【COACH】コーチについて part23【COACH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
◆ageは完全スルーで。 このスレはsage進行です。
◆次スレは>950が立てて下さい。
◆このスレは本物の鑑定所ではありません。
  無闇なオクの曝しはやめてください。

<常連の方へ>
常連の方はCOACH製品を愛する者に相応しい、
上品な大人の発言をするように心掛けましょう。
煽り、荒らし、揚げ足取りに乗せられてはいけません。
完全無視でお願いします。

<初心者の方へ>
初心者の方はまずgoogle等で調べ、このスレの過去ログを読み
それでも分からなかった場合のみ質問するようにして下さい。
google、過去ログで検索できる質問については、
スル−される可能性があります。
書込をされる際にはメール欄にsageと入れて下さい。

前スレ
COACH】コーチについて part22【COACH】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1144221853/

アメリカ公式サイト
ttp://www.coach.com
(日本への配送は受け付けていません)
2おかいものさん:2006/04/25(火) 19:38:40
◆コーチはアメリカブランドだが、製造国は昔のようににMade in USAの商品は殆ど見られなくなり、
 現在はMade in China(中国製)が商品の大半を占めている。
 中国製だからといって、偽物とは限らない。
 中国製の他はスペイン製、イタリア製、インド製、日本製がある。
◆コーチにおいて、YKKは正規に使用されている。
 YKKのファスナーは世界的に使用されており他のブランド品でも使用している。
◆オークションや通販は自己責任で。
◆商品についてはまず店頭で確認を。
◆コーチ・カスタマーサービス・ジャパン  03-4335-1718
3おかいものさん:2006/04/25(火) 19:39:15
口兄
4おかいものさん:2006/04/25(火) 19:43:14
このスレは、まだ未稼働です。
前スレが埋まってから、ご利用下さい。
5おかいものさん:2006/04/25(火) 21:36:29
店員に聞けばいいよ。
まず、全国のコーチの店員から、ここ10年の商品全て暗記している店員を探し、
その人に聞けばいいと思う。

ここの板の古株の話では、
コーチの店員は10年間の製品全て暗記すべし
という、法律があるそうなので、
もし、店員で、知らない人がいたら、
警察に通報したらいいと思う。

そういう店員は死刑が下され、社会に二度と出てこれないという話だ。

ここのスレから聞いた話では。
6おかいものさん:2006/04/25(火) 21:38:09
otu
7おかいものさん:2006/04/25(火) 21:44:45
>>5
そんなに厳しいんですかここって。びっくりしちゃいました。
8おかいものさん:2006/04/25(火) 22:45:28
>>5
早いな〜
誰より早くカキコしてんだ
9おかいものさん:2006/04/25(火) 23:26:41
今日佐野アウトレット行ってたけど、お姉さんたちの革ジャン制服あきました
10おかいものさん:2006/04/25(火) 23:34:38
カタログ、入ってきたから新スレになったの?チクショォ〜!!
11おかいものさん:2006/04/26(水) 00:35:52
キャリーオールのレザー持ってる人に聞きたいんだけど
レザーの匂いって、すごいする?
私の、少ししかしないんだけど、お財布はすごいレザーのにおいがするんだけど
ちょっと、心配
12おかいものさん:2006/04/26(水) 00:38:07
それ偽
13おかいものさん:2006/04/26(水) 01:29:53
>1乙!
14おかいものさん:2006/04/26(水) 01:34:13
初っ端から厨オールスター揃ってますねw
15おかいものさん:2006/04/26(水) 04:28:59
>>1
乙です〜
16おかいものさん:2006/04/26(水) 07:42:20
>>1
乙乙!
17おかいものさん:2006/04/26(水) 09:04:38
全国の三越のコーチは、米国のコーチと住友商事の合弁企業である
コーチ・ジャパンが販売をやっていて、東京の日比谷のシャンテの近くの、
わりと大きなコーチ日比谷ショップは、大沢商会という商社がやっている
そうです。
値段は同じだと思う。入荷商品のセレクトや時期に違いがあるみたい。
日比谷のほうは、入荷商品がよく雑誌に紹介されるので、それをもとに、
近所のコーチに問い合わせたら、「コーチ・ジャパンではその商品は
来月の入荷です。日本円価格の連絡がまだアメリカから正式に来ていない
のですが、大沢商会さんに問い合わせましょうか」と言われたことが
あります。
私は、いつも近所のコーチで買うことにしていますが、商品が
入荷したら連絡くれますよ。
18おかいものさん:2006/04/26(水) 09:22:11
>>17
コピペ乙
19おかいものさん:2006/04/26(水) 10:01:26
>>14
ハンプトンレザー(の黒いほう)は、時間の経過とともに、
少し色があせますよ。
ミンクオイルで、うるおいを与えるようにすると、色あせは
かなり防げる、ってコーチのお姉さんに聞きました。
皮革製品は、褪せても、いい風合いになるとは、思いますが。
20おかいものさん:2006/04/26(水) 11:49:33
しまむらの広告にコーチパクのカゴバッグが載ってる
21おかいものさん:2006/04/26(水) 12:03:40
百貨店のコーチのブティック(直営店)で購入します。
直営店で在庫がなくなることは少ないし、メンテや
クリーニングのことを考えると、近くのコーチの店で
購入するほうが、便利かなって思います、私は。
22おかいものさん:2006/04/26(水) 12:15:06
>>20
へぇ〜、いくら?
コーチ風のカゴバッグ(04年)持ってる人、たまに見るよ。
「お。コーチだ!」と思ってよく見ると、違うんだよね。
持ってる人はコーチ風って知らない人が多そう。普通にかわいいから。
でも、雑誌のカゴバッグ特集を見ると、パクリが多いね、
コーチだけじゃなくて、ケイトスペードのカゴバッグのパクリが多い。
人気の洋服メーカーなんかも、そういうの平気でぱくってるよね。
23おかいものさん:2006/04/26(水) 12:17:43
MOREが出てました〜!前日発売地域より恒例の雑誌レポです。
期待していたのだけど、ガイシュツのばっかりでしたー。
コットンシグとか、ゴールド系のオプとか。
パッチワークやデニムパッチワークは出てませんでした。
ViViの方が良かったですよ。
24おかいものさん:2006/04/26(水) 12:37:23
>>22
メッセンジャーバッグ(ショルダータイプで、ふたが底までかぶせるタイプ)
だったら、若い男の子が持っても似合うかも。おぼっちゃんぽくない?
ちょっとプラダっぽいけど、コーチのは、物を入れても、形が崩れにくそう
(プラダも好きですが)。
25おかいものさん:2006/04/26(水) 13:45:56
コピ厨?
26おかいものさん:2006/04/26(水) 14:10:56
新しい厨でましたー♪
27おかいものさん:2006/04/26(水) 15:16:22
あちこちのコーチに行きましたが、都内だと、新宿三越の
コーチショップが一番商品に詳しいかな?
商品の名前とか知らなくて、「こんなのありますか〜」と
必死で言ったら、カタログみたいなので、一生懸命調べて
くれた。新宿は、小田急にもありますが、こちらもわりと
親切。
銀座あたりの店だと、「聞いたことありませんね、店頭
には無いです」で終わったことがある。
28おかいものさん:2006/04/26(水) 15:17:42
あーこりゃこりゃ
29おかいものさん:2006/04/26(水) 15:44:45
>>17
4〜5年前のスレのコピだね。
過去厨?
30おかいものさん:2006/04/26(水) 15:51:53
>>22
同じやつかな?フラワーアップリケのやつ。1500円。
31おかいものさん:2006/04/26(水) 15:52:16
先日、電車の中であまりお見かけしないコーチリュック発見。
私自身コーチ歴が浅いのでスタイルナンバーはわからないけど
無性に欲しくなってしまいました。どなたか持っていらっしゃる方
スタイルナンバー教えて下さい。白いキャンバス地に止め具の所に
赤と紺の3本線が入ってるものなんですけども・・・。
32おかいものさん:2006/04/26(水) 16:16:52
>>31
全国的に「ダイエー」「KOUS」「Dマート」ではコーチが安いですよ。
平和堂アルプラザも安いかな・
あと、関西ではSSOKが安い。
最新の型でもわりに安いし、ちょっと前の型ならだいぶ値下げしてます。
33おかいものさん:2006/04/26(水) 17:04:06
質問です。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38636876
の ハンプトンのボストンなのですが、サイズがミディアムとラージ
色は黒と茶があるみたいなのですが正規の値段がわかりません。
私が調べた価格は\7万弱だったと思うのですが、はっきりしなくて・・・

一度幕張に行ったので黒ボストンも見たら、
ハンプトンではなく、ファブリックのだった。
アウトレットは、店によってずいぶん商品展開が違うみたいで
御殿場にはひとつもなかったシグネチャー、幕張には
新商品(たぶん)も出てたみたいです。
34おかいものさん:2006/04/26(水) 17:09:36
>>33
グロ
グロの値段が知りたいの?
35おかいものさん:2006/04/26(水) 17:20:19
36おかいものさん:2006/04/26(水) 17:30:43
お話しておきますが、店員厨=偽厨ですが、
それとコピペ厨やグロ厨は違います。
37おかいものさん:2006/04/26(水) 17:33:38
↑ いい訳、乙!!
38おかいものさん:2006/04/26(水) 17:39:59
>>37
なるほど。
店員厨や偽厨は話の流れをつかむのがうまい。
コピ厨は意味不明。グロ厨はつまんない。
確かに、違うね。
39おかいものさん:2006/04/26(水) 18:31:44
カタログ、入ってきたけど私のことカタ厨なんて呼ばないでよ!せめてピカ厨って呼んで!チクショォ〜!!
40おかいものさん:2006/04/26(水) 18:40:26
5点かな?
41おかいものさん:2006/04/26(水) 19:00:53
昔は(といっても10年前くらい)革製品ばっかりで縫製もアメリカでやってて
質実剛健な感じだったよね
最近のももちろんすきだけど、日本のものは高確率でチャイナだからなんか萎える・・
42おかいものさん:2006/04/26(水) 19:19:47
今の皮製のものもそんな感じでいいよ。
ファブリック地はそれはそれでいい
43おかいものさん:2006/04/26(水) 19:51:00
>>23
いつもありがとう!
そっかー。more以外にも出るよね。
そっちに期待しようかな。
44おかいものさん:2006/04/26(水) 19:54:58
>>36
>>38
前スレから自画自賛で失笑モノなんだが。
それはさておき気になってたんだけど、
厨の意味わかってるのかね?自分のこと厨って言って
悦に入ってるの初めてみたもんでおかしくてwww
そういうところも含めて厨ということで宜しいのかなw
45おかいものさん:2006/04/26(水) 20:01:09
>>43
23です、WithやLuci、Oggiには特集はなかったみたいです。
(見逃してるかもしれないけど)
今月はViViとMOREだけだったなぁ…
46おかいものさん:2006/04/26(水) 20:27:22
アメリカで買うのが一番安いんだろうけど、ヨーロッパとかだと
どうなんだろ?

今度ヨーロッパ旅行に行く予定なんですけど、どなたかアメリカ以外での
コーチの価格を知ってる方いますか?
欲しいバッグがあるんですけど、日本で買うより安いなら旅行まで我慢しよう
かなと思ってるんです。

よろしくお願いします。
47おかいものさん:2006/04/26(水) 20:50:40
>>43だけど、いつも感謝。
私も自分で探してみよう。
しかし女性誌って数が多いから大変だよね。
しかも結構分厚いから、腕が痺れる。
48おかいものさん:2006/04/26(水) 20:55:16
ヨーロッパにはコーチないと思ってた。
だけど、公式で見たら、フランスにはあるみたい。
値段は分からないけど。
49おかいものさん:2006/04/26(水) 21:02:20
友だちがパリでコーチ買ってきたけど、
デザイン遅れの物なのに高かったよ
たぶん免税店で買ってきたと思う
あれならまだ成田の免税店で買うほうが安いのでは?
50おかいものさん:2006/04/26(水) 21:27:47
>>31
リュックは子供用です。
アメで日本人の大人の女性がよく持っていますが。
コート類もキッズが安いし、小柄な方にはお得ですよ。
51おかいものさん:2006/04/26(水) 22:04:08
>>46
ヨーロッパのどこに行くの?
>>48タンの言うとおり、フランスにしかないようだけども。
52おかいものさん:2006/04/26(水) 22:31:00
シグネチャーハンプトンズウェークエンドトート買った際、「いつでもクリーニングするので遠慮なくご来店くださいね」って言ってもらえたんだけど、ここの人達はクリーニングお願いしてる?
宝石店のクリーニングみたいな捉え方で良いのかな?それとも社交辞令的にメンテ発言してみただけなんだろうか(´・ω・`)
53おかいものさん:2006/04/26(水) 22:37:16
>>52
行ってるよ。
スエード部分が汚れた時お願いしたことあるんだけど、
すごい必死にやってくれて、
「これ以上やるとハゲハゲになってしまいますがどうしましょう」と
言われてちょっと萌えたw
それ以外にも、レザーの財布とかも結構やってもらうかな。
54おかいものさん:2006/04/26(水) 22:48:31
すみません、かなり初心者的な質問です。

今期新作の、カーキ・オレンジのシグネチャーの
斜めがけバッグなんですが、ハワイでも新作として
販売されているのでしょうか?

以前グアムで、日本で販売されている新作を
買おうと思ったら、まだ未発売だと言われた事がありまして…。
55おかいものさん:2006/04/26(水) 23:08:55
>>53
読んで萌えた
56おかいものさん:2006/04/26(水) 23:26:59
コーチに行ったら何も言わずにしてくれるよね?
一回バックごともっていかれて中の別のブランド(安物)の財布も
磨いてくれてた事があってビビった
57おかいものさん:2006/04/27(木) 00:03:27
>>54
次回からはsageてね。

ハワイでも出るでしょ。時期はわからんけど。
物によっては日本先行発売な場合があるので要注意。
58おかいものさん:2006/04/27(木) 00:03:40
まんこも磨いてくれるよ。
59おかいものさん:2006/04/27(木) 00:28:38
バックのクリーニングを頼んだら、
無我の境地に至る店員さんを見たことある。
自分「あの、あとどのくらいかかりますか?」
店員「キュキュキュキュキュキュ」←一心不乱
自分「あの・・・」
店員「キュキュキュ・・・・Σ(゚Д゚; すみません、何でしょうか?」

って感じの。可愛かった。
60おかいものさん:2006/04/27(木) 00:44:33
おっばっけーのQ
61おかいものさん:2006/04/27(木) 01:13:17
ぷにぷに
噛みまくりw
62おかいものさん:2006/04/27(木) 01:16:43
またレインボー
63おかいものさん:2006/04/27(木) 05:37:02
インディゴのパッチワーク、かわいいね。
レザーの部分とかおしゃれ。
6446:2006/04/27(木) 06:42:08
>>48,49,51さん
レスありがとうございます。

ヨーロッパはフランス→イタリア→スイスの予定です。

フランスにしかないんですね。
やっぱりアメリカ以外だと安くはないんですね。

おとなしく日本で買います。

ありがとうございました。
65おかいものさん:2006/04/27(木) 08:52:28
亀レスすみません。
>>32
レスありがとうございます。
ダイエー等にコーチ置いてあるんですね。知りませんでした。
近くにダイエー等がないですが、機会があったらチェックしてみます。

>>50
あのリュックは子供用だったんですね。
持っていた人がたぶん小柄だったんでしょうね。違和感がなかったですw
でも欲しいなと思っているのであちこち探してみます。
ありがとうございました。

66おかいものさん:2006/04/27(木) 09:05:39
リュックか〜。たまにオクでも、キッズ用のコーチ出てるよね。
リュックとかバックパックで、検索したけど、
それらしきものは見当たらなかったなぁ。
見つかるといいね〜
67おかいものさん:2006/04/27(木) 09:43:41
モイスチュアライザーってアウトレット店でも売ってますか?
68おかいものさん:2006/04/27(木) 10:01:51
>>67
確か売ってたはず。電話してみたらいいよ。
69おかいものさん:2006/04/27(木) 11:18:06
アウトレットでもかまわないんですけど、手にとって
「なにこれ〜」って言うようなのだと嫌なので・・
○○さんのBBSを見ると、偽物。見たいに書いてあるじゃないですか?
でもコーチの偽物ってあまり聞かないし
あっても手にとればすぐわかる、って聞いたので
あれだけ評価があるってことは・・・う〜ん。って考えてしまって
先週某アウトレットで見て、「違う色だったらほしいな」
って思った財布が出てるんです
直営店もアウトレットも近くて3時間って田舎に住んでるので
ネットで買えるならそうしたいんですよね

なんかわがままですみません。
70おかいものさん:2006/04/27(木) 11:46:43
これもコピペっぽいな
71おかいものさん:2006/04/27(木) 11:47:30
コピペって一発でわかるよな。
レスの前後の文脈と全く違うから。
72おかいものさん:2006/04/27(木) 12:49:01
>>67
アメだとレジ横に$8で売ってます(アウトレット)
日本のアウトレットではどうだか分かりませんが
たぶん置いていると思います。
73おかいものさん:2006/04/27(木) 12:58:55
みなさん
そういうことを書くとスレが荒れますよー。マターリいきましょ。

私自身はコーチ大好きでいろいろ集めてますが、うちの妹(グッチ好き)には
「皮はいいけど地味だよね〜」といわれます(^^;
確かに地味ではあるけど、私は堅実な感じがして好き。最近は垢抜けたし。
>>70=>>471さんみたいな意見もアリだと思いますよ。私も2,3年前は
コーチの何がいいのか理解できなかったクチです(笑)

74おかいものさん:2006/04/27(木) 13:17:03
>>70-71
そのようだ。

>>69は初代コーチスレの>>398
>>73は同スレの>>415のレス番のみ改変。

何が楽しいんだか理解不能。
75おかいものさん:2006/04/27(木) 13:45:39
>>63
いいよね。前スレに来月26日入荷ってあったよね。
逝くか!
76おかいものさん:2006/04/27(木) 14:07:44
先週月曜からマーサの新ライン出てますね!!
萌えーーー!!
77おかいものさん:2006/04/27(木) 14:23:25
コピペ厨=カタ厨?馬鹿みたい。

>>63,75
インディゴもカーキもどっちもイイね〜
だけど、どっちもものすごく高いんだよね。
78おかいものさん:2006/04/27(木) 14:30:01
うむ、店員厨よりはるかに劣る。
79おかいものさん:2006/04/27(木) 14:32:58
だから目糞鼻糞だと何度言えば。
厨と付くものは総じて糞なのだ。
80おかいものさん:2006/04/27(木) 14:34:09
了解しました。
81おかいものさん:2006/04/27(木) 14:34:59
なのだに免じてゆるしてやろうなのだ。
82おかいものさん:2006/04/27(木) 14:36:15
ありがたき幸せなのだ。
83おかいものさん:2006/04/27(木) 15:07:53
ピカ厨なのだ。
84おかいものさん:2006/04/27(木) 15:12:23
荒井厨なのだ
85おかいものさん:2006/04/27(木) 15:22:16
コピペ厨ってすんごくヒマと見た!そんな事してるヒマあるんだったら
バッグでも磨いてなさい!

