★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【67】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
発送・配送表示や実際のずれ、発送メールの遅延はアマゾンのデフォルトです。
大抵の質問はカスタマーに連絡することで解決します。

あなたの質問にはアマの中の人や機械ではなく、
多くの一般のユーザーが好意で答えてくれています。
質問する前にテンプレ、過去現行スレ等を読み、
自分で試してみる、先ずカスタマーサービスに連絡するなどし、
解りやすい文章で情報を小出しにしないように質問してください。
良いスレ作りにご協力お願いします。

質 問 の 前 に テ ン プ レ を 読 み ま し ょ う

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

テンプレ:konozama Wiki*
http://wikiwiki.jp/konozama/

前スレ:★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【66】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1164500154/
2おかいものさん:2006/12/12(火) 17:36:35
2
3おかいものさん:2006/12/12(火) 17:39:59
      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ  
      |    <・>, <・>  |   
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| てへ!てへ!
     ヽ   mj |ニ=ァ  /  
      \ 〈__ノニ´ /      
      /ノ  ノ━┻' ´\
4おかいものさん:2006/12/12(火) 18:05:34
アカウントサービスで配達完了になってるのに届かないんで営業所に
問い合わせたら確かに配達したとのこと。

ってことはポストから盗まれた?
5おかいものさん:2006/12/12(火) 18:11:41
アマゾンギフト券入手可能なサイト
ttp://moukaruze.blog82.fc2.com/blog-entry-2.html
6おかいものさん:2006/12/12(火) 18:23:49
注文確定したのにアカウントサービス確認したら、現在の注文商品無しだって。確定メールはちゃんと来たのに。
7おかいものさん:2006/12/12(火) 18:48:51
ウィッシュリスト使って、実名でカミングアウトも尼の高度なテクニックとしてはありですよねw
8982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/12(火) 18:55:30
>>4
届いてないのだから、Amazonのカスタマーに電話して再発送してもらいなさい。
ちゃんと確実に届くように釘を刺しておくのですよ。
もし届けたと言い張るなら、証拠を見せるように言うように。
メール便にして盗難にあったのならメール便にしたAmazonと配達業者が責任あるはずだから
9おかいものさん:2006/12/12(火) 19:51:53
>>8
発送予定日の明日、音沙汰なければメールか電話してみる。
10a:2006/12/12(火) 20:09:58
ヤフー某ショップでDVDを買ったんだが、
「予約締め切り日までに予約しないと、発送は発売後になります」
ってあって、それでも買ってみた。

そしたら、発売日から5日遅れだった・・・

アマゾンだったら、発売直前に買えば
すぐに送ってくれただろうか??
11おかいものさん:2006/12/12(火) 20:21:42
やっぱトラブルあるんだな
オレは家電が不良品で交換してもらう為に送り返したが
送り返す旨の登録した日に、アマゾンから代替え品を配送出ししてますって表示を
HPで確認できたよ。

今のとこ、交換は順調です。
12おかいものさん:2006/12/12(火) 21:07:39
>>10
通販で発売日お届けを維持するのは難しいと思う。維持するとしたら送料無料は難しいだろう。

尼の場合であっても、早くて前日に発送準備に入って発売日に発送。んで、1-3日だからな。
ものによっては「発売日お届け!!」とタイトルの横に書いてる商品もあるよ。
とはいっても、ハリーポッターとか、ああいう商品ぐらいだけどね。

つーか、和書とかは「発売日前に売るな。もしルール破ったら今後は商品を供給しねえぞ!」ってルールあるからあんまり早く出せないんじゃない?
134:2006/12/12(火) 21:59:10
>>8
どうも。
あれから、佐川の兄ちゃんが私服で来て違う家に届けていました。とか言って謝罪に来た。
品物はちゃんと手元に届いたけど、佐川って使えないな〜。
14982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/12(火) 22:09:23
>>13
無事届いてよかったね。佐川はよくあることだから
15おかいものさん:2006/12/12(火) 22:33:41
初めて「お急ぎ便」ってやつを昨日使ってみたんだがこの時間になってもきやしないぜ
これがkonozamaってやつなのか・・・
16982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/12(火) 22:35:05
>>15
そのとおりだ。
17おかいものさん:2006/12/12(火) 22:37:05
>>15
うむ
18おかいものさん:2006/12/12(火) 22:40:46
>>16
なんてこったい、konozamaクウォリティ万歳!
もう二度と「お急ぎ便」なる詐欺サービスは使わないぜ
19982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/12(火) 23:37:04
普通に注文してカスタマーで電話で確認すれば、在庫有りなら

発送まで40時間
発送してから3営業日

これは保障されますからね。

電話で確認しないと平気で忘れるAmazonです。
20おかいものさん:2006/12/13(水) 00:36:43
毎回電話しろ電話しろってウザイよ
21おかいものさん:2006/12/13(水) 06:28:06
必要な本だけ買って約10,100円にしてやったぜ
22おかいものさん:2006/12/13(水) 06:55:32
>>21
なんか意味あるのかい?
23おかいものさん:2006/12/13(水) 09:08:35
発送予定日を過ぎても発送されねー
忙しいのかな
24おかいものさん:2006/12/13(水) 09:30:58
>>20
うざいのは不真面目に発送するアマゾン。電話しまくって苦情言いまくってやるからな。

ヤマグチ
25おかいものさん:2006/12/13(水) 11:33:21
本の交換をお願いしてたら届きました。
早朝に郵便受けを見に行ったら突き刺さってました・・・。
昨日の夜は無かったから明日だろうと思ってたのに・・・。
一体佐川は何時まで配達してるんだ・・・。
盗まれたらどうするんだよ・・・。
26おかいものさん:2006/12/13(水) 12:22:03
佐川は24時間配達可だったような気がする
27おかいものさん:2006/12/13(水) 12:56:45
マーケットプレイスのcaimanで注文してはや1ヶ月。発送可能時期はとっくに過ぎた。
キャンセルの連絡もなにもないが、いまだ音沙汰なし
届くのかなあ
28おかいものさん:2006/12/13(水) 13:37:02
いまから、子供のクリスマスプレゼントのおもちゃ頼んだら
間に合いますかねえ?
ちなみに、1つは在庫あり
もう1つは、通常2〜3日で発送になってるんですけど・・
29おかいものさん:2006/12/13(水) 13:38:42
大抵の場合は間に合うよ
当日便なのに当日に来なかったり
予約してたのに来なかったりってのはよくあるけど
30おかいものさん:2006/12/13(水) 13:45:59
カスタマーの応対、そんなに悪くないがなぁ…
31おかいものさん:2006/12/13(水) 13:49:00
電話かけたことある?
32おかいものさん:2006/12/13(水) 13:51:30
発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今回は佐川になったんだけど
ここ見てると心配になる…
33おかいものさん:2006/12/13(水) 13:56:00
うちに来るペリカンさんはいい人。女性だけど。
34おかいものさん:2006/12/13(水) 15:16:10
ペリカンさん良いんだけど
マンションの宅配ボックスに入れてくれるのに
必ず確認の電話入れてくるのがちょっとマンドクセ
35おかいものさん:2006/12/13(水) 15:20:07
amaoznからのだめのCD発送されないんですが届いてた人います???
まさか・・・キャンセルされるんですか??
36おかいものさん:2006/12/13(水) 15:21:21
>>34
そのときに次から確認しなくていいよって伝えればいいじゃん
37おかいものさん:2006/12/13(水) 15:43:23
洋書注文したら、発送予定日がどんどん遅れていく。
始めは12/5くらいだったはずなんだが、今の予定は12/25

まぁ、洋書だから遅れるのはしかたないと思うんだが、
遅れるなら遅れるで、連絡して欲しい。
ずるずる遅れられると、ちょっとなぁ。
38おかいものさん:2006/12/13(水) 16:36:41
>>30
悪くはないが、会社が不親切。
あとカスタマーによる煽りレスがむかつく
39おかいものさん:2006/12/13(水) 16:41:48
マーケットプレイスで買った商品がまったく同じものが
新品+自分が買ったのより安く同じ店から出てる…
かなりむかつくんだが・・何これ
40おかいものさん:2006/12/13(水) 17:45:30
マケプレなんかで買っちゃいかんよ
41おかいものさん:2006/12/13(水) 18:23:19
>>40
えっ何で???
42おかいものさん:2006/12/13(水) 18:34:21
>>35
発送されなくて転売屋も困ってるみたいですよ
43おかいものさん:2006/12/13(水) 18:47:06
1000円のものを2つ買って2000円になって、送料無料。
分割発送にしても、元の合計が1500円超えてるから2回とも送料無料なのはアマゾンに聞いて確認した。
(ただし、代引きの場合の代引き手数料などは毎回取られるけど)

しかし、これがOKなら、在庫切れで入荷しそうにないものをあわせて分割発送で注文しておいて、
ほしいものが送られてきたら、在庫切れのものをキャンセルすれば、結局いくらのものを買っても
送料無料ってワザが使えるんだが。

だれか試した人いる?
44おかいものさん:2006/12/13(水) 19:27:22
>>43
さんざん既出。
スレをよく嫁。
45おかいものさん:2006/12/13(水) 20:32:02
>>41
よっぽどレアものならともかく、新品であるようなものならマケプレは送料も必ずかかるし
第一アマゾンで買うよりリスクが高い。
46おかいものさん:2006/12/13(水) 20:41:55
つーかここ3週間はずっと発送予定日を守らないな、糞尼。
年末とかは避けたほうがいいんか、やっぱ
47おかいものさん :2006/12/13(水) 20:55:31
クリスマスまで届くように11月中に注文した商品が
在庫確保できてないから1月の発送になるってふざけてるの?
確保できてないなら最初から在庫なし表示にしとけよ
もうアマゾンつかわねー
48おかいものさん:2006/12/13(水) 21:01:34
発売日に発送されないamazon・・・こんなの初めてだ。
在庫確保できなかった場合は発売日すぎてからキャンセルくる?
すっげームカつくんだけど。在庫復活したら価格崩壊おきるし早く発送してくれ
49おかいものさん:2006/12/13(水) 21:06:27
ほんと最近発送予定日より遅れてるな
10日発送予定なのに未だに発送されてないし
明日発売のゲームは今日の昼からずっと「まもなく発送されます」のままだし
まぁあくまでも予定だから仕方ないんだろうけど
50おかいものさん:2006/12/13(水) 21:14:07
転売屋がamazonで買うなよw
51おかいものさん:2006/12/13(水) 21:15:50
>>44
君、頭だいじょうぶ?
52おかいものさん:2006/12/13(水) 21:21:00
ペリカンおせぇ・・・
いったい何日ターミナルから配達店へ輸送してんだよ。
これじゃ佐川の方が良かった。
53おかいものさん:2006/12/13(水) 21:43:23
>>44
いつもテンプレにあるのに今回ないね、ひろって来たので貼っとく


Amazonで1500円未満の商品でも送料無料にする裏技

@目的の商品の価格と合わせて1500円以上になる予約商品を一緒に注文する。
  この際、予約商品の発売日が目的の商品の発送予定日から十分離れていること(1週間以上が望ましい)
  に注意する
A分割配送を選択する
B目的の商品が「まもなく発送されます」になったら、もしくは発送されたら予約商品をキャンセルする
Ckonozamaをくらった場合、予約商品の期日に注意しながら静観するなりキャンセルするなりすること。

これで送料無料で届くし、7&Yのセブンイレブン店舗受け取り時のように、込んでるレジで時間がかかる
料金のやりとりをしてちょっと気まずい、ということもなく(゚∀゚*)ウマー


                 〃∩ ∧_∧
                 ⊂⌒(*´∀`*) <Amazonばんざ〜い
                   `ヽ_っ⌒/⌒c

54おかいものさん:2006/12/13(水) 21:50:27
何個か予約してる商品があるのに
アカウントサービス > 注文履歴 > 最近の注文
が 該当する注文はありません。 になってて、
予約した商品を見るには
アカウントサービス > 注文履歴 > 注文状況 2006
を見ないと表示されないんだけど、俺と同じようなことになってるヤツ居る?
55おかいものさん:2006/12/13(水) 23:47:47
お急ぎ便って本当に日付通りに来るの?
56おかいものさん:2006/12/13(水) 23:50:39
>>35
のだめこないね。
まもなく発送にもならず、発送予定日が伸びてた。
メールで問い合わせしたら延滞の300円ギフト貰ったが早く発送しろ。
57おかいものさん:2006/12/13(水) 23:59:14
wikiに足しといた

最近多い質問とその回答【支払い・送料】 - konozama Wiki*
http://wikiwiki.jp/konozama/?%BA%C7%B6%E1%C2%BF%A4%A4%BC%C1%CC%E4%A4%C8%A4%BD%A4%CE%B2%F3%C5%FA%A1%DA%BB%D9%CA%A7%A4%A4%A1%A6%C1%F7%CE%C1%A1%DB
58おかいものさん:2006/12/14(木) 00:53:06
年末にかけてキャンペーン用ギフト券の発行とかありますかね?
無さそうなら今注文したいのですが。
例年はどうなんでしょうか。
59おかいものさん:2006/12/14(木) 00:59:06
問い合わせてから3週間、ようやく没収されたギフト券が戻ってきた。
60おかいものさん:2006/12/14(木) 01:04:10
早くのだめ発送してほしい。他のヤツは届いたとかいうのいたみたいだが
多分1点で注文していて直送のやつ優先だろうな。ホントにのだめ発送されてるのか?
返品率多いamaoznに商品まわさないで他に納品してそう。キャンセルこないということは
増産中なんだろうな。
61おかいものさん:2006/12/14(木) 01:07:16
ターミナルから配達店へ輸送中です。
12/10

はぁ・・・
62おかいものさん:2006/12/14(木) 01:14:40
ペ○カンでは良くあること
63おかいものさん:2006/12/14(木) 01:16:32
>>55
ただでさえ他より高いトラブルの確率をさらに増やしたくなければお急ぎ便は止めたほうがいい
上に同じ奴がいるが、俺も初めてで見事にkonozamaを食らった
64おかいもん:2006/12/14(木) 01:18:34
65おかいものさん:2006/12/14(木) 02:44:33
そういえば10月にCD1万円以上購入したんだがギフト券がきてない。
66おかいものさん:2006/12/14(木) 03:40:16
>>38
ほんとだよ。あの回答はよけい腹が立つ。わざとやってんのか?と思うよ
67おかいものさん:2006/12/14(木) 04:44:48
>>66
マニュアル通りだから仕方がない…
68おかいものさん:2006/12/14(木) 06:13:46
佐川が家の前で止ったから窓から見ていたら
俺が注文したkonozamaの箱を直下に落としてやんの
あと明らかに靴のあとが付いていた
ペリカン一本にしてくれ
69982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/14(木) 06:19:06
>>68
カスタマーに電話してその旨をAmazonに伝えて
もう佐川はゴメンだと。
70おかいものさん:2006/12/14(木) 06:28:48
駄目元で了解
71おかいものさん:2006/12/14(木) 07:54:27
のだめは発送すらされないし、今日発売のゲームは今朝発送された。最近の尼はひどすぎる。
72おかいものさん:2006/12/14(木) 09:07:20
振込み金額をギフト券で返却しますと言われて
はや一週間
いまだに連絡有りません
最低何日でギフト券の番号を教えてくれるものなの?
73おかいものさん:2006/12/14(木) 09:35:36
>>65
同じく10月分のギフト券がいまだに届かない…
これは尼に(#゚Д゚)ゴルァ!!した方がいいかも試練ね
74おかいものさん:2006/12/14(木) 09:42:39
予約した商品の発送予定日とかが明らかに
おかしいんだが予約しなおした方がいいのかな?
75おかいものさん:2006/12/14(木) 10:47:21
予約したらもっと遅くなるんじゃないの?
俺の経験上、ソフトやCDは予約しておけば大体発売日に届くけど
本は次の日のこともあるし
不穏なにおいを感じたらよそへ行くよ。

お店はリアルもネット上も死ぬほどあるんだから
76おかいものさん:2006/12/14(木) 10:49:36
>>61
俺と同じだ。いつもなら1日で届くのに・・・
77おかいものさん:2006/12/14(木) 11:04:59
携帯サイトで配送状況調べたら昨日不在だったんだけど不在票がないし配送時間がわからない これはどういうこと? 連絡もないんだが
78おかいものさん:2006/12/14(木) 11:28:49
ギフト券キタ
79おかいものさん:2006/12/14(木) 11:41:38
>>56
のだめきましたよ、販売直後注文して
忘れたころに・・・・
1ヶ月くらい掛かるんでは?
80おかいものさん:2006/12/14(木) 13:25:25
>78
ウチにもキタ500円
でも特に欲しいものない。
先月分と併用出来ればナー・・・
81おかいものさん:2006/12/14(木) 13:55:33
Amazonギフト券還元プログラムについてのページって
どっからいけば見つかるんですか?
82おかいものさん:2006/12/14(木) 14:25:12
ギフト券きたし
イッペンにやってるのかよアマゾン
83おかいものさん:2006/12/14(木) 14:33:22
>>71
同じく今日発売のゲームが今朝発送された
昔は前日の昼頃に発送で今頃には届いてたのに…
84おかいものさん:2006/12/14(木) 14:52:54
>>83 発売当日朝発想されたことあったけど 夕方ペリカンで届けてくれたよ。東京都内だけどね。
85おかいものさん:2006/12/14(木) 14:53:48
予約品をコンビニ払いにして途中からギフト券で全額支払しても代引きと同じようにすぐ発送してくれるかな?
86おかいものさん:2006/12/14(木) 14:57:06
5万円のギフト券残高があった状態で1クリックで2万円の商品買ったらそれには
自動でギフト券払いになってたんだけど
残り3万円あるはず残高が消えてる・・・

どうすればいいんだ・・・
87おかいものさん:2006/12/14(木) 14:57:39
お前ら、今が一番忙しいんだよ。ちょっとは待っとけよ
88おかいものさん:2006/12/14(木) 15:54:10
先払いの場合お支払い番号が着たら商品は確保されるの?
89おかいものさん:2006/12/14(木) 16:10:48
商品を確保してからお支払い番号送信
90おかいものさん:2006/12/14(木) 16:13:44
>>89
d
91おかいものさん:2006/12/14(木) 16:19:24
アマゾンって会費無料??
92おかいものさん:2006/12/14(木) 16:25:23
有料。
93おかいものさん:2006/12/14(木) 16:32:16
ピンク会員だけ有料
94おかいものさん:2006/12/14(木) 16:44:15
>>93
d
95おかいものさん:2006/12/14(木) 17:15:26
>>86
ギフト絡みでのトラブル今頻発してるから、ゴルァ電汁。
9686:2006/12/14(木) 17:22:57
>>95
他にも消えたって情報ある?
もうショックで・・・
97おかいものさん:2006/12/14(木) 17:32:24
佐川メール便は
12月22日が年内受け付け最終日だ。
そして、メール便の配達は12月30日〜1月4日まで、ないから
注意せよ
98おかいものさん:2006/12/14(木) 17:49:07
新しいkonozamaの形態だから受け入れろ
99おかいものさん:2006/12/14(木) 17:54:24
今日の配達諦めてた大神キター
午前中に持って来い!
100おかいものさん:2006/12/14(木) 18:03:54
はい
101おかいものさん:2006/12/14(木) 18:20:16
>>96
>>59なんだけど、前スレでは残高がゼロになったり、マイナスになったり、
代金を二重に引かれたりと、多数被害者が居たよ。
102おかいものさん :2006/12/14(木) 18:32:24
昨日から追跡情報サービスが使えないんだが
どういうコトだ?
103おかいものさん:2006/12/14(木) 19:30:09
普通に使えるよん
104おかいものさん:2006/12/14(木) 19:44:07
アカウントの名前(ニックネーム)だけ変えたいのだけど
アカウントサービスの 名前 Eメール パスワードを変更するの所をイニシャルだけだったり架空の名前にすればOK?
ここに本名を入れる必要は無いんだよね?
105おかいものさん :2006/12/14(木) 20:30:32
じゃあオレだけ使えないのか?
106おかいものさん:2006/12/14(木) 20:38:17
メール便って届くの遅いの?
ゲーム1本だけ買うんだったら安い文庫本と一緒に買ったりしたほうがいいかな?
107おかいものさん:2006/12/14(木) 20:40:26
>>105
もしかして発送しましたメールの直後にみてない?
早くても翌日以降にならないと反映されないよ?
108おかいものさん:2006/12/14(木) 21:01:36
>>107
翌日以降って言うのは、言い過ぎ。

数時間後だな
109おかいものさん:2006/12/14(木) 21:20:44
おれも見れない 7:30に発送しますたメルだた
佐川だからかなとか・・・ 発売日なのに届かないなとか・・・
110おかいものさん:2006/12/14(木) 22:31:08
amazonの3000円カードを買いたいんだけど、
ローソンでTポイントカードを使ったらポイントたまる?
ローソン過疎地域なので、駄問でスマン
111おかいものさん:2006/12/14(木) 23:32:11
>>110 たまらないとおもた…
112おかいものさん:2006/12/15(金) 00:39:31
予約特典がある場合、後の注文のほうが優先になるって本当ですか?
113おかいものさん:2006/12/15(金) 00:43:14
>>111
サンクスア ロット
114おかいものさん:2006/12/15(金) 00:47:43
65だが、さっき見たら、ギフト券届いてた。
なぜか迷惑メールとして振り分けられてた。
115おかいものさん:2006/12/15(金) 00:49:20
コンビニ先払いでお支払い番号のメール届いたらもう追加注文で他の商品と一括発送はできない?
116おかいものさん:2006/12/15(金) 01:24:03
それ放置して新規でもう一度(全部まとめて)注文するといいよ
117おかいものさん:2006/12/15(金) 01:25:00
ギフト券って一度の買い物で複数枚使えますか?
118おかいものさん:2006/12/15(金) 01:29:01
>>117
使えるタイプと、単独でしか使えないタイプの2種類ある。
あなたのギフト券はどのタイプ?
119おかいものさん:2006/12/15(金) 01:35:04
メール便ので送られてくる荷物の大きさって最大でどれくらいまで?
120多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/12/15(金) 01:37:59
ギフト券の残高消滅したー!!!
今日のwii用に金券屋で買ったの入れておいたのに・・なんだこりゃ?
2万円返せ!!
121おかいものさん:2006/12/15(金) 01:52:41
ギフト券の還元率下がっちゃったね(´・ω・`)ショボーン
122おかいものさん:2006/12/15(金) 01:59:56
123おかいものさん:2006/12/15(金) 03:15:06
返品の際の返金について質問させてください

「コンビニ払い、ATM、ネットバンク支払い、代引きの場合アマゾンギフト券での返金」とありますが
これは返品する商品を購入した時の支払方法を対象にしているんでしょうか?

