1 :
おかいものさん:
フェリシモブランドのひとつ、サニークラウズのスレッドです。
その昔、ボーコレでブルードゥシーヌのチェックワンピースを作ったところ注文が殺到。
プランナーが、こんなに人気なら新しく「会」として立ち上げよう!と作ったのがサニクラ。
子供編カタログに初めて掲載されたのが、2000年 Vol.44 巻頭頁。
○前スレ
サニークラウズ(サニクラ)Vol.21
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1148277599/ ○関連サイト
>>2 ○関連スレ
>>3 ○過去スレ
>>4-6 ○用語
>>7 ・荒らし、煽りは完全無視でマターリ♪しましょ。
・次スレは
>>970を踏んだ人が立ててください。
・質問に対しては真面目に答える意思がある人のみ、回答や誘導をお願いします。
・サニクラ子供服の話題もお気軽に。
【用語】
・ヘリ→フェリシモの2ch的愛称。
・寝鮭→寝袋ジャケットのこと。
・ベネ→ベネッセが運営している掲示板。ヘリの話題がある。
・鬱袋→一般的に福袋と呼ばれているもの。あたりはずれが激しい。
・緑亀/赤紙→注文品の一部もしくは全部が通常より遅れるという、ヘリからの通知書。
・早罪→早摘みカタログ。例年より1か月早く冬物の注文が出来る薄いカタログ。
>>1 華麗なスレ立て乙です!
しかし最近のサニクラには萌えなくてサビシス
>>1 乙華麗!
サニクラは後日別送ばかりだから、秋ものも冬ものも
ソーコで買った方がいいような気がしてきた
今年のは来年セールになったら買えばいいし
>>1乙。
サニークラウズ
好きだけど、数年で一通り以上買うと
もう新鮮味ないのよね。
それに綺麗系みたいにペラくもないし長持ちするし。
自分はスカートははかずパンツばかりだから
アイテムの範囲が狭くて、余計そう感じるのかな。
デザイン選べるから私もソーコの方がいいや。
セールになるのを待ってるとサイズによっては
売り切れちゃうけど・・・
極寒や寝袋、みんなどの色選んでる?
去年?の白くまベストが気になりつつも、瀬戸内在住なので
そんな厚着する機会もないかと我慢してました。
今日届いた9月分に入ってた「ハラッパ」カタログに
「サニクラで好評だったタオルフリースで作りました。
汚れの目立たないヒグマ色にしました。」
っていうジャケットとベストとベビーオールが。
か、かわいい…。
サニクラで大人サイズも作ってくれたらいいのに。
10月分注文フォームのオススメ商品に、サニクラの
パジャマとボーダーTが載ってた。定価のまま。
過去DNは意地でも定価でさばく気なんだなーと思った。
>15
寝鮭はベージュを予約したよ。無難かなーと思って。
旦那が初代極寒を愛用しているのを見て、欲しくなり
自分用にダークオレンジ、息子用にキャメルカーキを予約。
9月分初レポです。
・肌になじむパーカー<メンズ> DN2 白
生地もしっかりしてていい感じ。旦那も気に入っていました。
私の分だけ後送・・・次月分より遅くなるかもって・・・
・がっつりカーゴ<レディース>R DN1 グレー?
すそ直しせずに履けるのが嬉しい。生地も厚くてこれから秋にかけていいかも。
寝鮭も極寒もみんなあんまり予約していないようだね。
2人だけか・・・。
コート予約はおいといて、秋物の割引小冊子が入って来るあたり
秋物の売れ行きよくないのかな〜なんて邪推してみる。
去年もあったよ、秋のとれたてキャンペーンだったかな。
1万越えで千円引きのやつ?
極寒コート、ダークオレンジ予約しました。
ずっと迷ってたのですが
>>18さんを見て勢いで・・・・・w
実際の色もあれくらい(もしくはもうちょっと)ダークな
ブラウン寄りだといいなぁ。ほんとにクリスマスまでに来るのかなー
ヘリクオリティでコートというのも博打だとは思ったのですが
サイズが豊富なのが魅力・・・
予約で迷ってまする。
身長は160だけど相当なガリです。
S希望を長年出してるが叶わずorz
サニクラはアイテムによりMを買っているものもあるが
コートジャケ類(及びシャツ類)は、身幅が大きすぎるので絶対無理。
今回SPが出来たので、極寒コートは恐らく大丈夫(着丈&袖丈)かと予約。
ただダウンや寝鮭は「着丈」が心配で、どうにも踏み切れず。
特に寝鮭の着丈60cmは、どう考えても短い……。キッズの150より短いし……。
袖丈については、こういうものは元々長めなので心配はないと思うのですが。
そっか、サイズが豊富とか書いちゃったけど、
そういうケースもあるよねぇ。
細い=小さいっていう感じになってるもんね。
さんざん既出だけど
ホント何でSサイズ作らないんだろうね
Sをすっ飛ばしてSPだけ増やすって・・・
ホント不思議なブランド
NUSYにも.frにもリスクロにもあるってのに!
デブの私には何ら関係ないんだけど w
どう考えても、SPよりSの方が一般的なのに。
基本としてS.M.Lは作るべきだよね。
ワンサイズ展開の店ならともかく、こんなにサイズ展開してるくせに無いなんてね。
ところで予約だけど、何もしなかったよん。
ダウン欲しかったけど、テカテカ加工がどうも好きじゃないもんでね。
テカテカじゃければな〜〜
コートもジャケットも予約はしてませーん。
31 :
おかいものさん:2006/09/02(土) 00:19:19
しかし此処、ひところに比べて、トンと人減ったよね。
ROM人が多くて書き込みがないだけなのか、
それともROMってる人さえもいない程、サニクラ顧客減ったのか。
う〜ん、今回の予約小冊子のコートとジャケット類、去年と同じ型のあったし
ちょっと強烈に惹かれなかった感じ。
スタンダードで合わせやすそうだとは思ったのだけど...
>>31 夏服セールの品がいろんなとこに広告出してたにもかかわらず
最終日でもあんなに残ってたとこを見ると顧客減ったんだとおも。
9月分来た
・二枚仕立てのギンガムシャツ<メンズ> DN3
カタで大きく広げてある黒?こげ茶?って色。
二重織ではなくホントに2枚重ねてあるだけなので、洗濯でヨレないかちょっと心配。
襟はすでにヨレ感あり。 でも落ち着いてるから良いか。
・肌なじT<メンズ> DN80
春カタ大きく広げてあるグレーに梅柄。
これ私が欲しかったよ…
秋カタ大きく広げてある夜の森柄狙いで継続。
>>34 >・肌なじT<メンズ> DN80
> 春カタ大きく広げてあるグレーに梅柄。
わー、今頃梅柄来るんだ…。
ヘリって何にも考えてないノータリンだから、
こういうところで客をヴァカにしてるって気づいてもいないんだろうな。
お気の毒に。
9月分きた。
○サニークラウズ 夜更かしパジャマ <レディース> デザ60
若草色の薄いガーゼ素材。やっぱり長袖だった…とガッカリしたけど
急に夜が冷えてきたから、素材も薄いしこれでよかったかも。
極寒コートのオフホワイトを駆け込み予約します。
ホワイト?そんなのあったっけ?
>>35 個人的にそう思うのはいいけれど、一くくりで考えて
そんなに罵るのもどうかと…。
ここでも、思い出したようにたま〜に話題になるけれど
定番ものは新しいDNが届くのを望んでる人もいれば
少し前のカタに、気に入ってる色柄があって
もしかして届かないかな〜と淡い期待で待ってる場合もあるよ。
>>37 >>36さんじゃないけど、オフホワイトじゃなくてオフベージュだね。
カタログだと白っぽく見えるから間違えやすいかも。
私は初代極寒萌えだったのに買わなかった。後悔しているw
今年は寝袋ジャケ(ライトベージュ)頼んでみた。
>>39 げっ!!マジ?!
私もオフホワイトって思って予約した
ちゃんとカタログ読んでなかったよ…orz
このまま知らないで商品来たら
ヘリのせいにするとこだったよ
41 :
36:2006/09/02(土) 21:51:15
ハッ!オフベージュ?
オフベージュは大人にって書いてるし、おばさんぽいのかしら…
9月分音沙汰なし、どんどん遅組になっていく。
>>34 私もメンズの肌なじT、頼んでしまった。
このお品ははじめてなので春物が来る確立高そう。
もし梅柄だったら旦那は着てくれないだろうな。
so-coのセールが終わったのは分かるけど
サニクラHPの表の部分、黒で塗りつぶしただけなんだね
もうちょっと何とかしようよ
あれじゃ、あんまりな気がする
>>43 見てきた ワロタw
寝袋ジャケット、デザインが気に入ったので
予約しました。
前回の寝袋ジャケットよりデザインが凝っててイイ!!ですね
届くのが楽しみです。
何色予約した?ってのが話題になってるのに書いてよwww
予約して来たけど
予約の完了画面に「キャンセル、訂正は出来ません」って改めて出るよねぇ。
分かってはいるけど、気が引き締まっちゃったというか何というか。
ま、返品交換は出来るんだけどさ。
今決断して注文したはいいものの、3か月後の気持ちや状況変化が心配・・
毎月のコレならば、途中で訂正フォーム使えばいい、という逃げ道があるけど
なんか予約したらしたで、随分先すぎて不安になる。
してないと、取り残されたようでまた不安だし。w
>>46 通常毎月の注文でも、後送でかなりまたされたりするからね。
で、品切れで結局手に入らないとか。
3ヶ月って最初からわかってる分、気楽だよ。
欲しいデザインと色も選べるし。
予約して返品交換OKっていうのもありがたい。
サニクラじゃないけど、
年コレとか一回申し込むと取り消しはもちろん返品交換もダメだからね。
先行予約、明日までですな。
あんまり予約してなさそうだね。
ブランケットコート頼んだよ。
あれは裏地がないので……うぅむ悩む
でも、
でも?
気になるw
たのんじゃった。
裏地付きだよ?ブランケット。
よく読め
ブランケット「コート」は裏地なしでは?
スタジャンはありだけど。
おぉぉ 勘違いだった。でも あ や ま ら な い もんっ。
キモイことを謝れ
なんか普通に注文してもちゃんと届きそうなくらい閑散としてるね。
冬物は11月からだっけ?
ダウン欲しいなあと思いつつ、サイズがキッズにしようかSPなのかMPなのかよくわからない。
モノによっては今までのMPじゃでかいし。
去年のあのグレーのコートはぴちぴちで着られなかった。
ああいうのを期待していたのだが、今年のコートは予約で出た以外はもうなしってことなんでしょうね。
チラ裏すま。
>>63 ワロタwww
ヤシどうしてるんだろうね。
>>64 夏休みも終わったからそろそろ湧いてくるんじゃない?
予約ってもう終わったの?
千趣会のカタログ見てたら、去年秋カタの味シャツに
そっくりなシャツが出ていてびっくりした。
むねのポケットに花が挿してあるようなプリントの。
今までもそれっぽいのはあったけど、あそこまでまるパクりとは。
千趣会の「暮らす服」だよね。私も思った。スカートやTシャツ、キャッチコピーも似てる。
色柄が選べるのと安いのは魅力だけどサニクラのパクリはいかんよ。
ブランケット予約した。
旦那の分と自分の分と2着。
なるほど、サニクラのスレが閑散としてきた訳は千趣会かぁ
千趣会はベルメゾンだね。
私向こうのプラチナ会員だ。
でも暮らす服よりサニクラに惹かれてしまうよ〜
サニクラ路線て2年くらい前から始まったんじゃないかな?
当時このスレでもちょこっと話題になってたよ。
モデルはずーっとハナだけどw
>71
スタジャン?コート?
>>69 何ページ?ずっと探してるんだけど見つからない…
>>69です。
「暮らす服」じゃないんですよ。そのシャツは。
暮らす服もパクリだっていう話は前から出てたよね。
子供服の「Child」っていうカタログP50です。
画像探してみたんだけど、まだ秋カタログものは
アップされてないみたいなんだよね。
でもなんとなくドッグイヤーしてしまってるww
>>74 コート。
ちょうどピーコート探してたんだよね。
デザインが細身な感じでよさそうだと思って。
スタジャンも欲しいけど・・・財布に痛い☆
「暮らす服」のタートル(折り返しが花柄)と縞々シャツ、和柄Tシャツ、
サニクラチックだけどサニクラより安いし色とか選べるから期待して買ってみたけど
すんごいペラペラで数回着てやめた。トップスは2度と買わない。
あれだったら少々高くても絶対、サニクラの方が気持ちよく長く着れるよ。
ボトムスは、サニクラと違って70とかチビ用の丈があるし、品質もまあまあいい。
財布に痛い
80 :
おかいものさん:2006/09/06(水) 13:27:13
>>78 私も同じやつ買った。暮らす服出始めのやつでしょ?
あれはあれで、暑いか寒いかよくわからん日に着るのに良かったけど、
ほんっっっっとにペラペラだった。
サニクラの方が気持ちよく長く着れる、に同意。
すみません聞いてください!
去年の極寒コート遅く届いて5回くらいしか着てないのに
骨組みだけの洋服ハンガーに掛けておいたら
日に当たるほうだけ色が変わってるんですけど・・・
普通色やけしますか〜?直射日光は当たらないところなんですけど・・・
曇り硝子で
すごいショック!!
今年も着る予定だったのに
日に当ったら当然焼けるよ。
ごく普通のこと。
サニクラは特に焼けがヒドイよね。
私は日焼けで何万もするブーツ駄目にした
サニクラ服で「服は日焼けする」って気付いてよかったじゃないか
去年の極寒は、サニクラでも特に日焼けしやすい色でしたもんね。
カーキ・苔色系の日焼けの速さはかなりのもの。
定番物でこの系統の色が来たら、返品することが多いです。
仕方ないから自己都合でやってるけど、本音としては、
「こんなすぐ色落ちする物送ってくるなよ!ヘリ都合だよ!」
と思ってしまいます。
86 :
おかいものさん:2006/09/06(水) 19:38:18
>>85 サニクラって苔色、カーキ多いから、かなりの確立で返品にならない?
私は日焼けするとわかってても苔とかカーキ好きなのでサニクラ愛用ですが。
女前チノパンの墨黒もひっくり返して干しているから、
表と裏の色の違いがすごい。
裏はカーキみたいな色になってる。
88 :
おかいものさん:2006/09/06(水) 21:47:57
サニクラ全般、割と無骨な感じのくせに
陰干しせねば変色してしまうとは意外に繊細な奴よのぉ
色味の問題なのかもしれないけど
今どきそこまで変色激しい染料ってどんだけ安物なんだ?
どしどし意見してけば改善されたりしないもんかね?
気に入ったものが生地的にはまだまだ寿命がありそうなのに
色が斑に変色したりして着られなくなったらテラカナシス
干さなくても変色するお。
だいぶ前にも話題になってたけどね。
マジすか。カバーかけてるけど(ヘリのw)、だめかもなぁ…。
まだ着る季節じゃないから出して見てないけど、ちょっと恐い。
てか、蛍光灯でも焼けることってあるよね?
dicoに出てるメンズのサニクラリゾートシャツっていつのかなぁ…
サニクラ物はso-coに統一して欲しいよ。
>91
たぶん2003年じゃないかと・・・。
この年の製品は、かなり気に入った物が多かったので、
so-coセールに出ていたら、買ったのになぁ。残念!
下らないことだけど、ちょっと前に9月分が届いた時、
1つの商品に対して薄紙が20枚分くらい入ってた。
裁断前の大きさのも含めて。
やること極端だよね。
サニクラの初回お試しメールが届いたよ(メール来た人限定)
いくつかの商品が500円引き。
でも、購買意欲点火までは至らない。
こたつが対象になってたけど、500円引きより色選ばせてくれたら買ったのにな〜
私も来たw
頼んでも多分後送で、いらいらするの分かってるから無視した。
96 :
85:2006/09/08(金) 20:54:32
>>86 すいません、説明不足で。
定番物で注文するのはパジャマ・肌なじT・総柄Tくらいなので、
カーキ・苔色率はそんなに高くはないです(1割未満?)。
カーゴやお気に入りスカートはかなり確率高そうですよね。
97 :
おかいものさん:2006/09/08(金) 20:56:17
早く送られてこないかな・・・
ここ見て気づいた、スパムの山から引っ張り出したよ。
こたつ、行きまーす。
後送だった肌になじむトレーナーがさっき届いた。
CS-662-132 DN1 黒
今暑いんでまだ試着してないけど、暖かそう。
袖口のリブとか、かわいいししっかりしてる。
やっと届いた9月分レポです。
○サニークラウズ編み模様ベスト LL デザイン2
秋カタログ右端の一番薄い色でグレーの近いベージュのような色。
ボタンは木でラインはすとんとしていて大きさは身幅49、丈59。
暖かそうだけど肌触りイマイチで形違いのチェニックの方も1着欲しかった
けどベストだけでやめることにしました。
(サニクラのニットは私のこれまで買ったものはだいたいごわごわしている)
◎サニークラウズ 夜更かしパジャマ LT デザイン60
秋カタログ下から2番目の無地の薄いグリーン、ダブルガーゼの長袖。
きれいな色が来てうれしい。
ダブルガーゼの長袖って10月分のあとしばらく来ないですよね。
来月も欲しいけどとれたて秋のキャンペーンの冊子の方を優先して
申し込もうと思うので継続悩み中。
101 :
おかいものさん:2006/09/11(月) 10:29:23
>>100 >ダブルガーゼの長袖って10月分のあとしばらく来ないですよね。
うわー、この夏からパジャマ買い始めたクチなんですが、
>>100さんと同じくキャンペーン対象品を優先しようってことで
10月はパジャマはお休みしてしまいましたorz
そうだったんですか・・ダブルガーゼ、もう一着ほしかった・・・
秋の気候をより気候をより気持ちよくする服
9月分発送メールが来た。
味シャツ、また春物ですかそうですか。
たしか去年も秋一発目は春カタからだったよ。
で、一番狙いは最後だった・・。
今年はそうなりませんように。
秋カタで広げてあるチェックのが欲しいんだけどな。
で、ベストは構想だそうで。
>>104 DN教えて!
届いたらレポもよろしこ。
MPとMTのサイズの差は
袖丈と着丈の長さだけですよね?
ソーコの商品でMTしか残ってなくて、でも欲しいのはMPなんで
届いたら、袖と丈詰めれば着れるかなと思って。
洋裁とか詳しい人、誰か教えて。
>>106 洋裁に詳しいまではいかないんだけど、MをすっとばしてMTなので
丈の差は相当ありますよね?
どの商品かわからないけど、たぶん「上手に」つめないとシルエットが
変わってしまう可能性が。プロにおまかせしたら大丈夫だとは思うけど。
でも、サニクラって緻密に身体のラインに沿ったデザインじゃないから
融通はききそうですよね。
私もMPで、MTしか残ってないや〜と最近思っていたところだったので
レスしてみましたが、こんなんでゴメン!
>>107 レス、ありがd
商品は二重織りのチェックチュニックなんだよね
コレのスカート持ってるんで、おそろいで欲しいなと・・・。
ま、必ずしもスカートと合わせて着なくてもいいし
横幅が一緒なら買って見ようかな。
えらいな冒険のような気もするんだけど。
>>107、
>>108 私は丈の長いスカートが好きだから、あえてMT頼んだりするけど大丈夫だよ。
注文&購入したMTはワンピースとスカートなので参考にならないかもだけど。
9月分発送メールきた
陽気シャツDN72、がっつりカーゴDN1、パジャマDN60(100おそろいですな〜)
あとはどんな柄なんだろう・・
えらいな冒険 カワエエ...
113は途中で送信してしまいました。スマソ。
>>109 ワンピースとか大丈夫なら、チュニックもいけそうですね。
七分袖なので、最悪長袖になったと思えばいいかな。
まとめサイトも見てみたけど、割と細めらしいので
思い切ってポチッと押してきました。
二重織りのチェックスカートも履き心地が良かったので届くのが楽しみだ。
ありがとう。
115 :
104:2006/09/14(木) 23:53:07
9月分到着
味わいのある サニークラウズシャツ DN77
春カタ畳んであるものの右下。
自分には似合わなかった。柄が大きすぎるからかな。
味シャツ久しぶりの試着だったんですが、
前よりもすっきりした気がします。返品して継続。
肌になじむトレーナー<メンズ> DN2 オフホワイト
前にも書いていた方がいらっしゃいましたが、
袖口のリブがかわいいですね。脇の所に切り替えがあるんですね。
Vネックセーター<メンズ> DN3 赤
深みのある赤でいい色です。袖が長いです。
出かけよう!カーゴパンツ<メンズ> DN79 藻色
いつもの藻色でした。
以上3点は旦那用。それぞれ組み合わせられるし、
とても気に入ったようなので購入。継続はなしです。
うーん、ベストはいつになるんだろう。
ほんとに閑散としてますね。淋しいな。
1年ぶりくらいにきました
ほんと閑散としてますね、驚きました
味わいのあるサニークラウズワンピースが届きそうなので
同じDNがあればと思ってきましたが。。。。。
自分もサニクラ大好きなので、毎日覗いてるんですが
遅組なので自分のところにはまだ商品は来ないし
何か話したい、何でもいいからレス見たい、なんて思ってても
だぁ〜れも居なくて。寂しいですよねぇ。
予約品が届くまでは暇だな
秋物は何も注文してないしな。
秋カタから唯一チュニックセーター?を注文したけど
例によって後送。
ここは一時に比べて過疎り気味のようだけど
サニクラ物は相変わらずの人気なんでしょか?ヘリ様。
私は秋カタから何も注文しなかったのですが、みなさんも??
>>125 いや、私の長袖ポロとニットタートルは本日ヘリを出発したようです。
またレポします。キャンペーンに見事のせられたクチです・・・
>>125 私も秋カタはスルーした。
全然萌えがなかったし。
冬のコートは予約したけどね。
>>127 おなじだー。
1冊のカタからひとつも注文しなかったのって初めてかも。
ずっとサニクラずきで必ず買って来たのになー。
もうひととおり揃ってるからかな。
夏からなにも買ってない。けどみんなのレポは楽しみにしてるよ。
私はなんと去年の夏から買ってない。
でも時々so-coで買うこともあるからレポは楽しみにしてる。
デザイン選びたいから
来年so-coに出たら買うよ。<秋カタ商品
サイズによっては残ってないかもしれないけど。
___
/ ┏ )))) |
/ / ┃ ┃ | ヽヽ |\
/ / /┃終 ┃ i 、、 | ヽヽ |\ | \
/ / \ \┃ ┃_∧ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ ┃ ┃;´Д`)
/ / ヽ┃了 ┃ ⌒\
/ ┃ ┃/ /
/┗ (((┛ /
/ / ̄ \
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
10月分 到着
肌ざわりのいい、サニークラウズ 夜更かしパジャマ<キッズ>
DN.60 濃い緑 色
秋カタで広げてあるmen’sのデザ
レディースは同じDN60だと若草色なのにね。
10月分レポ
夜更かしパジャマ<レディース> DN62
ライトグレーに青の小花柄。
(カタログ写真、積み重なっている上から3番目)
柄はとても気に入ったんだけど、
ダブルガーゼじゃない・・・
10月分まではダブルガーゼだと思ってたのにorz
購入、ガーゼ再開時期まで継続なし。
135 :
133:2006/09/16(土) 21:19:18
>>93 私のところにも入っていました薄い紙 6枚重ねでした 謎ですね
>>134 切り替え時期 知りたいです。10月はどちらがくるかはっきりしない月なのか?
ガーゼ再開時期っていつから??
>>134 いいな〜柄物。私のなんてシンプルな格子柄以外は無地だもんorz
ガーゼは半袖と長袖が切り替わる境目の9or3月分なら確立高いみたいよ?
半袖のは常にガーゼなんだっけ??