>>67 私はたまに南大沢のアウトレットに行きますが、あそこにはモイスチャライザーや
クリーナー置いてありますね。
ただし、ごめん!値段は忘れた!たしか正規店と大して変わらない値だった
気がする。(だから買わなかったと思う)
86おかいものさん:2006/04/27(木) 15:22:43
なのだ厨、誕生なのだ。
87おかいものさん:2006/04/27(木) 15:23:26
住商と提携、コーチジャパンになるんだって。
シェアを増やす目的なのでしょう
品質管理が、アメリカ的な部分から、日本的な繊細さをもってくると
当たり外れがすくなくなりそう。
なお、ディスカウント店などで売られているものには、アウトレットものが
多いので要注意ですよ
88おかいものさん:2006/04/27(木) 15:42:09
>>66
検索して下さったんですね。ありがとうございます。
私も色々検索しまくってますが見当たらないので、
コーチの方に電話して聞いてみます。お店の方で見たことないので
探すのに苦労しそうですが、なんとか情報だけでも自分で集めてみますね。
ご親切にありがとうございました。

89おかいものさん:2006/04/27(木) 15:50:55
感謝の言葉は別にいいのだ。
これでいいのだ。
あなたはリュックがほしいなのだ?
90おかいものさん:2006/04/27(木) 16:23:08
明日からのコーチオリジナルアイテムのプレゼントって、
以前売っていたキーフォブだって。
選べないだろうし、持っているものだと嫌だなー。
91おかいものさん:2006/04/27(木) 16:30:52
横11インチだから、約28センチだから多分間違い無いですね。
何とかゲットできる事を祈ってください。私はコートと合わせるのに
デミの方がかわいくていいな〜と探しています。オーシャンブルーより
ターコイズ(cadet?)の方が色がかわいいですね。頑張って探さなきゃ。
92おかいものさん:2006/04/27(木) 18:27:20
カタログ、入ったのだ。なのだ!!
93おかいものさん:2006/04/27(木) 19:02:00 BE:250097573-
数日前南大沢行ったとき、
クリーナー1500円、モイスチュアライザー2000円で売ってたよ。
店員さんに聞いたところ値段は直営と変わらないらしいです。
最近のタイプの皮には、クリーナーは使わないでね、と聞いたけど、
皆さんお手入れはどうしてるんでしょう?
94おかいものさん:2006/04/27(木) 19:03:38
>>93
ペブルドレザーのことかなぁ、クリーナー使ったらダメな革。
普通のレザーには使っていいみたいよ。
95おかいものさん:2006/04/27(木) 20:46:44
>>90
やはりそうか。
去年あった同じ企画で配ったのと、違うのだよね・・・
いくらなんでも。ドキドキしつつ、明日財布買ってくるよ。
9693:2006/04/27(木) 21:02:03 BE:178641353-
>>94
ありがとうございます。
1452とかの普通の革のことを言ってるようだったのですが…
革自体にコーティングをしてるため、クリーナで拭くとそれがとれちゃうので、
いわゆるグローブ革?用のクリーナです、という話をされたんですよ。
んー、良いのか悪いのか…白っぽいバッグなので悩むなぁ(´・ω・`)
97おかいものさん:2006/04/27(木) 21:22:40
>>96
そもそも「最近のタイプの皮」って言い方が曖昧だよね。
もっと突っ込んで聞いたほうがいいと思う。
知らなくてゴメソ。
98おかいものさん:2006/04/27(木) 21:26:50
>>96
エーそうなの?1452と同じレザーなら8A69(サッチェル)に、クリーナー
使っちゃったよー?!モイスチャーライザーも使っていい感じになったけど。
99おかいものさん:2006/04/27(木) 21:29:34
知らなかったら、どの革にもクリーナー・モイスチャー使ってしまうよね。
日本語の公式サイトができるなら、その辺もきっちり教えてほしいわ。
100おかいものさん:2006/04/27(木) 21:42:54
アウトレットの店員でも聞いたら分かるかなあ?
101おかいものさん:2006/04/27(木) 21:47:52
店員に聞くといいよなのだ。
102おかいものさん:2006/04/27(木) 22:26:18
最近のダッフルには防水加工をしてあるらしく(斜め掛け利用者が多いため)クリーナーを高頻度で使うことによりその防水加工の威力が弱まってしまうとのこと。
なのでこまめに行う手入れはモイスチャーでOK。

たまになら、汚れが気になるときにクリーナー→モイスチャーで手入れすれば良いゾ。

でもハンプトンレザーには特に使っているとか聞いた事ないからOKだと思うゾ。

で、書いてある通りペブルレザーとか最近のビンテージのレガシーとかダフネにはもちろん両方ムリ。

やっぱり購入時にその度に店員に聞くのが一番!!
103おかいものさん:2006/04/27(木) 22:29:03
そのことなら店員に聞くといいよなのだ。

知らなければ、十年の。。。。死刑。。。。。。なのだ。
10493:2006/04/27(木) 22:34:44 BE:297735555-
あーそうですね。
その時8A09とか1452が店頭にあったので、
じゃあああいう革もそうなんですか?と聞いたら、そうだと言われますた。
言われなかったらバッグは買えなくてもクリーナでも買おう、
と思ってたので結局買わずに帰ってきたよ。
でも使っていい感じになってる方もいらっしゃいますし、
何らかのお手入れも必要なはずなので、混乱しますよね…
105おかいものさん:2006/04/27(木) 23:35:05
>>52です
答えてくれた方、有難う。
シグのダッフル(型番分からないです、スマソ)を持っていても、クリーニングなんて声かけられたこと
なかったので、シグネチャーハンプトンズryを買った時は「そんなサービスあるのかよ!」と驚きました。
店舗によって違うのかもしれないけど・・・。

今度お願いしてみよう。
106おかいものさん:2006/04/28(金) 00:31:43
カタログ、入ってきたからっていい女ぶるんじゃないわよ!このクソ女!なのだ!!
107おかいものさん:2006/04/28(金) 00:44:34
公式でもカタログ更新したね。
やっぱりアメリカ版の大きなサイズはいいな。
男性もののバッグが今回可愛い。
女性が持ってもいいな。
108おかいものさん:2006/04/28(金) 06:41:06
>>109
かわいいのがいっぱい!
最後のページのデニムパッチワークの帽子もかわいいな!
パッチワークもタイダイもいろんな形が出るのね、
タイダイはお絞り入れかサッチェル(日本のカタログに出てた)、
パッチワークは、サッチェル(アメのカタログには出てないね)か、
ショルダートートが好みだ。ヘビ使わなくていいから、もうちょっと
安くして欲しいな・・・
普通のトートよりショルダーの方が何となくパッチワークが可愛く見えるね。
デニムパッチワークはコーチじゃないみたいだよね?
いい意味で。値段もすごいけど。
109おかいものさん:2006/04/28(金) 08:59:12
>>108
COACH初心者専用、まとめサイトでつ

つ ttp://www.queerclick.com/japanese/cat-42/cat-29/coachs_ass/
110おかいものさん:2006/04/28(金) 09:01:45
>>109
どーせ、グロ…
111おかいものさん:2006/04/28(金) 13:02:08
アメリカのコーチ直営ファクトリーで買ったものって
日本の直営店でアフターケアできるってほんと?
112おかいものさん:2006/04/28(金) 13:08:05
皆様、化粧ポーチもコーチですか?
113おかいものさん:2006/04/28(金) 13:13:21
ほんとなのだ。
違うなのだ。
114111:2006/04/28(金) 13:26:55
113さんの「ほんとなのだ。」は111宛でいいのかしら。サンキューです。

友人が米の直営ファクトリーで財布を買ってきてくれたんだ。
ブックレットや袋・箱のセットで頂いたので、レシートは手許にない。
日本の直営にアフターで持っていくときって何が必要なのでしょう?
ブツだけヌッっと持ってokなのかな。
教えてちゃんで須磨泉。
115おかいものさん:2006/04/28(金) 13:34:31
>>114
113じゃないけど、レスしちゃうのだ。
アメのアウトレット購入でも本物なので、日本のコーチで直してもらえるけど、
レシートがなければ、修理代が必要です。
レシートか、ギフトレシートがあれば、半年以内は無料で直してくれるそうですよ。
116おかいものさん:2006/04/28(金) 16:16:06
>>112
そう。バッグの中は全てコーチ。
117111:2006/04/28(金) 16:25:01
>>115
ありがとうなのだ。
レシートなくても修理代を出せば直してもらえると聞いて安心してつかえます。
118おかいものさん:2006/04/28(金) 16:31:07
自分の中のコーチブームが去った時が怖い今日この頃なのだ。
119おかいものさん:2006/04/28(金) 18:36:04
どんどん可愛いの出てくるね。困ったな
120おかいものさん:2006/04/28(金) 19:13:46
>>119
いつも困ってるよw
欲しいものリスト作ってる人いるかな・・・
私だけかな。
121おかいものさん:2006/04/28(金) 19:24:16
なんでこのスレはバカボンパパだらけなのだ?
腹巻もコーチか???
122おかいものさん:2006/04/28(金) 19:58:57
これでいいのだ。
123おかいものさん:2006/04/28(金) 20:17:17
ハム太郎なのだ
124おかいものさん:2006/04/28(金) 22:31:08
ピカ厨なのだ。

ageなのだ。
125おかいものさん:2006/04/28(金) 23:31:59
>>124
なぜにageる?
126おかいものさん:2006/04/29(土) 01:22:52
久々に引っ張り出したCOACHの鞄に、皺がついてた…orz
この皺ってどうやったら取れるんだろう…皆さん皺になったらどうしてます?
ちなみにソーホーレザーの鞄です。
127おかいものさん:2006/04/29(土) 01:28:50
>>126
ケア剤でケアしたあと、熱湯で湿気を飛ばしながら
ストーブの前に一ヶ月放置
128おかいものさん:2006/04/29(土) 03:34:55
おっしゃる通りにストーブをつけっぱなしで
前にカバンを1ヶ月放置したら
炭になってしまいました。弁償して下さいなのだ。
129おかいものさん:2006/04/29(土) 04:18:06
2時間10分で1ヶ月w
130おかいものさん:2006/04/29(土) 08:18:25
金色の魚キーホルダーが可愛くて萌えなんですが
あれは日本でも発売してるのでしょうか?
131おかいものさん:2006/04/29(土) 09:31:22
日本のカタログの表紙にも出てるから、発売してる(これからかも)はず。
アメのHPでは38ドルだっけ、意外とお手頃。

ところで、コーチのバッグが集まりすぎて、たまにオクに出すことがあるのですが
(未使用、ユーズド、どちらも)
質問でびっくりさせられることが結構あります、アメ出品者さんも被害にあってるんじゃないかなぁ。
18000円くらいで出品してる物を「送料込みで1万にしてください」とか
「自分の出品しているバッグと交換してください」とか。
交換厨の場合は、私のはユーズドだけど新作だったのに、その人のはかなり古い型のバッグで
もちろんユーズド、値段も2倍以上違ってるのに、この大胆な申し出には
びっくり。値下げ厨にも驚いたけど、交換にはもっとびっくりしてしまった。
132おかいものさん:2006/04/29(土) 09:56:32
>>131
言うのはタダし上手くいけば儲けものって感じで質問しまくる奴はどのブランドでもどのカテゴリにもいるよ。
安値即決や値切り成功させて別IDで転売する奴もいる。
応じる出品者がいるからそういう奴らもいなくならない。
133おかいものさん:2006/04/29(土) 11:42:04
>>131 フリマじゃないんだから値下げ交渉なんてやめて欲しいね!
オークションでは基本的に値下げ交渉は×でしょ?

今、今年のタイダイ見ました。すんごく良い♪でも高いんだろうな・・・
ゴールド(なのかな?)なんかCOACHのバッグというよりも、もっともっと
高級なバッグに見えますた。
134おかいものさん:2006/04/29(土) 12:02:17
>131
ありがとうございます
小物買ったことないけどあの金魚キーホルダーはほしい!
コインパースも萌えです
明日探しに行ってみます
135おかいものさん:2006/04/29(土) 15:24:12
http://homepage2.nifty.com/h06epage/index.html
全て本物です。メーカー直ですから。
あえて言えば少し流行遅れです。
だから価格も30ー50%引きです。
ブランド品を持ってみたい女性どうですか?
COACHしかあつかってませんが・・・
136おかいものさん:2006/04/29(土) 15:28:12
金魚キーホルダー 8400円でしたよ。
かわいかったので買ってしまいました。
137おかいものさん:2006/04/29(土) 15:32:58
金魚ハァハァ
あの変な魚からずいぶん可愛くなったじゃない!
138おかいものさん:2006/04/29(土) 18:56:43
てんとう虫のipod miniケースとかは、いつの商品ですか?
すんごい可愛いけどもうあのてんとう虫のシリーズは出ないのですよね?
139おかいものさん:2006/04/29(土) 19:17:28
>>130
フラッグのみで取り扱い。

>>131
奥ではよくあること
140おかいものさん:2006/04/29(土) 19:58:44
初心者ですがフラッグって何でしょうか・・・
141おかいものさん:2006/04/29(土) 20:21:11
フラッグシップ=旗艦
142おかいものさん:2006/04/29(土) 20:22:19
デパートの中にあるコーチじゃなくて、路面店のことだよ。
(合ってるよね?)
143おかいものさん:2006/04/29(土) 20:35:59
>>138
去年の頭くらいじゃなかったけな。違ったらゴメン
天道虫は今店頭にあるオプティックの白とピンクにも
付いている。でもまもなく消えると思う。
144おかいものさん:2006/04/29(土) 20:38:04
オプC白のテントウムシ、あるの?
145おかいものさん:2006/04/29(土) 20:38:37
カタログ付属の価格表の裏表紙に掲載されてるのが
フラッグじゃないの
146おかいものさん:2006/04/29(土) 20:41:35
>>144
あ、白は蜂だったか。スマソ
虫としか認識してなかったもんでw
ピンクの天道虫はいちごみたいで可愛いと思った。
147おかいものさん:2006/04/29(土) 20:57:13
フラッグにしかないのか・・・金魚ほしい・・・orz
148おかいものさん:2006/04/29(土) 21:03:00
>>147
可愛いよ〜。目がつぶらでさ。
一人称はボクだね。
149おかいものさん:2006/04/30(日) 01:50:42
カタログ、入ってきてるんならそう言いな!このくそ女!!なのだ!!!
150おかいものさん:2006/04/30(日) 09:39:00
前スレで店長の感じが悪いとカキコしたんですが、あれからあのコーチ、
店長さんいつもいないんですよね…
まさか・・・死刑・・・?ね、店員厨さん、そうなのかしらw
たまたま、お休みだったのかもね。ちなみに、苦情とかデパート側に
言ったりしてません。
151おかいものさん:2006/04/30(日) 09:57:20
はい、10年前のバッグ覚えてなかったので死刑にした、なのだ。
152おかいものさん:2006/04/30(日) 10:04:12
なのだ厨になってから、ここまったりしてて良いねぇ。
153おかいものさん:2006/04/30(日) 10:22:32
白レザーのギャラリートートが可愛いな〜と思うのですが
使っていらっしゃる方、持ちやすさや使いやすさはどうですか?
形は可愛いけどマチがあるので肩がけしづらそうな気がして迷っています。
教えて頂けると嬉しいです。
154おかいものさん:2006/04/30(日) 10:45:13
>>151
冥福を祈るのだ。
155おかいものさん:2006/04/30(日) 10:52:47
>>150
私が頻繁に行く店舗も店長を見かけないことが多い。
一度聞いてみたら、タイミングが合わないか、
店頭で接客してないで裏にいることが多いからではないか
との回答だったよ。


なのだをNGにするとスッキリ。マジオススメ。
156おかいものさん:2006/04/30(日) 10:58:06
これでいいのだ。
157おかいものさん:2006/04/30(日) 12:02:17
>>153
すごく使い心地いいよ
肩掛けも別にらくにできるしたくさん物が入るし気に入ってます
158おかいものさん:2006/04/30(日) 12:11:41
>>157
品番わかりますか?
159おかいものさん:2006/04/30(日) 12:34:40
>>158
5787かな?
大きさがいろいろあるみたいだよ
私のはかなり大きい
160おかいものさん:2006/04/30(日) 15:18:31
デパートの中にあるからといってフラグじゃないとも限らないよー。
たとえば新宿三越店はフラグだよ。

関係ないけどまたキーリングプレゼントやってるね。
161おかいものさん:2006/04/30(日) 15:36:19
>>160
7日までね。
今から行ってくる。何が出るかな〜
162おかいものさん:2006/04/30(日) 15:48:22
法律でバーベキュー禁止にしろ
163おかいものさん:2006/04/30(日) 17:17:52
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/free30zone?alocale=0jp&mode=1
パイソンっぽい偽シリーズ、すごい。
ウイークエンドパッチワークの偽、これ、偽職人がこのバッグの布、持ってたとしか
考えられないくらい、よく出来てるよね?やっぱり、中国の工場から
コーチの布が流出してるんじゃないかなぁ…一部、偽っぽい布もあるけど、
ほとんど、本物とそっくりだし…恐るべし、偽職人
164おかいものさん:2006/04/30(日) 17:25:41
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/greenday1l?alocale=0jp&mode=1
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/woyofei99?alocale=0jp&mode=1
特に下の方の人は悪質。評価見ても誰も偽って気付いてないのか、ほめちぎってるし、
中にはお母さんへのプレゼントだって・・・
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/akabanetakasi?alocale=0jp&mode=1
この人はヤフに削除されても削除されても何度も出てくる雑草のような人だ。
165おかいものさん:2006/04/30(日) 17:27:49
高校生がコーチのバック使ってるとおかしいかな?
166おかいものさん:2006/04/30(日) 17:35:05
>>165
sageてね。
似合ってればおかしくないと思う。
服装とかギャル風だと似合わないかもしれないけど。
親に買ってもらったり、お小遣い貯めて買ったり、どちらもほほえましいよ。
167おかいものさん:2006/04/30(日) 17:49:06
中学生がコーチのバッグ使ってるとおかしいかな?
168おかいものさん:2006/04/30(日) 17:49:23
返答ありがとうございます!ギャルではなくカジュアル系なので買ってみます!
169おかいものさん:2006/04/30(日) 17:53:07
小学生でコーチはあり?子供にかってあげたす。
バックパックみたいなのの子供用でてるよね
170おかいものさん:2006/04/30(日) 18:17:22
子供用のミトンと帽子可愛いよ。
171おかいものさん:2006/04/30(日) 18:24:52
物によるかな。子供用で可愛いのもあるし、親がばか?みたく見えるのもある。
172おかいものさん:2006/04/30(日) 18:25:33
>>161ですが頂いてきました。
ルレックスのキラキラゴールドの小さいがま口キーフォブだったよ。
嬉しかったな!
173おかいものさん:2006/04/30(日) 18:29:14
>>163-164
全く次から次へと。みんな市ね!
>>163のパッチワークのはよくできてる。
流出はしてると見て間違いないわな。
しないわけがない・・・
174おかいものさん:2006/04/30(日) 18:30:23
>>165
>>167
>>169
年は関係ない。要は合ってるかどうかのみに尽きる。
175おかいものさん:2006/04/30(日) 19:20:44
7日までのキャンペーソってどこでやってるんでしょうか
>172羨ましい・・・
176おかいものさん:2006/04/30(日) 19:59:45
>>175
全店舗でやってるものと思っていたけどな。
電話して聞いてごらんよ
ちなみに>>172は私なんだけど、
行ったのはデパート内のコーチだったよ
177おかいものさん:2006/04/30(日) 20:01:01
各COACHでやってるよー
ハガキが要るけど、店でハガキを配ってたから買えばその場でもらえそう。
近くの三越でもやってるからフラッグ限定ではないと思う。
178おかいものさん:2006/04/30(日) 20:19:06
要は4マソ以上買えばいいんじゃないかな
179おかいものさん:2006/04/30(日) 20:49:35
>>153
レスありがとうございます。
買う決心がつきました!
180179:2006/04/30(日) 20:50:22
間違えた。
>>157さんへ、です。
181おかいものさん:2006/04/30(日) 21:24:08
今日デパートのCOACHに行ったのに
教えてもらえなかった・・・・ハガキがないからなのか・・・
182おかいものさん:2006/04/30(日) 22:01:03
偽物見つけたらここから簡単に通報できます。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
183おかいものさん:2006/04/30(日) 22:31:18
>>181
4万以上買ったの?
184おかいものさん:2006/04/30(日) 22:38:50
>183
うん
185おかいものさん:2006/04/30(日) 22:55:54
>>184
なら、まだ期間中なんだから聞いてみたら?
レシートまだあるでしょ?
186おかいものさん:2006/04/30(日) 23:01:19
>>181
先着順だからね。
終了したのかも…とりあえず確認だね。
187おかいものさん:2006/04/30(日) 23:02:15
>185
ハガキなくても大丈夫かな
レシートはあるけど
とりあえず行ってみるありがと
188おかいものさん:2006/04/30(日) 23:03:57
>186
あ、先着順だったのか
終わってたのかも・・・なら仕方ないか
次回を楽しみにします
189おかいものさん:2006/04/30(日) 23:49:32
買った店に電話してみるといいよ
190おかいものさん:2006/05/01(月) 00:26:44
>>188
諦めるのはまだ早い!>>189タンの通りに
明日取りあえず電話してみたらいいじゃないの。
まだあるかもしれんし。
191おかいものさん:2006/05/01(月) 13:55:09
レズビアンが多いスレですねw
192おかいものさん:2006/05/01(月) 13:58:30
普通はトラブル対策のために予定数以上に
予備とか在庫を準備しているもんだけどね。
どうだろうね。
193おかいものさん:2006/05/01(月) 14:56:18
終了は7日だし、まだ余裕あると思うけどな
194おかいものさん:2006/05/01(月) 15:22:52
ちゃんと聞いてもらったほうがいいよ…。
変だね、忘れたのかな、それとも…?
195おかいものさん:2006/05/01(月) 16:41:01
カタログ、入ってきたらちゃんと報告しなさいよ!このカス女!!なのだ!!!
196おかいものさん:2006/05/01(月) 17:28:59
コットン、買ってしまいましたわ(;´Д`) ハァハァ
去年買ったニューヨーカーのワンピとぴったり。
今度フラッグ行って
お揃いのサンダル買っちゃおうかな〜。
197おかいものさん:2006/05/01(月) 18:32:32
>>196
うお〜いいねー!!
コットン、どの形?何色買ったの?
これは私も絶対買いたい!
198おかいものさん:2006/05/01(月) 19:05:30
おしえな〜い(´∀`)
199おかいものさん:2006/05/01(月) 19:12:38
なのだ
200188:2006/05/01(月) 20:52:59
キャンペーンの件電話してみました
まだあるそうなので休日にいただきにいきます!
ありがとうございました!
201おかいものさん:2006/05/01(月) 21:20:59
お!よかったねー!
何がもらえたか報告よろ。
202おかいものさん:2006/05/02(火) 03:52:10
>>200
言ってよかったね。知らなかったら、もらえなかったのだ。
ちょっとひどい話なのだ。
203おかいものさん:2006/05/02(火) 03:52:44
ageてしまってごめんなさい!!
204おかいものさん:2006/05/02(火) 09:10:01
デニムパッチワーク、ボチボチ、オクに出てきたね。
高いけど、売れるかな?
205おかいものさん:2006/05/02(火) 09:35:33
横からごめんなさい、こんなスレも作ってみました。

【COLE】コールハーンはいかが?1【HAAN】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1146461519/l50

邪魔してすいませんでした、失礼致します。
206おかいものさん:2006/05/02(火) 11:43:54
>>200
良かったね。いいもの貰えるといいね。
207おかいものさん:2006/05/02(火) 12:09:33
某ショップの共同購入でキーフォブが送料込みで5500円、
結構いろいろな種類がある。
12時から始まってるんだけどついポチってきてしまった。
208おかいものさん:2006/05/02(火) 14:02:56
ど・どのショップだぃ??ハ〜ハ〜
209おかいものさん:2006/05/02(火) 14:10:25
なんかホスィ・
210おかいものさん:2006/05/02(火) 14:12:25
>>207
スナップのヤツ、新作とか書いてあるけど
違うよねぇ?

