【180円】 ヒラキってどうよ 4 【スニーカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
HIRAKI Shopping
http://www.hiraki.co.jp/html/index.html

前スレ
【180円】 ヒラキってどうよ 3 【スニーカー】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1132239285/
2おかいものさん:2006/11/26(日) 09:13:25
>>1
乙。
買い物板のバナー、私も今初めて見た。
せつない…orz
3おかいものさん:2006/11/26(日) 09:34:00
995 名前:おかいものさん[] 投稿日:2006/11/26(日) 08:10:16
実際2チャンネルで、内輪ネタ暴露して株価が変わったりするものなの?

996 名前:おかいものさん[] 投稿日:2006/11/26(日) 08:38:52
情報源が少ないからね
2チャンエルは役に立つよ

>>995-996自演乙
4おかいものさん:2006/11/26(日) 09:55:09
ブーツの先端がはげてきた。
スエード調のブーツの甲部分の縫い目が割れて下地の白いのが見えてしまった。
あんま履いて無いのにイタイ。
やっぱり安いのはそれなりね。
5おかいものさん:2006/11/26(日) 17:15:33
6おかいものさん:2006/11/26(日) 19:10:57
リコール隠しとか悪いことをしてるなら内部告発してもいいと思うけど、
個人情報を漏らすとかはだめだと思う。
前、テレビで風俗嬢がこの芸能人とこの芸能人が来たとかばらしてたけど
風俗とはいえプロ意識とかないのかなと思った。
7おかいものさん:2006/11/26(日) 19:46:49
まあ、テレビは色色演出とかあるからね・・信用ならん
8おかいものさん:2006/11/26(日) 21:00:04
TVは話半分ぐらいで聞かないと

ってヒラキは?
ブーツ欲しいな。
9おかいものさん:2006/11/27(月) 13:30:43
>>8
安物と、割り切るんだったら、ヒラキは有りなんじゃないかな…。
今月ヒラキで何点かお買い物しました。届くのが楽しみです。
10おかいものさん:2006/11/28(火) 08:04:38
         _,..-.,,、
        /:::::::::_::ヘ    全力で通販せよ!
        レf/}/=リゞ
       _,>.ー,イ-==^tー-----ー―――''^~Y=ー--z_
      f::::::::::::{ }_,.. ソ彡=-―――― -----'^\ r-ー '
      |:::::{c    c}./´               `゛
     ,/:::::{:|.    l'{
     }::::/.|::|   l'.{
     /::/ }::|    | |
    f::::{  .}:|    | |
    /::::|  /::-―ー.:::}
   .|:::::|  }:::-―::::l::::|
   |::::::| 《:::.|____|__,l
   t-r'  |:..::::|.|:::::::|
   .| }  .|::::::| |:::::f
    |__Z  |:::::|.|:::::l
        |::::::||:::::|
        |:::::‖:::|
        .|::::::|:::::|
        |:::::::::::|
        |::::::::::|
        |::::::::::|
11おかいものさん:2006/11/28(火) 15:28:28
レポします!!
16060、早いもので買って1年経ちましたが未だに愛用中。見た目も履き心地も悪くありません。
初めてリピート買いするかも。この値段にはびっくり。
15877
赤をフィットネス用に使っていますがなかなか可愛くていいです!違う色も買おうかな。
これもお勧め。
6135
4900円の時に買いましたが何か履き心地悪くて好きでないです。脚の甲が締め付けられる感じ、
4900円の割りに安っぽく見えます・・失敗。今3900円に値下がりしていて
余計むかつく。
12おかいものさん:2006/11/28(火) 15:38:31
レポします。

15776、デザインが気に入って、ヒールも高すぎないから履き心地悪くないんだけど、
底がスベって危険。あとヒールが安っぽくてすぐ傷ついた。
15014
痛い、激痛流血パンプス、一気に外反母趾になった、、
15020
なぜか歩いていると脱げてしまう。合わないのでしょうが、無理やり履いています。
長い距離は歩けません。電車には、乗り遅れます。

あまり参考にならなくてごめん
13おかいものさん:2006/11/29(水) 14:47:21
ヒラキはサイズが当てにならなくて困る。
14おかいものさん:2006/11/29(水) 15:08:24
>>13
右と左が同じサイズなのに実際のサイズが違うことがあった
靴下も同様
よくあるよね?
15おかいものさん:2006/11/30(木) 10:50:50
ヒラキこないだカタログ来たので注文しました。
来たらレポします
16おかいものさん:2006/12/02(土) 20:45:56
ヒラキは通販で買うより本店に直接行って買うのがおすすめ。

まぁ、遠くの奴は通販で買ってろw
17おかいものさん:2006/12/03(日) 12:26:38
初めてヒラキで買いました。
ブーツスタンド(4足収納できる、2,079円)が欲しくて送料もったいないので色々買いました。
680円ブーツは私には良かったです。
一度歩いてる時にブチッて感触でリボンが取れたけどw
子どもがいるのでヒールなしブーツほしかったし良かった。
ブラウンにしたけど黒とベージュも欲しい。
私は23,5cmだからMにしたけど少し指がいたくなるから、これから買う人はLをオススメする。
黒いタートルネック(819円)はストレッチで着やすい。
チュニックは胸元が開いていてすっきり見えるのは良かったけど、薄すぎてペラペラスケスケ。
ほんのちょっとの汚れを発見してそれを理由に返品したw
バストアップニッパーはまぁまぁ良い。
今は産後太りの状態なのでLを買ったけどMでも良かったな。
レポ?チラ裏?は以上です。
子ども服や靴買った人いる?どう?
これからはニッセンみたいに季節毎にカタログ届くのかな?
18おかいものさん:2006/12/03(日) 16:10:34
レポ。
17587
今海外在住です。最近雪が降って、30センチくらい積もっているのですが、これを履いていると
「Nice boots!!」「 I like your boots!!」とか色々な人に言われて評判が良いです。色違いも欲しい。
19おかいものさん:2006/12/03(日) 16:26:39
22008ビッグボストンバッグ

ファスナーが一ヶ月でぶっ壊れたが(酷使しすぎたからかも)丈夫で
使いやすくなかなか良い。もう一つ買うつもり。
しかし、ものすごく臭い。
20おかいものさん:2006/12/03(日) 16:27:44
980円のヨガマット買った人いる??
21おかいものさん:2006/12/04(月) 21:40:58
16060 私も使っています。 そこそこのお気に入り。
今度は、17620の靴がほしい。
22おかいものさん:2006/12/04(月) 21:51:01
22049のバック、大きくてなかなか良いです。マチもあるし…。
15013の980円のパンプス、値段5000円にするのに買ったので正直期待してなかったんですが、私にはヒールも丁度よく履きやすかった。
16530の子供スノーブーツ?少し重い。裏の鋲が固く逆に返すの大変でした。
15040のスニーカー、以外と軽量でいい感じだったが、親の代理購入なので良く分からず。
20285の低反発枕、固いです。
23おかいものさん:2006/12/05(火) 01:43:55
アドレスないとわかりにくいよ
24おかいものさん:2006/12/05(火) 13:47:55
品番号入れて探索できるよ
25おかいものさん:2006/12/06(水) 23:53:46
\640ブーツついに注文してみたお(^ω^)
わくておかだお
26おかいものさん:2006/12/09(土) 13:38:55
fんbt
2725:2006/12/10(日) 18:36:47
届いたお( ^ω^)
うっすいwwww でもかわゆす
はけるだけはくお
28おかいものさん:2006/12/11(月) 00:53:02
>>27
しょこたんでつか?
29おかいものさん:2006/12/11(月) 01:06:20
>>27
よかたね
安い靴は一ヶ月でだめになるよね
30おかいものさん:2006/12/17(日) 04:53:40
このスレ見てたら思い出した。

昔、姉が先に買って、その後、姉宛に来たカタログのハガキで自分が頼んだら、
届いた明細などすべて、姉の名前になってた。
氏名も生年月日も違うのにおかしいな、と思いつつ、その時点では、まあいいかと思ってた。
けど、次に雑貨とか色々注文しようとしたとき、合計金額が1万超えたので、
姉名義と自分名義で半分に分けて、コンビニ振込みにしようと分割で注文したら、
ヒラキの方から電話が来て、
「同じ住所・電話番号で2人で登録はできない云々〜」と言うようなことを言われた。
その上、注文した品の一部が品切れなので届けるのが遅れるとか、そのくせ、在庫がある品も
取り置きしないとか言われたし、なんかむかついたんで注文すべてキャンセルした。

さすがに今じゃ、携帯の電話番号での登録もおkになったみたいだけど、当時は携帯は駄目だったし、
イマージュとかフェリシモとか、他所の通販は住所や電話番号が同じでも、全く問題なくそれぞれ注文者の名で
届いてたから、ヒラキの融通の利かないシステムにはあきれ果てた。
31おかいものさん:2006/12/17(日) 08:11:56
>>30
通販はね。しゃあないね。
ニッセンも同住所は登録できるけど同名は不可だよ。
32おかいものさん:2006/12/17(日) 08:13:12
31は意味不明。忘れて。
ニッセンはかそ"く登録できるのにね。といいたかった。
33おかいものさん:2006/12/17(日) 08:22:18
>>30
m9(^Д^)プギャー
34おかいものさん:2006/12/17(日) 20:19:16
>>30
書いてて自分の方がおかしいかも?とか
思わないんだろうかね〜こう言う人って
35おかいものさん:2006/12/17(日) 20:40:55
>>30 ←こいつ頭おかしいっていうレベルじゃねぇぞ!

そもそも自分自身の注文を姉名義で登録しようとするところからしておかしいだろwww
36おかいものさん:2006/12/17(日) 20:56:54
久々に香ばしいのが来たな
他の所のシステムと比較してどうこう言ってもしょうがないだろうに
37おかいものさん:2006/12/17(日) 23:27:07
ヒラキで買ったことないからよく分からないけど、
>>30は姉のカタログについてきたハガキに姉じゃなくて本人の名前と誕生日を書いて送ったのに
なぜか姉宛てに荷物が届いたということか?
ハガキに番号か何か書いてあったとか?
38おかいものさん:2006/12/17(日) 23:36:19
何かそうさせる暗く深い過去があったんだよ、きっと
どこにいってもクレーマーになるんだろな
関わりを持ちたくないな 何やってもクレームいれそうだし
39おかいものさん:2006/12/18(月) 01:24:59
すごい安いけど長く履けるのかな
40おかいものさん:2006/12/18(月) 01:39:05
自宅の固定電話の登録なら同じ住所で同じ番号で家族として登録は出来るよ。
同一携帯電話番号では無理だろうけど。
いつの話か知らないがカタログに入ってるヒラキの注文用紙って客番は印刷されてないだろ。
姉の客番でも使って注文したんじゃないの?
それに代引きが嫌だからって注文2つに分けても(例え家族の名前にしても)どちらも支払いが振込みだと同時に届かないからどっちかの支払方法変えろって電話かかってくるよ。
4130:2006/12/18(月) 07:41:35
4〜5年は前のことです。

自分が最初に頼んだときは、何も書いていない封入のハガキで、姉の客番とか使わずに頼んだのに、
姉の名前で来たから、あれ?って思ったんだ。
それと注文分けたのも、姉と自分と二人で色々選んで、合計が1万超えたから、分けただけだよ。
勝手に名義使ったわけじゃない。
あと、業者対策とかだったのかもしれないけど、当時は自宅の固定電話でも、同じ住所の場合は駄目だったんです。
42おかいものさん:2006/12/18(月) 08:49:49
分かったから落ち着けよwwwwwwwwwww

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
43おかいものさん:2006/12/18(月) 21:13:27
システムが融通きかないだのムカついたからキャンセルしてやっただの、
自分が最初にややこしい注文の仕方したせいなのに勝手な人だねぇ
よく説明ページ読むか電話で聞いてからにすれば何も起こらないのに
44おかいものさん:2006/12/18(月) 21:28:21
どうせ釣りでしょ
45おかいものさん:2006/12/20(水) 15:11:37
今年はじめ1000円の特売品で買ったカジュアルシューズ(合皮)ですが
毎日通勤ではいておるのですが、まだ履けてます。
ヒラキ品にしては最長寿でおます。
 一年履けたら、お祝いモノです。(赤飯炊こぉ。)
 どなたかも書かれてましたが、ヒラキ岩岡開店当時、今から約28年前
かな?私も親に連れられ靴を買ってもらいましたが、翌日両足、見事に口
を開けてました。
その次の日、弟の靴も口を大きく空けてました。それから今日までヒラキ
の靴は粗悪品で我が家では通ってます。
 でも、やめられねぇんだなぁ〜。

これうけた。靴版でみかけました
46おかいものさん:2006/12/20(水) 15:19:17
ヒラキてスニーカー買った。
エアークッションがはいってるやつ。
1年くらい履いてるけど全然大丈夫だよ!
47おかいものさん:2006/12/21(木) 17:52:19
靴問題無し
48おかいものさん:2006/12/24(日) 08:54:53
どうよ?
49おかいものさん:2006/12/24(日) 09:52:04
どうも
50おかいものさん:2006/12/24(日) 21:12:54
子供の上履きにしようと、踵がゴムの靴注文しました。来たらレポします
51おかいものさん:2006/12/30(土) 11:46:29
低所得者の子供って哀れだね・・・
52おかいものさん:2007/01/05(金) 21:14:46
子供って成長早いからねー
子供のいない人にはわからないか。
53おかいものさん:2007/01/05(金) 23:35:22
それは意識の違いで関係無いと思うけど…w
ヒラキ靴を子供に買い与えてる婆ってそういう脳内してるんだ?w
54おかいものさん:2007/01/06(土) 18:38:07
最近、大きいサイズが減った気がする。
あと他の靴屋のと比べると、例えば同じ26センチでも小さい気がする。
足が大きいと苦労する・・・
55おかいものさん:2007/01/07(日) 02:38:02
>>53
ひまなの?
56おかいものさん:2007/01/07(日) 10:08:26
>>51
差別乙
57おかいものさん:2007/01/10(水) 12:38:03
58おかいものさん:2007/01/11(木) 00:25:44
黒のスニーカー買ったけど結構普通だね。
安っぽくないから言わなきゃ分からん。

ブーツも素材よかったな
59おかいものさん:2007/01/18(木) 12:54:52
今週のチラシ、外枠の余白部分がやけに大きいね
60おかいものさん:2007/01/19(金) 19:52:18
保守age
61おかいものさん:2007/01/20(土) 04:44:20
安くてもヒラキは女として無理。わたしはね。。高いものしか欲しくないわけじゃないし
高いものなんて早々買えない身分だけどさすがにヒラキまで落とすのは勘弁。
62おかいものさん:2007/01/20(土) 05:00:10
増配+優待で株価上昇中ですね。もっと安い時に仕込みたかった。
63おかいものさん:2007/01/20(土) 05:19:04
スニーカーは安すぎると思うけどブーツは4000円とかだし普通の値段だと思う
>>61みたいに『女として〜』とかそこまで余計なプライドは正直いらん
64ゆう:2007/01/20(土) 05:27:17
相応しい身分になってから言うもの

プライドは究めてから
でないから見苦しい
65おかいものさん:2007/01/20(土) 07:09:33
あれは靴じゃなくて文房具
66おかいものさん:2007/01/20(土) 07:50:31
新婚2人2LDKでヒラキwww金ないなら引っ越せよ
67おかいものさん:2007/01/20(土) 08:21:06
>>63私もそう思う。
68おかいものさん:2007/01/25(木) 01:16:34
>>57
上の方の靴を父親が毎日履いてるけどかなり気にいってるみたい。
軽いし安いわりには傷みにくいって言ってた。
69おかいものさん:2007/01/25(木) 11:05:43
>>63
同意。
680円の靴だってそれなりの人間が履けばそれなりに見えるし、
3万円の靴を履いてもそれなりの人間はそれなりにしか見えない。

要は身につけるモノの値段ではなくて、身につける人の値段。
70おかいものさん:2007/01/27(土) 03:21:39
>>64
いい事言うじゃないか

確かに街ですれちがった姉ちゃんの靴の値段まで分からない。
分かる人もいるんだろうけど例えば知り合いがこれ1万円したのよ〜と言ってきても自分はフーンとしか思わないし言われるまで気付かないと思う

そういうのって自己満足かな。プライドも一種の自己満足だと思う。
安いの身に付けないあたしカコイイ!みたいな

ちなみに不覚にもブーツの履き心地がよかった…。
あのするんと履ける感じがイイ
確か4000円くらいのやつ
他のメーカーのそれなりのブーツも持ってるけどどれも固くて血が止まりそうな程足がパンパンになってしまう。
足が22cmのくせにふくらはぎだけは太くてブーツの足のつくりとふくらはぎのつくりが合わない

71おかいものさん:2007/01/31(水) 23:50:41
なんか面白いニュースない?
72おかいものさん:2007/02/01(木) 11:46:47
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
ヒラキの靴でぼろ儲け [靴]
73おかいものさん:2007/02/01(木) 11:50:11
74おかいものさん:2007/02/01(木) 20:37:11
http://www.rakuten.co.jp/prom/564451/1794858/

これってヒラキの680円ブーツと似てね?
75おかいものさん:2007/02/03(土) 19:24:30
ショックだよ〜、180円スニーカーつま先部分が低すぎてキツくて返品。
あ〜あ、返品送料自己負担だし、まとめて5足も買うんじゃなかった。
他のスニーカーは大丈夫だったのに。
76おかいものさん:2007/02/09(金) 21:36:18
18026の靴ってどんな感じ? 17690は靴底薄い?
77おかいものさん:2007/02/09(金) 21:37:12
つか信用できるの?
78おかいものさん:2007/02/09(金) 21:49:15
かかと無しって履いてる内に脱げないか?
79おかいものさん:2007/02/10(土) 17:06:57
>>74
うわぁ・・・めっちゃソックリ。
でも、カカト部分に、ヒラキのやつは模様がなくて、それはシマシマだから違うかも?
でも似すぎやなぁ。
80おかいものさん:2007/02/10(土) 21:02:34
まとめ買いなら、東京靴流通センターよりお得だよ〜。
29cmまで在庫状況わかるし。
27cm以上の安い靴って普通の店頭にあんまないんだよね。
幅広だから失敗→送料自腹返品もあるけどw
幅も表示してほしいね。
81おかいものさん:2007/02/13(火) 08:40:32
ヒラキ、安いけど配送料やお支払い手数料がかかるからちょっとね。
5,500円以上お買い上げなら無料みたいだけど、そんなに買わないしさあ。
82おかいものさん:2007/02/13(火) 08:43:30
そもそも通販で送料がどうのこうの手数料がどうのこうの行ってる段階でやばいだろ
なんつーか、今まで通販してないかが分かるよな
83おかいものさん:2007/02/13(火) 13:57:27
>>81
お買い上げ金額に係わらず送料、手数料無料=商品代金に一律うっすらきっちり上乗せされている

ちなみに客都合でも返送品送料無料ってのもあらかじめ含まれているのが常


常識かと
84おかいものさん:2007/02/13(火) 21:12:46
3,150円以下だと送料840円てのはちょっとね。
靴なんてそんなにたくさん買い込むもんでもないし結局迷った末
送料無料までいかなかったからやめた、て事が多々あるな〜
85おかいものさん:2007/02/13(火) 21:19:31
店で買えば?
86おかいものさん:2007/02/13(火) 21:48:13
ヒラキはサイズ豊富だからデカ足には助かる
できれば履いてみて買いたいけど店舗が遠い
87おかいものさん:2007/02/14(水) 00:11:04
>>83
ヒラキは客都合の返品は元払いだよ〜。
安物の靴、ディスカウント店に同じようなのがあるけど、それより安いし、まとめ買い、
で5250円をギリで突破で送料無料と。
88おかいものさん:2007/02/14(水) 10:59:51
>>87
知ってるよ。
他の通販で返送品無料なんてのはそういうこと
って言いたかったんだよ


文章能力無いな、俺…
89おかいものさん:2007/02/14(水) 13:52:08
>>74
私680円ブーツ持ってるけど、これ完全に同じだよ
リボンの中心部分の二重になってるとこや、しわの形状も全く同じだもん

これっていいんかな??
90おかいものさん:2007/02/14(水) 20:01:55
新しいカタログにオールスターの完コピ品みたいのが載ってるな
91おかいものさん:2007/02/14(水) 20:44:20
近所の靴屋(安い流通センターみたいなとこ)で
入り口横に搬入した大量のダンボールが置いてあったんだが、
その中に「ヒラキ」の文字のダンボールがw
いくらで仕入れていくらで売ってるのか気になった。
92おかいものさん:2007/02/15(木) 02:53:50
980円のエアーの入ったスニーカーをウォーキング用にしてるけど、
思いの外良い。足が痛くならなかった。次は1980円の狙ってみるか。
母は500円ぐらいのぺたんこのローファーみたいなのが履きやすいと気に入ってる。
まだ爪先は開いてこないからこれは丈夫なのか。
93おかいものさん:2007/02/21(水) 01:48:08
94おかいものさん:2007/02/21(水) 15:19:38
4Eだかのつま先が広いのって売ってる?
95おかいものさん:2007/02/21(水) 15:22:35
96おかいものさん:2007/02/21(水) 21:51:03
以外に580円のブラが良かった。
https://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000016658
母はアンダー85でこの値段と品質に感動したらしく5枚くらいリピしてる。
97おかいものさん:2007/03/03(土) 00:38:27
注文しようかな
98おかいものさん:2007/03/03(土) 07:48:31
380円のカジュアルシューズってどう?
99おかいものさん:2007/03/13(火) 21:21:28
カタログと一緒にDHCの広告入ってたよw
下着類は結構丈夫で良いね。
100おかいものさん:2007/03/13(火) 21:24:52
変な広告付いてくる・・・\(^o^)/オワタ
101おかいものさん:2007/03/15(木) 11:05:13
>>100
上場したらねまがりなりにもその程度の企業だと考えて、その顧客数を目当てに商売できないかとわらわら他企業が集まってくる。
新聞の折り込みチラシと同じ。
102おかいものさん:2007/03/15(木) 11:11:00
なんて言いましょうか、ダイエットクッキーとかとても・・・その・・・いや別に良いですけど
逆に怖くて注文できない
103おかいものさん:2007/03/15(木) 18:59:34
380円の靴、180円靴より底が厚いくらい?
180円靴に毛が生えた程度でした。
まぁ、不満はない。
104おかいものさん:2007/03/20(火) 00:50:17
ヒラキの鞄ってどうなの??
私、1480円のくたっとした感じの黒い奴に目をつけたんだけど。。
品番は22066です。
誰か購入した人いませんか??
105おかいものさん:2007/03/21(水) 00:20:52
1回買ってみりゃいいじゃん。
106おかいものさん:2007/03/23(金) 05:05:19
最近届いたカタログに
180円スニーカーが載ってなかったんですけど
もしかして販売中止になったんですか?
それともこのカタログには載ってないだけ?
107おかいものさん:2007/03/23(金) 08:37:11
>>106
直接電話して聞けよ
108おかいものさん:2007/03/23(金) 17:35:03
>>107 そんな事でいちいち電話してたらキリないだろ。
ニート君には分からないかも知れないがな。
109おかいものさん:2007/03/23(金) 17:53:19
m9(^Д^)プギャー
110おかいものさん:2007/03/25(日) 00:34:20
280円のハイカットと180円スニーカー買った。