かちっとコートLTきました。
まるでメンズのダスターコートか、と思うようなちょい重めコートですが
かっちりした質感で私は気に入りました。
普段LLなのを、丈を優先してLTにしたので
他の服とうまく比較ができませんが腕回り、肩は若干ちいさめな感触。
サイズで迷う人は大きめをお勧めします。
コート予約のカタログでは、値段が高いものが多いからか
色が選べるのが良かったな。
サニクラ、全部色選べるようにしたらいいのに。
それより以前にも出てたけど、定番品の春物の残りを秋に送りつける
のではなく、とっととソーコかなんかに出せばいいと思う。
9月分も春のパジャマがきたが、今月も春の陽気シャツが来る模様。
在庫整理を押し付けられている感があってちょっとイヤ。
ずっと継続してる人??にはちゃんと最新カタから来てるみたいなのに。
そりゃそうなるだろ。ずっと継続してれば。
新規や再開さんにも新カタの柄を届けて欲しいってことだよね?気持ち分かるよ。
>>139 散々既出だけど(わかってるかもだけど)、
在庫整理ではなく”好評だったバックナンバー”です
↑という内容のメールを貰って2度と買うまいと思ったクチ。
>>141 そうなんです。会社の事情はわからんでもないんだけど。
>>142 ゴメン。最近再開して2ちゃん見る様になったので、見落としてた。
しかし「モノは言いよう」ですねーorz
たて続けに「好評だったバックナンバー」が届いたので、ついグチって
しまいました、スマソ。
新規だけど新カタ物送ってもらえましたよ〜
よく買ってるけど、バックナンバーばっかりだよ…orz
9月分きました。
肌になじむ、S・クラウズTシャツ(メンズ) デザイン86
秋カタ56P、広げてあるグレーのもの
はじめて買ったけど厚地でしっかりしているし、暑がりの
旦那には着る期間が長くてよさそうです。
安いし、継続してみます。
>>145 多分、新規か長く続けてるかっていうより、
へりの気分次第だとオモ。
148 :
おかいものさん:2006/09/18(月) 22:09:20
秋カタログのくしゅくしゅウールスカート
買ったかたいますか?
頼んだけどまだ届いていません
150 :
おかいものさん:2006/09/19(火) 09:09:32
くしゅくしゅスカートは 座ってると くしゅくしゅ部分が
のびるのかな?
プリーツスカートと同じ作りなら大丈夫じゃない?
ただ、加工は半永久的とかではないはずなので、雨で濡れたり、洗ったときに
ねじって干すなどの工夫というか手入れは必要かと。
9月分
くしゅくしゅウールスカート DN1 返品したのでどの柄かわかりません…
布の量が多いのかすごく重い。
この生地だったら普通にかっちりしたプリーツスカートの方が好きです
しわしわスカートを手入れせずに着ているように見え、
更にボリュームアップして見えたのは私が下半身デブだからだと思うので、
細身の人だったら似合うんだろうなと思います。
予想はしてたんだ…今回返品はこれだけだったのでしまったことしました…orz
肌になじむ、S・クラウズTシャツ(レディース) 86
秋カタ、メンズの見本で拡げてある灰色の下部が森柄の
柄は前だけなんですね
>>153 レポthx!
注文しようかどうか迷ってたので参考になりました。
>>153 乙です。私も「くしゅくしゅスカート」は悩みに悩んで保留していたので参考に
なりました。
>しわしわスカートを手入れせずに着ているように見え、
そうなんです、これなんですよ。カタログを見ていてどうもそう感じたもので。
やっぱりそうだったのかー。ちなみに私も下半身デブです。
156 :
おかいものさん:2006/09/20(水) 00:31:51
私も返品しようかな・・・
細いけど 下腹出てる体型・・・
食事すると 下腹が出るので アジャスターで
ウエストを調節できるのが 重宝っす。
自分が着ると ハンガーでつったそのままのシルエットになるので
形はきれいだし スカートの「しわ」で 下腹が出てるのが
ごまかせるので うれぴー
私もくしゅくしゅスカート買ったよ。
可愛い感じで好きなんだけど、チビだからいまいち似合わねぇ・・・orz
背が高い人がウラヤマスイ。
10月分きました。キッズパジャマ一点ですが。。
●夜更かしパジャマ キッズ DN60 モスグリーンにベージュのパイピング
裏ガーゼ素材?サニクラによくある感じの生地。
勢い込んでサニクラコート予約したものの
他のショップでもっと気に入ったのを購入してしまった。
今からキャンセル出来たらいいのに。
重衣料は返送料もかかるからなー・・・
いま涼やかワンピが大活躍中だから、このまま温暖化が進めば後送でもいいけどさー
>>160 あのコート類予約はキャンセル不可って記載があったよね。
自分も今後そんな事にならないか心配。
てか、注文した時にもそんなような事書いたんだけどw
ま、詳細読んで納得してポチッてしまったんだから分かってるけども。
そうなれば、届いてからの返品しか仕方ない…。
どこにも買い物に行かずに過ごすとかw
サニクラでアウター買うのは冒険だし
後送待ち中に店頭でもっといいのを見つけ後悔報告も毎年のことだし
届いたら届いたで重いだの細すぎだのカタログマジックだのさんざんだし。
なぜみんな予約する気になるかなあ…。
10月分
重宝するニットタートル<レディース>DN2 ライラック色??
カタでモデルが着ているいる色です。印刷ではけっこう鮮やかな
ライラック色に見えましたが、実物は素材感も合わさって貧乏臭いグレー
といった感じ。
編み目に乱れあり。へろへろ。
綿素材で3,900円もするので勝手にGAPあたりのしっかりとした
タートルを想像していただけに(そんなわけはないんだけどwマジック
ですな。)落胆も大きく初の返品となりました。
同じへろへろなら安いユニクロを買うし、もっとしっかり長く着たいなら
それこそGAPでもう2千円くらい出して買ったほうが結局お得のような
気がします。残る、濃いグレーor黒ならまたイメージが違ったかもですが、
あえてサニクラで買う意味が見出せず継続もなし。
9月分の後日配送分
くしゅくしゅウールスカート DN2グレー
(カタログの3種類のうちの左)
一番欲しかった無地のグレーが来たので 継続なし
想像してたよりも 厚手の生地で 冬でもタイツとあわせて
着られそう。
SPサイズを作ってほしいっ。
サニークラウズ編み模様ベスト DN1 カタログ真ん中のカーキ
Mサイズを購入
薄いTシャツの上から試着したら、毛がチクチクしてかゆかった。
もっと厚い生地なら大丈夫かなと、
味わいシャツの上に重ねたら
腕まわり首周りがきついかったです。
Lサイズに交換に出す予定。
>>163 それは正論として判ってはいるんだけどさ…。
でも寝鮭はここでの評判よくて買っときゃよかったって思って、
数年後の倉庫で定価購入したけどすごく満足してる。
去年のメンズ特別価格の時に夫の分まで購入した。
後送とか期待外れとか多いのは事実だけど、たまに大当たりがある。
大当たりなレポ読んでから注文しても品切れで手に入らなかったり
シーズン終盤まで届かなかったりする可能性が高いから、
ヘリの思惑にまんまと嵌ってるとは思いつつも予約したくなる。
もし期待はずれだったとしても、サニクラはオクで処分しやすいし。
妊婦検診にお気に入りワンピを着ていったら、待合室の向かいの席に
座ってる奥さん(ガン検診らしい)が総柄Tを着ていた…。
ものすごく読みにくいや。
編み模様横編みワンピチュニック後送か〜…
久しぶりにサニクラ買ったけど予想通り。
>>168 人がサニクラ着てたら駄目な人?
私は同じ服を着てる人がいたら嬉しくなるタイプ
心の中で(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!と言うわw
同じ価値観持ったお友達じゃないのさ〜
172 :
おかいものさん:2006/09/25(月) 16:49:10
私は同じ服がいたら嫌だわ・・・・・・・
だからサニクラは好きだけど躊躇するね、残念
173 :
おかいものさん:2006/09/25(月) 17:07:28
幼稚園のママとある日サニクラお揃い状態になった時、
走って家に帰りたかったよ●| ̄|_
それから注目してると、その方結構なサニクラ持ちさんと判明したので
もう二度と幼稚園にはサニクラを着ていけなくなりました。
私は幼稚園の先生がサニクラだった。
しかも50代くらいの先生。
若い先生がオサレに着こなしているんなら気にならないけど、
思いっきり汚れ着扱いだったので鬱。
サニクラ服、丈夫な物は本当に丈夫だもんね。
その先生の使い方も分かる気がする。
かくゆう私もサニクラのTシャツやカーゴパンツは仕事先の作業着になっている。
お洒落に着こなさなくてすまぬとたまに思ったり。
サニクラのコンセプトは「気取らない普段着」だから、お洒落でなくたって構いませんことよ。
そして私もサニクラ着てる人を見ると嬉しくなるタイプ。つーか会ってみたい。
肌に馴染むシャツとかは分かりやすい柄の時はよくわかるけど
それ以外のボトムとかはよっぽどよく見ないと気付かないなあ。
カタログを穴があくほど見てるわけでもないし
案外気付かずにスルーしてるかもしれん。
時々サニクラ着ている人に合うけど別に嫌じゃないなあ
結構買っている人いるんだな〜とか思って
どっちかと言えば微笑ましくなる
しょせん通販の服なんだし
気張らず着るのがサニクラらしさかと
179 :
おかいものさん:2006/09/26(火) 09:10:03
キルトTシャツの生地でARMENチックなジャケットを作ってくれ!!
わたしもそれ欲しい・・・しかし出したら出したで
なんちゃってARMENと揶揄されるヨカーン
私は サニクラ着てる人に会ってみたい♪
後日配送になるくらいだから 人気があるのかと
思ってたけど まわりに着てる人がいないような・・・
気づかないだけかな?
よかった〜 orz
サニクラ着てる人が居ると嫌になるってレスが続いてたから正直凹んでた・・・・
私は噂の墨黒カーゴ履いてる人見て羨ましかったなー
このスレでは評判いいもんね。カーゴの黒。
でも黒が来るまでマターリ待てない性格だから私には無理だな。
今夏のアロハワンピ(和風じゃない白っぽい方)、
地元駅近くで着てる人見たけど、かっこよかった。
自分は同柄でシャツの方頼んで、
色柄が薄いせいか貧相に見える、
と家族に不評だったので返品したんだけど
似合う人が着るとカコイイんだーってショックだった・・・
確かベルトしてシックカジュアルな避暑地若奥様風だった。
自転車で通り過ぎたのを見ただけだから
じっくり見ると粗が見えてくるのかもしれないよね!と
自分に言い聞かせたものさ。羨ましい。
最近のサニクラはおもくそ普段着だよね。
私の中ではウニとほぼ同レベルになっちまった。
レースワンピとか、ちょっと洒落た風のものでも
ウニや無印で同じようなの出てるから、サニクラをオサレ着よ!って
意気込んで着てる人の気持ちがわからない…。
>>184 私も真夏にアロハワンピ着てるひとを公園で見た。
何だか着古したような色が褪せた感じに見えて、
着てる人は若いんだけどボテッとした体型の人だったからか
長屋に住んでるオバチャン風だったよ〜。
着る人を選ぶのかね、普段着なのにw
>>185 色白さんで造作が小作りだったら
似合う希ガス
体型はわかんないけど
サニクラ=作業着と思ってる。
まさかあんな服で外出だのオサレは無理がある
レトロワンピ後送でやっと届いた
150a51`チビデブw
MPだけどなんとか着られそう
>>187 私は体調が悪いとき、急いでる時に
サニクラワンピを着てる
大きめを着るから動きやすいし
夏の暑いときも涼しいし
冬も中に厚着をすれば暖かい
サニクラのカタログのモデルさんは よく似合ってると思う。
あそこまで似合うモデルを ヘリはよくみつけたなーと。
彼女に似合うように作っているんです。
普段サニクラ着ないんだろな
トゥロモーランドやスピック、ユナイティッドアローズとか高めの着てそう。
サニクラでは絶対無い。
↑高めっていうか、それ普通レベルでしょw
大学生が好むセレクトショップだし
>>190 身長158cmでぽっちゃり顔だけど
よ〜く観察すると、半島人みたいに身体が華奢で凄い細い人みたい
ああいう体型じゃないと本当は似合わないんだろうなぁとは思うけど
着やすいからダボダボっと着てくつろいでるw
人いないのね。
やっとチュニックワンピ来るー
>>195 ごめん、意味よくワカンネ
>195が半島人みたいって事?
それとも、カタログのモデルが?
カタログのモデルはサニクラ担当者かヘリのお偉いさんの娘なんだろうな
他で見たことないし
>>200 ほんとだー!
この細さが完全に打ち消されてるね・・・サニクラorz
サニクラのカタログよりは細く見えない?特にミニスカートの写真。
てか、サニクラのカタではぽっちゃりさんかと思ってたもの。
>>204 バカ?
サニクラカタログのモデルちゃんと
↑のHPのモデルちゃんを比較して言ってるのだと思われ。
>>200 どう見てもデブだし足太いし顔でかいし
これでモデルだなんて(ry
プロフィール見ても、
サニクラのサの字もへリシモのへの字も無いね。
こんなに長く専属モデル(?)やってるのに
黒歴史?
でもこれ、身長156cmになってるから古い画像なんじゃないのん?
サニクラカタでは159cmになってるし、ウエスト61着用してるけど
過去カタでは確かに58を着用してたしね。
スカートの写真のポロシャツって、サニクラ?
色味からしたら、キッズの14辺り?なんて思ったのだが・・・。
>>210 自分も思ったw
涼やかポロシャツ?
去年の夏物っぽい
涼やかポロっぽいけど、キッズだったら胸ポケットがついてた…ような。
>>207 ググったら「サニクライメージキャラクター」になってたよ
>>209 身長はともかく、サニクラのウエストサイズはアテにならない。
自分は64だけど、ものによって67のときもあれば
61でブカブカだったりするから。
>>215 だよね
うちのダンナにボトムス注文するけど
会によって丁度だったりブカブカだったりだよ
10月分
・とっておきのレトロシャツ <メンズ>
ペライというレポをどこかで見たけど、起毛しているせいか思った程じゃない。
(昨年のチェックシャツよりしっかりしてる)
地味渋チェック。カッコ良く着こなせる人は良いが、
「おじいちゃんの普段着」になってしまう危険も。 でも気に入った。
その顔文字、ニキビ面みたいで気持ち悪いね
期待してたチュニックワンピ、DN3で紺が来た。
一番来て欲しくない色だったのも手伝ってか、何やらイマイチで凹んだ。
特に袖がおかしい。袖口が大きい!外に広がって肩幅がえらい拡張して見える。
サイズ下げれば解決するんだろうか…。
肌触りもあまり良くなくて、ちょっとチクチクするし。
期待してたものが後送、やっと届いても現品見て萎える→返品、や、
サイズやパターンが微妙→とりあえずサイズ交換、等々のやりとりに疲れてきた。
そろそろヘリ卒業か〜。
レポほんとに少ないね
どうしちゃったんだろ
去年のロマンティっク路線の方がまた活気があった
サニークラウズカーゴパンツ<レディース>レギュラ
デザイン 87
秋カタ写真一番左
黒っぽい紺色
薄く起毛がかった生地
履いてくうちに絶対白っぽくなる生地だったので
迷ったんですが、濃い色のボトムを持っていないので買うことにします
>>219 は?
>>216は
>>215にレスしてんじゃん
サイズが合うか合わないかまちまちだって言ってんの。
あんたのほうが日本語不自由なんじゃないの?
低次元な争いだな。
最後に一言言わないと気が済まないチュプ
でも
>>219の発言は明らかにおかしいよねぇ。
サニクラのサイズ(特にボトム)は、同じサイズでもモノによって違うってことを
みんな知ってるのに…。
>>215-217は全部同じことを言ってるのに…。
socoで細身のカーゴレギュラーサイズ
割引メールが来ていたので注文しました。
届きました!!
これはよいですね〜
228 :
おかいものさん:2006/10/01(日) 10:06:22
レトロワンピ届きました。
なんというか・・。写真と印象が全然ちがう。
布の風合いも、チェックの色味もなんとも
やぼったい。
私には違った意味で似合ってしまいそう。
試着もせずに返品する予定です。
同じものを買った方、いかがでしたか?
どなたか
重宝するVネックセーター〈メンズ〉の会
の番号知っていたら教えてくださいm(__)m
cs-663-999
232 :
おかいものさん:2006/10/01(日) 13:57:46
>>228 私は気に入りましたよー
レトロワンピらしくレトロで少し野暮ったい所が好きですw
職場の人達にもウケはいいみたいです
10月分レポ。
○CS-662-491 デザ3 フライスタートル<レディース>
かなり(ヘリにしては)厚手のフライス。手持ちの無印のと比べると、しっかりしてる。
限りなく黒に近いチャコールグレイ。よく見ると微妙に白っぽい色が散ってる。
肌触りもよい。すっきりして見えると家族にも好評。購入。
しかし胸元のピンク色の紋章、これがなかったら○じゃなくて◎だったのに。
235 :
おかいものさん:2006/10/02(月) 18:45:54
>>233 買ったんですね。
胸元の紋章がなければ注文したんだけどな。
>233
私も刺繍が気になって 買うのを迷ってます・・・
無地の方がいいよね
去年のタートルがso−coで 出ないかと待ってるんだけど
まだかなぁ
他社の話題で悪いけど、
セシールから来たカタログがサニクラっぽい
ていうかヘリっぽい・・・
>>194 大学生が買うのは安いブツ。店の奥のブツは誰がかうんかってぐれぇ高いw
>>237 すんげーーおもた。噴き出した。
夜更かしパジャマレディース
DN51ってどんなの??
夜更かしパジャマDN49は非ダブルガーゼの冬素材で黒に近いグレーに
赤い線でチェックが入ったものでした。
明るい色がほしかったから返品しようと思ったけど忙しくて一週間過ぎてたorz
9月後送分
編み模様ベスト DN3 紺
第一希望ktkrなんだけど、肌触り悪い。
アクリル70%毛30%なら、もう少し柔らかいと思ったんだけどな。
でも素肌に着るものじゃないし、紺色のベストが欲しかったので購入。
毛玉が心配だけどね。
千趣会に続いてセシールもなんだ。
ヘリってそんなに人気あるのかな?
セシールのカタログ請求してみた wktk
9月分で届いた秋カタのレース付きのカーディガン、10月になったので
数回着ました。
サニクラにしてはオフィスでも浮かない感じで(タイトスカート&パンプスに
ちょっとかわいらしさを足す感じ)重宝しています。まだ暖かいので半袖に
あわせたりしてますが、内側が綿なのでチクチクもしないし気持ちいい〜
茶色なので色も合わせやすいですし。
1枚あればいいかと継続ストップしてしまってちと後悔。
グレーも欲しかったな・・・ソーコに出ることを祈っときます。
↑
9月分でレポしてるのでデザ番とか省略して感想のみ書いてます。
12月分でもいいから頼めばいいじゃん。
期限外でも注文できるよ。
むしろ新カタ出てからの方が後送もなくスムーズに届いてる。
自分の場合だけどね。
ヘンリーセーター(レース付)首周りがチクチクする。
裏生地はとっても気持ちがいいんだけど、
首周りの裏側は表地と同じ生地を使ってレースをはさんで
縫ってあるからチクチク。
裾と袖口も表地が裏側に折り込んで縫ってあってチクチクするけど
まぁここは気にならない。(裾は肌に直接あたらないし、袖口は手首の
肌が丈夫なせいか気にならない)
タートルを下に着込むしか無いかな…。
サニクラのアクリル・ウール混ってどれもチクチクする気がする。
>>245 そうなんだ、頼めるんですね!そうなってくると欲しいものがいろいろ・・w
やってみますー!!
>>246 ヘンリーとどっちにしようか悩んだんですよね。
カーディガンだったからなんとか助かったのか・・・
ほんと「チクチク」レポは多いのでニットものはためらってしまいますねー。
>>242 「冬が好きになる服」ってカタ。びっくりするよ
ベルメゾンの暮らす服冬号も去年のサニクラにあったタオルフリース
(だっけ?しろくま?とかのやつ)
みたいなふかふかのフリース出てるよ。
1シーズン遅らしてパクリかと。
>>248 デジカタ見てきた。スゲー。本当そっくり。
1ページに載せるアイテムの多さはいかにもセシールって感じだけど、
写真のふいんきとか、コメントがサニクラちっくだね。
>>249 ワンピース出ていたね。
夜更かしパジャマレディース
DN62がくるらしい。どんなのだろwktk
>>251 可愛いやつじゃん。おめ。
パジャマのレポが続きますね。
つられたようにはじめてパジャマを注文してみた。
生地は心配ないが色がめっちゃ心配だ。
肌になじむパーカー
DN1くろ
厚地でぬくぬく、肌触りつべつべで気持ちいい!
フードが二重仕立てでたしかに乾かなそう。
だけどこのモコモコシルエットで首周りが暖かい。
継続はしないけど、様子をみてもう一枚買うかも。
夜更かしパジャマレディースDN62は
2006秋カタ積んである上から3つ目の小花?柄ですよ。
>>248 見てきたwww
カタログの表紙とロゴはベルメゾンの「暮す服」に似てるけど
モデルのポーズや表情はサニクラそっくりだね。
早速カタログ請求しましたw
255 :
251:2006/10/05(木) 21:58:33
DN62のパジャマきた〜。
みなさんが言う通りかわいい青小花柄。生地はグレーがかってる。
かわいくて早速きてくつろいでます。
ありがと。
256 :
おかいものさん:2006/10/09(月) 01:35:30
バイバイ。サニクラ。
so-coの商品、サイズ交換に出したんだけど一体いつ届くのやら
返品して、改めて違うサイズを注文すればよかったよ ハァ
実際どっちが早いんだろうね。
前に、返品して注文しようとしたら在庫がなくて、
ダメ元で交換に出したら普通に届いたことがあるよ。
誰かの返品物だったのかなあ。
はじめからサイズ違いで両方買って
ダメな方を返品するんだよ。
あの人に教わった。
>>259 なるほど!いいこと聞いた。
考えつかなかった〜。次回はそうしよう。ありがとう。
噂のセシールとベルメゾンのカタログを見てみたけど
なぜかサニクラの方がよく思えてしまう。マジックって凄いなー
262 :
おかいものさん:2006/10/10(火) 20:50:23
>>261 そうなんだよね〜
実際に見てみるとあんまり変わらないのかな?
でもサニクラみたいに脱色や退色しなさそうじゃない?
やっと10月分発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここ見て私も初めて頼んだ夜更かしパジャマ、
DN53(メンズ)DN60(レディース)来るってさ。
柄知ってる人いたら教えてほしいな。
>>233 私もフライスタートル買ったよ、9月から継続でこれで二枚目。
9月DN2はグレーでした、10月のDN3はチャコールグレイなのね、
おそらく購入だな。
>>263 夜更かしパジャマ、レディースのDN60は若草色とか
アップルグリーン色って言われてたよ。
そしてダブルガーゼの長袖。
>>264 ありがとう、初めてのダブルガーゼだよ、wktk。
今月は頼みすぎて支払いコエー
266 :
おかいものさん:2006/10/11(水) 16:58:57
牧場のシャツってどんなかんじでしょうか?
感想お願いします。
267 :
おかいものさん:2006/10/11(水) 19:51:37
きっと、牛さんと山羊さんの香り
>>261-262 私も両方見たけど、セシールのほうは表紙だけサニクラちっくで
中身はベルメゾンにそっくりだと思った。
サニクラとベルメゾンなら、サニクラのほうが丈夫だよw
>>268 >サニクラとベルメゾンなら、サニクラのほうが丈夫だよw
ベルメゾン擁護する訳じゃないが、何を根拠に?
全部の商品買って比べた訳じゃないなら
自分の感覚だけでこういうこと書くのはどうかと。
>>269 ベルメゾンで年間15万くらい買い物するけど、
セシールやベルメゾンに載っているような(今回のカタログのような)
商品はヘリ同様ペラくてハズレが多いよ。
サニクラは、布帛のものは丈夫かも知れないんだけど、
ニットとかカットソーは危ない。
あと、やっぱり退色はしやすいようね気がする。
紺色が赤っぽくなったり。
あれは、染料が悪いか染め方が悪いかだと思うんだけど。
ベルメゾンもまあ、値段ナリだと思うけどね。
ベルメゾンで買い物すると、何も返品するものがなくて逆にあせる。
サニクラはまだましだけど、hacoとかieditとかは
カタマジック→現物見て目が覚める のパターンが多くて
なんとなく返品がデフォになってた自分を反省するよ。
そういいつつまたカタログマジックに騙されて注文しちゃうんだけどw
肌衣のカタログってよく見ると、商品のアップの写真って細かーくボカシが
入ってるよね?あまりの安っぽさをごまかすためなのかな?