っていうか、あれの黒のヤツ、
今回のキャンペーンでもらったんだけど。
211おかいものさん:2006/05/02(火) 14:48:40
>>208
楽天内です。
今見てきたらバッグ型のキーフォブだけ売り切れてました。
ちなみに自分は蜂さんのついたのをポチりました。
212おかいものさん:2006/05/02(火) 14:56:07
宣伝…?と思いつつ、楽天の共同購入のカテゴリで探すとすぐ分かったよ。
安いとは思うけど、楽天では買わない。
213おかいものさん:2006/05/02(火) 16:21:38
宣伝ではないのですが、つい書き込んじゃいました。
購入を迷ってたものもこの値段だったらいいかなと思ったもので。
214おかいものさん:2006/05/02(火) 16:28:36
楽天、大丈夫? 偽
215おかいものさん:2006/05/02(火) 19:05:18
偽かどうかはなんともコメントできないですが、
何人かの人が買占めして終了してました。
また始まるみたいですが一体何だったのでしょう?
216おかいものさん:2006/05/02(火) 20:28:46
買い占めた人、このスレの住人だったりしてw
でも、そんなに安く売って利益あるかな…
217おかいものさん:2006/05/02(火) 21:04:38
買い占めってどうせ転売でしょ?利益あるのかな
218おかいものさん:2006/05/03(水) 15:22:54
前、この楽天の店で買ったけど本物だった
でもすぐに共同で値段が下がる
買い時がイマイチわからん
219おかいものさん:2006/05/03(水) 19:49:43
以前、ハガキ持って行けば20%offの時に、オプティックのクロスボディ買ったと
書いた者です。(ブルーの)
かわいいからこの天気の良いゴールデウィーク中に毎日持って歩きたいんだけど
だんなに内緒で買ったので、だんなが休みの日は持てない・・・ア〜ア
平日だけがんばって持つか!
だんなが居るみなさんは、どうやって買っているのですか?(特に高額なブランド物など)
ちゃんと報告するのかな〜?
220おかいものさん:2006/05/03(水) 20:29:23
>>219
「え?前から持ってるじゃない」
でもこれは頻繁に買う人はできないな。
借りたとか、懸賞に当たったとかw
221おかいものさん:2006/05/03(水) 20:43:26
旦那連中はだいたいブランドものの値段にうといから
適当なことをいってごまかせばすぐ信じちゃう。
だからといってあまり内緒で買いすぎないでね。
222おかいものさん:2006/05/03(水) 20:50:34
旦那様の稼いだお金じゃなく、自分で稼いだお金で買えば堂々と持てるジャン。
それでもやっぱり気を使うものなのかな?
無駄使いしてーとか言われると買い辛そうだね。
223おかいものさん:2006/05/03(水) 21:13:54
親に買ってもらったとか…。
あと、友達に頼んで、海外旅行のセールとかアウトレットで買ってきて
もらったから、超安かった!とか。
ファミセで買ってすご〜〜〜く安かったとか。。。(実際、ファミセだけど)
224おかいものさん:2006/05/03(水) 21:15:31
うちは、子ども(小学生・男の子)が目ざとかったりする。
「あ。これ、新しいでしょー。買ったんでしょ〜。」って。
225おかいものさん:2006/05/03(水) 21:21:09
子供は目ざといっす。
旦那にばれなくても子供はだませません〜
226おかいものさん:2006/05/03(水) 21:40:28
カタログと柄が同じ出方の7551が欲しい
227219:2006/05/03(水) 22:29:46
>”懸賞で当たった”はイイかも!
私も一応働いてはいるけど、そんなに高給取りなわけでもないし、やっぱ
ブランド物買うと気が引ける・・・
確かに子供の方が目ざといかも。だんなが気づかなくても子供が余計な事
言ってバレるパターンが多いな。
友人はヴィトン狂で、先日20万強のバッグを買った!と言ってた。
(誕生日にだんなに買ってもらったそう)
うちじゃとても手が出ない額っす。でも今までCOACHにかけた金額は
それを余裕で上回る・・・・・ワァ〜!もうやめとこう!
レスくださったみなさん、アリガトン
228おかいものさん:2006/05/04(木) 08:44:17
オクのコーチのバッグカテゴリの1ページ目、すごすぎ。
50個中、本物は3つくらいかな〜。
ヤフももうすぐ手数料大幅アップするなら、
偽の取締りをきっちりして欲しいよ・・・
放置がひどすぎ。
229おかいものさん:2006/05/04(木) 10:51:31
こんにちは。
そんなに偽物が出回ってるんですか?
コーチの6842シグネチャーショルダーが欲しいと思ってて、コレの偽も多いんですかね?

楽天で\29000で平行輸入は怪しいのかな?
230おかいものさん:2006/05/04(木) 11:10:04
>>229
ブランド品買うくらいの大人ですから自己責任という言葉を学びましょう。
231おかいものさん:2006/05/04(木) 12:43:00
>>229
シグネチャーなら尚更直営で買ったほうがいいと思うよ
232おかいものさん:2006/05/04(木) 13:01:25
今日、子供とお揃いのスニーカー買いました@シグネチャー
ミキハウスとかと値段がほぼ変わらないってどうよ。
もう、3流ブランドの靴はいらないな。
233おかいものさん:2006/05/04(木) 14:23:23
>>230
>>231
勉強になりました。
ありがとうございます。
234おかいものさん:2006/05/04(木) 16:22:23
でもコーチの靴って幅が狭いよねー。コーチに限らないけど。
235おかいものさん:2006/05/04(木) 16:23:19
LEEにコーチの特集あったよー。
目新しいものは出てなかったけど。
タイダイとか、コットンシグとかキャンバスのサッチェルとか
出てました。
236おかいものさん:2006/05/04(木) 17:36:16
>>235
LEEって6月号だよね?6日発売の。
237おかいものさん:2006/05/04(木) 17:37:45
>>232
子供用のシグスニーカーってあったっけ?
238おかいものさん:2006/05/04(木) 19:39:41
>>236
235です、うん、6日発売のだと思う。
こっちはもう出てたよ。
239おかいものさん:2006/05/04(木) 20:39:31
>>238
ありがとー
立ち読んでくる!
240おかいものさん:2006/05/04(木) 23:14:56
>>228 注目のオークションみてビックリしたよ。
私がチェックした時も50件中、本物は数個だけ。
ニセモノは一日あたり999円とか設定してるし・・・。
ヤフとニセ屋はどっちもどっち。
241おかいものさん:2006/05/05(金) 02:28:29
詳しい人にお尋ねしたいんだけど、
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32078413
これって怪しい?
最近ショップに行き始めたのでちょっと前のデザインは
よく分からなくて・・・(´・ω・`)ショボーン
242おかいものさん:2006/05/05(金) 04:37:34
>>1の3行目読んでみそ。
243おかいものさん:2006/05/05(金) 04:41:45
>>241
ハイ、怪しいです。同時出品してる、ゾウリのキーフォブww
244おかいものさん:2006/05/05(金) 07:05:09
本物も出品しているからタチ悪い。
245おかいものさん:2006/05/05(金) 08:39:17
ゾウリムシのキーフォブ
246おかいものさん:2006/05/05(金) 10:23:32
これスゴーク判りやすくって、良かったです
これ見るまでハッキリ言ってよく判らなかった
ややこしすぎw
http://up.nm78.com/data/up074477.jpg
247おかいものさん:2006/05/05(金) 10:34:45
>>241
よくわからないうちは奥で買わない方がいいよ。
何度も出てる話だけど自己責任なんだから、その方が自分の為だよ。
ここで本物って言われたから買って、実はニセだったとしても自分の責任だよ?
スレが定期的に偽物判定スレになるのも賛否両論あるし。
248おかいものさん:2006/05/05(金) 10:56:08
>>241
デザインがあるかないかもわからない人がオクで買おうとするのはやめた方がいいよ。
テンプレも読めない人はスレに来てほしくないよ。
249おかいものさん:2006/05/05(金) 11:45:46
>>241
このスレは本物の鑑定所ではありません

わかったかな?
250おかいものさん:2006/05/05(金) 13:01:05
>>237
子供っていっても小学生だから、私より足が大きいんです…
251おかいものさん:2006/05/05(金) 13:21:26
>>241
デザインなんか知らなくても分かるよ。
「COACH」の字見てみ?変だと思わない?
252おかいものさん:2006/05/05(金) 13:35:37
コーチのスニーカー、履きやすい?
やっぱ、幅狭いのかな?
サンダルとか、エスパとか、めちゃカワイイけど、
幅狭そうで…オクでは安いんだけど。
253おかいものさん:2006/05/05(金) 13:49:03
オクのは偽物ですw
254おかいものさん:2006/05/05(金) 15:07:54
>>252
スニーカーは知らないけど、
サンダルとかパンプスとかは幅が狭く、厚みが少ない人向けだね。
日本人は幅広・厚めの足タイプが多いみたいだから、
なかなか合わないかもね。
255おかいものさん:2006/05/05(金) 16:09:23
うほっ良い事聞いた
私幅が狭くて薄っぺらだから合うかも合うかも
256おかいものさん:2006/05/05(金) 16:34:40
靴の偽はあまりなさそうだね。
>>255
裏山。前、デザインにひかれてコーチのサンダル買ったけど、
幅が狭かった…すっごくかわいんだけどなあ。
幅もいろいろ出してくれたらいいのになぁ。
257おかいものさん:2006/05/05(金) 18:10:56
靴ばっかりは無理して履くわけに行かないからね。
合わない靴は拷問に等しい。
私は幸運にも合うから堪能させてもらってる。
可愛いの多いからね。
258おかいものさん:2006/05/05(金) 19:01:03
平行輸入品て書いてあるけど本物と区別がつかない。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34718037
本当にオクって怖いね。
259おかいものさん:2006/05/05(金) 19:01:58
みんな親切だね。
私だったらうそ教えちゃう。
だってこんなところで聞く方がどうかしてるじゃん。
260おかいものさん:2006/05/05(金) 19:23:52
>>258
オク晒し、ダメだよ・・・
これは、本物だと思うんだけど。並行輸入って、オクでは偽の代名詞だけど、
一般的には偽という意味じゃないし・・・
261おかいものさん:2006/05/05(金) 19:58:29
それ偽
262おかいものさん:2006/05/05(金) 20:00:27
デター
偽厨
お久しぶりです
263おかいものさん:2006/05/05(金) 21:41:32
大学生で財布欲しいんですがコーチとかださいですか?
264おかいものさん:2006/05/05(金) 21:43:30
お久しぶりー。 ナノダ。
265おかいものさん:2006/05/05(金) 21:48:25
>>252
スニーカーは幅が狭く見えるデザインだけど
実際はそうでもないよ。
サンダルよりは幅が太いかも。
重いのがちょっと…だけどね。
266おかいものさん:2006/05/05(金) 21:48:29
>>260
晒しごめんなさい。
並行輸入て聞くと偽だと思ってました。
最近は良く出来た偽もあるから怖いなって。以後気をつけます。
267おかいものさん:2006/05/05(金) 22:11:06
あげちゃいました・・・すみません。
268おかいものさん:2006/05/05(金) 23:11:11
アメのアウトレットに行ったら、平日なのに人がいっぱい
しかも、コーチとバーバリーに日本人がいっぱい
なんで?と思ったらゴールデンウィークなのね
で、初めて知ったんだけど 観光客と住人(顧客登録してる人)は
値段が違うのね
同じ商品の値段が違うからビックリした
私はついてる値段から一律30%OFFした後に更に20%OFFされてた
なんで違うのか聞きたかったけど、間違いだったらイヤなので帰ってきてしまった
269おかいものさん:2006/05/06(土) 03:20:05
>>268
エエー?値札が付いてるんじゃないの?
日本人からは高く取る、それがコーチ・・・なのだ。
270おかいものさん:2006/05/06(土) 04:48:29
>>269
値札ついてるよ
そして、各商品の棚の前には更に30%OFFとか書いてある
そこまでは、みんな同一値段だと思う
そして、レジで住所確認が行われ、更に値引きが…
271おかいものさん:2006/05/06(土) 06:08:02
>>270
いいなぁ、相当安いのでは?
結局、アメリカ定価の何割くらいのお値段になるの?
日本国内のアウトレットは、高いのにね。
272おかいものさん:2006/05/06(土) 06:56:37
アンケート届いたよ。
早速記入して返信した。
お礼のオリジナルギフトって何ですかね。楽しみだ
273おかいものさん:2006/05/06(土) 10:09:17
>>270
1/3くらいかな
物によるけど
274おかいものさん:2006/05/06(土) 11:42:55
なんて裏山な
275おかいものさん:2006/05/06(土) 13:05:50
アメリカ
276おかいものさん:2006/05/06(土) 13:19:52
ちなみにキーフォブ$7で購入しました
日本定価は知りませんが、ドラッグストアで売ってるアメ国旗の
キーホルダーと同じくらいの値段でした
瓶にドバーっと入ってて、まるで駄菓子屋で飴を買うような感覚…
ブランド物のありがたみが薄れますよね
277おかいものさん:2006/05/06(土) 13:26:01
フランス
278おかいものさん:2006/05/06(土) 13:48:54
>>276
たくさん買ってオクに出してっ。
279おかいものさん:2006/05/06(土) 14:04:07
>>276
最初に見たときは、主人と「転売したいね」なんて話してましたが
単価が安い上に海外からだと結構手間。
日本の方は傷なんかにも神経質だし、時差もまるっきり反対なので
メールのやり取りもうまくいかないかも…と思って辞めました
かといって、いくつも自分用にはいらないし

「C.O.A.C.H」のダイカットストラップも$15で買ったけど、こっちの携帯には穴がない!!あきらかに、日本向けに商品作ってるよね。
280おかいものさん:2006/05/06(土) 14:38:56
コーチは転売してる人を排除しようと販売禁止措置をとるより、
日本価格を安くすることが解決の道なのだ。
281おかいものさん:2006/05/06(土) 15:02:33
そーなのだ
282おかいものさん:2006/05/06(土) 16:47:51
まったくそーなのだ!
安くするのだ!

逆値段週間とか作ってケロー
283おかいものさん:2006/05/06(土) 16:51:04
でもアメリカ定価も昔より高くなってきたのだ。
コーチの刑なのだ。
284おかいものさん:2006/05/06(土) 17:27:58
アンケートを書こうと思って改めて持ってる物を数えてみた。
そして過去一年で買った物を並べてみた。
うーん、クラッコフにやられっぱなしだ・・
新作変なの!とか言いつつ何かしらは買ってるもんだなぁ。
285おかいものさん:2006/05/06(土) 17:37:11
もうコーチの呪いなのだ!

みんな呪われてるのだ!
バカボンにw
286おかいものさん:2006/05/06(土) 19:09:24
>>284
同じだよ。
まんまとしてやられてるw
287おかいものさん:2006/05/06(土) 20:11:02
アンケートって何なのだ?
288おかいものさん:2006/05/06(土) 21:00:36
新作ちょっと微妙。。。って思っても
だんだんかわいく思えて買ってしまう
289おかいものさん:2006/05/06(土) 21:04:36
>>288
そのパターンでニヤリ魚と前タイダイ買ったな・・・
290おかいものさん:2006/05/06(土) 22:19:13
>>287 
 バーカボンのパーパなーのだー!
291おかいものさん:2006/05/06(土) 22:21:47
>>288

わかるわかるのだ
新作見て
「なにこれ変なの!これはいらないー」
と思う
でも次の新作出る手前辺りには欲しくなってる
これの繰り返し
どーなってんの?おいらの脳内はw
292おかいものさん:2006/05/07(日) 04:23:19
そうそうそうなのだ!!
私達の脳内はクラッコフに操作されてるに違いないのだ!
293& ◆LlN7D9Rnmo :2006/05/07(日) 06:06:59
>>268
たんに30%off商品がさらに割引対象だったか、購入額により安くなるセール
でもあっただけなんじゃない?
観光客と住人(顧客登録してる人)で価格が違うなんてコーチアウトレット
で聞いたことないよ。
中国のレストランは価格が違うと聞いたけど・・・

もし本当なんだったらどこのアウトレットなのか教えて、今度からそこ行くから。
294おかいものさん:2006/05/07(日) 06:43:05
なんか見たことないコテキタ(・∀・)
295おかいものさん:2006/05/07(日) 10:47:04
>>294
コテ外し忘れたようすwww
296おかいものさん:2006/05/07(日) 10:57:57
>>293
どこ住んでるか聞かれるから、アメリカ住人は特別に安いと勝手に脳内変換したんだよ
はじめてコーチアウトレットで買ったのかもねw
さらに割引対象だったが正解
297おかいものさん:2006/05/07(日) 11:23:17
父とディスカウントショップの広告を見ながら、コーチの話になりました。
その広告には「コーチ風」バッグ=ゴーチが出てたので。
父が「韓国コーチ」じゃないか?というので、これは、韓国コーチではなく
「ゴーチ」だよ、韓国コーチはワコだよ、と早速、ここで店員厨さんより
教わった情報を言ったところ(昔、ライセンスしてたこととか)
「よく知ってるね!」と思わぬ反応。
何度か韓国に旅行している父は韓国コーチにちょっと詳しく、しかも、
キーホルダーを持っていました…。しかも、韓国コーチでお買い物するとき
「コーチのタグに付け替えるか?」と聞かれるそうです!!
あのワコのボールチェーンをコーチ刻印のものに替えてくれるそうです・・・
298おかいものさん:2006/05/07(日) 12:44:23
イラネ。サービスのつもりかよ
299おかいものさん:2006/05/07(日) 12:49:05
今も偽コーチ作ってるんじゃね
300おかいものさん:2006/05/07(日) 13:36:42
297です。
偽好きな日本人が結構いるんだろうな…
技術があるんだったら、オリジナルで勝負できるのにね。
そういえば、コーチとは関係ないけど、韓国や香港に行くと、
通りすがりに「偽物あるよ!」とか「偽・・・」とか声かけられるよね。
301おかいものさん:2006/05/07(日) 13:41:48
それ偽
302おかいものさん:2006/05/07(日) 13:44:54
ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=guinomi18
この偽出品者の悪い評価コメント見て。
ベルト通しがステープラで止めてたってww
適当すぎ。
303おかいものさん:2006/05/07(日) 16:51:35
コーチのショルダー、アウトレットでよさ気だったけど買わずに帰宅。
数日後デパートで発見したけど金額が結構違うのね。
見た目全然分からない自分に、正規店の商品とアウトレットの違いを教えてくだされ。
304おかいものさん:2006/05/07(日) 18:00:40
>>302
買う方もバカ
305おかいものさん:2006/05/07(日) 20:46:21
>>302
この出品者のこの商品説明で
どこを良しとして入札するのか知りたいw

>>303
コーチは月に一度新作が出るので、回転が早く、
型落ちのものがアウトレット行きになる(◎などの印がタグに付く)。
もしくはアウトレット専用の商品も作られたりする
(同柄型違いなど)。
306おかいものさん:2006/05/07(日) 21:03:33
なんでアウトレット専用商品なんか作るん?
307303:2006/05/07(日) 21:19:26
>>305
ありがとうございます、では分かる人にはアウトレット品て分かってしまうんですね。
高速代使っても正規品よりかなりお安く買えるので、迷ってまして。
アウトレット品だと正規店でお手入れしていただけるかも不安なので、少し考えます。
308おかいものさん:2006/05/07(日) 21:28:19
>>307
そうとも限らない。
単なる型落ちのものなら、内部に◎が付くだけなので、
傍目からはわからない。
アウトレット専用はわかるけどね。
でもコアなファンじゃなければわからないかもね。
尚アウトレット商品でも直営店でちゃんとメンテを受けられるので
心配いらない。
309おかいものさん:2006/05/07(日) 21:32:04
>>307
これ!と狙った品物が必ずしもアウトレットに
落ちてくるとは限らないので注意。
高くても確実に入手し、旬を楽しむか、
賭けに出て安く入手(状態が良好とは限らない)するか、
選択を迫られることになる。
310307:2006/05/07(日) 21:51:04
>>308,309
早いレスありがとうございます。
アウトレット専用があるんですね、知りませんでした。
そういう事って、店員さんに聞いて教えてくれるものでしょうか。

欲しいと思っていたのはショルダーで、銀座にしか出してない物だと言われたので
迷いましたが結局購入しませんでした。
でも軽装にショルダーは楽ちんなのでやはり買えばよかったと今頃後悔してます。
コーチには詳しくないためアウトレット専用の品を買って、
得意になってるのも恥ずかしいですし。
311おかいものさん:2006/05/07(日) 21:56:14
それ買いにいこ。どこ?
312おかいものさん:2006/05/07(日) 22:09:40
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45419393


明らかに縫い目がずれてる・・
313おかいものさん:2006/05/07(日) 22:20:32
旅行先で雨に降られて斜めがけしてたホワイトダッフルにジーンズの色が…
迂闊だったorz
314おかいものさん:2006/05/07(日) 23:47:30
>>312
sageてほしい。
315おかいものさん:2006/05/07(日) 23:54:11
>>313
カワイソス
316おかいものさん:2006/05/08(月) 00:09:02
>>312が消されてる
そんなに酷かった?
317おかいものさん:2006/05/08(月) 00:11:45
>>316
本当だ。早いなー
アドバイスに、堂々と偽出すな。通報しますたって
書いたからかなー

