【出店者歓迎】 楽天共同購入part40 【みさ勘弁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
[楽天共同購入]
ttp://www.rakuten.co.jp/groupbuy/

前スレ
楽天共同購入part40
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1149324014/

次スレは様子を見ながら>>950あたりで立てましょう。
テンプレ追加案などがある場合は早めにお願いします。

「通販してまで買うほどのものではない」というような書き込みはスルーしましょう。

関連スレ(他多数。「楽天」で検索してください)
楽天市場総合スレ37
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1150331451/
楽天市場総合スレ38
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1151936817/
【出店者禁止】楽天市場の悪い店 47★( ゜ー゜)★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1149927749/
【楽天】このお店どうでしたか?【質問専用】part3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1139412431/
【出店者歓迎】 楽天市場通常購入 お買い得品の2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1152338554/
【楽天】スーパーオークション
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1152730488/
2おかいものさん:2006/07/14(金) 13:03:37
 
やった! 新スレ2GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
3おかいものさん:2006/07/14(金) 13:04:19


                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ♪



4おかいものさん:2006/07/14(金) 13:06:09
>>1

part41じゃねえか?

あと、噂のみさ
http://www.rakuten.co.jp/fukyo/720305/776799/
5おかいものさん:2006/07/14(金) 13:09:13
ちょwww
スレタイに入れたかw

みさちょっとカワイソス
6おかいものさん:2006/07/14(金) 13:19:09
今夜のおかずなの! by ミサ (`・ω・´)
7おかいものさん:2006/07/14(金) 13:20:47
なんとしてでもほしかったし、
なんとしてでも最終価格でゲットしかたったんだろうwww
8おかいものさん:2006/07/14(金) 13:22:13
前スレの鶏肉昨日届いた。
手羽を塩焼きとから揚げにしてみた。

マジウマッス!
9おかいものさん:2006/07/14(金) 14:32:16
  春巻春巻春巻春巻春巻
\_____ ____/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ ミサ 落ち着けよ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 
10おかいものさん:2006/07/14(金) 14:48:11

春巻き、春巻き、春巻き、春巻き!

どうしてもほしい!

   彡川三三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 
11おかいものさん:2006/07/14(金) 16:16:59
みさタンアゲ!
12おかいものさん:2006/07/14(金) 16:20:00
>>8

13おかいものさん:2006/07/14(金) 16:22:10
>>8
我が家にもキタコレ
22袋も頼んで内心ガクブルしてたが…
小さい&平べったく個別に冷凍されてて冷凍庫に収まった。
晒してくれた人ありがとう!!
14おかいものさん:2006/07/14(金) 18:36:49
美味しい鶏って刀根?鳥取気分?
15おかいものさん:2006/07/14(金) 19:21:12
ttp://www.rakuten.co.jp/hitparade/660211/760701/

こんなに使いきれるのか?
16おかいものさん:2006/07/14(金) 19:38:14
写真では美味しそうなんだけど、どうかな?
まだ誰も買ってないし・・・。最終になったら買おうかな。


みなかみ焼き5個 最終価格 400円(送料込み)

ttp://www.rakuten.co.jp/fuekiseika/403714/404601/#479748
17おかいものさん:2006/07/14(金) 20:57:05
黄身餡ってままどおるの中身みたいなやつかな?それなら食いたいなー
18おかいものさん:2006/07/15(土) 00:03:31
>>16
買うから、誰か400円まで下げてくれ
19おかいものさん:2006/07/15(土) 01:47:49
メールビンならいいのにね。
でも、買うから、誰か400円まで下げてくれ
20おかいものさん:2006/07/15(土) 03:53:35
>>16-19
おまいらが本当に買うならそれで500円まで下がるじゃん、誰かが二個買えw
21おかいものさん:2006/07/15(土) 03:55:34
漏れ2個買うから、誰かあと2個買ってよ
22おかいものさん:2006/07/15(土) 05:29:15
>>16
ひよこみたいな感じか?
23おかいものさん:2006/07/15(土) 11:56:22
400円になってるけど購入者の表示がないよ
24おかいものさん:2006/07/15(土) 16:57:23
ノシ 買ったおw
25おかいものさん:2006/07/16(日) 00:11:32
お〜、最終価格になってる♪ありがとう!!
美味しくなかったら、ごめんね!
26おかいものさん:2006/07/16(日) 14:44:43
お饅頭明日来るみたい。
楽しみだ
27おかいものさん:2006/07/17(月) 00:25:31
今日からくりテレビの街頭インタビューで家族全員春巻き好きっていう女のコが
「昨日は春巻きパーティーで家族6人(7人かも)で120個くら食べました〜ww」
って言ってたよ
28おかいものさん:2006/07/17(月) 05:15:16
特定しましたw

って一人平均20個って食いすぎだろ。
29おかいものさん:2006/07/17(月) 10:07:09
>>27
ピザだった?
30おかいものさん:2006/07/17(月) 12:47:10
お饅頭美味しかったよ。ちょっと甘いかな?
シャトレーゼの銀紙に包まれてるのに似ている。
ままどおるよりバターがきいててケーキみたいだった。
送料込みならお徳だと思う。
31おかいものさん:2006/07/17(月) 16:14:09
注文した
送料込みで400円なら失敗もOK
32おかいものさん:2006/07/18(火) 00:51:15
お腹減ってたから買っちゃった。何だかんだで販売数数伸びてるね。
定価では買わないけどな…
33おかいものさん:2006/07/18(火) 01:49:56
>>30
シャトレーゼのって一個30円の?
なら、そっち買った方がいいべw
34おかいものさん:2006/07/18(火) 19:40:32
10p以上お買い上げで【送料無料】
大好評!焼き鳥屋さんも顔負け!
焼き鳥バイキング
http://www.rakuten.co.jp/e8010/425226/688447/#753151
35おかいものさん:2006/07/18(火) 22:22:09
刀根さんマジでうまいな。
農園やめてリピすることにするよ。
36おかいものさん:2006/07/18(火) 23:37:41
【送料無料】 天使の福袋♪2,000円 (税込) 送料込
世界で一番おいしいロールケーキを目指します

http://www.rakuten.co.jp/monpactole/669020/761110/
37おかいものさん:2006/07/19(水) 00:02:38
目指すなら誰でもできるお、それに高いお
38おかいものさん:2006/07/19(水) 02:31:40
ロールケーキは飽きた
39おかいものさん:2006/07/19(水) 02:46:53
>>37
的確すぎて笑った
40おかいものさん:2006/07/19(水) 12:13:28
みなかみ焼き届いた♪
少し甘めで、ぽろぽろ崩れて食べにくかったけど、まあまあ美味しかったよ。
通常ならもう買わないけど、400円のうちにまた買ってもいいかな・・・。
41おかいものさん:2006/07/19(水) 18:51:03
■【夏元気対策・3日間限定特価】豆と挽肉のキーマカリー
http://www.rakuten.co.jp/yonekyu/459670/548444/
■串ものポッキリセット
http://www.rakuten.co.jp/yonekyu/526644/697572/
42おかいものさん:2006/07/19(水) 19:18:14
>>41
2つとも買いました。
さんきゅ^−^
43おかいものさん:2006/07/19(水) 22:01:25
焼き鳥中国産だがいいのかい?
44おかいものさん:2006/07/19(水) 22:49:42
中国産の焼き鳥くらいどこでも売ってる。生協でも。
45おかいものさん:2006/07/19(水) 22:58:45
何処で売ってるとかそう言う問題じゃなく、「中国産でいいのか?」って事だろ
俺は嫌だぞ。
46おかいものさん:2006/07/19(水) 23:00:49
買ったことあるがあまり美味しくなかった<焼き鳥
近所の肉屋のやつのほうが美味しいよ
47おかいものさん:2006/07/19(水) 23:00:50
安全なら中国産でもいいよ。

※中国にて米久が責任を持って製造しております。
賞味期限:お届け後一ヶ月以上
48おかいものさん:2006/07/19(水) 23:01:22
キーマカレーうまいの?
49おかいものさん:2006/07/19(水) 23:04:14
キーマカレーだけほしいけど串いらないし・・・
送料無料やってくれないかな
50おかいものさん:2006/07/19(水) 23:06:47
>>47
中国と取引してるが、あの国で作られる食い物に責任取れるなんてありえねぇ、
第一万が一の時に責任なんて取れないだろ、うちが買ってるのは金属材料だから
不良品だったら取り替えて貰えばいいだけだけどさ、とにかく不良率多すぎ。

あれが食い物だったらと想像しただけでガクブルだよ。

中国人は自分たちが作る物に責任持ったりとか、そう言う思想一切無いよ。
51おかいものさん:2006/07/20(木) 01:03:48
                          感 動 を 創 る 米 久

                           がお送りしました!
52おかいものさん:2006/07/20(木) 03:14:54
うまい国産で安いうなぎない?
53おかいものさん:2006/07/20(木) 03:57:17
あるよ
54おかいものさん:2006/07/20(木) 09:05:52
55おかいものさん:2006/07/20(木) 10:03:17
うなぎなのにまぐろステーションとはこれ如何にw
56おかいものさん:2006/07/20(木) 13:36:39


     感  動  を  創  る  米  久
57おかいものさん:2006/07/20(木) 14:17:36
共同購入って安くないな
58おかいものさん:2006/07/20(木) 19:10:59
みなかみ美味かった
59おかいものさん:2006/07/20(木) 20:26:34
みなかみ甘過ぎない?
1個食べるのに、コーヒー飲みまくった…
しかも子供には食べづらいらしく、ボロボロ…
味は子供だけに好評だった
60おかいものさん:2006/07/21(金) 01:49:09
61おかいものさん:2006/07/21(金) 03:36:13
>>41のキーマカレー買ってみようかなと思うんですが、
このお店使ったことがある人がいるみたいなので便乗質問させてください。

共同購入やってる「チョコチップチーズケーキ」は美味しいですか?
チーズケーキスレの過去ログ漁ってみたけど出てこなくて・・・
62おかいものさん:2006/07/21(金) 04:03:51
63おかいものさん:2006/07/21(金) 04:26:48
幻の久助スペシャルパッケージ  2,500円2キロ
ttp://www.rakuten.co.jp/chitaya/550284/552701/545909/#827183

そふとサラダ煎まとめ買い
ttp://www.rakuten.co.jp/miyukidou/423496/454027/#527838
芋けんぴ
ttp://www.rakuten.co.jp/umemonja/465139/657786/#929760
なんと1g=1円をど〜んと50kg!うこっけいのチーズバー
ttp://www.rakuten.co.jp/camc/741636/834352/#809632
ホールトマト缶 98円
ttp://www.rakuten.co.jp/toscana/108619/710387/#651360
ブラックタピオカ450円
ttp://www.rakuten.co.jp/chinatea/411270/534549/#766620
64おかいものさん:2006/07/21(金) 06:56:19
>>62
そのスレはちょっと違うんじゃない?
>この店の評判が良いのか悪いのかわからない。 知ってる人いませんか?
対応とかに問題がないかって話をしてるから、食べ物の感想はスレ違いだと思う。
行くならお取り寄せ系かスイーツのネット購入スレかな。

でも今回>>61はチーズケーキ関連は検索したみたいだし、利用経験者がいる
このスレの方が反応あると思ったから「便乗質問」なんだよね。
何度か共同購入もやってるようだから、誰か食べた人いないかな。
私もちょっと興味あるからさらに便乗。
65おかいものさん:2006/07/21(金) 07:41:56
ボールペン100本で1セットが¥999円
ttp://www.rakuten.co.jp/hitparade/660211/760701/
66おかいものさん:2006/07/21(金) 08:28:15
>>63
ホールトマト 48缶で送料無料はいいねー
トマトの煮込み料理美味しいもんねー

ロールキャベツとか作るとおいしそう
67おかいものさん:2006/07/21(金) 09:07:06
このホールトマト近所で50円くらいで売ってた。
こういうこと書いたらやっぱりだめかな。
68おかいものさん:2006/07/21(金) 09:19:22
べつにいいんじゃない
事実だし

近所にそういう店がない人向けなんじゃないの
69おかいものさん:2006/07/21(金) 09:27:35
>>67
50円は安いね。賞味期限が近いのかな?
同じのが夢タウンの輸入食品売り場で100円くらいで売ってたのは見たよ。
味は濃厚なので、トマトを使った料理をするのに買って損は無いと思う。
70おかいものさん:2006/07/21(金) 09:43:40
50円裏山
次引っ越すときは近所に安いスーパーある所にしよ
食費が全然違ってそう
71おかいものさん:2006/07/21(金) 10:04:07
>>67
そうゆう情報はありがい
お値打ち感あるもんが買いたいからねー
72おかいものさん:2006/07/21(金) 11:26:03
久助あと8箱!
73おかいものさん:2006/07/21(金) 11:28:56
64のトマト缶、前に買ったらすんごいサビサビ。取り替えてもらった。
74おかいものさん:2006/07/21(金) 13:31:01
怖いな…
取り替えてくれるにしても
75おかいものさん:2006/07/21(金) 13:57:53
輸入もんの缶詰って
船でやってくるから
さびあるのあったりするねー
単価やすいだけに
丁寧に扱われないのかねー
7673:2006/07/21(金) 14:55:31
内側に防さび加工してあるから、中身は大丈夫、、、、だって。
でもキッチンとかサビ跡ついたらイヤなんで、もう買わない〜。
77おかいものさん:2006/07/21(金) 15:22:08
73氏
情報d
もうちょっとで買うところだった
78おかいものさん:2006/07/21(金) 17:18:30
【とねどりむね肉】業務用2kg入り
http://www.rakuten.co.jp/tone/745326/
79おかいものさん:2006/07/21(金) 22:50:32
>>78
共同購入ちゃうやん。
80おかいものさん:2006/07/23(日) 21:06:34
>>78
それ、小分けしてもらえるんかのう?
81おかいものさん:2006/07/24(月) 02:36:06
訊いてみればいいよ
82おかいものさん:2006/07/24(月) 15:28:29
サンマ10匹500円。
ttp://www.rakuten.co.jp/ichibanya/483091/787657/

でも送料高い。
83おかいものさん:2006/07/24(月) 16:43:32
>>82
倉庫をあけないととか在庫一層とかかいてるが

たった500匹かい
10000匹とかいかんかい
84おかいものさん:2006/07/24(月) 21:34:01
狭い倉庫だなw
近くのスーパーなら79円で売ってるからいいや。
85おかいものさん:2006/07/24(月) 22:49:35
同梱用に送料無料のお試しセット勧めてるけど3000円からってまた高いな
86おかいものさん:2006/07/24(月) 23:10:32
うちの近くでは1匹30円だぞ
ってなんのスレだここw
87おかいものさん:2006/07/24(月) 23:34:22
>>82見てると先日の糠サンマの安さが際だつな
88おかいものさん:2006/07/24(月) 23:55:33
サンマ美味しかったけど気づいたらなくなっててトータル1匹しか食べられなかったから☆1
89おかいものさん:2006/07/25(火) 10:09:51
送料無料・999円 MP3プレーヤー
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/50189/
90おかいものさん:2006/07/25(火) 10:24:41
ここは共同購入スレだぞ
ってかその店で買うのは怖すぎる
3回買ってすべて初期不良www交換も文句いわれ時間はかかりで散々だった
91おかいものさん:2006/07/25(火) 11:22:50
問屋はエバグリンの直営店だよね。
http://www.everg.co.jp/
音は期待できないけどネットでばら撒かれてる音楽を携帯出来るのがメリット。


著作権守るならヤマダで投売りのパナSD100がいい
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01304510822#5285662



サンマ-糠漬け ウマーかった。糠はサンマの臭い消しのようで糠そのものの味も臭いもなく、塩が効いてておかずに最適。
ホタテは30枚の時に買った。殻付きで網焼きウマーだった。

次は甘味だな。
92おかいものさん:2006/07/25(火) 12:27:34
糠さんまのとこは一緒に買った子持ち糠にしんが激ウマだった
あれがいつか共同購入になったらいいな
93おかいものさん:2006/07/25(火) 13:29:20
買っとけばよかった…
サンマは美味しそうに見えなかったんだよなぁ。。。
94おかいものさん:2006/07/25(火) 13:52:09
だから糠サンマはウマーだってちゃんと教えてあげてたのにww
95おかいものさん:2006/07/25(火) 14:08:42
美味しいからいいんだろうが
完璧な在庫処分品だな
そろそろ新サンマでるころだしな
96おかいものさん:2006/07/25(火) 14:12:55
>>92
うーん、自分はまあまあの味って感じだった。どっちかと言えばサンマより
好きだけど。油がめちゃめちゃ出て(これはサンマも同じだけど)びっくりした。
油は孫ソーセージ並みに出たよ。
97おかいものさん:2006/07/25(火) 14:34:40
ひさびさに孫が買えた(・∀・)スンスンスーン♪
98おかいものさん:2006/07/25(火) 15:21:47
  ・BBQに 国産焼鳥モモ串30本入!
  ⇒ http://www.rakuten.co.jp/c-net/122272/112225/294296/
  ・チキンフィレサンドが簡単に作れちゃうチキンフィレ
  ⇒http://www.rakuten.co.jp/c-net/122272/112225/385673/
  ・リピーター続出山賊焼き!
  ⇒ http://www.rakuten.co.jp/c-net/122272/112225/138846/
  ・コラーゲンたっぷり大人気手羽先ぎょうざ
  ⇒ http://www.rakuten.co.jp/c-net/122272/112225/138849/
  ・超ジューシーフライドチキン
  ⇒ http://www.rakuten.co.jp/c-net/122272/112225/138848/
99おかいものさん:2006/07/25(火) 15:21:58
100おかいものさん:2006/07/25(火) 15:24:06
101おかいものさん:2006/07/25(火) 15:26:52
102おかいものさん:2006/07/25(火) 15:57:32
なにこれ
同じの3回もはらんでよろし
103おかいものさん:2006/07/25(火) 17:00:20
663 :おかいものさん :2006/07/25(火) 16:12:47
248 :おかいものさん :2006/07/25(火) 15:09:21
広島珈琲、さあどんどん目立って参りました!
約3名によるレビューランキング上位のお店。
たった3名だよ、3名。
見る者は首を傾げることしか出来ないエンターテインメント!!

しかも規制されてもまだしつこく書き込んでるから、
毎日この3名が仲良く並んでる。
見る者は「さっぱりわからない」か「意味不明だ」としか声が出せない!

店舗レビューは毎日2,3個しか書かれないのに、
商品レビューは常に流れていく程書き込まれる壮絶のレビュー
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/199616_199616/1.1/

いくらレビューが不自然だと忠告されても、平然と対応をし続けた
肝っ玉店長がついに隠蔽してしまった掲示板
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=hiroshimacoffee


この書き込み週刊誌チックでイイ!
104おかいものさん:2006/07/25(火) 17:10:13
レビューのVooDoo★*'n'*★Temptress's って外人の人共同でもよく見るけど何なんだろう。
毎日もの凄い量買ってるよね。
105おかいものさん:2006/07/25(火) 17:53:02
孫ソーセージって?
106おかいものさん:2006/07/25(火) 19:22:38
>>105
ソフトバンクの新製品
107おかいものさん:2006/07/25(火) 22:20:08
孫粗挽き
売れるのが遅くなったな。
少し悲しくもある。
108おかいものさん:2006/07/25(火) 22:27:17
もうすぐハムの日だから買い控えているのさ。
109おかいものさん:2006/07/25(火) 22:27:27
開始してから数日立ってるのにまだ残っているのが驚きだよな。

来月あたりから送料を値下げしてくれるのをキボンヌ。
明らかに売上が下がっているはずだ。
110おかいものさん:2006/07/25(火) 23:11:12
111おかいものさん:2006/07/26(水) 10:02:12
売れ残ってるのは
やっぱ5250円で送料無料にしたのが痛いんじゃないの?
それにしても350本までにしてるのに何度も買ってる人が
またいっぱいいるね。
112おかいものさん:2006/07/26(水) 12:46:14
113おかいものさん:2006/07/26(水) 14:09:31
とねの鶏肉とどいたー。
オマケ含めて29パックあったから入るかどうかガクブルだったけど何とか入ったw
冷凍庫整理してて良かったw

さて何から食べようかな。
114おかいものさん:2006/07/26(水) 18:25:00
>>113
肉付き軟骨
115おかいものさん:2006/07/26(水) 18:50:58
>>113
味はどうだった?
116おかいものさん:2006/07/26(水) 19:21:56

       (V) ∧_∧(V)
        ヽ (・ω・)ノ  もろこしたいそーっ♪
           | _ |
          ]  [

          ∧_∧
          (・ω・)    虫さされた手にもろこっし♪
          /ヽ /ヽ
         ノ ̄ゝ

      .   ∧_∧
         (・ω・)    虫さされた足にもろこっし♪
         ノヽ_ノ_ヽ
          ゝ  ヾ

          ∧_∧
          (・ω・)   かゆいとこーろに♪
          /ヽ /ヽ
         ノ ̄ゞ

      ((((V) ∧_∧ (V))))
        ヽ (・ω・)ノ  もろこし♪もろこし♪
           | _ |
          ]  [

       (V) ∧_,∧ (V)
        ヽ( ・ω・)ノ  きもちいーっ♪
          /  /
         ノ ̄ゝ 
117おかいものさん:2006/07/26(水) 19:52:58
とねのもも肉、すごーくおいしかった。
118おかいものさん:2006/07/26(水) 20:13:30
美味しかったけど、スーパーで売ってるのと大して変わらないような気がした・・・
119おかいものさん:2006/07/26(水) 20:21:41
正直な感想ありがd
120おかいものさん:2006/07/26(水) 20:40:43
とねの感想

ささみ 普通
むね肉 普通
もも ウマー
砂肝 ウマー
骨付き軟骨 ウマー
ぼんじり、せせり、つくね、手羽元、まだ食べてない
121113:2006/07/26(水) 20:52:32
レバー食べた。でもレバー普段食べないからよくワカンネ。
ちゃんと処理したのもあったのか臭みは殆ど無かったよ。
122おかいものさん:2006/07/26(水) 21:05:27
つくね、スープに入れるとふわっふわでウマーよ
今回買い忘れてしまったが…
123おかいものさん:2006/07/26(水) 21:22:37
おまいらの美辞麗句よりも>>118が心に突き刺さる
124おかいものさん:2006/07/26(水) 21:35:07
 新潟産コシヒカリを在庫一掃価格にて共同購入開催
 [送料・代引手数料無料!]新潟産コシヒカリ10kg 

 ⇒ http://www.rakuten.co.jp/imagi/426599/711608/

125おかいものさん:2006/07/26(水) 21:51:39
とりさん微妙だ・・・
126おかいものさん:2006/07/26(水) 21:54:22
ちまきってまだ誰もとどいてないの?
127おかいものさん:2006/07/26(水) 22:05:30
届きましたが、何か?
128:2006/07/26(水) 22:39:02
なにその厨まるだしのレス
129おかいものさん:2006/07/26(水) 22:47:59
ちんこ
まんこ
きんこ
130おかいものさん:2006/07/26(水) 23:03:10
参りました。
131おかいものさん:2006/07/26(水) 23:10:52
>>126
土曜指定にしたんだよね
132おかいものさん:2006/07/27(木) 03:05:27
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。



このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
133おかいものさん:2006/07/27(木) 07:02:15
>>126
俺もその評価ききたかった
おいしいのかなー
134おかいものさん:2006/07/27(木) 07:44:41
月曜日に届いたが、普通に食べられるレベルだったよ。
デパ地下で売ってるようなちまきと比べると、さすがに落ちるけど
あの値段なら満足な味だった。
135おかいものさん:2006/07/27(木) 08:02:19
ちまき届いてます。
自分はお楽しみセットで味を知っていたので買いました。
うちは子供が3人いるので、小腹が空いた時にいいですよ。
ちまき食べていいー?と自分でチンして食べられるので
子供も喜んでます。
あの量で美味しさで送料無料(六パック買った)だったので
大満足でした。普通に美味しいといった感じです。
136おかいものさん:2006/07/27(木) 08:16:41
>>134
>>135
ありがとう
送料無料するにしては、量が多いからなやんでるうちに売り切れた
やっぱり、お買い得だったんだね

チマキは結構好きなんで、後悔
137おかいものさん:2006/07/27(木) 11:34:00
スーパーでみかけたキレンジャーカレー
思わず衝動買いしたんですけど
中辛にしては結構甘いねコレ
購買層は俺たちぐらいなんだから
もっと辛めでもいいと思った
138137:2006/07/27(木) 11:36:54
誤爆・・・orz
ごめんちゃい
139おかいものさん:2006/07/27(木) 11:59:03
キレンジャーってゴレンジャーの?
140おかいものさん:2006/07/27(木) 12:04:13
>>137
>>購買層は俺たちぐらいなんだから

http://www.asahi.com/life/update/0706/002.html

懐かしむおっさんが
これ買うんかいな
頭大丈夫か?
嫁もまともなん
こんぞ
141おかいものさん:2006/07/27(木) 12:11:04
>「当時ファンだった子どもたちも30代の大人。懐かしがって手に取ってくれれば」(同社)

と書いてあるが…
142おかいものさん:2006/07/27(木) 12:27:39
>>140
ごめんな、そのぐらいの年齢が集まってるとこに
書こうとして誤爆したんだ
懐古なオッサンをゆるしてくださいな

>嫁もまともなんこんぞ
嫁はいるけどまともじゃないことはたしかなんだぜ
143おかいものさん:2006/07/27(木) 17:03:39
ごめんなさい、前スレみられなくて・・・
ちまきってどこのお店のですか?
144おかいものさん:2006/07/27(木) 17:04:35
>>143
真心ハム倶楽部です。
限定品だったので今後は発売されるかどうか。。
145おかいものさん:2006/07/27(木) 17:08:42
春のお楽しみセットにも入ってたちまきの在庫一掃セールだったからな・・・・・・
普通にまた売るとは考えにくい。
146おかいものさん:2006/07/27(木) 20:08:07
>>143
余談だけど
http://makimo.to/2ch/index.html
便利だよ
楽天共同購入part40  で検索したら
http://makimo.to/2ch/money4_shop/1149/1149324014.html
みれるお
147おかいものさん:2006/07/27(木) 21:43:15
このスレ最近いい感じだね
夏厨どこ吹く風だ
さわやか〜
148おかいものさん:2006/07/27(木) 21:53:35
 ちまきちまきちまきちまき
\_____ ____/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
149おかいものさん:2006/07/28(金) 08:34:30
 ちまきちまきちまきちまき
\_____ ____/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?春巻でも食ってろミサ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

150おかいものさん:2006/07/28(金) 16:51:31
合わせ業だけど
http://www.rakuten.co.jp/daitokumart/644004/717487/   1260円
http://www.rakuten.co.jp/daitokumart/643678/700409/ 一撃388円 (コメント書いて送料無料)

セットで買うと、なかなかお得感ないかな〜
151おかいものさん:2006/07/28(金) 17:24:10
>150
お得かなぁ?
こないだの丑の日にスーパーで買った特大ウナギ(国産、焼きたて)と値段変わらんのだが……
よほどウマイのならともかく。

それともウナギの産地が県内にあるから相場が安いのか?>愛知
152おかいものさん:2006/07/28(金) 17:45:53
>>151
確かに
あんまし
お買い得感ないかな
153おかいものさん:2006/07/28(金) 17:51:08
>>151
高すぎだよな・・
ポイント10倍なら買ったが

浜名湖産なら買ったかもしれんが・・・
154おかいものさん:2006/07/28(金) 18:45:32
浜名湖ってウナギの養殖してないよね?
155おかいものさん:2006/07/28(金) 18:52:55
日本人は、世界からいかに嫌われているかを知るべきだ。

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttravel&nid=67593
156おかいものさん:2006/07/28(金) 18:55:22
鰻の値段は難しい
157おかいものさん:2006/07/28(金) 19:20:00
>>150
コメントの無い香具師は、送料1200円?  

                  (((( ;゚Д゚))))ガクブル 

158おかいものさん:2006/07/28(金) 23:04:48
ちまき届いた。
豚多めでちょっと苦手な風味だ
2個たべたらお腹いっぱい,
全部食べられんのかな一
159おかいものさん:2006/07/28(金) 23:16:33
160おかいものさん:2006/07/28(金) 23:26:59
161おかいものさん:2006/07/28(金) 23:43:18
>>158
何分くらいレンジかけた?
なんか解凍の方法書いた紙いれてくれてるかとおもったけど
なにもはいってなかったなあ
162おかいものさん:2006/07/29(土) 00:01:48
>>158

そこで子供のおやつですよ!!!!!!w
163おかいものさん:2006/07/29(土) 02:13:55
>>161
んなもん自分で適当にあたりつけなよ、1000wなら2〜3分で充分じゃね?
164おかいものさん:2006/07/29(土) 08:21:10
>>158
チマキってさ、バクバク食うもんじゃないんじゃないかな
元から餅米もはいってるしね

賞味期限迫って食いきらないといけないと思うと余計
お腹一杯なるのかもね
デパートで5個1200円で買ったと思えば
不思議と美味しい味におもえるもんかとw
165おかいものさん:2006/07/29(土) 08:59:17
鰻は今では浜名湖より愛知県の方が値段も安くて質が高いよ。
浜名湖上等だったのは10年以上も前の話。今は九州産よりも劣るよ。
名産!浜名湖産!とかって煽ってる店はボリ。
166おかいものさん:2006/07/29(土) 10:18:24
ネットで販売してる鰻
産地を強調したりしてるけど
一回蒸してから焼くのと、そのまま焼く
どっちなんだろ〜

スーパーの冷凍うなぎは、なんか買いたくないけど
ネット販売してるうなぎって冷凍だけど、それなりに
美味しいよね
167おかいものさん:2006/07/29(土) 10:58:11
168おかいものさん:2006/07/29(土) 11:12:17
>>167
刀根は200g315円で白レバー売ってるね。
169おかいものさん:2006/07/29(土) 11:22:17
>>167-168
しばらく前に、刀根で珍味セットってのが売ってて、白レバー初めて食べたらウマーだった。
基本的に内臓系ダメなんだけど、臭みが全く無く美味しく食べれたYO。

170おかいものさん:2006/07/29(土) 12:04:17
>>167
またまた、べにつばきタン登場!!
171おかいものさん:2006/07/29(土) 13:04:41
鶏欲しい気がするけどこないだので買ったしなぁ。
5000円も買う気になれないし。
172おかいものさん:2006/07/29(土) 14:35:38
刀根さん今日届いたんだけど、
なんかパックが真空じゃないのな
いっぺん溶けかけたみたいな霜が付いてるし…
これってウチだけ?
ちょっとリピはないな〜 脳炎に帰る
173おかいものさん:2006/07/29(土) 14:37:14
味は動なんだ?
174おかいものさん:2006/07/29(土) 14:44:53
うんうん。味が脳炎と比べてどうなのかが気になる。
そして脳炎は真空パックなの?
175おかいものさん:2006/07/29(土) 15:04:16
>>172
うちはそんなことなかったけど。
何がそうなってたの?
176おかいものさん:2006/07/29(土) 15:06:46
もも肉 ウマー プリプリ
むね肉 スーパーで買うやつより脂が乗ってる感じ。旨味が違う。
ささみ 普通。ササミカツにして食べた。
肉付き軟骨 サイコー
手羽先 めちゃウマー 塩コショウをかけて塩焼き。
つくね サイコー

せせりはかなり美味かった。
今日のお昼に、先週届いてた刀根のせせりを、ししとうと一緒に
塩コショウ、蜂蜜、醤油で味付けしフライパンで炒めて食べた。

ウチも、何個か霜は付いてた。
177おかいものさん:2006/07/29(土) 15:12:00
脳炎と比べるといい意味で肉の味が濃い。のに、臭みが全くない。
刀根では、加工品を買ったことないけど脳炎のは全体的にしょっぱい濃い味付け。
178おかいものさん:2006/07/29(土) 15:21:11
179おかいものさん:2006/07/29(土) 15:28:05
べにつばきタン!
180おかいものさん:2006/07/29(土) 15:28:10
ふとべにつばきたんのレビュー見てたら、
通常購入スレの219ってきっとべにつばきたんだなと思った。
181おかいものさん:2006/07/29(土) 15:43:34
182おかいものさん:2006/07/29(土) 15:44:23
183おかいものさん:2006/07/29(土) 15:46:45
>>181
幹 てつや?
184おかいものさん:2006/07/29(土) 20:14:39
ちまききた。
普通にうまいよ。うなぎの送料払うならまた買いたい。
185おかいものさん:2006/07/29(土) 20:18:46
農園と刀根で買った。
食べ比べじゃ^^
186おかいものさん:2006/07/29(土) 20:27:56
食べ比べは農園の圧勝ですな!
187おかいものさん:2006/07/29(土) 22:42:12
>>172
冷凍便でもずっとフリーザーみたいなのにいれとくわけじゃないから
宅配業者のせいでそうなることもあるよ。
この時期は危険だな。
188おかいものさん:2006/07/29(土) 23:14:37
トンカツやカツ丼にしてみてはいかがですか
http://www.rakuten.co.jp/kiminoya/505547/654956/
189おかいものさん:2006/07/29(土) 23:39:41
お断り!!!!!!!
190おかいものさん:2006/07/30(日) 03:54:26
共同購入と冷凍庫のオークションを同時やってみたらいいかも
191おかいものさん:2006/07/30(日) 13:34:02
>>166
>ネット販売してるうなぎって冷凍だけど、それなりに
>美味しいよね

自分は鰻に関しては相当五月蝿いと自負しているが
4,5ヶ月前にオークションを通して知り合った某店の特大鰻は最高でハマった

もう店に行って3000円出す気はなくなったよ
192おかいものさん:2006/07/30(日) 14:06:09
>>191
そこの鰻より美味しくて値段も3,4割は安い店もあるんだけどな。
193おかいものさん:2006/07/30(日) 14:14:02
>>191
君は、関東人で蒸してから焼く鰻好きなんじゃない?
ふっくらでやわらかい・・・・

俺は関西人なんで、あまりにもふっくらでやわらかいのより
ちょいこんがりが好きなんで、冷凍うなぎは、
味しゅみすぎてるように感じる
194おかいものさん:2006/07/30(日) 14:35:03
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
195おかいものさん:2006/07/30(日) 17:06:44
>>193
そう、東京どすえ
だからまむしなんて呼ばしまへん

でもそのお気に入りは実は和歌山なんだけど・・・
196おかいものさん:2006/07/31(月) 11:24:15
197おかいものさん:2006/07/31(月) 11:53:24
倍太りそうだなw
198おかいものさん:2006/07/31(月) 14:40:57
>>191
>>192

どこ?
199おかいものさん:2006/08/03(木) 12:46:23
ジンギスカン業務用1K
http://www.rakuten.co.jp/kiminoya/505547/738095/
200おかいものさん:2006/08/03(木) 16:17:33
 
やった〜! 200GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
201おかいものさん:2006/08/03(木) 16:18:05


                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ♪




202age:2006/08/06(日) 18:08:32
age
203おかいものさん:2006/08/06(日) 19:44:18
ハム福袋すっかり忘れてた_| ̄|○  
204おかいものさん:2006/08/06(日) 20:39:35
>>203
同じく。開始時間早かったんだね。
205おかいものさん:2006/08/06(日) 23:25:46
206おかいものさん:2006/08/06(日) 23:28:31
粗挽き毎日食ってたら飽きるね・・・
207おかいものさん:2006/08/06(日) 23:37:08
>>206
僕のソーセージも食べて^^
208おかいものさん:2006/08/06(日) 23:39:40
玉だけになってしまうがな
209おかいものさん:2006/08/06(日) 23:40:18
>>207
ポークビッツじゃイヤです><
210おかいものさん:2006/08/07(月) 00:08:00
ソーセージとおちんちんは全然違う。
ソーセージは皮付きの方が高級品。
おちんちんは皮なしの方が人気。
211おかいものさん:2006/08/07(月) 00:12:39
誰が上手い事を言えとw
212おかいものさん:2006/08/07(月) 03:32:33
>>205
1袋300円もするふりかけなのに80個購入してる人いてびびった・・
ふりかけに24000円も払うとは・・・
213おかいものさん:2006/08/07(月) 03:36:47
>>212
その80個購入者の上の名前を見てみw
214おかいものさん:2006/08/07(月) 04:45:11
 
215おかいものさん:2006/08/07(月) 04:47:45
 
216おかいものさん:2006/08/07(月) 07:57:09
転売するんでしょ?
217おかいものさん:2006/08/07(月) 08:55:25
>>213
??
218おかいものさん:2006/08/07(月) 10:18:04
共同購入は期間が終わってからしか商品は届かないんですか?
219おかいものさん:2006/08/07(月) 11:49:19
>>218それは店による。
最終価格になり次第発送してくれるところもあれば
期間終了後に商品を準備するところもある。
220218:2006/08/07(月) 12:58:24
ありがとうございます
一応、最終価格になったものを買いましたが、期間終了までまだまだ日にちがあります…

届くのを待ちたいと思います
221おかいものさん:2006/08/07(月) 13:46:19
>>213
うお・・80個だけじゃなく57個追加購入してるのかwwwwwwww
なんじゃこりゃw
222おかいものさん:2006/08/07(月) 15:45:01
以前買ったなぁ〜 ひじきふりかけ。
化学調味料っぽい味付けがジャンクフード好きにはいいのかもw

しかし共同購入無くなったら通常の500円で買う人いるんだろうか?
223 :2006/08/07(月) 17:40:37
>>化学調味料っぽい味付けが

あ、そうなの?
皆いっぱい買っているから買ってみようとしたんだけど
一番人気のひじきに嫌いなしそが入っていたからやめたんだよね
やめて正解だったか

224おかいものさん:2006/08/07(月) 17:55:59
ttp://www.rakuten.co.jp/umiyama/127601/528067/
一人暮らしの椰子 牛タンでもどう?
225おかいものさん:2006/08/07(月) 20:11:17
>>224
その下の「ごま摺り団子」は美味しいよ。
作ってるのは岩手のお菓子屋さんだけど。
226おかいものさん:2006/08/07(月) 21:14:45
ごま摺り団子おいしいよね〜
初めて食べた時は感動したわ

本店の通販で売っているみたらしとずんだが入っている
バージョンも買いたいんだけど楽天にはないのかね
227おかいものさん:2006/08/08(火) 02:00:43
228おかいものさん:2006/08/08(火) 05:05:07
>>224
そこ、店長はえらい男前だけど牛タンは変な臭みがあって美味しくなかった。
229おかいものさん:2006/08/09(水) 11:08:50
>>228
顔普通だよ。牛タンは値段を考えたら普通かな。
230おかいものさん:2006/08/09(水) 14:19:05
普通じゃないよ
231ルキタソ:2006/08/09(水) 14:22:34
http://plaza.rakuten.co.jp/nanzoosaka/diary/200608060000/
2006.08.06
アフィリエイトって?
[ 5系統:Poison Mind〜ルキアの猛毒主張〜 ]
 タダで金を稼げる、なんていう淡い期待を抱いた「えー・えっち・おー」どもが、
自動巡回を使ってサーバをメチャクチャにして、大多数の楽天ユーザーに大迷惑をかけてまでも、
それでもあたりかまわずに必死になっているアフィリエイト。

 さて、このアフィリエイトって、和訳したらどういう意味なんだろう…ちなみに、ルキア流に訳すと
「ネズミ講」
となってしまうんですが…

 それはさておき、普通に考えて、
アフィリエイトを楽天が推進しているということの意味=楽天の儲けの源
となる気がしてならないんですよ。そう考えた場合、
楽天が「自動巡回マンセー・アフィリエイト押し売りブログ」
に対する抜本的な対策を取っていない理由を考えたら、変な結論になってしまいかねない
ということになりそうなんですよ。
まさか、自分の儲け度外視でアフィリエイトを推進しようとする奇特な連中などいるとは思えないし。そこから、上記の
アフィリエイト=一種のネズミ講
という考えが出てくるのです。


Last updated 2006.08.06 11:13:26
232おかいものさん:2006/08/09(水) 18:43:50
>>231

糞ブログ宣伝かよ
氏ね
233おかいものさん:2006/08/10(木) 01:02:38
234おかいものさん:2006/08/10(木) 01:49:45
訳あり商品の訳を書いてないのなんて買えません><
235おかいものさん:2006/08/10(木) 02:48:14
パイパンとは書けなかったのでは・・・
236おかいものさん:2006/08/10(木) 10:07:48
カツラだったらやだなぁ
237おかいものさん:2006/08/10(木) 12:43:16
>>231
駄文を晒すお前はアフィ厨以下
つーか楽天ブログをやめればいいじゃん
238おかいものさん:2006/08/13(日) 17:16:05
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
239おかいものさん:2006/08/14(月) 01:20:52
240おかいものさん:2006/08/14(月) 16:10:51
過疎だお
241おかいものさん:2006/08/15(火) 10:06:47
【マスクメロン】6玉入3600円
http://www.rakuten.co.jp/hanabishop/648028/1764614/#1325696
242おかいものさん:2006/08/18(金) 10:29:18
花火屋のメロンこっちだったぞ
http://www.rakuten.co.jp/hanabishop/648028/1765380/

なぜにメロン?だが断然他店より安い。誰か人柱で報告頼む。
243おかいものさん:2006/08/19(土) 12:02:10
刀根北。

共同購入【300円お楽しみパック】
■コチラ--->http://www.rakuten.co.jp/tone/706234/740512/

“2980円”特別限定販売:送料無料【本格炭火焼き用セット】
■コチラ--->http://www.rakuten.co.jp/tone/747037/

“食のプロご用達、これは買い!”【とねどりむね肉】業務用2kg入り
■コチラ--->http://www.rakuten.co.jp/tone/745326/
244おかいものさん:2006/08/19(土) 12:04:24
>>243
手羽元900gが300円って?
245名無し募集中。。。:2006/08/19(土) 12:40:58
>>243
産地は宮崎?
ブラジルって事は無いと思うけどw
246おかいものさん:2006/08/19(土) 14:55:36
刀根ポチって来た
なんでメルマガから直でとべないのかな

>>245
いやさすがにここは大丈夫だからw
247おかいものさん:2006/08/19(土) 16:27:28
刀根、今いったら肉付き軟骨もう完売してた…orz
次まで待つかな。
しかし、かなり知られるようになってきたんだね。

>>245
ここのは食べれば分るが大丈夫だよ。
248おかいものさん:2006/08/19(土) 16:31:49
悪いけど、外国の鶏肉の品質も向上し、冷凍の技術も発達してるので

「食べれば解る」

なんてのは海原雄山くらいにしか通用しない、食べ比べれば解るものでも
単品で絶対評価が出来る奴なんて自称グルメにもそうはいない、やはり
産地表記を信じるしかないだろうな。
249おかいものさん:2006/08/19(土) 16:45:51
肉なんてスーパーでかえばいいじゃん。
いい肉がよければデパートか高級スーパー
250おかいものさん:2006/08/19(土) 16:50:34
鶏肉の味を見極める舌はないが2ちゃん歴5年の俺としては
関係者乙と書きたくなるカキコが散見される
251おかいものさん:2006/08/19(土) 17:14:22
>>248
そうかなあ?別にグルメじゃないけど、肉系は国産のいいものと
外国産だったら食べ比べなくても違いがわかるけど。
252おかいものさん:2006/08/19(土) 17:19:17
>>250
山○屋の山本さん?w
253おかいものさん:2006/08/19(土) 17:20:13
前回、刀根どりポチったけど、
正直、スーパーで売ってるのとそんなに変わらないと思った。
あきらかに違うって感じはしなかった。

まあ、めずらしい部位も売ってるし
単価は安めだと思うから
まとめ買いする人にはいいかもしれないね。
254おかいものさん:2006/08/19(土) 17:22:05
2ちゃん歴5年って自慢することかw

買ったことがあって言うのならともかく
書き込み見ただけで関係者乙ってねぇ。

胸肉2kgはさすがに処理するの大変だったので
今回は焼き鳥用に共同購入を同梱してみた。
255おかいものさん:2006/08/19(土) 18:03:40
冷凍物買うくらいなら近所でフレッシュなものを必要量買った方が絶対いい
大家族ならまだしも2〜3人だと消費するの結構辛いよ(経験者)
256おかいものさん:2006/08/19(土) 18:04:19
>>254

関係者乙
257おかいものさん:2006/08/19(土) 18:15:49
鶏肉の味って分かりやすいよ。
ブロイラーなんかは色が薄い。地鶏は色が濃い。
地鶏の方が臭みがあり肉は硬い。親鳥になるほどその傾向が顕著になる。

貧乏舌だと地鶏が硬くて臭いから、解凍直後のブロイラーの方がプリプリして美味しいと感じると思う。

厄介なのが外国物の鮮度の落ちた親鳥の肉。
匂いをうまく抑えたら高級地鶏並みの味に化けるからねw
258おかいものさん:2006/08/19(土) 18:30:25
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
259おかいものさん:2006/08/19(土) 20:23:28
出店者歓迎のスレだから関係者が来て当然だろ
260おかいものさん:2006/08/19(土) 21:31:57
刀根プリプリはしてなかった。
どちらかというと歯ごたえある感じ。
肉の味濃くてうまかったよ。
少なくともスーパーの安売り鶏肉よりはずっと。

