★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【68】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
発送・配送表示や実際のずれ、発送メールの遅延はアマゾンのデフォルトです。
大抵の質問はカスタマーに連絡することで解決します。

あなたの質問にはアマの中の人や機械ではなく、
多くの一般のユーザーが好意で答えてくれています。
質問する前にテンプレ、過去現行スレ等を読み、
自分で試してみる、先ずカスタマーサービスに連絡するなどし、
解りやすい文章で情報を小出しにしないように質問してください。
良いスレ作りにご協力お願いします。

質 問 の 前 に テ ン プ レ を 読 み ま し ょ う

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

テンプレ:konozama Wiki*
http://wikiwiki.jp/konozama/

前スレ:★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【67】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1165911934/
2おかいものさん:2006/12/25(月) 19:33:20
ヨンさま
3お客様が:2006/12/25(月) 19:51:40
入金確認メールを受信後、通常1~3営業日以内に発送しますので
よろしくおながいします。
4おかいものさん:2006/12/25(月) 20:08:34
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>1が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
5おかいものさん:2006/12/25(月) 20:35:03
アマゾンギフト券入手可能なサイト
ttp://moukaruze.blog82.fc2.com/blog-entry-2.html
6おかいものさん:2006/12/26(火) 03:48:48
アカウントサービス入る時えらく時間かかるな
7おかいものさん:2006/12/26(火) 04:14:31
アマゾンと同レベルの通販サイト他にないの
ムラウチドットコムとかキャンセルしにくいし使いにくすぎ
8おかいものさん:2006/12/26(火) 07:38:13
もっとイイサイトはいくらでもあるが
まずジャンルを言えよ
9おかいものさん:2006/12/26(火) 07:49:17
うちの地域は佐川も日通もいい営業所なので
発送メール以後は不満抱くことが無い

まだ恵まれてる方か......
10おかいものさん:2006/12/26(火) 08:46:00
CDやDVDのネット通販の総合スレみたいなの前あったんだけど(過疎ってたが)
もう無いのかな?
スレタイちゃんと覚えてなくて・・・検索してもひっかからん
11おかいものさん:2006/12/26(火) 09:18:10
糞発送遅いのは年末年始だけ?
12おかいものさん:2006/12/26(火) 10:20:51
配送予定日の意味を教えてください
13おかいものさん:2006/12/26(火) 12:30:43
配送されるであろうと予想される日程
(気象条件や道路事情により遅配の可能性あり)
14おかいものさん:2006/12/26(火) 17:15:02
>>11
じゃねえかな
個人的経験からだが、明日以降の注文は年内届かない可能性急上昇な希ガス


>>12
通常 → そのまま文字通り配達予定日
祝日・連休・混雑期 → 中の人の努力目標
年末年始 → あqwsでfrtgひゅjきおlp;@
15おかいものさん:2006/12/26(火) 19:16:47
24日に注文してさっき届いた
ちょw
ガンプラ1個なのに箱でか過ぎワロタ

商品間違いじゃねーのかと小一時間(ry
16おかいものさん:2006/12/26(火) 20:27:31
と思ったが、開封してみりゃ
商品パッケージ自体がデカ杉なので納得
17おかいものさん:2006/12/26(火) 20:28:06
いつぐらいからなかなか発送されない状況が続いてるの?
日曜日に注文したんだけど年内は無しと思ったほうがいいのかな?
18おかいものさん:2006/12/26(火) 20:35:09
24日注文、昨日発送済みの佐川メール便のCDまだ来ない
何時もなら発送の次の日に届くのに。

メール便でやめて欲しいのはポスト投函できるのにドアノブにこっそり置いていくのやめれ
パクられたらどうすんの?
19おかいものさん:2006/12/26(火) 20:36:20
>>8
AV機器やパソコン周辺機器などを扱ってる電気屋みたいなサイトないかな
20おかいものさん:2006/12/26(火) 20:56:58
ガロ6巻のDVD予約してたのに未だ未発送状態。konozamaなのか!?!
21おかいものさん:2006/12/26(火) 21:06:42 BE:584515384-2BP(0)
1月9日発送予定の商品が突如今日発送された。
22おかいものさん:2006/12/26(火) 21:24:48
今日来るはずのお急ぎ便がまだ来ないんだけど何これ?
23おかいものさん:2006/12/26(火) 21:30:20
>>17
ピンポイントでトラブル発生しないかぎり
在庫ありの本とかCDなら27-30で届くだろ
24sage:2006/12/26(火) 21:30:56
商品届いたんだけど、足りない商品がある場合
どうすればいいんでしょ?(納品書には書いてあるのに入ってない)
25おかいものさん:2006/12/26(火) 21:36:22
>>24
釣り?
26おかいものさん:2006/12/26(火) 21:49:19
>>23ありがと。ついさっき発送メール来た。
佐川がさぼらなきゃ年内には来ると思う・・・最も心配の種だけど。
27おかいものさん:2006/12/26(火) 21:51:45
>>10がわかるヤシいたら頼む、すまん
28おかいものさん:2006/12/26(火) 22:04:06
>>8
CD売ってるおすすめサイト教えてください。
29おかいものさん:2006/12/26(火) 22:04:52
>>28
HMV
30おかいものさん:2006/12/26(火) 22:05:40
本、CDを1ヶ月の間に○○円以上注文すると○○円のギフト券が送られてくるシステムがありますが、
12月の終わりに注文した商品が1月に配送された場合、
その注文分の金額は12月分、1月分のどちらで数えられるのでしょうか。
31おかいものさん:2006/12/26(火) 22:08:04
>>27
【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】

落ちたみたい
32おかいものさん:2006/12/26(火) 22:10:15
なるべく自宅に送ってもらいたくないんだけどコンビニ受け取りとか無理だよね?
33おかいものさん:2006/12/26(火) 22:17:01
>>32
つセブンアンドワイ
34おかいものさん:2006/12/26(火) 22:19:26
>>33
セブンアンドワイの方が高かったからなるべく密林にしたかったけどダメでしたか…
ありがとうございました。
35おかいものさん:2006/12/26(火) 22:38:34
>>34
なにを買ったんだw
36おかいものさん:2006/12/26(火) 22:48:33
>>35
ハルヒDVD7巻。
さすがにこれは隠したい
37おかいものさん:2006/12/26(火) 22:50:55
>>36
職場に届けてもらえばいい
資料とか言っとけばいいだろ
38おかいものさん:2006/12/26(火) 22:53:05
>>36
6巻まではどうやって入手していたのか教えてくれw
39おかいものさん:2006/12/26(火) 22:54:58
DVDなんて本と一緒に並べとけばいいだけだろ
隠すまでもない
そもそも隠す必要がない
40 ◆LLLLLLLLL. :2006/12/26(火) 22:56:15
>>37
浪人なんで自宅生ですww
>>38
最終巻で値段が安いなおかつ表紙が長門だから悩んでいるのであって6巻までは買ってないですww
41おかいものさん:2006/12/26(火) 22:56:47
名前欄間違った…
すみません…
42おかいものさん:2006/12/26(火) 22:57:59
>>40
お前の家族は、勝手に荷物を開けるのか?
まぁ、ポストに張り付いておけ。
43おかいものさん:2006/12/26(火) 23:00:11
まもなく発送されます状態でフリーズ。
勤務先に送るようにしてたから年末で無人になる。
年明けか・・・
44おかいものさん:2006/12/26(火) 23:03:47
>>42
開けないけど一日中家にいるのは無理だから箱来ただけでもう言い逃れできないww
45おかいものさん:2006/12/26(火) 23:04:06
尼で買っても楽天booksで買っても中身は見えないんだから
そんなに神経質にならんでもよかろう。
46おかいものさん:2006/12/26(火) 23:07:21
兄ヲタの自意識過剰うざー
47おかいものさん:2006/12/26(火) 23:12:07
>>44
参考書を買う→まとめて発送→(゚Д゚)ウマー


というか、いい年してビビるな
48おかいものさん:2006/12/26(火) 23:25:06
アレだろ
自分で働いた金じゃないから後ろめたいんじゃないの?
49おかいものさん:2006/12/26(火) 23:55:44
昨日注文したお急ぎ便キター!
まもなく発送で配送予定12/26。
あと5分で発送から配送まで行くかw
しかし初注文でいきなりクレーム入れる羽目になるとは。
50おかいものさん:2006/12/27(水) 00:02:41
とりあえずちゃんとした文章が書ける様になれw
51おかいものさん:2006/12/27(水) 02:10:13
ギフト券番号入れてないのにキャンペーン用のギフト券適応で-500円
になるんだけど…恐くて通販決定ボタンが押せないw
52おかいものさん:2006/12/27(水) 03:29:56
>>51
押してみてよ
どうなったか報告よろしく
53おかいものさん:2006/12/27(水) 06:47:42
ハルヒ最終巻はハレ晴レがあるじゃないか
54おかいものさん:2006/12/27(水) 08:13:49
ゼロ魔10を前に予約していたゲームと一回まとめて注文したら
出かい箱に一冊ペリカンできた。佐川のメール便ではなかったので感心した。
そういえばAmazonからは佐川できたことないな。
55おかいものさん:2006/12/27(水) 09:03:46
昨日発送で配送予定が1/4になってる。
こんなに時間かかるものなんだろうか?
56おかいものさん:2006/12/27(水) 09:53:43
最短期間でお知らせすると、万が一遅れた時にクレームになるからだろ。
おまいんちが南大東島とかじゃなければ普通に届くだろうよ。

私は12月14日に英国アマゾンのマケプレでオーストラリアの本屋に注文したら
お届け予定が12月26日〜2月7日だ。
なんだ?この幅は。
さすがに年内に届かなかったら、いっぺん文句言うけどな。
57おかいものさん:2006/12/27(水) 10:15:52
近場ならともかくオーストラリアを2週間くらいで文句を言うのは
早すぎって感じもするけど。
文章からして短気な性格っぽいな。リアルだったら距離をおきたいタイプだ。
58おかいものさん:2006/12/27(水) 10:21:41
昨日夜9時に頼んだお急ぎ便が今だに発送されない…
これって今日こなきゃ350円が無駄じゃんヽ(`Д´)ノ

ごめんなさいギフト券とか来るの?
59おかいものさん:2006/12/27(水) 10:22:25
アマゾンで発送方法って変えてもらえます?
20日発売のCD
20日に発送メール届く→到着予定の23日を過ぎたのでカスタマーにメール
→佐川が配送中になくしたので再度発送→まもなく発送の状態

未発送ですが一応、到着予定が31日となっています。
また佐川のメール便は嫌ですし、なくされた挙句またそんな待つのかよ!って気分です。
アマゾンがやっている最速の発送をさせたいです。
60おかいものさん:2006/12/27(水) 10:29:17
>>59 お急ぎ便しろ
61おかいものさん:2006/12/27(水) 11:02:14
住んでいるところもわからんのに
「お急ぎ便しろ」って言っているやつってバカ?
62おかいものさん:2006/12/27(水) 11:05:45
>>60
お急ぎ便にしてくれとカスタマーにメールしてみました。
口頭じゃないから、さらりと流しそうな気もしますが。
63おかいものさん:2006/12/27(水) 11:06:37
密林以外で 
UMDビデオ、AVが豊富にある通販サイトってありますか!? 

教えてください(o^-')b
6456:2006/12/27(水) 11:07:35
>>57
店からの受注メールに、航空郵便で4〜14日でお手元へ。とあってな。
今どきオーストラリアはそう遠くはない。
英アマからも12月28日までに届かなければ店に連絡しろ、とのことだ。
65おかいものさん:2006/12/27(水) 11:54:50
漫画4冊と鼻毛カッター注文して今日届いたんだけど
納品書の商品名がぜんぶ「Unknown title」になってる。
なんだこれ。
66おかいものさん:2006/12/27(水) 12:12:22
>>65
鼻毛カッターwww
67おかいものさん:2006/12/27(水) 12:17:32
注文のキャンセルするとエラーがでてキャンセルできない・・・
昨日からそうなんだまだ直ってないのかよちきしょう
68おかいものさん:2006/12/27(水) 12:26:51
>>58
いつも昼の2時過ぎに発送メールくるけどちゃんと今日中に届くよ
69おかいものさん:2006/12/27(水) 12:29:47
×今日中→○当日中
70おかいものさん:2006/12/27(水) 12:37:55
>>68 安心した っと書いてるときに発送メールきたよ
7170:2006/12/27(水) 12:41:17
>>68 ちなみに何時くらいにつきましたか?
72おかいものさん:2006/12/27(水) 12:51:31
俺は8時ぐらいにつくことが多い。
だが昨日お急ぎでくる予定だった商品が発送されてない
73おかいものさん:2006/12/27(水) 13:08:52
>>72 トンクス
お急ぎ便ってサービスが成立しなきゃなくていいのにね

あとお急ぎ便って1500円以下で使うとなんかお得じゃねw
74おかいものさん:2006/12/27(水) 13:27:21
>>51
俺は500円が勝手に1000円になったよ。
キャンペーンかなにかかと勝手に理解したよ。
75982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/27(水) 13:51:30
「 六星占術 平成 19年 開運暦カレンダー 」を買おうと思ってるんだけれども
カレンダーはどんな感じで送られてきますか?
76982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/27(水) 13:53:22
だれも>>24にはレスつけてやらないのな
77おかいものさん:2006/12/27(水) 14:05:53
25日にマケプレで注文した雑誌、配送予定日: 2006/12/30 - 2007/1/5ってなってたんだけど
さっき届いた。
クロネコメール便だったから早かったのかな。
78おかいものさん:2006/12/27(水) 14:31:57
マケプレだったからだろ
年末年始誰しも大忙しではない
79おかいものさん:2006/12/27(水) 14:35:08
宅配会社は大忙しだ、バカ
80982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/27(水) 14:43:09
>>79
ヒント:誰しも
81おかいものさん:2006/12/27(水) 14:54:56
なんで同じ日に五つも来るんだよ一括配送にしたのに
82おかいものさん:2006/12/27(水) 14:58:08
>>65-66
って、ゆーか、鼻毛カッター、売っていたんだぁ。

konozama発動でアマゾンに殺意を抱いていたら発送メールきた!
いいかげん予約しちゃいけないの解ったが「あと2点」中1つ買って在庫切れになったら遅れるものなの?
あとまわしにされたらショックorz
83おかいものさん:2006/12/27(水) 16:11:11
なんかさ、お急ぎ便ならまだ年内発送大丈夫みたいなこと書いてるくせに、そのお急ぎ便オプションが選べないんだがなんで?
別に大型商品でもないし

今から通常配送で注文したら年超えるよね?
84おかいものさん:2006/12/27(水) 16:19:13
>>83
倉庫が違うんだろう。
プラモデル頼もうとしたらできなかった。
85おかいものさん:2006/12/27(水) 17:00:25
>>83
在庫アリでもお急ぎ指定できない商品があるみたいよ
86おかいものさん:2006/12/27(水) 17:18:20
>>84
そんなもんでお急ぎ便使うなよw
87おかいものさん:2006/12/27(水) 17:20:20
>>31
d!落ちたか・・・
88おかいものさん:2006/12/27(水) 17:20:22
日通って配達時電話してこないの?
昨日今日ず〜っと待ってたのに不在でお帰りとか('A`)
家の明かりで人の有無くらいわかるだろ…
89おかいものさん:2006/12/27(水) 17:33:42
>>88
気付かないお前が悪いんだろwww

m9(^Д^)プギャー
90おかいものさん:2006/12/27(水) 17:35:54
最近のアマゾンのダンボールの糊弱すぎ
酷い時は横の部分が開いた状態で届く
91おかいものさん:2006/12/27(水) 17:37:22
Amazonで買い物するのに
どこか経由できるポイントサイトはありますか?
ちょびやへそくり等は楽天は出来ても、ここは出来ないみたいなんで
どこかいいところあったら教えてください。
92おかいものさん:2006/12/27(水) 17:39:04
>>88
1件配達して100円なのに、電話なんてもったいなくてできません。

って言うか、普通はしないだろ?
代引きなら、あるが。
93おかいものさん:2006/12/27(水) 17:43:32
>>91
http://www.chocom.net/c?k=08324371&u=c7P57Ik0R&v=P
↑ 2.5%還元です どうぞ
94おかいものさん:2006/12/27(水) 17:53:58
>>92
代引きっすお
時間指定の再配達頼んだ〜
95おかいものさん:2006/12/27(水) 17:58:01
先日25日にアマゾンでPS3を購入したのですが、取引者から連絡がありません。これはどうなんでしょう??素人なのでシステムがよくわかりません。何かアドバイスお願いします
96おかいものさん:2006/12/27(水) 18:07:45
今日、発送予定の商品が「まもなく発送される商品」のままで嫌な感じ。
この時間に発送メール来たこと無いし、お急ぎ便にしとけば良かった・・・
97おかいものさん:2006/12/27(水) 18:07:50
>>95
システムを理解してないお前が悪い
98おかいものさん:2006/12/27(水) 18:10:55
>>95
Wiiも同じ苦情が家ゲRPG板にスレたっていたなぁ。
運がイイ人は年内に届いたらしいが発送どうやら来年みたい!
何回もカスタマーサービスにゴルァのメールおくってみては?
それでもダメだったら電話で脅しましょう^^
99おかいものさん:2006/12/27(水) 18:11:40
今日の2時頃に在庫ありの商品をコンビニ払いで注文したんだけど
振り込みメールまだこねぇ
100おかいものさん:2006/12/27(水) 18:12:06
>>96
お急ぎ便でも予定通り発送されないから無駄だよ。
25注文・26配送予定・27発送で、28配送になりそう・・・orz
101おかいものさん:2006/12/27(水) 18:16:02
いい感じアナゾン
102おかいものさん:2006/12/27(水) 18:20:02
お急ぎ便選べない…
103おかいものさん:2006/12/27(水) 18:30:00
選べるよ?
104おかいものさん:2006/12/27(水) 18:32:58
>>95
俺に言えばPSコムの、60Gの26日のプレ予約権があるのになあ。
 友人がいるかと思って確保したが、もう自分でオクでポチったから

保留にしていたんだが。
105おかいものさん:2006/12/27(水) 18:43:06
わざわざマケプレで買わなくても、今なら普通にアマゾンでPS3売ってるのにw

見切りが悪いのが災いしたね。

106おかいものさん:2006/12/27(水) 19:04:09
何日か前、普通にAmazon販売の60GBあったよね。
午前中くらい、ずっと残ってた。
107おかいものさん:2006/12/27(水) 19:37:42
日通とペリカンって違う会社だっけ?
108おかいものさん:2006/12/27(水) 19:43:26
なぜそう思う?
109おかいものさん:2006/12/27(水) 19:55:15
>>108 なんか配達追跡みたら一つは日通もう一つはペリカンになってたから
110おかいものさん:2006/12/27(水) 20:08:08
都内のやつに追加料金で直ぐ届くシステムあるだろ
あれ被害こうむってる都内以外のやつに還元しろよ
俺が注文したやつまだ発送されないぞ
在庫ありでよ
111おかいものさん:2006/12/27(水) 20:24:02
今まで、払い込んだら38時間以内には確実に届いてるから
お急ぎ便じゃなくても満足してるよ
112おかいものさん:2006/12/27(水) 20:25:52
>>108
釣り相手するなよ。
113おかいものさん:2006/12/27(水) 20:31:58
限定版/初回版など特別パッケージに関する注意


限定版や初回版などの特別パッケージの場合、商品の詳細ページに「(初回)限定版」と記載されます。この記載がない場合、その商品は通常版となります。

商品によっては、初回版がなくなりしだい、通常版に切り替わるものもあります。詳しくは、各商品の詳細ページをご確認ください。

この説明の意味がいまいちつかめません。コードギアス 反逆のルルーシュ 1のDVDを購入したいのですが、この商品の商品の詳細に初回
限定と書いていないので初回限定はもうなくなったという意味なんでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9-%E5%8F%8D%E9%80%86%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%
83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5-1-%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E6%82%9F%E6%9C%97/dp/B000JFY0QG/sr=8-1/qid=1167218907/ref=sr_1_1/503-0009292-37735
39?ie=UTF8&s=dvd
114おかいものさん:2006/12/27(水) 20:34:39
情報収集しないまま購入してしまったからですかね↓↓
連絡が取れないのが気になって昨日の深夜にメールを送ったのですがまだ返ってません
損をして買ったとか年内に届かないとかよりも、詐欺という可能性がどうなのか、ということのほうが気になるのですが、どうでしょう??
長文すいません
115おかいものさん:2006/12/27(水) 20:41:26
>>114
アマゾンのマーケットプレイスのヘルプを読んでみたら?
保証の事とか書いてあるよ。

まあ今の状況だと「先方から連絡が無いので取引をキャンセルしたい」と言い張って
通常購入するのがいいと思うけど。
116おかいものさん:2006/12/27(水) 21:00:13
>>113
それだと注文した時期によって運命が別れるね

アマゾンが入手できる初回限定版の数量以内に
(順番的に)自分の注文が入ってれば
初回限定版が送られてくる
117おかいものさん:2006/12/27(水) 21:03:29
言ってるそばからPS3来た

Amazon.co.jp: PLAYSTATION 3(60GB): ゲーム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JJ9K3U/
118おかいものさん:2006/12/27(水) 21:21:09
発送可能時期: 2006/12/27
配送予定日: 2006/12/29 - 2006/12/30
で発送しましたメールが今日来なかったんだけどちゃんと12/30までに届くかなぁ
無理そうならキャンセルしたいのだがまもなく発送される商品になってるからキャンセルも出来ないし。
今まで何度か使ってたけど発送可能時期にはメール来てたのに・・・年末だからなのかな。