>>313
災難だったね。私も気をつけよう
318おかいものさん:2006/05/08(月) 00:17:04
>>310
アウトレット専用商品って、全体からすると多くないし、
常時出てるものでもないと思う。
店員さんは聞けば教えてくれるでしょう。
その銀座限定のショルダーがどうしてもいいなら購入すすればいいし
(そういった商品はアウトレットに落ちにくいと思われ)、
他のショルダーがいいなら、広く他をあたってもいいし。
別にアウトレット専用商品でも何も恥ずかしいことはないよ。
私はコレクター心理だけど、逆に欲しいと思う。
最初に出たものと、アウトレット仕様のものと、両方並べて悦に入るヲタ。
319おかいものさん:2006/05/08(月) 00:18:55
>>316
酷かったっていうか、去年のスクリブルのトートで、
よくある偽物だった。
320おかいものさん:2006/05/08(月) 00:43:07
>>317
アドバイスは全然意味ないから
やるならこっちね
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
321おかいものさん:2006/05/08(月) 00:45:59
>>320
当然やっとります。
322おかいものさん:2006/05/08(月) 01:14:35
巡回おつかれさまです
323おかいものさん:2006/05/08(月) 04:36:28
>>310
そのアウトレットのお店に電話して、送ってもらうことも出来るよ。
ただし、現金書留で代金を送り、送料は着払いなんだって。
高速代より安いかもね。
324310:2006/05/08(月) 07:22:03
皆さんレスありがとうございます。
もう数ヵ月前の事なので、ショップには無いと思いますが、
足を延ばして気に入った物を探してみたいと思います。
アウトレットについて色々疑問があり、購入を躊躇していましたが、
318さんのような方もいらっしゃるようですし、両方を見て決めたいと思います。
モヤモヤしていた気持ちが、こちらで教えていただいたお陰で晴れました。
ありがとうございました。
325おかいものさん:2006/05/08(月) 08:02:55
>>324
フフ・・・何でもお聞きよ。
要は自分がホスィ!と思ったものを安心できるところで
買えばいいんだよ。

>>323
それは初めて聞いたよ。
直営は代引きだけど、アウトレットは違うのか?
326おかいものさん:2006/05/08(月) 08:45:34
323です〜
>>325
そうなの?
少し前に、りんくうのアウトレットにポピー入荷について聞いた時、
遠方でも現金書留&送料着払いで購入できるって言われた。
代引きも出来るかもしれないけど、代引きだと口座がないと出来ないと思うから、
アウトレットには口座がないのかも??
よく分からないけどね。
327おかいものさん:2006/05/08(月) 09:37:30
>>326
代引きがどんなものかわかってないようだね
328おかいものさん:2006/05/08(月) 10:37:40
口座っていうのは、受け取る側じゃなくて、送る側、この場合はコーチのアウトレット店のことです。
代引きだと、送る側が、運送会社と契約が必要で、運送会社から送り主への入金は
振込みになります。
だから、送る側が準備が整ってないと、代引きでの発送は出来ないんじゃないんでしょうか。
よく考えたら、口座はあるに決まってるよね、クレジットカードで払えるんだから。

郵便局では、振込みのほか、郵便為替でも代金が受け取れるようですが・・・
329おかいものさん:2006/05/08(月) 11:44:04
わかっているようでわかっていないようだw
330おかいものさん:2006/05/08(月) 13:03:43
ハンプトンズキャリオールのホワイト、ラージはよく見かけるけど
ミディアムサイズはないのかな?
知ってる方がいたら教えてください〜
331おかいものさん:2006/05/08(月) 13:07:55
みんなは、今、何を買うのを検討中かな?
デニムパッチワークホーボーに惹かれるけど…
タイダイもいいけどね。お絞り入れとかサッチェル。
パッチワークもイイねぇー。店頭に出るのは5月末?
332おかいものさん:2006/05/08(月) 13:17:36
>>331
パッチワークは今のところ26日入荷予定。
現物見てから決めるよ。楽しみだ。
お絞り入れはもうちょっと大きければなあ
333おかいものさん:2006/05/08(月) 13:29:06
公式に新しい壁紙キタ!
今まで意外とこういうシンプルなのなかった気がする。
334おかいものさん:2006/05/08(月) 20:17:40
壁紙ってどこにあるのかわからない・・・
335おかいものさん:2006/05/08(月) 20:32:52
lifestyleからどぞー
トップの右上だよ
336おかいものさん:2006/05/08(月) 20:38:20
>335
やっと見つかったー!
ありがとー
337おかいものさん:2006/05/09(火) 15:44:32
その壁紙n
338おかいものさん:2006/05/09(火) 16:01:08
女の子にだって、おちんちんくらいあるんです!立派に勃起もするんです!
339おかいものさん:2006/05/09(火) 19:54:27
>>337
n?偽って書きたかったんでしょ?
340おかいものさん:2006/05/09(火) 22:08:17
>>339
ryみたいなものかと。
341おかいものさん:2006/05/10(水) 12:13:54
最近、書き込み少ないね??
わくわくするような新作が出ないからかなぁー。
昨日もコーチの前、通ったけど、いつもいっぱいなのに、
お客さんがいなかったな。(デパートのコーチ)
デニムパッチワークや、パッチワークに期待してるけど、
まだまだ先だね。デニムパッチワークは、フラッグだから
見られないから、残念だ。欲しくなっても困るけどww
342前スレ雨出張&おねだりメール:2006/05/10(水) 16:01:38
娘用に傘を買ってきてもらいました。かわいいので気に入ってます。
しかーし、娘からのおねだりメールにほだされた夫。
娘にはファクトリーになかったのでホテルに取り寄せた娘指定の時計(入学祝)とキーフォブ
しかもコーチの印字されたカード付(○は娘の名)
   「COACH 
for ○○○ from Daddy」
こういうサービスもしてくれるんですね。ちょっと驚いたのでご報告。
私にはファクトリストアのバッグ キーフォブ セルフォンランヤード。もちろんカードなし。
娘がウラヤマシス
343おかいものさん:2006/05/10(水) 17:05:27
ファクトリーのものでも、ちゃんと買ってきてくれるんだからいい旦那さんだね!
344おかいものさん:2006/05/10(水) 17:07:39
>>342タンがウラヤマシス
345おかいものさん:2006/05/10(水) 19:17:07
>>342の娘に嫉妬
346おかいものさん:2006/05/10(水) 21:42:05
>>342
結局




自慢でつか?
347おかいものさん:2006/05/10(水) 23:16:30
娘さんいくつ?
そんな素敵なダディがいて学生さんなのにコーチの傘や時計が持てるなんて
ほんとウラヤマシス
348おかいものさん:2006/05/10(水) 23:40:41
血のつながってないダディでしょ。
パパともいうが
349おかいものさん:2006/05/11(木) 01:23:10
>>348
パ○○ン?
350おかいものさん:2006/05/11(木) 09:09:42
>>349
パイパ○?
351おかいものさん:2006/05/11(木) 11:40:53
>>350
パイパン○
352おかいものさん:2006/05/11(木) 11:57:02
バイロン?
353おかいものさん:2006/05/11(木) 15:19:20
○トロ○?
354おかいものさん:2006/05/11(木) 15:33:49
お○んこ?
355おかいものさん:2006/05/11(木) 16:59:54
今日、ベージュ色のシグネチャーソフトダッフルと言うのを購入しました。
購入したのはショルダーの調節がほとんど出来ない3577だと思うのですが、
帰宅してネットショップで見たらショルダーの調節が出来る物もあるようでした。
調節が出来た方がよかったかな・・。
3577を使ってらっしゃる方、使い心地はいかがですか?
使う前、皮の部分に防水スプレーなんて吹き付けたらダメでしようか?
356おかいものさん:2006/05/11(木) 17:55:57
>>355
肩がけにも斜めがけにもショルダーが調節できるのは
3577より一回り大きい3574です。
これから薄着の季節だから肩がけでも楽チンじゃないかな。
ダッフル街中でよく他の人とかぶるけど確かに使いやすいよね。
357おかいものさん:2006/05/11(木) 18:48:28

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ダッフル!ダッフル!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
358おかいものさん:2006/05/11(木) 19:47:15
おお!
>>357タンもダッフル好きですか?
359おかいものさん:2006/05/11(木) 19:50:19
ダッフルいいよねー。使い易い。
360おかいものさん:2006/05/11(木) 20:00:18
私もダッフル好きだー。
レザーもシグもイイ!
361おかいものさん:2006/05/11(木) 20:40:09
ダッフル 1414とか1415はどちらが表なのでしょうか?
ポケットを外側にしている人をよく見かけますが。
362355:2006/05/11(木) 21:05:44
>>356
他の人とかぶる事もあるって事は、やっぱり使いやすいんでしょうか。
自分はちょっと丸い体形なので、これからの季節はよしとしても、
冬にコートの上からできないのが辛いかも知れません。
使い過ぎてクタクタにしたら勿体ないので、雨の日はしまっておいて
大事に使おうと思います。
ダッフル好きな方がたくさんいらっしゃるんですね、
自分もようやくダッフルユーザーになれて嬉しいです。
363356:2006/05/11(木) 21:44:51
やっぱりコーチの定番のひとつなんだろうね。
容量も結構入るし小脇に抱えやすいし。
>>355タンも気に入ったら次は斜めがけできるタイプを購入すると
ダッフルのまた違った魅力をハケーンできるかも。
364おかいものさん:2006/05/11(木) 21:50:30
>>361
自分はポケット内側派。
つか、外側に持ってる人を見たことなかったからちょっと新鮮だったw
365355:2006/05/11(木) 22:11:43
>>363
3577、店員さんは斜め掛けできるって言ってましたが
ショルダーで使用した方がいいですか?
実際斜めに掛けて見て、まあ平気かなと思って購入したのですが、
無理して掛けてる感じに見えちゃいますかね・・。
366おかいものさん:2006/05/11(木) 22:20:04
>>365
そんなもんは自分の好みでやればいい
自主性なさすぎ
367355:2006/05/11(木) 22:23:06
>>366
そうですね、その時々で考えます。
皆さまありがとうございました。
368おかいものさん:2006/05/12(金) 01:17:43
369おかいものさん:2006/05/12(金) 01:30:23
あら素敵な偽物
370おかいものさん:2006/05/12(金) 02:07:39
371おかいものさん:2006/05/12(金) 03:46:46
よく出来てる!この人が出してる、ポピーダッフルの偽はとてもよく出来てるよね?
中の製品番号のタグ以外は本物にしか見えない。
写真は本物を使ってる可能性もあるけどね。
でも、明らかに偽なポピーのギャラリートートの方もポピー部分がめちゃめちゃ
よく出来てる。
372おかいものさん:2006/05/12(金) 03:49:36
出品者乙
373おかいものさん:2006/05/12(金) 04:42:12
出品者がここで自分の出品晒すわけないじゃん。
ヤフに通報されるだけなのに。
374おかいものさん:2006/05/12(金) 07:29:18
たいしたことないグロでした。
375おかいものさん:2006/05/12(金) 08:00:45
グロじゃないけどね。
ポピーの財布の偽。
376おかいものさん:2006/05/12(金) 08:56:01
アウトレットでコーチの6740と言うのを買いましたが、
これってやっぱりアウトレット専用?
377おかいものさん:2006/05/12(金) 10:38:00
最近、明日は今日からできていて、
今日は昨日からの続きからできている
昨日も明日もあさってももちろん今日もみんな大切な人生の1ページ

なんてことを考えた、考えてしまった

私は何がしたくてブランド物を買い漁ってるんだ?
ただ面倒なことから逃げているだけなのか?
私のため?いや、そうじゃない、ブランド物漁りって言うのは
現実の競争で負け続けてきた私が唯一 勝った って
気持ちにさせてくれるものだからやってるんだ、、、
 
俺は一瞬を輝きたかった
今までそんな経験がなかったから、、、

これからはブランドからは離れて
自分をブランドにする努力をしてみるよ

何も変わらない一日も
何かを変えるために行動した一日も同じ一日
明日へとつながっていく、、、、、

378 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/12(金) 10:38:49
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
379342:2006/05/12(金) 11:21:01
>>347
12歳です。携帯禁止の中学なので時計は必須。コーチの中では一番安い革ベルトの時計です。
長男にも中学入学祝いとしてGショックを買いました。娘はナルミヤの服となどは欲しがりませんので、
服を何枚か買うことに比べたら妥当な金額ではないかと考えました。
コーチがわざわざカードを作成して入れてくれるというサービスに驚いたので書きました。

>>368とおなじ出品者のトートが商品名に「?★本物」となってる


380おかいものさん:2006/05/12(金) 12:07:21
自分語りチュプウザー
381342:2006/05/12(金) 13:23:15
>>380
あなたのような人に、なんと言われようとどうってことないですよ(笑)
今から考えると長男に買ってあげたGショックをロレックスにでもすれば良かったかなぁと思います。
娘にも常日ごろからバカな人間に見られないように、高級ブランドの洋服を身につけさせています。
私は今月に入ってからコーチだけでも5点以上購入しています。
382おかいものさん:2006/05/12(金) 13:36:29
すごいね…
12歳でコーチか〜。
私が10歳の時、スヌヴィトンの財布持ってたな〜。
スヌーピーがヴィトン風の模様になってて可愛かったよww
ユニクロ着てても馬鹿には見えないと思うけど…
12歳の娘さんが着る高級ブランドって?ちょっと気になるw
そういえば、私のお気に入りブランドの洋服ブランドは、
30代中心だけど、中学生のお嬢さんが顧客にいるって言ってたなぁ。
もしかして、381さんかな?まさかね。
高級ブランドではない、普通のアパレルブランドだけど。
383おかいものさん:2006/05/12(金) 13:39:48
>>342は「いいなあ」って素直にほほえましかったけど
段々なんか語りが嫌な感じになってきてるね。
言っちゃ悪いけど>>381は「別人?」って思うぐらい嫌な人に感じる。
お金はあるのかもしれないけど、品性がないよ。
384おかいものさん:2006/05/12(金) 13:49:13
別人だと思う。
385おかいものさん:2006/05/12(金) 13:50:37
そうかな。同じ人だと思うな。
386おかいものさん:2006/05/12(金) 14:13:14
オークションでの偽物が話題になっているようですが、
「アウトレット品」と書いてあるものは本物と考えて大丈夫でしょうか?
(日本での修理を受け付けてくれるかどうかで決めたいのです)
まさか偽物にわざわざ◎のマークをつけないと思いたい。

あとアメリカの出品者から落札する時の注意点など、
オークションで落札された方がいらっしゃったらご教授よろしくお願いいたします。
387おかいものさん:2006/05/12(金) 14:28:51
>>386
有名な偽出品者がアウトレット品と書いてるよ。ただ、◎とかはないし、
中国からだし、バッグはちゃちいし、微妙にオリジナル品だし。
普通は判断できる範囲です。
偽に◎マークは今のところ、オクでは見かけてないよ。
アウトレットだと、安くしか売れないからわざわざつけないんじゃないかな?

アメリカのいい出品者さんは、奥を良く見てると分かってくると思う。
コーチばかり出品してる人、ケイトスペードとかレスポ、ラルフローレンなど
他のブランドも一緒に扱う人、いろいろいます。
落札する時の注意は、納得できるまで質問したらいかがでしょうか。
例えば、品物の状態、新作なら色違いはありますか、とか。
アメリカ出品者さんのほとんどはリクエストにも答えてくれるので、
リクエストに答えられる人=本物、と判断していいのでは?
ちなみに、自己紹介のところにいろいろコメントを書いてる方が多いですね。
いい出品者さんが見つかるといいですね。
あと、関税がかかることがたまにあるので、そのリスクも考えて落札した方がいいです。
388おかいものさん:2006/05/12(金) 14:29:14
コーチがわざわざカードを作成して入れてくれるというサービスに驚いたので書きました。

379はこれだけ書けばウザーと言われなかったように思ふ
389おかいものさん:2006/05/12(金) 14:36:18
>>387
詳しくどうもありがとうございました!
関税がかかることもあるのですね。
教えていただいた事に注意して、良い商品を落札できるようがんばりたいと思います。
390おかいものさん:2006/05/12(金) 14:45:03
>>388
セレブなのかしら。379タンは。
391おかいものさん:2006/05/12(金) 14:58:35
貧乏セレブ
392おかいものさん:2006/05/12(金) 15:12:55
私も栄(名古屋)コーチのお店行ったとき、中学生が居たのにはびっくり。
393おかいものさん:2006/05/12(金) 15:16:14
格差社会なのだ
394おかいものさん:2006/05/12(金) 15:20:29
両親がコーチ好きだからきっと娘にも持たせてあげたいだけなのだ。
娘さんがコーチの何を好きかって聞かれたら??かもしれないのだ。
395おかいものさん:2006/05/12(金) 15:30:09
>>390
セレブだったら、カード作ってくれたくらいで感激してないと思うw
アメリカではそれほど驚くことでもないんだけど
381で墓穴を掘ったぬ
396おかいものさん:2006/05/12(金) 15:33:27
私は今月に入ってからコーチだけでも5点以上購入しています。

雨出張の旦那がけち臭くアウトレット品しか買ってきてくれなかったのに
今月5個はありえるか?w
397おかいものさん:2006/05/12(金) 15:44:18
381は偽だろ。
でもどこいっても関係ない自分語りは嫌われるがな
まあ最近ネタもなかったし、投下した気になったのかもね
398おかいものさん:2006/05/12(金) 15:49:56
>>396
一番安いもの・・・キーフォブかスカーフでも5点買ったら
3万は超えるね。
5点って何買ったのかしら
381タン、またカキコして〜
399おかいものさん:2006/05/12(金) 15:51:29
5点って、旦那さんが買った商品数じゃないの?
400おかいものさん:2006/05/12(金) 15:52:35
>>381は、私は本物だと思います。
>>381の発言より前の発言からも、イヤな感じがでていたので。。。
401おかいものさん:2006/05/12(金) 15:53:49
おまいら、全力で釣られ杉。
どうでもいいだろ
402おかいものさん:2006/05/12(金) 15:58:16
どうでもいいけど、最近、このスレ面白くなかったから、
ちょっと盛り上がりたいw
403おかいものさん:2006/05/12(金) 16:09:07
パッチワーク出たら、少しは活性化するかもしれないけどね。
なんかクラッコフがまたトチ狂って、珍品を出してくれれば盛り上がるな。
404おかいものさん:2006/05/12(金) 16:19:27
>>402
そうなのよね
ちょっとした息抜きになるわ〜
405おかいものさん:2006/05/12(金) 16:20:31
>>400
私も本物だと思う
偽にしては醸し出す空気が似すぎているw
406342:2006/05/12(金) 16:21:24
夫からはファクトリストアのバッグ キーフォブ セルフォンランヤードの3点。
私が今月購入したのがペブルレザーデミ ハンプトンレザーサッチェル ウェーブトート ライムコインケース シグボクシーの5点。

>>383私の発言のどこが嫌な感じなのでしょうか?まあ気にしないのでご勝手にw

このスレの子供がいる人はお子さんにコーチ買ってあげないんですか?
娘はクラスメートの着ているナルミヤの服などを見てバカにしたようなことを言うので
せめてコーチ程度の物を持たせるべきだと思っています。

私は普段は基本的にエルメスを愛用していますが、家にいるときや近所に出る時はコーチにしています。
エルメスの路面店では頻繁に商品購入していることからか、いろいろなサービスをしてもらうのですが
コーチがわざわざカードを作成して入れてくれるというサービスをしたので驚いたので書きました。
407おかいものさん:2006/05/12(金) 16:31:26
ポカーン
408おかいものさん:2006/05/12(金) 16:32:28
この停滞したスレに一石を投じるカキコキター!
しばらく頑張るように!
409おかいものさん:2006/05/12(金) 16:33:34
痛すぎるwww
娘の時計がラヤマシスだった香具師が今度はエルメスだと
なりきりだとしたらうまいなぁ〜
410おかいものさん:2006/05/12(金) 16:37:25
342タンのお嬢さんがナルミヤを馬鹿にする感覚は良いと思うw
普段、お嬢さんはどんなのを着てらっしゃるんですか?
別のお嬢ブランドとかなのかしら…

エルメスの色んなサービスっていうのも気になる〜
411おかいものさん:2006/05/12(金) 16:41:05
おまいらは定期的にうらやましい人を見かけると、ジェラシーのかたまりで
スレを爆発させるのな。
412おかいものさん:2006/05/12(金) 16:42:04
342さまは普段どんなブランドのお洋服を着ていらっしゃるの?
ぜひお伺いしいわ♥
413おかいものさん:2006/05/12(金) 16:42:34
てか人の身なりを馬鹿にするってどういう教育しとんねん。
それこそ絶好の教育チャンスやないかっ!

もえろーもえろーーーー
414おかいものさん:2006/05/12(金) 16:44:34
>>406
ウェーブトートって今売ってるの?
もしかしてオク専?w
415おかいものさん:2006/05/12(金) 16:46:26
お嬢さんの服はバーバリーですか?
416おかいものさん:2006/05/12(金) 17:01:43
>>411
だって、家にいるときや近所に出る時用にコーチだったり
まだ今月だって半分も経ってない内に8点も買えるなんて
このスレにいる住人には夢のようじゃないかw

>>342様の娘になりたいw
417おかいものさん:2006/05/12(金) 17:12:09
>>342とそれ以降って別人じゃなかったの?!
>>342でアウトレット買って娘を羨ましがってた純朴な人が
半月でコーチ8点、家でコーチ、エルメスの色々なサービスって
矛盾してない?

