鹿が移るのでもうイタ電はやめて下さい。
343現役松葉社員:2007/10/15(月) 00:55:01
河内長野店のMC社員が首吊り自殺したのは昔話。←
当時、会社から社員になんの説明もなかったなぁ。
あほのまさとは笑ってたよ・・・
344おかいものさん:2007/10/15(月) 07:22:32
>>342
もう手遅れです
入社する事が馬鹿の証明になります
345おかいものさん:2007/10/16(火) 08:08:12
>>343
現役社員さん?
社員の裏事情とかはどうでもいいから
客が知りたい情報とかを教えてよ。
手口とか、被害にあわない買い物の仕方とか。
346おかいものさん:2007/10/17(水) 00:57:44
被害に合わない買い物の仕方

店に近寄らない
関わり合わない
相手にしない

に限る。
347おかいものさん:2007/10/18(木) 10:12:55
>>345
現役社員だが電話は拒否設定にするか、すぐに切る。
訪問をされたときは、嫌な顔をしながら「お引取りください」と言う。
郵便物が届いたときはすぐに電話をして「二度と送ってくれるな」と言う。
これで、そのエリアの担当者は二度と営業に来ることはないよ。

ただし、名簿管理がずさんなところがあるので、引継ぎ業務で
そういうことが伝わっていないと、次の担当者が同じような営業を行ってくる。
だから、同じような対処法でやりすごす。
348おかいものさん:2007/10/18(木) 19:55:14
>>347
断られたからと引き下がる奴はルーザー
349おかいものさん:2007/10/19(金) 01:09:42
名簿が少ないからおんなじところを何度も訪問するんだよ。
それに、「断られても再度行け
「反応の良し悪しに関係なく何度もアタックしろ」
って指導されてますんで。
350おかいものさん:2007/10/20(土) 22:18:56

       >>7

351出勤:2007/10/21(日) 16:16:35
大型歳児でOAPは遠いからしんどいのですが!
352おかいものさん:2007/10/22(月) 23:40:15
呉服の悪質商法で提訴 支払い能力ないのに販売
2007年10月22日 19時15分

 愛知県などの60−70代の女性6人が22日、呉服を強引に買わせてクレジット契約を結ばせたとして、
呉服販売「健勝苑」(京都市)のグループ会社など3社と信販会社「クオーク」(東京都)など2社に、支払い済みの代金計約1800万円の返還と、
未払い金約800万円の債務不存在確認を求める訴訟を名古屋、秋田、千葉の各地裁に起こした。

 訴状によると販売会社は2001年6月から昨年4月、展示会に来た女性を数人の従業員で取り囲んで勧誘し、支払い能力を超えた商品を購入させた。
信販会社は販売方法に問題があると知りながら、収入を詳細に審査せずにクレジット契約を結ばせたとしている。

 販売会社は展示会前の催しに参加すると3500円、知人を同行すると1000円を支払うなどの特典を付け「これだけもらっているんだから」などと強引に買わせたという。


http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007102201000525.html
353おかいものさん:2007/10/23(火) 21:03:55
桜ノ宮より裁判所のほうが近いわな。
354おかいものさん:2007/10/25(木) 02:39:22
日本和装 社長ブログで個人情報流失してないか〜
ブログにもらったメールのアドレスを記載しちゃいかんだろう。

http://blog.nihonwasou.co.jp/?p=190
355おかいものさん:2007/10/26(金) 13:49:59
【社会】 「生まれてくる赤ちゃんの顔見たい…」 年収200万なのに呉服でクレジット1385万、質素な生活の女性自殺★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193368931/
356おかいものさん:2007/10/26(金) 19:21:19
ばばあが1人死んだぐらいで動揺すんな
そんぐらいでびびったら呉服屋は務まらん
357おかいものさん:2007/10/26(金) 21:09:37
【社会】 「生まれてくる赤ちゃんの顔見たい…」 年収200万なのに呉服でクレジット1385万、質素な生活の女性自殺★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193389172/
358おかいものさん:2007/10/26(金) 22:29:12
同情するから判子押せ
359おかいものさん:2007/10/26(金) 23:07:15
>>358 >>356
あんたら鬼やwwwwwww
360おかいものさん:2007/10/27(土) 19:01:44
>>357
何やこれは
こんなん事件ちゃうやろ
借金したくせに返さんと自殺して逃げるほうが悪いに決まっとるやろ
松葉グループを舐めるな
361おかいものさん:2007/10/29(月) 11:55:55
訪問勧誘や展示会商法はもう禁止にしなきゃ社会の反発はなくなりません。
362おかいものさん:2007/10/30(火) 14:58:29
訪問勧誘販売行為と展示会販売行為を一切禁止するのが松葉側の責任だよ
363おかいものさん:2007/10/31(水) 16:53:12

> 訪問勧誘販売行為と展示会販売行為を一切禁止するのが松葉側の責任だよ

そんな事したら松葉に限らず呉服屋は軒並み倒産するな
364おかいものさん:2007/10/31(水) 17:20:03
展示会なんて出向かなければ済む話だろw
自分の弱さを棚に上げて何言ってんだかw
365おかいものさん:2007/10/31(水) 20:08:14
>>363
>そんな事したら松葉に限らず呉服屋は軒並み倒産するな

迷惑行為をやめたらすぐ潰れるような呉服屋は社会に不必要なのです。
迷惑行為やめて倒産するなら業界全体軒並み潰れた方がいいでしょう。
とりあえず訪問活動と展示会は今後一切やめましょう。
それが社会のためなのです。

本当にこれ以上もう地域社会に迷惑かけないで頂きたい。
366一言:2007/10/31(水) 21:12:26
展示会が迷惑行為というのはちょっとおかしい。
何回も続けて参加しているなら、それは自分の意思でもある。
自殺した女性の例では、9年間も通っている。うつ病になったのはここ1年半ほど前。
この例では確かに販売業者とクレジット会社は度を越えた販売をした。

呉服は確かに今の時代必要度が低いが、社会に不必要だから潰れろとは言い過ぎ。
地域で地道に続けている店もある。必要としている人もいる。

「業界全体軒並み潰れた方がいいでしょう」とは、どういうことか?
367おかいものさん:2007/10/31(水) 22:45:07
まあ昨今は訪問やら展示会やらは何かと社会的に問題になっているからなあ・・・
松葉側だけの一方的な思惑だけで訪問やら展示会を続けるというのはいかがなものか
誰も店を閉鎖しろとか会社閉鎖しろとまでは言ってないのだし
店舗があるのだからその中で普通に商売したらいいのでは?という事だろう
それなら地域に迷惑かからないだろう
地域に密着した商店としてもそのほうがまともだろう・・・

常識的に考えて
368おかいものさん:2007/10/31(水) 23:41:07
電話勧誘とかしつこかったんだろうね。
仮にアポられても、漏れならブッチ出来るけど、生真面目な性格で
ブッチ出来なかった可能性も考えられる。
369おかいものさん:2007/11/01(木) 21:18:32
>>367
>店舗があるのだからその中で普通に商売したらいいのでは?と


店頭販売だけだと1日1万円売れる売れないかですけど
つまり展示会、それも詐欺まがいの監禁展示会をやらないと経営は成り立たないということ
370おかいものさん:2007/11/01(木) 23:01:28
業界軒並み潰れろなんてヒドい。
酷すぎる暴論だ。
とりあえず関西では松葉が潰れれば地域社会は
平和になるんだから。
真面目に商売やってる個人の呉服屋さんもいるんだから、
一部の悪質業者のために業界全体を悪く言うのは納得できない。
371おかいものさん:2007/11/01(木) 23:25:14
真面目にやってるなら呉服を扱わないだろw
372おかいものさん:2007/11/02(金) 00:18:42
↑バカ出現www
373おかいものさん:2007/11/02(金) 01:20:39
昼は松葉で人生崩し、夜は松葉で腰砕け
374おかいものさん:2007/11/08(木) 01:12:40
年内はなんとか潰れずに持ち直すとみた
375おかいものさん:2007/11/08(木) 04:53:10
こんなスレに負けてたまるか!

改めまして皆様方にお約束します。
我が偉大なる松葉グループは2010年までに100店舗の営業展開を行うべく日夜地域社会と闘っております。
我が偉大なる松葉グループは必ずや勝利を収めます。
我が偉大なる松葉グループに嘘偽りはごさいません。
どんな手段を使ってでも皆様方とのお約束は必ず守ります。
どうか皆様方、我が偉大なる松葉グループを信じてください。
我が偉大なる松葉グループは近い将来必ずやこの業界において真の勝ち組となります。

松葉グループ万歳!!
376おかいものさん:2007/11/08(木) 20:28:10
おい松葉!もっとがんばれや
なんてゆうかもっとこうほら
377おかいものさん:2007/11/10(土) 18:35:23
もう訪問勧誘やめましょう
378おかいものさん:2007/11/10(土) 21:33:26
奈良から出ていけ
379おかいものさん:2007/11/11(日) 09:30:00
をいをい、奈良から出さないでくれよ
380おかいものさん:2007/11/11(日) 15:40:46
店舗の配置図
ドミナント戦略
  きもの松葉は、大阪府・奈良県を中心に地域のお客様に密着した店舗展開を進める考え方をしています。
店舗名 郵便番号 住所 TEL FAX
本社 550-0014 大阪市西区北堀江2丁目16−18 松葉ビル2F 06-6536-2877 06-6536-5537
河内長野 586-0024 大阪府河内長野市西之山町5丁目20ジャンボスクエア長野1F 0721-56-8982 0721-56-8982
池田 563-0056 大阪府池田市栄1−1 阪急池田ブランマルシェ1F 072-750-3080 072-750-3176
宝塚 665-0004 兵庫県宝塚市梅野町131−2 豊南ショップス2F 0797-76-5661 0797-76-5443
寝屋川 572-0837 大阪府寝屋川市早子町23−2−202 アドバンス寝屋川2号2F 072-823-7350 072-823-8222
交野
576-0041 大阪府交野市私部西1丁目1303−1 ジャンボスクエア交野店2F 072-810-5717 072-810-5721
神戸元町
650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通り2−5−9
078-325-0831 078-325-0833
結崎
636-0202 奈良県磯城郡川西町結崎598 結崎サティ2F 0745-43-2231 0745-43-2241
天理
642-0016 奈良県天理市川原城町680 天理ショッピングセンター1F 0743-62-4108 0743-62-7707
南大和 636-0246 奈良県磯城郡田原本町千代297-10 0744-32-0841 0744-32-4529
五条第1 637-0004 奈良県五條市今井2丁目150 五条サティ2F 0747-25-0233 0747-22-6369
五条第2 637-0043 奈良県五條市新町1丁目7−49 0747-26-0501 0747-26-0503
橋本 648-0086 和歌山県橋本市神野々644−2 0736-39-5488 0736-39-5489
岩出 649-6226 和歌山県那賀郡岩出町宮71−1 パストラル1F 0736-69-5485 0736-69-5541
榛原 633-0086 奈良県宇陀氏榛原区下井足49−1 サンクシティ2F 0745-82-1052 0745-85-2120
大和高田 635-0085 奈良県大和高田市片塩町12−23 高田サティ3F 0745-52-1271 0745-52-1317
桜井1 633-0091 奈良県桜井市桜井1259 エルト桜井2F 0744-43-9572 0744-43-2692
桜井南 633-0053 奈良県桜井市谷29−7 ブロッサムシャトル1F 0744-46-2364 0744-46-2371
橿原第1 634-0005 奈良県橿原市北八木1丁目5−2 0744-20-3868 0744-20-3869
奈良本店
381おかいものさん:2007/11/11(日) 21:21:43
>>380
地域社会を蝕む悪徳店舗や事務所がズラッと並んでいるな…
382おかいものさん:2007/11/13(火) 15:38:57
きもの松葉は、大阪府・奈良県を中心に地域のお客様に粘着した店舗展開を進める考え方をしています。
383おかいものさん:2007/11/15(木) 03:17:30
大阪市に本社があるだけで市内に店舗は一つもないのかw
384おかいものさん:2007/11/17(土) 15:57:44
どこもおなじことしてるってはなし
385おかいものさん:2007/11/18(日) 13:02:56
催事の控え室で部長が怒鳴ってました…
「あ?昼食の時間?お前アホか!あいつはまだなんも買ってないんやからそなもん関係ないやろ!なんか買うまで時間引っぱれ!何が何でもなんか買わせろ!最低でも50万買わせろ!」
386おかいものさん:2007/11/18(日) 13:43:05
認知症など判断力狙われ、相談年4000件に
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071118k0000m040118000c.html
認知症や知的障害などにより判断力が不十分な人からの消費相談で、クレジット契約を利用したものが4割近くを占めていることが国民生活センターの調べで分かった。
平均契約額も高く、70歳以上では同年代平均の1.6倍に上る。サイン一つで高額商品を購入できるクレジット契約が、弱者をターゲットにした業者に悪用されている実態が浮かんだ。
認知症の疑いで入院中の中国地方の70代女性。家族が高額なネックレスの購入に気づき、数年前から布団など20件約800万円を購入していたことが分かった。
九州地方では知的障害の20代女性がデート商法でダイヤのネックレスなどを2カ月で2点計116万円購入。
精神障害がある40代女性は呉服業者から1000万円分の着物などを買わされた−−。
いずれも06年度に国民生活センターが把握した相談事例。これらはほとんど、クレジット契約によるものだった。
同センターによると、判断力不十分な人が契約したケースの相談は、06年度で1万1118件と10年前の約5倍。このうち、クレジットローンなどが利用されたものは4008件で36%を占めた。
消費相談全体では、クレジットなどが絡むものは11.2%で、割合はその3倍を超えている。
同じ人が繰り返し狙われる「次々販売」の被害は相談全体の1.5%程度だが、判断力不十分な人では17.1%(1903件)を占め、そのほとんどが訪問販売によるもの。
これらの人たちの平均契約額は60代で121万5661円(60代全体105万4102円)、70代以上で97万9705円(70代全体60万3182円)だった。
同センターは「判断力が不十分な人は被害に気づきにくく、契約額が上がる傾向がある。相談の多くは家族からで、表面化していない被害はもっと多いだろう」と話す。
【クレジット問題取材班】毎日新聞 2007年11月18日 2時30分
387おかいものさん:2007/11/18(日) 23:15:33
>>385
最初っから50なんか引っ張れるわけ無いじゃね
最初は5万で重ねるんですよ
388おかいものさん:2007/11/25(日) 00:20:42
スレ立て依頼【日本和装 禁煙マラソン】
http://blog.nihonwasou.co.jp/?p=282
By2ちゃんねらー

