LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
(1)アンチは逝ってよし!
(2)荒らしは完全無視!荒らしに反応するあなたも荒らしです。
 荒らしを見つけたらあわてず騒がず、ここで駆除依頼→http://qb5.2ch.net/saku/
(3)国内価格や在庫状況、リペアの納期、料金等は
 カスタマーセンターか、直営店に問い合せる事。→ルイ・ヴィトン カスタマーセンター03-3478-2100(10時〜18時)

公式サイトLouis Vuitton http://www.vuitton.com/  
LVMH http://www.lvmh.com/

前スレ
LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART 23
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1154833194/
2おかいものさん:2006/11/23(木) 14:40:23
たこわさでしょうね
3おかいものさん:2006/11/23(木) 15:58:56
>>壱
4おかいものさん:2006/11/23(木) 16:27:39
>>1
オツカレー(_´Д`)ノ~~
5おかいものさん:2006/11/23(木) 16:39:19
     (σ)
   / 人\
  / /  \\
 ( ( *‘ω‘ *) ) 頭ハレハレ
  \ \  //
    ヽ  Y (
   (__Y_)
          びちょんっ
      川
    ( (  ) )
6おかいものさん:2006/11/23(木) 17:56:36
2005限定のモノグラムチェリー柄の新品の財布は何処かで売ってませんか?
7おかいものさん:2006/11/23(木) 19:30:46
>>6
ネットで探せばあるかもしれないよ。
8おかいものさん:2006/11/23(木) 19:45:27
プリント柄はハゲてくるよん
9おかいものさん:2006/11/23(木) 20:04:04
まずは余裕で買えるように資金稼ぎにはげみました☆
マジで大成功でした!

http://infostore.jp/dp.do?af=montan&ip=vegeful&pd=005
10おかいものさん:2006/11/24(金) 04:32:17
今、コアラの手帳かヴェルニのフランボワーズの手帳のどちらを買うかで迷っています。
可愛いさでいえばヴェルニなんだけど、
ヴェルニは汚れや痛みが気になるし
あと来年春の新色が今より欲しい色だったら後悔しそうだしなぁ〜。
毎年新色の発表って3月頃でしたよね?
11おかいものさん:2006/11/24(金) 13:04:15
そのとき欲しくなればまた買えばいい。
手帳なんて使用頻度高いもの、一生ものなんて考えちゃいないだろうけど。
12おかいものさん:2006/11/24(金) 13:38:21
プレシャスに載ってたシルバーのスピーディーめっちゃ素敵だった。
素材ビニールって書いてあったけどマジ?
13おかいものさん:2006/11/24(金) 13:59:29
ビトン大好きな皆様に質問です。なぜビニール素材なのに高価なお金をだして購入されるのですか??
柄が好きなんですか?雨に強いから?
14おかいものさん:2006/11/24(金) 14:25:49
必要だから
15おかいものさん:2006/11/24(金) 14:54:40
ヴィトンは好きですがビトンは持ってませんし、好きじゃありません。
16おかいものさん:2006/11/24(金) 15:30:15
盗難されて戻ってきた人いますか?
17おかいものさん:2006/11/24(金) 15:39:22
主語は?
18おかいものさん:2006/11/24(金) 20:57:11
>>13
正確に言うと、ヴィトンはビニール製ではありません。
素材についてもっと勉強されるといいでしょう。
そうしたら価値がわかります。
19おかいものさん:2006/11/24(金) 23:08:39
>18
pvcでつ
20おかいものさん:2006/11/24(金) 23:22:56
革でも粗悪なバッグがあるように
革でなくても良いバッグはある。
21おかいものさん:2006/11/25(土) 01:13:44
分類すりゃビニールだよ。
質のいいビニールだからお金だすのかぁ〜。
だけどあのモノグラムだけはダサダサだよね。
22おかいものさん:2006/11/25(土) 01:16:46
何故韓国製ビニールにお金を払うんですか?
23おかいものさん:2006/11/25(土) 01:32:16
モノグラムのバックをダミエに作り替えてもらぅとしたらいくら位かかりますね??
24おかいものさん:2006/11/25(土) 02:15:00
モノグラムをダミエに作り変えるなんて手品?
25おかいものさん:2006/11/25(土) 02:17:44
ついでにマジレスしとくとSPOのことだよね?
全てのデザインがSPO可能というわけじゃないことを承知して
価格はおおよそ定番(この質問の場合モノグラム)の2〜3割り増し。
6ヶ月から8ヶ月待ち。
26おかいものさん:2006/11/25(土) 08:41:11
セロに頼め
27おかいものさん:2006/11/25(土) 08:45:24
>25
なんでも訳すな!
28おかいものさん:2006/11/25(土) 10:06:03
男性にプレゼントをしたいのですが、どんなものが良いと思いますか?
予算は5万くらいです
29おかいものさん:2006/11/25(土) 10:23:17
>>28
物で人の心は買えません
30おかいものさん:2006/11/25(土) 11:06:46
たぶん5万で買えるようなヤツなんだよ
31おかいものさん:2006/11/25(土) 11:44:12
>>29>>30
すさんだ心だなw
32おかいものさん:2006/11/25(土) 11:51:05
ヴィトンをプレゼント→そのうち質屋流し→ばれて関係破綻w
33おかいものさん:2006/11/25(土) 13:31:46
>>13日本人特有の見栄でございます。ダサいなんざ承知しております
34おかいものさん:2006/11/25(土) 13:36:34
>>28
だいぶ値段が上がっちゃってるから5万では限られてきちゃうね。
35おかいものさん:2006/11/25(土) 15:50:53
>>33
ヴィトンでは見栄は張れません。
つうか冗談言ってるならもっと上手に言いなさいねw
36おかいものさん:2006/11/25(土) 15:54:34
彼らは特定の層にうければいいんだよ
37おかいものさん:2006/11/25(土) 16:10:15
>>35じゃ自己満足とでもいいましょうか。
38おかいものさん:2006/11/25(土) 19:05:27
>>28
相手の年齢や自分との関係によるだろう
あと値段が中途半端 小物で良くプレゼントに使われるであろうキーケースや名刺入れだろうが5万しないし、
財布で無難な物で、二つ折り財布の定番は5万少し越える
長財布は好みが結構ある
後は使う人が限定されるがipod入れだのパスケースの高い方とか。

実にマジレス
39おかいものさん:2006/11/25(土) 19:21:28
お疲れ♪

モノグラムの財布で一番人気ある財布って何ですか?
40おかいものさん:2006/11/25(土) 20:19:13
ダミエ・アズールのバッグ買おうかな〜。
でも、この時期にあの色は寒いよね・・・。
小物にしておくか。
41おかいものさん:2006/11/25(土) 22:18:18
ヴィトンで5万は中途半端ですよ〜
どうしてもヴィトンなら、キーケースと札とめるクリップをプレゼントしてはいかがでしょうか。
メーカーがちがうけどグッチでマフラーとかのほうがよさそうだと思います。
42おかいものさん:2006/11/26(日) 00:05:15
本音を言えば、もっともっと値段が高くなって欲しい。
今の倍くらいでもいい。
買えない人が増えてくれたほうがうれしい。
43おかいものさん:2006/11/26(日) 00:20:26
自分には5万のプレゼントで欲しいものはヴィトンにはない。
44おかいものさん:2006/11/26(日) 00:25:14
別にヴィトンに固執するわけじゃないけどとりあえず安いよ
服でもなんでも本当に高いブランドは手がだせない
45おかいものさん:2006/11/26(日) 00:38:20
ビトンとMCMって似てる。ビトンのモノグラムだけはヤンキーみたいだし嫌いです。でもメチャクチャ好きな人もいるんだもんねぇ。。
46おかいものさん:2006/11/26(日) 01:17:18
>>43
私もないなぁ…


5万だったらコーチのバッグ
が欲しい
もしくはグッチのお財布
が欲しい
47おかいものさん:2006/11/26(日) 01:36:10
3 :名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 22:45:28 ID:i3iZmzrl0
元モーニング娘。石川,辻,小川の未成年飲酒が発覚!

【RI】小川辻の未成年者飲酒音源流出16
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1164453494/

音源
http://www.uploda.org/uporg592974.mp3
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls23754.mp3

石川<どうなの?酔うとタチ悪くなる子いるじゃん
吉澤<うん
石川<ワタシはただテンション高くなるだけかな キャーキャー言ってるかな のの(辻)もキャーキャー言ってる マコト(小川)タチ悪くなんだよ こんなもー ワーワーって
吉澤<ウソw 迷惑なの?
石川<ねーマコトタチ悪くなるよねー? こんこん
紺野<酔ったら?
石川<酔うと
48おかいものさん:2006/11/26(日) 02:28:22
>>46
貰うのは男だよ?
49おかいものさん:2006/11/26(日) 06:38:38
男をなめるな
50おかいものさん:2006/11/26(日) 12:21:56
質問お願いします。三つ折り長財布は使い易いですか?メリット、デメリット教えてください。
51おかいものさん:2006/11/26(日) 13:34:13
>39 モノグラム(笑)
52おかいものさん:2006/11/26(日) 15:07:28
5万ぐらいなら
マフラーいいよ
カシミア気持ちいいし
53おかいものさん:2006/11/26(日) 15:44:18
あの、無知なんですが質問いいですか?
ドンキに売ってるやつは本物ですか?偽物ですか?
店員に箱ないけどいいですか?って言われてやめたんですけど一応ボタンのとこにヴィトンてほってあったりしました。
54おかいものさん:2006/11/26(日) 15:59:07
>>50
三つ折り長財布は使いにくいと思う。
だったら普通の長財布のほうが使いやすいよ。
三つ折りは開けたときダラ〜ンとして出し入れしにくいって
友達が言ってた。
5550:2006/11/26(日) 17:06:37
>>54、ありがとうございます。ダラーンとした感じが使い勝手良いのか不思議だったのですが、やはりそうですか。紙幣と小銭の出し入れやりづらいですよね。マルチの三つ折りのデザインがかわいくて欲しいなと思っていました。参考になりました。
56おかいものさん:2006/11/26(日) 17:17:40
マルチ可愛いよね。ファスナー付き長財布オススメ。
57おかいものさん:2006/11/26(日) 19:08:33
マレルって開けるとき、いちいちベルトの調節部分外して開けないといけないんですかね?
5850:2006/11/26(日) 19:36:54
>>56、マルチかわいいですよね。ファスナーの長財布ですが、小銭部分いっぱい入れたら紙幣出しづらいですか?
59おかいものさん:2006/11/26(日) 20:51:00
ドンキは本物だよ!
60おかいものさん:2006/11/26(日) 21:03:20
長財布って何が使いやすい???
61おかいものさん:2006/11/27(月) 00:10:20
>>60
長財布はごくごく普通のポシェット・ポルトモネクレディですね。
私はヴェルニ使ってるけど、小銭もたくさん入るしオススメです。
62おかいものさん:2006/11/27(月) 00:46:12
肩から掛けれて大きすぎず小さすぎずカジュアルな格好にもOKな鞄探してるんですが…
流行り関係なく持てるので何かありますか?
63おかいものさん:2006/11/27(月) 00:56:30
日本で正規の店で買うのとフランスで買うのはどちらがどれだけ安いですか?
64おかいものさん:2006/11/27(月) 00:58:39
>>62
公式でカタログ見たら?
65おかいものさん:2006/11/27(月) 01:35:12
ヴィトンに限ったことじゃないが、ブランド物のスレって
延々同じ質問ループするね。
たま〜に来るけどPART10辺りから同じ質問常に繰り返し。
66おかいものさん:2006/11/27(月) 01:46:17
>>63です。切実な質問です。何回も同じ返答したかと思いますがお願いします。過去のスレッドみれないから…
67おかいものさん:2006/11/27(月) 01:52:30
ダミエのベレムを買いたいんだけどMMとPMどっちが長く使えると思いますか?PMの方が持った感じかわいかったけどどうせ10何万出すんだったら大きい方がいいかなとも思うし。PM荷物入るかなぁ…
68おかいものさん:2006/11/27(月) 10:23:34
>>63
カスタマーサービスで希望商品の価格を確認

公式HPフランス版の通販サイトでフランスの定価を確認

タックスディファンドで税金が還付されるのでフランスの定価から13%(だったかな?)を引く

これで価格の比較は出来るかと。
69おかいものさん:2006/11/27(月) 12:29:32
>>67
私はMM使ってるけどPMは肩にかけられないよ。
長く使う長く使うってみんな言うけどどれくらい使うのが
長く使うってことなの?
70おかいものさん:2006/11/27(月) 14:06:00
シリアル番号おしえてください

製造番号だ。

製造番号おしえてください

中古厨乙
71おかいものさん:2006/11/27(月) 14:57:21
>>65
もう来るな!
72おかいものさん:2006/11/28(火) 00:02:10
名前が出て来ないんだけどリュックの大きいやつ。
あれ今、持ち歩いたら恥ずかしい?荷物多くて使おうと思うんだけど・・・
73おかいものさん:2006/11/28(火) 01:12:10
リュックはビトンに限らず恥ずかしいんじゃない?
少なくとも私はね。。。
気にしないんならいいんじゃないの?
74おかいものさん:2006/11/28(火) 13:09:39
秋葉系な感じ
75おかいものさん:2006/11/28(火) 16:22:05
>>73
いつもいつもいつもいつもビトンビトンビトン言ってるのあんた?
76おかいものさん:2006/11/28(火) 16:43:03
>>72
モンスリのことかな?
別に持っててもいいと思うけど。
荷物が多い人には便利だと思うよ。
77おかいものさん:2006/11/28(火) 17:28:13
>>72です。
>>76さん。
はい。それです。
質問に答えてくれて、ありがとう。
最近、持ってる人を見かけなかったので
どうかな?と思って書き込んでみました。
78おかいものさん:2006/11/28(火) 17:56:11
>>77
フィギュアの金メダル取った人、荒川静香が
日本に帰ってきたときモンスリのPM使ってたから
またブームが来ると思って、中古ショップでは値上がりがあった。
けど誰も買うことなく、手にすることもないから
元の価格に戻したと聞いたよ。
とはいえ流行に左右されない人だったら何使っても自分が気にしなければ
いいんじゃないのかな。
79おかいものさん:2006/11/28(火) 18:20:55
>>78
そうそう。モンスリというと荒川が思い浮かぶ。
今更・・って思った。
今、売りに出してますw
誰か落札してねww
80おかいものさん:2006/11/28(火) 18:38:31
Qちゃん帰国の際はマーレイだったね。
81おかいものさん:2006/11/28(火) 19:24:52
高橋はモノミニのマリーとかペガスとか持ってた。
マーレイはひなのが持っていたね。ピンクのやつ。
82おかいものさん:2006/11/28(火) 19:27:05
モノミニのマリーとかペガス持ってるかどうかは知らないけど
マーレイ背負って帰国したのは見た。
83おかいものさん:2006/11/28(火) 23:05:35
黒のタイガの財布使っているのですが、良く触るところが
艶がなくなってきました。
触った感じも、ザラっとしていて痛んでる様に感じます。

こういったのは、修理に出せるのでしょうか?
明確な故障じゃないと無理なんですか?

革交換だとほぼ新品と一緒だもんね、財布だと・・・。
やってくんねーかな。
84おかいものさん:2006/11/28(火) 23:17:13
皮の摩擦による劣化はLVに限らず元に戻すことはできないよ。
大切に使った財布の寿命ってことじゃないかな。
次に新品買うときはクリーム塗ったり防水対策して手入れをするしかないね。
使い方によっては値段の割りに劣化が早かったりするのは仕方ない。
特に男性がお尻のポケットに入れて使うと汗などで水分含みやすくなって
摩擦に弱くなってるんだと思う。
85おかいものさん:2006/11/29(水) 07:55:45
革の張り替えはしてくれるんじゃないか?

無料で。
86おかいものさん:2006/11/29(水) 08:39:58
経年変化も受け入れられないのか?
日常使うものが何時までも買ったままの姿でいるわけがないだろ
87おかいものさん:2006/11/29(水) 08:42:06
財布くらい買い換えろよ・・
88おかいものさん:2006/11/29(水) 10:20:49
大体皆さんヴィトンの財布は何年持ちますか?
89おかいものさん:2006/11/29(水) 10:36:42
皮の張替えやってもらえるの?
内側ならやってくれるけど、外側は無理なんじゃ?
ヴェルニの外側はできないって言われたよ。
内側はほとんど傷みがないんで、
外側張り替えたらまだまだ使えるんだけど。
90おかいものさん:2006/11/29(水) 10:48:51
貧乏くさっ
91おかいものさん:2006/11/29(水) 10:53:10
貧乏くさいって…
まだ使えるもの使うのは普通のことだと思うけど。
92おかいものさん:2006/11/29(水) 10:54:08
>>90
見栄っ張り( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
93おかいものさん:2006/11/29(水) 11:26:54
財布は3,4年で変えてる
94おかいものさん:2006/11/29(水) 11:36:57
一度読んでください
女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1164463866/
95おかいものさん:2006/11/29(水) 12:32:17
>>94
コワヒ
96おかいものさん:2006/11/29(水) 13:26:36
ヴィトンなんて高級品に入らない。使い捨てのブランドって感じ。
97おかいものさん:2006/11/29(水) 13:28:34
だから?
98おかいものさん:2006/11/29(水) 13:54:42
食う。
99おかいものさん:2006/11/29(水) 15:30:57
>>91高級品しか愛せない見栄はりミーハー乙
おまえなんざ百均の財布でも使ってろ
100おかいものさん:2006/11/29(水) 15:55:22
マルチカラーの長財布買ったらmadeinFranceだったんだけど、財布でフランス製って普通にあります?
最近は小物はスペイン製が多いってきいてたから、フランス製だと逆に不安なんですが。
101おかいものさん:2006/11/29(水) 16:18:03
10月に購入したヴェルニのフランボワーズ、フランス製で7月に作られたものでしたよ
102おかいものさん:2006/11/29(水) 16:18:59
スペイン製が全て と スペイン製が多い ってのは違う。
あるよ。

けど、不安て事はパチ物を心配してるんでしょ?
ここでも百万回繰りかえされていることだが、直営に行くか、
行けなければダイレクトオーダーで買えば
何も問題無し。心配するなら並行屋から買うなよ。
ヴィトンは並行屋でも値段ほとんど変わらないし、なんで直営で買わないか良くわからん。



ところで脱色ダミエのキーポルちょっと欲しい。
103おかいものさん:2006/11/29(水) 20:09:20
フランク製とスペイン製ってそんなに気になりますか?

何か違うのかしら?
104おかいものさん:2006/11/29(水) 20:22:49
気になるなら、直営店で納得いくまで店の上の人に尋問すればいいのに。
105おかいものさん:2006/11/29(水) 20:35:36
フランクについて
106おかいものさん:2006/11/29(水) 20:49:41
フランクキタ――――――(゜∀゜)――!!!!
107おかいものさん:2006/11/29(水) 22:02:20
フランク永井
108おかいものさん:2006/11/29(水) 22:06:49
>>100
私もフランス製だったよ〜。ちなみに直営店購入品。
109おかいものさん:2006/11/29(水) 22:45:00
ルイヴィトンって言ったらフランスじゃあない☆

スペインも最近多いけど…商品が発売されて初期はフランスが多いんでない?

後期がスペイン?!

でもフランス>>>スペインだね。
110おかいものさん:2006/11/29(水) 23:16:52
だね、初期の頃は生産は全部フランスだったんだけど、
近年小物はスペイン製が多くなったね。全部とは言わないけど。
111おかいものさん:2006/11/29(水) 23:44:02
同じ財布を質屋に売ったらフランス製の方が3000円高く売れたよ!