写真を綺麗に見せるとかいうのを通り越して素材まで「勘違い」しそうなレベル。
まだ実際に注文したことないから比較できないんだけど。
スレ違いかもしれないが、肌衣の1枚1500円以上のショーツはしっかりしてるよ。
ブラは買ったことないからわからないけど。
>>274 先日肌衣のカタから買った2000円ちょっとの日本製のショーツでしたが
1日着用で全体に毛玉ができました
>>272 スレチだけどベルメゾンのカタログは誤魔化し方が
わかりやすいから欲しい物だけ買えるw
ペラペラの素材はモデルが絶対重ね着してるし、
着用写真も一部しか載ってないとかでバレバレだw
だからヘリのカタログマジックはすげーと思うよ。
そこまでする熱意を他に向ければいいのにね。
so-coとか不幸袋ばっか作ってないでさ。
>>275 それは素材か着用方法に問題があったのでは?
綿100%は毛玉できるよね。あとスカートやパンツが裏地なしだったりした場合。
>>277 着用方法に問題があったっていうけど、
じゃああなたはいちいち
このショーツにはこのスカートはだめ、
このショーツにはこのパンツはだめって気にしてるの?
すごいねw
>>278 >>277じゃないけど、裏地なしの黒のパンツに白っぽいショーツは
はかない(黒い毛玉になるから)とか気にするけどな。
ブラもしかり。
パンストはいたりすることでアウターとの摩擦も減って毛玉ができ
にくいってのもあるし。
意味合いは違うけど、色やシルエットが透ける透けないとか、アウターと
インナーの相性ってふつう考えない?すごいってほどでもないと思う。
・・・しかし、激しくスレ違いになってきたなw
あんまり話題もないしたまにはいいか。
ジーンズにはパンスト履かないから擦れても仕方ないし、
勿論色やシルエットが透けたりするのは気にするよ。
パンストはくのは裏地付きのボトムスが多いから
因って毛玉は出来ないだろうけどね。
でも、毛玉だけじゃなく、ひきつれてたりしてるから
素材に問題アリなんだと思う。
これから乾燥の季節、
手肌がカサついて余計にひきつれそう。
>>266 まきばシャツは少し薄い目のネル地のシャツだ。ぬくいよ。
気さくチェックはまきばよりも厚手だ。
私はまきばより気さくのほうが好きだ。
>>277 わざわざ本スレにまでコピペして楽しい?
まーまーマターリ行きましょうよ。
今日帰宅したらso-co来てた。
○細身のカーゴパンツ(レディース)DNはA。
画面で見たら黒かな?と思ったんだけど届いたら濃い緑だった。
・・・黒板みたいな色w
正直洗うのが怖い色だけど、履きやすいしサイズもぴったりだった。
なんだろう、嬉しい・・・
>>283 黒じゃないんだ・・どうしようかな〜。
真夏以外は履けそうですか?
もうすぐ予約したコートが発送になるね…
あ〜他で気に入ったコート見つけて買っちゃいました!
しかも2着も!
サニクラのほうも激萌えしたら…今年の冬は3着着回しかorz
「とっておきのかちっとコート」購入した方いらっしゃいますか?
ノンウォッシュらしいですが、どんなかんじでしょう
コートって11月下旬からお届けでそ?
まだ1ヶ月以上あるじゃん
↑ごめん、予約コートのことね
>>285 デニムと同じような感覚で履けるんじゃないかな?
私はテキトーなので、オールシーズンOKな気がする。
>>275 亀だけどさ。
ヘリだからとかじゃなく、「2000円出費して買ったショーツが
1日でこんな姿に・・・トホホ」と思う気持ちはよくわかるよ。
>>292 どうもです。
後は色落ちがどうかですね。
ポチってみようかな…。
>>293 >>295 誰もそこらへんを責めてはいないんじゃないか?
そういうことになった原因をヘリクオリティだからですますのが
いかがなものかってことでしょ?
>>296 >>293 >ヘリだからとかじゃなく
>ヘリだからとかじゃなく
>ヘリだからとかじゃなく
しつこい人がいるな
皆のために教えてほしいんだけど肌衣から買った何の会よ?
それがわからないと意味ないじゃん
手洗いで洗濯したのにそうなったなら、サイズが合ってなかったんだろうね
スルー汁!
>>288 前にかちっとコート買ってレポした者です。
生地は目のつんだしっかりめの生地です。裏も総裏なので
いわゆるスプリングコートの軽やかさはないです。
肩の切り替えの所が、しっかり目の生地のおかげで結構強調される。
腕が細めの仕立てになっていて、下にたくさんは着込めない。
襟が特徴的で、意外と立ち上がっています。
クラシカルなテイストはすごく気に入ってはいるんだけど、
合わせる服を選ぶコートです。
ぶっちゃけ、サニクラで買わなくても…良かったかな?
というのが、正直な感想です。
>>299 少なくとも
>>295は私ですがw
ヘリシモを心から愛してるのはわかるけど
盲信はいかがなモナカ
303 :
297:2006/10/16(月) 10:53:03
オクで前の寝袋ジャケットをダウンジャケットとして
出品してる人がいる
ダウンて羽毛だよね?
>>301 レポdです。
腕が細めなんですね。腕太な自分には厳しいかな。
テイストはよさげ・・・と思っただけに残念。
倉庫で買い物したことのない私に割引メール北
昨年秋物と思われ
・洗いざらしストライプシャツ
・洗いざらしストライプワンピ
・もう一枚パニエSK
・重宝するカーデ
この中に買ってよかったものある?
微妙な割引率であまりお得感はないのだが
ウチにもソーコの割引メールきたんだけど「続きはWEBで」って
やっぱりどこかで聞いたキャッチ・・・パクるしか脳がないのか・・
初サニクラでレポります
がっつりカーゴ<レディース> DN2
多分、カタの一番右端の薄いカーキみたいな色のものです
「がっつり」っていうだけあって
生地はすごくしっかりしてます
「ゆったりめのシルエット」っていうのもその通りで
かなり太めです
同居人に「太って見える」と言われて鬱ですorz
(実際ピザ気味ですが…)
でも本当にがっつりいつまでも履けそうな丈夫さは気にいりました。
一本あればいいので継続はしません
311 :
おかいものさん:2006/10/16(月) 19:22:32
大漁だお(∩´∀`)∩ワーイ
顔真っ赤ですわ
反応すんな! 煽りや荒らしはスルーが基本。
フェリシモ盲信してる人はそのうち解ってくるんだよねw
なんでWEB上でこたつトレーナー無くなってるの?
生産が追いつかないから注文できないようにじゃない?
おばさんは本当に頭が悪いなあw
ヘリを盲信してるなんて誰が書いたよ
1500円以上のショーツはよかったって書き込んだ人がいるだけじゃん
つか、ヘリクオリティをわかってんならインナーなんか注文すんなww
_, ,_
:.(;゚д゚):. と・・・トメ並みにしつこい人が来たよ・・・怖いお・・・
:.レV):.
:.<<:.
>>309 私も持ってます。>がっつりカーゴ
ひざ周りにゆとりがあるからボリュームがあるように見えてしまうけど、
太目のベルトをして、トップスに細く見える系を選ぶと悪くないとオモ
このパンツに合うがっつりした靴が欲しくなってきたよ。
11月分届いた早組の方、気が向いたら冬カタレポおながいします
11月分
肌になじむトレーナー デザ2白
濃い色がよかったのに白が来た…どーしようかな
冬カタ webでは10/25から紹介らしい
裏は毛むくじゃらパーカー
裏は毛むくじゃらベスト
ウールチェックシャツ
ウールチェックスカート
服見知りしないリブタートル
コール天カーゴ
二枚仕立てフリーストレーナー
裏がフリースあったかカーゴ
肩あて付きニットタートル
ほっこり縮絨パーカー
手編みのニットカーディガン
リブレス三段スカート
ほっこり手編みスカート
ほっこりネルチュニック
コール天ブーツカットパンツ
コール天パンツ
ボーダーマフラー&ニット帽
あったかストール
あったかベロア帽
ワンピ&ボーダーパンツ
あったかボーダー長袖Tシャツ
あったかボーダースカート
以上
322さんありがとう!
ほっこりとあったかのオンパレードだ・・・
>>322 ありがとです!
うーん、みなさんのレポからするとニットものは注意してかからねば・・・ですね。
来週くらいにカタ届きそうなので楽しみにしときます。
325 :
おかいものさん:2006/10/18(水) 11:20:47
ワンピ&ボーダーパンツが気になる・・キッズのなんだろうか?
手編みスカートも・・
11月分休んだから25日楽しみだ!
322さん、ありがと!
11月分届きました。
レディースパジャマ DN62
グレーがかった白地に藍色の小花(水彩画風)。
生地は陽気シャツの様なしっかりした生地で、表面が少し起毛。
ネルかと思っていたのでガッカリしましたが、これはこれでよさそう。
↓明細の紙に載ってた情報、手打ちで転記w
■サニークラウズ横編みボーダーかばん■
渋めのアースカラー3色を、絶妙なバランスでデザインしたボーダー柄バッグ。
とっても素朴な雰囲気のニット素材だから、ななめがけして持てばとってもかわいい!
裏地にサニークラウズの小花柄プリント生地を使っているのもポイントで、
バッグの型くずれを防ぐためにも効果ありです。
特別お申し込み番号 CN−881−498
¥2900→12月分だけの特別価格¥900(税込み価格)
※お買い得商品につき、不良品以外の返品はご遠慮下さい。
これってデロ〜ンとしたショルダーバッグでしたっけ?
手提げの方が気になってたんだけどな…。
結構前の商品ですね。サニクラの服には合うんじゃないかな。
まだあったんだ。
冬カタの「お客さまからのお声」のパジャマのとこのヘリからのコメントが
シーズンごとに改良を重ねています・・・・いつもパジャマもシャツも前年の
ものが来るんですけど。いつになったら、その改良を重ねた「すばらしい」
サニクラが着られるのか・・・来年か・・・w
その※、ふーーん( ´_ゝ`)って感じですな。
改良を重ねてるなら、今年よりは劣る(と思われる)前年の商品を
客の了承もなく、定価で売りつけてるんだね。
選べないシステムだからそれはいいとしても、
せめて今年の新作を送ってこいってんだ。
>>329 そうなんだよね。
去年モノとはいえ色や柄などそれなりに納得のいくものが来てたから、
しょうがないなぁ、ま、いっかって思ってたんだけど、以前のレポで
年によって丈が違ったりするっていうの見てたから、なんとなくイヤ〜な
気分も否めなくて。
そこに「改良を重ねてます!」のダメ押しって感じ。
私たちがんばってます!!って言ったつもりが「何〜〜い?」と反感かって
しまってる・・・
ネットのない時代なら、新しい客なら過去のカタ内容など知るよしもないので、
何を送っても「たくさんデザインあるのね」って文句いわれることもなかった
のだろうが。
11月分来ました。一点ですが。
ダブルガーゼワンピシャツ〈レディース〉 DN3
濃いグレーです。デザインは写真で見るより可愛い。思ったより
もっさり見えないです。生地もダブルガーゼの感触が気持ちいいです。
でもやっぱ色が萌えない・・・。
紺が欲しいので継続します。
334 :
326:2006/10/19(木) 19:28:48
>>330 ありがとうございます!
おぼろげにしか覚えてなかったので助かりました。
最近のサニクラの路線と当時はちょっと違ってますよね。
335 :
おかいものさん:2006/10/19(木) 20:02:52
今日11月分が届いてサニクラの冬カタを見たよ。
一番心引かれたのは裏がフリースあったかカーゴ。
赤いのがいいんだけど、値段が 6900円
で、ぶっとんだ。
でも品物良ければ買うかなぁと思ってポチった。
それとほっこりネルチュニックは便利かなぁと思ってポチ。
値段は3900円。
微妙な値段。
他気になったのはコール天ブーツカットパンツ。
これの裾のトーションレースはどうなんだろう。
カタログに広げてあるのは可愛い気がするんだけど、
モデルさんが着てるとイマイチのような。
まだまだサニクラから卒業できないな。
so-co、注文して3日で到着という迅速ぶりにビクーリ
○とっておきサニクラ白いシャツ
背中の上部だけダブルガーゼになっている。
茶色の貝ボタンはなかなか可愛い。
倉庫に入っていたためかちとしわくちゃなのが気になるが
気に入ったので購入。
△重宝するカーディガン DN1
うむ〜。画面でみるよりペラかった・・・。
でも綿100で肌触りはよい。これも貝ボタン。
今着るにはいいカモということで購入。
11月分がまだ来ないので冬カタ楽しみ〜
>>335 私も冬カタの中で惹かれたのは「裏がフリースあったかカーゴ」です。
元々、サニクラは秋冬が好きなほうなのに今年はイマイチだな〜
と思いながらページをめくっていて、唯一これだけ欲しくなりました。
アイボリー・カーマインレッド・チョコレート、3色とも全部欲しいくらいw
(色は主観ですので各自で判断してね)
でも、6900円もするし…。つか3着もいらないか。
あと、「リブレス三段スカート」も気になりました。(上で唯一とか言っといてw)
三段スカートって夏のはカントリー調だったけれど、これは三段とも同じ色だし、
甘い感じじゃないから着やすそう。
ただ、モデルさんがすごく太って見えます。
モデルさんでさえそうなら、自分が着たら余計にモッサリしちゃうかな。
338 :
おかいものさん:2006/10/19(木) 22:36:16
>>337 そうそう!今年の冬カタはイマイチだった・・けど
その裏フリースだけは気になっちゃって・・
私だけじゃないんだと思ったらちょっと嬉しい。
確かに三段スカートはモデルさんもっさりしてるよね。
それと比べるとほっこり手編みスカートの方がすっきりしてて
好みだな。
でも値段が5900円じゃ考えちゃう。
他で似たようなのもっと安い値段で買えそう。
339 :
おかいものさん:2006/10/19(木) 22:59:33
極寒コート、迷った末に予約しなくてちょっと後悔してたのですが
新しいカタログからも買えるんですね。
どうしよう。今から注文してもシーズン中に届くかな。
うちにも冬カタきたよ。
例の「私」がこっそり復活してたね。
>>340 うわ〜。カモ刺繍もあいかわらずだよね。
前に「私」がウザイって言い出した者としては早くそれが読みたい。
冬カタ見たよ。
カモがこたつ背負って首の横で飛んでるよ。
乞うご期待!
>>330が見れない携帯持ちです。
私の案内にも書いてあって、気になって初めてこちらにお邪魔しました。
カバンフェチなので、見たいです。
どなたか見れるように計らっていただけないでしょうか?
>>346 リンクは先程も見にいってます。
ドコモだけど「×」表示が出ますよ?
高機能な素敵な携帯お持ちで羨ましいです。
携帯厨にこんな仕打ちされるなんて、夢にも思わなかった・・・
こんな仕打ちって…
折角画像貼ってくれてるのにイヤミですか。
自分で何の努力もしないでクレクレするのは乞食ですよ。
もう来ないでね。
>>748 ですから、あの画像は見れないって言ってる訳です。
もうこの台詞三度目ですが、頭大丈夫ですか?
もう、本スレで頼んできます!
352 :
おかいものさん:2006/10/20(金) 16:15:32
あ、あわててアゲてしまってすみません。
まぁ、見たらガッカリするかもよ。
そんな素敵なバッグじゃないし…民族ものっぽくてはっきりいってダサイ。
>>354 ・・・ありがとう。まだ張りついていました・・・お恥ずかしい。
冷静になって考えてみます。
オペレーターに相談してみます。情報として絵をみさせてほしいと頼んでみます。
SHINE
憎まれ口書かない。
普通に教えてあげればいい。
それが嫌ならスルー。
普通に教える人が別にいるんだから、いちいち出てこない。
コピペするほど気に入ったのか。
うん
>>355 そんな下らないことで電話・・・・・・・・・・・
×見れない
○見られない
オマイこそ日本語勉強して出直して来い。
>>360!!!!
!!!!!!!!!!!!
み、見れました!あ、ありがとうございます。
アースカラーっていうのが、よくわかりました。
やっぱりほしい!
ありがとうございました!
みなさんも、いろいろ耳が痛い話もありがとう。今となっては笑い話です。
コーフンしてます。すみません。サニクラ万歳。サニクラー(サニクラ買う人)万歳!
天然か?天然なのか?
一気にサニクラ熱が冷めた。
366 :
おかいものさん:2006/10/20(金) 17:13:21
新カタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
寝袋ジャケット色が悪いねー
腐った蜜柑みたいな色と、座布団の中身みたいな色と質感w
サニクラーwww
二枚仕立てフリーストレーナーもパジャマのような色というか
タオルみたいな色だし、、、、、、、
焼き蜜柑ジャケットも腐ったみかん色だし、、、、、、
>>367 サニクラ使いなんだからサニクラーであってるでしょ!
何がおかしいの?
「氏ねばいいのに」ってこういうときに使うのか
アフォがいると聞いて本スレから飛んできました
>>369 私になりすますのをやめてください。
あなたはそんかことをして、楽しいのですか?
串ですべてがわかります。あなたを通報してきました。
今後の人生では、もっと違う生き方をしてください。
もう書き込みはしません。偽が増えるのは心苦しいです。
画像の見方もわからない人に串でわかるとか言われてもwwwww
>373
残念だけどたぶん見れないよw
串って使ってみたかったんでそw
それにしてもくだらないやり取り。
最近サニクラスレ過疎ってて
人居ないのかな〜と思ってたけど
ちゃんと居るんだねw
んで…
自分も裏がフリースカーゴ気になるが
また例によって、いつものサイズで合うのかどうか…
それがまず最初に頭をよぎり、憂鬱だ。
特に季節もののパンツのサイズ大小(誤差とも言えない誤差)は
毎度毎度、酷いもんだし。
一言嫌味言わないと気が済まないんですか。
素直にネカフェ行きゃいいのに…。
たまーにへんなのが湧くね
ほっこりさんっぽいけど
うわー、ビックリしたw
知人にいたら困るタイプだなあ。
パンツのサイズは誤差の範囲を超えてる物が
時々あるよね。
迷ったら両方注文して合わない方を返品、かな。
面倒だけど。
>>366 >座布団の中身みたいな色と質感
言い得て妙!!!
まさに座布団カバーを取った座布団の中身っぽいよねw
384 :
おかいものさん:2006/10/21(土) 11:06:28
冬カタまだ来ないorz
みんないいなぁ
うちにも早く来ないかなぁ
寒くなってきたというのに頭の中がまだ春色な携帯房がいると聞いて飛んできました。
遅いよ
後送分きた。
◎CS-663-009 デザ1 サニークラウズチュニックワンピ
カーキ。カタログ見て紺色狙いだったけど、これはこれで良い色!
チクチクするけどそれを差し引いても気に入りました。
身体にちゃんとフィットするので着膨れ感がないし、見た目もそれほど安っぽくない。
やっぱサニクラは品質がそこそこ良いね。
普通に送られてきたコレクションがどいつもこいつもペラペラだったので、
この重量感が嬉しいです。
チクチクするのに品質がそこそこ良いっておかしくね?
割引の鞄ちょっとその辺行くのによさげで欲しいかも。
これファスナー付いてるのかな?
付いてるなら買うかも。
新カタの毛むくじゃらパーカーは欲しいが、値段がサニクラにしては高すぎやしないか?
7000円台かぁー( ´△`)アァ-
はい。ぐぐります。すんまへん。
393 :
おかいものさん:2006/10/22(日) 13:03:47
お正月の着物の替わりに着て初詣とか書いてあったけど
冬にあのワンピじゃ寒すぎ、重ね着しても無理だと思う
それじゃ水呑百姓の初詣じゃん
水呑百姓ってww
本スレでは雑巾みたいなブランケットとか
雨合羽みたいなコートも出てた
ヘリクオリティなんだろなw
>>366>>383 もう予約で頼んでる人も多いだろうに
そんなこと言わないの〜。
>>366>>393 個人的感想は嬉しいが、想像で毒ついてないで
届いてからでいいので(どんな商品でも)、
着心地や質感、サイズなんかを教えてくださいな。
冬カタチェックシャツを楽しみにしていたのだが、
あまり萌え〜な感じではなく残念。
白のダウンベスト(サニクラーではない)を購入したので、
それに合わせるつもりだったのにな。
私的には一昨年のチェックシャツがかなりツボで3枚コンプしてますが、
去年もヘビロテだったのでそろそろヨレヨレ。
>>396 私もチェックシャツ愛用してるので、今年はネルじゃなくて残念。
一昨年だったかのウールチェックは暖かいけど大きすぎて、
旦那(Mサイズ)がレディースL着てゆったりなくらいでした。
今年のもゆったりしてそうで、注文悩み中。
>>395 少なくとも
>>393は定番味わいワンピのことを言ってるので、試したことは
あるのでは?もちろんないかもしれないけど。
ただ、あなたこそ想像で決めつけないで。
ほんとに負けん気の強い人ばかりwwwww
PMSのイライラをここでぶつけまくっているチュプがいると聞いたので飛んできました。
冬カタ楽しみにしてたのに、萎え〜だった。
去年のsocoが楽しみだ。なんで今年はあんなにダサなの?
サニクラはいつもダサいよ。
で、socoって、25日に去年の冬カタの服に更新されるかな?
去年の冬カタを知らない新参者なんですが、そんなに良かったんだ!
かくいう私も今年の冬カタからは何も頼まず、またパジャマだけ・・・w
ソーコ楽しみだな。
405 :
おかいものさん:2006/10/23(月) 16:07:44
うーん、まだアップされてないのか1コ見られないのがあった・・・
毎度のことだけど。
2月頃、ショートコートを注文したんだけど、
ここでも散々言われていたもっさり感があって、泣く泣く返品したんだよね。
あれから5キロほど痩せた私、また挑戦してもやっぱりもっさりはもっさりかな。
色もカタログで見るより重いグレーだったから、顔写りがあまりよくなかったんだけど、
裏地のふかふか感はかなり魅惑的だった。
そしてめっちゃ暖かかった。
>>407 自分は去年買ったけど、
そもそもグレーがあんまり似合わない
ってことに気付いたよ・・・
フードのファーが茶系だから、まだ・・・と思って着たさ
下に着込まなくていいのは良いよね。
409 :
408:2006/10/24(火) 17:00:13
あれ、今画像を見返したらそんなに茶系でも無い
しっかり、自分
410 :
おかいものさん:2006/10/24(火) 17:52:15
>>398 そうそう、あなたがおっしゃるとおり
定番の味わいワンピの事ですよ
>>395 だから質感は冬には着られないと書いてるが?
>>399あなたのサニクラ万歳の気持ちはわからないでもないが
盲目的な盲信はちょっと痛すぎ
初詣に味わいワンピ着て逝けば?www
喧嘩腰イクナイ
サニクラーはスルーしようよ
まあまあ、マターリ。
明日の冬カタup…もといソーコが楽しみ。
狙っているのはリブレスカーゴとカットソータートル。
またいつものように小出しにされると
購買意欲が下がっちゃうけどね。
昨冬物のオススメとか、意外と良かったものとかありましたか?
倉庫のチェックシャツ、MPが既にない…。
みんな12時にスタンバイしていたのか?
リブレスカーゴ、欲しいサイズが最後の1本だった
ポチれてよかった
今年も冬カタに萌えがありませんでした…
つーか全体的に価格設定が高くなったね。
裏フリースのカーゴが6900円…他の通販のほうが安いがな〜
極寒コートって細身なんでしょうか?
サニークラウズの服一回も買ったことないのでわかりません。
身長が164cmでデブ(59キロ)なので普段大体Lサイズで小さめの作りだとLLになることもあります。
LとLLとLTとどれがいいのか迷ってます。
似たような体型の方教えてください。
味わいワンピ
冬仕様で厚地のネルにするとか
裏ボアとかにしてくれればいいのにね
買いたくてもこれからの季節買うのをためらうわ
着られるのは少なくとも立春を過ぎてからだし
Webカタ見づらい。
デジタルカタログ復活してくれればいいのに。
今季の萌えはこたつトレーナーとパーカーの復活だけだった。
それでも39だと1000円高くなってるのに
今冬の縮絨でさらに59、これは高すぎると感じる。
それに、ふだん着でドライクリーニングはどうかと思う。
一応レポ。
・肌になじむトレーナー DN1黒 LT
いいと思います。肌寒くなってきてようやく出番。
新しいうちだけかもしれませんが意外と質感がいい。
ま、ヘタってもふだん着だしかまわない。
・肌になじむパーカー DN3 えんじ LT
襟回りがもたつく感あり。かえって真冬になると暖かいかも。
秋キャンペーン価格34で買えたので満足。事足りたのでまた0送信。
この生地でパンツができたら欲しいかな。しばらくはさよならサニクラ。
数年前に買ったカーディガンがへたってきたので買い換えよう
と思ったら、シリーズがなくなってた。
内側が起毛でVネックや丸首のカーディガン。今くらいの肌寒い季節に
家の中ではおるのにとってもイイんだけどなぁ。あれ、なんていう
シリーズでしたっけ?
