【OCS】ネットで地雷ケーキ・スイーツ・和菓子【釜庄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
送料かけてまでお取り寄せしたのに
・あの絶賛レビューは何だったの?
・サイトの画像から想像もできないほど小さかった、
・値段ほどの価値は無かった、
・自分で作ったほうがマシだった、
・コンビニレベルだった、
・腐ってた、

などなど、思う存分ぼやきましょう。

★美味しかったものは↓こちらへ
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ12ホール目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1166686480/
2おかいものさん:2007/02/09(金) 11:49:15
とりあえず被害者続出3大有名店

■OCS(オーガニックサイバーストア)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ocs/
ttp://www.organic.co.jp/indexocs.html
■釜庄(アリス)
ttp://iwaki-e.net/alice/
ttp://www.rakuten.co.jp/kamasho/
■もち処 木の幡
ttp://www.rakuten.co.jp/konohata
3おかいものさん:2007/02/09(金) 11:59:41
↑木の幡は「凍天」についてでした。

そこより↓のほうが地雷店っぽいか
■シリアルマミー
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/siriaru/
4おかいものさん:2007/02/09(金) 12:12:46
>>1
乙!
5おかいものさん:2007/02/09(金) 13:30:36


確かに専スレより総合スレあったほうがわかり易いね。
6おかいものさん:2007/02/09(金) 13:56:05
>>1乙!

地雷体験は釜
7おかいものさん:2007/02/09(金) 14:36:47
PAOのスイーツ食べたことある人いる?
パンもだけど送料払ってまで食べるほどの味じゃなかった。
もしかしたらコンビニの方が美味しいかもって感じ。
サイトは可愛いくて見やすいから釣られて買っちゃう人多そう。
8おかいものさん:2007/02/09(金) 14:44:53
>>1乙です。ついに立ったか…w

>>7
パオはまさに「大量生産の味」の見本って感じがしたね。普通過ぎて無感動だ。
大きさも値段の割には小さすぎるし、味も…お取り寄せする価値は皆無だと思う。私の中では地雷認定。

巨大地雷と感じたのは、楽天のエパヌイール。
値段高杉、スイーツ全部小さすぎ、ロールケーキ不味すぎ。
特にロールケーキの不味さは天下一品。初めて食べたよ、あんな一口で胃が気持ち悪くなれるロールケーキw
9おかいものさん:2007/02/09(金) 16:52:46
>>1お疲れ様です。

追加ビストロデリカ
何ヶ月も配送しないでオク連発の悪徳店、苦情隠しに掲示板も消す
味は初めてお菓子を作った小学生レベル

10おかいものさん:2007/02/09(金) 22:25:20
>>9
ビスデリは名誉ある地雷認定に賛成
不味いだけならまだしもDQNさがちょっとねぇ

これ以上被害が拡大する事はイクナイと思
11おかいものさん:2007/02/10(土) 05:47:54
通販のお菓子で一口食べて吐き出すほど不味かった初体験は
ビスデリだたよ!!
ほとんどゴミ箱に・・・
12おかいものさん:2007/02/10(土) 10:21:55
そこまで不味いのか?
なんか逆に一回食べてみたくなるな…。
13おかいものさん:2007/02/10(土) 12:46:37
真性ドMさん発見
14おかいものさん:2007/02/10(土) 21:45:39
>>11
確かにどんだけ不味いのかとちっと興味が沸いて来た・・・
1511:2007/02/10(土) 23:06:26
フイナンシュが特にすさまじく不味かったよ
いつもはお菓子食べているとねだりにくるペットが
ゴミ箱に捨てたお菓子の匂いフンフン嗅いで
興味なくしたように立ち去って行ったから腐っていたのかもしんない。

フイナンシュは初めて食べたのですが、他の店で食べたことある人いたら
教えてください。まずいのがフイナンシュというお菓子の特徴ですか?
緑色が掛かったはきそうな味でした。ビスデリのは
焦がしバターとか使ってないと思います。
1611:2007/02/10(土) 23:13:39
あれは何でも食べれる貧乏舌か味覚音痴でないと全部食べれないと思う・・・
レビューにも他の人書いてあったけど味一定ではないらしい
運悪いと腐りかけのようなひどい味の物が届く
運いいと普通の味?
17おかいものさん:2007/02/11(日) 00:35:02
ビスデリのフィナンシェは、油っこくて味が無いと思った。
自分もフィナンシェは初めてだからこんなものかも知れないが・・・
まあ安かったし興味本位で買ったから、予想どおりの味で後悔はしてないw
18おかいものさん:2007/02/11(日) 02:23:35
やっと一昨日ビスデリ届いた。
フィナンシェが大好きなので、最後のお楽しみにとっておいたのに・・・
食べて、そのまずさにびっくりしたw
ちなみにそれ以外のお菓子はごくごく普通でした。

フィナンシェ、いろんな店でよく買ってるけど、他の店のはおいしいよ。
あれがフィナンシェの味だと思わないでね。
19おかいものさん:2007/02/11(日) 03:26:32
>>18ありがとう、安心した。
姉妹スレで紹介されてた送料無料のオープン店で
フイナンシェをポチって来ます。
20おかいものさん:2007/02/12(月) 23:15:22
地雷店レポきぼん
21おかいものさん:2007/02/12(月) 23:55:56
果子乃木のカップに入ったスイートポテト。
油っこくてべちょべちょで食べれなかった。
ザッハトルテもレビューで絶賛されているほどおいしくない。
チョコの味で誤魔化されているだけ。
OCSのシュークリームと釜のチーズケーキの方がたしかに最悪だったけどw
22おかいものさん:2007/02/14(水) 01:44:54
あっちのスレによるとイエパンのロールケーキもかなり地雷風味らしい。
こっちに書いてくれればいいのにw
23おかいものさん:2007/02/14(水) 02:08:26
>>3
「木の幡」はセットで頼んだら、凍天以外にも不味いものがいくつかあった
特にずんだ餡は変なくさみがあるし、豆のさや部分なのか筋みたいなものが入ってたり
何て言うかすごく雑に作ってある感じで悲しくなったよ
24おかいものさん:2007/02/14(水) 02:53:10
>>23
自分もずんだ餅だめだった。
他店のは普通に食べれたけどここのは妙な臭みが鼻について・・・。
あとイタリアで修行したwとかいう木の幡近所?の店の
チーズケーキも売ってたんで買ってみたんだが
味もセンスも趣味で作ったみたいな物で
がっくり来た覚えがある。
25おかいものさん:2007/02/14(水) 03:51:26
オーガニックサイバーストアのチーズケーキとチョコケーキセット頼んでしまった後に
このスレ見つけて鬱だ・・・。

ちなみにどんな感じでしたか?チーズって感じのチーズケーキ探してたんですが…。
26おかいものさん:2007/02/14(水) 05:08:00
>>25
グチャっとしてて上の乗ってるクリームが非常に微妙
コンビニに売ってるカップに入ったチーズケーキをグチャグチャに混ぜて
マーガリンと小麦粉を足したような感じ。
27おかいものさん:2007/02/14(水) 09:34:00
オーガニックキター(2980円の)、
無駄に生クリーム使っててどれも個性に欠けてそれ程の感動がなかった。
つか伝票明細や送り状などの添付が一切入って無いってどんだけツンデレ?
あれを贈り物にしたら人間関係がお菓子しくなるぜ?
28おかいものさん:2007/02/14(水) 16:23:02
>>27
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
29おかいものさん:2007/02/14(水) 21:15:15
ワンダおばさんのチーズケーキ、材料が超粗悪なチーズケーキとして悪名高い
プロセスチーズ・植物性油脂・脱脂粉乳使用というコンビニケーキもびっくりのレベル。
送料かけてまで頼む代物ではない。
サイトの写真ではふんわりノ美味ししそうに見えるが
実際に届くものはペシャンコに潰れかけた蒸しチーズパンもどき
たぶん、超粗悪な材料のせいで焼き立てのみふんわりしているが
時間の経過で徐々にしぼむと思われ
30おかいものさん:2007/02/14(水) 22:49:13
>>29
ヤマザキのチーズ蒸しパンみたいってどっかで見たよ。
もうヤマザキでいいんじゃねw
31おかいものさん:2007/02/14(水) 23:05:14
ヤマザキなら120円(だっけ?)で済むもんねwww
32おかいものさん:2007/02/14(水) 23:22:28
山崎の方がワンダより、おいしいんじゃないの?
33おかいものさん:2007/02/15(木) 00:03:24
ワンダのチーズケーキは注文ページの真ん中姉ちゃんの画像が全てを物語ってる。
34おかいものさん:2007/02/15(木) 01:11:56
O●S、まず余りの小ささにびっくりした。
一晩かけて冷蔵庫で解凍したチーズケーキは生クリームにムラ。
5〜6時間程度だと、スプーンを入れたら「シャリッ」っていった。
ケーキは甘過ぎ、クリームは味気無い。
シューはめんどくさいからなかばシューアイス状態で食べた。
職場に持ってくつもりだったが、お分けできるような物じゃないね。
コンビニのチーズケーキ美味しいなあ〜。
以上地雷を踏んだ者から報告でした。
35おかいものさん:2007/02/15(木) 02:13:42
うっかり福袋を買ったんだけど…
OCSのシューってパッサパサかつフニャフニャで、外国のクラッカーが
湿気ったような食感。噛んでもうっすら塩味がかったほぼ無味でね〜。
外側がそんなで中のクリームはどうかと言うと、これがまた甘いだけで
クリームの香りとか一切しないw何をどうやったらあんな不味いものを
作れるかわかんないよ。小さいから助かったけど、大きかったらまず
完食できないと思う。あれもとの値段が7690円とか書いてるけど
人件費が7000円分ぐらいかかってんじゃない?届くの本当に手の平サイズの
小箱だもの…
36おかいものさん:2007/02/15(木) 02:15:36
>>25さん

チーズの味なんてほとんどわかんない少し酸味のある固形って感じかな…
こってり系を求めてたならホントにお気の毒としか
37おかいものさん:2007/02/15(木) 02:49:29
OCSの生クリームってなんかザラザラ粉っぽかったなー。
勢いで8種類のスイーツ欝袋と同時に
禁チーズ二個入りの出荷が遅い欝袋も頼んでしまったから
味を知った今、届くのが憂鬱だ。
38おかいものさん:2007/02/15(木) 07:06:24
OCSの今日届くんだけどwwwwwwwwwwあっははははははははぁあああ・・・・・・・・( 'A`)wwwwwwwwwww( 'A`)( 'A`)
39おかいものさん:2007/02/15(木) 09:21:06
被害者続出すぎてワロタ
40おかいものさん:2007/02/15(木) 11:37:30
最初の頃は、チーズケーキと生チョコケーキだけで2980円だったもんな〜>OSC
その頃買った人は気の毒すぎる。

個人的に地雷といえば、イー通りのベーグル。
スイーツ系は大味ながら悪くないんだけど、スコーンやマフィン半個で
凍天並みの胃もたれに襲われてしまった。
41おかいものさん:2007/02/15(木) 13:55:52
OCSきたよ。
みんなが言うほど不味くはないんじゃ・・・パク・・・激マズッ!
こんなカンジでした。聞きしに勝る地雷っぷりにちょっと感動。
モソモソの生クリームはサイゼリヤのデザートに乗っかってる
ヘンな味のクリーム、あれにそっくり。
いやー、戦々恐々のおやつタイムでした。
42おかいものさん:2007/02/15(木) 14:28:37
言葉だけじゃどのくらいの大きさとか良く分からないので、
OCSで商品買った人できたら画像upお願いします
43おかいものさん:2007/02/15(木) 14:53:31
>>42

あーーさっきまであったのに!
すまん。

初めて食べたけど
なんか具合悪くなった。

原材料何使ってんだろあれ ぎぼぢわるwじゃhQPr w3ura
44おかいものさん:2007/02/15(木) 14:53:35
手のひらに乗る箱って事は外箱で20cm四方ほどかな?
45おかいものさん:2007/02/15(木) 15:13:01
良く読めば小さいって分かるようになってるのに・・・
ケーキは百均のミニパウンド紙型ぐらいの小ささだよね。

商品内容 ≫
(1)生チーズケーキ2本(サイズ:長さ約17.5cm、横幅約6cm、高さ約4cm)、
(2)生チョコケーキ1本(サイズ:長さ約17.5cm、横幅約6cm、高さ約4cm)
(3)パイシュー5個(1個約45g)※5個で一袋になっております
(4)生ロールハーフサイズ1本(幅約8cm×長さ約9cm)
(5)ロイヤルミルクティープリン1個(直径約6.5cm×高さ約6cm 約135g)
--------------------------------------------------------------------------------
原材料 ≫ 生チーズケーキ/チーズ、砂糖、小麦粉、卵、生クリーム、サワークリーム
生チョコケーキ/チョコレート、小麦粉、砂糖、バター、卵、はちみつ、生クリーム、洋酒
パイシュー/卵黄、小麦粉、十勝産牛乳、十勝産生クリーム、グラニュー糖、無塩バター、グリシン
生ロール(ハーフ)/卵、小麦粉、十勝産生クリーム、グラニュー糖、バター、ココア
ロイヤルミルクティープリン/牛乳、グラニュー糖、生クリーム、卵黄、水、アールグレイ茶葉、寒天、澱粉
46おかいものさん:2007/02/15(木) 15:34:44
OCSが川崎のケーキ屋に作らせたチーズケーキサンドも
実際に買った人からはビミョーな書かれっぷりw
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_204714_691850_0/

てか地元だけどこんなケーキ屋きいたことないしwww
4746:2007/02/15(木) 15:43:48
>>46で書いた川崎のイルフェジュールっていうお店。
ぐぐったら、まちBBS神奈川の柿生スレに出てきました。
なんか自作自演店として有名っぽいw

23 名前:神奈さん [] :2007/01/26(金) 16:21:47 ID:DmBc5VVg
イルフェジュールをほめる書き込みっていっつも同じパターンだね。
まず他のケーキ屋(リリエンベルグ、ミツバチ、十字路の新しい店など)
をけなして、それにひきかえと言ってイルフェジュールを絶賛する。
「知り合いのパティシエが言ってた」が付くと完璧。笑っちゃう。

24 名前:神奈さん [] :2007/01/26(金) 20:31:10 ID:FX3LiSlg
イルフェジュール行ったことないけど、ここを見てると行く気失せるね。
もしかして逆にそれ狙い?わざわざ行くには道狭くて不便だし
48おかいものさん:2007/02/15(木) 15:52:22
>>46
┌┤´д`├┐<これが! 噂の! チーズケーキかぁーーーッ!!! ムシャムシャ〜♪

きもくてワロタ
49おかいものさん:2007/02/15(木) 16:22:54
そういやまだ買ってない人のレビューって何のためにあるの?

>美味しそう
>気になるお店☆おいしそー(●´ω`●)

こんなんばっかw
50おかいものさん:2007/02/15(木) 16:24:22
ポインヨ乞食?
51おかいものさん:2007/02/15(木) 21:15:26
>気になるお店☆おいしそー(●´ω`●)

何故ゆえに ランキング入り いざ着けば びっくり箱よ 嗚呼七不思議

気になるお店☆激不味そー(;;ёωё;;)

チラ裏
52おかいものさん:2007/02/15(木) 21:20:17
商売根性の汚さで言えば、木の幡が一番
53おかいものさん:2007/02/16(金) 00:34:59
>>48
このレビュアーマジで死んで欲しいわw
54おかいものさん:2007/02/16(金) 01:45:27
>>48
コイツいろんなレビューで見かけるんだけどwwww
55おかいものさん:2007/02/16(金) 02:41:43
>>48
俺も最初見たとき吹いたw
56おかいものさん:2007/02/16(金) 08:20:57
OSCの黒いなりびっくりの不味さ・・
57おかいものさん:2007/02/16(金) 09:20:04
そんな物まで売ってるノカー┌┤´д`├┐
58おかいものさん:2007/02/16(金) 11:26:27
┌┤´д`├┐<これが! 噂の! 黒稲荷かぁーーーッ!!! ムシャムシャ〜♪
59おかいものさん:2007/02/16(金) 11:57:56
オーガニックサイバーストアのケーキ、私も買っちゃったよ。
ポチッとする前にここ読んでおけば良かった。

みんなが言うほど不味いとは感じなかったけれど、半額にする前の設定金額が
いくらなんでも高すぎる。
誇大広告じゃないの?
騙された気分で凄く不愉快。

で、気がついたけど他の店も似たような事してるとこあるのね。
楽天の「半額」には気を付けようと思った。
60おかいものさん:2007/02/16(金) 12:02:44
あとよく騙されるのがポイント10倍の店の価格。
30000円で売っている商品があれば3000ポイント付くわけだけど
他のポイント10倍に参加してない店は20000-27000円で販売しているのがザラ
いつも定期的に購入してる店で、定価が変わらずにポイント10倍キャンペーンに
参加してれば即買いだけどね。
61おかいものさん:2007/02/16(金) 12:07:25
>>48
ムシャムシャ〜♪って買ってないのかよw
62おかいものさん:2007/02/16(金) 19:06:54
┌┤´д`├┐不味ぅー
63おかいものさん:2007/02/16(金) 19:38:11
そんなれヴゅーあるわけないって。ww
64おかいものさん:2007/02/16(金) 20:40:07
Yahoo!のスイーツはマンセー意見しかなくて気持ち悪いな
と思ったらやっぱりって感じ
65おかいものさん:2007/02/17(土) 07:38:36
自分も注文しちゃったよ....///orz///ズゥゥゥゥン
66おかいものさん:2007/02/17(土) 08:42:46
>>18
本来不味かったら店に告げ
改善するように提案するでしょう。
なんで青山の有名菓子店で買わないで
こんなちんけな店で買うの?
有名百貨店でも通販してる時代なのに。
返って宣伝に書いてるとしか思えんよ。
67おかいものさん:2007/02/17(土) 08:46:27
まとめサイト作りたい
68おかいものさん:2007/02/17(土) 09:26:32
ネットの怖いところだよな
69おかいものさん:2007/02/17(土) 12:06:35
>>66
ポインヨに釣られるんジャマイカ?

>>67
ありがとう☆期待してます
70おかいものさん:2007/02/17(土) 12:13:15
>>66
青山の有名菓子店って自分はわからんけど、そこの宣伝?
71おかいものさん:2007/02/17(土) 13:24:34
王様のブランチでOCSの濃厚ミルクシューがご褒美に登場w
72おかいものさん:2007/02/17(土) 13:37:24
>>71
それなんて罰ゲーム?
73おかいものさん:2007/02/17(土) 15:25:17
ひょっとしてTVの収録とかで出されるのは
作りたての、そこそこ美味しい別物なんジャマイカ?
74おかいものさん:2007/02/17(土) 17:47:33
シリアルマミーもビストロデリカもレビューページにリンクしてないな
75おかいものさん:2007/02/17(土) 18:00:15
掲示板もね。
76おかいものさん:2007/02/17(土) 18:29:12
死にマミもヒステリも掲示板は知らないけどレビューは見れるよ。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/196522_196522/1.1/
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/211962_211962/1.1/
77おかいものさん:2007/02/17(土) 20:28:47
シリマミ最近おとなしいなあ
なんか違うことしてんのかな
78おかいものさん:2007/02/17(土) 21:50:30
芸能人こそOCSなんか不味いのが
わかりそうなものなのになぁー 不思議だな
79おかいものさん:2007/02/17(土) 22:32:19
┌┤´д`├┐<芸能人だからこそマズーとは表立って言えないだろうな〜
80おかいものさん:2007/02/17(土) 22:56:26
>>77
こんなのしているらしいよ。
http://www.rakuten.co.jp/siriaru/458763/1809849/
一個200円って高い気がするんだけど。
81おかいものさん:2007/02/17(土) 23:48:13
テレビでマズーとは言えないってことだよw
82おかいものさん:2007/02/17(土) 23:50:44
そのイメキャラというかマスコット化してるね。
83おかいものさん:2007/02/18(日) 01:12:02
>>80
原材料名を明記してないのは買わないなあ。
84おかいものさん:2007/02/18(日) 03:53:06
┌┤´д`├┐←なんかこれ気に入った
85おかいものさん:2007/02/18(日) 12:03:01
>>84
いろんなレビュー見ろよ。
そいつに対して殺意が沸くぞ。
86おかいものさん:2007/02/18(日) 15:53:20
┌┤´д`├┘< >>85、俺もそう思うよ。ムシャクシャ〜!
87おかいものさん:2007/02/18(日) 16:11:40
凄いゆんゆんだねそのレビュアー・・・。

ヘ(゜Д、゜)ノ <オラッ! 毎日が! チーズーーーッ!!!

我らーッ! ヽ( ´Д`)人(´Д`)人(´Д` )ノ ラーメン! 一族ーーーッ!!!

┌┤´д`├┐< 坊主! 人生はまさに! ソースだーーーッ!!! まぁ、舐めてけ〜♪

来週にはOCSの福袋が届くよーHAHAHA。
88おかいものさん:2007/02/18(日) 17:45:19
OCS「ランキング1位獲得!!」って派手に宣伝してるから、
ちょっと興味あったんだが、地雷なのか…
89おかいものさん:2007/02/18(日) 18:11:43
90おかいものさん:2007/02/18(日) 19:25:37
OCSおととい届いたんで食べてみたんだけど

シュークリームはハズレだった
生チーズケーキはかなりソフトな口当たりで嫌いではなかったw


だけど!あれで標準価格が7000円以上だなんて信じられない!
価格設定がおかしい。送料込み標準3000円がセールで1980円なら妥当な価格だと思う。
91おかいものさん:2007/02/18(日) 19:28:16
>>89
………
92おかいものさん:2007/02/18(日) 23:43:16
被害者が増えていく.....
93おかいものさん:2007/02/18(日) 23:59:03
>>89
これ本気で言ってんのかな?
お仕事だから?
94おかいものさん:2007/02/19(月) 00:24:02
>>89
来栖ってよほどの味音痴か貧乏舌なんだね
きっと、美味しいもの食べたことないんだろうね・・・

すごく不憫だと思った。

でも、本気で言ってるのならお店から宣伝費貰ってるんだと思うよw
内心ゲロまずとおもいつつ張り付いた笑顔で美味しいです!ってね
95おかいものさん:2007/02/19(月) 03:08:27
菓子屋なのにサイバー
96おかいものさん:2007/02/19(月) 03:11:21
>>89
食べ過ぎて舌がバカになってんじゃね?
97おかいものさん:2007/02/19(月) 09:19:59
購入者が増えればバックが増えるんだろう。
98おかいものさん:2007/02/19(月) 10:33:38
そういうの最悪だね・゚・(つД`)・゚・
99おかいものさん:2007/02/19(月) 12:02:43
mixiのチーズケーキコミュ見たらオーガニックサイバーストアのトピまで立ってて
禁断の生チーズケーキが絶賛されてた。2chとは温度差が違いすぎて困惑してしまったよ。
100おかいものさん:2007/02/19(月) 14:48:09
主婦共は安けりゃ(実際は高いが騙されてるのに気づかない馬鹿)なんでも美味いんだろwwwww
101おかいものさん:2007/02/19(月) 15:03:41
>>100
女性雑誌のちょうちん記事にだまされているのかもよ?
102おかいものさん:2007/02/19(月) 16:29:11
>>89
来栖もコメントはもう信用できない
今までも金もらってコメントしてたんかな、って思う
103おかいものさん:2007/02/19(月) 16:45:35
チュプってマジで低脳だな…
104おかいものさん:2007/02/19(月) 18:32:39
OCS頼んだけど、3月発送だしキャンセルできないのかな・・・。

探したけど載ってないし、もしかして楽天ってキャンセル不可なんですか?
105おかいものさん:2007/02/19(月) 18:43:53
>>104
返品についてに
>■お客様のご都合による返品
>「欲しくなくなった」「イメージと違う」など、お客様のご都合によるご注文キャンセル、
>返品・交換には応じかねますので、ご了承ください。
って書いてあるからダメだと思って自分は諦めました

頼んで、注文後にここ読んでがっくり
何の期待も無いままそろそろ届きます
106おかいものさん:2007/02/19(月) 18:48:27
>>89
楽天で総合1位に返り咲いてる
この人の影響???
107おかいものさん:2007/02/19(月) 18:55:13
>105
それって「出荷確認」のメールが届いた後のキャンセルについてじゃないの?

まだ「受け付け」のメールしか届いてないんだけど「出荷確認」のメールが
届く前だったらキャンセルできるんじゃないか?と思ったんですがどうなんでしょうか・・・。
108おかいものさん:2007/02/19(月) 19:51:36
>>104
「キャンセルします」ってメールしてみりゃいいだけの話では?