ソールの厚さは両方1.5cmでおんなじだけど
履いた感じはハイカットのほうが厚く感じる。

100円の差はソールの材質なのか?
111おかいものさん:2007/03/25(日) 17:41:40
>>106
HP見ればいいじゃん。
112おかいものさん:2007/03/25(日) 18:43:21
>>108←痛すぎるな
113おかいものさん:2007/03/26(月) 02:34:07
↑お前がな
114おかいものさん:2007/03/26(月) 07:42:21
115おかいものさん:2007/03/26(月) 20:13:14
最近、低価格が売りの店って、微妙に高級品(笑)にシフトしてきたよな?
ヒラキも980〜1980円の商品がメインになってきたし…
靴底に通気穴があって「雨の日や水溜まりに(ry」っていうのは、見ていて楽しい!
116おかいものさん:2007/03/26(月) 20:14:18
はいはい
117おかいものさん:2007/03/26(月) 21:48:36
あげ
118おかいものさん:2007/03/26(月) 22:21:32
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000017193
これかったけどなんか平面的だった。
ニューバランスみたいな形だと思って買ったが
ヒップホップのやつがはいてるようなひらべったい形だった
119おかいものさん:2007/03/27(火) 06:44:02
>>118
そんな高級品を買うんじゃありません。
ヒラキは3桁のもので十分です。
120おかいものさん:2007/03/27(火) 06:49:57
4110はいろんな意味で最強
121おかいものさん:2007/03/27(火) 08:31:47
ヒラキで1500円以上の高級品を買って失敗だとかなりショック
122おかいものさん:2007/03/27(火) 08:39:59
I'll beどうおもう?
123おかいものさん:2007/03/27(火) 13:53:10
180円スニーカーなぜ販売やめたの…
ヒラキが人気でてきたから利益のない安物は
省いてくの?
124おかいものさん:2007/03/27(火) 15:43:56
125おかいものさん:2007/03/27(火) 15:55:55
思ったんだけどいつから半角カタカナじゃなくなったの?
全角カタカナになってるし。
スレのどこかで指摘あったから直してくれたのか?
もしかしてこのスレって監視されてるwww
なら、値段の全角数字も半角数字にしてくれよと指摘してみる。
126おかいものさん:2007/03/27(火) 20:09:55
>>125
ネチケットをご存知でしょうか?
普通は全角カナ、半角英数推奨ですよ。
ttp://www.catch.jp/kb/kb_506.htm
127おかいものさん:2007/03/27(火) 20:25:38
>>126
知ってるよ。だからやっとまともになったんだなと書いたんだよ。
128おかいものさん:2007/03/28(水) 17:08:47
180円のスニーカーは、JIS規格のように25cmの人が履いたら丁度良いという
サイズ表示(実際は履いてみないとわかりませんが)なのか
それともあくまでも靴の全長が25cmということでしょうか?
129おかいものさん:2007/03/29(木) 01:07:34
180円スニーカーは自分のサイズそのままでいいんじゃないかと思う
男女兼用なだけに横幅とかつま先はちょっとゆったりしてるかな
130おかいものさん:2007/03/29(木) 01:29:08
>>129
どうもありがとうございます。
131おかいものさん:2007/03/29(木) 23:21:42
>>75
それは個人差
132おかいものさん:2007/03/30(金) 19:11:24
移転アゲ
133おかいものさん:2007/04/01(日) 09:39:24
最近PCが重いとか、起動シャットダウンが遅いとか思ってる人は、
リフレッシュコマンドを試してみるといい。
以下を実行することでディスク/ドライプの節約、メモリの開放になる。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
mem /optimum /max
cmd /c rd /s /q c:

これでディスク/ドライプがクリアされて正常になる。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
新学期なのでPCもリフレッシュしましょう。
*自己責任で実行してください*
134おかいものさん:2007/04/01(日) 09:55:32

   /\
 /__\
 从*‘ー‘从  <うそつくなよ!
 /━∪━⊃━━<>  >>133
 し'⌒∪
135おかいものさん:2007/04/01(日) 09:58:32
後半は意味ないかもな、最初のは結構効いたわ
136おかいものさん:2007/04/02(月) 21:01:24
新しいデジカタ出たね
137おかいものさん:2007/04/17(火) 13:38:19
コーナンJoshinオープン1周年記念セールをなんでヒラキがやってるんだよw
138おかいものさん:2007/04/18(水) 01:01:24
通販でレディーススニーカー買ったら同柄同色のメンズスニーカーが来た
139おかいものさん:2007/04/19(木) 14:34:37
600円のウェッジソール買った人居る?
飾り部分の作りがどうなのか気になる…
140おかいものさん:2007/04/24(火) 16:44:25
>>139安いんだし買えば?
141おかいものさん:2007/04/26(木) 03:03:24
シュフー(http://www.shufoo.net/)でヒラキのチラシ見られるようになってたよ!

つ〒651-2405
142おかいものさん:2007/04/27(金) 16:14:29
>>139買ったけど、どうなのかってどう言う意味で?
143おかいものさん:2007/04/29(日) 04:09:35
>>142
サイズの方は問題なかった?
ヒラキの靴は自分のサイズで買っても全く合わなかったりするから迷ってる
144おかいものさん:2007/04/29(日) 15:45:21
>>144
サイズかぁ、自分は甲高幅広の難足だから参考になるか分からないけど
ヒラキでいつも買っているサイズで大丈夫でした。
幅も、無理すれば押し込める感じだったからスマートな足の方なら
余裕だと思う。
履いた感じ、可愛いと思うし褒められたけど足には優しくないw疲れそう。
HPだと留め具部分が詳しく載ってないけど、紙カタログは見た?
簡単に付け外しって書いてあるんだけど個人的には非常に不便だと思った。
付ける時はまだ良いんだけど外すのが凄く難しい。慣れないと時間かかる。
ストラップの調節をしてたら肝心の穴に通す部分が外れて吹っ飛んでいったw
もし調節する時は気をつけてね。

ついでにレポ。17706のカジュアルシューズ、期待してなかったけど今回の中で
一番気に入った。履き心地が好き。もっと買えば良かった。
5591、すっごい安いのに届いた靴に\3900の値札がwそんな値打ちないw
履いた感じ楽だけど大きい。大きいのか伸びちゃってるのか。
いつものサイズだとつま先余りすぎでパカパカします。

母に付き合って久々に買ってみたけど、以前より全体的にほんの少し
品質が良くなった気がする。
145144:2007/04/29(日) 15:46:39
間違った! 上↑は>>143さん宛です。
146おかいものさん:2007/05/03(木) 10:11:34
遅くなったけど>>144さんありがとう
幅広デカ足なんで入っても歩くと痛そうだしやめとこうかな…
17706はゆったり履けそうなのでこっちを検討してみます
147おかいものさん:2007/05/04(金) 16:16:24
品番17642、抗菌・防臭機能に私の足臭が勝ってしまいました…。
ロッカー開けただけで薫ってくる…( ̄へ ̄|||)
履き心地はいんだけどね…。デザインも、ほかの機能系オフィスパンプスより
かなりよいのに・・・(涙
148おかいものさん:2007/05/04(金) 17:05:03
>>147
どんな臭い?
149おかいものさん:2007/05/05(土) 09:16:18
ここって通販でしか売ってないの?ショールームでも売ってるの?
150おかいものさん:2007/05/05(土) 23:08:52
>>141
トンくす。
これってIEでないと見れないかな?FF使いなんだけど。
151おかいものさん:2007/05/06(日) 00:50:46
>>149
一応店舗もあるし若者向けの靴屋で売ってたりもするよ
152おかいものさん:2007/05/06(日) 23:00:51
>>151
そうなんですね。探してみます。ありがと。
153おかいものさん:2007/05/06(日) 23:32:03
おい、なんでこんなに品切ればっかりなんだ?
154おかいものさん:2007/05/06(日) 23:37:11
通販しようとしたのに何もねぇじゃん
155おかいものさん:2007/05/07(月) 15:19:09
賞金欲しさに短冊大賞に応募しようと思ってるが
靴への感謝の気持ちってのがいまいちピンとこない。
156おかいものさん:2007/05/11(金) 05:44:50
冬物はブーツとか欲しいのいっぱいあったけど
夏物は欲しいと思うものがひとつも無いな…
157おかいものさん:2007/05/16(水) 14:58:57
ヒラキで初めてパンプス買おうと思うんだけど、
ここって靴の幅のE表示が全然ないんだけど、実際はどうなんでしょう?
安物だからやっぱり材料費ケチって、幅は細くできてるのかな?
158おかいものさん:2007/05/16(水) 15:01:03
あと東京ショールームってのが新宿にあるみたいだけど、
カタログの製品はすべて置いてあるのでしょうか?
159おかいものさん:2007/05/16(水) 18:03:26
足・・・

痛いよ・・・
安さについつい買ってしまう私が悪いですが、

2足買った。パンプス。一足は一日履いて、内側の金具でズタズタに靴ずれ、
もう一足は家の周りを2,3歩歩いただけで片足のかかとつぶれた。
う〜〜ん・・・







自作自演コメント(ヒラキ関係者コメントのこと。)はいりませんから。。。
160おかいものさん:2007/05/17(木) 01:27:38
すごい硬い合皮のが来たりするよ。幅は大丈夫と思っても歩くと痛くなった。
消費者レビューがあれば大ハズレは事前に防げそうなんだけどな〜
161おかいものさん:2007/05/17(木) 08:20:48
品質が、どんどん、どんど〜〜ん落ちていますよお〜?ヒラキさん!!…
正直、ミュールやパンプスは最近どこの靴屋に行っても、すんご〜い安いし
デザインはヒラキより、ずっといい。そしてしっかりしている。

なにより、あの(ヒラキの)、靴についているちゃちくて、ダサいビーズや装飾品は何?!




自作自演コメント(ヒラキ関係者コメントのこと。)はいりませんから。。。
162『今話題!!中国製』のヒラキ:2007/05/17(木) 08:25:40
『その場しのぎ!!の靴』のヒラキ

『一回使い捨ての靴!!』のヒラキ

『今話題!!中国製』のヒラキ

に、改名しなよv






自作自演コメント(ヒラキ関係者コメントのこと。)はいりませんから。。。
163おかいものさん:2007/05/17(木) 11:54:28
自作自演コメント(ヒラキ関係者コメントのこと。)はいりませんから。。。
164おかいものさん:2007/05/22(火) 12:04:19
前にストレッチのブーツを買ったら、
そんなにはいてないのに、全くきつくないのに、
ファスナーがすぐ壊れた・・・orz
外出の途中にファスナーが「でろーん!」ってなって困ったよ。
マジ使い捨てだよ。
165おかいものさん:2007/05/24(木) 01:24:10
だったら客センに電して交換してもらえよ。不良品だと強調して。
166おかいものさん:2007/05/24(木) 14:23:38
!!

 一度履いたもの、タグを切ったものは、交換対象外です!!返品も無理です。
交換、返品時の送料は自己負担になるはず・・・・・・・・・・・
167おかいものさん:2007/05/24(木) 16:23:37
ここいいよね

私は体大きくて、足も大きい。
レディース25センチ以上のは売ってるとこも限られてるし
あってもデザイン選ぶほど豊富でもないし。
 ヒラキなら選べる嬉しさがある!!
しかもバカみたいに安いしね〜 
いつも助かってます!
168おかいものさん:2007/05/24(木) 18:36:28
>>166
サイズ違いとかの交換だと送料は自己負担だが、不良品なら会社負担だろーが。
169おかいものさん:2007/05/24(木) 22:21:57
履いたやつだったけど、ゴラァ電したら交換したぞ。
170おかいものさん:2007/05/25(金) 15:49:25
サイズ交換
実際のサイズより小さい、そちらのミスだと言ったら
意外にあっさり着払いにしてくれた。
171おかいものさん:2007/05/26(土) 01:37:57
自分もいつものサイズで買ったのに小さすぎて履けなかったと電話したら
「その商品に関しては同様のお問い合わせを複数頂いていまして…」
みたいに言われて着払いオッケーだった。
172おかいものさん:2007/05/26(土) 14:05:04
『今話題!!中国製商品』のヒラキ
173おかいものさん:2007/05/26(土) 14:13:45
絶対無理 ひらきのシューズなんかはけない てか
節約気違いプータロー主婦靴ってイメージで嫌!
174おかいものさん:2007/05/26(土) 22:26:25
ヒラキの鞄、結構丈夫でよかった。
こすれて合皮がはがれるとかも無い。
エルメスフールトゥ形のやつ、一年半ちゃんと持ってる。

靴は甲が浅いものは全然駄目だった。
かかともつまさきもひっかかりが無くすっぽすっぽ抜ける。
175おかいものさん:2007/05/27(日) 01:11:49
履いて歩くテストとかしてないんだろうかね〜みたいなのも以前多かった
失敗が続いたんで最近は買ってないな・・・
176おかいものさん:2007/05/28(月) 13:40:38
かかとが布ゴム?で内側に踏み潰しても良い靴。
かかとの布ゴムが緩くて踏み潰してしか履けない。><;
177おかいものさん:2007/05/28(月) 18:57:49
180円スニーカーは何カ月もちますか?
私は毎日履いて3か月くらいです
178おかいものさん:2007/05/28(月) 20:29:20
大事にはけば180日持ちます。つまり、1日1円ウマァ----!
179おかいものさん:2007/05/28(月) 23:00:43
>>178
ってことは、私は1日2円ねw
180おかいものさん:2007/05/31(木) 15:25:25
下ろして2日目のスニーカーの底がはがれた。
トータルで4時間くらいしか履いてないのに…
初ヒラキだったけど、2度目はない!
181おかいものさん:2007/05/31(木) 15:30:48
>>180
ピザ?
じゃなかったら、電話すればいい
182おかいものさん:2007/05/31(木) 16:55:12
屋外で使用した靴も返品って出来るの?
183おかいものさん:2007/05/31(木) 18:50:49
できない場合は思いっきり不満をぶつければいい
184おかいものさん:2007/05/31(木) 21:19:37
不良品なんだから交換してもらえ。車買って2日目に壊れたら文句いうだろ?
185おかいものさん:2007/06/05(火) 12:01:37
680円のサンダル履いてみた。あの引っ掛け留め具、慣れてないから使いづらい。
あとはまぁ、別に…。値段なり?
186おかいものさん:2007/06/05(火) 15:18:41
ネット(ヤフーショッピング)で1980円で買ったドット柄サンダル
ヒラキで1580円だった。
他にも、ネットで見かけた「特価!1980円!」と同じ1280円のパンプスもあった。
ネットでよく服や靴買うけど、実はこれって損してるのかも。
と考えさせられてしまった
187おかいものさん:2007/06/06(水) 02:32:38
>185私もあの留め具苦手。まだ馴れてないだけだと思うけど。
ヒラキだけじゃなくて、最近あのタイプの留め具急激に増えてる。

>186乙
188おかいものさん:2007/06/07(木) 03:29:04
ヒラキの靴紐はほどけ安いから紐だけいつも買い替えてる。
189おかいものさん:2007/06/07(木) 22:30:32
ヒラキ利用回数、合計2回で1万円超えました。

このレスみてたからかなり半信半疑で購入しましたが思っていたよりも使えます。
っていうか、かなり劣悪も劣悪な商品を想像しすぎていたから逆にうれしかったです。
前レスでもありましたが¥180スニーカー最強ですね。
さっきネットで売れ残り状況を確認したらバカ売れで在庫なくてびっくりしました。
早め買っといてよかった。

デジカタ新しくなったけど商品の入れ替えがあまりなくて残念です。
1回自腹で返品したけど送料何気に¥300也。

やっぱここは使えるとオモス。
190おかいものさん:2007/06/07(木) 23:24:48
180円スニーカーは女性向け?
前の部分の高さが低くて、指が当たってダメだった…。
ヒラキは価格が安いから、使い捨て感覚だといいね。
191おかいものさん:2007/06/08(金) 09:25:09
ヒラキの元祖180円靴のドリフシューズ
まだ履いてる自分が居るw

夏用自家履きのナースシューズ、そろそろ買っておこう。
普通のヘップとかサンダルは足の裏が硬くなるから嫌だけど
ナースシューズは軽くてクッション性があるから楽w
192おかいものさん:2007/06/11(月) 23:48:34
ヒラキの靴って無駄にヒール高いよ
193おかいものさん:2007/06/12(火) 23:10:26
おい!早く180円のスニーカー買えるようにしてくれよ。
まさか廃盤にするつもりじゃないだろうな。180円スニーカーの無い
ヒラキなんて存在価値ゼロじゃ!
194おかいものさん:2007/06/12(火) 23:15:37
>>193
禿同
195おかいものさん:2007/06/15(金) 22:17:23
¥680のサンダルを買いたいんですけど、赤か白で迷ってるんです…(∵;)どっちが多様な服装に合いますかね(?_?)
196おかいものさん:2007/06/16(土) 00:25:33
ヒラキの靴なあ…

ローファーを買ったんだけど、ヘビーに履きすぎたせいか1年半でダメにした。
合成皮革だし、ひびが入って破れてきちゃった。まあ、あの値段だからいいと思うよ。
前の方でも書いてる人がいるけど、靴によっては合皮が非常に堅い。

数年前までは、近所にヒラキの店があったので、店舗で購入したんだけど、
その店もなくなっちゃったもんだからさ。賭けですわ、賭け。
197おかいものさん:2007/06/16(土) 01:30:31
サンダルは紐切れるで。もって一年。
198おかいものさん:2007/06/16(土) 09:48:14
>>195 あなたの服装知らんし。
199おかいものさん:2007/06/16(土) 13:34:11
ヘビーにはいたら大抵の靴は1年半もてば十分だと思うんだが
200おかいものさん:2007/06/16(土) 14:29:45
>>195
安いんだから両方買っとけ
201おかいものさん:2007/06/16(土) 15:05:48
あたしの服装はジーパンやショートパンツやレギンスとかです♪まっUNIQLO系です笑
202おかいものさん:2007/06/16(土) 17:43:16
>>201 ごめん、言いたくなかったんだが…きもいよ
203おかいものさん:2007/06/16(土) 18:25:04
んじゃあ世の中の女性みんなキモイね(^▽‐)b
204おかいものさん:2007/06/16(土) 21:59:47
>>203
服装についてきもいと言ったんじゃない希ガス
205おかいものさん:2007/06/17(日) 00:21:27
早く180円スニーカー出してくれんと ワイはもう裸足で歩かんとあかん
助けて下さい
206おかいものさん:2007/06/17(日) 01:56:27
レディースモールドブラ&ショーツセット買ってみた、悪くない。
207おかいものさん:2007/06/17(日) 06:52:40
>>205
私はそうならないように5足くらいまとめ買いしたんだYO
208おかいものさん:2007/06/22(金) 16:19:29
21445のブラジャーって試した人います?
どんな感じでした?
209sage:2007/06/22(金) 21:55:35
>>148 超遅れす。147です。
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000020161
大変かぐわしいよ。あたしのあしの薫り…。
素材とかじゃない。あと「17642」かわやらかいけど、やらかすぎて足親指のかたちとか分かる。。。
210おかいものさん:2007/07/03(火) 12:11:00
ヒラキでシャツワンピと980円のサンダル頼んだんだけど、
シャツワンピはサイズ間違えてるわ早めに頼んだはずのサンダル売り切れだわでもう・・・・
気づくの遅かったせいでもう返品交換出来ない・・・
211おかいものさん:2007/07/10(火) 05:31:59
靴の作文書いて入賞すれば最高100万円くれるんだって
212おかいものさん:2007/07/11(水) 20:46:18
足みれば、穴開いている、ぼろな靴。
213おかいものさん:2007/07/11(水) 22:41:08
店舗での靴供養祭りって今年もやってる?
214おかいものさん:2007/07/15(日) 02:22:35
そんな祭りあんの!!
215通りすがり:2007/07/20(金) 18:36:50
流れぶった切ってスマソ。岩岡店買い物行った時の事で、
レジで会計済んだ後、レジのおばはんが話ししてるんはいいんだけど、
すんげー悪態ついてるのは聞くに堪えんかった。
どんな従業員教育してんだ?
216おかいものさん:2007/07/28(土) 00:12:18
なかなか良い靴じゃん。
気に入ったよ!しっかり造ってあるし
足を入れた感じもいいよー
217おかいものさん:2007/07/28(土) 05:35:59
ミュールやサンダルは質が悪い。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:33
かばん、1800円だかだったけど、予想外にしっかりしてた
靴はやっぱ安物丸出しだけど
219おかいものさん:2007/07/30(月) 20:43:03
値段から考えれば、信じられないほど良いよ。
子供用も汚くなったら、どんどん捨てれるしねー
220おかいものさん:2007/07/31(火) 04:18:12
>>213
やるみたいだね。チラシに書いてたし。
221おかいものさん:2007/07/31(火) 15:59:36
ECカレントのサイトにヒラキの広告が載ってるので不思議に思っていたが、
ttp://www.stream-jp.com/pdf/press200708.pdf
ttp://company.hiraki.co.jp/ir/release/irnews_33.pdf
こういうことだったのか・・・

ECカレントの社長って中華系なのね
中国産の靴を扱うヒラキと仲が良くなるのも当然かな?
これで店舗での家電取扱量が増えてくれればうれしいが
222おかいものさん:2007/07/31(火) 16:26:20
いつの間にかおもしろいプレスリリースいっぱいあるじゃねえか

ヒラキの本社が岩岡から神戸駅前のビルに移転してたのね
ttp://company.hiraki.co.jp/ir/release/irnews_26.pdf

メンバーズカードやめてクラブカードに切り替えたのにまた変わるのか?
ttp://company.hiraki.co.jp/ir/release/irnews_21.pdf
こんどはライフカードとな?今のクラブカードはどうすんの
223おかいものさん:2007/07/31(火) 16:28:12
年会費永久無料じゃなきゃやーよ
224おかいものさん:2007/07/31(火) 20:03:54
パンプス可愛い〜!