まあスレの活性化にはいい燃料だw店員厨よりは楽しめるよGJ
418おかいものさん:2006/05/12(金) 17:26:51
まぁ格差社会だからw
419342:2006/05/12(金) 17:29:03
>>409 娘がウラヤマシス以前カキコしたのは夫から娘の名前が印字されたカードを
もらったことがウラヤマシスだっただけです。なにか勘違いしてませんか?
確かに一般的にはエルメスは高価だと思いますが、私にとっては金銭的なことは
あまり問題ではありませんので。

娘にコーチを買うようになってから私も合わせて気に入ったものを買っているだけです。
エルメススタイルの私とコーチを持っている娘が一緒に歩くとアンバランスかなと。
今年は特にカジュアルスタイルもしたかったというのもあります。

金銭感覚が違う人は気分を悪くする発言だったのかな?スンマソ
420おかいものさん:2006/05/12(金) 17:30:19
こんなわかりやすい釣りがあるかよw
何に対しても全力なのはいいことだがw
421おかいものさん:2006/05/12(金) 17:35:12
結論
   貧乏人は心まで貧乏。
おれもふくめてな
422おかいものさん:2006/05/12(金) 17:39:32
>>419
別にアンバランスではないと思うが?
423おかいものさん:2006/05/12(金) 17:47:36
>>422
金額的にアンバランスだと思うんでしょうね
424おかいものさん:2006/05/12(金) 17:52:42
>>420
恐らく釣りでもなんでもないでしょう。

>>342が偽者だといってる香具師もいるけどそれならすぐにホンモノが反論すると思われ。
425おかいものさん:2006/05/12(金) 18:08:29
コーチは気軽に買えてカジュアルに使えるから重宝。
使い捨てにはしないけど新作が出るのが早い分、前の物が安く出回るし。
426おかいものさん:2006/05/12(金) 18:17:51
>>424

そんなこと言うと少したってから「私が本当の342です!今までのカキコは全て偽者のものです!」
なんていってくるんだろうなw それならなぜすぐに否定しないのかっていうwww
427おかいものさん:2006/05/12(金) 18:52:59
私が本物の342
428おかいものさん:2006/05/12(金) 19:30:11
342タンが今月買ったものって、今、直営になさそうなものばかりなんだが。
オクでもあまり見かけないような…
342タンが面白いカキコしてくれたおかげでこのスレが活性化してきたなww
もっと何か言って〜〜
娘さん愛用の洋服ブランドは?
342タンの行き付けは?旦那さんのお仕事は?あなたがもっと知りたいわww
429おかいものさん:2006/05/12(金) 19:32:25
でもさ、人の着ている服のブランドを馬鹿にするのって
あまり聞いてて気持ちよくないよね。
人それぞれなんだから。
430おかいものさん:2006/05/12(金) 19:37:30
12才くらいで他人の好きなブランド馬鹿にするなんて
あまり自慢できることじゃないよ。
それって親の価値観をそのまま映してるんだろうね。
431おかいものさん:2006/05/12(金) 19:53:21
342さんのセレブな生活が知りたいww
何か自慢して!
432おかいものさん:2006/05/12(金) 19:54:41
スレ違い気味になってきた
433おかいものさん:2006/05/12(金) 20:28:38
>>428
気がついちゃった?www
必死に欲しかったコーチの名前でも並べてみたと思われ
いったい今月どこで買ったっつーのw
434おかいものさん:2006/05/12(金) 20:29:33
>>419
スンマソ w
435342:2006/05/12(金) 20:59:45
私のカキコでこのスレが汚れてしまうのなら、もうカキコしないようにします。

今月に購入したモノは全てNYで購入したものです。GWは家族でNYにいましたので。
日本のコーチのお店にはほとんど行ったことが無いので、商品構成がどうだか知りもしませんが
NYとは違うのでしょうか?ちなみにコーチのものはメイシーズで買いました。と言ってもこのスレで
には海外のデパートに行ったことのある人などいないようだし、無意味かな?スンマソ
436おかいものさん:2006/05/12(金) 21:07:46
スンマソ スンマソ スンマソ
437おかいものさん:2006/05/12(金) 21:07:48
もう秋田
438おかいものさん:2006/05/12(金) 21:10:14
いや。面白いからもっと書いて。
海外のデパートに行ったことがあることが自慢なの?
面白いね。そんなことが自慢になるのね。
439おかいものさん:2006/05/12(金) 21:11:32
っていうか、このスレにはアメ在住者もいっぱいいますよ!
さーー、アメ在住者さん、何か言ってあげてください。
セレブ342に。
440おかいものさん:2006/05/12(金) 21:12:06
!!!!!??????
441おかいものさん:2006/05/12(金) 21:15:26
スレ違いだろ、もう。
騒ぎたいだけなら他所でやりなよ
442おかいものさん:2006/05/12(金) 21:16:00
342さん、リロードしすぎです。
443おかいものさん:2006/05/12(金) 21:16:42
そのMacy's偽
444おかいものさん:2006/05/12(金) 21:25:36
フツーにアメのデパートにもう売ってないもん買ってないか?
445おかいものさん:2006/05/12(金) 21:30:54
>>342タン
それ以前に持ってるコーチやエルメスも海外で買ったの?
毎月5個くらい買うんじゃなくて、海外に行った時に多めに買ってくるってことかな?

あと旦那様が娘さんに送った時計は、日本のコーチじゃないの?
446おかいものさん:2006/05/12(金) 21:40:18
田代マーシーズ
447おかいものさん:2006/05/12(金) 21:42:06
話が飛躍しすぎてつまんない
最初から釣りだったのかな
448おかいものさん:2006/05/12(金) 21:43:27
(´-`).。oO(なんでNY行ってるのに直営店でなくMacy'sで買うんだろ…)
449おかいものさん:2006/05/12(金) 21:51:02
Macy'sってなんですか?
450おかいものさん:2006/05/12(金) 21:54:08
ほらあの2月14日に配る奴つくるとこ
451おかいものさん:2006/05/12(金) 21:57:14
嵐山にあったタレントショップ
452おかいものさん:2006/05/12(金) 21:58:24
>>435
NYのメイシーズはあなたが思うほどセレブなデパートではありませんよ
もっとセレブな香りのするデパート名をあげてくださいね
あのデパート、エルメス持ちが行くような地域にないんですのよw
453おかいものさん:2006/05/12(金) 23:26:23
つか、GWにNYで過ごすことも
NYでコーチ5個買いも普通に仕事してる人間ならできるだろ…
ご自分の世界の狭さが垣間見えててカワイソス
454おかいものさん:2006/05/12(金) 23:28:02
いやいやなかなか普通の人にはできないすよ。
他に生活費も必要だし
455おかいものさん:2006/05/12(金) 23:36:59
>>453
うん、精一杯セレブ生活を妄想した感じがカワイソス
456おかいものさん:2006/05/12(金) 23:41:14
いやほんとに競れ部なんでしょう。
あんまりねたむのもかっこ悪いですよ。
自分のおかれた環境で幸せに暮らすのが一番ですよ。
457342:2006/05/12(金) 23:56:57
誤解があるようなので、説明させていただきます。

NYといっても、私が過ごしたのはハンプトンという郊外です。
古くからの別荘地で、とても買い物しやすい街なんですよ。
マンハッタンの雑踏は苦手なのでコーチ直営店は行きませんでした。
エルメスだけは足を運びました。だってあちらの支店には顔なじみの店員がいて
私の好みの物をこっそり出してきてくれたりするんですの、と言ってもこのスレで
には海外の別荘地に行ったことのある人などいないようだし、無意味かな?スンマン
458おかいものさん:2006/05/12(金) 23:59:46
>>私の好みの物をこっそり出してきてくれたりするん   で   す   の

この辺が笑いどころw
459おかいものさん:2006/05/13(土) 00:07:25
いや、もう無理しなくていいからw
460おかいものさん:2006/05/13(土) 00:47:45
後から「かな?スンマソ」って決めゼリフ設定して
構って欲しさ全開で萎える
461おかいものさん:2006/05/13(土) 00:52:57
愉快な人がいるもんだね〜
462おかいものさん:2006/05/13(土) 00:53:58
妄想厨が妄想中。
駄洒落ですの
463おかいものさん:2006/05/13(土) 02:33:59
まだやってんのか。
いい加減に汁。
464おかいものさん:2006/05/13(土) 03:30:12
>>463
もう終わったみたいよ
465おかいものさん:2006/05/13(土) 03:31:26
次の新作はパッチワークかな。
あと何か目新しいものあったっけ?
466おかいものさん:2006/05/13(土) 05:26:14
あ〜〜。おもしろかった!
ここのとこ、このスレ、滞り気味だったから、活性化したね。
467おかいものさん:2006/05/13(土) 07:16:23
セレブが2ちゃんしていることに笑ったw
468おかいものさん:2006/05/13(土) 07:55:49
>>449-451の流れの方がワラタ
469おかいものさん:2006/05/13(土) 08:14:14
なんか、まるで、鬼女板のトワコさんみたいな人だったww
470おかいものさん:2006/05/13(土) 09:11:20
ヤフー、オークションに、私物を装って常時多数出品中、
愛知県一宮市リサイクルショップsweet_season1997 要注意。
本物のショップ手提げ袋と一緒に撮影した偽物ブランド品販売で
被害者が出ています。
3,000件以上の取引で、過去の悪い評価が消えています。
被害者(一例)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=saison_amere

リサイクルショップsweet_season1997 検証サイト
http://sweetseason1997.gozaru.jp/
471おかいものさん:2006/05/13(土) 09:38:05
>>470
マルチだろうが、今更だが改めて見てみるとすごいな>姫
コーチのベルトも出してるけど、
コメントの下品なことと言ったら、ウヘア('A`)って感じ。
472おかいものさん:2006/05/13(土) 10:22:26
被害者の人の評価見たら、そっちの方が興味あるな。
エロエロ嘘こきスポーツ新聞ってなんだ〜〜?

>>471
うん、すごいよね。有名だけど、何度見てもすごい。
こんな人から落札する方もすごいと思うな。
だって、写真も文も、見ただけでこのテンション、ひくけど。普通。
下品さ炸裂…同性として最悪
473おかいものさん:2006/05/13(土) 10:28:59
てか、偽を堂々と玩具として売ってるのに、何でヤフは取り消ししないのかな?
入札者は偽物だったと騒いでるけど、読んだら、わかるやろ。。。
馬鹿だな、どっちも。
474おかいものさん:2006/05/13(土) 10:54:34
夜中に2chに張り付いて律儀にいちいち説明してくださるセレブって貴重ですね
凄い人が光臨してたんだね…ログ読んでて楽しかった。
475おかいものさん:2006/05/13(土) 10:56:15
うん、私達もセレブの生活を垣間見れて楽しかったね!
476おかいものさん:2006/05/13(土) 11:22:28
>>473
ホントにな。
書類送検まで話がいってるのに結局は
今も変わりなく出品してるしね。


フラワーシグネチャーって新作なのかな。
奥に少し出てるが。
477おかいものさん:2006/05/13(土) 11:34:12
>>476
フラワーシグネチャーって?
検索してもポピーしか出てこないよ。
フラワーで検索しても、過去物ばっかりだけど。
478おかいものさん:2006/05/13(土) 11:43:44
>>477
コーチ>靴カテゴリーで見たよ。
白黒っぽい感じの。
見たことなかったから新作かなと。
479おかいものさん:2006/05/13(土) 13:12:06
>>478
かわいいね、コルクっぽいやつだよね??
でも、布だから汚れそう。
エスパもかわいいが、リボン結びに手間がかかる。
コーチの靴、めちゃ可愛いけど、幅が狭いんだよねぇ。。。
ホントに残念。
480おかいものさん:2006/05/13(土) 13:17:02
>>479
そうそれ。
この柄でバッグの展開とかもあるのかな?と思ってさ。
481おかいものさん:2006/05/13(土) 13:18:29
>>480
あったら、可愛いだろうな〜、萌え。
形はどんなのがいいかな、ウイークエンドシリーズで手頃な値段で出して欲しいね。
ツルツル素材で撥水加工もね。
482おかいものさん:2006/05/13(土) 13:45:16
>478
すごい靴かわいいんだけどね
サイズが合う人羨ましいよー
483おかいものさん:2006/05/13(土) 18:43:13
アテクシ合うんデスノ
484おかいものさん:2006/05/13(土) 18:54:27
つまんないなーネタないなー
485おかいものさん:2006/05/13(土) 19:58:09
オクのポピーで検索すると
偽だらけ
486おかいものさん:2006/05/13(土) 20:34:50
>>483
いいな〜。オクだと可愛くて安いのいっぱいだよね〜?

今日、コーチにタイダイ入荷してたよ!
やっぱり白は去年よりいい感じ。
お絞り入れは日本未入荷なのかな、なかったみたい。
実際の大きさ、見たかったのにな。
487おかいものさん:2006/05/13(土) 20:44:32
ウィークエンドのスモールトート(今春の)って小さいですか?
今頃になってすごく萌えなんだけど
Mサイズの方がやっぱり実用的なのかな。
488おかいものさん:2006/05/13(土) 20:46:15
>>486
お絞りいれ、フラッグで見たような気がしないでもない
489おかいものさん:2006/05/13(土) 21:23:22
490おかいものさん:2006/05/13(土) 21:29:10
これはだめだけど
偽もレベルあがってきたなー
ポピーはかなりいい
もうちょっといくと本家のコーチより上いくんじゃないか?
491おかいものさん:2006/05/13(土) 21:40:27
>>489
オレンジ、結構ちゃんと縫ってあるように見える
492おかいものさん:2006/05/13(土) 22:08:24
>>491
縫ってるんじゃないかなぁ。

>>490
偽はキーフォブのレベルは高いよね。ただ、変なのが付いてたり、
センスがイマイチだったりする。
ポピーの財布は良くできてたよね・・・
それにポピーの質感が本物とそっくりだった。
あれって絶対、中国の工場からポピーの材料とか流出してると思う。

>>489
最後の金魚ちゃんは、コールハーンなの?偽ではないのかな。
493おかいものさん:2006/05/13(土) 23:14:43
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sweet_season1997

こいつ、ほんどすげーなwwwwある意味ネ申wwwww



私もヤフーに報告したけど何の報告も無し。
494おかいものさん:2006/05/13(土) 23:31:42
豚姫がここにまで報告されててワロス
495おかいものさん:2006/05/13(土) 23:44:19
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24104623

この偽もわかりやすくて受ける
496おかいものさん:2006/05/14(日) 02:19:42
>>495
何か斜めにかしがっちゃってるよなw
こんなの買う奴いるんか?
497おかいものさん:2006/05/14(日) 04:48:13
でも、布自体は本物っぽくない? 
やっぱ工場流出だよ、クラッコフのせいだよ
498おかいものさん:2006/05/14(日) 05:27:22
>>497
センターのピンクの生地はありえねーだろw
499おかいものさん:2006/05/14(日) 06:40:17
>>497
本物は銀糸が織り込んであるよね。
コピー機で転写した感じ…
う、写りませんでしたっ!みたいなw 
500おかいものさん:2006/05/14(日) 12:12:40
>>487
ウイークエンドのスモールって、日本には入ってないやつのこと?
パッチワークのスモール買ったけど(雨出品者さん)、
わりと容量あるよ。マチがかなりあるから、ハードカバーの本でも
入るし、文庫本なら、かなり入ると思う。B5だとはみ出ちゃうけどね。
501おかいものさん:2006/05/14(日) 12:13:10
>>495
これはこれでカワイイw
502おかいものさん:2006/05/14(日) 12:16:08
パッチワークやデニムパッチワーク、タイダイ、おくにはあまり出てこないね。
(少しでてるけど)
以前なら、新作が出ると、ものすご〜く出てた気がするけど、
最近、アメ出品者さんも地味になった。
503おかいものさん:2006/05/14(日) 12:19:43
>>502
それはあるね。
以前コーチ出してた人がケイトスペードとか他のに
シフトしてったパターンがある。
504おかいものさん:2006/05/14(日) 12:37:35
コーチは偽物が多すぎて、商売にならないって
前に雨出品者が言ってた
オクの管理が悪いからいけないんだ!
505おかいものさん:2006/05/14(日) 12:39:00
>>500
ありがとうございます。
持ってみるときっとあの大きさがかわいいって感じなんだろうなと思うんだけど
サイズを数値で見ると20cm四方のマチ10cmって小さいかなと悩んでました。
荷物が多くなければ十分そうですね。
506おかいものさん:2006/05/14(日) 13:19:54
>>503
コーチから「あなたには売りません」通知をもらった人も多いんだと思う。
コーチから完全に撤退してる人が数人いる。
507おかいものさん:2006/05/14(日) 13:43:20
また蒸し返すようで悪いけど、342さんはアメに行った際にCOACHをまとめ買い
してるだけでしょ?
だって日本の半値に近い額だし、メイシーズだとショップよりさらに安いもの。(なぜか)
私も先日行った時、メイシーズに数点置いてあって、なんで正規店より
安いのか?とジ〜っと見たけど、全品とは言わないがもしかしたら正規店の
展示品とかを売っている可能性もある!という品物がいくつかあった。
それとエルメスってフランスでしょ?おフランスには別荘はないんですか??
508おかいものさん:2006/05/14(日) 13:46:24
おフランスのパーパなーのだー!
509おかいものさん:2006/05/14(日) 14:20:51
妙なのがいるな
510おかいものさん:2006/05/14(日) 14:38:55
脳内セレブの可能性が高いのだ〜〜
だって、自慢のコーチ5点買い、なかなか手に入らないよ?
おそらく、今月、じゃなくて、この1年、の間違いなのだ〜
511おかいものさん:2006/05/14(日) 14:39:39
エルメスもヘルメスなのだー
そういえば、近くに「エルメス」っていう洋品店があるな
512おかいものさん:2006/05/14(日) 14:47:38
>>510
あの5点のセレクションは確かに変だった
513おかいものさん:2006/05/14(日) 15:10:47
>>504
偽物多くなると本物探すの疲れるしね
グッチとか酷すぎ
514おかいものさん:2006/05/14(日) 15:24:53
>>506
転売避けなんだろうけど、困るねえ。
アラートに入れてて、いつの間にかコーチ以外出品になってる人、
結構いるもんなー。
しかし本当にコーチが好きでいくつも買ってても、
数だけ見て死刑にされる人いそう。前そんな事例あったよね。
515おかいものさん:2006/05/14(日) 15:36:20
>>506
それって、お金持ちのお嬢様がレア物を色違いで購入したりとか
コレクションしていたケースだよね?
弁護士に相談してるとか、言ってたけど、どうなったんだろう。

コーチ以外でも外国ではわりとバイヤーさんお断りとか多いらしいよ
516おかいものさん:2006/05/14(日) 15:58:18
>>515
それそれ。どうなったんだろうね?
バイヤーとコアなファンってすぐには見分け付かないだろうから、
問題発生することをわかってて施行したんだろうな。
転売は大きな問題だろうから。
でもただ好きで大量買いしてる人にとっては、こんなに
腹立たしいこともないだろうな。
517おかいものさん:2006/05/14(日) 16:52:46
>>516
うん、可愛さ余って憎さ百倍w
憎し〜クラッコフ〜なんて思っちゃうよね!
アメリカのセレブ(注意:セレブは2chしません)なんか、目に付いたもの
ぜーんぶ買い占めちゃいそうな気がするから、そういう人も通知が来たりして?
518おかいものさん:2006/05/14(日) 17:30:41
>>517
中には上得意客も当然混じってるだろうから、
どうやってるんだろうと思う。
そこはそれで上手くやってるんだろうか。
519おかいものさん:2006/05/14(日) 22:18:52
話豚切りでスマソ

アップルCって商品を買うと貰えるポーチが偽コーチみたいw
520おかいものさん:2006/05/14(日) 22:43:24
これか・・・。 ttp://www.upll-c.com/campaign.html
521おかいものさん:2006/05/14(日) 23:06:38
>>520
そうです。
ゴーチっぽいようなw


これだけだとスレ違いになりそうなので、もうひとつ。
夏に向きなバッグが欲しくて、ガーデンモチーフが気になってます。
写真でしかみたことないけど…

皆さんはこれからの季節どのバッグを使う、又は購入しますか?
522おかいものさん:2006/05/14(日) 23:08:42
ごめんなさい。
コーチじゃないですねorz
523おかいものさん:2006/05/15(月) 00:08:45
おかんにバッグとキーフォブあげたけど微妙な反応だった。
使ってくれそうにないwwww
(「勿体無いから」とも取れるけどさ)
やっぱ趣向が関係するものは難しいやね(´;ω;`)
524おかいものさん:2006/05/15(月) 00:45:42
>>523
蜂のキーフォブとか?
525おかいものさん:2006/05/15(月) 01:38:58
>>524
某マルチ。
「オバサンなのにジャラジャラしてていいの?オバサンはお花一つで充分じゃないかしら」
「これアンタが使ったほうがいいんじゃないの?」
ってさorz
526おかいものさん:2006/05/15(月) 03:03:31
>>507
雨のデパートでコーチ正規店の展示品を販売ってのはないと思う。
デパートは売れないとその商品をずっと店頭において売れるまで展示している感じ。
古い型を売っているのは売れ残り商品ってこと。
そういう商品はドンドン割引率が高くなって、40%引きぐらいになる商品がたまにある。
でも少々難有り。
デパートはコーチに返品ができない契約なのか?
あとデパートも返品が多いから、出戻りのバッグがまた陳列される。だから古い型でも平気で陳列されている。
出戻りバッグはほとんどの場合見ると出戻りとすぐわかる。
527おかいものさん:2006/05/15(月) 04:07:39
>>525
バッグは何をあげたの?
528おかいものさん:2006/05/15(月) 04:30:30
セレブーさん、来ないかな。
529おかいものさん:2006/05/15(月) 05:43:40
>>523
キーフォブは母親に使わせるにはキツイものがあるなぁ、自分が使いたいよ
マルチはじゃらじゃらだし、「お花一つ」のデイジーでもなんか重たいし
ピクチャーフレームの方が実用的で良かったかもね、買って取り替えてしまえw

母親世代はスッキリしたフォルムでシンプルな物が似合うよ、歳はほとんど関係なし
そんなに「おばさん」連呼して気にする人ならなおさら(ゴテゴテしてると顔が負けてしまう?)