あと、メール見てから気付いたんだけど、住所で市を入れる所に記入した文字が反映されてなかった。
○○府××市□□→○○府□□って感じになってる。
一応郵便番号書いてるけど、佐川や日通が郵便番号で市を検索してくれるのか不安だし。
これもまもなく発送になってたから変更出来なかった。

年内にきちんと届くのだろうかものすごい不安。
119おかいものさん:2006/12/27(水) 21:25:32
>>118
というか、市なら「市」の字が抜けていても、だいたいわかるだろ。
大阪まではわかってるんだから。
120おかいものさん:2006/12/27(水) 21:26:57
>>119
あぁ、ゴメン。××市が抜けてるのか。
たぶん大丈夫だと思うけどねぇ。

最悪、電話してくるし。
12173:2006/12/27(水) 21:27:31
自分も8時くらいに着いてました。はらはらしたけどちゃんと着いてよかった
122おかいものさん:2006/12/27(水) 21:28:44
お急ぎ便って、夜の10時とか11時とかに来ることあるよね。
まあ、俺は別にかまわないんだけど。
123おかいものさん:2006/12/27(水) 21:49:00
>>117
一向に売り切れんな
124おかいものさん:2006/12/27(水) 22:16:36
月曜日の朝注文したPS3.今日届いたよ。
もちろんマケブレではなくて。
125おかいものさん:2006/12/27(水) 22:23:25
うちはまだまもなく発送され鱒で放置
126113:2006/12/27(水) 22:42:18
>>116
やはりそうですかー。。。
大人しくお店で予約します。
127おかいものさん:2006/12/27(水) 23:01:08
やっと配送になった。明日届くだろうか。
128おかいものさん:2006/12/27(水) 23:14:50
ギフト券使って注文した商品をキャンセルしたら、そのギフト券はまた使えるようになりますか?
129おかいものさん:2006/12/28(木) 00:10:47
>>118です。
「今日発送しましたメール来なかったんですけど年内に到着しないようだったらキャンセルして下さい」って感じのメール送ったら
つい先程(23時過ぎ)発送しましたメール来た。

住所もちゃんと市が付いたお届け先になってるし、注文確認の時の市抜けは何だったのだろうか?
あと、この発送しましたメールは自動発信なんだろうか?それともこんな時間に発送処理してるんだろうか?
メール送ったからあわてて発送処理したのだろうか?・・・と、なんか色々な疑問が沸いてくる。

とにかく年内には届きそうで良かったが・・・
130おかいものさん:2006/12/28(木) 00:32:06
未だにPS3が売っている件。
しかも60GBのヤツが!
正直20GBいらなくね?
デパートやゲームショップで売れ残っているし
131おかいものさん:2006/12/28(木) 00:40:03
ヒント*PSP
132おかいものさん:2006/12/28(木) 01:15:31
年末年始の発送・配送はどうなるんだろうか?
133おかいものさん:2006/12/28(木) 01:18:17
年末は60Gを大放出したらしいよ。
134おかいものさん:2006/12/28(木) 01:39:25
今から本2冊買いたいんだけど年内間に合う?
135おかいものさん:2006/12/28(木) 04:36:05
お急ぎじゃなきゃ難しいんじゃね?
136おかいものさん:2006/12/28(木) 05:17:49
関東地方ならお急ぎ便で間に合うだろ
それ以外はアウト
137おかいものさん:2006/12/28(木) 10:44:23
昨日の9時ごろに、本をお急ぎ便で注文しました。配送予定日が28日になっているのですが、これは28日に到着するという意味ではないんですか?
確認メールが届いただけで、発送メールもきていません。お急ぎ便というのは、昨日注文したら今日とどくという思っていました。今日中には手に入れたい
のですが今日中に届くと思いますか?
138おかいものさん:2006/12/28(木) 10:50:57
アマゾンで買い物するときにあめふりを使うと楽だと聞いたけど
あめふりってなんですか?
139おかいものさん:2006/12/28(木) 10:58:04
>>138
オレはあまあらだな
140おかいものさん:2006/12/28(木) 11:20:30
>>137
もう多分発送してるよ
発送メールが来る&アカウント反映は昼以降です。
>>138
人気品薄商品を自動で買うツールです。
 製作者には、アフィーが発生します。

アマゾンアラート、あめふり、あまウォッチが三台有名ソフトです。


141おかいものさん:2006/12/28(木) 11:24:23
>>140ご丁寧にありがとうございました!
142おかいものさん:2006/12/28(木) 11:27:19
くそーそんなソフトがあったのか。
143おかいものさん:2006/12/28(木) 11:34:00
11月中に該当商品買ったのに
まだギフト券こないよ。
いつ来るんだろう。
144おかいものさん:2006/12/28(木) 12:23:32
1月じゃないの?
145おかいものさん:2006/12/28(木) 12:39:20
前月で締めて、次月の末までだから12月末
146おかいものさん:2006/12/28(木) 12:48:29
もう来ない年内には・・・
147おかいものさん:2006/12/28(木) 12:50:01
お急ぎじゃない便
148おかいものさん:2006/12/28(木) 12:53:00
電話がつながらないのは何故?
149おかいものさん:2006/12/28(木) 12:54:00
>>143
もう来る
150おかいものさん:2006/12/28(木) 12:56:48
1月
151おかいものさん:2006/12/28(木) 13:28:37
なにが?
152おかいものさん:2006/12/28(木) 13:39:28
初めてアマゾンで買い物しようとしてコンビニ払いにしたんですけど、メールでとどいた注文番号が11ケタじゃないんですけどどうしたらいいんですか?
153おかいものさん:2006/12/28(木) 13:48:31
う〜ん
154おかいものさん:2006/12/28(木) 13:49:30
シラネ
155おかいものさん:2006/12/28(木) 13:54:00
また引き延ばし!
156おかいものさん:2006/12/28(木) 13:57:50
ん?
157おかいものさん:2006/12/28(木) 14:06:18
>>152

欧米か!


>「お支払い方法について」のページ:

のリンクを参照のこと
158おかいものさん:2006/12/28(木) 14:30:21
25日午後の注文が、ただ今ペリカンで自宅到着@横浜
159おかいものさん:2006/12/28(木) 14:42:18
25日に支払いを済ませたブツが29日配送予定になってる@岐阜
160おかいものさん:2006/12/28(木) 14:45:00
ペリカン、もう数日前に届いてる商品がいまだに
「ターミナル間を輸送中」てwwwww
161おかいものさん:2006/12/28(木) 14:57:00
よくある
162おかいものさん:2006/12/28(木) 15:23:40
面倒だから完了入力しないのね
163おかいものさん:2006/12/28(木) 15:27:21
マーケットプレイスで4日待って届かなかったら、その出品者からは二度と購入してやらん
通販はスピードが命でしょ、速いところは翌日届くし
164おかいものさん:2006/12/28(木) 18:22:37
受付不可の商品は受付可能になることはないんでしょうか?ほしい商品が不可だったのにあきらめるしかないのかな
165おかいものさん:2006/12/28(木) 19:40:56
AFIというアーティストの「December Underground」(輸入盤)というCDを買ったら、
万引き防止タグみたいなやつが付いてきたんです。

http://g.pic.to/7od3u
↑参考までに

コレ何でしょう?剥がせないし邪魔
166おかいものさん:2006/12/28(木) 19:49:35


 なぜかはわかりませんがラジカセおいときますね♪
     ♪
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
167おかいものさん:2006/12/28(木) 19:50:03
>>165
お店に返してきた方がいいぜ
ちゃんと謝ってな
168おかいものさん:2006/12/28(木) 19:57:25
携帯からアダルト系の商品画像見れなくなってね?
169おかいものさん:2006/12/28(木) 20:00:35
>>168お前が17歳以下だからだ
170おかいものさん:2006/12/28(木) 20:12:06
>>168
今日携帯変えたんだけど、それが原因かな?
171おかいものさん:2006/12/28(木) 20:15:33
>>170
携帯変えるときに18歳未満って言っちゃて・・・・。
172おかいものさん:2006/12/28(木) 20:30:45
TSUTAYA OL---5000円(税込)で500円ギフト券 1月10日まで
bk1------------3000円(税抜)で300円ギフト券 1月 9日まで
amazon---------5000円(税込)で250円ギフト券 1月末 まで

今回はamazon買い控えかな
173おかいものさん:2006/12/28(木) 21:45:09
>>164復活する商品も稀にある。未発売商品の場合、そのうち予約始まる。(即終了する物もあるが)
174おかいものさん:2006/12/28(木) 22:06:32
マーケットプレイスの商品を、コンビニで買ったショッピングカードで購入できる?

つかwikiにもどこにも書いてねー・・・
もしプレイスで使えなかったら意味ないな
175おかいものさん:2006/12/28(木) 22:06:37
入力してあったアマゾンギフト券の残高が消えて2ヶ月くらいたつんですけど、未だに調査中とやらで返金してくれません。
他に被害にあった人、ギフト券返ってきましたか?
このまま待っていたらいつかは返金してくれるんでしょうか?どうすればいいのか分かりません。
そもそも、アマゾン側からは、誰々のギフト券が消えたということを確認できるのでしょうか?
確認できないので、返金できないと言いそうで不安です。
もし、そういうことになれば、警察とかに相談するべきなのでしょうか?
176おかいものさん:2006/12/28(木) 22:14:06
>>174
ヘルプには書いてあるけどね

Amazon.co.jp: ヘルプ?>?支払い?>?支払い方法
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642970#ASC
177おかいものさん:2006/12/28(木) 22:14:36
>>175
してみるのもひとつかと。

尼は客をなめてるから
178おかいものさん:2006/12/28(木) 22:21:11
179おかいものさん:2006/12/28(木) 22:25:42
あーサンクス

やっぱクレカないとだめか・・・たった1円の本にクレカがいるとはw
180おかいものさん:2006/12/28(木) 22:49:59
カスタマーレビューでネタバレしてる奴見ると殺したくなるな
何度味わったか……
181おかいものさん:2006/12/28(木) 22:51:17
↑  
でも、クレカ持ってないじゃん!w
182おかいものさん:2006/12/28(木) 22:52:31
本が新品と思えないほど汚れてたんだが
この場合は交換とか返品とかできる?
183おかいものさん:2006/12/28(木) 22:59:37
Amazon.comで買い物したいんだが、
どっかに>>1のテンプレみたいなまとめ無い?
経験者のアドバイスとか聞きたい。
買い物方法だけ載ってるページはゲト。

マーケット商品とノーマル品の価格差がありすぎて不安な小心者orz
184おかいものさん:2006/12/28(木) 23:09:32
>>183
なに買うかここでいえば、ある程度は意見出てくると思う
185おかいものさん:2006/12/28(木) 23:10:01
>>173レスありがとう。もう発売してるものなんですが、ちょくちょくチェックしてみます。
186おかいものさん:2006/12/28(木) 23:12:18
>>184あんがと。
買うのはアニメDVD。シリーズで現在も続いてる。
今度映画化するから人気はそこそこあると思う。
第1巻の初版は3年ちょい位前で、最初から集めていこうと思ってる。
187おかいものさん:2006/12/29(金) 00:06:50
アマゾンはほんと、電話しないとだめだなーーーー

27日発売の雑誌いくら48時間以内と言っても28日の夜発送ってのは意地悪かい?
188おかいものさん:2006/12/29(金) 00:13:49
>>186
とりあえず、既発で在庫ありなら普通に届くでしょう。
今後出るものについては、特典ありとか発売日にほしいとかであれば、
ほかの店をさがした方がいいというのが、一般的なAmazon利用方法です。
189おかいものさん:2006/12/29(金) 00:16:04
>>187
雑誌は地域ごとに発売日が決まってるから
わざと遅らせてる可能性もあるぜ
190おかいものさん:2006/12/29(金) 00:26:59
>>189
俺は東京だから発売日は表示の通り。
191おかいものさん:2006/12/29(金) 01:06:53
27日発送予定なのに28日になっても発送されないから「キャンセルするぞ」メール送ったが返事が来ず、
いざキャンセルしようとしたら「発送準備に入ったためキャンセルできません」だと。しかも未だにメールの返事無し
こんなのってamazonではよくある事?
192おかいものさん:2006/12/29(金) 01:08:11
よくあること
193おかいものさん:2006/12/29(金) 01:45:36
>>191

そのまんま返却すればいい。

着払いで
194おかいものさん:2006/12/29(金) 02:26:15
受け取り拒否したら返品になるお
195おかいものさん:2006/12/29(金) 02:34:40
質問いいでしょうか?

期間限定の2万円のギフト券があるのですが1万円の物買ったとして
あとから残りの1万円のギフト券として使えるのでしょうか?
196おかいものさん:2006/12/29(金) 02:42:24
>>195
期間内なら使える
197おかいものさん:2006/12/29(金) 02:43:12
>>196
安心しました
ありがとうございます
198おかいものさん:2006/12/29(金) 03:00:07
>>194
代引きとかならな
199おかいものさん:2006/12/29(金) 03:27:40
>>187
雑誌は発売日の次の日発送がデフォみたいだよ。
200おかいものさん:2006/12/29(金) 07:20:13
>>143
エレクトロニクス還元ギフトなら25日に来たよ
201おかいものさん:2006/12/29(金) 09:19:24
>>199
夜っていうのがふざけてると思う。
48時間ギリギリじゃん
202おかいものさん:2006/12/29(金) 09:24:37
配達がペリカンだったり佐川だったりするけど何か法則あるの?
203おかいものさん:2006/12/29(金) 09:31:51
尼を使い初めて一年満たない者ですが、尼には正月セールみたいなものはあるんですか?
CDやDVDの割引率が上がったりとか。
204おかいものさん:2006/12/29(金) 10:01:01
>>187
おまえがおこちゃまなだけ
205おかいものさん:2006/12/29(金) 10:12:21
>>202
単に発送のタイミング
206おかいものさん:2006/12/29(金) 10:52:00
注文確認メールが来てから、「やっぱり在庫なし」で勝手にキャンセルされることってありますか?
どこかで聞いたことがあるんですが・・・。
207おかいものさん:2006/12/29(金) 11:37:19
>>206
それが頻発するのは楽天ブックスの方。
尼もあるけど。
208おかいものさん:2006/12/29(金) 11:39:30
Amazonって、どこの運送会社使ってるの?
佐川?
209おかいものさん:2006/12/29(金) 12:03:48
>>208
黒猫
210おかいものさん:2006/12/29(金) 12:07:21
>>208
宅配便は日通で、メール便は佐川
さいきんお急ぎ便でクロネコが参入したらしいが地域外なので知らん。
211おかいものさん:2006/12/29(金) 13:06:34
どっちなんだ。
日通かな?


いやまあ、家に商品を送ってほしくないだけなんですけどね。
配達所止めしようかなと。
212おかいものさん:2006/12/29(金) 13:10:58
発送メールとかにPelicanとかSagawaMailとか書いてあるだろ
213おかいものさん:2006/12/29(金) 14:20:07
アマゾンのホームページまだ発送準備中なのに届いたんだけど・・・。
214おかいものさん:2006/12/29(金) 14:21:45
>>213
発送メールは先にきてた?
215おかいものさん:2006/12/29(金) 15:18:32
>>207
ありがとう!
レジに行ってすぐに在庫切れになったので、自分のはちゃんと確保できてるんだろうか・・・と
不安になったもので。
(1-Clickでの注文ではありません)
216おかいものさん:2006/12/29(金) 15:21:44
>>214
きてない
217おかいものさん:2006/12/29(金) 17:20:52
ローゼンメイデン・オーベルテューレ (初回限定版)

↑これを予約注文したのですが
>>113さんのように「商品の詳細」に「初回版」と書いてありません。
でもこの商品の場合はタイトルに初回版と書いてあります。

商品名に初回版と書いてあっても通常版が届くことはありますか?
218おかいものさん:2006/12/29(金) 17:35:42
発送準備中になってからもうすぐ24時間・・・・
また電話するか・・・・
219おかいものさん:2006/12/29(金) 17:35:47
やっぱ年末は遅いな。一週間ぐらい前に、振り込んで8時間で発送メール来たときはすげぇって思ったけど、
二日前に頼んだ本の発送メールこねぇ
220おかいものさん:2006/12/29(金) 17:45:00
amazon.comで注文した商品が発送から10日経っても来ない。
いつもは5日くらいで到着するのに。
クリスマスはさんだからか??
221おかいものさん:2006/12/29(金) 17:45:15
発送予定日: 2006/12/28 - 2007/1/4
配送予定日: 2006/12/29 - 2007/1/6

商品が確保されしだい、お支払い番号をお送りします。
コンビニ・ATM・ネットバンキング払いでは、商品はお支払い確認後に発送いたします。上記で ”まもなく発送されます” と記載されていても、お支払いが確認できるまでは商品は発送されませんので、期限までにお支払いください。

お支払い番号っていつくるの?
つうか在庫確保してねえのに注文受けるなよw
自転車かよw

222おかいものさん:2006/12/29(金) 17:46:26
お急ぎ便で頼んでその書いてあった日に届かなかった人いる?
223おかいものさん:2006/12/29(金) 18:01:04
>>221
バカ?
在庫確保してなくても注文を受けるケースはいくらでもあるけど?
224おかいものさん:2006/12/29(金) 18:01:11
>>198
代引きじゃなくてもメール便でなければ受け取り拒否すればいい
印鑑やサインを受け取れず日通が配送元へ送り返すから
先にメールで連絡しておくのがいい
225おかいものさん:2006/12/29(金) 18:26:29
>>217
それってPS2のゲーム?
限定版だといろいろ物が付いてきて値段がぼったくりになってたりするが

限定版と通常版の値段が違うなら、通常版が届く事はありえない。
226217:2006/12/29(金) 18:36:31
>>225
いえ、DVDです。
仰るとおり値段が違うので多分大丈夫ですね。

ありがとうございました。
227おかいものさん:2006/12/29(金) 18:45:42
配達予定日遅れることはよくあるの?
228982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/29(金) 19:00:49
>>226
それを初回版にしなくて何か意味あるの?見るだけならステ6で落として焼けばいいじゃん。
>>227
それがAmazonクオリティ
229おかいものさん:2006/12/29(金) 19:02:12
アメリカでもこんなにトラブルあるの?
230おかいものさん:2006/12/29(金) 19:11:28
昨日発送済みのメール便の商品だが
明日には届くのかな
ちなみに発送元は東京で発送先は神奈川だが
つうかゲームソフトアマゾンで買うもんじゃねえな
あー早くドラクエジョーカーやりてえ
アマゾン駄目だな
231おかいものさん:2006/12/29(金) 19:16:18
発送が済んだら運送屋の責任になるとまだ分からないのが居るんだな
そんな奴はkonozamaにもなるだろう
232おかいものさん:2006/12/29(金) 19:16:41
>>228
いつまでそのトリップ使ってんだよ
233おかいものさん:2006/12/29(金) 19:29:00
実社会に友達がいなくて、尼のカスタマーに電話しまくって寂しさ紛らわしてる哀れな人かw
234おかいものさん:2006/12/29(金) 19:32:29
>>228
<それを初回版にしなくて何か意味あるの?

↑この文の意味が分かりません><
235おかいものさん:2006/12/29(金) 19:53:14
>>222
27日の昼に注文して28日に配送予定。
結局28日には届かず、今日の15時頃ようやく発送。
で、配送予定が明日30日。

せめて1日遅れまでにしてもらいたいものです。
返金するからお急ぎ便扱いじゃなくなる→どうでもいい
ってことなのかも知れないですけどね。
236おかいものさん:2006/12/29(金) 20:10:03
実現不可能なサービスを喧伝していると公取委に通報してみたら?
237222:2006/12/29(金) 20:23:01
>>235
自分は昨日頼んで今日到着予定なのにまだ来てないです
これで来なかったら金返せバカ野郎メールを送ってやるつもりです
今月中に欲しかったから金払ってまで頼んだのに届かなかったら絶対許さない糞尼
238おかいものさん:2006/12/29(金) 20:25:36
>>237
発送はされたの?
239おかいものさん:2006/12/29(金) 20:31:28
>>237
発送はされました
だけど配達状況見るとずっとお近くの配達店まで輸送中ですと表示されたままです
金払ってるんだからしっかりと仕事してもらわなきゃ困りますね
240おかいものさん:2006/12/29(金) 20:32:16
>>237じゃなかった
>>238です
241おかいものさん:2006/12/29(金) 20:40:40
>>239
だったら今日届くんじゃないだろうか。
指定日は入ってるだろうし。
関東って積雪したんだっけ?