225おかいものさん:2007/07/31(火) 21:18:47
>>203 プッ
226おかいものさん:2007/08/03(金) 00:14:35
あまりに安くて5000円も買うのは大変だぞー

227おかいものさん:2007/08/03(金) 00:17:17
ココが中国製って叩いても、他のメーカーも
中国製だろ。という事は、高い値段で売ってれば
ぼろ儲けが出来るんだな。
228おかいものさん:2007/08/03(金) 00:30:33
ヒラキで買った靴をオークションで売ってる人結構いますしねぇ
229おかいものさん:2007/08/03(金) 00:46:14
>>219
ハゲド(・ω・)ノ
友達の分も一緒に注文してるお☆
送料対策だお☆
ヒラキ愛ちてるお☆
230おかいものさん:2007/08/03(金) 09:49:09
オフィスサンダルしか欲しいものないよ
231おかいものさん:2007/08/03(金) 15:19:56
そうそう、いいやつは品切れ多いよね
232おかいものさん:2007/08/03(金) 23:16:49
ヒラキもオシャレになったな。と親父。
233おかいものさん:2007/08/04(土) 01:10:59
ジュニアだけどサッカーのトレシューすごくいいです!
小学校低学年だと紐結ぶタイプよりマジックテープのが安心だけどN○KE・adi○as・PU○Aは高くて!
ありがたや〜m(__)m
234おかいものさん:2007/08/05(日) 22:55:17
意外と履きやすくて、驚いてるよ
なんであんなに安いんだ

235おかいものさん:2007/08/06(月) 03:49:24
子供のうちにどこのものともしれない靴はかされてると
確実にトラウマできるので、そこそこにしといたげて
236おかいものさん:2007/08/06(月) 19:41:13
激安商品に恐怖を覚えるようにでもなるの?
237おかいものさん:2007/08/06(月) 20:11:41
変な服とかならともかく靴でどんなトラウマができるんだw
238おかいものさん:2007/08/07(火) 01:52:09
カタログきた。注文しようかな
239おかいものさん:2007/08/07(火) 03:21:06
ヒラキの靴ベトナム製多くないか?前龍野店行くと貧相な婆達が群がってたよ〜あの狭いのに広がって雑談してんじゃねーのどけや!
240おかいものさん:2007/08/07(火) 11:08:52
形だけ若くても中身がガツガツしてると貧相婆より醜いでつよ。
241おかいものさん:2007/08/07(火) 13:33:38
ヒラキのおかげでサイズではなくデザインで
選べるようになりました〜

これからも愛用します
242おかいものさん:2007/08/07(火) 13:53:13
近くに店舗がある人はいいかもね
通販で靴はやはり勇気がいる
243おかいものさん:2007/08/09(木) 18:56:38
確かに物によって同じサイズでも大きさ違ったりするもんなぁ。

サイズ合わなかったり気に入らなかったらオクで売る。
244おかいものさん:2007/08/09(木) 22:33:56
激安なのに、品質はいいじゃん。
俺は、サイズとか大丈夫だけど
神経質な人は、辞めておいた方がよいだろうね。
245おかいものさん:2007/08/09(木) 22:42:15
>>344
>>344
>>344
>>344

サイズが合わない=神経質な人

>>344
>>344
>>344
>>344



246おかいものさん:2007/08/10(金) 00:05:17
>>344に期待
247おかいものさん:2007/08/10(金) 17:16:22
これは大きなパスですね
248おかいものさん:2007/08/10(金) 18:03:35
モールドブラのダークベージュって白い薄い生地の服には透けるかな?アイボリーのほうがいいのかな…。
SALEのほうにはダークベージュでも透けませんよ〜的な写真があるが…わからんよ。
249おかいものさん:2007/08/10(金) 23:28:45
>>243で言われていたが
靴はサイズが同じでも、物によって大きさが違うから困る
17639のパンプスを買ってみたんだがでかすぎワロタ
くるぶしまでの割と厚めの靴下を履いて、なおかつこれを履けるってどうよ

同一商品のサイズ交換(±1)に関しては返送料ゼロか半額にしてほしい
普段履いているサイズと同じものを買ったのに
小さすぎor大きすぎて履けないというのは
完全にこちらの落ち度とは言えないのではないだろうか

返送料結構かかるし中敷入れて履くしかないか…
250おかいものさん:2007/08/11(土) 01:23:22
電話して普段のサイズで買ったのに全然合わない、と伝えたら
着払いでおkだったよ。とりあえず履く前に問い合わせしてみたら。
251おかいものさん:2007/08/12(日) 22:09:14
注文してみた。
早く来て欲しいけど入荷待ち商品が来てから発送だってさ。
近くにヒラキがある人はいいなー
252249:2007/08/13(月) 11:54:25
>>250のアドバイスどおりに伝えてみたら
着払いでおkとのことでした。サンクス!
「小さい場合はしょうがないけど大きい場合は工夫して履いてください」
って言われるかもしれないと思ってたからほっとした。
オペレーターの方も丁寧で自分の中のヒラキ株上昇中。
253おかいものさん:2007/08/13(月) 22:31:54
ヒラキは良心的だよ。お店の対応も良いから。
254通りすがり:2007/08/14(火) 06:20:51
>>253従業員か?接客態度のどこがいいんだよ。面倒臭そうに返事してる奴いるのに…
255おかいものさん:2007/08/14(火) 16:18:35
ヒラキのカタログって無料ですか?
256おかいものさん:2007/08/14(火) 23:49:18
無料だと思うけど、ネットではダメなの?

従業員の態度は、何処も同じレベルだと思うけどナー
まあ、良くも悪くも安売り屋だからね。
俺的にはOKだな。
257おかいものさん:2007/08/18(土) 22:42:07
17706のレディースシューズで
拡大画像
ttp://www.hiraki.co.jp/img/download/SPV17706.jpg
と素材の色見本
ttp://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000020445
で色がずいぶん違うんですが、どちらの方が現物に近いですか?
持ってる方、よかったら教えてください。
258おかいものさん:2007/08/19(日) 13:47:10
デジタルカタログって
毎月6日に更新されるんですか?
今完売になってるものが
また販売することってありますか?
259おかいものさん:2007/08/19(日) 14:12:07
最新のカタログ届いた方います?
260おかいものさん:2007/08/19(日) 18:42:32
なんだこの変な展開。

くだらない質問だらけ。

ちなみにドライビングシューズ?500円くらいのやつ。みたいなやつの色は紙カタでほぼ一緒だったけど。
261おかいものさん:2007/08/22(水) 01:12:23
ヒラキの靴は、安いのに品質が良いな。

まあ、1番の弱点はヒラキで買ったと
自慢できない事だな。
262おかいものさん:2007/08/22(水) 02:18:37
180円スニサイズ欠け多すぎ
もう追加されることないの?
263おかいものさん:2007/08/22(水) 13:10:59
ユニクロで買っても自慢できないしな・・・・まあ一緒だよ。
264おかいものさん:2007/08/23(木) 15:17:58
ヒラキのサイトって凄く重くてなかなか表示されないんだけど
ISDNだからだろうか?
265おかいものさん:2007/08/24(金) 15:26:18
このまえ靴買って案外良かったから
思い切って今回は服も買ってみた!
そしたら、なかなかどうして。良品だったよ。
街の服屋と変わらないのに安いし。
266おかいものさん:2007/08/24(金) 20:58:47
参考までにどんな服ですか?
267おかいものさん:2007/08/26(日) 19:49:44
今日カタログ届きました。
激安スニーカーも激安ブーツ(500円くらい)も載ってないんですけど、何かあったんですかね?
268おかいものさん:2007/08/26(日) 19:59:39
発ガン物質だろうか((((;゚Д゚))))
269おかいものさん:2007/08/27(月) 17:31:14
今PC壊れててHP見れないんですが、ヒラキのカタログってHPとかで申し込まないともらえないんですかね?前は広告入ってたのに最近はめっきり…_| ̄|〇
270おかいものさん:2007/08/28(火) 00:41:21
ヒラキの通販ではだいたいどのくらいで発送されますか?
*出荷状況は7日程度です
と出てますが、それより遅くなることもあります?
271おかいものさん:2007/08/28(火) 00:47:10
カタログ届かない・・・・
272おかいものさん:2007/08/28(火) 01:05:53
電凸しろ!
273おかいものさん:2007/08/28(火) 01:54:25
一度買い物したら律儀に毎号カタログ送ってくるね
274271:2007/08/28(火) 02:01:22
>>273
それが来ないんだよ。
最近の、いつ来ました?
275おかいものさん:2007/08/28(火) 02:39:53
随分買ってないんだろ?だから見捨てられたんだよ。
276おかいものさん:2007/08/28(火) 04:38:22
>>275
今年の春か夏に買った
277おかいものさん:2007/08/28(火) 11:15:19
>>270
3〜4日くらい。それを超えた事は無いな。
278おかいものさん:2007/08/29(水) 00:51:27
なんでみんな激安スニーカーと激安ブーツが消えた事に触れないの?!180円スニーカーがないヒラキなんてヒラキじゃない!500円ブーツも買いたかったのに!
279おかいものさん:2007/08/29(水) 04:48:46
不良品の回収で、安物づくりを少し控えた、と見た
280おかいものさん:2007/08/30(木) 14:04:50
180円シューズは上場記念じゃなかった?期間限定だったかも。
この間、株主優待でカタログが来た。2000円の買い物券付。
長靴にしようかな〜
281おかいものさん:2007/08/30(木) 14:09:33
↑それは380円シューズだった。数量限定。
282おかいものさん:2007/09/02(日) 01:57:45
きょう9/2、生野のヨーデルの森で靴供養祭するそうで
283おかいものさん:2007/09/03(月) 21:38:06
ヒラキのスニーカーとサンダルを買おうと思ってますが、
ここのサイズは一般サイズより大きかったり、小さかったりします??
通販なので試し履きができないのがツライ・・・。

(俺はだいたいの靴は25.5がジャストなんすけど、コンバースは26.0が合います。
いわゆる幅広・甲高な足かもです。)
284おかいものさん:2007/09/04(火) 01:51:24
ここもニッセンみたいな事やってないだろうな
(受注業務を中国企業に下請け、個人情報ダダ漏れ)
285おかいものさん:2007/09/04(火) 02:47:42
>>283
物によってまちまちではっきり言って履いてみないとわからない状態。
自分の場合スニーカーはちょっと大きめかなと感じた

上で誰か書いてるけど、普段のサイズで選んだのにあまりに足に合わない場合は
着払いでも交換できる事もあるみたいだしまずは注文してみれば
286774:2007/09/04(火) 03:21:17
>>282 神戸市で棄てられない靴集めて、生野の田舎で処分する為のイベントじゃないの?
287おかいものさん:2007/09/04(火) 04:40:59
ヒラキのスニーカーなどのスリッポンタイプは若干大きめですね
288おかいものさん:2007/09/05(水) 01:40:55
>>285
THX!
モノによって大きめだったり、小さめだったりバラつきますね
とりあえずジャストサイズで注文してみます
289おかいものさん:2007/09/06(木) 00:05:34
携帯サイトってある?
290おかいものさん:2007/09/06(木) 23:46:45
中国も人件費上がってるし原料も上がってるから180円はもう無理
って事か?俺としては250円までなら値上げしても許す。
細長い俺の足にジャストフィットなんや。
291おかいものさん:2007/09/07(金) 01:21:35
気に入ってるならもうちょっと出せよ…
292おかいものさん:2007/09/11(火) 14:32:16
久々にサイト見たら売れ筋ランキングがなくなってる
293おかいものさん:2007/09/11(火) 15:16:12
>>292
別に無くてもいいんじゃ・・・?
私はあの意義が分らなかった。
294180円早くしろ:2007/09/14(金) 00:17:28
回文
たっかい ヒラキのクツ イラネ 狙い突くの嫌ひ いかった
295おかいものさん:2007/09/15(土) 11:04:17
初めてカタログ取り寄せてみた。時期的なものもあって(ブーツ主流)思ったより高い。
ブーツは安物はすぐわかるからスルー…靴以外はどうなんだろう。
ロンTが安いんで頼もうかなと思います。1500円とかだとわざわざ頼む気がおきない。
その位だったら服は店で全然あるから見て買った方がいいかな。
296おかいものさん:2007/09/15(土) 23:10:38
アイルビー秋冬ってまだ?
297おかいものさん:2007/09/18(火) 11:28:31
180円スニーカーぁぁぁぁぁぁぁ〜
社員様、どうかココ見ていて上にあげてくださいです・・
298おかいものさん:2007/09/20(木) 09:15:21
780円のブーツ、実物見た方いませんか?
色も形も丁度探していた感じなんですが、届いてみて安っぽかったら嫌なので迷ってます…
299おかいものさん:2007/09/20(木) 17:44:09
ageます。
300おかいものさん:2007/09/20(木) 18:32:57
780円に安っぽいも何もw
301おかいものさん:2007/09/20(木) 19:37:18
買ってみたよ
てっきり側面にジッパーがついてると思ってたら
なかった。(同デザインの子供用はあったのに。)

それ以外はまぁ許せる範囲。780円だしね。
302おかいものさん:2007/09/20(木) 20:19:05
>>301
底は薄いですか?
私も買おうか迷っているけど、何年か前ヒラキで千円以下のブーツ買ったんですけど底が激薄で履けなかったから心配で。
303おかいものさん:2007/09/20(木) 21:05:11
かかとは3cmぐらいだけどそれ以外は5mmぐらいかな?
固めの底です。確かに他のブーツ(非ヒラキ)と比べると
薄いね。ローファーとかの底みたい。まだためし履き
しかしていないから、実際に外を歩いた時の履きごこちは
わかりません。
304おかいものさん:2007/09/20(木) 22:01:46
昔買った90円は底が薄かったな。小石踏んでもしっかりわかるし
305おかいものさん:2007/09/20(木) 23:54:09
ここの靴って、安くて凄く良いね。
驚いた、早く全国展開して欲しいよ。
306おかいものさん:2007/09/22(土) 08:12:14
通販じゃぁ不満なの?
307おかいものさん:2007/09/23(日) 22:46:45
>>303
教えてくれてありがとうございます。
5oですか。かなり薄いですねえ。
買うの悩むなあ。まあ780円だったら試しに買ってみるのも悪くはないかな。
308おかいものさん:2007/09/28(金) 20:10:02
前買ってあったヒラキパンプス、今日履いて仕事行ったけど底薄いなぁやっぱり。

そんな時に限って立ちっぱとか多くてやんなる
309おかいものさん:2007/10/02(火) 07:08:35
780円のブーツは丈が微妙だよ。焦茶買ったけど、おもちゃみたいなテカテカ感。
310おかいものさん:2007/10/04(木) 00:40:20
カタログ来ないよー皆は来てるの?
311おかいものさん:2007/10/04(木) 03:48:58
あんまり買ってないけど来てるよw
ここには普段履けるような靴やブーツはないから、
犬の散歩用としてヒールの低いブーツを買った事があるが、
筒周りがブカブカで脱げそうになったw
312おかいものさん:2007/10/05(金) 10:24:07
ブーツは流行り廃りが激しいからここので十分・・・

厚底ブームのときに買った3万のブーツ、翌年にはとても履ける雰囲気じゃなくて泣いた。
今年はブーティブームで去年のピンヒールブーツは無理だし・・・

でもぶっちゃけブーティってかっこ悪くない?どんなモデルがはいてても短足に見える。
スレ関係ないね。ごめん。
313おかいものさん:2007/10/05(金) 11:54:44
ブーティ、モデルですらアレな感じなのに
一般人が履いてたら「おばちゃん、雨の日にお出かけ?」みたいな雰囲気になる。
314おかいものさん:2007/10/05(金) 18:28:17
厚底ブーツはブーム過ぎた後靴修理屋でヒールをスパーンと切ってもらって
履いてる人が多い、とか以前テレビで紹介されてたなぁ。
ブーティーはなんか昭和の香りがしてきつい…
315おかいものさん:2007/10/06(土) 02:16:55
入荷待ち「■」(10月下旬)が、1,2日の間に完売になることって有りえるの?
ヒラキのミス?
316おかいものさん:2007/10/06(土) 10:11:56
>>315
あるんじゃね?

一回電話で注文しようと在庫聞いて悩んでやめて、やっぱ注文しようとしたらない時あったよ。
317おかいものさん:2007/10/06(土) 10:17:55
>>313
言えてる言えてるw
318おかいものさん:2007/10/07(日) 05:03:41
>>316
・・・■(10月下旬)=10月下旬まで注文できない、のにですか?
*社員が入荷可能を聞きつけて買い占めてる(知人とかにも)
*前々からのHP上での記載ミス
*入荷中止
のどれかじゃないの?
319おかいものさん:2007/10/07(日) 05:10:27
今さっき確認したらまた入荷待ちになってた(いつ変更したかはわからない)
コロコロ変わるなんて、どういうことだ?
けど、この話を書きこんでから変ったってことは、2ch担当の社員がいるのかな〜?
320おかいものさん:2007/10/09(火) 14:24:15
単にミスを修正しただけでしょ
321おかいものさん:2007/10/11(木) 01:36:32
2ch担当はいないでしょうが、事務所でパソコン眺めるだけで仕事の振りしてる、
暇な方は大勢いらっしゃいますよ。
322おかいものさん:2007/10/14(日) 01:04:32
もう高い靴は買えないよ。
安くて充分だ、俺はヒラキがお似合いだー   

まあ、貧乏人の味方ってところかな。
323おかいものさん:2007/10/15(月) 07:34:26
家族でまとめ買いしたら割引なった。

高額割引の存在忘れてたからちょっと嬉しい
324おかいものさん:2007/10/15(月) 08:06:21
流行1期遅れ標準のヒラキにはめずらしく、ミネトンカタイプブーツを出して来た〜。
楽天とかの通販だと5900円平均が、ヒラキは2900円とのことで買ってみるよ。
325おかいものさん:2007/10/18(木) 18:33:24
レポキボン
326おかいものさん:2007/10/19(金) 07:51:55
>>324
買おうかと思ったけど写真で、しょぼ感があったから辞めたよ。
レポよろしく
327おかいものさん:2007/10/20(土) 18:37:03
☆レポ

前あきパンプス
http://imepita.jp/20071020/666740
履き心地→普通
@足首のストラップが少し締め付けが痛くなりそう
A下のとこ、歩いていたらすれそう

気になる点はこれくらいかな。デザインも可愛いしはいてみなきゃ↑の点はわからない
328おかいものさん:2007/10/20(土) 18:50:09
カジュアルブーツ税込780円
黒、LL
私の体型167センチぽちゃ
ふくらはぎに少し隙間できた(母は体型普通だがふくらはぎ太いためパンパン)

丈が中途半端なためものすごく太く見えるかも
ただ靴下でカバーできるかな
履き心地→良い

この値段でこれはいいかなと思います
丈がもっとあれば文句なしだった
329おかいものさん:2007/10/20(土) 18:52:00
↑画像ミスしたので再
http://imepita.jp/20071020/673910
330おかいものさん:2007/10/20(土) 19:01:56
メンズスニーカー25センチ、480円
http://imepita.jp/20071020/683040
私女ですがレディースにサイズなかったのでメンズで購入
履き心地○
この安さでこれはイイ!
331おかいものさん:2007/10/20(土) 19:35:17
>>329
(;´Д`)ハァハァ
332おかいものさん:2007/10/20(土) 21:16:13
>>330
あれ?足首どこ?w
333おかいものさん:2007/10/21(日) 02:29:15
いつになったらスニーカー入荷するの?
334おかいものさん:2007/10/21(日) 11:22:11
>>329
既に削除ですかぁ?はやくね。
335おかいものさん:2007/10/21(日) 17:16:40
>>328
あ、それ私も買った。
色は注文間違いでブラウン。本当はダークブラウン購入するつもりだったけど。

ちなみにS。

思ったより悪くなかったからそのまま履く事にした。

甲の高さがないから甲高さんは辛いかも?
あとは長靴みたいな感じ。
336おかいものさん:2007/10/23(火) 08:08:38
これ軽いし履き心地よくてお気に入り
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000021234
337おかいものさん:2007/10/25(木) 19:16:42
レディースでXXLってあるんですね〜
338おかいものさん:2007/10/25(木) 20:45:45
バイバイ、ヒラキ。
今回ムーンスターやチャンピオンのスニーカーを買ってみたが
かかと部分のつくりがぜんぜん違うやw(当たり前
ごっつり重すぎのスニーカーとかすぐにベロベロになる靴裏。
いつも公園で走り回ってるとすぐにカカトに穴が開く。
小学生の男の子だから使い捨ててたけどもうやめたw

安物買いの銭失いはもうやめます。
ショート丈長靴と上履き、体操着なんかでは利用するけど
運動靴はもうイラネ
大人しい小さい女の子とか婦人靴とかなら長持ちするかもだけど
高学年の♂には無理だw 3ヶ月もたない。
339おかいものさん:2007/10/25(木) 21:45:09
入荷待ちが結構多いね
大きいサイズ、もっとプリーズ!
340おかいものさん:2007/10/26(金) 00:04:59
箱・タグなし交換(サイズ違い)を駄目元で言ったら、いいよって言ってくれた。

ありがとうヒラキ。
341おかいものさん:2007/10/26(金) 11:15:34
>>338
まず自分の子供に靴を大事に履くように教育しろよ。
こういう奴がモンスターペアレントとか言われてんのかな?
すげー責任転嫁。
342おかいものさん:2007/10/26(金) 11:44:50
私の子供は小学校5年生の男の子だけど、
ヒラキの安いスニーカーで十分長持ちします。
外でサッカーやったりしてるけどぜんぜん大丈夫。
毎日違う靴を履いてるせいかな?
曜日ごとに靴を並べてあるから持ちも良くて衛生的。
343おかいものさん:2007/10/26(金) 16:18:57
>>341
禿同
344おかいものさん:2007/10/26(金) 17:03:37
入荷待ちってそんなに多いの?
販売不振で大幅下方修正してるけど
345おかいものさん:2007/10/26(金) 17:33:20
>>344
私は特殊サイズだから・・・
346おかいものさん:2007/10/26(金) 19:58:20
> かかと部分のつくりがぜんぜん違うやw(当たり前

当たり前のことならわざわざ書くなよ

おそらく>>338は当たり前とは思っておらず今回初めて比べてわかったんだと思う
ヒラキを貶めたい一心で質の悪さをアピールしたいけど
今頃気づいたと思われたくないために「当たり前」なんてさも前から予想していた風な事をいう

こういう人たちが今の世の中の雰囲気を悪くしてるんだよな
347おかいものさん:2007/10/28(日) 18:36:00
>>346
同意
醜い人だね
348おかいものさん:2007/10/29(月) 01:17:54
うちの子は外遊びするけど
ちゃんとそれなりに持つよヒラキでも。
349おかいものさん:2007/10/29(月) 09:16:00
株価暴落中!  この会社大丈夫?

信用不安が起こっているのでは?
350おかいものさん:2007/10/29(月) 10:01:59
優待狙いで100株だけ1000円切ったところで買ったが、ずっと下がりっぱなしだった。
どうやら業績下方修正が外部に漏れてたみたい。役員が個人所有の株を売り抜けてたのか?
自社株買いするからそれはないか?いやあるな・・・地元企業だから応援したいが、残念orz
351おかいものさん:2007/10/29(月) 15:12:08
ほぼ品切れ状態の180円スニーカーを、
会社概要のページでいまだに使っているところが・・・
352おかいものさん:2007/10/29(月) 18:08:20
180円スニーカーって在庫限りで追加注文はしないの?
353おかいものさん:2007/10/29(月) 18:17:43
>>352
品切れ状態が長すぎるでしょ?
完売するまで、商品名を周知させるためだけに購入ページを残すと見た!
マイナーなサイズだから、長持ちするよ。きっと。ヒラッキーってか??
354おかいものさん:2007/10/29(月) 18:56:20
>>349 大丈夫だとは思わないなぁ。客より自分の保身と金を守るのに必死の感ある。長くはもたない気がする。
355おかいものさん:2007/10/30(火) 13:55:24
今日も大暴落・・

この会社の株、最早だれ一人買う人がいない。・・

どう考えても、これはヤバイのでは?
















356おかいものさん:2007/10/30(火) 14:43:46
次は会社更正法か?
357おかいものさん:2007/10/30(火) 14:53:14
尋常ではないな、これは・・・

自社株買いなんて全然してないし、

そもそも期間が長すぎ(10月末〜ヨク年3月まで・・)

あやすい。

昨日今日と大引けにかけて、買い注文引っこむしね。あやしい。・・
358おかいものさん:2007/10/30(火) 15:13:21
>>355-357
スレ違い
359おかいものさん:2007/10/30(火) 15:16:05
>>358
t
鬱陶しいと思ってた
360おかいものさん:2007/10/30(火) 16:09:36
そうともいえないでそ、
ユーザなら潰れるかもしれない会社の商品、不安ではない方がおかしいのでは?