例えばAの商品を購入した際、代引きで購入し
不具合が発生したのでA商品を返品する時、代引きで購入したから上記の事にあてはまり
アマゾンギフト券での返金という事なるんでしょうか?


124おかいものさん:2006/12/15(金) 04:51:40
ウィッシュリスト開こうとしたらエラーが出た。
他のとこは見れるのに・・
今も見れない
もしリストが消えてたら涙が止まらない
125おかいものさん:2006/12/15(金) 07:39:13
佐川急便の野郎1週間以上放置してやがる
なんなんだあそこは
126おかいものさん:2006/12/15(金) 08:02:33
なんだろ。
カゴに入れることは出来るんだけど清算しようとすると止まるね。
127おかいものさん:2006/12/15(金) 09:55:40
>>123
答え書いてあるじゃん
128おかいものさん:2006/12/15(金) 11:39:25
ペリカンも全然こねー
もうとっくに配送予定日過ぎてるよ
129おかいものさん:2006/12/15(金) 12:44:44
また今日も届かないのか…
キタと思ったらチラシだったりするとキレそうになる
130おかいものさん:2006/12/15(金) 12:45:19
佐川のメールって追跡できる?
HPで探したけれど、1日以上たつのに発送メールの番号で未登録としか
出てこない。

のだめが尼で放置プレイ中だし、どうなってんだ尼!
131おかいものさん:2006/12/15(金) 12:58:39
俺様ものだめ予約していたのに1個も届いてないんだけど。
他のスレで届いたヤツいみたいだが。増産でもしてんのかよ。
相場落ちる前に早く発送しろよ!!ムカつく。

もうダメかも。
132おかいものさん:2006/12/15(金) 13:50:55
年末の今の時期は、宅配便が最も忙しい時期だからね。
道路も混んでいるだろうし…。
もう少しお待ちなさいな。

とはいえ、
配送予定日から大幅に遅れているなら問い合わせるべき。
133おかいものさん:2006/12/15(金) 14:27:43
転売厨に届かないのはざまぁみろとか思わない
134おかいものさん:2006/12/15(金) 14:43:53
まもなくにもならねぇ。早く発送しろよ!
135おかいものさん:2006/12/15(金) 14:55:05
のだめってベスト100CDのことかな?
問い合わせしようにも注文番号が認識されない…
136おかいものさん:2006/12/15(金) 15:39:21
自分だけじゃなくて良かった
自分は今日の昼前に発送メールきたから佐川の追跡やってみたら、登録されてないって出た
どうなってんだ…
137おかいものさん:2006/12/15(金) 15:40:14
問合せしないとギフト券もらえないの?
138おかいものさん:2006/12/15(金) 15:43:31
ってログ読んだら1日経たないと反映されないんだね
失礼しました


それにしても使えないな佐川
ペリカンは速攻で反映されたぞ
139おかいものさん:2006/12/15(金) 17:29:13
佐川は繁栄されないという認識なんだが?
メール便は追跡サービス利用できないと思うけど
140おかいものさん:2006/12/15(金) 17:31:43
つーか宅急便にしろよ
佐川は適当だし、ペリカンは遅いし。
141おかいものさん:2006/12/15(金) 17:39:01
佐川の「配達は終了致しました。」ってどういうこと?
配達完了しますたってこと?今日の配達は終わりました(残念)ってこと?
142おかいものさん:2006/12/15(金) 17:44:45
複数の商品をまとめて注文して、3月に届く予定だったのに、今日その中から勝手に1品だけいきなり配送しやがった…。
何コレ?
143おかいものさん:2006/12/15(金) 18:08:35
今日久しぶりにアマゾンで何か買おうと思ったら、自分の購入履歴がなくなってました
こういう事ってあるのですか?
144おかいものさん:2006/12/15(金) 19:17:58
11日に注文したのが(在庫有りで)
未だに未発想なんだけどこんなに遅いの?
1年位前に買い物したときは24時間以内に発送されて
2日後には荷物着てたのに。

これだったら電器屋で買ったほうが早かった。
145おかいものさん:2006/12/15(金) 19:47:17
今日久しぶりにアマゾンで何か買おうと思ったら
146おかいものさん:2006/12/15(金) 20:00:10
>>142
商品の発送可能日の期間が空き過ぎてると
一括にしてても勝手に分割にして在庫アリの商品を発送してくるよ
147おかいものさん:2006/12/15(金) 20:29:41
いつまでたっても追跡情報サービスが利用できない・・・
148おかいものさん:2006/12/15(金) 20:45:11
自分商品が届いてから追跡使えるようになってた事あるよ
意味ないじゃんって思った
149おかいものさん:2006/12/15(金) 20:50:06
支払い番号が発行されてから、支払うのを忘れていて
支払い期日を過ぎてしまったのですが、どうしたらよいのでしょうか?

サイトでは支払いが無かったら商品が在庫扱いになるみたいなことが書かれていたのですが
その商品を手に入れるには、もう一度注文し直さなくてはいけないということですか?
150おかいものさん:2006/12/15(金) 21:00:19
なんでここで訊くんだろう
151おかいものさん:2006/12/15(金) 21:03:21
手っ取り早いから

スレがあるから
152おかいものさん:2006/12/15(金) 21:05:30
>>149
電話かメールで問い合わせしてみな
153おかいものさん:2006/12/15(金) 22:00:48
書籍を予約したら発売日に届くんでしたっけ?
154おかいものさん:2006/12/15(金) 22:03:40
むしろ日本全国発売日お届けを「完全」に約束しているサイトを知りたい
155おかいものさん:2006/12/15(金) 22:05:46
>>153
運しだい
156おかいものさん:2006/12/15(金) 22:11:37
1500円以上配送料無料で
発売日に届くなんてサービスは不可能だろ。
157おかいものさん:2006/12/15(金) 22:32:35
ギフト券払いなどで無料でも
不在の場合って不在票残るの?
158おかいものさん:2006/12/15(金) 22:52:33
メール便は不在票なし
それ以外の受領印がいる配送方法の場合は配達員が入れ忘れない限りポストに入るはず
159おかいものさん:2006/12/15(金) 22:56:31
>>158
トンクス
家に高2で今年まだ一回も学校に入ってない
引きこもりがいるから心配なんだ
160おかいものさん:2006/12/15(金) 22:59:16
>>159
自己紹介乙
161おかいものさん:2006/12/15(金) 23:44:01
>>159
こんな所に俺がいる
162おかいものさん:2006/12/15(金) 23:46:36
>>159
ってかそいつが家にいるとなんか問題でもあるのか?
163982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/15(金) 23:48:40
>>159
>>161
ベテランの俺だがそれでもオナホールは買い辛い
164おかいものさん:2006/12/15(金) 23:51:14
ってかアマゾンのオナホはロクなのがない
165982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/15(金) 23:54:04
うーん、


新宿行って買うしかないか?
166おかいものさん:2006/12/16(土) 00:11:21
シレンを予約してて、支払い番号がメールで送られてきたからローソンで金払った
その後、発送したってメールがきたんだけど、Sagawa Mailでちっともこなくて
心配になって自分のアカウント見たら注文した商品が無いんだけど、どうなってるかわかりますか?
167おかいものさん:2006/12/16(土) 00:14:01
>>166
KonozaMagic
168おかいものさん:2006/12/16(土) 00:29:20

紛失して困るものは





単品で買うな




169おかいものさん:2006/12/16(土) 01:11:19
>>166
ちょっと頭の回る子なら、入金番号と注文番号を手に電話するんだけどな。
170おかいものさん:2006/12/16(土) 01:12:20
>>166
多分他の人のところに配達されたか
玄関前に置かれてあったのをパクられたか
171おかいものさん:2006/12/16(土) 01:34:28
5000円のAmazonショッピングカードの残りが、見事に消えてた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まさか配送が遅い以外の不具合が俺にも降りかかろうとは…。恐るべしAmazon。
172おかいものさん:2006/12/16(土) 03:19:38
年末は家をあけて受け取ることが出来ないので品物を郵便局とかに預かってもらうとか
そういったことは出来るんですか?
173おかいものさん:2006/12/16(土) 04:02:49
>>162
先に使われちゃ嫌なんじゃね?
174おかいものさん:2006/12/16(土) 06:40:10
>>168
氏ねやカスタマー
175おかいものさん:2006/12/16(土) 06:41:50
>>171のようなトラブルの場合電話してどなりちらしてもおーけー?
176おかいものさん:2006/12/16(土) 07:23:45
配送が佐川メールの場合って発送メールから何日ぐらいでつきますか?
177おかいものさん:2006/12/16(土) 09:41:48
1500円に足らん。

もうあと少しって言うときの、
Amazonの安い商品を一覧とかで紹介しているサイトないでしょうか?



178おかいものさん:2006/12/16(土) 09:55:08
ボールペン等買ったらいかがか
179おかいものさん:2006/12/16(土) 10:08:50
ここで誰かが教えてくれるか、放置されるかと待ち続けるより
amazonで価格指定して検索すれば良いだけでは無いのか?
180おかいものさん:2006/12/16(土) 10:10:33
>>172
不在伝票が入って、勝手に1週間保管されます。
事前に「預かっといて」は無理だと思う。
181おかいものさん:2006/12/16(土) 10:26:58
>>176
24時間以内に発送の物でも到着は2週間後ぐらいだよ。マジで
182おかいものさん:2006/12/16(土) 11:01:10
佐川メール便、俺のは発送の翌日に来たよ。
183おかいものさん:2006/12/16(土) 11:12:11
佐川メール便、発送メールから3日目、未着。
184おかいものさん:2006/12/16(土) 11:12:54
↑ 間違い。4日目だった。
185おかいものさん:2006/12/16(土) 11:24:55
メール便は配達員の都合と気分次第のものだから
186おかいものさん:2006/12/16(土) 11:33:15
メール便は
どういうシステムになってんだろな。

毎回バラつきが多すぎる
187おかいものさん:2006/12/16(土) 12:06:39
12/14に発売のゲームを12/3尼に注文

12/13 14時発送メール来る
12/14 (´・ω・`)まだ来ないよ
12/15 (´・ω・`)まだ来ないよ
12/16 ( ゜Д゜)佐川なにやってんの ←今ここ
188おかいものさん:2006/12/16(土) 12:07:22
それ佐川が悪いだけじゃん
189おかいものさん:2006/12/16(土) 12:15:33
>>187
全く同じ状況だぜ・・・
190おかいものさん:2006/12/16(土) 12:17:33
佐川メール便 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

あと1時間早かったら、ここに愚痴書かなくってすんだのにさ!
191おかいものさん:2006/12/16(土) 12:18:50
ペリカンメール便は翌日以外来たことないな

佐川メール便は経験なし
192おかいものさん:2006/12/16(土) 12:27:43
俺運送会社で発送バイトしてるからよく知ってるけど
だいたい午後10時にトラック出るからそれまでにkonozamaが持っていかないと
翌日の午後10時まで待たされるよ
しかもトラック出た後に荷物がベルトコンベアーの下に落ちてたとかで翌日になることもある
あと荷物はゴミのように自分は扱ってます。昨日酒ビン3つ割りましたw
荷物に足型がつくとか当たり前です
193おかいものさん:2006/12/16(土) 12:30:21
お願いします

ネタでも死んで下さい
194おかいものさん:2006/12/16(土) 12:31:38
あと佐川はトラックに直接荷物を積んでいくので降ろすのに時間がかかるから
荷物が遅れることはよくあると思います
自分の行っているヤマトでは2m×2mのローラー付のボックスに荷物を積むので
積み下ろしがスムーズです 
195おかいものさん:2006/12/16(土) 12:32:57
確かに時々メール便に波みたいな運動靴の
黒い足跡ついてることあるな
196おかいものさん:2006/12/16(土) 12:33:24
>>193 荷物を蹴ってもまったく怒られないのでやめません
197おかいものさん:2006/12/16(土) 12:37:03
>>195 メール便みたいなコマカイ荷物はいきなり下のほうに置けないので
一旦違うとこにおいときます、その間に踏むことが多々あります
198おかいものさん:2006/12/16(土) 13:14:55
怒られないからやめないって、かなりのバカだな
幼稚園児以下かよ
199おかいものさん:2006/12/16(土) 13:34:06
出荷日14日で未だに配達中の佐川・・・
迷子にでもなっているんですか
200おかいものさん:2006/12/16(土) 13:45:25
なんか最近konozamaより佐川についてのレスの方が多くね?
201おかいものさん:2006/12/16(土) 13:50:25
>>200
konozamaより佐川はDQNだろうね。
202おかいものさん:2006/12/16(土) 13:56:24
佐川についてやきもきするスレになりました
203おかいものさん:2006/12/16(土) 14:05:45
■■佐川急便統一スレッド16■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1163556122/

佐川急便を糾弾せよ 9th
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1159664318/

【DQNの】佐川急便深夜のバイト 11便【すくつ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1164566756/

【輸送】 佐川急便、逝ってよし 【危険】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1144959920/
204おかいものさん:2006/12/16(土) 14:24:53
>>203
だかしかしそこらのスレ逝っても

konozamanは巣に帰れと
205おかいものさん:2006/12/16(土) 14:26:50
>>193
ペリカンと郵便局で、年末のお歳暮仕分けやったけど、どこもそんなもんじゃない?
脚で蹴って、床を滑らすとか、放り投げるとか。

郵便局じゃ、包装紙に地図書いてたよ。
206おかいものさん:2006/12/16(土) 14:30:36
最近、初めてアマゾンで買い物したのですが、こちら側からアマゾン側に入金しましたと言った内容のメールとかは送らなくてもいいんですよね?
207おかいものさん:2006/12/16(土) 14:44:36
>206
んなこたーない
208おかいものさん:2006/12/16(土) 14:52:29
1時間8分たったら「入金を確認しました」メールがやってくる
209おかいものさん:2006/12/16(土) 14:54:09
>>207
レス感謝致しますm(_ _)m
と、言うことはこちらはお金を振り込むだけで、後は待ってればいいということですよね?
210おかいものさん:2006/12/16(土) 15:17:21
>>199
私も全く同じ
で、昨日発送された商品は今日の昼に届いた。こっちはペリカンだった
尼に問い合わせたら19日まで待てと…
211982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/16(土) 15:22:09
>>209
新参者らしいから教えてやるが、普通過去スレぐらい見るもんだぜ!
konozamaになりたくないならカスタマーに確認の電話しなさい。
212おかいものさん:2006/12/16(土) 16:24:16
12/15 1:00注文。
12/15 18:50発送メールあり。
12/15 23:50尼も日通も配送状況確認出来ず
12/16 7:00ペリカンHPによると「江東支店アマ事 荷物をお預かりしました」
12/16 16:00「ターミナルから配達店へ輸送中です」

もうどうなってんの?発送遅れた?ただでさえペリカンの配達店遠いし、訳の
分かんない中小請負軽貨物に配達させてるから遅いってのに。

関東→大阪は普段はこんな感じだな(時間帯指定無しの場合)
佐川 明朝9時に配達。(最寄りの配達店まで数百メートルw)
黒猫 翌日15:00ぐらいには届く。(最寄りの配達店まで4km程度)
日通 翌日20:00ぐらいに届く。(最寄りの配達店まで15km程度。途中渋滞の酷い
道路を複数通らねばならん)
213おかいものさん:2006/12/16(土) 16:30:39
>>212
お歳暮ほかの時期で忙しいから
足の速いもんから配ってるだろうし遅れるかもね
でもペリカンは基本的に配送予定日=配達最終期限日
で届けるからまあちょっと待て
佐川じゃないからいいじゃない
214おかいものさん:2006/12/16(土) 16:39:40
ホント ペリカン 最高! 絶対届けてくれるもん!
佐川なんて (笑)
215おかいものさん:2006/12/16(土) 17:08:11
注文確定後にお急ぎ便に変更することは可能でしょうか?
216おかいものさん:2006/12/16(土) 17:08:57
アマゾンで久しぶりに漫画でも買おうと思ってるんですが
アマゾンってシュリンクは抜かれましたっけ?
217おかいものさん:2006/12/16(土) 17:09:07
ニートには年末進行とか関係無いもんな
218212:2006/12/16(土) 17:16:09
>>231
今届きますたw 普段よりちょっと早いな。佐川と黒猫は普段の時間に来てたから
ペリカンも午後8時頃かなぁと思ってたけど・・・。
日通ってもしかして郵便局みたいに伝票情報手入力なのか?まだ配達店へ輸送中になってるぞw
219212:2006/12/16(土) 17:17:01
失礼>>213です。
220おかいものさん:2006/12/16(土) 17:58:46
佐川コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
不安になってココ覗いたら、自分と同じような人々が。
先にスレ見てから注文するべきだったorz
ブツはPSソフト一本のみ。
注文から5日経過、尼は発送済み、配送状況反映されず、着予定日でも来ない。
明日までに来なかったら尼に連絡するか…
昨日出かけた大型店で買ったほうが早かったよorz
221982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/16(土) 18:13:23
ヤマトはわりと決まった時間に確実
ペリカンは遅いけど確実

佐川はふんずけるし、壊すし、遅いし、嘘つくし、威かすし
222おかいものさん:2006/12/16(土) 18:16:37
>>186
基本的に各地域の新聞販売店に業務委託。
実際に配ってるのは新聞の配達員。
あと、地域によっては福祉事務所などに委託して、そういう人たちに配布させたりもしている。
223おかいものさん:2006/12/16(土) 18:17:38
>>220
PSソフトってことはメール便だよな?
224おかいものさん:2006/12/16(土) 18:29:11
発送されてるからキャンセルできないし
今日が予定日だから身動き取れないし
この腹の中で煮えたぎってるもん何処にぶつけりゃいーのよ
225おかいものさん:2006/12/16(土) 18:29:55
昨晩10時頃に「お急ぎ便:12/16お届け」とあったので申し込んだが、今日配送状況確認
したら「配送予定12/17」と書いてある。 無論あと5時間半以内に来るかも知れんが。
今日中に来ないんだったらお急ぎ便の手数料は払わなくていいんだよな?
226おかいものさん:2006/12/16(土) 18:32:23
やっときた
まじで佐川死ねばいいのに
227おかいものさん:2006/12/16(土) 18:43:01
>>225
勝手にひかれるので、あとからクレーム。そしてギフト券で変換。
代引きで、運送業者にごねてもダメよ。
228おかいものさん:2006/12/16(土) 18:46:00
>>222
どうりで安い訳だ・・・
宅配業者が間に入る意味無いね。
229おかいものさん:2006/12/16(土) 18:46:29
優秀なペリカン便に比べて、佐川は・・・
ほんと、ダメダメだな、佐川w
230おかいものさん:2006/12/16(土) 18:49:16
欲しい限定盤CDがあるんだけど
他のサイトよりも断然アマゾンは安い!
お徳かも〜と喜んでたけど
ココ読んだら不安になってきた。

ネットショッピング初心者なんだけど
アマゾンっていいの?

