LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART26

このエントリーをはてなブックマークに追加
746735:2007/02/20(火) 12:32:20
>>736さん レスありがとうございます。
通学用には向いてないですか・・。
通学用に向いている鞄、何かほかに
ありますか?

747おかいものさん:2007/02/20(火) 13:06:51
通勤・通学用に向いていると思う。>>746
大きさもさることながら軽いし、肩にかけられるし
中身を取り出すのも簡単、磁石で蓋が閉まるから
うっかり椅子からバッグ落としても中身が飛び出ることもない。
まさに通勤・通学バッグだと思う。
748おかいものさん:2007/02/20(火) 13:10:02
>>746
>>735のどちらも使いやすいと思うけどなあ
チェルシーは渋谷で女子高生がやたらと持っていたから
避けたい鞄だけど
通学用なら肩にかけられる方が楽だけど
バティニョールは働き始めてからも使えそう
749おかいものさん:2007/02/20(火) 13:51:11
>>747はパリオリのことですよ。
750おかいものさん:2007/02/20(火) 14:04:49
フランボワーズげと。
木いちごミルクって感じで可愛い。
直営新品だけどその中でもなるべくいい状態の物買えたからよかた。
751おかいものさん:2007/02/20(火) 14:08:20
そんな悪い状態のものってある?
752おかいものさん:2007/02/20(火) 14:24:58
アメリカで購入してもらったんで不安だったんですよ。
スタッフさんも慎重に選んでくれたそうです。
753おかいものさん:2007/02/20(火) 15:30:18
>>744 ベガスの州税は約8%だすよ〜
ロスも約8かな? ハワイは約4!
でも、商品の値段が場所によって違うから、合計額はいくらなのかって問題もある。
ちなみに、去年ベガスで買ったマンハッタンPMは$1390+
7.750% 107.73
計$1497.73でした〜
ハワイでマンハッタンPMがいくらなのだろーか?!

754おかいものさん:2007/02/20(火) 15:35:45
「悪い状態のもの」はその先どうなるの??
755おかいものさん:2007/02/20(火) 15:53:07
753さん、わざわざ計算ありがとう。
そか8パーなんだ…。
前にラスベガスはタックスないから、と聞いたんだけど、私の聞き間違いだったみたいです!ありがとう。
756おかいものさん:2007/02/20(火) 16:00:35
>>746
バティニョールオリゾンタルに1票!
持ってないけど、お店で持たせてもらったら肩掛けした時に小脇にちょうど収まっていい感じでしたよ。
荷物がどのぐらいか知らないけど、私が今学生なら使いたいな。
働き出してからもちょうどいいと思う。
757おかいものさん:2007/02/20(火) 17:37:30
>>755 レシート見ただけでしたぁ〜。

ところで、色々買い物したりレストラン行ったけど、タックスばっちりついてましたよ〜!
タックスがかからない物もあるらしいですが、普通の買い物とかにはつくみたいです。
楽しんで来てぇ〜v
758おかいものさん:2007/02/20(火) 17:40:50
>>734
ロックイットは絶対使いやすいよ!
持ってないけど、他のブランドで似たようなタイプ持ってる。
使いやすいし軽いからお勧めです。
でもモノチェリーは可愛いよねぇ・・・
カラでも重たいバッグは、出番が少ない。。。。。。
759おかいものさん:2007/02/20(火) 17:43:16
http://auction.woman.excite.co.jp/item/81263123