できなきゃ「できません」って返事来るでしょ。
109おかいものさん:2007/02/19(月) 22:05:28
>>89

ヤフーの企画だからヤフーからお金もらって書いてるんでしょ。
フードライターになるには、美味しくないものも美味しいって
言わないと有名にはなれないw
110おかいものさん:2007/02/19(月) 22:13:07
でも仕事は選ばないと
美味しいって薦めてるから食べてみたら激マズ
これを繰り返してたら、誰も信じてくれなくなるよね
111おかいものさん:2007/02/19(月) 22:37:15
キャンセルは発送さえしてなかったらキャンセルおkだよ大抵は
食べ物じゃなくて服だったけど、キャンセル不可とか書いてあったけど、急にいらなくなって駄目元でキャンセルしたら
できたし
112おかいものさん:2007/02/19(月) 22:40:44
ろくに料理のできない料理研究家ってのもいるよw
113おかいものさん:2007/02/20(火) 00:14:19
OCS届きました。
とりあえず、チーズケーキを
まずいんだろうなぁってガクブルしながら、覚悟して食べたんだけど、
普通においしかったですw
てか自分の舌が信用できなくなってしまったorz

ただ、値段の割に小さすぎるから、リピートはしませんが。
114おかいものさん:2007/02/20(火) 01:54:01
OCS、シュークリームの「中のクリームだけ」と、ロールケーキは口にあった。
他はちょっと気持ち悪くなるよね。
ケーキなんか、舌に載せてるとじわじわと油に変化していくあたりが気持ち悪くて、
再度冷凍して溶ける前に飲み込む方法で完食。

味覚は人それぞれとは言うけれど、これが売れているという理由がさっぱり分からない。
115おかいものさん:2007/02/20(火) 09:09:54
福袋だから売れてるんじゃないの。
正価で買う人がいるとは思えないよ。
でも、正価で買った人が多かったから1位なのか。
リピーターはいないみたいだけど…
116おかいものさん:2007/02/20(火) 09:16:17
>>113
ヒント:
超おいしいんだろうなあwktkと期待にもっこりして食べてみて普通だったのと、
まずいんだろうなぁってガクブルしながら覚悟して食べてみて普通だったのとでは
体感温度が違うってゆうか・・・。
117おかいものさん:2007/02/20(火) 14:10:21
抹茶はブームになったけど、ほうじ茶はちょっと・・・なぁ
http://sa.item.rakuten.co.jp/tsujirihei/a/100-359/
118おかいものさん:2007/02/21(水) 01:35:17
自分は結構好きだよほうじ茶。
あの香ばしい感じが再現できれば美味しいと思うけど・・・。
119おかいものさん:2007/02/21(水) 01:46:50
117の店の名前にちょっと似た名前の店の「ほうじ茶カステラ」食べたけどおいしかったよ。
さっぱりした甘さでした。
120おかいものさん:2007/02/21(水) 11:50:38
(・ω・)/チンチン
オーガニック福袋到着!
チーズケーキもう一本+ポイント10倍
121おかいものさん:2007/02/21(水) 12:41:37
┌┤´д`├┐不味ぅー!!でも返品出来ないからーームシャムシャ〜♪
122おかいものさん:2007/02/21(水) 16:32:34
>>114
そこまでして食うのか!!
戦争体験者ですか?
まずいもん無理して食って満腹になるよりもっとおいしいもん食った方がいいのに。
123おかいものさん:2007/02/21(水) 17:18:54
>>120
( ´∀`)ノ同じく届いたよー
ただ今冷蔵庫で解凍中
食後のデザートな予定だけど、家族の反応が怖い…
124おかいものさん:2007/02/21(水) 19:45:49
まずう〜かわいい・・

なんやかんやいって結構みんな楽しんでるようで
うらやましい。
125おかいものさん:2007/02/21(水) 20:07:29
http://contents.shopping.yahoo.co.jp/event/food_and_drink/umaimono/sweets/
ヤフーでも1位〜3位がOSS4位5位が釜庄だね
楽天だけだと思ってたけど。
しかし禁断のケーキってフレーズ何か変
126おかいものさん:2007/02/21(水) 20:08:38
禁断症状ってことにかけてあるのかな?
127おかいものさん:2007/02/21(水) 20:21:07
釜庄、絵だけ見ると美味しそうだな・・・。
濃厚レアチーズタルト、ちょっといいなと思って見てたんだけどそんなに駄目だった?
128おかいものさん:2007/02/21(水) 22:39:33
釜庄おいしいよ。
よく考えればまずいケーキがずっと売れ続けるわけないでしょ。
このスレは売れない店子の嫉妬書き込みばかりだよ。
騙されないで!!!
129127:2007/02/21(水) 23:02:38
煽りだって分かってるのに('A`)
130おかいものさん:2007/02/21(水) 23:13:37
スレチかもしれんが例のチーズケーキ1本ってカロリーどれくらいなんだろ?
131おかいものさん:2007/02/21(水) 23:17:46
私も釜庄のタルトは普通においしいと思った。
でも値段が高すぎ。
半額だったらリピする味。
132おかいものさん:2007/02/22(木) 01:16:39
釜庄は値段が3〜4割程度安ければ不満がないんだけど・・・
OCSと違って味は普通だし。
133おかいものさん:2007/02/22(木) 03:26:42
釜は中の奴等がダメポ
134おかいものさん:2007/02/22(木) 08:33:46
たけー、近所にケーキ屋やデパートが無い住人以外は手出さない方がいい
むしろ自分で作ったほうがいい
135おかいものさん:2007/02/22(木) 10:08:36
釜は味はまあまあ美味しいけど、値段がありえないよ。
136おかいものさん:2007/02/22(木) 11:05:13
サイバババストアとか釜小とかは
半径1時間以内にケーキ屋がない田舎者が買うもんだろw
ケーキ屋往復より送料が安くなるような。
だから比較対象がオカンケーキ→自動的に絶賛。
137おかいものさん:2007/02/22(木) 15:53:39
釜庄おいしいね。
値段も相応だし、文句書いてるひとは他店の中の人かな?
味がわかんない貧乏舌の人はコンビニスイーツでも買ってればいいと思うよ。
138おかいものさん:2007/02/22(木) 16:05:47
そのジョークつまらないだけど。
139おかいものさん:2007/02/22(木) 16:34:11
>>137の実にサムすぎるジョークでドン引きした…(´>ω<`)気持ち悪いですぅ
140おかいものさん:2007/02/22(木) 17:12:34
かましょうはコンビにスイーツ以下ですよん♪
141おかいものさん:2007/02/22(木) 17:22:27
逆だろ。

アンチ釜庄によるイメージダウン作戦なのだ。
本当においしいと思うならこのスレには書かずにあっちのスレに書くと思うよw
142おかいものさん:2007/02/22(木) 18:48:24
ん?何故ここにきて急に釜庄擁護派が。
美味しいって冗談だよね・・・
143おかいものさん:2007/02/22(木) 19:36:15
>>142
味自体より値段が問題だと思う。
144おかいものさん:2007/02/22(木) 22:48:04
釜庄は、客が来たときにも一応出せるレベルだと思う。
OCSは客に出すなんて無理。
145おかいものさん:2007/02/23(金) 00:18:10
私が生まれて初めて残したスイーツは
釜庄のチーズケーキでした。
次に残したのがはOCSのミルクシュー。
一緒に取り寄せた私の友人も同意見。
味覚は人それぞれだからなんとも言えないけど
期待値が高すぎたのかな・・・
146おかいものさん:2007/02/23(金) 05:01:23
確かに宣伝だけ見てると期待しちゃうよなぁ・・・。

ちなみに自分は、釜庄はもしコンビニで売ってて夜中に甘い物が欲しくなったら
買っちゃうくらいのレベルでは有ると思ったよ。
流石に定価のあの値段は出せないけどコンビニ価格になら・・・と思う。
でもオーガニックの方はコンビニで売ってても買わないなぁ。
よっぽど甘い物食べたくて死にそうな時なら買うかもしれないけどあのクリームと
チーズケーキ生地の組み合わせがなんともいえない味を醸し出してる・・・。
147おかいものさん:2007/02/23(金) 08:31:03
>>144
私は出せないなぁ。
食べたことないけど、あのチーズケーキなんてアルミのケースだよ。
サイトにお皿に出した写真もあるけど、かなりイマイチだし。

「幻の〜」とか「とっておきの〜」とかつけるなら、器にも気使って欲しいわ。
148おかいものさん:2007/02/23(金) 10:21:23
華が無いよね、無造作にぽんぽん入れただけ、しかも伝票や送り状一切無しって
149おかいものさん:2007/02/23(金) 15:38:32
釜とオーガニックだと、オーガニックの味の方がアレなの?
150おかいものさん:2007/02/23(金) 15:56:18
つーかおいしスレならともかく
地雷スレで名前出してる時点で宣伝も糞もアウトだろうwww
宣伝なら自爆テロとしかいいようがない>釜
151おかいものさん:2007/02/23(金) 16:27:11
オーガニックはなんかびしょびしょというかチーズ生地が水っぽくない?
152おかいものさん:2007/02/23(金) 17:28:19
>>136
オカンケーキに失礼だ。
153おかいものさん:2007/02/23(金) 19:03:57
誇大広告すぎるのがよくないんじゃない?
幻とか禁断とか書かれたら騙されちゃうよ。
でもグラタン皿みたいのにチーズケーキをのせるのは、どうかと
154おかいものさん:2007/02/23(金) 19:42:39
>>151
妙にペチャペチャしてるよね。
チーズケーキのペチャペチャに対して、チョコケーキのボロボロ具合と着たら・・・
155おかいものさん:2007/02/23(金) 19:59:35
はっきり言ったら駄目な味なんだね。
156おかいものさん:2007/02/24(土) 00:55:11
゚*。☆ゲロ(*・ω・人・ω・*)マズ☆。*
157おかいものさん:2007/02/24(土) 17:43:44
京都の伊勢丹でオーガニックサイバーストアが出展してた。
禁断の生チーズケーキと特濃ミルクシューを売ってた。
ミルクシューを食べてみると、めちゃくちゃおいしいわけではなかったけど
まぁまぁだったかな。

チーズケーキはどこでも書かれているようにあの値段にしては小さすぎるな。

ネット上ではあれだけ派手な広告を出してる割には、実際の出展では質素な
感じでした。

ごめんね、味音痴で。
158おかいものさん:2007/02/24(土) 19:02:18
>>157
チーズケーキ、あの定価で買ったの?
159おかいものさん:2007/02/24(土) 19:17:04
チーズケーキは買ってない。ミルクシューだけ。

マズイマズイと言われてたのでどれくらいマズイか楽しみだったけど、
濃厚なミルクの味で、マズイとは思わなかった
160おかいものさん:2007/02/24(土) 19:21:39
まずくは、ないよ。ただ、そんなに美味しくもないし濃厚と言う
ほど濃厚のシューでもなかった。
あと写真みたいにクリームは、こんもりしてなかった。
161おかいものさん:2007/02/24(土) 19:38:09
でも今までの書き込みによれば、マズ過ぎるということになってるよ。
162おかいものさん:2007/02/24(土) 20:50:17
生チーズケーキって水っぽいよね。
最初食べた時はソフトな食感でイイジャン!って思ったけど
今日改めて食べたらビチャビチャしてて不味かった。氏ね。
163おかいものさん:2007/02/24(土) 22:39:36
>>162 は、他人の意見に左右され過ぎな気もしないではない。(w
164おかいものさん:2007/02/24(土) 22:56:35
>>163
いや、初回は興奮気味だったからw
冷静になった今、氏ね。
165おかいものさん:2007/02/24(土) 23:03:26
いやむしろこれはまずいんだと一個知識が増えたと喜ぶべきだろう
166おかいものさん:2007/02/24(土) 23:08:11
でも材料は良いものつかってるとか。
レヴーはほんとに美味といってるのもある。
レシピはどうなんだろう。
167おかいものさん:2007/02/24(土) 23:30:15
今日届いた。
チーズケーキは最初の一口は「ウマー!」と思ったけどたくさんはもたれる。
食後のデザートにちょこっと食べるのにはいいかも。
パイシューは家にちょうど苺があったんで、シューに切込みを入れて
苺を入れて、粉糖をふりかけて豪華にして食べた。
そのままだと多分物足りないと思う。
その他はまだ食べてない。

まぁ、悔しいからあんまり損したって思いたくないのかもしれんが
まあまあかな。リピなないけどね。
168おかいものさん:2007/02/25(日) 13:55:26
どっちもフツーの味だと思う。
値段の割りにフツーなのでみな怒るんだろう。
169おかいものさん:2007/02/25(日) 15:05:23
はあ?値段の割りに不味いだろ。下手したらコンビニのほうがウマイよ。
170おかいものさん:2007/02/25(日) 16:17:15
普通に美味いとか言える奴は貧乏舌だなww味覚おかしいんじゃね?ww
171おかいものさん:2007/02/25(日) 16:25:20
値段がともかく高いので期待値を裏切って益々不味く感じられるんじゃないか?
172おかいものさん:2007/02/25(日) 16:30:52
ごめんね、貧乏舌で。でもコンビニのお菓子でもおいしいと思うし、不幸なコトはないけど
173おかいものさん:2007/02/25(日) 19:12:41
でもアレンジしたら美味しそう
ブルベリーソースなんかあいそうじゃない
コーディネートを考えるとか
174おかいものさん:2007/02/25(日) 19:36:59
下手しなくてもコンビニの方が美味しいよ。
175おかいものさん:2007/02/25(日) 19:53:06
楽天のレビューに本音書くツワモノまだぁ?
176おかいものさん:2007/02/25(日) 20:05:46
あれって実際買い物してなくても書けるんだよねー
177おかいものさん:2007/02/25(日) 20:25:22
写真がすごくマズそうに見えるのに売れている不思議。
178おかいものさん:2007/02/25(日) 20:41:28
>>173
でもあの値段でアレンジしないと美味しく食べられないってのはねえ・・・
179おかいものさん:2007/02/25(日) 20:45:23
>157
府中の伊勢丹では、OCSと釜の揃い踏みでした。
うまいもの大会なのになんのギャグかと。
180おかいものさん:2007/02/25(日) 21:32:39
>>179
すごいね。それで賑わってたの?騙されてる人多いのかな?
181おかいものさん:2007/02/25(日) 21:43:15
そういう大会に参加する店ってどういう基準で選ぶんだろう
182おかいものさん:2007/02/26(月) 00:31:25
高い宣伝料を支払う能力=金満根性MAX
不味いのに美味いと豪語する図々しさ  かな?




釜には一度騙されたけど
OCSと尻とビスデリは画像が不味そうなのと
スイーツスレのおかげで騙されずにすみました
183おかいものさん:2007/02/26(月) 08:30:21
カマとオーガとビス三連弾かまされましたよorz
市場のより割高で買ってあの味じゃショックだ、
ある意味この店でしか味わえないものはあるけどさ。
184おかいものさん:2007/02/26(月) 08:41:37
だいぶ釜庄の髭や歯茎の取り巻きがカキコミしてるなこりゃ!?
185おかいものさん:2007/02/26(月) 11:52:25
本当に値段の割りに味があれじゃあね・・・
余程評判を信じ込むような人じゃない限り2度目はないだろう。
186おかいものさん:2007/02/26(月) 17:46:24
ねぇねぇ、ビスデリオークションの決済で
クレカだと手数料かかるって書いてあるんだけど
どれくらい取られるの?
187おかいものさん:2007/02/26(月) 18:14:24
手数料かかるって、クレジットカードの決済にかかる手数料は
お店側が持たないと違法だよ。
カード会社にチクってもいいレベル。
188おかいものさん:2007/02/26(月) 18:16:22
かかっても200〜300円だよ(ケーキ1個分相当しそうだけど)
189おかいものさん:2007/02/26(月) 18:45:34
立川の伊勢丹にも釜とOSSがまんをじして乗り込んできたよ。
行ってみたけどOSSの濃厚シューは、売れ残っていて禁断のケーキは、
売り切れてた。釜の方は、あんまり売れてなくてミニバケツプリンなる
ものを売り出していた。
190おかいものさん:2007/02/26(月) 19:16:47
ちょくちょくOSSって書いてる人同一?
191おかいものさん:2007/02/26(月) 19:22:17
>>187
ふーむ、そうなんだ!
だったらクレジットカード支払不可にすればいいのにね。
どうもありがとう。

>>188
そんなにするのか!!
1500円程度のオークションに更に手数料まで払って購入はないな。
どうもありがとう。
192おかいものさん:2007/02/26(月) 20:53:49
親せきに釜の信者がいて世界で一番美味しいとか言ってるよ。
好きなタレントだかモデルだかが雑誌で絶賛していたらしい。
恋は盲目みたいな感じでいつも食べてるんだろうな。
実際の味なんかわかってないと思う。
193おかいものさん:2007/02/26(月) 22:22:51
>192
お菓子作りの得意な人が真似して作って食べさせても
わからなそうだね
194おかいものさん:2007/02/26(月) 23:46:38
>>192
煽りとかじゃなく、本当にそういう人いるんだね。
いや、ここ見てると本当は釜を美味しいなんて人は実在しないんじゃないかと
思ってたところだったのでちょと安心したよw自分は買わないけど。
195おかいものさん:2007/02/27(火) 08:39:29
>>190サイバーはSじゃなくCだと言いたい訳ね
196おかいものさん:2007/02/27(火) 09:27:25
釜美味しい美味しいって言ってる人いるよ。
やっぱりTVのグルメ情報か何かを固く信じ込んでいるみたいだよ。
実物以上の味に感じているみたい。
だから幻の味なのか?
197おかいものさん:2007/02/27(火) 11:39:31
それじゃあ幻つか幻覚だな…
198おかいものさん:2007/02/27(火) 11:52:31
「ネットで地雷」スレで上がった店はどこも地雷だよw
釜賞とオーガでバトルしたところで地雷
目糞鼻糞です
199おかいものさん:2007/02/27(火) 12:44:54
あ、例えばお菓子板の「極上ケーキ」スレでは
コージーコーナーとか高野は論外だけど、
実際に街のコージーコーナーとか高野とか行くと
飛ぶように売れてるよね。

それと同じことかも。
200おかいものさん:2007/02/27(火) 13:17:04
>>193
真似して作ったつもりが実際の商品より美味しくできそうだなw
201おかいものさん:2007/02/27(火) 13:45:29
>>199
コージーコーナーは安いから良いんじゃないの?
自分で作った方が大量に仕入れるわけじゃないので高く付き添うだし。
釜やOCSは高いよね。味だってあれだし。
202おかいものさん:2007/02/27(火) 13:49:58
コージーコーナーの方が全然いいわ。
ご当地とか変なうたい文句に抗体できてしもうた・・
203おかいものさん:2007/02/27(火) 14:00:43
お店の姿勢とかでも変わるんじゃないかな。
ほかの商品がよければまた違う評価がついたかもしれない。
204おかいものさん:2007/02/27(火) 15:29:58
商品明細と送り状無しで適当なダンボールに緩衝材無しでぶち込むのが
良店だというのならオーガニックは最高峰の店になるな
205おかいものさん:2007/02/27(火) 19:01:32

送料払って日時指定して受け取るほどの価値が有るか無いか。
コストパフォーマンスも重要。

コージーコーナーは、近所のスーパーで必要な時に
いつでも買えて安いから、子供達のおやつに便利。
ネット地雷店とは次元が違うようなw
206おかいものさん:2007/02/27(火) 21:36:21
み〜んなおいしくな〜れ

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゜
 `*。 ヽ つ*゜*
  `・+。*・`゜⊃ +゜
  ☆  ∪~。*゜
  `・+。*・ ゜
207おかいものさん:2007/02/27(火) 22:12:44
OCSのスイーツ、ずっとずっと憧れてたのに・・・。
楽天もヤフも雇われで店長やってて毎日この商品見てきて。
引退して子供産み終わったら注文するつもりでした。
このスレ見つけてよかった。ありがとう・゚・(ノД`;)・゚・
208おかいものさん:2007/02/27(火) 22:17:36
どの店が良いのか分かんなくなったぞ
ブスども損しない適当な店教えろや、ケーキつか洋菓子ならなんでも良いです
209おかいものさん:2007/02/27(火) 22:33:03
>>208
スレ違いです><
210おかいものさん:2007/02/27(火) 22:36:48
じゃあ花月堂のロールケーキ買うわ
良いんだな
大丈夫よね
211おかいものさん:2007/02/27(火) 23:51:50
花月堂は・・・
212おかいものさん:2007/02/27(火) 23:57:27
もう一個のスレで出てたプラブランて店の菓子一通り買った^^
ビビビっときたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213おかいものさん:2007/02/28(水) 08:37:50
>>212

良かったのか悪かったのかどちらだw
214おかいものさん:2007/02/28(水) 12:27:11
木の幡の店長自分で自分のブログ晒して
レビュー自演してたのばれたようだw
商品もあれだが経営者としても救いようがないな・・・
215おかいものさん:2007/02/28(水) 14:34:02
kwsk
216おかいものさん:2007/02/28(水) 15:18:08
木の幡店長、OCSと釜で購入してるのに笑った
しかもちょっと貶してるw・・・ここで並べて語られてるのはさぞかし不満だろう
217おかいものさん:2007/02/28(水) 16:52:54
218おかいものさん:2007/02/28(水) 21:23:08
>>217
何これ?本人なの?

ガキ…いや、見たことのあるお子さまの頭だな
219おかいものさん:2007/02/28(水) 21:56:10
220おかいものさん:2007/03/01(木) 01:14:35

化○品被害↓

http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000037315/bbs_plain

↑企業犯罪として警察に被害届け出したりできんの?
221おかいものさん:2007/03/01(木) 08:31:01
対応が早く、あんしんしてお買い物が出来ました!次回も是非買い物をしたい所です!
222おかいものさん:2007/03/01(木) 13:53:34
>>221
コピペ文章ワロスw

OCSチーズ一つオマケ鬱袋届いた…。
取り敢えずパイシューの皮モサモサしなびてる。
中のクリームはまずくないけど結構な甘さ。
後、前もそうだったけどプリンの上の生クリーム層がザリザリしていた。
223おかいものさん:2007/03/01(木) 14:57:39
あぶねーーー!
検索してよかったぁ。。。
人におつかいものになるかなと思ってOCS一昨日買っちゃったとこでした。
しかし、このスレ見て速攻電話してキャンセルしました。ホッ。

レビューのマンセーっぷりってなんなんでしょう・・・・
224おかいものさん:2007/03/01(木) 18:29:45
レビューについて

ランキングや本の情報に躍らせられ美味しいと思い込んでいるメルヘラー
(味音痴か本当に美味しいスイーツを食べたことがない人含む)・・・・14%
あまりの不味さにショツクうけつつ自分だけこんな目にあうのは理不尽だと
レビューで絶賛して同じ目に合う被害者を増やそうとの悪意から・・・・65%
レビュでアフェリ稼ぎしているポイント乞食・・・・・・10%
不味いと判っていながらもなぁなぁの精神で悪く書けない日和見・・・・5%
真実、美味しいと感じた人・・・・・1%
中の人及び工作員・・・・・・・・5%
225おかいものさん:2007/03/01(木) 18:34:48
レビューで絶賛して同じ目に合う被害者を増やそうとの悪意から・・・・35%
レビュでアフェリ稼ぎしているポイント乞食・・・・・・10%
不味いと判っていながらもなぁなぁの精神で悪く書けない日和見・・・・35%

こっちかな?65%も悪意の塊ってのはシビアすぎるから
226おかいものさん:2007/03/01(木) 19:06:37
レビューで悪く書いたら
次頼んだ時うんこ入れられそうじゃん
227おかいものさん:2007/03/01(木) 20:50:00
あの糞まずい物を次も頼むとは思えないが
>>226には同意する
何いれられるかわかんねーからな
228おかいものさん:2007/03/01(木) 21:14:03
どうすれば美味しくなるのか考えてみたほうがいいのかも。
例えばサイズを倍にするか、もっと具を固くするなど。
229おかいものさん:2007/03/01(木) 21:17:43
ブルボンのバームロールでも食ってたほうがましってのは参る
230おかいものさん:2007/03/01(木) 21:25:24
>>222
>ザリザリ すばらしい表現に不覚にもワロタw

よくまぁランキング上位にいるもんだ。億の入札数にも驚くよなぁ

レビューに書くと>>226になったら困るから気をツケレ
231おかいものさん:2007/03/02(金) 01:31:54
何で次も頼むんだw
頼むなよw
232おかいものさん:2007/03/02(金) 02:57:57
普通の味覚では不味く感じるものを美味しいと感じる人もいるのかね
たとえば納豆なんか自分は超絶不味ーと思うんだが、美味い美味いとパクつく人もいるし
233おかいものさん:2007/03/02(金) 08:00:55
まずいとこのスレで書きながら次も頼むためにレビは
ウンコ入れられないように絶賛
そこまでして次も頼むって、どんだけマゾなんだよw
234おかいものさん:2007/03/02(金) 08:39:37
>>232
発酵食品の旨味が理解できない貴方にスイーツを語る資格は無いかと・・。
235おかいものさん:2007/03/02(金) 11:32:44
味覚って人それぞれではあるからね・・・
通常の人がほぼ不味いと感じるものでも
その人にとっては美味とかもあるかも。
236おかいものさん:2007/03/02(金) 12:20:56
>>234
資格てなんだよw
237おかいものさん:2007/03/02(金) 12:27:14
関西開発の納豆オンリーなら食べられるんだけどな、独特の癖が緩和されて
でも元祖のは不味くてはきそうになるから無理
238おかいものさん:2007/03/02(金) 12:29:26
めかぶ納豆ならいくらでもおkだがw
239おかいものさん:2007/03/02(金) 12:51:48
マスコミ情報を鵜呑みにするタイプの人は、不味いのつかまされても魔法が解けないというか、
あの芸能人が絶賛するから絶対に美味しいのだ、と食べ続けるような人いるよ。
240おかいものさん:2007/03/02(金) 13:10:00
舌が鋭敏な人、鈍感な人っているわけだし
作る側は大抵鋭敏だけど食べる側は鈍感な人が少なくないだろう。
241おかいものさん:2007/03/02(金) 13:35:44
>>240
作る側だって鋭敏な味覚の持ち主とは限らないよ。
味音痴でも器用で美味しいもの作れる人はいるし、
舌が鈍感で変な味付けしか出来ない人もいる。
242おかいものさん:2007/03/02(金) 14:44:46
とりあえず釜とOCSはボッタクリ価格でクソ不味い最悪な悪店と言うことさ〜。
243おかいものさん:2007/03/02(金) 14:44:48
木の幡、自演していたのかー



やっぱりな


どうするんだろう
私、地元なんだけど近所に教えてあげればいいのかなw
244おかいものさん:2007/03/02(金) 15:12:35
>>243
そもそも木の幡って原町の人に人気ないじゃん。

まちBBSとか見てると「なんであんなの有難がっで買うんだべ」とか
そんな書き込みばっかしwww
245おかいものさん:2007/03/02(金) 16:05:26
┌┤´д`├┐<これが! 噂の! チーズケーキかぁーーーッ!!! ムシャムシャ〜♪
246おかいものさん:2007/03/02(金) 21:36:03
>>243
レビュー自演だけならまだしも(イヤ良くないが)
オクに自演入札はやばいでしょ。
退店ものの行為らしいけど
楽天に多額貢献してるから見逃されるのかねー?
247おかいものさん:2007/03/03(土) 00:26:11
この旗が自演してるってどうしてわかるの?
↑のブログ見てみたけどよくわからなかった。どこ見ればわかる?
248おかいものさん:2007/03/03(土) 00:49:55
>>244
前このはた地元で人気って誰かかいてたぞ。
まあオクの吊り上げやってるくらいだし、これくらい普通か。
249おかいものさん:2007/03/03(土) 10:06:52
コレが店長ってこと?