お気に入りのカバーオールの会 だっけ
復活を望む声は多いらしい。
423 :
おかいものさん:2006/10/28(土) 18:18:31
たった今さっき、12チャンネルで焼酎のCMやってたんだけど
サニクラのモデルさんが着物着て焼酎飲んでるCMだったよ
焼酎のネーミングが「天孫降臨」だってw
冬の大物レポ出ませんね・・・
先行予約もまだ届いてない人が大半なのかな
焼きみかんウールキルティングJK、迷うわ・・・
11月下旬〜12中旬に届くもののレポなんぞまだあるわけないだろうに
426 :
おかいものさん:2006/10/28(土) 19:06:58
>>423 原田智衣さんは熊本県の阿蘇の方の出身だし
神楽酒造は阿蘇と宮崎の間にある高千穂の酒造会社だから
そういう御縁で出演してると思う
前に身長158cmって言ってた人がいたけど156cmがホント
ソーコから去年のグレーのショートコート
届いた。たぶん
>>407が返品したって言うのと
同じコート。
去年は11月ごろこのコートを注文したのに結局
1月頃になって「品切れで届きましぇん」だったんだよな。
まあたぶんこれ返品された品かも。
んでもってすっごいしわくちゃ。ヨレヨレと
言っても過言ではない。スチーム当てなきゃ着れない。
Mサイズです。155センチ50キロのデブな私ですが
中にタートルのセーター着てもちょうど良い感じでした。
胸が無いからかもw
あ、でも袖がちょっと長かったです。
需要ないかもしれませんが、11月分です。
味わいのある サニークラウズシャツ DN86
冬カタ一番右の和風うさぎ柄。
一番イラネのが北。今月で最後にしようと思っていたのに、
陽気シャツ、味シャツともにモデル着のに萌えてしまい、
来月2点注文することにしました。
季節物は旦那も毎回2〜3点は買ってたのだが、
今回はやはりいまひとつだったみたい。
来月は子供のも定番物だけになりそうです。
定番物はソーコに出ないので、継続するしかないんだよね。
出してくれないかなー。
>>426 自分と同じくらいの身長なのに足長くてうらやましい…
自分はサニクラのカーゴの普通の長さの方でも、裾をひきずってしまうのに…
カタにはモデルの身長159cmと書いてあるけど・・・?
身長なんて本人しか分からないんじゃ?
>>426は身内?実際に測ったとか?
でも、カタログで着丈とか参考にしてるんだから
ある程度は正確な値を載せて欲しい。
432 :
おかいものさん:2006/10/29(日) 10:15:00
>>428 いいなー、うさぎの柄、私が一番欲しかったヤツだ…
>>430>>431 モデルクラブのHP見てご覧
>>428>>432 うさぎ柄、私も一番いらないと思ってたけど
一番に届いちゃってorzしてたけど
いざ着てみると、紺色で地味なのにうさぎ柄が
単なる地味を打破してくれて
今では凄いお気に入りだよ
>>428です。
そうだよね。気に入っている人もいるのに、
ちょっと感じ悪い書き方になっちゃったかな。ゴメンネ。
先月、秋カタに載っていたダブルガーゼのを着てみたら、
肌触りが良くて希望のものではなかったのに購入してしまい・・。
今回は希望のものと違ったので試着などせずに
(気に入って購入してしまいそうにならないように)
袋に戻してしまいましたw
あぁ、希望のものはいつ来るんだろう?
ほぉぉ。
436 :
おかいものさん:2006/10/29(日) 20:16:06
カメかもしれないんだけど・・・
so-coに出てる夢見心地ワンピってもう売り切れ?
システム的な問題ではないの?
昨日までパソ開けなくて事情がよくわかんない。
わかる人教えて。
シラネ
>>436 私も初めて見たとき既に売り切れ中で驚いた。
今もワンピは売り切れ中だし夢心地トレーナーはMTだけ。
在庫ないならうpしないでほしい。それともこれから再入荷するのかな。
>>436>>438 初日にはあったよ、ワンピ。
自分は1時ジャストくらいに見に行ったけど、
その時点でもトレーナーの白はありませんでした。
黒も茶もまたたく間に点数が減っていったから、
最初はあったのかも知れないけど。
440 :
436:2006/10/30(月) 11:52:15
>>438>>439 ありがとう!!
やっぱり最初はあったんだね。
タイミング悪くてGETできなかったってことだね。
残念だ。
だけど・・売り切れならうpしなきゃいいのにとは思う。
でも返品で復活の可能性があるから売り切れで残してあるんだろうね。
それにしても・・
一年前やっとの思いでGETした極寒。
在庫沢山ありすぎ!!
返品が多かったんだろうね。
白くまジャケキター
期待していたより触り心地はよくなかった。
「私」の煽り文句に乗せられて期待が膨らみすぎていたかも・・・orz
でも、真っ白というには微妙な白さが気に入った。
何よりあったかいのがイイ!
冬カタを見た
欲しい物がひとつもなかった…
わかる。
でも毛むくじゃらベストと服見知りしないタートル?だけ頼んでみようかと。
服見知りは復刻だしね…ほんと最近のサニクラには惹かれないな。
ロケに金かけなくていいから全品あと1000円安くしてくれればいいのに・・・
>>444 禿同!!千円安なら欲しいのいくつかある。
でも、そうするとカタログマジックがなくなるから、売れなくなるのかもw
>>443 服見知りタートル4年くらい前に買ったような…
素材は変わってないんだろうか…
前買ったの生地の伸びが悪くて、それがいやでもう捨ててしまったなぁ
今日サニクラカタログ来て見たのですが、全体的に高いですね…
裏地フリースの縮絨パーカーってのがそそられたけど、5900円orz
極寒コートはだいぶ前に頼んでたけど、やっぱり高い気がする。
サニクラってブランド意識高いの?通販ならもう少し安くして欲しい。
高いからかえないって言うより通販でこの値段は出したくないかも
注文しようかすごく悩む
>>416 ベルメゾンで、裏地フリースのカーゴが2900円だったと思います
一昨日注文したら人気のようで12月中旬発送でした。
同じようなものなら安いに越した事は無いので?いちお見てみてくださいー
すいません、今確認したら2990円でした。
そしてやっぱり比べればサニクラがひざのところのデザインが、足を曲げやすい?構造ぽいです。
>>447 そうなんだよね、店ではちゃんと品定めして払える額だとしても
通販はそのへんカケになっちゃうからなぁ。
返送料とか…。
特にヘリは品質は信用ならないし。
倉庫で去年まぁまぁ評判良かったネルスカートを買った。
ビミョウ・・・
色と素材感が異様に安っぽい。
暖かそうなのは良いけど、硬くてゴワっとしすぎかも。
色も深いモスグリーンじゃなくて、色あせた緑色なのが更に安っぽさを加速。
服の生地というより、お酒や食器を入れる箱の内張りみたいな、
緩衝材っぽい。
ネルって・・・こんなんだっけ?
ヘリのネルってイマイチな印象。
ネルに限らず、一般に流通してる生地のワンランク下を使ってる感じ。
で、高い…
…卒業したいw
おととしだったか、倉庫でコーデュロイシャツを買ったけど
あまりにゴワゴワでどうしようもないので捨てたことある
色も選べないのにこの値段設定になっちゃったらねー…
品質も疑問を抱くものもあるし…
秋冬と好きなのが少なくなってきているので
卒業できそうだよ
サニクラ卒業しました。
もう秋カタで引導渡されたって感じです。
昔のカタログとってあるけど、ホント
昔は良かったなって思うよ。
>>425 そっか、11月の下旬か
ありがdそして亀でゴメン
>>452 おととしに「so-co」は無かったように思うが。
457 :
おかいものさん:2006/11/02(木) 08:30:59
く
>456
確認したら2005年の1月でした・・・スマソ
サニークラウズって、大体どの辺りの年齢層を対象にしてるんですかね?
460 :
sage:2006/11/02(木) 18:38:45
sageの場所まちがえた。
11月分キタ 遅っっ!
サニクラは1個だけ
○肌なじT メンズ DN86
秋カタ広げてあるグレー夜の森柄
肌なじT初めて買ったけど、結構厚手なんだね。丈夫そう。
>459
最初の頃のカタログには5〜60代の人も載っていたような気がする。
型落ち品頁はあったけど、so-coって名前じゃなかった気が
2004年11月1日のメールで
このたびは『so‐co』よりお申し込みいただきまして、
まことにありがとうございます。
って書かれてたよ。
Dr.コトー診療所にクレジットされてた。どの服だったかな
「僕の歩く道」にはhaco.が…誰が着た服だったのかな〜
そろそろボーナスだしと思って財布のひもが
ゆるくなってたのもあって、フェリとかサニとかで
あれこれ数万注文してたけどユニクロに行って目が覚めた。
肌なじトレーナー注文してたけどキャンセルした。
あれで3900円出すならユニクロでもおばさんにはいいや。
あと1000円安ければいいんだけどな。
今更ですが、『so‐co』見てたら、
去年の極寒コートの方がかわいいし、
安いことに気がついた。
今年の注文して激しく後悔。
今年のキャンセルして去年の買ったよ>極寒
去年の方がかわいいよね。フードのフサフサがないのがいい。
>>470 キャンセル出来るんですね。私もキャンセルしよう。
私もフードのフサフサない方がいいと思う。
予約コートはキャンセル出来ないと思ってたよ。
出来るなら私もキャンセルしてくる!
473 :
おかいものさん:2006/11/04(土) 03:44:56
今年は暖かくて極寒着られなそう@東京
予約したものはキャンセル出来ないそうですよ。
電話で確認済み。
じゃあ届いてから返品するしかないね。
送料くらいは損しても仕方あるめ。
WEBでキャンセル手続きしたら、ちゃんと受理されて
会員ページにも反映されたよ。
ダメ元でもいいから、やってみてはいかがですか。
私もWEBで手続きしたらキャンセル出来た。
先行予約カタログを読み返してみたけど、
キャンセルは出来ないってどこにも明記されていないよね?
>>475です。
すみません。
オペは確実にそう言ったのですが、またいつもの事ですかね。
自分は今となってはもうどちらでも(可能でも不可能でも)良いのですが
ホントに何とかして欲しいですよね…何かにつけ徹底していないイイカゲンなヘリ体質。
475さん、気にしないで。
私も確かに「予約のキャンセル・変更は出来ません」の言葉を見たけど
どこで見たのか忘れてしまい、カタログを読み返しても見つからなくて。
過去ログ漁ってみたら、どうやらWEBで予約する時にその言葉があったらしい。
そのWEB予約のページも消えてるから、確認も出来ないしね。
私も極寒コートの予約をネットでキャンセルできました
さびれていますね…
早期予約特典20000円以上購入で1500円割引
ってあったような気がするのですが、ページがなくなっていて
確認がとれません。どなたか覚えているかたおられますか?
サニクラ、段々価格とのバランスが悪くなってるように思う。
「気に入ったけどこの値段なら要らないや。」で、終了。
私も。
早くソーコのセールやらないかな。
>484
申し込み合計金額15,000円以上→1,000円割り引き
申し込み合計金額20,000円以上→1,500円割り引き
って予約カタに書いてあるよ
最近so-coの発送が遅いね。
この春以降注文してから一週間以内に届くこと皆無だわ。
つっかいまどき出荷しましたから3日目に届くってどうなの?
489 :
おかいものさん:2006/11/08(水) 10:15:17
佐川とかヤマトを使ってないからしょうがない。
出荷の翌日配達に対応したら送料無料の金額が1万円以上とかなっちゃうと思うよ。
寒くなってきたから
予約のジャケットが待ち遠しい
ヘリは佐川は使ってるよ。
出荷しましたの翌日に届く。
田舎過ぎるから本スレで話題になる変てこりんな運送会社も
無いんだな。と思う。
ゆうパにすると、出荷しますたメールの翌日届く@神奈川。
前は変な運送会社で、ここが怠慢だったので文句言って変えて貰った。
きっと2〜3日は配達サボってたんじゃないかと思う。
自分も配達遅いので、配送会社変えてくれと頼んだけど、
環境にやさしいシステム云々いわれて断られたよ。
配送システムがどうとかではなく、配達をすぐしないのが問題なのに
・・・最近サニクラ頼んでないなぁ。
サニクラLPサイズ出してくれればもっと注文すると思うんだけど
つくづく昔のサニクラはよかったと実感してる今日この頃。
安くて品質のいいブランドだったことを忘れて儲けに走らないでほしい。
495 :
492:2006/11/09(木) 00:45:03
>>493 あ、すみません、誤解を招く書き方だったかも。
自分が変えて貰った理由は配達が遅いからじゃなくて、
不在票を入れてくれなかったり、指定した時間に一度でもいないと
文句を言われたりしたからなんです。
一度なんて、子どもの寝かしつけ(添い乳)で出られなかったので
不在票はなかったけど運送会社に電話して連絡取って貰おうとしたら
半日以上経ってもその配達の人と連絡が取れなかったのです。
今時そんなことあり得ないですよね。
で、ゆうパにしてもらったらほぼ翌日には届くので
以前は2〜3日しないと来なかったのは運送ルートというより
さぼりだったのでは…と思った次第です。
環境に優しいシステムってどういう意味でしょうね。
実際家まで運ぶ配送会社は地元のを使うんだから、関係ないと思うけど。
>>495 ヘリサイトの環境への取り組みってとこを読む限りでは
長距離輸送部分を二酸化炭素をまきちらすトラックから、鉄道や
フェリーに変えてるって感じだね。
小回りがきかないから、そのぶん時間もかかるので我慢してね!
ってことが
>>493には言いたかったんだろうなぁ。
でも、私も経験上末端の運送会社にも落ち度はあるような気もする。
私も、メールから5日ぐらい経っても来ないので、
運送会社に電話してみたらその日に持ってきたよ。
ってことは、サボってたってことだよね。
そういうことが3度ほどあった。
夏はお盆前に出荷されたのに、その運送会社の夏休みに当たってしまい
配達されたのはメールから1週間後。
次やったらヘリに文句言ってやる。
極寒コート冬カタから注文したけど
ちゃんと今月末に届くかしら・・・・
カーキなんだけど。多分一番人気ですよね。
年明けだったらウツだな
>多分一番人気ですよね。
根拠は?
500 :
おかいものさん:2006/11/09(木) 20:46:52
5尺♪
コート予約組ですが、やっとこさ「品揃え中」になりました。
>>501 おー、おめでdです
遅くとも今月末には届くんじゃない?
私も今見てきたら品揃え中になってた。
早く寝鮭来ないかなぁ…寒いよ@ホカイドー
私も見てきたら
寝鮭が品揃え完了になってた。
来週には届くのかな?
楽しみーーー
ヘリスレから来ました。
レトロシャツ届きました。
落ち着いた色でいい感じです。カタログイメージよりは生地薄めかな?
着用初日にしてすでに腕周りに毛玉が出来始めているけど・・・
この手の素材は仕方ないですね。
がっつりカーゴ、今回はベージュ(ラクダ色?)ですた。
予約したS・Cウールキルトジャケットが品揃え完了しました。
今年はやること早いじゃん!
私も極寒と寝鮭がそろった。
これで返品したら、予約なしで注文する人に回されるんかな?
まぁ、回すために仕事を早くしてるのかもしれないけどね。
うちはまだだ・・・
みんなが返品したのが届くんだろな。
しわくちゃだけは嫌だぁ〜
<エルニーニョ現象>気象庁が発生を発表 日本は暖冬か
気象庁は10日、太平洋中央部から南米ペルー沖にかかる海域で、
海面水温が上昇していることから、「エルニーニョ現象」が発生したと発表した。
来春まで続く見通しで、日本では暖冬などの影響が予想される。
同現象は、02年夏から03年冬の間に同じ海域で発生して以来となる。
(毎日新聞) - 11月10日18時13分更新
暖冬だよね。
この頃日中なんて暑いくらいだし、薄手のカットソー1枚でも全然寒くない。
去年駆け込みで買ったキルトジャケはまだ出番なし@神奈川
コート、返品の嵐だったりして…
まあ、暖冬とはいえ寒気だって流れてくるんだろうし
寒い日は寒いんじゃない?
寒い所に旅行に行けばいい
サニクラ及びヘリから足を洗って約2年。
今日、いきなりヘリからサニクラ冬カタが送られてきた。
(ミニじゃない普通の冊子)
かつてそんなこと一度も無かったからびっくりしたんだけど
久々にこのスレも来てみて納得。
どうやら人気ガタ落ちみたいだね。
殿様商売やってるツケが回ってきたんだろうな。
冬カタの中身自体は、まぁまぁ可愛いなって思えたんだけど、
欠品の嵐で散々煮え湯を飲まされて
やっぱりもうイライラさせられたくないし、
ヘリの対応の変わらなさに何十回もガッカリさせられたから
注文する気はおきない。
>>513 すごいね、約2年って。
私なんて夏にヘリとお別れしたはずだったのに、
約3ヶ月で戻ってきてしまいました…orz
でも、サニクラは注文してないw
チラ裏スマソ。
515 :
おかいものさん:2006/11/11(土) 13:10:07
>>513 うちもカタログ来た〜ここ見て知ってたけど高くなってて買う気しない。どこか実店舗で買う方がいい!
私はカタログヲチのために小額の雑貨のみ延々と買い続けてるわ。
いつか欲しい商品が出るかもしれない〜と淡い期待を抱きつつ…
517 :
おかいものさん:2006/11/11(土) 13:17:53
そして終了w
色ってどうやって選択するのですか?
サイズ・枚数しか選べないのですが・・・
( ゚Д゚)
ポカーン
>>520 本気ですよ。
商品が届くまで3,4週間もかかるのですね。
レスする気にもならない・・・・
あなたはヘリ本スレに行ってたたかれてきたほうがいい。
釣りなのか?
本気ですよなんて書く辺り、釣りだろ。
>>526 なんか、ものすごい上から撮った写真にワロタw
最近仕事でストレスで、ついコート注文ポチってしまった・・・。
撮影場所にこだわらなくていいから値段下げてくれ、は同意。
撮影班とか人数多そうだもんね。
セットに立てかけるようなイメージ写真だけでもいいよ。
どなたか
専用注文で申し込みたいのですが、
ブランケットコート〈レディース〉の注文番号
分かる方教えて頂けませんでしょうか?
ネットで見ても載ってなくて・・・
どうか どうぞよろしくお願いします。
今年はカタログの本屋発売ないんでしょうか?
>528
確かにワード検索では出てこないが、
トップページのサニクラのアイコンをクリックすればちゃんと出てくるさ。
もう一度よく見てみなよ。
サニクラもホント下火だね。
レポは少ないし、カキコと言えばアフォな初心者の質問とかばっかりだし。
もう本スレに統合でいいんじゃない?
予約した白ダウンが昨日到着。思っていたほどテカテカしてなくて悪くはないです。
↑
予約が到着した人は、やっぱり早く予約した人たちなのかな?
今期カタでは気に入るものがなかったので
ソーコで白熊ジャケ買おうかな。まとめサイトではまあまあな評価
なんですが、
去年買った方どうですか??
535 :
533:2006/11/13(月) 12:11:27
昨日届きましたが、予約したのは締切ギリギリでした。
今年はメンズ関係のso-coが品薄ですね。
so-coセール用にキープしてあるのかな?
予約したのが1点だけだと早く届くのかな?
レディースパジャマのLT買っている人いますか?
普通のLではあまり余裕がない体型(スマソ・・)ですが長身なので
LLよりLTにひかれるんですが。
サニクラは細身?と聞くので不安です。
購入している方レポ願います。
>>538 トールサイズは袖や丈が長いだけで
身幅とかは元サイズと大して変わらない気がするんだが。
一度、どちらのサイズも頼んでみては?
裏フリースカーゴ、品揃え完了〜
どの色かくるのかwktk
>>539 フリースカーゴ、気になってるので、到着したらレポよろしくお願いしますー。
541 :
538:2006/11/14(火) 11:52:21
>>539 トンです。
自分168で体重もそれなり・・・なのでどっちがいいかと思って。
思い切ってメンズの方がいいのかな;
とりあえず色々試してみます。ありがとう。
>>541 うちは夫が身長167センチで小太り・やや短足なんですが、
メンズMだとちょっと裾が長いのでレディースLL着てます。
裾・袖丈はちょうどいい感じで、身頃も程よくゆったり。
>>541さんはうちの夫より足が長そうなので、逆にメンズMがいいかも。
その2 ちょっと上品なコートをお探しならゥゥゥ。
>>538 参考になるかどうか・・・だけど、私はMではあまり余裕が無くw
Lにしたいところだけど身長が足りないのでMPをたのんでいます。
パジャマはさすがにゆったりしてますよ。
ただ、パンツのゴムがキツめというか、ものすごくしっかりしてるので
余裕のない体型では苦しいのです。なので、ここでアイデア教えてもらい
パンツのゴムをゆるめに入れ替えて着用してます。上着は何も問題なし。
メルマガ来たね
よほどコート売れてないと見た
ゥゥゥは誰もチェックしないで送信するから
こうなちゃうんだろうね
メルマガきてないよ。
また客を選んで送ってるのか、ヘリは。
寝鮭来た
けっこう細身な作りに思いました。
そして私も裏フリースカーゴが12月分で品揃え完了
サニクラやっぱり人気が衰退しちゃったのかなぁ?と思いました。
本日到着、長いです。
レディースダウンジャケット 黒 SP サイトにて8/2予約 1点のみ
フェリシモのサニクラにしては高額だけありきちんとしたつくり。
そのためダウンジャケット類の中では重いほうだと思います。もちろん一般のコート類よりはものすごく軽いです。
ナイロンの光沢は今年流行のエナメルちっくなテラテラ感?ではありません、
見た目はラベンハムやマッキントッシュのジャケットにみられるオイルコーティングのあれと同等。触った感覚もあれと同じ。
妙にロックテイストにならずカジュアルにおさまっています。
ナイロンの丈夫さ?などはこの冬無印で出ているダウンよりも全くしっかりとしたものです。
デザイン、ダウンの量なども計算されたものらしく着用しても筋肉マン状態にはなりませんでした。腕も大丈夫、むちむちに見えるあれにはなりません。
全体的にとてもすっきりしています、やるなフェリシモと内心舌を巻きました。カタログの写真はもこもこに写りすぎです。
肩幅は身長150でちょうどよいです。内側にまだまだ着こめます。
両腕ひじから下部分、外側のナイロンが二重になっています、アーミー系ニットにひじあてがついているものがありますがあの部分、でもあんな感じではない、うまく伝えられません。
手元にも内側にすそと同じ素材のリブがあるので手首から入り込む冷たいすきま風は心配なし。
ポケットの中に首の裏部分のボアがあり手を突っ込んでいるとあたたかいです。それでもポケットにはまだ物は入れられる余裕あり。
前のファスナーはYKK。ポケット類のファスナーはわかりません。
フードはでかい!これは男女サイズ問わずの共通パーツなのかも?でも不思議と着ると後や横からのバランスが良い。
フェイクファーの部分は5000円前後の価格帯のものとは違い密度が高くきちんと切りそろえられています。
すそのリブの関係でスカートに合わせるには私ではテクニックが足らず難がありました。
「テクニック」まで読んだ。
詳しいレポ乙です。
でも、もう少し簡潔にしてくれたほうが読む気になると思う。
せめて改行していただけると有り難いです。
でも参考になりますた。
詳しく書いてくれてんだからいちいち上げ足とらなくてもいいじゃん
ヒマなんだね
すぐそういう風に捉えるってどうなのかな。
人がたくさん集まるところで、みんなが気持ちよく読めるように
要望出すのはいけないことなんだろか。
揚げ足じゃなくてお願いだとオモ。
12月分発送のご案内キタ
チェックシャツのDN3ってどれかなぁ…
サニクラにしては価格に見合ったつくり。 ダウンジャケとしては重め。
見た目や手触りはラベンハムやマッキントッシュのジャケのオイルコーティングものと同等。
無印で出ているダウンよりも全くしっかりとしたものです。
着用しても筋肉マン状態にはなりませんでした。
全体的にとてもすっきりしています。カタログはもこもこに写りすぎ。
肩幅はちょうどよく、内側にまだまだ着こめます。(身長150cm)
両腕ひじから下部分、外側のナイロンが二重になっています。
リブがあるので手首からの冷たいすきま風は心配なし。
ポケットの中にボアがあり手を突っ込んでいるとあたたかい。それでも物を入れられる余裕あり。
フードはでかい!けれど不思議と後や横からのバランスが良。
フェイクファーの部分は5000円前後のものとは違い、密度が高くきちんと切りそろえられています。
スカートに合わせるにはすそのリブが邪魔かな。
意地悪なのか親切なのか、よくわからないが…確かに読みやすくなっている。
微妙に改行しきれてないところが本人のような気もするが・・・
でもさ、詳しくレポートしてくれたんだからいいじゃん。
私は参考になったよ。
ダウンは買わなかったけど…
いいじゃん、いいじゃん、どーでもいいじゃん、じゃん、じゃん、じゃん。
>>548 私も昨日、レディースダウンジャケット(白・Mサイズ)届きました。
548さんのおっしゃる通り、値段に見合ったしっかりした作りでした。
裏地がキルティングになっていました。
色がとてもよく、光沢感がきつすぎずほどよい光沢感で良かったです。
また、ポケットの中の素材がスエードのようになっていて、手触りが良かったです。
内ポケットも付いていました。
ただ、身長157cm・痩せ型の自分には、Mはやや大きい感があって、SPとの交換を迷っています。
ダウンがけっこうたっぷり入っているので、着ると大きく見える(着膨れしてみえる)のです。
本当はSがあったらいいのですが…。
今フェリシモに総丈や肩幅を問い合わせ中ですが、
よかったら
>>548さんに、実寸を教えていただきたいです。
538です。
パジャマの件でたくさんレス頂いてありがとうございます!
