楽天退店した店を懐かしむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
285おかいものさん:2010/01/08(金) 00:50:49
【楽天市場】月橋工務店
ttp://www.rakuten.co.jp/tsukihashi/kaiso.html

退店から間もなく、こんな報道が。
ttp://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2009-11-18-1.html より:
> 市係長と業者を公金詐取で逮捕
>
>  県警本部捜査2課、柏崎署は17日、市が発注した工事の代金を水増しして、市から約50万円をだまし取ったとして、
> 市建築住宅課審査係長・今井秀雄容疑者(50)=長岡市小国町千谷沢=ら3人を詐欺の疑いで逮捕した。
>
>  ほかに逮捕されたのは、工事を請け負った月橋工務店の専務・月橋弘章容疑者(40)=市内米山台3=と同工務店の
> 元従業員・内山和久容疑者(32)=市内安田=。調べによると、今井容疑者ら3人は共謀して、2006年3月下旬、市が
> 発注した高柳診療所医師住宅の塀の増設工事代金を水増しした見積書を市に提出し、契約を締結させた。同年5月中旬
> ごろ、同工務店の取引口座に工事代金約50万円を振り込ませて、だまし取った疑い。今井容疑者ら3人は容疑を認めて
> いる。同署などでは、余罪もあると見て、捜査を進める。
> (2009/11/18)


あ、「×月の退店ショップ」ってまとめをやってるブログがある。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/wakubuku/
286おかいものさん:2010/01/08(金) 13:48:07
>>284
【スクープ】株式会社ヴァイスロイ・インターナショナルの倒産について
> CEOの伊藤 深さんは、何も連絡もなく姿を消したようです。
> つまり、顧客の皆様には、申し訳ありませんが、先払いした金額は、返金されず、
> また商品も届かずといった
> ことになるでしょう。
http://ameblo.jp/rkagerou/entry-10427332523.html
ひどいもんだな。
287おかいものさん:2010/01/08(金) 22:13:33
-----------------------------------------------------------------------
このメールは、すでに弊社へご連絡いただいている方へもお送りしております。
ご連絡いただいている場合にも、必ずご登録くださいますようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------

XXXX様

楽天市場お客様担当でございます。
突然のご連絡となり、恐縮でございます。

弊社出店店舗「ぽんマルシェ」におきまして、店舗の事情により
先日から商品のお届けが困難な状況となっておりますため、以下の
ご注文に関しまして、商品のお受け取り状況とお支払い状況をお伺いしたく、
ご連絡を差し上げた次第でございます。
288おかいものさん:2010/01/08(金) 22:14:39

■状況を確認させていただきたいご注文
 受注番号   :xxxxxx-20100104-xxxxxxxxx
 購入日    :2010年1月4日
 決済方法   :クレジットカード
 商品名    : xxxxxxxx 他、計2点
 お支払い金額 :\xxxxx
 ご利用ポイント:0ポイント

お客様にはお手数をおかけいたしますが【2010年1月21日(木)】までに
「お取引状況の登録フォーム」にお取引状況をご登録くださいますよう
お願い申し上げます。

-----------------------------------------------------------------------
■お取引状況の登録フォーム
https://common2.rakuten.co.jp/form/order/new/index.html

※代金引換払いで、商品を受け取られていらっしゃるお客様は
「7:ご入金・返金状況」では「お支払い完了済、店舗から未返金」を
お選びください。
-----------------------------------------------------------------------

ご登録内容の確認後、さらにご案内が必要な方には【2010年2月末までに】
あらためて弊社よりご連絡をさせていただきます。

それでは、ご注文状況に関するご登録をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
楽天株式会社
http://www.rakuten.co.jp/
本件に関するお問い合わせ:[email protected]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
289おかいものさん:2010/01/09(土) 00:43:19
>>287
前に使おうと思って結局使わなかった店だ
ヨカッター命拾いしたw
290おかいものさん:2010/01/12(火) 17:15:36
同じヴァイスロイのこっちも消えてるな
http://www.rakuten.co.jp/e-boutique/
http://www.rakuten.co.jp/e-boutique/info.html
29歳部下20人 - Yahoo!ビジネスセンター
http://business.yahoo.co.jp/tokushu/0606/cases_0801.html
「成功者」ねえ・・・