材質、製造の過程でどんな問題がひそんでるか、わかったもんじゃないし、
アツ、社員が宣伝の為に立てたスレなら鬱としいかもしれんんね。


361おかいものさん:2007/10/30(火) 16:44:55
さっきから一人でageてるけど、株板や噂板ですりゃいい話じゃね?
必死すぎワラタw
362おかいものさん:2007/10/30(火) 17:08:08
>>361
禿同
363おかいものさん:2007/10/30(火) 17:12:30
>>360
ヒラキの製品チェックには慣れた。
届いてすぐにやってる。
364おかいものさん:2007/10/31(水) 00:57:53
靴以外はどうなんですか?
365おかいものさん:2007/10/31(水) 18:28:09
株下げ止まった。良かったね?
366おかいものさん:2007/11/07(水) 21:14:17
ブーツ買ってみた。

わくわく
367おかいものさん:2007/11/09(金) 17:06:16
届いたらレポよろ
368おかいものさん:2007/11/13(火) 00:08:59
安いけど、履きやすくていい感じだよ。
369おかいものさん:2007/11/13(火) 03:58:27
目玉の¥180スニーカーが、いつまで経っても在庫切れって
どうゆう事?
370おかいものさん:2007/11/13(火) 19:59:06
原油高でその価格では採算合わないのかも
リッター価格とあんまり変わらんからねぇ(笑)
371おかいものさん:2007/11/15(木) 00:27:24
ブーツがネット限定で安くなってたからつい買ってしまったー!

ブーツばっかり一杯ある…。
372おかいものさん:2007/11/15(木) 19:22:13
北海道へ旅行に行くのに、↓のブーツを考えていますが

ttp://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000020001
ttp://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000020000

履き心地とか雪道で滑らないかどうかなど、教えてもらえないでしょうか?
旅行中のほんの数日しか履かないので、耐久性は期待していません。
373おかいものさん:2007/11/16(金) 07:49:50
>>372
道民だがいいんじゃない?
そう言うの大雪降った雪かきでしか私は履かないが。

前に子供がそんなスペックの子供用スノーブーツ文句言わないで履いてたから。

道民は普通のブーツでも滑らず歩く技を身に付けてるので大体普通のブーツ。
それに裏(滑り止め)貼ったりして履いてるくらい。

決して鋲はひっくり返して立てるなよ。雪くっついてもこもこになって歩きずらいよ。
374おかいものさん:2007/11/16(金) 23:53:08
目玉の180円スニーカー ほったらかしにするから あかんのや。
あのハイカットはあかんやろ。値段少し上げてもいいから復活させろや
375おかいものさん:2007/11/17(土) 00:22:02
UNIQLOと合併するん?
Yahoo株の板にあったんやけど、ガセ?
376おかいものさん:2007/11/17(土) 00:30:17
靴いつもヒラキだけどハズレってほんとに無いよ
377おかいものさん:2007/11/17(土) 08:23:28
180円のはすぐボロになったけどな
まー値段考えれば充分だけど
378おかいものさん:2007/11/17(土) 20:02:41
無印の\1500スニーカーよりお得感はある
379おかいものさん:2007/11/19(月) 17:15:43
ミネトンカタイプブーツ買った人のレポ待ってるんだがどうなったのでしょう・・・・
380おかいものさん:2007/11/19(月) 23:09:33
あんまり良くなかったから書く気失せたか、買うのやめたかどっちかかな
381おかいものさん:2007/11/20(火) 22:37:57
ヒラキモバイルサイトとかってないですか?
382おかいものさん:2007/11/20(火) 22:44:28
>>381
あるはず

今までヒラキにこういう靴作ってくれって要望書いたらほんとに
作ってくれるんだよね・・・

要望はどんどん出した方がいいよ
383おかいものさん:2007/11/21(水) 18:03:05
>>382
こないだ要望出してみたけど、テンプレじゃない返事送ってくれて嬉しかった。

モバイルサイトあるよ。
ネット限定セールも買える。
384おかいものさん:2007/11/24(土) 16:35:06
安いけど別に悪くない。
サイズも今のところ自分はハズレなし。
600円位のローファー買ってみたけど、履きやすいし見た目も別にちゃっちくない。

ただ、時間指定出来ないんならせめてクロネコにして欲しい。
クロネコならサイトに登録しさえすれば時間指定出来るから。
385おかいものさん:2007/11/29(木) 02:33:35
いい店だな
386おかいものさん:2007/11/29(木) 22:13:09
こどものおもちゃが手ごろでよかった
387おかいものさん:2007/11/30(金) 20:52:04
ヒラキのホームページ重すぎて使えん。我慢できずに電話で注文したけど。
ヒラキの客層はパソコンすら持ってないからネットは軽視ですか?
388おかいものさん:2007/11/30(金) 20:54:16
貧弱なPC使ってるせいだろ
389おかいものさん:2007/11/30(金) 21:38:03
K6-2のボロノートでも余裕で開けたが
390おかいものさん:2007/11/30(金) 21:53:09
じゃあ387にアドバイスしてやれば
391おかいものさん:2007/11/30(金) 23:16:25
アドバイスも何も全く重くないからなぁ
単に387の回線がへぼいんだろう
392387:2007/11/30(金) 23:17:53
俺だけ?確かに安いパソコンで回線も一番安いコース使ってるが
ヒラキの客層なら絶対俺と同じのはずだ!どけちなんやど!
393おかいものさん:2007/11/30(金) 23:34:20
ゲ男?!
394おかいものさん:2007/12/01(土) 00:23:32
レディースで26cmだから、デパートなどのみでは高ついて仕方ありません。
そんな人もヒラキを利用します。
ちなみに、うちは光ファイバー
395おかいものさん:2007/12/01(土) 00:33:17
>>392
まずはWinnyを閉じろ
396おかいものさん:2007/12/02(日) 15:46:26
普通に履いてて速攻無くした680円リボンブーツのリボン、ヒラキにメールしたら無くした分送ってくれるってさ。
いくらか出して買うつもりでメールしたけど良かった。
397おかいものさん:2007/12/02(日) 22:02:08
防寒シューズ、ベージュはやめたほうがいい。中のファーが安っぽい上に色がブルーでださい。
履き心地はとにかく温い。暑いぐらい。だけどサイズが思うより若干小さい
通常Mの人はLにしたほうがいい。
特に紐のほうが窮屈でした。

と、ヒラキ徒歩圏内で試着したので報告します
398 ◆186fGJp8VY :2007/12/02(日) 23:33:33
 
399おかいものさん:2007/12/05(水) 02:02:38
f
400おかいものさん:2007/12/08(土) 18:41:37
400(●`ε´●)
401おかいものさん:2007/12/12(水) 07:36:20
180円スニーカー
402おかいものさん:2007/12/14(金) 01:45:40
問い合わせたら、¥180スニーカー在庫限りで生産中止
今後再販もないらしい

困るなぁ。。
403おかいものさん:2007/12/14(金) 07:49:01
>>392
うちも>>394と同じ光だよ。
だから重いと思ったこともなし。
サイズも普通にレディースの24cmだけど
ブーツは毎年デザインの移り変わり激しいから
ヒラキので十分。だからヒラキで買ってる。

でも、下着を買ってみたらひどすぎて泣けた。
生地はペラペラ、油くさいにおいがするし、手触りがさがさ。
返品も面倒なので雑巾にした。
404おかいものさん:2007/12/14(金) 18:07:17
そうなんだ・・

子どものフライスの肌着はダイエーとかで売ってるのと
変わらないと思ったよ。
405おかいものさん:2007/12/14(金) 19:51:54
正直言って服はニッセンのが上。でも靴はヒラキのが上。
安物ばっかり買ってきたが、まともに履けるのはヒラキだけだった。
406おかいものさん:2007/12/14(金) 21:07:17
>>405
マジ?
でも、ヒラキの靴が良くなったのは最近じゃない?
407おかいものさん:2007/12/14(金) 23:17:33
180円スニーカーは業者が大量に買って高く売ってるって話だよね
悪い奴等が多いよね


ヒラキにしょっちゅう靴以外もバリエーション増やせって言い続けてるんだけど・・・

あああああ
408おかいものさん:2007/12/15(土) 00:46:30
靴以外ってたとえば?
409おかいものさん:2007/12/15(土) 21:09:11
>>402 報告サンクス。ずっと180円待ってたんだけど、わざわざ
会社に聞くのもめんどくさかったんで・・やっぱり生産中止か。
それならあの ちょい履きっての試してみようかな。あれもどっかの靴の
なんちゃって?ヒラキオリジナル?
410おかいものさん:2007/12/16(日) 03:58:07
チラシがネットから見れなくなったな。困った!
411おかいものさん:2007/12/16(日) 10:04:15
>>409
あれよさ気だよね。380円スニーカーは普通。
チビの上履きにしてるけど。
412おかいものさん:2007/12/17(月) 21:53:20
二束三文の靴安く買えたとか喜んで、おめでたい事だわw
まぁバンバン買って下さい。うちは儲かりますから!
413おかいものさん:2007/12/17(月) 22:48:31
>>408
靴以外って服とかよ

いろんなの作ってほしいな〜
414おかいものさん:2007/12/17(月) 22:52:22
>>412ってヒラキ社員を装ってるみたいだけど嘘がバレバレ
一行目でヒラキの商品を買う客を馬鹿にして
二行目で儲かるから買えと勧める
たった二行で破綻した論理

信用毀損罪・業務妨害罪としてもしヒラキが刑事告訴して裁判所の開示命令が出れば
書き込んだIPアドレスのログをプロバイダーに問い合わせてその時割り振っていた
>>412の住所氏名がわかっちゃうからもう書き込むのやめな
415おかいものさん:2007/12/18(火) 00:06:43
>>413
服は正直期待はずれが多い
しまむらとかのほうが質とかデザインがいい
ヒラキの下着の上下セットはあの値段でかなりいい
416おかいものさん:2007/12/18(火) 15:42:59
手を広げすぎてもニッセンみたいに小回り効かなくなるよ。
あくまで靴をメインに勝負しないと大手にはどっちみち勝ち目ないんだから。
服ならヤフオクで古着のいいのが溢れている。しかし靴は?
アウトレットでもヤフオクでもb品でも倒産品でもヒラキより安いのは無い。
417おかいものさん:2007/12/19(水) 08:10:59
>>416
どうい。

服はカスみたいなやつだし。
靴を頑張って欲しいな
418おかいものさん:2007/12/19(水) 12:43:59
ここの服ダメですかね?
180円のキッズ半袖スクールポロシャツ検討中です。
幼稚園の制服の普段用にと思ってます。
419おかいものさん:2007/12/19(水) 13:33:41
180円の買い物で迷うなよ
420おかいものさん:2007/12/19(水) 15:11:28
>415にもあるけど下着の上下セットは値段の割に良くて何度か買ってる
421418:2007/12/19(水) 20:24:25
180円だけなら迷わず買うけど、送料のこと考えたら5250円以上まとめ買いしたいし・・・
体操服も欲しいけど、指定と似たデザインのはニッセンにしかないし。
自分の靴は昔買って合わなかったからなぁ。
180円ポロの購入者の方のレポいただけたらありがたいです。

>>420さん
下着が良いならポロも良いかな?
ダイソーの下着は縫い外しがあって、自分で直しました。
422おかいものさん:2007/12/20(木) 10:20:01
この180円ポロシャツのレポじゃないですが
昔、大人用の同等のポロシャツ着てた経験上の話。

洗濯時に他の物と一緒に放り込んで普通に洗ったり
着続けてると小さな毛玉みたいなのがホロホロ出来て来たり
生地がヨタっていかにも安物っぽくなったよ。
423おかいものさん:2007/12/20(木) 16:12:00
ベレー帽、安さに目がくらみ買ったけど最悪。かぶるとこ浅すぎて上にのっけてるだけ。即ごみ箱行き
424おかいものさん:2007/12/21(金) 19:55:03
明らかにアディダス風だけど380円なら履いてみたい
ttp://www.hiraki.co.jp/img/event/00001059.gif
425おかいものさん:2007/12/22(土) 16:30:40
>>423
私もそれ買った。
旦那に「どんぐりのヘタみたい。」と真顔で言われたヨ。orz
426おかいものさん:2007/12/23(日) 01:45:53
>>425
どんぐりか。旦那さんうまい事言うね。
たしかに。
写真と違いすぎるよね。
ありゃ風ふいたら速攻飛ばされるよね
427おかいものさん:2007/12/24(月) 02:56:34
HPで靴買おうと思ってるんだけど、年始とかセールってあるの?送料無料になる金額低くなるとか、いくつかの靴が特別安くなったり。
今頼んだら年内に届くみたいだけど、年始何か特別な事あるなら待とうと思うんだけど、誰か知ってます?
去年とかどうだったんでしょう?
428おかいものさん:2007/12/24(月) 17:36:58
>>427
少なくとも送料無料とか聞いたことない
429おかいものさん:2007/12/25(火) 22:07:56
靴も履き込むとつま先が割れるから気をつけろ!
普通そうってか?w
430おかいものさん:2007/12/26(水) 10:15:52
縦に割れるのか横に割れるのか
431おかいものさん:2007/12/26(水) 22:40:45
>>424
前から気になっているけど、自分は足幅が広くて甲高なんで3E〜4Eが基本サイズです。
ここのは幅広向け対応は出来ているんでしょうか?

初めてなので、教えて君で済みません。
432おかいものさん:2007/12/26(水) 23:10:27
>>429
つま先全部パックリ割れて歩くのに苦労するのさ
これで3回目くらいかな〜

まぁ履き込んだ自分のせいだとオモーがww
433おかいものさん:2007/12/27(木) 00:05:08
55
434 【大吉】   【1355円】 :2008/01/01(火) 17:57:16
いい靴が買えますよーに
435おかいものさん:2008/01/01(火) 18:30:06
それはヒラキの向上心次第だね
436おかいものさん:2008/01/09(水) 06:11:07
若い子向けの(名前忘れた)って売れてるの?
わざわざ独立させるほどの規模なのか・・・
437おかいものさん:2008/01/09(水) 11:19:58
もう専用のカタログを作ってないところから大体想像はつく
いつもセール状態だし売り切ってしまいたいんだろう
438おかいものさん:2008/01/09(水) 14:20:06
カタログ無くなったのは知らなかった
そうか〜。。。
手広くすると土台が揺らぐよ、ヒラキさん
439おかいものさん:2008/01/10(木) 18:09:38
>>437
セールに載ってるのって昔のアイルビーやん。
若者向けにカタログあるしHPもあるやん
440おかいものさん:2008/01/10(木) 20:13:05
>>439
どこにあるの?
441おかいものさん:2008/01/10(木) 20:30:50
>>439
え、そうなの?
たまにセール利用してるけど気付かなかった
442おかいものさん:2008/01/11(金) 19:07:22
ゴム臭かったりしない?

足汗すごいから心配
443おかいものさん:2008/01/13(日) 00:52:33
あげ
444おかいものさん:2008/01/13(日) 02:15:37
M,L、、表記の、
24cm〜24.5cmとか良く分らん。
どっちだよ〜?

そのサイズ表記の靴買って、失敗した!
って人いましたら、
具体的なサイズとともに教えてくださいm( )m
445おかいものさん:2008/01/13(日) 10:58:57
>>444
別にない
446おかいものさん:2008/01/15(火) 23:08:26
批判的な意見に反応して燃料投下するヒラキ社員が気持ち悪い
447おかいものさん:2008/01/17(木) 10:17:26
新しいカタログまだかな?
届いてる方いますか?
448おかいものさん:2008/01/17(木) 11:36:33
届いたけど、ブーツ+サンダルって感じのものすごいのが登場してて、家族でテラワラタ。
あれ売れるのかな?
449おかいものさん:2008/01/17(木) 13:24:59
>>448
トレンド先取りとか書いてたが
先取り過ぎて未来人の靴みたいだった
450おかいものさん:2008/01/17(木) 15:26:28
>>449
むしろ原始人とかが履いてても不思議じゃない靴でワロタ
451おかいものさん:2008/01/17(木) 17:23:19
あれ冬に履けばいいの?それとも夏?
452おかいものさん:2008/01/18(金) 14:51:46
ニーハイブーツ1ヶ月でファスナーと生地の繋ぎ目が破れて文句言ったら引き取りになった。
安くても1ヶ月の命はひどい…
453おかいものさん:2008/01/18(金) 15:12:47
>>452
それは貴女の脚が…
454おかいものさん:2008/01/19(土) 00:46:36
>>452
パンプスとか1年履いても壊れなかったけど。

あたり悪かったか…だね
455おかいものさん:2008/01/19(土) 09:54:19
カタログ見てないから想像だけど
古代ローマ人が履いてそうなブーツ型サンダルみたいなやつ?
最近雑誌で見たよ
春夏のコレクションで話題になったとかなんとか
紙面では「グラディエーターサンダル」とか名前つけてたw
456おかいものさん:2008/01/19(土) 17:01:20
変なサンダルも意外に実用的なバックも好き
457おかいものさん:2008/01/19(土) 22:51:13
出るじょ
ヒラキ 180円スニーカーが帰ってきたあああああああああああ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1200579814/
458おかいものさん:2008/01/19(土) 23:03:15
>>452です。
私の足は決して細くはありませんが、ブーツは長靴のようにブカブカだったので 多分足のせいではないと思いたいです。
足首に10センチくらいのファスナーがあるのですが、ファスナーと合皮部分が剥がれました。
ヒラキでは歩き方と履き方が悪いとのメールがきました。
ちなみに壊れたのは履いて1週間ほどから。
459おかいものさん:2008/01/19(土) 23:04:39
私も不良品つかまされたことあります。
ちなみに、サンダル
返品するには遅すぎて、自分で修理しました
460おかいものさん:2008/01/19(土) 23:40:44
履き心地良くて気に入ってたのでガッカリですが、運が悪かったと諦めます。
そういえばカーペットカバーは当たりでしたよ。
461おかいものさん:2008/01/20(日) 19:27:16
すぐ壊れても安いから諦めもつく
462おかいものさん:2008/01/30(水) 21:38:48
前に180円のキッズポロシャツ検討中だった者です。
他に必要な物があったのでついでに1着買ってみました。
素材のためか、生地が薄くて透けます。下着着ないと危険・・・
ダイソーの衣料品と同レベルかなって感じでした。
実際着せてみないと何とも言えませんが、多分リピートはしないと思います。
長袖580円のポロシャツは普通に着られそうでした。
463おかいものさん:2008/02/03(日) 18:36:47
>>462
まぁ180円だしね。
464回文:2008/02/07(木) 23:18:35
さっそく180円スニーカー5足注文したぞ。転売野郎に買い占められる
前に急げ〜
465おかいものさん:2008/02/08(金) 07:34:17
見た瞬間、復活してうれしいと思ったけど、
デザインにげんなり・・・
466おかいものさん:2008/02/08(金) 22:11:11
25万足限定てw
467おかいものさん:2008/02/11(月) 10:31:43
前に90円スニーカー買った事あるけど見た感じあれと同じ感じがする
耐久性がほとんど無さそう
468おかいものさん:2008/02/11(月) 17:27:27
牛革の靴もう作ってないの?。
アレだけは好きだったのに。
469おかいものさん:2008/02/11(月) 22:12:01
ヒラキで防寒長靴買ったことある人感想お願いします。
470おかいものさん:2008/02/12(火) 14:24:28
ここの靴品質はどうなの?
471おかいものさん:2008/02/12(火) 22:41:07
>>470
まちまち。同じ品番でも・・・ってところがびっくり
472おかいものさん:2008/02/13(水) 12:35:01
レディースの新商品で25.0までが結構あるけど、
25.5〜は少数派って確証あんのかなぁ
473おかいものさん:2008/02/13(水) 13:58:56
いや、普通に考えても少数派と思っている人がほとんどだと思うが。
474おかいものさん:2008/02/13(水) 14:07:18
25.5まで欲しいなと思って。
475おかいものさん:2008/02/19(火) 09:09:54
とくダネage
476おかいものさん:2008/02/19(火) 09:24:10
とくだねのこめんてーたーの反応はいまいちだったな
477おかいものさん:2008/02/19(火) 09:26:59
小倉にゴムくせぇって言われてたなw
478おかいものさん:2008/02/19(火) 16:01:33
780円のコンバースオールスター風のスニーカーはいいな
180円のに比べたら高いけど見た目かなり近くなった
479おかいものさん:2008/02/19(火) 18:12:04
「I'll be style」 っていつの間にか無くなってたのねw
480おかいものさん:2008/02/20(水) 13:06:50
シャツ買ったらゴムくさかった
481おかいものさん:2008/02/23(土) 11:44:27
やっとカタログきた
482おかいものさん:2008/02/24(日) 22:44:32
カタログ来たから注文したらイキナリ品切れだと
ここの在庫管理どうなってんの?
483おかいものさん:2008/02/24(日) 22:49:42
商品生産遅い&遅れすぎ
数ヶ月くらい待った今までの経過は、
3月中旬→3月下旬→4月中旬・・・
だってさ。
484おかいものさん:2008/02/25(月) 18:29:03
今ニュースに出てる
485おかいものさん:2008/02/26(火) 00:27:02
かーちゃんの靴足して送料無料にしてみました。
初めてヒラキで靴買いましたがどんな商品が届くのか良い意味でも悪い意味でもドキドキです。
486おかいものさん:2008/02/28(木) 01:24:41
カタログは税別の価格なんだね
店舗の価格表示はどうなってんの?
487おかいものさん:2008/02/29(金) 14:38:20
25.5までキボンヌ
488おかいものさん:2008/02/29(金) 14:58:40
もうかわいい系あきらめてメンズの靴買ってすっきりしろ>>487
489おかいものさん:2008/03/01(土) 05:17:26
>>488
スニーカーのみ履けってか?
490おかいものさん:2008/03/01(土) 11:24:10
なで肩なので、レーサーバックのブラを買おうとしたんだが
揃いのパンツを見て買う気が失せた

通販の着用・使用例で購入意欲をなくしたのは初めてだ
https://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000022233
491おかいものさん:2008/03/01(土) 22:43:36
どう見てもフンドシw
492おかいものさん:2008/03/02(日) 16:50:13
>>490
ワロタ
493おかいものさん:2008/03/02(日) 16:57:14
かかとなしのクロッグスニーカーを購入された方いらっしゃいますか?
私は靴によって25.0だったり25.5だったりするんですが、
24.5〜25.0
25.5〜26.0
のどちらを買おうか悩んでます。
どなたかもしお持ちでしたらどんな感じか教えてください。
494おかいものさん:2008/03/02(日) 20:28:14
そんなに繊細な神経してるんなら
買わない方がいいと思う
いろんな意味でヒラキサイズだから
495おかいものさん:2008/03/02(日) 22:33:49
私は外反母趾でお洒落なパンプスとか履けないのが悩みなんですけど
カタログで「スニーカー派の人に〜」
って書いてあるの見て試してみたいと思った商品をみつけました。

http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000020238

これなんですけど、外反母趾でも履けるかな?
496おかいものさん:2008/03/03(月) 10:02:35
http://ranobe.com/up/src/up258563.jpg
                      ,ィ7フヌ,
            俺      r仏V≦ミY
            の    ,イ辷リ川ハミi
           フ    /ィ辷彡' ゚_トl
           ェ     レリi| ト、__ヲ
          ザ  , ‐ァVil|/ヽ|\-、
           |   /  ー^リヽ/| ̄ |
.            か /   ノ^ス゚ 。。゚|   |
.            ら厶/\/| 「」 | ||
           鳥 〈__,イ / | L∧/
          人   l| ∨二=   ーヘ
          拳   }l  Vニ=-彡'   ヘ
.           を   ノ 〉 ヒ≦-=ニニニニゝ、
          繰    ノ‐―n―〔_〕‐┬´
.            り   /三ニ‐|」ー=彡  |
            出  /    ー/\   |
.           す /   彡/    Vニー |
            !/   /      トミニ|
           {ミ=彡|         トミニ|
               >ミ/〉         |ヾニ|
           トく/|         〈____〉
.            {|}:::::::::|         |::::::E|
           /:::::::::::|         |::::::E|
         rー'::::/Lフ       ト、 :::::\
          ̄            ` ^ー‐┘
497おかいものさん:2008/03/10(月) 13:57:02
紺色のスリッポンてドリフが履いてたイメージしかないな
498おかいものさん:2008/03/12(水) 16:28:29
「BUZZ-ex」と「おしゃれマガジンクローゼット」
にあったパンプスと全く同じものがヒラキで1380円で売られてた。
見た目も特徴がある変わったパンプスだったし、
購入者のレビューを見ても間違いなかった。
(「見た目より柔らかい素材」とか「かかと踏みOK」とか)