すごい亀レスですみません;
とりあえずLLと、LT、メンズMの辺りですね。
ちなみに自分は167cmで太ってもないけど自慢出来るほどの体型でもなく;
なのにレディースが着たい!と思ってしまって;
LLTあれば間違いなくゆったりなのにな。
寝鮭きました。
長身&最近太り気味のため、試着してから決めようと
LTとメンズMを頼みました。色はライトベージュ。
見た目第一印象は、思ったよりベージュというカンジ。
勝手にもっとオフホワイトな色味を想像してしまっていた。
着てみたら、LTだとあまり余裕がなく、かえって太って見える。
ならメンズMは・・と着たが、今度は肩幅が大きく
やけに体が大きく見えてしまう。。モビルスーツ(?!)でも着ているみたい。
丈はメンズの方が好みだったんだけど。
レディースはやはり細身な作りで、昨今の傾向でか丈は短かめ。
どちらかはピッタリ合うだろうと思っていたけど
どちらもダメかも・・
というか、痩せろというカンジだけどw
見た目も前作物ほどではないが、やはりもさいイメージなのが
私が着るとさらに田舎モノだorz
でもかなり大きな箱で届いたので、そのまま両方送り返すのに
送料一体いくらかかるんだろうorz
>>561さん、よかったらどっちの身幅も教えてくださいm(__)m
キルトジャケ届きました。レポします。
8月中旬に予約したので早く届いたのか?
思ったより縫製もよく、心配してたキルティングの偏りなどもほとんどなく
色も私は好みでした。去年後日発送でかなり待たされ、結局まちきれずに
キャンセルしたのですが、今年の色の方が好きだったので真夏に予約したんす。
色は茶系にしては結構明るめ。ぱっとあったかいコタツを思わせる色。
確かに焼きみかんかな。見たことないけど。
今日一日着て息子二才と公園行ってみたが、薄手の長袖Tとベストにこのジャケを羽織っただけ。
かなり温かくて(むしろ暑いくらい)まだも少し先かなという感じ。
当方、164cm普段LTがベストな体型です。LTを注文してピッタリでした。
細身すぎず、太すぎず。肩も普通に回せる。運転もできる。
この値段なら満足です。
とにかく可愛かった。髪をアップで着ると襟のファーがかわいいです。
どうも今年の一番人気らしく、その点ではちょっと…
街でばったりお揃いの人に会いそう。
8月29日注文の極寒コート品揃え完了なった
初めてのサニクラ。届いたらレポしてみます
565 :
559:2006/11/17(金) 18:13:42
へりに問い合わせた返事が返ってきました。
このたびお問合せいただきました「羽毛布団ジャケット〈レ
ディース〉オフホワイト」のサイズについて、下記のとおりご連
絡申し上げます。
サイズ����� (SP)��� (MP)��� (M)
身丈�������� 62����� 62����� 65
身幅�������� 51����� 54����� 54
肩幅�������� 39����� 40����� 40
アームホール 24.5��� 26����� 26
袖丈�������� 57����� 57����� 60���� (約/cm)
(商品によって、若干の誤差がございます)
>>565 詳しく書いてくれてありがdです。
最初っから実寸載せてくれりゃ注文するときサイズに迷わないですむのに、、
冬カタ届いた。
基準はわからんけど、サヨナラしてから2年ほどの間に何度かカタログが来る。
他の季節はどうでもいいけど、冬のサニクラには弱いよ…
ここ最近冷え込みがこたえてるだけに余計に。
レポ次第では再開してしまいそうで怖い(´・ω・`)
568 :
おかいものさん:2006/11/17(金) 21:15:06
レディース ダウンジャケット 黒 Mサイズ
予約して買いました。
届いたときは嬉しかったけど・・・すごくマッチョに見えてしまい、似合いません。
ほどよい光沢で素敵な質感なのですが、なんだかトイレのマークみたいに逆三角っぽくって。
私は身長162センチ、いつもジャケットはSか細身のMでないと肩があまってしまいがちです。
肩幅と胸囲のあたりが大きいと感じます。
SPサイズに交換すべきか、または迷った「極寒コート」にすべきか悩んでます。
「極寒コート」買った方、いませんか?
これも作りは若干大きめ、と思ったほうがいいですか?
>>568 実物見てないのに無責任でアレだけど、
思い切ってMTにしてみたら?
たぶんあなたには丈が短いか
あなたが細いか、どちらかの理由で
裾のリブ部分が腰上に来てしまって
絞られて細くなるから、
逆三角形なシルエットになってしまうのではと思った
12月分
サニクラは1点のみ
○ウールチェックシャツ<メンズ> DN3
冬カタP14でレディースで大写しになってる柄。
薄灰色地に青緑と黒のチェック
息子用だが何だかデカイよ…袖なんか余っちゃってハカセみたいだ(古っ)
一番狙いの柄だったし、ジャケットとして着るから良いそうだ。
571 :
おかいものさん:2006/11/17(金) 23:02:53
>>569 アドバイスありがとうございます!
おっしゃるとおりかも。。。
しかも、胴長なので余計に似合わない。
やっぱり今年のダウンはあきらめて路線変更しようかな。
はぁ〜
ポケットの中とかあったかい素材だし、
首の長い私がかぶっても余裕のあるフードとか、
細かいところはとっても素敵です。
あと数日悩んでみます。
>>566 本当に、最初から表記してくれたら…と思います。
571さん同様、私もかなり悩みましたが、私は結局サイズをSPに交換することにしました。
(私の身長くらいまでならギリギリSPでいけそうな気がするので…。幸い腕も短いし…)
571さんの書き込みを読んでいても、やっぱりSサイズが必要だなと思わされます。
このジャケットがダウンたっぷりで着膨れして見えるってのもありますが…
極寒コートレディース サイズM
予約したものが本日届きました。
オレンジではなく茶色です。
もう少し明るいかと思ってたorz
でも、大きさはトレーナーを着ての試着ですが
程よくゆとりもあり
厚手のセーターを着ても大丈夫なようです。
私にはゆる過ぎず、きつ過ぎずでジャストサイズでした。
なんといったも腰周りがあたたかいのが良いですね。
ここで買い物したことないんですが、綿のリブタートルが気になっています。
製品洗いされているとのことで、どっちかというとラフな質感なんでしょうか?
会社に着ていくのは厳しい感じでしょうか。
576 :
おかいものさん:2006/11/18(土) 13:51:17
極寒、渋めオレンジではなくて茶色ですか!?
それなら予約すればよかった…
今から来月分追加しよう…
>>563 キルトジャケ、すごーく寒い日もいけそうな感じですか?
ボーコレ届いたのでレポリますね。
○サニークラウズ 裏は毛パーカー<レディース> CS704-223 サイズM デザ番2
一番欲しかった(モデルのお姉さんの着ている)茶色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!っと、思いきや…
これって茶色じゃなかったんですね…orz
サニクラお得意のいわゆる藻色っていうんでしょうか?カーキ色?です。つまりは茶系ではなく緑系の色ですね。
オレンジ色のライトの下だと茶色に見えますが、蛍光灯の元じゃ深緑色です。
カタログの写真と全然違う色でビックリです。
色が予想外でしたが、作りはしっかりしていて、あったかいのはとても気に入りました。
袖の部分以外は毛がびっしり生えています。
nusyのパーカーのようにぴったりフィット系ではないので、下に何か着ても大丈夫な感じです。
○サニークラウズ カーゴパンツ<レディース>レギュラー CS700-205 サイズ58 デザ番88
グレー。今季のカタログには載ってない気がします。作りがしっかりした感じで良いです。
579 :
578:2006/11/18(土) 19:35:36
↑すみません、書き忘れましたが、
裏毛パーカー、袖の部分は毛のない代わりにシャリっとしたポリエステル素材になっているため、袖が通しやすくなっています。
>>577 私
>>563タンじゃないですが、
去年のキルトジャケットで真冬のUSJに行きましたよ。
結構な時間並んだりしましたけど、
手袋、マフラーあれば雪降ってましたがOKでした。
ただ、私が雪国育ちで寒さに多少は強いかもなので、参考までに・・・
>>574 服見知りしないリブタートルのことですか?
今回のものは4年前の復刻版とのことですが、4年前のは買いました。
そのときの印象では、かなりカジュアルでした。普段着っぽいです。
スーツの下に着るとかは、向いてないんじゃないかと思います。
裏フリースカーゴ届きました。
デザ番2 藻色・・とまでは言わんが微妙なカーキw
カタログレディースの左下。
ウエストがリブなので勝手に股上深いのかと思ってたが
通常カーゴと同じ位のやや浅め?でした。
もっさり感もさほどなく、暖かです。スポーツ観戦などには良さそう〜
試し履き程度のレポですが参考まで。。。
服見知りしないタートル、以前のはかなりかっちり硬い生地で全体はよかったけど
首部分の硬さは多少肩が凝ったし、カタログみたいにくしゃっと出来ないのが難点だった。
今回のは改善されてるかなー。
180センチで体重56キロの男です。高校です。
新作のダウンジャケット買おうと思うのですが
サイズ悩んでしまった。
■サイズ S M L LB TY
チェスト(cm) 80〜88 88〜96 96〜104 104〜112 96〜104
身長(cm) 155〜165 165〜175 175〜185 185〜195
しか書いてないから判断できないですが
買った方いれば感想おしえてください
かっこよく見えるサイズは小さめを選んだ方がいいタイプのデザインでしょうか?
>>584 一番いいのはフェリシモに詳しいサイズを問い合わせてみることです。
電話はつながりにくいようなので、フェリシモのホームページから問い合わせてみて下さい。
個人的な意見としては、カタログでも分かるように大きめに見えるデザインなので、小さめサイズを買った方がいいと思いますよ。
アドバイスでなくて悪いのですが
>>584さん、うちの旦那と同じようなサイズ。
背は高いが痩せてて、
長さに合わせると横幅がデカく
横に合わせると丈がちんちくりん。
悩みの種。
かくゆう私自身も、Mでは幅が大きくSPでは丈が足りない
例にもれずの「S」熱望組です。
ホントはSTってのがあれば一番嬉しいw
587 :
584:2006/11/19(日) 01:49:55
>>585 お返事ありがとうございます!大きめでごつい感じなので
下半身が細くて長いかんじなので不安でした。問い合わせればサイズ教えて
もらえるんですね。
>>586 ほんとその通りなんですよ!悩みです。
身幅と袖丈がわからないと不安なんですよね。
たまにレディースの一番大きいサイズを試したりするのですが
肩幅がきつくて…涙
>>580さん
レスありがとうございます。寒い日でもいけるんですね。
購入考えてみます。
589 :
574:2006/11/19(日) 11:29:46
581さん、583さん、レスありがとうございました。
考えていたのは服見知りしないタートルですが、やはりカジュアルな感じなのですね。
綿で首周りにボリュームのあるタートルをずーっと探してるんで残念…です。
極寒コートきました。LT注文 初サニクラ
普段L着ていて163cmなので、”細身の作りです”ってカタログにあるからLT頼んだら
でかすぎ。ぶかぶかユルユル
腕が長い方なのもあり、サイズは大丈夫かと思ったらだめでした。
袖丈もかなり長いのでメンズのコートを借りてきて着た感がorz
そしてレポどおり重い。ライナーはずしても重かった
Lに交換しようと思う
にしても14300円はこれで高いのかお手ごろなのか…
カタログ販売なら9800くらいでいいんじゃないの?これ。
ダウンジャケット、交換に出したら、送料が1400円くらいかかった...orz
箱がバカでかかったもんなぁ
寝鮭ベージュMP 届きました。
胸を張ると(貧乳だが)パッツンパッツンです。本当に細身な作りですね。
猫背になると少し楽になりますwwもう少しだけゆとりのあるシルエットだといいのに
インに薄手のカットソー二枚重ねを着ていて、この状態でした。
セーターを中に着るのは無理っぽい。
でも内側のしろくまフリースがとても気持ちいい。
去年の極寒コートを買おうと思っているのですが、サイズで迷っています。
まとめサイトには
いつものサイズで良かった派、
いやいや、ちいせえよ派
の意見があって混乱してます。
下はそんなに着込むつもりもないのですが…。(下着、Tシャツ、シャツ位の予定)
陽気シャツなどはMで丁度いいのでMにするかMTにするか。
身長は158cmです。
去年モノの話ですみませんがお持ちの方アドバイスお願いします。
寝鮭細身なのか…MPと迷ってM頼んだけど
正解だったかな。>593タソレポ乙です。
金曜に出荷されたらしいからもうすぐ届くかなぁ。
昼間でも気温一ケタで寒いから早く届いてホスィ
寝鮭、細身だと思う。
あれに厚手のセーターなんか着れないもん。
パツンパツンだったよ
裏フリースカーゴ(メンズ)届きました。
ダンナ曰く、物凄く履き心地いいそうです。
DN1は紺色でした。
しかし、ウエストリブの端処理、ヘリクオリティーでした。
もうちょっとなんとかならんのか
>>594>>595さん見てて
大きい云々言ってるけど
MとMPとMTは幅は同じで、丈が違うだけなのに…
またその話w
どれだけループしてもわからんヤシにはわからんらすぃ。
12月分。
夜更かしパジャマ<レディース・MP>DN63
白地に紺のチェック、冬カタでモデル着用分です。
今まで前シーズンものばかり来ていたのですが、2ヶ月ほど
休んで再開したらやっと「現行もの」が来ました!うれしい!!
とてもかわいくて、旅行などにも持っていきたい。
あたりまえのことではありますが「柄合わせ」もちゃんとできてて
ちょっと感動。(なにせヘリなので・・・)
ただ、私も勝手に「ネル」だと思い込んでいたところがあり
この生地は「ちょい寒そう」と思ってしまいました。
この先の季節、これより分厚い生地はあるのでしょうか?
やっぱり真冬はウニクロのフリースパンツかなぁ・・・・
寝鮭来ました。かわいいし、あったかそうだけど、フリースの厚みは昔の寝鮭の
半分?って感じ。子供との真冬の公園には辛いかも。昔のを着ていこうと思った。
自分用ベージュ、ガキんちょオレンジだけど、マジでオレンジの方がかわいかった。
これから買う人、お薦めはオレンジだよ。
ヤダ、あの腐った蜜柑色だけはヤダ
>>601-602 個人的な好みの問題だからねぇ。
自分は、派手な色で変わった色だと
遠目からでも特定されそうだとか
同じものばかり着てるのが目立つだとか
そんな理由で今年の寝鮭はやめた。
極寒も似たような色かと懸念してたが(極寒予約)、
オレンジというより茶色系だそうで、楽しみにしてます。
うちも寝鮭、自分がベージュで子どもがオレンジ。
男の子だけど、このオレンジは男の子の方が似合うかも。
ここ2、3日急に寒くなったから大活躍してる。
洗濯できるのがありがたいやね。
自分用のは確かに細身だけど、フリースが気持ちいいからいいや。
これを機会に薄手のインナーですっきりとした着こなしを勉強してみよう。
子供にはもっと軽いアウターがいいよ
サニクラのアウターは重すぎる
寝鮭は重すぎるってことはないと思うが。
サニクラの中じゃ軽い方だし、
子どもも、初代の時からお気に入りだ。
うちにはまだ何も来ない・・・
609 :
sage:2006/11/20(月) 21:46:30
寝鮭 キッズのオレンジ 小学生の男の子でもokな感じの
オレンジですか?幼稚園児なら かわいいだろうけどなぁ。
>>609 小学生の男子に「駄目な」オレンジってどんなオレンジ?
カタ見てればおよそは分かってるだろうに
そこまで厳密なものなのかなぁ?色が。
>>609 男の子は青、女の子は赤っていう頭の固いお母さんなんだろな。
子供本人が好きな色を着せるのが一番だと思う。
612 :
594:2006/11/20(月) 23:49:25
>>598 まとめサイトにMTに変えたら少しゆるめになったというのがあったので悩んでました。
Lにするほどなのか?という思いもあったので。
わかりにくくてすみません。
MをMTなんかにしても、ゆるめになんかなるわけがない。
袖丈と着丈がほんの数センチ足されてるだけ。あとは同じ。
もし違いがあったとすれば、それは同じサイズでもサニクラにありがちな誤差でしょう。
あ、M→MTで少しゆるめに、って書いたの自分だw
混乱させるようなこと書いてゴメンね。
自分も思うにサニクラにありがちな誤差だと思う。
>>613 いや、理屈としてはそうなんだけど、本当の円筒型でもないかぎり
丈が変わればパターンのラインは変わってくるから(最終的な幅は
一緒でも)、着る人によってウエストとか袖とかヘンなところから細くなりはじめててつっかえていたのが解消されるというのはあるかも
しれない。
>>615 だから!
サニクラはそうじゃないから。
そこまで考えて作られていない。
パターン同じで長くなってるだけ。
長さ付け足してるだけ?とも言える。
自分はあらゆるアイテムでその経験何度もして来て
ヘリとも話したけどラチがあかなかった。
最近は高額になって来たけど
値段なりの作り方ってことでもう諦めてる。
>>617 日本語わからないの?
普通はそうでも、経験上サニクラのパターンは普通じゃないよって
言ってるんじゃないの?
>>616 言ってることわかるよ。
サニクラのパターン、おかしいことあるよね。
もうアフォは相手にしない方がいいかと。
予約の極寒きました。メンズLです。
カタログのイメージがかっこよくてダンナも届くのを楽しみにしてたのに・・・・。
重すぎ!!血行が悪くなるような重さです。布団届いたのかと思ったもん。
そして、キャメルカーキを注文したのに実際の色は
どこが「キャメル」なんじゃ!という安っぽい緑みの強いカーキ色。
「キャメル」って付くと当然茶色がかった色を想像しませんか。
カタログの色と、詐欺って位ちがいました。
返品予定なんだけど、返送料がイタタです。
>>618 アフォでごめんよ。
他のサイズで比較してみたことないから、そのサニクラパターンのすごさが
どうにもこうにも想像つかないのよ。
たとえば袖はひらくと台形だよね?
さー袖を4センチ長くしますってときに、パターンそのままで伸ばすってことは
そで口にいくほどきゅうきゅうになるはずなんだけど、そうなの?
それとも角度つけずにニョキっと伸ばしてあるとか??
そこまでおかしいんなら私も納得だよ。常識を逸してるって感じで。
サイズで悩んだときの参考にする。
極寒コートって、ずっと外にいてぼーっとしてるならいいんだろうけど、
デイリーには向かないよね。
冬場、建物に入れば暖房で暑いし、脱げばかなりの荷物になるし。
旦那に買ったけど、全然着てくれてない。
重い嵩張る首だけ寒い、が理由。
当方、雪国在住の愚痴でした。
>>621 ワロタ。
カタログの写真だと正に
>ずっと外にいてぼーっとしてる
だよねw
寝鮭Mベージュ来た。
薄手のカットソー1枚で試着したけど
肩が窮屈で袖も短い感じ…薄着なのに着膨れして見えるorz
サイズ上げても更に着膨れ感うpするだけのような気がするので
いっそ返品してしまおうか悩み中。
そういえば、前ファスナーの内側に2箇所ついてる
スナップボタンみたいなのって何に使うんでしょうか?
>>620 アフォは言い過ぎたね、ゴミンね。
パターンがおかしいのは過去スレでよく話題に上がっていたからさ。
またか、と思ってしまって。
自分はトップスだと総柄T(MとL)、陽気シャツ(メンズLとM)くらいしか
比べたことがないけど、何か普通に店で売ってるパターンと違うんだよね。
例えば陽気シャツはLだとガバガバだったのでMにしてみたら、
身幅はあまり変わらないのに(と言ってもきっちり計っていた訳じゃないんだけど)
丈と袖丈が短くなっていた。
着てみると、身頃の余裕はあるのに袖がキチキチ、丈がやや短めで、何か変。
それと、ボトムスだと過去スレでも散々話題になっていたお出かけカーゴは、
どういうパターン使ってるの?ってくらいウエストがおかしい。
途中で型が変わってヒップハングになったんだけど、ウエスト幅はそのままで、
股上だけ浅くなった感じ(何故そうなるのかは全くわからないが)。
平置きで置いたときは変じゃないんだけど、
履いてみると自分の胴が長くなったの?ってくらい変。
普通サイズは64の自分がお出かけカーゴのときは70を履いている。
そして、それが全部のカーゴに共通してるのかと思いきや、そうではない。
2〜3年前のコーデュロイカーゴは腰回りがガバガバ。
逆に61を履いている(が、これでも少しゆるい)。
変という表現しか出来ないが、とにかく変なんですよ。
626 :
625:2006/11/21(火) 14:45:24
上記はこれはあくまで自分の場合なんで、参考程度に流してください。
自分はMサイズで”細身”という総柄Tは、肩幅が狭すぎで着られないんだけど
逆にすごくキレイに着こなせる、というかなりスレンダーな体型の人もいたはず。
とにかく、サニクラはどれが自分に合うサイズなのかというのは
試着してみないとわからないことが多々ありますです。
サニクラに限らず、全般にあるよね
パターンもおかしいけど、
布地や素材のチョイスもおかしいことが良くある。
そのシーズンだけ作って売り切る、を繰り返してると
改良されないんだろうね。
628 :
620:2006/11/21(火) 15:24:10
>>625 過去にあがってるのに詳しくありがdです。お世話かけました。
サニクラそのもののデザインというかパターンは「ヘンだなー」と
実感はしていたのですが、サイズ間でもいろんな「ヘン」が起こって
いるとはビックリでした・・・。あと、ヒップハングのくだりは
怖いですねぇ。ありえない・・・
おそるべし!ですな。
久々のサニクラ。
裏がフリースカーゴ<レディース> DN3
赤。朱色?レンガ色みたいな。一番イラネだったのにorz
こういう色はいつ履けばいいんだろう。暖かいことは暖かいので、他の色なら欲しいかも。
フリースだから当然だけど、かなりズドンとしたシルエット。
それよりカタ写真で確認できるウエスト紐がついてませんorz
他に届いた人、ちゃんと紐ついてますよね…?
ただいまヘリに不良品かどうか確認中だけど、 色が気に入らないからどちらにしろ返品予定。
コールテンカーゴ<レディース>レギュラー DN2
左ポケットにプリントがあるベージュ。
作りはしっかりしてそうです。
でもこの値段なら普通のカーゴのほうが値段相応でいい気がする。
また蒸し返すようでスマンけど後の人の参考になれば。
去年の極寒に関しては、MTとMはただ裾を伸ばしただけではなかったよ。
実際ポケットの位置も下がっていた。
自分もMをMTに変更したら、少しきつかった身幅に僅かにゆとりができた。
身幅の一番狭いところの位置が変わったからだと思う。
去年の極寒に限定して言えば、>615さんの意見が的確だと思う。
ブランケットコート
厚めで柔らかくて気持ちいいです。
白い糸くずがいっぱいついてると思ったら、そういう生地でした。
一緒に届いた寝鮭がパツパツだったのに対し、袖も身ごろもゆったりしてます。
コートにしては軽いと思います。
今年の極寒の『キャメルカーキ』
>安っぽい緑みの強いカーキ色
と
>>619タンのレポにあったけど
緑っぽい色が希望な自分はちょっとワクテカw
一昨年の藻色とは違うんだよね???…だといいんだけど。
>>631 柔らかいんだ・・・。
一般によく売ってるウールのPコートと比べてどうですか?