このバック、こんなに大きかった?
760おかいものさん:2007/02/20(火) 19:33:03
>>759
というか、その出品者はヤフオクにいた。
ID作れなくなってそっちに行ったのかも。
761760:2007/02/20(火) 19:34:46
ちなみに
文章と画像の特徴からそうだと判断。
762おかいものさん:2007/02/20(火) 19:49:10
シーヅンタンフカーツしいてたのねw
763おかいものさん:2007/02/20(火) 19:57:40
>>747
入口磁石モノはやめておいた方がいいよ。
カード類とか、結構イカレるよ。
764おかいものさん:2007/02/20(火) 20:41:28
>>763
そうなんだよねぇ。会社に、いっつもキャッシュカードの磁気を駄目にしてる人がいて
見たら磁石のついたバッグ愛用してた。
765おかいものさん:2007/02/20(火) 21:34:14
もう何年もわからないくらい前からパリオリ使ってるけど
カードや磁気のものがおかしくなった経験はないよ。
それに磁石むき出しじゃないし。
変な言いがかりみたいで気分悪いわw
766おかいものさん:2007/02/20(火) 23:40:50
今使ってる手帳は自分で買ったモノグラムのアジェンダミニ。
最近オ-クションでヴェルニのマシュマロピンクのアジェンダミニを発見!
それがまた超かわいくて悩んでるんだけど。ヴィトンに詳しい皆教えてくれ。
マシュマロピンクってまだ売ってるのか?
それ以前にマシュマロピンクのアジェンダミニって存在するのか?!
オ-クションって何パーセント位の割合で本物なのか?
誰か教えてくれ・・・。
767おかいものさん:2007/02/20(火) 23:49:43
マシュマロピンク可愛いけど、小物類は特に色褪せしますよ。
私は3年マシュマロピンクのノーマルアジェンダ使っていますが、黄色っぽくなってるし…
そろそろ替えたいな〜…

あとアズールのコンパクト財布欲しいなぁ
なんでアズールはコアラとか長財布とか大きめ財布しか出ないのかな?
768おかいものさん:2007/02/20(火) 23:55:14
>>767
教えてくださってありがとうございます。
ヴェルニは色褪せちゃいますよね…かわいいけどそこが難点。
マシュマロピンクのアジェンダシリ-ズがあることがわかったから、あとは今でも販売してるかだな。確かあの色期間限定だったような・・・
769おかいものさん:2007/02/21(水) 02:27:25
マシュマロピンクは既に廃番の色だと思いますよ。
店頭にもHPにもありません。
770おかいものさん:2007/02/21(水) 02:51:06
●●コスメデコルテ・COSME DECORTE・Part19●●より抜粋

9 :メイク魂ななしさん :2007/02/17(土) 01:40:29 ID:/w4wTm+50
>>7
新宿のIには、昨日の時点ではまだありましたよ
それにしても、ここって本当に接客態度に落差がありますね
苦手なBAサンに当たってしまった時の不愉快なこと!
あ○○○サン、貴方感じ悪杉
この人、ほかの人からもクレームきてないかな?


18 :メイク魂ななしさん :2007/02/18(日) 02:08:05 ID:6Do6ijCR0
>>9
>それにしても、ここって本当に接客態度に落差がありますね

激しく同意します。
同じ人なのかも知れないですねw
私は今はもう新宿じゃないけど、同じ事を思っていました。
でも魅力的なキャンペーンが多いから、我慢して行っていましたけど。
でもここで言っていても仕方がないので、
言うべき所にきちんと言った方がいいと思いますが。
貴女の為にも、他の顧客の為にも、彼女自身の為にも。
771おかいものさん:2007/02/21(水) 02:59:25
モバオクとかでよくシリアルナンバーとか言ってる人が多いけどあれが製造番号なんですよね?
何でモバオクの人はシリアルナンバーと言うのですか?
772おかいものさん:2007/02/21(水) 04:01:46
>>771
あほだからw
773おかいものさん:2007/02/21(水) 06:45:14
アメリカのどこで買おうが、アメリカの総代理店(Louis Vuitton North America Inc.)
が値段決めてるから価格は同じ。TAXが違うだけ。
但し、ハワイのみ別の代理店(Louis Vuitton Hawaii, Inc.)がある。
本国フランスも、インフレでここ1年ちょっとで8%ほど値上げしてる。
発売時に750ユーロだったバギーPMが今は810ユーロ
為替もユーロの一人勝ちだから、その他の国はもっと値上げしてるはず。
マンハッタンPMは現在965ユーロ、アメリカは$1450
今のレートだと、VAT抜きでフランス価格が$1062くらいだから内外差27%
たぶん日本同様、ユーロの値上がりに追いついてない。
774おかいものさん:2007/02/21(水) 08:12:48
…つまり、なんだ?
どこで買うのが一番得なんだ?
775おかいものさん:2007/02/21(水) 08:25:47
>>765
おまいのように現金しか持ち歩かないような奴はいいけど
そういう事は事実あるんだよ。
全てじゃなくとも注意が必要って事。
磁気入りの物は結構脂肪しやすい。
通勤、通学だと、定期類やクレカ、磁気入社員証や
ビルなどの許可証なんかも、ストラップ付ビニールケースに入れ
すぐ取り出せるようにむきだしでバッグの入口近くに入れてる人
すごく多い。
カード会社やJRに働いている友人からも磁気入れ直しがすごく多いって聞き
磁石のバッグはやめるように言われている。
776おかいものさん:2007/02/21(水) 08:32:14
>>774