>厄介なのが外国物の鮮度の落ちた親鳥の肉。
>匂いをうまく抑えたら高級地鶏並みの味に化けるからねw

これは知らんかったなー さすが店長

261おかいものさん:2006/08/19(土) 21:43:07
鶏肉なんてオクで500g10円で落とせるじゃん
262おかいものさん:2006/08/19(土) 22:12:54
>>261
ブラジル鶏イラネw
263おかいものさん:2006/08/19(土) 22:14:33
いつも思うんだけど・・なんでこんなに安いかと
やはり日本産ではないな。
たまにスーパーで中国産がこの値段で売ってるし
264おかいものさん:2006/08/19(土) 22:34:13
>>262

http://www.rakuten.co.jp/tottorik/729632/742798/

6月だけど500gを10円*3
265おかいものさん:2006/08/19(土) 22:43:34
最近は餃子やソーセージの情報は全然入ってこないんだね
266おかいものさん:2006/08/19(土) 22:49:34
酷暑で食べる気がしないw>餃子やソーセージ
267おかいものさん:2006/08/19(土) 23:02:16
今日、2つほど食べて今まで手をつけなかった
ムメとさよならしました・・・。
これで分かる人いるかな〜?
268おかいものさん:2006/08/19(土) 23:15:02
>>264
そこクローズドになっちゃったね。
269おかいものさん:2006/08/19(土) 23:16:32
鳥取、冷蔵便なのがな〜
270おかいものさん:2006/08/20(日) 14:55:47
>>260

>さすが店長

ワロスwwwwwwwwwww
271おかいものさん:2006/08/20(日) 18:29:13
刀根さんの鳥肉に髪があったんだけど
↓鳥の毛かな?鑑定頼む。
http://up.nm78.com/data/up102177.jpg
272おかいものさん:2006/08/20(日) 18:50:27
>>271
これ、オマエのチンコ?
273おかいものさん:2006/08/20(日) 19:16:52
刀根さんのむね肉です。
274おかいものさん:2006/08/20(日) 21:01:00
>>271
鳥の毛でも気持ちのいいものではないので
髪が入ってましたって交換してもらいなされ
275おかいものさん:2006/08/20(日) 22:16:54
>>271
鳥の毛じゃないね。



しかかなりチンコっぽwwww
276おかいものさん:2006/08/21(月) 03:17:19
せめてもうちょっと鮮明な写真を載せろよw
277おかいものさん:2006/08/21(月) 04:13:37
肉の色が変だ・・・
腐ったレバーみたいw
278おかいものさん:2006/08/21(月) 04:15:10
とても美味そうには見えないww
279おかいものさん:2006/08/21(月) 05:20:32
全体の写真
280おかいものさん:2006/08/21(月) 05:21:17
をみせて
281おかいものさん:2006/08/21(月) 11:46:27
>>271
全体を見てみないと解んないんだけど、
ウチにいつも届いている刀根さんの鶏肉とは包装状態が違う感じ。
この写真では袋自体に空気が入っているようだけど、刀根さんのは
空気を抜いて薄っぺらくしてある。

本当に刀根さんの鶏肉?
282おかいものさん:2006/08/21(月) 11:49:49
2年位前はおいしくてお安いものがおおかったのですがね。。。
このスレの情報がありがたかったが、出店してる店のレベルがさがったのかのぉ。
283おかいものさん:2006/08/21(月) 11:54:22
>>282
つ「楽天税が上がった」

284おかいものさん:2006/08/21(月) 11:59:27
>>281

店長乙
285271:2006/08/21(月) 13:01:03
全体の写真、左上に髪らしきものがある。
まちがいなく刀根さんのむね肉で封も開けてない。
http://up.nm78.com/data/up102337.jpg

刀根さんに連絡することにします。
286おかいものさん:2006/08/21(月) 13:40:18
>>285
そだね、連絡して交換してもらうのがいいよ。
287おかいものさん:2006/08/21(月) 14:41:23
これチンコじゃないのかΣ(´Д` )
288おかいものさん:2006/08/21(月) 15:09:07
おお、急にアンチの書き込み増えてきたな。いつもの流れか。
刀根もはじめは確かに丁寧だったが、最近ちょっと手を抜きを感じる。
鶏皮部分に羽の根っこが処理しきれず残ってたりするのでいちいちピンセットで抜いている。
ブロイラーでもよくあることか?
手書きのサンクスレターを同封するのももう限界ではないのか?
店長無理すんな。
気に入ってるだけに、荒れて欲しくないと切実に願う。
289おかいものさん:2006/08/21(月) 16:41:16
安置かなあ?普通のおもったとおりのことを書いただけってかんじがするけど
過剰反応しすぎだよ店長
290おかいものさん:2006/08/21(月) 16:45:32
>>288
羽の根っこはある程度仕方ないっしょ。

でも人毛は別。
頭の毛っぽくてよかったねw
291おかいものさん:2006/08/21(月) 21:31:49
>>288

店長は2ちゃんにカキコする暇があったらサンクスレターを書くようにしたほうがいいと思う
292おかいものさん:2006/08/21(月) 22:19:10
「神戸中華街のスタミナ福袋」っての、いくらなんでも通常価格高すぎないか?
いや、それでも過去に売れてるんだから良いのかもしれんが
他の物の単価はさほどでもないとすると、フカヒレバーガーって通常価格3000円超え?
293おかいものさん:2006/08/21(月) 23:54:14
食品でオクをやる時の基本は通常価格の1/3だわな
共同購入でも売れ筋の定番でも半額じゃないと手を出さない

もちろん味を知ってて好きな場合は別だけどな
294おかいものさん:2006/08/22(火) 07:19:44
今日刀根さんの鶏肉が届く!
ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!
届いたら異物混入チェックして報告するよ。
295おかいものさん:2006/08/22(火) 13:07:34
刀根さんの白レバー、勇気を出して刺身で食べてみた。
(゚д゚)ウマー。
コッテリしてたので、ごま油と塩よりは、ワサビ醤油のほうが美味かった。
お腹も壊さなかったけど、食べて1日はドキドキしっぱなしだった。
296おかいものさん:2006/08/22(火) 14:26:44
危険すぎ
297おかいものさん:2006/08/22(火) 15:02:17
>>295
ままままじで?!チャレンジャーだなあ!
298おかいものさん:2006/08/22(火) 15:15:49
ここのは生食OKなの?
299おかいものさん:2006/08/22(火) 15:31:27
そしてきのこ登場w


     ↓
300おかいものさん:2006/08/22(火) 15:33:54
今日も暑いね^^ きのこちゃん
301おかいものさん:2006/08/22(火) 17:00:09
海外ドラマで脳に寄生虫住み着く話見てから、生肉は食べなくなった。
302おかいものさん:2006/08/22(火) 17:39:24
>>ここのは生食OKなの?
前に気になって問居合わせしたところ、
「鶏肉はその日処理したものをその日の内に瞬間冷凍している。
体調などによってあたってしまう事もあるので生で食べるのはお勧めしていない。
但し、卸している飲食店さんやスーパーさんは、お店の責任という形で生で提供しているようだ。」
というような返事を貰いました。
とりあえず、むね、もも、レバー、砂ズリを生(ももむねはタタキ)で食べたけど全然大丈夫でした。

303おかいものさん:2006/08/22(火) 18:02:39
>>295は8年後BSEで死ぬよw
304おかいものさん:2006/08/22(火) 19:59:30
>>302=295タソかな。レスありまとう。
いまは夏場だし、ドキドキしながら食べても美味しさ半減だろうからあまり無茶しないようにねw
305おかいものさん:2006/08/22(火) 20:03:10
鶏肉キタヨーー!
今から軟骨の唐揚げします。楽しみ〜。
問題の人毛は袋の外からチェックしたところ見当たらず。
306おかいものさん:2006/08/22(火) 21:02:53
ケンタの軟骨最強
307おかいものさん:2006/08/22(火) 21:09:55
楽天外のお得なお試しセット、紹介しても良いでつか?
308おかいものさん:2006/08/22(火) 21:33:01
ホントにお得ならOK
ただ楽天関係者には煙たがれるぞ
309おかいものさん:2006/08/22(火) 21:33:27
310307:2006/08/22(火) 21:39:28
ごめん、取り寄せスレにカキコしてるのでそちらで…
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1155891866/14
311おかいものさん:2006/08/22(火) 21:54:25
刀根食べた。評判通りおいしいね!
農園で買うのやめてこれからは刀根をリピートするよ。
312おかいものさん:2006/08/22(火) 22:41:06
>>310
まりがとん!
ポチってみたよ。
313おかいものさん:2006/08/23(水) 00:03:36
>>311

店長乙
314おかいものさん:2006/08/23(水) 00:07:01
>>311
確かにおいしかった。
でもウチはかしわ食べたいから、やっぱりこれからも農園にする。
315おかいものさん:2006/08/23(水) 00:10:22
店長が取り寄せスレにも出没?
316おかいものさん:2006/08/23(水) 03:20:03
>>310
自分もポチりました。トン。
>>315
310は刀根どころか楽天じゃないよ
317おかいものさん:2006/08/23(水) 10:17:12
>>314
かしわって何?
318おかいものさん:2006/08/23(水) 10:42:15
>310のはいいなと思うが、今うちのガスオーブン壊れてるから買うのに躊躇いが……。
流石にオーブントースターじゃクロワッサンとフランスパンは焼けないしなぁ。
319おかいものさん:2006/08/23(水) 11:02:32
>>317
親鶏の肉のこと。硬いけれどうまみがあって美味しいのよ。
昔は「かしわ屋」さんが単独であったくらいだったにゃぁ。
知ってる私は…w
320おかいものさん:2006/08/23(水) 11:08:33
>>318
バケットはブラウンサーブ(半分焼いた状態で冷凍)なので
半分くらいに切って焼けばトースターでも大丈夫だよ。
ミニクロは無理だろうね、残念。
FAQ
Q:冷凍パンの焼き方についてですが、オーブントースターで焼き上げることは可能でしょうか?
A:焼き方は商品によって異なります。オスカーモンドシリーズ(ミニクロワッサン、ミニパンオショコラ、ミニアップルパイ)はオーブントースターでは焼いていただけません。必ずオーブンをお使いください。
それ以外の商品に関しましては、完全解凍後オーブントースターで焼いていただくことも可能です。その場合は、焼きムラが出ますのでクッキングホイルなどで焼き加減を調節してください。大きなパンはスライスしてから焼くと簡単に焼けます。
321おかいものさん:2006/08/23(水) 11:33:44
>>316ちゃんとスレ嫁!出没してるやんけ

8 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 17:26:29
過疎り気味なので、楽天共同購入スレから転載。
共同購入【300円お楽しみパック】
■コチラ--->http://www.rakuten.co.jp/tone/706234/740512/

“2980円”特別限定販売:送料無料【本格炭火焼き用セット】
■コチラ--->http://www.rakuten.co.jp/tone/747037/

“食のプロご用達、これは買い!”【とねどりむね肉】業務用2kg入り
■コチラ--->http://www.rakuten.co.jp/tone/745326/
とびきり美味しいというほどではないけれど
スーパーで買うよりは1ランク上でこの値段ならお得感が。
個人的には農園より上の味って感じがする。

9 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 17:33:30
>>8
ここはお買い得スレじゃないから、安いだけのもの紹介されても・・・。
スレ違い。

11 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2006/08/19(土) 22:00:38
安いだけじゃないから載せてるみたいだし、別にいいでしょ
ぎすぎすしたくないし

13 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 21:10:07
>>11
あなたがぎすぎすしてる



322おかいものさん:2006/08/23(水) 12:39:38
天然本まぐろ 『かま・まるごと』800g〜1kg 
1250円
http://www.rakuten.co.jp/uomasu/691335/714743/

ポイント10倍で2個買うと中落ちがついてくるんで買ってみた。
刺身にも出来るやつなので楽しみ
以前つのとろフェアの時に買ったけど臭みがなくて脂が甘くてウマーだった。
今回も美味しいといいけど…。
323おかいものさん:2006/08/23(水) 12:43:10
ごめん。よく見たらポイントは会員のランクによって違ってた
プラチナ・ゴールドが10でシルバーは7、レギュラーは5倍みたい
324おかいものさん:2006/08/23(水) 14:49:08
>>322

前回100個のうち35個しか売れてないじゃん
なんか嫌だな

と日和見の俺はパス
325おかいものさん:2006/08/23(水) 17:13:30
ここって、脳炎関係者が多いの?
326おかいものさん:2006/08/23(水) 17:32:44
河内園チョ常駐です
327おかいものさん:2006/08/23(水) 17:52:52
園長かっこいい!
328おかいものさん:2006/08/23(水) 18:22:37
>>325
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |  どうしてばれるぉ・・・・
  \_    ` ⌒´  _/
    / r, <ヽハ />ヽ  
    |  l   \/  | |
    |_|    |:  | |
    (__)|___|__|)
       |  Ll  |
329おかいものさん:2006/08/23(水) 18:50:00
店長も必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330おかいものさん:2006/08/23(水) 20:32:59
(;^ω^) 必死だお
331おかいものさん:2006/08/23(水) 21:26:26
>>321
スレは読んでた。
>310で取り寄せの話したあとに>315のレスだったから
話の流れで>310のことを勘違いしたんだと思ってた。すまん。
店長はどこでも出没してるな。
あまりに刀根褒めるレスが多すぎて苗。
332おかいものさん:2006/08/23(水) 21:34:11
農園vs刀根
333おかいものさん:2006/08/23(水) 21:51:07
豚肉の方が好きだよ^^
334おかいものさん:2006/08/23(水) 22:28:26
つーか覆面外して堂々と出てくればいいだけなのに
335おかいものさん:2006/08/24(木) 04:38:45
http://www.rakuten.co.jp/gurume-s/648283/693641/

この福箱 :委員長って人が何個も購入してるんだけど
うまいの?
336おかいものさん:2006/08/24(木) 13:52:24
刀根関係の書き込み大杉で萎える
お楽しみパックそんなに売れてないもんね〜。
337おかいものさん:2006/08/24(木) 14:04:17
>>335 一人暮らしなんじゃね
338おかいものさん:2006/08/24(木) 17:28:11
>>336
幸せ袋とかぶったからね
339おかいものさん:2006/08/24(木) 22:08:58
福箱一人暮らしには良さそうだよな。
うちは家族多いからイラネって思うww
340おかいものさん:2006/08/25(金) 01:46:41
>.335

マルチ乙w
341おかいものさん:2006/08/25(金) 11:12:11
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44610375

2、3回のみの着用らしい
342おかいものさん:2006/08/25(金) 11:12:52
誤爆スマン
343おかいものさん:2006/08/25(金) 22:01:14
      ____
    /    D \
  __/______\
   /∵∴(・)∴∴.(・) | 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
     /\|__▲/          フルキャストスタジアムとその周りで野糞してんじゃねーぞ
   /∴∵∴∵∴ \
   | |∴∵∴∵∴ | |         中高年のフリーターさんよ
   | |∴∵∴∵∴ | |
 |⌒\|∴∵∴∴∴ |/⌒|
 | ∴ |∴∵ | ∴∵ |∴∵.|
 | \ (∴∵∴∵∴) / .|
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
       (_ヽ
       (__)
      (____)
     (____)
344おかいものさん:2006/08/26(土) 12:13:32
980円行列焼き豚ちゃんこちらからどうぞ↓
http://www.rakuten.co.jp/yamashitaya/513137/726994/
500個限定!生ハンバーグあと252個!
http://www.rakuten.co.jp/yamashitaya/513137/916472/

345おかいものさん:2006/08/26(土) 12:38:54
そろそろ北海道の新じゃがの季節だけど
これって買い?スルー?
http://www.rakuten.co.jp/poteto-factory/640584/680692/
346おかいものさん:2006/08/26(土) 13:06:43
>>345
20`買ったら、送料込みでもお得じゃないかな。サイズもMだし使いやすそう。
キタアカリは男爵ほどホクホクしてないけど、甘くておいしいお。
札幌じゃ、秋になったらそれ位かそれ以下の価格で買えるのでうちはスルーだけど。
347おかいものさん:2006/08/26(土) 13:49:27
>>346d
これより安く買えるなんて道民ウラヤマシス
でもホクホクしてないのかぁ・・・
348おかいものさん:2006/08/26(土) 14:56:31
 ▽佑ちゃんと同ブランド!幸運を呼ぶ青いハンカチセット▽
    http://cc.netprice.co.jp/n045CD/008
349おかいものさん:2006/08/26(土) 15:12:42
宣伝氏ね!
買ってる客もあほだな。
350おかいものさん:2006/08/26(土) 15:30:12
>>349も業者の人?
351おかいものさん:2006/08/26(土) 15:32:22
>>344 が中の人
352おかいものさん:2006/08/26(土) 16:20:27
>>345
キタアカリおいしいよ!これはうちは買いです玉ねぎと同梱するわ!d!
353おかいものさん:2006/08/26(土) 18:10:07
ラーメン屋からメール北
354おかいものさん:2006/08/26(土) 19:02:05
>>344は店の人

>>345-347は一般人を偽装した店の人

偽装の自作自演は萎えるよな
355おかいものさん:2006/08/26(土) 19:11:13
>>354
釣れますか?
356おかいものさん:2006/08/26(土) 19:11:30
>>354
可哀想な人
357おかいものさん:2006/08/26(土) 20:32:59
ジサクジエンで騙せると思っているような業者の言葉は信じられません・・・(-_-;)
358おかいものさん:2006/08/26(土) 21:03:13
じゃがいも送料が高すぎ。
サービスするべき。
359おかいものさん:2006/08/26(土) 21:09:27
北海道だからやむえんわな。
360354:2006/08/26(土) 21:25:11
>>355ー356

迅速レスおつw
お陰で確信出来たよwwwwwww
361おかいものさん:2006/08/26(土) 21:38:37
>>360
釣れて嬉しいのかも知れないけどウザイ

   _, ._
  ( ・ω・) んもー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362おかいものさん:2006/08/26(土) 21:46:05
全然安くないぞ。
マイルストーン10円みたいのなのもってこいや。
363おかいものさん:2006/08/26(土) 21:55:38
お米の信用できて安い店教えて。
万作と大将に偽装米で騙された。
364おかいものさん:2006/08/26(土) 22:01:00
365おかいものさん:2006/08/26(土) 22:22:15
>>361

定期巡回おつw
やっぱ気になりますかwwwwwwwwwwwwwwwwww
366おかいものさん:2006/08/27(日) 00:32:29
8/31AM11:00まで完全送料無料、共同購入最大ポイント10倍
ttp://www.rakuten.co.jp/yonekyu/

あまりパッとしない商品が多いけど、まあ送料無料だし冷やかしでw
ただし外国産もかなりあるので、そーいうの気にする人は商品説明よく読んで

367おかいものさん:2006/08/27(日) 02:59:13
素朴な疑問なんだが
ジャガイモ20sも購入して、もてあまさないか?
もっとすごいのは、とうもろこし。
収穫した時からすぐに味が落ちるから産直はわかるけど、
1回に5sは出荷単位だからとしても、同時に2箱以上購入
本数では30本以上どうするんだ?

俺の考えとしては、産直の旨いとうもろこしを買うのなら、
3〜5本のとうもろこしに送料1000円払って、合計2000円。
これが通販で旨いとうもろこしを買うイメージなんだが。

友人と分ければ良いのかも知れないが、それでもすぐに調理
しないのなら、近所のスーパーで買うのと一緒。

こんな事が気にかかる俺がおかしいのか?
368おかいものさん:2006/08/27(日) 03:06:10
30本のとうきび一気食いするピザもいるかもしれんでしょ
369おかいものさん:2006/08/27(日) 03:11:07
>>367
嶽のきみってとうもろこし買ってみて。
スーパーのと全然違うから。まじおいしいから。
370おかいものさん:2006/08/27(日) 04:06:01
しょせんトウモロコシ。。。
371367:2006/08/27(日) 04:11:28
いくら美味しくても、程度問題(量)なんだよ。
それと、とうもろこしだけは、マジ劇的に味が落ちる。
試しにスーパーに昼頃出かけて、新鮮そうなとうもろこしを2本購入する。
1本はすぐに茹でて食べてみる。残りの1本は室内に放置し、翌日昼に茹でる。
これを食べてみると、前日食べたとうもろこしと別物と思える味のはず。
室内放置でなく、冷蔵庫保管ならそれほど差が出ないが。

スーパーは、とうもろこしが収穫されたから店頭に並ぶまでに大体3日。
運送中は、冷蔵で特別扱いはほとんど期待薄。
産直は、収穫の翌日に届き、運送中も冷蔵で品質の劣化を抑えている。

これだけでも産直が美味しいことは確かだけど、言いたいのは量。

さすがに俺は30本の一気食い出来ないだけに、共同購入で箱単位での
購入は勘弁。もっと小分けで購入させて欲しいな。

一般購入だと、スーパーで並んでいる商品を買うイメージじゃないか。
共同購入だと、何件分注文が入ったから、朝採ったとうもろこしを
注文分宅急便で送ってくれるイメージだろ。

多少高くても、普段食べることが出来ない商品を購入できるのが通販の
良いところだと思うんだけどな。
372おかいものさん:2006/08/27(日) 04:13:57
とうもろこし食ったらうんこに消化されない実が必ずでるよなー
373おかいものさん:2006/08/27(日) 05:05:35
>>371
ぐちぐち小うるさい男だな。
そんなに朝採れをすぐ食べたいなら庭にトウモロコシ植えとけや。
374おかいものさん:2006/08/27(日) 05:07:12
長文うざい
375おかいものさん:2006/08/27(日) 07:07:16
トウモロコシアナルに突っ込むよ
376おかいものさん:2006/08/27(日) 09:09:25
>>375

それって気持ち良さそう(;´Д`)ハァハァ
377おかいものさん:2006/08/27(日) 09:18:05
ここ数年で北海道で作ってるとうもろこしの品種が変わってるからさらに美味しくなってるはず。
国産品種が過半数だったけど米国の種屋が売り込んできたのがかなりよい品種だからそれに変わってきたんだよね。
378おかいものさん:2006/08/27(日) 09:31:44
それって遺伝子組み替え?
379おかいものさん:2006/08/27(日) 11:47:57
>>366
さんくす!焼鳥注文してみた
380おかいものさん:2006/08/27(日) 14:05:37
>>379

ブラジル?中国?
381おかいものさん:2006/08/27(日) 19:55:47
>>371
http://www.rakuten.co.jp/egao-gyoza/677331/752519/
送料無料ピュアホワイト
382371:2006/08/28(月) 02:02:56
共同購入の送料無料って、楽天儲けさせるだけって知ってた?
教えてもらったとうもろこしだと、送料クール便で1300円ほど。
とうもろこしの代金は結果1700円。
送料別だとこのお店は楽天に、
システム利用料+ロイヤリティー+スーパーポイント+カード決済etc
として15%程度、おおよそ250円ほど払うんだ。
送料込みだと、3000円の15%だからおおよそ450円。
差額の200円、送料無料って謳うだけで楽天まるもうけなわけ。