あたたかそうですか?
>>633 裏地がないけど、そこそこはりあえるのではないかと思います。
部屋の中で着ただけなので、すごく冷たい風がふいたらわかりませんが・・・
コートを着た堅苦しさがなくて気に入っています。
>>629 フリースカーゴ、カタ写真で見た感じではそんなに、
ズドンとしたシルエットには見えないから注文しようかと思ってたんだけど・・・
安物衣料店で売ってるような、いかにも防寒!!なもっさり感はありますか?
>>623 そう!肩がきついですね。当方
>>593デツ 袖も短い!
型紙おこすときどうやっているんだろう?
MPとMとキッズ15と悩んでMPにしちゃったけど
キッズ15が今更だけど気になる…。ズドンシルエットがイヤだから
レディースにしたのにあんなにもっさりだったらキッズでも
よかったんじゃないかなー。マンドクセだから返品、交換やめたけどさ…
ここでレポしてる皆さん公式サイトへのレポ、書いてますか?
改善してくれるんなら、おもいっきり書いてやろうという気分にも
なるけど、「まだまだ、みなさんのニーズを分かっていないと反省。」 冬の暖、引用
で済まされそうな悪寒がするんだよ・・・
12月分キター
服知りしないタートル、凄く良い。
綿だからチクチクしないし、リブだけど体につかず離れずで
シルエットも良い。160cmだけどMT注文で、
着丈長めが好きな自分は大満足。
その分ちょっと袖が長過ぎだけど、袖口寄りで少し弛ませて着ると可愛い。
コンプしよう。ちなみにDNは2の薄いグレーでした。
ちと心配なのが、袖口・首先・裾のリブがノビそうで怖い。
初代のは大丈夫だったのかな?
あとは裏は毛むくじゃらベストDN3でピンク。
ピンクは似合わないのでいらないよ…orz
凄〜く薄いピンクだけどさぁ。
>>638 服知りしないタートル 柔らかいですか?
厚手なんでしょうか?
>>638 服見知りタートル初代は、タートルネック部分が固くて
くしゅっとならないで、紙のようにぱきっと突っ立っちゃうのが不評だったです。
その辺、今回のはいかがですか、気にならないかんじですか?
リブの伸びは、初代は逆に全然伸びないかんじだったので
もしかして少しやわらかめに直してるのかも?
だとしたらネックもやわらかいのかな。
ちなみに、私は前回チャコールグレーを購入、かなり気に入ってたのですが
(ネックは固かったけどね)
2年着て、色があせたので処分しました。でも、元は取った気がする。
初代を持っていないので、固さの比較はできないのですが、
かなりしっかり首にフィットする感じ。
でもクシュっとできます。可愛いです。
身頃は一枚仕立てだけど、首部分は首先のリブが
裏に回り込んで裏打ち(というのでしょうか?)してあり
しっかりしています。
着心地は柔らかめ、少し厚手だと思います。
642 :
おかいものさん:2006/11/22(水) 00:00:19
寝鮭返品しました。
どうも脇がごろごろするし、腕が動かし辛い。
子供にも頼んだけど、やや大きめに見えるのにもかかわらず
同じ意見だったので、サイズをあげてもだめかなって。
>>635 裏フリースカーゴ、私もカタ写真に騙されたよ。
カタでは男女とも割とすっきり見えたんだけどねぇ…
少なくとも、いつものサニクラのカーゴよりは太く、もっさり見える。
暖かくて着心地はいいんだけど、あれは普段着ではなく山でしか使えないんじゃ…と思う。
少なくとも、私は家でしか着れないw
色が駄目だったのかな。
>>629と同じ赤系の色だったけど。
>>629 紐ついてたよ。不良品でない?
過疎ってたのに、にわかに充実した情報交換スレになりました!
裏フリースカーゴ、紐あるよ!
でも結び目が無かったから中に入ってるとか?・・ってありえんかw
もっさり感はある程度はしかたないべ〜
だって裏がフリースだもん。
先週外であったバザーではいてみたら、ぬくぬくで良かったよ。
>>634 >>633です。ありがとうございます。
着心地が良いなら試してみようかな・・・。
今似たような形のPコートを持っているのですが、どうも重くて。
12月分が届いたら注文してみます。
焼きみかんが気になってどーしょーもない。
こちらのレポの感じではいい感じなんですよね。
頼んじゃおうかな
ただ一つ気になるのは納期・・・1月になったりしたらorz@東北
服見知りしないリブタートル よさそうですね!
肩あて付き ニットタートルはどうなんだろう??
私が注文すると 黒ばかり来るのは なぜ!!
それが ヘリなんだろうけど・・・
>>592 589です。遅レスになりましたが情報ありがとう!
リブタートルいい感じですね。英語通販に立ち向かってみようかと思いますw
それはそれとして服見知りタートルの評判もいいみたいで迷ったりして…
>>647 私は去年の茶色(サニクラが言うにはカーキ色)のを持っていますが、
あたたかくて良いですよ。
昨年一シーズン着て、私は寒がりなので今年も既に着ていますが、
全然冬物を着込んでるって感じに見えないのに
実際は首元や袖口のファーもあり真冬でもOKなあたたかさでした。
651 :
おかいものさん:2006/11/22(水) 20:38:35
裏フリースカーゴ DN1 ベージュ?オフホワイト ガ届きました。
正直言うと赤系狙いだったのでこれが来た時はがっかり。
ただ履いてみると前に書かれていたのでもっさり感覚悟だったけど
そんなでも自分としては感じなかったです。
履き心地&暖かさはばっちり。
ただ色が薄い色系で汚れるとどうなるんだろうって不安が・・・
それとひざの部分の生地がしゃかしゃかとは違う。
キャンバス地って言ったらいいのかな。
ちなみに中のフリースの色は青系ラベンダーでした。
他の色のフリースの色は違うのかな。
あと、ほっこりネルチュニック DN3 カーキが届きました。
とにかく物としては気に入っていて後は色だけの問題で
検討中。
予約してたブランケットコートが届いた!
でも見ためで嫌な予感がした通り、そ〜っと試着してみたら
やっぱり、もっさり〜〜〜〜!
肩幅がもっさり。腕まわりがもっさり。orz
ゆったり着るのが好きな人にはいいかもしんないけど、自分はパスっス!
ものすご〜く楽しみにしてたから夕飯食べ終わるまで数時間、落ち込んでたよ。
STってサイズがあったらピッタリだったっぽいのにな。
なんつーか、カタログ写真ではもうちょっとこう・・・肩がピリッとしてる感じに見えたんだけど。
またやられた、サニクラ画像マジック!
いい加減、卒業か!?
・・・・・って何度言ってるんだか、自分・・・・
フリースカーゴ・・・皆様の感想に見送り気分でしたが
>>651さんの意見で再び迷いが。
注文して、実物見るだけでもみようかな。
>>638 毛むくじゃら、着心地はどうでした?ぴったりめ?
毛むくじゃら、ぴったりめの短かめでした。
服見知りはMTでも少しゆるいぐらいだったけど、毛むくじゃらはLTでも
前を閉めて着るのは見た目美しくない感じ…内側のファー分、余計パツパツ感が
出てしまうのかも。単に自分の肉付きがいいだけ、ってのもあると思います。orz
カタで生成に見える色が狙いなのですが、希望のDNが届く頃には
ベストじゃ寒いor毛むくじゃらは暑苦しい、の
どちらかになりそうで若干鬱ですw
極寒きた。
キャメルカーキ、微妙な色。電球の部屋で見たら普通のキャメル。
蛍光灯の部屋で見たら緑がかったキャメル。正直好きな色じゃない。
オフベージュも注文したんだけど、ありゃ白過ぎて汚れるのが早そう。
かつ、何か白衣か防護服でも着ているようになってしまった。
着る人が着れば可愛いんだろな。
が。前二作と比較するとなんだか安物感が。
旧作よりちょっと軽い感じもするし、生地が薄いのかな?
これは返品かな。あれぐらいの値段ならもっといいコートが買えそうだし。
返送料がオソロシイことになりそう+ヘリから三行半突き付けられやしないか心配ヨ。
>>652 落ち込み中申し訳ないが、気が向いたら肩幅実寸を是非。
そのピリッとしたカタマジックのおかげで諦めていた逆三角体型なもんで。
でも今から頼んでも年越しかな。
>>655 同じ流れなのに、接続詞「が」は変だべw
値段高くなったのに安物っぽいのか・・・
659 :
sage:2006/11/23(木) 00:37:11
>647
私も去年のカラーですが・・・SO-COで買いました。
注文後に見たレポでしわがすごいってあったのでゲゲッ!と思いましたが
コレと言ったしわもなく、軽くて暖かくて私は大満足です。
今のところそんなに寒い日がないので、まだ一回しか着てませんが・・・
細身なので中には薄手のものしか私は着れません。
>>647です
>>650さん
>>659さん
レスありがとうございました!
やっぱり頼んでみようと思います。
ところで極寒コートって毎年出てるんですか?
(少しへりから離れていたもので)
うちに3年前くらい?初代極寒コートがあるんですが
フルで着ると重いのでインナーだけをはずして部屋で着てたりします。
あとは冬の非常非難用wと思ってたんすに眠らせています。
今は進化して少しは軽くなったのでしょうか。
極寒きましたー
オレンジMPですが、即返品送料1100円でした
まず重い。色が茶色っぽい。
この質にしては値段が高すぎる。
サイズは150センチ48キロのぽちゃなわたしに
ちょうどピッタリで、きつくもなくよかったのですが。
みかんジャケ人気あるんですねー
防寒着で盛り上がってる中、定番レポ。
◎味わいのあるサニークラウズ総柄Tシャツ(キッズ)
CS−646−114 サイズ15 DN88
うっすら桃色がかった白地に、紅色の小花。
春っぽい感じだけど気に入りました。
自分用(159センチ・Lサイズ)に購入。
長袖のキッズは初めて注文したので袖丈が心配でしたが
私は手が短いのでインナーに着る分にはちょうどいい感じでした。
手首の1センチ手前くらいです。手の長い人は八部袖かも。
冬カタの葡萄柄狙いなので継続しようと思います。
△サニークラウズ横編みボーダー鞄
先月これのお買い得情報を書き込んだせいで変なのを呼んでしまい、
本スレすら荒らしてしまった苦い思い出の品です。
900円だからいいけど定価じゃ絶対買わないな、と思いました。
編み目、すぐにほつれてきそうです。
663 :
おかいものさん:2006/11/23(木) 10:19:39
いいなー。横網ボーダー鞄。私のところは売り切れ中でこなかったよ。
割と早組なのにこれで売り切れなら、広告出すなよと思った。
http://www.tenkakanpo.com 天下漢方の販売商品は主に中国特有の貴重漢方薬・漢方精力剤及び中国名特産であり、ネット注文の形で直接日本やアメリカのお客様に郵送します。転売を一番少なくすることによって、最終取引先の利益をご保証します。
全部の販売商品は、技術専門家によって考証され、品質を確保します。
商品には日本語の説明書きが付いていますので安心です。日本の銀行振込対応!すべて日本語でOKだから簡単!
★1度のご注文商品金額が2万円以上の購入になりますと、送料は当社負担で郵送します。
★累積購入額が6万円になりますと自動的にVIP会員となり、優先当店の毎回の販売促進活動を享受する。
12月レポ
羽毛布団ベスト オフホワイト
実は予約でブラックを頼んでいたのをキャンセルして通常便でオフホワイトを注文したら
思いのほか早く到着。でもカタマジックにやられた感ありあり・・・・。
この値段でこれはないよ・・・ていうような安っぽさ。
色も全体にカタより濃い感じ。なにより身幅デカデカ、アームホールもがばがばで返品決意。
夜更かしパジャマ DN64 カタでレディースの見本で広がっている茶色
どなたか2枚仕立てフリーストレーナーのレポキボンです。
いつもサイズをLLとLTとで迷うのですが、ゆったりめでしょうか?
極寒コート<レディース>ダークオレンジ サイズMP
まず、話題の色と重さ。
たしかにこれを「オレンジ」というのはどうかと思った。
茶色というか、レンガ色というか。でも私は落ち着いてて好き。
で、これだけライナーががっつり付いてたらこの重さは仕方が
ないかなー。まぁ許容範囲です。
身ごろのシルエットは細身です(余裕がないという意味で無く)。
だがしかし。フードがなぁ・・・ごつすぎます。
フチのふわふわが、ぬいぐるみの生地をまるめて付けましたって感じの
厚みがあり、身ごろが細身なだけに頭でっかちで重そうにみえる。
やわらかい毛がふわっと付いてるだけのタイプなら良かったのにな。
通勤・通学時間帯の電車では間違いなく迷惑w
値段とのかねあいも確かに微妙で、返品・・・悩みます。
フード、こなれてきたらくたっとボリュームダウンしてくれるかなぁ?
無理か・・・これさえなければ素直に着たのだが。
>>666 自分が持ってる極寒は去年のだけど、あれでさえあと2千円高くても良いから
フードも取り外し出来たら用途も広がって便利なのになって思ってる。
今年のは写真で見る限りでもフードがゴージャス過ぎだし、値段も上がっちゃったし、
本当に「いいとこ取りの三男坊」なのか?って気が。
でもカタログで見る限り色は3色とも可愛いから、その点は羨ましいです。
668 :
666:2006/11/24(金) 09:49:10
>>667 そうなんだよね、私もフードが取り外しできたらなと思った。
普段は邪魔だけど、スキーに行ったり必要なときもあると思うし。
ちなみにこの「レンガ色」吊り下げて眺めているうちに愛着がw
ぬめり感?もあって他ではあまり見かけない色合いなので着る気に
なってきました。ただ今、他の洋服で挟んでフードつぶし中。
669 :
おかいものさん:2006/11/24(金) 10:04:04
子供(小1男児)に寝袋または極寒を買おうかと思ってるのですが、
どちらが使い勝手がいいでしょう?
好みは極寒の方なんだけど外で飛び回るのに丈が長くてもたつかないかなと悩んでます。
寝袋はモコモコしてそうなイメージ。
どうして子供着用写真がないのかな〜商品だけではイメージわかないよ。
少し前に寝袋キッズのレスがあったので
購入された方、使用感など教えてくださいませ。
>割と早組なのにこれで売り切れ
ヒント:抽選
>>669 男児にはちゃんとしたアウトドアのアウター買ってあげた方がいいよ
軽くて撥水加工してあって、洗濯機で丸洗いできる物
672 :
おかいものさん:2006/11/24(金) 11:01:15
669です。
丸洗いできるのが魅力の一つだったんだけどなあ。
私がスポーツブランドがあまり好きじゃないから
サニクラかっこいいかもと思ったんだけど、子供には不向きなのかな。
う〜ん悩みます。
>>672 自分もデザイン的には子供に極寒を着せたいんだけど、
自分用の極寒を基準に考えると、あの重さはネックになると思う。
購入しても、おそらく本人は着てくれないんじゃないかと。
671さんのアドバイス通りがんばって他を探すか、
寝袋の方にされた方が良いのでは?
そんなに重いかな?
感じ方には個人差があるのかな?
自分も今年の極寒着てますが、そう特別重いとは感じません。
ちなみに小学生の子♀も、前極寒、新極寒ともに着ています。
極寒欲しいけど、外出は車だしほとんど家の中生活だから
必要無いと思って買えずにいるが欲しいな
寒がりだから出かけないのが理由だがこれがあれば出かけるかもな
チラ裏でスマン
676 :
おかいものさん:2006/11/24(金) 15:26:17
返品するならyahooゆうパックがおすすめ
寝蛙とフリースカーゴのデカ箱だったけど550円でした。
ちなみに東海から兵庫行き〜
677 :
561:2006/11/24(金) 15:44:20
>>562さん
超遅レスごめんなさい。
梱包してからレスに気付いたので、身幅など測れませんでした。
寝鮭2枚プラスαを、寝鮭が入ってきたデカ箱でそのまま
返送しましたが、
>>676さんと同じくyahooゆうぱっくで
790円でした。
軽かったのが救い?
>>675 毎日外でぼーっとする生活なら極寒オススメ。
普通に(予約しないで)今月のあたまに極寒注文したら
やはり、他のものはもうすぐ来るらしいけど
極寒だけ後日お届け、となっていた・・・ウツ
先月頼んだ息子のズボンも来てないんだけど〜
着る機会逃したからもうイラネ
(これはサニクラじゃないが)
いや、本当にYahooゆうぱ安いなぁ。
今月分の返品、サニクラ重衣類・家族分数点やその他諸々で恐ろしい程
重い超デカ箱(140cm/8.5kg)になった。
でも今計算したら1080円だって。拍子抜けw
関東→ヘリですよ。安いなぁ。
先月普通に郵便局から出した時、箱は全然小さかったのに900円取られた。
あんなデカ箱を置くスペースがコンビニにあるんだろうか?と
少し疑問を抱きつつ、これからは面倒でもファミマまで行くことにしようw
681 :
652:2006/11/24(金) 19:37:15
>>656さんのコメント見る前にヤフーUパックでソッコウ返品しちゃったス!
お役にたてなくてスマンでス!
だれか656さんにブランケットコートMサイズの実測肩幅教えてあげてくれッス!
682 :
681:2006/11/24(金) 19:38:53
ちなみに自分もヤフーUパックで関東から兵庫まで550円だったッス!
ヤフーUパックが安いせいで気軽に返品してる気するし。
>>656さん!
自分、予約カタ来た時にヘリに電話で確認した詳細サイズのメモが残ってたッス!
ブランケットコート M肩幅39、身幅50、袖丈59,5だって。
MPも一応聞いてて、MPだと袖丈だけ56.5センチ。
総丈はカタログに書いてあるから聞いてないよ。
でも自分が持ってるコートも肩幅が実測38で、1センチしか違わないし
39ならオッケ!と思って注文したのに、もちょっと大きく感じた。
多分二の腕マワリがふっくらしてたからだとオモ。
写真で見るともっと袖スッキリしてると思ったんだけど
あらためてよ〜く見たら
どうも袖を後ろ側に倒す感じで撮影してあって少し隠れてるよね。
だから細みに感じたんだと思う。
サニクラに限らず服の写真撮る時って
どうしてもそうなるんだと思うけど。
生地はふわふわしてて色も結構良かったし
すごくあったかそうだったし、
ゆったりめのほうがいいって人にはお勧めっぽい。
以上、レポ終わり。
カバーオールダメ元で注文したら届くらしいデス。
いつ廃盤になったんだっけ?
届いたらレポしてみます。
去年のネルスカート持ってる人、トップスに何合わせてる?
>>686 フライスタートルにグローバルワークのベスト
4年前の服見知りタートルも一緒に着ること多い
タートルが合うみたいだよ。
689 :
652:2006/11/25(土) 18:07:05
>>683さん
詳細なレポをどうもありがとう!
肩幅40pで丁度だから、二の腕のふっくら設計を入れてぴったりぽいです。
早速注文してみます。年内に届くかな。無理だろうな。
でも低身長の肩張りに合うコートなんてなかなか発見できないもんな。
うん、待とう。
日記かよ
寝鮭 暖かいし肌触りもいい、おまけに軽い。
なのに全然似合わない。
デブには無理です。肉襦袢みたい。
最近発売したカタログの写真で度々出てくるアクセサリーが可愛いのに
サニクラで取り扱ってないんかな。味わいTシャツとかと一緒に載ってるやつ欲しいのに。
>>692 なんか昔のカタログで、アクセサリーはカメラマンの知り合いだか何だかが作ってる手作りアクセサリーだというのを読んだよ。
>>693 そうなんだ。残念。
でもhacoにも可愛いのあったかれそれでもいいかな。
あーダメだ、欲しいのがたくさんありすぎて。
ボーナスや貯金のことを考えると買えないこともないが
ウィッシュリスト見たら5万行ってた…アホか自分。
>>687 >>688レスありがと。
この前、今冬カタの肌なじパーカーとネルスカート合わせたらイマイチだったんで
何がかわいいかなぁと悩んでたもんで。雪ん子いいね。持ってないしなぁ。
タートル+コーデュロイシャツ+ネルスカでもいいかな?
湯に黒のラムジップアップパーカーなんか似合うかな、と思案中。
なにかアドバイスあったら教えてね。
裏フリースカーゴ来ました。
履き心地はいいです。
シルエットは太いです。(ひざのあたりが少し絞ってあればいいのに)
とても暖かいです。
去年千趣会でナイロンとフリースが二重になってるカーゴを買って、
ヘビロテしてました。
サニクラであればいいのに、と思ってたので、
大喜びでコンプしようと思ってましたが、
暖かすぎ…室内だと熱いです。
スポーツ観戦とかだと最強かもしれません。
だから返品はなし。
全身サニクラだともっさりだし貧乏臭い
横編みボーダーかばん売り切れだった orz
>>697 冬物は特に、全身サニクラだと
工事のオッチャンと同じ感じなんだよねw
ワークマン風www
こんにちは。まとめサイトやアプロダをみたのですが、あまりにもフェリシモに対して久しぶり
すぎてわからないのですが、
会になっているものはその人がコレクションをはじめた月から一月づつになるんでしょうか?
それとも、月ごとにになるんでしょうか。
上で、ピンクのダブルフリースのこたつトレーナーがきたよ!という人がいらっしゃいましたが
すみれ色がすごくいいなあって思ってます。
あとの2色は似合わないので欲しくない色なのです。
それから、その商品自体の感想も良かったら聞かせて頂きたいです!
皆々様スルーで。
久し振りの人なら、ヘリの状況など分かりそうなものだが・・・。
自分が初めてヘリに出会った頃と今とで、
変わったことといえばネットが発達したことぐらいだw
ヘリマジックとストレス発散の買い物ってのもあって注文したブランケットコート、
なんでモデル着用写真がモノクロなんだろうな・・・w
裏地云々と書くなら裏地も写してよ! とか思うし。
そろそろ寒くなったから、今頃来てくれれば丁度良かったなぁ。
パーカーは仕事着として欲しいのだけど、
そんなもんに7せんえんも出せないよ。
>>703 久しぶりの上に、実はフェリシモで買いものをしたことがあるのはdicoが小さいサイズの
小冊子で2冊しか出たことがなかった時のオンリーワン、それになんか延々と洋服の
ブラシや靴のブラシが送られて来て終わるというものだけで、洋服がずっと送られて来る
のは恐ろしくて買ったことがないんです。
すごくたまーーーに小さなサイズのビニール封筒に小さい小冊子みたいなのが
入っているのが送られてくるんだけど、システムの意味不明さに手が出せないのです。
8年ぶりでした
日曜の夜釣りか…でもあんまりしつこいので答えてみる。
>>701 「フェリシモ」のサイトを隅々まで見て(特に「はじめての人へ」みたいなところ)
それでもわからないのなら、買うのはやめておきなさい。そしてもうこのスレには書き込まないでね。
いや・・・・じゃなくて・・・
たとえば12月はみんなピンク、1月はみんなムラサキ、となるのか
1月から始めた人は一回めだからピンクなのかが知りたいんです。
自分で決めれるわけじゃないことは知ってます
釣りとかじゃねーよ。でもありがとうございます。書き込まないでねと言われたので
たくさん書き込みたいと思います^^
708 :
おかいものさん:2006/11/26(日) 19:20:36
今後はスルーで。
>>708さん
マジですか。本当にばらっばらっていうことですね。
ありがとうございます!会じゃない、確実な一個だけのをまた買ってみます。
>>711 知恵遅ればばあ死ね゚+。(・∀・)゚+。SHINE!
人に物を教えるのも、高い洋服を買うのもお金が勿体ないから嫌なんでしょ?