上場企業社長たる方が・・・このレベルですか。がっかりです。
389おかいものさん:2007/11/29(木) 06:52:22
保守
390おかいものさん:2007/12/01(土) 19:06:59
今日奈良某所にあるここの店の前を通りました。
店の前では汚ならしく下品なお婆さん店員が同年代くらいのお婆さん客を捕まえて下品な薄ら笑いを浮かべながらベチャグチャベチャグチャ喋っていました。
店全体からえもいわれぬ悪徳のニオイが漂っていました。
391おかいものさん:2007/12/02(日) 21:55:38
オバハン従業員らも会社から巧妙に着物買わされててローン地獄やから金得るためにヨボヨボながらハイエナのごとくカモ客に粘着しとる
392おかいものさん:2007/12/07(金) 16:57:38
さくら使ってにぎわいを演出します。
393おかいものさん:2007/12/11(火) 20:10:39
さくらにも買わせます
394おかいものさん:2007/12/12(水) 00:49:01
395おかいものさん:2007/12/13(木) 07:52:45
アルバイトで募集して、集客が悪いからと売りつける
396おかいものさん:2007/12/22(土) 09:20:01
落ちそうだ
保守
397おかいものさん:2007/12/24(月) 11:03:01
キャンセルしますので
398おかいものさん:2007/12/26(水) 23:22:46
自信があるから訪問は一切いたしません
399おかいものさん:2007/12/26(水) 23:27:38
店頭捕獲作戦一本釣り
400おかいものさん:2007/12/27(木) 00:35:30
400(●`ε´●)
401おかいものさん:2007/12/27(木) 22:24:44
お客様の声
社長就任30周年記念によせられたメッセージ
今年1月の社長就任30周年記念展示会では、お客様ひとりひとりにメッセ
ージカードをお配りしました。多数のお客様より頂いたメッセージの一部
を紹介します。

○ 千代田店 (担当 西村)若き頃より奥様と共にこの日を迎え本当に
おめでとうございます。いつも新しい時間と空間を楽しませて頂いており
ます。私にとって、どんな形にしても担当の西村さんに出会えたことは嬉
しいことです。また、このような機会をたくさん提供して下さい。
402おかいものさん:2007/12/28(金) 19:39:06
>>401


“いつも新しい時間と空間を楽しませて頂いております”

↑いまだにこんな手垢のついた捏造工作文を作成しとる低脳担当者が社内いるとかどんだけ〜
403おかいものさん:2007/12/28(金) 22:43:37
奈良市の認知症の女性(81)に高額な呉服や貴金属などを強引に購入させ
たとして、女性とその長男(59)が28日、同市の呉服販売業「京ろま○」
に支払い代金約3000万円の返済を求め、奈良地裁に提訴した。


社長はこう言っています
「潜在需要はあるが、それに合致したビジネスモデルが確立されていない」
というのが、最大の問題点だと考えております



「京ろま○」の問い合わせ窓口も開設されているようです

    http://www.kyo-roma○.com/inquiry
404おかいものさん:2007/12/29(土) 16:01:20
松葉も京ろまんも奈良から出ていけよ
405おかいものさん:2007/12/29(土) 19:06:44
>>403
ここは松葉の板だろ!別の会社の子と書き込むな!!
406おかいものさん:2007/12/29(土) 19:43:35
>>404
奈良から出てくんな!
407おかいものさん:2007/12/31(月) 08:35:58
次回の「ついていったらこうなった」は松葉展示会潜入編で
408おかいものさん:2008/01/02(水) 13:38:36
おい松葉!正月休まんと着付無料奉仕しろ
嘘ついて売りつけやがって
約束守れ!カスが
409おかいものさん:2008/01/02(水) 19:32:01
着付けぐらい自分でしろよプ
410おかいものさん:2008/01/03(木) 12:57:52
人を騙して金巻き上げといてタダですむと思うな松葉
411おかいものさん:2008/01/05(土) 09:16:53
「きもの松葉 掲示板」で以下の投稿がありました。

[投稿日時] 2007年10月24日(水)20時45分12秒
[投稿者] まつこ
[題名] 教えてください
---
昔のことで恐縮ですが、知り合いから聞いて気になってたことがあります。
ここ二年の間に、パートさんの訴…---
412おかいものさん:2008/01/06(日) 12:45:00
相変わらず一族に都合の悪いものはお客様の投稿であっても即刻検閲削除しているのか・・・

さすが「一族利益第一主義」の糞会社
413おかいものさん:2008/01/09(水) 17:38:03
ここで2年前に娘の振袖を買わされました。
成人式の日の早朝に着付けするという約束はどうなってるのですか?
414有名サイト!:2008/01/09(水) 17:43:07
415おかいものさん:2008/01/09(水) 20:43:24
>>413
成人式はいつ?
416おかいものさん:2008/01/10(木) 00:12:07
>>413
お馬鹿さんやなあんたもww
松葉の口約束なんかを信じたあんたが悪い
絶対嘘やからババアあきらめな
417おかいものさん:2008/01/13(日) 19:58:17
>>413
私の場合は店が勝手に閉鎖してて駄目でした
去年の成人式の話ですが。
418おかいものさん:2008/01/16(水) 16:14:21
ホームページのお客様掲示板に投稿したらしばらくして消されました。
お客様の声なのに少しでも会社にとって都合が悪いクレームは消すのですね。
この会社は自らお客様第一主義なんて言ってますが嘘です。正反対です。
会社第一主義で客の声はあからさまに踏みにじります。
419おかいものさん:2008/01/17(木) 11:55:13
どうにかしてるゼこの業界w
420おかいものさん:2008/01/18(金) 16:07:34
ここて同族会社なの?
経営者は狂ってますね
常識はずれな人ばかり集まってるのでしょうね
421おかいものさん:2008/01/18(金) 16:07:59
ここて同族会社なの?
経営者は狂ってますね
常識はずれな人ばかり集まってるのでしょうね
奈良に住んでるので気をつけます
422有名サイト!:2008/01/18(金) 16:08:18
423五條人:2008/01/19(土) 02:58:26
奈良県五條市本町にある「きもの松葉」の販売員に、悪徳ババァがおるでー!
年金生活のしているお客に、友達面して仲良くなり、展示会などに連れて行く。わざわざ迎えにきてまで!!!
着物や宝石を何度も購入させ、先の遠くなるようなローンをくますババァ!
名前は「梶原」言います。みなさん覚えといてください!梶原ですよ。

梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原 ・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原
梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原 ・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原
梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原 ・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原
梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原 ・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原
梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原 ・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原
梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原 ・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原
梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原 ・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原
梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原 ・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原
梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原 ・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原
梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原 ・梶原・梶原・梶原・梶原・梶原
424おかいものさん:2008/01/19(土) 09:08:32
一人の客に反社会的な醜い次々販売を行う従業員ほど評価している会社なのです

展示会商法も次々販売もすべて同族経営者の指示の元で実施されています

各店の従業員は金に魂を売った悪徳経営者一族の指示により展示会商法や次々販売を強いられています

地元の大阪で商売できなくなった悪徳経営者一族が今、奈良の田舎に住む高齢者の資産に目をつけて奈良に集中出店しています

大阪に住む悪徳経営者一族により奈良県民の資産が奪われ続けています

元凶はすべてこの悪徳経営者一族なのです
425おかいものさん:2008/01/19(土) 11:20:08
五條に本町はないやろ。
新町の間違い?
426サティー子:2008/01/19(土) 14:43:04
今年初の松葉の展示会があるそうです。
日程は1月25日〜30日、場所は大阪桜ノ宮、帝国ホテル隣のビルの38階だそうです。
年金生活のみなさん、騙されないように気をつけてください!!!!!!!
家族のみなさんも、身内の高齢者の方を守りましょう。
やつらの狙いは若い私たちではなく、年金生活をしている高齢者の方ですから。
本当に本当に気をつけてください。
427サティー子:2008/01/19(土) 14:43:30
今年初の松葉の展示会があるそうです。
日程は1月25日〜30日、場所は大阪桜ノ宮、帝国ホテル隣のビルの38階だそうです。
年金生活のみなさん、騙されないように気をつけてください!!!!!!!
家族のみなさんも、身内の高齢者の方を守りましょう。
やつらの狙いは若い私たちではなく、年金生活をしている高齢者の方ですから。
本当に本当に気をつけてください。
428五条大好きっ子:2008/01/19(土) 15:02:35
新町の梶原って良く聞くわ〜あいつ人の面した畜生以下や。
友達面して気のいい人に喰らいついて、金巻き上げて、よう平気な顔して歩ける
よな。仕舞いに五条に居れなくなるわ!!!!
429・・・・・・・:2008/01/19(土) 15:04:23
私も知ってます!
五條市新町にある『きもの松葉』の販売員のそのババァ。
実は私のおばあちゃんも高価な着物矢宝石をを購入させられました。
家に何度も手みやげ持ってきて、展示会には昼食だけでも食べにおいでって、
誘われて連れて行かれ、そこで高い着物や宝石を契約させられました。
本当にそのババァは、友達みたいにおばあちゃんと付き合いしてましたが、
それは多分あの梶原というババァの手口なんでしょうね。
今現在、梶原と付き合いしているみなさん。五条店の梶原という販売員には、
かなり気をつけてください。友達のふりしてそばにいてますから。
430今日子:2008/01/19(土) 15:16:04
五条の新町って幽霊会社?いくら電話しても出ないし、AUの留守番センター
に繋がるし、展示会や勧誘時のアジト専用?それだけでも怪しい会社や!
431yac:2008/01/19(土) 15:27:22
ひどい〜。
その梶原って人・・・かなり恨みかってますね。
年老いた人がコツコツ苦労して貯めたお金を騙し取るなんて・・・
まともな神経では出来ないよね。
もう、429番の人のおばあちゃん完全にカモられてますよね。
何とか止めてあげて〜
年老いてから財産騙し取られ、心踏みにじられ・・・気の毒です。
梶原・・・お前にも家族おるやろが!!!!!
恥を知れ!!!!!
せめて友達面するな!!


432明日子:2008/01/19(土) 15:31:41
そうそう私も電話したけどつながりませんでした〜。
おまけに電話帳にも載ってないとか〜。(ーー;)
やつらは携帯だけで連絡を取りあっているのか〜(@_@)
433おかいものさん:2008/01/19(土) 15:39:53
「きもの松葉」すごい書き込みですね〜!
もうそろそろ五條からもおさらばですね〜(ToT)/~~~
店長やそこの販売員のおばはん達、路頭に迷えば〜(笑)
434悲しい嫁:2008/01/19(土) 15:41:35
実は、私の義母も以前騙されてました。
担当は、新町の梶原さんです。
何より腹立たしいのは、義母が友達や・・ってその人をかばうことです。
その義母が家族で揉め、孤立してしまって。
梶原さん、あなたが奪ってるのは、お金、年金、信頼だけでなく、家族も
奪ってるのですよ。
あなた、立場わ変えて考えてみればどうでしょう。
あなたはそれで生活してるのですよね。
気持ち良いですか?楽しいですか?
435おかいものさん:2008/01/19(土) 16:56:04
松葉の展示会には、さくらも潜入してるから気をつけて!
436おかいものさん:2008/01/19(土) 17:18:10
実名挙げられてしまった梶原さん。
掲示板見たらビックリでしょうね。
でも、それだけ凄い恨みを買ってるのでしょうね。
だけど、あなた自身が悪徳の手先なんだから、名前が挙がってくるのは
覚悟の上でしょうね。
あなたが、悪徳の窓口なんですよ
437おかいものさん:2008/01/19(土) 17:22:21
五条の新町梶原さん?
ちょっとした有名人だね。
明日友達とお顔拝見にいこうかな〜
438数子:2008/01/19(土) 17:34:58
近場に有名人が要るなんて・・・
私も五條に居てるから見に行きたいな〜
あっ!行きます。
439おかいものさん:2008/01/19(土) 18:12:59
独りで何回もかきこみなさんな
実名をだした以上あなたも実名をだしなさいよ
悲しい姑息な最低な元社員さんへ
440おかいものさん:2008/01/19(土) 18:22:32
元社員?
仲間内でも問題あり?
実名出されたのは、同じ担当者に被害を受けて欲しくないからでは?
441おかいものさん:2008/01/19(土) 18:43:20
どっちにしても、複数の恨みを買ってるには間違いない!
442おかいものさん:2008/01/19(土) 18:53:44
元社員にも恨まれてる〜(@_@;)
もしかしたら、現従業員にも嫌われてたりして?
もう辞めちゃえば〜!
443おかいものさん:2008/01/19(土) 18:58:53
439〜442 正体バレバレ
今度かきこんだらあなたの名前もでちゃうよ
444おかいものさん:2008/01/19(土) 18:59:38
姑息でも最低でも、年寄り騙して金巻き上げたり、大事な僅かな年金
まで、騙して平気な顔してノウノウとして人の顔して親切面してるより
いいよ〜
445有名サイト!:2008/01/19(土) 19:05:48
446おかいものさん:2008/01/19(土) 19:06:28
出しちゃえ!出しちゃえ!
元社員の名前全部、出しちゃえ!
447おかいものさん:2008/01/19(土) 21:28:38
噂は75日って言うけど、怨みは一生やから怖い!
怨みは馬鹿に出来ないよ。
448おかいものさん:2008/01/19(土) 21:37:02