このともろこし、3本700円。別途送料1300円なら購入してみたい。
383おかいものさん:2006/08/28(月) 02:37:51
すみません、何が言いたいんだかさっぱり(><)
384おかいものさん:2006/08/28(月) 02:40:19
きえろ
385おかいものさん:2006/08/28(月) 02:51:16
買う人には関係ない話。お店側の問題ねん
386おかいものさん:2006/08/28(月) 03:27:27
371きもいです。
387おかいものさん:2006/08/28(月) 04:47:49
とにかく371はぐだぐだとうざい。
空気読めない発言でリアルでも周囲から嫌われていそう。
388おかいものさん:2006/08/28(月) 07:03:51
楽天の仕組みはしりたいわよ
389おかいものさん:2006/08/28(月) 09:48:27
ttp://www.rakuten.co.jp/mizuhonokuni/518859/518883/610419/
8/31で終わりだけど、値段のわりに結構美味しかった
390おかいものさん:2006/08/28(月) 16:30:56
安くても30kgもイラネ-。10kg消費するのに2週間以上かかってるし。
米って精米した後味落ちるからな。
391おかいものさん:2006/08/28(月) 20:03:57
http://www.rakuten.co.jp/saroma/1766152/

俺買ったんだけど減らないような・・・・

ホタテが良かったのに気がついたのが今日だった Orz
392おかいものさん:2006/08/28(月) 20:57:27
>>391
鱒子だねぇ。粒が小さいからね…
鮭の筋子醤油漬けは美味しかったよ。
393おかいものさん:2006/08/28(月) 22:00:26
えぇ〜 鱒子は小さいの? 知らなかった Orz
394おかいものさん:2006/08/29(火) 03:32:27
小さい方があのプチプチ感がたくさん味わえてよくね?
395おかいものさん:2006/08/29(火) 04:22:50
筋子は粒小さい方が好きだな。
396おかいものさん:2006/08/29(火) 04:25:57
>345の店ってプラチナナイトクラブで5`1050円(新じゃが、サイズM〜2L)で出してるが
新じゃがでサイズでかいとこんなに値段違うもんなの?
397おかいものさん:2006/08/29(火) 08:19:57
ひむか

宮崎名物『New 鶏ささみ燻製』
http://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667305/681736/

荒挽き完熟ポークウインナー「帝王」(ガーリック味)
http://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667305/686243/
398おかいものさん:2006/08/29(火) 10:14:49
>>395

俺もそうだな
あとあの苦味というか生臭さがメシには最高
イクラより絶対筋子だな

鱒子は甘すぎるのが流行ってるが俺は嫌い
399おかいものさん:2006/08/29(火) 19:50:48
今日はホタテジャマイカ 買いたいけど ガマンかな
400おかいものさん:2006/08/29(火) 21:49:09

401おかいものさん:2006/08/30(水) 10:28:52
最近いいのないね
もう出尽くした感がある
402おかいものさん:2006/08/30(水) 14:35:54
>>389
もうすぐ新米が出るのに30キロって・・・
403おかいものさん:2006/08/30(水) 14:57:52
ここに貼られた途端に完売したな。
404おかいものさん:2006/08/30(水) 14:59:02
30kg六千円ってそんな安いか??
405おかいものさん:2006/08/30(水) 15:13:47
>>404
安いけど、産地とか米の程度があてにならない米だからダメ元覚悟だな。
406おかいものさん:2006/08/30(水) 15:36:25
60キロ買った
2800円のいつもの米と同じレベル
407おかいものさん:2006/08/30(水) 15:42:32
ニュース速報+にもキタコレ

【株】楽天がストップ安。明日発売の一部週刊誌が、同社について特集記事を書いたとの観測で、投資家が不安視 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156918914/
【企業】楽天証券、自社関わる不利益情報をネット百科事典Wikipediaから削除 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156693970/

408おかいものさん:2006/08/30(水) 19:13:44
>>401
レスしても業者乙とか言われたら何となくバカらしいしなぁ
409おかいものさん:2006/08/30(水) 22:11:26
a
410おかいものさん:2006/08/30(水) 23:39:02
>>408
業者乙
411おかいものさん:2006/08/30(水) 23:44:23
223 おかいものさん 2006/08/30(水) 15:49:11
返金来たよー
現金書留が送られてきて中に米の代金とお詫びの手紙が入ってた


224 おかいものさん sage 2006/08/30(水) 15:51:55
http://www.vipper.org/vip325345.jpg
412おかいものさん:2006/08/30(水) 23:48:44
創価学会系企業・楽天もこれで終わりだねw
413おかいものさん:2006/08/31(木) 02:05:17
>>397
ひむかは旨いんだけど高いんだよ…
前のお試しみたいにお買い得なら欲しいけど…
414おかいものさん:2006/08/31(木) 07:38:40
盆からほとんど改装中だったはずなのに、
法律違反(偽ブランド米をトン単位で販売)確定しているのに、
そんな過疎ジャンルでもないのに、
さすが大将!

しっかりランキング入ってるよ。
ttp://event.rakuten.co.jp/ranking/food/201185.html

わけがわからん・・・
415おかいものさん:2006/08/31(木) 11:00:11
楽天で部門ランクトップなのに
偽装で長野県から告発指導されたのって大将?
あそこ別に安くもなかったのに…ショックだ。
416おかいものさん:2006/09/07(木) 03:04:40
>>415
何がショック?
417おかいものさん:2006/09/08(金) 15:03:27
>>415はあそこでバイトしてたw
418おかいものさん:2006/09/10(日) 23:43:26
過疎だね
419おかいものさん:2006/09/11(月) 00:36:46
助けてーーー! らーめんマン!!!!
420おかいものさん:2006/09/11(月) 00:44:14
>>419
メめんがのびてたべられなくてうごけない
421おかいものさん:2006/09/12(火) 19:03:00
いいのないよね…
422おかいものさん:2006/09/12(火) 19:08:46
>>421
コンドームお試し送料込み6個100円ってのがあったよ
423おかいものさん:2006/09/12(火) 21:01:26
>422
買います
424おかいものさん:2006/09/12(火) 21:20:19
セックルの相手は売ってないんでつか?
425おかいものさん:2006/09/12(火) 21:44:24
>>424
だっちワイフお試しセット39800円
426おかいものさん:2006/09/13(水) 08:16:33
パール・ピュアナイティーペンダント
http://www.rakuten.co.jp/aquajewelry/988918/991306/

誰か購入しないかな・・・
427おかいものさん:2006/09/13(水) 10:35:07
>>426
中の人?

こんな何十年も前っぽいの
いらないよ
428おかいものさん:2006/09/13(水) 11:02:17
温泉街の土産物みたいだね。
ばぁちゃんが孫に買ってくやつw
429おかいものさん:2006/09/13(水) 11:59:12
>>427
中古です
430おかいものさん:2006/09/13(水) 17:06:12
修学旅行で小学生がおかあさんにお土産で買いそうなかんじ
431おかいものさん:2006/09/14(木) 04:47:54
デパート参考価格7000円

全く同じヤツの参考価格ならいいけど、どーせ似た様なヤツの参考価格だろうな。
だとしたら何の役にも立たない参考価格。。
432おかいものさん:2006/09/14(木) 10:50:30
あのデザインだけ見たら700円ぐらいの物に見えるわな
433おかいものさん:2006/09/15(金) 18:02:49
酷い言われようwww
434おかいものさん:2006/09/15(金) 21:18:28
>>426
も、もしかして、唯一買った人?
435おかいものさん:2006/09/16(土) 03:00:09
>>426
m9(^Д^)プギャー
436おかいものさん:2006/09/16(土) 03:21:45
>>426
ギリギリまで待って駄目そうならあと二個自分で買ったら?
7000円で一個、8000円で二個、9000円で三個だろ?
437おかいものさん:2006/09/16(土) 10:43:20
刀根さんのこだわりヘルシーチキン

共同購入【300円お楽しみパック】
■コチラ--->http://www.rakuten.co.jp/tone/706234/740512/

共同購入【運動会&秋の行楽応援SP】
■コチラ--->http://www.rakuten.co.jp/tone/706234/666007/

共同購入【手羽元 1,2kg】
■コチラ--->http://www.rakuten.co.jp/tone/706234/764343/
438おかいものさん:2006/09/16(土) 11:50:26
>>437

店長乙
439おかいものさん:2006/09/16(土) 12:05:55
>>437
前回も売れ残りまくりで焦ってるのか

取扱数 1,000個(最大購入数:100個/販売単位:1個)
現在の販売数 191個
440おかいものさん:2006/09/16(土) 12:42:32
鶏肉ばっかってのがねぇ・・・
送料も5000円以上で無料だし
冷凍庫が鶏肉だらけってのも味気ない
441おかいものさん:2006/09/16(土) 13:34:41
完売→527→191
リピーターがいない証拠だ罠
ヤメタ
442おかいものさん:2006/09/16(土) 13:41:54
>>441
つーかまだ途中なんですが
443おかいものさん:2006/09/16(土) 14:02:35
幸せ袋やりすぎだろ
444おかいものさん:2006/09/16(土) 14:26:17
女にとってはこれの股間は幸せ袋
445おかいものさん:2006/09/16(土) 14:27:15
女にとって俺の股間は幸せ袋
446おかいものさん:2006/09/16(土) 15:27:15
>>437
唐揚げ用1.5kg(300g×5袋) 1,750円

って、高くないか?
お楽しみパックで、もも肉もむね肉も300g300円だろ?
447おかいものさん:2006/09/16(土) 15:30:39
かっこわる〜〜〜★
448おかいものさん:2006/09/16(土) 15:57:36
刀根なあ・・・
何で真空パックにしないのかなあ
安くて美味いからってまとめ買いしても、
冷凍庫でどんどん霜だらけになっていくんだよな

脳炎のはぴっちり真空だから
収めやすいし、買いだめしても安心
449おかいものさん:2006/09/16(土) 17:01:11
刀根の○毛疑惑は結局どうなったんだっけ?
まさか口封じ・・・ガクブル
450おかいものさん:2006/09/16(土) 17:57:03
ζ毛疑惑・・・
あったねそういえば
451おかいものさん:2006/09/16(土) 18:41:06
そういえば、刀根にチンコ入ってたね。
452おかいものさん:2006/09/16(土) 19:00:39
限定何個?
453おかいものさん:2006/09/16(土) 19:33:41
何が?
454おかいものさん:2006/09/16(土) 19:56:53
チンコ と マンコ
455おかいものさん:2006/09/16(土) 21:52:13
★熟成牛上切り落とし 1g=1円
http://www.rakuten.co.jp/senriya/1779423/1779425/
456おかいものさん:2006/09/16(土) 22:37:18
>>455
産地書いてないね・・・
457おかいものさん:2006/09/16(土) 22:46:43
産地書けない牛肉なんかイラネ
458おかいものさん:2006/09/16(土) 22:50:13
神戸牛の店だけど
国産だったら国産って書くよね?ね?

輸入牛だったら別に安くないし。
459おかいものさん:2006/09/16(土) 23:02:45
うん、国産だったら表示すると思う。
外国産だとしても表示がないということは…アメリカ産?
460おかいものさん:2006/09/16(土) 23:12:37
なおちん5441 (1,199件)   おすすめ度 ☆ 2006/09/16

切り落としでも、味は同じ。安い商品ですね。問題は写真と違うとこまるが
461おかいものさん:2006/09/16(土) 23:16:58
未購入者だった w

紛らわしい楽天レビュー
462おかいものさん:2006/09/16(土) 23:42:30
国産牛なんて食う貧乏人はなんかカンチガイしてるな
高級国産牛なんて書かれてると釣られるんだろうな
463おかいものさん:2006/09/17(日) 00:00:51
ぷ それって自称金持ちの共同購入スレ住人への冷やかしですか?w
464おかいものさん:2006/09/17(日) 00:05:10
↑イタイ人に出会った
465おかいものさん:2006/09/17(日) 00:09:32
国産牛=ホルス
高級国産牛?=ホルスいがいの和牛認定されない種類の牛
466おかいものさん:2006/09/17(日) 00:11:02
もしくは
国産牛=乳のでなくなったホルス
高級国産牛=♂のホルス
467おかいものさん:2006/09/17(日) 00:16:24
国産牛=和牛 だなんて誰一人言ってないのに、週末になると変なのが湧きますねぇ。
468 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/17(日) 00:51:32
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
469おかいものさん:2006/09/17(日) 02:51:17
とりNO園の話しろや
470おかいものさん:2006/09/17(日) 03:06:30
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
471おかいものさん:2006/09/17(日) 04:51:13
俺は和牛のA4〜5しか牛肉とは呼ばないし食わない
472おかいものさん:2006/09/17(日) 07:08:06
刀根チキンの送料無料ラインが引き上がってる…
鶏ばっかりそんなに買えないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
473おかいものさん:2006/09/17(日) 10:33:57
値段ばかり高いだけの
○○鶏なんかにゃ絶対負けてませんよ!

強気だなー
474おかいものさん:2006/09/17(日) 11:13:47 BE:204034098-2BP(147)
ttp://www.rakuten.co.jp/annies/985295/991145/
シナモンスティック10本 150円〜110円 送料込
475おかいものさん:2006/09/17(日) 19:00:55
>472
え?別に上がってないでしょ?前から5000円ボーダーだったよね?

これ以上上がったら絶対_とか思ったから焦って見にいっちゃったじゃんww
476おかいものさん:2006/09/17(日) 20:10:06
生レバーうまいよ。
477おかいものさん:2006/09/17(日) 21:12:27
とり農園がうまいよ。
478おかいものさん:2006/09/17(日) 21:21:20
>>476
冷凍物や最低でも1日たった通販の生レバが美味いわけないだろw
店じゃなく家で食べたいならレバ刺し扱ってる肉屋で買えよ
こーゆうところは2週間に1度だけ入荷するから
479おかいものさん:2006/09/17(日) 22:03:46
レバ刺し扱ってる肉屋あるんだ
いいなー
480おかいものさん:2006/09/17(日) 23:41:20
レバ刺しって売っちゃいけないんじゃないの?
それより肉屋でそれほどまでの新鮮な肉が食べられるとは知らなかった
そんな肉屋特別じゃないの
481おかいものさん:2006/09/18(月) 00:14:29
神戸牛って神戸で飼育してる牛って意味じゃなくて
神戸の港に集まめられる牛って聞いたことがあるけど、
ってことは・・・?
482おかいものさん:2006/09/18(月) 00:16:10
>>478
肉でも魚でも鮮度が良ければ良いほど美味いと思ってる人?
483おかいものさん:2006/09/18(月) 00:22:48
>>482
レバーは鮮度が悪きゃ生じゃダメだろう・・・
484おかいものさん:2006/09/18(月) 00:34:35
現在の神戸ビーフ(神戸肉)の素牛(もとうし)となる但馬牛は在来種の役畜として飼われてきた小柄な日本牛と大正時代に外国から
輸入された複数の肉専用種などとの掛合わせて作られた黒毛和種の中の一系統である。 その後改良を重ね、今の霜降り(サシ)と
言われる極上のマーブル状に脂肪の走った肉質のものが出来るに至った。素牛は但馬牛として品種固定されたの純血の血統に
限られ、また肥育された牛枝肉が定められた等級以上のものを神戸ビーフという。それ以外は但馬牛として流通されている。

しかし、全農兵庫県本部が本来「神戸ビーフ」になりえない規格のものを「神戸牛」と称して販売したことから、地元兵庫の肉牛農家や
精肉業者から一層の規格の厳格化が求められている。            出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
485おかいものさん:2006/09/18(月) 00:36:28
>>484
それ、どーゆう奴が書いてるか知ってるの?
どんなバカでもいい加減な事を書ける(修正)できるんだぞ
486おかいものさん:2006/09/18(月) 05:20:44
>>483
生は勿論
加熱する場合でもレバーは絶対新鮮なものが旨い
487おかいものさん:2006/09/18(月) 06:59:33
レバーなんて新鮮な方がいいに決まってるだろ。
美味しんぼかなんか読んで「肉は熟成〜」で勘違いしてたら相当痛いな>>482
488おかいものさん:2006/09/18(月) 13:13:40
レバーやモツなどの内臓関係と鶏肉は新鮮なものの方が絶対旨い。
牛や豚の普通の肉部分は熟成させないと旨くない。
489おかいものさん:2006/09/18(月) 17:59:32
>>480
近所の肉屋(飛騨牛取扱店)では、夏以外はレバ刺しも心刺しも売ってるよ。
490おかいものさん:2006/09/18(月) 19:10:22
うちの近くの松坂牛取扱店もレバ刺し売ってるけど舌刺しは売ってない
やっぱ舌刺しは余程の店じゃなきゃ置いてないんだな。 焼肉屋も舌刺しがあるところの肉は美味しいし
491おかいものさん:2006/09/18(月) 20:47:44
>>481
元々の牛はよそから運んでくるけど一定期間神戸で飼育されていないとそういう呼び方はできないはず。
神戸牛と神戸ビーフ、神戸肉の名称が「地域団体商標」として特許庁に出願中だからこれが認められれば
兵庫県食肉事業協同組合連合会以外の業者がこれらの名称を使用できなくなる。

492おかいものさん:2006/09/18(月) 22:11:51
舌刺しなんて見たこともないよ。ウラヤマシス(´・ω・`)
493おかいものさん:2006/09/18(月) 23:41:26
>>487
レバーはともかく、美味しんぼなんか読まなくても肉は熟成させないと
美味くないのは当たり前だ、肉屋なら常識。
とはいえ、大半の日本人は「鮮度マンセー」だから表だっては肉屋も
大々的に言わないけどな。
494おかいものさん:2006/09/19(火) 01:13:35
>474
インドカレー作るのが趣味なので頼んでみた
教えてくれてありがと
495おかいものさん:2006/09/19(火) 03:05:26
肉は腐りかけがうまいのか実際に試してる記事があるよ。
牛はないけど。牛と豚は熟成させるけど、鳥はさせないらしい。

http://portal.nifty.com/special05/04/25/2.htm
496おかいものさん:2006/09/19(火) 08:16:56
>>493
お前は1人で何いってんだ?
497おかいものさん:2006/09/19(火) 09:46:56
脳が熟成しちゃってるんでしょ
498おかいものさん:2006/09/19(火) 11:18:38
ほんとろくなレスがないな
499おかいものさん:2006/09/19(火) 11:28:36
ヤマダに電話して見た

  弊社では本部の支持のもと予約の受付を行っており

     個別の店舗が独自の判断では予約を受け付けられません

   今現在本部の指示は一切なく予約開始時期も不明です

    予約開始までお待ちください

    お電話ありがとうございました
500おかいものさん:2006/09/19(火) 12:00:46

。。。   (^ω^;)
501おかいものさん:2006/09/19(火) 12:58:47
 
いやん! 500GETできなかった! 
 
これじゃあ、この先生きのこって
 
いけそうにない気がして鬱よ〜!
 
502おかいものさん:2006/09/19(火) 12:59:32

 
 
 
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 
 

               朝か〜ら 元気だ!

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           腹(゜Д゜)ぺこだっ!♪
 
 
 
 
503おかいものさん:2006/09/19(火) 15:17:48
自分を食えばいいじゃん
504おかいものさん:2006/09/19(火) 15:23:29
私、君達みたいな男の人知ってる。
仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
「パソコン買いたいな」って言ったら、
お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
だからお礼に冷たいお茶入れたり、
くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。

彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。
彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。君達と。
何が違うんだろう。

誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。
505おかいものさん:2006/09/19(火) 15:29:49
>>504
コピペにレスすると、そら簡単だ、常に受け身に女から言いよってくるのを待ってるからだよw
傷つくのを極端に恐れ、自分から告白して口説かない男に魅力なんかあるもんかね。
506おかいものさん:2006/09/19(火) 16:12:37
なんかスレタイに「みさ」入ってから
荒れてるね
ネタスレと思う人が増えたのかも
507おかいものさん:2006/09/19(火) 17:50:26
楽天自体ネタ
508おかいものさん:2006/09/19(火) 21:15:17
>>505
っていうよりこのコピペ、
わざと誤解させて告白させて喜んでる性悪女の戯言にしか見えない
それか女の事全然分かってない男の妄想
509おかいものさん:2006/09/19(火) 21:51:46
>>508
それかオマエのようなやつを釣るためな。
510おかいものさん:2006/09/19(火) 22:29:23
>作ってきてくれたりしてくれるんだよね

ここがくどいです
511おかいものさん:2006/09/20(水) 08:54:52
コピペにマジレスしまくるスレはここですか?
512おかいものさん:2006/09/20(水) 09:24:04
うん
513おかいものさん:2006/09/20(水) 12:51:14
そうでもしないとスレ落ちするしな、まぁ落ちてもいいけど
514おかいものさん:2006/09/20(水) 13:45:32
楽天共同購入part41
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1152857446/

                          (^ω^;)
515おかいものさん:2006/09/20(水) 13:53:19
共同購入・荒挽きポークウィンナー
ttp://www.rakuten.co.jp/yanaka/517429/521486/

          ついでに貼るお   (^ω^;)
 
516おかいものさん:2006/09/20(水) 14:21:51
孫は5千円以上じゃないと送料無料にならないからもうあまり徳だと思えない
517おかいものさん:2006/09/20(水) 14:32:19
沢山買って友人や近所に配ると高額なお返しが来るよ
518おかいものさん:2006/09/20(水) 15:33:18
それは要するに「みんなで無駄遣いしてる」ってだけの事だな。
519おかいものさん:2006/09/20(水) 15:44:54
若い人向けだけど バッグ
けっこう売れてるみたいです
ttp://www.rakuten.co.jp/e-zakkamania/696065/696138/
520おかいものさん:2006/09/20(水) 16:15:46
ttp://www.rakuten.co.jp/poteto-factory/640584/680692/#1026168
美味しいし送料込みでもお得な買い物だったと聞いて購入したジャガイモ

>>509
>>505にレスしただけなんだけどw
どう見たってあのコピペはまともな女性が書く文章じゃないの分かるし
521おかいものさん:2006/09/20(水) 16:20:36
>>520
送料別だね
込みならポチッたけど残念
522おかいものさん:2006/09/20(水) 17:20:27
>519
定価から200円しか安くなってないね
523おかいものさん:2006/09/20(水) 17:22:58
>>520
送料945円取られるぞ!!!
524おかいものさん:2006/09/20(水) 18:22:35
>>519
写真では良い感じに写ってるけど
実物は安っぽくてとてもじゃないけど持てないよ。
525おかいものさん:2006/09/20(水) 18:59:04
>>524
価格相応じゃね?
まぁ俺は男だし買う気はないがな
526おかいものさん:2006/09/20(水) 19:07:37
いや、値段以下。980円くらいで売ってる品物並。
527おかいものさん:2006/09/20(水) 19:07:58
あさの乙w
528おかいものさん:2006/09/20(水) 19:08:04
>>519>>520
宣伝乙!
529おかいものさん:2006/09/20(水) 19:09:38
うんこ漏れそう
530おかいものさん:2006/09/20(水) 19:14:33
送料込みなら安いって喜んだのに
送料込みじゃないのにみてそんしたわ!
531おかいものさん:2006/09/20(水) 19:20:02
貧乏人必死だな。
532おかいものさん:2006/09/20(水) 20:27:07
金持ちも必死だね。
533おかいものさん:2006/09/20(水) 21:49:55
文句だけ書く奴最悪
自分でネタ仕入れてこい
534おかいものさん:2006/09/21(木) 07:52:44
金持ちがこんなところ来るわけ無いってw
535おかいものさん:2006/09/21(木) 14:29:17
オマエは金持ちでもないのに、どうして来るわけないってわかるの?
536おかいものさん:2006/09/21(木) 20:30:35
1年に2回ぐらいニワカ金持ちになるお^^
537おかいものさん:2006/09/21(木) 23:23:52
お前は金持ちでもないのに、どうして来てるって解るの?
538520:2006/09/22(金) 15:27:43
美味しいし、高い送料入れても(足しても)お得な買い物だったよという意味で言ったんだと思う
紛らわしくてゴメン
100〜140個かな

>>523 >>521
指摘ありがとう
説明不足でした

>>530
気に食わない書き込みに文句ばかり言ってないで、
スーパーの見切り品でも漁ってた方が貴方にあった物が見つかると思うよ
1袋ジャガイモ50円とかあるからさ
私も買ったことあるけどw
539おかいものさん:2006/09/22(金) 17:21:42
>>538
つまらん煽りだ
540おかいものさん:2006/09/22(金) 17:30:29
【ネット】 「励まされます」 2ちゃんねらー、"女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明"事件で匿名支援★13
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158889709/

事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
まとめサイト
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B7%9D%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%AC%AC%E4%B8%80%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
ν速wiki
http://news.80.kg/index.php?%BF%DC%B2%EC%C0%EE%BB%D4%CE%A9%C2%E8%B0%EC%C3%E6%B3%D8%BD%C0%C6%BB%C9%F4%A5%EA%A5%F3%A5%C1%BB%F6%B7%EF

----------------------------------------------------------------------

youtube版スーパーモーニングのニュース
http://www.youtube.com/watch?v=VMlFBGyFQBw
http://www.youtube.com/watch?v=u4gXaqi0z2o
http://www.youtube.com/watch?v=3iog4gN7aOM

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part1
http://www.youtube.com/watch?v=hv4wv86T1vM

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part2
http://www.youtube.com/watch?v=9tprc_kqDRw

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part3
http://www.youtube.com/watch?v=Tq-x0ne76HI
541おかいものさん:2006/09/22(金) 23:03:55
>>537の頭の悪さは痛々しいな。
542おかいものさん:2006/09/23(土) 00:44:11
>>541
( ´,_ゝ`)プッ
543おかいものさん:2006/09/23(土) 03:00:46
>>542
( ´,_ゝ`)プッ
544おかいものさん:2006/09/23(土) 04:37:44
>>545
( ´,_ゝ`)プッ 
545おかいものさん:2006/09/23(土) 04:49:45
(;`ロ´)
546おかいものさん:2006/09/23(土) 18:56:45
>>546
( ´,_ゝ`)プッ 
547おかいものさん:2006/09/23(土) 19:13:42

(;^ω^) ・・・
548おかいものさん:2006/09/23(土) 20:48:46
煙が気にならないセラコール(ガスカセット用):


----------------------------------------------
■最大4つの特典付き共同購入
----------------------------------------------


★合計1827円(税込み)の焼肉3点セット付き


★送料997円込み価格!