定価でもよそ(セブンとか大手サイト)がいいのかなぁ。
231おかいものさん:2006/12/16(土) 18:53:05
1週間前に注文してから、
なかなか発送準備に入らなくてイライラしてたんだけど。

試しにキャンセルして注文しなおしたら、
まもなく発送準備キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

232おかいものさん:2006/12/16(土) 18:54:12
>>231
発送してからが地獄なんだぜ・・・
233おかいものさん:2006/12/16(土) 18:54:23
アマゾンはkonozamaになっても届くのが遅くても耐えられる人専用
234おかいものさん:2006/12/16(土) 19:00:09
欲しいものが限定物なだけに
違う商品(通常盤)とか送られてきたらどうしようとか
そんなトラブルが起こりうるアマゾンなら・・・悩むなぁ〜。
235おかいものさん:2006/12/16(土) 19:10:28
うちの地域は佐川とヤマトが優秀。
佐川は一年位前から凄く良くなった。

ペリカンはまるでダメ。
もっとダメなのがゆうぱっく。
236おかいものさん:2006/12/16(土) 19:36:26
>>230
初心者は店で買え。
限定版は店で買え。

特に後者。朝と晩に復唱。
237おかいものさん:2006/12/16(土) 19:44:33
夜中、AM1:30注文。お急ぎ便でPM19:00に
DVD playerキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
238おかいものさん:2006/12/16(土) 20:11:02
ドコかのスレでのレスで、ちゃんと届くのか不安なドキドキと家に着くドキドキ。
前者を求めているならkonozama利用するのイイと思うよ
239おかいものさん:2006/12/16(土) 20:13:47
配達店に電話しても誰も出ない\(^o^)/
240おかいものさん:2006/12/16(土) 20:16:44
>>225
お急ぎ便の最終配送日時は商品申し込みのページにある日時ではなく、注文確定画面で決まる。
注文確定したときから「12/17」となっていれば文句は言えない
241おかいものさん:2006/12/16(土) 20:39:41
amazonプリベイトカードってお急ぎ便で使えるんだっけ?
242おかいものさん:2006/12/16(土) 20:40:07
佐川メール便で到着後に事故したのに
なんで2回目もメール便で送ってくるんだAmazonは
案の定2回目も不着
(ポストからの盗難の件は)被害届けだすつもりだけど
もうAmazonは使わない。
243おかいものさん:2006/12/16(土) 20:48:49
限定版買って通常版送られてくることあるのか?
その分の値段差とかどうなるんだよ…
今、先払いで確保してもらってる限定版の
ゲームあるんだけどこれも通常版になったりするのかな?
244おかいものさん:2006/12/16(土) 20:50:40
滅多にないから安心しろ
245おかいものさん:2006/12/16(土) 21:03:34
>243
値段差ある奴は別の商品になってない?
さりげなく切り替わる奴は一緒だろうけど。
246おかいものさん:2006/12/16(土) 22:08:53
荷物が来なくてやきもきしてる人達へ


■■百物語準備室■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164899790/
247おかいものさん:2006/12/16(土) 23:16:07
DSのソフトを注文し、14日の午前中に発送のメールはきたのですが
商品がまだ届いていない。マンションなのでポストに投函されてる
としたら誰かに盗まれたかもしれません。先ほどアマゾンにメール
を送りましたが、もし盗難にあった場合どうなるんですか?
248おかいものさん:2006/12/16(土) 23:17:07
今まで4年も使って無事だったのに、大人気ののだめCD限定盤、来ないよおおお!
10月から予約してたのに!他にも何十人も被害者続出の模様。。。
249おかいものさん:2006/12/16(土) 23:17:58
配送会社に文句言えよ
250おかいものさん:2006/12/16(土) 23:20:05
アマゾン全然駄目じゃん
251おかいものさん:2006/12/16(土) 23:20:44
>>248
限定ものならなおさら尼で買うのは博打だと何度(ry
何年前から使おうと、早くから予約しようとkonozama様には通用しないよ
252おかいものさん:2006/12/16(土) 23:21:57
>>247
俺は12日に注文して13日に入金して今日来たよ
253おかいものさん:2006/12/16(土) 23:22:22
携帯アマゾン何かおかしい
254おかいものさん:2006/12/16(土) 23:26:04
配送会社に文句言えっていうけどさ、それってちょっと違うよな。
あくまでアマゾンと契約したんだから文句はアマゾンに言うべきだと思う。
255おかいものさん:2006/12/16(土) 23:32:33
俺んとこも放置されてる。単品でのだめ注文してたのに。
しかも,振込み方法変更したら,1/12日とかありえない・・・・
このままキャンセルされるのか?価格崩壊してから商品きても遅いっーに。
早く発送しろよ。俺も初めてだよ。amaoznに裏切られた
256おかいものさん:2006/12/16(土) 23:36:04
>240
注文後の自動返信のメールをよく見たら「これらの商品の発送可能時期:?A 2006/12/17」となっている。
自動返信で来た画面イメージは俺が注文時に確認した画面なのだろうから、確かにその内容で確定したのだろう。
しかしこれは俺の落ち度というよりはアマゾン側の落ち度の方が重篤だと思うが。

そもそも12/15の注文時、商品情報の下に「2006/12/16 土曜日 にお届けします! 〜「お急ぎ便」オプション(有料)を選択して注文を確定された
関東地方への配達のご注文が対象です〜」と書いてある。だからこそ有料オプションの「お急ぎ便」を付けた。ちなみにうちは横浜だ。
お急ぎ便の説明にも「お急ぎ便」=通常配送より早い当日の夕方ごろから夜にかけてのお届け、または翌日中に商品 をお届けするサービスです。
とある。「当日、又は翌日(12/16)配達」のサービスなのに「配達予定日12/17」になってるなんて普通は誰も思わんよ。
仮に注文確定前に配達予定日が翌々日となっている事に気付いたとしても大抵の人は「?でもお急ぎ便にしたしまあ大丈夫だろ」となると思う。
「お急ぎ便」である以上、注文した商品が翌々日以降にしか配達できんモノなら受け付けてる方がおかしい。
「最低でも翌日中配達」のサービス対価に手数料を払うのであって、翌々日に到着した場合にも同様の金額を請求されるのは筋が通らんよ。
もちろんカスタマーには明日連絡し、現金での手数料返還を求めるつもりだが。
257おかいものさん:2006/12/16(土) 23:37:11
>>253
なんか使えない状態が続いてるね・・・
258おかいものさん:2006/12/16(土) 23:42:11
検索だけじゃなくほとんどのリンクが死んでるな
259おかいものさん:2006/12/17(日) 00:04:25
転売厨に商品を送らないとはkonozamaも極稀に役立つこともするんだな。

amazonはマターリしてkonozamaが楽しめる人専用なのさ。
260おかいものさん:2006/12/17(日) 00:30:31
>>248
>>255

同じく・・・でもメールで延滞の問い合わせをしたら300円ギフトが
貰えた。
尼はいまだに放置されてるが、21日に大量再入荷のネタを見たから
たぶんkonozamaメールが発令されていないようだから来週末に届く
ような気がする。
値崩れる前にキャンセルすっかな。
261おかいものさん:2006/12/17(日) 00:34:20
今買ったら引き落としいつ?来月、再来月?
262おかいものさん:2006/12/17(日) 00:41:56
>>261
バカが出ました
263おかいものさん:2006/12/17(日) 00:43:16
発送から10日後に来た
佐川舐めてんの?
264おかいものさん:2006/12/17(日) 00:46:49
パソコンでも不能
265おかいものさん:2006/12/17(日) 00:53:54
3日前に注文したギフト券がまだ発送されない
266おかいものさん:2006/12/17(日) 00:55:19
>>262
あなた、ネットの世界でも役立たずなんですねw
267おかいものさん:2006/12/17(日) 01:07:32
はじめにパスワード設定するところで実名で登録しちゃったんだけど大丈夫?
268おかいものさん:2006/12/17(日) 01:42:03
おっしゃってる意味がよくわかりませんわ
269おかいものさん:2006/12/17(日) 01:43:47
Amazonに佐川はやめてくれ!と言うのはどのタイミング?
270おかいものさん:2006/12/17(日) 01:46:30
今月に入ってから発送早くなった気がするけど?
今月だけバイと増やしたのかもしれない。

今のうちにと思って纏め買い完了
271おかいものさん:2006/12/17(日) 02:13:02
マイナーな資料本(写真集)を注文して2ヶ月、まだ商品確保できないらしいのですが、
これはこちらがキャンセルするのを待ってるんでしょうかね?
私としてはここまできたら意地でもamazonで買いたいのですが、2ヶ月以上放置の末に届くなんて事って
あるのでしょうか?
272おかいものさん:2006/12/17(日) 02:16:18
注文したら、毎回支払い方法と発送先聞かれるんだけど、こんなんだっけ?
今日、2回ともそうなったんだけど・・・?
273おかいものさん:2006/12/17(日) 03:02:14
>>271
こちらからキャンセルしてくるの待ちっぽい。
3、4回くらい「まだ確保できません」メールが来て
半年くらい待つと「確保できませんでした」メールが来てそれで終わり。
そんなことが2回ほどありました。
274おかいものさん:2006/12/17(日) 05:14:30
>>269-
アマゾン初心者の頃「やめてくれ!」メールしたら配送方法を説明する回答きたから諦めましょう。
275おかいものさん:2006/12/17(日) 08:39:40
ここでも何人かいたけど、12/14発売のDSシレン
発売日早朝に発送メールが届いて、配送予定日〜12/16
でも届かなくてヤキモキしてたけど(23時ぐらいまで何度もポスト覗きしてた)
今朝ポスト見たら入ってたよ!よかった。。
276おかいものさん:2006/12/17(日) 09:04:50
コンビニ支払いの入金確認はえeeeeeeeeeeeeeee!!
商品の発送遅せeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
277おかいものさん:2006/12/17(日) 09:44:01
>>276
なんですかそのeeeeeの多さは?
278おかいものさん:2006/12/17(日) 11:23:13
>>255
11月初めに予約して、アマゾンは危険といわれて、うちは地方だったので横浜の実家届け先にして発送待ったら、ちゃんと発売日前日に届いたよ。
今の自宅だと発売日よりも常に遅れて届く……
地方ってやっぱ不利なんだと気付いた。

因みに、不安だったから11月半ばに近所の店で店頭予約したら、こっちも普通にゲットできた。
実はアマゾンで予約キャンセルするの忘れてたから、家に二つあるんだよなorz
279おかいものさん:2006/12/17(日) 12:00:47
注文した商品の発送日が15日で、配送予定日が16〜17日なんだが、発送しましたってメールがこない、
しかも未発送。
限定版予約したのに、どういうことだ?
280おかいものさん:2006/12/17(日) 12:04:52
>>279
アマゾンではよくあること
281おかいものさん:2006/12/17(日) 12:16:09
俺も昨日入金して発送まだだ…
282おかいものさん:2006/12/17(日) 12:18:42
配送方法: 通常配送
発送オプション: 一括発送(最小限の配送料・手数料が請求されます)
小計: ¥ 59,981
代引手数料: ¥ 248
配送料・手数料: ¥ 0
------
購入価格合計: ¥ 60,229
消費税:* ¥ 3,011
------
この注文の合計: ¥ 63,240


これらの商品の発送可能時期: 2006/12/18
配送予定日: 2006/12/19 - 2006/12/20 1 "PLAYSTATION 3(60GB)"
Video Game; ¥ 62,980

販売: Amazon.co.jp

283おかいものさん:2006/12/17(日) 12:18:55
熟成のために入金後24時間は寝かせるのが
ゾマホン.co.jpの掟
284おかいものさん:2006/12/17(日) 12:21:03
のだめコナーイ
届いたやつは1点で注文か?
285おかいものさん:2006/12/17(日) 12:29:45
過去1年間の利用額が多い人から配送されるんですよ
286おかいものさん:2006/12/17(日) 12:32:48
すみません

送料無料になる1,500円に、あと20円足りないんだけど、
少額商品はどこをさがせばいいんでしょうか?

昔、少額商品のコーナーがあったと思ったんだけど…
287おかいものさん:2006/12/17(日) 12:44:11
14日発送予定で16〜17日配送予定の商品(DVD)がまだ「まもなく発送されます」の状態にもならない。
15日発送予定の別商品が先に昨日届いてしまった。
午前中に発送完了メールを受信して午後に実物が届くような距離なのに…年末繁忙期だから?
週末にまとめて見ようと思ってたのに来週までおあずけかよorz
288おかいものさん:2006/12/17(日) 12:49:49
289おかいものさん:2006/12/17(日) 12:54:37
>>287
それ俺と全く同じじゃん。
もしかしてDVDって、プリズンブレイクBOX2とスーパーナチュラルのBOX2だったり?
290おかいものさん:2006/12/17(日) 12:56:35
>>288
ありがとう
それを買いました
291おかいものさん:2006/12/17(日) 13:05:55
>>289
おま俺。
こないのはスーパーナチュラルBOX2の方。
プリズンブレイクは昨日届いた。
遅配はvol.1と一括配送にしたせいだと思う。
292おかいものさん:2006/12/17(日) 13:07:13
さっき尼のHPに行ったらログインしてないのに

 こんにちはハットリセンリさん って表示されてた

 あんた誰?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


293おかいものさん:2006/12/17(日) 13:09:37
よう ハットリセンリさん。俺だよ俺。
konozamaのポイントは貰っておいたよ。
294おかいものさん:2006/12/17(日) 13:16:52
>>291
マジかよw
プリズンブレイクはようやく、まもなく発送される商品になった。
スパナチュは未発送。
でも在庫はある。

もう、何がなんだかw
295おかいものさん:2006/12/17(日) 13:22:14
>>97
マジで?
25日発送予定の本を予約注文したんだけど、届くの来年かよ・・・
宅配便にしたいんだけど安くてデカイ商品ない?
296おかいものさん:2006/12/17(日) 14:25:45
>>284
他の同時期に発売予定だったDVDと一緒に予約して、11月過ぎに一点に絞っておいたら、前日に届いたよ
でも、届いていない人も沢山いるみたいだね
297おかいものさん:2006/12/17(日) 14:51:34
>>277
1行目は対応の速さへの驚き度
2行目は なかなか発送されない苛立ち度
298おかいものさん:2006/12/17(日) 14:52:25
ボールペンが、どうエレクトロニクスなのか問い詰めたい
299おかいものさん:2006/12/17(日) 14:55:23
発送準備20分
入金から発送されず20時間経過中
どういうことすか
300おかいものさん:2006/12/17(日) 14:57:28
>>299
そういうことです
301おかいものさん:2006/12/17(日) 15:09:06
発送は明日の午前11時半で
到着は明後日の夕方以降です
302おかいものさん:2006/12/17(日) 15:18:33
たとえ午前1時2時でも月曜日に払ったら
早くても火曜日に発送というがデフォ

運が悪いと(24×3)時間くらい未発送
303299:2006/12/17(日) 16:06:46
発送きた
304おかいものさん:2006/12/17(日) 16:44:26
>>292
俺もログインしてないのに「こんにちは、池井 ××さん」って、
全然知らない名前が出てるお
何だこれ?????
305おかいものさん:2006/12/17(日) 16:49:52
それが本当なら個人情報保護法にも触れるんじゃないか?
アマへ報告するとともに証拠保全して関係機関に通報。
306おかいものさん:2006/12/17(日) 17:06:21
>>304
それ個人のパソコンじゃないだろ。
良心があるならいちどログイン画面に行け。
307おかいものさん:2006/12/17(日) 17:18:46
いやいや、池井 ××さんがこっそり>>304部屋に入ってきて(ry
これなら不法侵入で警察へw
308おかいものさん:2006/12/17(日) 17:27:20
304ですが

>>306
いや個人のPCだよ。
で、検索したこともない商品の履歴が表示されてた。



309おかいものさん:2006/12/17(日) 17:34:34
* Amazon.co.jpを名乗る偽のEメールを受け取った場合、または偽の
Amazon.co.jp
Webサイトを見かけた場合は、Amazon.co.jpにご報告ください。
前者の場合は、Eメールにその偽りのEメールを添付してお送りください。あるい
は、[email protected]にそのEメールを転送してください。

Amazon.co.jpと名乗る何かあやしげな活動に遭遇した場合は、直ちに
[email protected]にご報告ください。Amazon.co.jpにて適切に対処いたしま
す。
310おかいものさん:2006/12/17(日) 18:08:02
誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。
311おかいものさん:2006/12/17(日) 18:09:54
勝手ながらお客様の注文からこの商品をキャンセルさせていただきまし
た。なお、国内発送の場合、この商品がキャンセルされた事により他に
ご注文いただいている商品の合計金額(税別)が一定額を下回ると、配
送料がご請求額に加算される場合がございますのでご了承ください。
312おかいものさん:2006/12/17(日) 18:25:49
>>307のセンスのなさに涙が出てきた
313おかいものさん:2006/12/17(日) 18:50:40
>>310-311
のだめか?
314おかいものさん:2006/12/17(日) 19:15:51
今の時期尼注文賑わってんのか?
毎度の事ながら、キャンセル不可のまもなく発送から二日放置なんだが
315おかいものさん:2006/12/17(日) 20:25:22
>>314
俺もその状態
14日に注文して、15日にコンビニにて支払。
その後「まもなく発送」のまま放置・・・
316おかいものさん:2006/12/17(日) 20:45:30
>292>304
コレは嫌だな・・・発送トラブルよりもタチが悪い
317おかいものさん:2006/12/17(日) 21:28:54
電子化の落とし穴って感じだな。

他人に筒抜けは勘弁
318おかいものさん:2006/12/17(日) 21:32:28
のだめコナーイ。早く発送してよ!怒
319おかいものさん:2006/12/17(日) 21:37:44
>>314
今の時期は、お歳暮他お正月用の食品通販など
ほとんどの物流がパンク状態です。
某流通業者の倉庫には処理できない荷物が山積ですよ。
我慢できないなら、サポセンに直デンで催促してください。

320おかいものさん:2006/12/17(日) 22:32:32
土曜日に注文した、とりあえず無事に発送。
さて、これからなわけだが…。
321おかいものさん:2006/12/18(月) 00:20:42
のだめ、遅れのおわびメール北。
300円クーポンって今年中に使うの面倒。。
322おかいものさん:2006/12/18(月) 00:55:44
遅れのおわびメールだったらちゃんと発送されるの?
注文番号ごとにクーポン券くれるの?
323おかいものさん:2006/12/18(月) 01:15:02
お詫びメールってどれくらい遅れたらくるんだ?
今まで結構遅いのあったけど来たためしがない
324おかいものさん:2006/12/18(月) 01:58:00
予約商品はコンビニ支払いを選んで、保険的利用をするのは常套手段ですか?
325おかいものさん:2006/12/18(月) 02:02:40
のだめ、発送準備に入ってないなら多分キャンセルだな。
もうすぐ>>310-311のメールがくるから。
326おかいものさん:2006/12/18(月) 02:14:33
ここも楽天ブックスと同じでダンボールの上にビニールをピチピチに巻いて送ってくるんだけど、
本当に止めて欲しいです。本の端が折れ曲がって、もう少しで破れるところでした。
私がギフト券で安くかったからなのか、誰でもああいった雑な梱包なのかはわかりませんが、普通の袋に入れて欲しいです。
327おかいものさん:2006/12/18(月) 02:30:57
4年で百冊を超える書籍をアマゾンで購入してるけど
そんな梱包された事一度も無い。

マケプレは別。
別物。
328おかいものさん:2006/12/18(月) 06:25:24
24日までに受け取りたい場合は17日までに注文してくださいってなってるけど
今注文したら届くのは確実に25日以降になるんですかね?
329おかいものさん:2006/12/18(月) 07:53:30
>>328
物によるんじゃないの?
さっきデジタルオーディオプレーヤーを注文したら、予定日が21-22日だった。
尼初めてで、今お金を払ってきたのでよく分からんけどw
330おかいものさん:2006/12/18(月) 07:54:22
>>328
いや 確実 に24日までに受け取りたい場合は昨日までって意味だろ?
331おかいものさん:2006/12/18(月) 08:11:10
もし>>292>>304みたいになったら1クリック注文で高額な商品ポチっとしよう。
PS3(60GB)とかPS3(60GB)PS3(60GB)とか
332おかいものさん:2006/12/18(月) 09:26:37
>>321
俺もクーポン300円きた。
てか、のだめ一冊で300円クーポンておいしいなw
333おかいものさん:2006/12/18(月) 09:31:39
つうかこの時期はクリスマスだから混むんでしょ?
1年で300点くらい買い物してるけど、配送遅れたことないよ。
CDケースは5回に1回くらいの確立で破損してるけど。
都内だから配送早いのかな?
334おかいものさん:2006/12/18(月) 10:07:11
昨日のお昼の二時にレコーダー注文したら、
その日の夜八時に発送、今伝票番号で調べたらすでに配送中、
これは運が良いのか?普通なのか?
ちなみに名古屋市内で、日通なんだが。
335おかいものさん:2006/12/18(月) 11:14:55
のだめ発送しろよ・・ウハウハだったのに
336おかいものさん:2006/12/18(月) 11:39:12
>>334
普通。
良くあること。
ただ、クリスマスの時期ならもう1日くらい遅くてもいいはずだから、若干ラッキーかな
337おかいものさん:2006/12/18(月) 12:41:23
俺も注文したの思ったより一日早く着きそう
338おかいものさん:2006/12/18(月) 13:53:54
のだめって新刊出たっけ?
もしかして今更のだめを買ってるのか?w
339おかいものさん:2006/12/18(月) 14:21:21
最近、Amazonの商品の状態管理甘くなってない?
以前に比べて若干傷の入った商品が送られてくる率が高くなってる気がする

本もそこそこあるけど、今日送られてきた文具の外箱が傷だらけだ。
まぁ、外箱だからそこまで気にならないけど、俺の中で尼の信頼度ちょっと落ちた
340おかいものさん:2006/12/18(月) 15:02:19
最近の日本人はユアラップナイズされて
装丁を気にする人が減少しているから臆せずGO!!

という本部の分析が
341おかいものさん:2006/12/18(月) 15:33:16
342おかいものさん:2006/12/18(月) 15:34:48
amazonの経営ってうまくいってるの?
343おかいものさん:2006/12/18(月) 15:55:22
>>341は涙目w
344おかいものさん:2006/12/18(月) 16:30:37
本とCDのギフト券還元、もしかして今月で終わり?
345おかいものさん:2006/12/18(月) 17:30:22
漫画くらい本屋で買えよ。
特にのだめなんか山積みしてるとこ多いだろうに
346おかいものさん:2006/12/18(月) 17:40:59
発送メール来てから4日たってもまだ来ない
いくらなんでも遅すぎるだろ・・・orz
347おかいものさん:2006/12/18(月) 18:20:38
ちょっと感動した。頼んだ品が不具合あって昨日夜返品交換願いだしたら
今日お急ぎ便で先に品物が届いた。壊れていた品物は今日朝配達してもらった所だったので
宅急便がきたときは何が届いたのか判らなかったよ。
地方によってはひどい場所もあるみたいだけど うちの所は予約した品も必ず発売日に届くし待遇が何故かいい。
このスレ覗いてる感じ地域の差が物凄いんだろうなぁ。
348おかいものさん:2006/12/18(月) 18:56:50
OTAKUストアなんか作ってないで、全体の品質上げてくれと言いたいね。
349おかいものさん:2006/12/18(月) 19:11:42

1月末まで! 本+CDで最大500円分還元!

