佐川急便を糾弾せよ 8th

このエントリーをはてなブックマークに追加
931おかいものさん:2006/09/19(火) 04:10:24
>>930
どこで切っていいのかわからんがだいたい内容は把握できた
932おかいものさん:2006/09/19(火) 07:00:50
何にせよ>>926がおかしな人という事はわかった
933おかいものさん:2006/09/19(火) 08:53:30
ドライバーにレイプされた
934おかいものさん:2006/09/19(火) 09:42:19
案の定、来た荷物の箱の角が潰れてた、まだガマンできる範囲だが2度と使いたくない
935おかいものさん:2006/09/19(火) 16:01:14
高知県高岡郡佐川町住みたくねー
936おかいものさん:2006/09/19(火) 16:39:06
佐川の車に夜ひかれそうになった
まぁ夜の配達は“早く家帰りてー”て感じで、急いで配達してたんだろーけど。
マンション突っ込むくらい飛ばして横ずけ
937おかいものさん:2006/09/19(火) 16:40:33
佐川急便の人間はカスの極み
938おかいものさん:2006/09/19(火) 18:33:38
出かけてる間に勝手に部屋に侵入されて部屋に荷物置かれてた。さすがに旦那が激怒して呼び出し。「おめぇは、どろぼうか!!!」 って言ったら笑われた。あー腹立つ。違法進入だろがよ
939おかいものさん:2006/09/19(火) 19:46:54
>>938
不法侵入じゃね…
つーかそういうのはその場で警察なりなんなりを呼んで対処したほうがいいよ
下手すりゃその場で発狂してバットでボコボコにしても「不審者だったと思った」でなんとか切り抜けられる
940おかいものさん:2006/09/19(火) 20:03:46
SDてスモールドライバーの略ですかー 佐川チビしかいないね。身長制限あるの
941おかいものさん:2006/09/19(火) 22:59:42
そういう手もあったかぁ ミスったな
942おかいものさん:2006/09/19(火) 23:14:55
ポイントはパニックになって叫んぶことだな
故意的な暴行は例え不審者相手だとしてもちょっとまずい
つーか佐川潰れろよ佐川潰れても誰も困らないからさ
943おかいものさん:2006/09/20(水) 01:25:48
ドア開けてたのかよ
944おかいものさん:2006/09/20(水) 11:11:10
佐川はどうして平然と路上駐車するんでしょうか?
ドラマとか見てても路上駐車してる佐川のトラックをよく見かける。
全国的にやってるんだね。
945おかいものさん:2006/09/20(水) 11:28:23
>>944
佐川です
 あなたの気のせい かもしれません
ドラマなどでは確かに見るかも知れないですね
だって そう言う契約してるんで 印象付けです
946おかいものさん:2006/09/20(水) 12:36:49
うちに届けにきてくれる佐川のおっちゃんは
時間指定も守ってくれるし、感じも良いので
このスレタイ見るたびに、おっちゃんが不憫になります。
947おかいものさん:2006/09/20(水) 12:44:16
糞杉

支払った運賃をドライバーがネコババ疑惑
再度請求された
948おかいものさん:2006/09/20(水) 13:09:07
佐川のおっちゃんがうざくて困る。
少しでも時間指定内に遅れると反省文書かれるからしないでくれとか頼まれた。家の明かりとかで大体いるかいないかわかるからって…。
あと今日は休みなの?何してたの?とか町であってもクラクションならして挨拶されるし。
そりゃあ大変だろうけど、すごく嫌な気分。
お前の荷物運んでやってるんだ的な態度。

おかげで佐川使ってる店からは頼まなくなった。ヤマトはすごく気持ちがいい。
本部に言ったら担当変えてもらえる?
949おかいものさん:2006/09/20(水) 16:56:36
>>943の続き