フランス製とスペイン製のまったく同じ未使用の財布売ったら(o^o^o)
112おかいものさん:2006/11/29(水) 23:54:37
へえ〜
やはり買い取り価格に違いがあるのか
113おかいものさん:2006/11/30(木) 08:04:19
いや違う方が稀
そこは「3000円高く売れた」のではなく、
スペインをダシにされて「3000円値切られた」と見るべき。
114おかいものさん:2006/11/30(木) 09:46:53
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51185787

本物かどうか確認する方法として、
ズバリ、どういう質問をすれば一発勝負できるか、
ご助言お願いします。
115おかいものさん:2006/11/30(木) 10:00:45
>>114
画像から見て本物ですよ。
ですがその出品者がなんだか評判が・・

質問で100%本物と断定できるかといったらそうでもないと
思いますよ。オクに絶対はないですよ。
116おかいものさん:2006/11/30(木) 10:17:51
>>115
有り難うございました。
もう少し調べてみます。
117おかいものさん:2006/11/30(木) 12:55:24
ゴヤールはどう?
118おかいものさん:2006/11/30(木) 12:55:34
>>113
やっぱりそうだよね
119おかいものさん:2006/11/30(木) 13:45:27
12月1日発売の「ソフィ」は限定商品でしょうか?
早く買わなければなくなる!
など情報ありましたら教えて下さい。
120おかいものさん:2006/11/30(木) 17:12:09
>>100古い方の長財布ですか?硬くて使いにくくないですか?
121おかいものさん:2006/11/30(木) 19:52:43
>111

なんか嘘臭い話だな

(´・ω・`)
122おかいものさん:2006/11/30(木) 20:03:00
モノグラムマットはもうライン全部生産中止でしょうか?
黒い財布がほしいのですが・・・。
123おかいものさん:2006/11/30(木) 21:17:36
>>122
ちょっと前に終わっちゃいました。
124おかいものさん:2006/11/30(木) 21:47:32
>>123
ありがとうございます。
直営では買えないんですね。かっこよかたのに・・・。
125おかいものさん:2006/11/30(木) 23:03:49
ちょっとではなくずいぶん経ってる。
126おかいものさん:2006/11/30(木) 23:36:04
そういうときに、ネットショップがいいんだよね。
廃盤品もあるからさ。
127おかいものさん:2006/12/01(金) 06:39:11
なんで直営店で買わないの? 
あ、ごめん偽物でも
128おかいものさん:2006/12/01(金) 09:11:11
ネットショップで廃盤品買って、本物でしょうかってまた騒ぐんだろ
見もしないでわかるわけないのに
根拠なく偽物だって言われて落ち込んだり
本物だって言われて安心したり
もうアホかと
129おかいものさん:2006/12/01(金) 10:05:01
マザーズバックとして持つなら、どれが一番使い勝手ありそうですか?
バティニョール?カバ?スティーブン??
みなさんの意見を教えてください。
130おかいものさん:2006/12/01(金) 10:18:52
イベリコですね。
131おかいものさん:2006/12/01(金) 12:36:10
ソフィの件、ストアに確認しました
日本とハワイ限定発売
サイズ 横26cm 高さ13cm 奥行きほとんどなし
だそうです
132おかいものさん:2006/12/01(金) 12:58:34
>>115
その出品者は、
オークションIDを複数使い、複数の別IDで入札してはその後
入札の取り消しを繰り返していましたよ。
133おかいものさん:2006/12/01(金) 13:32:12
>>129
使い勝手はカバがいいけど、あまりにもシンプルすぎて
色気もにべもない。
そこらへんのお婆さんバッグぽく見えたりして買ったこと後悔。
又丈夫で型崩れもしないんだわ。
134おかいものさん:2006/12/01(金) 15:06:39
>>133 dクスです
やっぱカバですかね?
クリスマスに嫁にプレゼントしようかと考えていたので…

シンプルすぎるとの事ですが、それくらいの方が自分的にはオケです
型崩れしないのなら、長く使ってもらえそうなのでイイですね
135おかいものさん:2006/12/01(金) 16:24:18
>>134
赤ちゃんはもう産まれてるのかな?
子供が乳児期のころって(心配でいろいろかばんに詰め込みすぎて)荷物が大量になる場合があるから
どれにするかは奥様と相談したほうがいいよ
136おかいものさん:2006/12/01(金) 16:44:31
>>135
今で生後6ヶ月です。
荷物は…比較的少ないほうだと嫁が言っていたような…
内緒で買うつもりだったんですけど…やはり相談した方がイイんですね?
137おかいものさん:2006/12/01(金) 16:45:01
モノグラムのヌメ皮に乳児のよだれと軟便がダラァ〜って付くよwww
138おかいものさん:2006/12/01(金) 16:47:23
マザーバッグはずーっと使うわけじゃないんだし。
別の気楽に使えるバッグの方がガンガン使えるのに。
ママ友出来た時に新品のヴィトン使ってたら陰口言われそう。
139おかいものさん:2006/12/01(金) 21:08:00
マザーバッグは1万円以内のかわいい感じのものにして
出産祝いに別なヴィトンの物にしたほうがいい。
マザーバッグがヴィトンて周りは引く。
140おかいものさん:2006/12/01(金) 21:18:11
皆さんdクスです。
マザーズバックとしてプレゼントは辞めようかな…
嫁はまだ若いから、こうゆうのが喜ぶかとオモタんですが
普通の方が使い勝手がイイのか…と思いはじめましたwww

皆さんホントにありがとうございました
141おかいものさん:2006/12/01(金) 22:19:12
買ってもらえないヤツがひがんでるんだよ
人が陰口言うんじゃなくて自分が言いますよって事だ

1万円以内ってオマイが決めるな
遠足のオヤツ代じゃあるまいし
142おかいものさん:2006/12/01(金) 23:13:05
マザーズバッグの話題って定期的にループしてるよね?
確かに検診や病院などの人前でヴィトンはちょっと引くんではないかい?
無難にレスポなどちょっと安めのにしておくと良いと思います。
女って男と違って人の持ち物は良く見ていますからね。
どうしてもヴィトンというのなら目立つバッグはやめておいて、
財布やポーチなどの小物類はどうでしょうか?
143おかいものさん:2006/12/01(金) 23:29:18
プレゼント用にリングを考えているんですけど
グランド・バーグ・クルー

グランド・バーグ・アンブレント
だったらどっちがおすすめです?
あと価格差ってどのくらいです?
144おかいものさん:2006/12/02(土) 01:01:41
楽天ショップってどうなんだろ
http://web1.nazca.co.jp/rakuten/rakuten/LOUISVUITTON.htm
145おかいものさん:2006/12/02(土) 05:49:38
検診や病院でひかれるって?そんなこと無いと思うけど。
ヴィトンくらいで陰口てww
ていうかなんで男は相談もなしにプレゼント勝手に決めたがるかなあ。
正直なところサプライズは迷惑w

子供が小さい頃は、斜めがけが便利だったよ。
私は出産祝いにダミエのリポーターをオーダーした。
146おかいものさん:2006/12/02(土) 10:09:44
今はヴィトンくらいなら持ってる人は多いから、陰口なんてないと思うよ。
あるとしたら、やっぱ妬みだろうね。
そんな人は無視して好きなもの使えばいいよ。
147おかいものさん:2006/12/02(土) 10:23:47
>>146
偽物スレにカエレ
148おかいものさん:2006/12/02(土) 10:37:32
>>145
自分への祝い?
アホやんコイツ
149おかいものさん:2006/12/02(土) 10:48:01
人間の性(さが)丸出しだな
150おかいものさん:2006/12/02(土) 11:04:31
ククク
151おかいものさん:2006/12/02(土) 11:40:44
ヴィトンなんてバック自体重みあるから、それに哺乳ビン、おむつとか入れたら、子供抱っこする腕力無くなるよ?外出してヴィトンは持っても赤ちゃんは抱かない人になる。
ヴィトンは育児グッズには不向き。
何でそんなものまでわざわざヴィトンにしたがるの?何でもヴィトンにすりゃいいってもんじゃない。
愛犬のグッズまでをヴィトンで揃えるバカと一緒

152おかいものさん:2006/12/02(土) 11:42:59
>>145人からプレゼント贈られるありがたみを知らないかわいそうな人WWW
153おかいものさん:2006/12/02(土) 11:43:48
素直に羨ましいって言いなよ
154おかいものさん:2006/12/02(土) 11:56:37
羨ましい訳がない。
そんなに頭の中ヴィトンヴィトンなのかと心底呆れる
155おかいものさん:2006/12/02(土) 11:59:02
>>153羨ましいって言われたいんだろ?
寂しい人間の性だなw
コンプ丸出し日本人ww
156おかいものさん:2006/12/02(土) 12:00:56
ママバッグは本人の使いやすいレスポなどの軽いものにして
ママバッグとは別に持つ財布や携帯などをいれるための
斜めがけバッグをプレゼントした方がいいかも。
157おかいものさん:2006/12/02(土) 12:02:13
>>153
はい 羨ましいお^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158153:2006/12/02(土) 12:02:49
ごめんね
159おかいものさん:2006/12/02(土) 12:20:58
許せないw消えろ
160おかいものさん:2006/12/02(土) 12:50:15
うらやましいのでなくて、なんでもヴィトンならいいと思う感覚が
かえってビンボーくさい。
ママバッグはキルティングなどで手作りぽい物が、温かみがありその人の人柄を
ナニゲに物語るよ。さりげない様子が好感度が増す。
ヴィトンだったら誰もプレゼントだと思わないから、
見栄っ張りな人と思われて地域社会で似たタイプの人しか友達になれない。
女はファッション、持ち物、雰囲気で無言の自己主張を感じ取るから
ハイソな人や育ちのい人に敬遠される。
バッグよりも全体的な品のよさがいい感じな人が子供とその人の後半人生を左右する。
161おかいものさん:2006/12/02(土) 12:51:54
>>159
何だと!!!!!!!!!!111111111111111111111111111111111111
162おかいものさん:2006/12/02(土) 14:53:36
いいんじゃないの?
ヴィトン贈ったりもらったりして愛情量れると思ってる人には
それはそれで幸せいっぱい、そんな私(パートナー)を見て
みんな羨ましがってる、それがまた幸せなのってことでしょ。

ふたりで手に手を取り合ってしあわせーっ

そんな姿を思い浮かべれば・・・ry
163おかいものさん:2006/12/02(土) 16:16:30
マザーバッグ、バケットGMでもいいかな、と思いましたが
やっぱり汚れを気にせずガンガン使えるものがいいかなと思いました。
で、プレゼントは両手が空く斜めがけのバッグがいいんじゃないでしょうか。
私が子供産んだらそのほうが嬉しいかも。
164おかいものさん:2006/12/02(土) 17:28:46
何でマザーバッグだけはヴィトン駄目だって主張するのか理解できない
使う人がいてもいいでしょうに
165おかいものさん:2006/12/02(土) 17:38:19
手作りキルティングバッグなんてしんでも持ちたくない。
ハグ物とかなにあれ。
166おかいものさん:2006/12/02(土) 17:42:30
>>164
本人が買うならいいけどプレゼントだと
もし使いづらかったらあげた方ももらった方も
困ると思う。
ヴィトン重いし。
167おかいものさん:2006/12/02(土) 17:48:24
>>164アカチャンホンポで十分wそんなとこで金掛けてヴィトン買うより育児に金掛けろバカ親W
168おかいものさん:2006/12/02(土) 17:52:10
そういえば、モデルのシホが、バーバリーで、デザイナーに向かって新作バッグを「これかわいい!うちの犬入れてキャリーバックにしたい!」と言ったらバーバリーのデザイナーは、Oh!NO!と本気でしかめっ面してた。
その心境だよW
用途が違うっつーの!
169おかいものさん:2006/12/02(土) 17:55:32
育児費削ってヴィトン買ってねーよ
話は違うけど使いにくいので911はやめてメルセデスのEに変えたけどね
170おかいものさん:2006/12/02(土) 18:39:48
実にほのぼのとしたスレですね
171おかいものさん:2006/12/02(土) 19:53:04
しまいにゃ子供の服や靴も高級ブランド品にするんだろーぜDQN親
172おかいものさん:2006/12/02(土) 19:55:42
ヴィトンのスカーフで尻を拭くw
173おかいものさん:2006/12/02(土) 19:57:08
バカ親がヴィトン持つの辞めれ。品格下がる
174おかいものさん:2006/12/02(土) 22:21:28
コツコツとお金を貯めてヴィトン買う方がどうかしていると思いますけど
高級ブランドを買うのもただのDQNじゃ買えませんよ
175おかいものさん:2006/12/02(土) 22:21:29
11/13から値上げしたらしいけど…どんくらい値上ったのかしら?
176おかいものさん:2006/12/02(土) 22:28:55
まだヴィトンなんて買ってる人いるんだ。ダサッ
177おかいものさん:2006/12/02(土) 22:58:13
>>175
平均して2.5%上がってます。中には上がってないものもあります。
178おかいものさん:2006/12/02(土) 23:05:48
人気だからたたきが入るんだよ。人気の裏にはアンチが
いるもん。マザーズバッグをヴィトンに
したって全然おかしくないって。誰もあんたの
嫁のことなんて見てないよ。ヴィトンって必ず
反対意見がでる。。ただそれだけ。
179おかいものさん:2006/12/02(土) 23:06:05
平均はしてないと思うよ
180おかいものさん:2006/12/02(土) 23:33:30
まっ小中学生でもヴィトンのバッグ買ってもらってたりするしな
「おかあさんのカード使いなさい」とか言われてたり
181おかいものさん:2006/12/02(土) 23:49:11
>>164>>178
おかしいおかしくないという問題ではない。
>>137嫁。
182おかいものさん:2006/12/03(日) 02:45:02
>>178必死だな
183おかいものさん:2006/12/03(日) 03:27:24
また値上げしたのか
184おかいものさん:2006/12/03(日) 03:33:46
ヴィトン持ってる人ってセンスないよね。モノグラム、ダミエ、マルチカラー...あぁ〜ダサダサッ
185おかいものさん:2006/12/03(日) 05:39:33
LV=韓国製=ジャップを標的にした不当な値上げ=哀れw
186おかいものさん:2006/12/03(日) 09:12:14
>>181
ヴィトンを恐る恐るしか使えないような人は持たなければいいのに

傷めばリペアに出すか次を買えばいいわけでしょ
187おかいものさん:2006/12/03(日) 11:13:45
育児用品までヴィトンにしたがる時点でDQN
188おかいものさん:2006/12/03(日) 11:15:29
>>178
確かに子供の汚される可能性あるよ。
自分も汚されたことあるよ。
それが嫌なら他のバッグにしとけば??
189おかいものさん:2006/12/03(日) 11:36:19
>>174コツコツ金貯めて高級ブランド買う奴の方が多いだろw十万円以上するんだから。
どういう金銭感覚してんだよw水商売か?
ジャージやスェットにヴィトン合わせるセンスと品格もありえない
190おかいものさん:2006/12/03(日) 11:40:22
ヴィトンって皆持ってるから、同じバックを電車の中で隣の人や向かいに座ってる人とかとかぶりやすい
気まずい
191おかいものさん:2006/12/03(日) 12:34:49
モノグラムの革って何革なの?
192おかいものさん:2006/12/03(日) 12:40:38
>>191
塩化ビニールだろ
193おかいものさん:2006/12/03(日) 12:58:20
このスレはヴィトンアンチも来ているの?
まあアンチってのはその対象が気になって仕方ないからね。
194おかいものさん:2006/12/03(日) 13:00:41



だから?
195おかいものさん:2006/12/03(日) 13:02:55
>>191トアル地という耐久性のある布地に合皮加工した物
196おかいものさん:2006/12/03(日) 13:17:33
ヴィトンってもうとっくの昔に終わったブランドだよねw
197おかいものさん:2006/12/03(日) 13:26:54
確かに…高級ブランドなのに、老若男女皆持ってるから、最近はヴィトン持ってると皆とかぶるから持つ気になれない。
ヴィトンはもう大衆ブランドだね
ヴィトンの世界売り上げ60%は日本だから、ヴィトンも日本人嗜好のものばかり出してる。
と言いつつ私も毎回新作をチェックしてしまうんだけどさ
198おかいものさん:2006/12/03(日) 13:33:05
日本人は金持ってると思われてヴィトンが値上がりしている気すらするわ
199おかいものさん:2006/12/03(日) 13:35:54
チャレンジャーウロチョロするなよ
200おかいものさん:2006/12/03(日) 13:46:59
まあ、値上げしたところで売り上げに影響しないですからね。
201おかいものさん:2006/12/03(日) 14:06:56
>>199荒らすなヴォケ
202おかいものさん:2006/12/03(日) 14:14:24
( ´,_ゝ`)プッ
203おかいものさん:2006/12/03(日) 17:35:57
DQNのヴィトン所持率が高すぎるな。
204おかいものさん:2006/12/03(日) 18:49:44
DQNがヴィトン持つ。
チンピラやヤクザ、水商売は必ずヴィトンを所持。
205おかいものさん:2006/12/03(日) 19:02:35
>>198
ヴィトンが値上がりしている気すらする

間違いなく日本人のおかげで値上がりしている
>>203
外歩いててもほんとそういうやつばかりに遭遇する
206おかいものさん:2006/12/03(日) 19:04:37
>>204
で、何故かみんなベタベタなモノグラム
207おかいものさん:2006/12/03(日) 20:32:56
チンピラはセカンドバックを小脇に抱えるwヤクザはコンコルドを持つw
208おかいものさん:2006/12/03(日) 21:08:15
みんな買わなくなればあわてて値下げすると思うよ。
209おかいものさん:2006/12/03(日) 22:14:44
自分で「アホです」って言っているようなコメントばっかりだな
210おかいものさん:2006/12/03(日) 22:29:54
オマエがなW
211おかいものさん:2006/12/04(月) 00:45:36
ポシェットツインって紐短くできますか?
本来長いままで斜め掛けにして使うんですかね?
212おかいものさん:2006/12/04(月) 11:32:57
>>211
紐を二重にすれば肩掛けにもできるよ。
213おかいものさん:2006/12/04(月) 12:27:39
もっともっと値上げしてほしい。
そしたら貧乏人が持てなくなってもっといいブランドになる。
214おかいものさん:2006/12/04(月) 13:14:50
向こうもそれを狙ってるんでしょ。
なんだかんだ理由つけ値上げしまくってるのはヴィトンだけW
215おかいものさん:2006/12/04(月) 14:13:48
18年前、アクセサリーポーチ
18000円だったらしいもんね。。
216おかいものさん:2006/12/04(月) 19:45:12
昔は安かったのにね〜。
217おかいものさん:2006/12/04(月) 20:37:04
ヴィトンもさぞ儲かって仕方ないだろうね。
昔は地味なデザインだったけど、今は若者向けのデザインや色も豊富で、
購買欲そそるように作ってるし、日本人の売り上げ狙って村上氏とコラボしたりと、わかりやすい戦略。
218おかいものさん:2006/12/04(月) 20:51:23
>>215
18年前???
8年前は確かに18000円だったけど。
219おかいものさん:2006/12/04(月) 20:57:49
>>218
じゃぁ、10年値段が上がらなかった時代があるんだorz
良い時代だったんだな
220おかいものさん:2006/12/04(月) 21:51:06
じゃあそのときに買っておけば・・・ってまだ子供だなw
221おかいものさん:2006/12/05(火) 09:19:12
値下げは@回もないのかしら?
222おかいものさん:2006/12/05(火) 09:32:54
ユーロってどこの国のお金??
223おかいものさん:2006/12/05(火) 09:40:54
いい湯だね
224おかいものさん:2006/12/05(火) 11:04:51
>>221
急激に円高が進んだ1990年代後半には2回ほどあった
但し、値上げは為替ルートの変動であっさり行うのに対して、値下げはなかなかしない
円高が進んで半年ぐらいも放置されていたこともあったような

おぼろげな記憶でスマソ


225おかいものさん:2006/12/05(火) 14:51:17
他のブランドはそんな事ないのにね
226おかいものさん:2006/12/05(火) 15:03:44
ポリシーですから
227おかいものさん:2006/12/05(火) 17:20:59
儲け根性汚いブランド
228おかいものさん:2006/12/05(火) 17:35:55
為替変動のリスクを顧客に押し付けるブランド
それを快く理解して買い続ける優良な顧客
229おかいものさん:2006/12/05(火) 19:18:35
友人と年末に旅行に行くのでキャリーオールを購入。
-旅行カバンはヴィトン-だと、いつの間にか洗脳されてて、
旅行に行く度にヴィトンを購入してる自分が嫌です。
あんなビニールカバンを買わなければ、
もっと旅先でショッピングを楽しめるのに、もう少し上のランクの
ホテルに泊まれるのにと、後悔しながらも買ってしまいます。
どうすればヴィトンから縁を切ることができるのですか。
230おかいものさん:2006/12/05(火) 19:30:04
>>209
結局のところ、ヴィトンが好きなんですよね。
旅行鞄はヴィトンのほうが丈夫だし、軽くていいと思います。
いつか、飽きる日が来ると思いますよ。それまで待ってください。
231おかいものさん:2006/12/05(火) 20:54:33
ルイヴィトンに飽きたらみんなどのブランドにハマるの?
232おかいものさん:2006/12/05(火) 20:59:03
♪もうどうでもイイじゃんって
♪キリステコギャル
♪マゴギャル かついじゃって パッパッパーラ
♪もうどうでもイイじゃんって
♪キリステコギャル
♪マゴギャル かついじゃって パッパッパーラ
233おかいものさん:2006/12/05(火) 21:50:20
>>229
この際スペシャルでオーダーしてみたら?
量産品なんか目にはいらなくなるから
234おかいものさん:2006/12/05(火) 22:48:51
それ、いいアイディアだね。
235おかいものさん:2006/12/06(水) 13:49:18
ヴィトンに負けじと、コーチも追い上げてきて接戦状態だしね。
街中ヴィトンとコーチで溢れかえってる。
ヴィトンの店舗あるデパートとかにコーチが入ろうとすると、ヴィトン側が出ていくわよ!と威しかけてコーチ入れなくしてるみたいだし。
まぁ私はかわいけりゃどちらも支持します
236おかいものさん:2006/12/06(水) 13:52:20
>>231
あきたことなし
237おかいものさん:2006/12/06(水) 15:42:12
あきはじめてます。あの色といい柄といいお腹いっぱい
238おかいものさん:2006/12/06(水) 15:48:45
ブランドとは継続性に価値を見出すもの
239おかいものさん:2006/12/06(水) 16:31:09
飽きられても大丈夫 次の世代にバトンタッチ
240おかいものさん:2006/12/06(水) 16:38:28
>>238無理矢理ミーハー的な価値要素など見いだしたくない
241おかいものさん:2006/12/06(水) 19:03:43
>>237
飽きたならくれよ
転売するから

その金でヴィトン買ってんだよ。
242237:2006/12/06(水) 19:51:55
ビンボーくさい事言ってるね。
もうとっくに売って整形費用にした。高いカバンより自分磨きもいいわよ
243237:2006/12/06(水) 22:00:13
でも整形に失敗したからやり直すために
ただいまエルメス出品中
244おかいものさん:2006/12/06(水) 22:44:17
>>243なりすましすんなバカ!
整形失敗したの?あっそ