匿名なら死ねって言っても知恵遅れって言っても良いって思ってるんでしょ
みんなが言ってるからなんて言い訳にならないからね。オバさん。
あんたがスルーでとか死ねとか余計なこと言わなかったら荒れないわけだし
お前のせいでここがあれてるってこと自覚しろよ。セコいババアよ。
>>685です。
以前に1度だけ購入して気に入っていたカバーオール、
もう1枚欲しくて12月分で試しに入れてみたら
オーダー通って、今日届きました。
DN37。
カーキ/襟無しタイプです。
襟付きが良かったけど届いただけ満足。
そっかぁ。
まだカバーオール届くんだね。
注文してみようかな。
でも新作(カバーオールの)も待ち遠しい。
なんとなく春っぽいような?
へーだいぶ前に終了したのに届くんだね。
倉庫に出せばいいのにね。
このスレってたまに意地悪なおばさんがレスするよね
カバーオール前にダメモトで頼んでみたら
やっぱり来なかったです。
サイズによってなのかしら?
685さんはサイズどれを頼みましたか?
私はLTでダメした。
どんな風に保管してあるんだろうね>通常コレで倉庫にも出せない洋服
そして、どんな気持ちで保管してるんだろうね・・・。
まあ、どんな在庫があるかなんて気にしてないのかもしれないけど。
通常コレクションを倉庫に出せば、結構売れると思うんだけどなー。
癖になると困るからやらないのかなぁ。
>>719さん
頼んだのはサイズはLです。
本当に倉庫に出してくれればいいのにね。
管理が面倒だから出さないのかな。
今日ダウンジャケット着たんだけどすごい良いね。
形と色はちょっとダサイけど本当に暖かいよ。
サイズはワンサイズ下を頼んだほうがいいかも。
色はどちらにしました?ダウン。
以前、ダウンジャケット(白・M)を注文したけど、大きくかったのでSPに交換すると書き込んだ者です。
今日SPサイズが届きました。(届くのに時間かかるかと思いきや、1週間で届いてビックリ。)
やはりSPでちょうど良かったです。
当方身長157cmの痩せ型体型で、腕が短い方なのでこれでちょうどいいですが、
同じくらいの身長で腕が長い人はSPは辞めた方が良いかも。
やはりSサイズがあってほしいと切実に思いますね。
あと、以下はどうでもいいけれど色について気付いたこと。
表面のオフホワイトの色は少し赤みがかったと言うか暖色系のオフホワイトなのですが、
裾のリブの部分の色はその色とはちょっと違った青みがかった白(グレー?)です。
このジャケットかなりいいと思うんですが、強いて言うなら生地の色とリブの色を合わせてほしかったです。
いつの間にか、凸にサニクラリゾートワンピ出てたんだね。
色々欝袋出してるのに、まだ残ってたんだ。
倉庫があるくせに、たま〜に凸にサニクラ物が出るのはなぜ?
ヘリだからか…?
>>692 >>693 全部じゃないけど、何個か「アンリ・クイール」のアクセあるよね
アンリのアクセって、かわいくて好きなんだけど、高いから
アクセ一個で、サニクラの服が3着くらい買えちゃう
728 :
722:2006/11/27(月) 09:07:41
>>723黒にしたよ。
自転車で行動する事多いから汚れてもいいやと思って。
本当はあのテカリ具合は好きじゃないけど
このダウンの形にはこの色がすごく合ってる気がする。
裏は毛ベスト、後送だったorz。今日みたいに寒い日に欲しいのに、年内なんて悲しス。
あとはキッズのフリーストレーナー来ました。裏地は去年の夢心地トレより気持ちいい
感じだけど、2枚仕立ての分だけ重い感じ。
サニクラはいつも後送多いから子供の分はワンサイズデカ目を買うので来年用です。
ガキのはいいから自分のが欲しかったのにぃ〜涙
○服見知りタートル レディス DN1 ブラック
第一印象は「かたい!」でした。
よくある綿リブタートルに比べるとかなり堅いです。
しっかりしてて長持ちしそう、とも言えますが。
あとは伸び防止の透明ゴムが裾と袖口と首周りに縫い込んであります。
肌ヨワな自分的には首周りはやめて欲しかったんですが・・・
季節限定ジャストワン あったかベロア帽 きました。
厚手の生地でしっかりした帽子です。
色もモデル着用写真とほぼ同じ。
今年はこのタイプの帽子集めてるのでいい色が手に入って嬉しい。
721さんありがとうございます。
カバーオールは袖長めな気がするので
Lサイズ頼んでみようと思います。
私はこたつトレーナーより
こっちが復活して欲しかった…。
>>731 えっ?あれってメンズじゃなかったんだね。
ロング丈チュニックカモーン
ベージュ来たよ。どんな事が知りたいの?
情報カモーンではなくて商品カモーンかもよ
定番ものだけですが、12月分です。
陽気シャツ DN84 畳んであるものの一番左
生地は軽く起毛してあってネルのような感じ。
ちょっと硬いかな。モデル着のが希望なので返品、継続。
味シャツ DN87 同左から2番目
柄がすっきりしていていい感じ。
生地も今回の陽気シャツに比べてしっとりしていて身体に馴染む。
購入して、継続。
肌なじTシャツ(キッズ) DN86 同左下 グレーで夜の森
この時期のトレーナー代わりに重宝しています。
サイズぴったりすぎたので雪だるまねらいでサイズアップして継続。
今回はみんな今期カタからでちょっとうれしい。
来月はいつごろ来るかな?
帰省前になんとか来てほしいな。
ネルチュニックを頼みたいけど今から注文だと着く頃には春かな
まだ12月分が品揃え中だし。
12月分発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
が、夜更かしパジャマ、DN64・・・私と子どもの分注文したから2着とも・・・速攻返品します
毛むくじゃらパーカーは届くようなので、到着したらレポします
布団ダウン、ヤフオクで見るとかなり白いみたいね・・・
オフホワイトっていうよりパールホワイト?
毛むくじゃらパーカーはピンクが来たらいやだな。
復帰組なんで今注文するとシーズン終わってるかな。
近場で探そ。
>>740 ここのレポだと、若干ベージュぽいとかって話だったような…
チラ裏に反応してみた
ダウンジャケットの白を買ったものですが、パールホワイトではないですね。
基本的には真っ白系の色ではなく、ベージュっぽい暖色系の白。
それが光沢加工の影響でパールっぽく見えてるのかもしれないです。
個人的には、このジャケットのデザインとか雰囲気にあっていてなかなか良い色だと思います。
パールホワイトよりは合わせやすい色かと。
倉庫、売り切れたらさっさと削除する商品と
売り切れ中なのに表示しつづける商品との差は一体何???
売切れ中は返品待ちか返品物の検品待ちだと勝手に解釈してる。
こまめにチェックしてるとこっそり数枚増えてたりするし。
ヘリ初めて2.3ヶ月の初心者です。コートが欲しかったけど
今から頼むと1月中旬まで来ないので、倉庫から去年の極寒コート頼みました。
去年のだと、レポもたくさんあるし、そんなに待たされないしでいいですね。
でも、去年のなんだから少し値引きとかあってもいいのに、と思う。
在庫がある割に届くまで時間かかるし。
コート自体は、思ったより重さも気にならず、色もレポからの想像通りで満足です。
サイズが小さめ、というレポも結構あったので心配でしたが普段の服のサイズで大丈夫そう。
極寒コート去年モノと今年モノ両方持ってる方にお聞きしたいのですが、
重さはそれほど変わりませんか?
>>741-742 レスありがとうございます。
良さそうですね・・・でも昨日街にくりだして
すべての店で白いファー付きダウンを売っているのを見て
白いダウンはやめておこうと思いました。
肩幅の広い私が着るとキン肉マンになりそうだし・・・・
でもデザインは待ちで売っているどれよりもおしゃれだと思います。
毛むくじゃらパーカー(メンズ)が届いた。
思ったより重いなこれ。
>>748重いんですか…どうしようかな
色が嫌だからメンズにしようかと思ったんだけどな
重いなら買うのあきらめようかな
サニクラよりいい物が売っていない街って・・・どんな田舎なんだ・・・。
だいたい、白、黒、茶あたりは冬の衣料品の定番カラーで、
シャツでもジャケット類でも、ほぼ色違い展開してるだろう・・・。
12月分レポです
○CS-633-820 陽気に着こなす S・クラウズシャツ(メンズ) DN83
冬カタ89ページ下に並んでる中のいちばん左。白地に青&白系の花柄。
旦那は「えー花柄?」と言っていたけど、たまにはいいんじゃない?と言ったらまんざらでもないようで購入。
○CS-704-223 サニークラウズ 裏は毛パーカー<レディース> DN1
ベージュです。身頃にチャウチャウ毛がびっしりなので、けっこうボリュームあります。
ファスナーあげるともこもこしそう。暖かさは文句なしではないかと思います。
○CS-716-381 サニークラウズ コール天パンツ<レディース>R DN1
冬カタ42ページでモデルが着てるもの(こげ茶)。わりと太めの気がします。
ストレッチが入ってて動きやすそうです。
○CS-721-969 サニークラウズ 夜更かしパジャマ <レディース> DN64
○CS-721-972 サニークラウズ 夜更かしパジャマ <キッズ> DN64
冬カタレディースの見本になっている茶色。カタログ見た時点では「うわー煉瓦色か・・・」と思ったけど、
実物見たらちょっと薄い感じで、「いいかも・・・?」と思ってしまった。
けどどうせならもっとカワイイ柄が欲しいので返品。袖口や裾に白いパイピングが入ってます。
パジャマさー、季節限定での製作に戻してくれないかなぁ。
だって、今期でカワイイ柄なんてある? 私も注文したいけど欲しい柄がないのよ(´・ω・`)ショボーン
>>752 そうそう。パジャマくらいかわゆいの選びたいんだよね。
サニクラのは着心地良い&トールサイズがあるから愛用してるんだけど
これでもっと明るくかわいいのだったら言う事茄子なのに。
ずどーんと暗い色の無地がくるとガッカリだよ〜
かわゆい・・・
奇面組と思ったわたしは31歳
言う事茄子・・・
☆ウールチェックシャツ<メンズ>
DN1 … 茶系チェック
DN2 … 赤系チェック
DN3 … 青系チェック
ただの覚書きでし。
758 :
おかいものさん:2006/12/02(土) 17:30:06
秋号からサニークラウズを愛用しています。
モデルの女の子が可愛くて好き。カタログも何度も繰り返し見てしまいます。
今回は手編みのニットカーディガンを頼んだのですが
着てみたら可愛いし、暖かくて気に入りました。
既出かも知れませんが、婦人用パジャマを購入しようかどうか迷っているのですが
着心地、硬さとか暖かさとかなどはどうでしょうか?
>755
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
>758
手編みのニットどうですか?
モデルが着てるのを見ると、袖がきつそうに見えますが・・・
>>758 モデルの娘、いいけどイメージが固定されちゃってて…
sunny clouds winter collection 2001-2001のカタログには
ガリの人やちょっとポッチャリの人や初老のオジサン、
身長も高い、低い人が並んでていろんなふいんき(何故かry)が
わかってよかったよ・・。
専属の彼女たちは継続してもいいから他のモデルさんたちも加わって欲しい
でも以前あったル・ミエルの読者モデルみたいにヤボッたいのはパスしてほしい。
あー、そうだよね。色々な人が着こなしてるカタログが見たい。
ロケ費用がかかるならスタジオ撮影でやればいいし。
そういやサニクラっていつも大自然?の中で撮影だよね。
だから服の色があてにならないし参考にならない。
.frなんていつも廃墟みたいなボロい建物なのにw
もともとファミリーから出てきたものだから
いろんな年齢層のモデルさん出して欲しいね。
キッズも希望します。
766 :
おかいものさん:2006/12/03(日) 18:57:52
無理、無理、あのほっそりモデルで何とか見られる商品なのにry
肩あて付きニットタートルが届いた方がいたら
レポ お願いします。
厚手ですか?びよーんと伸びそうかな?
>>767 私もあの商品気になっているので、誰かレポってくれるといいな。
服見知りしない〜の方は、以前買ったけれど伸びない感じの硬い生地がイヤだったので。
769 :
751:2006/12/03(日) 21:54:22
先日のレポ、ちょっと訂正。
コール天パンツ、モデル着用色ではなく、色見本の真ん中のような気がしてきました・・・
茶色というか、ちょっと緑が入ってる感じ。あいまいでスミマセン。
でもかなり濃い色です。
焼きみかんが来ない・・・寒いよー
早く来るといいね。かなり暖かいよ。
772 :
おかいものさん:2006/12/04(月) 00:50:05
季節限定品の意味が分からん初心者です。
色の指定は出来ないという意味ですか?
・・・・・・。
>>766 ほっそりモデルって、今回のカタはまた一段とふっくらとした感じだが??
楽しみにしていたネルチュニック来た
デザイン3
ただの首のつまった生地の固いネルシャツだった。
サイズ小さめ。特に胸のあたりにゆとりがない変な形かも。
自分が着たらモンゴル相撲。
返品。
今月はこれだけ。
数年ぶりに申し込んだが品揃え中2週間で既にイライラしてきている。
せっかちになったのか、これが普通の感覚なのか?
来週揃わんかったらキャンセルしちゃる。
>777
日本人なら普通の感覚だと思う。
まずは馴らし運転のつもりであまり日常に必要の無いものからドウゾ
季節に合った服がほしくなったと言ったら
相棒に「○ショップでプレゼントを買って来てあげるから後でお金を頂戴」
と言われて、忘れた頃に微妙な物を持って来られて
代金を頂戴と言われるのが平気な人ならいいかもね
ヘリで買い物はできるが、
>>779みたいな相棒は勘弁して欲しい。
【SO-COなら すぐにお届け】のメール
●がグロくて嫌だ
●●●● ●●●● ●●●● ●●●●
● ● ● ● ● ●
●●●● ● ● ●●●● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
●●●● ●●●● ●●●● ●●●●
今更ながら秋カタのニットの半袖チュニックセーターが欲しくなってしまった。
引っ越しでカタ捨てた自分が悪いんだけど、どなたか注文番号を教えてくださる方は
いらっしゃらないでしょうか?頼みます。涙
>>783 つ377 041ー02 CS633ー009
編み模様横網ワンピチュニック M L LL
かな?
>>783 編み模様横編みワンピチュニックのことかな?
CS−663−009
M・L・LLの3サイズ。
ただ、季節限定コレクションだよ。
↑補足
一応11/10注文〆切だったようだが。
>>783 これかな?
編み模様横編み
ワンピチュニック<レディース>の会
掲載番号 377
案内番号 041_02
CS-663-009
サイズ M(79〜87),L(86〜94),LL(93〜101)
\4,900
アクリル70%・毛30%
ドライクリーニングのみ
結婚しまくりですねw
>784
ピザ専用かと思いましたよ?
792 :
おかいものさん:2006/12/05(火) 16:44:25
11月から商品が来ないと思ってたら、この前身に覚えのない請求書が…数ヵ月前の商品、残金500円支払えとのこと。
問い合わせたらヘリの計算ミスだったのですが、一気に不信感が。こういうことってよくあるのですか?
何のことかわからなかったピザ専用バロス
あ み 網
つ な 綱
よこあみ 横網
よこづな 横綱
網綱網綱網綱
網と綱って違うよね?
797 :
おかいものさん:2006/12/06(水) 01:00:44
>>796 漢字の読み書きもロクに出来ないバカが反応
どっちにしても誤字なのにw
裏フリースカーゴ、暖かすぎてもう脱げない!
腰から下をがっちり保温してくれるので、上半身に着込まなくても暖かい。
で、着込まないので動ける。
確かにもっさりしたシルエットだけど、家事&ワンマイルウェアとして
これはいい!と思います。
当然継続。夫と子供の分も一枚ずつ頼もうかな。
こたつパーカってとてもよいですね。
取ってみて正解でした。
あれ一枚でもかなりあったかいし厚手なのも体型カバーで助かる。
あれの前あきのがあったら理想的。
サニクラは夏に麻混の半パンツ買ってそれも気に入ったので
結構印象よいな。
カタログみててこれは着れんだろっていうのもあるけどね。
>>590 で極寒LT頼んですぐ返品した者です。
今日やっと交換分が来た。遅っ。
袖丈と着丈が長いだけかと思ってましたが、そうではないようです。
前回LTでは、全体的にブカっていて、厚手パーカーの上から着ても
身頃に余裕がありました。当方163cm49〜50kgくらい。
今回Lは、身頃が小さくなったと思います。
当方腕が一般より長めの人ですが、Lでも袖丈は手のひら半分隠れます。
フードが取り外せたらよかったですね。
あのモサモサ毛はいらない(´Д`)
赤ちゃんだっこ紐装着して、その上から着てみましたが重い!!
今日天気良かったので、ライナー取り外して着て2時間ほど外を歩きましたが
ライナー無しでも結構な重さ。
店内に入ると暑い。
でもこちらは東北日本海側でとても寒いので、これくらい肉厚じゃないとなーと妥協します。
>800
暖かそうなんたけど、モッサリ&値段が高杉で躊躇してる
長持ちしそうだったら買おうかな
しかし赤はイラネ・・・
>767-768
肩あて付きニットタートル、今着用しています。
レディースのDN2、生地アップ写真右のチャコールグレー?みたいな色。
ニット生地は柔らかめ、ふっくら。タートル部分は窮屈な感じがなくて着やすいです。
服見知りタートルがかなり堅くて重いので、比較すると軽く感じます。
肩当て部分はカシャカシャした感触です。
私の場合毛先が当たるせいかもしれませんが、動くとカサカサ音がします。
モデル写真でもわかるとおり、袖が長めです。腕をまっすぐ下ろすと、
かろうじて指先が見えるぐらい。(私は腕が短い方ではないと思います)
767です
>804
肩あて付きニットタートルのレポ ありがとうございます
腕が短いので 購入するか 迷うとこです
768です
>804
レポありがとうございます。
私も腕が短いのでちょっと迷いますね…
ワンピ&ボーダーパンツ購入した人
レポ希望です。
パジャマ注文するか…
こっち買うか迷ってます
私はベルメゾンの裏フリースカーゴ買っちゃった。
こっちも暖かくていいよ。
本当はサニクラが欲しかったけど、いらない色があるし
値段も高いから諦めた。
>>808 3900のやつですか?ちょっとツヤのある表地の。色もサイズも豊富でいいなと思ってましたが、サニクラの裏フリース注文してしまって。かなり暖かいですか?
ベルメゾンのはカタログ見て、いかにも安っぽそうだなぁと思って手が出なかったな。
手芸屋さんとかで売ってる1000円代のと大差なさそうで。
>>810 生地の感じがちょっと安っぽいよね・・・。
だけどサニクラのは重そう、というか嵩張りそう&もっさりしてる気がして、
どっちで買うか迷ってる。どうせ部屋着orワンマイルだしなー。
812 :
808:2006/12/08(金) 11:28:06
ベルメゾンの裏フリースカーゴ、暖かいですよ。
履いた瞬間「うはー!」って感動しましたw
まあ、見た目は値段通りそれなりですが。
元々犬の散歩用に購入したので不満はないです。
2着買ったので1つは部屋着でもいいかな、と思ってます。
サニクラのはひざの切り替えがイヤンで頼んで無い。
でもあったかボトムが欲しい。
ベルメゾンのをあたってみよう。
私もねベルメゾンの裏フリースパンツとサニクラ、悩みに悩んで
ベルメゾンにした。今日来る予定。
誰かサニクラとどちらも持っていて比較出来る人はいないの?
重さ暖かさとか知りたいよ
去年のやつだけど、ベルメゾンの裏フリースパンツもってますよ。
ベルメゾンのやつは、裏と表が別になってて、
裏のフリースが足首のところで絞ってあり、
風がはいってこないのでペラくても暖かいです。
コレがサニクラであればいいのに、と思っていたら今年出ました。
サニクラのは裏と表が一体化。
だから、寒い日にはハイソックスが必要ですね。
サニクラのはシルエットが太すぎる気がするし、洗濯にエマール必須だし
(ベルメゾンのだとニュービーズでオッケー)
値段は倍くらいするし。
サニクラのほうが重いですよ。だから乾きにくい気がします。
私なら、もう一つ買うなら、ベルメゾンですね。
816 :
814:2006/12/09(土) 00:23:41
>>815タソ、レポありがとう
さっきベルメゾンの裏フリースパンツ届いた。試着だけだから、暖かさはまだ
分からないけど、結構薄い生地だったよ。でもワンマイル着だし、サニクラの
方は重いみたいだから、やめておきます。少しでもヒップハングで重いと、
なんか疲れそうな気が。
でも、ベルメゾンのパンツで、真冬の公園ガキと3時間コースを乗り切れなかったら、
サニクラも考えるかも。
>>817 スパッツがユニクロのヒートテックなら更に最強カモ
819 :
おかいものさん:2006/12/09(土) 14:21:19
>>815 うちはニュービーズで洗ってる。
エマールの方がいいの?
無蛍光だからべつにいいと思ってたよ
820 :
おかいものさん:2006/12/09(土) 18:16:39
>>816 最強に暖かさを求めたいんだったら
スキーパンツがおすすめ
洗濯が楽なようにモモヒキ履くのをお忘れなく
羽毛布団ベスト、マフラー&ニット帽、手編みスカート到着。マフラーはともかく、ニット帽が似合わなすぎて笑えた。手編みスカートは濃いグレイッシュブラウンのような色。腰張りが目立つようで返品。ベストは…取り敢えず全て返品でした。
ベストは…
何?
823 :
おかいものさん:2006/12/09(土) 20:09:31
どうみてもマタギだろうwww
すみません。ベスト、あまりに筋肉マンだったので絶句…ということで。内ポケット有りや、表ポケット内側が暖かなボアなど、細部の配慮は素晴らしかったです。
5日にso-coで注文した商品がまだ来ない。
注文状況では8日に出荷しましたとなったのに・・・
倉庫のあったかショートコートがいつの間にかなくなってて
ガックリきてたんだけど、ヤフオク覗いて実物写真見たら未練も吹き飛びました。
改めてカタマジックのすごさを思い知ったよ。
>>825 土日は配送休む業者もあるよ。
ウチんとこがそう。
金曜発送でも、来るのは火曜日以降とか。
今週のドクターコトーはサニクラ祭だったね。
でも、この季節に夏物見せられてもね。
あの島では冬物は出ないわなw
830 :
おかいものさん:2006/12/10(日) 22:00:23
スポンサーだからな
へぇ知らなかった。観てみれば良かった。
蒼井優ちゃんのスカートはほぼサニクラだったー
834 :
815:2006/12/11(月) 00:09:41
>>819さん、遅くなってごめん
エマール必須は私の感覚でした。
サニクラに在りがちな、「素朴な生地で、微妙な茶色」は
ニュービーズで洗いつづけると黄色くなってしまう“気がする”ので
私はエマールを愛用してます。
ベルメゾンの裏フリーズカーゴは表地はナイロンですし、普通の茶色です。
ヌービーズは無蛍光だけど漂白剤が入っているからね。
色あせします。
>>834-835の言う
ニュービーズって、
普通のニュービーズのことだよね?
自分はニュービーズ ウォッシュ&ケアっての使ってるけど…
エマールもニュービーズも使ったことねぇ
838 :
おかいものさん:2006/12/11(月) 15:26:59
漂白剤入ってなくても
水道水に含まれる塩素で色あせは避けられません。
ニュービーズで洗うと黄色くなってしまう気がするのは
例えば、真っ白い物を洗うと初めに白い物に塗られていた
蛍光増白剤がおちていくためであって
黄色くなっていく気がするのです。
839 :
おかいものさん:2006/12/11(月) 15:31:40
↑の続き
ニュービーズに配合されてる漂白剤は
酸素系なので、
色、柄物でも大丈夫です
ちなみに普通のニュービーズ(粉、青色)です
>>839 酸素系でも漂白剤は漂白剤なので、衣類に使ってる染料の種類や使い方によっては
脱色や変退色するみたいよ。ググるといろいろ事例があった。
ただマイルドだっていうだけではないかなぁ?ニュービーズに配合されてる程度なら
大丈夫ってことかもしれないね。
ニュービーズって人気あるのね
漂白剤を気にするなら液体石鹸も良いよ
匂いが気になる時は柔軟剤すれば良いし
洗剤なんて貰い物消費するだけで精一杯だ〜
銘柄なんて選べない
>>825だけどまだ来ないよ・・・
運送屋変えてもらうのってどうやったらいいの?
そういえばso-coセールのDMが キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
でもまだ見れない ショボ━━━(´・ω・`)━━━ン
遅いってだけじゃ変えてはもらえないよ。
てか、そういう件は本スレでね。
いつから洗剤スレに…
848 :
おかいものさん:2006/12/12(火) 09:35:32
セールになるあったかシリーズって福袋に入ってたヤツ?