その後、時間指定して一度頼んでしまったことがあって、やってきたいつもの運ちゃんは「あれ?いたの〜?その時間に合わせるのに3時間(近所の公園で)待ったんだから」なんて言われた。
せめて電話しろボケ!
しかもその荷物は同じ町内の同姓宅のものだったw
死ね!
950おかいものさん:2006/09/20(水) 17:19:45
ころずそ!指無しSD!
951おかいものさん:2006/09/20(水) 20:56:09
>>947
運賃?
何をどうしたらそういう話になるのか詳しく聞きたい。
952おかいものさん:2006/09/20(水) 22:23:46
佐川のメール便…発送から一週間たっても届かない
明日電話かけるか。めんどくさい
953おかいものさん:2006/09/20(水) 23:17:20
ワレモノシールが貼ってあるにCDケース割れてた…
これって本社にクレーム?
954おかいものさん:2006/09/20(水) 23:30:09
>>953
人骨を送りましょう
なければ豚などの骨でも可
955おかいものさん:2006/09/22(金) 00:13:06
20時〜22時指定の荷物を昼の1時半に持ってきやがった。
事前連絡も無く、受け取ってハンコ押す段階になって
「夜の指定でしたが今お持ちしてよろしかったでしょうかぁ」って…
事後承諾求めんなww何のための時間指定だww
その場で文句言うよりは営業所に苦情入れるほうが効くかと思って
領収書のハンコ見たら、配達員の名前のとこが掠れてて読めねえww
956おかいものさん:2006/09/22(金) 03:23:31
伝票番号のアラビア数字っていうの?
アレさえ解読不能な事いっぱいあるよ。
その上ハンコ押させても解読できないのか・・・・
シャチハタ買うくらいの給料は貰ってるんでそー?
957おかいものさん:2006/09/22(金) 04:21:21
昨日の朝営業所から配達に出たらしい荷物が未だに届かないんですが。。。
不在票もないので来た形跡はない。
今検索してみたら「営業店へお問い合わせください。」になってるし。
どういうことよ?
958おかいものさん:2006/09/22(金) 12:49:25
>>957
家の場所がわかってないんじゃね
つーか問い合わせてから文句言えよ
佐川氏ね
959おかいものさん:2006/09/22(金) 14:31:37
在宅してたのについさっきも勝手に不在票。これで何度目だろう。
今までは、何かやっててインターフォンが聞こえなかったのかな?などと思ってたけど、
佐川ってこんなんだったんだな。
960おかいものさん:2006/09/22(金) 17:59:26
>>959
 アホか?????
なんでわざわざ 不在票だけ入れるんだよ!!!!!
 お前の状況を振り返れよ??

掃除機かけてなかったか?
トイレ入ってなかったか?
シャワー浴びてなかったか?
うたた寝していなかったか?
961おかいものさん:2006/09/22(金) 21:24:59
>>960
アホは誰だよ
佐川のクソバカはインターホン押して不在だった場合
待ってる時間ムダだからどちらにせよ不在票入れていくんだよ
962おかいものさん:2006/09/22(金) 21:34:15
>>961馬鹿はお前だろ
>佐川のクソバカはインターホン押して不在だった場合

この時点で 不在票入れるだろ アホかお前
不在の時 不在票入れない所他にあるのか?
アホ
 
963おかいものさん:2006/09/22(金) 21:47:38
>>962
インターホン押して不在だった場合待ってる時間ムダ→事前に確認せず不在票を入れる
日本語わかりますか?つーかおまえは佐川の人間だと考えておk?何をそんなにイラついてんだ?カルシウム摂取してる?
964おかいものさん:2006/09/22(金) 21:53:24
あのねえ
 それはあんたの妄想だろ
待ってる時間と 不在票書く時間 どんだけ差があると思ってるの?