26 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 21:01:55
>>24
22です。
地元ではそれなりに人気ありです。お彼岸のぼた餅など、季節の品が必要な時期はかなり混み合います。
女子高生が学校帰りに凍天を食べ歩きしているのも見かけます。
250おかいものさん:2007/03/03(土) 10:44:48
あーあ…もう信用0だなー。
悪いことやるには致命的に頭わるすぎだったんだな。
251おかいものさん:2007/03/03(土) 16:34:12
OCSのパイシューだけ美味しかった。
不評みたいだけど、あのややしょっぱいパイとミルクミルクしたクリームが馬!
ちなみにファーストフードのポテトはしんなり派。

それよりなにより、溶けた状態でやってきたのが何より気に入らない。
真夏にとけたの届けておいて、交換依頼だしたらその態度が最悪だった。
なので2度と買わない。
パイシュー以外はまったく好みじゃないし、コンビにデザートのほうがウマイワイ。
252おかいものさん:2007/03/04(日) 02:15:11
>>251
それしっかりレビューに書きなよ
一人でも同様の被害者なくそうよ
253おかいものさん:2007/03/04(日) 15:38:15
>>251
>ちなみにファーストフードのポテトはしんなり派。

パイシューもしんなりしてるって事か?
254おかいものさん:2007/03/05(月) 09:44:08
しんなりはしてないよ。
255おかいものさん:2007/03/06(火) 08:05:47
チーズケーキもチョコケーキも美味いじゃん!
ロールケーキはイマイチだったが。
256おかいものさん:2007/03/06(火) 09:00:48
値段が高いよ。
257おかいものさん:2007/03/06(火) 15:16:34
コンビニスイーツですら冷蔵品なのに!
お取り寄せスイーツのほとんどが冷凍!
早く気付いてください!
目を覚まして!お取り寄せに狂ってるチュプたち!
258おかいものさん:2007/03/06(火) 15:42:45
このスレ見る前に注文していた禁断チーズケーキが届いた
ビクビクしながらひとくち食べてみたら
結構イケル…?
しかしチビチビ食べ進めるにつれ
もたつく何かがクチいっぱいにひろがっていくよ
飲み込むのもう無理です



やっぱり地雷でした_| ̄|○
259おかいものさん:2007/03/06(火) 16:52:20
>>257
お前の存在自体がスレ違いなんだよ。スレから出ていけハゲ野郎が。

今すぐ死ね。氏ねじゃなくて死ね。
260おかいものさん:2007/03/06(火) 16:58:24
出不精チュプ吠えるなよw
261おかいものさん:2007/03/06(火) 17:13:01
>>258
ドンマイ
違う意味で禁断のような…
262おかいものさん:2007/03/06(火) 18:18:11
禁断って怖いよね
263おかいものさん:2007/03/06(火) 19:29:12
こってりだったら、ワインにあうんじゃない?
おつまみみたくいけるかも。
264おかいものさん:2007/03/06(火) 20:54:16
>>258
今、『禁断』という言葉が深く理解出来たような気がします・・・カワイソス
265おかいものさん:2007/03/06(火) 22:40:16
>>263
釜のだったら甘いし食感がボソッって感じでワインに合わないと思う…
近くのスーパーにも2軒回ったら売ってたけど
ショーケースの中は一杯だったよ
266おかいものさん:2007/03/06(火) 23:49:42
>>260
煽ることでストレスを発散してるなんて可哀相な人ですぅ><。
元気出してくだちゃぃ!!人生辛いことばかりじゃないですぅ!><*
267おかいものさん:2007/03/07(水) 09:50:24
釜って地元じゃスーパーで売ってんですか。あまり釣れないでしょう。
268おかいものさん:2007/03/07(水) 12:47:23
このスレに気がつく前にOSCのスイーツ福袋を
購入して昨日届きました・・・。
まっまずい・・・orz

チーズケーキあまりのくちのなかの違和感に一口以降は食べれなかったです。
残りどうしよ・・・。しょんぼり。
269おかいものさん:2007/03/07(水) 15:27:33
>>267
銘店売り場みたいな他店のケーキやお菓子と売ってたよ
ショーケース1個使って。
ネタで買うにしてはちょっと高いっつーか
よそのお菓子買いたくなるわな。
270おかいものさん:2007/03/07(水) 19:50:36
釜のスイーツはやはり高いと思う。フツーの味なのに。
271おかいものさん:2007/03/07(水) 19:56:23
OSCの福袋届きました。
とりあえず今日、チーズケーキを8人で食べたんだけど、
一人分が凄く小さかった。
でももっと食べたいって思える量で、みんなおいしいって言ってた。
私含めて全員が味覚障害??w
てかあのチーズケーキって何人分位なんだろ?
正直一人でも食べ切れそうって思ったんだけど、飽きてまずく感じるのかな。
272おかいものさん:2007/03/07(水) 20:15:20
みんなで食べるのとひとりで食べるのは
雰囲気なんかも考慮した方がいいと思う
ひとりでしっかり味わってみた方がいい かなりの衝撃

地雷ランク一位に一票>OCS
273おかいものさん:2007/03/08(木) 21:05:50
ビスデリ、オクで購入。届いたけれど記載の内容から6個も少ない・・・。
でも何が足りないんだかよくわからんのだよ・・・。
電話しようにももう受付終わってるし・・。
生もん系は早く食べたいけれど全部送り返してくれって言われたらなと思うと
たべられん・・。

同封の紙に
「お届け商品には万全を期しておりますが万が一商品に問題がございましたら
お届け後2日以内にご連絡くださいませ。お届けした商品に不備がございました際の
返送及び御返金は商品ご返品後となりますのでご了承くださいませ。」
・・・って書いてあるんだよ・・・・。
274おかいものさん:2007/03/08(木) 22:49:31
食べた後気づいたって言えば大丈夫だと思うけどね
何年か前、自分も数の不備に気づいたことがあって、既に開封して食べた後だったけど駄目元で連絡したら
返品交換おkだった
275おかいものさん:2007/03/09(金) 20:03:38
OSCのチーズケーキ、あまりのまずさにゴミ箱に捨てて1ヶ月。
賞味期限が切れそうになったので、もうちーずけーきは嫌なので、
チョコ食べてみた。

こ れ は ひ ど い orz


特に上の生クリームが…胸焼けするよ。
一口だけ食べて、生クリーム以外食べたけど、それでもダメで食べ残し。

高い福袋だった…
276おかいものさん:2007/03/10(土) 13:02:35
×福袋
○鬱袋
277おかいものさん:2007/03/10(土) 17:06:40
まさに欝袋でございます。
注文する前にこのスレを見つけられなかったことを後悔するばかり。
278おかいものさん:2007/03/13(火) 10:51:48
OSCで春のイチゴづくし福袋やってる
見た目は美味しそうだけど、やっぱり欝袋なのだろうかw
279おかいものさん:2007/03/13(火) 17:48:03
Softbank の今月のパンフレットのさくら特集のページに
釜庄の何やらが載っていたので、思わず反応してしまった。
以前だったら、美味しそうとしか思わなかったはずなのに。
このスレはためになるな。
280おかいものさん:2007/03/13(火) 21:13:40
雑誌にでていた お茶元みはら胡蝶庵 のスイーツっておいしいですか?
281おかいものさん:2007/03/14(水) 01:07:22
エエ工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ
俺今日頼んだよ・・・マジデスカ・・・
こうなったら食べてみます・・・
282おかいものさん:2007/03/14(水) 01:51:52
>>281
感想をよろしくw
283おかいものさん:2007/03/14(水) 17:04:24
284おかいものさん:2007/03/14(水) 21:57:30
>>282
了解wちなみにミントチョコロールケーキ頼んだw
285おかいものさん:2007/03/14(水) 21:59:43
新製品は??
そっちのほうがチーズよりも美味しそう。
いちごと新しいチーズケーキ。
頼んでみようかな。
286おかいものさん:2007/03/15(木) 01:43:24
普段レビューなんて書かないけど、ビストロデリカ、
あんまりまずくて★1コでレビュー書いたら、
そこから買った人いたよorzなんでなんだよ。
287おかいものさん:2007/03/15(木) 09:53:26
まずいラーメンを試しに食べてみるような感覚かな。
うわっやっぱりまずいよ、まずいまずい!
と自分で納得したいとか。
288おかいものさん:2007/03/15(木) 09:57:21
漏れはバンクのチーズケーキバー買ったけど、100均以下の味とボリューム
だった。マジで楽天のレビューは当てにならない場合があるな。
289おかいものさん:2007/03/15(木) 10:23:42
星5個と星1個は等しく説得力が無い
玄人は星4個でこき下ろす
290おかいものさん:2007/03/16(金) 15:59:42
楽天で見たんですが『i-moいーも』ていう店の食べた方いますか?
レビューや伝言板もコメントも少ないので、どんなものかと
見た目は、東ハトのハーベストにスイートポテトサンドしてる風ですが
大きさはどのくらいだろう?

291おかいものさん:2007/03/16(金) 18:52:19
>>290
スレ違い。
292おかいものさん:2007/03/16(金) 20:30:29
>>291
ごめーん!
293おかいものさん:2007/03/16(金) 21:19:01
ヤフーのグルメランキングで、
来栖けいとかいう香具師が達人として、
オーガニックを1位にすすめてた。
これなんていう詐欺?
294おかいものさん:2007/03/16(金) 21:21:40
つーか1位から3位まで、すべてここで言う地雷ジャンw
こいつのブログに突撃してくるわ。
ttp://contents.shopping.yahoo.co.jp/event/food_and_drink/umaimono/master/03/
295おかいものさん:2007/03/16(金) 21:27:54
来栖けいブログのスイーツのところにコメント書いてきた。
さていつ削除されるやら・・w

こんな感じで↓

ヤフーでスイーツの記事を見ました。
貴方が選んでいるトップ3は、某掲示板では最強の地雷と言われている、いわゆる不味いショップばかりです。
正直本当に食べてうまいと思いましたか?
見事に最悪トップ3がそのまま反映されていて、かなりひどいと思いました。
どうみても宣伝ですね。
呆れました。二度と王様など名乗らないでください。コンビニ以下の味も分からない素人ですよ貴方は。
296おかいものさん:2007/03/16(金) 22:03:00
>>297
某掲示板…じゃなくあくまであなたの意見として載せて欲しかったかな
297おかいものさん:2007/03/16(金) 22:03:42
アンカーミスった
>>295
298おかいものさん:2007/03/17(土) 00:19:22
ちょwほんとに載ってるしwww
http://www.kurusukei.com/2007/03/post_4074.html#comments

このくるすって人、検閲してから載せる方式にしてないんだね。
無防備っていうか天然っていうか馬鹿っていうか・・・
299おかいものさん:2007/03/17(土) 00:57:06
>>298
約10年で7000店を超えるレストランで食事。3回目以降も訪問するお店が
彼の中で「良いお店」らしいけど、これって毎食外食って事?
それも異なるお店となると、書いてあることがホントだとして、
職業=グルメ なのかね?不思議な人だ
300おかいものさん:2007/03/17(土) 01:29:18
タダ飯食って歩いてる自称グルメ評論家な乞食みたいな人?
美味しいとネットや本に書く代わりに食事無料にしてもらったり
お礼のお金もらうんだよねw
まずくてもおいしいと書くのはそういう裏があるから
301おかいものさん:2007/03/17(土) 02:06:45
だな
302おかいものさん:2007/03/17(土) 02:07:49
お前ら性格悪そうだな
303おかいものさん:2007/03/17(土) 03:45:33
来栖、7つ提示された中から上位の3つを選んだだけだよ、ってこたえてるけど、
それ以下だった奴の味って・・・
304おかいものさん:2007/03/17(土) 05:17:17
>>302よりは悪くないよ(´^ω^`)
305おかいものさん:2007/03/17(土) 10:28:59
>>303
消去法かよw
他の4店教えて欲しいわ。

嫌々やったのは何となく伝わってくるが、しっかり「おいしい」と書いてあるし
この記事を元に買った人が居るならそんないい訳も通用しないよな。
306おかいものさん:2007/03/17(土) 14:10:42
関連スレ

[ネットwatch板]
【自称グルメ】来栖けい【ヨイショ乞食】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1174108113/
307おかいものさん:2007/03/17(土) 14:35:39
308おかいものさん:2007/03/17(土) 16:17:39
スレタイになっている程有名な地雷店ってテレビで紹介とかされたことある?
309おかいものさん:2007/03/17(土) 21:14:19
ブログにここのURL貼らなくてもいいのに・・・。
310おかいものさん:2007/03/18(日) 04:14:43
貼ったのか!?
311おかいものさん:2007/03/18(日) 10:35:18
ブログの逆ギレっぷりにワロタw

この人のブログ、アフェ記事消したの?まだ見てないのに。
312おかいものさん:2007/03/18(日) 12:10:30
あれを美味しいって評価する人って
自分が今まで築き上げたグルメ評価をことごとく台なしにしていることに
気が付いていない。地雷食って地雷踏んで信用丸潰れwww
313おかいものさん:2007/03/18(日) 12:17:22
地雷舌の持主だな
314おかいものさん:2007/03/18(日) 16:57:07
地雷のケーキをあれだけ美味しそうに評価するってことは
今までに「美味しい!」と評価した他の店の中にもオーガニックレベルの
店があるんだろうと覚悟せざるを得ないもんなあ…。
315おかいものさん:2007/03/18(日) 17:23:54
貧乏舌なんじゃないの
本当に美味しいものを知らない、経験地不足な自称グルメ
316おかいものさん:2007/03/18(日) 21:50:36
1-20位まで載ってるよ。
その中に。
317おかいものさん:2007/03/19(月) 09:52:03
客はマスコミに騙されて、商品を購入する。
購入された実績から、その商品が売れ筋商品と勘違いする。
ランキングを創ることで、上位の商品は美味しいと勘違いして売れる。

購入する側に、冷凍のケーキを解凍してまで食べたいと思わせた方が勝ち。
送料払ってまでそんなモノに飛びつくなら、コンビニのケーキの方が
安くて数段うまいのだが、こんな事言っても「負け犬の遠吠え」

自称グルメはおいといて、まずかったスイーツの情報よろしく。
318おかいものさん:2007/03/19(月) 16:52:00
だよね。
美味しい店でも受注が増えれば
最初の頃の美味しさが半減する所もあるくらいだし。
利益追求・コスト削減とかで材料もケチってんじゃないの?って疑いたくなる。
何よりも不味いスイーツを高値で販売するという
消費者を馬鹿にした態度がムカツク。
319おかいものさん:2007/03/20(火) 19:25:20
OCSってそんなに不味いのか…
けど宣伝見るとすごく旨そうに見えるんだよね。
欝袋注文してみようかなw
320おかいものさん:2007/03/20(火) 19:39:34
自称グルメさんは、大好物のボンボンショコラに至っては55000粒を食べ尽くしている。
サラッと聞くとなんとも思わないが、10年間で食べたとして毎日15粒食べるんだぜ。
食べ歩いたレストランだけでも6000軒以上。当然お気に入りのお店には何度も行ってる
だけに、10年間では同じく毎日新規のお店2軒を食べ歩き。これなら毎食外食で、
書いてある通り人並み外れた「胃袋」の持ち主。これじゃ〜糖尿病心配しなくっちゃ。

突っ込み入れると、いかにいい加減かがよく判る。同様に地雷店も、

オーガニックなんて茨城の会社で、会社としては生産者でなくバイヤーだろ。
濃厚ミルクシューにしても、北海道十勝の牛乳に十勝の生クリームで製造は「大阪」

釜庄もそうだが、本業はヒモノ屋だろ。
サイトでは、各直営店での、ケーキ・姿ガニ類の販売は行なっておりませんのコメント付きだ。
共に売り物のスイーツは外部で作っているだけに、これが売れ筋商品と言う事になるのは、
やっぱり可笑しいよな。
OEMで作らせてるのかは知らないが、仕入れを下げれば、作ってる下請けは当然材料だって
けちって当たり前。自前の商品じゃないんだから、当然の結果だろう。
地雷店の原因は、案外ここら辺りにありそうな予感。
321おかいものさん:2007/03/20(火) 20:43:36
自称グルメさんのブログ教えてちゃん
322おかいものさん:2007/03/20(火) 20:45:45
前にあったよ。ゴメソ


吊ってくる・・・
323おかいものさん:2007/03/21(水) 02:01:15
地雷舌のブログに突入してる漢がいるなwww
324おかいものさん:2007/03/21(水) 08:02:28
地雷の王様か…
325おかいものさん:2007/03/21(水) 09:35:27
コメントかなり削除されてるねw
326おかいものさん:2007/03/21(水) 11:46:58
てか突撃だけはやめろって思うけどな
オチして笑ってりゃいいのに…
327おかいものさん:2007/03/21(水) 22:08:02
楽天のレビュー星の順に並べ替えできると良いのになぁ。
なるべく多くの星1個のやつを読みたい。
辛口評がいかに真実を伝えているか、
甘口レビューにまんまとだまされる被害者を増やさないためにも
絶対必要だと思う。
328おかいものさん:2007/03/21(水) 22:11:31
レビューで客足が減るならやめるだろう
329おかいものさん:2007/03/22(木) 22:35:12
だって にんげん だもの
330おかいものさん:2007/03/23(金) 12:23:35
うわー乗り遅れた・・・

ブログ突入→削除あったのかw読みたかったwww
どっかにログ残ってないかな、ないよねorz
331おかいものさん:2007/03/23(金) 15:40:21
auのショッピングモールにもOCSが出店してきましたよ。
「大行列!!10万セット完売の超人気スイーツ福袋!!」とか何とか。
また被害者が増えてゆく…

いつになったら7,980円で売るのでしょうかね?
332おかいものさん:2007/03/23(金) 18:31:11
>>331
もしかして…もしかしなくても
「めちゃうま」とか言うショップがOCS?

うはぁ(;´Д`)ついにキターww
333おかいものさん:2007/03/23(金) 19:46:41
話題豚切りでゴメソ

ビスデリもうダメでしょ。
落札価格が低い→質を落とす→ますます落札価格が低くなる→ますます質を落とす
絶望的な無限ループに入った模様。
334おかいものさん:2007/03/23(金) 21:12:47
>9-19にもあるけど

ビストロデリカ ユーザーレビュー
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/211962_211962/1.1/
335おかいものさん:2007/03/23(金) 21:25:37
ビスデリ、終わったな・・・
336おかいものさん:2007/03/24(土) 13:04:09
落札価格が
5千円相当福袋    963円ー2,500円
1万円相当福袋    2,096円
2万円相当福袋    3,000円ー5,800円

ほとんど7ー8割引ってことか。これで妥当価格なのかしらね。>ビスデリ
337おかいものさん:2007/03/24(土) 13:51:07
1万円相当福袋が現在801円ってw
送料無料だしお徳かもねwww
338おかいものさん:2007/03/24(土) 16:38:34
不味いものが1万円分ある状況を考えてみろ。
339おかいものさん:2007/03/24(土) 17:47:29
それは困るwww
340おかいものさん:2007/03/25(日) 09:13:53
>>338
説得力ありすぎでホレタw
341おかいものさん:2007/03/25(日) 10:58:40
ttp://review.rakuten.co.jp/item/3/211962_10000065/1.1/

2万円福袋が最強の地雷っぽい。
342おかいものさん:2007/03/25(日) 12:59:41
レヴューがたった四件しか残されていないわけだが、
必死になって削除しまくってるのだろうか。
343おかいものさん:2007/03/25(日) 17:32:57
>>342
たくさんあるじゃん

何回も購入しているのですが、内容がどんどん悪くなってきていますね。
2万円相当の!とうたっていますが、定価というのが怪しいものです。
今回落札分に初めて定価の内訳がありましたが、
一度も定価販売していないなら公正取引法に触れると思うのですが・・・。
直径3センチ、厚さ5ミリぐらいの「バーチクッキー」が1個150円だったら
買う人いますかねぇ・・・。
マドレーヌ@400円、プリン@450円、気泡だらけのゼリー@350円、
フルーツケーキ@380円、パウンドケーキ@2500円今回は3000円ちょっとで
落札したので、相当分は届いたかと思うけれど、あまりにも乱暴な価格設定で
品質の低下も著しく、がっかりした気持ちのほうが強かったのでとても残念です。
発送日も事前連絡無く遅れて、余裕を見て注文しておいたつもりなのに、
お土産に使うことができなくなって少人数の我が家だけでは処分できない量なので
困ってしまいます。
344おかいものさん:2007/03/25(日) 17:53:59
>>342
>>341はオク商品個別レビュー。
店舗のレビューなら>>334だよ。
345おかいものさん:2007/03/25(日) 18:06:09
>>344
なるほろ。
346おかいものさん:2007/03/25(日) 19:33:24
そもそもなんで何回も購入するんだろうねこの人は( 'A`)?
347おかいものさん:2007/03/25(日) 19:38:40
>>346
リピーターだからこそ、あからさまな質低下が分かって怒ってるのでは?
で、良質なリピーターはどんどん離れ、落札額が下落。
348おかいものさん:2007/03/25(日) 21:04:00
内容が悪くなったって前は美味しかったのか?
疑問なんだけど・・・
349おかいものさん:2007/03/25(日) 21:04:27
1万円相当1800円切りましたな>ビスデリ
まさに負の無限ループ…。
350おかいものさん:2007/03/25(日) 21:18:44
3回も他所に送る前に自分で購入して味の確認してないことにも呆れる。

楽天での購入ではじめて星1つをつけます。
今日2万円分の福袋がとどきました。中身を見て、正直がっかりしました。
(せっかく作って下さったのに申し訳ありませんが)
写真にあったような、バウムクーヘンやハートのガトーショコラは宣伝のためだけだったのですね。
ま、中身はお任せとあったのでこれは仕方ありませんが。
値段設定これは本当ですか?
1個400円もするマドレーヌって誰が買うのですか?
1個2500円のパウンドケーキってどれほど高級な素材を使っているのでしょうか?
僭越ながら、私自身、お菓子作りを趣味にしておりますので、
ある程度、材料費はわかります。
正直2万円の中身がこれだとわかっていたら購入する人はどれほどいるのでしょうか?
人それぞれ味覚が違いますが、私にはあいませんでした。ごめんなさい。
今まで共同購入のみで、3回ほど贈り物にしていたのですが、
胸焼けするマドレーヌとかが入っていたのかと思うと、
先方へ申し訳ないです。遅れに遅れたお菓子がこれで正直がっかりしました。
オークションのキャンセルはできないのかしら。
他に落札している商品がありますが、とても食べたいとは思いません。
351おかいものさん:2007/03/25(日) 21:28:55
>>348
前よりサイズが小さくなったとかってレビューは見たことある。
あとは全体のボリュームとかかな。
352おかいものさん:2007/03/25(日) 21:44:23
胸焼けするマドレーヌかあ。小さくなった方がましなのでは?
353おかいものさん:2007/03/25(日) 21:48:26
ビスデリは値段が安くなきゃ買う奴なんか居なくなるだろ。
まあ余所の店で買った方が多少高くても格段に美味いのに、
何故ビスデリをわざわざ利用すんのか理解出来ないけどね。
金に汚いケチなチュプは安くないと買わないからか…納得。
354おかいものさん:2007/03/25(日) 22:08:59
この先、通常購入者はゼロで1年中オークションだけになったりしてねw
それでも黒字になるんだろうから、どれだけボッタクリしてるのかしら。
355おかいものさん:2007/03/25(日) 22:19:58
叩かれ始めるより前に食べたマドレーヌのパサッパサ具合は異常。
口の中、もそもそして乾く乾くwwもう二度と買わないな。安かろうが拒否。>ビスデリ
356おかいものさん:2007/03/26(月) 07:02:57
(;゚∀゚)=3 ムハァー
357おかいものさん:2007/03/26(月) 08:32:28
どれくらい不味いのかなー。
ちゃんとバターと卵と洋菓子用薄力粉使ってたら
よっぽどじゃないと不味くなるわけないのに。
マーガリンと混ぜてたり、安い薄力粉つかってるのかしら。
358おかいものさん:2007/03/26(月) 08:54:08
TOPからレビューにリンク張ってないのかー。
359おかいものさん:2007/03/26(月) 09:40:03
>>355
それだと胸焼けるって感じではないね。逆に油が足りない感じ?
どっちにしても味は凄いんだね。
360おかいものさん:2007/03/26(月) 10:53:14
美味しいってレビュー書いてる人達って
普段どんなスイーツ食べてるんだろう。
デパートの焼き菓子の方が断然おいしいのに
それすら食べたことがなさそう。
ど田舎でスーパーですら1〜2時間かけないと行けない地域なのかな。
361おかいものさん:2007/03/26(月) 11:13:15
>>360
そうでなかったら、幻の味とかの煽り文句か、雑誌掲載とかでしょぼい芸能人が
褒めちぎってるのを信じて疑わないタイプかもよ。
釜のスイーツでも、雑誌で憧れのモデルが褒めていたからって絶対世界一美味しい
と思ってリピートして食べてる女の子知ってる。
現実以上の味を感じているのではないか?思い込みが激しいタイプ。
362おかいものさん:2007/03/26(月) 11:15:14
おいしいって絶賛できる人は多分、
普段はスーパーで一番安いスイーツの、
さらに見切り品ばかり食べてる人。
あとはアフィリ報酬目的じゃないかと。
届いてもないのに「楽しみ〜」と言って
☆5つつける奴とかアフォかと思う。
363おかいものさん:2007/03/26(月) 11:55:01
>>361
なるほど、その女の子いいカモになっちゃってて店の思う壺だね。
広告塔のモデルも店からいくらか貰ってるんだろうし
不味いとは言えないわなw

>>362
見切り品がデフォの味覚なら
要するに砂糖とバターつかった甘い洋菓子で
禁断とか幻とか究極とかの名文句が付いてりゃいいのかもね。

364おかいものさん:2007/03/26(月) 12:05:43
ちょっとよく考えたら、モデルが太ったら絶対駄目なのにスイーツばかり
食べているわけ無いのになあ。
高くて美味しいわけでもないスイーツをせっせと食べて、増えるのは体重と
ニキビだけにならないように。
365おかいものさん:2007/03/26(月) 18:37:32
バカはそこまで頭が回らないんだよ。
366おかいものさん:2007/03/26(月) 21:33:43
誰かが褒めるとどんなに不味くても美味しい、って言う人いるからねえ。
自分で評価できないタイプって案外いるものだよ。
367おかいものさん:2007/03/26(月) 21:54:57
「トロッ」「フワッ」 「サクッ」 「パリッ」 「トロ〜ン」 「モチッ」 「幻の」 「ランキング一位」 「既に入手困難!」 「〇〇で紹介されました」あとは何かあったかな人を欺く 詐欺パティシエの好きな言葉
368おかいものさん:2007/03/26(月) 23:00:06
特に「ふわとろ」は地雷率高いイメージ
369おかいものさん:2007/03/26(月) 23:15:16
美味しいものは人知れず隠されているものだ
仮に美味しくても有名になって忙しくて手が回らなくなったり天狗になったりすると味落ちたりするし
370おかいものさん:2007/03/27(火) 00:41:31
自分の場合は美味しかった商品にはレビュー書かないな。
371おかいものさん:2007/03/27(火) 09:35:50
「究極」と謳いながらスーパーでも売ってる素材で
値段が究極にぼったくりとか
甘さが異様に濃すぎるとか
脂っこいって意味で「濃厚」とか
372おかいものさん:2007/03/27(火) 09:39:41
花なんとかの半額セールなんか
ロールケーキ2本、一口ケーキ5個で3000円弱
量産品にしてはひどいぼったくり
373おかいものさん:2007/03/27(火) 09:57:05
>>372
サイトを観ててみたけどコンビニのフルーツサンドが200円近いし普通かなと思った。
問題は値段よりもむしろ味。釜は癖になる味ではあるけど美味くはなかったな。
374おかいものさん:2007/03/27(火) 10:30:39
私は釜のスイーツは普通に美味しいレベルであって、どこの店(コンビニ)でも
買える味だと思った。
幻とか何とか言うような味じゃない。値段を考えたらやばいし。
375おかいものさん:2007/03/27(火) 11:23:17
>>368
アウデイの四駆かと・・・
376おかいものさん:2007/03/27(火) 16:50:10
>>375
そりゃクワトロだろ!