まあこの時期ヤマトは宅配の時間指定こなすのに
死に物狂いになってるだろうからもうちょっと待ってやってくれ。

242おかいものさん:2006/12/29(金) 20:46:24
>>241
そうですね
なんか言いたいこといったら少し落ち着きました
ありがとうございました
243おかいものさん:2006/12/29(金) 20:47:26
佐川のメール便って年末年始にも配達してくれんのかな?
案外やってなかったりして・・・ちと不安。
244おかいものさん:2006/12/29(金) 20:47:55
俺はもう荷物来ないで、クレーム言うのを楽しみでしょうがない寂しい人間だよ
245おかいものさん:2006/12/29(金) 20:52:44
>>243
基本的にメール便は盆暮れとGWは配達休む。
SDが配達してくれれば多少違うが。
246おかいものさん:2006/12/29(金) 20:53:23
Amazonで、家以外で商品を受け取る方法ってありますかね?
247おかいものさん:2006/12/29(金) 20:54:43
>>245
マジですか・・・配達が遅いのか盗まれたのか判断できないのが嫌だな。
248おかいものさん:2006/12/29(金) 22:05:54
>>247
4月の終わりに尼から発送されたメール便が配達されたのが5月6日だった事がある。
「GWも発送します」なんてHPに載せるな!ってカスタマーにTELしてゴルァした。
249おかいものさん:2006/12/29(金) 22:31:38
発送準備完了のメール来たら、もう注文キャンセルはできないのですか?
250おかいものさん:2006/12/29(金) 22:36:43
できません。ヘルプ読め。
251おかいものさん:2006/12/29(金) 23:27:28
今アマゾンで注文すると届くのはいつになりますかね?
ちなみにお急ぎ便が適用しない地域に住んでます。
252おかいものさん:2006/12/29(金) 23:37:06
わかりませんね
253おかいものさん:2006/12/30(土) 00:17:54
>>245
佐川メール便で昨日、普通に届いたよ。
254おかいものさん:2006/12/30(土) 01:13:07
>>251
とりあえずアマゾン的にはどういう予定なのか
注文確定前の画面で確認してみればいい
255982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/30(土) 01:32:24
みんなカスタマーにゴルァしてるけど、ゴルァメールならともかく電話でよく言えるね。
いまや電話での話かたは通販ではよい方だと思うよ。
256おかいものさん:2006/12/30(土) 01:46:26
マイストアのことなんですけど
今まで買った商品とか一気にクリアできたり、保存されないようにする設定ってありますか?
257おかいものさん:2006/12/30(土) 02:00:33
結局237は届いたんだろうか。
258おかいものさん:2006/12/30(土) 02:31:06
発送予定日が12月23日って表記で25日になっても表記が変わらないからメールしたら発送予定日の表記が25日に。
で28日夕方になっても表記が25日のまま…。
仕方ないから夜にキャンセルしようとしたら「まもなく発送されます」の表記に。
で今度は丸一日「まもなく発送されます」の表記。

もう今年中は諦めた…。
259おかいものさん:2006/12/30(土) 02:59:37
年末年始で欲しかったのに、正月も終わる頃に届くなんてガッカリだよね。
年末年始の営業日・発送の案内がないのだけど、いちおう休みはナシってことなのかな?
260おかいものさん:2006/12/30(土) 04:06:42
261おかいものさん:2006/12/30(土) 08:11:52
12月23日に頼んで、今日ようやく発送された。
26日からずっと「まもなく発送されます」の状態で不安だったが・・・安心した。
262237:2006/12/30(土) 08:30:14
>>257
残念ですがまだ届いてません・・・
しかもずっと配送状況が変わってなくて不安になってきました
これはクロネコさんのせいかな
263おかいものさん:2006/12/30(土) 09:04:29
>>246
注文時orアカウントサービスから
新しいお届け先をいくらでも追加しなさい
264おかいものさん:2006/12/30(土) 10:04:51
Amazonって今日も明日もお仕事?
265おかいものさん:2006/12/30(土) 10:26:33
今年も楽天からのお年玉ないかな
266おかいものさん:2006/12/30(土) 10:49:29
>>255
メールだと対応が遅いから、電話の方が楽
今まで通販では3ヶ所しか電話したことがないけど、ここはかなりレベルが低いと感じた
267982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/30(土) 11:11:21
>>266
Amazonはたとえば半年前に比べれば今は格段によいよ。変わったのは素直に謝るところかな?
他に電話したところで印象が悪かったのはソフマップとかかな?

電話での対応が一番最悪なのは通販ではないが、やっぱり佐川。
268おかいものさん:2006/12/30(土) 11:12:57
前に引き落としだけされて商品が届かなくて、電話で苦情入れて0円で送ってもらったことがあったのだが
その引き落としだけされて届かなかった商品が昨日届いた
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
領収書の日付も苦情入れる前のだよ。どうするべきですかね
269おかいものさん:2006/12/30(土) 11:23:45
>>267
今が格段によいって、それまでどんなレベルだったんだ??
270982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/30(土) 11:29:48
>>268
カスタマーにその旨話して送り返せばよろしいかと。
271おかいものさん:2006/12/30(土) 11:29:56
>>262
問い合わせ番号が分かっているならクロネコの営業所に直接問い合わせた方が手っ取り早いよ。
尼にクレーム入れるのはその後で。
272982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/30(土) 11:32:39
>>269
簡単に言えば十段階で最低ランクからトップ3に入ったぐらい格段に変わった。
273おかいものさん:2006/12/30(土) 11:46:22
>>271
たった今来ました
色々と教えて下さった皆様ありがとうございました
274おかいものさん:2006/12/30(土) 12:15:52
このたびは、ご注文番号(xxx-xxxxxxx-xxxxxxx)にてご注文いただきました商品の
入荷につきまして、お客様に大変ご迷惑をおかけしましたことを
心からお詫び申し上げます。

お問い合わせいただきました商品『xxxxxxxx特典付き』につきましては、品薄では
ございましたが入手の可能性がわずかでもあるという情報が供給元や発売元から
寄せられておりましたため、在庫の有無を現在まで継続して確認しておりました。
しかしながら、今回は入荷する見込みがないとの連絡が発売元からありましたため、
誠に勝手ではございますが、ご注文をキャンセルさせていただきましたことを
ご理解くださいますようお願い申し上げます。


このたびは、お客様のご期待に背く結果となりましたことを重ねてお詫び申し上げま
す。当サイトでは入手の不可がわかりしだいEメールにてお知らせしておりますが、
市場の流通在庫は常に変動しておりますため、入荷見込みの把握にもお時間がかかる
場合がございます。ご連絡にお時間がかかりましたこと重ねてお詫び申し上げますと
ともに、何卒ご容赦のうえ、今後ともAmazon.co.jpをご愛顧いただければ幸いで
す。

275おかいものさん:2006/12/30(土) 12:46:40
昔だったら、特典なしを普通に送付してきた。
キャンセルしてくれるなんて良心的だ。
27656:2006/12/30(土) 13:44:19
値段の表示が税抜きから税込みに変わったのってアホが増えたからなんじゃないか
277おかいものさん:2006/12/30(土) 13:55:16
278おかいものさん:2006/12/30(土) 13:58:12
>>277
ばーか
279おかいものさん:2006/12/30(土) 14:03:33
>>270
dです
280おかいものさん:2006/12/30(土) 14:14:35
重いなぁ
なんで
281おかいものさん:2006/12/30(土) 14:16:18
omosugiru
282おかいものさん:2006/12/30(土) 15:45:17
昨日DVD予約して今日発送された
仕事早いぜ
明日までに届いたら神
283おかいものさん:2006/12/30(土) 17:25:13
「お近くの配達店まで輸送中です」の次の段階は何ですか?コメントはどんどん迫ってきますか?
284おかいものさん:2006/12/30(土) 18:46:27
「今貴方の家の前まで来ています」
285おかいものさん:2006/12/30(土) 18:46:51
>>283
「今あなたの後ろにいるの」
って表示されるよ
286おかいものさん:2006/12/30(土) 18:47:54
ある日、俺は午後になったあたりから体に妙な違和感を感じていた。
しかし霊感の「れ」の字もない俺は、体調でも崩したか程度に思っていた。
道行く人がたまに俺のほうを見てびっくりするあたり、顔色が非常によろしくないのかもしれない。
こういうときは酒を飲んで早く寝るに限る。
コンビニで引きつった顔の店員から酒を買い、その日は10時前には寝た。翌朝、しっかり寝たはずだが体の違和感は消えていない。
朝の準備を済ませた後でふと昨日は携帯を朝かばんに入れたっきりで、一度も出さずに寝てしまったことを思い出しあわててチェックしてみた。
・・・・・・・留守電12件、しまった、誰か緊急の用事でもあったのか、とりあえず再生せねば
「私メリーさん、今○○駅にいるの」
「私メリーさん、今○○大学の前にいるの」
「私メリーさん、今○○教室の前にいるの」
「私メリーさん、今あなたの後ろにいるの」
「私メリーさん、さっきからあなたの後ろにいるの」
「私メリーさん、あなたの後ろにいるんですけどー、もしもーし」
「もしもーし、メリーさんですよーいい加減気づいてくださーい」
「メリーです・・・取り憑いた人が鈍すぎるとです・・・めりーです・・・」
「うー、一日一回くらいは後ろ見るもんでしょ普通!」
「ほらほら、あのおじさんとかめっちゃ私のこと見てるよ」
「な、なんでうつ伏せで寝るの!いいかげんこっちみなさいよ・・・」
「えぅ・・・ぐすん・・・・メ、メリーです、この録音きいたらでいいので後ろみてください」
俺は背後の気配を確認すると、振り向かないで家を出て大学へ向かった。
その日俺の背後には、半べそかきながら後ろをついてくる少女がいたらしい
287おかいものさん:2006/12/30(土) 18:51:12
もえ?
288おかいものさん:2006/12/30(土) 19:16:03
1/1発売のCDで、配送予定日は1/2〜3となってますが、
4日まで配送作業休み・・・なんですよね。
一体、いつ届くんでしょうか?
289おかいものさん:2006/12/30(土) 19:18:09
お急ぎ便で予定日届かなかった場合はオプション料金は返してもらえるのでしょうか
290【16800円】:2006/12/30(土) 19:35:34
★2ちゃんねる使用料★

■閲覧1スレッド 25円
■書きこみ1レス 10スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
■書きこみ放題 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、
通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス ゴールドプラン 3500円閲覧無料 スレ立て半額

2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。

使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
291【9250円】:2006/12/30(土) 19:49:00
てすと
292おかいものさん:2006/12/30(土) 19:52:40
>>290
死ね。
293おかいものさん:2006/12/30(土) 22:33:58
NANAOの液晶M170キャンセルされたんだけど買えた奴いるのか?
個人情報集めじゃねーのか?
294おかいものさん:2006/12/30(土) 22:51:26
292 名前: おかいものさん 2006/12/17(日) 13:07:13
さっき尼のHPに行ったらログインしてないのに

 こんにちはハットリセンリさん って表示されてた

 あんた誰?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

304 名前: おかいものさん 2006/12/17(日) 16:44:26
>>292
俺もログインしてないのに「こんにちは、池井 ××さん」って、
全然知らない名前が出てるお
何だこれ?????

305 名前: おかいものさん 2006/12/17(日) 16:49:52
それが本当なら個人情報保護法にも触れるんじゃないか?
アマへ報告するとともに証拠保全して関係機関に通報。

306 名前: おかいものさん 2006/12/17(日) 17:06:21
>>304
それ個人のパソコンじゃないだろ。
良心があるならいちどログイン画面に行け。

308 名前: おかいものさん 2006/12/17(日) 17:27:20
304ですが
>>306
いや個人のPCだよ。
で、検索したこともない商品の履歴が表示されてた。
295【645000円】:2006/12/31(日) 01:53:23
クッキーが一致するってことかな?
296982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/31(日) 02:17:39
>>294
Amazonに厳重抗議したらギフト券もらえるんじゃないかな?
あともし通報する気あるなら消費者センターに対応を聞いてみたらどうかと思うよ。
297おかいものさん:2006/12/31(日) 02:17:47
怖えーよ
298おかいものさん:2006/12/31(日) 02:22:25
>>296
お前、いつもいる割にはレス読んでないな。
前スレのコピペじゃんw
299おかいものさん:2006/12/31(日) 02:23:45
流し読みして足りないこと言うキャラで売ってるんだよ
300おかいものさん:2006/12/31(日) 02:59:58
尼、懐深いよなあ
サポセンの対応が大変良い
改めて見直した
文句言わんから来年も宜しくw
301おかいものさん:2006/12/31(日) 03:13:17
>>298
後悔鳥なんだから毎日いるわけじゃねーよ。
302おかいものさん:2006/12/31(日) 06:50:07
質問をさせて下さい。

パスワードを忘れたので再設定したいのですが
メルアド書き込んだあと「Eメールアドレスだけではお客様を確認できないようです。」と表示されます。
以前はこんなことなかったのですが、これって何が原因なんでしょうか。

その際、識別のためにカードの下5桁などを聞かれるのですが、これを使っていない場合、
新しいアカウントを作成するしかないのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。
303おかいものさん:2006/12/31(日) 09:02:54
☆Amazonギフト券無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でAmazonギフト券が入手できる。
最初の1日目で2000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=626275 ←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録する。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
 他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
 交換するとAmazonギフト券(プリペイド番号)がもらえる。
304おかいものさん:2006/12/31(日) 09:04:15
>>302
>Eメールアドレスだけではお客様を確認できないようです

そういう仕様なのでカスタマーに電話をする。

305おかいものさん:2006/12/31(日) 10:00:41
このクソ忙しい年末に、DVDとCD、いずれも在庫ありのやつお急ぎ便で注文しました。
もう一時間以上立つのに、注文の確認メールが来ません。
これは仕様ですか?
306おかいものさん:2006/12/31(日) 10:13:45
>>305
どうせお前のメアド入力が間違ってるんだろ。
307おかいものさん:2006/12/31(日) 12:25:04
>>302
ここで聞くなよw
308おかいものさん:2006/12/31(日) 13:01:17
至急教えなさい。

予約注文した物は、発売日に来るかね?
309おかいものさん:2006/12/31(日) 14:09:41
ねこ
310おかいものさん:2006/12/31(日) 14:15:35
>>308
発売日の一日前とかでも来るよ。オレの場合はね。
311おかいものさん:2006/12/31(日) 15:07:42
>>308
ふつうは翌日発送
312おかいものさん:2006/12/31(日) 15:11:20
年始の営業日はどうなってる?
313おかいものさん:2006/12/31(日) 15:49:00
>>305
「このクソ忙しい」んだから1時間でメールなんか来ない。
お急ぎ便は、「約束した日に配送する」っていうオプションなんだからそれが駄目だった時に文句言いなさい。
314982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/31(日) 16:00:19
>>313
くそ忙しいってwww
人間が手作業で受注確認メール出してるわけじゃないぞ
釣り以下?
315982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/31(日) 16:06:04
ぽんぽこたぬきさん
316982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/31(日) 16:06:05
WWW
317おかいものさん:2006/12/31(日) 16:16:14
最初に予約注文した10分後くらいに、また別のもん
予約注文したんだけど、後に注文したのだけ確認メールきて
最初に注文したのは、確認メールいまだにこないんだけど
キャンセルしてもう一度やったほうがいいのかね?
318982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/31(日) 16:20:11
WWW
319317:2006/12/31(日) 16:22:09
あ〜やっぱ漏れと同じように確認めーるこない人もいるのか。
もう1つ注文したんだけど、これも確認メールこないわ。
いつもはすぐに確認メールくるから、どうしたもんかと。
アカウントから確認してみたけどちゃんと注文されてるみたい
だから、そのうちくんのかなぁ
320おかいものさん:2006/12/31(日) 17:20:06
あれ?一々クレカを入力しろと言われるなぁ
321おかいものさん:2006/12/31(日) 18:40:40
昨日の昼ごろ金払ったけどまだ発送されない
やっぱ年末だからかな
322おかいものさん:2006/12/31(日) 18:47:12
この年末に発送は普通にやってるんだな…昨日注文して今日普通に発送された
配送は宅配会社次第なんだろうが、佐川とかいつ来るんだか
323おかいものさん:2006/12/31(日) 20:34:50
尼で本買うと状態悪いってのを良く聞くんだけど本当ですか?
ちょっと不安なんですけど
324おかいものさん:2006/12/31(日) 20:47:12
>323
俺は数十冊買って、1冊だけ曲がってたことあった。
まあ、本屋で買えるもんなら自分で買った方が良い。
尼にしか在庫がねええってのなら仕方ないが。
325おかいものさん:2006/12/31(日) 20:53:48
今日の明け方お急ぎ便で頼んだDSソフトが18時過ぎに無事到着。
注文確認メール来なかったけど、アカウントにあったから放っておいた。
発送メールはちゃんときた。
深夜になると思ってたから思ったよりも早くてウレシス。
まぁ、尼営業所(船橋)→家(浦安)だったから早かったのかな。
326おかいものさん:2006/12/31(日) 21:13:31
注文確認メールが来ねぇえええええええええええええ
327おかいものさん:2006/12/31(日) 22:19:22
まだ自分のメールアドレスを入力できないバカがいるのか
328982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/31(日) 22:22:00
>>324
俺は一度もない
329おかいものさん:2006/12/31(日) 23:02:18
>>323
強ち信憑性なしの風聞とは言えないかと
おれの経験として・・

・ハードカバーの本買ったら角が潰れてた(数ミリだけどね)
・他にはカバーが本体に密接しており角に沿った折り目が付いてたことがあった
・後古典の状態(特に変色)。自然現象として当然だけど程度の問題で、
以前頼んだ本はものごっつう茶色かった・・

がある。

言わずもがなだが、神経質な性格なら実物を確認しての購入に越した事はなかろう。
330おかいものさん:2006/12/31(日) 23:05:35
>>326
ほんとに来ないのか試して見た
1時間たつがいまだに来ない>受注しましたメール
331982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/31(日) 23:14:57
>>329
運だよね。
同じペリカンでもなぜか箱の時とメール便の時がある。
332おかいものさん:2006/12/31(日) 23:22:05
メール便(たい焼き)・・・擦り傷、角折れ
箱・・・ラッピング時の折れ、糊付けが甘く箱が開いている
333982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/31(日) 23:36:41
>>332
たしかに糊はあまい
334おかいものさん:2006/12/31(日) 23:43:32
やっぱり多少酷かったりするんですか・・・
まあオタ本買うのは店頭では無理なので、しょうがないですね

メール便と箱って何か違うんですか?
過去2回利用して、両方とも入れ物は箱だったんですけど・・・
335おかいものさん:2007/01/01(月) 01:24:32
確かに古い本の変色はあるな。店頭に出てないんだから大丈夫だろってのは甘かった。
それと、表紙が折れていたり。
でも、本なんて読んでるうちに汚れるでしょ。保存用ってなら別だが。
336おかいものさん:2007/01/01(月) 02:13:46
今注文したら「注文のステータス: 支払い方法の修正が必要です」なんて出てるんですけど
なんなんでしょうねこれ
337おかいものさん:2007/01/01(月) 02:17:06
>>303
これまじですか?
338おかいものさん:2007/01/01(月) 02:27:16
常識的に考えて釣り
339おかいものさん:2007/01/01(月) 02:27:54
>>337
自作自演ですか?
340 【吉】 :2007/01/01(月) 02:37:15
2007年もkonozamaです
341おかいものさん:2007/01/01(月) 02:37:22
自作自演でなけりゃよほどの馬鹿だろう
342おかいものさん:2007/01/01(月) 02:38:32
他の板には登録するだけでamazonギフト券250円分もらえると書いてたから
昨年の楽天祭り再来かと登録しそうになったよ
念のためクッキー削除しといた方がいいのかな
つかこんなことして誰が儲かるんだ?
343 【大吉】   【1668円】 :2007/01/01(月) 02:39:02
オレオレwwww
344おかいものさん:2007/01/01(月) 02:46:14
マーケットプレイス トランザクションのステータスで、
完了となっているのは、
支払い手続き完了と取引完了のどちらを指すのですか?
345おかいものさん:2007/01/01(月) 04:36:33
質問してもいいですか。
商品を受け取る時、年齢確認とかされるのでしょうか。

親がいるので心配です。
346 【大吉】   【283円】 :2007/01/01(月) 05:14:06
釣りはいいからぼくちゃんはもう寝ようね
347おかいものさん:2007/01/01(月) 07:14:27
>>274
限定商品じゃないけど、
前に在庫状況が3〜5週間の商品注文したら
3ヶ月後くらいにこの通りのメール届いてもの凄いショックだった。
例えればサンタクロースの存在を信じて
wktkしながらイヴに眠れない夜をwktkしながら過ごしていた子供が、
朝になって

「今年は、プレゼント買える余裕がなかったよ。
ごめんな・・・」

と激白された瞬間ぐらいショックだ

あの商品はもう日本では手に入るまい
Amazonだけが頼りだったのに…
348おかいものさん:2007/01/01(月) 08:22:31
発送遅すぎワロタ
早くしてくれ…待ちくたびれたよ
349おかいものさん:2007/01/01(月) 09:26:50
昨日注文したギフト券がまだ届かないんだけど
休日ってギフト券は発行しないのかな?
以前は30分で来たのに
アカウントサービスでは
発送済みになってるんだけど
350 【大吉】   【174円】 :2007/01/01(月) 09:51:35
>>349
注文して30分で来ることもあれば1週間たっても来ないこともある
俺もギフト券よく購入してるけど問い合わせないと送ってこないことが4度あった
しかもその送られてきたギフト券が使えないとかわけがわからんこともあった
351 【大吉】   【239円】 :2007/01/01(月) 09:58:10
カード情報不備でこんなん出てんですけど→「注文のステータス: 支払い方法の修正が必要です 」
ほっといたらどうなります?
352おかいものさん:2007/01/01(月) 10:53:44
24時間以内発送のゲーム買おうかなと思ってんだけど、
今注文したら明日に届くかな?>青森県
353おかいものさん:2007/01/01(月) 11:48:51
>>351
こない
354おかいものさん:2007/01/01(月) 12:05:04
昨日お急ぎ便で頼んだけどメールこないな
ステータス見ると今日到着だけど、その商品もう一度見たら納期が1〜2週間だった
俺で丁度在庫が切れたのか、それともkonozama?
355おかいものさん:2007/01/01(月) 12:51:20
>>322
年末は通常通りだったね。
27日に注文したものは30日に着いた。

しかし三が日は出荷止まってる可能性がある。
30日に注文したものはまだ発送もされていない。

基本的に佐川も日通も年末年始に休んだりしないので、
Amazonの流通センターが稼働していれば三が日でも状況の進展はあるはずなんだが・・・

年末年始の営業体制が不明で、告知すら一切しないというのが、
やっぱ外資konozamaクオリティだねぇ〜
356おかいものさん:2007/01/01(月) 12:59:57
30日に注文して、普通に31日に発送されたが
357おかいものさん:2007/01/01(月) 13:02:47
>>355
佐川メール便は休みじゃないのか
358982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/01(月) 13:05:01
糞佐川が休むわけないじゃん。

正月料金とっていつものようにDQN配達!
359356:2007/01/01(月) 14:00:29
そして今届いた@佐川メール便
360354:2007/01/01(月) 14:04:38
メールは着てないがステータス見たら発送されてた。
成田だから予定通り今日中に届くっぽい。
361おかいものさん:2007/01/01(月) 14:52:12
配送予定が2日ってあったんだが発送メールこないから
2日には届かないのか??
362おかいものさん:2007/01/01(月) 15:10:25
amazonの福袋シリーズってお得?
ビタクラフトとか。
363 【大吉】 【1464円】 :2007/01/01(月) 15:31:22
今年もamazonで買いまくるぞ!
364おかいものさん:2007/01/01(月) 16:30:00
アマゾンは配送業者が佐川と日通で悪いのと、
アマゾンの品物カゴにいれると、それらの関連のがついてまわる。
そんなに宣伝しまくらねえと売れないのかよ?と思う。
ぶっちゃけうぜえ。
365おかいものさん:2007/01/01(月) 16:39:25
12月13日に注文した本がまだ発送されない
366おかいものさん:2007/01/01(月) 16:40:05
>>359
佐川のHPではメール便は休みとかいてあるぞ
367おかいものさん:2007/01/01(月) 16:56:40
仕事先で佐川は4日まで休みって言われたらしいけど、聞き間違いだろうな?
368おかいものさん:2007/01/01(月) 17:07:27
発売日は12月28日、予約したのは11月19日。到着予定は12月28〜30日だったのにまだ届かない。
親がいうには、昨日の夕方にチャイムが鳴ってすぐドアを開けたのに誰も居なかったらしい…
ポストには不在通知。日○ドライバーさん、ピンポンダッシュですか?すげームカつくんだけど。
しかも再配達の連絡をしたのに、まだ来てない。12〜14時で時間指定したのがいけなかったのか?一体いつになったら届くんだよ。
369おかいものさん:2007/01/01(月) 17:22:38
今は1番忙しい時期だからなぁ
ドライバーに直接電話しる
370おかいものさん:2007/01/01(月) 17:57:45
正月番組を録画したくてDVDレコーダーの購入を検討していたら、欲しい
商品がamazonで安かったので1〜2週間待ちで注文。
正月までに間に合うかどうか微妙なとこだったんだが、店頭より4000円位安
かったので2〜3日遅れてもいいかと思って待っていたら、2週間たった今日
、後3〜5週間遅れますのメール。
キャンセルしますか?だって、ふざけんな!!
商品確保できる見込みがないならもっと早く連絡くれよ、電化製品が注文して
から7週間も待たされるなら安いとこ探して注文した意味がねーよ!

