●ショップチャンネル7 栗原の露出に拍車

このエントリーをはてなブックマークに追加
902おかいものさん:2007/05/06(日) 00:00:43
でもドラマとか見る限り韓国女優の肌は異様にきれいだけどね
個人差じゃない感じだもん(日本女優は個人差が大きい)
903おかいものさん:2007/05/06(日) 00:09:23
SSVウエッジヒールちょっと欲しいかもw
904おかいものさん:2007/05/06(日) 00:14:06
ノーネーム 新作白メッシュが欲しいよ
905おかいものさん:2007/05/06(日) 00:14:59
この生電のババァどんだけ長電話だよ
906おかいものさん:2007/05/06(日) 00:15:37
誰か、生電ババア留めてくれ〜
907おかいものさん:2007/05/06(日) 00:19:07
ムリムリ
生電の常連だから
生きがいかも
908おかいものさん:2007/05/06(日) 00:21:57
生電のオカク様みんなかなりお姉さまみたいだけど
そんなに履きやすいの?
909おかいものさん:2007/05/06(日) 00:22:19
こんなごつくさい靴買う人いるんだね。軍隊みたい。
910おかいものさん:2007/05/06(日) 00:24:01
>>909
毎度お馴染みケチ付けレス
買えないに僻みw
911おかいものさん:2007/05/06(日) 00:25:13
ウエッジヒールて数ヵ月後には終ってそう
912おかいものさん:2007/05/06(日) 00:29:24
サイドファスナーはショップオリジナルなのかな?
913おかいものさん:2007/05/06(日) 00:29:48
>>910
じゃあこの靴のどこらへんが素敵だと思うか説明してもらえませんか?登山とか用?
914おかいものさん:2007/05/06(日) 00:30:35
>>911
へ??
915おかいものさん:2007/05/06(日) 00:31:41
ウェッジソールが普通のソールになったら
オバサンが履いてるウォーキングシューズみたいな
デザインみたいだけど…
ノーネームのロゴだけが頼りですかねぇ。