★しかも会員様別最高10倍のポイントが付きます

★これが一番すごいサービス!

先着10名様に


なんと!


当店の看板メニューの『アメリカ産柔らかビーフ』2880円が1個つきます

急げえぇぇぇぇ

http://www.rakuten.co.jp/kiminoya/434354/439221/439277/
549おかいものさん:2006/09/23(土) 21:28:37
>>539
また文句ですかw
550おかいものさん:2006/09/23(土) 23:34:25
いまいち盛り上がらないんで、ネタを投下するか。

>>534が言ってることが本当なら、金持ちではないわけだ。
>>534が金持ちなら、こんなとこに来てることになるから矛盾する。

そこで>>535の質問になるわけだ。
その質問に、質問で返してる>>537はかなり、的が外れてることを言ってることになる。
>>535は金持ちが来てるかどうかはわからない、という趣旨なのだから
それに対する>>537の、金持ちが来てることがわかるのか?という質問は筋違いだ。
だれも、金持ちが来てるなんてことは言ってないのだから。

>>537はあの発言だけで、いかに普段から頭を使ってないかが伺える。

以下、続く。
551おかいものさん:2006/09/24(日) 00:13:50
http://www.rakuten.co.jp/yanaka/517429/521486/

まだ粗挽き余ってるぞー
552おかいものさん:2006/09/24(日) 00:50:45
だってあらびき前のがまだ1キロのこってるww
553おかいものさん:2006/09/24(日) 13:56:30
>>551
買おうと思ってないけど見たら売り切れてた
次買おうと思いつつ数ヶ月経過

孫のあらびき食べたことある人に質問!
http://www.glico.co.jp/eishoku/foods/wiener.htm
ここにあるパリッと朝食ウインナーって結構安いから好きなんだけど、
コレ食べたことある人いないかな?孫のと、どっち美味しい?
554おかいものさん:2006/09/24(日) 14:08:06
大量に買って冷凍保存しとくより、欲しい時に欲しいだけ買った方が良くね?
555おかいものさん:2006/09/24(日) 14:36:39
損はハムかウインナーしかないから5000円も買ったら
そればっかしか食べなきゃいけなくなる
で、最近はひぐちで買うようになった。
ひぐちの安いもんは揚げ物ばっかだけど
牛肉とかもうってるから
ちと高いけどまあまあいけるかなと・・・
556おかいものさん:2006/09/24(日) 15:02:59
今時ヒグチなんかで買う奴は負け組w
557おかいものさん:2006/09/24(日) 15:33:21
負け組...ささやかな優越感に浸ってる哀れな奴 ( ´_ゝ`)
558おかいものさん:2006/09/24(日) 16:08:08
孫のあらびき・・・
559おかいものさん:2006/09/24(日) 17:53:24
>>553
上級あらびきウィンナーしか
買わないのでわかんねー

って書いて気づいたよ
孫も食ったことねーわ
560おかいものさん:2006/09/24(日) 17:56:08
社会

[逮捕監禁]男が女性宅に立てこもる 北九州・門司
 24日午前9時20分ごろ、北九州市門司区大里原町のマンションで男が女性を監禁して立てこもっている、と女性の知人から110番があった。福岡県警門司署は逮捕監禁事件とみて部屋の中の男を説得している。

 調べでは、マンション3階の女性の部屋を訪ねてきた男が「死ぬ」と言い出して閉じこもった。「カッターナイフを持った男がいる」と女性から携帯電話のメールで連絡を受けた知人の男性が、警察に通報した。


 駆けつけた警察官約20人がドアを開けて出てくるよう男に呼びかけている。男は女性と面識があるという。室内の様子は不明だが、二人の声は聞こえており、けがはしていない模様。


 現場はJR門司駅の南東約500メートルの住宅街。パトカー十数台や救急車が出て騒然とした雰囲気になった。






2006年09月24日13時03分
561おかいものさん:2006/09/24(日) 18:01:19
http://2ch-news.net/up/up19756.jpg

うまそーじゃないの!
562おかいものさん:2006/09/24(日) 18:19:56
>>561
これ食べたいどこの店アドレス希望
563おかいものさん:2006/09/24(日) 18:46:46
グロを貼るな、氏ね
564おかいものさん:2006/09/25(月) 06:14:57
なんでこんなに美味しいのかよ〜
565おかいものさん:2006/09/25(月) 08:32:13
孫と言う名のウインナ〜
566おかいものさん:2006/09/25(月) 11:45:09
さくらんぼ泥棒キター!
567おかいものさん:2006/09/25(月) 13:19:07
>>553
グリコのコレ食べておいしいなら何食べてもおいしいと思う。
568おかいものさん:2006/09/27(水) 19:07:40
ゴスロリ服一緒に買いませんか?
普通に町も歩けそうな感じ程度のゴスロリです。

ttp://www.rakuten.co.jp/bodyline/516163/832094/
569おかいものさん:2006/09/27(水) 19:14:24
偉大な父の『牛カルビやきそば』
http://www.rakuten.co.jp/kiminoya/434343/722475/

毎回追加されてるらしいがいつも売り切れる。
そんなにうまいのか?
570おかいものさん:2006/09/27(水) 19:37:03
君乃家の食べ物は美味い不味いより
安全性に不安があるw
571おかいものさん:2006/09/27(水) 19:38:32
>>568
ttp://www.rakuten.co.jp/bodyline/607644/742059/764200/
これ乳首見えてるのってアウトじゃないの?
楽天てアダルト商品駄目だったよな。
572おかいものさん:2006/09/27(水) 19:54:38
>>568
とりあえずここで買うのはやめとけw
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=bodyline

レビューも見れないしw

573568:2006/09/27(水) 20:34:37
>>572
やってもた。
他のものは買っちゃったよ。
ヤバイものだったら返品する。
574おかいものさん:2006/09/27(水) 21:23:02
1 09月26日 08時25分39秒 1 フクちゃん0206  
2 09月25日 23時23分57秒 1 アタランテ  
575おかいものさん:2006/09/27(水) 22:18:00
>568の店、コスプレリンク先のランキング2位……
「萌えセーラーを着てあたなも萌えちゃおー!」にワロタw
576おかいものさん:2006/09/27(水) 22:44:41
店長か!
577おかいものさん:2006/09/28(木) 12:00:17
女性用 革手袋 ¥1,000
20色から選べる
去年買いそびれたのでポチッてきた

ttp://www.rakuten.co.jp/eshopping/1720625/1771641/
578おかいものさん:2006/09/28(木) 19:24:30
579おかいものさん:2006/09/30(土) 09:42:34
>>577
同じの、JRの改札前にあるショップで780円で売ってた、もち送料なし
580おかいものさん:2006/10/01(日) 12:08:59
>>579
楽天税考えたら、改札前のショップと利益はほとんど同じ。
見逃してやれよ。
希望小売価格から見ると、お買い得なんだから。
581おかいものさん:2006/10/01(日) 17:37:28
>希望小売価格から見ると、お買い得なんだから

はぁ?
なんじゃその論理?
買う側の立場はねぇーのかよ、店長www
582おかいものさん:2006/10/01(日) 18:27:49
>>577=580
氏ねよ
583おかいものさん:2006/10/01(日) 22:55:56
いくらスレタイに出店者歓迎とあってもこいつは酷すぎる
584おかいものさん:2006/10/01(日) 23:28:00
くわしく!!
585おかいものさん:2006/10/02(月) 08:34:59
>>580
まて、楽天税は考慮するのに改札前ショップの家賃や光熱費なんかは無視か?w
586おかいものさん:2006/10/02(月) 08:58:12
なんか、ここに張ってもみんな叩くだけだから
面白くないね

こうして過疎ってゆくわけだなw
587おかいものさん:2006/10/02(月) 11:46:27
まあ>>580みたいなのがいると客は寄り付かん罠
588おかいものさん:2006/10/02(月) 16:10:43
店長じゃないけど、一般論言ったらこんな反応しか出来ないのかい。
お店だってボランティアじゃないんだから、ある程度の利益は当然必要。
希望小売価格はいい加減かも知れないけど、一応の目安だろ。
買う側は自分の判断で購入するんだ。それとも店に騙されて、高いの買わされましたって
楽天に泣きつくのかい。
いつまでもくちばしの黄色い香具師は、みっともないな。
それに二言目には、「氏ねよ」の君。中学教育からやり直した方が良いんじゃないの。
589おかいものさん:2006/10/02(月) 16:23:01
>>588
一般論では楽天税は考慮してもリアルな店舗維持費は考慮しなくて良いのかい?
590おかいものさん:2006/10/02(月) 16:52:30
古い出店舗は楽天税の被害者だろ
訴訟起こしているところもあると聞くぞ
5万円→250万になったとかさ
規約に同意しないとログインすらできない状態で無理矢理だそうじゃないか
591おかいものさん:2006/10/02(月) 21:36:41
>>588
店長乙
氏ねよ
592おかいものさん:2006/10/02(月) 21:50:45
>>590
5マソ→250マソって何そのボリようはwwwwwwwwww
593おかいものさん:2006/10/02(月) 22:02:33
出店舗
594おかいものさん:2006/10/02(月) 22:08:21
楽天の愚痴は他でやって欲しいな
掘り出し物を探しに来ている消費者としては興味無し
595おかいものさん:2006/10/02(月) 22:13:30
出店舗
596おかいものさん:2006/10/02(月) 23:59:37
楽天税の事は、まぁいいや。店舗と楽天でやってくれ
客として店に言いたいことは、共同購入を悪用するなって事
1個5000円、2個〜2500円とかの価格設定って、普通に2500円で販売すりゃいいのに
割引率目立たせつために、むりやり共同購入にしてるだけじゃん
共同購入ってのは、たくさん売れれば単価下げられるってのが本来の姿なんだが・・・
597おかいものさん:2006/10/03(火) 00:01:10
出店舗
598おかいものさん:2006/10/03(火) 00:40:55
このスレ、店舗関係者来てる?
599おかいものさん:2006/10/03(火) 00:46:10
出店舗
600おかいものさん:2006/10/03(火) 00:46:45
 
やった〜! 600GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
601おかいものさん:2006/10/03(火) 00:48:01
 
 
   
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 
 

               朝か〜ら 元気だ!

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           腹(゜Д゜)ぺこだっ!♪
 
 
 
 
 
602おかいものさん:2006/10/03(火) 01:31:19
>>596
だよな。
500個販売のでも2個目から最安値ってのはどーかと。
まぁ楽天本体からの指示もあるのかなぁ。
通常販売だけじゃなくオクや共同も使えって。
603おかいものさん:2006/10/03(火) 01:41:23
>>596
ポイントを使われたくない、とか色々大人の事情が有るみたいよ、
そもそも楽天の共同購入は共同購入じゃないからね、単なる
地雷原歩き、あんなバカなシステムにして未だに直す気のない
楽天社員はバカの集まり。

まずは、「50人集まればこの値段になります」という情報を流し、
「その値段なら欲しい」と言う人を募る、そして規定人数に達したら
販売して、達さなかったら販売そのものを中止する、これが本当の
共同購入、実際ビッダーズなんかはその方式、楽天のは「いいか、
買うぞ、ホントに買うぞ、おまえらも続けよ?」といって申し込んで
あと誰も続かなかったら高く売りつけられる恐怖の肝試しシステム。

店舗もそれがよく解ってるから、一人しか申し込みが無くても
最終価格で売ってあげたり、二人目から最終価格とか
無茶苦茶な商売をやってる、もう共同購入自体が
楽天の項目から無くなっても全然かまわないとみんな思ってる。
604おかいものさん:2006/10/03(火) 01:47:03
出店舗
605おかいものさん:2006/10/03(火) 03:32:09
>>603
>ポイントを使われたくない
というのは店舗の事情?なぜ使われたくないんだろう。
606おかいものさん:2006/10/03(火) 08:23:34
>>603
おまえ出店やめれば・・・
607おかいものさん:2006/10/03(火) 08:36:04
>>606
おまえ楽天やめれば…
608おかいものさん:2006/10/03(火) 12:38:43
ポイント使って欲しいですよ。お店としては。
できれば使って欲しくないのが、カードやコンビニ決済。
お客さんに理解して欲しいのが、送料無料サービスは、楽天が儲けるだけだと言う事実。
609おかいものさん:2006/10/03(火) 12:51:00
だから他でやれよ
うぜーーーーーーーーんだよ
負け犬が
610おかいものさん:2006/10/03(火) 12:57:23
そういえば、ポチッた商品が自分ひとりしか購入希望者が居なくて、
高く買わされるんだなあ、マズったなあ、って思っていたら最終価格
で売ってもらえた事が有った。
611おかいものさん:2006/10/03(火) 13:12:17
>>605
経営を学んだことがないと見た、ポイントは楽天に請求して支払って貰うものだけど、
楽天がほいほいと即支払ってくれるわけがない、つまり「売り掛け」になって現金が
入るのは何ヶ月も先になる可能性大、店は即現金が欲しいに決まってる。
612おかいものさん:2006/10/03(火) 15:51:24
2ちゃん来て楽天税が厳しすぎるとか愚痴ってる経営者は
結局どういう環境下でも愚痴ってる無能者
613おかいものさん:2006/10/03(火) 15:54:45
ミキ谷乙
614おかいものさん:2006/10/03(火) 16:00:30
>>612
逮捕が近いってホントですか?
615おかいものさん:2006/10/03(火) 16:21:01
消費者には楽天税なんて関係ないね。
でも、前はポイント10倍なんてやらなかった店が
最近になってやり始めたってことは前ほど売れなくなったのかねぇ
616おかいものさん:2006/10/03(火) 16:25:45
いいものがないね。いつも同じ店で購入してるよ。
楽天税で儲けがほとんどないんだろうな・・・
617おかいものさん:2006/10/03(火) 16:27:59
>>615
楽天税が安かったら消費者に還元される可能性はあるよ?
618おかいものさん:2006/10/03(火) 16:30:11
>>616
うちも同じ店ばっかでしか買わないなぁ
>>617
安いものしか買わないからなぁ
619おかいものさん:2006/10/03(火) 16:49:52
やすい物なんて楽天にあるか
620おかいものさん:2006/10/03(火) 16:56:37
病気の子供をダシにした不透明すぎる募金団体
http://sinu-sinu.info/wiki/

税務署も反響が大きいと人員を回しやすいそうです。
凸国税局
https://www.suggestion.nta.go.jp/nta/suggestion/input_form.html
凸東京国税局
https://www.suggestion.nta.go.jp/tokyo/mail/input_form.html
621おかいものさん:2006/10/03(火) 18:45:21
同じ日に、酒屋2店とブックスで買い物をしました。
酒屋のうちの1店から、受注確認メールが届きましたが
もう1店の酒屋とブックスからは届きません。

確認メールというのは届くのがデフォではないのでしょうか?
622おかいものさん:2006/10/03(火) 18:46:14
追加。

確認メールが届かなくても、商品はちゃんと届きますか?
623おかいものさん:2006/10/03(火) 21:14:34
624おかいものさん:2006/10/03(火) 21:49:52
まさに劇的だな
625おかいものさん:2006/10/03(火) 22:08:26
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
626おかいものさん:2006/10/04(水) 02:37:42
>621
ブックスの場合、在庫有りの本は届いた二日後くらいに発送メール来るのがデフォ
ヤマトの伝票番号書いたやつは届く前日の夜21:00〜22:00あたりに来る(東京)
627おかいものさん:2006/10/04(水) 05:03:48
infoseekなら素で詰まってる事がある
つまった場合、一週間後届くならまだ良いほうで廃棄が基本
628おかいものさん:2006/10/04(水) 13:57:38
infoseekのメールはマジで届かないよね
ありえん
629おかいものさん:2006/10/04(水) 15:53:39
>608
え?送料込みのやつって、送料分も楽天税取られてんの?
630おかいものさん:2006/10/04(水) 15:57:26
>>629
おまいのクビの上に乗ってるのは帽子の台か…

店の商品の売り上げに楽天税がかかるんだから、送料込みって事は
自動的にそう言うことになるだろ? むしろ送料を高くして品物を安く
した方が楽天税が抑えられる分お得と言うことになる、まぁゼニゲバ楽天の
事だから送料にも上限規制をかけてるだろうけどな。

631おかいものさん:2006/10/04(水) 16:22:13
>630
いや、たとえば送料無料セットとかになってても、
実際には単品で注文した場合の値段プラス500円(通常780円)とかになってるやん?
送料分を少し値引きして含めるんじゃなくて、商品から値引きした方が良いような気がするが
楽天税増やしてまで、送料込みにする店があるのはなぜ?
632おかいものさん:2006/10/04(水) 16:32:41
>>631
大多数のお客が、その方がお得と感じるから
633おかいものさん:2006/10/04(水) 16:38:36
厨房には理解出来ないかも知れないけど、一番分かりやすい「楽天税」の説明。
3行で説明しろは、なしだよ。
ttp://neta.ywcafe.net/000642.html

有能そうな>612 内容理解出来たかい?
君が言う通り、この内容を理解した上で楽天に出店している経営者少ないだろうね。
楽天のテレアポに騙されるんだ。
まかせて下さい。誰でも最初は初心者です。私達がサポートします。なんちゃってね。
貴方のところの売り上げ予想は、過去の出店者の例から言えば・・・
こんな話しをこの表を見ながらやったら、出店者だれもハンコ押さないだろうな。
場違いな話でごめん。
634おかいものさん:2006/10/04(水) 17:16:25
>>633
確かに厨房には説明できない内容だなw
635おかいものさん:2006/10/04(水) 18:29:15
>>633
結局理解できないまま出店したお前がアフォって事だよな
もう涙の撤退したのか?
636おかいものさん:2006/10/04(水) 18:33:19
いやなら退店すればいいのに。
楽天退店して自サイト作って頑張ってる店も結構あるじゃん。
637おかいものさん:2006/10/04(水) 19:07:12
時代に取り残された個人商店が、フランチャズの担当者にユメを見せられて、コンビなどになって逝くようなもの

結局ユメははかなく。店の代わりに借金が残り、FC本部は次の獲物を・・・ etcetc
638おかいものさん:2006/10/04(水) 19:44:01
共同購入の同梱のことなんだけど…
時々利用してる店は共同購入品Aと共同購入品Bの同梱が出来ない。
共同購入品1種+通常商品の同梱はOKだけど、
種類の違う共同購入品同士の同梱はだめ。なんでだろ?
こういう店多いのかな?あんまり同梱って利用しないから分からない…
639おかいものさん:2006/10/04(水) 19:48:21
冷凍と冷蔵の同梱は無理なとこあるね。
でも、できるところもある。
冷凍と常温の同梱は無理だね。
640638:2006/10/04(水) 20:19:42
>>639
衣類の店なんです。
楽天のルールで共同購入品同士の同梱は出来ないとか規定がある訳では
ないんですよね?
安く売ってる店だから共同購入品ばっかり買われたら儲け出ないとか
そういう感じなのかなぁ…
641おかいものさん:2006/10/04(水) 21:12:01
スキーウエアと海パンは同梱不可だな
642おかいものさん:2006/10/04(水) 22:44:13
>>640
共同購入の場合は予め送料が決められてる場合も多いし
店が商品代金+送料で利益を出そうとしてるのはザラにある。
643おかいものさん:2006/10/04(水) 23:16:58
共同購入で「商品は開催期間終了後、もしくは購入数がいっぱいになったら商品を発送します。」ってあった

今日のお昼に、出先であるものを買った。
開催期間は10/11まで、購入数がいっぱいになるまでまだまだ先のようだ
明日、あさっては連休前で帰宅が超遅くなるから届けてもらっても受取れないけど、発送はそのあとになりそうだから大丈夫か。

さっき帰宅した。
「購入ありがとうございます。先ほど商品を発送いたしました。明日着になります。」とのメールが入ってた。

うわー・・早ければいいってもんでもない。
644おかいものさん:2006/10/05(木) 00:05:30
期日指定でおk
645おかいものさん:2006/10/05(木) 01:08:23
とりあえず、価格的に得かどうかは別にして

ttp://www.rakuten.co.jp/nipponham/566987/1774207/

こーいうクジラの大和煮とかそぼろって美味しいの?
教えて人生の先輩!w
646おかいものさん:2006/10/05(木) 05:20:15
>>645
無茶言うw