371おかいものさん:2007/01/01(月) 18:00:27
そうですね。
372おかいものさん:2007/01/01(月) 18:03:49
>>370

取り寄せで、使用したい日時に希望があるなら

通販使うなよ。

もっとメージャーなDVDレコ使え
 
373おかいものさん:2007/01/01(月) 18:05:25
amazonって、いかにも海外の企業みたいな買いにくさがある。
つーかサービスが悪い。
だけど、品揃えが抜群に良いので、結局amazonで買ってしまう。
なぜ他もamazonの品揃えを真似ないのだろう。。。
374おかいものさん:2007/01/01(月) 18:07:40
でも尼損ジャパンって本家と資本関係無かったような
375355:2007/01/01(月) 18:39:03
>>355とか言ってたら出荷メールキタ━━(゚∀゚)━━
日通の発営業所にブツがあることも確かに追跡できた。
これでAmazonの物流センターは元日にも稼働していることがわかりますた。
ヨカタネ
376325:2007/01/01(月) 18:43:08
31日深夜に注文して、商品到着後も届かなかった注文確認メールがさっき届いたw
なんだこりゃ。
377982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/01(月) 18:53:36
最近、週に数かい頼むようになったらどんどん扱いが悪くなってる気がする。
書籍は箱からメール便になるし、電話しないと遅く発送するし
そのうちkonozamaになるのだろうか?
378おかいものさん:2007/01/01(月) 19:01:07
>>377
> 最近、週に数かい頼むようになったらどんどん扱いが悪くなってる気がする。
> 書籍は箱からメール便になるし、電話しないと遅く発送するし
> そのうちkonozamaになるのだろうか?

あんまり関係ないですよ。日に何万件もの注文をさばくんですよ。
379おかいものさん:2007/01/01(月) 20:00:17
>>377
利用頻度が増えるほどkonozamaや手抜き仕事にぶち当たる確率が高まるだけのこと。
でも気持ちは分かる。
私も、「なんか段々amazon漬け生活になってきたなぁ」と思いはじめた矢先に、
立て続けにkonozamaを食らった。
客の忠誠心を試すなんて、amazonも憎いことをするもんだ。
しかしkonozamaを食らえば制裁は当然する。私は今も本だけはbk1にくら替えしたままです。
そうそう簡単には許さない。
380おかいものさん:2007/01/01(月) 20:07:26
31日に注文した本が、まもなく発送になっているのだが、
発送予定日が1/4〜5日になってる。
やっぱ3日まで休みなんだろ。
381おかいものさん:2007/01/01(月) 20:44:07
クレジットカード払いしたらアマゾンって海外あつかいだから翌月に請求されるんだっけ?
382おかいものさん:2007/01/01(月) 21:06:01
普通。
例えば十日締めで翌月六日払いの場合、
今日買えば2月六日の請求。
383おかいものさん:2007/01/01(月) 21:16:42
年末のまとめ。本、PC周辺機器を均等配分して注文。在庫状況はすべてありの場合。
15日前後は通常よりも早い発送。25日通常と同じ。26日注文は通常よりも早い発送。
30日注文、遅れまくって今日の夕方発送。配送はいつも通りなら明日午後。
384381:2007/01/01(月) 21:21:49
>>382
ありがとうございます。
スルーされるかと思ったので!
385おかいものさん:2007/01/01(月) 22:53:17
今日メール便きた!!!
386 【中吉】 :2007/01/01(月) 23:25:04
ヨッシャ〜あ!大吉や〜!
387 【末吉】   【1496円】 :2007/01/01(月) 23:34:23
どれどれ
388おかいものさん:2007/01/01(月) 23:44:30
アマゾンのバルクのHDDって恐ろしく高いな。
320GBの値段で、160GBしか買えないじゃん。バカ杉。
389!omikuji!dama:2007/01/02(火) 00:19:34
もう終わり?
390おかいものさん:2007/01/02(火) 00:33:45
元日のみ
391982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/02(火) 01:33:18
注文番号の中で追加しまくっていたらべらぼうな金額になりそう
392おかいものさん:2007/01/02(火) 08:00:18
発送メールこないんだけど先に商品届きそうだ
393おかいものさん:2007/01/02(火) 08:24:09
昨日の夜、運試しもかねてお急ぎ便を注文してみた。
さて、今日来るかな。
394おかいものさん:2007/01/02(火) 12:03:59
阻止します。いや、普通に来ると思うよ。俺は来たし。まれに悪いことがあるが
おそらくバイトがするからじゃないのかな
395おかいものさん:2007/01/02(火) 12:26:49
31日に発送されたものが、1日に配達されて不在連絡票が入っていた。
ペリカンの方、ありがとうございます。
396おかいものさん:2007/01/02(火) 13:12:29
ゲームと漫画とぬいぐるみを一気に頼んだのが悪かったのかなぁ。
まもなく発送されますってなってるのに、未だ発送メールが来ないw
配送日が1/3〜1/4ってなってるし気長に待つか。
397おかいものさん:2007/01/02(火) 13:20:35
31の朝に注文してまだご注文の確認メールがこない 配送予定日は2-3
頑張れ社員!
398おかいものさん:2007/01/02(火) 13:26:37
発送メールきたが伝票番号未登録で追跡できず
399おかいものさん:2007/01/02(火) 13:32:53
31に支払い済みなのに発送こねー
はやくしてくんろ
400おかいものさん:2007/01/02(火) 14:25:39
きょうGEOに買取ってもらおうと思ってDVDやらCDやら本やら持って行った
んだけどびっくりしたよ。あまりの安さに・・・。
amazonとかなら即買取ではないにせよ、そこそこの値段になるのにGEOで内訳を
みたらDVDが50円とか100円の世界・・・・まじで驚いたw
amazonって手数料は高いけど結構使えるんだなって思った1日だった。
401おかいものさん:2007/01/02(火) 14:45:42
ギフト券の発行もっと速くしてくれよ・・・。
402982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/02(火) 15:56:08
ギフト券の発行は二ヶ月後の末なんだってよ。
403おかいものさん:2007/01/02(火) 16:45:34
尼のサイト久しぶりに見たら、なんか重くなってるような気がするなあ
なんで?
404おかいものさん:2007/01/02(火) 16:56:53
今尼で18禁のソフト買ったんだけど質問があります
配達時に年齢の確認とかあるんでしょうか?
405おかいものさん:2007/01/02(火) 17:08:17
>404
無いよ。
配達してるオレが言うんだから間違いない。
代引きも同じ。安心しろ、
ちゃんと404のお母さんに渡すから。
406982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/02(火) 17:30:16
>>405
嘘教えるなよw

>>404
身分証明、必要だぞ。
サイン不可で印鑑証明と印鑑で受け取り可能になる。
407982(真) ◆y/UgjXW9VU :2007/01/02(火) 18:13:58
未成年調べるのに印鑑証明いるのかよ!
408おかいものさん:2007/01/02(火) 19:34:08
マーケットプレイスってクレカ使えるんでしょうか?
>>1のWikiだと使えないって書いてあるけどAmazonのヘルプ読むと使えるようだし…
409おかいものさん:2007/01/02(火) 19:40:11
クレカしか使えない、Wikiが間違ってる
410おかいものさん:2007/01/02(火) 19:47:13
>>409
即レスありがとうございます助かりました
411おかいものさん:2007/01/02(火) 20:28:44
発送可能時期が1/10-1/17になってるんですけど、本当にそんなにかかりますか?
遅すぎません?
412おかいものさん:2007/01/02(火) 21:58:00
413おかいものさん:2007/01/02(火) 22:09:30
クレジットカードで3万円の買い物したんですが、分割
払いなどの選択なかったんですが、全て一括になるんでしょうか。
カード使用したことのある方、お願いします。
414おかいものさん:2007/01/02(火) 22:12:15
うちはリボです。
415おかいものさん:2007/01/02(火) 22:17:20
お急ぎ便で昨日注文してまだ届かないんだがよくある事ですか?
416413:2007/01/02(火) 22:40:12
>>414
リボ払いになるってことですか?
417おかいものさん:2007/01/02(火) 22:43:12
>>416
冗談です。
普通のクレカなら翌月一括払い。
一部のリボカードならリボ払い。
418おかいものさん:2007/01/02(火) 22:46:24
支払い期間が1月3日までて3日いっぱいまでなの?それとも2日いっぱいまでなの。
419おかいものさん:2007/01/02(火) 22:46:34
>>405-406
混乱してきたorz
本当はどっちなんでしょうか?
420おかいものさん:2007/01/02(火) 22:58:38
>>419
成人ならどっちが本当か常識ですぐにわかるんだがw
421おかいものさん:2007/01/03(水) 00:59:31
確認メールこねーな
422982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/03(水) 06:49:51
>>419
わからないのか馬鹿か?どこの世界に印鑑証明まで必要な年齢確認があるんだよ!
だいたいのヤツは免許持ってるし、代引きで明らかに未成年なら確認するだろうけどな。
423おかいものさん:2007/01/03(水) 08:09:32
1/3〜1/4配送になってるのに未だ発送メール来ねー
一気にまとめて頼むんじゃなかった。
424おかいものさん:2007/01/03(水) 11:35:31
今日まで配達業者休みだからじゃね?
425おかいものさん:2007/01/03(水) 12:19:44
>>424
31日発送されたものが元旦に届いたからやってると思われる。
426おかいものさん:2007/01/03(水) 12:43:51
佐川も日通も基本的には年中無休だ
427おかいものさん:2007/01/03(水) 13:05:58
Amazon(アマゾン) マーケットプレイス激安情報

http://www.usedsearch.info/
428おかいものさん:2007/01/03(水) 13:44:26
尼は何日発送準備してんだよ。
429おかいものさん:2007/01/03(水) 13:50:40
俺のも発送遅い
430おかいものさん:2007/01/03(水) 13:56:44
amazonでなくamazonマーケットプレイスの商品を買った場合も
アマゾンの包みに入れられて届くの?
431おかいものさん:2007/01/03(水) 14:08:05
違う
出品者が自分で発送するから、包みは色々
432おかいものさん:2007/01/03(水) 14:35:47
メール便ペリカンに変わったような気がするよ
433おかいものさん:2007/01/03(水) 15:19:25
宅配だけどペリカンになってる・・・やだなぁ('A`)
うちの地域のペリカン、下請けのおっちゃんなんだよなぁ
434おかいものさん:2007/01/03(水) 15:31:45
ああ、うちの地域も佐川の方が良いんだよな
435982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/03(水) 16:41:24
>>427
なんでこんなに安いの?
436おかいものさん:2007/01/03(水) 16:47:51
自分はペリカンの方がいいな。
下請けの人だがいい人だった。
それに比べて佐川は・・・
437おかいものさん:2007/01/03(水) 16:49:50
誰か10月に1万円以上買った人いる?
あれっていくらギフト券もらえるんだっけ?
438おかいものさん:2007/01/03(水) 17:28:43
発送が遅いのでamazonに問い合わせをしたら

お客様のご注文をお調べしたところ、当配送センターでの出荷準備作業にお時間がか
かっておりますため、商品の発送が遅れていることが判明いたしました。現在、準備
が整ったご注文から順次発送しておりますので、恐れ入りますが、商品の発送まで今
しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

と返ってきてさらに

ご迷惑をおかけしたお詫びとして、今回限りの対応ではございますが、300円分のギ
フト券を発行いたしました。有効期限は2007年12月31日となります。今回発行した
ギフト券は、お客様のアカウントに入力されておりますので、ギフト券番号をアカウ
ントに入力いただく必要はありません。このギフト券は、次回のご注文時に適用され
ます。ギフト券の適用は、注文確定画面または支払い方法選択画面にて確認できま
す。

なんかクレーマーな感じがしていやなのだが・・・
ギフト券とかいらないから発送がんばれと言いたい。
439!omikuji !dama :2007/01/03(水) 17:29:21
>>437
10月は1000円
しかももう配布済み
440おかいものさん:2007/01/03(水) 17:31:23
>>438
俺も5日前からまもなく発送になっていまだに発送されないのだが
クレーム入れたら300円もらえるだろうか?
441おかいものさん:2007/01/03(水) 17:36:13
>>440
5日前って自分より長いな。
とりあえず、クレームは入れておいたほうがいいと思う。
442おかいものさん:2007/01/03(水) 17:40:10
>>439
11月に5000円以上買ったらいくら分のギフト券でしたっけ?
443おかいものさん:2007/01/03(水) 17:40:45
俺はまったり待つことにするよ
444おかいものさん:2007/01/03(水) 18:47:59
もうかれこれ48時間、配送準備してる
アマゾンの社員は1ミリずつ動いてるのか?
445おかいものさん:2007/01/03(水) 18:57:07
>>444      
ミリ単位ではありませんよ。牛歩です\(^O^)/
446おかいものさん:2007/01/03(水) 18:57:27
俺のとこのペリカンの人はいつも同じオヤジなんだけど必ず余計なことを言う。
「いっぱい買うんですね」とか「お宅は日本中からいろんな物がきますね」とか
悪気があるのかわからないけどなんか嫌だから今はオクや通販でもペリカンは極力避けるようにしてる。
今は年に2,3回アマゾンの時だけ顔を合わすくらいになったがそれでも「また通販ですか」とか
帰り際に「じゃ、好きなだけ聴いてください」とか言われる。
コンビニ払いになってからはハンコ押すだけだからそのオヤジと関わる時間が短くなったのが嬉しい。
447おかいものさん:2007/01/03(水) 19:13:32
>>446
そういう奴は何考えてそんなこと言うのかね?
ほっとけよっての
448おかいものさん:2007/01/03(水) 19:27:11
今まで本買ったことないので、
買ったことある人に聞きたいんだけど、
状態が悪かったことある?(新品で買ったのにヤケがあったりとか)

結構前に出版された本なのでちょっと迷ってて

ものにもよるとは思うけど…
449おかいものさん:2007/01/03(水) 19:31:11
オレはそういうことは無かったが、古い本なら何処で買うにもある程度覚悟はいると思う。
450おかいものさん:2007/01/03(水) 19:35:09
変色してたりはするな
古い本だと
451おかいものさん:2007/01/03(水) 19:36:21
いまは紹介料率3.00%からだけど、旧紹介料率の初期値って何%だったっけ?
452おかいものさん:2007/01/03(水) 19:37:57
>>448
ある

まぁ、綺麗なのが来たらもうけものくらいで
453おかいものさん:2007/01/03(水) 19:45:13
あーあ 俺も発送準備中で止まったままだよ
元日の深夜3時に確定したら、キャンセルの隙も与えず10分で準備中になったんだが・・・

5日までに届けばいいやと思ってたが厳しそうだ

454おかいものさん:2007/01/03(水) 20:22:00
Amazonで初めて買い物だが、ローションなどエロ系を買いたいが心配だからテンプレ見たがちゃんと包まれてるんだな…家族に見られたら恥ずかしいのなんの、代引きの人も中身わからないんだよな?
455おかいものさん:2007/01/03(水) 20:23:10
昨日注文したゲーム発送北
三が日は発送作業してないかとビクビクしてたが
456おかいものさん:2007/01/03(水) 20:24:58
>>454
だが、箱の接着が甘く簡単に空くことがある。
それを、家族が薬袋とも限らないな。
457おかいものさん:2007/01/03(水) 20:30:48
>>456
マジかorz 通販なら簡単だからオナホーデビューしてみようかなと思ってたんだが

昼は仕事でいないんでな…夜間に来てもらったりできるのか?
458おかいものさん:2007/01/03(水) 20:59:48
オナホぐらい普通に買え
459おかいものさん:2007/01/03(水) 21:03:33
>>440
発送予定日過ぎているなら問い合わせメールしてみたら?
最近は意外と300円ギフト、ホイホイくれる。
460おかいものさん:2007/01/03(水) 21:21:24
友達に送るやつがやっと発送されたぁぁぁ!!



俺のはまだ発送されず(´・ω・`)
461おかいものさん:2007/01/03(水) 22:32:44
>>452本に帯ってついてる?
462おかいものさん:2007/01/03(水) 22:37:36
帯はついてたりついてなかったり
463おかいものさん:2007/01/03(水) 22:46:51
発送メールが29日に来ているのに、いまだ商品が届かないのは、どこに問合せたらいいのでしょうか?
464おかいものさん:2007/01/03(水) 22:52:00
>>463みたいなのが本気で言ってるのかどうかいつも疑問に思うんだよな
465おかいものさん:2007/01/03(水) 23:32:37
すまん。「チェックした商品の履歴」に、チェックした覚えのない商品がリストされてるんだけど、
これって普通にあること?

セキュリティソフトのログを見る限り、侵入とかヤバい記録はないし、
買い物しないときはブラウザのクッキーを無効にしてるんだが…。
466おかいものさん:2007/01/03(水) 23:37:04
幻影
467おかいものさん:2007/01/04(木) 00:16:01
発送メール来ないから問い合わせた。

さて、ギフトくれるかね。
468おかいものさん:2007/01/04(木) 00:32:00
>>463
警察
469おかいものさん:2007/01/04(木) 01:35:13
>>461
ついてる

でも、裂けてることもある
470おかいものさん:2007/01/04(木) 01:54:44
メールより電話でゴルァ!した方が良いのかな。
配送日昨日から今日になってるのに、一向に発送メールがくる気配が無い。
複数の商品を頼むとkonozamaになる確率高いw
といってもゲームと漫画なんだけど。
ギフト券要らんから発送がんがれ。
471おかいものさん:2007/01/04(木) 03:36:09
バラバラにちゅうもんしたのをひとまとめにして一括発送にした瞬間にkonozamaになりやっがた。
472おかいものさん:2007/01/04(木) 04:57:31
dvd4枚買って1枚タダセール、猛烈に微妙だなw
例えば1500円(3枚でも4枚dも4500)のやつは
淀だと1350円+10%還元で実質4枚4860、3枚だけでいいなら3645
あの中にホントに欲しいのが4枚ある場合でなきゃ意味がない
473おかいものさん:2007/01/04(木) 09:27:48
ポイントなんて価値ないから、実質いくらって話は無意味
474おかいものさん:2007/01/04(木) 10:19:16
発送予定日より1日遅れたので正月早々電話した。
俺「発送が遅れてるみたいなんだけど・・・」
オペ「注文番号、電話番号、住所、氏名教えて」
俺、言われるがままに教えた
オペ「ただ今年末年始ですので人手が少なく発送までにお時間を頂いております・・・・」とかなんとか
俺「はぁ?wwwそのことを言うんだったら、注文番号とか聞く必要ないんじゃないの?」
オペ「必ずお問い合わせがあった皆様から聞くようにしています。」
俺「だって、今色々聞いて、実際どうなってるか全く調べたそぶりないでしょw私がWEB上で見た状況と全く同じじゃないですか?」
オペ「・・・」
俺「あぁいいです、じゃあ宜しくお願いしますね。」

2時間後に発送メール来て次の日届いたwwwww
俺すげえ
475おかいものさん:2007/01/04(木) 10:24:32
あくまで予定なんだから1日くらいで文句言うなよ
ただのDQNじゃねーか
476おかいものさん:2007/01/04(木) 11:36:09
>>474
苦情を言うのは批判しないがオペの人が悪いんじゃないわけだから
もうちょい丸い口調がいいかと思う。
477おかいものさん:2007/01/04(木) 12:44:21
糞尼相手なんだ、もっと余裕出していこうぜ。

だが2時間後ってあからさまだな
>>474の梱包分を先に無理矢理ねじ込んだだけかもしれんが
やれば出来るなら最初からやれとは思う。
そんな俺も発送準備5日目だがな。
478おかいものさん:2007/01/04(木) 13:29:56
俺は1週間見てるけどな>発送
479おかいものさん:2007/01/04(木) 13:47:14
のんびりいこうぜ
480おかいものさん:2007/01/04(木) 13:54:37
そんなに緊急性があるのか?我慢を知らないんだろ?