白とかだったらまだ良かったけど。
これからの季節では足元重すぎるかも。
916おかいものさん:2007/05/06(日) 00:32:53
生電サトコには吐き気もよおしたけど、
ノーネームは普通に履きやすいよ。
迷ってるならおすすめです。
ただ今日のこのSSV、ファスナー便利だろうけど見た目だっさ〜〜w
917おかいものさん:2007/05/06(日) 00:34:14
せっかくノーネームなんだから、
もうちょっと目だたないオサレなファスナーにできんかったんかしら。。。
惜しい。
918おかいものさん:2007/05/06(日) 00:34:34
意外とファスナーが目立つね
白あったら即買いだった
919おかいものさん:2007/05/06(日) 00:34:39
9センチヒールのメッシュの白はファッション性高いほうだよね。
920おかいものさん:2007/05/06(日) 00:35:23
>>913
好みは人それぞれだろ
毎回ケチ付けるレスいい加減ウザイ
買えないなら大人しくTV見てろ
921おかいものさん:2007/05/06(日) 00:37:19
私が持ってるのは5センチばかり
9センチは見た目がどうにもヘンだから持ってない
今日の7センチはちょっと魅力だわ〜〜どうしよかな
922おかいものさん:2007/05/06(日) 00:40:19
ノーネームとろまんシューズは木型っつうの?がシャープでドタッとしてなくて格好いいから毎回気になる。
でもノーネーム、革のは2万するから毎回躊躇…
オックスフォード(コットン)のノーネーム9pも在庫あるから検討してみようかな??
923おかいものさん:2007/05/06(日) 00:40:35
この3色ならダークブラウンがいいなと思うけど、
自前の靴も茶系ばっかり。。。
でもこの黒はファスナーが目立ちすぎだし、
このカーキは案外足元ボンヤリしてあわせにくそう。
やっぱりダークブラウンかな。
924おかいものさん:2007/05/06(日) 00:40:39
>>921
お客様色とサイズがあるうちに・・・w
925おかいものさん:2007/05/06(日) 00:43:22
これパンツに合わせたほうが良くないか?
スカートとかハーフパンツとかで丸出しにするとちょっと… 足が長くて太くもなく細すぎもせず…な人にしか似合わなそう。
ロングパンツに合わせて思い切って9cmぐらいのヒールにしたらいいかも。
926おかいものさん:2007/05/06(日) 00:43:41
個人的感想ですが、
ろまんシューズは正直あたりはずれがある。
価格的にはとてもありがたいお値段。
ノーネームははずれがなかった。どれも履きやすい。
ただやっぱりちょとtお高い。
927おかいものさん:2007/05/06(日) 00:45:22
9センチはたとえロングパンツにあわせても
何か足元が不自然でヘンですよ。
スイスかどっかあのへんのデカイ木靴はいてるみたい。
928おかいものさん:2007/05/06(日) 00:45:37
私もファスナーがなかったら黒買ってた
929おかいものさん:2007/05/06(日) 00:46:13
このスリッポン有りかも
930おかいものさん:2007/05/06(日) 00:46:25
パンチングミュール、たっか!!!
これ2万で出されてもね〜〜〜
たとえファンでもちょっと。。。
931おかいものさん:2007/05/06(日) 00:48:11
>>927
踵が隠れるくらいの長い裾のパンツならいいと思う。
このミュールのほうがいろいろ合わせやすそう!
932おかいものさん:2007/05/06(日) 00:48:12
パンチング白良いなぁ〜
普段履きに二万はキツイ。
933おかいものさん:2007/05/06(日) 00:48:44
ノーネームSCのhpにホワイトあるじゃん
ファスナー無し
ファスナー付きの方が脱ぎ履きが楽だよね?
でも、ファスナーが目立つ
パンツなら問題ないかな?
934おかいものさん:2007/05/06(日) 00:49:50
白のモデルさん 本当サイズあってないね
935おかいものさん:2007/05/06(日) 00:49:53
まぁノーネームの中では珍しいタイプだから
ミュールも惹かれるけど、冷静になろう。
ノーネーム買うならやっぱりスニーカーじゃないだろうか。
お金もちの人はいろいろ揃えられるだろうからいいと思うけど。
936おかいものさん:2007/05/06(日) 00:51:42
あんまりデザイン良くない、ことない?>ミュール
937おかいものさん:2007/05/06(日) 00:51:45
余計なお世話w
938935:2007/05/06(日) 00:52:35
チラ裏ゴメン。自分に言い聞かせてました。
939おかいものさん:2007/05/06(日) 00:55:18
ノーネームパンチング普段履きに便利そう
お値段高いのにブラックあっという間に売れちゃったね
キャンセルでないかな
940935:2007/05/06(日) 00:57:02
>>939
必ず出ると思うよ
941おかいものさん:2007/05/06(日) 00:57:08
ショップチャンネルって面白いね!
ダサい物が満載でwwwww
942おかいものさん:2007/05/06(日) 00:57:33
>>935
そうですねw
ミュールなら他にあるし。
プチ洗脳から脱出出来ました。
サンキュです。
943おかいものさん:2007/05/06(日) 01:00:07
生電。
ノーネームスニーカーでダンスて・・・想像できんわ
声からして絶対ストリートダンスじゃなくて社交ダンスだろうけど
944おかいものさん:2007/05/06(日) 01:03:32
ファスナーが本当に気になる
でも今日ちょうどノーネーム一足ほしいなぁと
思ってたとこだから迷う…
945おかいものさん:2007/05/06(日) 01:03:39
>>927
同意。
私も以前9a頼んでお返しした。
自宅で何度も履いて納得しようと試みたけど自分の美感的に許せないものがあった。
靴がはいってる缶は可愛いんだけどね〜。
946おかいものさん:2007/05/06(日) 01:04:00
ノーネーム、百貨店とかでも普通に売ってるから
実際にみてから買うのがいいかも。店頭だと種類は少ないけど。
今日のSSVはSCオンリーて言ってるけどそんなに大したことないと思うし。
普通は2万超えるものが多い、って言ってるけどそれは革製のシリーズ。
ナイロンとか布製だったら1万円台も普通にあるし。
947おかいものさん:2007/05/06(日) 01:05:19
さっきのリサがスキニーに合わせてるの見て思い出したけど、
ヨーロッパのほうのまだ20代ぐらいの女の人とかで、ノーネームではないと思うけど、ヒールのあるウェッジソールのスニーカーみたいなのをパンツに合わせてる人を何人か見かけたことがあった。
ファッション感覚が日本とは全く違うから、
日本でウケるのは難しいかもね。
履きやすそうだから、って理由のババア向けになりそう。
948おかいものさん:2007/05/06(日) 01:07:07
>>943
年齢70代って言ってたね。おばあちゃんじゃん…
949おかいものさん:2007/05/06(日) 01:08:25
お年寄りはヒール高いくつは履かないほうがいいのにね
950おかいものさん:2007/05/06(日) 01:08:29
>>947
自分がババアじゃないと思うならSCなんて見ないで出かけたら?
釜ってちゃんw
951おかいものさん:2007/05/06(日) 01:10:42
>>947
竹内結子がJRのCMで似た様なの
履いてた。
白系でスカートに合わせてた記憶があります。
良い感じでしたよ。
952おかいものさん:2007/05/06(日) 01:12:02
>>950
さっきの生電のオバサンくらいの年代の人には特に人気になるのかと思ったんだけど…
ここでレスしてる人たちも生電と同年代なんですか…?
953おかいものさん:2007/05/06(日) 01:15:08
HPで何度も画面を見直してるのだけど
やっぱりどうにもこのファスナーがいただけない
それに革じゃなくてナイロンのシリーズなんだから
今日のSSV価格がいつもこのシリーズの価格帯じゃなかろうか
などなど考えてしまいます
今たくさん売り切れてるけどどうせキャンセル出るだろうから
まだまだ悩み中です
954おかいものさん:2007/05/06(日) 01:15:40
>>943
頭悪すぎw
955おかいものさん:2007/05/06(日) 01:17:19
20代、30代、ぎりぎり40代も、、、
・・・って感じじゃないかな?
自分は30代前半です。
956おかいものさん:2007/05/06(日) 01:19:09
さっきから何にでもかんにでも悪態つかずにはおれない
かわいそうな人が割って入ってるね。お気の毒さま。
957おかいものさん:2007/05/06(日) 01:21:27
何にでもかんにでもワロス
958おかいものさん:2007/05/06(日) 01:21:48
私は20代半ばです。
ノーネームを履きこなせる人はオシャレ上級者というイメージ。
それか、生電のおばさま達のような、利便性を重視するような世代?
959おかいものさん:2007/05/06(日) 01:21:51
SSV、本体色に合わせたカラーファスナーだったら良いのにね。
しかも付いてるのがインサイドだから、階段の登り降りとかで
反対側の足のタイツやストッキングを引掛けちまいそうジャマイカ?。