うちのおかんはハンプトンズキャリオール(旧型・7555)あげたら凄く気に入ってくれてヘビロテしとる
色も形も、似合いそうだなと思って、持たせたら大当たりだった
でもあげた時やっぱり「もったいない」「あんた使いな」は言いまくってたよw
530おかいものさん:2006/05/15(月) 07:56:08
親心なのだ
531おかいものさん:2006/05/15(月) 09:04:19
>>523
2つあげたの、なんか気持ちわかるよ。
バッグとあといっこ何か!って思ったのかなってさ。
勿体無いって気持ちはおかんにありそうだね。
532おかいものさん:2006/05/15(月) 09:35:11
533おかいものさん:2006/05/15(月) 09:38:05
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31691155
ロゴがキュートw
誰が見ても、コーチのバッグに見えること間違いなしw
偽のこういうのって、素材は何なんだろうね、合皮だろうか、
それともナイロン?
534おかいものさん:2006/05/15(月) 09:57:17
>>532-533
見るからにやっすいな。
下のなんか無駄にオリジナリティ発揮しちゃって、
安さ倍増w
合皮かな。なんかビニールっぽい気もする。
535おかいものさん:2006/05/15(月) 10:06:56
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36299046
こんなのも入荷してるみたいw
これって素材は何を使ってるんだろうか?
536おかいものさん:2006/05/15(月) 10:07:44
↑ ごめんなさい!!ageてしまいました・・
537おかいものさん:2006/05/15(月) 10:25:59
>>526
このあいだ、ちょうど新聞にそのことが書いてあったのですが
メーシーズなどのデパートは買い取りなんだそうです。
なので、同じ系列のデパートでもその店によって
割引率が違ったり 独断でセールしちゃったりするそうです。
NYのメーシーズの方が、うちの近くのメーシーズより割引率が低かったのを覚えています。その上、NYはセールスタックスも高いですしね。
538おかいものさん:2006/05/15(月) 10:32:19
>>536は、グロ。
539おかいものさん:2006/05/15(月) 10:32:40
>>535
久しぶりにグロ。つまんない。あなた嫌い。店員厨さんの方がまし。

>>537
だからなのかな、あの人が今月になって、オクにもアウトレットにもないような
商品を5点もゲットできたのは。お買い物の内容はセレブっぽくないけど、
いい選択をしてると思うけどね。
540おかいものさん:2006/05/15(月) 11:07:12
どうでもいいよそんなん>>539
541おかいものさん:2006/05/15(月) 12:09:42
>>539
うーん、でも所詮売れ残り品なんだよねぇ
セール品?
確かにお買い物内容もセレブっぽくないし、なんと言っても
あのザーマス振りかざしたような品性が…
542おかいものさん:2006/05/15(月) 12:11:25
タイダイが出てもイマイチ盛り上がらないね…
去年の方が盛り上がってた。
タイダイ自体は今年の方がいいけど、萌えがないんだよねぇ。
パッチワークで盛り上がるかなぁ?
543おかいものさん:2006/05/15(月) 14:18:54
今期の新作は色が地味な感じがする。
形も定番だし。
シックでキレイだけどね。
夏になったら去年のスクリブルみたいに
ワクワクするような色合いの商品が出たりするんだろうか。
タイダイ、去年のネイビーが好きだった…
544おかいものさん:2006/05/15(月) 14:53:37
>>543
ネイビー良かったよね
新たな萌えが欲しいところだ。
545おかいものさん:2006/05/15(月) 18:48:18
そういえばオク見てて思うんだけど、スクリブルってパチモン少ないよね?

ステッチサッチェルなんて偽物無いね・・・・手間かかるから?
546おかいものさん:2006/05/15(月) 19:26:30
スクリブルの偽、あったよね?ステッチは、なかったかもしれないけど、
スクリブルはすごくバリエーションあった気がする。
547おかいものさん:2006/05/15(月) 19:31:04
女の子にだって小さいけれど、オチンチンくらいあるんです!立派に勃起だってするんです!
548おかいものさん:2006/05/15(月) 19:57:12
去年のスクリブル、カラフルなやつ、パチもん結構でてたよね。
前にこのスレで出てた偽ものばっかり扱ってるネットショップにもあったような気がする。
549おかいものさん:2006/05/16(火) 00:12:28 BE:643107896-
>>533-544
別の商品のQ&Aにおもいっきり「合皮です。」て書いてあってワロタ。
550549:2006/05/16(火) 01:17:37 BE:119094825-
間違えました。
>>533-534さんへのレスです。
551おかいものさん:2006/05/16(火) 08:02:56
>>544
ネイビーといえば、紺シグ良かったねぇ。
ブルー系って、いい感じの色が多いよね。
去年秋のシグパッチワークの青も好きだった。
552& ◆LlN7D9Rnmo :2006/05/16(火) 09:52:17
>>549-550さんの時刻の横に出ている『?』は何を意味するの?
コーチの質問じゃなくってすみません。
553552:2006/05/16(火) 09:56:20
なぜか私のパソコンよく文字化けします。
IP不要って感じです。
554おかいものさん:2006/05/16(火) 12:17:10
>>553
おまい549-550だろw
文字化け?そんな言い訳・・・
555おかいものさん:2006/05/16(火) 19:13:26
意味がわかんない
誰か解説きぼんぬ
556おかいものさん:2006/05/16(火) 19:30:05
要するにあれだ。おばかな主婦が宇宙語をしゃべってるんだわ。
557おかいものさん:2006/05/16(火) 19:40:08
過疎
558おかいものさん:2006/05/16(火) 20:16:55
私もわからん。?は、何を意味するのだ??
バカボンのパパに分かるように教えて欲しいのだ!
559おかいものさん :2006/05/16(火) 20:44:32
公式サイトのショッピング、日本には配送ないんだね・・・。
日本で買うより相当安いから利用したいのにさ。
560おかいものさん:2006/05/16(火) 20:59:07
なにを今更
561おかいものさん:2006/05/16(火) 21:02:25
つまんねぇな、セレブにでもなりきるかな
562おかいものさん:2006/05/16(火) 21:09:49
>>559
あったら奥すら使わんよ。
本当に今更ですな。
563おかいものさん:2006/05/16(火) 22:18:51
豚切りスマソ

デパートからの招待会のお知らせが来たのですが、肝心な値引き率が書いてないのです('A`)
“特別価格でお求めいただけます”と書いてあるのですが、行かれた事がある方、どのくらいお得ですか?
564おかいものさん:2006/05/17(水) 04:46:23
>>563
2ヶ月ほど前、こっちのデパートでそういうのがあったときは、
3割引だったらしいです。
最近、そういうセール、たまにしてるね、在庫がいっぱ〜い
あるのかな。
565おかいものさん:2006/05/17(水) 06:38:11
>>487
ウィークエンドのトートかわいいよね
スクリブルのスモールと8F25のスモール(ミディアム)もってるけど、
私的には、スモールの方が使いやすい(肩には、かけられないけど)
8F25の方は、荷物が多い時だけかつやくする...
どの種類のが気になってるか、教えて
566487:2006/05/17(水) 08:02:35
>>565
スクリブルカーキのスモールトートです。
前に街中で見かけたときに大げさ過ぎずにとってもかわいいといった印象だったので
めきめき欲しい熱が出ちゃいました。
普段そんなに荷物持ちな方ではないので十分な大きさなのかなと。
567おかいものさん:2006/05/17(水) 08:59:08
女の子だってオチンチンさわって欲しいことだってあるんです!いじくって欲しい時もあるんです!
568おかいものさん:2006/05/17(水) 12:14:00
>>566
スモールでも結構入るよ。
569おかいものさん:2006/05/17(水) 15:56:07
>>568
いやぁ、やっぱり欲しくなっちゃった。
人気ありそうだからアウトレット待ちしてもでてこないかも。
オクで米出品者さんからのポチるしかないかな。
570おかいものさん:2006/05/17(水) 20:55:50
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n39856226

奥で生地が売ってるんだね
571おかいものさん:2006/05/17(水) 21:56:39
>>564
563です。
有難う。3割かぁ。カード持っているのでポイントつくし、良いかも。
明日見てきます。

前、渋谷のフラッグショップのセールの話題が挙がっていた時、
フラッグだけとは知らずデパの店員に「こういうセールはしないんですか?」って
訊いちゃったんだよね。「そんなことやってるお店があるんですね」って言われちゃった。
渋谷には遠いので、デパでもこういうセールして貰えるのは嬉しい。

572おかいものさん:2006/05/18(木) 11:35:28
ウィークエンドのカーキのスモール(取っ手がピンク)って
夏しかもてないかな?冬は、もてない?
573おかいものさん:2006/05/18(木) 11:51:15
大丈夫じゃない?
むしろ真夏よりは冬の方が、自分的には良い気がするけど…
574おかいものさん:2006/05/18(木) 12:21:22
>>572
問題ない。
575おかいものさん:2006/05/18(木) 12:39:34
年中使えるよね。
ファー付きとツイード以外はだいたい年中OKかな
576おかいものさん:2006/05/18(木) 15:10:18
マーサとメトロの違いわかる方いらっしゃいますか?
どちらもナイロンですよね。
577おかいものさん:2006/05/18(木) 21:13:33
ポピーとかポルカはどうだろう…真冬はおかしいよね?
キルトはやっぱ冬だけ?何か私も気になってきた…
578おかいものさん:2006/05/18(木) 22:21:49
ポピーはダイジョブじゃない?
黒いコートに合わせたら可愛い気がする。
ドットは夏っぽいね。竜宮城シリーズは完全夏だ。
579おかいものさん:2006/05/18(木) 22:56:13
キルトって、冬だけのようなきがする、
夏だけは、ウィークエンドマルチ(今年の)、ドット。
ポピーって、どうなの?
私は、暑くなってからのような気が、みんなは、どう思う?
580おかいものさん:2006/05/19(金) 00:51:01
ポピーは秋冬春ってかんじがする
夏には暑苦しくないか?
581おかいものさん:2006/05/19(金) 05:18:04
ポピーっていつ咲くの?
でも、どれも年中OKじゃない?
魚さえ、冬でもおかしくないと思う。
ドットだって、冬でも軽やかでいいんじゃない?
私の中で冬向きって思うのは
ファー付き、ツイード、キルト
夏向きなのは
ストロー
あとは、好みに合わせて年中いけると思うなぁ。
582おかいものさん:2006/05/19(金) 08:54:31
まったく盛り上がりに欠けるスレですね
583おかいものさん:2006/05/19(金) 09:26:20
うん、ドットは夏っぽいけど
真っ白のコートとブーツに合わせたら可愛くて良さげだねー

ポピーは調べてみたら4月下旬から6月が見頃なんだって!
でも赤い花…と思えばいつ持ってもいいのかも?w
コーチファン以外はポピーかどうか分からないかもしれないし…
584おかいものさん:2006/05/19(金) 09:42:57
ポピーは今が旬なのね〜。でも、冬にも合うし、夏にも合うのだ。
自分の持ちたいときに持てるのだ!!
585おかいものさん:2006/05/19(金) 10:19:13
質問で申し訳ないのですが 
386のキーホルダー・プレゼントボックスですが

プレゼントボックスが少しだけ開いていて 
銀色のキラキラした物が見えるのは偽物でしょうか?
586おかいものさん:2006/05/19(金) 11:12:46
>>585
386にはそんなこと書いてないわけだが。
何の話?
587585:2006/05/19(金) 11:26:08
>>586
このオークションなんですが 本物なのかよくわからないので質問させてもらいました

http://www.bidders.co.jp/item/67237307
588おかいものさん:2006/05/19(金) 11:38:37
>>587
>1も読めない人はお帰り下さい即刻。
589おかいものさん:2006/05/19(金) 11:42:08
>>587
よくわからないなら買わないほうがいいと思うよ
ここで本物!って言われたら鵜呑みして買うのか?
590おかいものさん:2006/05/19(金) 11:42:35
386っていうのは、品番…

>>587
むやみな晒しは良くないわけだけど・・・3枚目の画像だよね。
私もこのキーフォブ持ってます。
これ、箱が開いてキラキラしてるのではなくて、箱の一部が
光ってこんな風に写ってるだけじゃないのかな。。。
写真が失敗してるだけなんじゃないのかな?
まずは、ここに晒すんじゃなくて、出品者に質問してみたら?
591おかいものさん:2006/05/19(金) 11:47:56
>>585
唐突杉。説明不足杉。
592585:2006/05/19(金) 11:49:41
皆さん 場違いだったみたいで気分を害されたようになって
申し訳ありません

結果的に晒してる事になりますよね。。。浅はかでした
593おかいものさん:2006/05/19(金) 11:51:01
>>592
別に気分は害してないけど、出品者さんがかわいそうかな〜と思って。
明らかに「偽!」なら、晒してもいいんだよ。
594585:2006/05/19(金) 11:57:40
>593
そうですね 出品者さんに対して配慮がなかったです。。。
595おかいものさん:2006/05/19(金) 11:59:07
テンプレ読まない時点でアウトだろ
596おかいものさん:2006/05/19(金) 12:18:00
まあまあマターリしる
光ってるようにも見えるし(欠けて取れてるようにも見えないか?)
気になるようだったら、やっぱり聞いてみるのが一番!
597おかいものさん:2006/05/19(金) 12:23:24
あたしも欠けてる気がするなー質問してみるのがいいと思う
598おかいものさん:2006/05/19(金) 12:41:52
あんなに見事に欠けてるのに、記載しない出品者なんてどうかと思うが
599おかいものさん:2006/05/19(金) 12:50:34
ホントだ、光ってるだけかと思ったけど、へっこんでるみたいだね。
欠けてるのかな〜。
ヤフオクの方にも同じのいくつか出てるから、そっちも見たら?
600おかいものさん:2006/05/19(金) 12:59:37
1枚目の写真、BOXの蓋部分の手前側左の方、やっぱ小さく欠けてない?
>>598
写真で判断しろってことかねぇ、酷いな
601おかいものさん:2006/05/19(金) 13:02:36
同じ出品者の別のやつも欠けてるように見える・・

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44429927
602おかいものさん:2006/05/19(金) 13:03:18
1枚目3枚目どちらも欠けてる感じ
603おかいものさん:2006/05/19(金) 13:05:14
>>601 グロ
604おかいものさん:2006/05/19(金) 13:20:42
欠けてるとしたら、そんな重要なこと記載しない出品者は
晒すに値するが。
605おかいものさん:2006/05/19(金) 13:22:47
1枚目見ると、へっこんでいるのがよく分かるね…
606おかいものさん:2006/05/19(金) 13:24:48
>>601
ビッダーズなのに、どうしてヤフで同じ出品者なんだよ!
607おかいものさん:2006/05/19(金) 13:25:19
欠けてるから買わない方がいいんでは
608おかいものさん:2006/05/19(金) 13:42:54
前にここで晒された偽物サイト、いつの間にかなくなってたけど、
見つけた!!
ttp://spicybags.com/products.aspx?cat=377&search=
本物の新作を見るより、わくわくするのはなぜだろうww
609おかいものさん:2006/05/19(金) 13:46:29
608ですが、
ttp://spicybags.com/product.aspx?id=4953
これ、上靴入れみたい
610おかいものさん:2006/05/19(金) 13:47:00
知らないとデザインだと思うよなー
611おかいものさん:2006/05/19(金) 14:16:26
上靴入れかわいいかもね
612おかいものさん:2006/05/19(金) 18:01:53
えー、本物の新作の方が良いよぅ…
613おかいものさん:2006/05/19(金) 18:08:58
えー、本物の新作の方が良いよぅ…
614おかいものさん:2006/05/19(金) 18:27:59
女の子にだって小さいオチンチンをいじって欲しいときがあるんです!立派に濡れてくるんです!
615おかいものさん:2006/05/19(金) 20:23:55
明日発売のnon-noにノンノ×コーチ特製カードケースとやらがつくみたいだけど、
どんな素材なんだろうね?ちゃちいのかな。
ノンノなんてずいぶん前に卒業したけど気になるわー
616おかいものさん:2006/05/19(金) 20:45:24
今日発売みたいよ
サイト見ても質感わからんね
617おかいものさん:2006/05/20(土) 11:44:23
昔はノンノ買ってたなぁ コーチのカードケースどんなのなんだろうね
618おかいものさん:2006/05/20(土) 15:02:02
non-no買った人はいないのかー!
レポー!!
619おかいものさん:2006/05/20(土) 15:10:16
>>615
うおお!ナイス情報!今から買ってくる。
おまけ大好きw
なんか最近コーチに対するテンション下がってたけど正直。
前は週2くらいで行ってたのに、今月一回も行ってない・・・
激しい萌えをキボン
620おかいものさん:2006/05/20(土) 15:16:08
>>619
あなたは私?私もコーチブーム去りつつあった・・・
オクも活気がないし。
秋のツイードまで萌えは来ないのか・・・
621おかいものさん:2006/05/20(土) 15:44:05
>>619
カードケース手に入れたらレポきぼんー

もしかしてプラスチックのファイルの小さいの、みたいな感じかなあ
622おかいものさん:2006/05/20(土) 18:18:21
>>621

100均みたいな?w
踏んづけたらパキッかなー
623おかいものさん:2006/05/20(土) 18:21:43
>>619ですが買ってきますた。
カードケースというのは、カードサイズのものが24枚入るという
名刺ホルダーっぽいものを想像してもらえればOKかと。
素材もそういう感じ。
スクリブルのピンクシグの上に、今年の花どもが乗ってる模様です。
可愛いよ。実用性はさておきコレクターは買いですな。
あと、別冊というか、ミシン目で付属になっているコーチ冊子(10ページほど)も付く。
殆ど既出だけど、ストライプシリーズは初めて見た。
nanoケースが良い感じ。
624おかいものさん:2006/05/20(土) 18:37:27
別冊のコーチ特集良かったよね 
おまけは まぁかわいいから
ノンノ久しぶりに買ったけど良かったかも
625おかいものさん:2006/05/20(土) 18:53:08
ストライプシリーズ(リバーシブルの)は、3ヶ月くらい前からオクに出てたよね。
でも、あれ、リバーシブルにするには無理がありすぎと思うんだけど。
626おかいものさん:2006/05/20(土) 19:29:59
>>625
あれか。ノンノには裏返しばっか載ってたからピンと来なかった。
リバーシブルはナシだよなー。

>>620
同士よ。でも基本は大好きなので、新たな萌えを期待したいところだ。
秋のツイードはきそうな予感。写真可愛かったもんな。
627おかいものさん:2006/05/20(土) 19:37:24
>>625
そうそう。3月に限定2週間くらいで店頭て出てた。
5月に正式に新商品としてでますよーと店員さんが言ってたんで、
3月には見送ったんだっけ。
でもその間にジップサッチェル買ったから正式に見送り決定。

ところでノンノのカタログ(P87)にあるタイダイ・タフィーが可愛いのだけど、
もう売ってるの?
628おかいものさん:2006/05/20(土) 19:43:57
>>627
お絞りいれはもう売ってたと思う。
629おかいものさん:2006/05/20(土) 19:45:19
>>623

レポ乙ありがとう
早速買いに行ってまいる
630おかいものさん:2006/05/20(土) 19:53:17
>>629
行ってらっさい!
2冊も買ったマニアの悲しい性よ。
631おかいものさん:2006/05/20(土) 19:56:48
>>628
そうなんだ、ありがとう。
明日さっそく見てこよう。
あんまり物が入らない感じだから迷うな。
632おかいものさん:2006/05/20(土) 20:48:00
>>631
物は入らない。でも可愛いんだ。
今まで無かった形だし。
633おかいものさん:2006/05/21(日) 03:26:27
お絞り入れ、こっちのお店にはなかった。限定なのかな?
ほんのひとまわり、大きかったらいいのにな。
634おかいものさん:2006/05/21(日) 04:26:02
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41412476
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44503501
変なの…この人が出品している偽バッグ(斜めがけの方)は靴べら付きww
同じく出品中のグッチキーホルダーは「CUCCI」クッチになってるwwww
商品紹介のところに書いた、出品者の名が「・子」で「れいこ」と読むらしい
635おかいものさん:2006/05/21(日) 08:24:12
>>634
なんちゃってアレッシーみたいな
お人形のキーフォブww
636おかいものさん:2006/05/21(日) 17:54:30
>>634
これでコーチと言い張る根性がすごいよな。
これだけオリジナルで出してるんだから、コーチって付けなくてもねえ。
クッチワロスw
637おかいものさん:2006/05/21(日) 20:02:33
この人の購入した物も見て...
638おかいものさん:2006/05/21(日) 23:20:42
>>637
やばいスメルがしますなw
639おかいものさん:2006/05/22(月) 03:10:38
「東京都葛市区」にもびっくり。
自己紹介も、やばすぎるw
640おかいものさん:2006/05/22(月) 03:41:36
お人形のキーフォブ、落札されてるw
>>637
日本が危ない…かも
641おかいものさん:2006/05/22(月) 09:55:28
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30438664
こっちにも出品してるw偽バッグ(こっちはハンドルのみ)
これまた靴べら付いてますww
642おかいものさん:2006/05/22(月) 10:12:30
>>641グロ
643おかいものさん:2006/05/22(月) 11:15:07
これから梅雨の時期だけど、お手入れやしまう時、気を使うよね
昔、コーチじゃないけどバッグにカビを生やしたことがあるので…w

持って出る時も、服装だけじゃなく天気も気になるから無駄にスンゴイ悩むよ
みなさんはどうですか?
644おかいものさん:2006/05/22(月) 11:38:44
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36727161
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36662341
と言うことはこっちのショルダートートも偽?ファクトリーアウトレット物?
下のはかなりホンモノっぽいけど・・
645おかいものさん:2006/05/22(月) 11:43:01
>>644
下の方がグロになってます。ホントむかつく
646おかいものさん:2006/05/22(月) 12:31:49
>>645乙。
わざわざ必死になって探して貼ってるんだよ。
大した効果もないのに、自分のちんけな自己満足の為にやってるのさ。
池沼より下だね。
647おかいものさん:2006/05/22(月) 12:47:46
オクに出てる程度のグロしか貼れないチキンなんだなーと。
まあオク以外のもの貼ったら今度は完全スルーされるから
それも淋しいんだろうなーw
648おかいものさん:2006/05/22(月) 12:50:04
ここは本当につまらない連中がいるスレですねw
649おかいものさん:2006/05/22(月) 13:02:23
平行輸入品て書いてあるけど本物と区別がつかない。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42930008

本当にオクって怖いね。
650おかいものさん:2006/05/22(月) 13:13:39
それは新品ではなくお古だろ
651おかいものさん:2006/05/22(月) 13:20:06
>>649

新品? それとも中古?w
652おかいものさん:2006/05/22(月) 13:40:42
>>649
安達ゆみの母写真集。何の意味があって貼ってるのだ?
欲しいの?
653おかいものさん:2006/05/22(月) 14:16:11
ノンノの別冊に出てたけど、シグパッチワーク、今年も出るんだね。
パイソンが白と赤(臙脂っぽい)だけど、去年のブルーやピンクの方が可愛いと
思うなぁ。
デニムパッチワークのミニバッグは、超ちっさいね!お絞り入れ以上に!
654おかいものさん:2006/05/22(月) 18:09:08
毎回、パッとしないグロとか
お年寄りのハダカとか
つまらん
655おかいものさん:2006/05/22(月) 18:24:26
お年寄りのハダカw
656おかいものさん:2006/05/22(月) 22:42:50
ノンノ買ったー
カード入れ、non-noって文字が入ってるのが、とてつもなく気にいらにゃい!
どじこみ別冊?はヨカタ
657おかいものさん:2006/05/22(月) 23:33:27
サイトが新しくなったよ
658おかいものさん:2006/05/23(火) 01:16:19
>>657
見た!
パッチワークいいかも。戻るのか私の萌えは!
まあ現物を見てからだな。
659おかいものさん:2006/05/23(火) 01:43:24
25日販売終了だというので、ずっと迷ってた白のシグネチャーサッチェルを買っちゃったよ。
タイダイの新作と迷ったんだけどやっぱり白&金サッチェルのほうが萌えたんだよ…。
汚すの怖いけど気を付けつつ頑張って使うよ!!