おれは20歳だが、欲しがりません勝つまでは!
月月火水木金金!!!で生きてきたから注文した日から2日後に発送3日後に配送で十分
481おかいものさん:2007/01/04(木) 14:01:55
予定という言葉の意味を知らないんだろw
482おかいものさん:2007/01/04(木) 14:44:43
24時間以内表示が在庫有りになったみたいに予定の表示もぼかした書き方になるかもしれんな
483982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/04(木) 15:10:09
発送予定日を大幅に遅れても待ての一点張りのバカスタマー!
怒鳴り散らしていい?
484おかいものさん:2007/01/04(木) 15:12:55
>>483
おk
485982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/04(木) 15:23:35
電話叩き切ったわ
486おかいものさん:2007/01/04(木) 15:29:12
今から「在庫あり」だけを注文すりゃあいつ来る?
487おかいものさん:2007/01/04(木) 15:49:20
>>486
(・∀・)カエレ!!
488おかいものさん:2007/01/04(木) 15:54:27
>>486
今(4日午後)注文→遅くとも明日発送→大雪でも降らない限り明後日(6日)配達
遠隔地の場合は宅配日数を加算汁
489おかいものさん:2007/01/04(木) 16:07:27
amazonって1日何回発送作業してるの?

俺が1月3日に頼んだメモリースティックはやく送ってくれ
もう夕方じゃねーか
490おかいものさん:2007/01/04(木) 16:13:44
>>488
普段ならそれぐらいで発送してくれるが今はちっとも発送しない。
491おかいものさん:2007/01/04(木) 16:19:14
まもなく発送になって今日で3日目(・∀・)ニヤニヤ
どうせ明日から仕事で読む暇ないけど
帰ってきてまだまもなく発送ならゴラァメール入れてみるわ
300円きたら儲けもん
492おかいものさん:2007/01/04(木) 16:31:32
中の人ガンガレ
493おかいものさん:2007/01/04(木) 17:00:23
今日 本を7冊一緒に買ったんだが、1冊だけ発送済みになってメールも来たんだが、他は未発送になってるんだがどういう事?ヒトツヒトツ発送されて最終的にまとめて来るのか?それとも別発送になったのかな。
494おかいものさん:2007/01/04(木) 17:13:42
やっと発送メール来た。
これで明日に間に合うぜ・・・
495おかいものさん:2007/01/04(木) 17:20:37
1月2日にイーバンク支払いして
お支払確認しました発送致しますメール北

まもなく発送される商品のまま今日も過ぎそうでつ
496おかいものさん:2007/01/04(木) 17:31:57
>>493
amazon初心者発見www
497おかいものさん:2007/01/04(木) 17:49:53
今日発送されなければ二度とアマゾン利用しねえ
498おかいものさん:2007/01/04(木) 17:56:21
>>497
絶対だぞ絶対使うなよ
499おかいものさん:2007/01/04(木) 17:57:58
↑その方がいい、せっかちには通販は向いてない。
500おかいものさん:2007/01/04(木) 17:58:41
>>469
今日初めてamazon利用して見たのさ(´・ω・`)テンプレ見たけどシステムよくわかんね
501おかいものさん:2007/01/04(木) 18:15:31
>>500
>>496アンカーミス
(´・ω・`)
502おかいものさん:2007/01/04(木) 18:33:16
>>476
間にこんな会話があったんだよ
オペ「年末年始で混雑していますので一両日中に発送になるかと思います」
俺「じゃあ明日ぐらいには発送になるんだね?」
オペ「いえ、日付のお約束は出来ません。」
俺「あん?いま、一両日中っていったじゃん?」
オペ「・・・」

昔電話オペレーターが苦情対応→鬱→自殺とかいう番組見たから同情しつつも。。。
おまいらあんまいじめんなよ
悪いのはシステムなんだから。
503おかいものさん:2007/01/04(木) 18:41:53
発送に「なるかと」思います
504おかいものさん:2007/01/04(木) 18:43:14
>>502
まず言葉を正せよ
505おかいものさん:2007/01/04(木) 18:45:14
>>433
うちの地域も下請けのおっちゃんw。
しかも伝票を口に加える癖があって、ハンコを押すときに渡してくるw
506505:2007/01/04(木) 18:46:40
上げちゃった、ごめん。加えるじゃなくて、銜えるね。
507おかいものさん:2007/01/04(木) 18:49:07
>>502
ゴネ厨乙
508おかいものさん:2007/01/04(木) 20:30:48
konozamanko('A`)

「まもなく」と表記されてから約半日ry

いつ発送されるかドキドキわくわくしてきた('A`)
509おかいものさん:2007/01/04(木) 20:31:06
質問

家以外で商品を受け取る方法みたいなのあります?
510おかいものさん:2007/01/04(木) 20:44:37
あります
511おかいものさん:2007/01/04(木) 21:57:09
もう少しで"まもなく発送されます"が表示されてから四日目に突入('A`)
512おかいものさん:2007/01/04(木) 22:07:54
ジョジョの奇妙な冒険をマーケットプレイスで買おうと思ってるんだが
マーケットプレイスって信用できるんか?

1円とか、かなり怪しいふいんきが漂ってるんだが・・・
513おかいものさん:2007/01/04(木) 22:15:10
>>512
だったら古本屋でも行ってこい
514おかいものさん:2007/01/04(木) 22:16:25
>>513
近所の古本屋探しても無かったからなんだが(´・ω・`)

なるべく安い値段で買いたいんだよね
515おかいものさん:2007/01/04(木) 22:17:48
>>510
なんでしょう?
516おかいものさん:2007/01/04(木) 22:18:33
>>512
送料が実際より多めに取れるから1円なんだよ。
信用できる相手かどうかはヤフオクとかと同じ。
>>514
送料入れても新品買うより安いのか?
517おかいものさん:2007/01/04(木) 22:19:52
>>516
纏めて何十巻も買う予定なんで
518おかいものさん:2007/01/04(木) 22:22:36
>>514
だったら、四の五の言わずに1円で買え
519おかいものさん:2007/01/04(木) 22:25:42
マケプレは1点毎に送料取られるんじゃなかったっけ?
520おかいものさん:2007/01/04(木) 22:55:53
あまりにも発送が遅いから尼にメール送ってきた(`Д)
521おかいものさん:2007/01/04(木) 22:56:51
配送番号1: まもなく発送されます この商品は配送準備に入っているため、キャンセルや変更はできません。

この商品ってまだ支払ってないんだけど、キャンセルできんの?
コンビに支払いなんだけど
522おかいものさん:2007/01/04(木) 23:01:51
「できません」
「できません」
「できません」
「できません」
523982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/04(木) 23:03:24
まもなく発送でほうちぷれいされたのでクレームしたが対応が悪い!
524おかいものさん:2007/01/04(木) 23:03:53
>キャンセルや変更はできません。
>キャンセルや変更はできません。
>キャンセルや変更はできません。
525おかいものさん:2007/01/04(木) 23:05:55
>522>524
やだよ、キャンセルしたいよ
526おかいものさん:2007/01/04(木) 23:07:28
来たら返品しろ
527おかいものさん:2007/01/04(木) 23:25:29
発送しないならキャンセルさせろよ!クソアマ
528おかいものさん:2007/01/04(木) 23:32:40
年末年始っていつもこんな感じなの?
529おかいものさん:2007/01/04(木) 23:33:59
>>528
いや去年は30日に注文したら元旦に届いた
530おかいものさん:2007/01/05(金) 00:02:05
注文番号:
└***-******-********
注文日:
└2006/12/31
-----
山田 太郎
123-4567
○○県 ○○市 ○○○○ **-**
-----
発送状況:
└発送されるかと思います
配送予定日:
└2007/01/01-∞
-----
お支払い状況:
└お支払い済み
お支払い日:
└2006/12/31

こんな感じになって行くんじゃあるまいか
531982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/05(金) 00:05:06
注文番号:
└***-******-********
注文日:
└2006/12/31
-----
山田 太郎
123-4567
○○県 ○○市 ○○○○ **-**
-----
発送状況:
└発送されるかもしれません
配送予定日:
└2007/01/01-∞
-----
お支払い状況:
└お支払い済み
お支払い日:
└2006/12/31

これでどうだ!
532おかいものさん:2007/01/05(金) 00:06:34
これはひどい
533おかいものさん:2007/01/05(金) 00:09:04
>>519
そうだよ
でなきゃ1円で利益でないじゃん

マケプレでまとめ買いなんて正気とは思えん
534おかいものさん:2007/01/05(金) 00:10:17
535おかいものさん:2007/01/05(金) 00:10:51
注文番号:
└***-******-********
注文日:
└2006/12/31
-----
山田 太郎
123-4567
○○県 ○○市 ○○○○ **-**
-----
発送状況:
└ひょっとしたら発送されるかもしれません
配送予定日:
└2007/01/01-∞
-----
お支払い状況:
└お支払い済み
お支払い日:
└2006/12/31
536おかいものさん:2007/01/05(金) 00:11:29
注文番号:
└***-******-********
注文日:
└2006/12/31
-----
山田 太郎
123-4567
○○県 ○○市 ○○○○ **-**
-----
発送状況:
└発送されるのは来年です。
配送予定日:
└2007/01/01-∞
-----
お支払い状況:
└お支払い済み
お支払い日:
└2006/12/31
537おかいものさん:2007/01/05(金) 00:17:10
とうとう発送可能時期こえた(´・ω・`)
いつになったら発送されるんだよkonozama
538おかいものさん:2007/01/05(金) 00:22:23
注文番号:
└***-******-********
注文日:
└2006/12/31
-----
山田 太郎
123-4567
○○県 ○○市 ○○○○ **-**
-----
発送状況:
└玄関前に到着しました。
配送予定日:
└2007/01/01-∞
-----
お支払い状況:
└お支払い済み
お支払い日:
└2006/12/31
539おかいものさん:2007/01/05(金) 01:42:36
wwwwwwwwwwwwあるあるwww
540おかいものさん:2007/01/05(金) 01:46:14
(´・ω・`)ぶちころすぞ
541おかいものさん:2007/01/05(金) 01:51:32
>>537
ならお前もクレーム入れようぜ!
542おかいものさん:2007/01/05(金) 06:22:32
>>509
転送(職場とか親類宅とか)
または
営業所留めにすれば桶

まずはTELしる。
543おかいものさん:2007/01/05(金) 09:51:59
>>542
営業所止めですか。
Amazonは佐川急便ですか?
544おかいものさん:2007/01/05(金) 09:57:51
佐川か日通
545おかいものさん:2007/01/05(金) 10:05:24
決まってないのか・・・やっかいだなぁ。
営業所止めするにもできないorz
546おかいものさん:2007/01/05(金) 10:06:41
発送メールに書いてあるだろ
547おかいものさん:2007/01/05(金) 10:09:55
発送メール来た後でも届け先住所(=営業所)かえられたっけ?
548おかいものさん:2007/01/05(金) 10:41:31
1月3日に本2冊注文して、2日以上まもなく発送表示になってるんだけど、この状態のときに家に届くことはないよね?
549おかいものさん:2007/01/05(金) 11:13:38
追跡情報サービス利用できね\(゚о゚)/
550おかいものさん:2007/01/05(金) 11:21:56
>>493
まとめて来るよ
551おかいものさん:2007/01/05(金) 11:32:26
アマゾンでエロゲー購入したいんですが
代引支払いの場合年齢確認とかされるんですか??


552おかいものさん:2007/01/05(金) 11:38:16
>>551
される
553おかいものさん:2007/01/05(金) 11:39:17
身分証明書必須だよ^^

まあでも、お母さんが受け取ってくれるから大丈夫だよ^^
554おかいものさん:2007/01/05(金) 11:43:26
おまえら鬼だなw
555おかいものさん:2007/01/05(金) 11:44:34
wwww
556おかいものさん:2007/01/05(金) 11:50:16
ペリカン配送状況確認できねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソアマゾンにクソペリカン死ね
557おかいものさん:2007/01/05(金) 11:50:19
まぁ未成年はエロゲーやらエロ本やらは通販で買うなってことだ。
558おかいものさん:2007/01/05(金) 11:54:12
糞尼クレーム出しても返事こねえぇぇぇ!!!!!
559おかいものさん:2007/01/05(金) 12:00:05
>>547
営業所止めは尼の方では非対応だから、発送されてから身近の営業所に自分で連絡入れるしかないぞ
560おかいものさん:2007/01/05(金) 12:03:07
>>557
エロゲーやAVは18禁と記されてるが本は指定がないから未成年でも買えたと思う
561おかいものさん:2007/01/05(金) 12:12:11
普通に買えばいいじゃない。アマゾンでもお店でも。
一度ばれれば無敵だよ。今は普通に部屋においてる。ばれれば隠蔽の必要も無い。

彼女も一緒にAV見れるような人が多いと思う
562おかいものさん:2007/01/05(金) 13:00:04
konozamaになりかけたが、日通の天才的フォローでプラマイプラスに( ´∀`)
563おかいものさん:2007/01/05(金) 13:27:12
アマゾンでエロ本を買ったらコンビニで立ち読みしまくったようなのを送ってきやがった。
二度とアマゾンでエロ本は買わん。
564おかいものさん:2007/01/05(金) 13:36:01
アマゾンの中の人が休憩時間に立ち読みしてたりしてw
おれのときも表紙が軽く折れていたよ・・・
565おかいものさん:2007/01/05(金) 13:43:02
商品の値段で
参考価格:10000円
価格:5000円
OFF:3000円(30%)
こう表示されてカートに入れると価格5000円ってなったんだけど結局OFF価格って何なんでしょうか?
安く買えるなら安く買いたいんですが。
566558:2007/01/05(金) 14:17:18
御礼の300円メールキター(゚∀゚)
今メールしたら多分確実に貰えるぞww
567おかいものさん:2007/01/05(金) 14:36:14
昨日メール送ったんだが、300円メールきた。
それよりなにより商品が欲しいんだよorz
568おかいものさん:2007/01/05(金) 14:42:26
>>565
OFFは値引き分、その額で買える訳じゃない
569おかいものさん:2007/01/05(金) 14:44:30
それにしても>>565は計算が合わないなw
570おかいものさん:2007/01/05(金) 14:59:53
>>568-569
ああ…そうでしたか、俺afoだな…
一応>>565は例としてあげただけですので値段の計算が合わないのは気にしないでくださいw
571おかいものさん:2007/01/05(金) 15:29:02
1月4日に振り込んで今日届きました。
572おかいものさん:2007/01/05(金) 15:55:18
>>566
お礼でなく、お詫び
573おかいものさん:2007/01/05(金) 16:01:36
サークルKで支払いしようと思うんだけど、メールに書かれている内容はどれだけメモしていればおk?
574おかいものさん:2007/01/05(金) 16:06:46
>>572
すまん、言葉おかしかったね。
ってかお詫びメール来て一時間くらいで発送メール来た
ホントは問合せてきた人から優先的にやってるんではと勘繰ってしまう
575おかいものさん:2007/01/05(金) 16:21:26
実際は発送メールの送信が遅いだけ
576おかいものさん:2007/01/05(金) 16:24:20
問い合わせてきた人から優先的にというか、
クレーム入れてきた人には優先的に、だな。
577おかいものさん:2007/01/05(金) 16:31:11
>>573
ケータイ決済番号
578おかいものさん:2007/01/05(金) 16:35:30
ここ見てゴルァするぞと意気込んでPCつけたら発送メール来てた

待ち遠しかったのになんか悔しい
579おかいものさん:2007/01/05(金) 16:35:58
アディダスの福袋買っちゃった
俺ほんとにこんなもん必要だったのかな…?
580おかいものさん:2007/01/05(金) 16:45:16
どうしても必要なものなら、単品で買うだろう?
581おかいものさん:2007/01/05(金) 17:13:07
ああうん
単品でジョギング用のジャージ探してて、ほんで福袋に入ってたからつい買っちゃった
adi-neoのジャージ単品で買おうかなあとは思ってたんだよね
けど妙な青いコートとかドリンクホルダーとかいらんかもしれん
福袋の中のいらないものヤフオクで売ったら転売屋だーとかって嫌がられるものなの?
582おかいものさん:2007/01/05(金) 17:30:01
>>581
出品すればええやん
福袋の存在知ってる奴なら
「コイツ買ったなw」と思いながらスルー
知らない奴は
「お 安いじゃん」ととりあえずウォッチ
>>562
詳しく
583おかいものさん:2007/01/05(金) 17:57:42
サンキュー出品考えるよ
584おかいものさん:2007/01/05(金) 18:07:20
しかしこのスレ見てると、リアル店舗では
買い物出来ないような連中ばっかしだなw
585おかいものさん:2007/01/05(金) 18:14:18
アマゾン初めて利用してみたんだけど、注文した雑誌が送られてこない。
1500円以上で送料無料ってことで4冊ほど頼んだんだけど、それらの
次の号が出ちゃってるのにいまだに送られてこない。発送予定日から1ヶ月
も過ぎてるんだけどな・・・アマゾンってこんなもん?ちなみに代引きなんで被害は0です
586おかいものさん:2007/01/05(金) 18:31:43
カスタマーに電話しろ
587おかいものさん:2007/01/05(金) 18:51:51
在庫ありの商品を4日の午前0時過ぎに注文したんで
4日中には発送してもらえるかなと期待してたんだが
まだ発送されていない。

今日中に発送してくれるとうれしいんだが・・・
588おかいものさん:2007/01/05(金) 19:02:35
>>587
同じ境遇の奴がここにノ
昨日の昼にはまもなく発送になってたのに未だに発送されてない。
589おかいものさん:2007/01/05(金) 19:04:29
Amazonに期待してはいけない
590おかいものさん:2007/01/05(金) 19:28:22
☆Amazonギフト券無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でAmazonギフト券が入手できる。
最初の1日目で2000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=626275 ←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録する。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
 他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
 交換するとAmazonギフト券(プリペイド番号)がもらえる。
591 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/01/05(金) 20:47:33
         \(
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

592おかいものさん:2007/01/05(金) 20:57:01
けっこう便利に使っているけどな。
田舎にはなくてはならない存在。
593おかいものさん:2007/01/05(金) 20:57:16
0時過ぎにクレカ払いで注文確定したお急ぎ便がまだ来ない。
注文した商品見ると1〜2週間になってる。
アカウントを見ると未発送。

これって今日届く見込みなし?
594982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/05(金) 20:59:12
>>593
完全に間違えてるみたい。
怒鳴りこんでみて
595おかいものさん:2007/01/05(金) 21:25:27
楽天に問い合わせたら返事来るのに36時間かかった。
ドコモに至っては、24時間後に「問い合わせを受け付けました」という無意味な返答が来て、
それから次の返事が来るまでに40時間ほどもかかった。
アマゾンって実はメールの返事は早いほうなのだろうか?
596おかいものさん:2007/01/05(金) 21:39:51
アマゾンで買った18禁の物運んでくる宅急便の人って
その商品が18禁ってこと知ってんのかな?
597おかいものさん:2007/01/05(金) 21:46:32
>>596
代引きの場合はしってるんじゃないの
598おかいものさん:2007/01/05(金) 21:59:14
んなわけないだろうw
599おかいものさん:2007/01/05(金) 22:06:17
7時ごろにお急ぎ便頼んだがどうせくるの午後なんだよな
600おかいものさん:2007/01/05(金) 22:11:02
>>595
確かに、昨秋あたりから1日くらいで来るようになったね

>>596
ガキは(・∀・)カエレ!!
601おかいものさん:2007/01/05(金) 22:18:07
クレイマーさんクレームのつけかた教えてよ
602おかいものさん:2007/01/05(金) 22:39:35
俺の場合(メールによるクレーム)


○○日に注文した商品がずっと"まもなく発送されます"の状態なんですけど
まだ発送できないでしょうか。
早く発送されないとこちらとしてはとても困ります。
どうにかなりませんでしょうか。
注文番号は000-0000000-0000000です。


こんな文でも300円くれたぜ?
603おかいものさん:2007/01/05(金) 22:56:00
>>602
ありがとう、実は電話でそれを言ったんだけどギフト券どころか待ての一点張りで頭に来たので電話を切ったわ。
それに普通なら折り返しメールが来るはずなんだけどこなかった。

まったくもって腹がたつAmazonだ!
604おかいものさん:2007/01/05(金) 23:02:08
Amazonはツンデレ
605おかいものさん:2007/01/05(金) 23:10:38
300円でクレーマー黙らせる事が出来るなら安いもんだろ

貰った方もまた尼でカネ使う事になるんだしな
606おかいものさん:2007/01/05(金) 23:59:58
>>603
通常受け付けてない電話でクレームするからそういう扱いされるんだ
ギフト券欲しけりゃメールしろ
607おかいものさん:2007/01/06(土) 00:41:30
>>606
なるほどわかった。メールはヘルプからでいいんだよね。
携帯から送ったがいまだ返事な死
608おかいものさん:2007/01/06(土) 00:45:00
「♪らららランドセ〜ル」??