アレだよ、マグロとネギを刻んで混ぜたやつ!
377おかいものさん:2007/03/27(火) 18:00:42
ねぎま?
378おかいものさん:2007/03/27(火) 22:07:30
Zを思い出した
379おかいものさん:2007/03/27(火) 23:39:27
>>376-377
そりゃネギトロだべ。

380おかいものさん:2007/03/28(水) 00:12:03
ちょwねぎまじゃねーだろwww
381おかいものさん:2007/03/28(水) 01:50:07
>>377の人気に嫉妬
382おかいものさん:2007/03/28(水) 16:44:04
スレチなオバハンうざい
383おかいものさん:2007/03/29(木) 10:43:58
釜庄の数量限定は追加があるから実質無限大の在庫
384おかいものさん:2007/03/31(土) 18:31:37

昨夜あやうく注文するところでしたOCS。
配送日が4月19日までしかなく、4月21日の表示がされてから注文しようと思いました。

そして今日、このスレに出会いました。
ありがとうございました。
385おかいものさん:2007/03/31(土) 20:20:26
今日も貴重な一人の命を救助することができて何より。
386おかいものさん:2007/04/01(日) 00:47:32
来週に嫌な奴等とお茶会することになっているんだが
このスレのおかげで悩んでいた手土産が決まりました。
ありがとうございます。
387おかいものさん:2007/04/01(日) 02:41:52
>>386
そうなると自分も口にしてしまうんじゃないの?
気をつけて〜!
388おかいものさん:2007/04/01(日) 12:03:10
おいw
389おかいものさん:2007/04/02(月) 15:23:39
楽天「グルメ大賞2006」スイーツ部門は
OCSの 禁断のスイーツ鬱袋♪
だそうですorz
390おかいものさん:2007/04/02(月) 17:05:42
桃源郷さんの「アルマニー」の時計や、売価が定価の半額でも利益がでるOCSのスイーツ。
店舗名を変えたけど、キモい兄ちゃんがパチモノでない言い張る「AFブランド」。
数量限定だけどすぐに追加される、パリのシェフのレシピを千葉のパートのおばちゃん?
が作った「説明文が仰々しいだけで中身の無い」釜庄のスイーツ。
数え上げればきりがないが、楽天で成功しているところは
どうしてこんな酷いところしかないんだろう?
391おかいものさん:2007/04/02(月) 19:35:41
>>389
どうせ候補3つぐらいの中からの大賞なんだろ
392おかいものさん:2007/04/03(火) 09:02:21
今開催してるオークション見てきたが明らかに前よりグレードダウンしてるなw
それでも1万円とうたうなんて必死さがうかがえられる。
駄菓子よりひでーよ。
393おかいものさん:2007/04/03(火) 13:38:24
楽天のドリンク屋、共同購入のスイーツ福袋が微妙にOCSくさい。
いつものあの生クリームたっぷり写真じゃないんだけど、
値段設定といい「禁断の〜」とか「○○個完売!」コピー。
ぁゃιぃ…
394おかいものさん:2007/04/03(火) 16:14:46
禁断の鬱袋 買わずにすみました。フラっと ここ見て良かったです。
もうオススメしません、のザッハトルテも やばいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか
395おかいものさん:2007/04/03(火) 16:39:49
>>394

ザッハトルテはかなり甘かった。
OCSや釜よりはましじゃないかな。
私はオススメしないけどw
396おかいものさん:2007/04/04(水) 05:02:16
ほしゅ
397おかいものさん:2007/04/04(水) 05:13:14
ザッハトルテに付いてくる挨拶の紙、ホント読んでうっとおしくなった。
もうオススメしませんに始まる自画自賛文とか、美味かったとしても
かなり押し付けがましくて後味悪い。
味がいたって普通だっただけに尚更……コンビニとかで買うのと違いが
判りませんでした。 すげー期待しちゃってたのに。

釜さんは2年位前にチーズケーキセットで見事に玉砕しました。
これも普通の味でしたね。 しかも値段の割には小さくて悲しかった。

最近では、レハ゜コでかなりのダメージを負いました。
バレンタインに、かなりの人気らしい「極上のチョコ生ケーキショコラティーヌ」
てのを亭主に買いました。 一緒に食べたけど、これは上の2つが普通だった
のに対して、???って感じだった。
はっきり言って美味しいとは思えない……ていうか味しない。
亭主もノーコメントで、気まずい時を過ごしてしまいました。
もしかすると上品すぎて、自分達の口には合わなかったのかもとフォロー。

美味しくてお気に入りのスイーツ屋は何件かあるのに、上位ランキング常連の
評判を見て買ってみた上の3つはハズレてのが悲しい。
398おかいものさん:2007/04/04(水) 09:48:19
ボッタクリ感が否めない楽天のスイーツ売ってる店って
デパ地下の有名店と同じ価格設定だわね。
1カットのケーキが4〜500円以上、1ホールになると4〜5000円。
材料も見た目もラッピングも雲泥の差のくせに
価格だけは高飛車で図々しいったらない。
399おかいものさん:2007/04/04(水) 12:23:56
>>398
キリのクリームチーズなんてちょっとしたスーパーならどこでも売ってるような物なのに、
さも特別であるかのように書いてるし、しょうがない店だね。
400おかいものさん:2007/04/04(水) 16:09:29
チーズケーキ自分で作ったら500円くらいなのに。
しかも混ぜるだけで簡単。
ぼったくってんなー。
401おかいものさん:2007/04/04(水) 16:49:12
楽天への上納金が高いんだよ
店を置くだけならいいがメルマガとかプレゼントとか
サービスや売り上げ増えるほど楽天へ支払う手数料が上がる。
結局悪どい値段や内容にしないと店は儲からない。
だから良店に限って長続きしないんだよなー
402おかいものさん:2007/04/04(水) 20:28:25
近所のジェラート屋さんも、お店では普通の値段なのに
楽天ではよりによってOCSで扱われてるので無茶苦茶高くてワロタ

あれはかわいそうwww
403おかいものさん:2007/04/04(水) 20:44:10
楽天に限らず、電子モールに出店しているお菓子屋さんってどこもやたら高いね。
出店料が厳しいのかな。一等地に店出すのと変わらないのかも知れないね。
404おかいものさん:2007/04/04(水) 21:06:46
他のジャンルに比べお得感がないわな。
405おかいものさん:2007/04/04(水) 21:47:05
宅配便とじゃない運輸ドライバーに聞いた話だと、ケーキや和菓子を一台の車で
それ専用で貸切みたいにして運ぶと、兎に角型崩れしては駄目な商品なので
気を使い、配送料も高いといっていた。
そういうところにも金がかかっているのかも。
406おかいものさん:2007/04/04(水) 22:02:06
黒猫マンセー!!佐川は(゚听)イラネ
407おかいものさん:2007/04/04(水) 22:35:19
遅ればせながら>>395>>397さん、レス有り難うございました >>394です。
買わない事にしました、確かにどこを見ても誇大広告に見えます。小さくて高いし。
ネットで地雷踏むくらいなら、地元の旨いケーキを贈答に使う方が安心ですね。
408おかいものさん:2007/04/04(水) 22:47:35
店舗販売なら箱か袋に入れて渡せば終わりだけど
客先まで発送するっていうのは手間がかかるだろうね。

まあ割高なのは他の店に倣ってぼったくってる面も
少なからずあるけどw
409おかいものさん:2007/04/05(木) 08:25:42
…良店は生き残れない。これ楽天の常識。
410おかいものさん:2007/04/05(木) 10:32:08
>>398
それも、最高級店に並ぶ価格じゃない?
デパ地下に行くと、普通の有名店のお菓子が
どれもお手頃価格に感じてしまう程だもの。
楽天マジックに惑わされずに、
昔は憧れだったここで今度は買おう、と思ったりする。
411おかいものさん:2007/04/05(木) 14:07:51
楽天でいい店を探すのは無理なのか…?
412おかいものさん:2007/04/05(木) 15:16:00
近所で買ったほうが安いし、ゴミもでないな。
楽天の人気店が地元にあるけどこっちじゃ
大して人気ないし、楽天以外の店を探した方がいいかも。
413おかいものさん:2007/04/05(木) 15:20:15
近所の無名のケーキ屋の方が美味しい
414おかいものさん:2007/04/05(木) 16:22:55
ケーキとかの生ものではなく、地方にしかないような
袋菓子とかの方が当たりは多い気がする。
でもそういう物は地味だしわざわざお取り寄せしないか・・・。
415おかいものさん:2007/04/05(木) 17:34:31
不二家やコージーコーナーやタカラブネのスイーツを鼻でせせら笑っていた自称セレブが
釜とかのを雑誌で見てお気に入り芸能人絶賛!の記事にくらくら来てリピートしっ放し
だったりする。自称スイーツ通の自慢の舌はどうなったの?

芸能人に絶賛させればどんなスイーツでもちょっとは売れると思う。広告費がかかりそう
だけど商品代に上乗せすれば良いんだし。
416おかいものさん:2007/04/07(土) 04:39:26
ミルクレープランキング1位の釜庄のアリスのミルクレープ、
同じ看板のお店がランキングの少し下にあるのですが
商品が同じならこっちで買ったほうがいいのでしょうか?
送料が高いのは痛いけど、冷凍じゃなくて冷蔵みたいだし。

冷凍品を「アイスでお届け♪」って物は言い様だなと。
417おかいものさん:2007/04/07(土) 07:07:11
>>416
ランキング下位が本家だよ。
未だに銀行振り込みと代引のみの支払い方法何とかならないのか寝。
しかしなんで楽天に出店したんだ?
418おかいものさん:2007/04/07(土) 10:23:40
>>417
釜と仲悪くなったんじゃね?知らんけど。
419おかいものさん:2007/04/07(土) 20:20:12
兄弟でやってたので分裂ってのはうちの地元じゃあった
420おかいものさん:2007/04/07(土) 22:31:48
どこかのかばん屋みたいだな
421おかいものさん:2007/04/09(月) 02:09:31
和菓子屋の地雷店って木の幡以外他にどこかある?
洋菓子よりはハズレが少ないのかな?

>>420
かばん屋って一澤?分裂とは違うみたいだが。
422おかいものさん:2007/04/09(月) 13:49:19
>>421
清川屋とか新杵堂
423おかいものさん:2007/04/10(火) 01:06:52
marutayaのチーズケーキの方が100倍うまい。
と言うかここのチーズケーキは冷凍があわないと思う。
424おかいものさん:2007/04/11(水) 01:45:04
>>422
ああなるほど。
見た感じもだけどショップ名にだらだらオマケがつく所もなんか地雷臭い。
425おかいものさん:2007/04/11(水) 12:33:02
オーガニック 果子乃季 釜庄 木の幡 清川屋 シリアルマミー PAO ビストロデリカ イエパン ワンダおばさん 新杵堂
このスレで出た駄目店一覧だが、他にある?
426おかいものさん:2007/04/11(水) 13:15:53
花月堂、知人がいちごのついたロールケーキ頼んだら、
いつもの冷凍じゃなくて、冷蔵で配達して
ケーキが痛まないように、生のイチゴは付属で
「自分でつけれ」とあったらしいのだが、
その肝心のいちごが腐っていたらしい。

クレーマーでもなんでもなく「腐ってましたよ」とメールしても、
返事もよこさなかったとか。
427おかいものさん:2007/04/11(水) 13:25:32
腐る事も想定の範囲だから別々にしたって事かな
428おかいものさん:2007/04/11(水) 13:56:06
生苺は怖いよなあ・・・傷みやすいから。
通販で冷蔵の苺ケーキ配送する店って勇気あるか鈍感かどっちかなんだと思う。
429おかいものさん:2007/04/11(水) 15:05:51
その店はコンビニ以下だなw
数年前だが7でクリスマスケーキを注文した
苺だけ別の箱に入ってるタイプだったが、それはそれは綺麗な苺だったよ
430おかいものさん:2007/04/11(水) 15:19:25
コンビニって意外とそういうとこはしっかりしてる
と言いたいとこだが
防腐剤やワックスを使いまくってそうだな
431おかいものさん:2007/04/11(水) 15:25:26
自分は収穫期は家の畑から持ってくるよ
432おかいものさん:2007/04/11(水) 16:35:33
【プロ専用】商品開発室【業者歓迎】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171206117/

19 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2007/02/20(火) 23:14:59 ID:D2FBbqjt
メルシャンの「メイオールイチゴフレッシュ」っていう商品を使っている方はいませんか?
苺を1分程度浸して乾燥させると、殺菌やカビの発生防止効果があるそうなのですが、
買ってきた苺を浸して乾燥させ、2日ぐらいすると見た目も硬さもしっかりしているのに、
食べるとセメダイン臭がするのです。
お客様からのクレームは1件もないのですが、いちごがまずくてしょうがないです。
ご存知の方はいませんか?メルシャンさんがいると好都合なのですが。

20 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/20(火) 23:20:31 ID:PwHQ4GOl
●メルシャン(2536)
イチゴ鮮度保持剤「メイオールイチゴフレッシュ」を出展。食品用発酵アル
コールを主成分にしたもので、イチゴ表面の洗浄と除菌を行う。内容成分は、
エタノール40%、アラビアガム1.2%、乳酸ナトリウム0.01%、残り
は水で58.79%。主にケーキなどの菓子業者が使うことを想定しており、
仕入れたイチゴをこれで洗浄し、アラビアガム成分が薄いコーティングを行う。
その結果、水分蒸発を防ぎ艶やかな色合いを保て、さらにはカビが生えないよ
うにできる。

これか。
初めて聞いたなあ。

30 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/08(日) 21:41:00 ID:VjfLLH9r
>20
うち夏場のアメリカ苺だけ使ってるよ。
一分もつけないよ。
へたをもって1,2秒すすぐだけ。
んでキッチンペーパー敷いた番重に重ならないように並べて冷蔵庫へ。
特にクレームもこないし、苺の表面が洗えて一石二鳥。
433おかいものさん:2007/04/12(木) 14:57:25
>>425さん!木の幡てだめなんですか?くわしく教えて下さい!
434おかいものさん:2007/04/12(木) 15:09:36
>>433
このスレを店の名前で検索
435おかいものさん:2007/04/12(木) 15:19:47
>>433
てか>>2
436おかいものさん:2007/04/12(木) 17:22:50
いや店の名前は知ってます どういうところがだめなのか知りたいと書いたんですが・・・
437おかいものさん:2007/04/12(木) 17:26:27
自分で地雷踏めばよくわかるよw
438おかいものさん:2007/04/12(木) 17:49:22
>>437
それじゃスレの意味ないじゃん。ばか?
439おかいものさん:2007/04/12(木) 18:00:44
ロールの商品に興味があるだけなのに馬鹿とか言われても・・・なんか意地悪な人多いいですね 失礼します
440おかいものさん:2007/04/12(木) 18:19:49
アンカー見ろよ。
つか、過去ログ読めよ。
441おかいものさん:2007/04/12(木) 18:55:00
木の幡は専用スレが別に有るだろ。それ位自分で探せカス
442おかいものさん:2007/04/12(木) 19:19:09
>>439
多いいですね・・・
頭悪そう。
443おかいものさん:2007/04/12(木) 21:22:13
>>442も性格悪そうだなぁと思ってしまった。
444おかいものさん:2007/04/12(木) 21:58:20
なんで住人が>>439の為にわざわざ汗をかかなきゃならんのか?
必要な情報はこのスレや専用スレにあるんだから、自分で探せよ
レスしてくれてるだけでもありがたいとか思わんのかね
445おかいものさん:2007/04/12(木) 22:53:02
>>444
ありがたいと思うくらい気が利くやつなら
最初から自分で検索して答えを得ているだろうな。

馬鹿のおかげで儲かることもあるんだから、
そう無碍にもしちゃいかんと思う今日この頃。
446おかいものさん:2007/04/12(木) 23:20:31
楽天で値段と味が正当な店は一体どこなのだろう。
まだ1件しか出会っていない。それもスイーツではない店だわ。orz
447おかいものさん:2007/04/12(木) 23:55:25
スイーツ以外ならいくつかあるけど…う〜ん
448おかいものさん:2007/04/13(金) 00:23:32
楽天スイーツの地雷店が揃ってデパ地下に出店したら
最初は売れても3ヵ月後には不味さがバレて
売り上げ激減、在庫を抱える羽目になって
撤退する店が続出だろうねw
一度見てみたいものだわwww
449おかいものさん:2007/04/13(金) 01:42:03
BBBのほうがまだおもしろい

・・・ごめん嘘
450おかいものさん:2007/04/13(金) 09:46:37
>>448
宣伝が行き届いていると、実際には不味くても魔法にかかったように褒めまくって
買い続けてってタイプの人もいるから、それは分からないよ。
実際、デパチカの店でも不味いけどグルメ番組に売り込みまくって大繁盛の店も
あるからさ。
なんでも冷静になって味わってみるべきだな。レポーターや芸能人の○○が絶賛
したから間違いない、とかじゃなくって。
451おかいものさん:2007/04/13(金) 14:34:54
ビストロデリカって届くのすごく遅くないですか?
2週間は遅れてると思う。
452おかいものさん:2007/04/13(金) 14:40:36
バレンタイン祭りの時、夢本舗でケーキ買ったんだけど
封シールがちぎれていてケーキ箱が開封された後があった。
新しくシール貼り直す時間もないのか?
453おかいものさん:2007/04/13(金) 21:11:09
>>452
うわぁ、、それは酷いね。
454おかいものさん:2007/04/13(金) 22:11:54
>>452
その時のケーキのお味の方は?
455おかいものさん:2007/04/13(金) 23:46:08
>>452
それ食べたの?((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
絶対に返品交換してもらわないと危ないよ。
456おかいものさん:2007/04/13(金) 23:53:27
>>452

配送時の衝撃でシールはがれることもあるよ
衝撃ある時点でおかしいけど(笑)
457おかいものさん:2007/04/14(土) 01:15:26
何?そのシールはがれてた後って…怖いね
458おかいものさん:2007/04/14(土) 11:46:05
配達の人が中身を見たくて開けたとか?
459おかいものさん:2007/04/14(土) 11:58:47
家族が開けたってオチじゃないの
460おかいものさん:2007/04/14(土) 12:03:35
ネットの店は無駄な経費がかからないから商品が安い。

・・・そんな風に考えてた時が私にもありました。

つーか、値段や味に対する感覚は人それぞれだから意見分かれるだろうけど
ビスデリみたいに入金してもしばらく放置されたり、予定通り届かないってどうよ?
いくら安くても届くまでしなくてもいいイライラを感じさせる店で
買い物する人の気持ちがわからない。レビューとか確認しないタイプなのかね?
461おかいものさん:2007/04/14(土) 12:57:49
そのレビューも当てになるとは限らない
462おかいものさん:2007/04/14(土) 14:07:04
未だにオレオレ詐欺にひっかかる位、平和ボケしてる日本人が多いからねー。
そこに目をつけたボッタクリ店としては
お馬鹿な消費者に値段と釣り合わない不味いスイーツを
高値で売りつけることくらい朝飯前でしょ。
辛口レビューは甘口レビューの100倍は信用できるからね。
463おかいものさん:2007/04/14(土) 15:53:42
みんな真面目にレビューつけてるの?
464おかいものさん:2007/04/14(土) 17:53:58
高ければおいしくて品質もよいって思っている人は意外と多いからね。
465おかいものさん:2007/04/14(土) 18:29:36
まぁまぁこんなもんかなって程度で
安ければ言う事無いな
466おかいものさん:2007/04/14(土) 21:56:33
>>460
別に人にあげる訳じゃなく、自分&家族のおやつ用だから、、
いつ届こうが気にしない。
安く落札できるし、(実際届いてみると値段相当なんだけど)
きちんと届いてくれたら、それでいいって考えで何回か買ってるわw
でも、期待して待ってる人にとったら、イライラする店だろうね。
467おかいものさん:2007/04/15(日) 16:15:47
予定通りに届かない事自体が大問題
いいかげんな事がまかり通ってるようじゃ
ショップ経営する資格なしだよ
家族とか友人とかとのやりとりではないんだから
468おかいものさん:2007/04/15(日) 18:14:36
確かに毎日家にいて、いつでも受け取れる人ばっかりじゃないだろうし
届く日に予定入れないで家で待ってる人だっているだろうからね。
それで予定日に届けられなくなりましたなんてメール来たら切れるよね。

ビスデリって予定日に届かなくて、改めて変更した日にも届かないとかあるみたいだし
予定日に届けられないのに、注文一時中止にもせずにオクやりまくりだもんねw
楽天の担当者も少しは店舗に注意しろと思うよ。
469おかいものさん:2007/04/15(日) 19:40:15
OSC福袋
コンビニ後払いで今日注文してこのスレ見つけたorz
500P限定ポインヨあったから試しに買ってみたけどやっぱりこのざまか・・・
後払いとはいえキャンセルできないみたいだからこのまま買って食べてみるよw
ちなみに一人暮らしだから小さくてもなんとかなりそうだ
470おかいものさん:2007/04/15(日) 21:39:01
>>469
とりあえずキャンセルしてみたら?
後払いだと受け取り拒否されると面倒だからすんなり受け付けると思うよ。
471おかいものさん:2007/04/15(日) 22:34:30
ワロタ
472おかいものさん:2007/04/15(日) 22:34:59

誤爆
473おかいものさん:2007/04/16(月) 00:03:04
>>470
コンビニ払いだと、どうやら10日で期限が切れるらしくその後は強制で銀行振り込みになるらしいから無理だと思う・・・
まあなんか、届いたら写真とってうpしたりケーキの中身うpしたりいろいろおもしろいことができそうだからこのまま人柱逝っちゃおうかなと思ったりw
474おかいものさん:2007/04/16(月) 01:03:30
>>473
期待して食べたらガッカリだろうけど、
ここでの評判をしっかり頭に叩き込んでから食べると、
「あれ?意外と普通やん」って思えるよw
私がそうだったから。
475おかいものさん:2007/04/16(月) 01:15:22
>>473
うp期待してます
476おかいものさん:2007/04/16(月) 01:34:38
>>475
その一言で本当に買うことにしたよ
あー頭すっきりしたw
届くのが4月末だからそれまでまったり・・・(´・ω・`)
477おかいものさん:2007/04/16(月) 13:45:24
ビスデリ どうしたの?
478おかいものさん:2007/04/16(月) 14:08:44
釜は別に不味いって事は無いね。値段を考えると頭に来るってヤツ?
479おかいものさん:2007/04/16(月) 14:18:35
ビストロデリカ
見れるのはレビューのみっぽい。
開催中オクに入札できないし、
超低価格落札になるんじゃ?
480おかいものさん:2007/04/16(月) 14:31:06
>>478
うん。味はコンビニで売ってるもの程度には食べられる。
値段は5倍以上だけど…って感じだと思う。
481おかいものさん:2007/04/16(月) 14:39:15
横浜夢本舗ってところのザッハトルテの評判はどうでしょう?
やっぱレビューがいいから駄目ですか?
ザッハトルテじゃなくてもいいので、もしここで買った方がいらっしゃれば感想が聞きたいです
482おかいものさん:2007/04/16(月) 14:40:16
釜は高すぎるってことだよ。
味も幻とか褒めすぎ、あおり過ぎ。
酷いわけでは無いね。
483おかいものさん:2007/04/16(月) 14:46:10
>>479
入札自体取り消しになるんじゃない?
484おかいものさん:2007/04/16(月) 14:47:19
>>481
漏れ的には安っぽい味でダメだった。

何年か前、店の掲示板に「こんなのはザッハトルテじゃない」って
クレーム書かれて、オーナーが
「うちのザッハトルテは日本向けにアレンジしてる」と弁解して
しばらくして掲示板が無くなった。

とりあえずただのチョコレートケーキ、それもコンビニレベル。

漏れはもうあの店は買わなくなった。
485おかいものさん:2007/04/16(月) 14:56:00
>>479
ビストロデリカ レビューもみれないお
どうなってるの
届いてない商品があるのに
486おかいものさん:2007/04/16(月) 15:01:15
487おかいものさん:2007/04/16(月) 15:01:15
夜逃げか?
488おかいものさん:2007/04/16(月) 15:02:33
楽天から指導が入ったとか?
不満の評価ついこの間入れたばっかだw
489おかいものさん:2007/04/16(月) 15:07:15
>>486
レビューみれるね ありがと
490おかいものさん:2007/04/16(月) 15:08:18
ポイントは
491おかいものさん:2007/04/16(月) 15:14:42
ビスデリ、先月半ばのオークションのが昨日やーっと届いた。
システムの不具合だかしらんが、作り直したりして3度の遅延。
こっちは届く日の都合も考えて待ってるのに
さすがにキレてクレーム入れてやったけど。

届いた品もひどいもんだったよ・・・菓子なら何でも貪り食う
息子たちがプリン食べながら、だんだん無口になり
「・・・まずい・・・」と残したくらい。
ケーキ類もパサパサ、全部安っぽいカップ入り。
ど素人のバイトが作ってるのか!?
なんか今回ばかりは店側もテンパってたし、そろそろヤバい??
492おかいものさん:2007/04/16(月) 15:15:19
リンクは張ってあるんだが、文字色が背景にとけこんでいてワロスwww

ttp://www.rakuten.co.jp/bisdeli/kaiso.html
493おかいものさん:2007/04/16(月) 15:24:56
ビスデリって、岐阜の発送遅延が慢性化してる店のことかw
幸薄そうな店長の顔みて思い出したよwww

とりあえずこのページにはいける

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bisdeli/
494おかいものさん:2007/04/16(月) 15:27:50
ビスデリはマジでアノ味じゃあ・・・
495おかいものさん:2007/04/16(月) 15:41:10
安くでオークションをやってるから、
配達日が指定できないのは、まあしょうがない。
発送期間が明記されてるし、到着日の目安にはなる。
でもさあ、発送期間が守られないのは契約違反だよね?
496おかいものさん:2007/04/16(月) 16:47:17
ビストロデリカ、去年の11月位から800件位レビューがあがってる。
別にクレームばっかりという訳でもないから

きちんと商売やればそこそこ人気店になれたかもしれないのにw
497おかいものさん:2007/04/16(月) 17:23:52
ビスデリとうとう倒産したらしい。
夜逃げっぽい
まだ届いてない人は諦めるしかないね
498おかいものさん:2007/04/16(月) 17:43:07
店舗の改装中って表示されてるけど、本当に父さん?
まあ電話してみれば分かるよね。
499おかいものさん:2007/04/16(月) 17:54:41
地元にスネークはいないのかw
500おかいものさん:2007/04/16(月) 18:01:37

どうして倒産したってわかったの?
実店舗って本当にあるの?
これだけお菓子の注文受けてたら、
実店舗は成り立たない気がするんだけど。

商売に楽天市場を利用するのはいいけど、上手く利用しないと。
完全に依存しちゃうのは怖いね。
501おかいものさん:2007/04/16(月) 20:20:04
>>492
検索妨害じゃないんだからw
ってか連絡されたくないから故意にこんな色にしてんじゃね?
連絡先が書かれてないと思って泣き寝入りする人もそいそう。
そう考えるとえらい悪質なんだけど
502おかいものさん:2007/04/16(月) 20:26:48
元々メールで問い合わせしてもレス無いらしいから問題無いw
503おかいものさん:2007/04/16(月) 20:32:45
ふーん、つーことは、
数日前に送ったメールには永遠に返信が無いってことか?
まあ、返事が来ないなら来ないでいいんだが。
504おかいものさん:2007/04/16(月) 20:45:20
ここの飲食店一覧に、El BosQue(クラブガストロノミコ ビストロ・エルボスケ )(洋食・欧風料理) って
あるんだが、リンクを踏んでもあぼーんだな。

ttp://www.16i.jp/tokai/eria/gihu.php

もしかして実店舗はとっくにあぼーんしてて、通販に望みを賭けたか

それともありったけ注文取ってカネ持ってトンズラ企ててたとか
505おかいものさん:2007/04/16(月) 20:54:19
ビスデリ、今日の午前中に出してた問い合わせメールに返事来てたよ。
「本日も大パニックのためやむを得ず販売停止させていただいております」だそう。
オークション開催中だったのに…。
506おかいものさん:2007/04/16(月) 20:58:33
実店舗はかなり前に閉店して更地になってるようだ
507おかいものさん:2007/04/16(月) 21:12:37
スイーツじゃないけど、ワインとチーズは良かったのにな。
508おかいものさん:2007/04/16(月) 21:44:21
ビスデリ、2日前に来た返信メールが朝の5時台。前には夜中の0時前とか。
スタッフは悪くないんだろうな・・・過労死しそうで気の毒ではある。
509おかいものさん:2007/04/16(月) 21:53:15
ビスデリHP復活してるよ
510おかいものさん:2007/04/16(月) 22:06:03
ただの改装じゃなくて理由をちゃんと書いてクローズしておけばいいのに。