優しくて自分の事を信じてくれたお年寄りを騙して稼いだお金で生活していて心が痛くならないのですか?
もし、何も感じないのであれば、最低です。人間じゃないです。
あほ!ぼけ!かす!
449おかいものさん:2008/01/19(土) 21:54:15
お年寄りから騙し取った金返せ!
豚箱行く?
450おかいものさん:2008/01/19(土) 22:43:01
豚箱???その口癖は?・・・??・???????
451おかいものさん:2008/01/20(日) 00:45:31
実は私の母も松葉さんに、高価な着物を買わされました。
両親ははもちろん年金生活です。
袖の通していない着物をタンスから見つけた時は、さすがにびっくりしました。
何枚も何枚も、高価な着物を年寄りに売りつけて楽しいですか?おもしろいですか?
まるで詐欺師ですね!
年寄りがあんな高価な着物を着て出て行くことなど、まったくないのに!
自分たちの給料のことしか考えていないのですか?
両親は現在、とても質素な暮らしをしています。
可哀相でたまりません。
みなさんもどうか松葉の巧妙な手口には騙されないで!
452おかいものさん:2008/01/20(日) 11:38:03
皆さんは気が納まりますか?
私は売りつけた奴の名前を納品書を見て知りました。
絶対に許せない。
そいつは、松葉の中のたった一つの駒に過ぎないけど母を餌にしてる
のは、そいつだから。
母が信用するように優しい親切な友達を演じてるのも、そいつ。
同じ女で、年頃で、家族もいて、平気な顔して悪徳を仕事と言い換えて
・・・。許せない。
着物や宝石を売ってる?ふざけるな!!!!
あんたは、不幸を売ってるんや!
453おかいものさん:2008/01/20(日) 11:56:39
奈良在住の者です。母に代わって書き込みします。

『昨日、娘に教えてもらい初めてここを知りました。書かれている内容を見て被害者は私だけではないのがよくわかりました。私もここにしつこくつきまとわれ次々と高額な着物を買わされた被害者の一人です。本当に許せないのです。
良心がある方、お願いです。被害がこれ以上広がらないようこの場所を一人でも多くの方に知らせてください。お願いします。』

以上がこの着物屋に財産をすべて奪われた母の悲痛な訴えです。
454おかいものさん:2008/01/20(日) 12:07:00
ほんまよな〜
老後の僅かな年金まで搾り取って・・・・もし一歩間違えて命落としたら
人殺しやろ〜!
そうなったら松葉だけじゃない担当は一番に怨まれるよ〜
怨み買う仕事はしたないわ〜。わりに合わん!
455もう姉妹:2008/01/20(日) 12:59:56
今度は、お前が・・・カモや。
456もう姉妹:2008/01/20(日) 13:05:04
お前が・・・カモや。って松葉のオババやで〜
457おかいものさん:2008/01/20(日) 13:20:02
完全に終わっとんなこの会社ww
もう本部長のバカ嫁を社員の性欲処理担当とかにしとけや
男社員全員本社の大会議室に集めてフェラチオ連続抜きさせたったらどや
ええアイデアやろ?
458おかいものさん:2008/01/20(日) 13:34:17
>>453

つ 全国の消費生活センター_国民生活センター

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
459おかいものさん:2008/01/20(日) 13:59:13
たかじん委員会GJ!
松葉式悪徳商法を撲滅しましょう
460おかいものさん:2008/01/20(日) 14:17:22
ほんま、ほんま〜
民放の視聴者参加番組や視聴者の声・・・とかでドンドン声を揚げて
悪徳撲滅。初めは小さな声でも大きくなって行くよ〜
461おかいものさん:2008/01/20(日) 23:07:55
1人で盛り上がってる自作自演祭りの会場はここですか?
まぁ、どっちにしろクソスレだからいいけどw
462おかいものさん:2008/01/21(月) 01:28:45
もう一人参加〜
自作自演してる約一名ってのが誰なのか気になるんで分かる範囲で推測していきまっす
463おかいものさん:2008/01/21(月) 11:12:14
>>423
あんた!ようやるわw
こんなとこに実名だしてもうて!
その後の連投レスも凄いけど、娘、孫、嫁役で自演の連発!
まぁ、恨みの度合いが良く判るけど、実名はまずくないかい?
ほんまに実在してる人かしらんが・・・

逆にあんたが訴えられますよ
464おかいものさん:2008/01/21(月) 11:59:50
>>463
あなた会社が仕込んだ工作員ですか?

実際に五條の被害者は多数出ています。
465おかいものさん:2008/01/21(月) 14:17:34
>>464
工作員?よく読めよw

被害にあってるなら被害届でもだせば?
消費者センターのアドレスまで貼ってんのに、まず自分で動かんと
こんな過疎スレに一日でこんなにレスがつくなんてあり得へんやろ

以上!
466おかいものさん:2008/01/21(月) 22:13:14
50店舗時代から五條のあくどさは社内でも有名だった。
それを否定せず前向きにとらえるのが松葉のいいところだ。
三年ぐらい前、五條で受賞記念なる展示会があった。
きものを2000円でお譲りします!と客を呼び込み、
2000円のきもののお買い上げ伝票にサインさせたら、
「このきものをお買い上げ頂いた方にはこれに合う帯をお買い上げいただけないといけないんですよ」
あるMC一年生はマニュアル通り販売を進め、90歳近いおばあちゃんから25万円の売上を勝ち取った。
しかし、年齢からローンが効かない。さあどうしよう、
「おばあちゃん、定期貯金とかしてる?いくら?じゃあ、それ解約して」
見事、実売上だけでなく現金回収まで成し遂げた。
これがMC研修で堂々と披露、発表された。
良かったね!龍谷大卒の出来る君!
467おかいものさん:2008/01/22(火) 19:02:46
>>423削除依頼が出てますよ。この流れでは重要削除対象の扱いになりそうですね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1194612765/15-16
---------------------------------------------------------
16 :あらら:08/01/21 09:33
削除対象アドレス:
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1179453179/401-500/423-440

削除理由・詳細・その他:
私人の特定の名前がスレにでている。
公人ならともかく、個人をスレで攻撃するのはガイドラインに抵触するのではないか。



17 :案内俳句 ★:2008/01/21(月) 11:46:05 ID:???0
>>16 あららさん
削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide をお読みの上で
「*」印のついている重要削除対象と思われましたら
削除依頼(入口)@2ch掲示板 http://qb5.2ch.net/saku2ch/ から
削除要請板にお進みになり、対象区分等ご確認の上で依頼して下さい。


468おかいものさん:2008/01/22(火) 19:14:51
一人とか自演とか、そう思いたいだけだろ?
だって、松葉の客って一人や二人じゃないだろう?
思い切って実名挙げた人に拍手してる人も要ると思うけど・・・
挙がった人は、慌てるだろうね。
まあ、おばさんはスレ見ないだろ〜w
もし、見たとしたら、自分のカモをだけを疑ってかかるだろうね。(笑)
可笑しな話、悪い事の意識がないんだろうな。


469おかいものさん:2008/01/22(火) 20:45:22
>>467
悪徳本社の低脳クズ工作員発見wwww
早く削除要請板へ行ってくれwwwww
470おかいものさん:2008/01/22(火) 22:54:00
冬の松葉祭りクル━━∩(゚∀゚)∩━━!!
471おかいものさん:2008/01/23(水) 00:57:38
>>466
MC研修ってそういうのを発表させるよな。
成功者体験談みたいな形で。
472おかいものさん:2008/01/23(水) 01:10:47
工作員・・・目障り。
そんなに書かれたり言われたりが気になって嫌なら、騙しを辞めれば〜?
元々は他人の生活壊して利益を得てるんよな〜!
我が等は、無害で傷つけられたくないんけ?それは、身勝手やろ?
誰だって、老後不安を抱えて、平穏無事に・・って、そう願いながら生活してるんや。
騙してる年寄りが自分等の親やって思ってみろ。
今、騙してる奴も笑ってる奴も、将来必ず老いてくるんや。
人を騙して追い込んだら、収入もあるけど、リスクもある。

473おかいものさん:2008/01/23(水) 01:21:26
いちいち工作員さん。反応しなさんな(笑)
元々善悪の意識が壊れてるんだから、何を言われても通じないし平気だろ?
逆に慌ててるみたいで、みっともない。
474おかいものさん:2008/01/23(水) 07:20:07
僕は以前この会社にいました。
会社上層部からの命令・指示で迷惑訪問を繰り返し毎月のように高齢者を展示会へ誘い込み次々販売をやっていました。
奈良県○○市の皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
475おかいものさん:2008/01/23(水) 10:05:31
工作員、工作員ってカキコしてるオバハンw 多分、工作員なんていないよ〜
あんたこそそんなに反応しなさんな

こんな所に実名晒したらマズいだろ?
まぁ、本人は見てないんだろうが・・・
騙したっていうのは、例えばどんな事をいってるんだ?
気が弱くて営業員に押し切られたってのとは違うのかい?

476おかいものさん:2008/01/23(水) 10:15:29
松葉、営業時間になりました。(笑)
477おかいものさん:2008/01/23(水) 13:25:13
実名晒し祭りと聞いてきましたが、マジでそのまんま書いてるやんw
アホやコイツ〜wwwww
478おかいものさん:2008/01/23(水) 13:37:24
>>467-468>>475

勤務時間中に2ちゃんに書き込む本社工作役員

やはり社長の指示か
479おかいものさん:2008/01/23(水) 14:13:02
>>423

マジレスするとこの程度で実名実名てアホみたいに騒いどる厨は間違いなく2ch初心者の小学生かこの悪徳会社側の人間

仮にフルネームであっても削除されるわけがないレベル

この程度で削除するのは悪徳業者のホームページ掲示板みたいに自社に都合の悪いレスを削除しまくるキチガイ業者だけ

>>423は実際に奈良に住んでいて買い物板を利用している者としては非常に有用な情報であり、決して削除してはならない重要レス
480おかいものさん:2008/01/23(水) 14:23:55
何もかも可笑しい?
実名挙げたのも、挙げて直ぐに工作員が入るのも。
工作員。。。?じゃ無いでしょう
工作員なら馬鹿過ぎ〜(笑)完全に引っ掛かってるじゃん。
タイミング考えた上でスレ見てご覧よ。
展示会潰し?個人じゃないかもよ。
実名出た人は災難だけど、カモにされたのかもよ。
481おかいものさん:2008/01/23(水) 14:32:55

騒いで騒いで>>423を取り上げるからクリックせずに居れない(笑)
482おかいものさん:2008/01/23(水) 14:38:07
>>479に・・・拍手!!!!
483おかいものさん:2008/01/23(水) 15:13:34
>>479
マジレスしてるところ悪いんだけど、2ch初心者の小学生でもこの悪徳会社側の人間でもないんだが

> この程度で削除するのは悪徳業者のホームページ掲示板みたいに自社に都合の悪いレスを削除しまくるキチガイ業者だけ

まぁ、これにはある程度同意するが

>>423は実際に奈良に住んでいて買い物板を利用している者としては非常に有用な情報であり、決して削除してはならない重要レス

ハァ?オマエが初心者だろwバロス〜

松葉なんて会社に何の関係もありませんが、何か?
悪徳だって騒がれてるのも知ってますよ

ただ、店舗を特定した実名晒したら個人も特定されるだろ
ここではそれが許されるのかい?どうせならついでに、電話番号でも晒してみたら?

ヨロシコ
484おかいものさん:2008/01/23(水) 15:54:08
>>423の連発
止めたかった人・・・逆効果(泣)
もっとマシな助っ人、いなかったの?変に盛り上がっちゃたね。
展示会の客集め↓↓(@.@)
足の引っ張り合い・・?
偽装もそうだけど、崩れるのは内部から?????

485おかいものさん:2008/01/23(水) 17:17:36
>>356
ばばあが1人死んだぐらいで動揺すんな そんぐらいでびびったら呉服屋は務まらん

発見>>357
何やこれは こんなん事件ちゃうやろ

借金したくせに返さんと自殺して逃げるほうが悪いに決まっとるやろ 松葉グループを舐めるな

この人怖ッッッッッッッッッ!
486おかいものさん:2008/01/23(水) 18:08:33
>>483
お前はアフォか?
そう思ってんなら買い物板でグチグチグチグチ書いてないで早く削除要請板へ逝けよ

どこまでアフォなんだよコイツww

特定私人の私生活晒しや電話番号晒しならあぼ〜んに決まってんだろww頭悪いにも程があるだろwwwwwwww腹痛ェww

ほらほら本社の勤務時間終わっちまうぞw早く削除依頼逝けよグズww



断言する

>>423は削除されずにこのまま残されるのはもちろん、ここまでアフォが火に油を注いで騒ぎにした以上、次スレになってもテンプレに使われ永遠に語り継がれる
487おかいものさん:2008/01/23(水) 20:54:46
>>487
>次スレになってもテンプレに使われ永遠に語り継がれる

別に構わんが?次スレ立てる人宜しくね! 断言?オマエがアフォなんだろwww

>早く削除要請板へ逝けよ

別に俺は困らんからこのままでいいよw

大体が何でもかんでも工作員とか言ってる時点でアホだって事ww
自分のした事を咎められると誰でも工作員ですかw
こんな悪徳会社の店員に関わりがあったらこんなにカキコするかねぇw

この板の「おやくそく」ってとこをよく読めw
>一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます

オマエ別スレでも呉服業界人はカスだの市ねだのカキコしてたよな〜
まぁ、それは少しは同意するけどさ〜携帯からのカキコは大変だろww
威勢がいいのはいいけど、初心者なんだからおとなしくしていた方がイイよ♪
488おかいものさん:2008/01/23(水) 20:59:22
↑失礼〜 安価間違えた^^;
>>486のキミへの返信ネ!
489おかいものさん:2008/01/23(水) 22:44:05
489
490おかいものさん:2008/01/23(水) 23:01:09
>>487涙目ww
491おかいものさん:2008/01/23(水) 23:46:01
そうかな?正しいんじゃないの?
492おかいものさん:2008/01/24(木) 10:45:58
どちらも落ち着いて(#^-^#)
>>486は煽らないの!口が悪いよね。

ここは松葉の悪徳さを伝えていくスレ
個人名は控えて、引っかからないように手口なんかを晒して行きましょう!
493おかいものさん:2008/01/24(木) 12:40:04
禿同

個人名は消費者センターか、弁護士会へ。

手口は↓にも投稿したら?