うまいものはうまい、まずいものはまずい、おまいら牛丼でもこの店はうまいだの
あの店はまずいだの店によって評価が異なるクセに、クジラの大和煮は一括で
うまいかまずいか決めろって言うのかよ、まして好みはどうしようもない。

とりあえず買って食ってみたら?
647おかいものさん:2006/10/05(木) 12:28:43
スーパーで鯨の大和煮の缶詰ってないかな?探してみなよー
648おかいものさん:2006/10/06(金) 11:43:00
鯨?うまくねーよ
同じ値段の牛肉とは比べるべくもない
649おかいものさん:2006/10/06(金) 13:44:14
いま九時いま九時いまクジラ〜♪
650おかいものさん:2006/10/06(金) 15:10:00
くじらの味に詳しいのは40歳以上
651おかいものさん:2006/10/06(金) 15:26:17
なくてもいいのに鯨取るのやめないのは何で?
652おかいものさん:2006/10/06(金) 15:51:53
取っても減らないのに取るな虐待って言うのはなぜ?
653おかいものさん:2006/10/06(金) 16:06:55
くじらなんて、海洋汚染の蓄積生物を良くたべられるなあ
654おかいものさん:2006/10/06(金) 22:08:07
動物の中で一番頭が良くて性格の優しいクジラを食べるなんて止めて下さい。
頭が悪くて品税下劣な牛や豚にしておいてください。お願いです。
655おかいものさん:2006/10/06(金) 23:45:36
命の重さの量る天秤があるとしたら鯨と鶏が釣り合うと思ってしまう。
同じ価値ある命なら大きい物を殺生して頂くのが無駄な命の消費にならないと思うけどな。
656おかいものさん:2006/10/07(土) 00:00:00
657おかいものさん:2006/10/07(土) 00:09:02
>>654
その論法なら
お前の存在が邪魔だろうと気づけよ
658おかいものさん:2006/10/07(土) 00:11:30
生き物殺してよく捌けるよな。
659おかいものさん:2006/10/07(土) 00:16:15
うるせえな 葉っぱでもくってろや
660おかいものさん:2006/10/07(土) 03:09:14
30代半ばだけど子供の頃は鯨が良く食卓に出たなー。
刺身や唐揚げ…あと酢豚の豚肉を鯨肉にしたのが大好物だった。
昔は鯨は激安だったんだよね。
幼少の記憶の中では鯨ってすごく美味しかったんだけど
大人になって大和煮食べたら全然美味しくなかったw
661おかいものさん:2006/10/07(土) 10:05:23
もう二度と あ り え な い !!
半額以下58%OFF!!
950円ポッキリ送料無料の限定スイーツセット!
http://www.rakuten.co.jp/kasinoki/811086/767115/1005153/
662おかいものさん:2006/10/07(土) 11:02:58
クジラこそは世界で一番崇高な生き物ですよ。人間以上に魂が鮮烈なんです。
魂が穢れていて決して天国に行けない牛・豚にしておきましょうよ。
クジラを食べる事は人を食べる以上に罪なのです。
663おかいものさん:2006/10/07(土) 12:06:32
>>661
なんか魅力
どうせ売れるなら
ポイントつかえる通常にしてほいいね
664おかいものさん:2006/10/07(土) 12:27:49
>>663
だよな。
まぁとりあえず買った。
イモとチョコが12個でその値段ならお得だし。
でも美味しくても通常価格では買わないかなw
665おかいものさん:2006/10/07(土) 13:51:39
しかし、なんでこう言う店って、大きさごまかそうとするかねぇ
高さ約5cmって・・・斜め上からの写真使ってたら意味ないやん
666おかいものさん:2006/10/07(土) 15:57:36
>>656
え・・・?  ちょ・・・  え?
何これ これってガイシュツなの?初めて見たんだけど
667おかいものさん:2006/10/07(土) 16:01:07
そのショコラオランンジュ、
信じられない小ささだぞw
668おかいものさん:2006/10/07(土) 16:46:03
>>665
しかも容器の大きさぽいな…
さらに容器自体が斜めってるし。

つか50gって、ノーマルプッチンプリンが110gだな。
669おかいものさん:2006/10/07(土) 17:33:05
そか、斜めが5cmなのか・・・とすると底が3cm、高さ4cmくらい?
670おかいものさん:2006/10/07(土) 18:28:06
通常価格ってのが、ありえない!!
671おかいものさん:2006/10/07(土) 22:56:09
>>661
既に売り切れてる!ありえない!!
672おかいものさん:2006/10/07(土) 23:07:25
>>666
それ作り物だから・・・・。
お騒がせ者として有名な人らしい。
673おかいものさん:2006/10/08(日) 00:28:51
あまポテとショコラオランジュか〜
両方食べたことあるけどかなり甘いぞwあまポテは脂っこいぞw
でもまぁその値段なら損では無いと思う。

ショコラオランジュはオレンジ入った生チョコと考えると吉。
あれ、でかくてもくどくて困るww
674おかいものさん:2006/10/08(日) 00:33:48
自分ここのメルマガとってるんだけどこんな情報知らなかったΣ(゚∀゚;)
どこで告知してたんだろう
675おかいものさん:2006/10/08(日) 00:50:07
そこの店、素直に小さいって言ってスプーンとの比較してるからマシなほうだな。
ここなんて遠近法やアップばっかで誤魔化しすぎ。
http://www.rakuten.co.jp/ocs/535471/708704/
676おかいものさん:2006/10/08(日) 00:56:13
>>675
もうページスクロールするだけで嫌気がするんだけどw
こーいう店はロジクールの新製品マウスでも客にプレゼントしろよwww
677おかいものさん:2006/10/08(日) 01:04:38
>>676
まだまだ凄いトコあるってw
http://item.rakuten.co.jp/sakesoba/c/0000000100/
長いページのくせに、そのページでは購入出来ない。
んで購入ページに移ると・・・また長々とwww

とスレチガイでスマン。
678おかいものさん:2006/10/08(日) 01:06:08
amebl o.jp/ mikity111/en try-10017971912 .html

これからウィルコム社長と、三木谷社長とお食事です。
ウチの代表は不参加?!私でいいのかしら・・・ 相手していただけるのか心配ヽ((◎д◎ ))ゝ  
ウィルコムをウチの傘下に収めるかどうかの大事な話し合い。
(特に伏せることでもないので)
ま、普通に食事してきますね。
679おかいものさん:2006/10/08(日) 01:14:43
>>677
楽天では、こーいうHPのつくり方が売上げ増加に結びつくっていう証拠資料でもあるのか。

もうちょっとマシなコンサルティングしろw
680おかいものさん:2006/10/08(日) 04:11:44
たしかに、やたらでかい画像使って説明のページ置いてる店が多いな
681おかいものさん:2006/10/08(日) 04:13:48
どこかのスレでフォントや画像を大きくしろってコンサルティングされてるって見た記憶が。
682おかいものさん:2006/10/08(日) 15:09:07
683おかいものさん:2006/10/10(火) 18:31:36
合計  8038円もサービス!(税込み8440円)

なにが?

君乃家柔らかビーフの小山です

24時間だけ赤字企画です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なぜこんな赤字でもがんばるのか

それは、当店の看板メニューの
「アメリカ産柔らかビーフ」を食べてもらいたいからです

本当においしいのです!

今回の煙を気にしないでお部屋で焼肉できるセラコール共同購入に

2500円もする「柔らかビーフ」がセットで付きます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さらに1870円の焼肉3点セット

さらに送料997円!

さらに共同購入値引き分も合わせると

合計  8038円もサービス!(税込み8440円)

こんなにすごい企画はめったにやりません!

http://www.rakuten.co.jp/kiminoya/434354/439221/439277/
684おかいものさん:2006/10/10(火) 20:10:47
>>683
小山乙
685おかいものさん:2006/10/11(水) 10:00:22
何を言ってもアメリカって時点でなー。
686おかいものさん:2006/10/11(水) 21:09:59
ttp://www.rakuten.co.jp/mamiyaenzo/622926/641699/#1346867
2級品さんまの開き一匹30円。
687おかいものさん:2006/10/11(水) 22:30:21
>>686
同梱迷ってる間に50個買われちゃったよorz
688おかいものさん:2006/10/11(水) 23:29:00
すげーな。50匹って…
689おかいものさん:2006/10/11(水) 23:34:25
友達や近所と共同だろ、いくらなんでも一軒で食わないと思うぞw
690おかいものさん:2006/10/12(木) 01:46:49
それ考えると少しまえの粕漬さんま3匹で100円はお得で美味しかったなあ
691おかいものさん:2006/10/12(木) 02:18:27
糠漬けだと思われ
692おかいものさん:2006/10/12(木) 05:19:57
>>686
お召し上がり方
・オススメの食べ方は頭をポキッと折りそのまま中骨をはずしバリバリ食べるといいです!
おつまみで食べる方是非お試しください!

干し物で、焼かなくて食える? まじっすか〜
693おかいものさん:2006/10/12(木) 07:10:47
50個って食堂かよ
694おかいものさん:2006/10/12(木) 08:45:07
>>639
3世代で住んでる人も多いからね
50枚でも結構すぐなくなるよ
晩飯、朝飯、お弁当とあるからねー
695おかいものさん:2006/10/12(木) 09:16:16
>>694
毎食サンマのヒラキかYO!
696おかいものさん:2006/10/12(木) 14:12:48
生サンマが25円で売ってたぞ
697おかいものさん:2006/10/12(木) 17:49:59
マイコはんおもしろそう
698おかいものさん:2006/10/12(木) 17:52:34
誤爆スマソ
699おかいものさん:2006/10/12(木) 20:48:17
700おかいものさん:2006/10/12(木) 20:53:45
 
701687:2006/10/14(土) 01:42:12
サンマ開き、今回は買えたぜイェーイ!
絶対追加があると信じて毎日チェックした甲斐があった。
150尾販売で現在125尾。
欲しい人は急げ!
702おかいものさん:2006/10/14(土) 09:19:29
>>701
・・・・今見たら残り5匹 チュート半端とゆうか
送料無料メインでちょっとお試しかな

来たら教えて、あの説明文
焼かないで食えるのか?疑問
703おかいものさん:2006/10/14(土) 10:20:53
It's easy to be wise after the event.
704おかいものさん:2006/10/15(日) 23:55:05
ここは食べ物ネタ限定? たまには服とかも。
http://www.rakuten.co.jp/sankyo/1453793/1456759/

画像の無断使用で削除される前にドゾ
705おかいものさん:2006/10/16(月) 00:03:33
食べ物以外でもOKさ。何でもOK。

個人的には服は実際に手にとって確認して買いたいな。
同じLサイズでも服によって微妙に違うし。
店頭でも手にとるまで生地の厚みがわからないし。
今日も見た目がいい服あったけど、生地が薄くてやめたw
706おかいものさん:2006/10/17(火) 22:38:43
メリーのグラッセ出遅れた〜 売り切れとる...
707おかいものさん:2006/10/17(火) 22:48:44
【ネット】楽天ショップが残り賞味期限一ヵ月半のジャムを販売,指摘に逆ギレ【ジャムおばさん】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161080252/
708おかいものさん:2006/10/18(水) 00:31:51
シングルロングサイズ用綿100%カバーリング3点セット 390円(税込409円)

ピンクのみ のこり 26セット

http://www.rakuten.co.jp/plusvalue/629471/739276/
709おかいものさん:2006/10/18(水) 07:32:24
http://www.rakuten.co.jp/muskmelon/627587/
これってもっと安くなかった?メロンジュース
710おかいものさん:2006/10/18(水) 19:03:39
グラッセ復活
711おかいものさん:2006/10/18(水) 19:14:35
飛騨牛リブロースステーキ追加しました!!!!!
http://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/117915/259336/
712おかいものさん:2006/10/18(水) 20:24:28
これってA4かな
A5じゃないな
713おかいものさん:2006/10/18(水) 20:53:51
>>710
メリーのは周りが粉状の砂糖じゃないんだね、注文したよ Thks!
714おかいものさん:2006/10/19(木) 00:50:29
メリーのハロウィンパーティセット買った人いませんか?
ファンシーチョコレートの説明は5粒入りなんだけど
写真は11粒、、どっちなんだろう?

この店、質問しても無視して中々返事くれない店だから、
聞く気がしないんで、知ってる人お願いします。
715おかいものさん:2006/10/19(木) 08:26:01
5粒だろうね。あの値段で11粒は無理だと思う。
送料無料にするためグラッセだけで3150円にしたよ。
賞味期間はジャム屋みたいなことないと思ってる。
716おかいものさん:2006/10/19(木) 09:19:19
ちゃんとラベル張り替えてくれるから安心だよ
717おかいものさん:2006/10/20(金) 05:00:28
そうか!それなら安心だね☆
718おかいものさん:2006/10/20(金) 09:47:28
うまそうな感じがするんだけど、この酒の評判はいいの?
http://www.rakuten.co.jp/sake-gets/657465/814050/
719おかいものさん:2006/10/20(金) 10:06:13
>>718
なんともわざとらしい宣伝乙
720おかいものさん:2006/10/20(金) 12:01:54
自己解決
全然安くなかった。通常価格と同じじゃないかよ
http://store.yahoo.co.jp/sake-gets/hit-jizake-01.html
721おかいものさん:2006/10/20(金) 18:38:13
>>718
上半身裸の写真は使っちゃダメだろw
722おかいものさん:2006/10/21(土) 02:28:20
>>721
汗は調味料です
723おかいものさん:2006/10/21(土) 06:22:51
「裸」という単語に反応して見に行ってしまった自分が情けない。
724おかいものさん:2006/10/21(土) 09:01:27
ハロウィンセットのチョコ11粒に訂正されてる・・・・。
グラッセあと7個
725おかいものさん:2006/10/21(土) 16:54:34
ラカントあと1人で安くなります。誰かお願いーー。

http://www.rakuten.co.jp/cosmebox/899721/907281/#852446
726おかいものさん:2006/10/21(土) 18:01:24
>>725
買ってからお願いするなんて、えらいなw
727おかいものさん:2006/10/21(土) 18:07:10
>>725
てか、その手の商品は欲しい人しか買わんのだから、自分でもう1個買えよ・・・
728おかいものさん:2006/10/21(土) 18:52:12
>>725
100濃かった。
729おかいものさん:2006/10/21(土) 22:02:49
荒挽きポークウィンナー
http://www.rakuten.co.jp/yanaka/517429/521486/

スタート価格 30円(税込)
現在の価格 10円(税込)
割引率 67 % OFF
取扱数 10,000本(最大購入数:350本/販売単位:50本)
現在の販売数 6,750本
次の価格 最終価格になりました!
730おかいものさん:2006/10/22(日) 12:44:18
>>725
ダイエット必要だし購入するかなあ
でも量多いし迷うなあ・・・
エリスリムとかいうのもあるのか・・・

ダイエットのきっかけくれたから
ポチってくるね。
731おかいものさん:2006/10/22(日) 13:20:22
ラカント
砂糖の400倍の甘さってことは
使う量は砂糖の400分の1でいいってこと?
732おかいものさん:2006/10/22(日) 13:47:43
>>731
砂糖と同量みたいよ。
主成分はブドウ糖
733おかいものさん:2006/10/22(日) 14:43:37
ラカント購入してくれてありがとう!
甘さは砂糖と一緒だよ。
三温糖みたいな色と香りがします。
734おかいものさん:2006/10/22(日) 18:51:20
>>726
ちょw このスレの本来の使いかただおww
735おかいものさん:2006/10/22(日) 22:52:36
ZIPPOハンディウォーマー 2006年版
http://www.rakuten.co.jp/starnavi/461281/654403/

スタート価格: 5,780円 (税込6,069円) 送料別
あと2個以上で税込3990円になります。
2006年10月23日10時00分まで。

他のハンディーウォーマーと違って、
・レーザー名入れ
・ネックストラップ
・フリースカバー(4色のうち1色)
がつきます。その分高いですがそれほど高価でもないと思います。

ラッピング無料で名入れ出来るのでプレゼント等に最適です!
と、いうか自分がプレゼントしようと思ってるんですけどね。
736おかいものさん:2006/10/22(日) 23:14:17
大きなお世話だけど、ダイエットするなら、甘み断ちしないと…
ラカントって、買ってはいけない系の本で、よくやりだまに上げられてるけど、
カロリーにならない=エネルギーにならないってことは、体内でおかしな働きをしたりして、
内臓に負担をかけちゃう。
737おかいものさん:2006/10/22(日) 23:19:39
>>735
これって喫煙具ランキングに入ってるのにカイロなの?
こんなチャチイものに4000円もだせないや
ちっちゃくって、全然あったまらなさそう。
普通に厚着したほうがいいや
正直、送られても使わないで押入れの肥やしになるだけっぽい
738おかいものさん:2006/10/22(日) 23:32:37
>>735

1個持ってますが、普通に暖かいです。
っていうか付属の黒い袋に入れないと熱くて持てません。
効果時間は燃料の量にも拠りますが12時間くらいです。
使い捨てカイロよりは遙かに良いと思いますよ。

夜布団の中に入れて暖めておいたり、色々使えます。

逆に難点をあげるとすると、右のポケットに入れると右だけ異常に温かくなりますが左は寒いです。
左もまたしかり。これは使い捨てカイロも同じですが。

実際使ってみたものじゃないとプレゼントできないですよね^^
739おかいものさん:2006/10/22(日) 23:33:11
手作り荒挽き完熟ポークウインナー ガーリックは入っていません! 
http://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667305/672866/

販売開始しました!!!!!!!

「再販まだですか」のお問い合わせをたくさん頂くこのウインナー達...

またまた、共同購入に登場してしまいました♪

まるで販売数を競うかのように?♪?♪

毎回まとめ買いされる方多数、リピーターの方多数。ありがとうございます!!

生産が追いつかなくなり、お客様にはご迷惑をお掛けいたしております(_ _)


売り切れ御免!の数量限定品ですので、

           皆さんお早めにお買い求め下さ〜い\^0^/
740おかいものさん:2006/10/23(月) 00:20:31
>>737
買ってもいないのによくまあ次から次へと・・・
普段からそういう物の考え方なら精神科に行った方がいいよ
741おかいものさん:2006/10/23(月) 00:22:56
いらんなぁ。
742おかいものさん:2006/10/23(月) 00:24:03
まず買ってからお願いしろよ。
743おかいものさん:2006/10/23(月) 00:28:15
>>735
>>739
宣伝乙!
744おかいものさん:2006/10/23(月) 02:24:31
>>743
スレタイ百回読んで半年ロムってから出直せっつーの
745おかいものさん:2006/10/23(月) 04:19:41
>>739
荒挽きで美味そうだけど送料がなぁ。
2キロ買えばお得感が出るけど、そんなにあっても困るし。
746おかいものさん:2006/10/23(月) 07:21:44
>>735
白金カイロだね。
ジッポマークが入らなければ2500円で薬局で買えるよ。

専用スレがあるから色々聞いてきた方がいい。

ちなみに直販あり
http://www.hakukin.co.jp/top/shopping/4-2.html

747おかいものさん:2006/10/23(月) 08:41:56
>>745
ほんと、安いなと思って送料見たら萎える…まぁ理屈的には
本体の値段を削って送料でカバーしてるんだろうけどさ、その方が
楽天税が安くて済むから結果的にお得なんだろうし。

それでも、心理的に1000円の物に750円の送料は払えん
748おかいものさん:2006/10/23(月) 09:16:00
ここにくる出店者って碌な香具師いないなぁ
ケツに火がついてる感じ
直ぐ逆ギレするし
749おかいものさん:2006/10/23(月) 09:29:09
と、まっとうな指摘をされた>>743が顔を真っ赤にしてファビョっていますw
750おかいものさん:2006/10/23(月) 12:09:28
白金懐炉は常々ポーチに入れて使うから刻印してもZIPPOマークも無意味。人に見せるもんじゃないからね。
ハクキン印で無問題。ただ使うベンジンは拘らないと燃焼時間、臭いにすごく影響する。
751735:2006/10/23(月) 12:56:24
ガーン・・・
752おかいものさん:2006/10/23(月) 13:27:13
>>751
まあ、落ち込むなって。
通販なんて誰しも一回は失敗するもんだ。
753おかいものさん:2006/10/23(月) 13:43:55
>>751
まあ、おしゃれな人は見えない物にも気を遣うって事でw
ジッポのアニメキャラの入ったライターよりは1000倍マシだよw

「ジッポってカイロも作ってるんだよ、知ってた?」って話のネタに出来るしwww
754おかいものさん:2006/10/23(月) 13:59:58
zippoのページいくらなんでも縦に長すぎ
フォント普通なのにあの長さは異常
755おかいものさん:2006/10/23(月) 14:15:57
ジッポのカイロは白金のOEMですよ。

ちなみに日本製です。
756おかいものさん:2006/10/23(月) 14:38:44
【行列のできるびっくりスウィーツ】
《大好評第22弾・送料無料》
幻の久助スペシャルパッケージ

http://www.rakuten.co.jp/chitaya/550284/552701/545909/
757おかいものさん:2006/10/23(月) 14:44:58
この「ゴミ袋えびせん」を定期的に貼るのって お 店 の 人 だよね、きっとw
758おかいものさん:2006/10/23(月) 15:05:49
食べきれそうにないから、買いません。
759おかいものさん:2006/10/23(月) 15:11:05
>>757
いつも間をおかず完売してるのにそれはないだろ…俺もよく買ってるよ、
あの内容でこの値段なら安い、ただし味伝承の方は買わない方がいい、
正直美味いもんじゃないね、好みはあるだろうけど。
760おかいものさん:2006/10/23(月) 15:29:54
>>750
たしかに…ずっと昔使ってたんだけど揮発性の臭いがダメなのを忘れてて
使用してたら臭くて…すぐに使うのをやめた。
今はベンジンを選んで使っていけば臭いとか大丈夫なのかな?
>>759
私も味伝承はダメだった。飽きる。
761おかいものさん:2006/10/23(月) 15:43:05
相変わらず素手+マスク無しの写真を使い回してるんだな
762おかいものさん:2006/10/23(月) 15:44:36
>>760
ベンジンの種類で臭いが違う。 駄目駄目なやつは排気ガスみたいな臭い。
 でも揮発性が駄目ならベンジンカイロはどうだろう?
763おかいものさん:2006/10/23(月) 16:24:20
せんべい屋のてんちょも桃源郷と同じ臭いがするw
764おかいものさん:2006/10/23(月) 17:17:50
8月から32%offが30%offになってるのは何か意味があるの?<えびせん
765おかいものさん:2006/10/23(月) 19:14:51
ゴミ袋えびせんって・・・w
まぁそー見えるけどな。
766おかいものさん:2006/10/23(月) 21:35:33
>>759
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
767おかいものさん:2006/10/23(月) 22:19:42
結局このスレに貼られたリンク先でヒット作ってゼロだよな
768おかいものさん:2006/10/24(火) 00:09:04
売れないからリンク張る訳だが・・・
769おかいものさん:2006/10/24(火) 00:10:22
ちたの海老せん前買った。しょっぱかった。
770おかいものさん:2006/10/24(火) 00:21:01
仕様です
771おかいものさん:2006/10/24(火) 01:35:38
>>767
>>661は良かったよ。ヒットってほどじゃないがwww
772おかいものさん:2006/10/24(火) 05:57:45
うちは>>41のキーマカリーがヒット。何度かリピしてる。
肉類は中国産が多いからなんとなくパスだけど。
ちょくちょく送料無料やるからカレーだけ買いだめ。便利でウマー
773おかいものさん:2006/10/24(火) 08:26:08
>>772
挽肉は肉類だがいいのか?という揚げ足取りはさておき・・・
個人的には無印のほうがいいや。安いし豆もたっぷりだし。
774おかいものさん:2006/10/24(火) 09:14:37
一つ200円、送料はラッテまで買うかどうかは微妙だな…送料込みで1480円なら買ってみたいが。
775おかいものさん:2006/10/24(火) 11:42:01
>>756
この店の地元に住んでるけど、この辺りはえびせんの店がたくさんあって
工場直営の店舗は観光バス停まってるよ。