また再開したら悪循環なだけだろw
511おかいものさん:2007/04/16(月) 22:13:28
どこをどのように改装したの?
512おかいものさん:2007/04/16(月) 22:21:55
みなさん ビスデリのクローズのオークション
いくらくらいで入札しましたか?
私1つを1000円で3つ入札したんですけど
あとで送料が別だと気がついて
ちょっと早まったかなあと思いまして・・・

やっぱり高いと思いますか?
513おかいものさん:2007/04/16(月) 22:27:20
かなりの本気入札だな
ああいうのは、安めに入札するのがデフォじゃん
514おかいものさん:2007/04/16(月) 22:36:57
なんか味うんぬん以前の問題みたいだなその店は
515おかいものさん:2007/04/16(月) 22:38:33
500個出してるから1,000円なら落札は間違いない気がする。

前回のオクとかみてないから相場は分らないけどちょっと
もったいなかった気がする。

クローズドだと入力した金額でいきなり入札だったよね、確か。
516おかいものさん:2007/04/16(月) 22:44:43
嫌なら後で直接メールでもして
キャンセル申し込めば。
間違えたとか適当な理由つけて
517おかいものさん:2007/04/16(月) 22:47:42
オクはキャンセル不可だろ
518おかいものさん:2007/04/16(月) 22:53:01
そりゃ建前で。
受け取らない意思を仄めかせば
送ってこないよ。
なんかこういう事言うと俺悪い子になっちゃうね
519おかいものさん:2007/04/17(火) 00:09:39
返品不可とかキャンセル不可とか書いてあっても大抵はおkなもんだ
何度かやったことあるし
520おかいものさん:2007/04/17(火) 00:10:56
まあ気の小さい人はそれみて諦めるから、そういう人対策なんだろう
521おかいものさん:2007/04/17(火) 10:36:46
ビスデリの場合は「先に振り込め」ってゴーマンなやり方してるから、
振込みしなきゃキャンセルになるんでないの?
522おかいものさん:2007/04/17(火) 11:19:41
800円前後でクローズド入札したけど
やっぱりたかめなんだろうなあ。
523おかいものさん:2007/04/17(火) 12:08:26
高いな
予想より倍、3倍は高値がついてた
524おかいものさん:2007/04/17(火) 12:46:43
つか、ここでさんざん文句言いながらも、しっかり入札してる人が複数いるのが面白いwww
525おかいものさん:2007/04/17(火) 13:26:29
そういう人はどういう心境で買ってるんだ?
526おかいものさん:2007/04/17(火) 14:28:27
>>525
とりあえずマドレーヌとかクッキーを
安く手に入れて思いっきりたくさん食べたい人!
527おかいものさん:2007/04/17(火) 16:49:47
ビスデリはずいぶん前に1000円コミコミで一回買って
自信作とやらのフィナンシェが廃油臭くて
飲み込めなかったのでその場でリタイヤ。
まぁその時も2週間遅れ・時間指定ブッチで送ってきたけどw
最近のレビューにはフィナンシェのことは書いてないから
美味しくなったのかなぁ。
528おかいものさん:2007/04/17(火) 17:24:12
>>527
フィナンシェって緑色っぽい色した細長いヤツ?
あれまずいよ。焼き菓子の中で一番まずいかもよ。
529おかいものさん:2007/04/17(火) 17:34:10
私が食べた時はフィナンシェは焦がしバターが良い香りだったよ。
去年、配達遅延でバタバタする以前の話だけど。
マフィンみたいな形のナランハとかいうのがダメだった。
脂ギトギトでギュっと絞ったら油が滴りそうな感じ。
逆にパサパサのマドレーヌが美味しく感じたw
マドレーヌも定価200円のを共同購入で50円で売ってたみたいだけど、
50円が妥当な値段だと思った。
530おかいものさん:2007/04/17(火) 20:51:17
フィナンシェは、私の時にはまあまあに感じたよ。
でもマドレーヌが、一口口に入れると小麦粉に戻るような粉っぽさで
堪らなかったよ
531おかいものさん:2007/04/17(火) 21:29:59
おいしいとかまずいとか以前に
同じ味のものを作るってことができないのか…
532おかいものさん:2007/04/17(火) 21:33:51
こうやって感想を並べてみると、ビスデリのものって毎回味が違うみたいだね。
それも悪い風に。
533おかいものさん:2007/04/17(火) 21:39:16
ひょっとして・・・丸投げで毎回いろんなとこに作らせてたりして・・・
534おかいものさん:2007/04/17(火) 21:53:22
私が買ったマドレーヌは粉っぽいどころか、香料臭くて油がじっとりって
感じの超ウェットなテイストだったよ。
毎回劇的に違うんだねえ・・・
535おかいものさん:2007/04/17(火) 22:40:36
万華鏡を想像するななんかそれ
536おかいものさん:2007/04/18(水) 00:26:29
ときどきトラップみたいに「送料別」オクやったりしてるし、
あらゆる意味でドキドキ感を味わいたい人にはビスデリ最適。
537おかいものさん:2007/04/18(水) 00:33:10
まあ自分が注文した分が発送になるまで店がもつかどうか
という不安が無くなった訳ではないからなw

それが1番のドキドキだろwww

とりあえずHPが再開しただけだ。
538おかいものさん:2007/04/18(水) 01:18:04
まあとりあえず、ビスデリなんかでは買わないな。
お金をドブに捨てるようなもん。
539おかいものさん:2007/04/18(水) 14:23:08
ビスデリで買うくらいなら、少し高めの店で美味しいやつ買うー。
540おかいものさん:2007/04/18(水) 14:25:27
おいしいといえばチョコケーキ
541おかいものさん:2007/04/18(水) 15:09:02
どこの?
私はロッテのチョコパイやブルボンのシルべーヌで満足w
楽天で気になるのは、ますやのたまごチョコロールかなぁ
542おかいものさん:2007/04/18(水) 15:11:12
>>541
美味しい菓子話はスレ違い
543おかいものさん:2007/04/18(水) 17:40:44
>>542
ワロタ。確かにここは地雷スレだ
544おかいものさん:2007/04/18(水) 20:30:21
OCS
とりあえず話題のチーズケーキを食べた
最初の一口二口は、そんなヒドクないじゃんって思ったけど、そこで止めるべきだった
545おかいものさん:2007/04/18(水) 23:31:23
ロールケーキの藤栄堂。
ホイップを生クリームと偽って販売!?
ロールケーキスレで祭りになってる。
546おかいものさん:2007/04/18(水) 23:41:55
あんましつこいと自演がバレるぞ
547おかいものさん:2007/04/18(水) 23:56:00
とりあえずこのスレで問題ありと上がった店たち
オーガニック 果子 釜庄 木の幡 シリアルマミー PAO ビストロデリカ イエパン ワンダおばさん テレビ 雑誌 紹介 清川屋 新杵堂 横浜夢本舗 久万高原クリフ 藤栄堂
548おかいものさん:2007/04/18(水) 23:59:54
>>545

送料無料で長さ50cmのボリューム、買ってよかった。
味も濃厚で美味しい

とか絶賛してたスレがほんの半日で様変わりw
549おかいものさん:2007/04/19(木) 00:02:35
クリフは何が問題なの?
550おかいものさん:2007/04/19(木) 00:08:55
シリアルマミーもHPで生クリームと表記しながら

届いた現物には「森永ホイップクリーム・業務用」と書かれていて
祭りになったなぁw

「味のバランスを考え試行錯誤してホイップにした」とか言い訳してたな。

でもホイップクリームと書かれていても長い間、それで商売出来てたんだもんな。
客も適当なんだよ、所詮w
551おかいものさん:2007/04/19(木) 00:17:37
>>549
美味しいスレの方に見た目の感想があったようななかったような…
552おかいものさん:2007/04/19(木) 00:20:06
クリフはお店で食べた事あるけど、美味しかった。何食べてもマズいとは思わない舌だけど。
553おかいものさん:2007/04/19(木) 00:21:55
>>550
正直自分なら味の区別なんてつかないんけどさw
低コストで作ってるくせに「生クリーム」と偽って売るのがもう
貧乏臭いというか馬鹿というか まぁ詐欺なんだけどねww
554おかいものさん:2007/04/19(木) 00:22:35
>>547に出てるほとんどの店で購入した事ある私w
しかもその中の何店舗かではリピしてる。

今日ビスデリが届いた。
夜逃げかと思ってあきらめていたから、届いた時嬉しさ倍増だった。
内容は・・・・
ま、ビスデリだし、こんなもんでしょ。
555おかいものさん:2007/04/19(木) 03:04:11
だけど、注文して発送まだの人にも連絡なしで
店舗を一時的に閉めて改装って商売として駄目だろ。
そんな行き当たりばったりのやり方でいいと思ってるんだろうか。
556おかいものさん:2007/04/19(木) 11:05:45
【お気に入り】ロールケーキ◎3本目【お取り寄せ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1171256598/

藤栄堂が絶賛されてたのは、ビッグなサイズもだけど
あの値段で動物性「生クリーム」使用だと思われてたからなんだよね・・・。
植物性だったら確かに意味ないわ・・・。

藤栄堂はこの先生きのこれるのだろうか。
557おかいものさん:2007/04/19(木) 14:00:59
他の店でもやってるかもしれんな。調べてみるか。

とりあえず藤栄堂は氏ね!!!
558おかいものさん:2007/04/19(木) 16:19:56
新杵堂はなんで名前上がってたの?
559おかいものさん:2007/04/19(木) 16:29:50
長さ50cmで送料込セールだったからじゃね。


560おかいものさん:2007/04/19(木) 16:30:14
>>558
豆乳入りのスイーツがマズイのなんの・・・。
豆腐臭くて喰えなかった。
ロールケーキのフルーツも缶詰そのもの。

豆乳大好きならイイのかもね。
561560:2007/04/19(木) 16:35:37
>>558
ゴメン!極味堂と間違った!
逝ってきまつ・・・。
562おかいものさん:2007/04/19(木) 17:03:55
>>560
豆乳って要注意だよね。
自作する時も想像を超えたマズさになる事がある。
563おかいものさん:2007/04/19(木) 22:56:13
ビスデリのオークションの落札価格ってすごく安いよね。
今日の落札分もすごく安くて私も入札すればよかったよ。
564おかいものさん:2007/04/19(木) 23:12:39
俺が入札した蟹やシャンパンは高かったよ
まさかドンペリとは言え9000円も値がつくとはな
565おかいものさん:2007/04/19(木) 23:48:48
>>563
今日のは送料別だし、○○円分って書かれてないけど
2個入札なら良かったのかな?
私はプリンを食べてみたいからプリン入りしか入札しないけど。
566おかいものさん:2007/04/20(金) 02:19:17
また糞ヤフーで、地雷を達人が紹介してまつよw
http://contents.shopping.yahoo.co.jp/event/food_and_drink/otoriyose/index.html

前回の馬鹿メガネ男同様、このばばあ達にも突撃するかwww
567おかいものさん:2007/04/20(金) 02:22:28
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
568おかいものさん:2007/04/20(金) 13:23:33
ビスデリのクローズドのオークションすごく高値で落札した人がいてビクーリ
569おかいものさん:2007/04/20(金) 15:37:18
どーせサクラじゃないの?
570おかいものさん:2007/04/20(金) 16:22:18
しかも送料別なのに
571おかいものさん:2007/04/20(金) 16:29:24
高級?スイーツ買いにデパートに行く交通費>>>>>>>>>>>送料
572おかいものさん:2007/04/20(金) 16:40:01
>>571
どんなとこに住んでんの
573おかいものさん:2007/04/20(金) 16:43:42
ビスデリがどこにあるか知ってて

高級?とか言ってるのかw
574おかいものさん:2007/04/20(金) 16:51:20
>>566
シリマミのパンダ?ケーキ、運んでる途中でグチャグチャになって

むむ、おぬし、なかなかやるな、って感じです。ちっちゃなお子さま大泣き。
575おかいものさん:2007/04/20(金) 16:57:14
写真みたが、あんなのパンダじゃねーよwww

てか、地球にあんな生物はいないwwwwww
576おかいものさん:2007/04/20(金) 18:26:31
パンダに謝れ!
577おかいものさん:2007/04/20(金) 18:45:01
>>571
普通なんかのついでにかわないか?
578おかいものさん:2007/04/20(金) 20:12:51
>>566
バケツプリンすすめるなんて(´,_ゝ`)プッ

笑いが止まらないって 口に入れた途端に笑いから怒(ry
579おかいものさん:2007/04/20(金) 23:58:30
携帯からですみません。
オーガニックって美味しくないんですか?
楽天メルマガで大人気と知ったので購入しました。
それも2個( ̄▽ ̄;)

画像では美味しそうだったのに(┰_┰)
580おかいものさん:2007/04/21(土) 00:42:32
>>579
めちゃくちゃ美味しいわけではないお店かな
このスレにも書いてあるけど、チーズケーキは生地がべちゃべちゃ、チョコケーキはボロボロ
もっと知りたければこのスレを読み返すだけでも勉強になるよ
581おかいものさん:2007/04/21(土) 01:54:16
あの変なクリームはちょっとね〜
藤栄堂のホイップの方が何倍も美味しいかも。
582おかいものさん:2007/04/21(土) 02:01:51
>>580
レス有難うございます。
読みましたが微妙なご意見ですね。過度な期待をしないで到着を待ちます(^-^; 欲張らずに1セットにすればよかった(´・ω・)
583おかいものさん:2007/04/21(土) 08:09:19
>>581
マジレスすると、藤栄堂の方がマズいよ。
584おかいものさん:2007/04/21(土) 09:57:25
ふーん、そう。
585おかいものさん:2007/04/21(土) 12:41:34
藤栄堂マズいの?クリームが問題だけじゃなかったのか?
586おかいものさん:2007/04/21(土) 12:53:23
ホイップクリームだと分ったら、
急に胸焼けし出した人が続出したんだよwww

まあわざわざ割高な送料払って取り寄せて食べる程のもんじゃ
ないって事は間違いない。

次のセールマダー ( ^∀^)ゲラゲラ
587おかいものさん:2007/04/21(土) 14:55:14
>>586
つーか今回の送料無料で初めて買ったって人が大半だと思う。
それぞれどんな感想持ったかはわかんないけど。

ところで、まざあぐうすってうまい?イエパンよりはマシ?
588おかいものさん:2007/04/21(土) 16:03:12
フルーツロールケーキは美味しいと思う。
589おかいものさん:2007/04/21(土) 17:43:40
>>587
伊江班不味いよな…ケーキはスポンジがパッサパサw
カボチャプリンは皮固すぎw
590おかいものさん:2007/04/21(土) 18:20:10
世界のアイデアコレクション アイデア商品満載!!!
ご購入3000円以上、送料無料!!!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/seiei/
591おかいものさん:2007/04/22(日) 14:41:49
14日発送って書いてあったのにビスデリが送られてこない・・・
592おかいものさん:2007/04/22(日) 15:28:22
>>591
ちょ・・おまい・・・14日発送って?


数々の失態に呆れるばかりだな
そんなふざけた商売で金とれるなら素人でも出来る
593おかいものさん:2007/04/22(日) 15:45:06
>>591
なんで苦情なり抗議なりしないんですか?
594おかいものさん:2007/04/22(日) 17:20:07
>>591
( ゚Д゚)ゴルァ!!しないとこないぞ。
んで、**日に届けます!って言ってきてもまず守られずに遅れる。
しかも届いても注文どおりの中身ではなかったりする。(概ね足りない)
さらに運が悪いと支払済みなのに入金催促メールがくる。
595おかいものさん:2007/04/22(日) 17:29:07
>>594
まじ?ビスデリって地雷通り越して悪質店じゃないか・・・
もう商売として成り立ってないじゃん
金払って嫌な思いさせられて来た商品がまずかったら救いようがないな
596おかいものさん:2007/04/22(日) 19:38:11
ビスデリは慢性的に製造・発送が全くついていかない状態。
苦情出まくりなのにオク大量出品を続け、価格は暴落・品質低下。
これから一体どこへ行くのだろう・・・。
597おかいものさん:2007/04/22(日) 20:10:48
とりあえず

 「予想を大幅に上回るご注文殺到で
 お客様を大変お待たせしてしまった人気店」

というキャッチフレーズでいこうと思うの
598おかいものさん:2007/04/22(日) 20:46:44
うちのマネしないでよ。

by 藤A堂
599おかいものさん:2007/04/22(日) 20:49:11
なんか昔楽天にあった(今もあるか知らん)
ローザンヌってケーキ屋思い出した。
あそこも単独スレ経つほどひどかった。
600おかいものさん:2007/04/22(日) 22:03:43
>>599
あったねぇ〜ローザンヌw
注文しても店からメールも来ないで、
ある日突然、品物が送りつけられてくる店。
3ヶ月だか6ヶ月待たされたという伝説の店w

今は退店してるみたいだが、こんな事になっていたw

ttp://item.rakuten.co.jp/drinkshop/019-0046-010/
601おかいものさん:2007/04/23(月) 01:04:46
>>596
ビス照り、落札金額を確認してから内容を決めるから遅れるのではないでしょうか?
何度か落札していますが、同じ1万円分の福袋でも内容はだいぶ変わってます。
602おかいものさん:2007/04/23(月) 01:34:50
>>601
ということは、定価400円のマドレーヌとか
2500円のパウンドケーキとかばっかりで、
美味しそうなハート型のチョコケーキやバウムクーヘンは入ってないの?
603おかいものさん:2007/04/23(月) 01:38:42
>>601
そんなに変わるもん?
2万円相当が 3000円弱、1万円相当が 2000円弱で落札されてるよね。
プリンとバウムクーヘンを食べてみたくて、ずっとウォッチしてるんだけど、
プリンはめちゃ甘なのかな?
レビュー見てると、届いた時に漏れてるとか、グチャグチャとか
書かれてるから、入札を躊躇う。
604おかいものさん:2007/04/23(月) 02:14:14
地雷店を何度も利用する>>601って一体・・・
605おかいものさん:2007/04/23(月) 07:52:45
>>603
とりあえず、プリンとバウムが食べたいのなら「バウム(プリン)入り」
のを落札しないと絶対入ってません。
プリンしか食べた事ないけど、普通。すごく普通。カラメルは苦め。

福袋の内容は大体これがデフォ。
・フィナンシェ・ナランハ・オレンジ(この辺り全部丸カップで初心者判別不能)
・バーチクッキー(珍しい味で結構うまいが割高な一品)
・カラメルパウンド(甘い、重い、素人くさい一品)
・カットパウンド2〜3点
写真にあるような綺麗な菓子類、一度も入っていた事ないよ。
606601:2007/04/23(月) 10:15:31
これまで5度購入しましたが、味・質とも徐々に低下している印象です。
最初に買ったのが、焼菓子15点+プリン4個+バウム1個というセットで送料込1600円くらい。
これが良かったので「あの味よもう一度」という感じで買い続けてきました。
発送日も守られていたし。
でも先日2万円分を落札して、もう止める事にしました。
落札から到着まで1ヶ月近くかかるので…。

>>602
ハートのチョコケーキもバウムも落札金額によると思います。賭けですね。
ただ、どちらもコンビニレベルです。

>>603
うちではプリンはとても評判がいいです。漏れていることとかはありませんでした。
濃厚なプリンが好きな人にはいいと思います。
1万円以上の福袋には必ず入っていました。といっても3回ですが。

>>605
福袋の内容&味のコメント、ほぼ同意です。

ガトーフレジェ(苺の生ケーキ)は見た目も味も最悪でした…。
写真で見たらキレイだったんですけどね…。
ホットケーキにホイップクリームを挟んだ感じで、小学生女子の手作り風です。

607おかいものさん:2007/04/23(月) 10:29:38
>>606


レビュー見ててもリピーターがどんどん離れていってるのが分かる。
一見さん相手に騙し騙し続けていければいいとか、
そういう考え方なのかね、ここは。
608おかいものさん:2007/04/23(月) 11:40:13
>>606
ガトーフレジェ、どうやって送って来るのかと思ってた。
まずいんか…。
苺はたっぷり入ってた?
609601:2007/04/23(月) 11:56:13
>>608
苺は小さいのがちょこっと。しかもしんなりしてました。
冷凍ではなく冷蔵便での配送にチャレンジしたことがすごいと思います。
610おかいものさん:2007/04/23(月) 14:22:21
>>599
岡山だけどローザンヌなんて全く人気無かった。てか知らなかった。
地元で大人気っていうTV(ズームインだったかな?)みて初めて知った。
周りも似たような感じでまったく知らなかった。
JRの駅に小さな売店できてたけど誰も買ってなくていつも売れ残ってた。
宣伝が先行してただけの気がする。
611おかいものさん:2007/04/23(月) 15:06:57
>610
TVとかやっぱメディアで取り上げられるとすごいよね。
ローザンヌもそれで人気店に踊り出たんだと思うよ。
メールも寄こさないでいきなり何ヶ月か経った時に届くとか
楽天店の客を何ヶ月も放置してたくせに、他のサイトの共同購入だと
すぐに届くとか、驚くばかりのDQN店だったからね。

ネットで買う時は品物は何でもきちんとした対応して欲しいけど
特に口に入れるものを扱う店にはちゃんとした対応して欲しいと思うよ。
612おかいものさん:2007/04/23(月) 15:09:50
>>605>>606
どうもありがとう。
プリンは味について悪いレビュー見た事なかったから気になってて、
バウムは、オクでたまにコメント欄に「バウム希望」って書いてる人を見て
気になってました。
全部丸カップってフィナンシェも??
バウムは入ってるかわからないオクが多いから、
とりあえず冷蔵便でプリン入りのオクにチャレンジしてみます。
○○円相当ってのは期待してないから、
落札価格に見合うおやつになるといいな。
613おかいものさん:2007/04/23(月) 19:46:35
ローザンヌが地雷店だと知らずに購入したことがあるけど、
全然おいしくなかったorz
614おかいものさん:2007/04/23(月) 19:55:58
>>612
フィナンシェは、コスト削減の為?最近カップ型に変更。
ますますベチャッとしたセンスのない物体になった。
悪いが丸カップの物はすべて、子供の手作りレベルだとオモ・・・
615おかいものさん:2007/04/23(月) 22:41:37
あのー、私以外にドリンク屋の
OOS丸パクリスイーツセット購入した人柱、います?
壮絶に酷い、冷凍庫で4年寝かしていたようなものが届いたんで
これは何かの間違いだろうと思って店に問い合わせているところです…
びっくりした…だってシューのクリームが卵そぼろ状ですよ?
口の中で油と卵カスに分離するんですよ?ありえない。
これはおかしい、と思って吐き出してしまった。

カレー冷凍する際にはジャガイモ抜きますよね、食感悪くなるから
あの、一度凍らせてしまったジャガイモのグズグズ感がするんです。
なんていうか、苺好きな人があまおうがいいとか、とよのかの酸味が〜とか食べ比べてるところに
冷凍して再解凍した、ブヨブヨの苺を出してきたら
「産地とか品種の問題じゃない。これを出してくるのは間違ってる」と思いますよね
そういう「間違ってる」レベルなんです。

シューだけならともかく、一箱すべてどうかしてた。
OOSの3倍劣化してるんですよ、想像つきますか?

チーズケーキはOOSのレアチーズ調ではなく、焼きチーズケーキ調でしたが
カスカスで味が無い、冷凍やけ?
紅茶プリンもスが入りまくりで、やっぱり分離してた。
きわめつけがチョコケーキ
想像してください、OOSの乾燥チョコケーキよりさらにぼそぼそなんですよ?
あれはもうジャーキーです。干物に分類するべきです。

だからもうほんとうに、冷凍事故なんじゃないかと思っています。
プロがこれを作ったなんて考えられない。
卵そぼろ状のカスタードクリーム…
616おかいものさん:2007/04/23(月) 23:00:57
OOSって何?
617おかいものさん:2007/04/23(月) 23:05:46
誤字スマナス、
618おかいものさん:2007/04/23(月) 23:53:49
>>616
真ん中のOは伏字かと思ったw
619おかいものさん:2007/04/24(火) 00:27:17
>>618
O○Sなら分るんだけどなw
620おかいものさん:2007/04/24(火) 01:17:02
>>614
あれま、カップに入ったフィナンシェかw
フィナンシェの定義がどういうものかわからないけど
丸カップに入れたら食感だってかわるだろうに・・・

>>615
お気の毒に。
どれのことかよくわからないけど、
これの第一弾があったのかな?
ttp://www.rakuten.co.jp/drinkshop/781683/1833639/#1408054
不満があるなら徹底的に戦って下さい。
納得のいく対応をしてもらえるといいね。
621おかいものさん:2007/04/24(火) 02:12:54
4月20日出荷開始 【送料無料】
感謝をこめて!つめこめるだけ詰め込みました!
たっぷりふんわり生クリームのスーツセット限定200!
ttp://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20446884740306.html

これかな?
本サイトの方は「表示できません」になるね
622おかいものさん:2007/04/24(火) 10:26:53
>>620
【焼きプリンタルト】
小麦粉、マーガリン、鶏卵

これだけでどうやって焼きプリンタルトができるんだw
623おかいものさん:2007/04/24(火) 10:30:14
砂糖なしとはダイエッターに朗報ですね!
624おかいものさん:2007/04/24(火) 10:42:13
バターの代わりにマーガリンを使う店なら
わざわざ買う必要は無いと思うが。
625おかいものさん:2007/04/24(火) 11:15:37
てかそんな何でも屋みたいな所で売ってるケーキ類なんて
美味しいわけがない、と疑ってかかったほうがいいよ。
しかも送料無料で釣ってるって事はどっかで儲けの穴埋めするんだし。

どうせネットで買うなら楽天以外の
通販もしてるちゃんとしたケーキ屋さんがいいと思う。
626615:2007/04/24(火) 11:20:33
そうです、>621氏が貼ってくれたメニュー
アルミに入った生クリームのせチーズケーキ2本、生クリームのせチョコケーキ1本
ロールケーキ半分、シュー5個、紅茶プリン2個。税込み2980円
差異は紅茶プリン一つ追加のみの丸パクリセット。
これ、「4月20日発送開始!」なのに、14日に届いたんですよ。それもアヤシイ

ドリンク屋から返事きました。
「先日お届けしました商品に関しまして、
製造元に確認いたしましたところ、品質には問題ないとのことでしたが〜」
返金には応じるそうです。

いやいやいやいや、ないない。異常が無いってことはないよ。
だってカスタードが卵そぼろですよ?口腔で甘い油と水分がじゅーっと滲むんですよ?
口に入れて異常を感じて吐き出すほどの料理なんて、漫画の中でしか無いと思ってたよ。

自分としては「返金」より、普通の状態のものを送りなおしてほしい。
これを「異常なし」って言われたら、そのほうが不安になる…。
私以外に買ったひと、居られませんかね。普通だったかどうか聞きたい。
627おかいものさん:2007/04/24(火) 11:37:24
楽天だろうがそうでなかろうが、いいところはいいし、悪いところは悪いと思うんだが
628おかいものさん:2007/04/24(火) 12:02:59
>>626
そこ買ってる人少ないんじゃない?
レビュ−も4件とかで少ないし。
629おかいものさん:2007/04/24(火) 12:04:38
>>626
まだ不服なら製造元を教えろ、って言ってみたら?
630おかいものさん:2007/04/24(火) 12:04:55
まあレビューが多いから安心ってことも無いがな
631おかいものさん:2007/04/24(火) 12:19:01
そのとおりですな。返す言葉も無い。
普段なら、不味い〜失敗した、リピ無しだな、と苦笑で終わらせるところを
目を剥いて絶句するようなものが届いたんで、つい。
本当にびっくりした。スレ汚してゴメン
632おかいものさん:2007/04/24(火) 12:59:21
>>627
確率の問題かと。

>>631
このスレは君を必要としているよ!
633おかいものさん:2007/04/24(火) 13:34:32
ビスデリ、商品発送は遅延しまくりでも

HPに楽天カード獲得キャンペーンのバナーは
しっかり貼ってるなwwwwwwwwwww
634おかいものさん:2007/04/24(火) 14:28:01
そのドリンク屋は、
現物を送り返してほしいって言ってる?
自分が売った商品にクレームが来たら、
普通は何が悪かったのか確認したいと思うよね?