た〇じんのそこまで言って委員会
ttp://www.ytv.co.jp/takajin/
494おかいものさん:2008/01/25(金) 16:56:42
いかにして連れ込むか
いかにして買わせるか
495おかいものさん:2008/01/26(土) 14:36:02
松葉はたけうちや愛染蔵みたいな悪質な業者ではない!
他にはあくどいやり方の会社もあるかもしれないが松葉だけは違う!
松葉はお客様だけでなく従業員も大事にしている。
決して、店で小物を買った客に住所を書かせて自宅まで展示会の勧誘に押し掛けたり、
展示会当日に車で客の家まで行って会場に連行したり、
買うまで何時間も会場に拘束したり、
もともとセット価格の商品を単品価格の総額で出来るだけ高く提示して
「〇〇さんだけ特別に値引きしてあげる。だから買って下さい」
などと言って値引きしたかのように錯覚させて定価で販売したり、
会場で購入を断った客の家に展示会終了後の夜遅くに商品とローン用紙を持って押し掛けたり、
売上のない従業員に何十万円分もの商品を自腹買いさせたり、
何の前触れもなく突然に店舗を閉鎖して従業員に辞表を書かせたり、
そんなことは一切やっていない!
絶対に!
信じて下さい。信じてくるますか?
496おかいものさん:2008/01/26(土) 16:06:19
うるせーよ
497おかいものさん:2008/01/27(日) 08:12:20
社長!やっぱり展示会はもうやめませんか?
こんな強引なやり方はもういやだあ!
498おかいものさん:2008/01/27(日) 09:25:33
いやなら、もっと儲かるやり方を考えろ
499おかいものさん:2008/01/27(日) 13:19:57
全店舗四季彩方式に変更すればいい。
四季彩方式というか腱鞘炎方式ね。
500おかいものさん:2008/01/27(日) 23:36:21
「まぁうちの客はB反見抜く力ないから安心やww」
501おかいものさん:2008/01/28(月) 15:32:55
松葉経営陣の皆さん、
なぜあなた達は反社会的な展示会商法行為を継続されているのですか?
502おかいものさん:2008/01/28(月) 19:05:23
その反社会的な展示会商法に使われるのを知りながら、己の利潤の為にホールを提供してる自治体があるからだろ
503おかいものさん:2008/01/28(月) 19:54:58
そうやそうや!松葉グループは悪ないんや!
場所貸すほうが悪いんや!
松葉グループはあと2年で100店舗ねらってる企業なんだぞ!
あと少し着物や布団売って金集めたら達成やねん!
そこらの寂れた個人商店とは違うねん
すごいやろ!
504おかいものさん:2008/01/29(火) 01:00:42
潰れそうで潰れないよなw
505おかいものさん:2008/01/29(火) 23:15:42
おい政登
監禁展示会で売上なんぼ集まったんや?
正直に言うてみ
506おかいものさん:2008/01/30(水) 05:51:13
ここの会社の一番の悪人はよっこんや
507おかいものさん:2008/01/30(水) 18:02:17
松葉にいる豊田商事の残党っては誰のことなんやろ?
だいたい察しはつくけど
508おかいものさん:2008/01/30(水) 22:40:27
○山?それとも横○?
509おかいものさん:2008/01/30(水) 23:14:20
一番の悪は松葉一族てのはタブーの方向で
510おかいものさん:2008/01/30(水) 23:34:23
中国産の食品と松葉の着物はもう絶対に買いません。
511おかいものさん:2008/01/31(木) 14:32:11
敗訴
512おかいものさん:2008/01/31(木) 18:50:01
ここ知っています。
汚くてしつこくて店員はずっと上から目線で本当に不快になりました。
もう店の前通るのも嫌ですね。
513おかいものさん:2008/01/31(木) 20:58:53
514おかいものさん:2008/02/01(金) 01:02:24
で、やっぱり控訴するのか?
しなきゃね!
最後まで「松葉は正しい
松葉には一切非はない」
ってゴネなきゃ。
それじゃなきゃ松葉じゃない!
515おかいものさん:2008/02/01(金) 06:29:57
この極悪業者はまだ日本社会に対して徹底的に争う姿勢を示しているのか!?
516おかいものさん:2008/02/01(金) 07:45:01
【社会】呉服購入:従業員強要は無効、会社に支払い命令 大阪地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201718289/

 勤務先の呉服店から着物などを次々と購入させられ、多額のクレジット契約を締結させられたとして、
奈良県の主婦(66)が同県の呉服販売会社「奈良松葉」と信販5社に対し、既払い代金など約724万円の
支払いと未払い分約801万円の債務がないことの確認を求めた訴訟の判決が30日、大阪地裁であった。
小西義博裁判長は「支払い能力を超える契約は公序良俗に反し無効」とし、奈良松葉に既払い分など
約172万円の支払いを命じた。さらに信販5社への未払い分約650万円の支払いは拒絶できるとした。

 呉服の過量販売を巡っては、06年9月に認知症の高齢女性への販売を違法とした判決があるが、
自社の従業員に購入させる「従業員商法」の違法性が認められたのは初めて。弁護団は「被害救済に
道を開く画期的な判決」としている。

 判決によると、主婦は02年9月、同社にパート従業員として雇われ、店舗で接客や営業を担当。
3年間で、着物や宝石など自社商品の購入契約を計27回(総額約1366万円)結んだ。判決で全契約の
517おかいものさん:2008/02/01(金) 22:33:23
よっこん退職 万歳

518おかいものさん:2008/02/01(金) 23:05:48
松葉グループ万歳!
松葉はいっこも悪ないで!
悪いのはぜんぶ客とパート社員と平社員と中堅幹部と地域社会に巣くう地域住民とマスコミと弁護士と裁判官や!
こいつらがぜんぶ悪なんや!
無罪になるまで控訴や控訴!
我が松葉グループは正義なんや!!
519おかいものさん:2008/02/02(土) 08:12:52
よっこんは普通に定年なんじゃ?
520おかいものさん:2008/02/02(土) 09:41:48
まだ展示会の全体朝礼とかで「ローン販売80%必達履行!」て唱和してんのかな
521おかいものさん:2008/02/02(土) 13:28:44
※ここはネタスレです
522おかいものさん:2008/02/02(土) 14:30:07
営業実践目標

ひとつ、三悪追放
社長、本部長、分社長
本部長の思い付き みんなの迷惑
523おかいものさん:2008/02/02(土) 21:00:34
松葉さんもう家に来ないで下さい。
本当に迷惑です。
524おかいものさん:2008/02/03(日) 01:29:29
この会社は従業員への次々販売より客への次々販売がえげつないからなあ…
家計破産してサラ金借りて自殺に追い込まれた人も多いて話をよく聞く
525おかいものさん:2008/02/03(日) 12:41:29
サラ金なんか利用するのは、自己管理が悪いからじゃないですか
ムダ使いばっかりしてるんじゃないですか
526おかいものさん:2008/02/03(日) 15:05:31
1人の客を毎回展示会に連れていき2年で1000万以上買わせるとか
この会社ではざらにあります
気の優しい人らを食いものにしています
527おかいものさん:2008/02/03(日) 18:45:59
続きは裁判で。
528おかいものさん:2008/02/03(日) 20:32:27
いや、全従業員のうち、1000万円以上の自腹買いをしているのは、たった3人だけだ。
だから松葉は健全だ。
社長がそう言っていたから間違いない。
529おかいものさん:2008/02/04(月) 00:09:32
三人もいるなら、個別の問題では無いな。
530おかいものさん:2008/02/04(月) 02:28:14
>>528
懐かしいなw
悪徳商法を認めている発言だったよなw


亀レスだけど五條の店員の名前晒されてるw
社員か元社員か客かは分からないが、酷いことするなよw
というか、五條地区のAは何をやってるんだ?
社員が晒されてるのに知らん振りか?
Aだけじゃなくて、会社の体質として社員を守ろうとしないんだよなw
531おかいものさん:2008/02/04(月) 08:19:10
哲雄「自殺社員なんかたった1人か2人やからうちは健全だ!」
532おかいものさん:2008/02/04(月) 12:34:53
餃子で腹下しした奴なんて、ほんの数人だから、冷凍餃子は安全だ。
533おかいものさん:2008/02/04(月) 13:10:51
ヴィトンを買いすぎて借金してしまったら
ヴィトンが悪いの?
534おかいものさん:2008/02/04(月) 17:30:58
ヴィトンって、囲い込んで買わせてたの?
そりゃ、初耳だ
535おかいものさん:2008/02/04(月) 18:39:34
ヴィトンの店員と松葉の従業員をいっしょにするなっちゅーの!
ツキとスッポンだろーが!
ヴィトンは家まで押しかけて来ねーよ
536おかいものさん:2008/02/04(月) 21:10:23
客のフトコロ具合をまったく考えないで、乞われるままに売ってるのだから
同じだ
537おかいものさん:2008/02/04(月) 23:00:51
銀行にお金を借りて家を買ったら、お金を貸した銀行が悪いの?
家を売った不動産屋さんが悪いの?
538おかいものさん:2008/02/04(月) 23:26:40
>>533,537
低脳バカ息子の名文句キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
539おかいものさん:2008/02/05(火) 00:41:44
>>536じゃあどっちもスッポンか゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
540おかいものさん:2008/02/05(火) 01:32:53
>>533とか>>537
いかにも悪質訪問や監禁展示会で荒稼ぎを繰り返している詐欺犯罪業者
らしいコメントだよなw
541おかいものさん:2008/02/05(火) 05:36:47
>>536
松葉は乞われてないっつーの
542おかいものさん:2008/02/05(火) 05:42:29
>>537
欠陥住宅にべらぼうな値段つけて売っている不動産屋も、
欠陥と知りながら、不動産屋とグルになってお金貸す銀行も、
どちらも悪い。
543おかいものさん:2008/02/05(火) 06:43:06
544おかいものさん:2008/02/05(火) 07:15:36
奈良松葉(笑)
545おかいものさん:2008/02/05(火) 09:01:01
>>541
「いいわねー」って言ってるから、乞うてる
546おかいものさん:2008/02/05(火) 13:09:12
547おかいものさん:2008/02/05(火) 17:56:05
(゚Д゚)
548おかいものさん:2008/02/05(火) 20:41:57
営業本部長(笑)
549おかいものさん:2008/02/06(水) 01:01:29
奈良松葉ってまだあるの?
550おかいものさん:2008/02/06(水) 08:36:05
松葉グループ(笑)
551おかいものさん:2008/02/06(水) 23:34:08
おい社長
>>8の判決のほうはいつ出るんだ?
552おかいものさん:2008/02/07(木) 23:40:24
お〜い社長
ここ覗いてるて聞いとるぞ
早よ返事せんかい!
553おかいものさん:2008/02/08(金) 20:23:56
書き込みをしないだけで、実は社長も本部長も社員も
結構見ている。
554おかいものさん:2008/02/08(金) 20:55:25
今回の件についてマスコミでは「一方的に会社だけが悪い」という内容でした。
当社の考え方、および報道に到るまでの経緯を簡単に説明しますので、どうぞお読みください。
「過剰なノルマを達成できずに自分で商品を買いノルマを達成した」
当社には一切の「ノルマ」はありません。もちろん「目標」はあります。
どんな会社でも目標をたてるのは当然のことでしょう。目標のない仕事、そこに会社の向上はあるでしょうか?
目標をたてることで、よりお客様に満足していただける会社を目指しております。
あるひとりのスタッフから弁護士を通じて商品をキャンセルしたいという連絡がありました。全品キャンセルと慰謝料を請求されました。なぜ慰謝料が必要なのか??
私達は愕然としました。

555おかいものさん:2008/02/08(金) 21:41:20
どこまで悪徳なんやここの経営者連中は…
早く関西ムーヴとかに取り上げてもらいたいな
556おかいものさん:2008/02/08(金) 22:45:20
ヒラリー「初の女性大統領を!」
オバマ「初の黒人大統領を!」
ライス「あたしでいいじゃん」
557おかいものさん:2008/02/08(金) 23:54:54
上手い!

んだけど、
松葉の話題とはいえねーな

残念
558おかいものさん:2008/02/09(土) 00:41:56
この松葉の雇用者次々販売訴訟事件は
会社における使用者と雇用者という社内における上下関係を悪用した非常に許し難い犯罪的行為であるのは誰の目にも明らかである。
中でも一番立場の弱いパート雇用者に狙いをつけ、また気の弱い人であるのをいいことに次々販売行為を計1000万円以上に渡り継続し続けローンまみれにさせ
仕事を辞められない状態に陥れた上でより過酷な労働を強いていたこの経営者一族は鬼畜に劣る蛮族だと断じざるを得ないのである。
被害にあわれたこの女性パート従業員の就業当時から現在までの精神的苦痛は本当に計り知れない。
よって慰謝料は当然支払われるべきである。
この松葉による一連の事件はもっと社会に広く報道されるべきではないだろうか。
559おかいものさん:2008/02/09(土) 10:53:36
同業者もニヤニヤしながら見てる
560おかいものさん:2008/02/10(日) 01:01:42
社長とその子供が、ここのスレや就職板のスレを見て、
自社ホームページ掲示板での悪質なりすまし宣伝工作や、
社長の子供が会社の金でしでかした中二病オナニーブログをあわてて停止した
、てのはあまりにも有名な話。
561おかいものさん:2008/02/10(日) 22:23:39
奈良から出ていけ
562おかいものさん:2008/02/10(日) 23:57:54
奈良から出てくんな!
563おかいものさん:2008/02/12(火) 22:58:12
563
564おかいものさん:2008/02/12(火) 23:00:09
564
565おかいものさん:2008/02/12(火) 23:01:04
56556656756856957057157257357457557657757857958058158258358458558658758858959059159259359459559659675968599600
566おかいものさん:2008/02/13(水) 00:27:04
松葉グループは地域粘着で頑張ります!
567おかいものさん:2008/02/14(木) 00:52:28
本部長の社長就任まであとどれくらい?
5月には代わるのかな?
568おかいものさん:2008/02/16(土) 20:20:56
松葉さん、もう電話とか訪問とかするの止めてください。
本当に迷惑です。。
569おかいものさん:2008/02/17(日) 22:59:45
本当に迷惑であれば会社に電話すればいいじゃん
570おかいものさん:2008/02/18(月) 07:35:51
しつこいんですよ。
571おかいものさん:2008/02/18(月) 08:11:56
会社に電話したら酷い嫌がらせを受けるじゃないですか
それが嫌なんです
572おかいものさん:2008/02/18(月) 12:02:22
いくらなんでも嫌がらせなんてするか?
商品を返品されたとしても、嫌がらせなんてわざわざしないだろう
嫌なら嫌です、と言えば、もう来なくなるよ
曖昧な態度が一番良くないと思うよ