こんなDQNがヴィトン持つ
245243:2006/12/07(木) 00:40:54
誰かエルメス買ってください。風俗いく金ないからさ。
246おかいものさん:2006/12/07(木) 03:46:37
>>235
何を着ても合うと思ってる、とか、猫も杓子も、とか
ヴィトン持ちに投げかけられる言葉を言ってやりたい衝動にかられるのは
何故だろう
247おかいものさん:2006/12/07(木) 03:50:40
>>242
マジネタだったの>?プ
248おかいものさん:2006/12/07(木) 04:03:54
ポルトフォイユアコルディオンほすい〜
249237:2006/12/07(木) 11:14:58
整形まだしてないし。>>243>>247同一人物の嫌がらせウザイ!
誰か削除依頼出して!
250おかいものさん:2006/12/07(木) 11:29:09
>>246そんなのとっくに皆が気付いてる事!ジャージにヴィトン
育児用品にヴィトン
TPOも関係なし。
糞も味噌も一緒な日本人。だからヴィトンの価値が下がるんだヨ!
何でもヴィトンヴィトンって、いっそヴィトンと一緒に死ね
251おかいものさん:2006/12/07(木) 11:49:29
>>250
そんなのとっくに皆が気付いてる事!ジャージもヴィトン
育児用品もヴィトン
TPOも関係あり
糞も味噌も使い分ける日本人。だからヴィトンの価値が上がるんだヨ!
何でもヴィトンヴィトンって、いっそヴィトンの棺桶スペシャルオーダー
252237:2006/12/07(木) 12:42:01
ヴィトンの買取額じゃ豊胸手術の足しにもならない
いっそのことソープで働こうかなあ。
でも貧乳じゃ雇ってもらえないよね?
253237:2006/12/07(木) 13:33:13
↑いい加減なりすましウザ杉!死ね粘着DQN
254おかいものさん:2006/12/07(木) 13:37:11
やっぱりヴィトンはDQNブランドだなw笑える
255おかいものさん:2006/12/07(木) 13:42:15
>>204
256おかいものさん:2006/12/07(木) 17:36:48
レオパード柄のアデル、ポリー高くないですか?
楽天にて値上がりしてる。
257237:2006/12/07(木) 17:52:33
やっぱりDQNが持つんだよなあ。
私の彼氏もチンピラだけどヴィトン持ってた。
よくモンソーで頭殴られたっけ。
258おかいものさん:2006/12/07(木) 17:59:59
>>264
先週、全種類直営にあったよ。
私買ったし。
259237:2006/12/07(木) 18:13:39
>>257いい加減にしたら?キチガイDQN
260おかいものさん:2006/12/07(木) 18:15:33
>>251それで反撃したつもりかよW
261おかいものさん:2006/12/07(木) 18:22:40
>>209
262237:2006/12/07(木) 18:35:21
>>259
あなたが偽者でしょう!
あなたみたいのがいるから
ヴィトンのイメージが悪くなるんですよ
263237:2006/12/07(木) 18:41:23
呆れたね。何度も何度も!
そんな事しておもしろい?
あんたが偽物だろ。
ヴィトン以前の問題!
二度とここに来るな!私になんの恨みがあんだよ。
オマエの品位を疑う。
264おかいものさん:2006/12/07(木) 18:44:52
もう二度と237と名乗って来んな!
265おかいものさん:2006/12/07(木) 18:46:41
ルイ・ドキュンW
266おかいものさん:2006/12/07(木) 18:48:11
>>263
本当にドキュンだよねw
顔真っ赤にして必死w
偽物ヴィトンと整形コンビww
267おかいものさん:2006/12/07(木) 18:53:35
>>266出た〜偽者キチガイDQN!!!デラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268おかいものさん:2006/12/07(木) 18:54:32
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwは全角で

wwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇえw
269おかいものさん:2006/12/07(木) 18:55:12
まじで荒らしウゼェ
270おかいものさん:2006/12/07(木) 18:57:37
>>236が犯人じゃね?
271おかいものさん:2006/12/07(木) 18:59:34
よい子の皆さん、荒らしは以後スルーでお願いしまつm(__)m
272246:2006/12/07(木) 23:48:53
>>250

いや、そうじゃなくて
最近多いコーチ厨に同じ事を言ってやりたいと言いたかったの。

273おかいものさん:2006/12/08(金) 00:32:17
じゃ、237になりすまして荒らしてたのもオマエかよ。
274おかいものさん:2006/12/08(金) 08:45:43
はい、良識あるよいこの私は荒らしの言葉なんかに動かされません!
275おかいものさん:2006/12/08(金) 09:49:41
>>274
整形はメンテナンス代もかかるから
ヴィトンなんて買ってないでさっさと働きなさいよ
276おかいものさん:2006/12/08(金) 11:14:56
低脳どもスレチだから逝ってよし
277おかいものさん:2006/12/08(金) 14:53:37
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32714708

レアもの、こんなにボロボロでも入札する人がいるなんて??
278おかいものさん:2006/12/08(金) 18:17:23
20代後半の男が持つ鞄なら どんなのがオススメですか?
279おかいものさん:2006/12/08(金) 23:27:16
20代後半にもなって顔も見たことない他人に薦められた鞄を持ち歩くの?
280おかいものさん:2006/12/09(土) 01:14:57
>>278
フェリージかヴィトンのタイガラインはどう?
281おかいものさん:2006/12/09(土) 09:16:54
>>278
30代男がダミエジェアンのシリーズ愛用してますが、何か?
タイガはオッサンくさくてやだ。まぁオッサンなんだけどねw
282おかいものさん:2006/12/09(土) 09:29:24
>>281
おやじ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
283おかいものさん:2006/12/09(土) 09:33:40
>>281
ハゲオヤジ
284おかいものさん:2006/12/09(土) 10:28:02
どの財布買うか悩んでる。今はマルチカラーのがま口とモノグラムの三つ折りをカバンによって使い分けてる。
みんなはどの財布使ってるの?
285おかいものさん:2006/12/09(土) 12:18:55
どれも堅くて使いずれーよ?長財布がよし
286おかいものさん:2006/12/09(土) 13:07:41
>>281
うわ・・あのライン本当に買う奴いるんだ。
287おかいものさん:2006/12/09(土) 13:17:40
>>286
悔しかったのか?
288おかいものさん:2006/12/09(土) 13:24:03
>>286
嬉しかったのか?wwwwww
289おかいものさん:2006/12/09(土) 18:06:33
>>286淋しかったのか?
290おかいものさん:2006/12/09(土) 18:23:05
>>286
羨ましかったのか?w
291おかいものさん:2006/12/09(土) 18:43:45
直営店でペルルの三つ折り買ったんですがシリアルナンバーってどこにありますか??
292おかいものさん:2006/12/09(土) 20:04:49
今日手帳買いました!超嬉しい〜!
今までリングの6穴とか2つ折り使ってたんだけど、鞄の小さい私にはチョットでかすぎ!で、今日見つけたのがまるでアドレス帳?!って感じのちびサイズ。
リングノートを差し込むやつなんだけど、これって前からありました?早く1月になって使いたいなー♪
けど財布買うつもりが手帳になったのには予想外(*_*)
293おかいものさん:2006/12/09(土) 20:44:34
あなたの心の中にありますよ
294おかいものさん:2006/12/09(土) 21:27:42
291です。
ポルトトレゾーインターナショナルってのを買ったんですが
見当たらないんですよ
正規でもシリアルナンバーないって事あるんですかね?
295おかいものさん:2006/12/09(土) 21:58:22
札入れの所めくってよくみてみろよ中卒
296おかいものさん:2006/12/10(日) 00:34:00
>>291
限定ものでなければシリアルナンバーはありませんから安心しる。
297おかいものさん:2006/12/10(日) 09:29:36
296 ありがとうございますやっぱないんですね。
不思議でしょうがなくて
気になってしまった。
ありがとう
298おかいものさん:2006/12/10(日) 10:36:16
>>291 シリアルナンバーじゃなくて、製造番号のこと言ってるんでしょ。
製造番号は必ずどこかに入っているものだよ。
295をよく読んで探してみて。
このサイトも参考にね!
www.haibanya.com/lv_sn/serial_number.htm
299おかいものさん:2006/12/10(日) 12:05:54
世界中でヴィトンの価格が一番安いとこってどこですか?
今度旅行行くかもしれないのでその国も回って見たいです。
300おかいものさん:2006/12/10(日) 12:37:09
日本
301おかいものさん:2006/12/10(日) 13:26:33
298 丁寧にありがとう☆
どーも見当たらないけど…探してみます!
302おかいものさん:2006/12/10(日) 14:26:55
グルームの青い財布を恋人にプレゼントしたいけど、直営店に在庫なかった…
(#▼З▼)
303おかいものさん:2006/12/10(日) 15:07:09
ヴィトンのアメリカの通販のURL教えてください。
304303:2006/12/10(日) 15:17:01
見つかりました
305おかいものさん:2006/12/10(日) 19:39:32
>>299

フランスかスペインかと・・・単純に思ってみた。

因みに日本は、フランス価格の1.4倍って聞いた事ある。
あ 11月13日以前の話ね。値上がり後は、何倍か知らない。
306おかいものさん:2006/12/10(日) 23:51:41
アンクルージョンのリングは定価おいくらですか?
307おかいものさん:2006/12/11(月) 00:28:10
>>306
直営店で買ったとき、確か税込みで22050円くらいだったと思います。
308おかいものさん:2006/12/11(月) 00:53:48
エピのキャメル色アルマ買おうと思ってるんだけど
すぐ汚れちゃいますかね。
309おかいものさん:2006/12/11(月) 02:05:08
レイエ、かわええ(もう買えないかもな)
ロックイット(一番小さい奴)、スティーブンほしぃーーー♪

どなたか、既にゲッツされた方おられますか?
310おかいものさん:2006/12/11(月) 03:10:12
直営店のひとつに小物に無料でイニシャルを入れてくれるショップを見つけました
入れてもらった人います?
近々財布を購入予定でどうせなら入れてもらおうかなー考え中
未婚なので名前の頭文字だけ入れてもらおうかな?
311おかいものさん:2006/12/11(月) 06:07:59
えっと・・・イニシャル入れてくれない直営なんて存在しませんが???
「みつけました」って、ここ以外で言ったら笑われますよ。
つか既にここ見た何人かは(ry

マジレスすると
あなたがイニシャルサービスの案内を初めて受けたとしたら
それはクリスマスが近いからで、普段はまったくほとんど
だーれもオーダーしないからではないでしょうか。

それと色とデザインの見本見たと思いますが、
はっきり言ってダサくないですか?
312おかいものさん:2006/12/11(月) 09:56:04
>>310
イニシャルなんて入れたってどうしようもない
どうせなら盗まれて質流しされないようにマジックで名前書いといたら?
あゆとか森久美子はバーキンに名前をでっかく書いとくらしい
313おかいものさん:2006/12/11(月) 10:13:20
>>310
以前ペガスのネームタグにお願いした時に、
色付は結局はげるので余りお勧めしないと店の人も言ってましたよ。
もしも入れるなら色なしにしては?
314おかいものさん:2006/12/11(月) 11:58:58
名前入れたら質屋で買い取ってくれないんだろうな
315おかいものさん:2006/12/11(月) 13:13:35
質屋に足運ぶ>>314って・・・
316おかいものさん:2006/12/11(月) 13:49:30
例えばの話やろ^ロ^;
317おかいものさん:2006/12/11(月) 14:35:10
購入前に質屋で売ることを念頭においてる時点で・・・
318おかいものさん:2006/12/11(月) 14:56:40
飽きたら売るつもりですが何か?
319おかいものさん:2006/12/11(月) 15:00:05
捨てればいいのに。
320おかいものさん:2006/12/11(月) 15:48:11
>>311
ブランド初心者ですみません
色とデザインは嫌いじゃなかったです


色が剥げますか…アドバイスありがとう
内側に入れるので色なしもいいかもしれないですね
321おかいものさん:2006/12/11(月) 17:26:26
>>311
こんな所で得意げに鼻息荒くしながら威張ってるおwwwwwwwwwwww

じゃあお前は生まれたときから知ってたのかお??(`ω´)
知らない人も居て当たり前なんだから教えてあげるにしても心広くしようお(^ω^)
322おかいものさん:2006/12/11(月) 18:37:21
>>321
お前も根性悪いお
顔文字使ってる割に
引っ込んでろこのデブ
323 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/11(月) 19:10:00

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
324おかいものさん:2006/12/11(月) 20:27:15
>>321
何こいつ
教えてもらっといて。
寧ろ他で恥かかずに済んで感謝するべき。
それに教えてもらったお礼すらしない非常識なやつ。
325おかいものさん:2006/12/11(月) 21:54:11
>>319どう始末しようが勝手だろW
中古品がないと成り立たない店は多数。
326おかいものさん:2006/12/11(月) 21:56:33
>>315>>317一体何が言いたいんだヨ!定期的に現れる皮肉DQNさんよぉ!
荒らしたいなら逝ってくれ
327おかいものさん:2006/12/11(月) 22:16:39
個人的な意見として。
私はLVで年間100万以上は買い物してますが
質屋へ売るなんて考えたこともないですよ。
売るのを前提に購入するなんてその方が驚きました。
328おかいものさん:2006/12/11(月) 23:24:53
おまいの話などどーでもいいW
329おかいものさん:2006/12/11(月) 23:28:11
>>325=>>328
何でもいいけどあんたもっとセキュリティー強化した方がいいよ。
330おかいものさん:2006/12/11(月) 23:42:08
>>327=>>329
名前の記入欄まともに書いてるオマエがセキュリティー出来てねぇだろW
金持ち自慢のおせっかいババアW
そんなにヴィトン買って買い物依存症確定だなW
331めめたん:2006/12/11(月) 23:49:14
っていうか>>311>>327も同一人物だよね…
空気読んたら?(;-_-+
332おかいものさん:2006/12/11(月) 23:57:59
>>327
まぁ、年間100万位なら持ち続けても大したこと無いしな
333おかいものさん:2006/12/12(火) 00:00:34
>>327
年間100万なんてすごいですね!!!
お金持ちですね!!!



















って言われたいらしい。
ネットで金額自慢する人ってリアルで
話聞いてくれる人いないんだよ
334おかいものさん:2006/12/12(火) 00:01:34
めめたん ・・・
335おかいものさん:2006/12/12(火) 00:13:06
>>327自演うざ杉
336おかいものさん:2006/12/12(火) 00:14:28
>>327釣りやろ釣りwww
337めめたん:2006/12/12(火) 00:19:46
>>327は家中LVだらけで、古くなったりいらなくなったらどーすんだろーね?
簡単に捨てるのもったいないし、自分が使い古した汚いのを人にあげてるのかな?
もしくは中古屋に売るのかな〜?
338おかいものさん:2006/12/12(火) 08:08:21
けど、
「ヴィトンで100万」ってw発想が寂しい。。
339おかいものさん:2006/12/12(火) 08:13:58
>>337
ヴィトンにはバックしか無い訳じゃないからね。アパレル購入してたら
100万なんてアっと言う間だしorz
340おかいものさん:2006/12/12(火) 09:10:05
一回で100マソ以上@エルメス
341おかいものさん:2006/12/12(火) 11:50:03
今数えたら、モノグラムバッグだけでも19個、
ダミエ16個、ヴェルニ8個、限定ライン6個、エピ4個
あとコート7着、スカーフ、マフラー、バンダナたくさん(数えるのかマンドクセ)
ボトムス18着、トップス・・・もう数えたくないw
今まで買ったものは売ったことない。
一度も使ってない財布、バッグ、服はたくさんある。
使ってないものは遊びに来た友達にあげることもある。
自分で買ったものだけは。
買ってもらったものはあげない。
ブランド専用のクローゼットに収納してる。
入らないもの、今流行ってないくて使う可能性の低いものは
倉庫代わりに借りてる部屋に置いている。
エルメスは自分で買ったことがないからバッグの数は全部で20いかない。
仲のいい友達もこんな感じ。
342おかいものさん:2006/12/12(火) 11:51:12
・・・早く釣れろwww
343おかいものさん:2006/12/12(火) 12:08:20
同じ柄のバック19個?君は手がいくつあるんだい?ププッW
ひとつの物を長く愛用するとか、物に対しての愛着ないね。
数ありゃいいって問題じゃないわ。人としてありえない。
君はブランド狂だね。
344おかいものさん:2006/12/12(火) 12:15:18
もう釣れたwww
345おかいものさん:2006/12/12(火) 12:16:57
>>325=>>328>>330=>>343




メモメモ
346おかいものさん:2006/12/12(火) 12:44:29
低脳は逝ってよし
347おかいものさん:2006/12/12(火) 12:46:39
またまた釣れたwww
348おかいものさん:2006/12/12(火) 12:47:44
>>338>>339>>345
同一人物ウザ杉
349おかいものさん:2006/12/12(火) 13:02:36
・・・同じDQNしか釣れない・・・
350おかいものさん:2006/12/12(火) 13:12:05
↑↓DQNが釣れた…イラネ
351おかいものさん:2006/12/12(火) 13:20:14
352おかいものさん:2006/12/12(火) 13:32:13
自分でブランドもの買う人なんているんですか?
まわりの男が勝手に買ってくるのでかぶったりもしますよ。
353おかいものさん:2006/12/12(火) 13:40:03
354おかいものさん:2006/12/12(火) 13:50:53
>>349監視ご苦労。一人で釣りしてろ。
釣ってるつもりでいてあなたが釣られてますよ。
355341:2006/12/12(火) 13:56:56
まあ私はヘルスで働いてるから。
ブランド品は買えるけど体はボロボロになって
医者通いも絶えないよ。
クラミジア治療中だし。
356おかいものさん:2006/12/12(火) 13:58:50
>>341はネタ。
年間100万とそのヴィトンの数が全くあっていない。
357おかいものさん:2006/12/12(火) 14:16:11
妄想乙
年間100万と>>341が同じと思ってるのは痛い。
358おかいものさん:2006/12/12(火) 14:18:04
19 16 8 6 4 7 18
初期値から減らしていって4までいったから今度は
あわてて増加させて、初期値と近いところで打ち止めにした
というパターンだな
ちょっt芸が無さ過ぎだ
359おかいものさん:2006/12/12(火) 14:23:03
質屋売り飛ばしの人が頑張って多数派だと言いたいみたいだけど
1つ2つを大切にしてる人は絶対売らないだろうし、反対に好きなだけ
好きなものを買える余裕のある人は質屋に売ってお金に替えるほど
お金に困ってないと思うよ。
言い方悪いけど分不相応にあれも欲しいこれも欲しいと欲張りな人は
質屋で換金してそれプラス予算内で新品買おうと考えるんじゃないの?

ヴィトンが中途半端な価格でちょっとがんばれば買える価格だから
意見が分かれて当然。
個人的に年に数回値上げじゃなくて一気にもっともっと高くなればいいと思う。
360おかいものさん:2006/12/12(火) 14:23:56
>>358
釣りって書いてあるのに釣られるアホ?
361おかいものさん:2006/12/12(火) 14:57:44
ここはいつからDQNスレになったのですか?
362おかいものさん:2006/12/12(火) 15:26:20
>>361に始まって>>361で終わったよ
363おかいものさん:2006/12/12(火) 15:54:17
ミロワールはもってて恥ずかしくないですか?
364おかいものさん:2006/12/12(火) 16:09:05
5月に買って傷とかないチェルシー15万
売ったらいくらくらいになる?
365おかいものさん:2006/12/12(火) 16:22:40
>>343に聞けば?
質屋に詳しいみたいだぜ
366おかいものさん:2006/12/12(火) 16:54:25
>>359
他人が持ってない高いものを買って優越感もとうとする考え方が寒いねー
あなた寂しい人間だね。
昭和的発想。バブル世代の人?
367おかいものさん:2006/12/12(火) 17:07:13
>>366
ええ?359から優越感なんて感じられないし
どこが昭和的発想なのかわからないんですけど。
あんたバブル世代の人?
368おかいものさん:2006/12/12(火) 17:15:05
>>363
ヴィトンを持ってる時点で恥ずかしいです
369おかいものさん:2006/12/12(火) 17:20:39
>>368
わざわざココに来て、そう書かないと気がすまないキミはもっと恥ずかしいと思うよ
370おかいものさん:2006/12/12(火) 17:29:22
君も同罪
371おかいものさん:2006/12/12(火) 19:30:49
>>364
流れを無視してマジレスすると、使っちゃった時点で
まあ7万
オクで上手いこと食いつけば9万
372おかいものさん:2006/12/12(火) 20:30:32
>>364ここで聞くより査定へ直接GO
373おかいものさん:2006/12/12(火) 21:58:55
オークション板嫌いなコテランキング
http://www.37vote.net/2kote/1160408081/
清き一票をお願いします。


374おかいものさん:2006/12/12(火) 22:57:54
↓こいつ値切り厨だからブラックリスト入れたほうがいいよ!しついこくて、まぢウザイ!
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=msckw
375おかいものさん:2006/12/13(水) 22:24:17
なんかスレが荒れてますねぇ・・・。
376おかいものさん:2006/12/14(木) 05:13:18
ヴェルニって汚れつきやすいですか?
モノグラムとヴェルニのノワゼットの長財布で迷ってます