SCのスタイリストがコーディネートしたであろうモデルのファッションを
晃チャンにズバズバっと斬って欲し(ry
960おかいものさん:2007/05/06(日) 01:27:02
ミュールタイプ、便利だし欲しいけど、
どー考えても高すぎ・・・
でもやっぱり欲しい。
自分の中で激しい葛藤があり、
なぜだか買ったら負けって気がしてしまうくらいw

オガタ・・・うるっさい!!
961おかいものさん:2007/05/06(日) 01:29:04
>>960
ですよね。
革じゃなくても良かったような…
962おかいものさん:2007/05/06(日) 01:32:15
デパートでこれくらいの値段でファスナー無しである?
963おかいものさん:2007/05/06(日) 01:34:16
あるよ。
だいたい革製で2万台。
ナイロン・布だと1万5千円前後でいっぱいあるよ。
ファスナーなしのタイプがほとんど。
964おかいものさん:2007/05/06(日) 01:34:43
>>960
値段って幾らだっけ
もうhpから消えたよね
ノーネームのhpにあるけどちょっと高い?
965おかいものさん:2007/05/06(日) 01:34:49
楽天でもノーネームあるよね
966おかいものさん:2007/05/06(日) 01:35:51
>>962
SCにもファスナー無しあるよ
967おかいものさん:2007/05/06(日) 01:36:45
スニーカーでヒールの高いものはいいんだけどノーネームはいまいち素敵と思えないわ。
968おかいものさん:2007/05/06(日) 01:38:48
>>964
ミュールのことかな?税込21000円。
969おかいものさん:2007/05/06(日) 01:39:42
ファスナーなんてへっちゃらだわ
970おかいものさん:2007/05/06(日) 01:40:19
潔くてイイ
971おかいものさん:2007/05/06(日) 01:41:31
何が?
972おかいものさん:2007/05/06(日) 01:41:35
あら〜!テディの携帯ケース、かわいいじゃん
973おかいものさん:2007/05/06(日) 01:41:44
>>968
豚クス!
974おかいものさん:2007/05/06(日) 01:41:46
ノーネームがオシャレ上級者って。
975おかいものさん:2007/05/06(日) 01:43:11
ノーネームはおしゃれうんぬんってより
はき心地が楽でいいのよ。ほんとに。
気取って履くもんじゃないわよ。
976おかいものさん:2007/05/06(日) 01:45:31
植松さんが紹介してるからオシャレなような錯覚が…
サンポーのおっさんみたいなのが紹介してたら…
977おかいものさん:2007/05/06(日) 01:49:06
晃さんいろんなテレビに出てるし、ノーネーム買ったオバチャンたちは、「この靴、あの植松さんが売ってる靴よ!」なんて自慢のネタになってそう。
978おかいものさん:2007/05/06(日) 01:49:11
履き心地は確かにいい、ヒール高くても。
でも踵にベロッとついてるアレが許せない。
979おかいものさん:2007/05/06(日) 01:49:59
植子自体がオシャレじゃない。
980おかいものさん:2007/05/06(日) 01:50:52
ミュールはキャンセル無理そうな気がしてきたorz
981おかいものさん:2007/05/06(日) 01:51:04
履き心地がいいとおっしゃってた方に質問なんですが、
見た目ちょっと重そうなんですけどそんなことはないですか?
982おかいものさん:2007/05/06(日) 01:53:58
SCのせいでノーネームが下手に勘違いオバ連に普及するのがイヤだわ
元々持ってたのも、あ!SCで!って思われるかもしれないのが欝
983おかいものさん:2007/05/06(日) 01:57:14
>>982
そうですよね。あの生電のババアの様子を伺うと…
984おかいものさん:2007/05/06(日) 02:00:52
個人的感想ですが、
革製は、重くない、ことはないが気になるほどではない。
ナイロンは、軽い。

