ベイシアでお買い物

このエントリーをはてなブックマークに追加
730おかいものさん:2010/04/13(火) 06:50:43
いいなあ
731おかいものさん:2010/04/14(水) 23:42:59
適当な社員放置してるからなめられてるんだよ。
いくら数字が悪くても左遷されないとかおかしいだろ。
732おかいものさん:2010/04/20(火) 02:40:36
>>727
現役ベイシア生鮮アルバイトだけどこれからもっとひどくなるかもしれないよ
人件費削減でアルバイト激減でアルバイトの仕事がパートに回されるから…
詳しいこと書くと地域バレしそうだからやめておくけどもうガチで修復不可能レベル
733おかいものさん:2010/04/20(火) 20:14:48
烏合の衆- Yahoo!百科事典
カラスがたくさん集まってがやがやと騒ぐだけのように、ただ数ばかり多い群衆。規律もなければ、統一されてもいない人々の集団の意から、転じて、未熟でまとまりのない、まったくだらしない無統制の軍隊をいう。『後 ...
- 日本大百科全書(小学館)
734おかいものさん:2010/04/20(火) 21:27:37
モヤシ
735おかいものさん:2010/04/21(水) 00:27:12
さんま
736おかいものさん:2010/04/22(木) 00:26:15
月曜日に何ヶ月かぶりに行ったけど大混雑だった。
野菜パワーはすごいな。
にんじん、たまねぎ、じゃがいも1個18円。一人5個まで。
みんな必死に取り合ってた。レジも大行列。
737おかいものさん:2010/04/22(木) 09:53:30
中国産よく買うよ
738おかいものさん:2010/04/22(木) 17:02:25
貧民のためのスーパー、ベイシア
739おかいものさん:2010/04/22(木) 19:21:02
常滑・りんくうのイオンモール開業さらに延期
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010042190085311.html

出来たらカインズモール常滑はヤバイ事になるだろうから助かったなw
740おかいものさん:2010/04/23(金) 08:54:43
三好もそうだけど、わざわざイオンの近くに作って便乗する作戦だろ
741おかいものさん:2010/04/23(金) 14:41:27
三好のべイシアって場所が悪いよな。
高速使う人にはいいかもしれないが、そうでないと
名古屋からも豊田からも153号を通って行くだろうから。
場所的にイオンのほうが断然いい。
742おかいものさん:2010/04/23(金) 15:38:27
イオン羽生の近くに作ったカインズモール大利根は大失敗だな
743おかいものさん:2010/04/23(金) 21:30:50
オープン以来東金店に行ったら客いなくてびっくり
744おかいものさん:2010/04/24(土) 09:45:35
尻のデカイ女店員多すぎ
745おかいものさん:2010/04/24(土) 10:21:12
太ってる熟女が多いだけ
746おかいものさん:2010/04/24(土) 17:22:50
2ヶ月ぶりに行ったら
ほとんど全てのゴンドラの最上段が空っぽだったんだが
もうすぐ閉店しちゃうのかなw
747おかいものさん:2010/04/24(土) 17:31:34
いくら中小スーパーだからって店名ぐらい言わなきゃ、どこだかわからんぞ。
748おかいものさん:2010/05/19(水) 08:15:05
まともな野菜売れよ
市場で数日寝かしたの売ってんじゃねえぞ
749おかいものさん:2010/05/19(水) 10:29:10
その分安く売ってるので勘弁してください。
750おかいものさん:2010/05/19(水) 17:53:20
ベイシアとかメガドンキとかで生鮮買う客の気持ちが理解できない
751おかいものさん:2010/05/23(日) 22:02:52
ここの寿司うまくねぇなぁ
752おかいものさん:2010/06/07(月) 10:17:19
昨日買い物に行って思ったのだが、当日日付のパンが10円引きとか大量に残ってたのだが、あれ捨ててるの?
私がなじみの良心的なスーパーだと前日3割で当日半額だよ。
半額はすぐ売れちゃってなかなかゲットできないけどね。
ベイシアって殿様商売だよな。
753おかいものさん:2010/06/09(水) 04:12:43
300円弁当のクオリティー、随分とさがったな
400円クラスなら他のスーパーのほうがウマイ
ますます行く価値がなくなったわ
754おかいものさん:2010/06/13(日) 22:55:42
閉店何時間前位に半額になりますか?
755おかいものさん:2010/06/13(日) 23:08:30