アマゾン調子乗ってないか。
609おかいものさん:2007/01/06(土) 01:11:31
べ、別に… 注文受けたからってすぐに発送する訳じゃないんだからねっ!!
610おかいものさん:2007/01/06(土) 01:24:19
>>609
そのツンおかしいだろ
611おかいものさん:2007/01/06(土) 01:49:28
☆Amazonギフト券無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でAmazonギフト券が入手できる。
最初の1日目で2000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=688979 ←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録する。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
 他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
 交換するとAmazonギフト券(プリペイド番号)がもらえる。
612おかいものさん:2007/01/06(土) 01:56:23
>>611
ほんとかよ!
613おかいものさん:2007/01/06(土) 02:30:56
ほんとだよ
614おかいものさん:2007/01/06(土) 02:33:06
いま ものすごい じえんをみた!

→はい
 いいえ
615おかいものさん:2007/01/06(土) 02:56:05
>>614
おまえが自演しているとしか思えんよ。
616おかいものさん:2007/01/06(土) 03:03:48
24しますた!
617おかいものさん:2007/01/06(土) 05:03:38
1/4に4点ほど注文
1点は3〜4日掛かるらしいので、分割配送にしたらその1点が翌日発送されてた・・・・
**
2007/1/5に発送済み
配送予定日: 2007/1/7 - 2007/1/12

まもなく発送されます
配送予定日: 2007/1/5 - 2007/1/9
**

配送予定日おかしいだろw
618おかいものさん:2007/01/06(土) 08:27:26
正月休みの間、佐川の営業所に到着した分は普段の半分くらいだ

おそらくかなり少ない人員での作業で発送追いついてないんだろうな
619おかいものさん:2007/01/06(土) 08:41:48
>>587 な注文
今見たらようやく発送されてた。

>>618 のいうように
正月の間に注文がたまって
発送が遅れてたんだろうな
620おかいものさん:2007/01/06(土) 08:48:56
銭形泪フィギュア
http://www.amazon.co.jp/dp/4889935754/
このリアルさはすごい。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4889935754/
621おかいものさん:2007/01/06(土) 09:29:10
>>620
もとが三次元のフィギュアなんて気持ち悪い・・・
622おかいものさん:2007/01/06(土) 10:36:42
>>620
スタイル悪いフィギュアだな・・・
623おかいものさん:2007/01/06(土) 10:48:18
メールでクレームした方に聞きたいことが・・・
返事ってどのくらいで来ましたか?
624おかいものさん:2007/01/06(土) 11:09:08
正月三が日の某日で

1時間後
625おかいものさん:2007/01/06(土) 11:14:40
>>624
ありがとうございます。

メール送信から10時間経っても返ってこねーw
626おかいものさん:2007/01/06(土) 11:32:12
だいたい24時間以内には来るから気長に待ちなされ
627おかいものさん:2007/01/06(土) 11:37:05
俺もまだこない
628おかいものさん:2007/01/06(土) 11:44:21
発送が1-2週間のものと 既に在庫あるものを頼んだのだけど
未発送のうちに後者のものが在庫切れて再販は無さそうです。これって確保してくれてんのかな?
確保されてなくて一つ在庫きれてっから 発送はされませんとかありうる?
629おかいものさん:2007/01/06(土) 11:54:26
>>625
夜送信して朝一で返ってくると思ってるのかよw
もうちょっと常識考えろ
630おかいものさん:2007/01/06(土) 12:06:42
メールまだこない
631おかいものさん:2007/01/06(土) 12:08:50
PCで携帯でメール送ったがまだこない。
携帯は昨日の夜だが、PCは昼だったのでもう来てもいいはず
632おかいものさん:2007/01/06(土) 12:10:25
俺も昨日の午後二時に遅延クレームメール送ったがまだ返事はこない。
633おかいものさん:2007/01/06(土) 12:22:28
いつも17時頃にメールの返事が来るな
634おかいものさん:2007/01/06(土) 12:40:28
>>594
レスありがとん。
結局今朝になっても発送される気配がないからキャンセルしたよ。
635おかいものさん:2007/01/06(土) 12:43:45
申し訳ありません。現在、追跡情報サービスを利用できません。しばらくしてからやり直してください。

ってなるんだけど、なぜ?
636おかいものさん:2007/01/06(土) 12:55:41
>>635
利用できないからだろ
637おかいものさん:2007/01/06(土) 12:57:23
いま返事が来たけど、まったく取り合ってくれない。

お問い合わせの返答につきましてはお客様のアカウ
ントに登録されておりますEメールアドレスにのみ送らせていただいております。


だって、ちゃんとアカウント登録したアドレスから送っているのに説明が大変不親切だと思う。
638おかいものさん:2007/01/06(土) 13:02:24
携帯アドレスだとたとえアカウント登録していてもメールの質問に答えてくれないのだろうか?
それともAmazonの嫌がらせ?
639おかいものさん:2007/01/06(土) 13:11:54
携帯からメールでクレーム入れたけどちゃんとお詫びしてくれたりしたよ?
640おかいものさん:2007/01/06(土) 14:08:12
昨日の今、PS3を頼んだのに今だに発送されず。本当に明日には配送されるの?
641おかいものさん:2007/01/06(土) 14:35:20
ペリカン配達に来る人が初回利用の3年前からずっと同じ人なんだけど
みんなもそうなの?
642おかいものさん:2007/01/06(土) 14:45:56
>>641
そんなことはない
643982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/06(土) 14:54:59
>>640
明日の夕方につくと予想
644おかいものさん:2007/01/06(土) 15:24:38
そこの配送センターの人員変動がないだけだろ
645おかいものさん:2007/01/06(土) 15:29:10
マーケットプレイスの時代引き手数料がかかりますが
代引きで送られてくるって事ですか?
646おかいものさん:2007/01/06(土) 15:29:11
>>644
まぁ、学生の考えつきそうなことじゃないか
647おかいものさん:2007/01/06(土) 15:29:35
また返事来たけど、注文したアドレスで返事するの一点張り
648おかいものさん:2007/01/06(土) 15:30:04
午前中に送ったメールの返事が来てた

「まもなく配送センターから発送される予定です」

受信から30分たったけど、ホントかねぇ…
649おかいものさん:2007/01/06(土) 15:33:05
>>645
マケプレは商品ごとに送料がかかります
650おかいものさん:2007/01/06(土) 15:36:45
1/5に発送できるっていう商品の発送がまだ発送されてないんですが
本当に配送予定日の2007/1/7 - 2007/1/8 つくと思いますか?
651おかいものさん:2007/01/06(土) 15:37:40
ミスw
2007/1/7 - 2007/1/8 『に』つくと思いますか?
652おかいものさん:2007/01/06(土) 15:39:44
>>650
君がどこに住んでいるかは知らないが、今日出れば明日、明日出れば明後日だろうね。
まぁ、一つ言えるのは「予定日はアテにするな」ってことです。
653982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/06(土) 15:45:55
はっきりいって関東地方なら90%着きますよ
654おかいものさん:2007/01/06(土) 15:49:18
>>652
ありがとうございました。

レスを見る限り発送がされないってことはよくあることみたいですねw
655おかいものさん:2007/01/06(土) 17:10:39
一年前はもっと早かった気がする・・・
656おかいものさん:2007/01/06(土) 17:19:58
2日に注文したのが今日届いた
657982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/06(土) 17:21:56
>>655
同感
658おかいものさん:2007/01/06(土) 17:22:37
2日に注文したのがまだ届かない
659おかいものさん:2007/01/06(土) 17:32:17
3日に注文したのがやっと発送された
660おかいものさん:2007/01/06(土) 17:33:03
まだ注文していないので発送されない
661おかいものさん:2007/01/06(土) 17:46:27
>>660
尼も捨てたもんじゃないな
662おかいものさん:2007/01/06(土) 17:50:58
ねみー
663おかいものさん:2007/01/06(土) 18:15:46
やっと発送キター!
664おかいものさん:2007/01/06(土) 18:18:00
注文してないのに発送された
665おかいものさん:2007/01/06(土) 18:24:23
嘘書くなヴォケが
666おかいものさん:2007/01/06(土) 19:12:40
>>658 ナカーマ
667おかいものさん:2007/01/06(土) 19:42:42
散々既出なんだろうけど○○アマゾン(○は近くの地方名)って初めて見た
勝手に分割にされて1日違いで届くのかとイラついてたけど
ひょっとして一緒につくのか
668おかいものさん:2007/01/06(土) 19:59:02
他の店じゃ祝日や日曜は出荷作業してなかったりするけど、
アマゾンは無休よな?
669982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/06(土) 20:08:35
Amazonは年中無休。カスタマーに電話も
670おかいものさん:2007/01/06(土) 20:14:56
3日に発送された佐川メール便が配達完了になってるのに
届いてないのはナゼ?
671おかいものさん:2007/01/06(土) 20:25:34
おぉthx!
672982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/06(土) 20:38:20
>>670
佐川だから
673おかいものさん:2007/01/06(土) 20:45:41
尼じゃないけど前に佐川から来たのは酷かったなぁ・・・
(2、3km離れた)営業所から配達に出ましたってなってるのに
それから2日経っても来なかったもんな
674おかいものさん:2007/01/06(土) 21:10:48
まもなく発送表示うぜー
675おかいものさん:2007/01/06(土) 21:47:42
まもなく発送が4日の午前中〜続いてて、配送予定が6〜7日だったから
今日のお昼過ぎに極めて丁寧な口調で状況報告を促したら
商品券くれた上にさっき発送のメールがきた

商品券ばらまきすぎでワロタ
貰えると思ってなかったからなおさら

メールしてみるもんだね
676おかいものさん:2007/01/06(土) 22:09:41
クレカで支払うつもりが間違えて「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い(先払い)」を選択したらしい。
ずっと発送準備中なのでおかしいと思った。

もう発送準備に入ってるので変更やキャンセル無理らしいけど、
クレカで払うことも無理なのでしょうか?
677おかいものさん:2007/01/06(土) 22:14:30
>>676
無理
678おかいものさん:2007/01/06(土) 22:18:47
>>677
サンクス
679おかいものさん:2007/01/06(土) 22:23:16
「お急ぎ便」について質問です。

今、商品を注文して配送情報の画面まで行ったのですが、
発送オプション欄でお急ぎ便を選択すると
「明日 2007/1/7 日曜日 にお届けします!」
と出ているのですが、下の「配送予定日」には
「配送予定日: 2007/1/8 月曜日 にお届けします!」
と表示されています。

これって、どちらが合っているのでしょうか?
680おかいものさん:2007/01/06(土) 22:29:32
>>676
注文状況ページで支払方法の変更をすればOK
681おかいものさん:2007/01/06(土) 22:41:05
>>679
お急ぎ便の定義から行けば前者

なんにせよ、届く保証はないがね
682679:2007/01/06(土) 22:48:22
>>681
取りあえずポチってみました

注文内容を確認してみると
 発送予定日: 2007/1/8
 配送予定日: 2007/1/8
になってました。。

連休中には届きそうなのでまぁ良いかー、って感じです。
一応、カスタマーに聞いてみようと思います。
683おかいものさん:2007/01/06(土) 23:57:22
発送予定日: 2006/12/31
配送予定日: 2007/1/2 - 2007/1/3
684683:2007/01/06(土) 23:58:31
わ、間違えて送信した。ごめん。
こうなってるのにまだ発送こねー。
685おかいものさん:2007/01/07(日) 01:13:51
たまにペリカンのメール便とかとち狂ったことしてくれるよね。
ポスト投函じゃなくて手渡しのメール便って不便だ
686982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/07(日) 01:30:12
このあいだペリカンで初めてやられそうになった。
夜電気ついてなかったんで勘違いしたんだろうけど、ピンポンと同時に不在票入れてやがんの(笑)
佐川だとピンポンすらしない時もあるからな。ま、電気つけてないこちらも気を付けていかないとね。
687おかいものさん:2007/01/07(日) 01:52:33
ポスト投函だと盗む不届き者がな
688おかいものさん:2007/01/07(日) 02:08:25
佐川はポストに入らない時たまに傘たての中に無理やりつっこんでくれる。

(´;ω;`)ウッ…
689おかいものさん:2007/01/07(日) 02:29:09
>>688
それは泣き寝入りせずにAmazonに言いつけなさい!
だから佐川は駄目なんだと!
690おかいものさん:2007/01/07(日) 03:12:08
もしくは佐川の本社へ苦情を出すんだ
691おかいものさん:2007/01/07(日) 03:22:01
>>690
本社だとちゃんと話してくれるの?
692おかいものさん:2007/01/07(日) 03:55:17
>>691
営業所レベルだとゴメンでおしまいだが、
本社だと、当然本社経由で営業所に指導が入る。
693おかいものさん:2007/01/07(日) 04:02:55
発送準備中でもメールすればキャンセルしてくれるよ
対応が遅れて発送されてる場合でも商品を受け取り拒否すれば
amazonに返送されるので確認後返金しますみたいなメールくるよ。
694おかいものさん:2007/01/07(日) 04:32:08
質問です。
私の欲しいソフトが、amazonにあったのですが
「新品(1点・○○円より)」と書いてありました。
これは「残り1つ」ということでしょうか、単に「1つ○○円」という意味でしょうか?
中旬ごろに他のお店も見てから決めようと思っていたのですが
もし残り一点なら今すぐに買おうと思っています。

また、在庫が少なくなった場合、どこかに「残り○個」のような表記はされますか?
695おかいものさん:2007/01/07(日) 05:00:09
>>694
残り一つという意味だが、それはマーケットプレイスの商品なのでは?
まぁ、新品なら問題ないと思うが…。

あと、在庫がわずかになると

3点在庫あり。ご注文はお早めに。

みたいに出るが、これはAmazon.co.jpが商品を売るときのみ。
696おかいものさん:2007/01/07(日) 06:33:37
メール便って、オートロックの外側に放置していくんだよ
インターホンも鳴らさないでエントランスに置き去り
猫とか飛脚とか関係ないし・・・
697おかいものさん:2007/01/07(日) 07:29:05
地域でペリカンの縄張りやってる爺さんは古い人だから
メール便でも「これハンコいいですよ」と言って
常に手渡しにしてくれる

が、たまに元から来る代打の人はメール便だと
無言で玄関に放置となる
698おかいものさん:2007/01/07(日) 07:46:29
>>697
爺さん、メール便のルールを知らないのか・・・
699おかいものさん:2007/01/07(日) 07:58:05
メール便が嫌なら代引きにしろよ
700おかいものさん:2007/01/07(日) 08:12:04
>>628
Wikiの予約の項と同じパターンでは
701おかいものさん:2007/01/07(日) 08:34:57
Amazonから昨日の夕方発送された。一年前のスピードだと今日、配送予定だが来るのは夕方?
702おかいものさん:2007/01/07(日) 09:16:31
地域による。
時間帯が気になるならペリカンなり何なりに直接問い合わせろ
703おかいものさん:2007/01/07(日) 09:31:34
問い合わせた所、ターミナルの間?にいるとの事。羽田から中部国際空港にくるねかな〜
704おかいものさん:2007/01/07(日) 09:46:52
愛知だが尼16時発送で次の日の13時には着た

つか空港って何買ったらそんなことになるんだよw
705おかいものさん:2007/01/07(日) 09:59:42
Amazonっていいかげんなんだね。
706694:2007/01/07(日) 10:10:16
>695
残り一つだったんですか!ありがとうございます。
では急いで買いたいと思います。
707おかいものさん:2007/01/07(日) 10:19:24
PS3 w
結構でかいのかな?
708おかいものさん:2007/01/07(日) 10:20:03
ちょww輸送中に事故ったかもorz
709おかいものさん:2007/01/07(日) 10:50:52
>703
ターミナルってのはトラックターミナルのことで基本は陸送。
当然、沖縄とかは別。

>704
関東から中部圏は、ほぼ翌日午前には営業所に到着してます。
あとは配達する人のコース、スキル、荷物の量で配達時間が決まる。
704の家の在宅率が午前中8割以上だったら午前に配達されるかもね。
710おかいものさん:2007/01/07(日) 11:32:51
運送技術って凄いですね。雪がヤバイけど来るかな
711おかいものさん:2007/01/07(日) 11:37:49
今配送状況見たら受取人が不明ですって書いてあった
しかも鹿児島のターミナルまで行ってるw
俺熊本いるんですけどwww
712おかいものさん:2007/01/07(日) 11:42:14
ドキドキしてしょうがないW
713おかいものさん:2007/01/07(日) 12:00:10
手違いで鹿児島まで行っただとww
ペリカン氏ねw
714おかいものさん:2007/01/07(日) 12:11:05
昨日からまだターミナルかよ。ペリカン氏ね
715おかいものさん:2007/01/07(日) 12:19:59
本+CDを一緒に買うとギフト券、っていうキャンペーンはもう終わったんだっけ?
716おかいものさん:2007/01/07(日) 12:28:35
向こう5年間は継続する予定
717おかいものさん:2007/01/07(日) 12:35:33
今日には届かない雰囲気
718おかいものさん:2007/01/07(日) 13:25:16
今日明日あたりは遅延は当然と考えておいたほうがいいね。
719おかいものさん:2007/01/07(日) 13:26:56
早くターミナルから抜けろよW
720おかいものさん:2007/01/07(日) 14:13:57
Amazonなんかでのセドリの板ってどこにあるのですか?
探したのですがみつからなかったので、、、
721おかいものさん:2007/01/07(日) 14:44:18
何でまだターミナルなんだよ昨日から変化なしか!Wあてになるのか追跡サービスは・・・
722おかいものさん:2007/01/07(日) 14:49:16
>>720
そんな板はない
723おかいものさん:2007/01/07(日) 14:51:50
>>711
たまにシステムのミス?で佐川のいうところの店番が間違って印字されてることがある。

黒字で大きく数字で印刷されているのが店番(仕分け番号)
隣の市とかはマシで、全然違う地域(関東なのに関西とか)が印字されてたら・・・

現場サイドから言わせれば、ちゃんとメンテしろよと言いたい。
724おかいものさん:2007/01/07(日) 15:56:54
マジで今日は来ないかな。早よしろ!
725おかいものさん:2007/01/07(日) 16:11:15
726おかいものさん:2007/01/07(日) 16:23:53
>>723
そうだったのか〜
解説アリガd
727おかいものさん:2007/01/07(日) 16:42:34
住所がちゃんと印字されなかったりもするしな

そういうのに限って電話番号が文字化けだったりで、尼から連絡無いとどうしようもない
728おかいものさん:2007/01/07(日) 17:06:57
なんで昨日からターミナル滞在なんだ?原因わかる?お近くの配達店まで発送中らしい。1日動きがないのはおかしいだろ。どう考えても。やっぱメンテナンスしてないの?
前は、配達完了してないのに完了になったり・・・・・・・訳がわからん。
明日には届くかな?てか何がなんでも届けろw
729おかいものさん:2007/01/07(日) 17:14:17
CD・DVDは佐川で、本は日通だっけ?
730おかいものさん:2007/01/07(日) 17:57:25
多分。日通は遅い。まだターミナル止まり、何やってんだよ!
731おかいものさん:2007/01/07(日) 18:41:02
いい加減うざい
大人しく待て
732おかいものさん:2007/01/07(日) 18:41:48
ゴルァ!早くターミナルから抜けろや!休憩してんじゃねーょ
733おかいものさん:2007/01/07(日) 18:44:46
今日届いた漫画読んでみた。
…ページ開いた途端なぜか見覚えあるページ。
開いても開いてもどこか読んだことある話。

…もしやと思い既に持っている33巻見てみたらなんと届いたのは33巻だった。
しかしカバーは注文した34巻。中身は既に持ってる33巻。


すげーな。こんな事あるのか。どうすりゃいいんだよ。とりあえず
(´・ω・`) ぶちころすぞ
734おかいものさん:2007/01/07(日) 18:45:13
ここはストレス発散のスレッドじゃない?
735おかいものさん:2007/01/07(日) 18:45:35
運送業者に問合せてください
736おかいものさん:2007/01/07(日) 18:49:57
ゴルァ早く!
737おかいものさん:2007/01/07(日) 18:51:29
6000円分くらい買ったんだがギフト券の入手方法が分からぬ
738おかいものさん:2007/01/07(日) 18:51:31
>>733
中古本まわされたな
739おかいものさん:2007/01/07(日) 18:55:11
>>737
あんたなにいってるの?
740おかいものさん:2007/01/07(日) 19:06:33
>>738
(´・ω・`) ちくしょう
そんな事があるのか。とりあえず問い合わせてみる。発送は早かっただけに残念だ
741おかいものさん:2007/01/07(日) 19:16:21
>>740 そんなのアマゾンじゃなくって出版者のミスだろ?
742おかいものさん:2007/01/07(日) 19:17:24
つまりうだうだ言わずさっさと良品に交換してもらえ
迷惑量でギフト券くれたら儲けもんだぞ
743おかいものさん:2007/01/07(日) 19:18:19
早く!市内に来い。明日が予定日なのに心配じゃねーか
744おかいものさん:2007/01/07(日) 19:21:23
>>741
そうなのか

>>742
メールした


ピリピリしてるなここ(´・ω・`)
745おかいものさん:2007/01/07(日) 19:45:44
クレーマーのすくつと化してしまいました
746おかいものさん:2007/01/07(日) 19:54:56
すまん
俺もクレームの入れ方のアドハイスしたりしたってことで責任あるよな(´・ω・`)
747おかいものさん:2007/01/07(日) 19:59:52
クレーマーって口うるさい感じのイメージだけど、ただのクレームなら問題ないと思う(´・ω・`) 
748おかいものさん:2007/01/07(日) 20:05:52
代引きなんだが、来た時に自宅に誰もいなかったら、時間を空けてまた来てくれるのか?それとも先に商品を自宅に置いてまた来てくれるのか?
749おかいものさん:2007/01/07(日) 20:12:01
注文したら、「発送しました」っていうメールは届くんですか?
昨日、はじめて注文してみたんですが、そのようなメールが来ないので気になりました
750おかいものさん:2007/01/07(日) 20:14:52
>>749
来るから安心しな
751おかいものさん:2007/01/07(日) 20:15:10
>>749
注文→受注しましたメール
発送→発送しましたメール
752おかいものさん:2007/01/07(日) 20:16:49
たまに配送完了メールもくる!