某有名店はセルフのコーヒーやお茶まで用意してあって
全商品(これが何十種類とたくさん)試食が大量&どんどん供給されて
食べ放題w この試食が割れせんなんだろうね。
ずうずうしいババァはバッグの中にビニール袋隠し持ってるくらい。

とにかく客がどの店もあふれてるからこの店みたいに
大量に割れせんを売りさばけるということは、
実店舗によほど客が来ないのか、強欲故タダで試食に出すのは惜しくて
1円でも金取りたい店ではないのかと勘繰ってしまう地元民です。
776おかいものさん:2006/10/24(火) 11:49:30
>>775
地元ウラヤマシス…でも、それは仕方ないと思うよ、こっちとしては地元じゃないから
あれが2000円でも正直有り難い、その辺は地元民がどうこう批判しても仕方ないと思う。
まぁ、うちは愛媛だからみかんはほぼタダで食い放題だし、漁港も近いから
釜揚げシラスなんて500円/kgで茹で立てが買えるとか地元なりのメリットは
他にあるけどw
777775:2006/10/24(火) 12:03:22
だね。
地元だけの特典・・・かなw
778おかいものさん:2006/10/24(火) 12:29:04
>>775
知多のえびせんの里?
あそこはいいよね。
知多方面に行ったら必ずっていってもいいほど食ってくるww
779おかいものさん:2006/10/24(火) 12:39:05
>>775
北海道って雪凄いんだよね。

住んでるところは雪が5cm積もっても交通マヒだから。
by讃岐うどんの里
780おかいものさん:2006/10/24(火) 12:39:13
劇団ひとり
781775:2006/10/24(火) 12:50:56
>>778
えびせんの里、いいですよねw
刈谷ハイウェイオアシスにも支店ありますよ。
>>779
私、>756店舗と同じ愛知県民ですよ。
ちなみにこちらも雪が5cm積もっても交通マヒですw
782おかいものさん:2006/10/24(火) 12:59:29
えびせん好きだけど2キロもどうするの?
そんなに食べられないよ。えびせんばっかり食べてるわけじゃないし
密閉容器に小分けして保存したら、しけらずにどれくらい持つものなの?
783おかいものさん:2006/10/24(火) 13:06:12
えびせん始まると必ず>>782と同じレスがつく件について
784おかいものさん:2006/10/24(火) 13:14:23
>>783
友達もご近所も家族もいない可哀想な奴なんだ、察してやろうよ。
785おかいものさん:2006/10/24(火) 13:17:54
われせんを近所におすそ分けか。

それってB地区?w
786おかいものさん:2006/10/24(火) 13:20:21
>>785

 これが本当の


   えびで鯛を釣る ですなwwwwwwwwwwwwwwwww

      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  パクリ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'




787おかいものさん:2006/10/24(火) 13:21:45
むしろ、気の置けないご近所だから割れせんなんじゃないの?
そう言う付き合いしてない孤独な人は別だけど。
788おかいものさん:2006/10/24(火) 13:25:56
割れせん配って円滑に近所づきあい出来てると思ってる
おめでたいチュプのいるスレはここですか?w
789おかいものさん:2006/10/24(火) 13:29:55
>>788
よっぽど悔しかったんだね
790おかいものさん:2006/10/24(火) 13:37:35
>>789
優しいね。ちゃんと付き合ってあげて。
いちいち文句言うクレーマーがご近所さんだったら最悪。
つか>>788が誰にも迷惑かからない孤島の生き物でありますように・・・
791おかいものさん:2006/10/24(火) 13:56:43
>>788
横レスだけど、そんなこと思ってないでしょ、ただ割れせんを安く沢山買ったから
「よかったらどうぞ」ってお裾分けするだけ、それで「こんなもんよこしやがって、割れせんで
付き合いがスムースになるとでも思ってんのかw」と思うようなご近所なら、そっちに
120%問題があるだろ。
792おかいものさん:2006/10/24(火) 14:14:38
自分事を話すのは気が引けるが、小3の時、身障者をいじめるクラスメートを公園に呼び出して投げ飛ばしたら滑り台に肩をぶつけて複雑骨折、一ヶ月入院させてしまったこともある。もちろん、自分のやったことを肯定する気はない。
今、そんな第3の勢力がいない。親が「他人のおせっかいを焼いているよりいい学校へ進学しなさい。」と教育している。学校の校長も、いじめがあったら自分の人事考課に響くので隠蔽に必死だ。
793おかいものさん:2006/10/24(火) 14:18:56
で?
794おかいものさん:2006/10/24(火) 14:35:09
>>791
見ず知らずの他人の近所付き合いなんてあなたに関係ないのでは?
しかも誰も円滑な近所付き合いのためになんて言ってないのに。
想像でそこまで熱くなれるなんてw
795おかいものさん:2006/10/24(火) 14:46:58
>>794
以上、掲示板ごときで熱くなってるニートの主張でした。
796おかいものさん:2006/10/24(火) 14:49:58
近所人に食い物もらってもなんか
入ってるかもしれないので捨てる。
おかしいか?
797おかいものさん:2006/10/24(火) 14:54:16
乞食のくせに贅沢だなw>>796
798おかいものさん:2006/10/24(火) 14:54:51
>>796
いや、そういう病気の人増えてるって聞いたことがあるから別に。
普段付き合いが全く無い人から貰うなら病気じゃなくてもわからんでもない。
799おかいものさん:2006/10/24(火) 14:54:58
食べ物を粗末にすると天罰が下りますよん
800おかいものさん:2006/10/24(火) 14:56:06
>>795
で?
801おかいものさん:2006/10/24(火) 15:00:53
佐賀県の古川知事
802おかいものさん:2006/10/24(火) 15:49:06
荒れ過ぎる前に答えてやろう。
小分け袋+乾燥剤が付いてくるので、それに入れときゃ1〜2ヶ月は余裕で持つ。
近所におすそ分けなんて付き合いしてない憐れな我が家はほとんど私が食ったw
わりと美味しかったんで誰かにあげようかと思ったんだけどね……
さすがに大家さんに割れせんはあげられなかったw

さ、これで満足しただろう。双方引いた引いた。
803おかいものさん:2006/10/24(火) 16:07:31
近所付き合いが必要なのは田舎だけだろ
都会じゃ誰も求めてない
ましてや【残飯】みたいなえびせんをあげたりしたら
笑い者になるだけだよ
804おかいものさん:2006/10/24(火) 16:15:38
チンポに取り合いはやめてくれ!!!
ケツマンコしてあげないよ?
805おかいものさん:2006/10/24(火) 16:16:07
近所付き合いをしないのは都会とか田舎とかじゃなく、上流〜中流じゃないだけだよ、
都会でも田舎でも下流やDQNは近所づきあいしない、周囲を見れば分かるだろ。
806おかいものさん:2006/10/24(火) 16:17:51
      ドスッ
  ∧∧ ミ _
  (  )┌┴┴┐
  /  つ 終了│
〜′ /′┬┬┘
 ∪∪   ││_ε3
     ゛゛゛゛
807おかいものさん:2006/10/24(火) 16:19:48
近所付き合いしてもいいことないぞ。
808おかいものさん:2006/10/24(火) 16:19:59
>>805
割れせんを配る様な近所が上流〜中流とは思えんがw
809おかいものさん:2006/10/24(火) 16:21:17
上流は近所にナニを配るんですかね?
810おかいものさん:2006/10/24(火) 16:22:14
おいおい、荒れないようにと、どのくらい割れせんが持つか教えてやった私にDQNとはなんだw
お前ら関係ない話題をいつまでも引っ張りますね。そっちのほうがDQNなんだから、んもう。

じゃあ、共同購入の話に戻りましょうか。
なんか美味しいものない?
811おかいものさん:2006/10/24(火) 16:23:18
とりあえず

 楽天で買った様な物は配らないだろうね

812おかいものさん:2006/10/24(火) 16:24:03
割れせんって自分が貰って嫌なものか?

つか、文句言ってるヤツは近所付き合いやってるのか?
してないならスルーしようよ。
813おかいものさん:2006/10/24(火) 16:25:19
だからさぁ

 割れてないおせんべいあげなよwwwww
814おかいものさん:2006/10/24(火) 16:25:38
割れえびせん乞食に配ってれ ばか
815おかいものさん:2006/10/24(火) 16:27:15
買わないしどうでもいいよ。
816おかいものさん:2006/10/24(火) 16:29:04
近所に配るって言い訳して一人で食ってるんだろ^^;
817おかいものさん:2006/10/24(火) 16:29:06
>>808
中流は無駄遣いしないよ
818おかいものさん:2006/10/24(火) 16:29:43
>>816
さすがにあれだけ一人で続けて食ったら飽きるw
819おかいものさん:2006/10/24(火) 16:32:39
小分けしたゴミせんを貰ってもなぁ
うちは捨てます。
手で小分けしたんだし
別に欲しくない
820おかいものさん:2006/10/24(火) 16:35:18
捨てるも何も、もともとお裾分けしてくれる人が居ないのに無理するなって
821おかいものさん:2006/10/24(火) 16:36:55
お裾分けでゴミもらっていやがらせですよね
822おかいものさん:2006/10/24(火) 16:38:46
まあ中流の俺は坂角なら喜んで頂くが
屑の海老センなんて即ゴミ箱だ罠
823おかいものさん:2006/10/24(火) 16:39:35
>>782の酷い一人芝居が続いていますね
824おかいものさん:2006/10/24(火) 16:41:10
パンの耳を金とって売ってるようなもんだろ
悪徳だよな
おまけにそれを掲示板で宣伝して、馬鹿にされると逆ギレして・・・・
半島系かも・・・・www
825おかいものさん:2006/10/24(火) 16:43:23
店屋が頑張ってる?w
826おかいものさん:2006/10/24(火) 16:43:30
割れせんってあんなにいっぱい割れる物なの?
827おかいものさん:2006/10/24(火) 16:44:32
作ってる量によるんじゃね?
828おかいものさん:2006/10/24(火) 16:44:39
1 10月23日 22時39分41秒 1 あつこ  
2 10月23日 22時35分58秒 1 あやママ201  
3 10月23日 22時35分32秒 1 poina4441  
4 10月23日 22時32分38秒 1 五車星 同梱あります♪
5 10月23日 22時31分33秒 1 アメタマ  
6 10月23日 22時30分20秒 1 12342  
7 10月23日 22時28分43秒 1 lilac23 平日18時〜配送希望
8 10月23日 22時26分31秒 1 かつらこまめ  
9 10月23日 22時25分27秒 1 ミキビータ  
10 10月23日 22時25分09秒 1 ワイルドマジョラム  
11 10月23日 22時19分35秒 1 dreamgirl1515  
12 10月23日 22時18分00秒 1 いまぽるん 待ってましたー
13 10月23日 22時17分23秒 2 sand88  
14 10月23日 22時15分09秒 1 ukurere2000 11/1夕方着希望
15 10月23日 22時13分12秒 1 t-pi  
16 10月23日 22時11分40秒 1 ドリーちゃん 楽しみです〜!
17 10月23日 22時10分49秒 1 chikuwa_ra 20〜21時配達希望
18 10月23日 22時06分32秒 1 二十五番 楽しみ!
19 10月23日 22時04分06秒 1 アイス7915 11/2 夜着希望
20 10月23日 22時01分17秒 1 suzie0119  
21 10月23日 21時59分38秒 1 wankuro196 着日指定あり
22 10月23日 21時57分10秒 1 ぷくぽよ  
23 10月23日 21時55分20秒 1 Teddy106 楽しみ〜
24 10月23日 21時53分37秒 1 TESIO 土・日 午後配達希望
25 10月23日 21時50分08秒 1 kerakera7 嬉しい♪
26 10月23日 21時49分41秒 1 よっちゃんなっちゃん  
27 10月23日 21時45分34秒 1 ぶーた☆ 19時以降配達希望
28 10月23日 21時44分59秒 1 ハチビーママ 午前着希望
29 10月23日 21時44分20秒 1 テラゾウ  
30 10月23日 21時42分32秒 1 mayu_820 11月2日pm着で
829おかいものさん:2006/10/24(火) 16:45:14
31 10月23日 21時42分15秒 1 コロ1060  
32 10月23日 21時41分10秒 1 くいしんぼんα 11/2AM着で
33 10月23日 21時39分18秒 1 wagonR5169  
34 10月23日 21時39分15秒 1 博ちゃん♪  
35 10月23日 21時33分05秒 1 たけちゃん・おくら  
36 10月23日 21時31分38秒 1 308  
37 10月23日 21時30分40秒 1 ピエモンテ8007  
38 10月23日 21時28分37秒 1 52hiro  
39 10月23日 21時26分32秒 1 syouko0919 同梱あり
40 10月23日 21時25分52秒 1 彩&章 同梱あり
41 10月23日 21時25分01秒 1 いなだ3249  
42 10月23日 21時24分15秒 2 ボウヤッキー 本当に待ってました!
43 10月23日 21時23分57秒 1 ナオチビ6315 18時以降配達で
44 10月23日 21時21分13秒 1 yypapa  
45 10月23日 21時19分20秒 1 GT-RでGO  
46 10月23日 21時18分47秒 1 t-ocean  
47 10月23日 21時17分22秒 1 banbanban12  
48 10月23日 21時14分22秒 1 rusee  
49 10月23日 21時14分11秒 1 papiko6110  
50 10月23日 21時13分42秒 2 たたかう親父 同根あり
51 10月23日 21時13分25秒 1 TSUBASA2000 AM着で
52 10月23日 21時12分55秒 1 fortuna1812  
53 10月23日 21時11分57秒 1 ミークン1964  
54 10月23日 21時11分49秒 1 こくみ3690  
55 10月23日 21時11分06秒 1 七枝7777 だいすき
56 10月23日 21時09分31秒 1 ゆきうさぎ3514  
57 10月23日 21時09分18秒 1 jinjin9997 11/3午前着希望
58 10月23日 21時08分07秒 3 doyan まってました!
59 10月23日 21時08分04秒 1 Shogo728  
60 10月23日 21時08分00秒 3 kooot  
830おかいものさん:2006/10/24(火) 16:45:31
>>826
店長がわざと踏んでたりするかも・・・
831おかいものさん:2006/10/24(火) 16:45:49
61 10月23日 21時07分58秒 1 クロちゃん10 夜便希望
62 10月23日 21時07分32秒 3 banbanban12  
63 10月23日 21時06分51秒 1 はかまかなは  
64 10月23日 21時06分38秒 1 雪月光 16:00〜19:00到着
65 10月23日 21時06分16秒 1 domi2222  
66 10月23日 21時05分41秒 1 雪兎-21  
67 10月23日 21時04分52秒 1 かばちん55 楽しみ~♪
68 10月23日 21時04分50秒 2 lare  
69 10月23日 21時04分35秒 2 よっさ35 11月土曜日午前着に
70 10月23日 21時04分33秒 1 TAK178 平日到着希望
71 10月23日 21時04分28秒 1 kooot  
72 10月23日 21時04分25秒 1 パグ3589  
73 10月23日 21時04分18秒 1 ht9155  
74 10月23日 21時03分58秒 1 (o^-^)oゆめママo(^-^o) 午前着で
75 10月23日 21時03分49秒 2 yuuas  
76 10月23日 21時03分24秒 1 10463660  
77 10月23日 21時03分05秒 1 koume0925  
78 10月23日 21時03分04秒 1 akashiya  
79 10月23日 21時02分32秒 1 Nekozo  
80 10月23日 21時02分32秒 1 toratora1950  
81 10月23日 21時02分06秒 1 on8246  
82 10月23日 21時01分51秒 1 ゆみっぺ1992 同梱商品あり
83 10月23日 21時01分47秒 1 eminoou 18時以降配達で
84 10月23日 21時01分41秒 2 理直703  
85 10月23日 21時01分09秒 2 Oct2  
86 10月23日 21時00分29秒 1 はろるど大好き♪  
832おかいものさん:2006/10/24(火) 16:49:07
833おかいものさん:2006/10/24(火) 16:51:58
>>830
店長が萌えてますw
834おかいものさん:2006/10/24(火) 16:54:20
エビセンをスウィーツとして売ってるだけで立派詐欺商法では・・・・(@_@;)
835おかいものさん:2006/10/24(火) 16:57:28
店長は金山じゃないのかw
836おかいものさん:2006/10/24(火) 17:00:54
きっと、ゴミ袋の中にまとめて放り込んで気を遣わないで取り扱うから
結果的に割れせんになる、って事だろw

 てか、あんな小ぶりでえびもロクに入ってないただの小麦粉の塊や
油で揚げてカサを増やしたスナックなんて原価しれてるwww

...の端っこ、とか そーいうのに釣られる奴が楽天には一杯いるからな。
店も儲かってしょうがないだろうなw
837おかいものさん:2006/10/24(火) 17:09:37
嫁と喧嘩した日に割れせんは生まれます。
838おかいものさん:2006/10/24(火) 17:17:11
>>837
セツナス(´;ω;`)ウッ…
839おかいものさん:2006/10/24(火) 17:39:16
>>822

坂角は確かに美味いね
昔、中元、歳暮であれだけをくれる名古屋の会社があった
840おかいものさん:2006/10/24(火) 18:07:56
ちなみに坂角も地元じゃ割れせん、お値打ち価格で売ってるよw
841おかいものさん:2006/10/24(火) 18:21:01
自称中流の割れせん乞食が暴れてるスレはここですか?
842おかいものさん:2006/10/24(火) 18:42:16
>>841
ここです
843おかいものさん:2006/10/24(火) 19:06:45
割れせんで近所つきあいも円満です♪
844おかいものさん:2006/10/24(火) 19:39:37
ゴミせんで近所つきあいは最悪です♪
845おかいものさん:2006/10/24(火) 19:56:08
立花和尚がつくったあんぽ柿
http://www.rakuten.co.jp/sunrisefarm/435741/708398/

おいしそう(*^-^*)
846おかいものさん:2006/10/24(火) 20:03:56
847おかいものさん:2006/10/24(火) 20:58:04
写真よく見ると柿が二種類あるような・・。
四角く平べったいのと円錐型と。

どっちも美味そう
848おかいものさん:2006/10/24(火) 21:12:40
知多のえびせんの里とかの他にも有名無名のせんべい屋がたくさんある愛知県民
は割れせんで無い物も大袋で300円くらいで手に入るので、近所付き合いには
せんべい屋にドライブとかで立ち寄った人が買って来てちょっとあげる、って
感じで配る事は多々有るよ。
割れせんは大量に出るだろうけどどこも試食用にする事が多いね。
愛知県から移り住んだ事が無いのであまりよく分からないんだけど、えびせんべい
って価値があるものなの?その辺で買える物的なかなり気安いイメージなんだけど。
坂角とか高めのものは別だけど。えびせんべい自体配っても凄いとは思われない感じ。
ありがとね、程度。
849おかいものさん:2006/10/24(火) 21:19:38
もういい。
全くそっくりな話題も昼間に終わってるし。
せっかく流れ変わってウザいのいなくなったのに呼び出すな。
同じ県民だけど、この後「だから愛知県民は・・・」なんて言われた日にゃ
気分悪い。
850おかいものさん:2006/10/24(火) 21:21:50
だから愛知県民は…
851おかいものさん:2006/10/24(火) 21:24:29
えびせんなんて、所詮おやつ

塩分多くて体に悪い

2キロもいらね
852おかいものさん:2006/10/24(火) 21:36:46
味噌乙
野球でもまけたのか
853おかいものさん:2006/10/24(火) 22:09:47
>>840
ネタじゃないのならkwsk
あれ一枚70円位するから、割れでも食いたい
854おかいものさん:2006/10/24(火) 22:11:32
愛知土民は独特の習俗ありそうで恐いなw
855おかいものさん:2006/10/24(火) 22:19:03
確かに言語も食べ物も変わってる
あと結婚式の費用とかも・・・
856おかいものさん:2006/10/24(火) 22:34:21
坂角って楽天に出店してるんだ
思わぬことで発見できたよ・・・(^O^)/


857おかいものさん:2006/10/25(水) 00:21:19
えびせんは油で揚げてるでしょ?
二キロも買って日持ちなんてしないでしょ
しても油が酸化して・・・やばいんじゃねのかなぁ

といいつつ、毎回買わないんだけどねw
858おかいものさん:2006/10/25(水) 06:19:53
>>857
あんなの喜んでむさぼり食ってるのは
ピザデブくらいだろうなw

貧乏人とデブは不健康そうなもんでも、量さえあれば満足
859おかいものさん:2006/10/25(水) 09:01:09
>>840はウソツキだったのか
860おかいものさん:2006/10/25(水) 10:55:51
>>859
いや、ぐぐったら出てくるじゃん。
でも通販見つからないな、やっぱ通販は無理かな…
861おかいものさん:2006/10/25(水) 11:44:24
坂角のこわれはデパートの直営店では見たことあるよ。
私的には坂角の入ってる缶が処分に困るのでこわれの方がありがたいなw

店に要望したらこわれもタマには販売してくれるかな?