普通の企業ならね
573おかいものさん:2008/02/18(月) 12:25:15
バカものめ
普通の企業じゃないから問題になってるんだろが
574おかいものさん:2008/02/18(月) 20:39:58
↑じゃ〜オマエがなんとかしろ!ボケがw
575おかいものさん:2008/02/18(月) 22:13:06
おいおい
お口が悪いですよ
576おかいものさん:2008/02/18(月) 22:53:38
久しぶりにみたけど、松葉まだやってたんや?
577おかいものさん:2008/02/21(木) 11:47:25
腱鞘炎は新腱鞘炎と名を変えるらしいが
578おかいものさん:2008/02/22(金) 15:30:51
じゃー松葉も新松葉にするか?
579おかいものさん:2008/02/23(土) 17:18:22
ここ知ってる…
もう店の前通るのもイヤ
580おかいものさん:2008/02/26(火) 13:26:50
展示会に行ったら、着物を着せられて脱がしてくれない。
581おかいものさん:2008/02/26(火) 13:34:29
そう言えば松葉の従業員買い上げリストがあったけど大半の社員が買わされてたよな!まだまだ、これから問題化されるやろ
582おかいものさん:2008/02/27(水) 12:22:13
何が悪い!買いたいと言うから売って
583おかいものさん:2008/02/28(木) 11:26:12
なんか営業の人がイラスト入りの自己紹介シートみたいなのをポストに入れていきます。
気持ち悪いです。
584おかいものさん:2008/02/28(木) 18:39:40
585おかいものさん:2008/02/29(金) 07:33:25
586おかいものさん:2008/02/29(金) 23:20:27
ここの会社…
展示会でクレジット契約交わす時に
「もし死んだら払わなくていいんですよ♪」
て嬉しそうに説明してきたんです。
ドン引きしました。
587おかいものさん:2008/03/02(日) 00:42:27
死んだら払わんでもいいとか…
そんなこと冗談でも言うたらあかんよ。
588おかいものさん:2008/03/02(日) 08:27:59
死んだら保険金で払うのが人の道というものだ
589おかいものさん:2008/03/02(日) 13:06:23
関連スレ

【カモ客次々販売】きもの松葉★9【呉服・着物・悪徳】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1204127222/
590おかいものさん:2008/03/03(月) 00:01:29
>>588
外道
591おかいものさん:2008/03/06(木) 01:33:47
サティにあるよ〜
592おかいものさん:2008/03/07(金) 11:32:42
この店しつこい
迷惑ぅ
593おかいものさん:2008/03/09(日) 22:02:35
内金で原価は貰ってるからな!後は回収した分だけ利益だよ!
594おかいものさん:2008/03/12(水) 15:12:29
原価は二束三文
595おかいものさん:2008/03/14(金) 21:41:36
汚い不良在庫を持って来られても困ります。
596おかいものさん:2008/03/16(日) 10:11:03
某業者の中には、不良在庫を「味わいのある貴重な逸品」と言って販売するところもあるが、松葉ではそんなことはやっていない。
ごく一部の業者は、不良在庫を持ち出して「きものを2千円でお譲りします」と言って10万円超の仕立て代を取ったり、
「きものは2千円ですがセットで帯を買っていただけないと困ります」などと言って販売したりするが、
松葉ではそんなことは一切やっていない。
597↑↑↑:2008/03/17(月) 14:52:21
松葉の人間が嘘ばかりつくのは経営者一族のカラーが色濃く反映しているからか
598おかいものさん:2008/03/20(木) 15:59:41
松葉蟹1コを19万円で買うと二束三文の着物がついてくるて企画やってたなww
ほんまアホですわアホ
599おかいものさん:2008/03/20(木) 17:12:08
アホすぎ
600おかいものさん:2008/03/20(木) 17:12:52
600
601おかいものさん:2008/03/20(木) 20:39:18
>>598
経営企画部(笑)や営業本部長はそれで絶対売れると思って実行している。
そして、売れないのは従業員の無能さのせいだと考えている。
自分は優秀で絶対に間違っていないと信じて疑わない、裸の王様。
いや、社長の実の息子で大阪経済法科大学の夜間学部を主席で卒業したエリートだから仕方ないのだが…
602おかいものさん:2008/03/22(土) 23:55:32
経営企画部のメンバーは誰なの?組織図にはあるよね
603おかいものさん:2008/03/25(火) 23:48:26
名ばかりの組織
営業の筆頭責任者は責任逃れの毎日…
604おかいものさん:2008/03/29(土) 18:24:16
もう催事とか行きませんので勧誘やめてください。
605おかいものさん:2008/03/30(日) 10:50:45
外販で買ってくれれば誘いませんよ
606おかいものさん:2008/03/31(月) 22:35:40
         判決

      主文のとおり判決する


事件番号 平成18(ワ)1633
損害賠償請求事件
平成20年01月30日


大阪地方裁判所 第22民事部


裁判長裁判官 小西義博
裁判官 岡山忠広
裁判官 猪坂剛



607おかいものさん:2008/03/31(月) 22:37:30
      主文
1.被告奈良松葉は、原告に対し、171万8604円及び160万3604円に対する平成18
年3月3日から、うち11万5000円に対する平成19年7月14日から、各支払済みまでそれ
ぞれ年5分の割合による金員を支払え。
2.原告の被告奈良松葉に対するその余の請求並
びに被告ニコス、同オリコ、同アプラス、同セントラルファイナンス及び同クォークに対する主位
的請求をいずれも棄却する。
3.原告と被告ニコスとの間において、原告が、
同被告から別紙1「クレジット月別支払一覧表(NO順)」のNO3ないし6記載の各立替払契約
に基づく14万0400円、8万3200円、24万6800円、22万7360円の各支払債務
の履行の請求を受けたときは、これを拒絶することができる地位にあることを確認する。
608おかいものさん:2008/03/31(月) 22:38:49
4.原告と被告オリコとの間において、原告が、同被告から前項の一覧表のNO8ないし14記載
の各立替払契約に基づく77万円、57万9600円、61万6400円、55万3000円、1
8万8700円、66万0800円及び8万円の各支払債務の履行の請求を受けたときは、これを
拒絶することができる地位にあることを確認する。
5.原告と被告アプラスとの間において、原告が、同被告から第3項の一覧表のNO15及び16
記載の各立替払契約に基づく12万9600円及び83万1600円の各支払債務の履行の請求を
受けたときは、これを拒絶することができる地位にあることを確認する。
6.原告と被告セントラルファイナンスとの間において、原告が、同被告から第3項の一覧表のN
O17記載の立替払契約に基づく28万9800円の支払債務の履行の請求を受けたときは、これ
を拒絶することができる地位にあることを確認する。
7.原告と被告クォークとの間において、原告が、同被告から第3項の一覧表のNO18記載の1
09万8100円の支払債務の履行の請求を受けたときは、これを拒絶することができる地位にあ
ることを確認する。
609おかいものさん:2008/04/01(火) 12:45:27
争いのない事実及び証拠によって容易に認定することのできる事実(以下「争いのない事実等」と
いう。なお、証拠を付さない事実は、当事者間に争いがない。)
1 当事者
(1)原告は、昭和16年生まれの主婦である。原告は、平成14年9月28日、被告奈良松葉「
レインボー西大和店」(以下「西大和店」という。)の新規オープンと同時に被告奈良松葉に入社
し、西大和店に勤務して接客、営業を担当していた。原告は、平成17年12月15日付けで、被
告奈良松葉に対し、退職届(乙A8)を送付した。
訴外    (以下「P」という)は、原告の姉であり、被告奈良松葉が開催する着物などの展
示販売会に参加していた。
(2)ア 被告奈良松葉
被告奈良松葉は、訴外株式会社松葉を中心とする「きもの松葉」グルー
プ(以下「松葉グループ」という。)の一角を形成し、呉服の販売等を業とする株式会社であり、
代表取締役は、訴外株式会社松葉の代表取締役でもある松葉哲雄である。
被告奈良松葉は、松葉グループの他社とともに、「きずな会」という、毎年1月と10月に開催
される顧客との食事会を開催していた。また、松葉グループは、年4回(1月4月7月10月)、大阪市内の会場において、松葉グループ全店が参加する「大催事」という展示販売会を開催してい
た。
松葉グループにおいては、近隣の数店舗を「地区」として区分けしており、西大和店を含む奈良
第2地区を統括する地区長は、    (以下「Q」という。)であった。
イ 被告信販会社
被告信販会社は、いずれも、割賦購入あっせん等を業とする株式会社である。被告信販会社のう
ち、被告ニコス、被告オリコ及び被告セントラルファイナンスは、松葉グループの展示販売会場に
従業員を派遣しており、同会場において原告と面談して原告との各立替払契約を締結した。
被告アプラス及び被告クォークは、原告との各立替払契約締結時において、展示販売会場に従業
員を派遣しておらず、原告と面談しなかった。
610おかいものさん:2008/04/01(火) 19:21:05
松葉の場合、きずな会が高齢者への次々販売の温床になっていることから
きずな会商法とも言われている。
611おかいものさん:2008/04/01(火) 22:17:27
2 原告と被告らの契約
原告は、平成14年11月から平成17年11月までの間に、被告奈良松葉から、別紙1「クレ
ジット月別支払一覧表(NO順)」のNO欄1ないし23及びAないしDのとおり、訪問着、喪服
等を購入し(以下、総称して「本件売買契約」といい、同表「NO」欄記載の番号順に「本件売買
1」、「本件売買A」、「本件各売買」又は「本件売買契約1」、「本件売買契約A」などと表記
する。)、被告信販会社との間で、本件売買23を除く本件売買契約における売買契約の支払につ
いて、立替払契約を締結した(以下「本件立替払契約」といい、本件売買に対応する立替払契約を
「本件立替払契約1」、「本件各立替払契約」などと表記する。なお、別紙2「クレジット月別支
払一覧表(契約日順)」は、別紙「クレジット月別支払一覧表(NO順)」を売買契約締結日の順
に並び替えたものである。)。
612おかいものさん:2008/04/01(火) 22:19:23
当裁判所の判断
1 認定事実
前記争いのない事実等、証拠[甲4、5、11ないし31(枝番を含む。以下同じ。]、35な
いし38、43、59、62ないし67、69ないし75、79、100ないし118、134な
いし149、166、167、169、171、乙A1ないし8、10ないし54、56、証人Q
[ただし、乙A54、56、証人Qについてはいずれも措信できない部分を除く。]、原告本人、
調査嘱託の結果)及び弁論の全趣旨によれば、以下の事実が認められ、これを覆すに足りる証拠は
ない。
(1)原告について
ア 原告(昭和16年生まれ)は、昭和35年3月に高等学校を卒業し、同年4月から、訴外大丸
工業株式会社に勤めて事務の仕事に携わっていたが、昭和40年に婚姻し、昭和42年に前記職を
退職して専業主婦となった。その後、原告は、パートとして、昭和63年5月から平成6年7月ま
で、訴外株式会社嘉納でラッピングの仕事を、同年11月から、和菓子屋での店頭販売の仕事をし
ていた。しかし、同和菓子屋が平成14年8月に閉店となったため、原告は、前記職を退職し、同
年9月、生活費を稼ぐために、被告奈良松葉の西大和店でパート従業員として勤務するようになっ
た。
イ 原告は、平成17年8月ころまで、夫である訴外    (以下「R」という。)と2人で暮
らしていた。原告とRとの2人の資産は、自宅の土地建物程度であり、預貯金はほとんどなかった
。Rは、平成14年から、月平均22万1250円の年金を受給していたが、(平成18年には減
額されて月平均で20万円足らずである。甲58の1、2)、年金のみでは生活費が足りないため
、パート従業員として月6万2000円程度の給与を得ていた。
613おかいものさん:2008/04/02(水) 23:40:39
松葉被告はまだ控訴を検討しとるのか?
614おかいものさん:2008/04/03(木) 00:08:06
クレ社が与信したんだから、訴えるならクレ社にしろ
615おかいものさん:2008/04/03(木) 08:04:28
>>614
低賃金のパート女性に対して雇用上での上下関係を悪用して
半強制的に着物買わせたのは松葉被告でしょ
616おかいものさん:2008/04/03(木) 22:56:39
(2)被告奈良松葉について
ア 被告奈良松葉は、呉服の販売等を業とし、訴外株式会社松葉などと共
同して着物の展示販売会等の開催、販売方法の策定、売上目標の設定など
を行っていた。また、訴外株式会社松葉の代表取締役は、被告奈良松葉の
代表取締役である松葉哲雄であり、被告奈良松葉の従業員は、「きもの松
葉」、「株式会社松葉」と記載された名刺を所持して営業をしていた。さ
たがって、被告奈良松葉は、訴外株式会社松葉などと実質的に一体であり
、同社を中心とする松葉グループの一角をなしていた。
イ 原告が勤務していた西大和店は、近隣の4店舗とともに松葉グループ
における奈良第2地区に属し、同地区の地区長は    (平成18年4
月末に被告奈良松葉を退社)であった。西大和店においては、5人ほどの
パート従業員が在籍していた。
ウ 被告奈良松葉は、着物等の販売を、店頭、外商、及び展示販売会で行
っていたが、展示販売会での売上が被告奈良松葉の売上の約9割を占めて
いた。そして、被告奈良松葉は、松葉グループに属する他社とともに、大
催事、地区催事、前半催事などの展示販売会を開催していた。
大催事は、松葉グループにおける最大規模の展示販売会であり、大阪市
内の会場を借り切って、関西各地の松葉グループの顧客を集め、毎年1月
、4月、7月、10月の年4回(1月「新春・松彩会」、4月「希望展」
、7月「松彩会」、10月「創業大感謝祭」などと銘打っていた。)、7
日間連日で開催された。
地区催事とは、松葉グループの近隣数店舗と合同で行われる展示販売会
であった。前半催事とは、各店ごとに行う催事であり、西大和店において
は1年間に8回程度開催されていた。
617おかいものさん:2008/04/03(木) 23:24:21
(3)被告奈良松葉における売上や動員の目標値の設定とその達成について
ア 被告奈良松葉は、松葉グループの他社とともに、同グループ全体での
年間の売上目標とともに、各地区、各店舗の年間、月間、展示会ごとの売
上目標、さらには、各従業員の月間、展示会ごとの売上目標を設定してい
た。また、被告奈良松葉では、前記(2)ウ記載のとおり、展示販売会に
おける売上が同被告の大部分を占めていたことから、各従業員に対し、担
当する顧客から展示販売会へ来場する約束を取り付ける(松葉グループに
おいては、これを「リザーブをとる」と呼んでいた。)よう指示し、各従
業員に対し、顧客から来場する約束を取り付ける件数の目標(以下、「顧
客動員目標」という。)をも設定していた。
被告奈良松葉は、松葉グループの他社とともに、地区長、店長などの幹
部に対し、「お前ら、異常さに気付いているのか?何の為の店長なのか?
上記を何ヶ月も続けて、それでも店長(地区長)と呼べるのか?ええかげ
んに、営業部としてまとまろうや、成果の上がる仕事をもっともっとしよ
うや!」といった通達(甲47)を送付したり、「売上倍増に創意を終結
し、目標貫徹に突き進め。今日の最高値を明日の最低値とせよ。」「常に
シェアに目を向け、拡大を狙え。」などの幹部心得を記載した幹部必携書
(甲149の1、2)を交付するなどして、売上目標及び顧客動員目標の
達成を徹底して求めていた。また、店長、地区長等の松葉グループの幹部
は、各従業員に対して、顧客動員目標の達成のために、従業員の親族から
も来場の約束を取り付けるように求め、来場した親族については、必ず松
葉グループから商品を購入してもらうように指示していた。
618おかいものさん:2008/04/04(金) 21:38:39
619おかいものさん:2008/04/06(日) 23:13:34
被告奈良松葉の主張が面白い。
「呉服の世界は奥が深いものであるから」とか裁判で真面目に主張したのかと思うとw
さすが松葉さん☆
620おかいものさん:2008/04/09(水) 09:01:14
松葉グループのみなさん
おねがいです
営業のお仕事どうかがんばらないでください。
訪問販売とか展示会販売とかがんばらないで
もうこれ以上迷惑をかけないでください。
よろしくお願いしますm(u_u)m
621おかいものさん:2008/04/12(土) 11:40:57
奈良に住んでる人らは災難ですね
本社?事務所?は大阪なのに奈良に住んでる人らのお金ばかり狙ってて汚い
622おかいものさん:2008/04/17(木) 13:25:19
意外と目立つ松葉の営業車
623おかいものさん:2008/04/20(日) 00:34:47
朝の大和高田バイパスで大暴走
624おかいものさん:2008/04/24(木) 08:49:35
今日もやる気あるフリするお^^
625おかいものさん:2008/04/24(木) 10:24:20
>>606
パート社員の裁判の結果がでたのかw 
626おかいものさん:2008/04/25(金) 23:42:08
きもの松葉の良いところは、業界大手からヘッドハンティングされた優秀な幹部がたくさんいる点だ。
特に、業界最大手のたけうちグループ出身の店長や地区長が多くいる。
勧誘や販売のマニュアルもたけうちグループのものを使っているから安心できる。
627おかいものさん:2008/04/26(土) 19:03:35
あぜくらの訪問マニュアルも仕様
628おかいものさん:2008/04/28(月) 06:50:59
喪服販売トークマニュアルは松葉オリジナル
629おかいものさん:2008/04/28(月) 23:13:58
松葉の販売トークマニュアルって部外者が見れば
悪質商法そのものなんだけどなw
社員だったころは真剣に覚えてた。
切り返しトークとかw
断り文句に対する応酬話法とかなw
630おかいものさん:2008/04/30(水) 14:59:53
潰れそうで潰れない
631おかいものさん:2008/05/01(木) 09:49:31
喪服販売は松葉の十八番。
価格も70万円台、50万円台、30万円台と客によって巧妙に分けている。
632おかいものさん:2008/05/01(木) 09:56:06
松葉では客に対して、家族構成を聞き出すよう普段から指導している。
そして、未婚の娘がいる客は「喪服ターゲット」として特上扱いで狙い打ちにする。
なお、振袖ターゲットは他社との競争が激しいのであまり力を入れていない。
633おかいものさん:2008/05/01(木) 10:00:41
さらに、奈良では通夜の際に「色無地」と呼ばれる喪服に準ずる着物を着る習慣があるため、
喪服ターゲットは同時に色無地ターゲットでもある。
もちろん、娘になかなか売れない間は母親を対象に
訪問着、付下、大島紬、…と重ね売りしていくことを忘れない。
634おかいものさん:2008/05/03(土) 12:38:24
イ 松葉グループにおける、平成15年3月、平成16年3月、平成17
年3月及び平成18年3月の時点における在職期間ごとのパート従業員数は、
別紙3@・A「パート従業員数」の表の上段の記載のとおりであり、その
うち松葉グループにおいて自社商品を購入したことのある者は、同表下段
に記載のとおりであった。この表によると、松葉グループに1年以上在籍
するパート従業員のうち、概ね8割以上は松葉グループから商品を購入し
ていた。
 西大和店では、売上げに占める従業員の購入額の比率は高く、半分程度
に及んだこともあった。
 また、別紙3Bによると、松葉グループにおいて、平成14年ごろから
平成19年ごろまでに在籍したパート従業員のうち、自社商品の合計購入
金額が400万円以上500万円未満の者は9人、500万円以上1000万円未満の者は13人、
1000万円以上の者は5人いる。
635おかいものさん:2008/05/03(土) 15:37:03
悪徳過ぎだろ松葉被告
636おかいものさん:2008/05/03(土) 16:39:51
松葉はどこの信販会社つかっているの教えて下さい。
637おかいものさん:2008/05/03(土) 19:37:53
>>636
>>618を参照せよ
638おかいものさん:2008/05/03(土) 21:10:56
被告奈良松葉の主張
 原告は、被告奈良松葉からの給料として平均月額16万1674円
を受領し、また平成18年5月分から月平均6万3650円の年金の支
給を受けていた。さらに、原告は、路線価において1171万円を下ら
ない無担保の約91坪の土地を所有し、 に対して100万円の貸金返
還請求権を有する。とすれば、原告において、本件立替金債務の支払が
不可能であるとはいえなかった。
 また、被告奈良松葉は、原告から、自宅の土地を親から相続したこと、
夫がかつて1000万円程度の年収があったこと、原告の収入は自由に
使えること等の話を聞いており、原告の生活はゆとりがあると認識して
いた。
  着物の世界は奥が深く、一旦着物の魅力に取り付かれると、通、粋
の極地まで極めたくなる美の世界である。着物を日常着用するために購
入する場合もあれば、趣味嗜好のために購入する場合もある。したがっ
て、原告が購入した物が日常生活に不必要であったからといって、被告
奈良松葉の原告に対する販売に強制があったということはできない。 
639おかいものさん:2008/05/03(土) 21:43:36
>>638
この会社は本当に世間の常識が欠如しているな
主張がいちいち基地外じみとる
これでは負けて当然だ