てか、おぃ!ターミナルにいつまでいるんだ!
753おかいものさん:2007/01/07(日) 20:21:56
>>750-752
レスありがとうございます。
だいたいどのくらいで発送されるんでしょうか?
754おかいものさん:2007/01/07(日) 20:23:13
>>753
時と場合による
755おかいものさん:2007/01/07(日) 21:38:50
今のギフト券ってサービスで送られたものはその人しか使えないようになってるんだ
756おかいものさん:2007/01/07(日) 21:41:15
Amazonってなんで「まもなく発送」から一日以上かかることあるの?
757おかいものさん:2007/01/07(日) 21:41:31
>>753
目安は商品ページに書いてあっただろうし、アカウントサービスでも確認できまっせ。
というか、昨日注文して、また受注メール来てないの?
758おかいものさん:2007/01/07(日) 21:41:49
>>756
あるよ
759おかいものさん:2007/01/07(日) 21:43:53
何でターミナルに滞在してるの?教えて。
760おかいものさん:2007/01/07(日) 21:53:09
USEDが一点につき送料がかかるなら、
新品より340円以上や安くないと損なわけですよね?
761おかいものさん:2007/01/07(日) 22:15:00
>>760
そうです
762おかいものさん:2007/01/07(日) 22:29:48
>>761
ありがとうございます。
763おかいものさん:2007/01/07(日) 22:35:28
>759
まずは電話しる。
ここで聞いても解決しないよ。
764おかいものさん:2007/01/07(日) 22:57:16
もしかして予約品をコンビニ支払いで払うとき支払い番号くるの入荷してから?
765おかいものさん:2007/01/07(日) 22:59:15
>>764
そう

つまり、予約品なら発売日直前(前日とか)になる
766おかいものさん:2007/01/07(日) 23:29:59
>>765
そうかTHX
持ったいないが代引きにするか
767おかいものさん:2007/01/07(日) 23:38:01
カード使えばいいのに・・・ポイントもつくんだし
768おかいものさん:2007/01/07(日) 23:55:58
>>767
高校生かもしれないぞ
しかも親御さんはカード持ってない
769おかいものさん:2007/01/08(月) 00:42:45
ショッピングカードは?
770おかいものさん:2007/01/08(月) 02:00:26
文庫三冊とおもちゃ、DVD一本、ルクルーゼの鍋がでっかい箱で届いた
六日の早朝に頼んだにしては今日の昼到着で早くて嬉しかったよ
雪と風がすごかったのになあ
771おかいものさん:2007/01/08(月) 02:14:00
↑ 
大変でしたよ!  

あの信号の手前で倒れるかと思って、歯を食い縛ってお宅まで配達に行ったので、奥歯がボロボロですorz
772おかいものさん:2007/01/08(月) 02:47:07
人間を幸福にしない日本というシステム
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161398166/
773おかいものさん:2007/01/08(月) 04:17:23
支払い期限まであと○日 ってメールイラネ
取り立て屋か
774おかいものさん:2007/01/08(月) 04:33:26
DVD1枚なのですが
海外のアマのマケプレ?って
具体的に書いてない相手に何も聞かずにスタンダードの送料支払った場合
船便がデフォルトと思った方が良いですか?
775おかいものさん:2007/01/08(月) 05:16:01
今だにターミナルなので苦情の電話とメールしますた
776おかいものさん:2007/01/08(月) 07:43:53
>>720
マケプレ関連ならオク板にある
セドラー関連も同じく

●Amazon-アマゾンマーケットプレイス36 マケプレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1167642709/
マケプレ初心者11★Amazonマーケットプレイス
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163000786/
777おかいものさん:2007/01/08(月) 07:56:19
Amazonは何時出勤?
778おかいものさん:2007/01/08(月) 08:27:41
すみませんこれってどういう意味なのでしょうか?

「this item ships for FREE with Super Saver Shipping.」
779おかいものさん:2007/01/08(月) 08:32:37
スーパーセーブ・シッピング(内容不明)で
このアイテムは無料配送してやるよ
780おかいものさん:2007/01/08(月) 08:37:29
>>779
レスどうもです。

COMの場合、アメリカ国内だけ適用なんですかね?


http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html/ref=mk_gship_dp/102-1602555-0497730?ie=UTF8&nodeId=527692&pop-up=1
781おかいものさん:2007/01/08(月) 09:03:52
あ、スーパーセイバーだった

>3. Ship your items to a single U.S. address.

アメリカ国内での1配送のみだね

25ドル買って日本まで無料配送は
ちょと厳しいね金額的に
782おかいものさん:2007/01/08(月) 09:41:58
配達委託キターw(゚o゚)w

てか、配達委託ってなに?
783おかいものさん:2007/01/08(月) 10:02:23
配達を委託したんだろ
784おかいものさん:2007/01/08(月) 10:02:36
商品代金が1500円以上で送料無料とありますが、例えば新品1000円の本と中古600円DVDのように中古と新品をまとめて買った場合も合計が1500円以上ならば送料は無料となるんでしょうか?
新品の単品で1500円以上なら購入経験あるんですが…この例の場合はどうでしょうか?
785おかいものさん:2007/01/08(月) 10:12:01
>>784
同時に注文しても新品とマケプレそれぞれ送料かかる
試しに購入画面まで進めば判る事だが
786おかいものさん:2007/01/08(月) 10:12:18
マーケットプライスとAmazonは別と考えた方がいいよ。1500円以上は全て新品じゃないとだめ
787おかいものさん:2007/01/08(月) 10:28:33
いまだにマーケットプライスとか言う奴が居る件について
788おかいものさん:2007/01/08(月) 10:30:50
ゴルァ!早くPS3持ってこい!ペリカン!配達委託したなら早く持ってこい!
789おかいものさん:2007/01/08(月) 10:37:32
くすぐりエルモでKONOZAMA発動中。
いつ届くんじゃあ!
790おかいものさん:2007/01/08(月) 10:39:46
なんだよWエルモって
791おかいものさん:2007/01/08(月) 10:45:36
792982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/08(月) 10:46:38
マケプレ商品はそれぞれひとつひに対して送料がかかります。
793おかいものさん:2007/01/08(月) 10:50:14
>>791
もっと萌える商品かとオモタ
794おかいものさん:2007/01/08(月) 11:35:13
配達完了キターw(゚o゚)w

実際は配達されてない。期待させるなよ!!Amazon
795おかいものさん:2007/01/08(月) 11:42:57
岐阜で注文したんだが
昨日amazonから発送して
今佐川の追跡みてもまだ発送してないのに
アマゾンの追跡みると愛知県までいってるんだが
なんだこれ・・
更新してないだけなのかな・・
796おかいものさん:2007/01/08(月) 11:46:14
今回思ったが・・・追跡はあてにならんWだって2日間ずーとターミナル止まりなのにいきなり配達完了って・・・
797784:2007/01/08(月) 12:21:33
>>785>>786>>787
ありがとうございます。やはり発送は別ですか…
ということは、新品はAmazonから発送、中古品(マケプレ)は商品を出品している店から直接発送ということになるんですかね…?
798おかいものさん:2007/01/08(月) 12:29:56
あれ?お急ぎ便がいつの間にか選べなくなってるんだけど。
799おかいものさん:2007/01/08(月) 12:33:19
>>798
できるよ?
800おかいものさん:2007/01/08(月) 12:37:51
>>799
あれ?できるわ…
さっきまでできなかったんだけどねぇ。ありがとう。
801おかいものさん:2007/01/08(月) 12:45:08
おい。追跡サービスは適当だなwwwwwwwwwwwww
配達される気配がないぞ!!!!・・・・・・
ペリカン急げやWWW
1時までに届けなさい。
802おかいものさん:2007/01/08(月) 12:48:57
>>797
そのとおり。
負けプレで注文した商品の発送に関して、
Amazon.co.jpは関与しません。
その商品を出品している業者(または個人)からの発送です。
しかも一点毎に送料がかかるという…何でやねん
負けプレについては、ヘルプに割と詳しく書いてあるね。
803おかいものさん:2007/01/08(月) 12:50:24
電話したら早くきてくれる?のかな...........
804おかいものさん:2007/01/08(月) 13:23:39
発送されるまで3日以上かかるて何なんだ
最近使いにくいなー
805おかいものさん:2007/01/08(月) 13:34:11
ペリカンおせーよ!!!!配送完了してんのになんでまだ来ないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
806おかいものさん:2007/01/08(月) 13:43:13
なかーま!
807おかいものさん:2007/01/08(月) 13:44:43
1年前はもっとよかった・・・・・・・なぜこんな風になっちゃたんだ?
808おかいものさん:2007/01/08(月) 14:35:25
>>791
笑い袋のようなものだよな
809おかいものさん:2007/01/08(月) 14:44:46
ショッピングカードってののチラシが箱に三枚も入ってた。
このカード買えば前払いだから送料+商品代金で済むんだがなぁ……いかがなものか
810おかいものさん:2007/01/08(月) 15:09:20
>>809
カード使わなくても、
支払うのは普通
「商品代金」+「送料(または送料無料)」
だけじゃない?
変わらん気がするんだが…
811おかいものさん:2007/01/08(月) 15:12:10
あっ、代引だと「代引手数料」も払うのか!
ごめん、>>810はスルーしてorz
そっかー代引って大変だな。。
812おかいものさん:2007/01/08(月) 15:13:59
>>809はクレカ持ってない上、近所にコンビニもないんだよ、きっと。
813おかいものさん:2007/01/08(月) 15:14:06
>>811
銀行振り込みも手数料かかるからキツイ
一枚買ってみて使ってみます。サンクス
814おかいものさん:2007/01/08(月) 15:28:47
携帯決算でいいじゃんw
815おかいものさん:2007/01/08(月) 16:12:09
発送予定日: 2007/1/14 - 2007/1/21
ってなってるんですが、これより早く発送されることってありますか?
816おかいものさん:2007/01/08(月) 16:32:20
>>815
ほとんどない

むしろ、22日に「残念なお知らせがあります」とメールがきて
キャンセルになったり発送が延びたりするほうが多い
817815:2007/01/08(月) 16:48:04
>>816
レスどうもです。
スレ読んだんですが、同じDVDレコだし>>370さんと同じ運命になりそうw
他で買う方が正解みたいですね・・・。
818おかいものさん:2007/01/08(月) 17:06:27
>>811より
>>813
コンビニもATMもネットバンキングも、
Amazonの支払いなら振込手数料ゼロだよ。
(って知ってたらすまん)
まあ人によって環境は違うから、
便利で簡単だしプリペイド良いと思うよ。
サプライズカード当たるといいな。
がんがれ
819おかいものさん:2007/01/08(月) 17:11:56
質問です。
CD1枚、本(雑誌サイズ)1冊、本(文庫サイズ)2冊
これを同時に買うと包装はどれくらいの大きさになりますか?
820おかいものさん:2007/01/08(月) 17:17:24
どう考えても雑誌サイズです
821おかいものさん:2007/01/08(月) 17:20:46
バーゲンコーナーろくなのなかったな
822おかいものさん:2007/01/08(月) 17:26:13
>>815
「 3 - 5 週間」の商品を注文して、
発送予定日も一ヶ月近く先だったんだけど、
注文の一週間後に「在庫確保しましたメール」来た。
その商品の在庫状況を見たら
入荷したらしく「在庫あり」に変わっていた。
…りもする。
地震のようなもんで、
忘れた頃に来たり、
構えていると来なかったり…。
823おかいものさん:2007/01/08(月) 17:52:27
発送しましたメールがこねぇぇぇぇぇぇえええええええええ
824おかいものさん:2007/01/08(月) 18:03:09
はいはいメール便だったからケースは潰れてましたよ
825おかいものさん:2007/01/08(月) 18:06:17
>>807
だなあ。注文した翌日に来て神だったんだが・・・
最近はそこらの通販サイトと変わらんくらい遅い
826おかいものさん:2007/01/08(月) 18:07:56
今CDを注文してきたんだけど3,4日かかるみたいなんで
キャンセルしようと思ったらまもなく発送表示でキャンセルできないんだけど
どうにかならない?
827おかいものさん:2007/01/08(月) 18:10:33
その状態から発送されるまで何も出来ず2〜3日かかる。残念!
最近はそんなのばっかりだよね
828おかいものさん:2007/01/08(月) 18:13:38
あーまじですか
教えてくれてありがとう
まあ気長に待つことにしようかな・・・はぁ
829おかいものさん:2007/01/08(月) 18:16:24
キャンセル料てかからないですよね?
振込み番号(?)が1週間たっても来ない。
コンビニで払ってから発送だし…
発売日にほしいんだよ!!
830おかいものさん:2007/01/08(月) 18:45:19
問い合わせればキャンセルできるよ。俺はメールでキャンセルしたが
831おかいものさん:2007/01/08(月) 19:00:34
>>829
・コンビニ払いの仕組みを理解していない
・尼で発売日入手はなかなかむずかしい

つまり、お望みどおりキャンセルしてリアル店舗で探せ。
832おかいものさん:2007/01/08(月) 19:03:15
アマゾンで下記の商品を購入したいのですが
価格が2通りあってよく分かりません。
普通にショッピングカートに入れても2480円になってしまいます。
安いほうの価格で購入することはできないのでしょうか?
アマゾンは年に1〜2回程度しか購入しない素人で申し訳ありませんが教えてください。
よろしくお願いいたします。

ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000BHTGBG/ref=s9_asin_title_1/249-1173402-6410735
833おかいものさん:2007/01/08(月) 19:07:27
安いほうって・・・もしかして¥1,720のこと?
2480円と1720円足してみれば意味わかるかな
834おかいものさん:2007/01/08(月) 19:07:40
>>832
4,200(参考価格)=2,480(価格)+1,720(OFF)
OFFは値引きの表示
って質問と理解していいのかな?
835832:2007/01/08(月) 19:09:02
ああ、すいません。
お恥ずかしい限りです・・・。
836おかいものさん:2007/01/08(月) 20:19:41
発送通知がようやく来た…('A`)
837おかいものさん:2007/01/08(月) 20:29:21
amazonでCD買ったら、傷がつかないようにCDを入れる袋みたいなのくれる?
838おかいものさん:2007/01/08(月) 20:42:37
>>837
つきません
839おかいものさん:2007/01/08(月) 20:45:28
>>838
つかないんだ・・・。じゃTSUTAYAで買おう。ありがと
840おかいものさん:2007/01/08(月) 20:50:12
発送予定日: 2006/12/31
配送予定日: 2007/1/2 - 2007/1/3

まだこない('A`)
841おかいものさん:2007/01/08(月) 21:10:46
>>839
そんなもん、ホームセンターに行ったら安く売ってるだろう
842おかいものさん:2007/01/08(月) 21:21:01
>>841
送られてくるまでに傷がつくかもしれないからってことじゃね?
843おかいものさん:2007/01/08(月) 21:25:33
一ヶ月以上前に商品代金以上のギフト券を適用して買い物した商品があるんだけど、
配送予定に遅れが出たということで未だに発送されずにいます。
アカウントサービスで詳細を見ると、
商品代金 - ギフト券全額 で計算されてて合計金額欄がマイナスになってるんだけど、
これはギフト券で返金されるか、ギフト券口座に戻ってくるの?
(数日前に買い物したときは、ギフト券残高は0円になってました)
844おかいものさん:2007/01/08(月) 22:19:47
発送メール今頃来た・・・
845おかいものさん:2007/01/08(月) 22:27:48
なんで追跡できねぇんだよヽ(`Д´♯)/
846おかいものさん:2007/01/08(月) 22:27:57
>>837
CDと同じ大きさに切ったエアキャップが
1枚上に乗ってタイヤキ梱包。
何枚か頼んだことがあるけど、よく割れなかったものだ。

・・・というか、社員とかそういう気配りはしないの?
847おかいものさん:2007/01/08(月) 22:33:45
アマゾンで買ったCDは、毎回ケースのどこかしらにヒビが入っていた。
梱包のせいか佐川のせいか在庫管理のせいか知らんが。
めんどくさいからクレームしなかったけど。
848おかいものさん:2007/01/08(月) 22:49:29
同封されてたショッピングカードのチラシ
「クリスマスや年始年末の贈り物に」って
つい最近済んだばかりなのに随分気の早い話だな

849おかいものさん:2007/01/08(月) 22:51:34
850おかいものさん:2007/01/08(月) 22:59:35
振込み確認のメールの後にまた振込み請求のメールが届いたから仰天してアマゾンに電話したら
商品に傷があり期日までに商品を発送できないので、お金をギフトで返すのでまた振り込んでくれとの事
また現金振り込むのか…倍額じゃん、ギフト来るけど
851おかいものさん:2007/01/08(月) 23:25:06
まるで詐欺の手口だな
つーかそのまんまだ
852おかいものさん:2007/01/08(月) 23:26:55
>>850
なんだそりゃ

ギフトで帰ってきたって使えないじゃないか!
853おかいものさん:2007/01/08(月) 23:28:48
>>850
それ詐欺だから警察に通報したほうがいいよ。
854おかいものさん:2007/01/08(月) 23:32:01
ココのサイトって、尼より品揃えいい感じなんだがどうかな?
古本とかもあるし・・・。http://www.goggle.com/
855おかいものさん:2007/01/09(火) 00:09:56
>>854
タイーホ
856おかいものさん:2007/01/09(火) 00:24:08
>>850
振り込め詐欺ですね
857おかいものさん:2007/01/09(火) 00:51:27
>>950
それがマジなら詐欺かもしれない。
Amazonのカスタマーに電話するかメールでもう一度確認してそれでもまた振り込みするように言うなら警察に言うしかないね。
858おかいものさん:2007/01/09(火) 00:53:49
>>857
ロングパ(´・ω・)ス
859おかいものさん:2007/01/09(火) 00:55:56
>>958ワロタ
860おかいものさん:2007/01/09(火) 00:56:33

* Amazon.co.jpを名乗る偽のEメールを受け取った場合、
または偽のAmazon.co.jp Webサイトを見かけた場合は、
Amazon.co.jpにご報告ください。

前者の場合は、Eメールにその偽りのEメールを添付してお送りください。
あるいは、[email protected]にそのEメールを転送してください。

Amazon.co.jpと名乗る何かあやしげな活動に遭遇した場合は、
直ちに[email protected]にご報告ください。
Amazon.co.jpにて適切に対処いたします。
861おかいものさん:2007/01/09(火) 01:12:49
>商品に傷があり期日までに商品を発送できないので、お金をギフトで返すのでまた振り込んでくれとの事

尼は現金収入&自社でしか使えないギフトを発行するから
資金繰りでは有利だよなぁ〜

これで客がギフトを誤って捨てたりしたら丸儲けw


862おかいものさん:2007/01/09(火) 01:13:22
間違って振込みのほうにして、もう発送準備状態で動かせないんだが
これってほっといて無効を待ってもいいのかな・・・
普段引き落としだから余分な手数料かかりそうだし振り込むのもマンドイよ・・・
惰性でよく見ないで決定しちゃうからこんなことになるんだな・・・
863おかいものさん:2007/01/09(火) 01:29:31
追跡なぜまだ反映されてないんだよ!
konozamaが((#´_ゝ`)
864おかいものさん:2007/01/09(火) 01:30:50
いやだから、詐欺だって

いきなり警察が嫌なら消費者センターにいいなさいよ。

現金振り込みの代わりがギフト券なんてありえないから、そんなの詐欺だから
865850:2007/01/09(火) 01:32:07
明日また電話してみるわ…
866おかいものさん:2007/01/09(火) 02:04:24
>>832 つーかアマゾンってこんなにコロコロ値上げしたり値下げしたりするのか この商品もう2780円になってやがる 買う時期って重要だな
867おかいものさん:2007/01/09(火) 02:14:17
尼って今の時間でも発送準備とかしてるのかな
868おかいものさん:2007/01/09(火) 04:35:47
amazon落ちてね?
869おかいものさん:2007/01/09(火) 04:43:14
落ちてない
870おかいものさん:2007/01/09(火) 04:44:31
つながんねーんだよ
871おかいものさん:2007/01/09(火) 04:45:56
>>870
アク禁w
872おかいものさん:2007/01/09(火) 04:53:19
やべぇw
俺もうamazon利用できないのか
873おかいものさん:2007/01/09(火) 05:12:01
ハウトゥーセックス本なんか買うからだよ
874おかいものさん:2007/01/09(火) 05:14:23
あ、繋がった
よかったあああああ

アニメDVDしか買いません
875おかいものさん:2007/01/09(火) 06:38:07
「よそより高いよ」という指摘のレビューを載せるアマゾン
876おかいものさん:2007/01/09(火) 06:58:25
アマゾンでレビュー見る→楽天で購入
877おかいものさん:2007/01/09(火) 07:09:13
楽天は寄せ集めだから、ひどい店もあるよ
商品説明に12月27日発送ってあるから申し込んだのに、まだ届かないとか
他にも在庫無いのに即納とか、お店によっていい加減・・・
878おかいものさん:2007/01/09(火) 07:39:22
なるほど〜。
879おかいものさん:2007/01/09(火) 07:48:32
でも上を見ると、Amazonにもほぼ当てはまるな(・∀・)
880おかいものさん:2007/01/09(火) 08:02:07
てか通販に完璧求めすぎ
881おかいものさん:2007/01/09(火) 09:11:11
楽天は送料かかるでしょ
882おかいものさん:2007/01/09(火) 09:35:27
まだ発送されてない・・・。
もうキャンセルして他所で買うよ。
883おかいものさん:2007/01/09(火) 09:50:10
>>850
>商品に傷があり期日までに商品を発送できないので、お金をギフトで返すので
中古品かと思うような傷物を平気で送ってくるアマゾンが、わざわざそんなこと言いませんよ^^
884おかいものさん:2007/01/09(火) 10:07:46
>>881
楽天の送料無料はやっと終わったの?w
885おかいものさん:2007/01/09(火) 11:15:33
ここの買い物で、ECナビ以外にポイントのつくサイトってある?
886おかいものさん:2007/01/09(火) 11:43:24
>>885
ちょコムは2.5%
ECナビは1%(実質)だよね?
887885:2007/01/09(火) 12:12:34
>>886
レスサンクス
ちょコムいまひとつ使い道がないんだよね
888おかいものさん:2007/01/09(火) 13:48:24
楽天は幹太にが嫌いだから利用したくない
889おかいものさん:2007/01/09(火) 16:01:55
ちょコム2.5%でもねえ。
楽天ブックスの支払いに便利だと思って入会したのに
ある日突然サービスの一時停止になって、その後全く復活する気配無し。
ちょコムにチャージしたお金を退会する時に返してもらうのに
手数料も払う必要があって不便だった。(今は必要かわからんが)
890おかいものさん:2007/01/09(火) 16:04:12
889の>ある日突然サービスの一時停止になって

は、楽天ブックスへのちょコムを使っての支払いが一時停止になったってことね。

891おかいものさん:2007/01/09(火) 17:32:20
質問したいんのですが、コンビニ払いを選択して、お支払い期限までに払わないと
キャンセル料など、何か費用はかかるのでしょうか?詳しい人、中の人お願いします。
892982 ◆y/UgjXW9VU :2007/01/09(火) 17:42:05
>>891
BL入りし、個人情報が流出します。
オーストラリア宝くじの当選などの
身に覚えの無いDMが届きます。
謎の勧誘が家に押しかけてきます。

キャンセルするのは貴方の決断次第です。
893おかいものさん:2007/01/09(火) 17:44:05
>>891
普通にキャンセルになる。
費用もかからない。それだけ。
894おかいものさん:2007/01/09(火) 17:54:28
なんか最近、コンピュータ関係の商品は、価格が一番安い業者の値段が
デフォで表示されるようになったのか・・・?