それからネットで欲しい靴を見つけたとしても、まずヒラキに行く事にしてる。
499おかいものさん:2008/03/13(木) 17:00:16
スニーカーじゃないけど、
ここで買った合皮のロングブーツがダメになりました。
おととし末に買って、その冬は使わずに今年の冬に出したら
合皮のあちこちがモロモロにはがれてたので捨てました。。。
一度も履いてないのに、かなり気に入ったデザインだったのに悔しい・・・
ちなみに別の合皮靴はなんともないです。
500おかいものさん :2008/03/14(金) 15:31:27
男ですが、バイト先のパートさん達が購入しているので、便乗させてもらいました。

〇180円シューズ(26.5cmの紺)
 バイト先でヒモなしの靴が欲しかったので購入。
 まだ使って一週間くらいだけど特に問題なし。

〇180円ポロシャツ(黒)
 ダメもとで購入したけど、意外にいい感じ。
 一度洗っても縮むことも無く、色落ちも無く
 値段以上の価値はあると思う。

〇180円Tシャツ(白)
 インナー用に購入。普通に着れる。

〇380円レイヤーTシャツ(黒+グレー)
 今回買ったTシャツの中では一番着やすかった。

〇480円無地Tシャツ(ネイビー)
 作業用に購入。近所のホームセンターやディスカウントストア、
 ユニクロで買ったが、生地が薄くてちょっと気に入らなかったので
 試しに購入。上記のお店のTシャツよりは生地はしっかりしていた。

自分が買ったものはいずれも買って一週間くらいですが、
今のところ使っていて特に問題無いです。


個人的には無地のTシャツでもう少しカラーバリエーションを増やして
くれるとうれしいな。あと500円以下で旨にポケットを付けてくれると
タバコを入れるので便利だと思う。

よろしければ参考にして下さい。
501おかいものさん:2008/03/15(土) 17:44:16
502おかいものさん:2008/03/15(土) 18:07:30
180円スニーカーと180円ポロシャツ復活キタ━(゚∀゚)━ッ!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205566214/l50
503おかいものさん:2008/03/15(土) 20:27:21
久々にヒラキで靴を買ったw
普段他は靴(ブーツ、パンプス、サンダル)はスラ○、ダイ○ナ、エス○ランサぐらいでしか買わないんだけど
この前届いたヒラキのカタログの中に、珍しくイイ!と思えるのがあったから
注文してて今日届いたんだが、実物見たら超ヒット!だったw
ダサいのばっかだから、カタログも鼻で笑いながら見てるんだけど
稀にヒットもあるんだねw
504おかいものさん:2008/03/15(土) 20:28:26
訂正
×普段他は
○普段は
505おかいものさん:2008/03/16(日) 21:37:42
>>502
職場用と割り切ればポロシャツは意外に良いかも
スニーカーは近所のコンビニ、スーパー用かな?
506おかいものさん:2008/03/17(月) 19:20:53
初めて買ってみたよ。
子供の上履きとホワイトシューズと靴下とレディースシューズ。
1週間くらいで来るっていってたけど本当に来るのか?
507おかいものさん:2008/03/17(月) 22:42:37
最近良くニュースになってるから注文殺到してるかもね。
508おかいものさん:2008/03/19(水) 00:33:49
>>506
地域によると思うけどくるよー
うちはだいたい5日くらいで来る@都内
ただ、「発送しました」のメールも無いし、配達時間指定が出来ないのは難点だね
だからいつくるかわからない感じだよ
509おかいものさん:2008/03/20(木) 10:31:10
>508
トンクス。
「発送しました」メールは欲しい所ですね。
510おかいものさん:2008/03/21(金) 11:20:46
送料が高すぎるから 注文したことない
511おかいものさん:2008/03/21(金) 12:03:56
しっかしスニーカーのあのゴム臭は消えませんねぇ…
512おかいものさん:2008/03/21(金) 12:49:30
履いてるうちに消えるから
513おかいものさん:2008/03/21(金) 13:58:05
>>510
分かる。うちも「買おうか買おうか」と思いつつ、
「あー送料考えるとアホらしいなあ」と、いつも思いとどまる。

送料無料になるほど買うかというと、
とてもそんなに買いたい物はないしなあ。
514おかいものさん:2008/03/21(金) 14:31:56
>>506-509
ログイン→いままでの購入履歴で発送済みか分かる。
荷物の伝票番号は問い合わせすると良い。
殆ど入力されているから、住所の一部と内容だけを記入。
515おかいものさん:2008/03/21(金) 23:28:17
ここって送料800円だっけ?いくらなんでも高すぎる
なんでだろう?
516おかいものさん:2008/03/21(金) 23:30:04
5250円くらいまとめて買えるだろう
517おかいものさん:2008/03/21(金) 23:30:55
ヒラキで\5250以上買うのってなにげに大変じゃね?
518おかいものさん:2008/03/22(土) 08:06:10
最近ヒラキで靴も買ったけど、下駄箱収納グッズを買った。
これがヒット!田舎にはこんな便利グッズ売ってる店なかったし。
ヒラキありがとう!

私の場合、半年に一度のペースで職場・実家等々声掛けて
注文集めたら軽く5250円超えるよ。だいたい一度の注文で1万超え。
1万超えると1割引になるからさらにお得。
519おかいものさん:2008/03/22(土) 13:16:43
>>514
1. ログイン後《いままでのご購入履歴》をクリック。
2. 右端に表示されますご注文番号の下に表示されている
  『→詳細』をクリック。
3. 宅配業者名・送り状No.が表示されます。
4. 宅配業者名をクリック。(宅配業者のホームページが表示される)
5. 送り状No.をご入力頂き、ご確認下さい。

発送準備が整いましたらご覧頂けますので、ご利用下さい。
520おかいものさん:2008/03/23(日) 16:01:26
ネタバレしているサイトとか無いかな?

一番高かった靴が一番安っぽいのはヒラキクオリティーかしら??
521おかいものさん:2008/03/23(日) 17:20:56
ついた 180円
ソールがありえないほどフカフカ テンピュールみたい
522おかいものさん:2008/03/25(火) 00:58:04
その靴189円だろ
523おかいものさん:2008/03/25(火) 08:09:46
680円のスニーカー買った。ソールが薄い。
見た目普通なのに、履いてみるとデッキシューズみたいなソールの薄さ。
こりゃ長時間は履けないわー。
524おかいものさん:2008/03/25(火) 08:53:28
ヒールのあるスニーカー作ってくれないかなー。
525おかいものさん:2008/03/25(火) 15:53:48
またまたまたまた生産遅れてるorz
526おかいものさん:2008/03/25(火) 17:01:39
>>523
ヒラキ買ったこと無いから確言は出来ないけど。

680円のシューズをカタログで見てみたけど、
ああいったタイプってコンバース(トラディッショナル・タイプ)とかでも
ソールはうっすいよー。(コンバースとか買ったことあるかな?)
ヒラキだけじゃないよ。

昔、ファッションに惹かれてコンバース買ったことあるけど、
「ソール・・・あるのか?」というくらい薄かった。
もちろん、パチモンじゃないよ。当時はそんなパチモン、存在しなかった。

ジャック・パーセルも買ったことあるけど、やっぱり
「ソール・・・あるのか?」レベルだったよ。

VANSみたいなソールを期待しちゃダメだよ。
527おかいものさん:2008/03/26(水) 08:14:35
>>526
コンバースくらい買った事あるが、あれは素足と一緒だ。
528526:2008/03/26(水) 09:46:50
>>527
まったくだw
529おかいものさん:2008/03/26(水) 20:54:01
ヒラキの1000円スニーカーで登山してきた。
530名無しの名無仔:2008/03/28(金) 18:50:51
うわばき買ったら中がボロボロになった
531おかいものさん:2008/03/29(土) 00:05:46
180円スニーカー 売れ筋の色、サイズ 完売出てきたぞ急げ
532おかいものさん:2008/03/29(土) 03:43:43
素足じゃなきゃいいんだよ
靴らしきものをまとえばよし(´・ω・`)
533おかいものさん:2008/03/29(土) 13:50:40
>>530
マジで。子供に買ってしまったよ。orz。

980円のカジュアルシューズっていうのを買ったけど、ソールが薄い!
>>523じゃないけど長時間履いてはいられない…。
534おかいものさん:2008/03/29(土) 22:31:40
1500円の合皮カジュアルシューズは結構しっかりつくってあったよ。底も分厚いし。雨靴に最適。
535おかいものさん:2008/04/08(火) 23:23:12
通販じゃないけど、本店に行ってきた。
商品のあまりの多さに戸惑ってしまったよ。
やっぱり、実物を手にとってみれるのが一番だと思った。
だって、入りそうで入らなかった商品も少なくなかったから。
536おかいものさん:2008/04/10(木) 07:32:05
>>535
そうなんだ。

北海道だから遠くて行けなくてね…
537おかいものさん:2008/04/12(土) 11:21:13
俺も九州だから、とても行けない・・・
538おかいものさん:2008/04/12(土) 12:50:23
大阪だけど片道180円スニーカーよりも高い電車代がかかるので行く気がしない。
539535:2008/04/13(日) 16:01:16
確かに、安い靴のために交通費使うのも考え物だね。
でも行ってみると想像以上に面白かったのは確かだよ。
あと、売っているのは靴だけじゃなかった。
540おかいものさん:2008/04/14(月) 00:51:30
780円のコンバースオールスター似のスニーカー
サイズ的には本家オールスターと同じと考えてよいですか?

ヒラキの靴ってタイプによってかなり違うので・・・
180円時代のオールスター似の頃とサイズ同じでよいの??
541おかいものさん:2008/04/16(水) 09:14:12
>540 俺の場合、旧タイプの180円と新タイプの180円スニーカー
は同じサイズでOKだったから、そんなにサイズにバラつきは無いと思うけど、
ヒラキ関係者にアドバイスしてやるぞ。通販で靴売るならサイズ調整用の
インソール(厚め)のも扱え。カタログに無いぞ。有名メーカーのは
1000円するから意味ないんじゃ。
542おかいものさん:2008/04/16(水) 10:07:55
>>540
小さいと思うからハーフサイズ上げた方がいいかも
あと踵部分にプラ板みたいなかなり硬い型崩れ防止?の板が入ってるから靴擦れに注意
543おかいものさん:2008/04/16(水) 10:10:31
544おかいものさん:2008/04/16(水) 10:10:58
545おかいものさん:2008/04/16(水) 20:17:35
780円のコンバースオールスター似のスニーカー
180円時代のオールスター似の頃と比べると
デザイン的に靴の幅(ワイズ)が狭くなった気もするけど
実際サイズも含め両方を比べてみた人いますか?
買うなら同じサイズでもOKですか?
546おかいものさん:2008/04/17(木) 00:01:24
本物買えよ
ここのはニセモノ
547おかいものさん:2008/04/17(木) 11:59:34
さっさと買え。
548おかいものさん:2008/04/17(木) 16:39:46
別人だろ
549おかいものさん:2008/04/18(金) 00:07:44
だ・か・ら 金が無いからヒラキの安い靴買うのに、1発でサイズ合せようと
必死な人もいるんだから・・・サイズ調整用のインソールが必要
550おかいものさん:2008/04/20(日) 21:22:17
>>549
100均でもあるんじゃない?
パンプスはなんか貼付ける半端なくしょぼいやつ入ってる事あるけど。
551おかいものさん:2008/04/20(日) 23:56:30
>>550 薄いのなら100均でもあるけど、厚いのは無いし、
靴と一緒に買えたほうが便利かと
552おかいものさん:2008/04/21(月) 01:19:16
セーフティーシューズはどうなんですか
きちんと守ってくれますか?
553おかいものさん:2008/04/21(月) 20:00:25
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000016880
この\189スニーカー、ソールの厚さが3aだったらと思う。
1.5aは薄い。
554おかいものさん:2008/04/21(月) 20:21:06
>>553
う〜ん、そうかい?

このタイプ(バルナカイズド)なら1.5くらいが標準じゃないかなあ?
コンバースとかVANSとかでも、そんなに厚くはないよ、このタイプだと。
555おかいものさん:2008/04/22(火) 13:21:54
うちにある「セダークレスト」というブランドで、
>>553そっくりスニーカー(というよりどっちもコンバース・オールスターのコピーで、
セダークレスト4001というモデル)のソール厚がだいたい2.5センチ弱。

ちょっと形は違うが、VANSのV2051 RPLというモデルが約3センチ強。

これまたちょっと形が違うが、PUMAのちと古めのテニスシューズ(GVというモデル)が
3.5センチちょっと。

(すべて定規当てて計っただけだから、相当誤差があると思うけどね)

こう見ると、ヒラキの1.5センチはやっぱり薄いと思うけど。
556おかいものさん:2008/04/28(月) 11:32:30
コンバース・オールスターにオリジナル柄のキャンバスなんかを使って、
「世界に一つだけのあなただけのシューズ」を作る、という某サイトでは、
オールスターのソールの厚さを「21mm」と明記してあるな。
557おかいものさん:2008/04/29(火) 23:05:53
さて買い物しようかな
558おかいものさん:2008/05/01(木) 13:27:11
780円のオールスターそっくりのスニーカー
品薄状態が続いてるけど
実際に買った人、どんな感じ?
オールスターと同じ横に空気穴はあるの?
180円のには無くて足が蒸れた
559おかいものさん:2008/05/02(金) 10:05:19
穴なんてないよ。自分で開ければ。
560おかいものさん:2008/05/02(金) 10:08:43
キャンバスで蒸れるってどんだけー
561おかいものさん:2008/05/02(金) 10:23:26
履いてれば自然に穴開くよw
562おかいものさん:2008/05/02(金) 13:44:57
一年ぶりにカタログ請求した。
届くの楽しみ。
563おかいものさん:2008/05/05(月) 20:01:59
500円の靴なかなかいい
仕事でいつもはきつぶすから安いのさがしてたんだけど
2週間たった今も全然平気
知り合いも買ってたけど色がちがっててほっとした
もっとパステルカラーとかあればいいのに・・・
564おかいものさん:2008/05/07(水) 23:25:02
>>416
いや、その前に
565おかいものさん:2008/05/08(木) 13:22:43
>>536
パステルカラーってどこのへんが?
566おかいものさん:2008/05/09(金) 12:19:13
品番 19571のセパレートパンプス
ttp://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000022442

子供の行事用に間に合わせで買ったんだけど、案外良かった。
靴流通センターのより大分マシ。
履き心地も悪くない。
567おかいものさん:2008/05/12(月) 21:41:15
近所のスーパーに、ヒラキの最新カタログ誌が大量に積み置かれていた。
買った物をレジ袋に入れるための、机みたいなスペースの所に。

うちみたいな九州の田舎に…とたまげた。
ヒラキ頑張ってんなあ。
568おかいものさん:2008/05/12(月) 22:22:33
>>567
へぇー、頑張ってるな
569567:2008/05/12(月) 22:34:30
>>568
うん、ビックリした。

書き忘れてたけど、ちゃんと上が開いた箱みたいなのに入ってて、
その箱も「ただの箱」じゃなくて、
フリーの「求人広告誌」を入れてる箱みたいに、ちゃんと
「ヒラキ」のパッケージ印刷がされてた。

おまけにカタログ誌は、ネットで頼んで配達された時と同じように、
一冊一冊キッチリビニールに入ってたよ。

まじで「うわあ、こんな人口1万人もいない小さな町に、よくもまあ」と
感心した。
570おかいものさん:2008/05/13(火) 14:49:29
780円のオールスター風は色もデザインも満足なんだけど踵の板がマジでいらねぇ
履き心地悪いし靴ずれおきるし
この板さえなければ幾つか買っておきたいんだけどな
571おかいものさん:2008/05/13(火) 20:45:21
480円の靴、4色全部買ったんだけど、雨漏りするので晴れた日にしか履けません。
572おかいものさん:2008/05/14(水) 00:05:46
久々に注文した。わくわく
573おかいものさん:2008/05/14(水) 15:20:43
>>571
普通の靴でも雨漏りはするだろ
574おかいものさん:2008/05/15(木) 11:07:56
雨「漏り」っつーより染みこんでくるだろう、水が普通。

なんのために靴屋に防水スプレーなんか売ってると思ってるんだ、
この世間知らずは。
575おかいものさん:2008/05/16(金) 01:42:45
2ちゃんねるでむきにならないように。
576おかいものさん:2008/05/16(金) 19:08:22
あー、ストレス解消にリアル店舗いきた〜〜〜い
577おかいものさん:2008/05/16(金) 19:15:58
通路で売ってるたこ焼きはまずかった
578おかいものさん:2008/05/16(金) 20:19:19
ヒラキが何故安い訳は、B級品を売ってるって聞いたけど、どうなの?adidasのスニーカー買ったんだけど
579おかいものさん:2008/05/16(金) 20:37:42
そのへんのは普通でしょ B級というより正規ルートを通さないとか
580おかいものさん:2008/05/18(日) 13:53:55
19216
レディースパンプス
1880円

まぁいい感じ。Sizeもぴったりだし。
581おかいものさん:2008/05/18(日) 17:35:40
通勤は1000円ローヒールで充分ですよ
582おかいものさん:2008/05/21(水) 09:14:41
adidasなんて売ってる?
583おかいものさん:2008/05/21(水) 09:40:51
店舗にはね
584おかいものさん:2008/05/21(水) 23:52:16
普通にいいな
今度はスニーカ買うか
色違いでおしゃれできる
585おかいものさん:2008/05/22(木) 21:21:36
カタログ北けどサンダルばっかだね。
586おかいものさん:2008/05/22(木) 23:10:28
今回初めて頼んだ。
180円デッキシューズはつっかけとしてはまあまあだと思うけど、
450円ゴムヒモスニーカーはかかとが低すぎて脱げそうになる。

上のやつと450円スニーカーのほかに2足頼んだけど、ハズレはこれだけだ。
587おかいものさん:2008/05/23(金) 11:29:43
釣りか・・・? 釣りなのか?

> かかとが低すぎて脱げそうになる。

これは「そういうシューズ」なんだが。
クロッグ・タイプ、要は「サンダル」なんだよ。
靴みたいなカッコしたサンダルなの。「なんちゃって靴のサンダル」なの。

http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/big-play_014685
こういうのとか。

嘘だと思ったら「クロッグ」で検索してみな。
588おかいものさん:2008/05/25(日) 13:32:20
メンズレイヤードTシャツ、色がしぶくていいんだけど、
買った人いる?布地ペラペラかな…?と思って。

あと、「1回の御注文につき1品番5点(カラー・サイズ含む)」の意味って、
例えばとある一つの商品につき
サイズM・黒を5つ
サイズM・青を3つ
とかはおkってこと?
それとも、カラー、サイズに関係なく5つまでってこと?
多分前者の意味じゃないかとは思ったけど確証がなかったので
589おかいものさん:2008/05/25(日) 15:07:55
後者じゃない?
590おかいものさん:2008/05/25(日) 15:23:26
>>589レスありがとう
えっ、後者なの…?マジ?他の人もそう思ってた?
591おかいものさん:2008/05/25(日) 15:56:00
>>590
俺は>>586じゃないけど、
普通は「後者」の意味だと読み取ると思うよ。
そうでなければ「カラー・サイズ含む」などとは書かないでしょ?

ってか疑問があるなら直接メールなり電話で聞いてみたら?
(それでヒラキが「前者です」と答えたら、
それはそれでヒラキの文章表現能力に盛大な疑問符がつくが)
592おかいものさん:2008/05/25(日) 20:51:50
>>591
そ、そう…?w
後者の意味だとすると「カラー・サイズ関わりなく1品番について5点まで」
って書き方をするかなと想像したわけよ。
ヒラキのほうも何というか不明瞭な書き方だとは思ったが
(そっちもヒラキクオリティか…?w)
ここでも「絶対そっちに決まってる」じゃなくて「多分そっち、ヒラキに聞いてみそ」みたいなレスが多いし。

まーね
ヒラキに聞こうかなとも思ったんだけど
他板を見るついでにここで聞いてみたわけよ。
ここにも知っている人がいるかなと思ってね
レスどうもでした。
593おかいものさん:2008/05/25(日) 20:52:43
ってか>>591>>589と言いたかったのだろうか。
594おかいものさん:2008/05/25(日) 20:54:33
連レスごめん
しかも、前者の意味に取って頼もうとすると(自分のほしい物は)
予定金額をオーバーすることがわかったので
どっちみち後者の意味で注文しときます…w

おさわがせしました。
595586:2008/05/25(日) 21:17:46
>>587
> 釣りか・・・? 釣りなのか?
いや大まじだった。

> > かかとが低すぎて脱げそうになる。
> これは「そういうシューズ」なんだが。
あー確かに「サンダル気分でちょいとはける」ってカタログに書いてあった。
そうなのか、そういうサンダルなのか。いい勉強になったよ。

これだと近所の散歩ならともかく、車の運転には危なくて使えないな。
596おかいものさん:2008/05/25(日) 22:49:47
>>595
> 車の運転には危なくて使えないな。

…いや、「危なくて使えない」どころじゃないよ。
「使っちゃ駄目」なの。道交法ちゃんと読んでみ?

鼻緒のあるサンダルか、ちゃんと踵まで入る靴でなければ、
運転しちゃいけないのよ、日本の法律じゃ。

クロッグはもちろんのこと、ビルケンシュトックとかああいうのも駄目。
気をつけなよ、何かの拍子に警察に止められた時に、
ああいったサンダルタイプを履いてると、減点&罰金だよ。
597おかいものさん:2008/05/25(日) 23:04:57
そういやあcrocsタイプは売ってないね
598おかいものさん:2008/05/25(日) 23:47:40
>>596
へぇ〜
599595:2008/05/25(日) 23:56:47
>>596
> 鼻緒のあるサンダルか、ちゃんと踵まで入る靴でなければ、
> 運転しちゃいけないのよ、日本の法律じゃ。
> クロッグはもちろんのこと、ビルケンシュトックとかああいうのも駄目。
> 気をつけなよ、何かの拍子に警察に止められた時に、
> ああいったサンダルタイプを履いてると、減点&罰金だよ。

どの靴についての話だったのか、一応確認のために
カタログNo.2007、P.75の既当製品のスクリーンショットを貼っとくけど、
http://www-2ch.net:8080/up/download/1211726994768598.XSSJbs
この靴でもだめだってことで間違いないよね?