ところでここの経営者は在日?
640おかいものさん:2008/05/04(日) 21:50:13
消費生活センター等への松葉グループに関する相談について
 全国の消費生活センターには、平成7年4月1日から平成18年3月23
日までの間に、「松葉」「きもの松葉」「松葉グループ」「奈良松葉」「な
にわ松葉」「千寿苑松葉」に関する相談が185件寄せられ、その中には、
従業員が購入を強制されたとする被害事例も含まれていた(甲35の2[事
例番号5、9、31、32])。
 大阪府消費生活センターは、平成12年から平成18年まで、「株式会社
松葉」「株式会社きもの松葉」に関する相談を21件受け、その中には従業
員が購入を強制されたとする被害事例も含まれていた(甲137[事例番号
1、3、4、5])。
 大阪市消費生活センターには、平成14年から平成19年1月31日まで
の間に「株式会社松葉」「きもの松葉」「松葉グループ」「千寿苑松葉」
「奈良松葉」に関する苦情が30件寄せられ、その中には従業員が松葉グル
ープから商品を購入したことによるトラブルに関する事例も含まれていた
(甲169、事例1、9、14、21、22)。大阪市消費生活センターは、
消費者からの被害相談があったときには、松葉グループに通報していた。
641おかいものさん:2008/05/05(月) 17:05:28
消費生活センターの企業別データって一般市民は閲覧出来ないのかな?
642おかいものさん:2008/05/05(月) 19:03:50
当裁判所の判断
 2 本件売買契約が公序良俗に反して無効か否か(争点1)について
 前記1において認定した事実をもとに、本件売買契約の効力について検討する。
(1)前記1(7)エのとおり、原告は、平成14年11月26日からの約3年と
いう期間において、被告奈良松葉から着物、帯、バッグ、貴金属等を次々に
購入し、合計で27回の本件売買契約を締結し、これに対応する立替払契約
に基づく債務も、平成15年3月には100万円を超え、同年12月23日
に約280万円に達し、平成16年6月3日に300を超え、その後の
1年4月の間に600万円を超えるまで急激に増加しているのであり、これ
に伴い、各月の返済額も7万円ないし8万円から20万円以上にまで急激に
膨らんでいる。
 一方で、前記1(1)で認定したとおり、原告あるいは夫である の資力は乏
しく、年金やパート収入に頼った生活を送っていたのであり、そもそも原告
が被告奈良松葉でパートとして働き始めた経緯が生活費を捻出するためであ
って、前記1(4)ウで認定したとおり、原告の給与収入額はせいぜい年収が2
13万円程度から181万円程度(月平均で17万円から15万円程度)に
すぎなかったのである。(なお、被告奈良松葉は、本件売買契約1、3、7、
10、12、14、16のうちの藍単衣及びAは、 が当事者であり、
原告が契約したものではないと反論するが、前記1(3)イのとおり、売買目的
物は ではなく原告が受領し、立替払契約の支払も原告がし、かつ、売上伝
票もほとんどが原告名義であるのであり、これらの事実に照らすと、前記売
買は原告が買主であったと認められるし、少なくとも、経済的負担の多寡を
論ずる場合には上記売買の主体を原告と見なして差し支えないというべきで
ある。)
 そうすると、原告が繰り返した本件各売買とそれに伴う立替払契約は、返
済がおよそ不可能な状況下でされたというべきである。
643おかいものさん:2008/05/05(月) 19:04:54
(2)上記のような事態に陥った点について、被告奈良松葉は、いずれの売買も、
原告が自ら購入商品を決定し、地区長である らに値引きを求めて購入した
結果である、原告は優秀な成績を収めており、売上目標達成への心理的圧
迫などはなく、同被告が自社商品の購入を強制したことはなかった旨主張し、
証人 の供述等(乙A24、55)にはこれに沿う部分がある。
644おかいものさん:2008/05/05(月) 19:06:44
(3)しかしながら、前記1(8)のとおり、原告が購入した商品の中には受け取
ってから全く使用せずに保管してある着物、帯、さらにはバッグ(値札がつ
いたままである。)があるのであり、使用した着物についても、大催事やき
ずな会で仕事の一環として着用したのみであるから、原告が自ら欲して上記
商品を購入したとは言い難い。
 かえって、前記1(3)アのとおり、被告奈良松葉は、地区長、店長など幹部
や従業員に対して、売上目標及び顧客動員目標の達成を徹底して求めていた
上、前記1(4)ア、イのとおり、売上によって勤務時間の評価が変動する給与
システムを採用して、上記目標を達成することが給与に直接影響、反映する
仕組みとなっていたのであるから、従業員が後の返済の負担を顧みずに目標
を達成して給与を増額させようと自ら自社商品を購入するといった事態を招
くのは、あながち不自然なことではい。
 また、前記1(5)のとおり、被告奈良松葉では、大催事及びきずな会に制服
として着物を着用することを義務付けて、その場や当該従業員の年齢等に合
う着物を所持していない場合において、着用する着物を松葉グループから購
入するのが当然であるかのような雰囲気を形成していたのであり、このことも、
従業員自らが自社商品を購入しようとする職場環境作りとしての意味をもっ
ていたというべきである(被告奈良松葉は、制服としてはポリエステル等の
安い着物を購入する機会があったと主張し、証人 はこれに沿う供述をする
が[乙A56も同旨。]、売上額を意識するのであれば、そのような安価な
商品をクレジットを組んで購入してもさほど有効ではないというべきである
から、反論としては意味をなさないというべきである。)。
 以上の諸点に照らすと、原告が過大な債務を負担するような本件売買とこ
れに伴う立替払契約を繰り返した原因は、原告の購買意欲にあったわけでは
なく(社員割引を利用したからといって、それは負担を少しでも軽減しよう
とする極めて自然な態度であって、購買意欲があることを示すものというわ
けではない。)、被告奈良松葉の売上目標達成優先の営業方針とそのための
給与体系を採っていたことに起因したというべきである。
645おかいものさん:2008/05/08(木) 12:38:09
あげ
646おかいものさん:2008/05/10(土) 17:42:11
もう家に来ないでください。
647おかいものさん:2008/05/11(日) 19:01:59
お買い上げの際のお手打ちっていうか、三本締めをやらなくなってから、会場に活気がなくなった。
お買い上げいただいた!お客様に喜んでいただいた!
っていう感動が薄れてしまった。
お手打ちを再開させるべきだ。
同業他社がどうあれ、松葉単独でお手打ちを復活させようや!
648おかいものさん:2008/05/11(日) 23:16:37
いい加減にしろよ
649おかいものさん:2008/05/13(火) 00:26:55
なんでや?
会場でお買い上げいただいたら、景気よくお手打ちするんが当たり前やろ?
お客様一人を従業員みんな10人近くで輪になって優しく取り囲んでからやあ、
「○○様!本日は素敵な訪問着をお買い上げいただき誠にありがとうございました!」
って盛大に感謝の気持ちを伝えるのがどこが悪いんや?
非常識にも程があるわ!
650おかいものさん:2008/05/13(火) 11:40:12
非常識なのは理解できているんだw
651おかいものさん:2008/05/13(火) 12:27:36
「お手打ち」する時の社員の悪意は異常
まさに悪魔の儀式
652おかいものさん:2008/05/14(水) 20:43:40
ちょっと宗教っぽいのが呉服業界の醍醐味
653おかいものさん:2008/05/14(水) 23:14:08
まるやま まるやま まるやま まるやま まるやま

