■■おれんじ と お茶■■ブランド■■その2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
995おかいものさん
はい、みせました。袋はみせなかったけど。
いきなり袋みせたら、それこそ怪しむからね。
彼女にいってもらいました。

店員「どこで買いましたか? 領収書かなにかありますか?」
彼女「別れた彼氏からのプレゼントなのでわかりません」
店員「そうですか」
彼女「本物ですか?」
店員「ええ、キズありなので6万円ですね。身分証明書ありますか?」
彼女「6万円でしたら、今回はちょっと辞めておきます」

とのことでした。これからオジーで買うことにします。
オチャとオレンジの場合、一発で「買い取れません」でしたが。
996おかいものさん:2007/06/10(日) 12:42:37
レポ乙。
もしいけるなら質屋で実際に入れられた領収書みたいなのココに載せれば完璧。

写真で判断してる香具師らに言っておく。盛れもOZZIで買ったがすげー満足してる。
写真じゃ質感や縫い目とか金具の色とか分からんし。撮影の仕方にもよるからな。
982の香具師は明らかにお茶またはオレンジだろ。

OZZIの再販が楽しみで仕方ないわ。
997おかいものさん:2007/06/10(日) 13:19:38
>>995
必死 <丶`∀´> 
998おかいものさん:2007/06/10(日) 13:22:21
>>995
じゃモノ写真うPお願いします
それとどこの質屋か知りたい
999おかいものさん :2007/06/10(日) 13:59:11
>>998
質屋は大◯屋です。写真はうPはのちほどのスレにて