ところで、今回バッグ買ったら4万円以上お買い上げのかたに、って
ブックマークをもらったんだけど、まだこのキャンペーンやってるの…?
660おかいものさん:2006/05/23(火) 01:50:16
先週から新しい上級ブランドの建設に入りましたよ。
アメリカではまだ展開されてませんが、日本で試験展開します。
詳細は後日。
661おかいものさん:2006/05/23(火) 07:03:37
>>658
自分は、パッチのショルダートートに萌え。
$398が日本ではいくらになるのか...
662おかいものさん:2006/05/23(火) 07:26:20
>>661
82,950円也

パッチワークトートとサッチェルで迷い中。
26日が待ち遠しい。
663おかいものさん:2006/05/23(火) 08:10:01
シグネチャーストライプ。オクで数ヶ月前に見たときは、イマイチと思ってたけど、
ノンノで見たら、可愛い〜〜と萌え。トートを裏返し…は、変だと思うけど。
カメラバッグか、クロスボディが可愛いな。
パッチワークは可愛いんだが、高くて・・・。
664おかいものさん:2006/05/23(火) 08:11:24
>>660
ホントなの?
今でも充分、日本人から高く取ってるのに、もっと高く売るのか・・・
なんか、萎え。
665おかいものさん:2006/05/23(火) 08:58:47
パッチワークサッチェルは9万超えかー
去年は、パッチワークギャラリートートでも8万以下だったのに、
いつの間にかだんだん高くなってるよ・・・
666おかいものさん:2006/05/23(火) 09:01:06
新作続々入荷してるよ! http://www.wa-co.com/
667おかいものさん:2006/05/23(火) 09:45:01
>>666
ワコ、日本で生まれたブランドって書いてるよ?
韓国コーチじゃないの?
668おかいものさん:2006/05/23(火) 10:50:38
あまり日本価格でぼってくと離れてくファンも多くなりそうだよね。
自分もちょっと萎え気味。
もともとどこで買ってもその値段なのならまだしも、
国内外で2倍の価格差があるとちょっと考えてしまう。

そういや奥じゃなくネットショップなんだけど、
アメリカから直送価格と謳ってる割に、送料抜き価格が
日本国内価格とほぼ変わらないお店があるんだけど、
何か本店から「日本向けに安く売るな」とか規制かかってるのかな?

669おかいものさん:2006/05/23(火) 11:18:10
>>668
他にまだ安いショップあるから、
そこは単なるボリだろ。
670おかいものさん:2006/05/23(火) 11:22:22
>>668
ただの高い店なだけだと思う・・・
ネットショップにコーチが販売許可なんかしないでしょ。
むしろ、ばれたら、買い付けも出来なくなるんじゃない?
コーチファンだって、ものによっては、国内価格と変わらない。
というか、表示している国内価格自体間違ってることがある。
消費者はうのみにするんじゃなくて、ちゃんと自分で調べて買うべき。
671おかいものさん:2006/05/23(火) 11:29:33
>>668
アメの価格自体も上がってきたよね?
そういえば、コーチ別冊目当てにノンノ買ったけど、
巻頭特集のハワイのお土産にコーチのフルーツコインケースが。
これ、アメでは98ドルなのに、ハワイでは128ドルくらいだった。
(手元に雑誌がないので、うろ覚え)
それにしても、あからさまだよね、日本人には高く売るw
他のブランドはどうなんだろう、アメ本土とハワイ、値段違うのかな?
672おかいものさん:2006/05/23(火) 12:43:34
>>671
雨の本土とハワイの価格差は珍しくないんじゃないかな。
本国での価格と日本の価格の差がこれほどあるのはコーチだけだろうけど。
673おかいものさん:2006/05/23(火) 17:19:44
ここは本当につまらない内容ばかりのスレですね
674おかいものさん:2006/05/23(火) 17:33:58
つまらなかったら、来なければいい。
675おかいものさん:2006/05/23(火) 17:37:37
WA & CO オークションでは激安を超える爆安なんだ〜w
そりゃあ、誰も買わないよねww
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24387421
676おかいものさん:2006/05/23(火) 18:10:51
675は、またパッとしないグロ。
677おかいものさん:2006/05/23(火) 18:19:27
675はセンスないよねww
678おかいものさん:2006/05/23(火) 18:28:45
675カナシスwwwww
679おかいものさん:2006/05/23(火) 19:07:04
>>676 グロじゃないだろ・・・。それとも>>676にとってはグロなのか?www
680おかいものさん:2006/05/23(火) 19:29:58
みそもくそも一緒という事では?
681おかいものさん:2006/05/23(火) 20:05:27
っていうか、ここに貼るために、一生懸命オクで探してるのねw
だけど、つまんないw
682おかいものさん:2006/05/23(火) 22:43:19
http://www.i-piazza.co.jp/coach/coach_new.shtml

いきなりすみません。coachのバッグがほしいのですが
田舎なもので近くで買える場所がありません。
このサイトは本物を扱ってますか?
一応本物ってサイトに書いてあるんですが…、
初めてなものでよくわからなくて。。
683おかいものさん:2006/05/23(火) 23:03:53
だからここは鑑定するところじゃないって何回言わせるんだ!
しかもageちゃって。
684おかいものさん:2006/05/23(火) 23:19:33
682です。
すみません、オークションとかではないので
いいと思ってしまいました。
685おかいものさん:2006/05/24(水) 01:11:27
2度も上げるとは・・・邪神スプーを召還するぞ!
686おかいものさん:2006/05/24(水) 01:23:11
>>682
>>684
二度もageやがって!二度とこのスレに来るな!クソヤロウ!
687おかいものさん:2006/05/24(水) 01:29:12
2度にわたりageたボケナスにハラワタ煮えくり返ったので
邪神スプー召還 !!

おかあさんといっしょ スプーの絵描き歌
歌もダンスもパーフェクトなお姉さんが・・・

               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ


動画 http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
688おかいものさん:2006/05/24(水) 01:39:56
スープラピスープラパー
体が勝手に踊りだすー

いつからママスレに…

non-noのミニ財布応募した人、手あげてー!
689おかいものさん:2006/05/24(水) 01:49:34
>>687
禿藁www
ひさしぶりにお兄さんみたけどずいぶん垢抜けてる
690おかいものさん:2006/05/24(水) 01:51:57
>>687
脇にある「しょうこおねえさんのむねをもみしだくがき」も最高
691おかいものさん:2006/05/24(水) 08:07:17
ひさびさに時間が出来たので新作をチェックしたら
パッチワークのデニムに萌え萌えで。
しかーし、世間のパッチワーク祭りに乗り遅れたようですな・・・orz
だってだって、仕事がずーーーーーっと忙しかったんだよー!!!
692おかいものさん:2006/05/24(水) 08:19:05
>>691
今さら12月頃売っていた、ホリデーパッチワークを購入。
(オクで安かった〜)すっごく可愛かったので
パッチワークのデニムは絶対買う予定!!
693おかいものさん:2006/05/24(水) 09:12:52
ああ、ここにも邪神キチャッタ・・・w


>>688
思わずしたね。年齢詐称してな!w

>>691-692
同じくだ。久々に萌えた。楽しみだー!
694おかいものさん:2006/05/24(水) 13:58:13

コーチのサンダルかわいすぎです。
アメリカの店に行ったら日本とは比較にならないくらい(ちょっと言い過ぎた)種類があって動悸が激しくなりました。

んでウェッジソールがかなり多かったんだけど、今年ははやるのかしらん?
695おかいものさん:2006/05/24(水) 14:23:17
コーチ好きなみなさんは
ときどきコーチに飽きて他のバッグに浮気したりしますか?
そしてまた新作とかを機にコーチ熱がぶり返したりするもんでしょうか?
696おかいものさん:2006/05/24(水) 14:44:53
コーチのサンダル、可愛いよねーー。
だけど、幅が狭すぎ、ウエッジソールはもう足が前に行っちゃって歩きづらいし
しかも、側面が激しく汚れそう・・・
パッチワークのサンダルが可愛い・・・だけど、側面が激しく汚れそう
コーチの靴って、可愛さはものすごいのに、使い手のことを考えてないんだよね・・・
697おかいものさん:2006/05/25(木) 00:09:24
>>696 いゃ、アメリカ人の足の形に合わせて作ってあるんだと思うよ。
俗に言う”3E”って(ワイド)アジア人向けだけでしょ?

>>695 他のバッグに浮気するというより、他のバッグに魅力を感じないだけ。
一年に一回ぐらいコーチ以外のバッグを買うがお蔵入り・・・(ーー;)
698おかいものさん:2006/05/25(木) 06:47:25
>>695
飽きっぽい私なので、いつか飽きる日が来るのか、自分でも心配
クラッコフ〜、私を飽きさせないで!夢中にさせて!
なんてね。
あんまり値上げすると飽きちゃうぞ!
699おかいものさん:2006/05/25(木) 08:19:35
ノンノに出てた、ストライプシリーズもパッチワークと一緒に発売なのかな??
ストライプ部分の質感がどんなのか、見てみたい。レザーじゃなくて、
ナイロンか布みたいだけど、安っぽくないかな?
白が流行してるから、白のタイダイもいいよね!
700おかいものさん:2006/05/25(木) 20:03:55
コーチは革がとても良いと聞いて探しているものがあります。
グローブレザー(グローブを作るくらい上部な革?)と言われる革で作ったバックを
探していますが、もう廃盤になっているのでしょうか?
カーフとはまた違う革なのでしょうか?
ご存知の方 教えて下さい。
701おかいものさん:2006/05/25(木) 20:16:30
702おかいものさん:2006/05/25(木) 21:16:28
>>697 >>698
みなさんコーチを愛してるんですねーw
コーチもそれだけ魅力的な品物をどんどん出してるってことですね。

楽天のショップに茶色と水色?のスカーフ柄のが入荷してたけど
なんかおいしそう。
牛の模様=クリーム類を想像しちゃいました。
703おかいものさん:2006/05/25(木) 22:23:22
徒歩圏にショップが出来た。大変嬉しい。
しかし毎週買い物してしまいそうな悪寒がして怖い。
サイクル早すぎだよ。コーチ…
704おかいものさん:2006/05/25(木) 22:42:25
コーチって大体どのくらいの年齢の人に人気なんだろう?
好きなブランドのランキングの結果みるとコーチってあんまり人気ないよね。
やっぱダントツでヴィトンとかグッチだし。
705おかいものさん:2006/05/25(木) 23:02:39
>>704
最近街中ではヴィトンと同じくらいコーチ持ちさん見かけるよね。
ヴィトンよりは手軽に買えるからかな。
グッチって昔はおばさんの持つブランドってイメージだったんだけどな。
706 :2006/05/25(木) 23:22:18
財布を購入しようと思ってるんですが
バックル有無のデザインで迷ってます。
カバンから取り出す時、ひっかかりますか?
そうでもないのかな。
707おかいものさん:2006/05/25(木) 23:40:31
>>704
今号のノンノの憧れブランドランキングではディオール・ヴィトンを抜いて1位だった。
どうみても接待ランキングです。本当にありがとうございました。
多分人気の中心は30代かなあ。
708おかいものさん:2006/05/25(木) 23:49:42
>>704
20代が多いと思うんだけどなぁ。
デザイン的にもお値段的にも若い人向けでしょ。
35過ぎてはきつくない?
709おかいものさん:2006/05/25(木) 23:56:22
>>706
バックル有のを使ってるけど、
思ったより全然大丈夫。
バックルついてると可愛いんだよなあ。

>>708
35過ぎでも問題ない。
要は合わせ方。
710おかいものさん:2006/05/25(木) 23:59:34
と、ばばぁなので自己弁護のため、必死な形相でカキコしております
711おかいものさん:2006/05/26(金) 00:01:37
こんなに良いバッグ使うのを、年齢で決めるなんてもったいないお。
712おかいものさん:2006/05/26(金) 00:02:58
50 す ぎ で も っ て ま す が い け ま せ ん か ?
713おかいものさん:2006/05/26(金) 00:09:57
それは犯罪です
714おかいものさん:2006/05/26(金) 00:32:32
>>712
合っているなら無問題。

年齢話って定期的に出るな。
715おかいものさん:2006/05/26(金) 00:35:11
オイラは28歳
COACHデビューは25歳


みんなは?
716706:2006/05/26(金) 00:39:07
>>709
そうなんですね!ありがとうございます!!
確かにあると可愛いですね。
悩む…


>>715
まさに25歳でデビューしようとしております。
717おかいものさん:2006/05/26(金) 00:54:32
おいらは39歳
コーチデビューは25歳
グローブ革のショルダーですたw
718おかいものさん:2006/05/26(金) 01:00:29
おいらはドラマー
やくざなドラマー
719おかいものさん:2006/05/26(金) 01:05:51
うほww
25デビュー連チャン!

>>717
COACH歴14年!さすが!
もう貯まりに貯まって押し入れパンパンすか?
想像するだけで鼻血がw
720おかいものさん:2006/05/26(金) 01:33:08
14年分のコーチ
レア物イパーイ?羨ましい

昔のコーチが好き
721おかいものさん:2006/05/26(金) 08:16:51
22歳でデビューは20歳。
誕生日にリゾートの白シグでラインがゴールドのサッチェルを親に買ってもらった新参者。
722おかいものさん:2006/05/26(金) 08:26:50
700の質問・・・どなたかお願いします。
723おかいものさん:2006/05/26(金) 09:27:13
700さんへ

今はグロブレザー=ブラウタンレザーはでてないよ。
ハンプトンレザーがクラッシックレザーだから今でてる中では歴史ある革じゃないかな??

モイスチャーで手入れして可愛がってあげてねW
724おかいものさん:2006/05/26(金) 11:43:35
>>700
オクで昔のグローブレザーのバッグちょぼちょぼ出てるよ
だいぶ前のやつだし今はシグが人気のせいか
コーチとは思えない安さで落札されてる
中古にこだわらなければオクで探すのも手かも

ちなみに自分もグローブレザーのショルダー持ってます
10年以上前にハワイで買った初コーチ
アメリカかぶれの上司にコーチっていいぞーと薦められて買ったんだっけ
725おかいものさん:2006/05/26(金) 12:06:16
オクでハンプトンレザー見つけた。確かにかなり安いね。
欲しいかどうかは別にして・・
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40094847
726おかいものさん:2006/05/26(金) 13:19:33
あなたの性癖はおばちゃんか?
727おかいものさん:2006/05/26(金) 13:46:44
コーチは大人の女性が持つ物だからね。
10代が持っても老けるだけ。
728おかいものさん:2006/05/26(金) 13:47:22
>>700
ラナパーおすすめ
729おかいものさん:2006/05/26(金) 13:48:23
>>704
20代後半からが似合いそう。
もともとアメリカでは手頃なカジュアルバッグだし。
730おかいものさん:2006/05/26(金) 13:49:13
>>684
新作や限定物、シグじゃなければ
ほとんど偽物ではないよ。
731おかいものさん:2006/05/26(金) 15:26:45
>700
アメリカではグラブタン・レザーのオールド・コーチも現行品だよ。
http://www.coach.com/shop/classic_favs_category_l.asp?category_id=289
732700:2006/05/26(金) 16:32:22
レスいただいた方々 本当にありがとうございました。

オクで探してみましたが、偽だったらと思うとなかなか踏み切れませんでした。
落札価格もコーチの割りに安いし心配でした。
そこでこのスレを探して見ていたのですが、オクはほとんど偽・・・みたいな
書き込みがあったので「やっぱり・・・」と思っていました。
>>730の書き込みを見てオクにチャレンジしてみます。
オクがダメだったら質屋かぁ〜と思ってました。

実は初コーチです。
733おかいものさん:2006/05/26(金) 17:47:40
>>732
グローブレザーのオールドコーチもまた味があるよ
古き良きアメリカって感じw
734おかいものさん:2006/05/26(金) 17:52:47
>>732
グローブレザーもかわいいよー 私も10年以上愛用してます
732さんも良い物に出会えるといいですね
735700:2006/05/26(金) 21:35:22
10年以上愛用・・・かっこいいですね。
私も10年くらいは付き合ってくれるようなバックに出会えるよう
探してみます。

革好きなので 一枚革もののバケツトートなんかが気になります。
736おかいものさん:2006/05/26(金) 22:42:18
ところでおまいらって何歳??
737おかいものさん:2006/05/26(金) 23:52:17
37
738おかいものさん:2006/05/27(土) 00:13:44
235さい
739おかいものさん:2006/05/27(土) 00:51:15
てかさ、偽物とか気にするなら百貨店やFlagでちゃんとかえよ(-_-メ)
ケチケチオークションとかでかってるから痛い目みるんだよ!
ホント腹立つわ。
安くかったらそれだけリスク背負うんだよ!!
そんぐらいわかれよ!!
ずーずーしい香具師!!!
というわけで偽物とか心配なら正規店で品よくマナー良く買い物しましょ。
良いものを持ちたいならふさわしい人になろうよ…
因みに最近はSig、時計、Leather製品ホント偽物多いから……………
740おかいものさん:2006/05/27(土) 01:41:48
ageる者に発言権無し。
ゴーチの刑執行。
741おかいものさん:2006/05/27(土) 02:34:22
皆さんに質問なんですが、
今ミニシグネチャーのトップハンドルがすごく
ほしいです。ただ7月には韓国、8月にはアメリカに
いってきます。韓国には免税店あるし、アメリカだとかなり
値段が安くなるそうなのですが…今すぐほしいという気持ちもあり…
悩みすぎてなかなか決断できません。
皆さんならいったいどこで買うことをおすすめしますか?
くだらないこと聞いちゃってすみません!!
742おかいものさん:2006/05/27(土) 04:44:59
sageろ!
また邪神がくるどー
743おかいものさん:2006/05/27(土) 05:33:49
韓国なら免税店でも偽物っぽいな・・・
アメリカで買いなさい〜
744おかいものさん:2006/05/27(土) 06:52:10
アメ出品者なんだけど
正規店で購入とあるが
出品している物全てが、新品なのにタグ無しなのは
あやし〜よね。
745おかいものさん:2006/05/27(土) 08:15:44
そりゃ、怪しいよ。
746おかいものさん:2006/05/27(土) 08:47:20
ふーん、それは何でタグ無しなの?
送るときに税関で開けられると課税されちゃうからタグ取ってるんじゃないの?
どんな人?コーチ専門?
747おかいものさん:2006/05/27(土) 09:24:13
豚切りスマソ

店頭にない品物でも
型番がわかれば取り寄せてもらえるのでしょうか?
1〜2年前のものらしいんだけど。
748おかいものさん:2006/05/27(土) 09:27:34
取り寄せてくれないと思う。
国内にもアウトレットがいくつかあるから(カスタマーで
電話番号とか教えてもらえるよ)そこで聞いた方が残ってる可能性はあるかも。
749おかいものさん:2006/05/27(土) 09:50:23
偽の新作デタ。色違いもあるよww
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46184305
750おかいものさん:2006/05/27(土) 10:47:55
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43098986
変なの〜。この人、スクリブル(カーキ)の偽も出してるw
751おかいものさん:2006/05/27(土) 11:22:29
>>748
?ォクス。カスタマに電話してみまっす。
南大沢か幕張あたりにあるといいなあ。
752おかいものさん:2006/05/27(土) 12:01:58
パッチワーク、出てるんじゃないの?
買った人、見に行った人いる?
753おかいものさん:2006/05/27(土) 14:09:47
>>749
どれも面白いほどにペラッペラだねw
何でみんな買うんだろう?商品届いてからショック受けんのかな?
754おかいものさん:2006/05/27(土) 14:18:43
こんなゴミに一万も出す人の気が知れない。
遊び心とか言っちゃってさ。
755おかいものさん:2006/05/27(土) 14:25:38
>>746 アメ出品者さんでタグ無しなのはそうです!日本の税関で引っかかるからです。
某出品者さんはタグをバッグや財布のポケット部分にソッと忍ばせておいて
くださる事もありますが、一旦商品から離してしまうと意味ない気が・・・
タグがあると税関は新品と判断し値段相応(品物相応)の課税をします。
タグがなければ、発送者が「USED!」と言い張れば課税できませんから。
756おかいものさん:2006/05/27(土) 15:04:37
新品だから課税されるとか、
ユーズドだったら課税されないとか、
勘違いしてるよ。
ユースドと言い張っても課税される時は課税されるよ。
中古が課税されないのなら、
古着を大量に輸入しても、
全部自分で着ますと言えば無課税になるの?
そんなこと、税関は許しませんよ。
課税は品物の価値に対してだから、
仮に中古でも新品同様なら相応の関税がかかるよ。