そぼろが入ってるシュークリームなんて有り得ない。
615タンが返金だけじゃ納得いかない(不安な)気持ち、わかるよ。
私なら、どうしてそぼろ状になったのかつきとめたいと思っちゃう。
そぼろシューが「異常あり」だって認められるといいのにね。
635おかいものさん:2007/04/24(火) 15:26:59
むしろどうやったらそぼろが出来るのか禿しく知りたい
お菓子に詳しい人はどういう失敗をしたらそうなるのか分かる?
636おかいものさん:2007/04/24(火) 15:41:42
自分で作ったのは数えるほどだけど
手早さが足りないで小麦粉がダマになってるとそんな感じになる気がする

でもどうもそんなんじゃないみたいだよね、なんだろう
637おかいものさん:2007/04/24(火) 15:46:09
>>635
乳化に失敗して分離させたことはあるけど
そぼろwは分かんないwww
638おかいものさん:2007/04/24(火) 16:01:10
でも小麦粉がダマになったくらいじゃ吐き出すほどの味にはならないよね?
つーか、きちんとした材料使ってたら失敗しても
そこそこ食べられるブツにはなるからね。
作ってすぐ冷凍して配送中に溶けてもそこまでにならない気がする。
よっぽど製造中になんかあったか冷凍何度も繰り返したとかじゃないの?

その店が作ったものなら、原因究明のために送り返せとか言ってくるだろうけど
自分の店で作ってなくて製造元が違うといろいろ面倒だから
返金して終わりって対応になるのかも。無責任っちゃ無責任だけど。
639おかいものさん:2007/04/24(火) 16:04:53

別名「そぼろシュー」とも言われている人気商品です、
とか言われたら諦められるけどねw

カスタードって冷凍後に解凍するとどうなるんだろう?
640おかいものさん:2007/04/24(火) 18:14:50
>>639
夏になると毎年コージーコーナーのジャンボシューを
冷凍庫で凍らせてシューアイスにして食べるけど
しゃりしゃりして美味しいよ。半解凍でもシェイクっぽくて美味しい。
全部解凍してもカスタードに戻るだけ。分離なんかしない。
641おかいものさん:2007/04/24(火) 18:17:54
>>639
自分が買ったことのあるカスタードクリームを使用したスイーツは
別に冷凍して解凍しても分離したり、ましてやそぼろになるなどとw有り得ないw

その店がよっぽど手抜きで作ったとしか思えないね…でも、そぼろは無いだろ普通w
642おかいものさん:2007/04/24(火) 18:49:17
店が市販の冷凍カスタードを仕入れ
→シュー皮に詰める時に解凍
*横着してレンジで解凍→火が通り過ぎてそぼろ状に
→そぼろカスタードを詰め、シュー皮ごと再冷凍

と妄想
643おかいものさん:2007/04/24(火) 20:41:16
原因がわからないからなんともいえないけど製造元知りたいよね。
ドリンク屋以外とも取り引きしてたら
うっかり買ってしまわないともかぎらんw
644おかいものさん:2007/04/24(火) 21:27:09
>>640>>641
ふーむ。どうもありがとう。
カスタードは一度冷凍しても、そぼろ状にはならないんだね。

私の勝手な想像だけど、分離してジュワーってのは
お豆腐を間違えて一度凍らせちゃった感じかしらね?
って、みんなやったことないかw
645おかいものさん:2007/04/24(火) 21:45:17
>>644
それ普通に凍み豆腐じゃね?
646おかいものさん:2007/04/24(火) 21:47:54
凍み豆腐はうまいだろ
647おかいものさん:2007/04/24(火) 21:59:20
うんうん、高野豆腐だけど、
乾燥させずにそのままだとあんまり美味しくないからw
しかも、解凍しただけのお豆腐で甘かったらマズそうな気がしてw
648おかいものさん:2007/04/25(水) 09:05:00
いったん高温になって分離したんじゃないかな>そぼろカスタード
ちょうど放置してたマヨネーズが、黄色い部分と油に分離するみたいに。
想像だけど、作るときにすでに失敗(小麦粉ダマ)→そのままシューに詰める
→冷凍保存時になんらかの事故(冷凍庫の故障で高温になったまま1日放置とか)
→再冷凍→出荷、って過程でも経ないと、>>615さんの受け取ったような商品は発生しないような気がする。
649おかいものさん:2007/04/25(水) 09:55:38
配送ルートの都合で赤道を通過したとか。
650おかいものさん:2007/04/25(水) 10:43:10
卵そぼろカスタードはね、カスタード作る時にすでにダマ状になる失敗して、水分も多く
それを無理やり冷凍庫で固まらせて格好をつけたものの、水分が多いために沢山霜がつき、
それを一反溶ける位まで温度上昇させ、又再凍結し、更に解凍したのでカスタードはそぼろ
というかカス状になり、水分が抜けて変にびしょびしょ、こういう感じならなるよ。
製菓学校に行ってた時に仲間がこういうすごいシュー作ったよ。
でもそいつ、ちゃんと洋菓子屋に就職したけど。こういうのが作ったやつかも。
651おかいものさん:2007/04/25(水) 13:47:35
>650
それはそれで手間暇かかってそうだなw

つか、それだと同時期に作られた商品に同じ現象が起こって
掲示板やレビューに書き込まれる気がするんだけど
同時期にこの商品頼んだ人はいなかったのか
>>615の商品のみに発生した問題なのかどっちなんだろう
652おかいものさん:2007/04/25(水) 15:52:25
>>649
コーヒー噴いた…赤道は通らんだろう…
653おかいものさん:2007/04/25(水) 16:10:05

ビスデリのレビュー

発送が遅れるのは良い(!?)としても、
突然の『改装中』にはビックリ!!お店はどこへいちゃったの〜!!
(>_<)→一時的なものらしかったです。スリル満点のお店。
654おかいものさん:2007/04/26(木) 17:14:27
ビスデリ最悪

商品ページに記載されてた発送予定からかなり遅れてるので問い合わせのメールをしたが5日たっても返事無し。
電話代払うのも嫌なので、再度メールしたら返事があり、「トラブルにより発送が遅れており、大変申し訳ありません。再度御連絡させてもらいます。」とのこと。

更に1週間またされ、いきなり送ってきた。

明細にプリンとブランマンジェが記載されてるのに入ってないので問い合わせのメールをしました。
また5日程待たされ、お詫びのメールがありました。
不足分について説明が無かったので、またメールしました。

今現在3日経過・・・
回答ありません・・・

もう疲れたよ。
不足分早く送ってよ。
655おかいものさん:2007/04/26(木) 17:32:03
このスレやレビューでビスデリがひどい店だとさんざん書き込まれる直前・直後に
頼んだなら気の毒だけど、そういう店ってわかってても安く買えるからって
理由で頼んだんなら自業自得だと思うよ。
このスレ見てるといつ届くのかわかんないけど安いから買うってレス見るからさ。
チャレンジャーって結構いるんだなって思った。
656おかいものさん:2007/04/26(木) 17:44:02
楽天にうまいものなし
657おかいものさん:2007/04/26(木) 17:53:40
あちゃー。
1回でちゃんと取引を済ませないと、メールも増えるし、
送料もまたかかるし、双方がムダな労力を使うよね。
これから連休だし、絶対受け取れない日程があるなら
言っておいた方がいいかもよ。
もうどうでもいいなら放置だねw
658おかいものさん:2007/04/26(木) 18:30:17

発送予定期間が守られないならキャンセルすればいいんじゃない?
どうしても食べたいってわけじゃないだろうし。
私は、発送日(期間)が確定してない商品に、代金は払えない。
商品の質とか量とか以前の問題だと思う。
クロネコペイメントが使えた頃、
支払いの催促だけは早くてビックリしたよw
659おかいものさん:2007/04/26(木) 20:30:50
>>655
まるっと同意。
アフィリやってるヤツも多いレビューの中で、
あれだけ酷評が多い理由を少しは考えるべきだと思う。

ビスデリへの入札額=イザとなれば捨ててもいい金
ぐらいの認識でちょうどいいんじゃないかな。
660おかいものさん:2007/04/26(木) 20:53:43
>658
商品自体が届いてないならキャンセルもありだろうが
一応商品は届いたけど、不足分があってその分が届かないって場合は
キャンセルってどうなんだろう。
ビスデリって対応はもちろん、画像見ても全然うまそうに見えないので
どんなに安くても買う気になれないけどこの混乱ぶり、注文殺到してんのか?
661おかいものさん:2007/04/26(木) 21:12:34
ビスデリは自分は品が届く時に遅延第一波というか始まったばかりの時に当たって
その遅れて届いた品の味はまぁ普通だった。

そしてそのお詫びセールとかいうのでまた試しに買ってみたら
また微妙に遅れて、味も劣化し始めていたからそれから買ってない。
請求だけはさっさとやるのもなんだかむかつくしな。
662おかいものさん:2007/04/28(土) 13:03:42
ビスデリのパウンドやべー。
よく見ずに冷蔵庫に入れておいたから気づかなかったけど、
端っこが高さ3センチくらいしかない。
その割に中央から左寄りの一部分だけ妙にボコっと膨らんでる。
フルーツケーキって貼ってあるから、切ってみたけどフルーツがないw
よーく見ると、底にドレンチェリーとオレンジピールのかけらが…。
半分まで切って、計4粒発見。味は(ry
卵とバター混ぜる時分離したのを、強引に粉入れて混ぜて焼いた感じでした。
663おかいものさん:2007/04/28(土) 16:54:32
みんな地雷ケーキと分かって楽しんで買ってるんだろ?
664おかいものさん:2007/04/28(土) 17:46:33
>>663
うん、ポインヨさえ貯まれば味はあんまり気にしない
665おかいものさん:2007/04/29(日) 00:35:19
>>662
うちに来たのも全く一緒です。
中は気泡だらけだしパサパサだし。
バニラアイスと一緒に食べたら何とかいけました。
ここでの評判を見て、恐いもの見たさで注文したけど、まさに小学生の手作りレベル。
ま、楽しめたから良しとしますわ。
666おかいものさん:2007/04/29(日) 15:09:45
ビスデリのパウンドうちはコーヒー味でしたが、パサパサだし固いし、何より味がない。甘すぎるって意見が多かったので覚悟して食べたら無味無臭でビックリ。
667おかいものさん:2007/04/30(月) 10:50:19
ビスデリ発送されてきたんだけど、量少なくない??
自分が買ったのは1万円相当の福袋なんだけど、どう見ても1500円前後の品数しかない。
向こうが間違えてるんでしょうか?
同じく1万円相当の福袋買った方、中身はどうでしたか??
668おかいものさん:2007/04/30(月) 11:02:46
>>667
>>336-、>>601-
669おかいものさん:2007/04/30(月) 11:12:23
ビスデリ掲示板
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=bisdeli

ワンダおばさんって、りくろーおじさんから訴えられないのか不思議だ。
レーズンが入ってないだけで全く同じ。味も食感も。
ttp://www.rikuro.co.jp/index2.html
ttp://www.rakuten.co.jp/wanda/
かなりアウトだと思うがwww

蛇足だけど楽天で比較的評判いい菓子店はヴァニラビーンズだね。旨そうで高級そうだけでバカ高いのが気になる。高かろう良かろうなら今度見舞いの品に買いたいと思う。
670おかいものさん:2007/04/30(月) 18:52:26
>>667
マドレーヌが400円とか、パウンドケーキが2500円とか
書いてあるリストが入ってるんじゃないの?
入札前にレビュー見た?
ビスデリって定価の設定がべらぼうに高いらしいよw
671おかいものさん:2007/04/30(月) 19:04:23
>>669
バニラビーンズのショーコラとココナッツサブレは本当にうまい。
しかし高すぎる。共同購入の最終価格でもまだ高いと思う。
あと共同購入でまとめ買いさせるのもあくどいな。
結局3000円以上出さないと買えないのに、表示は1個分なので安い。
672おかいものさん:2007/04/30(月) 20:24:43
ビスデリ包装とかきちんとしててビックリした。ここで悪評だったから期待してなかったのに、意外と美味かったし。
改装して味まともになったのかな?
673おかいものさん:2007/04/30(月) 20:29:32
>>672

たぶん「あたり」だっただけw
674おかいものさん:2007/04/30(月) 21:00:13
>>673
1万人に一人の割合だっけ?
675469:2007/04/30(月) 21:18:00
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0924.jpg
OCSの福袋届いたのでうp
サイズは見たら分るとおり小さいですw(送料無料だから引いたらまあ普通かな??味によるか)
これから毎日1つずつ食べてみるので順にうpしますw
676おかいものさん:2007/04/30(月) 21:32:58
>>672
で、発送予定から何日遅れ?
677おかいものさん:2007/04/30(月) 21:43:58
素人目には特に変わったところもなく普通の商品に見えるな大きさ以外は
678おかいものさん:2007/04/30(月) 21:46:40
>>675
千円福袋って感じですね。
679おかいものさん:2007/04/30(月) 22:33:44
オーガニックのチーズケーキ食べました。こちらで教えて頂いた通りベチャベチャですね…。胃もたれしてます。あと1セットが連休明けに届くのを考えるとへこみます(´・ω・)
もう二度と購入しません。
680おかいものさん:2007/04/30(月) 22:34:17
>>675
不味そうwwwwwwww
681おかいものさん:2007/04/30(月) 22:53:34
>>675さんの写真の一番上にあるブサイクな5つの塊はなんですか?

もしかしてバターロールとかその系統?w

いやぁ〜 現物写真みせてもらってよかったわ。
ここオーガニックっていう言葉に随分助けられてる会社みたいwww
682おかいものさん:2007/04/30(月) 23:10:48
683おかいものさん:2007/04/30(月) 23:13:47
米軍の支給される飯みたい
ローションっての
684おかいものさん:2007/04/30(月) 23:36:22
>>682
アリガd、パイ生地のシュークリームかwwww

何年か前、初めてこの店を知った時
濃厚ミルクシューという響きに思わずポチりそうになったの
思い出したわw

今見ると、シェービングクリームみたいwwwwwwwwwwwww
685おかいものさん:2007/05/01(火) 00:19:45
ロイヤルミルクティープリン早速食ってみた
大きさはこんな感じ↓(札を比べたけど小さい)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0926.jpg

蓋を開けてみた↓(これ、クリームなんだぜorz)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0927.jpg

スプーンで掬ってみた↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0928.jpg

味はというと、プリンはロイヤルミルクティーの味がしてて、甘めでおいしかった
クリームは味が控えめ(というかない?)
ロイヤルミルクティープリンとしてはおいしかったけど、「生クリーム入り」ロイヤルミルクティープリンとしてはどうかなと思った
明日はなに食おうかなwww
686469:2007/05/01(火) 00:20:20
687おかいものさん:2007/05/01(火) 00:55:07
>>469 律儀に乙!
688おかいものさん:2007/05/01(火) 01:21:15
ヴァニラビーンズ、サブレショコラココも普通に美味しいよ。
材料見たらココアだったけど。分厚く(その分直径は小さく…)なったら、
ホロッとする食感を感じられるようになった。以前食べたのは
割と噛み応えあった気がする。甘さがそんなに強くなくてちょうどいい感じ。
生チョコは至って普通。自作とあまり変わらないような。スマソ。

>>683
それはレーションだろ!

689おかいものさん:2007/05/01(火) 11:48:32
尻マミ、明日から府中伊勢丹でデセールキャラメルの実演販売w
画像ですら美味しくなさそう。植物性ホイップかしら。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/fuchu/index.jsp
690おかいものさん:2007/05/01(火) 11:54:43
はい、森永の植物性ホイップクリーム(業務用)使用してます。
しのっちが味のバランスを考えてあえて植物性をチョイスしているそうですwwww
691おかいものさん:2007/05/01(火) 12:52:23
動物性生クリームを使わないのは、その人には扱いが難しすぎるからじゃないの?
692おかいものさん:2007/05/01(火) 16:18:08
>>675
どうもありがとう。
実際に発送される状態を初めてみました。
チーズケーキ1本
ロイヤルミルクティプリン1個
シュークリーム5個
もう1つはロールケーキ?

シュークリームには既にクリームが入って届きますか?
シュークリームの下の白いの2つは何ですか?
チーズケーキに載せるホイップクリームかしら?
693おかいものさん:2007/05/01(火) 16:30:05
ビストロデリカ到着しました。
4/4落札分で納期は4/21〜25と記載してあったのですが、届かないので商品ページを確認したら、日付が消されてて後ほど連絡するような形に変更されてました…。

お店に何度メールしても返事がないので、4/30の朝に電話したら担当がいてないらしくて昼すぎに電話がかかってきました。
発送予定を教えて欲しいて伝えると、本日送りますとのこと。

約4週間待ちました。遅れるなら一言わびのメールでもくれてたら気持ち的にもよかったんだけどね。

中身はみんなの言う通りで、希望小売価格が高すぎるみたいでショボい。
食べたら、フィナンシェ2種類は油臭いというかネチネチしてるし、マドレーヌはパサパサで、パウンドケーキもパサパサのかちこち…
味は全て最悪でした。

いい勉強になりましたわ。
694おかいものさん:2007/05/01(火) 16:33:40
>685
画像入りの詳しいレポ乙
こういう生のレポは本当にありがたい
店の画像は本当にイメージ画像だなw
695おかいものさん:2007/05/01(火) 16:36:01
なんか詐欺みたいだな、買う前と買った後で文章が違うって…
696おかいものさん:2007/05/01(火) 19:02:23
>>693
一日1個づつにしておく方がいいのでは?
それもお腹がすいている時にね。
697おかいものさん:2007/05/01(火) 21:04:40
>>695
だよね。ビスデリはオークションの画面を終了後に都合良く改ざんするから
気をつけないと。(発送日、内容など。苦情言う人いないんだろうか!??)
698469:2007/05/02(水) 00:00:03
今日は禁断の生チーズケーキを食ってみた(冷蔵庫でゆっくり解凍してちょうど1日経って取り出してみた)
大きさはこんな感じ↓(パッと見、非常食みたいな感じがしてならないw)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0934.jpg

裏を見たらこんなのがついてた↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0935.jpg

袋を開けてみた↓(カバーがあって、両端にひらひらのものがついてる)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0934.jpg

スプーンで掬うとこんな感じ↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0937.jpg

上は生クリームで、味は昨日食べたやつよりふわふわで甘みが濃くておいしかった
下はチーズケーキで、しっとりしてて普通においしかった(禁断ってほどではないけどw)
見た目は小さく見えるけど、容量が結構あって食べた後はおなかぱんぱんになったw
もし買っ(てしまっ)た人は2人で食うか、1人でゆっくり食べるといいよ
見た目があれなこと以外は結構満足に食えた
明日は何食おうかな・・・・まだまだあるよw
699おかいものさん:2007/05/02(水) 00:05:34
グロ画像禁止w
700おかいものさん:2007/05/02(水) 00:21:39
>>698
一番目と三番目、同じ画像になってるよ?
701おかいものさん:2007/05/02(水) 00:25:26
>>698
乙乙乙!!!!
ちょっと食いたくなった
702おかいものさん:2007/05/02(水) 00:31:42
今日は禁断の生チーズケーキを食ってみた(冷蔵庫でゆっくり解凍してちょうど1日経って取り出してみた)
大きさはこんな感じ↓(パッと見、非常食みたいな感じがしてならないw)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0934.jpg

裏を見たらこんなのがついてた↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0935.jpg

袋を開けてみた↓(カバーがあって、両端にひらひらのものがついてる)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0936.jpg

スプーンで掬うとこんな感じ↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0937.jpg

上は生クリームで、味は昨日食べたやつよりふわふわで甘みが濃くておいしかった
下はチーズケーキで、しっとりしてて普通においしかった(禁断ってほどではないけどw)
見た目は小さく見えるけど、容量が結構あって食べた後はおなかぱんぱんになったw
もし買っ(てしまっ)た人は2人で食うか、1人でゆっくり食べるといいよ
見た目があれなこと以外は結構満足に食えた
明日は何食おうかな・・・・まだまだあるよw

>>700
直したorz
thx
703おかいものさん:2007/05/02(水) 00:37:43
>>698>>702
ありがd。
画像を見るのに、こんなにワクワクしたのは初めてw
噂は2ちゃんでいっぱい聞くけど、
画像付きのこんな仔細なレポは初めてです。
私までお腹いっぱいになりました。
ごちこうさまでした!
704おかいものさん:2007/05/02(水) 01:07:39
>>692
レス遅れてスマソ

>シュークリームには既にクリームが入って届きますか?
既に入ってるようです(明日食べてみるので期待しないでまってくださいwww)

>シュークリームの下の白いの2つは何ですか?
>チーズケーキに載せるホイップクリームかしら?
禁断の(笑)生チーズケーキと禁断の生チョコケーキです(クリームはどれも既に入ってます)
生チョコは大好きだから最後に食べそうです
705おかいものさん:2007/05/02(水) 02:12:10
なんかコンビニスイーツのレベルに見えるが
706おかいものさん:2007/05/02(水) 04:12:24
楽天にコンビニ超えるものは中々ないからね。
コンビニって実はすごい。
707おかいものさん:2007/05/02(水) 04:43:32
OCSの価格を見て感じたんだけど、当店通常価格→本来の価格の3倍
仕入れ価格(原価率)は70%じゃないだろうか。
例えば通常価格1500円の商品は、仕入れ350円で特価500円販売。
福袋が正にこの状態。
この金額なら、コンビニスイーツより多少安めで、ま〜納得。
708おかいものさん:2007/05/02(水) 13:12:35
約1ヶ月待ちのビスデリで「抹茶と和栗のケーキ」ていうのがあったのですが、パッと見た感じ全てよく似た茶色ばかりで緑っぼいのが一つもありませんでしたが、フィナンシェとかはシールが貼っててわかるので、わからないのが二つあるので抹茶かな?と思い食べてみました。
味が無い・・・
最後の方に栗らしきものがあったので、これが抹茶ケーキなんだと思います。
マドレーヌとフィナンシェの間ぐらいの茶色い感じでしたし、味もかなりマドレーヌ。抹茶を入れ忘れて作ったのかな?
それとも間違えたのかな?
もうどっちでもいいんだけど、ほんといい加減すぎる。

今日初めてビスデリのメルマガきました。
まだオークションやってますね。被害者が増える一方的だね。
709おかいものさん:2007/05/02(水) 22:13:39
今日はパイシュー食ってみた
大きさと袋の状態↓(小さいw)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0934.jpg

まずは食わずに中身を開けてみた↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0944.jpg
(↓のイメージみたいに生クリームがとろとろじゃないように見えるけど、時間が経つイメージ通りっぽくなるよ)
ttp://shop.genesis-ec.com/07015/pic/olb601-3.jpg

味だけど、これもおいしかった(感動するほどでもないけど、コンビニスイーツより上だと個人的に感じた)
冷蔵庫で解凍して丸1日だけど、パイの皮はサクサクしてなかったけど湿気が少し入ってるくらいでちょうどいい食感だった
中の生クリームも昨日食べたチーズケーキの生クリームとは違った別のおいしさがあった(つまり同じ生クリームを使いまくってるってことはないみたい)
小さいと思ったけど1人だから5つでちょうど腹が起きた(5人で1人1個づつ食うのはきっと小さくて満足いかないだろうな・・・)
明日はなに食べようか・・・・

ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0946.jpg
おまけでうp
主成分とか書いてた
710469:2007/05/02(水) 22:14:10
>>709=469ですorz
711おかいものさん:2007/05/02(水) 22:20:35
肝心なことを書くの忘れてたorz

パイシュー食ってるとき、パイ生地のかけらがパラパラ落ちてちょっと悲惨なことになったorz
流石にこれはうpできないけど、それ以降はティッシュを敷いて食ったよ
712おかいものさん:2007/05/02(水) 22:54:38
画像付きのレポ乙
でもなんだかレポ見てるうちに食べたくなってきた。やべー
713おかいものさん:2007/05/02(水) 23:06:37
>>709
一枚目間違ってないかい?
714おかいものさん:2007/05/02(水) 23:19:47
レポ感謝だけど毎回画像貼るの間違えるなよw
715おかいものさん:2007/05/02(水) 23:40:41
>>709さんレポ乙です。
風のチーズケーキってどんなやつですか?
716おかいものさん:2007/05/02(水) 23:45:02
さっきグータン・ヌーボで・・・・・
717おかいものさん:2007/05/02(水) 23:48:58
>>716
あーみたみた。
ああいうの見てると、実際食って無いので
上手いのかな?と思うなぁ・・・・・。
718おかいものさん:2007/05/03(木) 00:14:49
kwsk
719おかいものさん:2007/05/03(木) 00:24:58
グータン見ました。
sayakaのおすすめの禁断のキャラメル生チーズケーキを
江角マキコが今まで番組で紹介されたデザートの中で
一番おいしいって言ってました。
オーガニックサイバーストアってどこかで見たことがあると
思ってこのスレ覗いたんだけど、やっぱりでした。
食べたことがないからおいしいのかどうかわからないけど、
どうなんだろう。
720おかいものさん:2007/05/03(木) 00:31:27
まあ下脳人なんて

カネとか義理で

何でも言うからねwww
721おかいものさん:2007/05/03(木) 00:47:53
sayakaいくら貰ったんだろうねぇw
722おかいものさん:2007/05/03(木) 00:49:06
>>709
ありがd。

芸能人に出されるケーキは、形は同じでも
別物のケーキなんじゃないだろうか?と疑い始めた。
材料も違って、冷凍せずに冷蔵のまま食べてるに違いない。
723おかいものさん:2007/05/03(木) 00:59:39
え何そのパイシュー
こっちのすげー中身少なかったんだけど・・・
724おかいものさん:2007/05/03(木) 01:10:37
今日はパイシュー食ってみた
大きさと袋の状態↓(小さいw)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0942.jpg

まずは食わずに中身を開けてみた↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0944.jpg
(↓のイメージみたいに生クリームがとろとろじゃないように見えるけど、時間が経つイメージ通りっぽくなるよ)
ttp://shop.genesis-ec.com/07015/pic/olb601-3.jpg

味だけど、これもおいしかった(感動するほどでもないけど、コンビニスイーツより上だと個人的に感じた)
冷蔵庫で解凍して丸1日だけど、パイの皮はサクサクしてなかったけど湿気が少し入ってるくらいでちょうどいい食感だった
中の生クリームも昨日食べたチーズケーキの生クリームとは違った別のおいしさがあった(つまり同じ生クリームを使いまくってるってことはないみたい)
小さいと思ったけど1人だから5つでちょうど腹が起きた(5人で1人1個づつ食うのはきっと小さくて満足いかないだろうな・・・)
明日はなに食べようか・・・・

ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0946.jpg
おまけでうp
主成分とか書いてた

>>713-714
ドジでスマソorz
725おかいものさん:2007/05/03(木) 01:50:28
さらに訂正
×(↓のイメージみたいに生クリームがとろとろじゃないように見えるけど、時間が経つイメージ通りっぽくなるよ)
○(↓のイメージのような生クリームがとろとろに見えないと思うけど、時間が経つとイメージ通りっぽくなるよ)
726おかいものさん:2007/05/03(木) 04:49:07
正直OCSの自演にしか見えません皆さんいかがお過ごしでしょうか
727おかいものさん:2007/05/03(木) 10:38:49
芸能人とかに出すのは、一般人に出荷するのとはもはや別ものなんじゃない?
728おかいものさん:2007/05/03(木) 10:41:21
皮が湿気てるシュークリームなんて最悪じゃん
729おかいものさん:2007/05/03(木) 10:47:57
ヒロタのシュークリーム好きだ。
730おかいものさん:2007/05/03(木) 14:03:33
つーか、芸能人だからって舌が肥えてるとは限らないしね。
普段、テレビ局で出る弁当食べてたりするんだし、
芸能人オススメの店って深夜までやってたり個室があるとかの理由多いみたいだから
芸能人オススメ=おいしいではないからね。宣伝もあるだろうし。
だからもちろんスイーツもそんな感じじゃないの。
731おかいものさん:2007/05/03(木) 14:51:24
ものすごく美味そうに食べてたから、早速買おうと思ったけど、
このスレ先に見てよかった…
732おかいものさん:2007/05/03(木) 16:13:50
シュークリームは、
注文してからクリームを入れてくれる実店舗でしか買わない。
冷凍なんてもってのほか。
733おかいものさん:2007/05/03(木) 16:20:47
>>732
そんな店あるの?
田舎じゃ見たことない・・・・
734おかいものさん:2007/05/03(木) 16:30:07
>>732
そこまで言うなら

 何 故 、 自 分 で つ く ら な い
735おかいものさん:2007/05/03(木) 16:51:34
お菓子作りが苦手だからとか?
736おかいものさん:2007/05/03(木) 16:51:58
>>734
あんたみたいに暇じゃないから。
737おかいものさん:2007/05/03(木) 16:57:22
2ch三昧でそれはないだろw
738おかいものさん:2007/05/03(木) 17:00:54
馬鹿だからつくれない
と正直に言った方がいい
739おかいものさん:2007/05/03(木) 17:22:44
作るだってw貧乏くさー
740おかいものさん:2007/05/03(木) 17:23:06
今インテックス大阪(ビッグサイトや幕張みたいな見本市会場の関西版とでも思ってくれ)でやってるうまいもの展みたいなイベントに今日限定でOCSが出ているのでどんなものかと見に行ったら開場1時間くらいだったのにすでに売り切れてたwww
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0959.jpg
他に売り切れてる店などなかったからよほど人が殺到したのか持ち込みが少なかったのか・・・。やっぱり人気あるってことか。
ちなみに6日は釜登場みたいですw
ttp://www.fair.or.jp/viva%20folder/viva/what_viva/gourmet/index.html
741おかいものさん:2007/05/03(木) 17:27:11
江角マキコのおかげじゃねw

てか、マジでこれの為のシコミだったんじゃないかとwww
742おかいものさん:2007/05/03(木) 17:36:02
>>733
ここもかなりの田舎だけど、注文したらクリーム入れてくれる店舗がある。
湿気たシナシナシューは好みじゃないんで。
150円しないのに、旨いよ。


お菓子作りどころか、料理もほとんどしない。
旨いのが近所で買えるのに、自分で作るなんて面倒臭い。
743おかいものさん:2007/05/03(木) 17:57:44
シュークリーム、自分で作ればそりゃあ美味しいし、素材も何使ってるか
ハッキリしているから安心だけど、バイトに学校に2ちゃんでひまがない・・・
744おかいものさん:2007/05/03(木) 22:28:51
>>743
今きた私にツッコミ入れろという事か?w

おまい 2ちゃんの時間をシュークリーム作成時間にあてろと(ry
745おかいものさん:2007/05/03(木) 22:43:05
2ちゃんは心のオアシスだから
時間をけずる訳にはいかんw
746おかいものさん:2007/05/04(金) 00:01:02
今日は生ロールケーキを食ってみた(冷蔵庫で解凍丸1日、大きさはこんな感じ↓)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0962.jpg

裏に原材料とかが書いてた↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0963.jpg

袋を取り除いたら、ケーキの周りにラップがついてたw(斜め上から撮った↓)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0964.jpg

スプーンで掬ってみた↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0965.jpg

ケーキの上にココアパウダーがついてた。
生クリームの味はまた昨日のクリームと違って、甘さ控えめでコクのある味だった
ただ、ココアパウダーが結構ついてるのにもかかわらず、ココアの味があまりしなかったのが残念
でもケーキと生クリームの割合がちょうどよく、おいしく食べれた(味はコンビニ同等かちょっと上回ってる程度か?)
明日は・・・・風のチーズケーキを食べますw(実は後2品しかないw)
747おかいものさん:2007/05/04(金) 00:05:40
うむ
748おかいものさん:2007/05/04(金) 00:11:12
比較の度にかり出される千円札乙。
いっぱい食うもんあっていいなあ…>>746
749おかいものさん:2007/05/04(金) 00:24:50
千円札だけでなくスプーンにも乙といいたいw
つーか、今腹減ってるからなんだかとってもうらやましいぞw
750おかいものさん:2007/05/04(金) 01:24:15
なんか746さんのレポ見てると思ったよりうまそうに見えてきて困ったw
751おかいものさん:2007/05/04(金) 01:41:47
実はOCSの・・・いや、なんでもない
752おかいものさん:2007/05/04(金) 01:52:30
しっ!
753469:2007/05/04(金) 03:01:56
>>751
違うよ(´;ω;`)
>>469に書いたとおり、買ってこのスレ見て鬱になった人ですよ・・・orz
754おかいものさん:2007/05/04(金) 07:35:37
写真レポおもろい。
生クリームの細かい違いが解るってのすごいなー。
自分はせいぜいホイップか生クリームかの違いしかわからんw
755おかいものさん:2007/05/04(金) 09:48:48
>>753
わかってるから大丈夫。毎回GJ
756おかいものさん:2007/05/04(金) 10:23:15
>>7511
中の人なら地雷スレにはカキコしねーだろw
757おかいものさん:2007/05/04(金) 10:48:53
作ってるお店ってどこなんだろうね、大阪しかわからない
758おかいものさん:2007/05/04(金) 15:07:42
>>757
泉が丘(堺市)のジョイパークの中の
珈琲館(喫茶店)の厨房で作っていると、
前に関西ローカルのテレビでやってたよ。
直接そこに行っても買えない(ネットのみ)らしいです。
759おかいものさん:2007/05/04(金) 16:48:06
>469
毎回乙。
スプーンで掬った写真が全部何故だかまずそうに見えるのに笑える。
写真撮る天才かも。(ワラ 楽しませてもらってます。
760おかいものさん:2007/05/04(金) 17:56:05
ビスデリのトップページにテンチョの写真が復活してる((;゚Д゚))))))
どう見ても魚屋のおばさんだよねw
761おかいものさん:2007/05/04(金) 19:27:43
>>760
薄幸そうな顔だよね
ヤミ金に追い回されて生活に疲れた感じwww
762おかいものさん:2007/05/04(金) 20:54:56
親戚がTVで見てお土産には絶対に釜のスイーツ!て騒ぐので沢山持って行って
やりました。
そしたらこんなに美味しいの食べたこと無いって大喜び!さすが幻の味だって。
まあ、持っていった甲斐があったというものですが、そんなに美味しいかな?
私は極フツーに感じたのですが。
763おかいものさん:2007/05/04(金) 20:59:36
いい事したなw
764:2007/05/04(金) 21:14:38
おまえは釣り糸に食らいつくのが好きですね。
765おかいものさん:2007/05/04(金) 21:47:28
釣りじゃないよ。そんなに旨いかな〜?と疑問に思ったので。
フツーに旨いって程度で、超旨いってことはないよね?
TVに乗せられてるのかな、すごい美味しいって感じる人は。
まあ、せっかく持ってって不味いって言われるの嫌ですが。
ビスデリ持ってったらどうだったかな?
766おかいものさん:2007/05/04(金) 21:53:55
OCSは味がコンビニ並で量が少ないタイプ?
767おかいものさん:2007/05/04(金) 21:59:46
楽天店舗の中じゃ多いほうじゃないの
まぁコンビニで3000円使えばもっと買えそうだけど
768おかいものさん:2007/05/04(金) 22:17:01
ビスデリお土産にしたら阿鼻叫喚思想だよ。
どんな暗示や催眠も解けそうだ。
769おかいものさん:2007/05/04(金) 23:17:12
ビスデリの福袋を貰うだけならいいんじゃない?
煩わしいメールのやりとりや発送遅延とか無いわけだし。
スーパーで売ってる植物性油脂使用のふわふわのパウンドケーキ?が
好きな人には、ビスデリはバター風味が強すぎてダメかもね。
ま、ビスデリの福袋は自分のエサにするものであって、
他人に贈れるものじゃないんだけどw
770おかいものさん:2007/05/04(金) 23:27:45
おまいらそんなに

ビスデリが好きかw
771おかいものさん:2007/05/04(金) 23:39:10
貰うだけというか、人にあげたらこちらの神経が疑われそう
772おかいものさん:2007/05/04(金) 23:47:38
今日は風のチーズケーキを食ってみた(冷蔵庫で解凍丸1日、大きさはこのくらい↓)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0972.jpg

裏に原材料など書いてたシールが貼ってあった↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0974.jpg

袋から取り出した↓(やっぱり非常食に見えるw)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0975.jpg

スプーンで掬ってみた↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0976.jpg

チーズケーキ独特の湿っけがあったけど、味がちょっと薄かった
全体的にコンビニレベルくらいだった(このスレで紹介してきた中で一番おいしくないと感じた)
単品でこれをたのむのはちょっとあれかもしれないと感じたw
明日は最後に生チョコケーキを食べます(チョコ大好きだから一番楽しみ・・・)
773おかいものさん:2007/05/04(金) 23:47:42
ビスデリのパサパサ味無しマドレーヌ、レンジであっためたら
ミスドのマフィンレベルの味になった。ほんの少しだが見直したww
774おかいものさん:2007/05/04(金) 23:59:38
誰かビス照りの写真も頼む
775おかいものさん:2007/05/05(土) 04:53:45
>>773
それならミスドで買ったほうが色んな意味でましなんじゃ・・・
関係ないが、うちの近所のミスドは深夜1:00まで。
夜中にふらふらっと買いにいっちゃたりして健康によくないっす・・・
776おかいものさん:2007/05/05(土) 05:53:50
>>772
乙です
写真レポはホント面白いな

しかしそのアルミの容器が
食欲を無くしそうw
777おかいものさん:2007/05/05(土) 10:11:36
>>772
オマイどんだけ保存してるんだ…つかテーブルクロスが蛇皮に見えてきたw
画像楽しみにしてるよ
778おかいものさん:2007/05/05(土) 11:05:45
>>758
え、あんなとこで作ってんの?
食べたことないけど店頭で売ってるシュークリームは
大きくてゴツゴツした感じで普通に美味しそうだった。
779おかいものさん:2007/05/05(土) 15:43:36
>>733
ビアード・パパは全国展開してるよ。
注文してからクリームを入れてくれる。
生地はサクサククリームはバニラビーンズがきいてておいしいよ。
ttp://www.muginoho.com/beard_papa/index.html
780おかいものさん:2007/05/05(土) 16:16:38
ビアードパパってクチャイ
781おかいものさん:2007/05/05(土) 16:18:38
むかしビアパパが東京で人気あった頃そんなスレがあったなw
今じゃ東京からは相次いで撤退して都落ちのイメージ。
782おかいものさん:2007/05/05(土) 16:24:22
渋谷東急の横よく通りかかるけどいつも人並んでる。
通販でシュークリーム買うならビアードパパのほうが100倍マシだな。
783おかいものさん:2007/05/05(土) 17:00:44
話はかわるけど
最近カラメルが人気があるみたいだね。結構待ちみたい。
買ってみよおか・・・・
784おかいものさん:2007/05/05(土) 17:10:41
グータンで紹介されたのがキャラメル生チーズケーキだからね
785おかいものさん:2007/05/05(土) 18:00:24
モンテールのエクレアにもカラメル味(キャラメル?)があった。
なんちゃってぽかったけど。

生クリームにちゃんとしたカラメルソースを加えて作ってる店の
キャラメルシューは苦味が効いてて美味しいね。
786おかいものさん:2007/05/05(土) 21:09:38
>>772
なんか軍用レーションっぽいな
乳脂肪はそれより少なさそうだが
787469:2007/05/05(土) 23:47:32
スイーツ福袋(鬱袋)も後1品になってしまった(´・ω・`)
最後は禁断の生チョコケーキを食べてみた
大きさはこのくらい↓(野口さん、今日はいなかったので福沢さんで比較します)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0992.jpg

裏に主成分などの書いたシールがあった↓(ちなみにこのケーキだけ外のアルミが茶色だった)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0993.jpg

外の袋を取った↓(カバーの文字に「秘密にしたい美味しさ!」・・・いやな予感がする)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0994.jpg

スプーンで掬ってみた↓(今回の生チョコケーキ、生クリームの割合が多いみたい)
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0995.jpg

上の生クリームは、以前食べた生チーズケーキと同じ味だった
下のチョコケーキは少し固く、チョコ以外何の味もなかったw
ケーキのあのスポンジ感は全くなかった(でもそういうケーキもあるから、おかしいというわけじゃない)
チョコの味は、たしかに生チョコの味だったけど味が濃くて、上の生クリームの味が分らなくなってしまったのが残念だった
総合的にコンビニレベルかちょっと上程度だったw
788おかいものさん:2007/05/05(土) 23:50:16
↑保冷剤か何かかと思ったら食べ物だったのかw
789469:2007/05/05(土) 23:56:43
これでレビューは終わりです。
個人的に、全体評価はコンビニレベルだと思いますw
今回はいろいろ入って送料無料だったから被害は少なかったけど、このキャンペーン以前に買った人がかわいそうで仕方ないです
総合的に、購入はお勧めしませんw
でも間違って買ってしまってもまずくて食えないってことはないです

最後にレビューを集めました↓
箱を開けたときの状態   >>675
ロイヤルミルクティープリン>>685
生チーズケーキ       >>702
パイシュー          >>724
ロールケーキ         >>746
チーズケーキ        >>772
生チョコケーキ        >>787

では楽しい地雷ライフをノシ
790おかいものさん:2007/05/06(日) 00:01:18
乙カレーwwwwww
791おかいものさん:2007/05/06(日) 00:04:49
>>789
おつかれー!オモロかったよー!
792おかいものさん:2007/05/06(日) 00:08:19
>>787
レポ乙!
福沢先生がいるおうちの、贅沢な遊びだな。

500円玉握り締めて、24hスーパーの見切り品かってくるか・・・λ
793おかいものさん:2007/05/06(日) 00:11:16
>>792
俺一人暮らしなんだけど・・・('A`)
794おかいものさん:2007/05/06(日) 00:17:33
795おかいものさん:2007/05/06(日) 00:18:19
>>787
乙。
怖いもの見たさでちょっとだけ買ってみたくなったw
796おかいものさん:2007/05/06(日) 00:31:44
私もレポ読んで、つい福袋を注文してしまったw
797おかいものさん:2007/05/06(日) 01:32:34
>>796
工作員乙
798おかいものさん:2007/05/06(日) 02:31:31
生チョコケーキの評価で
一気にコンビニスイーツ優勢になった希ガス
799おかいものさん:2007/05/06(日) 02:43:47
詳細レポ乙〜
毎日来てたレポが明日からないと思うとちょっと寂しいw
しかし、説明がわかりやすくてなんとなく自分も食べた気になったw
800おかいものさん:2007/05/06(日) 04:51:33
801おかいものさん:2007/05/06(日) 10:49:52
おいしいスレならまだしも
地雷スレ読んで買いたくなったとかありえないしw
802おかいものさん:2007/05/06(日) 10:56:58
地雷スレだからこそ、

「これならオレ的には全然おkじゃん」っていうのも
あるかもしれんw
803おかいものさん:2007/05/06(日) 11:05:44
自演乙
804おかいものさん:2007/05/06(日) 11:09:58
店員の自演によって良スレが糞スレに。
805おかいものさん:2007/05/06(日) 12:28:03
「うはwこれなら食えるよw」とか思って怖い物見たさで買っても
「あぁ…やっぱり…こんなもんか…」と、鬱になるだけだろうから買えない。


買いたくないけど。
806おかいものさん:2007/05/06(日) 14:03:45
なんで自演ってレスする人はageるの?
自演っていう自分の意見をアピールしたいの?

ビスデリの商品の質以前に届かないっていうレスを延々見てたせいか
OCSのレポ見て思ったよりは普通に感じた。買わないけどw
味の感想で、馬鹿高いのにコンビニスイーツレベルって話がよく出てくるけど、
ネットショップより安くて気軽に買えるコンビニスイーツって結構すごいかもと思うようになったw
807おかいものさん:2007/05/06(日) 14:39:47
ビストロデリカのプリンが入ってる福袋が5/1に届きました。
プリンの賞味期限が
お客様の手元に届いてから5日
と記載された明細が入ってました。

昨日5/5に食べようとしたら4コ中2コにカビが生えてました。

ピッタリ5日。
賞味期限はきっちりみたいですねwww
808おかいものさん:2007/05/06(日) 14:49:18
きっちりどころか前倒しじゃね?>消費期限
809おかいものさん:2007/05/06(日) 15:55:58
冷蔵庫に入れてて、4日でカビが生えるか!?
810おかいものさん:2007/05/06(日) 15:57:56
>>807
それって冷凍?冷蔵?
冷凍でカビは生えないよね?
なんか怖い…。

ビスデリの美味しい食べ方発見した。
食べる前にレンジで30秒位チンッ!すると、温められて甘さが抑えられる上、
パサパサの生地もしっとりに!!
そのまま食べるより確実に美味しくなるよw
811おかいものさん:2007/05/06(日) 16:05:03
>806
どこにsageろと書いてあるの?
このスレ立てたの私だけど。

地雷スレが上がってるほうが
それだけ被害者の数を減らせると思うけど。

上がってると何かやましいことでもあるの?
812おかいものさん:2007/05/06(日) 16:08:09
ごめんなさい>>773にレンジで温めたらいいって書いてあったね。

てか、今ビスデリのパウンドケーキ切ってたら中から黒い物が出てきたーーー。
これなんだろ・・・材料の一部と信じたい・・・
813おかいものさん:2007/05/06(日) 16:10:21
まさか・・・イニシャルG??(((((;゚д゚)))))
814おかいものさん:2007/05/06(日) 16:31:15
>811
いや、自演ってレスのとき上がってたから
なんとなくそう思っただけ。突っかかるなよw
815おかいものさん:2007/05/06(日) 16:48:17
プリンでカビかぁ〜

まあそりゃ、家でつくってるのと同じかそれ以下の
衛生管理だろうからなぁ

調理器具や容器なんてどんな扱いか分ったもんじゃないしwww
816おかいものさん:2007/05/06(日) 17:14:19
昔しまったまま忘れてた饅頭(少なくとも3ヶ月以上はたってた)が
きれいなままで臭いも美味しそうな状態で発見したときもぞっとしたな…
817おかいものさん:2007/05/06(日) 17:26:46
807のどこにも冷蔵・冷凍保存したと書いてない・・・
たぶん室温放置・または一度溶かしてしまったんだろう。
818おかいものさん:2007/05/06(日) 17:56:14
ビスデリでの予冷が足りなかったかもしれないし、
宅配便屋さんがどこかに放置しちゃったかもしれないし、
807さんの管理がわるかったのかもしれないし、
カビが生えた原因はわからないね。
品質保持のための添加物が入ってないのは良いのかもw
819おかいものさん:2007/05/06(日) 19:06:35
ビスデリのパウンドケーキ丸ごと1個食べてただいま胸焼け中・・・。
黒い物はGではないはず。もっと小さい、5mm程度の物だった。
材料の一部と信じるっ!!
820おかいものさん:2007/05/06(日) 23:19:59
焼いたオーブンがこ汚いままの店もあるからな

しかしさすが地雷店
必ず何かしら地雷ネタに事欠かないな
821おかいものさん:2007/05/07(月) 00:46:10
滅菌された工場で製造、添加物有、フタがしっかりシールされてるプリンだと
5日しかもたないの?って思うけど、
ビスデリのプリンはどんな感じなんだろ?
822おかいものさん:2007/05/07(月) 01:04:00

ただ今、フジTV系「グータンヌーボ」で紹介されご注文が殺到しております。
そのためご注文から出荷まで少々お時間を頂いております。
誠に申し訳ございませんが何卒ご理解のほどお願いいたします。
ttp://www.rakuten.co.jp/ocs/535471/709313/
823おかいものさん:2007/05/07(月) 01:23:17
今から8月分って凄いな。
忘れてるだろうに…。
その3ヶ月の間にこのスレに出合ったりしてね。
824おかいものさん:2007/05/07(月) 01:37:22
ていうかサイズ超ちっちぇェェェェ!

サイズ的にどう考えても二人分ぐらい。
お一人様分送料抜きで800円ぐらい?
届いてから愕然とする人間続出だろうな。
825おかいものさん:2007/05/07(月) 01:48:09
>>822
バカって想像以上にいっぱいいるんだね・・・
826おかいものさん:2007/05/07(月) 02:21:15
>>825
でもそれは一度経験してるから言えるんじゃないの?少なくとも私は被害者ですがw
827おかいものさん:2007/05/07(月) 02:40:01
>>789
お疲れちゃーん 被害者を防ぐためにもあげとくか。
828おかいものさん:2007/05/07(月) 02:46:49
あの上に載ってるクリーム?らしきものがダメだ。
あれのせいで、めちゃマズそうに見える。
業務用の冷凍ケーキに、幼稚園児が
デコレーションしたように見えるw
829おかいものさん:2007/05/07(月) 09:03:54
807です
説明不足で申し訳ないです。

ゆうパックのクール便で午前中に届きました。
箱一つにプリンとブランマンジェと焼菓子が一緒に入ってて、その箱と新聞紙(詰め物)を段ボールに入れてありました。
その日は出かける予定があったので、すぐに全て冷蔵庫に入れて出かけました。

プリンはプラスティックの容器に入ってて、2コずつナイロンに入ってて、そのまま冷蔵庫に入れました。
食べようと思いナイロンからだしたら一つにカビが生えてて、もう一つのナイロンの方も確認したら一つカビが生えてました。ブランマンジェは大丈夫そうでしたが、気持ち悪いので全て捨てました。

やっぱりおかしいですよね?クレームいれようかと思ったんだけど、賞味期限5日だし・・・
830おかいものさん:2007/05/07(月) 10:05:04
まぁ俺も店頭販売で買ったシュークリームの中身が発酵して
ヨーグルトみたいになってた事ある
普通に食ったけど、腹も大丈夫だった。その後姉が店に持って行って交換で終了。

生菓子は傷みやすいし、普通にそういえば対応してくれたでしょう
831おかいものさん:2007/05/07(月) 10:15:46
>>807が説明不足って事はないんじゃない?
常識的に考えて、冷蔵庫にも入れずにプリンにカビが生えた
なんて書き込まないだろうし
単に>>817が斜め目線なだけだから気にするな

ところで賞味期限って「手元に届いて5日」ってそんなアバウトでいいの?
それに普通に考えて、賞味期限ぴったりにカビが生えるって考えづらい。
期限が切れていくらか経ってからカビって生えるんじゃないかなぁ

クレームについて悩んでるみたいだけど、まず一度問い合わせてみるべきだと思う
がんばって!
832おかいものさん:2007/05/07(月) 10:42:24
>>831
ビスデリの商品は個々に賞味期限は書いてなくて、別の紙に明細が書いてたよ。自分で確認しなきゃいけないから面倒だし、マドレーヌとフィナンシェにはシールが貼っててわかるけどそれ以外は無地のビニール入りだから不親切。
プリンは「冷蔵5日、冷凍14日」と書いてた。

確かうちはペリカンの冷蔵便で届いたけど、冷蔵で届いた物を冷凍しなくない?逆ならわかるけど。


>>807
いろんなプリン食べてきたけど、今までカビが生えたプリンなんて見たことないよ。よほどの事がない限り普通生えないと思うよ。
絶対お店に問い合わせるべき。
833おかいものさん:2007/05/07(月) 10:54:07
そういやカビの生えたプリンて生まれてから一度も見たことないなあ。
834おかいものさん:2007/05/07(月) 10:57:30
相当出来上がってから放置したかなんかだろうね。
まあ、防腐剤はあんまり入ってないのが分かったかなw
835おかいものさん:2007/05/07(月) 11:59:11
807です

ビスデリさんにメールにて問い合わせてみました。すぐに返事がきたのでびっくりしたのですが…

カビが生えるなんて考えられません。カビが生える前に腐るならわかるのですが。
冷蔵庫に入れてもらったのでしょうか?

と返事がありました。
腐るのとカビが生えるのとどう違うんですかね?
836おかいものさん:2007/05/07(月) 13:00:10
ビスデリだよ?w
焼き菓子ならもちそうだけど、水分量の多いプリンだもんねぇ。
いろんな評判聞いてたら、そのプリンがそもそも5日もつとは思えないw
購入した時点でお金を捨てたつもりではないの???
837おかいものさん:2007/05/07(月) 13:14:39
カビが生えるほど材料つかってないよ、って事じゃねw
838おかいものさん:2007/05/07(月) 13:15:46
プリンだもの5日は無理でしょう。
でもカビは聞いた事ないや。
表面触ったりしたんだろうか?
839おかいものさん:2007/05/07(月) 13:19:04
プリンが入ってるか入ってないかはわかんないじゃん。プリン入りと明記されてる分は別だけどね。

賞味期限5日って書いてるんだからもつんじゃないの?てゆうか、もたないかったから807さんは困ってんじゃないの?
840おかいものさん:2007/05/07(月) 13:26:07
ビスデリのプリンは透明の容器に入ってるから触らなくても見えるんじゃね?
841おかいものさん:2007/05/07(月) 13:37:20
プリンてゼラチン入ってるプリン?蒸し(焼き)プリン?
私は蒸しプリンしか作ったことないけど、
作った翌々日には食べ切るようにしてる。
5日後ってどんな風かわからないけど、怖いなぁ。

>>840
できあがった後に、素手で触っちゃったってことじゃない?
842おかいものさん:2007/05/07(月) 13:39:14
訂正
できあがった後に、素手で触っちゃったから、
菌が増殖しやすくなったってことじゃない?
843おかいものさん:2007/05/07(月) 14:10:33
まあ今となっては遅いけど、苦情入れるつもりなら証拠写真とか残しておかないと。
ビスデリ側にとっても生えた生えるわけないの水掛け論になるだけ。証拠がないなら今回はあきらめれ。
844おかいものさん:2007/05/07(月) 15:31:22
どうしてビスデリで買うのか不思議だ
イライラしたいから?
苦情を言いたいから?
レビューとか見ないのかな?
845おかいものさん:2007/05/07(月) 16:44:29
怖いもの見たさ

ネタ探し

にきまってるじゃないw
846おかいものさん:2007/05/07(月) 17:03:30
携帯からスマソ

私も今ビスデリ待ち…
落札する前にここみつけてたら買わなかったのに
楽天は携帯からレビュー見れないしほんと後悔だわ

キャンセルできるかな?
847おかいものさん:2007/05/07(月) 17:05:30
諦めて
胃薬買っとけw
848おかいものさん:2007/05/07(月) 17:19:29
>>846
カビの証拠写真撮影用のカメラを充電したり、
今からやれる事はやっとけ。
849おかいものさん:2007/05/07(月) 17:27:00
>>846
お金払っちゃったなら、諦めなよw
商品や対応に不満があったら、ここでグチって終わり。
ビスデリといつまでも関わりたい人は、
直接メールでクレームつけることをおすすめするw
850おかいものさん:2007/05/07(月) 17:36:33

 暇で根気強い人間しか、ビスデリの相手は無理。

 忙しい人や諦めのいい人は、レビューだけ書き、スパッと縁を切る。

 さあ、あなたはどっち?(笑)
851おかいものさん:2007/05/07(月) 19:01:53
469さんをお手本に、ビスデリ画像をうpしてみました。
冷蔵庫に残っていたのがチョコパウンドだけだったのですが…
よかったら見てください。

比較物がなくて分かりづらいですが、全体像
15cm×6cm×2.5〜6cm(高さは不ぞろい)
ttp://bbs11.fc2.com/bbs/img/_202300/202296/full/202296_1178531344.jpg

断面 端と真ん中でこれだけ差があります
ttp://bbs11.fc2.com/bbs/img/_202300/202296/full/202296_1178531384.jpg

味は確かに小学生女子の手づくりレベル。
評判が劇的に好転しない限り、もう買わないと思います。
852おかいものさん:2007/05/07(月) 19:20:30
>>851
GJ!