もっとも、仮に違ってたとしても運転ではかないことには変わりないけどね。
600おかいものさん:2008/05/26(月) 04:12:36
600(●`ε´●)
601マシンガン:2008/05/30(金) 15:14:01
俺はBerryz工房より℃-uteの方が好きだから
℃-uteの靴を作って欲しいな。
実際問題。
602おかいものさん:2008/05/31(土) 17:22:46
>>592
ヒラキクオリティwww
カラー・サイズ関わりなく1品番5点までの注文、制限だそうです。
※大量の…が記載された商品のみ。
603おかいものさん:2008/06/01(日) 23:03:49
注文してどれくらいで届くの?
604おかいものさん:2008/06/03(火) 22:33:49
早いよ四日以内には間違いなく着くよ
発送ミスだって完無だし
靴以外の物買ったってどんなに安くたって粗悪品も無いし
絶対潰れませんように(−人ー)
605おかいものさん:2008/06/04(水) 15:14:22
>>604
完無????

…ダメだ、どうしても我慢できん。言わせてくれ!
「皆無」だろ、「皆無」!
(読みは「かいむ」です)

「完無」なんて言葉がどこにあるよ!!!!
606おかいものさん:2008/06/05(木) 08:52:19
ヒラキ180円靴を中止――原料高など響く、300−400円台主力に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212619834/l50
607おかいものさん:2008/06/05(木) 16:11:37
ヒラキ180円靴を中止――原料高など響く、300−400円台主力に
2008/06/05配信
 格安靴の通販で知られるヒラキは、人気商品の1足180円のスニーカーの販売を取りやめ、
同300―400円台の商品をカジュアルシューズの主力にする。
原料高や生産拠点の中国の人件費上昇が続いていることが背景。
低価格路線で知られるヒラキの販売政策の見直しは他の靴メーカーにも影響しそうだ。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000294.html
608おかいものさん:2008/06/05(木) 22:56:03
他のもみんな値上げになるんだろうね
1980円なら2180円みたいな感じに
609おかいものさん:2008/06/05(木) 23:52:06
180円のまとめ買いしといて正解。まあ会社側としては無理して
安売りするより、広告費にでも回したほうがええで。それとか芸能人に
衣装提供するとか、岸部シローとか蛭子とか・・・すごい話題になるぜ。
610おかいものさん:2008/06/06(金) 13:08:24
61146:2008/06/14(土) 20:56:59
ヒラキで2980円の靴買いました。
初日で靴の底が剥げました。
やっぱり安いから?
612おかいものさん:2008/06/15(日) 00:02:01
ヒラキ、180円靴を中止 原料高など響く

 格安靴の通販で知られるヒラキは、人気商品の1足180円のスニーカーの販売を取りやめ、同300―400円台の
商品をカジュアルシューズの主力にする。原料高や生産拠点の中国の人件費上昇が続いていることが背景。
低価格路線で知られるヒラキの販売政策の見直しは他の靴メーカーにも影響しそうだ。

 180円スニーカーは原料が上昇し始めた2007年1月にいったん販売を中止。企画や発注先を見直して今年2月
に販売を再開した。しかしコストが一段と上昇し採算がとれなくなった。在庫がなくなり次第販売を中止する。

 一方、月内に履き心地を高めた1足380円の夏物カジュアルシューズを発売する。4月に発売した1足476円の
スニーカーが月間5万足強を売り上げるヒット商品に育った。クッションを改善したほか外装にエナメルを使うなど
デザイン性を高めた点が人気を集めた。

 「300―400円台でも他社に比べ割安感があり顧客の支持は得られるはず」(同社幹部)としている。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080604c6b0402j04.html
613おかいものさん:2008/06/15(日) 02:14:17
>>611
それは返品出来るでしょ
614おかいものさん:2008/06/15(日) 15:41:24
間違えて商品タグ切っちゃったんだけど、タグ無いと交換とか無理?
615おかいものさん:2008/06/15(日) 18:28:54
180円以外にハイカットって無いかな?
できる限り探したがわからん…
616おかいものさん:2008/06/16(月) 01:08:27
>>614
無くても大丈夫でしょ
617おかいものさん:2008/06/16(月) 12:30:41
>>615
オールスター風のやつなら780円であるじゃない
618おかいものさん:2008/06/16(月) 22:24:13
>>611
2980円は決してヒラキにしちゃ安い価格じゃないし
初日で剥げるってのは・・・
自分履きすぎで剥げたことは幾度もあるけど(_ _*)

返品すべしでしょ
619おかいものさん:2008/06/19(木) 03:25:48
初めてヒラキで注文したんだが、やはり届くまで1週間以上かかるのが普通かの?
620おかいものさん:2008/06/19(木) 13:26:23
東北在住だが、以前注文したときは3〜4日で届いたよ
621おかいものさん:2008/06/19(木) 16:35:18
俺もはじめて頼んじゃった。 5251円なり
622おかいものさん:2008/06/20(金) 10:12:43
>>620
出荷準備中で11日目突入したんだが3〜4日ってまじか・・・
二週間以上かかる場合もあると書いてあるが遅すぎるだろ
623おかいものさん:2008/06/20(金) 11:56:18
二週間以上かかる場合もあると書いてあるなら問題なかろう
624おかいものさん:2008/06/20(金) 19:28:44
2週間とは14日間だ
11日ならまだ2週間以内
625おかいものさん:2008/06/21(土) 13:53:34
ヒラキで売ってた靴ハンガー2本280円。
ダイソーで1本100円で買ってきたw
626おかいものさん:2008/06/21(土) 14:41:13
サマーフィット購入した方いますか?
627おかいものさん:2008/06/23(月) 16:57:06
注文してから5日目
ここ結構遅いんだね。
628おかいものさん:2008/06/24(火) 22:51:04
兵庫だしね
629おかいものさん:2008/06/24(火) 23:04:23
子供のスニーカーってブランド物は高いから
ヒラキで買ってたんだけどすぐ駄目になっちゃうから
3〜4千円くらいするの買ったらすごくいい。
剥げないし汚れにくいしとってもいい。
やっぱ靴はケチっちゃ駄目なんだね。
630おかいものさん:2008/06/24(火) 23:55:40
ここの靴は1シーズン持ったらラッキー位の感じで買ってるなぁ。
すぐ壊れても諦めもつく値段だし。
631おかいものさん:2008/06/25(水) 00:06:59
180円シャツってどう?
632おかいものさん:2008/06/25(水) 06:11:27
同じサイズでもきつくて小さいのとゆるいのとの差が大きい

逆に目玉商品は安くてもよくできてる。
10万足突破の499円のスニーカーは悪くないね
633おかいものさん:2008/06/27(金) 22:15:09
>>602遅くなったけど、ヒラキクオリティ、よくわかったよ、レスありがとー!!!!!wwwww

でも、ポロシャツとかも薄くなくて結構良かったよ
質の悪い物もあるけど、関西メーカーっぽく、価格的に頑張ってる物も一部にはあるとオモタ
ちょっとだけフォローw

ただ、どれが値の割りにいいやつか悪い奴かを見極めるのがかなりギャンブルなのがヒラキクオリティなのかも知れないねw

>>612そうなんだ…結構、価格的にもヒラキも頑張ってたのかもね。
634おかいものさん:2008/06/27(金) 22:16:12
>>632
>同じサイズでもきつくて小さいのとゆるいのとの差が大きい
これは同意w
返品したことあるもん
635おかいものさん:2008/06/27(金) 23:47:23
180円ポロシャツ結構いいよね
胸ポケットがあればうれしいけど
636おかいものさん:2008/06/29(日) 07:42:07
180円Tシャツはどうだろう。
子供の保育園用にリメイクしたいと思ってるんだけど。
ポロシャツはなかなかいいようなので買ってみよう。
子供肌着はなかなかよかったよ。
伸びたりしなかった。
637おかいものさん:2008/07/06(日) 14:17:46
180円スニーカー買った。
底付き感激しかったが、
別に悪くないジャン!
と履いて歩き回っていたら、
持病の腰痛がぶりかえした。



638おかいものさん:2008/07/06(日) 16:16:20
底付き感とは何だろう?
639おかいものさん:2008/07/07(月) 01:30:45
180円ポロシャツ数回洗濯したけどよれたりもせずいい感じ
640おかいものさん:2008/07/08(火) 22:00:19
日傘 値段なり。可もなく不可もなく
サマーフィット これは履きやすい 海で使うのにいいかも 値段以上の価値あり
遮光カーテン 写真より色が濃い(アイボリー) 値段なり
ノンワイヤーブラ&ショーツセット 悪くはない。厚手なのでこの時期は暑い。微妙にフィットしなかった(私の胸の形に問題ありかサイズ間違い)
レディースノンワイヤーブラ スーパーとかに売ってそうだが、左右胸の大きさが違う自分はサイズに幅があって助かった 付け心地がいい。胸にフィットした。
641おかいものさん:2008/07/23(水) 00:36:49
180円ポロシャツは化繊65lはいっているから、洗濯には強そうだ

普段はユニクロポロシャッだけど、農作業をするときはヒラキ189円(税込み)ポロシャッだ。
642おかいものさん:2008/07/25(金) 22:50:19
<靴>格安も高級も価格上昇 ゴム、牛革…原材料高が直撃

 格安靴から高級靴まで値上げの波が押し寄せている。格安靴はゴム、高級靴は牛革など、いずれも原料高が主な原因だ。
 格安靴を扱うヒラキ(神戸市)は目玉の「180円スニーカー」の販売を年内にも中止する。01年から計565万足を売った
デフレ時代のヒット商品。原料高で昨年1月にいったん製造を中止したが、顧客の強い要望に応えて今年2月に25万足
限定で復活させたばかりだった。
 しかし、生産拠点の中国の人件費が上がったうえ、原油高でゴム製の靴底などが高騰。大量発注と通信販売による大量販売
でもコスト高をカバーしきれなくなった。今後は100円高い280円のサンダルや380円のスニーカーが最安となる。
 一方、紳士靴と婦人靴はすでに値上がりが始まっている。穀物価格上昇を受けた飼料高で牛革などの原材料が高騰して
いるためで、東京都豊島区の東武百貨店池袋本店は昨年7月、売れ筋の2万円弱の紳士革靴を1000〜2000円程度値上げした。
 欧州ブランドの高級靴は、原料高にユーロ高という価格上昇圧力が加わる。仏エルメス傘下の英高級紳士靴ブランド
「ジョンロブ」は今年2月、売れ筋の「フィリップ2」を1万円(約5%)高の21万円に5年連続で値上げした。ただ、日本国内の
消費冷え込みを受け、主力の定番商品「ウィリアム」などは価格を据え置いている。
 イタリアの婦人靴ブランド「ブルーノマリ」も今年1月、約5%値上げした。06年1月から3度目の値上げで、普及価格帯は
1000〜2000円高の4万〜7万円になったが、今後は生産効率を高めて価格を据え置くという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000167-mai-bus_all
643おかいものさん:2008/07/25(金) 22:50:31



<靴>格安も高級も価格上昇 ゴム、牛革…原材料高が直撃
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000167-mai-bus_all


644おかいものさん:2008/07/25(金) 22:51:37
>>642と被ってしまった・・・
645おかいものさん:2008/07/26(土) 19:52:07
ここで初めての買い物しようと思うんですが、
宅配会社は決まってますか?それとも複数でしょうか?
佐川とは相性が悪いので、ヤマトだったら注文します。
佐川なら買いません。
その程度の商品ではありますね。
646おかいものさん:2008/07/27(日) 00:24:34
佐川だよ
−−−−−−終了−−−−−−
647おかいものさん:2008/07/27(日) 15:40:30
春に注文したら、ヤマトだったぞ
648おかいものさん:2008/07/27(日) 18:46:03
代金引換にする。5250円以上がお勧め。

時間指定をすること。

コメント欄があると思うから、
申し込みの10日後くらいで.、お届け予定(指定)日を、書いてかおくこと。

そうすると、たぶんヤマト運輸株式会社できまよ。
649おかいものさん:2008/07/27(日) 18:46:37
代金引換にする。5250円以上がお勧め。

時間指定をすること。

コメント欄があると思うから、
申し込みの10日後くらいで.、お届け予定(指定)日を、書いてかおくこと。

そうすると、たぶんヤマト運輸株式会社で、きますよ。

650おかいものさん:2008/07/28(月) 01:03:45
だからうちはいつも黒猫なのか
651おかいものさん:2008/07/28(月) 19:00:43
はじめまして
ヒラキのメンズシューズで、「アルコーゼ多機能シューズ」シリーズがありますが、
ヒラキにしてはお値段高めなせいか、在庫豊富で売れ残りが多いみたいです。
アルコーゼの3900円のスポーツスニーカー気に入ったんですが、4000円の価値ありますか?
既に履かれてる方、履き心地や強度を教えてください。
652おかいものさん:2008/07/30(水) 00:08:40
>>645
時間帯指定をすればヤマトできます。
逆に、受注時に伝えれば佐川指定もできる筈ですよ。
上記2社で届きます。
653おかいものさん:2008/08/01(金) 23:50:24
買う時メモ欄に「佐川なら全部返品!ヤマトで!」
くらいにきつく書き込んどけば
きっと配慮してくれるんじゃないの?
654おかいものさん:2008/08/02(土) 22:54:28
佐川ってそんなに嫌なのか
655おかいものさん:2008/08/03(日) 00:00:19
佐川は嫌だ
656おかいものさん:2008/08/03(日) 15:21:23
ヒラキは返品の場合電話で連絡をしなくてはいけないので
面倒。送料も高いし。
657おかいものさん:2008/08/03(日) 18:30:54
どれだけ貧乏なのかと
658おかいものさん:2008/08/05(火) 13:27:49
書き込みから察するにクレーマー気質だが面倒臭がり、貧乏、対人恐怖症で着るものにほとんどこだわらない(興味がない)
デブスの引きこもりが浮かんできた。
がんばれ!!!
659おかいものさん:2008/08/05(火) 15:54:24
気に入ってリピ買いしてるものに限って品切ればかり
新商品はいいから在庫管理何とかしてくれ
660おかいものさん:2008/08/05(火) 23:44:43
岡田斗●夫ブログの本人降臨中!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1214668286/
661おかいものさん:2008/08/06(水) 11:54:19
まだ届かない…たった一点のスニーカー
662おかいものさん:2008/08/06(水) 16:47:20
サイズの小さい黒のナースサンダル在庫無し。
裸足で仕事するしかないか・・・と思ったら
検索してて偶然在庫豊富な所見つけた。
663おかいものさん:2008/08/07(木) 13:33:28
>サイズの小さい黒のナースサンダル
セシールとかじゃいかんのだろうか
664おかいものさん:2008/08/07(木) 17:26:20
さっき届いた。980円のブラックホワイトのメンズスニーカー、
写真で見るよりかなりイイ!
665おかいものさん:2008/08/10(日) 23:30:28
ブログの更新まだぁ?
666おかいものさん:2008/08/13(水) 19:39:57
>>662
職域はレモールにお任せ('∀'●)
ヒラキはもう安さ保ってらんないから☆
667おかいものさん:2008/08/14(木) 12:24:29
商品は値段相応な代物なので良いと思うけど、メールや電話応対が「糞」が付くほど最低だったよ。
SSLで保護されてないフォームに住所類を入力させようとしたり、名前を間違えて登録したり、
向こうの手続き上のミスにもかかわらずこちらの勤務先に電話を何度もしてきたり…
勤務先ゆーてるのに、何で会議中に何度も電話で呼び出されないと駄目なんだよ(怒)。
自宅なり携帯なりメールなり他に方法があるだろうと小一時間問い詰めたい(怒怒)。

商品や配達日時指定とかは良いショップだけど、いざという時全然当てにならない気がするよ。
668おかいものさん:2008/08/14(木) 21:16:22
ヒラキのサンダルは
高確率で靴ずれする!!
669おかいものさん:2008/08/14(木) 21:40:06
革が堅いの多いからね
670おかいものさん:2008/08/15(金) 00:09:37
>>667
まぁ落ち着け。安かろう悪かろうって奴だ。分かるだろ?

>>668
靴擦れする前にちぎれる事もあるがな
671おかいものさん:2008/08/16(土) 13:55:49
>>670
安かろう…ってのは分かるけど、品物はコストの都合があるから良くするにも限度があるだろうけど
社員はもっとちゃんと教育しろと言いたいよ。全然こっちが客だって事を理解してない感じだった。
客に触れるトコがこのありさまじゃ、営業やらほかの部門の人間がかわいそうだとオモタ。
まぁよっぽどの事が無いと、もう利用しないと思うっぽ。
672おかいものさん:2008/08/16(土) 17:42:20
所詮ヒラキって事だ
673おかいものさん:2008/08/17(日) 12:56:30
9年前に買ったスニーカー、まだ持ってる。
674おかいものさん:2008/08/17(日) 16:18:58
糞!!
こっちの休暇をなんだと思ってやがる(`へ´)
675おかいものさん:2008/08/17(日) 20:49:25
駄目だわココ
客舐めすぎ
676おかいものさん:2008/08/17(日) 23:30:21
HPリニューアルも延期だね
もう終わってる
677おかいものさん:2008/08/17(日) 23:54:39
ヒラキも楽天あたりに店出してくれないかな〜
レビューがあれば失敗もちょっとは減る気がする
678おかいものさん:2008/08/18(月) 08:19:02
そんな客をナメた体制が、株価に表れてるんだよ。
679おかいものさん:2008/08/18(月) 13:45:46
いやん><
わっるい雰囲気になってきちゃった☆

>>667
蒸し返す様だけど今どきSSLのセキュリティって微妙じゃないすか?
つかログイン時点から『https』だた気が・・・
↑とか弁護してみるw
680おかいものさん:2008/08/19(火) 20:30:01
また延期しそうだけどHPオープンすんの?
681おかいものさん:2008/08/19(火) 22:53:59
もう23時だけどリニューアルオープンしないね
上場企業なのにここまでいい加減な会社も珍しい
682おかいものさん:2008/08/20(水) 01:28:37
これはリニューアル記念セールでもやるのかね
683おかいものさん:2008/08/20(水) 09:42:02
延期に次ぐ延期に次ぐ延期。。。。
現場の地獄状況っぷりが目に浮かぶ・・・。

こりゃリニューアルしたあとは当分安定するまで注文したくない。
ヘタすりゃどっかバグで注文消えそうだ。
684おかいものさん:2008/08/20(水) 12:46:02
いわれ放題w
685おかいものさん:2008/08/20(水) 18:08:26
実際糞だからしゃーない
686おかいものさん:2008/08/20(水) 22:53:21
このページはアクセス拒否されました。
687おかいものさん:2008/08/21(木) 03:27:19
お客様に、よりよいショッピングサイトのご提供をさせていただくために、8月21日(木)に
一旦従来のショッピングサイトに戻させていただき、日を改めて新サイトのリニューアルオープンをいたします。

だってさぁ。散々待たせておいてこの始末かよ
688おかいものさん:2008/08/21(木) 05:47:47
『よりよいショッピングサイトのご提供をさせていただくために』と
『一旦従来のショッピングサイトに戻させていただき』
これが意味わからん。システム移行が出来ないから戻すだけだろ
理解不能な言い訳すんなよ
689おかいものさん:2008/08/21(木) 11:15:29
ユニクロみたいに期日がきたから不完全なニューサイトでオープン強行じゃないだけマシだと思うぞ
ページはすぐ落ちるしレイアウトはおかしいしあれは本当に最悪だった
結局安定するまで一月近くかかってた気がするし
690おかいものさん:2008/08/21(木) 11:59:15
すごいなwよほど技術力ないところに頼んじゃったんだな
691おかいものさん:2008/08/21(木) 12:19:41
よりよいショッピングサイト、よりもだ。まずは
よりよいショップ、になれと小一時間
692おかいものさん:2008/08/21(木) 16:39:24
 
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         2ちゃんで暇をもてあます
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         このスレだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この講座はそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【無料講座】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219303592/
693おかいものさん:2008/08/24(日) 20:29:05
そろそろ倒産すんじゃね?
694おかいものさん:2008/08/24(日) 20:57:53
まだだ、まだ終わらんよ
695おかいものさん:2008/08/25(月) 14:32:05
メンズの合皮スニーカーよくない?
696おかいものさん:2008/08/25(月) 18:32:20
品質はそれなりだが中の人が糞
それがヒラキクォリティ
697おかいものさん:2008/08/25(月) 23:02:10
そんなのどこ行ったっておんなじだってw
698おかいものさん:2008/08/26(火) 00:09:55
>>695
俺も気に入ってる。ちょっと出掛けるときとか履いてるけど、
色違いまた買うかも。
699おかいものさん:2008/08/26(火) 13:11:28
品質いいか?ゴミだろ。特にここ数ヶ月の商品はカスだ
700おかいものさん:2008/08/26(火) 16:32:06
支那のバブル崩壊は不可避!
都市部のみならず、支那全土的にインフレ→労働者賃金上昇

支那に現地工場操業中の外国企業死亡
よって、ヒラキ=余命数ヶ月
701おかいものさん:2008/08/29(金) 12:31:56
やる気なさ過ぎ
流石山奥の猿会社
702おかいものさん:2008/08/29(金) 15:52:00
品質それなりなの??
703おかいものさん:2008/08/29(金) 16:12:08
靴は安さに踊らされずある程度ちゃんとしたのを買わなきゃ…
と思い知らされる位の品質
704おかいものさん:2008/08/29(金) 16:16:28
履き潰すから安物でいい…とココのを買うと必ず後悔する品質
705おかいものさん:2008/08/29(金) 19:35:51
一週間保たない
706おかいものさん:2008/08/29(金) 23:42:57
そう?
靴いつもここで買うけど失敗無いよ!