フランボアーズの色は好きだけど長く持つには派手かな?
377おかいものさん:2006/12/14(木) 07:56:57
欲しい物を買え
378おかいものさん:2006/12/14(木) 10:33:43
>>376
取りあえずこのスレを「ヴェルニ」で検索汁
379おかいものさん:2006/12/14(木) 15:58:35
ヴェルニを長く使おうという時点で(ry
380おかいものさん:2006/12/14(木) 16:06:42
またしゃしゃり出てきた…皮肉厨房
381 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/14(木) 16:06:47
              ,r'ソ''     ''`ヽr'
             //'        ヽr'、
             /:/ ',,...     ,,...  ヽr'
            /y'-=・=-    -=・=- |r';:
           /;:l    ,          |:|;:;: 
          ヘ''r'     /●..●、     |:|\
          (ノレ   /,,______,,ヽ    |巛))
          /ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ミ
          ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《巛ミ
         彡丿彡/ゝ   --    /巛|巛ミ
         彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミミミミミ
         彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミヽミミミミ
382おかいものさん:2006/12/14(木) 16:08:56
>>379出てくると必ずスレが荒れる件
383おかいものさん:2006/12/14(木) 16:41:35
384おかいものさん:2006/12/14(木) 16:52:10
385おかいものさん:2006/12/14(木) 17:36:59
386おかいものさん:2006/12/14(木) 17:54:36
ヴェルニ、意外と大丈夫だよ。プリントとかの色移りには注意してるけど。
フランボワーズ、かわいいので私も使ってるよ。
387おかいものさん:2006/12/14(木) 17:57:52
マルチカラーの白よりは大丈夫 
何れにせよ毎日使えば1年で薄汚れた雑巾みたいになるのは事実
新しいうちは格好良いと思うけど。
388おかいものさん:2006/12/14(木) 18:12:22
私はマルチカラーの白バッグ持ってます。まだ使ってないが、使ったら汚れまくるんだろうな(T_T)黒にしとけばよかったかも。
マルチカラーの汚れ手入れはどうしたらいいんでしょうか?
389おかいものさん:2006/12/14(木) 23:02:55
ダミエ・アズールも汚れやすいのかな
マルチカラーの財布なくしちゃったから買ってみようと思うんだけど・・・
390おかいものさん:2006/12/14(木) 23:05:36
アズールも白いもんね。普通のダミエよりは汚れ目立ちそうだね・・・。
391おかいものさん:2006/12/14(木) 23:48:51
マルチカラー持ってる人、あまり見かけないんだが…私はかわいいと思うのに。
洋服に合わせにくいのか、マルチカラーが高いからなのか。
392おかいものさん:2006/12/15(金) 01:13:14
デニムは結構見る
393おかいものさん:2006/12/15(金) 01:24:32
マルチカラーはあの色使いがなんか子供っぽいかな
人の好みのことだけどね
394おかいものさん:2006/12/15(金) 02:51:01
グルームの財布っていつ頃から発売になったのでしょうか?
ちなみにあれは限定品なんですか?
395おかいものさん:2006/12/15(金) 04:43:21
だってマルチってほぼ限定品だもん。持ってる奴の大半が偽。
396おかいものさん:2006/12/15(金) 08:58:57
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ >>395
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
397おかいものさん:2006/12/15(金) 09:00:51
>>394
販売は今年の秋から。
限定品・・・のはず。たぶん。
398おかいものさん:2006/12/15(金) 09:53:33
マルチカラーのトゥルースワピティーを小物入れにしてるけど、ポシェットMMはまちが無いし、
中が見えやすいミニポシェットアクセソワールのマルチカラーがあれば良いのにと思う。

399おかいものさん:2006/12/15(金) 11:33:04
>>395え!マルチカラーって限定品多いの?私はマルチの白のアルマ持ってますが、あれは限定品じゃないですよね?
400おかいものさん:2006/12/15(金) 11:56:57
>>399
しっ!
知ったかはスルー。
他で同じこと言って大いに恥かけばいい。
401 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/15(金) 12:15:19
          _____
         /:::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::ノノノノノノノノノノ
       |::::::::::彡       |      
       |:::::::::彡∪ ⌒   ⌒)  
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ彡 (∵∴∪ ( ・ ・))
     /      ∵   ー 丿
    /\    U   ___ノ
  /   .\      ____ノ\
        \______ノ  .\
402おかいものさん:2006/12/15(金) 18:34:31
そーいや、季節柄、マルチカラーのバッグ持ってる人見かけなくなったな〜。
403おかいものさん:2006/12/15(金) 18:45:36
マルチカラー白を冬でも持とうとしている自分…orz
404おかいものさん:2006/12/15(金) 20:19:08
>>403
いや、それは個人個人の好みの問題だから、持っててもいいと思うよ!
405おかいものさん:2006/12/15(金) 20:27:25
マルチカラー白、むしろ冬っぽいと思うのは俺だけかね?

季節感ていえば、ダミエアズールは夏向きに思うんだけどな。これも俺だけ?
406おかいものさん:2006/12/15(金) 21:40:39
コートを黒とかにしたら可愛いじゃん!
407おかいものさん:2006/12/15(金) 21:49:35
いや、その顔じゃあね
408おかいものさん:2006/12/15(金) 22:09:21
私、薄ピンクのコートにマルチカラー白を持ってたorz
顔なんて気にしてなかった
409おかいものさん:2006/12/15(金) 22:56:25
クリスマスツリーみたいでいいじゃん・・・
410おかいものさん:2006/12/16(土) 00:07:56
毎回マルチカラーの新作はついつい見る。
30代でマルチカラーはキツイよなやっぱ…
411おかいものさん:2006/12/16(土) 00:10:16
マルチカラーの汚れの最終形はどんだけ真っ黒になるんだろ?
モノグラム並みになる?
412おかいものさん:2006/12/16(土) 00:53:09
表面がデコボコしてる表面のへっこんでる部分が黒くなりやすい。
だから汚れてくると、なんとなく黒い?汚れてる?って感じになる。
あとLVのロゴも禿げるトコは禿げる。
のでー、最終形はモノグラム並みまではいかないんじゃない?
413おかいものさん:2006/12/16(土) 02:23:24
メープルドライブかロクスバリードライブどっちか持ってる人、使い心地等を教えて下さい!!!
414おかいものさん:2006/12/16(土) 18:03:52
どっちも普通に使えるよ。収能力もある程度ある。
でもどっちも手で持つしかできないです。
肩からとか手に提げたり出来ないのは結構大変だよ?可愛いけどね。
ロクスバリードライブは付属ストラップで肩掛け出来る!とかあまり期待しない方がイイ。
肩から掛けても可愛くないし、第一ヒモが細すぎる。
無難にリードPMが一番いいと思うけどね。売れてるには訳があると思うし。
415おかいものさん:2006/12/16(土) 19:27:47
限定モノグラム(グーグル)とか最近出たけど…

これから毎年出てくるかな??
416おかいものさん:2006/12/16(土) 21:59:19
モノグラムデニムは1月号CanCamに載ってたね。買おうか検討中で友達からはミニプリーティは不評。
417おかいものさん:2006/12/16(土) 22:18:45
414さん有難うございます!リードPMもいーなとおもったんですけと、あまりにも持っている方が多くて……ものはロクスバリードライブのほうが入りますか?近ごろ雑誌でみて気になっています。
418おかいものさん:2006/12/16(土) 22:41:10
そうですねー・・・
ロクスバリードライブ結構、物が入るんですよ(見た感じ何も入らなそうですが)。
でも高さがないので。
ペットボトルとか入れたいならメープルドライブですね。
その辺りはお店で入れたい物が入るか確認されたらいいと思います。
あまり変わらないと思うので気に入ったデザインの方でいいかと。

>>416
不評なんですか?
ミニプリーティ実物は見た感じより大きいですよ。
肩からミニプリーティをちょこんと提げてる人とか可愛いと思います。
形が好きなら、少し高くなるけど2007クルーズラインのミニプリーティも検討に入れてみては?
419おかいものさん:2006/12/17(日) 00:36:55
VUITTON初心者ですみません、バティニョールと言うバッグを頂いたのですが、シリアルナンバーは、どこの部分に付いますでしょうか?
本物にはシリアルナンバーが有ると聞いた事が有るので教えて欲しいです。
420おかいものさん:2006/12/17(日) 00:54:35
バティニョールは限定物でないのでシリアルナンバーはない
421おかいものさん:2006/12/17(日) 01:10:13
>>420さん、ありがとうございます。
シリアル無いんですね。探して無かったので偽物かと思い聞いてみました、ありがとうございました。
422おかいものさん:2006/12/17(日) 01:13:20
>>421
いや!あるからw
ここ2chだから。
場所は知らんが絶対にある。そもそもバティニョールの何?ただのバティニョール?
423おかいものさん:2006/12/17(日) 01:17:58
こないだ三越でミニプリティ購入しました。
マチがゆったりしてるので意外と収納力があって使いやすいです。
小さいバッグは見た目のキュートさで購入しても収納力がないと
結局ほとんど使わないでしまいっぱなしのものが多いのですが
これはそういうことはなさそうです。
424おかいものさん:2006/12/17(日) 02:02:26
>>422 バティニョールの縦型なので多分ヴェルティカルと言うやつだと思います。
…藤崎購入と聞いたのですが、いくら探してもナンバーを見つけられません。不安になってきました。
425おかいものさん:2006/12/17(日) 02:14:39
中にファスナーのついた内ポケットがあるんだけど、
そのポケットの中の布のふちに縫いつけられてない?。
426おかいものさん:2006/12/17(日) 02:32:07
>>425さん。有りました!!見つけました!!良かったです安心して持ち歩けます。
教えてくださり、本当にありがとうございました。
427おかいものさん:2006/12/17(日) 04:28:58
>>419
>>291-298を嫁よ
428おかいものさん:2006/12/17(日) 09:56:12
初心者のくだらねー質問多いな。
429おかいものさん:2006/12/17(日) 11:29:54
貰った物を偽物と疑ってかかるって何だよ。
あげたヤツの身にもなってみろ!
430おかいものさん:2006/12/17(日) 12:02:02
まー落ち着けモチツケ
431おかいものさん:2006/12/17(日) 15:49:52
そーいやもうすぐ餅つきの季節だなw
432おかいものさん:2006/12/17(日) 18:53:01
オークション板嫌いなコテランキング
http://www.37vote.net/2kote/1160408081/
3位  城寺かおり(sweet_season1997) ・・・7.1% 122票 66.5
433おかいものさん:2006/12/17(日) 21:26:00
フランボワーズの財布を買おうか迷っているのですが濃い色でもヴェルニは色移りしちゃいますか?
434おかいものさん:2006/12/17(日) 21:56:00
フランボワーズは扱いやすいと思うけどね。
435おかいものさん:2006/12/17(日) 22:14:17
>>433
フランボワーズの長財布使ってますが、色移りにはやはり注意してます。
でも、比較的汚れが目立たない色だと思いますよ。
436おかいものさん:2006/12/17(日) 22:28:38
ペルルに比べたら気にならないみたいですね!参考にさせて頂きます!
437おかいものさん:2006/12/17(日) 23:39:11
けどペルル一番かわいいなぁ!一年も使えば黄ばむのかなぁ。フランボワーズは若い子向けな色で24のウチには抵抗があるわ!
438おかいものさん:2006/12/17(日) 23:56:56
24歳ならまだイケるでしょW大丈夫だよ。
439おかいものさん:2006/12/18(月) 01:58:39
↑ほんまに?ありがとう。まだ大丈夫やって?バッグはさすがにキツイからフランボワーズの小物集めてみよーかな。
440おかいものさん:2006/12/18(月) 02:46:06
財布とかカードケースとか手帳の裏側にLOUIS VUITTON PARIS made in Spain
て表示されておりますが、この表示の色が知ってるだけでも同じ商品で赤とシルバー
2色あります。他の色があるか知りませんが、この色の違いは何でしょうか。
441おかいものさん:2006/12/18(月) 08:22:15
24歳にもなって家事手伝い時々バイトのキミには似合わないよ
442おかいものさん:2006/12/18(月) 09:14:18
441のヤツ逝ってよし。
ウチがいつバイト言うた?ハァ?フツーのOLや!勝手に決めんなヲタ野郎が!
またOLがヴィトン持つなとか言うんやろ?すいませんねー(^O^)
443おかいものさん:2006/12/18(月) 09:20:45
なんだかんだ丈夫だから気付けば鞄の中はLVだらけだな…。財布 小銭いれ 手帳キーケース シガレットケース。うん丈夫だよなぁ
444おかいものさん:2006/12/18(月) 10:02:22
そーだなぁ、改めて見たら鞄の中は漏れもLVだらけだよ。
まあ、好きだからいいんだけど、他人が見たら引くだろうなw
445おかいものさん:2006/12/18(月) 10:08:32
どんな理由で引くんだよ?
446おかいものさん:2006/12/18(月) 10:51:37
24歳のブス
必死に携帯打ってんじゃねーよ
447 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/18(月) 12:11:18
          _____
         /:::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::ノノノノノノノノノノ
       |::::::::::彡       |      
       |:::::::::彡∪ ⌒   ⌒)  
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ彡 (∵∴∪ ( ・ ・))
     /      ∵   ー 丿
    /\    U   ___ノ
  /   .\      ____ノ\
        \______ノ  .\
448おかいものさん:2006/12/18(月) 12:56:18
携帯厨の関西弁ってきっついわ〜
449おかいものさん:2006/12/18(月) 13:42:14
>>442
君、おもしろいね!
フランボワーズは24でも大丈夫だよ。デートとかに最適じゃない?
昔マシュマロやピンクのヴェルニが出たから、
その方が大人っぽいと思うかもしれないけど、色が薄いからすぐ駄目になるよ。
黄ばむと言うか・・・色が微妙になってくる。
ルージュ、ノワゼット、フランボワーズ、インディゴ(廃盤品)が個人的に扱いやすかった。
450おかいものさん:2006/12/18(月) 13:53:10
私なんて28だからフランボワーズ使えんW
でもマルチカラーを無理矢理使ってる。怖いもの知らずです
451おかいものさん:2006/12/18(月) 14:07:52
24のブス?必死にブスにしたてあげてくれてどーも☆ブスってけっこういい響きやわ〜♪
中傷しかできん住人と一度絡んでみたかったん(^O^) 淋しいならたくさん中傷聞くわ!必死に聞くわ笑 ペルルのロクスバリー?ってやつもかわいぃなー。
452おかいものさん:2006/12/18(月) 14:09:25
携帯ストラップっていくらぐらいするかな?
友達以上彼女未満の子のクリスマス兼誕生日プレゼントにあげようかと思うんだけど
やっぱりストラップでも重く感じるぐらいの値段する?
453おかいものさん:2006/12/18(月) 14:25:41
関西下品ブランド持つな!24ばばぁ!
454おかいものさん:2006/12/18(月) 14:32:46
>>452
2マン八千円くらい。about3マン。
彼女になるかもね!ガンガレ。
455おかいものさん:2006/12/18(月) 14:39:54
>>452
1500円位である
456おかいものさん:2006/12/18(月) 14:41:28
>>455
パチもんだろ!!!!氏ねよ
457おかいものさん:2006/12/18(月) 14:48:43
LVって手描きして愛情たっぷりのオリジナルをあげれば良いんだよ
458おかいものさん:2006/12/18(月) 14:52:45
今時小学生でもそんなこと(ry
459おかいものさん:2006/12/18(月) 14:55:07
低脳アンチは逝け
460おかいものさん:2006/12/18(月) 15:24:36
ルイヴィトンファンだけで話し合おうよ!アンチとかムシだお!24才でも28才でもへいきだし!
461おかいものさん:2006/12/18(月) 15:48:09
24でも28でも平気出し
きゃ(/\)
462おかいものさん:2006/12/18(月) 18:59:47
だお!

キモス
463おかいものさん:2006/12/18(月) 19:31:22
キモス

キモス
464おかいものさん:2006/12/18(月) 19:37:29
通りすがりだがココのアンチ必死だな・・・惨めになってくるぜ?      でも賛成派の人達スルーしてて賢い!!ファイト! アンチ貧乏死んでしまえー じゃ頑張ってくれ
465おかいものさん:2006/12/18(月) 21:06:28
アンチは買えない可哀想なヤツなんだよ。
慈悲深い漏れは見過ごしてやっているだけだ。
466おかいものさん:2006/12/18(月) 21:48:08
アンチこないなー!   おいでー中傷聞いてあげるよ(^ .^)
467おかいものさん:2006/12/18(月) 22:24:46
フランボワーズ、若い子向けなんだ〜。
この前テレビでオセロのともちゃんが使ってるの見たよ〜。
468おかいものさん:2006/12/18(月) 22:29:16
↑色がギャルっぽいからじゃん?でも服に合わせにくそう・・・
リードPMはかわいーけど小さいよね。
469おかいものさん:2006/12/18(月) 22:34:18
いや、あーいう色こそ差し色で使うんだよ。
黒のコートとかに映えるじゃん。
470おかいものさん:2006/12/18(月) 23:03:47
それはあるよね。
普段のファッションと相談して買えばいい。
今の時代、ブランドならあまり年代問わなくなってきてるのかもな
471おかいものさん:2006/12/18(月) 23:40:01
ヴェルニって持ってる人見たらすごく綺麗
472おかいものさん:2006/12/19(火) 00:03:08
リペアについてなんですが、
モノグラムのコインケースの内張り交換って
大体いくら位するものでしょうか?
473おかいものさん:2006/12/19(火) 00:46:24
ヴェルニ冬ボで買おうと思ってるの、けど前のほうのスレで『24才で持つのおかしい』みたいな話でてた。私25才なんだけど自己満でいーから買うつもり。
474おかいものさん:2006/12/19(火) 01:46:34
そそ。自分がいいと思った物が一番いい。
逆に高校生とかがヴィトン持ってる方が本来不自然なわけだし。
ヴェルニはなんだかんだいいつつ、持ってる人を見るとやっぱ目ひくし、かわいいと思っちゃう
475440:2006/12/19(火) 02:00:49
>>440ですが、この件、誰かご存知ありませんでしょうか。気になって夜も
眠れません。またスレ違いだったら、どこか適切なスレを教えていただけません
でしょうか。ヴィトンのスレたくさんあってどこに書き込みしたらよいのか
よく分からなくてとりあえずここに書き込みしたんですが。。。
476おかいものさん:2006/12/19(火) 02:22:25
そーだよね。高校生ってなんでヴィトン好きなんだろ??エルメスやらシャネルやらグッチやらあるのに。ヴィトンの店行くと絶対高校生いるよね・・・
ぎゃるはみんなチェルシー持ってるし(@_@;)
だからヴィトン安いイメージつくんだよなぁ。
477おかいものさん:2006/12/19(火) 06:06:34
>>474
モノグラム
 コインケース・・・黒
ダミエ
 刻印してある部分が赤・・・ゴールド
 刻印してある部分が茶・・・赤

これくらいでいい?
すべて直営店で購入。
478おかいものさん:2006/12/19(火) 06:07:41
>>477です。
×>>474
>>475でした。
479おかいものさん:2006/12/19(火) 09:48:44
>>473
そうそう!自己満でいいんだよ!私なんてあなたより年上だけど
フランボワーズかわいいから持ってるよ!他人のことは気にしない!
480おかいものさん:2006/12/19(火) 10:32:13
少しは他人のことを気にした方がより良い社会になるんじゃないのかと思うわけで
481おかいものさん:2006/12/19(火) 11:18:37
フランボワーズの手帳を買おうと思うのですが、
ヴェル二って濃い色なら二年くらいもつものなのでしょうか?
482おかいものさん:2006/12/19(火) 12:58:05
持つと思う
483おかいものさん:2006/12/19(火) 13:25:38
大丈夫です、5年はもつでしょう。
484おかいものさん:2006/12/19(火) 18:39:54
>>482>>483
レスありがとうございます。
五年も持つのですか。
二年使えれば十分なので、購入することにします。
485おかいものさん:2006/12/19(火) 19:52:22
自分はたまったLVの箱や紙袋をオクで出品しております。
出品するために必ずプレゼントにしてます。
まとめ売りすると小銭がたまって、そのお金で
LVの小物が買えますよ!
486おかいものさん:2006/12/19(火) 20:05:32
フランボワーズ、今日初めて実物見たけど、いい色じゃん。
発色は一見派手だが、赤というまでいかなくて、ピンクに近い赤って感じ。
前に出てたフューシャピンクは完全に若い子向けですな。
フランボワーズは赤より落ち着いてていいと思う。
若くないとダメって感じはしなかった。
20代のお嬢様にはピッタリ
487おかいものさん:2006/12/19(火) 20:10:56
>>486
ですよね!買って良かった!
488おかいものさん:2006/12/19(火) 20:18:49
>>487
あんたはお嬢様じゃないからだめ。
ブスがもっても豚に真珠
489おかいものさん:2006/12/19(火) 20:21:58
廃盤のモノグラムミニのストラップの修理費が2万5千円って言われた。
廃盤品だから高いのだろうか?
490おかいものさん:2006/12/19(火) 21:20:30
革部分の修理は高いよ。
仕方ないんじゃないかなぁ。
491おかいものさん:2006/12/19(火) 22:00:43
フランボワーズ欲しかったけど今日だけでリードPM持ったブサイク三人もみた。
ヤンキーギャルみたいな下品な女や、ブリッ子系ロマ女・・・買わないことにした
492おかいものさん:2006/12/19(火) 22:49:26
別にフランボワーズが美人限定ってわけじゃないし…
それを言っちゃあヴィトン自体、ブスも美人も老若男女持ってるからさぁ…
それだけフランボワーズがコーディネートの差し色に効果あるって事では?
小物ならかぶっても抵抗ないと思う。
493おかいものさん:2006/12/19(火) 22:55:04
>>491
自分はどうなのかという大前提
494おかいものさん:2006/12/19(火) 23:18:11
そうだね。>>491も持てば周りからそんな目で見られるね。
495おかいものさん:2006/12/20(水) 00:07:05
↑心配ありがと!少なくともブスではないから!勘違いとでも何とでも叩いてね☆ペルルにしよっと!
496おかいものさん:2006/12/20(水) 00:36:33
どっちも出てからしばらくたつんだし、自分が気に入った方にしてまちがいないよ!
497おかいものさん:2006/12/20(水) 00:58:38
ヴェルニのベージュは色が変色しやすいですか?
それに比べてノワゼットはし難いのですか?
この両者の色はだいぶ違うのでしょうか?
田舎もんなので本物を見比べる事ができない環境です。
ネットでは同じように見えます。
差を知りたいです。お願いします。
498おかいものさん:2006/12/20(水) 00:59:00
ペルルかわいいけどやっぱり汚れそう。
だからついフランボワーズに・・
499おかいものさん:2006/12/20(水) 01:10:43
エピのマンダリン廃番になってたの今日知った。
キーケース買う気だったのにショックだ…。
500おかいものさん:2006/12/20(水) 01:24:04
ペルルどのくらい使うと黄ばむの?半年?一年?
501おかいものさん:2006/12/20(水) 01:24:28
>>491
リードは安いから色に関わらずブス綺麗にw関わらず
かぶりやすいのは当たり前。
ヴェルニの中では他のバッグに比べて販売数桁違いらしいよ。
スピーディーみたいなもんだな。
502おかいものさん:2006/12/20(水) 01:25:10
>>499
あら・・それはショックですね。
元気出して・・
503おかいものさん:2006/12/20(水) 01:46:15
>>497
ベージュとノワゼットは同じ色ですw
正式表記がノワゼット、でも日本人には分かりにくいからベージュ
504おかいものさん:2006/12/20(水) 01:51:40
リードの他にヴェルニでお薦めのバッグないなぁ?
505おかいものさん:2006/12/20(水) 02:02:14
あまり実用的ではない型が多いからね。
ヒューストン持ってるけど、間口が狭いしファスナーに触って財布に傷がorz
506おかいものさん:2006/12/20(水) 02:10:53
しかもヒューストン重いよね。荷物入れると・・・
507おかいものさん:2006/12/20(水) 02:21:02
>>503
(◔ิд◔ิ)?
508おかいものさん:2006/12/20(水) 02:23:30
ヴェルニでかわいいバッグはリードだけかね(>_<)
リードの次にヒューストン売れてるのかなぁ…………ヴェルニバッグ持っている人使い勝手を教えて!
509おかいものさん:2006/12/20(水) 02:46:59
ノワゼットと廃盤色のベージュはちがうべ
510おかいものさん:2006/12/20(水) 02:59:58
>>503
別物でノワゼットの方が薄いんだぞ
wとか書いてる場合じゃないぞ
511おかいものさん:2006/12/20(水) 04:26:50
ペルルよりノワゼット派だなー
ヴィトンじゃないけど前に持ってた財布が白のヴェルニに似た素材のやつで
汚れすごく目立ったよ 白ってかわいいし合わせ安いけどよく使う財布には不向きかな
512おかいものさん:2006/12/20(水) 07:40:26
>>499
カスタマーに電話してみたら?
廃盤になってても、在庫があれば送ってくれるよ。