国技館 国技館 国技館 国技館 国技館

日本相撲協会 日本相撲協会 日本相撲協会 日本相撲協会 日本相撲協会

朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 

ばんざい ばんざい ばんざい ばんざい ばんざい

悪徳展示会 悪徳展示会 悪徳展示会 悪徳展示会 悪徳展示会

マルチ商法 マルチ商法 マルチ商法 マルチ商法 マルチ商法

ばんざい
654おかいものさん:2008/05/17(土) 11:09:25
催事会場で購入を何度も断っている客を数時間かけて説得し、
客が疲労困憊したところで「はい」と言わせる。
その直後に従業員、問屋、作家、数十人で取り囲んで
「○○様!本日は素敵なお買い上げありがとうございました!
○○様の今後のご多幸を祈念致しまして、
三本締めにてこの場を締めさせて頂きたいと思います!
それでは皆さん、お手を拝借、ヨォー」

これでキャンセルやクーリングオフはほとんどなくなる。
655おかいものさん:2008/05/17(土) 11:22:04
人間の心理を舐め切った悪魔の儀式
656おかいものさん:2008/05/18(日) 14:07:09
松葉を辞めてから気付いたが、
展示会当日に客の家まで車で迎えに行くのはおかしい。
他の呉服屋でもやっているから問題ないという理屈も通らない。
他の呉服屋でも問題ないとされているというだけであって、
呉服業界全体の感覚が異常なだけだ。
657おかいものさん:2008/05/18(日) 18:34:14
高齢者の拉致監禁はあたりまえ
658おかいものさん:2008/05/18(日) 20:24:55
>「きもの松葉 掲示板」で以下の投稿がありました。
>
>[投稿日時] 2008年 5月18日(日)20時08分26秒
>[投稿者] 名無し
>[題名] (無題)
>---
>松葉さんで着物を購入した時に担当したという方が、突然、再就職先の着物店の案内を持って訪ねてきました…
>---
659おかいものさん:2008/05/20(火) 00:16:48
>「きもの松葉 掲示板」で以下の投稿がありました。
>
>[投稿日時] 2008年 5月20日(火)00時14分20秒
>[投稿者]  
>[題名] (無題)
>---
>申し訳ございません。
>その退職された方が当社での勤務中に知り合ったお客様を覚えていて営業活動をしてい…
>---
660おかいものさん:2008/05/22(木) 10:38:09
低賃金のパートに幾ら与信を与えたんだ
661おかいものさん:2008/05/24(土) 16:08:36
松葉被告はまだ関西で営業続けてるの?
662おかいものさん:2008/05/24(土) 18:23:18
http://www.matsuba-grp.com/index.htm

なんか文字化けしてるがほったらかし。
663おかいものさん:2008/05/27(火) 18:59:58
もう家にこないでください。
用があったらこちらから行きますので。
664おかいものさん:2008/05/28(水) 00:23:15
もう家にこないでください。
用があったらこちらから行きますので。


ってハガキに書いて店に送りつけてくる変な客が時々いる。
それでもメゲずに訪問を続けなさいと本部長は励ましてくれる。
665おかいものさん:2008/05/28(水) 21:00:11
船場吉兆の次は奈良松葉と聞いて飛んできました(・∀・)
666おかいものさん:2008/05/28(水) 21:02:18
666〜
667おかいものさん:2008/05/28(水) 22:41:12
最近は松葉や愛染蔵やたけうちの社員が某京都の啓○商事「メイセイケン」ってところで仕事してるって聞いたけどほんとなんですかね?

うちもよくtelあります。(ミク○さん)

もうやめてください!!!迷惑です!!!
668おかいものさん:2008/06/01(日) 12:49:22
湯木一族と松葉一族
どっちが悪いの?
669おかいものさん:2008/06/01(日) 22:49:31
松葉の喪服販売トークマニュアルはピカイチ
670おかいものさん:2008/06/02(月) 00:11:48
喪服っていくらが妥当なんですか?
671おかいものさん:2008/06/02(月) 13:16:16
シマムラで売ってるので充分
672おかいものさん:2008/06/02(月) 22:18:15
>>668
息子は同じくらいバカ
673おかいものさん:2008/06/03(火) 23:07:47
本部長をバカにするな!
大阪経済法科大学の夜間を主席で卒業したエリートなんだぞ!
674おかいものさん:2008/06/04(水) 07:35:31
ブログ、世間知らずのバカ丸出しだったから…
しかも本人にその自覚がないのが社の不幸…
社長の息子じゃなければあのリストラの時消えてたでしょうに
675おかいものさん:2008/06/06(金) 23:34:03
本部長はきちんと実績をあげてその地位に就いた。
社長の息子だからという訳じゃない。
676おかいものさん:2008/06/07(土) 06:47:37
>>675
まさと乙
当時誰でも実績上げれたあの店だから
あれは完全に出来レース
恥を知れ恥を
677おかいものさん:2008/06/08(日) 23:15:20
>>675
そういや、入社式前の研修の時か初めて本部長、初お目見えの時
人事部長がそんな事言ってたな。
その時は信じてました、すごい人なんだって。店舗に配属されるまでは。
678おかいものさん:2008/06/10(火) 21:42:41
>>677
>その時は信じてました、


信じないだろww
ワシは本部長を一目見て「あちゃー」と思ったけどなあ?
679おかいものさん:2008/06/13(金) 22:42:30
どう見てもアホガキにしか見えないバカ息子
680おかいものさん:2008/06/15(日) 13:15:58
何年か前、きずな会のときに、本部長がもうじき社長になるとか公言しとったけど。
あの話は消えたんかい?
681おかいものさん:2008/06/17(火) 05:52:58
なってるよ
常務 K部長
副社長 K部長
顧問 N部長
凄いメンバーだろ         
682おかいものさん:2008/06/18(水) 17:58:19
Kが2人いるな・・
在日っぽいのはどっち?
あと、顧問はただの顧問?
それとも最高顧問?
683おかいものさん:2008/06/20(金) 06:07:57
副社長?常務?ホント?
営業部長と商品部長じゃないの?
684おかいものさん:2008/06/20(金) 13:47:07
僕はK部長のタクシーではありません
685おかいものさん:2008/06/20(金) 15:54:35
タクシーは運賃貰えるもんなぁ
686おかいものさん:2008/06/21(土) 12:44:01
判決が出るまで知らんかったけど、松葉って消費生活センター常連だったんだ・・・
分かってたら入社しなかったのに!


消費生活センター等への松葉グループに関する相談について
 全国の消費生活センターには、平成7年4月1日から平成18年3月23
日までの間に、「松葉」「きもの松葉」「松葉グループ」「奈良松葉」「な
にわ松葉」「千寿苑松葉」に関する相談が185件寄せられ、その中には、
従業員が購入を強制されたとする被害事例も含まれていた(甲35の2[事
例番号5、9、31、32])。
 大阪府消費生活センターは、平成12年から平成18年まで、「株式会社
松葉」「株式会社きもの松葉」に関する相談を21件受け、その中には従業
員が購入を強制されたとする被害事例も含まれていた(甲137[事例番号
1、3、4、5])。
 大阪市消費生活センターには、平成14年から平成19年1月31日まで
の間に「株式会社松葉」「きもの松葉」「松葉グループ」「千寿苑松葉」
「奈良松葉」に関する苦情が30件寄せられ、その中には従業員が松葉グル
ープから商品を購入したことによるトラブルに関する事例も含まれていた
(甲169、事例1、9、14、21、22)。
687おかいものさん:2008/06/21(土) 15:34:08
悪質販売会社のお客様相談室になんか相談しても絶対にダメだからね。
悪知恵働く人間しかいないし。
ちゃんと最寄りの消費生活センターに相談しなきゃね。
688おかいものさん:2008/06/21(土) 17:47:14
>>686
松葉だけじゃないぜ〜
呉服屋はどこでも毎月地裁に逝ってるよ
689おかいものさん:2008/06/23(月) 16:32:40
もう催事の案内とかやめてください。
しつこくて迷惑です。
690おかいものさん:2008/06/23(月) 21:55:04
クレジットが組めなくなるまで買えば声かからなくなりますよ
691おかいものさん:2008/06/24(火) 01:43:16
同志◎大学を中退した現若◎長、身体悪いが子供も出来て順調。自社ローン経営で安泰らしい。
692おかいものさん:2008/06/26(木) 01:57:09
絶対に潰れませんから
安心してください^^
693おかいものさん:2008/06/26(木) 22:52:25
なぜ中退したんかな?
何不自由ないおぼっちゃまが。
694おかいものさん:2008/06/29(日) 00:24:24
親父が独裁世襲会社の社長で子供に継がせることは家でも話してただろうな
中退して遊び呆けてもいずれオレは社長になれる♪と理解したんだよあのバカ
695おかいものさん:2008/06/30(月) 00:01:56
あのバカって…
696おかいものさん:2008/06/30(月) 00:39:47
これって腱鞘炎一族と同じだね。
697おかいものさん:2008/07/02(水) 01:19:51
>>676
その後の店を任されたAはなにしてるの?
売り上げが凄い落ちていくのが涙目だったけど。
698おかいものさん:2008/07/03(木) 22:56:46
クレジット会社から見離されCARD会社との取引も一部停止、審査無しの自社ローンだより。高齢者への多重販売の繰り返しでも問題なし?
699おかいものさん:2008/07/04(金) 08:37:01
どんだけ赤字が続いても潰れません
資金はいやほどありますから
安心してください^^
700おかいものさん:2008/07/04(金) 09:51:08
700(●`ε´●)キンモー
701おかいものさん:2008/07/04(金) 22:40:46
まちゃと「会社潰れてもかまいません。親父の資産はいやほどありますから。」
702おかいものさん:2008/07/04(金) 23:42:57
たけうちみたいにいきなり自己破産して資産持ち逃げして雲隠れするよりかは、
ずっと良心的だってことだ、まちゃと君は。
703おかいものさん:2008/07/05(土) 00:43:54
後ろの席はヤクザが集結
704おかいものさん:2008/07/05(土) 00:45:05
集結=約2名
705おかいものさん:2008/07/05(土) 09:26:24
KとKのことか?
706おかいものさん:2008/07/06(日) 00:16:43
倒産したらマサトは逃げるだろ・・・
707おかいものさん:2008/07/06(日) 23:20:17
K部長\(^o^)/やる気ゼロだってさ
708おかいものさん:2008/07/08(火) 10:44:58
店長会で会長、激怒。売上が激減。回収の見込みがたてれない。
709おかいものさん:2008/07/10(木) 21:48:10
そりゃ怒りまっせ〜
710おかいものさん:2008/07/11(金) 01:07:37
売上が激減したのは着物が社会にもう必要とされていないからだろ…

どこまで悪どい考え方をしてるんだ会長家族は…

店長を激怒とかキチガイかよこいつ
711おかいものさん:2008/07/12(土) 13:49:23
>>708
>売上が激減。回収の見込みがたてれない。


激減はしたものの少なからず売上はあるということか。
その少ない売上さえ現金回収の見込みが立たないとは情けない。
営業実践目標「完全販売、完全回収
ローン販売80%必達履行」
はどうした。
712おかいものさん:2008/07/13(日) 20:05:07
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
 -──- 、   _________
713おかいものさん:2008/07/15(火) 07:14:19
度重なる従業員への次々販売訴訟事件は明らかに会社組織ぐるみで行われていたのに
なぜ当時の営業最高責任者は責任とって辞任しないのだ?
なぜこの会社はこうも社会に対して誠意ある対応ができないのだ?
714おかいものさん:2008/07/15(火) 21:02:06
私利私欲の家族経営だから無責任なんでしょ
715おかいものさん:2008/07/15(火) 23:47:18
(無題) 投稿者:  投稿日:2008年 7月13日(日)22時15分37秒
申し訳ございません。
我々は本きもの松葉ではなくきもの松葉ですが、
同業でありますので出来る限り働きかけをして、
しつこい勧誘をしないようお願いしてみます。

716おかいものさん:2008/07/17(木) 00:24:54
ヤクザが営業部長に就任?
717おかいものさん:2008/07/17(木) 01:57:36
>>715
糞ワロタ
嘘つくな!てかお前が言うな!てかお前らの方がしつこいだろ!
とかいろいろツッコミたい返答だなw
718おかいものさん:2008/07/18(金) 11:07:48
今月は、大型催事でやってられませんわ!だけど、ある程度、適当にやってボーナス貰える会社は草々今時の呉服店ではないし!
年収700はないでしょう。お金貰えれば『住めば都といいますから』他の会社とは違う魅力のある会社です。
719おかいものさん:2008/07/18(金) 11:09:35
>>718

お前今何歳?
720おかいものさん:2008/07/18(金) 11:41:25
今年で65歳やけど文句あるか
721おかいものさん:2008/07/18(金) 13:57:42
>>720

文句あるよ。こんなクソ会社作りやがって。
恥ずかしくないのか?さっさと死ねよ。
722おかいものさん:2008/07/18(金) 17:47:18
65歳で年収700か・・・
大卒では有り得ない数字。
723おかいものさん:2008/07/19(土) 00:45:08
基地外ヤクザを何とかしてくれ〜
マジで営業部長になったのか?
724おかいものさん:2008/07/19(土) 04:50:29
現金回収部長も何とかしてくれ〜
725おかいものさん:2008/07/19(土) 07:02:58
自分でしろ
726おかいものさん:2008/07/19(土) 12:10:09
マスコミの呉服屋バッシングも収まってきたし、訴訟沙汰になったことも世間は忘れかけている。
だからこれからは安心してリザーブ取りが出来る。
売上も堅調に回復する。
これは事実。
727おかいものさん:2008/07/19(土) 14:15:08
法改正の嵐で商売が続かなくなるこれは事実
728おかいものさん:2008/07/19(土) 18:59:10
社長、給料、待遇が良いから辞めた社員も戻ってくる。お客さんも離れづついてくる満足満足!他の口だけの会社は潰れても本当の呉服屋は潰れないと言う事
729おかいものさん:2008/07/20(日) 00:25:19
ほんま笑いが止まらんわ
730おかいものさん:2008/07/22(火) 00:18:37
営業本部ウザイ
731おかいものさん:2008/07/23(水) 18:40:18
営業本部と経営企画部の違いがよく分からん。
732おかいものさん:2008/07/24(木) 18:13:55
もう家にこないで
母が迷惑してます
733おかいものさん:2008/07/24(木) 22:07:43


松葉の糞サイトってなくなったの?
734おかいものさん:2008/07/24(木) 22:39:43
しがみつくしかない。
735おかいものさん:2008/07/25(金) 00:20:54
これぞ松葉くずしだろ
これぞ松葉くずしだろ
これぞ松葉くずしだろ
736おかいものさん:2008/07/28(月) 01:15:34
最高顧問は今どうしてるんだろ?
一族の暴走を止められる生え抜きはあの人しかいないと思うんだが。
737おかいものさん:2008/07/28(月) 20:10:13
●訪問作戦トークマニュアル

1 挨拶 戸を開けて大きな声で言う
こんにちは!きもの松葉の○○です。

2 コミュニケ取り
この辺りは静かで良いところですね(その土地や目に付いた物を誉める)

3 展示会の説明
今日、お伺いさせて頂いたのは、私どもきもの松葉の年間で最大のイベント『   』の開催のお知らせの為なんです。
とても大事なお客様に一番にお知らせしようということになったんです。

4 招待の理由
○○さんは特別なお客様ですから、初日の一番のお客様としてどうしてもお招きしたいんです。
738おかいものさん:2008/07/28(月) 20:12:38
5 記念品の説明
来場粗品の説明
(来場確約品とは別)

6 来場日時の決定
来ていただく前提で話を進める
○○さん、お休みはいつですか?
じゃあ、○日の○○時がいいですね!