チョロチョロ逃げ回って連絡つかない状態だとキャンセル処理すら先送りに
なるんだよなあ。
無責任で迷惑な話だ。
291おかいものさん:2010/01/13(水) 18:24:47
楽天市場お客様担当でございます。
弊社からの回答にお時間をいただきまして申し訳ございません。

先日お問い合わせいただいた件ですが、この度ご利用の店舗「ぽんマルシェ」の
運営元である「株式会社ヴァイスロイ・インターナショナル」におきまして、破産の
手続きを開始したとの情報を得ております。

そのため、商品をお届けすることが困難な状況との判断により、この度のご注文を
キャンセルとさせていただきましたことをご報告いたします。
------------------------------------------------------------
ようやく清算が始まったようだ。
292おかいものさん:2010/01/16(土) 20:29:27
beverly(ビバリー)っていう洋服屋撤退しました?
神戸に実店舗がある会社で、着モデルが店長なの。
一時期羽振りがよくてビバリーパーティみたいなのやってたけど、
そのうち在庫切ればかりでメルマガも来なくなり、
さっきショップ検索してみたら出てこなかった。
293おかいものさん:2010/01/20(水) 21:07:30
>>292
2008年に事業譲渡したらしいけど
294おかいものさん:2010/01/20(水) 23:47:44
ホビースト撤退
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/hobbyist/diary/detail/201001180000/
楽天税が高いのか単にプラモ屋が流行らないのか
295おかいものさん:2010/01/24(日) 10:28:51
フレンチ惣菜のアルルと西友の若菜が撤退したのが痛い〜
よくお惣菜買っていたし便利だったのになぁ
296おかいものさん:2010/01/24(日) 21:08:44
やがちゃんキムチw
297おかいものさん:2010/01/25(月) 16:20:08
>>296
プリペイドシステムがお得ですと楽天で金を集めておいて倒産
金は返さずに仲間の店の名を使って営業継続
結局 最後はどうなったんだっけ?
298おかいものさん:2010/02/02(火) 12:10:15
イーストリートベーグルは、なんで閉店したの?
299おかいものさん:2010/02/03(水) 13:19:54
最近閉店する店が多すぎだ
300おかいものさん:2010/02/08(月) 21:18:20
>>299
どう考えても無理なのに出店する店が多いんだと思う
301おかいものさん:2010/02/08(月) 23:56:44
コンビニのフランチャイズと同じじゃね?
のせられて、変な広告費使わされると、余程売らないと回収できんだろw
302おかいものさん:2010/02/09(火) 21:11:02
ジョリーイザワ大好きだったな
丁寧な手紙入ってて喜んだ思い出
303おかいものさん:2010/02/11(木) 04:53:05
「楽天の傘の中に入れば安心」
みたいな触れ込みで勧誘するからね。

現実には同じ業態の店がいくらでもあるから傘の外よりも
もっと激しい競争を強いられることになる。
304おかいものさん:2010/02/13(土) 21:49:54
キュートガールが撤退して自社サイト持つんだって。ソースはメルマガ。
305おかいものさん:2010/02/23(火) 01:38:03
やがちゃんキ○チ
306おかいものさん:2010/02/23(火) 05:31:56
1-2月で買い物したことある店何件も撤退しちゃった。
ホントに景気悪いんだなあ・・・3月もっと多いのかもなー・・・
307おかいものさん:2010/02/23(火) 17:46:48
スコーンのアウトレット出してた店が懐かしい
308おかいものさん:2010/03/04(木) 22:19:17
五蕗六筍 って、毎日やってるオク最中に改装になったままで
落札したけどシステムのキャンセルメール来た
これって撤退?
309おかいものさん:2010/03/06(土) 14:39:49
やがちゃんキム○