ノワゼットのジッピー持ってるけど、色移りも焼けもなく快適だよ。
まぁ、もう30なんでどうしても落ち着いた色にいってしまうんだが
513おかいものさん:2006/12/20(水) 09:04:29
知り合いがペルルの財布持ってた。汚れたらすぐに買い換えられそうな
人なので余裕なんだろうな。自分はモノグラムグルーム長財布をゲッツ!
514おかいものさん:2006/12/20(水) 09:43:19
>>503
ベージュとノワゼットはまったく違う色です。
嘘の情報を流さないでください。
515おかいものさん:2006/12/20(水) 10:17:47
↑その話題スレおそすぎ  503には前で間違え指摘しまくってるから!
ちゃんと読めよ!重複すんなや(−_−メ)
516おかいものさん:2006/12/20(水) 10:19:21
ヴェルニの話題に便乗させて下さい。10月にフランボワーズの長財布頂いたんですけど、日頃色移り防止のために何をしてますか?
仕事上、プリントなどの資料多いのですごく神経質になってしまうので…
517おかいものさん:2006/12/20(水) 10:31:28
ヴェルニは付属の保存袋の色さえ移るから(当方シルバー所持)もう買わない‥
518517:2006/12/20(水) 10:35:18
今はディオールの白の保存袋に入れてます
なんか嫌だけど仕方ない
519おかいものさん:2006/12/20(水) 11:55:15
フランボワーズだったらそんなに気にしなくてもいいでしょ。
もちろんプリントには注意してるけどさ。
520おかいものさん:2006/12/20(水) 14:11:52
ペルルってそんなに使いにくい商品なの?
何千円とかのノーブランドバッグなら許せるけど、10万以上だしてダメ商品ってへこむわ・・・
521おかいものさん:2006/12/20(水) 14:26:59
ぺルルは新品はキレイだけど、使っていくと絶対汚れるし、変色しやすいと思う。
ホントに寿命は短い商品だと思う。
522おかいものさん:2006/12/20(水) 14:27:25
>>510
逆でソ。
ノワゼットとかの新色っていつ出たの?
前のベージュとかはいつ頃廃盤に?
何年おき位で廃盤になんのかな?
ぺルルも今のうちに買っとかないとなくなんの?
523おかいものさん:2006/12/20(水) 14:33:24
事故怪傑・・去年の春だって新色
それまではベージュやグリーンもあったの?
524おかいものさん:2006/12/20(水) 15:19:17
ヴェルニで廃盤になった商品なんて腐るほどあるから羅列メンドー
525おかいものさん:2006/12/20(水) 15:32:05
ノワゼットは日本人の肌の色と同化するから、余程の色白以外は持たない方が良い。
フランボワーズのパピヨン持ってるけど、革が固くて荷物が入れ辛い…
526おかいものさん:2006/12/20(水) 15:45:00
シリアルナンバーVI0959
1999年5月 フランス製 てことですか?
527おかいものさん:2006/12/20(水) 15:45:02
今更エピのサンジャック買ったけど、ヴィトンにしては使い勝手が良くて満足。
528おかいものさん:2006/12/20(水) 15:48:45
わしも持ってるけど上部だし良いよ。
でもこの2〜3年お蔵入り ('A`)
529おかいものさん:2006/12/20(水) 16:07:31
>>パピヨン
ヴェルニでいうところのベッドフォードもそうだけど、トイレットペーパーを二個入れる以外は本当に使いづらくて型崩れするよね

サンジャックは昔河野景子が持ってたのを覚えてるなぁ
530おかいものさん:2006/12/20(水) 16:14:33
ベッドフォード型崩れするのか〜
がっかりしたよ
531おかいものさん:2006/12/20(水) 16:17:43
>>525
>革が固くて荷物が入れ辛い…

>529の
>本当に使いづらくて型崩れするよね

どっちなんだよっ!
532おかいものさん:2006/12/20(水) 16:27:43
どっちもですが、何か?
533おかいものさん:2006/12/20(水) 16:29:04
↑どっちかが何かと間違ってるんジャマイカ

クロワッサンは財布入れたら財布の形になるw
534おかいものさん:2006/12/20(水) 16:35:13
昔は繊維が縦のパチ物とかあったなー
535おかいものさん:2006/12/20(水) 16:40:35
529がしったかさんにイッピョウ!
536おかいものさん:2006/12/20(水) 17:02:36
>>531
固めの素材で、入り口が狭いの。だから入れにくい。

で、型崩れと言ってもブニョブニョに崩れるわけじゃなく、
なんというか、微妙に楕円形に潰れてきて元に戻らなくなる感じ。
537おかいものさん:2006/12/20(水) 17:49:54
ベッドフォードよかロクスバリードライブの方が良いのかもな。
横から見たらおにぎりみたいだし。
上の方で肩掛けするにはストラップがちゃちいとか言ってたけど。
538おかいものさん:2006/12/20(水) 17:54:35
>>4144
なんで肩掛けできないの?
紐がきれるの?そんなに弱いのか?
539おかいものさん:2006/12/20(水) 17:56:30
ロクスバリードライブいいよって言って欲しいのかい?
勝手に買えばいいじゃん
540おかいものさん:2006/12/20(水) 17:56:58
↑ >>414
541おかいものさん:2006/12/20(水) 18:00:47
おいらは買うよロクスバリーおなw
542おかいものさん:2006/12/20(水) 18:09:54
>>533クロワッサンPMは財布すら入らなくて売った…
543おかいものさん:2006/12/20(水) 18:16:57
>>538
常識的に考えてヒモが細ければ肩が痛い
ずれてくるし
アクセポだってカバン代わりにしてたらヒモが駄目になる
その位すぐ思いつくだろ、いちいち聞くな
544おかいものさん:2006/12/20(水) 18:28:32
ななめがけにしたら肩痛くないないもんね〜
545おかいものさん:2006/12/20(水) 18:29:25
ヒモは丈夫だよ〜ん
546おかいものさん:2006/12/20(水) 18:38:15
ロクスバリードライブななめがけするの?www
あなたにはすごく似合うと思う!!( ´,_ゝ`)プッ 
547おかいものさん:2006/12/20(水) 18:41:10
ふいふい
548おかいものさん:2006/12/20(水) 20:45:59
ペルルもそのうち廃番になるの?
549おかいものさん:2006/12/20(水) 21:35:38
あたしもロクスバリー買うつもり〜
ヴィトンの店内でイチバンかわいーもん☆
あたしはななめかけしないけどね。
550おかいものさん:2006/12/20(水) 21:39:18
買ったらレポ宜しくです〜ノシ
551おかいものさん:2006/12/20(水) 22:11:07
↑レポしたいけと、きっとブスなおまいには似合わないとか叩かれそうで(*_*) ここの板ではリードPMが人気なんですね
552おかいものさん:2006/12/20(水) 22:18:59
>>531 ジッパー部分、物を出し入れするとこ、ある程度のでかいポーチなんかだと、◇←上からみてこんな感じになるって聞いた。

ヒューストンも。

私は、ビビって買えません。
553おかいものさん:2006/12/20(水) 23:17:20
ヒューストンもかわいいんだけどね。出し入れはしにくいかな。
554おかいものさん:2006/12/20(水) 23:18:08
ななめがけして
デランドいって
飛行機の手荷物にして旅行して
ドライブの時のバッグにつかって
友達とのランチバックにつかおっと
べつにいいもんね♪
555おかいものさん:2006/12/21(木) 00:09:30
↑何バッグのはなし?
556おかいものさん:2006/12/21(木) 00:56:10
554の妄想
557おかいものさん:2006/12/21(木) 01:12:16
ロクスバリードライブだしょ
たぶん
558おかいものさん:2006/12/21(木) 01:23:11
554の人かなりロクスバリーにこだわってるね。
別に相談でもないのに、買う買うって主張いらないけど?じゃあメープルドライブにしたら?とか言っとく
559おかいものさん:2006/12/21(木) 01:36:01
必死杉〜。
好きなの買って下さい!以上。
560おかいものさん:2006/12/21(木) 09:09:44
ホント、勝手に好きなの買えばいいでしょ。
アホみたい。
561おかいものさん:2006/12/21(木) 11:10:32
君ら釣られすぎ
562おかいものさん:2006/12/21(木) 11:38:14
あ〜楽しかった 御津加齢♪
563おかいものさん:2006/12/21(木) 12:24:27
男根、キボンヌ!
564おかいものさん:2006/12/21(木) 12:31:10
アホか?
565おかいものさん:2006/12/21(木) 12:31:59
>>562もう来るな!
566おかいものさん:2006/12/21(木) 13:13:12
巨大男根、無理やり挿入キボンヌ!
567 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/21(木) 18:08:55
           ,,-''"´ ̄ ̄ ̄``丶、
          /;;ノ"⌒ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
         /::/     \:::::::::::::::::::::ト、
         |;/        \::::::::::::::::::l 
         {l ⌒ヽ    へ ヽ、:::::::::::|
         l| ''ー=・、  ,ィ・=ー''  `彡;イ|
.         l  ⌒    ⌒     リ))}::|
          l   (・-・)       lー''::::|
         ヘ  ヽ=ー=‐ァ'    .ノ:::::::::::|
         l:::\ `=="   / l::::::::::::|
         l::::::::ヽ、___ /   !::::::::::ノ
568おかいものさん:2006/12/21(木) 20:41:51
↑スゴくタイプです。 嫁にしたい。
569 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/21(木) 20:52:22

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
570おかいものさん:2006/12/21(木) 22:45:08
結局、何買ったんだろうねぇ?
571おかいものさん:2006/12/21(木) 23:13:23
何か買ったとしても、もうこのスレには書き込まないだろうね
すぐ荒らす奴出るもん
572おかいものさん:2006/12/21(木) 23:27:15
そうだね、もう来ないほうがいいよ。
573おかいものさん:2006/12/21(木) 23:48:57
君がね。
574おかいものさん:2006/12/22(金) 00:45:11
赤いのとノワゼットだったらどっちが色やけしにくいと思う?
575おかいものさん:2006/12/22(金) 01:33:41
ルージュ!!どーせ長く使わないならペルルをすすめたいね(゚_゚)
576おかいものさん:2006/12/22(金) 02:19:40
ペルルがいいよねペルル
577おかいものさん:2006/12/22(金) 02:31:06
赤いのとノワゼットを今更買ってどうすんの?
結論:ペルルです。
578おかいものさん:2006/12/22(金) 05:39:50
年明けに財布を買い換えようと
思っているのですが
ダミエとエピはどちらが高いのですか?
直営店が近くにないので
下見に行けません。
今はぺルルのファスナータイプの長財布を
使っているのですが長財布は
大きくて小さいカバンだと
他に荷物が入らなくて。
次はファスナータイプのミドルサイズを
考えているのですが使い勝手は
どうでしょうか?
579おかいものさん:2006/12/22(金) 07:32:22
エピのほうが高いです。
580おかいものさん:2006/12/22(金) 08:02:12
ペルルはこんな感じに薄汚れます。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t23077371
581おかいものさん:2006/12/22(金) 09:27:47
モノグラムのソフィってかわいくて安いね
582おかいものさん:2006/12/22(金) 12:36:45
>>581
何も入らんよ
用途も限られる
583おかいものさん:2006/12/22(金) 13:07:39
だね、パーティーバッグにモノグラムは・・・って思うし、
近所の買い物くらいにしか使えないかも?
584おかいものさん:2006/12/22(金) 14:17:00
ソフィはクリスマス商戦用ジャマイカ?
日本とハワイの限定商品だし
585おかいものさん:2006/12/22(金) 14:35:00
実際ソフィはあんまり売れないな。ヌメ革もセットで付いてくるけど、チェーンが取り外し不可だからね。ヌメ革付けてチェーンもぶらさがったままだし。
586おかいものさん:2006/12/22(金) 15:15:29
リゾートホテルで食事の時とかいいな。
パスポート入れにもいい。
欲しい・・
でも海外に行く予定もホテルに泊まる予定も無いから買わないw
587おかいものさん:2006/12/22(金) 16:14:38
値段安いから小さいに決まってるよ。
588おかいものさん:2006/12/22(金) 16:36:23
わざわざ何言ってんだ?
589おかいものさん:2006/12/22(金) 16:42:20
ソフィとロクスバリーとリードとベッドフォードがいいヒューストンはイラネ
590おかいものさん:2006/12/22(金) 17:06:13
トゥラムが人気らしいですが、持ってる方使い心地どうですか?
591おかいものさん:2006/12/22(金) 18:49:07
トゥラムってクロワッサンみたいな型だよね
592おかいものさん:2006/12/22(金) 19:03:11
重そう
593おかいものさん:2006/12/22(金) 19:04:05
なで肩には無理
594おかいものさん:2006/12/22(金) 19:11:25
オークション板嫌いなコテランキング
http://www.37vote.net/2kote/1160408081/
偽ブランド品販売で親子そろって書類送検、
2位  城寺かおり(sweet_season1997) ・・・ 142票
>がたがたうるさい人間は 直営で定価買いしなよ。  NC,NR 

【・ B ゜】傲慢sweet_season1997【人格障害】54
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1165233051/
595おかいものさん:2006/12/22(金) 19:57:50
ポパンクール・オを狙い中。荷物入りそうだけど、あのファスナーの飾りが安っぽい?
でも使い勝手も知りたいので、使っている方のレポお願いしますーm(__)m
596おかいものさん:2006/12/22(金) 20:04:03
クリスマス前はみんな大変だね
でも買ってもらうんだったら失敗しても別にいいじゃん
597おかいものさん:2006/12/22(金) 22:29:44
596→淋しいやつ発見。ひねくれた考えゴクローさん
598おかいものさん:2006/12/22(金) 22:50:00
596の言ってる事は事実だ!。感動して涙が。
599おかいものさん:2006/12/22(金) 22:59:31
フランボワーズの手帳が欲しくて数店舗回ったけれど、
どこも品切れだった。
そっか、クリスマス前なんだ。忘れてた。
600おかいものさん:2006/12/22(金) 23:04:58
財布も品切れ〜?
601おかいものさん:2006/12/22(金) 23:17:28
本日の時点では若干数のこっていたはずです。
問題は明日ですね、クリスマスプレゼント買う人多いはず!急いで!
602おかいものさん:2006/12/22(金) 23:57:00
うちのとこ田舎だから残ってた。
603おかいものさん:2006/12/23(土) 00:13:33
じゃあ明日早起きして行きます!ちなみに名古屋なんだけどあるかな…
604おかいものさん:2006/12/23(土) 00:35:18
フランボワースはもうそろそろ生産終了だもんね。
605おかいものさん:2006/12/23(土) 00:36:28
トゥラム誰も持ってない(ノд<。)゜。
人気ないんか?
606おかいものさん:2006/12/23(土) 01:08:09
>>574 私のは初期のベージュだけど、なんだか可哀想な色になってる。
赤のように、濃いはっきりした色の方が色褪せとかわかんなくていいよ。

ブロンズ買っとくべきだった…
607おかいものさん:2006/12/23(土) 01:15:08
>>605
馬鹿にするわけじゃないけど、なんか変だもの。デザインのバランス悪い感じ。
でも自分が気に入ってるなら大事に使えば良いと思う。
608おかいものさん:2006/12/23(土) 01:33:44
ポパンクール・オも使ってる人見たことないよぉ(><)なんで?
609おかいものさん:2006/12/23(土) 01:33:44
ヴェルニの小物を使用されている方、どのくらいの期間
使ってらっしゃるんですか?
ぺルル欲しいけど色移りと汚れが恐い・・
610おかいものさん:2006/12/23(土) 01:34:39
キーポル届いたんだけど思ったよりも小さい。
写真の方が大きく見えた。55センチです。
611おかいものさん:2006/12/23(土) 01:34:40
フランボワーズってもうそろそろ生産終了なの?
嘘やろ?ネタやろ?
612おかいものさん:2006/12/23(土) 02:28:32
>>603
4店舗あるから全部まわる・・・って労力使わずに
いつもの店舗になかったらあるところ調べてもらった方がいいよ。

今年のクリスマスリボン、オレンジでかわいい。
613おかいものさん:2006/12/23(土) 08:59:48
あのリボンかわいくないよ>>612
カードも黒くて普通。
ソフィほしい。
614おかいものさん:2006/12/23(土) 09:21:13
買え!安いからそれくらい買えるだろ!
615おかいものさん:2006/12/23(土) 09:40:51
買えないよ。
一つ別のを買ったから買えません。
616おかいものさん:2006/12/23(土) 10:01:30
そうか・・・じゃあねだれ!彼氏にねだれ!
617おかいものさん:2006/12/23(土) 10:57:55
ねだれないよ。
彼氏いないからねだれません。
618おかいものさん:2006/12/23(土) 10:59:09
そうか・・・じゃあ祈れ!サンタに祈れ!
619おかいものさん:2006/12/23(土) 11:46:10
マルチカラー白のバッグにペルルの財布あわせたらかわいいだろうな〜
でもバッグの内側の赤色がペルルに付きそうorz
620おかいものさん:2006/12/23(土) 12:05:10
>>619
心配だったら保存袋に入れて持ち歩くことをオススメします。
621おかいものさん:2006/12/23(土) 12:22:32
ねだれます。
円光してパパにねだれます。
622おかいものさん:2006/12/23(土) 12:24:03
キーケ品切れだった!at名古屋。財布とオソロにしたかったのになぁ…
623おかいものさん:2006/12/23(土) 13:25:33
すぐ入荷するよ
624おかいものさん:2006/12/23(土) 13:51:40
入荷未定って言われました
625おかいものさん:2006/12/23(土) 16:28:06
おまいらまとめて
クリスマスのお買い物も大変だな

>>612-613
去年の流れ星柄の方がかわいかったと思う。
今年のは2004年版の水色リボンレベルのいまいち感がする。
626おかいものさん:2006/12/23(土) 16:47:25
名古屋・・
627名古屋人じゃないが:2006/12/23(土) 17:00:30
>>626
名古屋が何?
ハッキリ書けや気色悪い。
628おかいものさん:2006/12/23(土) 17:07:20
コインケースにキーホルダーの金具がついてるやつを
キーホルダーとして使ってる人いますか?
キーケースは昔使ってたけど乱暴に扱うので
金具が取れてしまったので
次はキーホルダータイプが欲しいと
思っているのですが、あれって
キーホルダーとして使う分はどうなんでしょうか?
金具が緩んだりしませんか?
629おかいものさん:2006/12/23(土) 18:32:49
偽ブランド品販売で過去に書類送検されている
リサイクルショップsweet_season1997は、
ヤフオクID停止になりました。
630おかいものさん:2006/12/23(土) 18:36:29
いなかもん
631おかいものさん:2006/12/23(土) 18:46:50
>>628
大丈夫だよ。
632おかいものさん:2006/12/23(土) 18:57:17
マルチのキーケースってありますか?またおいくらするか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
633おかいものさん:2006/12/23(土) 18:58:15
>>630
悔しかったのか?w
634おかいものさん:2006/12/23(土) 19:44:58
>>629
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ambasader06
ID取り直してもう出品してるよ。
こういうババア池沼っていうんだろうな。
数年前から有名だけどさ。
そもそも偽とか紹介文がどうとか言う前に
商売でやってるのに落札者に一切情報を教えないって終わってる。
635おかいものさん:2006/12/23(土) 23:02:03
>>634
この人の今の出品物のヴィトンは本物だよね?
偽を売ったりしてたの?
636おかいものさん:2006/12/23(土) 23:49:39
>635
偽物だよ。
637おかいものさん:2006/12/23(土) 23:57:37
>>636
本物だよ。
638おかいものさん:2006/12/24(日) 00:26:25
ベッドフォードのシリアルナンバーはどこについれいるんですか?
分かりにくい所ですか?
639おかいものさん:2006/12/24(日) 00:37:16
うんこ
640おかいものさん:2006/12/24(日) 01:11:46
今日ペルルのリード買ったのに、その後同じの持っている女性をみつけてビックリ!白じゃなく→カスタードのような色( ̄□ ̄;)  まぢへこんでます。
自分乙………
641おかいものさん:2006/12/24(日) 01:20:33
>>628
あれってカードが結構たくさん入るんだよね。
車の鍵つけてETCカードや店の会員カード入れてる友達がいる。
642おかいものさん:2006/12/24(日) 01:26:27
財布欲しいんだけど、分割で買えますか?
利子がどれくらいだろ。
643おかいものさん:2006/12/24(日) 01:45:37
直営で分割???
644おかいものさん:2006/12/24(日) 02:00:34
利子はカード会社や回数で多少かわるんじゃないの?
645おかいものさん:2006/12/24(日) 02:02:32
>>640
偽物じゃないの?ペルルも偽物あるよ。
ツヤツヤキラキラしてた?
646おかいものさん:2006/12/24(日) 02:48:59
偽じゃないと思う。店員に『使っていくうちにクリーム色に変化しますね、ひとつで2色楽しめると考えたらいいですね』と言われたし。はじめはパールみたいなのに・・・
647おかいものさん:2006/12/24(日) 02:57:59
やっぱぺルルやめてノワゼットにしとくよ
赤はやだから
648おかいものさん:2006/12/24(日) 04:16:54
>>642
たかだか財布程度の金額を分割なんて信じられない
買った財布に入れる金あんの?
649おかいものさん:2006/12/24(日) 04:32:24
トゥラムについて質問させてください。
GMとPMの違いはどんな点ですか?
初心者の質問で申し訳ありません。
650おかいものさん:2006/12/24(日) 07:06:53
>>632
マルチカラーのキーケースはないよ〜。
あれば私も欲しいけど〜。
651おかいものさん:2006/12/24(日) 07:22:26
>>649 どんな点と言われても、
大きさとデザインと値段・・以外になんかあるかね?GMが大きい。