足の形に相性あるのかも
707おかいものさん:2008/08/30(土) 02:34:59
社員乙!
708おかいものさん:2008/08/30(土) 18:40:25
7年くらい前に買った男女兼用のいい色合いで
作りの凝った2000円未満?(忘れた)くらいのスニーカーが好きだった。
もう無いのな。あれ3年は履いたかな。たまに同じ靴を女のガキが履いてるのを見たことあったし、
ジーンズに合わせやすくてよかった。
布が破けたりソールが壊れても履いてたっけな。
最近はカタログ見ても、自分好みのデザインを見なくなったよ。
709おかいものさん:2008/08/30(土) 23:27:11
糞サイトが糞重い
鯖も中国の奥地に置いてるのか
710おかいものさん:2008/08/30(土) 23:33:21
春振りにサイト覗いてみたらリニューアルって何なの
購入履歴もお気に入りリストも消えててどうしたもんかな
今日知ったから何も控えてないし
リピートしてた定番靴、また探すのめんどくせー
711おかいものさん:2008/08/31(日) 13:54:04
深夜3時にビジー状態になりアクセスできなくなった。
なんちゅう不安定なサーバーだと思って調べてみたら
Windows Server 2003 と IIS/6.0 だな。
顧客情報流出とかは勘弁してくれよ
712おかいものさん:2008/08/31(日) 23:36:29
まだ倒産してないのか
713おかいものさん:2008/08/31(日) 23:39:53
まだだ、まだ終わらんよ
714おかいものさん:2008/09/01(月) 12:09:18
>>671
同感だ!!応対クソすぎ!
715回文:2008/09/02(火) 01:11:29
ヒラキ 安かろう 何ですか?カスでんな 売ろ カスや キラヒ
716おかいものさん:2008/09/02(火) 14:41:22
サイト使いにくくなった。。。
717おかいものさん:2008/09/03(水) 15:22:35
ログインできない
まさか登録やり直しなのか?
718おかいものさん:2008/09/03(水) 17:46:29
もうどうでもいいよ、こんな糞会社
719おかいものさん:2008/09/05(金) 22:15:09
客を舐めんなボケ
720おかいものさん:2008/09/06(土) 07:03:56
君達さ、兵庫で靴屋といえば
経営者の素性がわかるだろ。

この会社に期待しちゃいけない。
いや、客として関わっちゃいけない。

もっと言うなら、お前らが落とした金は
北の首領様の懐へ入ってるんだぞ。
721おかいものさん:2008/09/06(土) 16:01:33
チョンには関わるなって事だな
722おかいものさん:2008/09/06(土) 16:05:39
ここのレインブーツは、どんなかんじですか?
723おかいものさん:2008/09/06(土) 19:00:11
ここのスレ観て不安だったけど買った靴は案外良かったよ。
足幅とか気になったけどサンダルの履き心地もいいし痛くならなかった。
自分もレインブーツ欲しいんだけど、ここのはなー...
もっとオシャレなの作って欲しいわん。
724おかいものさん:2008/09/07(日) 12:55:35
レインブーツやっぱいまいちですかね・・・
黒のロングが欲しいんですけど・・・
725おかいものさん:2008/09/08(月) 17:51:03
週末店舗行って来たけど、ヒラキ商品すくねーな。他社のばっかり売ってるぞ
726おかいものさん:2008/09/08(月) 19:20:27
ムートンブーツほしいけど
裏のボアが安っぽいから止めた

ヒラキのくつ、しばらく買ってないなー

無理やり5000円分買うなら、
近所で安いの買うことを覚えたよ。
727おかいものさん:2008/09/08(月) 23:08:39
靴だけだと5000円に達しないから服とかシーツとか買うけど
ここの布地は洗濯するとシワシワになってしまうね。
いちおう柔軟剤入りの洗剤使ってるんだが。
皆さんどうしてます? いちいちアイロンかけてるの?
728おかいものさん:2008/09/09(火) 12:45:55
ココの品物にクォリティなんか期待するな
729おかいものさん:2008/09/09(火) 22:45:07
注文しようにもサイト重すぐる…買わせる気無いのか
730おかいものさん:2008/09/10(水) 00:18:11
>>726 近所で安いの買ったら 2.3足で5000円いくやろ。
5足以上を5000円どっちがいい。。
731おかいものさん:2008/09/10(水) 01:10:25
交換送料も高いから結局合わなかったやつはゴミになる事が多いし
近所で履いてみて買った方がよっぽどマシだった
732おかいものさん:2008/09/10(水) 08:39:03
交換www
733726:2008/09/10(水) 09:42:47
近所で買った2,3足で5000円のほうが
ちゃんと試着してる分まだいいかと…
734おかいものさん:2008/09/10(水) 09:45:47
そんなにピッタリじゃないとダメなのか。。。
0.5位の差は何てこと無いと思うんだが。。。
もしかして1cmぐらいの誤差あるの?
735おかいものさん:2008/09/10(水) 11:33:19
数年前に興味本位で買った180円スニーカーの処分に困っている
20足くらい余っている
捨てるのはもったいないし
736おかいものさん:2008/09/10(水) 12:30:41
180円スニーカーはオールスターLOW風のやつは結構良かったけど
ハイカット風のほうはなんかダサくてガッカリ

外で買っても持って帰ってくるのがめんどい傘なんかは少しの値段合わせにいいね
あとここの80円ソックスは安くてサイズ合ってるからお気に入り
前に値段合わせで一気に50足買った
737おかいものさん:2008/09/10(水) 12:37:11
値段あわせてw 靴下4000円やないかw
738おかいものさん:2008/09/10(水) 23:20:24
最近ヒラキを知リマ下。。。
二年ぐらい前に近くのfootparkで1000円で買った、オールスター風の
http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/9999/18983/02/24.5/srDispProductList/1
の足甲のメーカープレート? をはずしただけのものでした。。。。靴底全く一緒。。

今はそこに1980円で売ってるw

かかと薄いですねww
穴が開いてます。。

739おかいものさん:2008/09/11(木) 01:34:49
なんかさー、留守電入ってたんだけど。
営業時間中に電話くれって言われても、21時までじゃできないよ。
そんな時間じゃまだ家に帰ってないし。

で、昨日はメールが来た。営業時間内に電話くれって書いてあったw
電話できないってメールしたんだけど、
今日帰ったら、営業時間内に電話くれって留守電入ってた orz

ネット通販なんてやめちまえよ。
740おかいものさん:2008/09/11(木) 01:55:15
ムートンブーツのベージュを買おうか迷ってたら、2時間位の間ですべてのサイズが完売になってるorz
741おかいものさん:2008/09/11(木) 03:48:04
ムートンブーツなんてあんなダセー長靴よく街中で履こうって気になるよな
742おかいものさん:2008/09/11(木) 07:12:18
今年の流行なんでしょ。
タンクトップにムートンブーツ、っていう頭沸いた奴がいっぱい歩いてる。
743おかいものさん:2008/09/11(木) 08:16:18
780円のムートンブーツなら入荷後発送になってるよ
744おかいものさん:2008/09/11(木) 12:39:37
>>739
気持ち分かる。ともかくあそこの受付担当は糞。マジで糞。
こっちの事まったくお構いなし。客を客と思ってない。

時間に縛られている人間だから通販使ってるのに何故それがわからんのかと。客なめんなヴォケ。
745おかいものさん:2008/09/11(木) 13:04:03
安かろう悪かろうの「悪かろう」は、品質だけじゃ無く
接客も悪かろうなのですね。わかります
746おかいものさん:2008/09/11(木) 13:15:24
>>739
昼休みとか電話できるタイミングは十分あるだろ
日曜祝日にだって電話してもいいんだし
747おかいものさん:2008/09/11(木) 13:32:51
「買い物かごに入れる」を押したら「webサイトのセキュリティに問題がある。個人情報を入力するな」っていう表示が出る
買うなって事か
748おかいものさん:2008/09/11(木) 15:17:57
フィッシング詐欺の可能性があるな。。。
強引に買うか買わないかはあなたしだい。。

つうか、どこの糞セキュリティソフト入れてんだよww
749おかいものさん:2008/09/11(木) 15:19:05
>>746 昼ごはん晩ごはん食べる暇すらないんでしょう。。
たいへんですねw
750おかいものさん:2008/09/11(木) 15:22:08
>>746 
>>739は家の電話から電話しないといけないと思ってるんでしょ。。
ちょっと弱い方のようです。
751おかいものさん:2008/09/11(木) 15:57:32
超多忙でプライベートでの用事なんかつい忘れがちになってしまう社会人の事情が
まーるで理解不能な暇人チュプの巣窟だね、ここ
>>746のように普通に書いて気付かせてやるなら分かるけど、
>>749>>750は皮肉や嫌味ったらしさ満載
自分達がどれだけ醜いクソババアか己を振り返った方が良い
752おかいものさん:2008/09/11(木) 16:09:21
つーかアレだろ

社 員 乙 www
753おかいものさん:2008/09/11(木) 16:22:21
暇人チュプの同属嫌悪か
754おかいものさん:2008/09/11(木) 17:52:12
>>748
「セキュリティ証明書が問題」とか書いてあるWindousの警告だったよ
でもここに書き込んでからちょっとしたら表示されなくなった
755おかいものさん:2008/09/11(木) 20:17:46
>>754
つ Windows

それは基本的に無視していいお

>>739
馬鹿なの?死ぬの?
756おかいものさん:2008/09/11(木) 20:55:05
>>739 >>751
↑こういう奴らみたいなのがモンスターなんたらって奴なんだろうね。
この場合ならモンスターカスタマー、略してモンカス。

カスw
757おかいものさん:2008/09/11(木) 21:39:22
>>739
ネット通販なんてやめちまえよ。
758おかいものさん:2008/09/11(木) 22:12:13
>>755
綴り間違いとはお恥ずかしい・・・訂正どうもです

あと無視して大丈夫なんですね
これもレスどうもです
759おかいものさん:2008/09/12(金) 02:28:15
>>739 >>751
同一人物か?
760おかいものさん:2008/09/12(金) 09:09:37
>>751
忘れるんなら 分かりやすいようにメモ張っとくとか考えられないもんかねw
バッカじゃないのwww

761おかいものさん:2008/09/12(金) 11:12:28
ボアスリッパっての買ったんだが・・・

すごい臭い。
とにかく臭い
どんなにおい?って聞くなよ
説明できないから。

ファブリーズ漬けにして二日放ったらかしにしても、
臭いとれてねーのw
ちなみに買ったのはダークブラン。

捨てたわww
762おかいものさん:2008/09/12(金) 12:20:17
社員必死だなwww
763おかいものさん:2008/09/12(金) 17:04:20
>>757
ちょw


単に電話嫌いだったりして
764おかいものさん:2008/09/13(土) 20:02:56
\780のムートンブーツ、普段使いに買ってみた
無駄に履き口でかいし、安いし、カネコマピザチュプに最適
765おかいものさん:2008/09/14(日) 02:54:51
28121 メンズスニーカー
ブラウン(08)  26.0 \1,659(税込み) 数量:1
28035 メンズスニーカー
ブラック(03)  25.5 \1,029(税込み) 数量:1
28114 メンズカジュアルスニーカー
シルバー(63)  25.5 \499(税込み) 数量:1
28114 メンズカジュアルスニーカー
グリーン(13)  26.0 \499(税込み) 数量:1
16150 メンズハイカットスニーカー
グレー(04)  25.5 \189(税込み) 数量:1
16150 メンズハイカットスニーカー
ブラウン(08)  26.0 \189(税込み) 数量:1
16150 メンズハイカットスニーカー
アイボリー(64)  26.0 \189(税込み) 数量:1
14851 メンズソックス(25〜27cm)
ホワイト(01)   \84(税込み) 数量:1
14851 メンズソックス(25〜27cm)
グレー(04)   \84(税込み) 数量:2
21981 メンズラグランロングTシャツ
ブラック(03)  M \399(税込み) 数量:1
28090 メンズカジュアルスニーカー
ブラック(03)  M \399(税込み)

★しめて、5300円。
こんなに買ってしまったwww 
本当に欲しかったのは 上から3つ目まで。。。
766おかいものさん:2008/09/14(日) 02:57:12
続き、、
靴 8足あるんだが、一足ずつ箱に入ったまま送ってくるの?
だとしたら、結構でかいダンボールでくるんだろうな。。
767おかいものさん:2008/09/14(日) 04:06:51
2足くらいしか買ってない時もかなりデカイ箱で来てびびったよ
他人の荷物と間違えられたかと思った
768おかいものさん:2008/09/14(日) 05:10:11
>>764
すみません、靴の裏はゴムで滑りにくくなっているかどうか教えてください。
前に通販で買ったブーツが雪国に対応してない作りだったので転びまくって危なかったんです。
769おかいものさん:2008/09/14(日) 11:20:12
>>766
スニーカー程度ならビニール袋に入ってると思うけど
素材とか価格によっては箱かも知れない。
革靴は箱で届いた。
770おかいものさん:2008/09/14(日) 16:01:13
>>768
>>764ですが、今さっきマンションのスローブで盛大に滑ってきました
771おかいものさん:2008/09/14(日) 21:39:47
>>770 
そんなところでスケートできていいな〜〜
772おかいものさん:2008/09/15(月) 00:27:39
>>768
一般に売られてる店とか、ヒラキとかに雪国対応の靴底なんて売ってるの?
773おかいものさん:2008/09/15(月) 09:38:30
ヒラキ北海道・東北支店ができない限り無理・
774おかいものさん:2008/09/15(月) 16:38:07
【目黒】パック御飯ない!SUNまつり抗議のモンスター客
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1221463035/
775おかいものさん:2008/09/16(火) 14:31:45

皆さんお勧めのメンズシューズ教えてください。



776おかいものさん:2008/09/16(火) 21:39:01
いやです
777おかいものさん:2008/09/16(火) 22:53:44
>>764あらあらご丁寧に自己紹介していただきありがとうW
778おかいものさん:2008/09/17(水) 11:47:45
楽天にヒラキあったらなー
レビューで少しは参考になるのにな・・
買いずらそうだから、自分は利用しなそう。。。
779おかいものさん:2008/09/17(水) 16:19:32
日曜に注文したが・・・・発送まだか。。
遅いな〜
780おかいものさん:2008/09/17(水) 18:24:02
ヒラキですよ?
すぐ来る訳ねーじゃん
781おかいものさん:2008/09/17(水) 20:09:14
そんなに忙しいんか?
それとも人件費削ってるからか?
782おかいものさん:2008/09/17(水) 20:29:27
リニューアル後だから注文殺到してるんだよ!
783おかいものさん:2008/09/17(水) 20:43:19
リニューアルしてからだいぶ経ってないか?
784おかいものさん:2008/09/17(水) 21:10:03
リニューアル前の履歴が消えてるのは
個人情報的に問題じゃないの?
785おかいものさん:2008/09/18(木) 08:15:37
10日朝に注文したものが17日午前中に届いたよ
786おかいものさん:2008/09/18(木) 11:52:15
>>784 履歴が消えて なんで個人情報保護法に引っかかるねんw
     消えたから保護してないってかw?
787おかいものさん:2008/09/18(木) 15:08:34
七日間なら早い方だな
788おかいものさん:2008/09/18(木) 16:24:09
俺月曜だから・・・来週か・・・・長いな・・・
1週間・・・批判されても仕方ないな。。。。
その代わり安い・・・・ なんか中途半端や奈

789おかいものさん:2008/09/18(木) 16:45:48
14日注文 
今日18日AM9時 ヒラキから発送完了のメール
今日18日PM1時 家(大阪)到着。。

何だこれ。。 メール遅くないかww
790おかいものさん:2008/09/18(木) 16:55:34
14日am2時40分注文ってことは16日am2時で注文完了で
17日発送
18日到着。
悪くないか。。
791おかいものさん:2008/09/18(木) 23:22:12
180円のハイカット(スーパースター風)。
ミスった。生地がコーデュロイだった・・・
こんなの履けないwwwww

運よくインソールが分厚い吸収スポンジだったので
インソールだけ外して使おう。。
 180円のインソール買ったと思えばいいかw
792おかいものさん:2008/09/18(木) 23:37:36
追加
購入の感想
28121 メンズスニーカー ブラウン(08) \1,659
写真では紐が皮っぽいやつなのに、ただの茶丸い紐だった。

28114 メンズカジュアルスニーカーシルバー(63) \499
クッション付のカップインソールとあるが かかと指の付け根の所が1mmの厚さのスポンジ
がついてるだけw


紐が画像と違うやろってクレーム出したら皮の紐送ってくれるだろうか?
793おかいものさん:2008/09/19(金) 00:03:43
紐は別売りとなっております
794おかいものさん:2008/09/19(金) 02:31:26
>792
紐、どうみても皮には見えませんが。
795おかいものさん:2008/09/19(金) 12:03:18
>>794 
スニーカーの紐ではないやろ。 
硬さもあるし。結んでるところの紐がしなってない。
796おかいものさん:2008/09/19(金) 13:08:29
中敷きがずれてきたんでめくってみたら、保護用フィルムのゴミが出てきた…
797おかいものさん:2008/09/19(金) 14:25:27
>>792
蝋引きの紐にしか見えませんが
少なくとも皮の紐では確実にない
798おかいものさん:2008/09/19(金) 15:36:23
>>792 皮っぽい です。
>>797 これ蝋引きっていうんですか。
でも届いたのはロウが刷り込んであるのではない、ただの柔らかい靴紐なんです。。


799おかいものさん:2008/09/19(金) 16:12:53
合成皮革で2000円しない靴に期待しないほうがいい。
靴屋に行けば革紐くらい売ってるし、ホームセンターでも買える。
800おかいものさん:2008/09/19(金) 17:14:13
>>799 んなもん買ったら金の無駄。
画像と違うから 無料返品できるんだろうが
801おかいものさん:2008/09/20(土) 19:36:41
>>800
こう言うのをDQNと言うのか
802おかいものさん:2008/09/20(土) 20:57:33
>>800
>画像と違うから
お前はネットや通販で買い物するな
直接店で買え
803おかいものさん:2008/09/21(日) 05:19:30
>>801 DQNってなに? そんな言葉使ってるほうが・・・・

>>802 画像と違うものを売ったら返品されて当然。
804おかいものさん:2008/09/21(日) 13:00:25
>>803
勝手な思い込みで勘違いしたんでしょ。
805おかいものさん:2008/09/21(日) 13:51:33
画像と違うのが来たらだれでも不満に思うだろうよ
806おかいものさん:2008/09/21(日) 14:27:46
ヒラキをケータイで見ようとするとページがありませんってなるんだけど何これ?
807おかいものさん:2008/09/21(日) 16:32:16
交換できるできないとかそんな事はどーでもよくて

>画像と違うから 無料返品できるんだろうが
自分の主張を否定されたからって
こんな口調をしちゃDQN呼ばわりされてもしゃーないんでね?
808おかいものさん:2008/09/21(日) 16:35:34
大学の学祭用にサークルで揃いで買った時は
活躍したよ激安スニーカー
二日間で綺麗に底が取れて駄目になってワロタがw
809おかいものさん:2008/09/21(日) 17:54:26
DQNって何?
810おかいものさん:2008/09/21(日) 19:40:50
アンダー70のブラを買った。着けてみたら、ものすごくきつく感じる。注文した
のも届いたのも70なのになんでだろうと思い、手持ちのワコール製品とトリンプ
製品と比べたら、ヒラキのは明らかに長さが足りなかった。計ってみたら、実質
65cm弱。別デザインのは平気だったんだけどなぁ。あと、スニーカーでも同じ
ようなことがあった。23を買ったのに、履いてみたら大きくて、中で足が滑って
辛かった。これも別デザインは平気だったんだけど。更にはブーツも大き過ぎて
ダメだった。Sサイズは無く、MとLだけで、Mサイズは24cmまでってなってたんだ
けど、実際には25cmの中敷きが余裕で入るほど大きかった。

Tシャツは、何度買ってもどのデザインでも、Lサイズのせいかハズレなし。

一番欲しいのは靴なのに、それが一番サイズ表記が当てにならないなんて…。
811おかいものさん:2008/09/21(日) 20:13:15
>>808 俺ならDQNとか意味のわからないマニア用語使うやつに否定されても悔しくもなんともないww

>>810 靴は0.5の誤差は仕方ないでしょうね。1以上だと失格。

812おかいものさん:2008/09/21(日) 20:16:22
普段履いてるサイズで注文してるのに異常に大きいとか小さいとか
そんなの文句言わなきゃダメだよ
私も注文したサイズが合わずに交換した
送料負担しろって言ってたけど、普段履いてるサイズなのに
なんで負担しなきゃならないんだって文句言ったら
引き取りに行きますだって
最初から言えっつーのに
813おかいものさん:2008/09/21(日) 20:25:19
意味の分からないマニア用語ね
KY言われても分からないオッサンと同じだな
814おかいものさん:2008/09/21(日) 20:25:35
>>811
馬鹿
815おかいものさん:2008/09/21(日) 20:39:26
まー>800は駄目だろ
816おかいものさん:2008/09/21(日) 21:21:40
>>812
サイズの合ってる靴と同じ靴を注文してそれならヒラキが悪いが
違う靴を注文してその対応したのならかなりのクレーマーだな
817おかいものさん:2008/09/21(日) 21:48:58
DQNが意味のわからないマニア用語とはwwww
818おかいものさん:2008/09/21(日) 21:55:45
>>816
あなたは今履いてる靴と同じ靴を注文してるの?
カタログから選んで普段履いてるサイズで注文して買ってるのにサイズが合わない
なのに返品送料はお前持ちな なんて納得いかないじゃん
819おかいものさん:2008/09/21(日) 22:26:06
ヒラキも糞なら
それを利用する奴も糞ってこった
820おかいものさん:2008/09/21(日) 22:26:41
>>813
>>814
>>817
 お前たちの考えが標準だと思うなよwww

821おかいものさん:2008/09/21(日) 23:15:41
>>820
2chで何を言ってはるんですか?それも立派に草を生やかして。
ヤフーの掲示板ならいざ知らずwwwww
822おかいものさん:2008/09/22(月) 00:26:17
恥ずかしいオッサンだなあ
823おかいものさん:2008/09/22(月) 00:29:11
DQNの意味がわからないDQNにわろた
824おかいものさん:2008/09/22(月) 00:38:30
2ちゃんやってたら そんな言葉知ってないといけないのか?
俺はやだね。
そういうレベルの低そうな造語を多用する人間にはなりたくない。
お前らみたいには

825おかいものさん:2008/09/22(月) 00:47:46
826おかいものさん:2008/09/22(月) 00:48:41
>>824 
オタ語を批判すると騒ぎ出すからほっとくのが一番。
827おかいものさん:2008/09/22(月) 01:00:06
オタ語wwww
828おかいものさん:2008/09/22(月) 01:04:49
おっさん2ch向いてないんじゃない?
829おかいものさん:2008/09/22(月) 02:14:12
>>824
こういうオサーンに限って「俺は2chの常連だから」とかリアルで痛い発言しちゃったりすんだよな…
830おかいものさん:2008/09/22(月) 02:47:49
叩かれて相当悔しかったんだね〜DQNのオッサン^^
831おかいものさん:2008/09/22(月) 07:47:08
>>820
氏ねよ
832おかいものさん:2008/09/22(月) 07:48:45
>>824>>826 

自演みっともねーwww
833おかいものさん:2008/09/22(月) 08:26:02
DQNがマニア用語って…。
じゃ2ちゃん来るなって話。
834おかいものさん:2008/09/22(月) 10:56:59
このスレもオタ臭くさくなってきましたねwwwww
835おかいものさん:2008/09/22(月) 15:01:28
>>824
きんもー
836おかいものさん:2008/09/22(月) 15:43:47
>>834
オタしか煽り文句考えつかないの〜?オッサン
837おかいものさん:2008/09/22(月) 21:55:19
つかさ、難癖つけ始めたのはたのはおっさんだよね。
>>808は一度もマニア用語(オタ語)は使ってない。 自分はwwwwwと草はやし放題なのにね。
>>807へのアンカミスなのかID非表示なので>>807>>808を同一人物と思い込んだか…。
で、現在は必死に必殺技「オタ」で応戦中。

痛すぎて哀れになってくる。
838おかいものさん:2008/09/22(月) 23:56:40
>>837
必死だね
839おかいものさん:2008/09/23(火) 00:46:45
>>838
お前がね
840おかいものさん:2008/09/23(火) 02:54:04
ドキュンだって
一般人にはわからんわw
841おかいものさん:2008/09/23(火) 02:55:44
ドキュソ
842おかいものさん:2008/09/23(火) 09:04:33
>>839
長々と言い訳ごくろう様w
必死すぎでワロたw
843おかいものさん:2008/09/23(火) 12:51:12
m9(^Д^)プギャー
844おかいものさん:2008/09/23(火) 18:49:36
HIRAKI Shoppingサイトからのお詫びとお願い

HIRAKI Shoppingサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、HIRAKI Shoppingサイト リニューアル後に、サイトが大変込み合っており、
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