そして 配達出て 持ち帰っても手間がかかるって知ってるのか?
ボケナス

 行ったからには置いてく方がどんだけ楽か。

百歩譲って、エレベーターなしの5階の団地で下の集合ポストに入れるだけって
言うのなら分かるが
965おかいものさん:2006/09/22(金) 21:55:09
おいおい肝心の>>959はどこ行ったんだよ誰かこいつの言葉がわかる奴相手してやってくれよ頼むって
966おかいものさん:2006/09/22(金) 21:56:17
工作員が紛れ込んでるな
967おかいものさん:2006/09/22(金) 22:01:57
工作員っていうより単に元気有り余るバカって感じだな
↓改めて佐川の工作員さんどうぞ↓
968おかいものさん:2006/09/23(土) 01:33:03
会社で佐川を使ってるんだけど佐川の対応は本当にひどい。
運賃が高いくせにほかに荷物を出すと脅迫まがいのことを言ってくる。
皆さんのところに来るドライバーもそうでしょうか?
969おかいものさん:2006/09/23(土) 18:04:37
まぁ要は
もうちょっと何度かインターホン鳴らしてほしかったとか
ドア叩いて呼んでみてほしかったとか
(代引きなら事前に電話してみてほしかったとか)
なんだろうけど、
だいたいは>>960って事だよな
お互い様だろう
970おかいものさん:2006/09/24(日) 16:49:01
この9月より運送便が「クロネコヤマトの宅急便」にアップグレードされました。
運賃も出来る限り押さえ、1万円以上無料も維持しています。
今後もサービス向上に厨房屋は勤めていきます!

「クロネコヤマトの宅急便」にアップグレード
「クロネコヤマトの宅急便」にアップグレード
「クロネコヤマトの宅急便」にアップグレード

ホレ見ぃ!糞佐川は下級なんだよ。下級グレード。
ヤマトは格が違うんだっつうの。店側もそう思って使ってやってたって事。
971おかいものさん:2006/09/24(日) 20:23:22
こんなスレあったのか。前の日に不在票入ってたから今日の19時〜21時に時間指定してたんで19時1分くらいに急いで帰宅したらもう不在票が入ってて切れたよ。なんのための時間指定だと。苦情言ってまた来てもらったよ。
972おかいものさん:2006/09/24(日) 21:55:59
先日、佐川トラックがエンストする瞬間をみた。
うわー(笑)wwと思ったら、その瞬間エンジンかかってて驚いた。
反射神経のいい人だったんだなあ。
まあ、それだけの話なんですけどね。

最近通販利用していないので平和に過ごせてますw
もうね、運送会社はどこもドキュソの集まりだから諦めた。
ゆうとか、ねことか、ぺりとか、うちに来られるのすら嫌になったんですよ。
973おかいものさん:2006/09/24(日) 23:09:54
金曜発送なのが今日も届かなかった
いつもは土曜に届くのに
学校始まったから時間帯指定にしたんだけど

通信教育で遅れられると困るんだよね…
予定が二日分遅れるんですが

なんで千代田区から江戸川区まで2日以上かかるんだよ
電車で20分だろ
974おかいものさん:2006/09/25(月) 05:10:28
今までの経験から言うと、
ほんと、会社の問題ではなくて、人の問題だと思うよ。
最終的に玄関まで届くまでには下請けみたいな所が挟まる事もあるし
975おかいものさん:2006/09/25(月) 13:22:16
>>974
うちの地域は問題ないんだが、いつも軽自動車で来るのだが
あれって 下請け?  夫婦?で乗ってるのだけど。
976おかいものさん:2006/09/25(月) 13:44:31
今日の午前中に配達指定したのに来なかった。
昼ごろ佐川から電話きて
「お届けの手配ができず、15時以降になります。」と。
何のための時間指定??
977おかいものさん:2006/09/25(月) 13:46:45
>>976
佐川は時間指定じゃなくて時間否定なんだよ
978=976:2006/09/25(月) 14:10:59
>>977
なるほど。
前にも何回も不在届けいれられた。
時間みたら、確実に部屋にいた時間。
集合住宅だから待ってるのが面倒くさかったのか?
979おかいものさん:2006/09/25(月) 15:48:57
とっても痛いヤツだお☆

http://pr4.cgiboy.com/S/6538646/
980おかいものさん
佐川の集荷・配達担当者よ、送り状の控えを
床に投げ捨てて行くのはやめろよ!
これまでうちの社に来ていた担当者たちは
社員に手渡すか、机や台の上に置いて行ってた。
それが常識だろうが!
現在の担当はチンピラ風味のチビ男・・・担当かわればいいのに。