>>650
M92654 ポシェットクレはキーケースだぞ。小銭入れ兼用だが。
で、>>632 ¥4万弱だったと思う。37800円だったかな?
652おかいものさん:2006/12/24(日) 07:39:19
>>651
PMでもストラップ斜め掛けできるタイプでしょうか?
PMでもアマゾンみたくポシェット使用できますか?
653おかいものさん:2006/12/24(日) 10:34:09
カスタマーサービスに聞け。
654642:2006/12/24(日) 10:39:09
>>648
今高校生なんですが…今まで何でも親に買ってもらっていて、自分でお金出したことないんです。
でもそれじゃダメと思って自分で買おうと思ったんですが、親にお金もらったら意味ないんでバイト始めて。
分割じゃないと買えなくて。
655おかいものさん:2006/12/24(日) 10:53:20
バイトまでして買うものじゃないわよ、ヴィトンは。
ましてや分割なんてバカバカしいよ。
今までどうり、親に買ってもらいなさい。

バイト代で買うモノは他にあるんじゃないの。
656654:2006/12/24(日) 11:24:26
>>655
そうですね。確かによく考えたら…
バイト代で、親になにか買ってみます。
ありがとうございました!!!
657おかいものさん:2006/12/24(日) 11:31:18
高校生がヴィトンねぇ・・・。
どーみたって偽物にしか見えんよ。
背伸びしすぎだね。
658おかいものさん:2006/12/24(日) 11:45:04
>>657
ヴィトンは高校生で卒業しました。
659おかいものさん:2006/12/24(日) 11:54:26
新作のベロアのマフラーってまだ売ってる?
660おかいものさん:2006/12/24(日) 13:12:35
高校生がバイトやってヴィトン買おうとしてんじゃねえよ
勉強しろ勉強!
親も何か買って貰うよかその方が喜ぶよっ
661おかいものさん:2006/12/24(日) 13:52:19
>>660
悔しかったのか?wwwww
662おかいものさん:2006/12/24(日) 19:00:02
高校生がヴィトン買うためにバイトやら売春やらしてまでヴィトン買うのが、はたして身分相応で正しい事なのか?
と日本全国が思っている
ズボン下げた汚い制服のままブティック内をうろつく不思議な光景は、警備員につまみだしてほしいくらい見苦しい
663おかいものさん:2006/12/24(日) 20:55:54
汚い25才すぎのおばさんとかがヴィトンもってるより高校生が持ってたほうがかわいー(ヴィトンくらいのブランドはね)バイトして好きなもの買ってなにが悪い??
664おかいものさん:2006/12/24(日) 21:00:13
日本は民度が低いからね〜
ヨーロッパでは買えても買わないんだよ。
それが子供を紳士淑女にさせるための躾けなの。
まぁ伝統の違いかな。
高校生はレスポで十分!
665おかいものさん:2006/12/24(日) 21:11:22

アメリカは(イギリス・フランスもか??)
金持ちみてもいいなーっていう気持ちが無いんだと。
パリス・ヒルトンがいくらベンツ買った〜とかいっても(´-`)フーン。終了。
その辺の違いもあるかもしれんね。
666おかいものさん:2006/12/24(日) 21:43:15
>663
だれでもみ〜んな25過ぎのきたないとしよりになるんだぜ♪
667おかいものさん:2006/12/24(日) 21:46:33
>>663援交して手にいれたヴィトンなんてゴミ同然W
まぁガキが背伸びしたとこでどうしようもないW
せいぜいカツアゲされてろ
668おかいものさん:2006/12/24(日) 21:48:16
日本ではヴィトンなんて高校生レベルでしょ!
おばさんになるまではヴィトンで我慢!25才くらいになったらエルメスの似合うおばさんになるからっ☆
669おかいものさん:2006/12/24(日) 21:55:29
いい加減無視しなよ〜
670おかいものさん:2006/12/24(日) 22:05:42
>>668
キモイ
671おかいものさん:2006/12/24(日) 22:26:46
はいはい、みなさんマターリしましょうね。
672おかいものさん:2006/12/24(日) 23:33:27
キモイとしか表現できないやつって相当くやしいんだろーなワラ
楽しくなっちうよ〜
673おかいものさん:2006/12/24(日) 23:41:17
↑ クリスマス一人で寂しいのかい?w
674おかいものさん:2006/12/25(月) 00:00:47
高校生だもん、もう帰宅してるっつーの!そんなこと思いついたあんたこそ若さに嫉妬?せいぜいスレ読んでたのしんでぇ〜おやすみ
675おかいものさん:2006/12/25(月) 00:23:38
マルチカラー白の長財布って直営店でいくらくらいですか?
676おかいものさん:2006/12/25(月) 01:29:58
ヴィトンの直営店で財布買ったら、現物確認させてくれなかった上に家で開けたらキズだらけ。
すぐに問い合わせたら、交換できると言われた。
しかし、次の日に「上司に聞かないと分らない」とグダグダな対応。
頭に来たからそのまま返品したいんだけど、コレって返品可能?
677おかいものさん:2006/12/25(月) 01:35:28
社員の方いませか? 給料いくらですか?
678おかいものさん:2006/12/25(月) 01:42:11
お手数ですがどちらの店舗でご購入されました?
傷がある商品をお客様にお売りするというのは、あってはならない事です。
もちろん返品交換できるでしょう。(廃番等で在庫がないときを除く)
679おかいものさん:2006/12/25(月) 02:11:45
>>676 どんなにいそがしくても品物みせてくれるよ?ホントに直営?

>>677 求人みればわかるよ。秋くらいにはとらばーゆにものっていた。
680おかいものさん:2006/12/25(月) 02:52:11
基本的に売場でお客様にお見せするのは引き出しに入っているもので、お持ち帰り頂く商品はストックから出すようになっているんですよ(マルチの財布等は別)なので在庫に傷が付いてたんですね。
681676:2006/12/25(月) 03:10:08
その店には特定されそうだけど、頭に来てるからまぁいいや。
銀座○屋のヴィトンで、財布を見せてもらい買う旨を伝えると
「在庫がありますので、包装して参ります」と言われ、実際に買う物は見せて貰えなかった。
包装された商品を家で開けると、金具には多くの指紋と擦り傷(何度も開け閉めした様なキズ)
カード入れ全てに爪の跡があり、入れ口が少し広がっている。
というか、どう見ても展示品か誰かが一度使った中古品。
次の日に朝一で電話で問い合わせたら、交換OKと言われたが、
午後に違う担当から電話がかかって来て、
「上司に聞かないと交換できるかわからない。とりあえず商品を送れ」との事。
対応の悪さと態度に腹が立つので、「交換」ではなく「返品」で金を返して欲しい。
682おかいものさん:2006/12/25(月) 03:26:12
ひでえ
683おかいものさん:2006/12/25(月) 05:05:51
電話かけなおしてきたヤツが怪しい気がする。
商品送らないで、直接足を運んで
「上司」にクレームつけた方がいいんじゃない?

それか、送る前に「上司」に電話かけてきたヤツの事
電話で話してから、送るとか。
684おかいものさん:2006/12/25(月) 06:59:20
マルチカラーのポルト・モネ・コージーを直営の店員さんに
「名刺入れ」と聞いて購入したのですが、
家に帰り自分の名刺を入れてみたら入りません。
無理矢理入れるとマチの部分が変形しました。
検索したら小銭入れと出て、少しショック…

でも頑張って変形させて使います。
685おかいものさん:2006/12/25(月) 07:33:36
うーん、自分の名刺もって、ちゃんと確認したほうがよかったねぇ・・・。
名刺も大きさは一定じゃないからね、ちゃんと使ってね。
686おかいものさん:2006/12/25(月) 08:04:25
○屋で買ったら違う商品になってた事ありますよ。

ダミエの長財布買ったのに、開けたらモノグラム。
慌てて交換しにいきました。
自分用だったから気付いたけど、プレゼントだったら
知らないで使ってるんだろうな。
687おかいものさん:2006/12/25(月) 11:36:04
そんなことあるのかよ!○屋ひでぇな!
688おかいものさん:2006/12/25(月) 11:44:55
本当に松屋か?
689おかいものさん:2006/12/25(月) 12:26:41
仙台藤崎のヴィトンでヴェルニの財布買ったとき、ストックを持ってこられて現物確認はしなかった。
で帰って見たらコーティングのクズがつきまくり、変な型が押してある。
次の日に電話して後日店で交換してもらったよ。
690おかいものさん:2006/12/25(月) 12:59:06
>>681
伏せ字でわからんけど、その対応は無いだろうな
日本法人の方に直接クレーム入れてみては?
http://www.louisvuitton.com/web/flash/index.jsp;jsessionid=3QYL4VYE3DCYYCRBXUCFAFIKEG4RAUPU?buy=0&langue=ja_JP
港区北青山3丁目5番29号
LVJグループ株式会社 ルイ・ヴィトン・ジャパン カンパニー
かな?

電話番号はわからんけど、宅配便で経緯を淡々と書いた手紙と領収書(レシート?)
のコピーを添えて現物送りつけるとかさ
691おかいものさん:2006/12/25(月) 13:01:16
財布は手前の引き出しとかに在庫がごっちゃり入ってて
そこから出されてそのまま購入したことあるよ。

バッグとか大きい商品は奥にしまってあるんだろうね。

店員によって、最初から在庫を見せる人と見本品らしきものを
見せて後から在庫を持ってきてきちんと確認させる人。いろいろじゃん?
692おかいものさん:2006/12/25(月) 13:21:40
売買の時に確認を取るのは基本だよ〜
人間のすることだし、絶対ってことはないから、メーカから来るときに箱と中身
が違うなんていう可能性もあるし。
家電製品みたいに開梱が難しい場合はしょうがないけどさ
(そういえば、炊飯器買ったら内釜が入ってないという爆笑なことがあったな)
693おかいものさん:2006/12/25(月) 13:25:58
質問なんですが、ダミエのスピーディで35センチのサイズありませんか?
694おかいものさん:2006/12/25(月) 13:49:20
>>693
ないと思います。25と30だけ。

俺、フィリピンのマニラに駐在中 Orz..
といっても2ヶ月くらいで
行ったり来たりですが。(今日はクリスマス休暇)
マニラにも直営あるんで、2〜3回買ったことあるけど、
気が狂うほど「こちらの品物でよろしいですか」×10回 と言われます。
で、その場で包みだす。
まあ電球買うのにその場でつけてみて「問題ないよね」と
言ってチェックして売り、建前は返品認めないって国柄だから仕方ないかもしれないけど。

値段はやっぱりこっちの方が少し安いっす。2割くらいかな。
新作も結構余ったりしてる。
こっちの人間も金持ちが10年位前からスゲー持ってるね。
金持ちのレベルが日本と違うから(丸ごと農園の巨大な島10個持ってるとかね。)
ヴィトンなんていくらでも買えると思うけど。
ムダ話すまん。
695おかいものさん:2006/12/25(月) 14:03:41
知り合いのおじさんの奥さんがフィリピンの人で
その友達も何人か知ってるけど、そちらの方って
ものすごーくブランド品に貪欲で、欲しくて欲しくて
我慢ならないほどブランド品に目がないんだよね。
きっと>>694さんのおっしゃるように、本国では
ごく限られた人しか買えないモノだから、
豊かなw日本で日本人夫から手に入れたいと貪欲になるのかな。
696おかいものさん:2006/12/25(月) 14:51:32
だって韓国製だもん
697おかいものさん:2006/12/25(月) 17:12:13
>>676ネタだろ
698おかいものさん:2006/12/25(月) 18:47:33
マルチカラーの長財布を買おうと思ってるんですが、白はやっぱり汚れますか?
お持ちの方どうですか?
黒にしようかな?
699おかいものさん:2006/12/25(月) 19:24:28
age
700おかいものさん:2006/12/25(月) 19:51:54
>>698
私もマルチカラーの財布白を使ってるけど、汚れとか気にしたことなかったよ。
白の方がかわいいと思うなら、白でいいと思うよ。
701おかいものさん:2006/12/25(月) 20:58:41
そりゃ黒のが長持ちするがな
702おかいものさん:2006/12/25(月) 21:49:01
いったい何年使うつもりなの?
703おかいものさん:2006/12/25(月) 22:05:56
エピの小銭入れのチャック部分の持つ所がすごく安っぽいんだけど
ヴィトンのサイフってこんなもんですか?プラスチックぽいというか・・・
ブランド物のサイフなんて初めて買ったのでよくわからないんです。
704おかいものさん:2006/12/25(月) 22:31:08
>>701
もつのはやっぱり黒か・・・

>>700
ありがとう。
まだ迷ってますが、白を買おうと思います。
705おかいものさん:2006/12/25(月) 23:00:30
LOUIS VUITTONの財布でシリアルナンバーMS0125ってありえますか?
親がオークションで買ったみたいなのですが、
どうなのでしょうか?
706おかいものさん:2006/12/25(月) 23:04:37
偽乙
707おかいものさん:2006/12/25(月) 23:06:34
パラナってまだ直営店にあるかな?売り切れかな?
708おかいものさん:2006/12/25(月) 23:22:22
>>681
似たような経験あり。直営店購入。金具に小さな傷発見で翌日
交換に行ったらストックの既に包装済みの分だったとか。
「どなたも触っていない商品をお渡ししました」と言われた。
交換は大丈夫だったようですが限定品だったため既に売り切れ。

今回はまあいいかと思ったけど・・・次回からは要注意だな。
709おかいものさん:2006/12/25(月) 23:35:30
>>706偽物ですか…
回答ありがとうございました
710おかいものさん:2006/12/25(月) 23:40:43
>>709
いくらで買ったの?
新品?
711おかいものさん:2006/12/25(月) 23:54:24
ヴェルニ、迷い中ベッドフォードのフランボワーズかペルル、ペルルがいいんだけどスレ読むとクリーム色にすぐ変色するとか(>_<) ペルル使ってる方どんな感想でも良いので教えて!
712おかいものさん:2006/12/26(火) 00:08:15
ヴェルニは全体に焼けるなら気にならないけどな。
ヌメ皮でも真っ白じゃないと耐えられない人?
713おかいものさん:2006/12/26(火) 00:12:24
ヴェルニネタはもうお腹イッパーイなんだが・・・
今までのレス全部読んでくれ
714おかいものさん:2006/12/26(火) 00:50:10
>>710
四万円で新品で購入したみたいです。
これからはブランド物は買わないように注意しておきます
715おかいものさん :2006/12/26(火) 01:20:01
この前、馴染みの店員に進められてポーターの絵柄の財布・小銭入れ・手帳を購入したんですけど
これっていけてるの?店員が「絶対可愛いです!いけてます!私の一押しです!」って言うから
買ったんだけど、いまいち使用するのに躊躇いがあるんだよねぇ・・・・・。
716おかいものさん:2006/12/26(火) 01:37:24
>>715
お前バッカだろっww
ポーターww
ちなみに何歳ですか?

あと店員が言うこと素直に信じる頭の悪さはバカとしか思えない
だまされるタイプだな
717おかいものさん:2006/12/26(火) 03:24:17
ダミエアズールって購入された方います??
最初、全然可愛くない!って思ったのに
最近何故かすごく気になる・・
これからの季節、可愛いかも・・って。

でも、あの配色ってどうなんだろう・・。
ヴィトンに踊らされてるだけだろうか・・。

素材が白っぽいんで、やっぱ汚れやすいでしょうか??
どなたかご意見を!!

718おかいものさん:2006/12/26(火) 03:56:00
アズールかわいーよ!バカンス向けだからこの時季はあんまりだけど春から夏にぴったり!サレヤなんて入荷の度に売り切れるから。
欲しい形を見かけたら迷ってる場合じゃないですよ☆
719おかいものさん:2006/12/26(火) 08:46:55
うん、アズールかわいいね。確かに今の季節は寒々しくて使えないけど、
春夏にはピッタリだと思う。
あと、カジュアル感が強いので、パンツスタイル、デニムに似合うかも。
720おかいものさん:2006/12/26(火) 09:15:43
>>705
それは未来からの品物だね!
721おかいものさん:2006/12/26(火) 12:02:51
アズール、涼しげだな。避暑地とか似合いそう。もしくは海沿いの街とか。
中華料理屋とか最強に似合わねぇな。
722おかいものさん:2006/12/26(火) 14:59:29
>>715
グルームラインの事ね
悪くないと思うけど。
723おかいものさん:2006/12/26(火) 15:18:32
グルームもかわいいよ。私は財布はちょっと・・・と思ったので、
ポシェット・クレ買いました。
724おかいものさん:2006/12/26(火) 15:41:28
>>723
私はアジェンダのイエローにしました。
725おかいものさん:2006/12/26(火) 16:30:23
ティカルGMにポシェット・トゥラムを着けたらかわいい!
726717:2006/12/26(火) 21:35:21
>>718さん
私も買うならサレヤが可愛いなって思ってました!
品薄なんですか〜やっぱ人気あるんですね。
私、年中黒っぽい服が多いからポイントに良さそうかも。
即レスありがとう☆

>>719さん
今は寒いけど、やっぱこれからの季節可愛いですよね。
今は持ってる人見たこと無いから、一般的に可愛くないのかな〜って
思ってたから安心しました。。。
ありがdです!
727おかいものさん:2006/12/26(火) 23:06:12
いきなりすいません!スハリ白のバッグ買って間もないんですが、オレンジの電球の下でバッグを横から見ると、元の白より白くなってる部分が…。液体がたれたみたいに。普通に使ってるんですけど。同じくなってるかたいます?
728おかいものさん:2006/12/26(火) 23:10:20
↑ちなみに水で濡らしたタオルで拭いてもとれないんですよ…。蛍光灯の下とか、横から見ないと目立たないっちゃ目立たないのだけど。なにしろ安いもんじゃないからショックで…。水以外のものつけて拭いたらダメですよね…?
729おかいものさん:2006/12/26(火) 23:28:02
横レスしつれい。

スハリって高いやつだよね?あれって革じゃないの?革は水つけちゃだめ…
730おかいものさん:2006/12/26(火) 23:35:13
鹿革じゃなかったけ?
731おかいものさん:2006/12/26(火) 23:39:22
使っている以上、こればっかりはどこで汚れたのかわからないからね。
白を選んだ時点で覚悟を決めて使わないと。

汚れを気にする人多いねw
732おかいものさん:2006/12/26(火) 23:42:11
なあ・・ひょっとして>>716って物凄い勘違いしてんの?
ち、違うよね?
733おかいものさん:2006/12/26(火) 23:57:27
727です。みなさん意見ありがとうです!水つけていいのかわからなかったから、簡単な取り扱い説明書ついてるじゃないですか?それ見ようと思ったんですが、捨てちゃったみたいで…。ちなみにやぎ皮です!
734おかいものさん:2006/12/27(水) 00:32:09
早速アズールサレヤGM買ってみたけど、画像で見るより実物のほうがかなりカワイイです。
ダミエやモノグラムって茶色くて地味でしたが、同じダミエ柄でも
垢抜けた印象ですっかり気に入りました!
735おかいものさん:2006/12/27(水) 00:49:01
>>732
同意w
おそらく、勘違いでしょうね・・
736おかいものさん:2006/12/27(水) 00:54:13
ヴィトンの長財布使ってるんですが、小銭入れを挟んで札入れが二カ所あるタイプなんです。同じタイプの財布をお使いの方、手前、奥どちらに札を入れてますか?