862おかいものさん:2006/10/25(水) 13:01:19
坂角割れせん丸栄デパート地価とかでならしょっちゅう売ってるよ。
でも通販では流してないみたいだね。
863おかいものさん:2006/10/25(水) 13:42:45
坂角のゆかりは高い、美味いの典型
進物にもってこいの商品
自分で買って喰うには普及バージョンが欲しいね
デパ地下で売ってるのもそんなに安くはないのかな
864おかいものさん:2006/10/25(水) 14:28:52
>>863
元が高いから割れでも安くなったとはいえコンビニ・スーパーの煎餅とかよりは
値がはるよ。
865おかいものさん:2006/10/25(水) 19:35:43
ばんかく ゆかりは 確かにおいしいね
866おかいものさん:2006/10/25(水) 20:05:14
http://www.imgup.org/iup278653.jpg

肉厚だったよー。
867おかいものさん:2006/10/25(水) 20:18:10
↑ハゲデブ親父ホモビデオ
868おかいものさん:2006/10/25(水) 20:49:25
名古屋の煎餅なんてすごく不味そうだけど坂角って美味しいの?
やっぱり味噌味、マヨネーズ味?
869おかいものさん:2006/10/25(水) 21:44:47
恥ずかしい・・
870おかいものさん:2006/10/25(水) 21:46:39
えびですのぉ
871おかいものさん:2006/10/25(水) 21:57:48
えびせんべいは基本は塩味だよ。
味噌味もマヨネーズ味も無いか極少数派。
名古屋=マヨネーズって思ってる人多いみたいだけど、冷やし中華にマヨネーズ使う
くらいで他には余り名古屋の食べ物でマヨネーズ味がデフォのものはないよ。
マウンテンって店はよく全国放送のTVに出てくるけど地元民も罰ゲームでないと
行かないような店だからね。やらせかネタ。
どっちかというと保守的な味の土地だから味噌味の名物的食べ物は有っても、入って
来たのが新しいマヨネーズ味の名物食べ物は無いんだよ。
872おかいものさん:2006/10/25(水) 22:09:29
えびせん大好きっ子ばかりだなw
まあ他にネタが無いせいかも知れないけどね
873おかいものさん:2006/10/25(水) 22:33:06
学習された無力感というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。最初のうち、
犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続ける うちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という 選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき 痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。

そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て

「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」

と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。

親とは実に無責任な存在である。昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。


874おかいものさん:2006/10/25(水) 22:44:05
あ、それ自分のことだな。
なーんもやるきなし。
875おかいものさん:2006/10/25(水) 23:33:30
俺も、親に言われることは滅多にないけど
明日面接して早けりゃ明後日から2ヶ月ぶりに働くぜ!
876おかいものさん:2006/10/25(水) 23:50:10
がんがれ!
877おかいものさん:2006/10/26(木) 00:39:18
そっか。名古屋=味噌・マヨネーズ味と思い込んでいたよ。TVのネタだったんだ。
878おかいものさん:2006/10/26(木) 08:41:17
>>877
つーかおまえの経験値の低さが問題
テレビに責任転嫁するなよw
879おかいものさん:2006/10/26(木) 11:08:48
えびせん 貧乏くさい
880おかいものさん:2006/10/26(木) 11:16:41
正解は 名古屋=味噌・金シャチ m9(゚∀゚)
881おかいものさん:2006/10/26(木) 13:29:32
>>868
坂角のゆかりも知らないような貧乏人は
楽天の割れえびせんでも食っとけ
882おかいものさん:2006/10/26(木) 14:03:18
自称金持ちは育ちが良さそうでいいですね。
883おかいものさん:2006/10/26(木) 14:21:43
ゆかり知らない人なんているんだ

お遣い物の代名詞なのに
884おかいものさん:2006/10/26(木) 14:32:05
>>883
全知全能の神降臨
885おかいものさん:2006/10/26(木) 14:35:27
紫色でご飯に混ぜるあれだろ
886おかいものさん:2006/10/26(木) 14:36:11
うまいよな、ちょっと塩辛いけど
887おかいものさん:2006/10/26(木) 14:42:28
えびせんなんて食わねーよ。
もっとよさそうなのよこせや!!
888おかいものさん:2006/10/26(木) 14:43:32
>>883
小泉チルドレンだろ?
889おかいものさん:2006/10/26(木) 14:55:43
この時間帯はいつも荒れてるなw
890おかいものさん:2006/10/26(木) 15:02:21
ニートがやっと目覚める頃だからなw
891おかいものさん:2006/10/26(木) 15:05:56
ニートとか使う人はナウィとかだっちゅーのとか使ってた人だよね
892おかいものさん:2006/10/26(木) 15:06:26
やっぱ育ちが出るね
坂角知らないって…
893おかいものさん:2006/10/26(木) 15:08:10
ここに常駐してるのは
割れせんを近所で分け合うような人だからさw
894おかいものさん:2006/10/26(木) 15:08:28
我が家は赤ん坊の時、歯を鍛えるのが坂角だったな
895おかいものさん:2006/10/26(木) 15:09:07
「坂角」はわかって「ゆかり」はわからないの?
896おかいものさん:2006/10/26(木) 15:09:14
劇団ふたりかよw
897おかいものさん:2006/10/26(木) 15:10:21
いや、3人かもw
898おかいものさん:2006/10/26(木) 15:10:38
ゆかり以外は美味くないよ
地元民ならまだしも進物用は坂角=ゆかり
899おかいものさん:2006/10/26(木) 15:12:05
なんでゆかりを語るスレになってるの?
900おかいものさん:2006/10/26(木) 15:19:07
俺は海外出張の時、坂角かヨックモックを愛用していたな
これが日本人じゃなくても現地でも大人気
アジアは兎も角、ヨーロッパでも大人気だったよ
901おかいものさん:2006/10/26(木) 15:22:08
>>892
自分の常識=世間の常識、って言うのは中二で卒業した方がいいよ。
902おかいものさん:2006/10/26(木) 15:24:06
所詮工場大量生産品じゃん…w
そんな物有り難がってるなんて流石自称上流階級は舌が貧しいですね
903おかいものさん:2006/10/26(木) 15:29:47
ゆかり自慢うぜえ
904おかいものさん:2006/10/26(木) 15:32:44
じゃあ割れせんも自慢してみればw
905おかいものさん:2006/10/26(木) 15:36:17
久助ってメーカーのお煎餅がおいしいです(><)
906おかいものさん:2006/10/26(木) 15:36:48
量が多くて近所で分け合えるのがいいです(><)
907おかいものさん:2006/10/26(木) 15:37:38
ゆかりって工場大量生産なの?
908おかいものさん:2006/10/26(木) 15:40:42
>>900

今はニート?
909おかいものさん:2006/10/26(木) 15:44:42
>>908
失礼な、採用試験受けてるけど次々落ちてるだけだYO
910おかいものさん:2006/10/26(木) 15:48:54
>>909
そっか
めげずにがんがれよ 

つ ゆかり
911おかいものさん:2006/10/26(木) 15:50:50
>>900さんすごいですね、どんどんゆかりしてくださいね。 目をみはるゆかり。
912おかいものさん:2006/10/26(木) 16:01:05
ゆかり、美味いんだけど。

どっかの工場からエビの身を剥いた後のゴミ殻を仕入れて
たっぷり生地に混ぜ込んでるんだろうな、って思いながら食べてる。

あの香ばしい風味はある意味凄いw

913おかいものさん:2006/10/26(木) 17:22:53
カルビーとかも濃厚なえびせんを出したが口に合わなかった
カルビーはあのチープな味わいがいい
坂角はあの濃い味がいい
914おかいものさん:2006/10/26(木) 18:19:27
坂角は「天まり」もウマイ。
915おかいものさん:2006/10/26(木) 21:53:40
>>912
坂角は愛知県知多産の小さい海老を大量購入して殻ごとひき潰して混ぜ込んで
焼いています。漁協と契約してエビフライや海老炒め物にならない小さいのを
大量に購入しているのです。
916おかいものさん:2006/10/26(木) 22:44:51
>>756
こいつのせいで不毛なえびせんネタだらけ・・・ はあ
917おかいものさん:2006/10/26(木) 23:13:11
愛知県産の海老は水質汚染ですごくやばいんでは?
四日市があるから工場の廃油が凄いんじゃないかな?
桑名とかの三重県産とかの方が安全だと思う。
918おかいものさん:2006/10/26(木) 23:18:25
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
919おかいものさん:2006/10/26(木) 23:23:38
>>905
久助ってメーカーじゃなくて割煎のことだろw
自演完了
920おかいものさん:2006/10/26(木) 23:40:39
問題:四日市市は何県にあるでしょうか?
921917:2006/10/26(木) 23:49:50
もちろん愛知よ
922おかいものさん:2006/10/27(金) 00:06:28
>>917
小学校の時、社会科の授業無かったの?
進学校だったんだねw
923おかいものさん:2006/10/27(金) 01:27:11
このスレもう駄目だな。
924おかいものさん:2006/10/27(金) 01:28:18
>>922
受験に必要ない教科は勉強するわけねーだろ!
925おかいものさん:2006/10/27(金) 01:46:53
四日市は普通に三重だよな……
というわけで終了
926おかいものさん:2006/10/27(金) 05:17:46
ファ板で詐欺事件発生
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1161875030/

超人気商品の為、予約するのに前金で全額入金が条件という
最悪条件にもかかわらず、相当数の転売屋が予約をした。

ショップの仕入先の輸入業者が金持ってトンズラ。
ショップへの入荷が無くなる。

ことの重大さに気づいていない予約者は、「他に予約できること無いかなぁ」
「まぁ金が戻ってくればいいか」、などと呑気な事を言っていた。

ショップと連絡が取れなくなりパニックになる住人。

楽天に責任を求めるも補償することを否定される。

ショップは弁護士を雇い直接コンタクトを拒否

http://6310.teacup.com/attachment/bbs
上記被害者BBSで殺人予告

現在に至る
927おかいものさん:2006/10/27(金) 08:46:17
こうしてみると愛知県とか名古屋とかってイメージで語られるのみで一般的に
あまり知られてないね。
どういう町が有るかわかってない人がいるし、すぐに味噌・マヨネーズって
答える人多いし。
婆ちゃん家があるから分かるけど味噌は正解だがマヨネーズは言われているほど
食べられていないぞ。
928おかいものさん:2006/10/27(金) 08:56:07
味噌は正解なんだw
929おかいものさん:2006/10/27(金) 08:58:31
ハムにも味噌つけて食べるんでしょ
シンジラレナ〜イ
930おかいものさん:2006/10/27(金) 09:01:20
俺も四日市は愛知県だと思っていた・・・
逝って来よう・・・
931おかいものさん:2006/10/27(金) 09:01:50
>>927
味噌が正解ならイメージ通りです、マヨネーズなんて聞いたこともない。

名古屋と言えば味噌カツ、味噌煮込み、ういろう、手羽先、見栄っ張り、
ケチ、自称未来の首都、そんなイメージです。
932おかいものさん:2006/10/27(金) 10:08:02
エビは近海物でなくてタイとか・・・・ゴフォゴフォ
933おかいものさん:2006/10/27(金) 10:40:33
>>931
未来の首都wwwww

お前、嫌いなくせに詳しいな
934おかいものさん:2006/10/27(金) 10:46:12
嫌韓厨が一般日本人どころか朝鮮人より韓国の歴史や文化に詳しいのと一緒じゃね?
935おかいものさん:2006/10/27(金) 12:51:44
名古屋人がマヨネーズ超好きなのはデフォだよ。
御飯やラーメンの上には年寄りでも必ず山盛りかけるし、特産のカツオの刺身にも
山盛りかけるのが普通。
TVでよくやってるよ。
936おかいものさん:2006/10/27(金) 14:06:11
>TVでよくやってるよ。

ふーん
937おかいものさん:2006/10/27(金) 14:06:45
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


938おかいものさん:2006/10/27(金) 14:11:33
>>935
質問:愛知県のどこでカツオが獲れるのですか?
939おかいものさん:2006/10/27(金) 14:15:03
>>936
名古屋ローカルテレビではよくやってるんじゃね?w
940おかいものさん:2006/10/27(金) 14:30:07
愛知県でもカツオが獲れないわけじゃないけど、やはり三重県・和歌山県の名産だね。
四日市=愛知県説といい、ごっちゃになってる人が多い?
941おかいものさん:2006/10/27(金) 14:31:08
名古屋の喫茶マウンテンって有名だよな。
942おかいものさん:2006/10/27(金) 14:37:22
みゃーみゃーうるさいよ。
943おかいものさん:2006/10/27(金) 14:44:05
>>941
実はマウンテンって地元人も行かない変わったゲテ店だよ。
TV局の取材ばかり入ってる。
名古屋マヨネーズ説とかマヨネーズ茶漬けとかはここの創作
したネタだと思う。
TV放送すると盲信する人多いし。
944おかいものさん:2006/10/27(金) 15:03:05
ていうか愛知県民だがマヨネーズのイメージがあるってこのスレではじめて知ったw
味噌はまぁ、八丁味噌とか使った味噌タレが結構好きだよね。

マウンテンはネタ用の店として有名だなw
こないだ初めて食いに行ったら色んな意味で完食が辛かったwww
945おかいものさん:2006/10/27(金) 15:09:18
>>944
名古屋のあたりって冷やし中華にマヨネーズ結構たくさんつけて食べるから
何にでもマヨネーズつけるって印象になったんと違うか?
実際にはマヨネーズつけて食べるのは冷やし中華とお好み焼きだけみたいだな。
マウンテンもTVで全国放送や雑誌に登場すると名古屋の代表で全員があれ
食べてると思わはる人もいるみたいだし。
出張で何回も行ってるけど、味噌だれ好きとあんかけスパくらいで後は普通の
食べ物の気がするわ。
946おかいものさん:2006/10/27(金) 15:14:30
名古屋のマヨ煮込みうどんとか、アイスクリームのマヨネーズがけとか見て
すんげー!キモ!とか思ってたんだけどネタだったんか・・・
947おかいものさん:2006/10/27(金) 15:34:20
>>946

名古屋在住だけど
そんなもの見たことも聞いたこともないぞw
948おかいものさん:2006/10/27(金) 15:36:32
>946
え?マジで?そんなの名古屋のどこに売ってるの???

と名古屋近郊に住んでる自分がマジで思ったぐらいにはネタw
マヨはまぁマヨラーはどこにでもいるだろうが大半の人間は>945に書いてあるぐらい。

そういやエビせんとマヨとかいう話が上で出てたけど
たませんにはマヨ入ってるな。
949おかいものさん:2006/10/27(金) 15:46:43
おまいらスレ違いもいいかげんに(ry

新スレにまで引きずるなよwwwwwwwwwwwwww
950おかいものさん:2006/10/27(金) 15:57:32
全てはえびせんのせい
951おかいものさん:2006/10/27(金) 15:59:01
次スレたてろ
952おかいものさん:2006/10/27(金) 16:16:50
950頼んだぞ
953おかいものさん:2006/10/27(金) 16:25:43
でも、この次スレなんて必要ない気もする

このスレだって半分以上雑談だったし
954おかいものさん:2006/10/27(金) 16:30:36
955おかいものさん:2006/10/27(金) 16:35:43
うん
956おかいものさん:2006/10/27(金) 16:44:19
957おかいものさん:2006/10/27(金) 16:44:34
味噌人と味噌ストーカーはこのスレから去ね。
958おかいものさん:2006/10/27(金) 16:47:18
とにかく、何でも激安です。一度来て見て。

激安商店街(ドロップシッピング)とにかく安い

<a href="http://saleandbuy.blog78.fc2.com/"></a>
959おかいものさん:2006/10/27(金) 16:48:05
ドロップシッピングが安いわけ無いだろw
960おかいものさん:2006/10/27(金) 16:50:46
>>958
ページが見つかりません。
リクエストされたページ・ファイルは見つかりませんでした。
ファイル名・URL等が間違っていないかご確認ください。
961おかいものさん:2006/10/27(金) 17:04:28
いやぁ、えびせんの話しになると
やめられない♪とまらない♪
962おかいものさん:2006/10/27(金) 21:03:05
>>948
マヨネーズ煮込みうどんとか、アイスマヨネーズとかはTVの情報番組化何かで
名古屋ではこれがデフォ、とか見た気がする。俺も信じてたよ。名古屋人スゲーって。
名産品情報はネタじゃなくてまともなの流して欲しいわ。
ネタなんだね。
963おかいものさん:2006/10/27(金) 21:08:50
マスコミの印象操作ってやつですよ
964おかいものさん:2006/10/27(金) 21:20:04
名古屋人がマヨネーズを常用するのは冷やし中華、お好み焼きだけだよ。
名古屋人はパンにもバターは塗らずにマヨネーズを必ず塗るってTVで
やってたのも見たけど、ウソだから。
名古屋人=マヨネーズって図式の番組ネタまじで良く見るんだけどマヨネーズ
会社の差し金か何か?
965おかいものさん:2006/10/27(金) 21:47:22
モーニングセットがすごいってのもマスコミの印象操作?
966おかいものさん:2006/10/27(金) 22:29:16
>965
モーニングセットはスゲーかはわからんが
大抵の喫茶店では11時ぐらいまでに珈琲とかの飲み物頼むと
トースト(半分)とゆでたまごをつけてくれるのは確かw

たまに飲み物代だけでパンと卵の食べ放題とかの
すごい店がテレビで流れるがそういう店が特に多いわけではない。
967おかいものさん:2006/10/27(金) 22:41:33
もういいよ
968おかいものさん:2006/10/27(金) 23:32:11
>>965
大抵の店はコーヒー一杯分の値段でゆで卵半分のトーストがついてくるってだけだよ。
サラダがついてきたら儲けもの。
茶碗蒸だのうどんだのパフェがついて来るだのってのはかなり特殊な店。名古屋中
探して数軒有るか無いかの話。
結局インパクト大な映像じゃないと受けないので名古屋のモーニングにはうどんや
エビフライがついて来る!とか同じ店ばかりが登場するんだよ。
マヨネーズってのも完全にネタ。
969おかいものさん:2006/10/27(金) 23:41:52
名古屋スレ万歳!
970おかいものさん:2006/10/28(土) 01:11:15
名古屋人だけど。
坂角<<桂新堂

ゆかりは華美くさくて硬くて幼いころから苦手だ。
971おかいものさん:2006/10/28(土) 01:31:34
名古屋に出張に行った時にしばらく滞在したので色々モーニング巡りしてみたのだが
大体どこもフツーでガッカリしたよ。
マスコミに踊らされてたんだな。
ラーメンにもマヨ入れるほどマヨ文化炸裂の地って聞いていたのにそんなのどこにも
無かったし。
972おかいものさん:2006/10/28(土) 01:35:45
昔そうめんのつゆにマヨ入れてた親戚のオバサン@名古屋人
トーストに佃煮のり(ごはんですよ とか)とマヨを塗って食べてた我が家@岐阜県人
トーストのはマジ美味。騙されたと思って誰かやってみ。
サンドロール「小倉&ネオマーガリン」は名古屋では有名だけど他ではどーだろ?
973おかいものさん:2006/10/28(土) 01:47:06
>>972
小倉あんにネオマーガリンなんてキモイ組み合わせを名古屋人以外が旨いと思う
ワケがないだろうw
流石何でもマヨをつけたがる名古屋人舌だwwwwww
974おかいものさん:2006/10/28(土) 01:53:06
別に関東にも普通にある>小倉&マーガリン
名古屋ほど売れてはいないんだろうけどな。
975おかいものさん:2006/10/28(土) 01:54:17
>>973
食った事ないのに言うなw
『小倉 マーガリン』や『小倉 ネオ』でヤフってみな。
976おかいものさん:2006/10/28(土) 01:58:50
コンビニでたまに買うけど…@東京
977おかいものさん:2006/10/28(土) 02:34:56
名古屋の人間じゃないけど、あんことバター、マーガリン、生クリームなどの組み合わせは
普通に旨くないか?
おれはホットケーキにあんこ、バターって超好きだけどパンだって似たようなテイストだろう?
組み合わせとして合うんじゃないかとオモ。マヨは全く関係ないとオモ。
978おかいものさん:2006/10/28(土) 03:03:55
アイスサンドがんまい
979おかいものさん:2006/10/28(土) 03:08:47
名古屋人は小倉あんとマヨネーズを練り合わせて食パンに塗って食べるんでしょ。
常々味覚を疑ってたんだけど、これもネタ?テレビに騙された?
980おかいものさん:2006/10/28(土) 03:10:39
小倉あんに、マーガリンは普通においしいね
菓子パンもうっとるよね
981おかいものさん:2006/10/28(土) 03:17:20
すれ違いもうやめれ!!!!!!!!!!1
982おかいものさん:2006/10/28(土) 03:17:48
>979
そんな話聞いた事も無いw
明らかに騙されてるぞwww
983おかいものさん:2006/10/28(土) 03:38:39
名古屋ネタ番組とか雑誌とか良く見かけるけどやっぱりかなり作りが多いんだな。
俺は味噌とバターを混ぜてパンに塗って食うというのを雑誌のネタで見たことが
有る。信じちゃいなかったけどさ。
984おかいものさん:2006/10/28(土) 05:14:45
>>981
もうスレも終わりだから気にするなw
TVでやるのはどの地域でも変わったのばかりじゃね?
まぁ名古屋はネタにされやすそうな感じだけどw
俺からしてみれば、お好み焼きでご飯を食べるってのは考えられん。
985おかいものさん:2006/10/28(土) 08:50:16
>>984
そんな大阪人もたこ焼きでご飯を食べるなんて考えられんと言うから不思議
986おかいものさん:2006/10/28(土) 08:53:50
スレ終わるからいいってもんじゃないだろ
するなら福井の話をしろ
鯖江に住んでいるんだから俺は
987おかいものさん:2006/10/28(土) 08:54:09
ラーメン、ライスもダメだな俺は
988おかいものさん:2006/10/28(土) 09:16:53
なんでも トマトソース で ナポリタン ですが・・・呼んだ?
989おかいものさん:2006/10/28(土) 09:44:47
>>985
たこ焼きでご飯食べますが何か?
焼きそばでご飯もありですが何か?
990おかいものさん:2006/10/28(土) 09:50:23
たこ焼きめし
そばめし
991サルチャでナポリタン:2006/10/28(土) 10:21:35
スレタイ無視のこのマターリが好きだ
次スレもきのこがんがれよ
992おかいものさん:2006/10/28(土) 10:32:48
北海道の牛乳茶漬けって番組見たが、あれもネタなんだろうな。
993おかいものさん:2006/10/28(土) 11:13:16
ダラダラするならせめてsageようよ・・・
>>991美味かった?>サルチャでナポリタン
994991:2006/10/28(土) 14:20:31
サルチャ旨いよ業務用のバリュームだけそ。 店主に共同奨めとくよ 日本語で
じゃ、次スレは道産子でGO!っしょ 切り出しで安くなるチ〜ズ〜
995おかいものさん:2006/10/28(土) 16:27:13
マーガリンなんて毒物を無規制で大々的に売ってるのは日本くらいなんだが…
死にたくなければせめてバターに切り替えないとね。
996おかいものさん:2006/10/28(土) 19:33:09
次スレ
楽天共同購入part41
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1152857446/
997おかいものさん:2006/10/28(土) 19:33:46
>>995
マーガリンの方がカロリーが低くて健康的って勘違いしている人多いよな。
名古屋メシの話と一緒でマスコミに騙されているんだ・・・
998おかいものさん:2006/10/28(土) 19:37:04
バターは美味いけど塗りにくいからついマーガリンを使ってしまう
安くホイップバター売ってくれないかな……
999おかいものさん:2006/10/28(土) 19:52:17
よし、きのこ逝っとけ
1000おかいものさん:2006/10/28(土) 19:53:18
次スレでお買い得品出るといいな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。