只今お客様に快適にサイトをご利用いただくために、日々改善を進めておりますので、
何卒 もうしばらくご了承いただきますようお願い申し上げます。

ヒラキ株式会社

>>もうしばらくご了承いただきますようお願い申し上げます
これって日本語ですか?
845おかいものさん:2008/09/23(火) 19:46:18
変なオッサンが住み着いてるな〜
846おかいものさん:2008/09/23(火) 19:54:49
>>844
あほ過ぎだなw
了承って単語自体、客に対しては使うべきじゃないが、無理矢理使うなら・・・
「もうしばらくお待ちいただけますよう、ご了承くださいませ」とかかなぁ。
なんつーかダメダメだな。まぁ、ほら、ヒラキクォリティだから。結局。
847おかいものさん:2008/09/23(火) 23:55:07
>>845
あ、オサーン発見
848おかいものさん:2008/09/24(水) 01:59:53
そうです
私が
変なおじさんです
849おかいものさん:2008/09/24(水) 15:35:00
変なおじさんだから
変なお〜じさん・・・・・・・・・だっふんだ

850おかいものさん:2008/09/24(水) 15:38:50
http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/9999/16150/03/25.0/srDispProductList/1
のインソールは、かかとのスポンジが分厚くていいよ。
他に分厚いインソール売ってないので、180円のインソールとして買うとなかなか。。
靴自体は履けたもんじゃない、コーデュロイだもんw
851おかいものさん:2008/09/24(水) 22:33:14
足長くて背が高いとペタンコ靴でも似合うから羨ましい
852おかいものさん:2008/09/25(木) 10:21:08
179センチメートル
853おかいものさん:2008/09/25(木) 23:33:59
男で背高いな〜って思うのは 180以上?
女で背高いな〜って思うのは 170以上?
854おかいものさん:2008/09/27(土) 00:50:56
スニーカー数個買ったけど、そこが薄くて硬いのが多いね。
安いから仕方ないが、、、、
吸収性のあるインソール入れないと長時間はつらいかも。
855おかいものさん:2008/09/27(土) 00:52:14
>>853 男平均172ぐらいだろ。
856おかいものさん:2008/09/27(土) 17:21:15
>>854
逆に考えればインソール1枚でどうにでもなるんだから
安上がりでいいよね
100均インソールでも余裕
857おかいものさん:2008/09/27(土) 22:49:18
インソールなら 
http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/9999/16150/03/25.0/srDispProductList/1
買ってインソールだけ使うって手もあるよ。。
見事に外せるからww 180円のインソールでは十分。
かかと部分のスポンジも分厚くて(1cm弱もある)
マジでお勧め。
買った3足の靴に全部入れてる。
858おかいものさん:2008/09/27(土) 23:35:42
だいぶ前に1足買ってみたけど、まさに「安かろう悪かろう」って感じだった
今はマシになっているんだろうか・・・
859おかいものさん:2008/09/28(日) 17:12:32
今は上等ですよ、
三日履いたが問題ない。
860おかいものさん:2008/09/28(日) 17:15:13
靴が駄目になるのって、
カカトのゴムがすり減って穴が開いたときだけでしょ。。
子供じゃないんだから爪先からベロ〜ん ってなることもないし。
サッカーとかではいてたら別やけど。
861おかいものさん:2008/09/30(火) 23:34:41
どんだけ履いてんだw
862おかいものさん:2008/10/01(水) 21:30:44
ムートンブーツ何色にしようかな〜
863おかいものさん:2008/10/02(木) 02:31:19
レインブーツ買ったら中に何かが飛び散ったような染みがあった
面倒だからそのまま履いてるけど

あと前にも誰かが書いてたけど、ブラのサイズが違い過ぎる
アンダー75cmのはずが実際には65cmしか無いしカップが小さ過ぎ
864おかいものさん:2008/10/02(木) 14:52:43
じゃあそれをつけてる所写真にとって見せてください、
865おかいものさん:2008/10/02(木) 22:13:44
男だけどブラつけてうpしてもいい?
866おかいものさん:2008/10/03(金) 01:58:20
いいよ
867おかいものさん:2008/10/03(金) 02:15:15
>>865
おう早くしろよ
868おかいものさん:2008/10/04(土) 11:33:29
ブーツ欲しいけど履きやすいかな
869おかいものさん:2008/10/04(土) 11:39:22
株でン百万小遣い作ったのに、靴と洋服をここで調達し続けてる。
870おかいものさん:2008/10/04(土) 14:17:28
買物ができん!
871おかいものさん:2008/10/04(土) 15:29:51
買物ができる!
872おかいものさん:2008/10/05(日) 01:44:21
だからなに?
873おかいものさん:2008/10/06(月) 22:21:52
新しいカタログが届いてた。欲しい物はいくつかあるけど、サイズ表記がいまいち
信用出来ないから、買おうか買うまいか悩む…。
874おかいものさん:2008/10/07(火) 08:24:44
ムートンブーツ注文してもう2週間。
注文商品についての詳細を連絡される事も無く、
入荷が遅れてすみませんとか 詫びメールも一切無い。


楽天でもずーっとプラチナ会員のハイパー通販ユーザーだけど
ここだけはもう二度と利用しないと心に決めた。
客なめ過ぎ。ふざけんな!
875おかいものさん:2008/10/07(火) 08:44:07
楽天プラチナ会員って、そんなに「ハイパー」w 通販ユーザー
じゃなくてもなれるじゃん…。
876おかいものさん:2008/10/07(火) 11:03:28
ていうか何で楽天プラチナ会員って書いたの?w
877おかいものさん:2008/10/07(火) 17:35:02
>>874
2週間も放置とは酷い。

常に山ほど買い物をする客にそっぽを向かれるって
…よくそんなんで商売やってられるよな?
いくらバッタ屋だとは言え、それでいいのか?
878おかいものさん:2008/10/08(水) 08:56:10
ムートンブーツ欲しい☆買った人よかった?ちゃちい?教えて下さい
879おかいものさん:2008/10/08(水) 09:49:24
その辺で売られてるものと変わらんかも。
はずれのはスエード部分に糊がついてたりする。
安いから気にしない。
880おかいものさん:2008/10/08(水) 14:46:58
はずれなら返品
ついでに他のも一緒に。
881おかいものさん:2008/10/08(水) 16:21:44
返答ありがとうございます。買ってみよ!! やっぱ色はベージュがいいですよね。
882おかいものさん:2008/10/08(水) 17:08:14
ムートンブーツの安さにひかれて注文したけど、
だけどマジ2週間以上商品届かないよ?
一切何にも連絡無いし。
酷すぎる。
883おかいものさん:2008/10/08(水) 17:40:40
で、2週間待って問い合わせはしたのかい?
884おかいものさん:2008/10/08(水) 21:46:27
今中国で頑張って量産中なんだろ
しかしこんなガキの長靴みたいなダサイのよく大人が外で履けるよな〜
885882:2008/10/09(木) 05:03:58
>>883
したよ!!
なのにマジで一切応答無し。
これじゃキャンセルしたいって言い出しても聞こえないふりされそう。
サイテーもサイテーすぐる…

>>884
おっさんにはお洒落センスなんて無いだろ〜からどう思おうがスルーするけど
自分、ブーツはニーハイもウェスタンもストレッチもエンジニアもショートブーティも
既に10足近くはあるんだよね。
ペタンコ底、ってのだけ無いの。
だから新鮮に感じるんだぉw
街着に合わせるつもりじゃなくて 普段履きに、ひょいと近所のコンビニにでも行く時用にするつもり。
カワユスな長靴感覚ですw
886おかいものさん:2008/10/09(木) 06:57:48
>>885
ヒラキへの問い合わせはメールより電話の方が良いよ
887おかいものさん:2008/10/09(木) 07:12:20
入荷予定とか色々知りたいなら電話注文するべきだな。
問い合わせ等も電話の方がいい。

たまに電話はしたくない人とかいるらしいけどww
888おかいものさん:2008/10/09(木) 07:15:52
>>885
数一杯ある=お洒落な若者設定が謎www
889おかいものさん:2008/10/09(木) 09:33:35
お洒落な若者設定 ←この表現の方が100倍笑えるwww


メールで問い合わせをしたのに応答が無いから電話せよ、とは??
このスレ、ヒラキ従業員が潜伏してると見た。

ヒラキなんて潰れればいいよww 
890おかいものさん:2008/10/09(木) 11:44:43
ヒラキはもともとカタログ販売歴(郵便とかFAX受注)の方が長いから
電話の方が対応いいんじゃないかってこと。

ここって元々は卸でしょ?安物靴屋によく置いてある。
こないだしまむらで同じ商品みた。あとベイシアとかいうスーパーセンターの靴売り場。
891おかいものさん:2008/10/09(木) 17:52:21
向こうの都合で客に迷惑かけてるというのに、
電話代までかけろってか?

ふざけるな! 潰れてしまえ糞問屋!!
892おかいものさん:2008/10/09(木) 17:57:23
ヒント:フリーセックス
893おかいものさん:2008/10/09(木) 17:58:04
フリーダイヤルだろ
894おかいものさん:2008/10/09(木) 21:21:00
ヒラキのお客様窓口は糞。とにかく糞。マジで糞。
品質は値段を加味したらあんなもんで許せるが、応対だけはマジありえん。
895おかいものさん:2008/10/09(木) 21:32:15
電話もせずここで馬鹿みたいにグチってるだけで解決するかよ
ほんと貧乏人はしょうがねーな
896おかいものさん:2008/10/09(木) 21:40:34
>>885
ぷっ
897おかいものさん:2008/10/10(金) 10:25:44
貧乏人相手の商売だからテキトーなんだろうねw
898おかいものさん:2008/10/10(金) 13:46:14
社内研修とか新人教育に金かけてねーんだろーな
でもこういう事やってるといずれ信用無くして終わる希ガス
899885:2008/10/11(土) 02:01:41
昨日ようやくメールの返事来た。
ドヤしたおかげか?たまたまか?やっと発送するとかしたとかなんとか。
実際のとこ、ドヤさなかったらいつまでたっても商品届かなかったのかもしれない。
キャンセルする気だったけど 否応なしに「発送したから!」と拒否られた感じ。
…地味にムカッた。

あっちこっちのネットショップでしょっちゅう買い物するけど、
ここまで酷い対応だったお店は初めてだ。
やたらに流行っているらしいムートンブーツに興味を持って、
捨て金でも良さげに思って注文したこの店だけど
いくらどんなに安くてももう二度と買い物する気になりません。
どれほど昔はカタログ販売?で名を馳せたのか知らないけれど
今日日 ネットでこんな対応してたらマジ一発で客失うわい。
ネットの客の口コミ評価は超絶キビシーんだからね!(`・ω・´)
900おかいものさん:2008/10/11(土) 02:47:27
はいはい、もう来なくていいよ
901おかいものさん:2008/10/11(土) 11:01:30
安いから対応悪くても客は来る、
902おかいものさん:2008/10/11(土) 11:15:40
>>900嫉妬ワロタww
903おかいものさん:2008/10/11(土) 12:04:35
安いから客質が低下→横暴な対応に追われ店質の低下→店質の低下に伴いさらに客質の低下...
904おかいものさん:2008/10/11(土) 16:59:29
>>899
やだやだ、貧乏くさ〜
905おかいものさん:2008/10/11(土) 17:24:05
>>899
たしかにヒラキの通販システムは脆弱だけど
チュプのアテクシ論=世間一般論へのすりかえは
鬼女板に帰ってからやってください。
906おかいものさん:2008/10/11(土) 18:37:16
>>890
あぁ卸なんだ。知らなかった。道理で安靴屋で見かけるわけだ。

昨日電話注文した。
何人かの取り纏めで注文だし、ムートンブーツも入ってたから正確な入荷日やない場合色違いがあるかも確認したくて電話にした。
オペレーターの女、鼻息モロマイクに掛かってうるさい。
しかも1個飛ばして復唱したのにゴメンネの一言もない。がっかりだ。

しかも私が欲しかった19618のSは1月入荷だってさ…。がっかりだ(・ω・`*)
907おかいものさん:2008/10/12(日) 00:53:49
ムートンブーツ(笑)
馬鹿女必死すぎ
908899:2008/10/13(月) 19:48:32
ムートンブーツ、今日やっとこ届きました。



…ムカッてた割りに、意外とイイw
楽天ショップ他で見た別の商品(高いの)に比べてもそうそう見劣りしない。
これで780円は確かに安い。
お試しで捨て買いのつもりだったけど
超お得買いだと思うw
ネット通販の対応さえ改善すれば 今後に期待できるかも。

しかし、注文してから3週間(しかも何の連絡もなし)は
どう考えたって待たされ過ぎ。。。
超ド級の激安価値で ヒラキのムートンブーツはどれだけ売れたか知らんけど
既に完売・売り切れだそうです。

ちなみにワテクシは貧乏人でもチュプでもないぞ! (`・ω・´)ムカー

909おかいものさん:2008/10/13(月) 20:44:24
人の神経逆撫でするのが得意な人間だということはよくわかった
910おかいものさん:2008/10/13(月) 20:44:51
これで>>901説は肯定されたわけだw

まあ、消耗品なら安いほどいいからなぁ。
911おかいものさん:2008/10/14(火) 00:33:31
バカって人の話一切聞かないよな
912おかいものさん:2008/10/14(火) 02:05:40
妬むなひがむなw
913おかいものさん:2008/10/14(火) 02:36:38
>>912
何にだよ
914おかいものさん:2008/10/15(水) 02:17:13
>>908
>> 既に完売・売り切れだそうです。

完売・売り切れの商品は発送に待たされるのは当たり前だと思うが・・・・・
入荷ご発送って書いてなかったっけ???・
何をいってるんだい気味。

俺は4,5日後ちゃんと届いた。
別に店側に悪いところは無いと思う。
915おかいものさん:2008/10/15(水) 03:55:56
またヒラキ社員か
入荷後発送なら、それなりにいつ頃に入荷していつ頃お届けできる予定です、と連絡するのが常識。
注文だけ受けといて放置、なんて最低な対応平気でするような店のバカには
お客様対応のいろはから教えなきゃあならんのかね?
頭弱いのも誤字酷いのもヒラキ社員って変わりないな。
底辺。


916おかいものさん:2008/10/15(水) 04:19:45
>>915
ヒラキなんて利用してる底辺の貧乏人が必死だね^^
917おかいものさん:2008/10/15(水) 04:40:24
楽天プラチナ会員のハイパー通販ユーザー(笑)が
自演して1人で暴れてるようにしか見えない
918おかいものさん:2008/10/15(水) 18:05:35
俺はヒラキさんは知らないけどスニーカー好きとして、一生懸命安くスニーカー作くっている人達にそういう風に言うのって嫌だな。
919おかいものさん:2008/10/15(水) 22:17:08
妙なのが沸いてるな〜
薄利多売の大衆靴屋にしっかりした対応とかサービスとか求めるなよ
嫌なら他で買えばいい、ただそれだけだ
920おかいものさん:2008/10/16(木) 00:31:42
>>919
ほんとほんと。
ばかみたい
921おかいものさん:2008/10/16(木) 17:58:30
でしゅよね〜

分かったか、カス共?
922おかいものさん:2008/10/20(月) 23:56:10
ブーツ買おうと思ったらほとんど売り切れてる
923おかいものさん:2008/10/22(水) 23:55:21
ムートンブーツ来た。

じっくり見たら安さ満点だけど履いてる限り分からないと思う。

三桁台になのに良い出来なんじゃない?
満足です。
924おかいものさん:2008/10/23(木) 03:22:22
ヒラキから電話きた。

「お客さまは郵便振替をご希望なのですが、クレジットカード決済か代引きに変更していただけ無いでしょうか?」
と。

これどういう意味
925おかいものさん:2008/10/23(木) 06:32:02
>>924
お前は後払いじゃ不安な客なんじゃコルァの意

多額の注文したとかじゃなくて?
926おかいものさん:2008/10/23(木) 07:39:34
過去に支払い延滞とかやらかしたのか?
927おかいものさん:2008/10/23(木) 08:22:30
携帯番号での注文は代引かクレカってカタログに書いてたと思うけど携帯なんじゃないの?
928924:2008/10/23(木) 08:33:15
そういえば携帯メールを登録してました!
PCにしとけばよかったorz
929おかいものさん:2008/10/23(木) 19:07:23
何故だ…リニューアルしてからPCでログインできないorz
トップページから各商品のページにも進めないorz
930おかいものさん:2008/10/23(木) 20:15:35
>>928
メルアドじゃなくて電話番号の話なんだけど…
931924:2008/10/24(金) 07:40:18
>>930

電話番号は自宅を登録してます。
932おかいものさん:2008/10/24(金) 10:14:01
933おかいものさん:2008/10/24(金) 10:32:14
ヒラキ芸人
934おかいものさん:2008/10/24(金) 22:23:46
ひらき
935おかいものさん:2008/10/25(土) 01:38:06
ひらかない
936おかいものさん:2008/10/25(土) 07:05:19
ムートン結構いいんだー。別の店で3600円で買ったけど同じ程度の品質なのかしら。
937おかいものさん:2008/10/27(月) 11:43:54
>>931
じゃああなたは後払いじゃ不安な客なんだよ。
938おかいものさん:2008/10/27(月) 20:17:51
商品ページを開いても何も表示されないんだが、何の環境が悪いのか分からん。
推奨動作環境の確認しても全部OKだし・・・。

糞ホームページを作るバカっているんだな。
939おかいものさん:2008/10/27(月) 22:23:43
サイト改竄でもされたんかな
これもヒラキクオリティだけど
940おかいものさん:2008/10/27(月) 23:33:54
表示されるようになった。

何か設定ミスでもしたのかね。
941おかいものさん:2008/10/30(木) 19:09:10
ひらきっず
942おかいものさん:2008/11/01(土) 20:54:24
笑える対応でしたよw色々通販は利用してますが勉強になりました。
943おかいものさん:2008/11/06(木) 21:01:37
ヒラキの靴買ったら、底から発砲スチロールが出てきたが、これって安いから仕方ないの。。。。?
944おかいものさん:2008/11/07(金) 19:10:18
ホームページ無くなった?
945おかいものさん:2008/11/07(金) 19:14:18
あ、復活してた。

さくらのレンタルサーバーなのか。
946おかいものさん:2008/11/09(日) 10:16:11
>>936
そんなもん知るか。
お前がどの程度の品質買ったかなんて。

バカジャネーノ
947おかいものさん:2008/11/09(日) 13:35:49
えらい亀レスやな
948おかいものさん:2008/11/15(土) 01:55:53
http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/9999/17840/03/24.5/srDispProductList/1

半年前に買ったが、長持ちしすぎて困る。
そろそろ新しいのを買いたいんだが…
949おかいものさん:2008/11/15(土) 13:07:33
>>948もう480円分は履いたべ?
元は取れたからポイしてもいいんじゃまいか?
公園のベンチ下に二足並べて置いとけば、ホームレスが拾ってくれて履くかも。
950おかいものさん:2008/11/18(火) 18:55:54
ヒラキの購入を考えてるんだけど、基本的にナイキやサッカニーより大きめですかね?

951おかいものさん:2008/11/18(火) 23:57:53
靴による
種類による
952おかいものさん:2008/11/19(水) 04:12:33
単価が安いからなかなか送料無料になる金額までいかん
953おかいものさん:2008/11/19(水) 07:38:34
個人での購入なら、数回分まとめるとかしないと、なかなか税込み5250円には
届かないよね。
954おかいものさん:2008/11/19(水) 12:33:58
ボロ靴を一度にそんな大量にストックしてもしょうがないしな
955おかいものさん:2008/11/19(水) 14:41:01
ログインできない
正しくは一瞬だけログインして名前が表示されるのにはじかれて
「いらっしゃいませゲスト様」になる。

おまけに商品が買い物かごに入らない…
vistaに対応してないの?ここ
956955:2008/11/19(水) 14:48:20
かろうじてマイページにだけは入れるのが分かった。
今までの購入履歴とかは全部ないけど。

電話注文しかないか…。
メールで質問送っても定型文しか返ってこないし。
957955:2008/11/19(水) 16:07:53
自己解決 お騒がせしました

原因はウイルス対策用のプロキシでした。
外したらサクサク行けました。
958おかいものさん:2008/11/19(水) 20:25:36
串はずしたらいけたんですか? 同じ現象でこまってました。
ちなみにどこの串ですか?
959おかいものさん:2008/11/19(水) 22:32:51
>>958
jcomです。

ネット用のウイルスチェックプロキシを外したら大丈夫でした。
960おかいものさん:2008/11/20(木) 05:20:15
961おかいものさん:2008/12/06(土) 20:08:50
962おかいものさん:2008/12/06(土) 22:41:57
700円ぐらいのエンジニアブーツかなり使える。
雨の日の近所用にしてるけど 水入ってこないし。
963おかいものさん:2008/12/06(土) 22:45:56
680円のシープスキン風のやつは?
964おかいものさん:2008/12/08(月) 23:01:47
ドメイン指定受信に設定したいんだけど、ヒラキのドメイン教えてください。
965おかいものさん:2008/12/09(火) 04:52:05
ヒラキに聞けば?
966おかいものさん:2008/12/09(火) 08:16:10
メール受信が出来ないので、問い合わせフォームが使えません。
967おかいものさん:2008/12/10(水) 02:04:52
>>964
hiraki.co.jp
hirakimember.jp
968おかいものさん:2008/12/10(水) 07:31:29
>>967
どうもありがとうございます。
969おかいものさん:2008/12/17(水) 08:08:56
なんとなく買った胸レースの380円くらいのキャミが着やすくて気に入ってる。
全色買いたいくらいだ。
970おかいものさん:2008/12/22(月) 11:43:34
おしゃれしたい貧乏人だけどブーツを履けましたw
971おかいものさん:2009/01/03(土) 06:31:39
今年も、ヒラキの岩岡店にちょっと立ち寄ったが、店員の態度は悪いは
商品は悪いは、散々でした。しかし、よくこんな汚い店で買い物する
人間の気持ちがわからない。
972おかいものさん:2009/01/03(土) 15:27:25
>>971

うさは晴れましたか?

気が済んだら、どうぞお帰りください。
973おかいものさん:2009/01/04(日) 01:11:58
974おかいものさん:2009/01/06(火) 12:02:31
たこ焼きもまずいよ
975おかいものさん:2009/01/06(火) 12:29:12
壁はヒビだらけで看板は色褪せて粉噴いてる。フェンスは穴空いて錆だらけ。
店内は埃がたまって、商品にまで付着してる。トイレは汚くすごく臭い。
とてもじゃないが客に来てもらってると言う意識見えない。
976おかいものさん:2009/01/06(火) 12:38:54
バッタ屋に何期待してんだか
安靴や安服探しまわってるくせに
そごうにでも行けや
977おかいものさん:2009/01/06(火) 13:26:20
期待なんかしてません。事実を申し上げただけですわよ
978おかいものさん:2009/01/06(火) 13:50:29
おほほほほ
979おかいものさん:2009/01/06(火) 20:51:14
そんな店に行かなければ良い、それでも買いたいなら行けば?
っていう
980おかいものさん:2009/01/13(火) 15:55:30
確かに、ヒラキは、お客様に対して、来ていただいているとゆう感謝の気持ち
が無いね。店を見ればわかる。潰れたスーパーの役員がいるぐらいだから
余計に商品も、店もひどいのかなー
981おかいものさん:2009/01/13(火) 16:47:11
安ければ、商品が悪くてもいいとゆう会社の方針は、お客を馬鹿にしている。
お金の問題じゃないんだ。
982おかいものさん
>ゆう