ベイシア
早く、三重にも出店を!
756おかいものさん:2010/06/13(日) 23:14:22
>>754
半額にはならない珍しいスーパーだよ
だから夕方はガラガラだよ
757おかいものさん:2010/06/13(日) 23:31:56
他のスーパーに比べて通路が広いのに人が少ないから余計ガラガラに見える
758おかいものさん:2010/06/13(日) 23:56:55
早めの見切りしてるスーパーのほうが商品の回転がいいから、鮮度がいい。
当たり前の話だが。
日付ギリギリでケチくさい値引きじゃ誰も行かないわな。
759おかいものさん:2010/06/14(月) 00:03:49
そもそもベイシアの生鮮商品に鮮度とか求めちゃいけないとおもうわ。
760おかいものさん:2010/06/14(月) 00:14:27
私の行きつけのスーパーはパンとか牛乳でも日付に余裕があっても3割引で、前日には5割引になってる。
当日日付10円引きとかありえないわ。
761おかいものさん:2010/06/14(月) 01:35:19
弁当とか刺身とかは半額になるでしょ?
762おかいものさん:2010/06/14(月) 01:47:25
>>761
自分で行って確かめて来いや。
763おかいものさん:2010/06/14(月) 02:23:47
アイスが近所のスーパーの中でも一番安いからアイス目的で行く
にしても、至るところに作りすぎでド田舎で廃墟になられたら
色んな意味で迷惑じゃないかと思う。最近また新しく出来る様だけど
近隣にベイシアあるのに…@千葉某店利用者
764おかいものさん:2010/06/14(月) 21:40:52
生鮮正社員完備で通路販売皆無で見切りも早い大人気スーパーとの店舗管理クォリティの差は、ブラジル代表と日本代表ぐらいになってるな
765おかいものさん:2010/06/15(火) 19:59:21
ベイシア・カインズ系列の店ってどこから集まってくるんだってぐらいDQNな客ばかりだな。
うちの近くの店だけかと思ったら、どこいっても似たような客層なのにフイタ。
766おかいものさん:2010/06/15(火) 20:30:08
外国人御用達だったよな
767おかいものさん:2010/06/30(水) 15:52:05
カインズモール川島に行ったら、ここだけなんか俺の故郷の群馬っぽくてフイタ。
客層もやっぱりベイシアらしくDQNが多くて、埼玉でも群馬時代と変わらないんだな。
768おかいものさん:2010/06/30(水) 18:03:06
群馬某ベイシアの駐車場で車の鍵穴にガム突っ込まれたんだけど、やっぱりDQNの巣窟なのか?
769おかいものさん:2010/07/02(金) 13:19:18
時々店内にドレミの歌の途中から始まって途中で終わる中途半端な曲が
流れるけど、あれ何の合図??
770おかいものさん:2010/07/09(金) 15:51:58
ここの惣菜って不味すぎ
いくらスーパーとはいえここまで酷いのは見たことねえ・・・
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:31:00
>>770
野菜のかき揚げは好きです
上でも誰か言ってたけど天ぷらは結構食べられる
772おかいものさん:2010/07/12(月) 09:24:28
ベイシアって食品以外って売れてるの?
あんだけ大きいスペースなのに客がほとんどいないような。
773おかいものさん:2010/07/12(月) 12:40:02
下手な手作りよりも冷凍の方が美味い場合もある
774おかいものさん:2010/07/12(月) 21:25:36
所詮冷凍は冷凍だけどな。
775おかいものさん:2010/07/12(月) 22:12:48
うどんは冷凍の方がおいしい
よく行くベイシアが冷凍食品毎日半額なんだけど、他の店舗もそうなの?
776おかいものさん:2010/07/20(火) 07:52:28
そうみたい。
よく行くベイシア2店舗と近所のベイシアマートも冷凍食品は毎日半額。
近くの競合店も半額やってる。
777おかいものさん:2010/07/22(木) 13:38:56
店にこれ以上安さを求めると国が崩壊するぞ
778おかいものさん:2010/07/27(火) 10:50:26
上野の情報センターの販促に実にイヤな奴が居たわ
短髪でチビで取引先を頭からバカにしてるのがミエミエの奴。

口癖が「この程度の取引ならどこの業者でも喜んでやってくれますわ、ハハハ」
779おかいものさん
age