「本+CD Amazonギフト券還元プログラム」では、
本+CDを5000円以上お買い上げいただくと250円分の、
10000円以上お買い上げいただくと500円分のAmazonギフト券で還元します。

お得なこのプログラムを、和書ストア、洋書ストア、
ミュージックストア で、ぜひご利用ください。
(2006年11月19日更新)
350おかいものさん:2006/12/18(月) 19:32:03
DVD届いて開封したら猛烈にタバコ臭かった。
タバコ吸いながら梱包作業してんのかな?
ここ最近で連続3回だよ。非常に不愉快。

おまけに>>310-311のメールが一週間で2回も北。
うち一件は子供のクリスマスプレゼントだった。
サンタからのプレゼント予定だったのに、
こんなにギリギリになってから商品ありませんでしたなんてどうしてくれるんだ?
今回は本当に頭にきた。
351おかいものさん:2006/12/18(月) 19:36:58
352982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/18(月) 19:42:11
まもなく発送になって5日目な件
353おかいものさん:2006/12/18(月) 19:47:26
昔テレビでアマゾンの梱包作業みたけど、倉庫の用なとこにでかい棚がいくつもあって、
パートの人?が注文表みたいの片手に倉庫走り回って商品を探して、梱包してた。
なんか本探してて、あ!あった!あった!とか言ってた。
354おかいものさん:2006/12/18(月) 19:50:32
>>351
これ、TOPのどこから入るの?
355おかいものさん:2006/12/18(月) 19:50:48
特典の付く商品で 外付け特典 の場合、Amazonでは付かないから注意だね。
356おかいものさん:2006/12/18(月) 19:52:10
>>354
「ゲーム」「ホビー」カテゴリ内にリンクがあるよ 
357おかいものさん:2006/12/18(月) 19:53:46
届いた商品の中に覚えのない商品が。
しかも見ず知らずの人宛ての納品書付き。

(゚д゚)ポカーン


返送すんのマンドクセ。
358おかいものさん:2006/12/18(月) 20:15:26
年内配送不可ならキャンセルとメールしたら、すぐにまもなく発送。
そして三日目
359おかいものさん:2006/12/18(月) 20:26:05
アダルト商品って、受け取るとき身分証必要でしょうか?
360おかいものさん:2006/12/18(月) 20:33:22
明後日発売の音楽DVDを後払い(コンビニ・ATM)で注文したのですが、まだ振り込み番号通知メール(?)的なものがまだ着ていません。
これはデフォでしょうか?
361おかいものさん:2006/12/18(月) 20:41:05
>>356
dくす!
362おかいものさん:2006/12/18(月) 20:41:56
>>359だからなに?見せたらますいわけ?まさかおまえ18未満なわけないよな?通報するぞ
363おかいものさん:2006/12/18(月) 20:52:22
>通報するぞ
>通報するぞ
>通報するぞ
>通報するぞ

やってみろ!!!!!プギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
364359:2006/12/18(月) 20:57:10
>>363は私ではありません。私に成りすました悪質ないたずらです………orz






>>362

>通報するぞ
>通報するぞ
>通報するぞ
>通報するぞ

やってみろ!!!!!プギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
365359:2006/12/18(月) 21:13:50
>>363-364は私ではありません。私に成りすました悪質ないたずらです………orz






>>362

>通報するぞ
>通報するぞ
>通報するぞ
>通報するぞ

やってみろ!!!!!プギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
366おかいものさん:2006/12/18(月) 21:32:46
大本営発表によると15日に配達済み…。
が、未だに手元に来ていないのは、アレでしょうか
ドッキリか何かでしょうか。
15日ずっと配送先にいて、郵便受けも通るたびに確認していたんだけど…。

そうかサンタさんが24日に持ってきてくれるんだ、
そうか、そうか…

(ノД`)
367おかいものさん:2006/12/18(月) 21:47:45
>>366
サンタさんに問い合わせしてみろよ。
368おかいものさん:2006/12/18(月) 21:48:26
早く尼に連絡しないとそれこそサンタさんに間に合わないぞ
369おかいものさん:2006/12/18(月) 21:53:47
>>366
何を期待してるんだ? まさか知らないってことはないだろうな?
ttp://image.blog.livedoor.jp/news2chplus/imgs/4/c/4ca3bb27.jpg
370おかいものさん:2006/12/18(月) 21:55:47
そりゃ来年の話だよ。
371おかいものさん:2006/12/18(月) 22:35:17
>>369
引きこもってると今年が何年なのかも分からなくなるのか…コワス
372おかいものさん:2006/12/18(月) 22:58:26
>>359
テンプレにあるように、必要です。
373おかいものさん:2006/12/18(月) 22:59:53
なんか代引の設定出来なくなってるんだが
俺がなにか分かってないだけなのか?
374おかいものさん:2006/12/18(月) 23:09:38
>>355
外付け特典付きの商品を注文しようと思ってたんだけど
付くってはっきり記載されてる場合は付くよね…?
375おかいものさん:2006/12/18(月) 23:43:36
Amazon.co.jpが「OTAKU ストア」オープン、関連商品3万点を販売
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/18/14283.html

12月23日から
376おかいものさん:2006/12/18(月) 23:53:05
来年一月下旬発売のもの予約したら
12月27日に発送してくれるって

事故怖いししてくれなくていいのに
377おかいものさん:2006/12/19(火) 00:17:50
マーケットプレイスで注文してはや1月
発送予定時期も3週間以上過ぎたけどこれって異常かしら、やっぱり。
結構マーケットプレイスもこれまでつかってきたけどトラブルらしいのは初めて
378おかいものさん:2006/12/19(火) 00:49:49
どんだけのろまなんだあんたはw
379おかいものさん:2006/12/19(火) 02:03:41
>>360
コンビニ支払いは基本的に発売日前日の0時以降に支払いメールが来ることが多いですね。
すぐに払えばその日のうち(前日)に発送してくれるかもしれまんせんが、ちょっとわかりません。

コンビニ支払いは支払いをせずにキャンセルすることも可能なので
発売日に他のルートで手に入れば、アマゾンはキャンセルという方法でも良いかと思います。
380おかいものさん:2006/12/19(火) 02:22:15
男性客にも女性客にも提供すんのか混沌としそう
381おかいものさん:2006/12/19(火) 03:41:46
>>375
げんしけんってそういう話だったのか
てっきり歴史モノかと
382おかいものさん:2006/12/19(火) 04:50:05
のだめのだめ言ってるのをのだめの漫画の新刊だと思ってるやつがいるようだが
届かないっていってたのはのだめのCDだろ?
383おかいものさん:2006/12/19(火) 05:12:51
のだめってつまんないじゃんwww

ドラマなんて大根役者の玉木宏とまな板の上野w

のだめ好きなやつってNANAやハチクロも好きなんだろ?

のだめなんて来年にはブックオフで投売りだなwww
384おかいものさん:2006/12/19(火) 05:15:47
>>383
だから何?
konozamaスレでそんなこという意味あるのか?
385おかいものさん:2006/12/19(火) 07:13:40
>>384
スルーもできないのかよ
386おかいものさん:2006/12/19(火) 07:22:58
昨日発送メール来て何かと思ったら倖田のBLACK CHERRYだった。本来今日店頭出しなのに早過ぎ、、、今日昼には届くじゃん
387360:2006/12/19(火) 08:17:01
>>379
ご丁寧な解答ありがとうございます。
昨日の晩、メールが来ました。
感謝致しますm(_ _)m
388おかいものさん:2006/12/19(火) 11:07:54
一度予約してその後キャンセルしたはずの商品の支払い番号が
先程通知されてきたんですがこれは放置でおk?
389おかいものさん:2006/12/19(火) 11:18:58
放っときゃいいけど期限切れのお知らせメールが来たら
キャンセル処理してアカウントから履歴を消せる
390おかいものさん:2006/12/19(火) 11:25:16
かって直ぐにキャンセルしようと思ったら出来なかった
それですぐに届くんならいいんだけどい二日間発送されないし何がまもなくなわけ?よくみたら21日発送みたいなこと書いてあるし
391おかいものさん:2006/12/19(火) 13:20:09
ギフト券の残高が消滅しました。4万くらいはいっていたのに。
>>120さんも同じようなことがおこっているみたいですが、
他にもギフト券残高がいきなり0円になった人いませんか?
392おかいものさん:2006/12/19(火) 14:50:11
8時21分にお急ぎ便で注文。9時にまもなく発送。
で、こちとら事情でヤマトの少し上の人とアポとれるんで、それでカスサポに言葉の圧力かけつつ1時間おきに電話すること4回。
やっと出荷メールがきた・・・。
こうでもしないとkonozamaになりかねんからな。あー喉いてえ。
393おかいものさん:2006/12/19(火) 15:14:02
>>392
いいね、一昨日買ってから一瞬でまもなく発送になったけど
全く音沙汰なし、これなら普通に買いに行けばよかった、値段大差ないし
初めてネットで買ってみたけどこれは後悔だよ、、、
394おかいものさん:2006/12/19(火) 15:14:08
395おかいものさん:2006/12/19(火) 15:18:29
買い物にそこまで狂気を持ち合わせるのもまた怖いな。


>>392
396おかいものさん:2006/12/19(火) 15:19:19
明らかに脅しじゃねえか
397おかいものさん:2006/12/19(火) 15:35:58
>392
死んで下さい
398おかいものさん:2006/12/19(火) 15:40:17
>393
8月くらいまでは、在庫品は24時間以内に発送されてたからね、そのころは良かったんだよ。(コノザマ除く)
今じゃ良くて48時間、忘れられることも多々あり、ギフト券消失もザラにある。
konozamaパワーアップしてどうすんだよ。
399おかいものさん:2006/12/19(火) 15:41:30
喉痛いって…カスタマーに怒鳴ってたのかよ
それにいくら発送が遅いからって電話は一回で十分だろ
カスタマーの人も大変だなこんなDQN相手するのも
400おかいものさん:2006/12/19(火) 15:48:36
初のkonozamaをくらいました。

注文⇒コンビニ払い⇒発送メールが来て、wktkしながら待ってたのに一週間経っても来ないから、カスタマーセンターに電話。
すぐに再送してもらったが、それすらまだ届かない。近くの佐川の営業所に電話したら発送済み扱いされてた…漏れはいつになったら受けとれるんだろう。
401おかいものさん:2006/12/19(火) 16:15:25
佐川なんか使われるとよゆうで迷惑こうむるな
402おかいものさん:2006/12/19(火) 16:16:10
>こちとら事情でヤマトの少し上の人とアポとれるんで、

ヤマトにもクレーマーとして登録され、「何かありましたら私にご連絡ください」と言われているw


>それでカスサポに言葉の圧力かけつつ1時間おきに電話すること4回。

ヒキは時間にゆとり&1点集中出来る生活www


そしてそれを鼻高々に語る社会不適合タイプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403おかいものさん:2006/12/19(火) 16:17:53
在庫ありの商品が、
まもなく発送できます
と言う表記のまま数日変わらん・・・

なんだか
ここの在庫あり って表記は意味無いね。

404おかいものさん:2006/12/19(火) 16:27:26
>>389
マリガそうする
405982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/19(火) 16:31:37
>>392は正しいAmazonの使い方を実践してますね。
406おかいものさん:2006/12/19(火) 16:33:33
>399
当日届くという対価の変わりに配送料金支払ってるんだから当たり前だろ。
おまいらはamazonの使いすぎで売買契約や電子商取引の基本すら忘れたか?
それともおまいらはお店で金支払って「商品は5日後でいいです。」とでも言うのか?そっちのほうがよっぽど馬鹿だw
407おかいものさん:2006/12/19(火) 16:34:05
392の正しいAmazonの使い方がわからないやつは容赦なく

konozamaだ!
408おかいものさん:2006/12/19(火) 16:36:33
尼って発送にヤマト使ってた?
佐川とペリカンだけじゃないの?
409982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/19(火) 16:39:33
俺も最初はkonozamaだったんでカスタマーに電話するようになったら、早く発送してくれるようになった。
で、しばらくそうしていたがいいかげん面倒だったんでカスタマーに電話するの中止してみたら…


いきなり放置されたよ!

ふざけてるよAmazon!

つーわけで無駄な行間あけつつカスタマーに電話するわけだ!俺は一回だけどね。
でも本音は何回でもかけたい気分だ!
410おかいものさん:2006/12/19(火) 16:40:36
>>408
お急ぎ瓶は大和だろ。
411おかいものさん:2006/12/19(火) 16:46:07
982 ◆y/UgjXW9VU のTELの発信履歴

 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
 アマゾンカスタマー
412おかいものさん:2006/12/19(火) 16:48:08
女に縁が無くて寂しい人がNTTの番号案内とかに電話しまくって逮捕されたりするよねw
413おかいものさん:2006/12/19(火) 17:16:56
どうでもいいけど982 ◆y/UgjXW9VUきもいよ
414982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/19(火) 17:20:55
公開トリップに自演粘着してるほうがよっぽどキモイと思うがな。
Amazonに苦情入れてみるかな?Amazon社員が2ちゃんねるで暴れてますよって(苦笑)
415おかいものさん:2006/12/19(火) 17:24:23
このスレのログAmazonにメールしてみるとか(苦笑)
416982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/19(火) 17:26:21
カスタマーに電話しまくればいいだけの話。
417おかいものさん:2006/12/19(火) 17:28:00
Amazonを徹底的に叩いてふざけた通販はやめさせるようにしないとな!
カスタマーに電話汁!
418おかいものさん:2006/12/19(火) 17:53:04
佐川使うのやめてくれっていったって無理だろうなあ・・・・
佐川はヤマトより1,5倍ぐらいトラックに入るらしいけど
直接積むので走ってる内にグチャグチャニなるらしいよw
419おかいものさん:2006/12/19(火) 18:08:20
Amazonかわいそ
ややこしい奴は使わなきゃいいのに
420おかいものさん:2006/12/19(火) 18:13:12
おまいら荷物到着遅れても配達員に文句言うのはやめようなw
荷物仕分けバイトいったことあるけど、結構コードミスとかで
東京に行く荷物が九州にいったりすることもあるんだからw
421おかいものさん:2006/12/19(火) 18:36:46
何が「お近くの配達店まで輸送中です」だ
5日目だぞ! 自転車で運んでんのかよ!?
422おかいものさん:2006/12/19(火) 18:37:39
佐川(笑)
423おかいものさん:2006/12/19(火) 18:51:54
東京に住め!!

東京は地方と違って待遇がいいぞ!!
424おかいものさん:2006/12/19(火) 19:21:26
>>421
風船
425おかいものさん:2006/12/19(火) 20:04:56
ヤマト運輸、メール便4266冊を未配達 岐阜・多治見
http://www.asahi.com/national/update/1219/TKY200612190390.html

ヤマトでもこんなんだ
426おかいものさん:2006/12/19(火) 20:10:40
当日お届け、または翌日中に商品をお届けだ。
運送会社を信用出来ないなら通販は利用するなよ。
あと毎度社員乙とかバカみたいだぞ。
427おかいものさん:2006/12/19(火) 20:12:44
最大500円分還元のバナーが消えたー
428おかいものさん:2006/12/19(火) 20:13:37
かもしれない
429おかいものさん:2006/12/19(火) 20:26:16
マーケットプレイスで、同じ商品(CD)の新品が600円や3000円と
かなり開きがあるんだけど、安いやつは偽造とかありえるのかな?
余りに安すぎる(定価の半額以下)もんで戸惑ってます誰かお助けを。
430おかいものさん:2006/12/19(火) 20:32:28
昨日の朝注文したのが今届いた。
431429:2006/12/19(火) 20:33:38
連レススマソ
HMVで2000円くらいだから三分の一以下だ
安すぎない?
432おかいものさん:2006/12/19(火) 20:37:13
Amazonで何回も引き落とされることってある?
433おかいものさん:2006/12/19(火) 20:47:28
>>431
それアマゾンじゃないから。
出品者に聞けば?w
434429:2006/12/19(火) 20:49:18
>>633
買っちまったw
435おかいものさん:2006/12/19(火) 20:51:06
>>429
店によってはたたき売りってこともあるだろうから
店によって価格が違うことはあるだろうな。
箱○のリッジ6は尼ではほぼ定価だけど、
マーケットプレイスじゃあ安かったし。
436429:2006/12/19(火) 20:55:04
>>633じゃなく>>433でした。

>>435
ふぅ〜ん、そんなこともあるのか。。
高い方の人が「バーコード パンチド」ってコメントしてただけに
俺が買った安い人のやつはバーコードなし(=偽造のパチもん?)
ってこともありえるかもしれないので覚悟しておこう。
みなさんサンクス。
437おかいものさん:2006/12/19(火) 20:57:48
既に購入済の商品を買ってしまった・・・
どうしよう
438おかいものさん:2006/12/19(火) 21:43:54
認知症の疑いがありますね。
439おかいものさん:2006/12/19(火) 21:49:47
一月ちょっと前に今月22日発売予定の品を同条件(支払い方法など)にて
尼とCDのオフィシャルオンラインショップで購入(予約)。
オフィシャルはすでに月曜に発送メール(但し22日に日付指定)が来た。
尼はいつもの通り音沙汰無し。たぶん発売前日か発売日に発送しました
メールが来るんだろうなぁ。
必要最低限以外、尼は使わなくてもいいやぁと思う今日この頃。
440おかいものさん:2006/12/19(火) 21:59:04
>410
おおぅ、そうでしたね。
お急ぎ便使えない地域なので忘れてた。
441おかいものさん:2006/12/19(火) 22:09:18
結局amazonてどうなのよ?
442おかいものさん:2006/12/19(火) 22:19:00
ショッピングカードの使い方に難儀して代引き手数料とられそうになった漏れちゃんがやってきますたよ
443おかいものさん:2006/12/19(火) 22:53:39
物は試しとお急ぎ便使ってみた。

午前7時くらいに注文。
午後1時に発送メール着。
本当に今日中に着くのかと思ったが、ヤマトの追跡を見ると午前10時にはアマゾン営業所から発送してた。
その後追跡の状況は変わらんかったが、午後6時半に無事到着。

追跡のほうはアマゾン営業所から配達完了に一気に飛んでた。
確か普通は最寄の営業所がはいるような気がしたが、何か特別な配送方法なのかな。
とりあえずクロネコはよくやった。


444おかいものさん:2006/12/19(火) 23:25:06
>443
ヤマトでバイトしたからわかるけど有明の東京ベースに
午後1時頃までに持ち込めば関東に即日配達のはず。
(宅急便の全荷物)

だからヤマトかアマゾンかどちらかが無理して荷造りして
持ち込んでるんだろうね。
445おかいものさん:2006/12/19(火) 23:33:14
スレ違いだが紀伊国屋で買うと配達が黒猫なんだが代引き手数料をなぜかとられない
446おかいものさん:2006/12/19(火) 23:33:47
クロネコはよくやってるよ 俺もバイトしたことあるけど
荷物積み込む前にちゃんと住所や日時確認して積んでたし
日時が明日の奴は最優先して積んでたよ

ただ入りたての人に積まれたら変なトコいくかもしれないぞw
447おかいものさん:2006/12/19(火) 23:43:24
のだめまだかよ
448おかいものさん:2006/12/19(火) 23:47:22
強制キャンセルだって
449おかいものさん:2006/12/20(水) 00:03:47
佐川まじヤメテほしい。今まで不着2回、東南?1回。
アマゾンに佐川で送るなってクレームしたら重さや大きさで自動で佐川かペリカンに振り
分けられるからダメってことだった。
結局、今回のは不着で、その後佐川が謝罪してきたようだが留守電消去して受取拒否し
ていたらキャンセル扱いになってた。
もうしばらくアマゾンやめるわ。マジ。
450おかいものさん:2006/12/20(水) 00:16:19
>>437
どうするの?
451おかいものさん:2006/12/20(水) 00:43:08
>>449
>留守電消去して受取拒否していたらキャンセル扱いになってた。

これは自業自得。
まぁ、セブンアンドワイとセブンドリームで代替効くしな。
452おかいものさん:2006/12/20(水) 09:22:18
重量物?(17Kg)
建物一階あげる毎に1050円?
氏ねよ佐川。
453おかいものさん:2006/12/20(水) 09:36:43
>>452
その程度の金でガタガタ言うお前が氏ね
454おかいものさん:2006/12/20(水) 09:59:05
>>453
バイト乙
455おかいものさん:2006/12/20(水) 10:05:43
>>454
認定厨乙
456おかいものさん:2006/12/20(水) 11:15:33
繁忙期仕様で今までシュリンク+ダンボールだったのが
メール便みたいなパッケージに変わってる

しかも、その形式が発送優先で
かさばる箱物は発送後回し
457おかいものさん:2006/12/20(水) 11:37:56
>>452
エレベーター付いてない所に住んでるのが悪い
458おかいものさん:2006/12/20(水) 11:45:03
さがわのhpで問い合わせ番号入れても
「登録されていません」てなる
いつもペリで来るからさがわ初なんだが、これがデフォなの?
459おかいものさん:2006/12/20(水) 11:54:37
>>458
メール便は対応してない
460おかいものさん:2006/12/20(水) 13:01:20
>>458
なんでわざわざ佐川のサイトに行くの?
アマゾンで見れるのに。
461おかいものさん:2006/12/20(水) 13:16:14
462おかいものさん:2006/12/20(水) 13:39:21
ペリカンと佐川ってどっちが早い?
463おかいものさん:2006/12/20(水) 13:43:53
明日発送になってるのに、コンビニ払いの請求まだ来ないw
普通は発送何日前くらいに請求来るもんなの?
464おかいものさん:2006/12/20(水) 13:49:13
見ないうちに500円引き終わってるな
465おかいものさん:2006/12/20(水) 13:52:10
>>463
自分もだ…この前注文したときはすぐに請求来てたのになあ。
466おかいものさん:2006/12/20(水) 14:04:12
>>463
普通注文から10〜20分でくると思うけど…
467おかいものさん:2006/12/20(水) 14:06:33
2時間半くらいかかるときがあるよ
468おかいものさん:2006/12/20(水) 14:26:23
小型ファンヒーターキタコレ

昨日注文してから24時間経ってねーぞw早っ
ちなみに市川の発送センターから東京都千代田区。ペリカン。
電化製品在庫あり+代引きが最速だな、今んとこ。

1週間前に注文した洋書も「まもなく」に入った。
さて、ここからが長いわけだが。
469おかいものさん:2006/12/20(水) 14:26:24
>>458
いつも尼で買ってるけど、佐川もペリカンもヤマトも同じことある
発送情報が反映されるのに2時間くらいかかりますと書いてあるだろ
ちゃんと届くから安心しろ
470おかいものさん:2006/12/20(水) 14:28:31
勝手に分割されるし、時間指定もできないし・・
amazonさん、時間指定だけでもお願いしますorz
471おかいものさん:2006/12/20(水) 14:35:21
>>469
>同じことある
中国人?
472おかいものさん:2006/12/20(水) 14:36:56
>>470
時間指定なんて自分でヤレ
473おかいものさん:2006/12/20(水) 14:36:57
>>471
いや別におかしくないだろw
474おかいものさん:2006/12/20(水) 14:38:08
>>473
おかしいある
475おかいものさん:2006/12/20(水) 14:43:17
>>473は日本人じゃないなw
476おかいものさん:2006/12/20(水) 14:43:39
ペリカンの再配達申込みって荷物が届く前でも
伝票番号あれば受け付けてくれるのかな?
477おかいものさん:2006/12/20(水) 14:44:33
>>476
やればわかるさ
478おかいものさん:2006/12/20(水) 14:44:49
「配達済み」の土曜日からはや4日。
仕事中だからメールで問い合わせしまくりんぐ。

関係部所を調査中いたしますって…

商品の在庫あるんだから、メール便のゆくえなんざどうでもいいから
とっとと再送をしろ。
479おかいものさん:2006/12/20(水) 14:50:40
>>477
教えてくれよ
480おかいものさん:2006/12/20(水) 14:50:59
amazonのアドレスに-22というのがついてたらクリックしないようにしましょう
481おかいものさん:2006/12/20(水) 14:59:47
>>479
近所の配送センターから配達の人が出る前までに間に合えば受け付けてもらえる。
482おかいものさん:2006/12/20(水) 15:03:23
>>481
ありがと
483おかいものさん:2006/12/20(水) 15:38:33
俺、佐川ではたらいてるけど家電とかは
484おかいものさん:2006/12/20(水) 15:55:03
家電とかはなんなんだ
485おかいものさん:2006/12/20(水) 15:55:51
コンビニ払いの時って、メール以外のアカウントサービスとかにも、請求したっていうメッセージは表示される?
486おかいものさん:2006/12/20(水) 16:02:01
>>485
番号なら確認できるぞ
487おかいものさん:2006/12/20(水) 16:02:24
何が言いたいんだ?おまえは
488486:2006/12/20(水) 16:05:32
>>485>>463だよな?
そのつもりでレスしたんだけど違ったらスマン
489おかいものさん:2006/12/20(水) 16:23:52
アカウントには