プリペイドで6000円帰ってこなかったOrz
310おかいものさん:2010/03/15(月) 00:33:02
>>309
俺は3000円だった。
311おかいものさん:2010/03/19(金) 07:02:51
ミート将軍かむばーっく
312おかいものさん:2010/03/21(日) 12:29:13
予告無しでいきなり改装中・閉店する店って、
せめてメルマガとか店内で事前告知しろよって思ってたけど、
上納金滞納とか、楽天と店子のトラブルで強制的に「改装中」=事実上閉店になるらしい
改装中=赤字店舗とすれば、挨拶抜きの閉店もしゃーないのか

客側としては、告知ありなら閉店前に買い物したかもしれないし、
渡した個人情報の末路とか、挨拶抜きの閉店はやっぱり良い感じがしない
313おかいものさん:2010/03/21(日) 19:38:59
改装中→うちは閉店しますが楽天をこれからもよろしく;;→ページが見つかりません
314おかいものさん:2010/03/22(月) 01:59:39
先日買い物した店が改装中になったわ・・
315おかいものさん:2010/03/22(月) 02:03:23
閉店セールが半年続いてる店もあるけどね。
316おかいものさん:2010/03/24(水) 14:05:45
>>315
山ちゃんはやめへんで〜
317おかいものさん:2010/03/24(水) 20:53:16
>>312
親会社が、突然倒産したところもあるしね。
ある程度大きなところの楽天店店長なんて、所詮中間管理職だから
何も知らないことだってあるだろう。
318おかいものさん:2010/03/25(木) 16:05:29
やがちゃん○ムチ
319おかいものさん:2010/04/04(日) 16:22:36
無店舗なのに、どうやって改装するんだよ
320おかいものさん:2010/04/10(土) 00:10:01
や○ちゃんキムチ
321おかいものさん:2010/04/17(土) 12:07:01
>>319
サイト整理とか棚卸ってことでしょ>店舗改装

手作りコスメ材料で世話になってたnosegay style
買おうと思ったら3月に閉店してたorz。良心的な価格で、問い合わせにも誠実だったのに残念
個人経営っぽかったから、品揃えor宣伝費かけないと生き残れないのかな

と思ったら、有名どころの「いまじん」も楽天の店舗改装中・・・嫌な予感しかしない
ここは本店サイトがあるからまだいいけど
322おかいものさん:2010/05/09(日) 15:42:58
やがちゃん○ムチ、金返せー!
323おかいものさん:2010/05/13(木) 22:42:37
>>321
いまじん、営業再開してたよ
324おかいものさん:2010/06/07(月) 01:06:00
アローズっていう送料無料で服売ってた店
あそこで激安の服を発見して買ったけど値段の割に良かった
ただ安いからかホームセンターで同じの着てるおばさんがいたけどw
325おかいものさん:2010/06/07(月) 03:41:16
久しぶりにイーストリートのベーグルが食べたくなった。
もう、楽天にはお店出さないのかな?
どっかで買えないかなぁ〜
326おかいものさん:2010/06/09(水) 05:23:01
たんぱん
327おかいものさん:2010/06/10(木) 12:20:17
退店して再出店したところってある?
328おかいものさん:2010/06/11(金) 19:22:54
最近はわりと多い。
家賃滞納扱いでもできるようになったのかブランク明けて再開後の店名もドメインも
全く同じでやってるとこもある。
まあ新規でいろいろやられるよりは管理が楽なんだろう。
329おかいものさん:2010/06/28(月) 11:00:11
はんなり屋ってどうなったの?
330おかいものさん:2010/06/29(火) 23:07:45
はんなり屋退店だろ。あれは。
331おかいものさん:2010/06/29(火) 23:19:54
え?なんとかっていう変な店がはんなり屋に統合するとか行って
したはずだけど、はんなり屋無いの????
332おかいものさん:2010/06/30(水) 17:50:09
日進ハム戻ってこ〜い!! お願い(^人^)
333おかいものさん:2010/07/02(金) 17:31:58
真心ハムも!!
334おかいものさん
ハムの人かしら