すみません、馬鹿みたいな質問で…
737おかいものさん:2006/12/27(水) 00:55:19
垢抜けた印象・・・
738おかいものさん:2006/12/27(水) 00:56:21
いいんだよ。
君の好きに使えば。
739おかいものさん:2006/12/27(水) 01:15:13
グラフィティは限定生産でしたがアズールも限定生産なんですか?
740おかいものさん:2006/12/27(水) 02:28:03
売れれば定番になるかも?
741おかいものさん:2006/12/27(水) 09:03:34
>>739
ショップの店員さんに聞いたところ、定番化していくとのことでした。
742おかいものさん:2006/12/27(水) 09:20:05
>>740-741 そうなんですか!参考になりましたm(_ _)mありがとうございます!
743おかいものさん:2006/12/27(水) 10:04:33
>>736
本年度一番どうでも良い悩みだ。。
そんなことで考えこんでたら生きていけないぞ
744おかいものさん:2006/12/27(水) 10:18:42
>>743
悔しかったのか?wwww
745おかいものさん:2006/12/27(水) 13:04:37
>>736それは小銭入れ挟んだ奥の方に札を入れるもんなんだよ?
手前の方は領収書とかいれる。
746おかいものさん:2006/12/27(水) 14:07:39
リードPMってどういう場合に持つのが相応しいのかな?
近くに買い物程度?
通勤通学や本格的外出にはおかしいですか?
小さそうだから、あんまり入らないですよね。
トートだから結構入るの?
747おかいものさん:2006/12/27(水) 14:56:23
>>745 レスありがとうごさいます!分かりました、つまらない質問に答えていただきありがとうございました!m(_ _)m
748おかいものさん:2006/12/27(水) 16:11:23
>>746
うーん、デートとか、ちょっとしたお出かけとか。
小さいバッグだけど、意外と物入るよ。
さすがに通勤には使えないけどね。
749おかいものさん:2006/12/27(水) 17:05:23
今日表参道のショップで財布を買った。
前にもあったけど、見本品を見せて、「お包みしますからお待ちください」
とだけ言われ、購入前の確認はなかった。昔はちゃんと傷や汚れがないかどうか
確認させてくれたが、今の販売方針に変わったのか?
家に帰って開けたら別に問題はなかったからいいんだが。
750おかいものさん:2006/12/27(水) 18:57:05
店員によりけりだと思う。私の担当さんは新しいのを奥から持ってきた時に必ず、確認お願いします!って言ってくれるよ。
751おかいものさん:2006/12/27(水) 19:11:29
年末、横浜の実家に帰るんですが、
その際、そごうの直営店に行こうかと思ってます。
品揃えってどうですかね?

今住んでいるところが田舎なもんで
なかなか行けないんですよw
752おかいものさん:2006/12/27(水) 20:21:25
何が買いたいの?
753おかいものさん:2006/12/27(水) 22:08:27
>>751
あれ?そごうに直営店ありましたっけ?
横浜に住んでいますが、元町と高島屋だけかと思ってた。
754おかいものさん:2006/12/27(水) 22:21:56
>>751
横浜の直営店は753さんの言うとおり、元町と高島屋だけですよ。
755おかいものさん:2006/12/27(水) 22:25:09
横浜そごうに新しく店がオープンしたってよ。

中古で買った物と直営新品で買った物とでは
思い入れが違う。
756おかいものさん:2006/12/27(水) 23:10:34
モノグラムのペルフォって長財布ある?
757おかいものさん:2006/12/27(水) 23:13:34
今度銀座のヴィトンで
長財布を買おうと思っているのですが、
やっぱりヴェルニは汚れやすいですか?
色はフランボワーズです。
758おかいものさん:2006/12/28(木) 00:37:02
↑ 少し前からのカキコ全部読むヨロシ
759おかいものさん:2006/12/28(木) 00:37:36
も う 「ヴェルニ汚れやすいですか?」 と 聞 く や つ 帰 れ !
100万回同じ質問ループだ。


汚 れ や す い よ
ペルルは論外 他もヌメとエナメル加工なんだから汚れやすいに決まってるだろ
760おかいものさん:2006/12/28(木) 01:04:02
濃い色ならそんなに汚れやすくない
761おかいものさん:2006/12/28(木) 01:05:23
だれも ぺルルのことなんか聞いて無いじゃん
762おかいものさん:2006/12/28(木) 01:05:42
消耗品なんだから汚れたら買い換えたらいいじゃん。
763おかいものさん:2006/12/28(木) 01:12:41
あんたはそうしてんのかい?
764おかいものさん:2006/12/28(木) 02:46:08
安いし当然でしょ☆
765おかいものさん:2006/12/28(木) 04:44:04
ルイ・ヴィトン どこの掲示板に行っても、もの凄い人気だ
766おかいものさん:2006/12/28(木) 05:41:26
まあ、それだけ買いやすい値段だってことで。
767おかいものさん:2006/12/28(木) 05:43:08
友人の話から、とても良い会社だというイメージがありますよ

ただ、不良中高生が持っている姿を見ると
ちょっと悲しくなりますね…
768おかいものさん:2006/12/28(木) 06:09:16
>>767
胴衣
769おかいものさん:2006/12/28(木) 07:26:54
>>764
あんたはヴィトンを安いと掲示板で豪語することによって
「金持ちなんだね」って思われたいタイプだろww
770おかいものさん:2006/12/28(木) 10:03:18
ヴィトン値上げしすぎでしょ。
安いとはいえない値段になってるぞ。
771おかいものさん:2006/12/28(木) 10:27:14
だからいいんだって。
もっともっと高くなって欲しい。
772おかいものさん:2006/12/28(木) 14:31:13
>>769
確かに冬厨には高いブランドだわな。
773おかいものさん:2006/12/28(木) 15:07:35
>不良中高生が持っている姿を見ると
>ちょっと悲しくなりますね…

意味ワカンネ解説ぷりーず
774おかいものさん:2006/12/28(木) 16:22:29
最近の中高生はやたらと金持ってるからなW
どーせカツアゲが援交か偽物だろ|(-_-)|
日本の不良中高生は、外人から見て日本の恥なんだってさ
マンバも含めて
775おかいものさん:2006/12/28(木) 16:25:24
外人の目を気にしてどうする!
776おかいものさん:2006/12/28(木) 16:44:46
横浜そごうに進出しても話題にならなかった。やっぱ、路面店じゃないと。
777おかいものさん:2006/12/28(木) 17:36:12
>>773
分不相応ってこと 不良をつけるとこは田舎者的だが。
778おかいものさん:2006/12/28(木) 18:20:57
名古屋では、高校生が制服姿でスピーディーなんて当たり前になってるのが
おかしい感じがしています。まあ、土地柄もあるんでしょうが。
779おかいものさん:2006/12/28(木) 18:30:17
そう言う貴方が不自然
780おかいものさん:2006/12/28(木) 18:45:03
ルイ・ヴィトン=中高生が持つブランド

というわけじゃあないが、
中高生がルイ・ヴィトンを持っている率が高い気がする。
なぜなのだろう?
781おかいものさん:2006/12/28(木) 19:01:57
782おかいものさん:2006/12/28(木) 19:51:30
ヴィトン持つのはキャバとチンピラとDQN中高生のイメージ
783おかいものさん:2006/12/28(木) 19:54:12
中高生にヴィトンの色や柄が地味すぎる。
もっと身分相応なディズニー系とかのカバン持ってる方が似合う
784おかいものさん:2006/12/28(木) 20:01:02
確かに直営店にいる客のレベル低くて嫌気さす時あるもんなあ。
こんな奴らと同じ物持ちたくないと思っちゃうよ。
でも品物は好きなんだな・・これがまた
785おかいものさん:2006/12/28(木) 20:07:25
中高生でヴィトンなんて、大人になりたくて背伸びしてるガキ並みに笑える
786おかいものさん:2006/12/28(木) 20:08:09
そうなんだよ。そうなんだよ。

物は良いのに、持つ人が悪いからねぇ…

上にも書いてあったけれど、もっと値段が高くなってもらいたい。
787おかいものさん:2006/12/28(木) 20:30:03
禿げ上がる程同意。
最近の新作の中には少し高いのもあるから嬉しい。
788おかいものさん:2006/12/28(木) 21:01:07
>>784
まさに自分の事を言ってるんじゃないの??ww
>>784のレベル自体が低そうな感じ。
789おかいものさん:2006/12/28(木) 21:18:07
このスレにも>>788のように頭悪そうなのがよく来るもんね。
790おかいものさん:2006/12/28(木) 21:35:39
ヴィトンって、丸井みたいなデパートでも売ってるもんなんですか?
791おかいものさん:2006/12/28(木) 21:52:19
>>789>>784です。
いわれて悔しかったようでしたww
792おかいものさん:2006/12/28(木) 22:26:35
>>791
泣きながら書き込みしてるのか?wwwww
793おかいものさん:2006/12/28(木) 22:55:07
↑悔しかったのねwwww
794おかいものさん:2006/12/28(木) 22:56:21
>>792
頑張って偽物買いやめられるとよいですね。
795おかいものさん:2006/12/28(木) 23:47:19
冬厨は暇でいいな
796おかいものさん:2006/12/28(木) 23:55:49
なんかヴィトンっていうと、ニュース番組の特集コーナーでやってる、
「質屋のバーゲン・レポート」みたいなのを思い出す。
中古のモノグラムが山積みにされていて、客が雪崩のように駆け込んできて、
奪い合い、罵りあい、果てはバッグが宙を飛んでる映像が映し出されるアレよ。
あれ、初めて見たとき、なんだか寒気がしたなぁ。
なぜかモノグラムに人気集中なんだよねw

あれ見ちゃったり、厨房が持ってるの見てからはさすがにモノグラムは持てない。
タンスの肥やしになっちゃた。
あ、でも最近のコギャルはクロエとかバレンシアガとかにいってるから、
案外根強いのはオバサンかも、モノグラム厨
797おかいものさん:2006/12/29(金) 00:00:53

それコピペ?何回か見たけどー。
798おかいものさん:2006/12/29(金) 00:33:03
ヴェルニ愛用者の方に質問です。今年のヴェルニ、型押し今までとかわって弱くなってませんか?毎年少しづつヴェルニを買ってるのですが、今年のは去年のと比べてもはっきりわかる!!何か深くない、浅い型押しに…みなさんのは違いますか?
799おかいものさん:2006/12/29(金) 00:41:32
>>796
あのモノグラムに群がるシーンは面白いから
何度でもテレビでやってほしい
800おかいものさん:2006/12/29(金) 00:45:37
人のお古でも欲しがる貪欲さがおもろい。
801おかいものさん:2006/12/29(金) 01:03:51
ペルフォに長財布はあるの?????
802おかいものさん:2006/12/29(金) 01:06:17
そうそう!
あんなふうにはなりたくないから、直営店でゆっくり買うよ。
中古は怨念こもってそうで買えない
803おかいものさん:2006/12/29(金) 01:20:12
今や高校生の通学鞄だもんね
804おかいものさん:2006/12/29(金) 02:35:24
高校生が買うことが悪いことだとは思わない。
でも、高校生がブランドイメージを下げていると思う。

まぁ、高校生ブランドということを知って買うなら良いと思う。
805おかいものさん:2006/12/29(金) 02:40:57
とはいっても、別にルイ・ヴィトンは何も悪くないんだけれどねw

なんていうか、
道があるから人が通るのではなく
人が通ったから道になる
みたいな感じで

ルイ・ヴィトンが(中)高校生ブランドになっちゃったんだよなぁ。
もちろん、他のブランドも高校生は持っているけれどルイ・ヴィトンが目立つ。
モノグラムが目立つからかな?
806おかいものさん:2006/12/29(金) 02:49:26
アンティークのモノグラムなんて、めちゃくちゃ格好良いんだけど
ガキやDQNの持つモノグラムには格好良さのかけらもないよな。

「日本国民全員にヴィトン製品を最低1個は持って欲しい」
ってルイヴィトンジャパン社長の戦略には合ってるのかもしれないけど・・・
807おかいものさん:2006/12/29(金) 03:04:06
→韓国で大量生産→品質低下
808おかいものさん:2006/12/29(金) 03:11:24
直営店で買っても嫌だ。最近はDQN、キャバホスト、風俗御用達になってる。
809おかいものさん:2006/12/29(金) 03:17:04
>>808
最近は?・・・昔からですよ。
昔は本当にDQN、キャバホスト、風俗御用達ってイメージ。
ちなみに昔っからモノグラムはダサイと言われてました。マジで。
何十年後もダサイと言われつつバカ売れかもね。
810おかいものさん:2006/12/29(金) 07:15:14
文句いう奴はアンチなんだから他でやってくれよ。
811おかいものさん:2006/12/29(金) 07:44:13
>>793-794
これは
812おかいものさん:2006/12/29(金) 11:59:00
ヴェルニのバッグは大事に使って・・
ぺルルじゃなきゃ5年使えるかなぁ?
それともその前に惨めっぽくなりますか?
なかなか踏ん切りつかないです。
自分にとって10マソ以上のバッグ買うには。


813おかいものさん:2006/12/29(金) 12:25:02
>>806ガキがヴィトン持ってると、あまりに地味すぎて、お母さんから借りてきちゃったのかな?って感じに見える
814おかいものさん:2006/12/29(金) 13:43:54
>>813
同意。モノグラムは特にそうだよね。
マルチカラーとかヴェルニだったらガキでも似合わないこともないけど、
その金額出すならもっと安いのを買って、服代に回した方がいいよね。
815おかいものさん:2006/12/29(金) 14:28:25
私も高校の時はヴィトンは濃い茶色が落ち着きすぎて地味で嫌だった。
サマンサとかの方が可愛くてしょうがなかった。
今はもう大人だからさすがに落ち着いた色のヴィトンを使ってる
816 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/29(金) 14:56:19
           ,,-''"´ ̄ ̄ ̄``丶、
          /;;ノ"⌒ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
         /::/     \:::::::::::::::::::::ト、
         |;/        \::::::::::::::::::l 
         {l ⌒ヽ    へ ヽ、:::::::::::|
         l| ''ー=・、  ,ィ・=ー''  `彡;イ|
.         l  ⌒    ⌒     リ))}::|
          l   (・-・)       lー''::::|
         ヘ  ヽ=ー=‐ァ'    .ノ:::::::::::|
         l:::\ `=="   / l::::::::::::|
         l::::::::ヽ、___ /   !::::::::::ノ
817おかいものさん:2006/12/29(金) 15:16:50
内山理名?
818おかいものさん:2006/12/29(金) 16:05:13
違うやろw
819おかいものさん:2006/12/29(金) 17:18:00
>>812
同じバッグばかり使うと早く傷むのは道理
ローテーションでひと月に1,2回程度ならかなり長い期間きれいな状態で使えるけど
820おかいものさん:2006/12/29(金) 17:35:42
でも保存中もヌメ革の色は変わるし、ヴェルニも変色するので、こまかいお手入れ大切
821おかいものさん:2006/12/29(金) 18:34:45
>>816-818
ワロタ
822 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/29(金) 18:38:20
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
823おかいものさん:2006/12/29(金) 19:13:37
女子高校生金ありすぎワロタw

「部活と勉強しかしないからお金つかわないんです><」
という理由ならわかる。
実際、部活入っていれば金など使わなかった。

でも、ブランド物を大量に持っている女子高生は、
どう見ても・・・アウアウw

日本大丈夫かこれ?
824おかいものさん:2006/12/29(金) 19:28:50
大丈夫じゃねえな、もう終わってるよ。
825おかいものさん:2006/12/29(金) 20:48:21
すみません。
32歳にしてファーストヴィトンの予定です。
(お財布は以前使ってました)
長く使えるのもがいいんですけど
お勧めのバッグを教えて下さい。
ダミエのスピーディなんてどうでしょう?
826おかいものさん:2006/12/29(金) 20:55:49
>>825
スピは使いやすいですよ。私はアジェンダPMを底に敷くように入れているので
型崩れしない。ダミエはもち手が黒くならないしおすすめ。
25と30があるのでお店で実際に持ってみて決めるのがいいですよ。
827ああああ:2006/12/29(金) 21:06:37
828おかいものさん:2006/12/29(金) 21:11:08
>>826
ありがとうございます。
やっぱ良さそうですねー。
身長高くて大柄なので30がいいかなぁ〜
もちろん鏡の前でチェックして決めますね。
底に敷くものがいりますかね〜
829名無しで悪いか。。。:2006/12/29(金) 21:26:57
クリスマスプレゼント兼正月で財布を彼女にあげたいけんだけど何が良いかな高2
830おかいものさん:2006/12/29(金) 21:57:36
白マルチがいんでねーの?
831名無しで悪いか。。。:2006/12/29(金) 22:49:48
>>830
ありがとう、白マルチって白地にカラフルなやつ?
参考にしてみまっす
プレゼント用とか出来るのかな?
それか別の袋に入れて渡した方が良いかなあ迷う
832おかいものさん:2006/12/29(金) 22:58:19
いきなり入ってきてすいません(>_<) 自分は高2男なんですが、白マルチって男がつかっててもありだと思いますか?? 聞かせてください!
833おかいものさん:2006/12/29(金) 23:20:44
>>831
普通にヴィトンでプレゼント包装してもらうのがいいと思う。

>>831
オカマちゃんなの?
可愛くていいんじゃないの?
自分がいいと思ったら、人に何て言われようが、きんもー☆と言われようが
買ったらいいじゃん。
高2のくせに保守的な野郎だな、まったく。
834おかいものさん:2006/12/29(金) 23:20:56
なし!
835おかいものさん:2006/12/30(土) 00:24:06
黒はありだが白はなしだろ
836おかいものさん:2006/12/30(土) 00:34:31
黒もなし!
マルチ持ってる男はひく
837おかいものさん:2006/12/30(土) 00:44:32
白ダミエ(正式名なんだっけ?アズール?)の長財布を銀座直営で買ったんだけど
中の刻印がぼやけてる感じに見える。滲んだような刻印。
直営でこれはありなの?
838おかいものさん:2006/12/30(土) 01:42:09
エピでもぼやけた刻印があったよ。
839おかいものさん:2006/12/30(土) 01:48:44
>>837
気になるなら交換すればOK。
なぜなら、あなたは何も悪くないから。
840おかいものさん:2006/12/30(土) 02:05:44
返品交換は出来ない。
841おかいものさん:2006/12/30(土) 05:58:31
>>832に釣られてんじゃねーよw
842おかいものさん:2006/12/30(土) 08:17:00
だな、スルーしとこうぜw
843名無しで悪いか。。。:2006/12/30(土) 11:03:50
オカマってなんじゃボケ
俺VUITTONとか知らんから聞いたんだよ
まー、ありがと
844名無しで悪いか。。。:2006/12/30(土) 11:05:14
と思ったら>>832の事だった恥ず
845おかいものさん:2006/12/30(土) 11:23:41
>>843
知らんのに威張るな。
恥と思え。
知らんもんに金払おうとしてることをな。
846名無しで悪いか。。。:2006/12/30(土) 12:57:33
なんで?ブランド知らない事が恥じる事なのかよ
VUITTONとか普段行かないし突っ掛かるとこじゃなくね
847おかいものさん:2006/12/30(土) 14:23:42
ネオスピーディー(ブルー)買った! 
今さらかもしれないけど、
ボーナス出るの待ってやっと買えたからうれしい!
お手入れとかこうした方がいいっていうのがあれば
教えて下さい! 
848おかいものさん:2006/12/30(土) 16:48:41
あのー、そういうの、店員さんになんで聞かないの?
ここで聞くのが不思議でならないんだけど。
849おかいものさん:2006/12/30(土) 23:13:11
マンハッタンどうですか?
最近持ってる人よく見かけますが若い子向けかな?
850おかいものさん:2006/12/30(土) 23:19:15
確かに若い子が持ってるのよく見るけど、若い子向けってわけじゃないと思うから、
自分が好きなものを持てばいいと思いますよ。
851おかいものさん:2006/12/31(日) 00:44:09
>>847
ほんと今更だ あれなぜかパチンコ屋にいるババアが良く持ってるよね
852おかいものさん:2006/12/31(日) 00:56:19
デニムはまだ流行ってるよ。欲しいって言ってる人もいる。
853おかいものさん:2006/12/31(日) 01:02:08
パチンコ屋なんて行かねぇよ。
854おかいものさん:2006/12/31(日) 02:39:08
新作のカバレイエ M95336なら欲しい
ということで家から一番近い池袋の直営買いに行ったら売り切れ...
クリスマス後だし、一時的かな?
並行屋にはあるんだけど、どうもね。
年明けにダイレクトに電話するか店頭再チャレンジします。
855おかいものさん:2006/12/31(日) 02:51:03
げげっデニムってもう遅いのかな?
フューシャのネオとバギーPMかったんだけと確かに誰も持ってないよねorz
856おかいものさん:2006/12/31(日) 06:05:55
いやー、デニム好きだよ〜。
みんなと同じもの持たなくていいじゃん!
857おかいものさん:2006/12/31(日) 10:43:20
大掃除で今まで買ったバッグ達の点検した。 
頑張った自分へのご褒美のバッグ達だから 
一つ一つ思い入れがあって感慨にふけってしまったよ。
ヴィトンはやっぱりいいね。
皆様よいお年を
858おかいものさん:2006/12/31(日) 12:15:14
>>588
直営の担当さんいわく、初めてのヴィトンは長持ちするかとか
汚れないかと心配して選ばれるお客様が多いので、モノグラムなどを
買われるお客様が多いですが、既にたくさん持っていらっしゃる方は
限定のものや歴史の新しいラインを遊び心で選ばれ、楽しむまれる方が
多いですよと言ってましたよ。
布製なのに価格も高めなので、同じ価格ならもっと長持ちするものを
という人も多いから持っている人がモノグラムやダミエなどより少なく
目に付かないだけなのではないかな。
859おかいものさん:2006/12/31(日) 12:19:28
だね、デニムは布製なのにけっこういい値段するからね。
860おかいものさん:2006/12/31(日) 14:22:41
858はどうしたのだ?
861おかいものさん:2006/12/31(日) 15:39:44
デニム持つなら2007クルーズラインがお薦め!既存のデニムラインはわりと中国や韓国の方に人気。
明日からヴェルニの新色が発売!お楽しみに!
862おかいものさん:2006/12/31(日) 16:42:58
明日もショップ営業してんの?
863おかいものさん:2006/12/31(日) 17:01:52
ヴェルニの新色はまだ出ないよ。。。
864おかいものさん:2006/12/31(日) 18:11:18
863知らないくせにしったかしなくていいから!
ヴェルニ新色は一応発売が一月一日ということだけど店舗が二日から営業のところは二日ね。
今回は前のルージュより濃くて大人な赤!
きっとまたリードや小物が売れるでしょう!
865おかいものさん:2006/12/31(日) 18:41:26
>>861 そうだな 煽りじゃなくてデニムは韓国人が大好きってイメージある。
イ・ヨンエも大好きらしいね デニム
866おかいものさん:2006/12/31(日) 19:20:54
そんなイメージ全然無い。買えない僻み?可哀想。
867おかいものさん:2006/12/31(日) 19:36:46
いやいや買えないとかないから、仕事上見飽きてしまってるし・・・
それに韓国の方が持つのわるいと言ってない!イ・ヨンエさんとかお綺麗だし。むしろ861とかのひねくれた考えが人間として終わってる
868おかいものさん:2006/12/31(日) 19:38:26
あっ866ね!861じゃあなくて!!
869おかいものさん:2006/12/31(日) 19:48:11
>>865
それをゆーならヴィトン自体が・・・(ry
870おかいものさん:2006/12/31(日) 20:26:14
>>867