「お支払い状況:           お支払い待ち 」

と表示される
490おかいものさん:2006/12/20(水) 16:29:38
>>489
その下に支払い情報って枠に印刷酔用ページってボタンないか?
491おかいものさん:2006/12/20(水) 16:37:44
ペリカンのお届け状況で15:40に地元の営業所について今配達作業中になってるけど
これ今日中に配達されるのかな…
492おかいものさん:2006/12/20(水) 16:41:23
あれ?
日通の鯖死んだ?
493おかいものさん:2006/12/20(水) 17:41:27
>491
今日は無理。ダルイし。
494おかいものさん:2006/12/20(水) 17:41:39
>>491


当たり前じゃん。

ネットで買い物初めてか?
495おかいものさん:2006/12/20(水) 17:42:25
>>471
文盲乙
496おかいものさん:2006/12/20(水) 17:47:10
>>495
中国人乙
497おかいものさん:2006/12/20(水) 17:49:23
確かに>>495は正しいある
498おかいものさん:2006/12/20(水) 17:50:18
ギフト券適用した商品の発送時期が遅かったらキャンセルして
別の商品にギフト券適用したいんだけど
一度ギフト券適用したらキャンセルしてもそのギフト券はもう使えないの?
499おかいものさん:2006/12/20(水) 17:53:43
>>498
次の注文のときに使うかどうか聞いてくるある
500おかいものさん:2006/12/20(水) 17:59:34
アイヤー
501おかいものさん:2006/12/20(水) 18:00:34
はじめてアマゾンで通販してみる
配達予定が23−24日って書いてあるんだが
ほんとにくるのかなあ・・・・・・・・
502おかいものさん:2006/12/20(水) 18:01:53
はじめてアマゾンで購入してみた
配達予定日が23−24日って書いてあるんだが
ホントニ来るのかな・・・・・・・・
503おかいものさん:2006/12/20(水) 18:11:41
確実に来る
504おかいものさん:2006/12/20(水) 18:13:47
世の中に確実とか絶対はありえない
505おかいものさん:2006/12/20(水) 18:21:51
>>495
「同じことある」なんて使わない。変な日本語w
ぐぐっても152件。「同じこと。ある〜」も含んでいるから実際はもっと少ない。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%90%8C%E3%81%98%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
「同じことがある」なら1万件以上あったけどな。
506おかいものさん:2006/12/20(水) 18:36:58
>502
普段なら届くが時節柄、どこの営業所もてんやわんや。
断言はできない。それはヤマトだろうが日通だろうが佐川だろうが一緒。
自分も昨日22:00という普段ならありえない時間にペリカン再配達が来た。
507おかいものさん:2006/12/20(水) 18:37:20
残留孤児の方でしたら、この不躾なものどもをお許し下さい。
不法入国の三国人だったら、さっさと大陸へ帰りやがれ!
508おかいものさん:2006/12/20(水) 18:53:55
クレームかなってようやく再発送のメールが。
23〜24日到着予定…_| ̄|○
この期に及んでまたメール便で発送とはいい度胸してやがる。

ホントにサンタさんがもってきてくれるのか…_| ̄|○
到着したら速攻で返品したる。
509おかいものさん:2006/12/20(水) 19:03:37
>>496
マジで文盲なんだな。
最後にある が付けばみんな中国語なんだ?w
中国人じゃないから中国人と言われても別にいいけどw
〜ある=中国人って考え方事態、その低脳さが滲み出てるww
510おかいものさん:2006/12/20(水) 19:08:35
>>505
必死に検索してるおまえもどうかと思うよ。
単なる入力ミスだろ。
2ちゃんでレスする前に入念に読み返すことなんてないからな、多少打ち間違えや誤字があっても意味が通じればOK
なんたって2ちゃんだからな。
それと、実際中国人がレスしてる可能性なんてほとんどないだろ。

ただ単に揚げ足取ってるお子様かと・・・
511おかいものさん:2006/12/20(水) 19:09:00
>>509
中国人乙
512982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/20(水) 19:09:56
オナホ買いましたよ今日w
513おかいものさん:2006/12/20(水) 19:10:03
アマゾン発送遅いな〜
514469:2006/12/20(水) 19:12:09
ちょw
親切に教えてやっただけなのに中国人扱いかよw
でも、あるはいいなw
なんだかブームになってるある!
515おかいものさん:2006/12/20(水) 19:13:07
あるある大辞典
516おかいものさん:2006/12/20(水) 19:28:38
>>509
中国人、頑張れ
517おかいものさん:2006/12/20(水) 19:54:45
>>509
そういうことは>>505に反論してから言うことあるw

中国人、頑張れw
518おかいものさん:2006/12/20(水) 20:04:13
>>515
(´・ω・`)
519おかいものさん:2006/12/20(水) 20:20:41
助詞の使い方がわからないから中国人って言われてるんだろうに。
520おかいものさん:2006/12/20(水) 20:30:43
>>519
もういいよ
521おかいものさん:2006/12/20(水) 20:34:12
ちなみに>>519は女子の使い方がわかりません
522おかいものさん:2006/12/20(水) 20:41:48
>>469本人かと思ったら、ぜんぜん関係ない奴が煽って
勝手に自滅してるみたいだしw
523おかいものさん:2006/12/20(水) 20:44:05
>>461
24島↓
524おかいものさん:2006/12/20(水) 21:04:56
コンビニ払いにしたらキャンセルできない。払わなかったら勝手にキャンセルされる?
525おかいものさん:2006/12/20(水) 21:06:49
>524
キャンセル出来ません。
最悪訴えられますよ?
買い物は慎重にね。
526おかいものさん:2006/12/20(水) 21:08:58
ヘルプ読んでね一発で分かるから
527おかいものさん:2006/12/20(水) 21:15:11
本と音楽で1000円還元とかやってた頃のギフトは一体いつになればもらえるんだ?
528おかいものさん:2006/12/20(水) 21:28:21
九月って1万円以上で還元セールやってたっけ?
529おかいものさん:2006/12/20(水) 21:32:14
>>527
テンプレ
530おかいものさん:2006/12/20(水) 21:49:59
佐川メール便、
東京の拠点から川崎の配達店に運ぶのに丸2日かかるのね・・・
531おかいものさん:2006/12/20(水) 22:20:49
しばらくぶりに本とゲームを一括注文したのだが
本がsagawaでゲームがニッツーってどゆことなのやら
それも同日に発送されてるんだが。注文品によって業者が振り分けられたのか?

同日に別業者から到着なんて同じ時間にくるわけもなく
受け取るおいらも非常に面倒な訳だが
532おかいものさん:2006/12/20(水) 22:38:38
中国人が居るときいて飛んできたある
初のkonozama喰らったかなぁ。山のように注文したが明日発売日の注文が未だに発送されてない。
いやーこまったある。
533おかいものさん:2006/12/20(水) 23:06:24
結構そういうことあるよ
534おかいものさん:2006/12/20(水) 23:15:35
>532
それがデフォ。Konozamaじゃない。
535おかいものさん:2006/12/20(水) 23:56:36
複数の商品を購入した場合、
合計金額ではなく、ここの商品に対して、別々にギフト券が
発生する、とのことですが、
「あわせて買う」で一括注文した場合でも、同じなのでしょうか?

わずか数10円の差額で、ギフト券の金額が数千円も違うのが
悔しくて
536おかいものさん:2006/12/21(木) 00:10:49
個々の還元率が違うなら、どう計算するつもり?
537おかいものさん:2006/12/21(木) 00:14:12
予約品もお急ぎ便を選択出来るようにしてほしいなぁ。
遅れたら困るものを発売日朝-昼に配達とかになってくれると便利なのに
538おかいものさん:2006/12/21(木) 01:57:56
てか、いつから発送遅くなったんだ?
去年買ったときは発売日にすぐきたが。
539おかいものさん:2006/12/21(木) 07:45:55
あれからのだめ100届いたやついる?
540おかいものさん:2006/12/21(木) 07:49:00
>>538
最近のスレを見れば
人気商品でなければ普通に当日に届いているようだが?
それに今は年末の繁忙期
541おかいものさん:2006/12/21(木) 08:24:17
アマさん
オプションで、ヤマト便(ペリカンでも可)になるようにしてください。(お急ぎ便不適用地域)
佐川メール便を回避するようにするのも、面倒だし確実なので。

費用は200円で。
542おかいものさん:2006/12/21(木) 08:34:25
260円で必ず宅配便でお届けするサービスならやってるよ。
ただし、佐川の可能性もあるが。
543おかいものさん:2006/12/21(木) 08:34:44
のだめ届いてねぇよ・・。振込みの方法かえたら2月とかとんでもない表示になった
そのころに発送されるのかも。他の店舗からは21日以降にくるけど
544469:2006/12/21(木) 08:35:16
俺が発言した〜あるこのスレでブームだな。

このスレだけの些細なブームだけど嬉しいある!!!
545おかいものさん:2006/12/21(木) 08:37:10
つうか発送遅くなくね?
配送予定通りにちゃんとくるぞ?
ちなみに都内在住ね。
早く配送してほしいなら都内に住めって!
546おかいものさん:2006/12/21(木) 08:44:29
>>541
「ヤマト便」は200円じゃ絶対無理。

と、つまらんツッコミを入れてみる。
547おかいものさん:2006/12/21(木) 12:00:58
初めてamazonで商品を購入しようと思ってヘルプ見てるのですが、
商品代引きだと代引き手数料が210円かかってしまうけど、(1500円以上の購入の場合)
クレジットカードで支払いすると、商品代金以外全くお金がかからないのでお得なんですか?

ベテランの方は、やっぱクレカ支払いが基本でしょうか?
548おかいものさん:2006/12/21(木) 12:04:57
まもなく発送でもう3日も止まってるよ。
在庫補充されてるからキャンセルして注文したほうが早そうなんだけど、
まもなく発送だからキャンセルも出来ない…orz
今注文すれば24時間以内発送だろうに、自分の発想予定は12/26か。
くそー、失敗した。
549おかいものさん:2006/12/21(木) 12:06:34
>>545
配送したら早いけど

アマゾンの
「まもなく発送出来ます」
が長いわな。
550おかいものさん:2006/12/21(木) 12:16:46
今はもう在庫アリでも24時間以内に発送してくれないような気がするんだが
551おかいものさん:2006/12/21(木) 12:30:34
「在庫あり=24時間以内発送」なんてどこにも書いてないわけだがw
552おかいものさん:2006/12/21(木) 12:34:21
>>547
クレカだと(1500円以上のお買いあげなら)、商品代金+消費税。
553おかいものさん:2006/12/21(木) 12:39:55
20日発送の注文がまだ発送されてないな。まもなくのままだからお急ぎにも出来ない。
ただ 以前発送メールが着てないのに届いた事があったからそれである事を祈るか・・・
554おかいものさん:2006/12/21(木) 12:46:29
「在庫あり=1〜3営業日以内に発送」が正しい
555おかいものさん:2006/12/21(木) 12:48:48
>>554
それは楽天ブックスだからw
556おかいものさん:2006/12/21(木) 13:00:20
ペリカンのお届け状況確認したら「発送店にお問い合わせください。」って
なってるがもしかして荷物紛失されたのか???
557おかいものさん:2006/12/21(木) 13:01:25
>>552
おkありがとう。 初めてお買い物でドキドキであります。
558おかいものさん:2006/12/21(木) 13:36:51
クレカ払いはクレカ払いでいろいろ危険もあるけどな。



そういう私もクレカ払いだけど。
559おかいものさん:2006/12/21(木) 13:55:53
商品を1つしか注文してないのに
今朝、発送メールが2通来やがった
しかも支払い方法が代金引換なので
届いたら2つ分の料金を払うことになりそう
一方だけ支払って、もう一方を受け取り拒否することはできないだろうか?
560おかいものさん:2006/12/21(木) 13:56:32
さて、また例によって「まもなく発送されます」になってから
24時間以上経過したわけだが。

今までの最長は約52時間。
561おかいものさん:2006/12/21(木) 14:44:59
>560
今はそれくらいがデフォだろ。
24時間以内発送だった事なんて、忘れちまえ。
562おかいものさん:2006/12/21(木) 14:48:38
受け取ってないのに配達完了ってなってるのでamazonに電話したら、調べてメールするが明日になるって言うので、その後佐川に電話したらデータ入力ミスだそうな。
1時間以内に配達するって言ってるけど、本当に届くのだろうか。
563おかいものさん:2006/12/21(木) 14:57:36
ここ2回ほど、メール便が発送翌日しかも午前中に届いている。
ついに世界の終りが始まったのか?
564おかいものさん:2006/12/21(木) 15:00:09
今日発売の商品予約してたんだけど未だに発送準備に入りすらしない
商品ページじゃ通常3~5週間以内に発送ってなってるけど、これってやっぱりkonozamaかな?それともこの時期だから?
メールしても返信来ない
565564:2006/12/21(木) 15:20:01
自己解決(キャンセル)しました
566おかいものさん:2006/12/21(木) 15:20:10
ご用意できる数量から漏れたのかもね
567おかいものさん:2006/12/21(木) 15:24:02
何だよ入手不可かよと思ってキャンセルした途端に

「1点在庫あり。ご注文はお早めに。」と出て

焦ることあるよなw
568おかいものさん:2006/12/21(木) 15:39:39
>>567
で、慌てて買うとただの「在庫あり」に変わったりする
569おかいものさん:2006/12/21(木) 15:43:07
もう「まもなく発送されます」はやめて
「そのうち発送されます」とか
「一応、発送の予定です」とかに代えるのが吉。
570おかいものさん:2006/12/21(木) 16:03:34

「1点在庫あり」の商品を注文完了(a)した後に
別の商品が欲しくなって、注文をまとめると
(a)で購入した商品がリリースされちゃうから

2つまとめて注文しようと思って(a)をキャンセルしたら
WEB上に「1点在庫あり」って出ないことも結構あるよな
別の人に回されちゃってるの

俺が買った直後にお前も発注入れてたのか!!!w

しかも欲しい度合いが「(a)>>>>>もう一つのほう」で、
(a)をキャンセルしたの激しく後悔したりww

571おかいものさん:2006/12/21(木) 16:14:28
どうせあにめだろWWW
萌え萌えしてろWWW

俺の格式高いブログにランキング上位が表示される
リンク張ったら萌え萌えしてること・・・

萌だけは除外されるようにしたが、
気づく前に結構な人に表示されてもうた・・・

配送が遅いって、萌だから遅いんじゃねーの?
本もPC周辺も今の時期もかなり早く届くよ。
572おかいものさん:2006/12/21(木) 16:27:08
>>571
いかにも低能っぽい文章だな。格式の高さもレベルが知れるw
573おかいものさん:2006/12/21(木) 16:29:18
>配送が遅いって、萌だから遅いんじゃねーの?

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
574おかいものさん:2006/12/21(木) 17:07:15
>>571
携帯厨乙!
尼でPCでも買えあるw
575おかいものさん:2006/12/21(木) 18:15:58
縦長のカーボンヒーターってやつを買ってみたんだが、どうやって配達される?
別のAmazon箱に入れて配達?製品の箱のまま配達?
576おかいものさん:2006/12/21(木) 18:30:45
直接だお
577おかいものさん:2006/12/21(木) 18:34:14
>>575 空気清浄機とモニターは製品の箱のままだったから多分そうじゃないかな。
外からそれが何か丸判り
578おかいものさん:2006/12/21(木) 18:50:37
赤松健のプロポーズの言葉:

『すべての自由をキミに与えよう。そして、キミの夢を片っ端から全部叶えよう。
(いい意味で)』
579おかいものさん:2006/12/21(木) 19:16:13
誰それ?政治家?
580おかいものさん:2006/12/21(木) 19:29:12
>>579私の国のネ申!
581おかいものさん:2006/12/21(木) 19:42:30
>>579
この世で一番嫌いな漫画家
582おかいものさん:2006/12/21(木) 19:53:58
19日に「在庫有り」を注文して20日には「まもなく発送されます」になっていたのに
今みたらお届け予定 23-24日になってた。
583おかいものさん:2006/12/21(木) 19:59:02
だからなに?
584おかいものさん:2006/12/21(木) 20:21:39
いつになったらまもなく発送される商品の枠から出るんだよ

遅杉
585おかいものさん:2006/12/21(木) 20:22:25
下げ忘れorz
586おかいものさん:2006/12/21(木) 20:27:22
今の時期が注文数ピーク
大回転しても追いつかないぐらいの注文数

つうわけで、発送準備はいっても2日以上かかる場合がある
587おかいものさん:2006/12/21(木) 20:29:42
588おかいものさん:2006/12/21(木) 20:31:10
明日発売商品を予約していたのですが・・・(お届け予定も同日表記)
まもなく発送ならまだしも未発送のまま・・・注文商品自体は在庫あるものばかりの状況
時期的に忙しいのは解るけどゴルァしたほうがいいのかな
クリスマスプレゼントにするつもりで先月から注文してたからかなり困る OTZ
589おかいものさん:2006/12/21(木) 20:31:51
今回、お急ぎ便にしたら
注文から3時間程で配送された。

奇跡か!?
590おかいものさん:2006/12/21(木) 20:38:16
昼に家電注文したんだが、さっき発送メール来たよ。
注文してから7時間ちょっとだな。
お急ぎ便使える地域でもないし、今週末に届いたらいいなあ、ってレベルだったからビックリよ。
591おかいものさん:2006/12/21(木) 20:42:36
>>586
土曜日の夜にCD注文したら月曜に届いたよ
品物によるかもね
592584:2006/12/21(木) 20:43:23
インターホン鳴ったから出てみたら



郵便局

もう、アマゾン使いたくねーや
593おかいものさん:2006/12/21(木) 20:50:17
>>588
自分は尼でのトラブル発生率はかなり低いほうだけど、
このスレを読んでからは、自分が使う物、
届かなくてもまあいいかって笑って済ませられる品しか頼まないな。
早く欲しい商品を他の商品と一緒に頼むのは、
とても危険な行為だということもこのスレで学んだ。
594おかいものさん:2006/12/21(木) 20:51:34
土曜日にDS注文    →日曜日発送→月曜日到着
日曜日にソフト注文  →月曜日発送→火曜日到着
月曜日にACアダプタ注文→火曜日発送→水曜日到着
595おかいものさん:2006/12/21(木) 20:56:46
カスマターにゴルァしたら直に発送メールが着た。
まぁ偶然だと思うけど・・・。
596584:2006/12/21(木) 21:03:34
カスタマーにゴルァしてみた
どうなることやら
597588:2006/12/21(木) 21:08:26
>>593
私も今まではトラブルなかったんですけどねぇ・・・
前々からこのスレで勉強して同一発売日商品での注文で利用していたのに OTZ
忙しいであろうなか申し訳無い気もしますが問い合わせる事にします。
598おかいものさん:2006/12/21(木) 21:17:30
☆Amazonギフト券無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でAmazonギフト券が入手できる。
最初の1日目で2000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=626275 ←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録する。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
 他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
 交換するとAmazonギフト券(プリペイド番号)がもらえる。
599おかいものさん:2006/12/21(木) 21:27:27
600おかいものさん:2006/12/21(木) 21:34:52
CD1枚頼んだら不在票がポストに・・
てっきりメール便かと思ってたから時間指定しなかったのに

帰りが遅い仕事だからめんどくさい。
601おかいものさん:2006/12/21(木) 22:12:13
週末に注文したら納期が来年の1月9日だって・・・
amazon、もうクリスマス休暇に入っちゃったの?
602おかいものさん:2006/12/21(木) 22:20:15
>>595
ゴルァで発送が早くなるのは、信憑性高い話
603おかいものさん:2006/12/21(木) 22:27:36
まもなく発送されますから変わらないから俺もゴルァメールした
604603:2006/12/21(木) 22:33:08
ゴルァメールしてすぐに発送メールきたwwwwwwwwwww
マジで効果あるなこれwwwwwwwwwwww
605おかいものさん:2006/12/21(木) 22:34:11
今朝(8時過ぎ)コンビニで支払ったんだけど、まだ支払い確認のメール届かない。
アカウントの画面も「お支払い待ち」のまま。
今までは朝8時過ぎくらいに支払えばその日のうちに発送されてたのになぁ。
一応問い合わせしてみたけど、こういうことって良くあるもんなの?
606おかいものさん:2006/12/21(木) 23:49:20
のだめ限定盤発送メール喜多〜!キャンセルしなくてよがった。。
’やればできる子’なのか?
607おかいものさん:2006/12/22(金) 00:20:11
質問ですが、商品が到着した時留守の場合、受け渡しはどうなりますか?
ちなみに支払いはコンビニで既に済ませています。
608おかいものさん:2006/12/22(金) 00:24:41
ペリもひどいね。不在票が入っていたんでWebで週末に再配達登録してもまた翌日不在票。
結局、Webで再配達登録しても(一応)毎日来ているというだけ佐川よりましか・・・
609おかいものさん:2006/12/22(金) 00:26:08
数日前からこのスレで「のだめ」ばっかり言っているバカは氏ね
610おかいものさん:2006/12/22(金) 00:30:41
>>608
おまえの再配達登録が遅かったことに気づけよw
611おかいものさん:2006/12/22(金) 01:08:05
>>609
転売生命掛かってるから必死なのでしょう
612おかいものさん:2006/12/22(金) 01:33:59
>>607
宅配便で荷物受け取ったことないの?
613おかいものさん:2006/12/22(金) 04:15:18
>>612
恥ずかしながら無いです。
614おかいものさん:2006/12/22(金) 05:34:21
住所の変更をしたら配送先が二つになっちゃったけど
どうすればひとつだけに出来るの?
615571:2006/12/22(金) 05:51:31
俺の場合。
加湿器、今週月曜早朝注文、水曜夕方受け取り。
パソコンソフト、月曜深夜注文、木曜夕方受け取り。
クリスマス前だから遅いかと思ったけど、早かった。

>>614
アカウントサービスで変更。
616おかいものさん:2006/12/22(金) 06:02:34
>>615
アカウントサービス > アドレス帳で出来ました。
ありがとう。
617おかいものさん:2006/12/22(金) 06:02:35
618おかいものさん:2006/12/22(金) 08:58:49
>>551
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?&nodeId=200041710
>2006年9月15日から発送可能時期の表記が変更になりました
>通常24時間以内に発送します→在庫ありへ変更
>発送オプションや注文数などの組み合わせによっては、24時間以内に発送ができない場合があります。
>より明確な情報を表示するため、このたび、
>「通常24時間以内に発送します」と表示していた箇所を、「在庫あり」に変更いたしました。

>なお、お届けに必要な日数は今までと変更ありませんのでご安心ください。
                  ^^^^^^^
619おかいものさん:2006/12/22(金) 09:48:30
>なお、お届けに必要な日数は今までと変更ありませんのでご安心ください。
                  ^^^^^^^

ウソつけ!!!とつい声がでちまったじゃねーか
620おかいものさん:2006/12/22(金) 10:05:28
>>618って日本語が読めないのかw
いまだに発送と配送の違いがわからない馬鹿がいるんだねw

ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=915624
在庫あり:配送センターに在庫が1点以上あり、
通常24~48時間以内に商品を発送します。
621おかいものさん:2006/12/22(金) 10:20:59
荷物の仕分けバイトしてた時に聞いたんだけど
amazonみたいに毎日大量に荷物を送る会社は1箱50円ぐらいらしい送料が
その代わり日時指定できない+仕分けバイトの八つ当たりをうけやすい
大量に荷物送ってくる所が日時指定できたら個人のお客に迷惑になるからだと
自分がバイトしてた時トラックに入りきらないと優先的にamazonの荷物残されてたよ
622おかいものさん:2006/12/22(金) 10:26:05
>それに伴い、「発送可能時期」と 表示していた箇所も「在庫状況」に変更いたしました。

>なお、お届けに必要な日数は今までと変更ありませんのでご安心ください。
の間に空行が入っているし、
続く文には「商品の配送予定日については・・・」ってなっている。

それなのに>>618ってそこまで自分に都合のいい解釈ができるなって思うよ。
どんな頭の構造をしてるんだろうねw
623おかいものさん:2006/12/22(金) 11:07:11
結局こういう事か?