7 来場確約品を取る
必ず来てもらうための約束事を作る
会場に来ていただいた方だけに特別にお渡しできる物があるんです。
通常は○○円する品なんですが、特別に○○円でお譲りできるんです。
では○○円だけ、先に頂いていいですか。

8 商品説明
案内状を広げ、コーナー毎に説明する。
※「商品」と言わず「作品」と言うこと
※値段の話はできるだけしない

9 クロージング
本日はお忙しい時間にお手間を取って頂いてありがとうございました。
739おかいものさん:2008/07/28(月) 20:14:13
●訪問のやり方

1.目的
@「行ってあげないと悪いなー」と思っていただくこと。
×単に展示会の説明に行く
○せっかく来てくれたのだから行ってあげないと悪いなー
→雨の日の訪問は最高の効果が期待できます。

A来場確約(リザーブ)を取る
×よろしかったらお出でになりませんか
○きもの松葉の素晴らしい展示会です。○○様には是非ご覧になっていただきたいと思っています。

2.効果
@最近は女性の社会進出が盛んになりました。
その為、在宅率の低下が著しくなっており、10軒訪問してもせいぜい3〜5軒会えるという確率です。
A訪問して運悪くお会い出来なくてもそのお客様の家を知ることが出来ます。
また、周りの地形を知ることが出来ます。
これだけでも後々の電話作戦が非常にスムーズに行きます。
Bまた、お客様としても「せっかく来てくれたのだから…」という気持ちになっていただけます。
今回のご来場につながらなくても、次回必ず効果を発揮します。
740おかいものさん:2008/07/28(月) 20:15:07
3.訪問に持参するもの
?ご案内状?地図?リザーブカード
?お客様カード?筆記用具?名刺
?便箋(留守時手書きメッセージ用)?メモ用紙

4.訪問の対象者

@成人対象の娘を持つ母親
A婚礼対象の娘を持つ母親
B看護婦
Cきもの大好き人間
D茶道、華道などの稽古をしている人
E職に就いているミセス

共通点
@目的がある
Aきもの大好き
B支払いが出来る
741おかいものさん:2008/07/28(月) 22:45:04
社長、もう訪問やめませんか?
ここだけの話、完全に地域の嫌われ者になっています。
742おかいものさん:2008/07/28(月) 23:02:18
K副社長?\(^o^)/やる気ゼロだってさ
743おかいものさん:2008/07/29(火) 23:20:20
ボロボロで記載内容も古い住宅地図で必死に訪問営業やってる俺たちはエラいと思う。
744おかいものさん:2008/08/02(土) 00:43:00
パート営業に訪問やらせて、店長は店番。
店番といっても店頭に立つことはほとんどなく、
たいていバックルームで漫画読んだり、ゲームやったりして時間潰してる。
だから松葉の店はいつも無人であるかのように思われている。
店頭での勧誘や販売が弱いので、地域では悪質業者のイメージは薄い。
ディベロッパーの中にある専門店、ぐらいにしか思われていない。
745おかいものさん:2008/08/02(土) 01:14:50
多重債務者を世に増やす悪質販売業者

女パート社員が、文句を言わない気の弱い客の家へこっそり訪問して次々勧誘や次々販売を
執拗に繰り返している

>>423,429,431にも告発レスがある
746おかいものさん:2008/08/04(月) 00:18:51
少なくとも以下の14店舗が営業中。
河内長野、宝塚、交野、神戸元町、結崎、榛原
橿原、五條本店、桜井、桜井南、奈良本店
南大和、五條、大和高田
747おかいものさん:2008/08/05(火) 20:30:19

具体的にはどんな悪徳営業してるの?

ここ半年以内の具体例を教えて。
748おかいものさん:2008/08/05(火) 22:05:54
悪質な勧誘も販売も一切やってないよ。
他の呉服屋がやっている通常の商売をやっているだけ。
749おかいものさん:2008/08/07(木) 22:42:02
>>748
> 悪質な勧誘も販売も一切やってないよ。
> 他の呉服屋がやっている通常の商売をやっているだけ。


あいつ、ウンコ漏らしてる!!
     
      ↓    
 
俺もウンコ漏れてても大丈夫!!


750おかいものさん:2008/08/08(金) 20:32:02
いかにカモを見つけるか
いかにカモを連れ込むか
いかにカモに買わせるか
751おかいものさん:2008/08/08(金) 22:05:52
信販が使えなくなっても経営が成り立つなんて、元社員としては、とても信じられない。
何かあるだろ?
裏で何かやってるだろ?
752おかいものさん:2008/08/09(土) 07:52:49
>>751
審判こそげ落とす着物!!
753おかいものさん:2008/08/09(土) 10:26:32
信販からのバックマージンが松葉の貴重な収入源。
出来るだけ長期のお支払いでご契約いただく。
ニコス、アプラス、セントラルファイナンス、クオーク、
みんな、まだ松葉で使える。
754おかいものさん:2008/08/13(水) 10:11:56
「一万円でも入金があったら すぐ本社に持ってこい」と言われた一時に比べたら、
今は、大分落ち着いた。
少なくとも、資金繰りが悪化している雰囲気はない。
755おかいものさん:2008/08/14(木) 12:49:59
赤字ゴミ社員の首を大量に切ったからな
もう資金繰りは余裕よ
756おかいものさん:2008/08/15(金) 11:05:20
解雇予告手当てもらった?
757おかいものさん:2008/08/16(土) 10:42:35
最初から新卒なんか採用しなきゃ良かったのにね
MCとかワケわかんない制度作って自己満してたのは誰よ?
758おかいものさん:2008/08/16(土) 12:56:02
Yだよ
759おかいものさん:2008/08/16(土) 21:15:24
Mじゃね?
760おかいものさん:2008/08/17(日) 14:35:03
Kだろ?
761おかいものさん:2008/08/17(日) 21:44:53
239
762おかいものさん:2008/08/17(日) 21:46:32
238
763おかいものさん:2008/08/17(日) 21:49:58
237
764おかいものさん:2008/08/18(月) 01:56:48
236
765おかいものさん:2008/08/18(月) 01:58:09
伝説の数字馬鹿登場
766おかいものさん:2008/08/18(月) 07:03:20
悪いですか
767おかいものさん:2008/08/18(月) 07:04:23
767
768おかいものさん:2008/08/18(月) 22:24:08
232
769おかいものさん:2008/08/18(月) 22:26:35
231
770おかいものさん:2008/08/18(月) 22:32:39
770
771おかいものさん:2008/08/18(月) 23:28:22
771
772おかいものさん:2008/08/19(火) 06:56:47
772
773おかいものさん:2008/08/19(火) 18:03:47
227
774おかいものさん:2008/08/19(火) 21:33:49
226
775おかいものさん:2008/08/19(火) 21:38:59
225224223222221220219
776おかいものさん:2008/08/19(火) 21:40:42
○川課長へ
いつもいつも大変ですね。あと225頑張って下さい。
777おかいものさん:2008/08/19(火) 21:50:56
がんばりましゅ
778おかいものさん:2008/08/19(火) 22:28:39
778
779おかいものさん:2008/08/19(火) 23:10:20
779
780おかいものさん:2008/08/19(火) 23:13:45
780
781おかいものさん:2008/08/19(火) 23:58:37
219
782おかいものさん:2008/08/20(水) 06:41:56
2
783おかいものさん:2008/08/21(木) 07:58:50
↑これは社長又は役員の指示ですか?
784おかいものさん:2008/08/23(土) 13:24:11
自演埋め立ても飽きたな…
785おかいものさん:2008/08/24(日) 18:46:10
潰れそうで潰れない。
落ちそうで落ちないこのスレと同じだ。
786おかいものさん:2008/08/26(火) 08:33:59
今の内に新スレたてとけ。
787おかいものさん:2008/08/28(木) 23:50:49
ホームページの「お客様の声」を会社ぐるみで捏造していたことが明らかとなった。
788おかいものさん:2008/08/29(金) 15:03:26
いまさら
789おかいものさん:2008/08/29(金) 23:24:50
「お客様の声」なんか誰も本気にしとらんよ?
お客様から寄せられた嘘臭い短歌とか(笑)
790おかいものさん:2008/08/30(土) 10:30:13
>>776
川とか水とかに関係した姓って江戸時代はホームレスだったんだよな
791おかいものさん:2008/08/31(日) 02:28:56
石川という姓なんか、
蘇我氏の末裔と言われていますが、何か?

いくら嫌いな人をおとしめたいからって、
ガセは良くない。
792おかいものさん:2008/09/02(火) 01:06:15
徳川とか水野とか細川とか
反例はいくらでも

っていうか
どうでもいいじゃん
低レベルな議論しなくてもさ

「呉服業界の関係者って頭悪そう」とか思われちゃうぞ
793おかいものさん:2008/09/03(水) 17:52:22
「スーパーマイイオン 元気の玉手箱 」はマジでお勧め。
天然の温泉と同じ効果が得られるのに、20万円もしない安さ。
松葉が自信を持ってお勧めする。
794おかいものさん:2008/09/07(日) 20:40:16
呉服屋なのに健康器具も売っているの?
795おかいものさん:2008/09/08(月) 00:40:50
>>794
おたく何言ってまんの?
これやから素人さんは困る
そんなの次々販売の基本でんがな!!
今どきの着物商売の基本でんがな!!
着物全種一式+各種宝飾品+各種バッグ+高級布団+各種健康器具
締めて金三千万円也!!
わてら三千万円で家族の一生の幸せ道具を自信を持って売ってまんねん
たった三千万円で家族が一生幸せになれまんねんで?安い買い物でっしゃろ?
わてら世の人々に幸せを売る最高の仕事を自信を持ってやってまんねん
奈良の山奥にはお金が有り余った裕福な家庭も多いよってに
多いよってに!!
796おかいものさん:2008/09/08(月) 20:20:49
>>794
あ?なんか文句あんのけ?
文句あって気に入らへんねやったらもう店へ来んな
お前みたいなネチっこい客が一番うっとおしいねん
797おかいものさん:2008/09/08(月) 21:10:16
健康に良い高級布団「健康V」はお勧め。
松葉ではパート従業員の何人もが社割で購入するほどの人気
798おかいものさん:2008/09/10(水) 18:58:00
さすがに健康食品は売ってないよね?
799おかいものさん:2008/09/11(木) 21:37:45
「日本の伝統文化を守る同志の集団」ちゃうんかい
なんで健康器具やら宝石やらバッグやら売るんかね?
800おかいものさん:2008/09/11(木) 21:39:18
800(●`ε´●)
801おかいものさん:2008/09/12(金) 17:34:52
けんこうさん
802おかいものさん:2008/09/14(日) 09:43:29
松葉には今、信販はどこが入っているの?
大手信販各社の「問題のある販売店舗に対しては契約を自粛する」みたいな取り決めには、
松葉は引っかからなかったの?
803おかいものさん:2008/09/14(日) 11:33:08
信販の言う問題には当てはまりませんから
804おかいものさん:2008/09/17(水) 07:53:47
社長、もう催事商法やめましょう。
あの売り方は悪すぎます。
805おかいものさん:2008/09/19(金) 18:22:59
NICOS、アプラス、セントラル、信販は今でも松葉を力強いパートナーとして必要としている
松葉は問題がないどころか優良な顧客だからだ
信販各社の協力のおかげで、松葉は売上における現金回収に苦労することは全くない
806おかいものさん:2008/09/21(日) 16:39:10
この会社の会長婦人は元商品部長と○○関係があったらしい。
会長自身も社内恋愛進行中やからしょうがない
淫乱会社ガンバレや
807おかいものさん:2008/09/21(日) 17:42:45
某店長も乱れた生活を送っている
808おかいものさん:2008/09/22(月) 00:26:24
バカ息子も…
809おかいものさん:2008/09/25(木) 21:37:53
会社の経費でやりたい放題や
810おかいものさん:2008/09/26(金) 17:57:49
大阪に本社を置いて、奈良を営業地域にするとは、なかなか考えてますね

マスコミで報道されても「大阪市の呉服販売会社(株)松葉」だから
奈良住民への影響は最小限に抑えられる
811おかいものさん:2008/10/02(木) 22:30:35
倒産したゲートウェイ21て松葉グループの子会社?
812おかいものさん
いつ潰れてもおかしくない会社