断面でワロタw(一瞬チョコラスクかと思った)
しかし良きスレだなほんと
853おかいものさん:2007/05/07(月) 19:31:39
このスレは皆様の善意と

地雷店のおかげで成立しています
854おかいものさん:2007/05/07(月) 19:45:07
>>851
乙!画像つきは信憑性高いわ

しかし凄い違いがあるよねぇ…アウトレットで半額以下に汁
855おかいものさん:2007/05/07(月) 19:55:09
>>851GJです〜!
こりゃホント手作りレベルだね。見た目は以下だけど。
856おかいものさん:2007/05/07(月) 20:03:40
>>851
乙!
真ん中が膨らむのはわかるけど、それが左右均等じゃないのが笑えるw
それに端っこと真ん中で、差が有りすぎ!
生地を型に入れた時、真ん中をヘラで凹ませないのかな?
857おかいものさん:2007/05/07(月) 20:49:06
>855
失敬な。パウンドケーキはよく作るがこんな不細工に焼きあがった事は無い。
どうみても手作りレベル以下です。本当に有難うございました。
858おかいものさん:2007/05/07(月) 20:55:47
年に数回しか作らない私の手作りパウンドケーキより見た目が酷いとは、すごいや。
味が格別良いってわけでもないんだよね?
すごい地雷。
859おかいものさん:2007/05/07(月) 21:03:03
おまえら469のチョコケーキと851のチョコパウンド
食うならどっち食う?
俺は・・・・・・(ry
860おかいものさん:2007/05/07(月) 21:23:57
まぁ食うならまだOCSの方が美味いんじゃね?
OCSが最悪なのは味よりも味と値段のつりあいなんじゃねーの?
861おかいものさん:2007/05/07(月) 21:47:51
>>851
乙! これは酷い

〜三大地雷的〜 究 極 の 選 択 

問い:貴方が仕方なく一つ選び金を出して食べるとしたらどれを食べますか?

@釜
AOCS
Bビスデリ
C消費期限切れの他店






Dカレー味のウン(ry
862おかいものさん:2007/05/07(月) 22:18:59
釜とOCS
福袋みたいなやつだけ
送料込みで1000円だったら買ってやってもいい。
863おかいものさん:2007/05/07(月) 22:25:06
@〜D全部いやぁぁぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
お金出すからには選ぶ権利が(ry
864おかいものさん:2007/05/07(月) 22:25:41
シャトレーゼ行った方がマシかもしれんw
865おかいものさん:2007/05/07(月) 22:55:44
>>861
5番はせめてウン●味のカレーにしてくれよ。
866おかいものさん:2007/05/07(月) 23:05:43
>>859
自分はクリーム嫌いなんで、迷わずビスデリ。
バターしっかりカチカチパウンドの方が100倍マシ。
常温に戻すかチンすればどうにかなりそう。

OCSのは上のクリーム?が気持ち悪い。
しかも冷凍だし。
食べろと言うならお金欲しい。
867おかいものさん:2007/05/07(月) 23:21:10
>>851
ちょw
パウンドスレ住人ですが、こんな変形パウンド見たことないw
ククパド並みのグロパウンドGJ!
868おかいものさん:2007/05/07(月) 23:25:05
>867
自分もパウンドスレ住人だw2ちゃん内テラセマスww
あんな変形パウンド作ろうとしても難しいよなぁw
869おかいものさん:2007/05/08(火) 00:03:41
>>867
マジでククメンがバイトで作ってたりしてねwww
870おかいものさん:2007/05/08(火) 00:08:20
すみません、パウンドスレが見つけられませんでした。
教えて下さい。
871おかいものさん:2007/05/08(火) 00:10:41
>870
製菓・製パン板
872おかいものさん:2007/05/08(火) 00:13:59
ありがとうございます。
行ってきます!
873おかいものさん:2007/05/08(火) 13:25:12
時刻 : 2007/05/06 22:22
名前 : メールしたのですが
題  : 信じられません
--------------------------------------------------------------------------
以前、送料無料の時に注文した者です。
食べ進むうちにスポンジに髪の毛(というか縮れた毛・・)が入ってました。
気持ち悪さとあまりのショックに写真を撮り、メールに添付してこちらのお店にメールし
ました。それから2週間程になりますが、未だにお詫びのひとつもありません。スポンジ
にしっかりと入ってたので明らかに製造途中に入ってるものです。
どんな状態の所でつくられているんでしょうか?クリームの表示問題のあった頃ですから
、いたずらメールだと思ってるんでしょうか?
誠意もなにもない会社ですね。


  縮れた毛... (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=214098&fid=55575&mid=109


874おかいものさん:2007/05/08(火) 13:36:30

  トイレにいった時に抜けた毛が手についたんだろうな

  手をちゃんと洗えwwwwwwwwwwwwww
875おかいものさん:2007/05/08(火) 14:20:45
いゃぁぁぁぁぁぁああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
876おかいものさん:2007/05/08(火) 14:48:15
縮れた毛はキツイな、キツ過ぎる...
877おかいものさん:2007/05/08(火) 15:20:49
ちぢれ毛と言えば他店で1回あったよ。
全部キモくて捨てたけど謝りも何もなかった。
埼玉県の某和菓子屋。
878おかいものさん:2007/05/08(火) 17:09:14
店長の性癖でわざと混入させたのかもしれん

「あたり」と称してwwwww
879おかいものさん:2007/05/08(火) 17:32:31
チン毛入りスポンジかw
ところでチン毛は添加物なのか? m9(^Д^)プギャー
880おかいものさん:2007/05/08(火) 17:42:18
ロールケーキをオナホにしている店はここですか?
なるほど、生ロールの"生"はそれか。

50cmとはテンチョでか過ぎ。
881おかいものさん:2007/05/08(火) 17:44:39
いや二人で向かい合って使ってるんだろw
50cmはそのためだろwwwwwwwwwwwwww
882おかいものさん:2007/05/08(火) 19:10:36
いんもーっ☆
883おかいものさん:2007/05/08(火) 19:19:18
エッチなのはいけないとおもいます!!(´>ω<`)
884おかいものさん:2007/05/08(火) 19:30:20
店が調査して報告するって掲示板でレスしてるが
そんなのどうやって調査するんだw
885おかいものさん:2007/05/08(火) 19:38:19
DNA鑑定じゃないの?w
886おかいものさん:2007/05/08(火) 20:44:52
>>877
もうちょっと詳しくヒントきぼん!
887おかいものさん:2007/05/08(火) 20:51:01
>>884

 当社の男性従業員全てを一列に並ばせ
 下半身を露出させ

 写真の陰毛と比較

888おかいものさん:2007/05/08(火) 21:01:48
アーッ
889おかいものさん:2007/05/08(火) 21:25:58
キモスレww
890おかいものさん:2007/05/08(火) 23:50:32
DNA鑑定ってチン毛1本で可能なのかな?
少し前の小説でも最低数本は必要とか読んだ気がするけど。

しかし鑑定の結果、作業に携わった人の物だったと判明したら
どんな対応するんだろうね。それより何でお菓子作りの過程で
陰毛が混入するのか興味あるが(いや、ないかw)
891おかいものさん:2007/05/08(火) 23:52:06
もしかしてワキ毛じゃね?
892おかいものさん:2007/05/08(火) 23:59:54
蒸れてちんこ痒いぃぃぃぃ!

   ポリポリ

   作業続行


ほら、縮れ毛ロールの出来上がり〜♪
893おかいものさん:2007/05/09(水) 01:23:58
>>887
男とは限らないんじゃないか?
894おかいものさん:2007/05/09(水) 01:44:04
卑猥な言葉ばかりで一瞬スレ間違えたのかと思った
895おかいものさん:2007/05/09(水) 07:27:52
縮れている毛って、女性の可能性のほうが高いと思うよ。
オバちゃんの毛だな。
896おかいものさん:2007/05/09(水) 11:17:50
毛の話は飽き飽きだ
897おかいものさん:2007/05/09(水) 12:29:43
ビスデリ、オークション止めたねw
898おかいものさん:2007/05/09(水) 19:59:56
テレビ効果は、すごいね。聖子の娘が紹介していた
オーガニックの禁断のケーキが8月中旬まで買えない状態だよw
みんな騙されている・・・・
899おかいものさん:2007/05/09(水) 20:03:40
そいや、オクで落札した本に陰毛で激怒→顔うp→家宝って流れあったな
900おかいものさん:2007/05/09(水) 20:59:24
あれだけ悪評なのに楽天レビューは絶賛の嵐 オーガニク工作員がんばってますな
901おかいものさん:2007/05/09(水) 22:15:10
工作員活動じゃなくて、オメデタイ客が多いだけw
902おかいものさん:2007/05/09(水) 22:29:32
>>897
最後のオークションかなぁ。19点入り福袋で800円くらいで落札されてたよ…。
もう送料にしかならないと思って止めたんでは?
903おかいものさん:2007/05/09(水) 22:55:06
>>899
それ知ってる!
おもろかったww
904おかいものさん:2007/05/09(水) 23:01:55
>>877
そのお店って、ネットでお取り寄せスイーツスレで話題になってる
5月31日で楽天退店するお店かな?
905おかいものさん:2007/05/09(水) 23:41:35
>>898
今から8月分予約しても届く頃には興味なくなってるの想像できないのかね。
そういう人たちって。
906おかいものさん:2007/05/10(木) 01:00:42
小物だけど「ろまん亭」も地雷だ。

6種お試しセット頼んだんだけど、載せている写真の6種と違うものを
送りつけられた。
送るつもりのない高くておいしそうな商品の写真を
載せて悪質。

掲示板みると実店舗の衛生管理に問題ありみたいだし、
「送料無料」と記載していたのに、沖縄の人には請求した
とか。。

商品以前の問題
907おかいものさん:2007/05/10(木) 15:24:46
>>906
って事は、画像より質落ち品が着いたって事?
できればでかまわんがもうちょっとkwsk頼むよ

その件といい、取引の際のトラブルも地雷店の香りが漂うね

別な店だが送料の件で注文時の後に 発生しますってメールがキタ事ある
発送前だったし、書いておかない店イクナイと早速断りの返信して取り消したけど


それくらい勿体つけてないで書いておけよ(゚Д゚)ゴルァ
908おかいものさん:2007/05/10(木) 19:34:56
そろそろ第一弾で頼んだ人のレビューが載りそうだね。
キャラメル。セット販売になんでしないんだろう?と
前々から思ってたんだけど、色んな予定があったんだね。
909おかいものさん:2007/05/11(金) 21:23:10
ロールケーキに縮れ毛ってすごいトラウマになるよ。
以前駒でもあったんだけれど、
もうどのケーキ屋の店頭でロールケーキ見ても毛の事思い出しちゃうよ。
自分はすぐ返金して貰ったけれど、なんか精神的ダメージすごいよ。
自分の場合の縮れ毛はパーマかかった細い毛で、陰毛ではなかったと思う。
910おかいものさん:2007/05/11(金) 22:07:54
中国のホテルでコンドーム入りお茶が知らずと客に振舞われたらしいが、飲んだ人は真相を知ってすぐにトイレへかけこんだらしいが、そんな感じかね
911おかいものさん:2007/05/11(金) 23:32:27
>>910
使用前か使用済みかが気になる・・・
もし後者ならガクブル
912おかいものさん:2007/05/11(金) 23:40:16
>>911
残念ながら後者
白いのが浮いてたらしい
913おかいものさん:2007/05/11(金) 23:42:14
興味あるようだから置いておくよ

【国際】 「なんだか味が変」 4つ星ホテルのポットでお茶飲むと…中に使用済みコンドーム→ホテル謝罪…中国★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178724969/
914おかいものさん:2007/05/12(土) 00:28:42
きゃあああ
915おかいものさん:2007/05/12(土) 04:53:59
…………( ゚д゚ )





ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

916おかいものさん:2007/05/12(土) 17:53:50
アヒャヒャヒャ (゚∀゚) ヒャヒャヒャヒャ
917おかいものさん:2007/05/12(土) 18:09:59
中国でしょ?
何となく納得できる
918おかいものさん:2007/05/12(土) 21:17:15
中国人って本当すごいよね。
今日人前で平気にたんはいて、携帯しながら自動車。
ちょっと殺意を覚えたよ。
やつらならやりかねない。
919おかいものさん:2007/05/12(土) 22:49:17
でもそんな彼らがオリンピック開くんだよね
選手や観客はたいがい水や食べ物には気をつけないと
920おかいものさん:2007/05/12(土) 22:53:38
31のクッキーサンドの中からびろーんと30cmくらいの茶髪が出てきたことならある
921おかいものさん:2007/05/12(土) 23:12:50
>>918のは日本人でも平気でしてるけどなw
922おかいものさん:2007/05/12(土) 23:17:03
日本人も加齢臭がする頃になると
支那人化してくるよねw
923おかいものさん:2007/05/12(土) 23:55:32
924おかいものさん:2007/05/13(日) 01:22:54
革靴から牛乳作ると知ったときは唖然としたなww
925おかいものさん:2007/05/13(日) 01:30:34
そろそろ地雷の店の話聞かせてー
926おかいものさん:2007/05/13(日) 16:10:26
m9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )c9m
927おかいものさん:2007/05/14(月) 19:48:57
おいしいスレ、なぜか荒れてるw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1178982963/
928おかいものさん:2007/05/14(月) 22:06:35
ビスデリ、オークション復活してるね。
郵便口座にまとまったお金が入っていないとまずい理由でもあるのかな。
前に届いた商品には「料金後納郵便」って記載されてたし…。
929おかいものさん:2007/05/14(月) 22:44:24
チャリンカーなんだろw
930おかいものさん:2007/05/15(火) 14:20:58
ビスデリはもはや
「誰が最後にババを引くか」を
興味深くヲチしてる状態。

それにしてもいまだに入札者がそこそこいるのには
あらゆる意味で感心するね。
931おかいものさん:2007/05/15(火) 15:05:24
ビスデリってのは騙されて一度買ったら二度と買うかと思うぐらいのひどい味なの?
雑誌とかで紹介されてると、別にそんなに美味しくなくても偉い人がいいって言ってるから美味いんだと勘違いして
リピートする人がいるけど、そんな次元じゃないとか?
932おかいものさん:2007/05/15(火) 16:18:57
ビスデリ1万円分相当の福袋を落札した事あるけど、マズいって程マズくないと思うよ。もちろん美味しくもないけどね。
売り物と考えたらダメだわ。小学生の手作りレベル。味ほとんど同じで、パサパサ。プリンは普通でブランマンジェは舌触りが微妙、チーズケーキはチーズの味がしなかったです。私はクッキーが一番マシでした。

とても1万円相当のお菓子ではないですよ。落札されてる金額相応の品物だと思う。
933おかいものさん:2007/05/15(火) 21:31:04
>>931
小学生のチャレンジとしちゃ上出来、
店に価格がついて並んでいたら誰も見向きもしないレベル。
934おかいものさん:2007/05/15(火) 22:26:53
>>931
シャトレーゼやタカラブネの方がおいしいと思う。
でもこれらの店より安いから・・・ww
935おかいものさん:2007/05/15(火) 22:37:42
まぁ旨くて高い店はまぁまぁで安い店に負けて潰れるものさ
936おかいものさん:2007/05/16(水) 08:48:53
>>757>>758
堺市中区の住宅街にそれらしき工場があるみたい。
屋号は「オーガニック・・・」ではないけど。
937おかいものさん:2007/05/19(土) 08:57:37
グータンミテテ買おうか迷ったけど買った
なのに出荷10日遅れ
早くくいてー地雷ケーキ

938おかいものさん:2007/05/19(土) 09:05:50
ビスデリから商品がまだ来ないよ。
4月末に落札したのにさ。
おまけに、ここで見たらマズイんだ。
ショック〜
939おかいものさん:2007/05/19(土) 11:06:39
なんでみんな注文(落札)してからここ見るんだw
940おかいものさん:2007/05/19(土) 11:09:06
理性より食欲が勝ってる人が多いからねw
941おかいものさん:2007/05/19(土) 13:07:33
ここで事実を知る人はまだまし
知らないで不味いものを美味いと騙されて延々と買い続けさせられる人もいる
942おかいものさん:2007/05/19(土) 13:32:26
>>941
それってむしろ幸せなんじゃ・・・
943おかいものさん:2007/05/19(土) 13:52:16
>>941
TVで宣伝されると、無批判に思い込む人多いからね〜
どんなに不味くても、TVで褒めていたんだから、美味しいに違いない、
ってね。
944おかいものさん:2007/05/19(土) 14:59:24
>>938 このような学習しない人にならないでね
ttp://plaza.rakuten.co.jp/shins3family/recommend/
945おかいものさん:2007/05/19(土) 14:59:58
>>943
最近TVや雑誌で紹介されるものは、まずいか味に比べて高すぎるか
その両方かしかないんだと思うようになった。

最近だと、営業中の店舗内で女性客を脅して拉致してレイプしちゃうような奴に
委託で店を経営させてたペッパーランチの事件の報道をぱったり流さなくなった
マスゴミをみて、ますます信じられなくなったよ。
946おかいものさん:2007/05/19(土) 15:03:15
>>936
オーガニックはブローカー。商品を仕入れて販売するだけ。値付けオモイッキリぼったくり!!
まっ釜もおんなじだけどな。
製造元が直販すればより安く入手出来るンだろうけど、残念なことに彼らは騙しのテクニック
を知らない。
947おかいものさん:2007/05/19(土) 15:03:29
甘いものに拘らずマスゴミなんて全然信じられないな
948おかいものさん:2007/05/19(土) 15:42:13
オススメにある絵馬の三ツ星大福、まずい。
自分の舌がおかしいのかと思って友人にも食べてもらったが、一口でマズい、いらないと言われた。
949おかいものさん:2007/05/19(土) 15:49:17
絵馬のふわふわしたチーズケーキってどうかな?見た目美味しそうなのだが…頼んだヤシいねがぁ
950おかいものさん:2007/05/19(土) 16:10:37
>>946
うちの近所の美味しいジェラート屋さんも
オーガニックに目を付けられて、
dでもない値段で売ってる(売らされてる?)の見て
なんか切なくなったよ。

実店舗はごくふつーの値段でふつーに人気あるお店だから
何もオーガニックに出すことないと思うのに。
951おかいものさん:2007/05/19(土) 18:22:11
>>943
そうだよね
テレビでは、まずいって言わないしおいしそうに映すし
予備知識がなければ「おいしそうw食べたい」ってなる
952おかいものさん:2007/05/19(土) 19:12:56
>>948
絵馬気になってたんだがマズイのか…
3つの種類どれもまずかった?
953おかいものさん:2007/05/19(土) 22:51:34
絵馬と駒って店名似てる
954おかいものさん:2007/05/19(土) 23:57:26
ttp://www.crear.jp/

ビスデリってドロップシッピングやってたんだな
955おかいものさん:2007/05/20(日) 02:22:14
イエパン

カボチャプリン…
956おかいものさん:2007/05/20(日) 02:47:15
パンプキンという絶好の素材を
使ってる店がイエパンしか見当たらない不幸
957おかいものさん:2007/05/20(日) 03:16:53
絵馬の3★はもっちーずがまずい。
あれが入ってなきゃ、そこそこ美味しい送料無料の同梱品として利用できる
958おかいものさん:2007/05/20(日) 06:32:50
北のフードソムリエって店でもかぼちゃプリンあるよ
959おかいものさん:2007/05/20(日) 11:32:00
うちの親戚も、TV雑誌ラジオで紹介された食べ物は全部旨いって思い込んでるよ。
実際かなりまずくっても、さすがマスコミで紹介されるだけあるねえ、ってうっとり
顔で食べてる。
ある意味幸せものか?
960おかいものさん:2007/05/20(日) 15:05:38
>>952>>957
絵馬、私はもっちーずはまだマシで他の2つが地獄だった。申し訳ないが、猫にあげた。
まぁ味覚は人それぞれだからね。OCSみたいにボッタじゃないから食べてみるのも一興。

>>959
うちの母親もそうだ…「この素朴さが良い」とか「素人には分からない味だね」とか言いながらまずくても食べる。
幸せだと思うけど、ちょっと切なくなる
961おかいものさん:2007/05/20(日) 17:12:47
>>960
うん、そうなんだよね
味覚も好みも人それぞれ違うから、絶対美味しいとはいわないけど
私も妹が美味しいからと持ってきた絵馬の苺大福
はっきり言ってまずかった。柔らかいのを通り越してぐにょくにょで
つまむのも一苦労(スライム思い出したw)

半解凍でまだ硬いうちに食べればイイと判ってからは
そんなにまずくはないなと考え直した。
それでも凄く美味しいとは言いません。
同梱用の送料安く上げるために利用してるだけ
962おかいものさん:2007/05/20(日) 17:17:33
絵馬と駒は同じ店と思い込んでメルマガなので駒の便りになってるのだろうと
半年も思い込んでた私が通りますよ。

963おかいものさん:2007/05/20(日) 17:54:50
私の妹も、どんなに皆が不味いというものでも、○○さんがTVで褒めてた、とか
○○がCMに出ている、とか、カリスマモデルが雑誌でおすすめしていた、とかだと
超美味しい!ってことになる。
幸せものだ。
964949:2007/05/20(日) 21:18:32
(・∀・)いねがぁ?
965おかいものさん:2007/05/20(日) 22:53:28
フワフワのチーズケーキってヨーグルトと混ぜた雪ん子?
あれは食べたことないなぁ
突撃してみっかな( ´ Д`)
966おかいものさん:2007/05/20(日) 23:51:21
>>964
YOU、頼んじゃいなYO!
967949:2007/05/21(月) 00:21:16
>>965
そうそう、それそれ。いっちゃえ。

>>966
どうしましょ。
968おかいものさん:2007/05/21(月) 01:18:24
絵馬の大福は半解凍くらいで食べるとウマイよ
完全に解凍しちゃうとぐにょぐにょで食べれなくなる

もっちーずは個人的には好きだけど
食べ過ぎると気持ち悪くなる
チーズケーキはまだ買ったことないなぁ
969おかいものさん:2007/05/21(月) 11:09:37
全解凍だとたべれないって、アイスで売ればいいのにw
970965:2007/05/21(月) 16:32:45
注文したよテヘ
24日に届くから、美味しかったらレポは姉妹スレのおいしいに
まずかったらここに書くよ(・∀・)
971おかいものさん:2007/05/21(月) 21:22:26
乙!
972おかいものさん:2007/05/21(月) 23:55:25
>>970
YOU、勇者だネ!
973おかいものさん:2007/05/22(火) 01:44:53
ビスデリのレビュー

おすすめ度:★      るみーにょ (8件) 2007/05/21


4月13日の落札商品が未だに届いていません。「5月12日頃に発送します」とメールを頂きましたが、
いつになったら届くのかしら。先月から7つ落札しましたけれど、一つも届いていません。
一度に全部届けられても困るので、連続して届くのではなく数日あけて届けてくださいとお願いした時には、
分かったというメールが届きましたが、それ以降は音沙汰無しです。一時、オークションが開催されなかった
時には、少しは配送の方に力を入れていただけるかしらと期待していました。
皆さんのレビューを拝見する限り、前と全然変わらないようですね。美味しいとおっしゃる方の言葉を信じて、
楽しみに待っています。お店の方も大変だとは思いますが、頑張って下さい。
974おかいものさん:2007/05/22(火) 01:51:24
7つも購入するって、おいおい
975おかいものさん:2007/05/22(火) 08:46:46
> 美味しいとおっしゃる方の言葉を信じて
と書いてるんだから、一度も購入したことないんだよね?
自分の好みと合うかどうかわからないのに
7つも落札しちゃうって、オークション中毒なのかもねw
976おかいものさん:2007/05/22(火) 13:34:39
父の日限定!無添加ケーキ
禁煙ロール 2本セット

ttp://item.rakuten.co.jp/komanomati/fatherroll02/

本当に無添加?何で禁煙?w
977おかいものさん:2007/05/22(火) 13:56:22
>>976
食べるとニコチンが受け付けない体になる薬が仕込んでるんだよ、きっと。
978おかいものさん:2007/05/22(火) 15:29:42
ビスデリダメだ、福袋とか言ってプリン1個と他全部フィナンシェってどんだけだよw
オークションで安かったからいいけどプッチンプリンと100均菓子買った方が
バリエーションあるだけマシ、ネットでお取り寄せするほどのレベルじゃない。
979おかいものさん:2007/05/22(火) 15:32:41
7つも落札した>>973を地獄に突き落とす様なコメントだなw
980おかいものさん:2007/05/22(火) 15:36:29
もうすぐ次スレの季節だな
981おかいものさん:2007/05/22(火) 15:56:55
ビスデリより、セブンイレブンで売ってる
1個ずつ包装されてるフィナンシェの方がうまいんじゃないの?
ビスデリ食べた事ないけど。あれなら手に入りやすいし品質も一定だし。
純粋に味としてはどうですか?>買った方
982おかいものさん:2007/05/22(火) 16:06:22
これから危険な季節だな。
荒熱をとらずに包装したり、
予冷せずに宅配便屋に持ち込んでる店舗は特に。
983おかいものさん:2007/05/22(火) 16:59:04
>>976
駒のプリンだったかな?
無添加って書いてあるけど添加物入ってたよ。
984おかいものさん:2007/05/22(火) 17:03:56
>>975
前に買ったこと歩けどしばらく買ってなかった。
味が変わったか不安。
レビューみると以前通りおいしいそうなので安心。
ってことだと思うよ。

しかしレビュー見ても、おいしいんだかまずいんだか全然わからない店だと思うんだが
985おかいものさん:2007/05/22(火) 21:55:09
>>981
セブンのは高いけどウマい。
1人で食べるにはあれ1個で十分だな。
やっぱ主婦で家族で。おつかいで。ってなると
ビスデリいっちゃうんだろーな。
986おかいものさん
添加物って味でわかるの?