「通常24時間以内発送」のサービスは取りやめて、
“2日後に発送”を基本とする「通常48時間以内発送」に変更します。

しかしそれでは、利用者から不満が出るので、
なんだかわからない「在庫あり」表示に変えます。
624おかいものさん:2006/12/22(金) 11:12:02
>620
ぇ?どう違うの?
意味は同じなんじゃないの?
625おかいものさん:2006/12/22(金) 11:13:51
>>623
「通常24時間以内発送」の表記だと、「24時間以内に家に届かない」って
クレーマーが増えたんだろw
626おかいものさん:2006/12/22(金) 12:23:42
>>625その通りだろ
627おかいものさん:2006/12/22(金) 13:11:08
在庫アリなのにお急ぎ指定できない商品ってなんなの?
在庫アリ商品2つ注文したらお急ぎ指定出来ない上に、
一括選んでも分割して発送しますとか出てくるしわけわからん。
628おかいものさん:2006/12/22(金) 13:22:43
もうkonozamaは勘弁してください・・・
629おかいものさん:2006/12/22(金) 13:26:11
>>624みたいなのがいるから、表記を変えざるをえなかったんだろな。
630おかいものさん:2006/12/22(金) 13:26:33
20日発売の本が、ようやく「まもなく発送」に入った。
さて、届くのはいつだろう…。
631おかいものさん:2006/12/22(金) 13:28:24
>>627
何を注文したのか知らないけど、例えば冷蔵庫とDVD-Rは一緒に梱包しないよ。
632おかいものさん:2006/12/22(金) 13:35:19
>>613
発送メールにメール便とあれば、ポストやドアの前、ドアノブに置いていく。
家に居ようが居まいが、対面での渡しはなし。

Amazon.co.jp: ヘルプ?>?配送?>?メール便の配送状況について
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200040590


そうでなければ、不在時は紙切れが入っているので、
電話して、都合のいい日に再配達してもらう。

ちなみに、歳いくつ?
633おかいものさん:2006/12/22(金) 13:40:57
>>630
今、そのペースなのか・・・orz
色々言われてても、konozama食らった事無くて必ず発送日には配送されてきてたから
クリスマス時期をなめてたよ。
634おかいものさん:2006/12/22(金) 13:46:07
>>633 これもkonozama現象なのか…
因みに、注文したのは発売1ヶ月前…。
635おかいものさん:2006/12/22(金) 13:59:53
>>632
12歳♀です☆
636584:2006/12/22(金) 14:58:17
○○様

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、お客様より承りましたご注文の発送が遅れており、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
お客様のご注文をお調べしたところ、当配送センターでの出荷準備作業にお時間
がかかっていることが判明いたしました。現在、準備が整ったご注文から順次発送し
ておりますので、恐れ入りますが、商品の発送まで今しばらくお待ちくださいますよ
うお願い申し上げます。
商品を発送させていただく際には、Amazon.co.jpより商品発送日、発送内容に関
するEメールをお客様にお送りいたしますのでご確認ください。

なお、ご注文によって発送準備開始時期が異なる点につきましては、このたびも
早急に発送いたしますよう努めさせていただいてはおりますが、当配送センターでの
出荷準備作業、ご注文確定の時間帯、発送手続きが開始された時間帯、クレジットカ
ードの認証手続き状況など様々な要因により、発送時期が異なりますことをご理解い
ただけると幸いです。

ご理解いただけない
もうこの型にはめた返答飽きた
ゴルァメール効果なし、と
637おかいものさん:2006/12/22(金) 15:11:15
昨日ゴルァしたら発送になるって見たから
やってみたらすぐ発送になったよ ワラタ
638おかいものさん:2006/12/22(金) 15:25:45
発送:amazonから荷物が出る時
配送:荷物が家に着いた時

…でおk?
639おかいものさん:2006/12/22(金) 15:29:14
>>638
おk
640おかいものさん:2006/12/22(金) 15:30:15
20日深夜の未明に注文したがここのはまだ発送メール来んな
おまえら買いすぎw
641588:2006/12/22(金) 15:44:13
>>636
どうも、なんか昨日からキミとはよく会うねぇw
準備すらされず未発送な私のメール問い合わせの返事も先ほど着ました。
(以下抜粋)
和書や国内盤CD・DVD・ビデオをご予約いただいた場合、できる限り
発送予定日どおりに商品を発送するように努めておりますが、商品によりましては
発売日後に販売元から供給元をとおして入荷される場合や、取次店から入荷された
商品数がご予約数を下回る場合がございます。
だとさ。そんな商品前日まで予約受け付けするなよ・・・
こっちは11月から予約してるってのに。注文順番通りかやっぱり怪しいね。
642(^ω^)心ひろいお ◆B5SdK9u6S6 :2006/12/22(金) 15:49:06
準備が出来たって言うからお金入れたのに
まだ発送しないのかよ!!
ふざけんな、待ちきれねぇよ!!
くそっ、どうしてくれんだよ!!
ふざけんな!!
643おかいものさん:2006/12/22(金) 15:52:03
ゲームを20日に注文して同じ日にコンビニ支払い確認、昨日発送で今日届いた
なんでこんなに早いんだ…なんか怖いぞ
644おかいものさん:2006/12/22(金) 15:55:14
一応まだ配送予定日は12/25のままだな
12/25になったらいつのまにか二週間先になっているとかになりませんように
645おかいものさん:2006/12/22(金) 16:04:51
ゲームもCDも24-25発送のままずっと発送されない。
まとめてくると受け取りのサインめんどくさい。
でかい箱で頼んだからめんどくさい。
646おかいものさん:2006/12/22(金) 16:36:44
オルァ!メールしたのに「まもなく」から変わらないよ。
すでに50時間経過したよ。
わざとか?おあずけプレイの記録更新か?
647おかいものさん:2006/12/22(金) 16:54:32
おまえら人と話すときはオドオドして腰低いのに、ネットだと強気なんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせwwwwwwww
648おかいものさん:2006/12/22(金) 17:26:28
おう
649おかいものさん:2006/12/22(金) 17:31:51
オルァ!!メール3通
ゴルァァ!!メール4通送っといた
650おかいものさん:2006/12/22(金) 17:33:16
ギフト券目当てのクレーマーかよ
651おかいものさん:2006/12/22(金) 17:45:57
発送しましたメールの前に届くのはデフォ?
652おかいものさん:2006/12/22(金) 17:47:41
>>643
いつもそんなモンだぉ
653おかいものさん:2006/12/22(金) 18:10:05
>>651
たまにはそんなこともある
654おかいものさん:2006/12/22(金) 18:23:35
最近早い気がする。
嬉しい事だ。
655おかいものさん:2006/12/22(金) 18:33:35
発送がいつもより遅い気がする
656おかいものさん:2006/12/22(金) 18:41:32
今日発売してる本と一緒に注文したいのに
発売の本がなかなか在庫ありにならないよママン

予約のと在庫ありのとを一緒に注文すると同じ日にバラバラに届いたり
予約のがこなかったりするんだよなぁ〜
657おかいものさん:2006/12/22(金) 18:48:23
甥っ子のクリスマスプレゼントにドラゴンボールのフィギュアを買ったんだけど
まもなく発送される商品になってから5日、音沙汰無し。
658おかいものさん:2006/12/22(金) 18:49:29
NANAOのM170注文した人いる?
20日に注文したんだけど
まだ振り込んでくれメールがこないんだけど
659おかいものさん:2006/12/22(金) 19:20:05
普通に雑誌とか売ってるの?
660おかいものさん:2006/12/22(金) 19:21:02
ここで訊くよりサイトを見たほうが早いのだが
661おかいものさん:2006/12/22(金) 19:22:19
>>660
なんか最近検索しにくくなってんだよね。


ちなみに今携帯だからやってみる。
662おかいものさん:2006/12/22(金) 19:22:24
注文確認メール来たけどなかなか来ないからkonozamaかなと思ったんだ。
んでその商品のページ行ってみると千円の値上げ・・・
でもメールやアカウントサービスには元の値段が書いてある
まさかこれもkonozamaで千円余計に払わなきゃならんなんてことはないよね?
663おかいものさん:2006/12/22(金) 19:25:19
注文時の値段で払うから大丈夫だよ
664おかいものさん:2006/12/22(金) 19:27:53
おおサンクスorz年末で金使いすぎて千円も無駄に出来ないようになってたから安心したよ。
665おかいものさん:2006/12/22(金) 20:33:52
>>664
三洋信販なんかおすすめです
666おかいものさん:2006/12/22(金) 20:49:55
>>662「確定した時点」での価格が請求。
667おかいものさん:2006/12/22(金) 20:53:46
ポチポチ別々に注文して発送まとめようとしたら
即効でできなくなってる
入金もしてないのにまもなく発送ってw
箱まみれで届くの怖ぇよw
668おかいものさん:2006/12/22(金) 20:56:01
発売日が微妙に違うから分割で注文してたら4つ発送準備に入った
669おかいものさん:2006/12/22(金) 21:00:34
クリスマスに間に合うように注文したのに、まもなく発送から5日。
csに文句言っても変わらず…

三人分のクリスマスプレゼントに暗雲が…
明日にでも急いで他の店に買いに行きたいんだけど
電話でキャンセルは受け付けてくれるかな…

ハア…ムカツク
670おかいものさん:2006/12/22(金) 21:01:16
振込選択して注文したけど、振込先の銀行口座番号のメールがこない。
なんだこれは
671おかいものさん:2006/12/22(金) 21:03:17
amazon、最近でなく過去のいつかからか、サイト全体が前に比べて重くなってない?

みんなの環境ではどう
672おかいものさん:2006/12/22(金) 21:08:54
>>669アマゾンでクリスマスプレゼント買うなんて恐ろしい賭けをするなあ・・
673おかいものさん:2006/12/22(金) 21:12:08
>>669
来年の分だと思えばいい
674おかいものさん:2006/12/22(金) 21:18:01
>673
うまい!
675おかいものさん:2006/12/22(金) 21:18:07
変な質問で悪いけど18歳以下がAmazonでエロゲー買ったらどうなる?
676おかいものさん:2006/12/22(金) 21:30:28
俺思うんだ18歳以上にエロげーは必要ないだろうって・・・・
てか18以上でやってたらひく
677おかいものさん:2006/12/22(金) 21:36:48
エロゲーにエロさは求めてない!感動するストーリーを求めてるんだ。だからエロく無くて良い。

ってか、amazonに注文して2日経つが発送メールこねぇ・・・
678おかいものさん:2006/12/22(金) 21:38:35
>>675 オカンにニヤニヤされるだけ
679おかいものさん:2006/12/22(金) 21:46:26
こまめに注文出すのは、機動性がいいけど、
いざ、クレカの履歴確認するとき、面倒くさいよ。
680おかいものさん:2006/12/22(金) 21:56:20
ガンダムのDVDボックスを注文したんだけど、
昨日の夜8時頃に発送通知メールが来て、その直後に届いた。
異常に早いなーと思いつつも、発送通知メールが遅れるのは以前にもあったから
まぁいいかと商品を代引きで購入。そしたら同じ物が今日も来た…
(注文履歴見ても1つしか注文してない)
どうやら今日来た物が自分が注文した正式の物だったみたい。
でも代金を支払った品の領収書には、しっかり自分の住所と名前が明記されてた…
とりあえず今日来たのは受け取り拒否しました。
明日電話しようと思うけど、こんな事ってあるのか!?
681おかいものさん:2006/12/22(金) 21:59:30
なぁ、amazon大丈夫か?
クリスマス前だからてんやわんやしてるんかねぇ
682おかいものさん:2006/12/22(金) 22:02:50
>>678
そうしたら677みたいに力説したらいいさ
683おかいものさん:2006/12/22(金) 22:12:22
もうイラネってメールしたら4時間後に発送メール来やがった・・・
684おかいものさん:2006/12/22(金) 22:12:56
>>675
テンプレやヘルプを読めないお子様は(・∀・)カエレ!!
685おかいものさん:2006/12/22(金) 22:16:43
今日前から注文してた商品が届いたんだが、なんと中の商品が他人様の物!マジで笑えねぇよ!住所と名前とチョット恥ずかしい品物ばれてますよ!
686おかいものさん:2006/12/22(金) 22:28:15
おとといの夜中にまもなく発送になってさっき発送しましたのメールきた
遅いなあって思ってたけどここの書き込み見たら全然マシみたいだね
いつも通りだったら明日中に届くはずだけどどうだろ
687おかいものさん:2006/12/22(金) 22:28:31
前にAmazonショッピングカードの残金が0になってて、ゴルァまではしないけど元に戻せと催促した。
で、戻しときましたという旨のメールが届いたからアカウントから確認したら、元より明らかに増えてた…。

Amazonからのメールには
「もし増えてたりしたらこちらのミスですので、そのままお使い下さい(´∀`)」
とか書いてたんだが…。おまいら商売人としてそのドンブリ勘定はどうなのよ。
688おかいものさん:2006/12/22(金) 22:29:25
>>685
それってあんたの荷物もちがう住所の別の誰かのもとに届いてるってこと?
689おかいものさん:2006/12/22(金) 22:34:39
>>688
そうなんだよな…。マジ何考えとるんやろ…。よくある事なのか?konozama
690おかいものさん:2006/12/22(金) 22:39:46
箱の貼ってあるシールに書いてあるのは自分の住所と名前で
箱の中には他人の荷物と住所と名前が書いてある伝票まで入ってたってこと?
アマゾンやっちゃったね。でもたまにありそうだな
691おかいものさん:2006/12/22(金) 22:58:23
>>690
そのとおり。あぁ何かむかついてきた。
692おかいものさん:2006/12/22(金) 23:02:45
初めてポスターをアマゾンで注文したんだけど
ポスターの梱包って本とかみたいに中身ばれない?
693おかいものさん:2006/12/22(金) 23:08:47
>>690
俺なんかもっとすごいぜ
箱を開けたら自分が注文したものだけ入ってた!!
694おかいものさん:2006/12/22(金) 23:10:38
>>693
それは酷いな…










ん?
695おかいものさん:2006/12/22(金) 23:30:35
うし城南店出発したってよ!
あとは佐川の配達に期待するか!!












佐川orz
696おかいものさん:2006/12/22(金) 23:54:20
いまだに宅配便とメール便の使い分けがわからんな。
なんで文庫本1冊が宅配便で、CDとかDVDがメール便なのかw
697おかいものさん:2006/12/23(土) 00:15:20
>>669  
ほんまに、あんさんみたいな、一か八かの賭け好きな博徒打ち、うちの一家にほしいねん!親分にあわんか?
698おかいものさん:2006/12/23(土) 00:48:44
21日に注文したんやけど
配送予定日: 2006/12/24 - 2006/12/25になっとる
これはクリスマスに合わせて送ってくれるということか
それとも遅れているということか?

ガンプラやけど
699おかいものさん:2006/12/23(土) 00:51:28
OTAKUストアってw
700おかいものさん:2006/12/23(土) 01:40:12
>>698 仲間・・20日に在庫あり注文したのに未だに未発送。
配達日は24-25日でまもなく発送されますって・・
最近発送遅いのはなぜだろか
701おかいものさん:2006/12/23(土) 01:45:02
>700
発送まで二日くらいはもうデフォ(むしろ最速)だって。
24時間以内発送だった頃は忘れろよ。
スレの流れくらい読もうよ。
702おかいものさん:2006/12/23(土) 02:23:36
通常便で注文から22時間で届いたぞ。
まあ俺自身驚いてるんだが。
703おかいものさん:2006/12/23(土) 03:30:56
>702
うそーーん、何買ったの?
アマゾンが勝手に、お急ぎ便にしてくれたんじゃね?タダで。
704おかいものさん:2006/12/23(土) 04:00:05
12/19 商品注文 (DVD-R50枚スピンドル×1のみ)
12/20 商品発送メール(業者はペリカン)
12/22 商品到着予定日



12/23 未だ届かず。配達状況を見ても『ターミナル間を輸送中です。』
のまま。

一体いつになったら届くんだよ!!
705584:2006/12/23(土) 05:32:18
>>704
安心しろ、19日より前に買った俺はいまだ発送メール無しだ

糞め
706584:2006/12/23(土) 05:51:05
ゴルァメール2を送ってみた
カスタマの反応が気になる
707おかいものさん:2006/12/23(土) 06:43:45
>>705
気分害したならスマソ。10月に買ったときは
すぐ発送してきたのにkonozamaどうなってるんだろうな

漏れは朝一ペリカンにどうして発送遅いのか
電話で聞いてみるわ。
708584:2006/12/23(土) 06:54:06
>>707
糞ってのは糞尼ってことな。
709おかいものさん:2006/12/23(土) 07:08:34
消費者センターに言うしかないだろ。Amazonもここに擁護レスするぐらいなら反省しろや!
そうでないならもう潰れてしまえ!
710おかいものさん:2006/12/23(土) 08:47:12
城南店出発したってことは東京都からでたってことでいいんですか?
711おかいものさん:2006/12/23(土) 08:54:08
>>709
火病るならもう使うな
712おかいものさん:2006/12/23(土) 09:32:20
Amazonで買うとポイントが溜まるポータルサイトって何がありますか?
713おかいものさん:2006/12/23(土) 09:51:15
昨日誤配にあったもんだが、今日カスタマーセンターに電話した。
したら返品手続きとか全部俺にしてくれとかほざきやがった。
まぁ文句つけて向こうにやらせたが。しかし携帯からかけた通話料は客負担とは…。死んでまえ!!
714おかいものさん:2006/12/23(土) 09:56:58
ちょっと質問。
今から[在庫あり]を注文したら普通いつぐらいに着くの?
715おかいものさん:2006/12/23(土) 10:00:48
24〜26日
716おかいものさん:2006/12/23(土) 10:01:24
>>713
災難だったな。お前に届くはずの荷物はお前に届いた荷物の主のとこ行ったのかな?
717おかいものさん:2006/12/23(土) 10:06:42
>>715
できれば明日に届いてほしいんだけど、大体は来るの?
718おかいものさん:2006/12/23(土) 10:07:42
直ちにお急ぎで注文して五分五分
719おかいものさん:2006/12/23(土) 10:23:17
>>711
アマ社員はスレに来るな。
720704:2006/12/23(土) 10:35:39
>>708
さっき近くのペリカンに電話したけど
誰も出ないんでどうしようもなかったorz

配送状況に江東支店アマ事 047-307-3920に
連絡しろと書かれてたけど、兵庫県(近畿)から
千葉まで電話代ものすごいかかるだろうから
もうしばらく待つしかないか・・・
721おかいものさん:2006/12/23(土) 10:47:09
在庫ありなのに発想しますメールから発想しましたメールが届くのに一日かかった。
こんなん初めて
722おかいものさん:2006/12/23(土) 10:50:58
>>720
ものすごいって、言っても数百円だろ?
そりゃ、フリーダイヤルにしろよとは思うけどさ。
723おかいものさん:2006/12/23(土) 11:05:34
数百円もかかるか?そりゃたけーよ…
724おかいものさん:2006/12/23(土) 11:13:15
1500円分買って送料無料にしてんのに数100円はでかいわな
725366,506:2006/12/23(土) 11:58:17
はあ、本当にサンタさんの日になってしまうみたいだ…。
茶色いメール便を、折り曲げてポストに押し込み
駆け足で去ってゆくサンタさんが…。
726おかいものさん:2006/12/23(土) 12:02:32
ターミナル間を輸送中からかわらねえええ
発送にあんなにかかっておいて・・・ぶちぎれそうだぜ
水曜に在庫あり注文して日曜かよ・・・いや明日届くかどうかも・・
727おかいものさん:2006/12/23(土) 12:06:05

水曜に在庫あり注文
木曜に振込み
金曜1日寝かせて
土曜に発送
日曜に到着
728おかいものさん:2006/12/23(土) 12:09:53
>>720
ペリカンのサイトに出てる問い合わせ窓口に電話したら?
フリーダイヤルだし
そこに電話して解決できないなら自分の家に江東支店アマ事から電話するように頼め
729おかいものさん:2006/12/23(土) 13:31:47
>>719
プッ
730702:2006/12/23(土) 13:32:04
>>703
家電watchに載ってたカーボンヒーター。
こちとらお急ぎ便なんて無縁の地域さ。
731おかいものさん:2006/12/23(土) 13:46:11
amazon糞じゃん・・・ギフト券とかなにあれ?客をなめてるの?
マーケットプレイスでも使えるようにしろカス
732おかいものさん:2006/12/23(土) 14:01:20
ねこ大好き
733おかいものさん:2006/12/23(土) 14:51:37
今日ゲームが佐川メール便で届いたわけだが、いつもはメール便回避してたけど、
今回はゲームのみで超久々に注文してみた

案の定折り曲げて無理やり入れられてたわけで・・・あの袋(タイヤキ)が入るポストがある一般家庭はないだろう
せめてA4サイズの小さいのにするとか考えはないのだろうか?
やっぱりでかいものと一緒に注文してペリカンのがいいな('A`)
734おかいものさん:2006/12/23(土) 15:19:27
>>733
マンションの集合ポストなら入る。
先っちょは出るけど。
735おかいものさん:2006/12/23(土) 15:29:14
返品してギフト券貰ってもなぁ・・・。普通に現金で返金してくれよ。
別に今amazonで欲しいもの無いしなぁ。
736おかいものさん:2006/12/23(土) 15:40:52
2007年1月末まで! 本+CDで最大500円分還元!