ならイラネ
数年ぶりに注文(2点)再開して3週間。
ようやく品揃え完了だ!お届け準備中だ!と確認してみたらば
服見知りタートル→後日お届け
裏フリースカーゴ→後日お届け
コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!
・・・何を届ける準備をしてるんだろ(´・ω・`)キャンセルします・・・
もっといいもん割り引いてほしい
ホントだよね。
売れ残り出すなら60%OFFくらいにしてくれ。
去年の冬のセール(一昨年の冬物?)と全く同じアイテムを同じ割引率って…。
去年の冬物はセールに出てくるのかな。
セールになってる、
ストレッチのきいたリブレススカート
写真で見ると好きな形だけど、
穿くとものすごく変になっちゃう。
ちゃんと穿きこなせてる人いる?
854 :
おかいものさん:2006/12/12(火) 23:33:15
極寒コートきました♪
ダウンが失敗だった(似合わなかった)ので、返品して、極寒SP頼みました。
確かにフードはでかいですわ。
後ろに出すぎ。
でもかぶるとたっぷりしててまずまず。
重さも確かにありますが、ダウンやカシミヤというわけではないので、許容範囲かと思います。
私は普段MかSを着用しており、胸板は薄め、腕も長くはないです。
なのでSPでちょうど良い感じでした。
全体的にはスリムなシルエットだと思います。
夜の犬の散歩用にあったかいのが欲しかったので、とっても気に入ってます。
服見知りタートルMP、後送らしい。MPだから大丈夫だろうと思っていたら、やられた…。
結局毎年おんなじ。。
やや不良品ぎみの場合、交換に出すかどうか迷う。
寒いから早く着たい。でも不良品は嫌だし。
858 :
おかいものさん:2006/12/13(水) 18:52:24
どんな所が不良品でしたか?
自分は縫い目やボタン裏の処理、
それに色がカタと大分違ってたので返しましたよ。
やっと来た。レポいきます。
●ほっこり縮絨パーカ。モスグリーンみたいな色→裏面フリースとありますが、裏フリースカーゴなどのフリースとは違う素材ぽいです。ふわふわ感無し。フードまわりの立ち上がりがフェイスラインに当たってチクチクします。
●コール天ブーツカット。同じくモスグリーンみたいな色。スソレースは思ったほど色浮きせず馴染んでます。でも他に沢山買ったので予算の都合上返品。
子供用レポです。裏フリースカーゴとフリーストレーナーの組み合わせ。カタログまんまのコーディネート。写真真ん中の色。二人姉妹なので二組購入。男の子カラーに最初はガッカリでしたが、着せると意外にいけました。ふわふわで暖かそうなのでお買い上げ。
ワンピとボーダーパンツは後日発送でした。誰か買った人いますか?
昔のサニクラはウール100多かったのになぁ。
アクリル混ばっかりで買えないカナシス
862 :
おかいものさん:2006/12/14(木) 22:17:54
>>862 子供上下2組お買い上げなので金額が大きくなってしまった。無理して買うほど気に入ったデザインではないかな。というわけで返品です。
864 :
おかいものさん:2006/12/15(金) 00:46:19
極寒。
コートとライナーのホックが合わない・・・。
一番下は2.3センチのズレが生じてる。
外はMサイズ。中はMPサイズ。てな感じ。
ここ最近のサニクラ注文品は、ハズレが多い。
新品なのに、染み・汚れ・マジック書きなど。
今まで袋を開けてすぐに分かる不良品だったので、
ホックのズレまで試着段階で判明できなかった。
返品期間は過ぎてるし、またヘリに問い合わせしたら
クレーマー扱いされそうなので、このまま泣き寝入りしますor2
>>864 そんなの明らかに不良品なんだから問い合わせればいいと思う。
私も1ヶ月以上経ったものだったけど、
一度洗濯(着る前の水通し)しただけで
ありえないところが裂けたので、返品したことあるよ。
でも、私が当たった明らかな不良品ってその一回だけ。
運がいいだけなのかな?
>>864 高い物だし問い合わせしたらどうかな。
交換だったら聞いてくれるんじゃない?
ヲイヲイ、おまいら。またしても来ましたよ。
「生産工程中、予期しないトラブルが発生し…(中略)…
お届けのお約束を守ることができなくなってしまいました。」
小物ならボーコレでも大丈夫だろうと思って、あったかストール
頼んでみたんだけど…。
巻き物大好きだから、結構楽しみにしてたのに、ガッカリ。
1月分でストールを頼んだのに。私もガッカリです。
私はいつも予算以上に注文しちゃう。必ず返品があるから。
( ゚Д゚)ハァ?
買えないもんまで注文スンナヨ。
エェ━(´Д`//)━!!色とかデザイン何が来るかわからないじゃないですかぁ。気に入ったモノばかり来ます?返品とかしないんですかぁ?
気に入らないものが来そうなものは注文しない。
不良品以外返品しない。
全部購入できない金額の注文入れない。
>>874 みんながこんな利用者ばかりだと、ヘリも返品減るだろうね。
ま、あの販売方法じゃ返品はしょうがないよね。
返品が減る代わりに売り上げも減るな
サニクラスレはDQNチュプばっか
878 :
おかいものさん:2006/12/15(金) 21:30:58
返品しなくて済む商品作ってお願い、
値段もうちっといってもいいから良いモン作って
、返す運送代がもったいないよ
以前ヘリ関係のどこかのスレで
「注文した時にその金額分のお金をストックしておいてそこから払う。
返品したらその分は翌月にまわす」
っていうのを見てそれを実践してる。
それだと予算の管理ができるし、予想以上の出費なんてことにはならない。
不良品だった場合は論外だし、
どうしても気に入らないものにお金を払うことはないと思うけど、
初めから返品前提での注文はヘリがちょっと気の毒になる。
ほんとに気に入ったのが来たら
やっぱどうにかやりくりして買うでしょ・・・
>>880 確かに。気に入ったら金無くてもどうにかやりくりして買う。次にいつ気に入るものくるかわかんないし。
注文しておいて、予算がないから返品って…
いつかのターコイズネックレス返品ドキュ以来のチュプタソですね。
極寒着用レポ
重い・・・重過ぎる・・・
短時間着る分にはいいのかもしれんけど
温かいのは温かいんだけど
長く着てると肩に来るずっしりとした重さ
誰か書いてたと思うけど、ホント犬の散歩の時ぐらいしか着れそうもない。
昨年ダンナ用に買った極寒を
なかなかダンナが着たがらないのがわかったよ。
昔、某有名デパートでお直しの仕事してました。
持ち込まれた服を直す時、バランスを見るために試着することが
よくあったんだけど、持った時物凄く重くても、着てみるとそう
でもないってジャケットやコートもあった訳です。
だいたいそういうのは、海外ブランドや国内でもちょっと高いやつ。
素材が重くても、パターンがうまく出来てれば重さを分散できるはず
なんだけど、サニクラのはデザイン優先でそこまで考えてないんだ
ろうな…。要するに、パタンナーが素人ってことです。
着てみて「重い」と思ったら、やめとくのが正解。
以上、参考までに。
>>885 >パタンナーが素人ってことです。
ありえそう。
サークル作ってわいわいやることに満足感得てるって感じだもん>サニクラサークル
>>884 ダイエッター養成ギブスは使ったことがないんでわからんがw
とにかく肩にずっしりくる。
>>885が言うようにパターンがおかしいんだと思う。
何か着心地悪くてさ。
例えるなら、コナキジジイを背中に担いでる感じ。
フードがでかいんでそれに引っ張られてるんだろうけどね。
サニクラ服って見掛けナチュラル普段着のくせに
全体的にビミョウに着心地が悪いんだよね。
(重い、腕が上がらない、チクチクする、ゴムがきつい、ボタンがはめづらい・・・等々)
2、3年前にハマって買い捲ったけど
だんだんとその着心地の悪さが嫌になってきて
今はたまに倉庫で買うくらい。
昔のはほとんど処分しちゃった。
肩がこるのはフードのせいか・・・
形は好きなのに。
養成ギブス装着もコナキジジイも背負った事もないが、
とにかく重いのはわかった
>>888 いえてる。
「ちょっと」の着心地の差が、実は大きかったりする。違和感の原因はそれか。
892 :
おかいものさん:2006/12/17(日) 03:57:24
冬の重衣料・・確かに・・
>>886禿同 そして、プランナーは
「着心地、肌触り、味わいを大切に服を作っています
試行錯誤を繰り返して出来上がった服たちを手にとっていただけるのを
楽しみにしています」と言う。
手にとると、がっかりするよ…orz
パタンナーをちゃんとプロにして欲しいよ。
ずっと前ヘリに「yoshida hiromi」さんのブランドがあったとき
カタログにパターンに一番気を使ってる、みたいなことが1ページ使って、
書いてあった。ちゃんと見習えよヽ(`Д´)ノ
>>892 あっホントだ。 重衣料 て書いてあった。ごもっとも。
今回初サニクラで、父にプレゼントしようと寝鮭注文してるんだけど…
失敗だったかなorz
サニクラはヘリの中でもまともな作りなのだと勝手に思っていたよ
後送の縮絨パーカーがやっと発送になったけど
チクチクするとの書き込みを見て、不安だなぁ。
>>895 寝鮭はいい感じだよ。個人的には。
軽いし、暖かいし、何より洗えるし(家で)。
>重い、腕が上がらない、チクチクする、ゴムがきつい、ボタンがはめづらい・・・
ほんと、まさにその通り。
見た感じ気に入って買ってたけど、どうも着なくなってしまうのは
そのせいだったんだ。
重くない長Tなんかも、な〜んか着心地悪いんだよね。
899 :
895:2006/12/17(日) 16:42:02
>>897 レスどもです!
いい感じとの事なのでほっとしました。家で洗えるのもいいですね。
wktkして待つことにします。
>重い、腕が上がらない、チクチクする、ゴムがきつい、ボタンがはめづらい・・・
禿同。パジャマのボタンとか。
ヘリって出来上がった商品の試着とかしないんだろうか?
さっと脱ぎ着したいパジャマなのに。
私も色んなサイトとかで「サニクラは着心地がいい」とか
書かれているのみて、そうかなー?と思ってました。
縫製は雑だし、アームホールもやたら狭いし
シルエットなんか工夫しているとは思えない。
あんなに着心地悪いと、部屋着にもなんないよ。
だから私は千趣会の「暮らす服」を買っています。
私もここで知った千趣会の裏フリースカーゴを家着に買ったら
暖かいし着心地もいいし、サニクラより全然安いのにすっごくよかった。
サニクラの裏フリースカーゴ買おうかなとずっと迷ってたけど
やめて正解だった。
極寒、折角サイズ変更までしたのに、暖冬で全然出番が無い。
こちら東北日本海側なのに、中のライナー外して着てます。
重たいし、スキーウエアみたいだしなによりこの先雪ふるだろうけど
試用期間が短そう。
こちらの地域でこのありさまなので、本州の暖かい地方の方はどうしてるんだろ。
ねじゃ毛にしたらよかったなー
サニクラのトップス、メンズMとレディスL、LTを持ってるけど
レディスのがタンスの肥やしになってく気がする。
極寒は悩んだ挙げ句メンズMを頼んだけど、まだ来ない。
>>905さんの体型はどんな感じですか?
自分は男(176cm54kg)で、いつもメンズM買ってるんですけど
もうちょっと身幅がタイトだといいなと思ってて
レディスもきてみたいなと思ってます
>>904 本州の暖かい地方ですが、普通に着てますよw
ただし、屋内では薄着なのでこれ1枚で防寒してる感じ。
こういうフードものって今年の流行みたいなので、着てる人ごろごろいるし
別に浮いてる感じでもないかなー。肩こり持ちの私ですが、重さも着れば
気にならないけどな。
冬の札幌にいったときに思ったんですが、北国の方のほうが、
薄着というのか、若い子なんか雪積もってるのにコートじゃなくて
ジャケット???みたいな雰囲気だったので、中にババシャツとか
着込んでるのか、寒さに強いのかこちらとはちょっと違う感じです。
北国の人は薄着だね、確かに。東京から東北に引っ越して来て、あぜんとした。
環境に順応して、皮膚が強いのかも知れない。
12月分昨日来たけど、服見知りタートル後送。
一緒に入っていたお詫びの紙には「サニクラ遅れてごめんね、12月中にはなんとかするよ」って
書いてあったけど、年末休みもあるし、ほんとに来るのだろうか。
あとその紙の内容から言って、サニクラの冬物全部が遅れてるってかんじがした。
中国で船建設中なのか。
何年経っても、何をやっても、早めの予約とっても
変わらない伝統だね<製造&発送の遅れ
いっそのこと最初から「遅いです。届くのは何ヶ月もかかります。時期なんて約束できません。それがサニクラ(フェリ)です。それも味だと思える人のみ注文受け付けます」
くらいカタログに大文字で書いとけ。
いや、書かなくてもわかってるでしょう。
シロップ、すごくかわいいんだけど、
39歳、身長152だと子供のようなオバサンになるだろうか。
若いひとから見ると許せない?
申し訳ない、スレチですて。
マルチ乙
>>910 何を着ようが背の低いオバサンにはかわりない。
>>910 書かなくてもわかるって問題じゃねーっての。
去年の教訓を生かして今年こそ云々って、嘘を書いて期待させるのは詐欺だろうに。
製造時期、配達時期は未定ですってのをフォントサイズ72くらいで書いとくべき。
極寒来ました。
重い。狭い。
洞穴のなかにはまった気分・・・
重いけど 狭くわないよ
体型にあってないんじゃ?
うん、狭くはないけど、なんとなく
>>916のいうこともわかる。
ジッパーとボタンをぜんぶ閉めたら、私は首が締まりそうになるよ。
拘束されてる感がある・・・今はタートル着るようにして上のボタンは
はずしてぐっと広げてるからいいけど。
狭いはわかんなかったけど
拘束はわかる
拘束ぴったり
1月分きますた。
フライスタートル DN1(黒)
リブレス3段スカート DN2(色見本右の一番薄い色)
タートルはコンプ予定。次はグレーで終了。
スカートは裏地は無いけど柔らかい生地だしシルエットもまずまずかわいい。
色は微妙だけどw
個人的な好みで言えばウエストは紐なぞ出さずにシンプルな方が良かった。
なんか邪魔なのよね。紐。横についてるせいかな?
来年は
「洞窟コート」
「拘束コート」
という名前で販売したらどうだ?へり?
>>921 ヘリの語彙では、「包まれる」「抱きしめられる」になります
ウワ〜あったかそうwwwww
>>906 160p54sの私でも、レディスのLとかLTだとウエスト周りはがばがばw
そのがばがばな上にレディスだと丈が短かかったり
ボタンがヘソの辺りで終わってたりの変なシルエット→タンスの肥やし
メンズMの方が安心して着れて、着心地もいいです。
拘束コート、早く来ないかな。
小部屋のほうの極寒コートの感想に
「旅行に着て行きたい〜の無理な催促をしたわがままな41才です。」
ってのがあったけど、いついつまでに欲しいから即送れって言ったら
わがままきいてもらえるもんなの?電話から2日後に届いたそうだけど。
売れてないからじゃない?
それだったら毎回催促するよ・・・
929 :
おかいものさん:2006/12/19(火) 18:57:23
>925 そ、それは中国の人の善意?美味しいオマケ?それとも・・・
夏の三段スカート可愛かったな。あれは良かった。来年もありますように。
● サニークラウズの商品は、すべて中国製です。
今時、普通郵便だって、
夕方に出しても、
市内だったら翌日には届くのに、
フェリの運送屋さん遅すぎだよ。
「初春便」ってなんですか?
2年前だっけ?最初の頃の極寒買った時も、ものすごい重くてびっくりした。
デザインは気に入ったのだけど、東京だしそんなに重装備は要らないと思って、
結局返品しちゃったのだけどね。
あんなに重いと思わなかったよ・・・。
他の服も着心地は良くないし、
デザインは長寿シリーズの宿命、定番というより気をてらった作品って感じになり、
サニクラのふいんきは好きだったのに、買うものがないんだよなぁ。
サニクラってどの辺の年齢層を対象にしてるんでしょうか?
荒れる話題やめ。
サニクラは部屋着、近所用。だがその割に高くなったから今は「暮らす服」
>>939 お仲間発見w
私はもう通販はほとんどベルメ1本に絞ってるから
プラチナ会員にまで逝ってしまった。
もう来年の春夏用のカタログが来てるよ…
>>940 こっそりナカーマ。
でも、あれももさいよねー。
>934
そうなんだよね。サニクラはカタログのふいんき(なぜかry)
が良すぎるんだよ。…で届いて着心地悪くてがっかり…。
「暮らす服」は自分が着た姿を、容易に想像できるから、
逆に注文する気になれないんだなw
>>940 家にも春夏カタ来た。
76ページの和紙プリントTはサニクラより安いしそれなりに良さそうだから買うつもりw
今更ですがレポ。
●羽毛布団ジャケットレディース(オフホワイト)
ガイシュツですが、オフホワイト…というか生成り、もしくはベージュ。
防寒はできます。寒さから身を守るための工夫もあちらこちらに。
でも、当方身長150でSPを注文したのですが、デカすぎ…。
裾のリブが腰でとまるので、その上にダウン地がもっこりとなります。
やっぱり筋肉マン…。
色は真っ白より好きなのですが、形が私にはダメでした。
残念ながら返品します。
ヘリってカタログ撮影作り巧いよね。
書店で何も知らず、お洒落な雑誌だぁなんて手に取るとヘリのだったりする。
以前ここで服見知りタートルの評判を尋ねた者です。
一度は見送ったのですが電車で偶然それらしいものを着た人を見かけ、
いい感じだったので注文しちゃいました。
初ヘリで相当待ちくたびれましたがw品物には満足です!
タートルの布が二重になってるので、首に沿いつつも適度なボリュームが出て
かわいい感じ。通勤着としても、ウールのパンツとジャケットに合わせたら
ほどよいビジネスカジュアルになって自分的には合格です。かちっとしたスーツを
着る人には厳しいかもですが。
あとは洗濯でどこまでもつかですねー。とりあえず続行です。
今回はダークグレーだった(たぶん…色番は1)ので、早く黒が来ないかな。
昨日のコトーでアヤカのお母さんがサニクラ着てたね。
(去年のウールキルティングジャケット)
>>943 最近の和風モノ私も気になってる。ただ、ここ1〜2年?で定着した、
あのベルメゾンのグリーンのマークのタグがイヤでしょうがない。
そういう意味ではサニクラのタグはまだおしゃれだと思う。
うん、タグはサニクラの方がいい。あと袋もいいか・・
春カタに期待するよ
なんであんな枝豆みたいなマークになったんだろうね。
昔はMIXTとかあったよね。
>>947 アヤカのお母さんが着る年代の服だったのか・・・
>>950 あのマーク、さかさまについてるのがあったよw
いくつでも着ればいい。
955 :
おかいものさん:2006/12/22(金) 21:52:43
結局今年中に来そうにないわ
>>946 以前のもので言えば、かなり丈夫。洗濯してももよくもってるよ。
もう少しこなれて柔らかくなってもいいんじゃないのってくらい。
>>954 うん、出てたよ
沖縄のシーンがほとんどだから冬物は珍しいね
焼きみかんキタ!
裏地がさらっとしてて着易くて気に入りました。
袖口のモワモワも気持ちいいw
959 :
おかいものさん:2006/12/23(土) 00:01:15
初めて注文したんですけど届くのに3〜4週間かかるってほんとですか?
>955
うちもだ 初サニクラだったのにorz
フェ利子もじゃなくて、サニー蔵渦ででてたんだ。
焼きみかん、あの襟の茶色のもわもわがなければ予約したんだけど。
なんか工事現場のオッチャンが着てるジャンパーwの襟についてるやつみたいに見える。
考えすぎ?
サニーは、フェリシモの中でも縫製がいいって思ってたんですけど・・・
個人的には綺麗め系のより縫製はマシだと思うが。
カジュアルだから目立たない、あんまり気にならないだけかな?
虚像で客を幻惑させるために資金をつかわないで
純粋にモノの品質を高めるために
その資金をつかったなら
モノヅクりの現場はもっと豊かになるのにね
直接にモノづくりとは関係ない人が
大金をもらって、偉そうにしてる
創る人と着る人の間に割り込んで
余計なことしてる
966 :
おかいものさん:2006/12/23(土) 14:00:41
きれいめの服はヘリで買わないから
縫製そんなに悪いって思わないな〜サニクラ
私もサニクラは比較的縫い目はましだとオモ
でも12月分で来た寝鮭の縫い目がどうしても許せなくて
交換に出してるんだけど……
今年中には来そうにもない!
そのまま着ればよかったのか……ぁぁもぉ
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)<すいません、ちょっとレポりますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
1月分
◎サニークラウズ 夜更かしパジャマ<レディース>M デザ番63
カタログでモデルのお姉さんが着ているのと同じ、黒と白の大きなチェックの柄です。
初めてサニクラでパジャマを注文しましたが、値段も安く作りもけっこうよかったので満足です。立毛っぽい素材なのも冬っぽくて気に入りました。
すみません、間違えました。「立毛」→「起毛」の間違いです。
>>967 縫い目ではないのですが、私は先日やや不良ぎみなものを
我慢して購入してしまいましたorz
年末とか休み前とか、結構そういうケースが多くて、
かなり迷うけど、来るの遅いだろうなとそのまま買ってしまうorz
でも、そのうち気にならなくなるだろうと思いきや
ずっとその不良箇所が気になることが多い・・・。
CS-326-276 M 0 \ 16,000 1
サニークラウズ極寒コート<メンズ>キャメ/今シーズン売り切れ
..............orz
973 :
おかいものさん:2006/12/23(土) 20:32:21
もっと早く立てろ!いらいらするじゃねぇか!
>973
半年でやっと1スレ消費ってなスレで
今もログ全然進んでないってのに
早く立てても意味ないじゃん
ここから1000まででもなかなかだろうに
無理に埋めれば別だけど
逆に新スレ落ちないか心配なぐらいだよ
ほんとだねぇ。
皆レポないのかな。
うちはまだ1月分品揃え中。
12月分の後送もまだ。
まともなレポより「まだ来ない」とか返品とか不満が多い気がするが…
>>970 スレ立て乙。
最近のサニクラ、品質の割りに高いと思う。
>>971 極寒コート<メンズ>キャメ、2月分での注文は通るみたいだよ。
私もやっと1月分品揃え完了と喜んだら<メンズ>オフベージュMが売り切れ中。
試しに2月分に入れてみたら、入った。
ヘリのシステムがいい加減なだけで、もう入荷する事はないのかな?
実際のとこ、もうどうでもいいけどorz
デニムの縫製はひどかった。
交換に出すのがイヤだったからそのままはいたけど、
がたがただよ。
あと、チノパンも…。
へりで比較的まともだなと思うのは、ぬじかな。
私もパジャマ、白黒チェックが手元にある・・・。
起毛っても大したこと無いし
これじゃ冬、寒くない?
もう、ネルはなくなったんでよねえ、サニクラパジャマ。
2〜3年前は、ネル、あったよね?
モデルチェンジとかした後、なくなったよね?コスト高なのか?
>>962 私は、焼きみかんに限らずキルティングジャケット自体が
現場のおっちゃんチックだと思う。
ちゃんとしたお店で売ってるやつでも。
そういう若干のもっさり感がださ可愛いと見なされる商品なんだと思う。
あの「衿」についてのことでしょ?
私も
>>962の言うことはよくわかるが…でも着てたりw
キルティングについては別におじさん風だとは思わない。
割引メール来た。先日買ったばかりの物が対象になってた、ショック。
キルティングジャケットは年寄りが着てるイメージ強い。
小さい頃、ばぁさんとかが着てたのを見てたからかなぁ
いい加減埋めない?
しかし今度からは990ぐらいでもいいかも。
てかスレなくしてもいいかも?なぁんて言われそう ダレニ...
>>986 オマエが仕切るな( ゚Д゚)ヴォケ!!
指示する位なら自分で埋めろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
梅
椿
986ウゼー
いい加減埋めない?
いい加減埋めない?
いい加減埋めない?
いい加減埋めない?
いい加減埋めない?
うほ
いい流れw
停滞解消w
百合
薔薇
鍋
釜
膿め
桜
菊
1000なら来年良い年になる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。