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  ここは2chなんだ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
871おかいものさん:2006/12/31(日) 21:01:19
↑読めない!何これ?
872おかいものさん:2006/12/31(日) 21:25:36
必死でつね
携帯厨はもう寝なさいw
873 【中吉】 【759円】 :2007/01/01(月) 02:28:56
大吉ならだみえすぴ買う
874おかいものさん:2007/01/01(月) 02:54:13
866キモス!逝ってね!
875おかいものさん:2007/01/01(月) 04:28:53
!マーク使い杉・・・
876おかいものさん:2007/01/01(月) 04:59:32
!マーク二つあるだけで批判とか、どんだけ?
必死すぎて哀れ。
こんな奴と絡んでる時間が無駄だな、じゃ。
877おかいものさん:2007/01/01(月) 05:23:29
>>876
いやいやw。
867、868、871、874 の流れにおいてだと思うけど。
878おかいものさん:2007/01/01(月) 05:43:28
正月早々くだらん
879おかいものさん:2007/01/01(月) 06:07:24
実にくだらん。
880おかいものさん:2007/01/01(月) 06:47:34
雑誌でサレヤ見た。なんか可愛くて使いやすそう〜。買いたいな。
881おかいものさん:2007/01/01(月) 10:49:28
ダミエジュアンの少し大きいショルダーバックなんですけど
女の子が持ってたら変ですか?荷物がいっぱい入りそうで迷ってます。
けど男性用なんですかね?
882おかいものさん:2007/01/01(月) 11:56:43
>>881
ダミエジュアンは一応メンズラインだけど、私もいいなぁ〜と思うものがあるよ。
あんまり主張しすぎてなくていいと思う。
883おかいものさん:2007/01/01(月) 12:14:47
やはりヒトのセンスってよくわかりません
884おかいものさん:2007/01/01(月) 12:20:01
ウ゛ェルニの新色見たい!!
885おかいものさん:2007/01/02(火) 05:47:25
お店に行きましょう!
886おかいものさん:2007/01/02(火) 15:18:55
あのヴェルニなら個人的にフランボワースのがカワユス
887おかいものさん:2007/01/02(火) 15:36:47
みなさんお支払いはカードですか?
現金で買う人はあんまりいないんですか?
888おかいものさん:2007/01/02(火) 16:24:27
ダミエアズールのサレヤPM買いました!
ちょうどいい大きさで収納力もあって気に入ってます。
889おかいものさん:2007/01/02(火) 16:49:08
>>887 何か問題でも?
私はほとんどキャッシュかな?
890おかいものさん:2007/01/02(火) 16:57:43
>>887
現金の時もカードの時も店員さんの顔は同じでしたよ
対応も同じ

>>888
おめでとう☆
可愛いですよね〜
891おかいものさん:2007/01/02(火) 16:58:36
>>888
使い勝手はいいかな?肩掛けできる?
私も気になってるんですよ〜。
892おかいものさん:2007/01/02(火) 17:55:51
バッグ一個買って
お支払いはJCBカードで10回払いです
893おかいものさん:2007/01/02(火) 18:22:29
マルチカラーの白って、やはり汚れ目立ちますか?お財布なんですが。
894おかいものさん:2007/01/02(火) 18:35:05
>>893
マルチの白、アクセサリーポーチ使用。
汚れはまだ平気。
でも財布はビミョー。
私の友達の白財布、かなり汚い。
ヌメ革の部分が特に汚い色になってる。
ヤフオクとかで、中古の財布見てみたら?
ヌメ革のとこが汚らしくなってると思う。
私も欲しかったけど、それ見た直後だったからそれやめて、
ヴェルニピンクにしちゃった。こっちは汚れないや!
ヴェルニも昔の薄い水色とか、今出てる白いのとかはやばいみたいね。


895おかいものさん:2007/01/02(火) 18:50:49
>>894さん教えてくれて、ありがとう。
896おかいものさん:2007/01/02(火) 20:15:36
>>895
いえいえ。
ただ、マルチはそろそろ終了って店員が言ってたから、買っとくのもいいかもね!
フチがヌメ革じゃないのにしたらどお?
マルチ白可愛いよね!!
アクセサリーポーチ、長いストラップつけてポシェットにして使ってるけど
超気に入ってるよ!
ストラップは、スポンティーニについてたやつ使ってる。
897おかいものさん:2007/01/02(火) 20:30:50
玉高でヴェルニの新色見たけど
898おかいものさん:2007/01/02(火) 20:44:32
モノグラム ミニランのバケットPMってどうかな?
汚れにくそうで一年中使えそう・・とか言うと、また突っ込まれそうだが・・
布はすり切れ易いか 
899おかいものさん:2007/01/02(火) 21:24:50
いや、夏はキツイかもよ?
軽いらしいけどね。
900おかいものさん:2007/01/02(火) 21:46:25
サテンの黒のがま口のちっちゃいバッグ欲しい。
901おかいものさん:2007/01/03(水) 11:59:36
サレヤPM可愛いですね! 私も欲しいんですけど予約待ちです(/_;)/~~ いつになる事やら…
902おかいものさん:2007/01/03(水) 12:52:19
>>896マルチカラーは定番では?
903おかいものさん:2007/01/03(水) 13:49:07
マルチカラー人気ないの?
904おかいものさん:2007/01/03(水) 14:07:55
なんで塩ビのバッグがこんなに高いの?
付加価値ってこわす。w
持ってるのは風俗嬢とお水のお姉さんたちでしょう。w
905おかいものさん:2007/01/03(水) 14:54:33
>>904それをいえば、プラダはナイロンなのに高いし、グッチやフェンディもコーチもただの布なのに高い。
シャネルもね。
ヴィトンだけじゃありません。
906おかいものさん:2007/01/03(水) 15:01:09
>>896 だけど、
ラスベガスのヴィトン店員が、マルチはそろそろ終了って言ったの。
だから1個買ってみたけど。。。
私も定番だと思ってたんだよねー。


907おかいものさん:2007/01/03(水) 17:03:22
アズールの長財布欲しくて見て来たけど、品切れ。

明日、県外でも見てくるつもりだけど、どこでもそうなのかな?
908おかいものさん:2007/01/03(水) 18:42:05
アズール、なんか人気あるみたいだからねー。小物ほど売れるしね。
909おかいものさん:2007/01/03(水) 20:12:23
質問お願いします。
チェルシーのバッグに付いてるポーチって別売りなんですか?
今日直営店で買ったら付いてなかったので。
910おかいものさん:2007/01/03(水) 21:30:12
なんで付いてると思ったの?
911おかいものさん:2007/01/03(水) 21:31:19
>>905
一々相手するな 年がバレルよ
912おかいものさん:2007/01/03(水) 22:02:29
ダミエアズールのヴィエノワ、正月気分で購入してみました。
横で親にお子様が同じものを買ってもらってて、ちょっと鬱だったけど。
持ってると能天気そうに見えて気に入ってますw

ロングウォレットも置いてありました。
そんなに品切れでもないんじゃないですか?
913おかいものさん:2007/01/03(水) 22:18:22
マルチカラー白の長財布って直営店でいくらですか?
914おかいものさん:2007/01/04(木) 01:37:49
クリスマス前に見た時は78000円くらいだったような?
915おかいものさん:2007/01/04(木) 02:34:02
スペシャルオーダーでぺガス60をアズールへ素材換
頼んできました。
夏休みの旅行までに出来て欲しい。実に楽しみ。
916おかいものさん:2007/01/04(木) 06:02:29
>>915
さり気なくリッチ^^
917おかいものさん:2007/01/04(木) 10:00:09
どこがさりげないんだよ
918おかいものさん:2007/01/04(木) 10:27:13
>>916
リッチか??
919おかいものさん:2007/01/04(木) 12:14:49
>>916だけど。
今日、ポルト・モネ・ジップ購入しました。
920おかいものさん:2007/01/04(木) 12:28:57
スペシャルオーダーだと早くて半年。
遅ければ9月か10月だね!
921おかいものさん:2007/01/04(木) 14:58:34
>>595
亀ですが、ポパンクール・オ 使ってますよ。
分厚い単行本を入れても余裕の収納力のわりに、すっきりと持てるので重宝してます。
飾りは安っぽいとは感じないけど、アメリカンクラッカーみたいにカチカチうるさいw
でも持ち手の長さも変えられて便利だし、
荷物がたくさん入るわりに見た目がごつくないので気に入ってます。
922おかいものさん:2007/01/04(木) 16:07:08
ヴィトン、なんだかんだと買って増えたけど、やっぱり自分にはスピーディが一番。
安いから気にせず使えるし、なんといっても軽いのがイイ。
軽いのがもっと出ればいいのになぁ・・・。
重いの多いよね?!
923おかいものさん:2007/01/04(木) 16:25:09
スピーディーは肩に掛けられないから難
924おかいものさん:2007/01/04(木) 17:06:53
>>916 >>919
すまそ>< ポルト・パピエ・ジップの間違えでした・・・
925おかいものさん:2007/01/04(木) 17:44:26
中国の平行輸入の財布って買う時銀行振込みらしいんだけど、ちゃんと商品届くか心配なんだけど大丈夫かな??
926おかいものさん:2007/01/04(木) 17:45:31
中国の平行輸入でルイ・ヴィトンの財布欲しいんだけど、銀行振込みらしくて…大丈夫かな??
927おかいものさん:2007/01/04(木) 17:53:09
並行輸入の事? 
中国の並行輸入?
それは並行輸入とは言いませんが。

偽物ってわかってるよね?
928おかいものさん:2007/01/04(木) 17:57:02
偽物ってわかってます。
長財布が今欲しくて、良いのが見つからないので… 中国から取り寄せる感じらしいです。3000円位と聞きました。大丈夫でしょうか?
929おかいものさん:2007/01/04(木) 19:02:32
3000円じゃ、相当モロ偽物って感じだろうね。
かなり程度悪いと思お。

あ、でも財布のクオリティとかはどうでもいいのね?
振り込みが心配って事でしょ?
そんなこと、振り込まれる本人しか知らないよ!
大丈夫かどうかなんて、ここにいる人たちが知るはずもない!
ま、3000円なら、騙されても痛くないか!
930おかいものさん:2007/01/04(木) 19:05:13
ルイルイ詐欺
931おかいものさん:2007/01/04(木) 19:27:05
>>928
バカガキ市ねよ
932おかいものさん:2007/01/04(木) 19:27:21
素人の人が見れば、本物とかパチモンとかわからないですよね?
933おかいものさん:2007/01/04(木) 19:29:17
素人って何の素人ですか?w


誰もが判るかどうかはパチの程度によると思うのだが。
934おかいものさん:2007/01/04(木) 19:41:20
私、すごくいい出来の偽物もらったことある。
偽物って聞いて、ビックリした。
でもニオイが違ったよ。

それから、すごく出来の悪い偽物ももらった事ある。
触るのもイヤに程、ひどかった・・・。

でもあんたには、どっちも見分けつかないかもね!
本物見た事ある?
935おかいものさん:2007/01/04(木) 19:47:16
3000円じゃね、偽物に見える偽物だよ!
それでもいいなら、いーじゃん?!
私は絶対やだねー。
936おかいものさん:2007/01/04(木) 19:53:49
つか偽物を何度もプレゼントされる>>934のレベルって・・・プ
937おかいものさん:2007/01/04(木) 19:56:01
934だけど、別にプレゼントじゃないよ!!
もらったってだけど、プレゼントとか思われちゃうんだね。悲しい・・・
偽物をプレゼントしないでしょー?普通!
中国行った人と、台湾行った人がそれぞれ「こんなのあったよ」って買って来てくれたの。
私が「使うため」じゃなくて「ネタ」にね。

938おかいものさん:2007/01/04(木) 20:03:20
えっと・・・プレゼントの意味知ってますか>>937
939おかいものさん:2007/01/04(木) 20:27:24
モノグラム ミニ ランのダヌーヴ購入したよ。
小柄な私にはちょうど良い大きさが気に入りました。
この生地の織り糸には麻糸を使っているんだね

940おかいものさん:2007/01/04(木) 21:55:14
そりゃ、高いからね。
941おかいものさん:2007/01/04(木) 21:58:51
¥3000出すならそんな怪しいものに心配してないで、雑貨屋とかに売ってるかわいー財布探せば?
偽物持ってる人って、ボロボロの製品使ってる人よりも貧乏に見えるのは自分だけか?
942おかいものさん:2007/01/04(木) 22:09:19
別に>>934はプレゼントとは一言も書いてないが。

まぁ偽物買うと中国とかが喜ぶからやめれ。

偽物でもわかりゃしないって奴がいるって事も事実だけどな。
943おかいものさん:2007/01/04(木) 23:32:58
>>941
貧乏、常識無し、虚栄心の塊
に見えますね。至極分かりやすい。
あと本物を持ったことがないから、わかりゃしないって思ってるんだよw
944おかいものさん:2007/01/04(木) 23:44:14
何かを金銭譲渡なしに「あげる」ことをプレゼントするといいます。
945おかいものさん:2007/01/05(金) 00:08:55
偽物と知ってて買うことも犯罪です、わかってますか?
946おかいものさん:2007/01/05(金) 00:28:35
945さんお気持ちはわかりますが、また偽物を好む愚かなアンチが『法律は?』『逮捕してみろ』とか、くだらない考えで絡んでくるからここは見ないふりしたほうがかしこいよ。
偽物勝手に持たしとけばいーよワラ
947おかいものさん:2007/01/05(金) 01:29:18
まっ、「しまむら」にでも行けば、なかなか面白いダミモドキが「安心価格」で
売ってるよ最近少しレベルアップしたみたいだ
所詮市松模様に過ぎないから商標法上の問題は無しとな
948おかいものさん:2007/01/05(金) 03:52:49
本物なのに、偽物ばっか集めてる友達にすごい疑われた
949おかいものさん:2007/01/05(金) 05:58:04
>>946
そうですね、おっしゃる通りにします。ありがとうございます。
950おかいものさん:2007/01/05(金) 06:11:54
プレゼントとフザけたおみやげは、全然違うと思うけどー!

偽物買おうとしてる奴のせいで、スレが荒れた!
951おかいものさん:2007/01/05(金) 06:57:21
>>946
お前、偽物スレへカエレwwwwww
952おかいものさん:2007/01/05(金) 06:59:29
>>950
スレが荒れた?この程度で?w
953おかいものさん:2007/01/05(金) 09:13:05
ダヌーブって男が持つのおかしい?
954おかいものさん:2007/01/05(金) 11:17:58
おかしいと思わないの?
955おかいものさん:2007/01/05(金) 11:48:58
おかしい
956おかいものさん:2007/01/05(金) 13:15:59
男がヴィトンなんて…チャラ男乙W
957おかいものさん:2007/01/05(金) 13:35:32
男がモノグラム持ってたらチンピラか、女から借りたバッグかと思われてしまうよ。やめとき
958おかいものさん:2007/01/05(金) 13:38:35
>>953男がポシェットなんて笑えるW
959おかいものさん:2007/01/05(金) 13:49:46
やっぱ男はモノグラムのセカンドバッグを小脇に抱えて・・・でしょー?
960おかいものさん:2007/01/05(金) 15:26:48
モノグラム別に使ったっていいけど、ダヌーブはやめろよ。
あとサックプラとかミュゼットサルサとかも男でたまに見るが、
非常に気持ち悪い。ホモにしか見えない。
セカンドバッグがどうとか、モノグラム柄だからどうとかいう話とは別の次元の話だよ。
エルメスの布トートとかも男が持ってると激しく気持ち悪い。

並行屋の広告に「男でもイイ!」とかあるのは
ただ売上を伸ばしたいだけだぞ・・。
961おかいものさん:2007/01/05(金) 15:38:26
中田みたいに持つなら○
黒人ラッパーみたいに持つのも○
NIGOとか。
962おかいものさん:2007/01/05(金) 15:58:11
>>960
モードが進んでいるからか、男性の女性化みたいな感じだよな。
俺なんかはやろうとしても非常に男臭い人間なので無理なのだが、
中性的な男ならサックプラは悪くは無いかとも思う。

ダヌーブにミュゼットサルサは
「ヴィトンさえ持っていれば問題ない」
と思ってコーディネートも糞も無い「一点豪華主義」で持っているおばはんみたいで嫌だがな。
963おかいものさん:2007/01/05(金) 16:28:48
男が持ってほしいのはタイガやダミエアジェンダかな。
964おかいものさん:2007/01/05(金) 16:30:05
便乗して・・・
男がリポーターメルヴィルって変ですか?
965おかいものさん:2007/01/05(金) 16:54:04
知るか!店員に聞け!ドン引きだぞ!
966おかいものさん:2007/01/05(金) 16:57:52
リポーターとかならアリだと思うけど。
裏原クンも持ってるし。
967おかいものさん:2007/01/05(金) 19:05:46
ノマドとか天然革の話ってあまり出ないですね。
持ってる方少ないのかな?
968おかいものさん:2007/01/05(金) 19:10:08
>>962
豪華一点主義
まさしく日本でのLVは所詮その程度でしょ
ブランドは見栄で持つものだから

しかし、ダヌーヴを男性が持っていておかしいか?
スペオダの素材替えであろう
ダミエのダヌーヴは格好良かった。
969おかいものさん:2007/01/05(金) 20:19:54
いやだぁ〜男が斜めがけなんて〜
970おかいものさん:2007/01/05(金) 20:21:47
男でマルチの財布使ってるやつってホモなの?
971おかいものさん:2007/01/05(金) 20:42:01
いやいや、おっさんならともかく若い奴は斜め掛け普通にいますよ。
おばさん。
972おかいものさん:2007/01/05(金) 20:44:58
だぬー部とかアマゾンとかいるの?
973おかいものさん:2007/01/05(金) 21:08:14
>>969
>>970
特定のアイテムの話だろ。
斜めがけ自体がの話じゃない。

確かに超気持ちわりー ダヌーブとかミュゼッととかごくたまに見るけど。
信じられない。マルチの財布もドンキで買い物しそうな18、9のガキにたまに見る。変。

バスティーユだのオラフだの元々男性向けなら別に斜めがけでもなんでも。


いや、別にイイよ、勝手に持てば。価値観の違いだし。


ウチの近所にピンクのレッグウォーマーしてタンクトップにピンクの
ジャケット着て毎日通勤?通学?してる兄ちゃんとかいるくらいだし、別に。
でも俺は↑と似たようなもんに見えるので生暖かく見守ります。
974おかいものさん:2007/01/05(金) 21:09:19
>>968
細身のトレンチとか綺麗目でシンプルな格好にダミエのダヌーヴは想像した感じでは悪くないかも。
しかしこいつは本当におばはん率高いよ。
975おかいものさん:2007/01/05(金) 21:44:15
二泊三日の正月旅行のために
モノグラムのキャリーオールを買った男です。
似たような3000円くらいの
ビニールのスポーツバックで良かったと後悔してます。
多分、夏まで出番はないと思います。
976おかいものさん:2007/01/05(金) 21:50:33
まぁね、個人の好みの話なんだから、ここで聞くのもおかしいよな。
「似合うよ」、「大丈夫」などと言われないと買えないなら買わんでよし。
977おかいものさん:2007/01/05(金) 22:15:47
>>967
このスレ的には、やっぱり安いビニルラインが主流なんだろ
978おかいものさん:2007/01/05(金) 22:31:56
>>967
個人的には魅力を感じるが、扱い難さがネックかな。
ヴィトンの魅力って頑丈さだと自分は思いますしね。
ノマド行くならボッテガ行きます。
979おかいものさん:2007/01/05(金) 22:41:53
イケメン君とセックスしたいなあ・・
980おかいものさん:2007/01/05(金) 22:47:21
981おかいものさん:2007/01/05(金) 23:19:06
男でヴィトン使っているヤシ最悪・・
わかってないにも程がある・・・
982おかいものさん:2007/01/05(金) 23:21:40
>>981
俺はタイガと仕事用に。
モノグラムは旅行用に重宝しているが・・・。

判っているとどれが良いのか釣られてやるから教えてくれwww
急いでいるんです><
983おかいものさん:2007/01/05(金) 23:26:36
>>982
まずは君の亀さんを拝見させていただこうか。
984おかいものさん:2007/01/05(金) 23:44:58
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
985おかいものさん:2007/01/06(土) 00:05:48
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【LOUIS】ルイ・ヴィトン【VUITTON】9着目 [ファッション]
チンコだ!ペニスだ! 評価してくれ [美容]←←←
CHANEL(シャネル)Part36 [化粧]
【ルイ】LOUIS VUITTON 総合 その8【ヴィトン】 [ファッション]
金岡サイト・サクルヲチスレ135陣 [ネットwatch]
986おかいものさん
>>581
私も雑誌のクラッシィ?見てそう思ったよ☆ミ