737おかいものさん:2006/12/23(土) 15:46:12
ペリカン便たぶん来てないのに不在だったことになってる…
不在を知らせる紙?も無かったし…
738おかいものさん:2006/12/23(土) 15:48:21
ジャパンネット銀行で振込みしようとするとエラーがでるんだけど
アマと銀行のどっちに問題があんだ?
お支払い内容のお客様名のとこが_________ 様になってるけどこれ普通なのかな
739おかいものさん:2006/12/23(土) 15:54:33
さて、ネット番長がAmazonクレイマーになりたいそうです。どうしたらいいでしょう?
740982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/23(土) 15:56:38
>>739
なにもしてなくてもamazonならみんながクレーマーになれる
741おかいものさん:2006/12/23(土) 16:15:28
>>737
いつものことだよ。
かく言う家もその一人。
家にいたにもかかわらず、その時間帯に不在で持ち帰りましたとネットでは出ていて
しかも不在表が入っていない。
そして出かけた後に来て、数時間後に帰ってきたら不在表が入っている。
そして再配達をネットで手配したにもかかわらず、次の日の指定時間にすら来ないで
しかも、家にいた時間帯に不在になってる(笑)
また不在表も入っていないし、とりあえず電話してみたら確かに伺ったんですけどねぇ・・・だとさ。
742おかいものさん:2006/12/23(土) 16:24:22
>>741
経験者は他にもいるんだね…
不在表が無いんじゃ待つしか出来ないな…
743おかいものさん:2006/12/23(土) 16:26:59
そうそう、確かに家に来なくてもネットでは不在のため・・・って出るんだよ。
配達遅れで謝ってたけど、ネットの不在のため・・・ってのを見たらなんだそれ?って思った。
744おかいものさん:2006/12/23(土) 16:36:34
佐川の常套手段
745おかいものさん:2006/12/23(土) 16:36:35
早く配達してもらうにはamazonにいかに基地外であるかを見せ付けるのが重要
まもなく発送されますで1時間放置されたらゴラァァ電話する
746おかいものさん:2006/12/23(土) 16:37:56
>>745
実際、それが一番有効な手段だから腹がたつ
747おかいものさん:2006/12/23(土) 16:43:10
電話をしたら、やけに丁寧な応対だったのでびっくり。
748おかいものさん:2006/12/23(土) 16:45:00
うちに来るペリカン便のおねえさんは良い人だよ。
でもこの時季は違う人が来る。
749おかいものさん:2006/12/23(土) 16:50:46
おねいさんがくるのうらやましい。
750おかいものさん:2006/12/23(土) 16:55:00
ROM専の皆さん、あんまり本気にしないでね。
ゴラァ電する椰子はDQN
751おかいものさん:2006/12/23(土) 17:03:22
佐川の情報みたら配達中ってでてるんだけど
もうすこしかな?あと佐川って何時まで配ってるの?
752おかいものさん:2006/12/23(土) 17:12:15
まもなく〜の商品2点をまとめてくれってメールしたら1回分の260円返金してくれるらしい
問い合わせてみるもんだねw


お問い合わせいただきましたご注文を確認いたしましたところ、すでに発送手続きが
開始されておりましたため、カスタマーサービスでもおまとめをすることができませ
んでした。

なお、おまとめができなかったことにより請求が発生いたしました代引手数料につき
ましては、1回分の260円につきまして今回のご注文に限りご返金をさせていただき
ます。そのため、お手数ではございますが、商品代金をお支払いいただいた後で、カ
スタマーサービスまで再度ご連絡くださいますようお願いいたします。お客様からの
ご連絡がありしだい、ご返金の手続きを開始させていただきます。もしお客様からの
ご連絡がない場合、もしくはご注文を受取拒否された場合には、ご返金は発生いたし
ませんのでご了承ください。
753おかいものさん:2006/12/23(土) 17:18:58
>>750
アマ社員さんよ〜書き込んでる暇あるんならさっさと発送業務に勤しめよ。
754おかいものさん:2006/12/23(土) 17:38:49
初めてkonozamaになりそうだ
金払ってるのに発送しねえ
在庫切れとか言ってきそうだ
755おかいものさん:2006/12/23(土) 17:54:00
もぉぉ
756おかいものさん:2006/12/23(土) 18:02:48
カスタマーにどんどん電話しよう
757おかいものさん:2006/12/23(土) 18:04:56
>>750
また書き込んでるのかBaka社員。
758おかいものさん:2006/12/23(土) 18:05:50
2ちゃんに書き込まないようにカスタマーに電話したらどうなるかな?
759698:2006/12/23(土) 18:09:25
今日発送されたけど
今日の8時までに届かなければ
クリスマスプレゼントになってしまう件
鬱鬱欝
760おかいものさん:2006/12/23(土) 18:13:36
>759
何が鬱なんだ?
俺は明日エロDVDが届く予定だけど?
761おかいものさん:2006/12/23(土) 18:15:41
アマゾンの手口にのせられて、俺も、いっぱい本を買い込んでるけど、
突き詰めていけば、自分専用の本屋があるようなもんでしょう。
興味があるからって、全部一度に買いますか?
確かに再版未定の入手困難な本もありますけどね。
762おかいものさん:2006/12/23(土) 18:33:55
メール便は嫌だから無理にいろいろ買ってしまう
763おかいものさん:2006/12/23(土) 18:34:01
カスタマーなかなかいい。
764おかいものさん:2006/12/23(土) 18:34:28
20日発売の本↓
2006/12/22 --- 城 南 東京都 JP 配送センターから出荷しました

届くのは明日か明後日か?
765おかいものさん:2006/12/23(土) 18:35:01
このじき特にメール便はヤだ
766 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/23(土) 18:42:16
           _,,.;;''こ''-::、,_
          /:;リ:彡:j:;ミ:;ミ:;ヾ
         /:;:ノ:;::シ:;:彡_r-、ミ;ゝ
         i;;:シ;:ノ''"...,  ,...ヾ:;::;)
         );:ノ;:;:i =・= =・= シ:j
         ヾ;リ;ノ   r_,j  i:;ノ
          t':.  .;'ー=-ヽ /
       ,.r'´ ヽ、     ノ- 、
     ,. '      ` ー -'´   ヽ、
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
767おかいものさん:2006/12/23(土) 18:43:19
さすがアマゾン。
予定日より一日早い!
768おかいものさん:2006/12/23(土) 18:54:11
いまさっき(18時ちょい前)カスタマーに電話して、2ちゃんねる(ネットの掲示板)に書き込みをしているAmazonの人がいるみたいだけど、
少し煽りぎみだから少し控えたほうがいいじゃないか?DQNとか書き込みするのはよくないよ、と
注意してみたら「大変不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。しかるべく調査で対処させていただきますのでご容赦ください」とか言ってたよ。
「社内処分するの?」と聞いてみたら、「不適切な内容なら最悪解雇も致します」
だって、一応そこまではすることないよとは言っておいたけど、まさかネットに書き込んだぐらいで解雇はないよね。
769おかいものさん:2006/12/23(土) 18:57:21
う〜ん。こねぇ。
770おかいものさん:2006/12/23(土) 18:57:35
ふーん
771おかいものさん:2006/12/23(土) 19:18:32
久しぶりにアマゾン使った。
日曜日に使いたかったんだが無理だった
今はデフォで発送遅いのね・・・・

安くもない上に 遅いんじゃ使うメリット0じゃん
772おかいものさん:2006/12/23(土) 19:21:35
メール便やばいね
金曜の早朝出荷したものなのにまだ近くの配送店まで輸送中だと
ペリカンのは半日出荷遅かったのに即効で着いた
773おかいものさん:2006/12/23(土) 19:25:57
>>771
寒い中 出かけなくてすむじゃない
774おかいものさん:2006/12/23(土) 19:26:08
注文内容のページが
発送予定日: 2006/12/28 - 2007/1/4
配送予定日: 2006/12/29 - 2007/1/6

ってなってますけどこれって28日に「ここに振り込めメール」がくるんですか?
注文したの20日なんですけど
775おかいものさん:2006/12/23(土) 19:28:47 BE:73064922-2BP(0)
>>774
同じく。
発送予定日: 2006/12/21 - 2007/1/27
配送予定日: 2006/12/22 - 2007/1/29
20日に注文して、一つも予約商品買ってないのに発送・配送の変域が
やたら大きい
776おかいものさん:2006/12/23(土) 19:29:44
「まもなく発送されます」になるのが 異常に速いよな
これはキャンセル防止策かな?ちょっと悪意を感じるんですが
777おかいものさん:2006/12/23(土) 19:31:18
ゲームと本を同時発注して、konozamaくらうのはまだ分かる。
今の時期がkonozamaが発生しやすい時期だというのも分かってる。
こっちだって当然それくらいは承知だ。だがしかし、結局同じ日に発送してるのに本を佐川、ゲームソフトをペリカンで送るなよ・・・

うちの地区、佐川は携帯に電話かけてくるから受け取りそこなうことないけど、
ペリカンは不在票撒くだけしか脳がないから受け取りそこなうと翌日になることが多いんだよな・・・
778774:2006/12/23(土) 19:33:13
いつ振り込めメールくるんだ?
こんなに放置されるんだったらキャンセルしようかな
つうか在庫確保してないのか?
779おかいものさん:2006/12/23(土) 19:35:33
>>774
予定はあくまで予定。
期間内にくるとは限らない。特にこの年末の時期はな。
780おかいものさん:2006/12/23(土) 19:35:58
>>778
それ遅すぎ
konozamaじゃないのか
いま在庫ある?
同じ時期の前払いだったけど振込み票はサクサクきたぞ
781774:2006/12/23(土) 19:40:09
>>780
いま通常1~2週間以内に発送しますってなってますね。
メールしたほうがいいのかな
782おかいものさん:2006/12/23(土) 19:46:16
>>781
ゴルゥア電推奨だなそれは
振込メールでそんなに待たせるなんて論外じゃ
783774:2006/12/23(土) 19:46:42
お支払い番号のメールくるの数週間かかる場合もあるって書いてあるな
あんだよ
784おかいものさん:2006/12/23(土) 19:49:40
konozamaは、
発売1ヶ月、2ヶ月も前から注文したにもかかわらず発売日に届かない場合や、
初回特典が付くという内容だったにもかかわらず付かないとか、
発送・配送予定日を過ぎても音沙汰内場合のことで、>>774はkonozamaには当たらないよ。
785おかいものさん:2006/12/23(土) 19:53:05
Amazon.co.jpでは会計を済ませるまで在庫は確保されません

786おかいものさん:2006/12/23(土) 19:53:40
年末騒動
787おかいものさん:2006/12/23(土) 19:54:16
>>768
イタ電乙
788おかいものさん:2006/12/23(土) 19:59:39
先払いの場合
在庫確保→会計だよ。
支払いメールがこないのは今の現在在庫が確保できてないから。
支払いが済んでからは遅くとも24時間以内に発送メールが来る。
こなければ何かトラブってるということ。
到着は発送メールの翌日。Amazonは佐川orペリカンだけど集配センターがへぼいとこによっては2〜3日またされることもある。
789おかいものさん:2006/12/23(土) 20:02:37
あほか在庫ありで注文とったのを
ないってのがこの様じゃボケ
790おかいものさん:2006/12/23(土) 20:04:03
2月発売の物を予約していて、
今他に何かを注文して(予約では無い)予約していた物と一緒に配達してもらう事はできますか?
791おかいものさん:2006/12/23(土) 20:07:14
>>768
GKみたいな確定要素があるならまだしも、ただ客を煽る書き込みってだけで
konozama社員と確定してそんな電話入れられるお前はすごいな。
つか2ちゃんむいてないんじゃね?
792おかいものさん:2006/12/23(土) 20:07:34
>>790
勝手に分割で配送される。(分割によって生じる配送料はアマゾン持ちとなる)
793おかいものさん:2006/12/23(土) 20:09:43
在庫ありを含めた「注文のまとめ」も自殺行為
794おかいものさん:2006/12/23(土) 20:14:42
>>789
在庫ありで注文して遅れてる場合は配送処理の遅れによる順番待ち
在庫点数かいてる商品は次回の在庫確保時期が未定な商品なので在庫がない場合は、
お詫びのメールが来てキャンセル扱いになる。
795おかいものさん:2006/12/23(土) 20:19:32
>>794
うそこけ
在庫ありで頼んだの1ヶ月以上待たされた挙句
いつ入荷かわからんメールがやっときて
ぶちぎれキャンセルこっちからしたっつーの
796おかいものさん:2006/12/23(土) 20:22:54
という妄想か。1ヶ月以上はありえない。
797おかいものさん:2006/12/23(土) 20:23:00
今朝の9時に配送予定見たら12/23だったのに、10時に見たら12/26になってたorz
メールでは12/22-23配送ってなってたのに…。

もう待てない。自力で買いにいく。
平日は仕事でいけないからkonozamaで買ったのに意味ねぇじゃん。
konozamaから届いたら、「配達予定日までに届かなかった」で返品すればいいや。
798おかいものさん:2006/12/23(土) 20:25:38
キャンセルすればいいじゃん。配送準備に入ってなければキャンセルできるだろ。
799おかいものさん:2006/12/23(土) 20:26:03
>>796
何がありえないだアホか
雑誌でやられたっつーのボケがっ
800おかいものさん:2006/12/23(土) 20:28:18
1〜2週間でなら良く聞くはなしだけど、
1ヶ月以上じゃソース(お詫びのメール)うpでもしてくれなきゃ信じられないな。
801おかいものさん:2006/12/23(土) 20:28:21
おーおー怖いこと怖いことw
802おかいものさん:2006/12/23(土) 20:31:19
>>798
すでに21日に発送されてるからキャンセルは無理。

もう二度とkonozamaでは買い物しない。
803おかいものさん:2006/12/23(土) 20:34:01
>>800
そんなクソメールとっとくわけねぇーだろ
エログラビアだったから忘れもしねぇ
804おかいものさん:2006/12/23(土) 20:34:24
発送されてんだったら荷物はもうアマゾンの手元になく配送会社の元にあるはずだけど。
805おかいものさん:2006/12/23(土) 20:36:07
>>802
21日発送されてるんだろ?
お前、おかしいぞw
806おかいものさん:2006/12/23(土) 20:36:30
>>797
メールが来た時点で既に発送されてる。
発送メール記載の問い合わせ番号で運送会社に荷物の問い合わせしれ。
807おかいものさん:2006/12/23(土) 20:41:57
発送メールには配送会社内での問い合わせ番号記載する仕組みになってるから、
発送後じゃないとKonozamaも発送メールは送れない。
発送メールきてから荷物来ないのはKonozamaじゃなくて配送会社の方での配送トラブル。
808おかいものさん:2006/12/23(土) 20:42:14
>>804
そう。佐川のメール便。
いくら佐川が糞でも、配達予定日に届かないのはkonozamaの責任でしょ?
だから26日に届いたとしても、返品させてもらう。
809おかいものさん:2006/12/23(土) 20:43:43
>>808
どーみても佐川のせい。さっさと佐川に問い合わせしろよ。
810おかいものさん:2006/12/23(土) 20:44:25
もう嘘を嘘で塗り固めてグダグダだぞw
811おかいものさん:2006/12/23(土) 20:46:23
amazonも大変だなおいw
812おかいものさん:2006/12/23(土) 20:47:04
22日の知人の誕生日に併せて21日ではあったが尼商品が
「お急ぎ便22日着可能」だったのでポチしたら、
22日当日に届かず今日届いたらしい。カスタマにメールしたらお詫びに300円ギフト券…。
お急ぎ便自体331円かかってるだろうがよ…誕生日間に合わないし酷すぎ
813おかいものさん:2006/12/23(土) 20:47:25 BE:365322454-2BP(0)
>>804
第一発送土日されないんじゃな・・・(ry
814おかいものさん:2006/12/23(土) 20:50:03
そもそも発送メール出した後に配送予定日変更すること自体がありえない罠。
配送予定日は発送予定日から配送日の時期を算出してんだしさ。
815おかいものさん:2006/12/23(土) 20:52:43
>>813
されるよ。尼の発送処理と曜日は関係ない。
木金がコンシューマーやPCゲー発売時期だから土日発送止めてたらもっと悲惨な状態になってる。
816おかいものさん:2006/12/23(土) 20:58:46
在庫なしの商品が日曜に大量入荷したり物凄いなアマゾンは
817おかいものさん:2006/12/23(土) 21:03:50
夜中の12時過ぎに支払い番号着たりする品。
家電メーカーの工場見たく夜中も交代で運営してんじゃね
818おかいものさん:2006/12/23(土) 21:08:17
>>816
荷物の運送してるトラックのドライバー日本中を夜通し走りまわってるんだし普通じゃね。
用は受け取った側が、Web上に更新するのが夜中でも受け取って直ぐ行うか、朝になってからするかの差だけだろ。
819おかいものさん:2006/12/23(土) 21:09:52
荷物まとめてキタ・・・大変なんですけどサイン
820584:2006/12/23(土) 21:10:47
いい加減発送遅すぎだぜ

何が発送準備だ、品切れにもなってないのにこんなに待たせるな
糞、今まで発送早いから使ってたのに、今後は絶対アマゾンなんか使うかヴォケ

821おかいものさん:2006/12/23(土) 21:13:09
厚さが2センチまでなら早い(秘密)
822777:2006/12/23(土) 21:13:27
今日受け取れた佐川便。今日受け取れなかったペリカン便。
少しでも早く受け取りたかったのはペリカン便の方の品なのに・・・
823おかいものさん:2006/12/23(土) 21:16:09
>>821
入れ物がダンボール紙張り合わせたようなぺらいヤツだからか?
あれだとさ、担当の運送会社の集配人ががさつな扱いするやつだと中身に被害が出てる場合があってやなんだよな。
824おかいものさん:2006/12/23(土) 21:19:17
残念ながらボックスは漏れなく1〜2日増しになっちゃうね
825おかいものさん:2006/12/23(土) 21:20:12
忙しくて 年末まともな休みがこの連休だけだったので
それに合わせて注文したら 配送日は連休明けorz
しかも それに気がついてキャンセルしようとしたら
すでに「まもなく発送されます」。そのまま2日間放置プレイ・・・

忙しいからネット通販を使うのに意味無し

同じような目に遭ってる人は多いんだろうね
もう二度と使いたくない
826おかいものさん:2006/12/23(土) 21:24:39
この時期はどこも似たようなもの。そもそも運送会社の方でも未着トラブルが噴出する時期だしな。
827584:2006/12/23(土) 21:25:17
>>825
まもなくの意味を知っているのか、まじで尋ねたいね
828おかいものさん:2006/12/23(土) 21:26:24
さすがにヤマトではトラブル喰らったことないなぁ






とか言ったら黒猫乙とかいわれっちゅ?
829おかいものさん:2006/12/23(土) 21:26:39
非常識・買い物下手・ワガママ

三拍子揃った奴が多いですね
830おかいものさん:2006/12/23(土) 21:27:41
そもそも発送処理のキャパ超えて受注を受付杉
831おかいものさん:2006/12/23(土) 21:30:00
受注を受付
832おかいものさん:2006/12/23(土) 21:30:04
米アマゾンで1秒間に32件受注とかあったね
833おかいものさん:2006/12/23(土) 21:30:57
注文を受付け杉だろパカ
834おかいものさん:2006/12/23(土) 21:32:43
>>832
人口の差を考えれば・・・
向こうは国土広いから発送後到着に3〜4日は絶対かかりそうだな
835おかいものさん:2006/12/23(土) 21:59:43
【ウンこずタッパー】勤務先からうんこ売りをしていた大学職員(女)2【函館より産直】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166696010/
tp://kickback.cc/upload/gw.cgi/up3869.jpg
836おかいものさん:2006/12/23(土) 22:07:17
年賀状印刷してインク無くなって昨日の夜注文してお急ぎ便でさっき来たぞ。
漏れはなんの問題もないけど。一体どんなとこ住んでんだ。
837720:2006/12/23(土) 22:20:30
>>728
ありがとう。近くの営業所全然電話に出ないから
助かったよ。また明日フリーダイアルに電話してみる。
838おかいものさん:2006/12/23(土) 22:47:03
都内に住んでないで配送遅いとか言ってる田舎モンはアマゾン利用しなくていいよ
839おかいものさん:2006/12/23(土) 22:57:56
>>838
こんな糞ショップは都民だけ使ってろ
840おかいものさん:2006/12/23(土) 23:23:52
都内なんて論外。
市川塩浜でいいよ。
841おかいものさん:2006/12/23(土) 23:29:44
ペリカン便氏ね
842おかいものさん:2006/12/23(土) 23:31:30
いつまで経ってもターミナルを輸送中。
再配達依頼したのに連絡もなく無届。