足の裏のとこ。
今よくあるウェーブ状とか、ふわふわクッション、
とかでは特になくてただのまっすぐだと思うのに、
なぜか不思議なくらい楽なので重さのことは正直全く気になってない。
985おかいものさん:2007/05/06(日) 02:02:36
ファスナーがあんなにキラキラしてなければ言うことないのになぁ
986おかいものさん:2007/05/06(日) 02:03:00
ノーネーム 楽天で検索したら
ヒール5センチ、YOKOシリーズの白ナッパ素材で定価17000円。
アウトレットで10500円。
スニーカーも柔らかいカラーやらデザインの良いものがありましたよ。
ご参考までに…
987おかいものさん:2007/05/06(日) 02:04:00
>>984
詳しくありがとうございます。
重さが気になっていたんですが、購入しようと思います
988おかいものさん:2007/05/06(日) 02:05:01
ヤフオクでも色々ありそうだったよ
989おかいものさん:2007/05/06(日) 02:05:57
自分が持ってるノーネーム、楽で好きなんだけど確かに紐が面倒くさかった。
だけど・・・だけど・・・
このファスナーは受け入れられない〜〜〜〜
ロングパンツにしかあわせないけど、それでもなんか見えそうでダサイ〜〜〜
990おかいものさん:2007/05/06(日) 02:06:20
>>985
自分もファスナーで留まった人です
金具が目立たないパステルトーンが含まれてたら良かったのにと思う
991おかいものさん:2007/05/06(日) 02:08:48
マジックテープのシリーズ買ってからはそればっかり履いちゃってて。
だから今日のSSV欲しいんだけど、やっぱりファスナーがねぇ・・・
992おかいものさん:2007/05/06(日) 02:10:43
うん。せめてもうちょっとマット調のファスナーか、
ファスナーの部分にちょっとかぶせの布をつけて
わかりにくくしてほしかったですよね。
せっかくSCオリジナルというならば。バイヤーさん、あと一歩でしたね。
993おかいものさん:2007/05/06(日) 02:13:18
ノーネーム、みんなはロングパンツに合わせてる?
膝下でるようなボトムに合わすには自分は自信なくて。 足太くないんだけど足首がしまってないから余計ズンドウに見えそうだ…
994おかいものさん:2007/05/06(日) 02:29:23
ノーネームの人もホワイトディアマンテの人もキモイ
995おかいものさん:2007/05/06(日) 02:30:40
あおりとかじゃないです、あの靴をはくのは
50代〜70代位の方ですよ・・ね?
高い割りにはデザインが毎回・・・ですから気になってました。
どんな方が買うのかと。
996おかいものさん:2007/05/06(日) 02:32:11
なんでお釜を出すのか?
997おかいものさん:2007/05/06(日) 02:38:34
>>995
SC以外のノーネームの商品見るからに
高齢向きでは無い感じですよ。
新作にパステルカラーのトングや
足首で縛るタイプのシューズも出てました。

1度ググってみたらどうですか?
998おかいものさん:2007/05/06(日) 02:39:43
>>995
私もそれちょっと思った。

前に楽天で見たときは、パステルカラーの大きい花柄のものがあったり、ギンギラのゴールドやシルバーとかあった。
年配の人にはさすがに…って感じだから、やっぱりSCが出すのは年配の人にも買ってもらえるようにってことですよね。
999おかいものさん:2007/05/06(日) 02:40:09
個人的感想だけど
ファッション関係のSSVはお得感ないな
SSVが適正価格だといくつかぽちって思った
1000おかいものさん:2007/05/06(日) 02:43:36
(^0^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。