なんとかエレ館ってのが、アマゾンの価格よりも安くて、デフォになってたりする商品がある。

あれは確実に消費者がびっくりするぞ。
895おかいものさん:2007/01/09(火) 18:02:11
>>893
あんがとね〜
896おかいものさん:2007/01/09(火) 20:08:12
1-2週間後発送の品物頼んだんだが 数日前から在庫ありの状態になってるんだよね。
まもなく発送のまま音沙汰無し。配送予定8日になってるんだが これはいつもの表記だけってので関係無いよね?
キャンセルしてお急ぎ便で注文したいとこなんだがメールしたら対処してくれるんかな。
897おかいものさん:2007/01/09(火) 20:09:35
配送予定日18日のミス
898おかいものさん:2007/01/09(火) 21:25:12
考えるな。感じろ。
899おかいものさん:2007/01/09(火) 22:27:16
質問。久々にamazonで本を注文しようとしたら、
支払い方法がカードしか選択できん。
代引きで購入したいんだが、どうすればいいんだ?
900おかいものさん:2007/01/09(火) 22:28:51
マーケットプレイスで買わなければいい
901おかいものさん:2007/01/09(火) 22:31:17
という事は中古の本やDVDは代引きで買えないという事でFAなのか?
カナシス('A`)
902おかいものさん:2007/01/09(火) 22:34:21
うおー
トップページのデザイン変わってるー@ケータイ
903おかいものさん:2007/01/09(火) 22:46:19
>>901
ねえねえ
なんでヘルプ読まないの?
ふつう通販サイトで買い物する前にヘルプるよね?
そしたら嫌でもマケプレのページに辿り着くよね?
ねえなんで?
FAも何もそういう前置きしてあんじゃん。
ほんと不思議。
振り込み詐欺とかに騙されやすいタイプなんじゃないか?
マケプレはAmazonペイメントのみって、
何を今更。
904おかいものさん:2007/01/09(火) 22:49:00
>>903
ヘルプなんぞ読まなくても最低限の買い物はできるじゃないか。
まぁ、ヘルプをロクに呼んでなかった俺が悪いんだけどな。
だが、その事と振り込め詐欺を同じにするお前の方が不思議だから困る。
905おかいものさん:2007/01/09(火) 22:52:11
最低限の買い物出来なかったくせに偉そうに言うな
906おかいものさん:2007/01/09(火) 23:17:34
>>904
^^;
907おかいものさん:2007/01/09(火) 23:30:31
携帯トップかわってるなあ
908おかいものさん:2007/01/09(火) 23:33:09
>>904
オークションで自己紹介読まずに落札しといて
「為替払いの代引で!
発送方法は一番安いやつでお願いします><」
ってメールしてくるタイプ
909おかいものさん:2007/01/09(火) 23:45:41
             _      ,,,,,,,,,,,,,,,,_                 ,,,,,r――¬―-v,_   
               l“,x,゙'i、    [      ゙゙゙̄"'''¬--=@   ,,r・'~` _,,,v-――-x,、.゙'i、  
    ,,v・''''''''''・x,、 h,,,,,,,i″     ̄~゙゙"''''¬―--v,,,,,,,,_,〕    l,_,,,v・“`       .コ  |  
   ,,r″.,,r‐・= ゚'x、                                      ,r" .,,i´  
 .,,l″.,r″   ゚'x、.゚!i、                                    ,r″.,r″  
..,l°.,i″      ゙┐ ゙┐                              ,,r″.,r″    
..|,_,,i″        ゚l, ゙┐                            ,,r″ :lこ     
               ゙l、 ゙k            ___,,,,,_        _,r'" ,,rx,、 ~'=,,、  
             ゚=,,,メ   .厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ]     .,r・°.,x'″ ゙゚'r,,,  ゚''┐ 
                   ゙゚'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''"゙゙゙″     |,,,,r・°     .゙゚'―-l゙




910おかいものさん:2007/01/09(火) 23:45:59
今日着くはずなのに発送すらしていない

って怒ろうと思ってたんだけど、このスレ見る限りこんなのは序の口みたいなんでやめた
911おかいものさん:2007/01/10(水) 00:23:39
>>910
一応メールしておいたほうがいい
下手すると数ヶ月放置される可能性があるが回避できる
ギフト券ももらえる
912おかいものさん:2007/01/10(水) 00:30:40
  /  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
913おかいものさん:2007/01/10(水) 00:32:37
>>912
誤爆したすんません
914おかいものさん:2007/01/10(水) 00:54:52
限定版予約して、通常版が届く事ってあり得る?
通常版になる場合、予めアナウンスは有るんだろうか。
915おかいものさん:2007/01/10(水) 01:02:02
>>914
ちゃんと書いてあるだろハゲ
916おかいものさん:2007/01/10(水) 01:31:12
さんきゅーづら
917おかいものさん:2007/01/10(水) 05:21:31
同じ値段のものは怖くて手が出せないね
918おかいものさん:2007/01/10(水) 08:24:03
TW1000ポチってみた。
まあ、売ってくれないだろうけど。。

919おかいものさん:2007/01/10(水) 09:15:29
ゼロ1桁間違いにしては変な値段だし、なんだろね
とりあえずポチったけど、いちお>TW1000
920おかいものさん:2007/01/10(水) 09:31:11
価格: ¥ 426,105
通常1~2営業日以内に発送
この商品の販売、発送: ヒットライン
921おかいものさん:2007/01/10(水) 09:41:25
TW1000って何?
922おかいものさん:2007/01/10(水) 10:26:18
>890

OCN使っていれば、料金支払いに当てるとかできるんだけどね、ちょこむ
正直ほかの使い道は・・・通販で支払いにつかえたサイトが一カ所使えなくなって
それ以来OCNの支払いにしか使ってなかったなぁ
923おかいものさん:2007/01/10(水) 10:28:06
>921

ぐぐったら、実売35万のプロジェクターと出たけど・・・・?
924おかいものさん:2007/01/10(水) 10:30:16
>TW1000って何?
EPSONの古HDプロジェクタだよ

しかし、30万切ってる店が複数ある中、朝一で40万越えに価格改定とは・・・
925おかいものさん:2007/01/10(水) 10:33:38
926おかいものさん:2007/01/10(水) 12:24:37
まもなく発送される商品:
配送予定日: 2007/1/30 - 2007/2/14

HAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa????
センター試験の過去問を30日に届けられても困るんですけど。もうおわってんじゃん。発送してから20日以上たつって海外から取り寄せするんかい。
メールで問い合わせても無理だって言うし、なんでこっちがめんどくさいことして返品作業すんだよ。
まんまと罠にはめられた。
927おかいものさん:2007/01/10(水) 12:29:41
配送状況の確認したら住所・お受け取り人が不明との事…
携帯から注文したので記入漏れしたところも変更できないしどうすれば良いかな?
928おかいものさん:2007/01/10(水) 12:38:29
センターの過去問を直前になって注文するお前の頭の構造がわからん
929おかいものさん:2007/01/10(水) 12:39:53
明後日くらいに到着したりな

>>927
最悪、発送元に出戻るでしょ
930おかいものさん:2007/01/10(水) 13:08:13
>>927
変な名前にして、配達店がお怒りになられたとかじゃね?
普通に入力したなら、お前のミスだな。
931おかいものさん:2007/01/10(水) 13:17:52
>>929 ペリカンに直接電話で住所と受け取り先を伝えたらOKかな?
932おかいものさん:2007/01/10(水) 13:26:48
まあ向こうからは何とも仕様がないので
連絡するのは良いと思うけど

この人一体なんだろう?的な視線は
若干覚悟した方が…
933おかいものさん:2007/01/10(水) 13:26:54
住所の設定で「市」の項目に入れたのが選択画面では表示されないんだけどこれって大丈夫なの?
それとも、「市」の内容「住所1」に入れたほうがいい?
934おかいものさん:2007/01/10(水) 13:34:16
表示されんとまずいよね
「住所1」でいいよ

商品を適当にカートに突っ込んで

「このお届け先に送る」の下に
住所がきちんと表示されてれば大丈夫
935おかいものさん:2007/01/10(水) 13:36:00
ありがと、住所1に入れることにするよ
936おかいものさん:2007/01/10(水) 14:28:19
アマゾンの中古本が安くて魅力を感じた。
でも・・・一冊に対して340円も取られるのは仕様?
937910:2007/01/10(水) 14:45:35
>>911
やたー即届いた上に300円分ギフト券もらえたよ!ありがとう!
938おかいものさん:2007/01/10(水) 15:40:39
教えなさい。 

予約商品を注文した場合、発売日に到着するのか?
早急に答えなさい。
939おかいものさん:2007/01/10(水) 16:05:56
ゲームなんかだと発売日には来ない事が多々あるらしいな。

俺も予約商品を注文したんだけどコンビニ決済にしたんだ。
「商品が確保できたら」注文番号メールとやらが来るはずなんだが、
これって発売日じゃないよね?
発売日にメール来たら即日振込でも配送の関係でどんどん遅れるよね。
940おかいものさん:2007/01/10(水) 16:23:59
過去ログ読んだらコンビニ決済はやめといた方が無難だな・・・
941おかいものさん:2007/01/10(水) 16:29:14
>>939
予約の品で、支払いをコンビニネット決済にするって事は
発売日には、90%届かない。

なにせアマに入荷してやっと支払いメール出すから、
早いもので前々日、ほとんどは前日にメール到着。
即振り込んでも、それから24時間ぐらいはかかるので、
ほとんどが発売日発送。

ゲームだと、メール便が多いし、アマの入荷は前日がデフォ
942おかいものさん:2007/01/10(水) 16:31:50
ただ アマの言い所は
予約品で、コンビニネット決済が出来ると言う事。
 多くの店で、予約品となると決済が限られる。
943おかいものさん:2007/01/10(水) 16:32:54
TW1000に何があったんだ?
こんなもんが1位だとは…価格ミスでもした?
944おかいものさん:2007/01/10(水) 16:40:10
昨日注文したら発送可能日が2007/2/1 - 2007/2/15でワロタ。
過去問あるから早くして欲しいんだが。後2日待ってみよう。
945おかいものさん:2007/01/10(水) 16:46:00
CDのディスクのジャケット(ディスクに貼ってあるシール)が、
まるで自分でパソコンで作ったみたいな感じなんですけど
偽物って事はないですよね?;;
946おかいものさん:2007/01/10(水) 16:56:15
11か12日に到着のはずだったのに今日届いてワロタ
947おかいものさん:2007/01/10(水) 17:09:22
>>945
うp汁!
948おかいものさん:2007/01/10(水) 17:43:46
メール便使うの止めて貰いたい
遅いし、パクられそうで不安だし。。。
949おかいものさん:2007/01/10(水) 18:03:30
オレはメール便じゃないと困る
950おかいものさん:2007/01/10(水) 18:11:45
選択できればいいんだね。
宅配便は、もちろん追加送料加算ってことで。
951(^ω^)心ひろいお ◆B5SdK9u6S6 :2007/01/10(水) 19:00:17
CDもアルバムとかちょっと厚みがあると箱になるね
952おかいものさん:2007/01/10(水) 19:08:40
>>946
それはよくあること
オレはいつも予定日より一日早く来る
953おかいものさん:2007/01/10(水) 19:13:45
配送状況ってどのくらい詳しく表記されるんでしょうか?ちなみに今は、「配送センターを出発しました」になってます
954おかいものさん:2007/01/10(水) 19:18:14
注文が無かったことになってるがな>TW1000
完全無視ってことすか。。

955おかいものさん:2007/01/10(水) 19:23:29
>>945
是非UPして〜
でもちっちゃい会社んとこのCDって
見るからにチープだったりするよね
956おかいものさん:2007/01/10(水) 19:24:20
過去の注文履歴も含めて全部消えてるね。
まぁいいけど
957おかいものさん:2007/01/10(水) 19:33:21
958おかいものさん:2007/01/10(水) 19:37:54
発売日が違う商品を一緒に予約すると遅い方の発売日あたりに一緒に届くの?
959おかいものさん:2007/01/10(水) 19:52:46
>>958
そうです
960おかいものさん:2007/01/10(水) 19:58:08
>>959
ありがとう
961おかいものさん:2007/01/10(水) 20:51:56
すまなんだメールがキタ>TW1000
放置かと思ったけど

962おかいものさん:2007/01/10(水) 21:56:06
納得いかない
963おかいものさん:2007/01/10(水) 22:17:21
やっぱどうあがいても、TW1000あの値段で買えない?
964おかいものさん:2007/01/10(水) 22:58:54
ググってみたけど、amazonはこういう強制キャンセルの常習犯みたいね。ゴネてもだめだろねきっと。

amazonってたまに値段ミスかと思うほどのセールするから本当にミスかどうかわからんのがヤだよね。
今回のTW1000にしても、発売が去年の1月だから不良在庫一斉処分という可能性も
無きにしも非ずかとちょっとだけ期待したんだけどね。
さすがのamazonでも他店30万のものを4万はありえないわな。

友達におまえも買わないか!?メールしたパケット料金返せチクショウ。
965おかいものさん:2007/01/10(水) 23:28:33
1割のギフト券はいつもらえるの?
966おかいものさん:2007/01/11(木) 06:42:36
発送日は毎月15日前後
967おかいものさん:2007/01/11(木) 07:07:36
在庫ありと予約商品を代引きで同時注文した場合
分割発送だと、それぞれに代引き代がかかるのでしょうか?
968おかいものさん:2007/01/11(木) 08:01:47
自分で分割発送にした→分割回数分の代引手数料徴収
向こうが勝手に分割配送してきた→代引手数料は1回のみ徴収
969おかいものさん:2007/01/11(木) 08:13:08
外国の出品者に保険付きの輸送を頼むにはどうしたら良いの?
970おかいものさん:2007/01/11(木) 08:18:38
>>968
サンクス
971おかいものさん:2007/01/11(木) 08:32:50
972おかいものさん:2007/01/11(木) 08:41:21
調べればすぐ出るけど

>保険料は、仕向地、品目に関わらず、(申告価額+運送料金)×1.1の1%
>(但し、最低保険料は2,500円)となります。

相手に「保険付で送って」と頼むだけ
見てないけど日本〜海外向けとそんなに違わないんじゃない
保険料は
973おかいものさん:2007/01/11(木) 08:57:41
amazonのゲーム予約(2月発売)なんですが発売2〜3日前まではwebからキャンセル出来ますか?
それとも通常注文のように数時間でキャンセル出来なくなりますか?
974おかいものさん:2007/01/11(木) 09:22:13
>>969
貰える金額変わらないのに保険付で送る理由が無いわな
975おかいものさん:2007/01/11(木) 09:28:54
>>973
あなたの商品が実際に確保されてから
キャンセル不可になります

ということは・・・
976おかいものさん:2007/01/11(木) 10:35:05
>>973
最初から発売日に確実に届く所で注文しな。

ゲームならソフマップ、ヨドバシ、ツタヤが
確実に発売日に届くよ。

おすすめはソフマップ、日付け指定が出来るから。
977おかいものさん:2007/01/11(木) 10:35:45
↑ 時間指定ができるから の間違い
978おかいものさん:2007/01/11(木) 10:58:06
ギフトが1月末まで有効で予約の品が2月発売なんだけど1月中に注文すればギフト使って買えますか?
979おかいものさん:2007/01/11(木) 11:04:17
amazonの商品を感想の数で並べ替えることはできないのでしょうか。
980おかいものさん:2007/01/11(木) 11:36:51
今日注文したら、到着予定日1月末だって('A`)
981おかいものさん:2007/01/11(木) 13:46:35
>>980
ごめんな!   

本当は今週中には発送できるんだが、年末年始で疲れたから長期のバイトと夜間勤務のバイト達を連れて草津にきてるよ。

平日に入る温泉ていいな〜。
982おかいものさん:2007/01/11(木) 14:46:45
>>980
あなた様の大切な荷物は、特別体制で送らせていただきます。
 明日には千葉の配送所から荷物を持たせて、歩いてお宅様に向かわせて頂きます。
 盗難、破損ないよう大切に送らせて頂きますので、何卒お待ちください。
983おかいものさん:2007/01/11(木) 14:50:10
>>981
うほっ!
984おかいものさん:2007/01/11(木) 15:43:09
住所の所に番地書き忘れたんだけど届きます?
985おかいものさん:2007/01/11(木) 15:47:20
郵便番号が書いてあれば番地くらいなら無くても届く
986おかいものさん:2007/01/11(木) 16:03:35
で、次スレどーすんだ?
立ててこようか?
987おかいものさん:2007/01/11(木) 16:11:36
立ててきた
★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【69】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1168499460/
988おかいものさん:2007/01/11(木) 16:50:52
配送予定日が最初は3月14-15日だったんだけど
分割にして、やっぱ高くつくらら、一括戻したら
配送予定日 1月16日-2月18日になってた罠
これって良く起こることなのかな?
989おかいものさん:2007/01/11(木) 18:46:11
>>984
田舎だと番地なくても届く、都会だったら番地ないと届かないことが多いらしい
990おかいものさん:2007/01/11(木) 19:19:05
「らしい」ってw
番地がないと無理だろう。

○○町の中に、何軒の家屋があると思ってるんだ。この東京に。
1つのマンソンでも何百世帯もあるのに。
991おかいものさん:2007/01/11(木) 19:20:38
あ、ちょっと訂正。
都会でも、届け先が誰もが知ってる大きな会社とかなら別だが。
992おかいものさん:2007/01/11(木) 19:27:52
>>846
数年前はそうだったけど今は段ボールで補強ビニールで固定されてた気がする
ぺらいエアキャップ一枚の時はケースにヒビ
993おかいものさん:2007/01/11(木) 19:27:54
>>944だけど、今日発送メールが来た。
発送可能日の間を取りすぎだと思います。
994992:2007/01/11(木) 19:30:28
スマソ…ミス
>>846
数年前はそうだったけど今は段ボールで補強ビニールで固定されてた気がする
ぺらいエアキャップ一枚の時はケースにヒビ入ってた事があって問い合わせたらスルーされたなぁww
995おかいものさん:2007/01/11(木) 19:38:27
ちょwwwwwwwwww おい、こら、アマゾン福岡営業所wwwww
スポーツブラジャー1枚だけなのに
40cm四方の段ボール箱にエアパッキンをパンパンに同梱して
送ってくるんじゃないよ。
空気抜いて捨てるのマンドクセ-
996おかいものさん:2007/01/11(木) 19:38:42
>>990
東京は無理だと思うが田舎なら普通に届くと言いたかった>>984がどこに住んでるかしらないし
家は田舎だから番地書き忘れても普通に届く

あ、あと番地間違えたことあるけどそれでも普通に荷物届いた
997おかいものさん:2007/01/11(木) 19:45:32
>>985
郵便番号で配達できんのは郵便局だけだって
勘違いしてるバカ多すぎ
998おかいものさん:2007/01/11(木) 20:16:13
ここでファビョらないで
999おかいものさん:2007/01/11(木) 20:20:06
999
1000おかいものさん:2007/01/11(木) 20:20:36
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。