フランスで免税で買うのが一番安いが、
旅行者は個数を制限されることがあるので、
沢山買いたいときは幾つか店を回るか(たまにチェックされる)、
一緒に行った友人・家族などの名前で購入。
777おかいものさん:2007/02/21(水) 10:05:39
フランスでも価格が上がってるのは、インフレからなんだね。
今後もっとインフレが加速したら、お金なんていくらあっても意味なくなるね。
778おかいものさん:2007/02/21(水) 10:45:00
>>760
そのとうりです。
ヤフーオークションからID完全削除処分をくらった
かつてのsweet_season1997です。
ビッダーズでは、偽名の担当者名、商号も変えてストア出品中。
779おかいものさん:2007/02/21(水) 13:59:32
初代ピンクのコロンバス今使うとヤバいかな?色焼けもないし気に入ってるけど偽物が沢山、出回ったから偽物持ってると間違われそう
780おかいものさん:2007/02/21(水) 16:48:07
>>779
本物なら自信もって使えば?
バッグ以外もちゃんとした格好なら疑われないよ。
逆に変な格好した人が持っていたら例え本物でも偽物に見えるし。
偽物を持つ人は所詮その程度レベルってことだし。
781おかいものさん:2007/02/21(水) 16:56:27
>>779
ヌメで分かるよ。
私が見分けるポイントはヌメだねぇ。
782おかいものさん:2007/02/21(水) 20:58:57
ヌメで私もみわけます。最近使ってなかったんですが春にむけて復活させます。
783おかいものさん:2007/02/21(水) 22:11:57
>>779
気にせず使いたまえ
自分なんて買ったパピヨン
一度も使わないまま仕舞っていたら
マイナーチェンジされちゃったぜ(;_;)
784おかいものさん:2007/02/21(水) 23:11:44
私もいちども使わずハンドルがヌメに変わったけど
もしもヌメだったら買ってなかったと思う。
廃盤は希少なので大切にしよう。

と言っても今はモノグラム集めてないから今後も出番はないだろうが。
785おかいものさん:2007/02/22(木) 02:01:01
毛流行らない
786おかいものさん:2007/02/22(木) 03:20:25
ショルダー使ってる方に、お聞きしたいのですが、肩当てって外さずに使ってますか?やっぱり、有るのと無いのとでは違いますか?(ズレないとか)
787おかいものさん:2007/02/22(木) 08:13:08
>>786
肩の形や荷物の量によって使用するか違うんだから
好きに汁。
788おかいものさん:2007/02/22(木) 09:54:18
>>777

確かにEU圏はインフレだが、ヴィトンの値上げほどのインフレではないよ。
2006年のフランスのインフレ率は2%だった。
789おかいものさん:2007/02/22(木) 10:10:38
狂牛病やら環境問題で革の値上がりのほうが
問題じゃないかな。それでも値上がり過ぎ。
790おかいものさん:2007/02/22(木) 11:48:30
Aston-Martin買うのに資金が必要なんじゃない? > MHLVグループ
791おかいものさん:2007/02/22(木) 14:04:07
本日の時点でハートの入荷は発売日以降なし。
四角いポーチは本日全色入荷ありだそうです。
792おかいものさん:2007/02/22(木) 16:22:02
いつまで待てばよいの〜ヴィトンさーん
793おかいものさん:2007/02/22(木) 16:47:49
>>791
私が行っているお店も、発売日以降ハートコインは1度も入荷していないそうです。
マルチカラーは入るらしいけど、ポムをはじめ、ヴェルニ全色は入荷がないそうです。
794おかいものさん:2007/02/22(木) 17:58:24
>>793
ハワイの情報ですか?
795791
チャームのシリーズはバレンタイン限定で3月いっぱいで終了とのこと。
ポムカラーも定番としてずっとあるわけではないそうです。
ストラップはポム以外はどこも在庫あるようですよ。
ハートは今後入荷可能性はあるとのこと。
ネットショップやオクであせって買うこともないような。