日通ペリアロではよくあることだ。
日通は基本的にトラブロウが不在続きで受け渡しが出来なかろうが、電話で配送先宅には連絡してこねえからな。
ほっとくとかってに依頼主に返送される。
何かおかしいと思ったら即センターに連絡これ鉄則
843おかいものさん:2006/12/23(土) 23:40:48
日本語でおk
844おかいものさん:2006/12/23(土) 23:47:51
代引き通販で佐川を利用してるとこが多い分、トラブルで佐川が叩かれる傾向にあるけど、
ヤマト、佐川、日通ペリカンの3社で言えば、
ヤマト>>佐川>>>>>>>>ペリカン
だな。佐川は時間指定してても、指定時間より遅れたり早まったりというトラブル多いけど、
連絡先に電話してくるから当日受け取りそこなうことは少ない。
ペリカンは基本的に集配ドライバーから配送先には電話連絡せず不在連絡票残すだけだから受け取りそこなうことが多い。

ペリカンの集配ドライバー曰く、↓なんだとさ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1146813095/462
>連絡が欲しいっていうのは、理解できなくもないが携帯番号は
>やめてくれ。1回電話しただけで配達料が半減して2回電話で
>タダ働きが確定する。
845おかいものさん:2006/12/23(土) 23:48:22
だからアマゾンと関係ねえってwwwwwwwwwwwwwww
846おかいものさん:2006/12/23(土) 23:55:00
アマゾンが配送を日通と佐川に委託してるんだからまったくのスレ違いというわけでもないだろ。
847おかいものさん:2006/12/23(土) 23:59:42
いままで転勤していろんな地域で宅急便を利用してるが、地域(または担当でくくるべきか)によってムラがなく卒なくこなしてるのがヤマト。
まぁ、及第点かなっていえるのが、ペリカン。
いい人(担当、地域)はいいんだが、駄目な人はまったく駄目というように妙にムラが大きいのが佐川。
宅配便の場合、人材にそんなバラエティを持たせる必要はないと思うんだけど、佐川は何を目指してるんだろう。
848おかいものさん:2006/12/24(日) 00:00:06
スレ違いだろ。だいだい配送日や時間をkonozamaから指定されてるわけじゃないんだから一日や二日遅れようが日通に非はない。
849おかいものさん:2006/12/24(日) 00:00:27
連絡しろっていってないのにいっつも連絡くれるなぁ。。。
850725:2006/12/24(日) 00:00:49
よーやく23日の夜到着。
タイヤキケース、キレイに折り曲げてあった…。
サンタさんじゃないひとが届けてくれたのか。

さて返品するか、マーケットプレイスに出すか、どこぞのオークションに出すか。
損してもいいや。ここから届いたこの商品はなんか使いたくないわ…。
851おかいものさん:2006/12/24(日) 00:23:36
仮に本当に折り曲げててもそれは依頼主であるアマゾンが日通に抗議すべき問題であって、
日通ペリカンがアマゾンの客から非を言われる筋はない。
852おかいものさん:2006/12/24(日) 00:30:47
はい詭弁きました。
853おかいものさん:2006/12/24(日) 00:51:04
今確認したら
 発送予定日: 2006/12/23
 配送予定日: 2006/12/25
になってる

なんだこりゃ
一ヶ月以上待たせてるくせに、またずるずる後ろにずれるのか?
854おかいものさん:2006/12/24(日) 01:10:50
社員のフリして書き込むなよ!
アマゾンとペリカンのバイト。
早く荷物届けろゴルァ
855おかいものさん:2006/12/24(日) 01:38:38
>>791
ここに書き込みしているっていうのは確実に知ってるからな。
856おかいものさん:2006/12/24(日) 01:40:49
>>829
Amazonがな。
857おかいものさん:2006/12/24(日) 02:27:57
アマゾンの次に大きな通販サイトってどこでしょうか?
もうアマゾンにはついていけないんで…
なんか本1冊キャンセルしただけで12/23発送予定だったのが2/25とかになったし
858おかいものさん:2006/12/24(日) 02:38:34
>>857
本だけならbk1なのかな?
セブンアンドワイとセブンドリームドットコムは、
セブンイレブンが近くにあれば、お店で受け取れば送料無料。
859おかいものさん:2006/12/24(日) 07:18:53
>>855
オマイのことは「ゴラァ電様」って呼ぼうかな。
860おかいものさん:2006/12/24(日) 07:52:27
>>857
尼は内容変更は新規扱いになるので配送処理の順番が最後になる。

まぁそもそも通販で一度注文した商品のうち一部だけキャンセルを簡単に出来るのなんて尼くらいしかないので、
その部分では他とは比較できないけどな
861おかいものさん:2006/12/24(日) 08:50:14
昨日、朝11時に振込みにいったら夜8時に発送メール来た!
靴買ったから気を使ってクリスマスまでに発送してくれたのかな?
862おかいものさん:2006/12/24(日) 09:01:44
それはない
863おかいものさん:2006/12/24(日) 09:16:39
工作員の書き込みかと疑ってしまった
864おかいものさん:2006/12/24(日) 09:27:46
利用されて事ある方
ukのアマゾンのCD1枚の主な送料と到着期間どれぐらいですか?

送料がよほど高くなければ海外アマの方が安そうなものもありますね。
865おかいものさん:2006/12/24(日) 09:30:55
>>864
ヘルプも読めない語学力なら、やめとけ。
866おかいものさん:2006/12/24(日) 09:39:55
まあまあ(笑)
ロシアなどのサイトも人に聞いて出来て今では頻繁に使えてますよ。
867おかいものさん:2006/12/24(日) 10:48:47
>>669です。

昨日ペリカン来ました。
一日前でなんとか間に合った…

もうこんな賭けは懲り懲りですわ。

まもなく発送になって5日放置プレイ。
こんな記録更新は嫌だ…
868584:2006/12/24(日) 11:21:15
ktkr

三度目のゴルァメール送ったら(もう二度と使いたくないって書いてみた)発送メールktkrwwwwww

こりゃ効果あるかもしれんなww
問題はペリカンなんだが、いつ届くのか…
869おかいものさん:2006/12/24(日) 11:27:38
無事届いた人たちオメオメ
870おかいものさん:2006/12/24(日) 12:04:02
ここ一週間で箱6つ届いた
いっぺんに頼めよってペリカンの人も思っただろうな
871おかいものさん:2006/12/24(日) 12:13:14
都内に住んでないで配送遅いとか言ってる田舎モンはアマゾン利用しなくていいよ
872おかいものさん:2006/12/24(日) 12:15:56
>>868
精神年齢が子供だなw

アマゾンももうおまえみたいな客お断りだよw

全世界に何千万人と顧客がいるアマゾンなんだから、きみみたいな迷惑なカスはいらないよ
873おかいものさん:2006/12/24(日) 12:17:46
近所で買い物できない田舎者こそ最大の利用者じゃないのさ。
苦情多くて殺気立っているのは分かるけど、お得意様を貶しちゃイカンよ。
874おかいものさん:2006/12/24(日) 12:20:49
>>871
よっ田舎もん
東京なんて北関東人やバカなトウホグズンの溜まり場だろw
875おかいものさん:2006/12/24(日) 12:29:25
Airmail delivery time is 5-7 days, so if you order an item
with 24-hour availability you should receive it
6-8 days after placing your order.

Priority Express delivery time is 2-4 days, so if you order
an item with 24-hour availability you should receive it
3-5 days after placing your order.
876おかいものさん:2006/12/24(日) 12:37:26
ダンボールに貼ってあるラベルの日通のお問合せ先のラベルがいつもはがされてます
877おかいものさん:2006/12/24(日) 13:23:29
そのうち発送されます
878おかいものさん:2006/12/24(日) 13:42:53
金曜に本注文したんだが、「まもなく発送」表記から48時間経っても発送されやしねえ
今までも遅れることあったが、48時間以上は初めてだ・・・クリスマスは忙しいか、やっぱ
879おかいものさん:2006/12/24(日) 13:46:35
さすがに今は通常期ではないだろうw
880おかいものさん:2006/12/24(日) 13:49:04
配送予定日: 2006/12/24 - 2006/12/25
まだ発送されねー
881おかいものさん:2006/12/24(日) 14:18:58
冬休みらしくなってきました!
882おかいものさん:2006/12/24(日) 14:32:05
糞尼社員が沸いてるな。ろくに仕事も出来ないくせに煽ってんじゃねぇよ
883おかいものさん:2006/12/24(日) 14:43:50
「まもなく発送されます」の状態になってから
もう3日たつんだけど、この場合在庫は確保できてるのでしょうか?
発送が遅れるのはよくあることなので我慢できますが
在庫がないなんてことになったらあまりの怒りで
有志を募ってamazonにテロを起こすかもしれません。(あくまで冗談)
884584:2006/12/24(日) 14:51:53
>>883
俺はまもなくになってから4日で発送メール来たから、在庫があるかは微妙じゃないかな
885おかいものさん:2006/12/24(日) 14:54:21
初回版て表示されてたから買ったのに、通常版が送られてきた。
おい。返品だ!
886おかいものさん:2006/12/24(日) 15:09:05
日時指定できたら、いいのにね。
887おかいものさん:2006/12/24(日) 15:25:50
>>884
そうですかorz
ゴルァメールを毎日送ってみようと思います。
888おかいものさん:2006/12/24(日) 15:51:54
まもなく発送から3日放置されてたので今朝ゴルァメール送った
そしたらさっき発送メール来た
なんなんだよ あいつら
889おかいものさん:2006/12/24(日) 15:57:03
おぃ!海女。  

今回買った物は高いものなのに佐川のメール便で出すとは何事だよ!  

でもよぉ、一日で届いたから許す。ただし、今後はメール便は使用しないようにな。
890おかいものさん:2006/12/24(日) 15:58:47
20日にまもなく発送から4日も放置されてる情けない自分
なんかどーでもいいや。
891887:2006/12/24(日) 16:21:46
メールキター

>>636と全く同じメールorz

明日までに発送されなかったらまたゴルァメール送ろう
892888:2006/12/24(日) 17:03:30
>>636と同じメールが俺のとこにも来た

300円分のギフト券も付いてきたけど有効期限12/31までってふざけてるの?
893おかいものさん:2006/12/24(日) 17:06:42
と思ったら2007年12月31日だった 
894おかいものさん:2006/12/24(日) 17:35:14
アマゾンのアカウントみたら5時間くらい前に配達完了と表示されたが今だ届かず。どうにかしろや
895おかいものさん:2006/12/24(日) 17:37:11
>>880
バカヤロー
俺なんか
配送予定日:12/22 - 12/23
なのにまだ発送されねーぞ
896759:2006/12/24(日) 17:46:14
さっき届いたorz
見事にクリプレになっちゃったYO
897おかいものさん:2006/12/24(日) 17:51:44
発送が遅れてる人が多いみたいだね
自分もネットバンキングで支払い済みで4日経つのに
いまだに発送準備中・・・・やっぱ年末だとこんなもんだろうか

今までだと、2日ぐらいで到着したのにーーー
898おかいものさん:2006/12/24(日) 17:59:32
21日注文が未だ発送準備中で
23日注文のが今日発送メール来た・・・
一体どうなってんだか
899おかいものさん:2006/12/24(日) 19:04:40
非常識・買い物下手・ワガママ

三拍子揃った奴が多いですね
900おかいものさん:2006/12/24(日) 19:08:04
よくあること
901おかいものさん:2006/12/24(日) 20:00:32
20日発売のがまだ来ない…のに配送予定日は21-22
(´・ω・`)
902おかいものさん:2006/12/24(日) 20:09:04
24日に発送メール来たんだが届くのは年明けになってしまうのかorz
903おかいものさん:2006/12/24(日) 20:09:14
配送終了したんじゃないのか!?まだ来ないぞ!!
904おかいものさん:2006/12/24(日) 20:24:34
この時期では無理だとあきらめていたが、
たった今、荷物が届いた。
ペリカンの意地を見た。
905おかいものさん:2006/12/24(日) 20:25:12
>>903
配送業者に連絡とってみることをオススメする。
906おかいものさん:2006/12/24(日) 20:26:37
wiiもDSもいつになったら注文できるようになるんだAmazon orz
907おかいものさん:2006/12/24(日) 20:31:58
>>906
んなもん、安馬に限ったもんじゃないだろう。
908おかいものさん:2006/12/24(日) 20:35:24
>>906
木金土に朝から張り付け
909おかいものさん:2006/12/24(日) 20:57:28
なんかデジャビュ?
910おかいものさん:2006/12/24(日) 21:01:38
クレームの対応の早さに驚いた
911おかいものさん:2006/12/24(日) 21:02:50
1ヶ月に4回もアマゾンでお急ぎ便を要請した俺は基地外
912おかいものさん:2006/12/24(日) 21:03:32
今日はクリスマスイブなので、尼担当のドライバー達は配送止めて家でいっぱいやってるよ!
913おかいものさん:2006/12/24(日) 21:38:37
返品するんだが、日通に電話しないとダメなのか?
ヤマトの着払いで送り返したい。
914おかいものさん:2006/12/24(日) 21:42:25
予約した商品をネットバンキング支払いにしたんだけど番号書いたメールっていつくるの?
あした支払いすませたいんだけど・・・・注文したのは昨日です。
915おかいものさん:2006/12/24(日) 21:45:26
発売日の前日あたり
916おかいものさん:2006/12/24(日) 22:03:46
>>914
ヘルプちゃんと嫁
917おかいものさん:2006/12/24(日) 22:39:40
PS2のソフトってダンボール張り合わせた奴でくるのな・・・・
あれじゃあ箱がへこんで当然だorz
918おかいものさん:2006/12/24(日) 22:50:07
>>917
CDは箱梱包でペリカンさんが運んでくる…。
CDのがケースがヤワだからかな。
しかしゲームが5000円以上もして、1500円のCDが箱梱包って
納得ができませんよ。
919おかいものさん:2006/12/24(日) 23:00:04
楽天ではガンダム祭りがあったそうだけど、尼でガンダムのDVD-BOXを買ったらどうなっていたのだろうか・・・
920おかいものさん:2006/12/24(日) 23:03:54
>>919
そもそも届かない
921おかいものさん:2006/12/24(日) 23:07:44
コンビニ払いで支払期限すぎたらキャンセルになるよね?
期限すぎたら催促の電話ってくる?
922887:2006/12/24(日) 23:32:03
今風呂上りにもう一度PC起動したらついに発送された。

ゴルァメールの威力凄え!!
923おかいものさん:2006/12/24(日) 23:32:40
>>917
PS2ケースはまだマシだ、XBOX・360のケースは軟いから簡単に潰れる。
尼で買うと高確率で真ん中凹んでるから・・・まぁ店頭で確率高いが
924おかいものさん:2006/12/25(月) 03:08:33
925おかいものさん:2006/12/25(月) 07:14:53
郵便ポストに入ってないと思ってたがさっき牛乳ポストみたら箱が入ってた。よくみるとアマゾンって書いてある。箱には霜が降りていて最悪だ
昨日気付けば良かったよ
926おかいものさん:2006/12/25(月) 08:50:48
>>921
支払い期限が過ぎました。注文内容の変更をお願いします。
↑こんな感じのメールが来る。後は自分でキャンセルすればO.K
電話はかかってこない
927おかいものさん:2006/12/25(月) 09:43:18
>>926 なるほど。ありがとう!
928おかいものさん:2006/12/25(月) 10:59:12
たまたま在庫があったのでPS3ポチってしまった。
年内に届くかな?
929おかいものさん:2006/12/25(月) 11:05:53
11月末に予約注文しておいたガンダムがまだ発送すらされていない
配送予定は12/24-12/25になっているのに(´・ω・`)ショボーン
930おかいものさん:2006/12/25(月) 11:41:20
尼は楽天のガノタ祭、(・∀・)ニヤニヤして見てそうだな。
931584:2006/12/25(月) 12:41:56
昨日発送された奴、今日朝届いたわ
ペリカンは問題ないけど、やっぱ糞尼の発送が遅いのに問題が・・・
932おかいものさん:2006/12/25(月) 12:55:36
>>931
まもなく発送の意味がわかっていないおまえがバカ杉
933おかいものさん:2006/12/25(月) 12:59:59





商品はお客様がこのEメールを受信された後、
通常1~3営業日以内に発送いたします。





934おかいものさん:2006/12/25(月) 15:12:33
クリスマス…誰にプレゼントするわけでも無く、初めてギフト包装で注文してみた。
どんな感じだろか…
935おかいものさん:2006/12/25(月) 15:28:47
936おかいものさん:2006/12/25(月) 15:31:53
エロゲーをギフト包装したら
ママにばれませんか?
937おかいものさん:2006/12/25(月) 15:39:04
すみません、amazon.co.jpで初めて注文しようとして商品選びました
そこでメールアドレス入力画面が出たので入力して次へ進みました

そしたら、住所氏名電話番号を入力する欄が出てきたんですけど、
もちろんこれ本名登録ですよね?みんな本名で登録してますか?

>>1のWiki見たら
>レビューを書くと本名が表示されるって聞いたけど?
>不具合により本名で表示されることがあるようです。
>IDを本名でなくニックネームにすると良いそうです。
>またレビューとウィッシュリストを両方使用しても本名がたどれてしまうようです。
と書いてあったので非常に不安です。

大丈夫でしょうか?
938おかいものさん:2006/12/25(月) 16:15:43
>>937
日本語でok
939おかいものさん:2006/12/25(月) 16:24:55
715 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2006/12/07(木) 18:15:23
名前の部分を試しに


『( ^ω^)』


にしてみたんだ、ちゃんと届くんだねw
940おかいものさん:2006/12/25(月) 16:25:20
21日にまもなく発送から早4日、けさの八時過ぎに発送メールが来た。
なのに昼前にペリカンが持ってきたよ。
941おかいものさん:2006/12/25(月) 16:27:30
>>938
あれ、分かりません?

初めて注文するとメアド登録の後に住所氏名電話番号の登録へ進みますよね
ここでみなさんちゃんと本名登録してますか?
>>937に書いたとおりWikiにやばそうなこと書いてあったので聞いてみました
942おかいものさん:2006/12/25(月) 16:28:08
いくらギフト包装してたって、包装あけたら鯛焼きだったりして
943おかいものさん:2006/12/25(月) 16:45:24
仮名でも住所さえ正しければ届く
944おかいものさん:2006/12/25(月) 17:41:58
住所は?




それは言えません
945おかいものさん:2006/12/25(月) 17:44:52
ここ1ヶ月ぐらいアマゾン繋がりにくくないですか?
よく
「ページを表示できません。」
の画面になるんですが・・・。
過去ログさっと目を通してみたけど、そんな書き込みないし、もしかして俺だけ?
946937:2006/12/25(月) 17:48:30
みなさん、ありがとうございました

そうか名前は適当でもいいのか
さすがに>>939はやばそうだけどなあ

まあ、住所は仕方ないでしょ
947982 ◆y/UgjXW9VU :2006/12/25(月) 17:58:22
最近、カスタマーの対応がすこぶるよくなったので矛先を少し変えてみたらどうかと思う。
Amazonのシステムが概ね不親切であることは間違いないし融通がきかない。
そこらへんをよくしてもらえば完璧かと。特にシステムトラブルはよくない。
948おかいものさん:2006/12/25(月) 18:37:36
他人に意見する前に


  お 前 が 変 わ れ
949おかいものさん:2006/12/25(月) 18:43:41
尼のブラックリストに載せるように、そそのかすスレはここですか?
950おかいものさん:2006/12/25(月) 19:16:59
>>944
夜更かししてテレビ見すぎだ
951おかいものさん:2006/12/25(月) 19:19:00
> 最近、カスタマーの対応がすこぶるよくなったので
> 最近、カスタマーの対応がすこぶるよくなったので
> 最近、カスタマーの対応がすこぶるよくなったので

( ゚д゚)ポカーン
952おかいものさん:2006/12/25(月) 19:29:34
立ててくる
953おかいものさん:2006/12/25(月) 19:30:41
★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【68】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1167042629/
954おかいものさん:2006/12/25(月) 19:31:00
この時期のメール便は駄目なのか?尼で配達完了となってるけどまだ届いてねー。
955おかいものさん:2006/12/25(月) 21:24:51
>>954
冬休みの小学生が、かっぱらっていきました
956おかいものさん:2006/12/25(月) 21:30:45
22日発送でした。
24日にまもなく発送される商品変り、未だ発送されず。
電話、メール しても、待てしか言わないです。

いい加減な会社ですね。
957おかいものさん:2006/12/25(月) 21:45:51
だって糞会社だもの
958おかいものさん:2006/12/25(月) 21:48:19
世界最大って規模だけで中身無いの?
959おかいものさん:2006/12/25(月) 22:20:48
ゼノサーガってマニアックなゲームを安かったから買ってみたら、
アニヲタ専用商品のおすすめメールが来るようになってしまった。
これどうにもできないの?
960おかいものさん:2006/12/25(月) 22:37:15
盆栽の本を2,3冊買うと直るよ
961おかいものさん:2006/12/25(月) 22:55:45
今日の昼頃アマゾンでPS3を買ったのですが、皆さんの経験からいっていつ頃手に入ると思いますか?


962おかいものさん:2006/12/25(月) 22:56:31
>>955
あぁ…('A` )
963おかいものさん:2006/12/25(月) 23:11:46
>>961
予約じゃないし限定品じゃないし普通に届くと思うよ
昼に注文だと27〜28配送予定とかって書いてると思うけど
多分その通りに来ると思う
964おかいものさん:2006/12/25(月) 23:13:16
>>963
ありがとうございます〜
96527 :2006/12/25(月) 23:28:51
昨日ようやく届いた。
注文してから届くまでの最長記録を更新
966おかいものさん:2006/12/25(月) 23:42:24
>>965
すげえロングパス
967おかいものさん:2006/12/26(火) 00:24:38
なんでゴルァしたらすぐ発送しましたになるんだろうね・・・
更新してないだけじゃないのか?
968おかいものさん:2006/12/26(火) 01:13:48
すぐ発送できる商品なら電話すればすぐやってくれるよ。
そうでなければゴルァ
969おかいものさん:2006/12/26(火) 01:32:40
やばい。届かない。今まで利用してて問題なかったが今回は
初めてのkonozamaか…?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
970おかいものさん:2006/12/26(火) 02:14:58
ペリカンの野郎…今日一日家に居たのに部屋まで来ずに、
マンション入り口の集合ポストに不在票入れて帰りやがった…
971おかいものさん:2006/12/26(火) 03:03:45
直接本部に苦情入れろ
972おかいものさん:2006/12/26(火) 03:15:52
久しぶり密林で買い物あしたんだけど
サインインの時にアクロバットリーダーなんて起動したっけ?
973おかいものさん
>>970
お前がチャイムに気付かなかっただけじゃねーのか?

配達する方は二度手間になるだけでメリットなんかねぇんだぞ