757おかいものさん:2006/05/27(土) 15:16:45
タグ切っちゃったら意味ないよねー・・・
758おかいものさん:2006/05/27(土) 15:37:52
>>755
USEDでも課税されるよ
こないだ、子供の履き古しの室内靴にも課税されたもんw
759おかいものさん:2006/05/27(土) 15:40:19
760おかいものさん:2006/05/27(土) 15:45:16
こんな大きさのポピーもあったのか...
761おかいものさん:2006/05/27(土) 16:19:40
タグって何?
あの紙のこと?
762おかいものさん:2006/05/27(土) 17:15:03
>>759
これ、偽じゃん・・・。悪質だな・・・。
763おかいものさん:2006/05/27(土) 18:30:40
一つ偽があると
全部偽かな?と思ってしまうよね。
764おかいものさん:2006/05/27(土) 18:32:26
>>761
そうです。白い紙の事です。
この人のは、全部はずしてあるみたいだから...
765おかいものさん:2006/05/27(土) 19:11:02
>>759
「購入場所 アメリカ正規店」ってのがニセなのかね?
「アメリカにあるCOACH Outlet正規店」って書いてあるのもあるよね。
766おかいものさん:2006/05/27(土) 19:50:11
ショップで買うと、キーホルダーを付けたほうが絶対いいですよ、みたいに
言われないですか?うっかり同調したら1万円もするなんて。
767おかいものさん:2006/05/27(土) 20:23:23
>>764
759の出品者のことなの?744で言ったのは。
このポピーは偽なので、他のも偽じゃないの?
画像は本物使ってるかもしれないしね。
768おかいものさん:2006/05/27(土) 20:32:36
http://q.pic.to/5ca4w
こんな感じの最近のダッフルで、ピンク×カーキシグのがあったよね?
もう手に入らないのかな…
769おかいものさん:2006/05/27(土) 21:40:08
>>766
「絶対」とは言われないよ。
合わせると可愛いですよねー、みたいな言い方が多い気がする。
別に無理に押し売りされないし、今回はいいですって言えばそれまでだし。
770おかいものさん:2006/05/27(土) 22:11:11
#6055を男が持つのは不自然でしょうか?
771おかいものさん:2006/05/27(土) 22:18:40
人に聞くこと自体がきもい
772おかいものさん:2006/05/27(土) 23:14:27
ttp://www.coach.com/aspx/content/product.aspx?product_no=8353&category_id=73
これ、他の形とかは出ないかな。バッグがあったらいいな。
773おかいものさん:2006/05/28(日) 02:23:39
アメ在住ですが、買うときにタグは切り取られます。
774おかいものさん:2006/05/28(日) 02:39:23
アメのオク出品者さんから買ったキーフォブに気を良くして、
「コーチ アウトレット購入」とか書いてあるブツを競り合って落札。
そしたら見事なバッタモンが
.                   ∧∧
キタ━━━━━━━━━━;y=-(゚∀゚)・∴━━━━━━━━━━ン!
                 \/|  |ゝ
                   ノ ̄ゝ

アウトレットって正規の店の話だとばかり思い込んでて、泣けた。
で、バッタモンを実際に確認するとリアルに正規品との区別つくね。
本当の勉強代になった。もうゴミは(゚听)イラネけど。
775おかいものさん:2006/05/28(日) 02:42:40
「アウトレットって正規の店」ってのは正規ファクトリーストアね。
あらかじめ補足。
偽物を売るときの隠れ蓑の言葉にする奴がいると思わなかったよ。
ここには自分以外に引っかかる奴がいるとは思わないけど、みんなも
この錯誤を誘う文面に気をつけてください。
自分が思い込み強いのが原因なんだけど・・・orz
776おかいものさん:2006/05/28(日) 03:11:57
>>775
出品者を晒してくださいな
ほとぼりが醒めた頃でもいいから
777おかいものさん:2006/05/28(日) 03:28:07
>>774
購入したのはバッグだよね?
いくらだったの?


そういやパッチワーク、店頭に出たんだっけ?
なんか見に行く気力もないってどういうこった・・・
見た人どうだった?
778おかいものさん:2006/05/28(日) 07:01:59
デニムのパッチ
大島つむぎのような濃い青だった。
欲しいけれど、値段がね〜
いつもの、アメ出品さんから買うよ。
779おかいものさん:2006/05/28(日) 07:29:36
>>774
759みたいに、出品商品は丁寧に説明されていました?
毎回ID変えて現れる出品者みたいに
雑な感じではないよね。
780おかいものさん:2006/05/28(日) 08:21:28
>>774
アウトレット(で買った物)とバッタもん、どう違うの?
画面上では気づかなかった位精巧なの?
781おかいものさん:2006/05/28(日) 08:24:36
>>774
どこから送ってきた?アメ?中国?
出品者って、どこの国の人だった?

>>778
高〜〜いよね!!驚きの価格。
私はアウトレットに出てから考えるよ…
782おかいものさん:2006/05/28(日) 08:29:14
画像は本物利用してるかもしれないよね!
たとえ、アウトレットでも作りが雑だったりとかはありえないよね。
汚れてたりは、あるけど。

関係ないけど、愛用のバッグの持ち手のステッチがほどけてきた。
6ヶ月以内なら無料修理らしいけど、6ヶ月以上経ってる…。

>>774
悪い評価した?返品の交渉は?
783おかいものさん:2006/05/28(日) 14:28:20
濃い青か〜いいなあ。
見てくるかパッチワーク!
784おかいものさん:2006/05/28(日) 15:46:04
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e56380344
さすがに安いねwデザインも安い。
これは、分かっていての転売なんだろうか・・・。
785おかいものさん:2006/05/28(日) 16:27:55
落札しましたが○○なので〜といいつつ自分で仕入れて売ってるのかと思ったけど
少なくとも1回は本当なんだよね。
786おかいものさん:2006/05/28(日) 16:57:50
こういう人がいるから、本物売ってる人も迷惑するよね…
偽だと疑われたり、なかなか落札されなかったり。
787おかいものさん:2006/05/28(日) 16:59:05
そろそろいつもの偽アレンジ屋さんが新作出す頃かな。
パッチワークやデニムパッチワークの笑えるものをキボン
788おかいものさん:2006/05/28(日) 17:51:57
デニムパッチワーク見てきたよー。紺って感じだったなー
値段がね 高いよねー
789おかいものさん:2006/05/28(日) 18:43:01
>>784
もち、確信犯
790おかいものさん:2006/05/28(日) 18:46:39
ってか、この出品者、本物も入札してるね。
791おかいものさん:2006/05/28(日) 19:01:07
792おかいものさん:2006/05/28(日) 19:58:17
>>768
これのピンク、可愛かったよね。最近オクでも見ないよね?
もうアウトレット物がオクに出ちゃった後だっけ?
私も気になるけどよくわからんから、知ってる人誰か頼んます!
793おかいものさん:2006/05/29(月) 00:24:31
最近コーチにとても興味があります初心者です。

いろいろ検索してみたのですが、分からなかったので質問させてください。
シグネチャーの6K14のお財布というのは定番の型なのでしょうか?
カラーはBK/WTが欲しいと思っているのですが、
アメリカ公式サイトでは形もカラーも出てこないので…買えないものなのかなと思っています。

また、公式サイトで見られないものはアメリカ在住の方にお願いしても手に入れることはできないのでしょうか?

私の検索不足でしたらすみません。よろしくお願いいたします。
794おかいものさん:2006/05/29(月) 02:11:02
>>793
いらっさい。
基本的にコーチには定番というものはない。
でもこの型は結構長く出てる。
しかし以前出ていた同型のものと、最近のものでは、
内部ポケットのマチがあったものがなくなっていたりと、
そういうマイナーチェンジはある。
公式サイトにはもう出ないと思うよ(出たらスマソ)。
公式に出てるものは売れちゃったら消えるし、
消えてそれっきりのものも、しばらくしたらまた出てくるものもあるので、
一概には言えない。
アウトレットに出てる可能性もあるから、見張ってたら入手できると思うけど。
そのアウトレットに出るタイミングもまちまちだからなー。
BK/WTは偽がとても多いから、気をつけてね。
795おかいものさん:2006/05/29(月) 07:23:54
アウトレットって、正規店の売れ残りや在庫処分品のようなのが置いてあるんだと思って
バッグを買ってしまいました。
自分には久々の高額商品だっただけに、あちこちでアウトレット品ていうのもあると聞いて
プチショック中ですが、街中で見かけても笑わないで下さいね・・(´・ω・`)
796おかいものさん:2006/05/29(月) 07:59:58
>>795
アウトレット用の商品もあるけど、ほとんどが型落ち。
コーチの場合、型落ちが早いので、そんなに古くない。
ある意味、アウトレットでゲットした方が勝ち組かも。
で、どんなのを買ったの?
797おかいものさん:2006/05/29(月) 09:32:30
m勝ち組負け組みだのいってるいまだに言ってるおまえは間違いなく負け組み
798おかいものさん:2006/05/29(月) 10:52:43
人のことを負け組なんて言ってる方がww
799おかいものさん:2006/05/29(月) 11:25:22
ノンノ以外の雑誌にも特に特集や新情報はなかったみたいだね。

歴代のパッチワークでどれが一番、好き?
ここのところ、盛り上がりに欠けるので、パッチワークの話題で
盛り上がりたいな。
私は去年のシグパッチワークか、同じく去年の4分割のパッチワーク
(ギャラリートートのみだった)
これから、期待したいシリーズは、去年の秋ごろのバタフライとフラワーの
アップリケの斜めがけ。シグにアップリケが載ってるデザインはめちゃ
可愛いので、また出して欲しいな。
800おかいものさん:2006/05/29(月) 11:26:30
あげちゃった・・・!ごめんなさいっ。
手芸屋さんでゴーチの布買って、何か作ります・・・
801774:2006/05/29(月) 11:49:16
>>776-782
レス遅くなってごめん。
分かりにくかったので一応また補足なんだけど、アメ出品者さんは正規
アウトレット(FS)購入って書いてて、その通り綺麗な物が届いたのね。
それで調子にのって、別の出品者からアウトレット購入というキーフォブをまた購入
した(>>774)という流れです。
その商品説明をよく読むと「アウトレット」とコーチの正規FSを連想させることを
書きながらうまいこと本物とは書いていないんだよね。
よく確認もせず騙された自分が悪いから返品は交渉しなかった。
出品者は日本人だけど、多分オクで偽物掴まされて、同じ文章で転売した
と思われます。さも自分が買ったように表記してた・・・(´・ω・`)ショボーン
>>780
キーフォブの話でいい?
正規アウトレットの物は過剰在庫かシーズン落ちだと思うので、店頭に
並んでても遜色ないくらい立派な物だったよ。
細部も綺麗。手が抜かれてない。
バッタモンは細かいところで手を抜きまくり。ほんとゴミ(゚听)イラネ
802おかいものさん:2006/05/29(月) 11:54:42
2004年発売の 初代SIGNATURE PATCHWORK SHOULDER TOTE
このパッチワークの配色がすき。

去年のシグパッチもブルーの蛇革との組み合わせがすきだったな。
803おかいものさん:2006/05/29(月) 12:04:41
>>801
お気の毒でした。。。

私もキーフォブはほとんどアメ出品者さんからアウトレットのもの買うけど
定価のものと全く変わらない状態だよ。
アウトレットでも、結構みんながさわって汚れたものもあるみたいだけど
アメ出品者さんは厳選してるみたい。

夏はこれからなのに、コーチはもうストロー置いてないんだよね?
これから売れる時期なんじゃないかなぁ〜
もうそろそろ、オクにアウトレットものが出るかも。
804おかいものさん:2006/05/29(月) 14:39:57
>>801
私もアメ出品者だって言う偽の人から1回買ってしまって
届いたらゴミだった
勉強代だ。。。と思うようにした苦い経験アリ
805おかいものさん:2006/05/29(月) 15:07:35
>>795
「久々の高額商品」て書いてあるし、店頭では気に入って買ったんでしょ?
別に偽って言うわけじゃないんだし良いんジャマイカ?
それにアウトレット用品かどうかなんて、よほどコーチが好きな人でないと
分からないと思うよー
(あからさまな偽に、あんな入札入れてる人がいるのを見るとさ…)元気出せー
806おかいものさん:2006/05/29(月) 16:06:47
>>774
そうなんだ〜
キーフォブは母親の鍵に付けよう。
もしくは子アリでしたら、子供の公文バックに
付けてしまおう。
807おかいものさん:2006/05/29(月) 16:14:34
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30428912
自己紹介が怖すぎて
入札できない例
808sage:2006/05/29(月) 16:24:46
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37216463
商品が怖すぎて
入札できない例
809おかいものさん:2006/05/29(月) 16:40:13
>>803
きちんとした出品者さんは定価で売ってるのと変わらなかった。
信用を大事にしてる人は気を使ってくれてるよね。
偽物を売る人はいかにして逃げるかを気にしてると思うけど。
>>804
実際に確認してみると偽物については本当に勉強になるね・・・。
売主は多分こちらが偽に気付くと思わない(もしくは逃げ道を用意
した出品をする)んだろうけどね。
よく見りゃ分かるのになあ。
810おかいものさん:2006/05/29(月) 16:47:22
>>807
確かに恐いw
しかも品揃えも恐い
811795:2006/05/29(月) 16:58:55
>>796
ソフトダッフル3577の形でストラップ紐が斜め掛けにできる位長いんです。
オク他どこにも同じ物が無いので専売品ていうんでしたっけ?それなのかなと。
綺麗だし縫製も丁寧に出来ています。

>>805
ありがとう〜。
アウトレットで1万円以上の買い物が初めてで、コーチは全くの初めて。
先に正規店でチェックしてから買えばよかったんですけどね。
勿論、何度も肩に掛けたり眺めたりして斜め掛けが気に入って買いました。
若干↑で書いた通りどこにも無いのが微妙ですけど、これからも使います。

今度は正規ショップが近所に出来たのでそちらで買って、ここに来たいなぁ。
812おかいものさん:2006/05/29(月) 17:34:02
>>811
この前3577ダッフルのゴールドで斜めがけしている人を見かけたよ。
自分は3574ダッフルを持っているのでその時はあれ?と思った。
でも直営アウトレットで買ったのなら間違いないもんね。
3577の斜めがけできるやつもあるんだーそれもいいかもw
813おかいものさん:2006/05/29(月) 17:46:13
>>812
私も3577の斜め掛けできるやつアウトレット店で見たけど、可愛いよね。
実は自分も買うの迷って、次に行ったらもう無くなってたの。
で、違うの買ったよ。それもアウトレット使用かも?
でも自分は全然気にしないんで…

>>811タンもまた次も気に入ったのが買えると良いね
814おかいものさん:2006/05/29(月) 18:00:21
3577って定期的に大量入荷して格安販売してるね。
アウトレット用に作ってるんですかね。
あれって、ななめがけできないのってないはずじゃ。。
紐を二重にしたり一重にしたりで使い分けるんじゃなかったっけ
815おかいものさん:2006/05/29(月) 18:50:52
>>814
オクで見たら、ショルダーが短めで斜めがけできないタイプみたい。

アウトレット仕様かもしれないし、もともと海外限定仕様ということもあるよね。
確か、昨年冬のファーの付いたスモールダッフル、斜めがけだったけど、
アメは品番が1番違いで短い方だけだった。
そういう風に地域によって売れ筋で分けてるのかも。
ポピーもちょっと大きさ違うけど、日本はクロスボディで、アメはダッフルだったよね。
816おかいものさん:2006/05/29(月) 19:04:07
腹減ったからタイダイサッチェル喰うよ
817おかいものさん:2006/05/29(月) 19:25:51
>>816
色は?
818おかいものさん:2006/05/29(月) 19:29:24
>>817
ドカーンと白×ゴールド喰う
819おかいものさん:2006/05/29(月) 19:32:52
>>818
いいな。おいしそう。
820811:2006/05/29(月) 19:42:29
皆様ありがとうございました。
アウトレットだからと気にする事も無かったんですね。
コーチは10年位前に買った黒い無地の革のショルダーしか持っていないので
そんなに色んなタイプがあるなんていうのも知りませんでした。
ここの皆さんは色々お持ちのようですね、いいなぁ。
821おかいものさん:2006/05/29(月) 20:27:32
>>819
お主も餓死寸前かい?
共に喰おう
そのために毎食腹5分目で我慢だ
822おかいものさん:2006/05/29(月) 20:28:24
>>821
おなかいっぱいだけど、コーチは別腹なの
823おかいものさん:2006/05/29(月) 20:36:15
それ何厨?
824おかいものさん:2006/05/29(月) 22:22:41
おいらも餓死しそうだったので
某J・・で代行しちゃう!
パッチワークのファイルバッグ。
でも高いんだか安いんだか・・・
デパで買うほうがよかったかな?
ノンノ見て欲しくなっちゃったんだもん。
おいら間違ってないよね?ね?ね?
825おかいものさん:2006/05/29(月) 23:42:35
間違ってない間違ってないW
餓死したら大変だもの!
826おかいものさん:2006/05/29(月) 23:55:04
きもいやつだなー
827おかいものさん:2006/05/30(火) 00:10:12
いいんじゃないかい?たまには欲求剥き出レスも。
最近質問レス多かったから、こうゆう流れ見ると皆コーチ好きなんだなーと。
輝く目でお菓子を選ぶ子供の母親のような目で見てしまうW
828おかいものさん:2006/05/30(火) 00:17:39
馬鹿ですか?文体から何からすべて一緒で、流れもなにも
おまえだけのレスなんですが。
829おかいものさん:2006/05/30(火) 00:18:49
>>輝く目でお菓子を選ぶ子供の母親のような目で見てしまう

おまえ文才ないよ。もちっと日本語お勉強しなおしてから荒らしてなさい。
不十分。
追試!!
830おかいものさん:2006/05/30(火) 00:19:47
>>828
シィーーーーッwww
831おかいものさん:2006/05/30(火) 00:23:18
>>828
いや違うよ
だって816は私だもんw
832おかいものさん:2006/05/30(火) 00:29:58
あたくしの出番かしら?w
833おかいものさん:2006/05/30(火) 00:32:28
>>829
すみませんでした
834おかいものさん:2006/05/30(火) 00:34:15
>>794
遅くなりましたが…
丁寧な回答ありがとうございました。
疑問に思っていた部分が沢山解決しました。
ありがとうございます。

みなさんへ
流れをきってしまう書き込みすみませんです。
835おかいものさん:2006/05/30(火) 09:33:20
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43099180
欲しかったけど、もう終わってしまいましたw
836おかいものさん:2006/05/30(火) 15:39:49
終わってなかったら入札した?しないでしょ。
837おかいものさん:2006/05/30(火) 19:07:38
デニムパッチワークショルダートートって雨の日に持っても大丈夫かな??
ショップ店員さんに「こちらは雨の日でも持っていただけますよ♪」って言われたんですけど・・・その言葉を信じて持つのちょっと不安・・・
防水スプレーするにしても、シミが出来そうな気がして。

皆さん雨の日ってやはり革製品は持たないようにしてますか?
雨の日に持つとしたらどうされてますか?
838おかいものさん:2006/05/30(火) 19:40:37
ウィークエンドを持つようにしています。
839おかいものさん:2006/05/30(火) 20:06:26
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46308461
デザインはキライじゃないかも
840おかいものさん:2006/05/30(火) 20:16:38
>>839
うわぁ。仕事早いね〜。デカシグコットンの偽かww
この人の出してるパッチワーク、いつのパッチワークをぱくっているのか
分からないww

今日、コーチ、行ったんだけど、パッチワークだけじゃなくて、
シグパッチワークも出てた!これ、去年のリニューアル版だけど、
去年の方が好き。今年はパイソン(?)が白とエンジで、ちょっと地味だな。
去年のブルー(デニム)やピンクの方が可愛い
841おかいものさん:2006/05/30(火) 20:20:47
>>837
私も雨の日はウイークエンド。念のため、ウイークエンドにも防水スプレー
しているよ。
防水スプレーは以前ここで紹介されてた革お手入れサイトの防水スプレーだと
シミにならないみたいだよ。
デニムパッチワークって、パッチワークのデニム色のものじゃなくて、
あのジーンズをリメイクしたデニムパッチワークのことかな?
確かにあれだと雨の日も持てそうだけど、もしかしたら色移りすることも
あるかも。
あれは、すご〜く高いけど、おしゃれだよね。
842おかいものさん:2006/05/30(火) 20:49:21
>>837
私もウィークエンド推奨。あれなら安心。
843837:2006/05/30(火) 20:56:27
>>838
>>841

やはり雨の日はウィークエンドが無難ですか。
ウィークエンドは小さいサイズしか持っていないので荷物が入りきらなくて。
雨の日のことを考えたらウィークエンドの大きいサイズを買うべきかもw
また散財在しちゃう〜っ

ジーンズリメイクじゃない方です。
底部分と手持ち?部分が皮だから雨の日には向かないんですよね。
でも店員さんは自信満々に「防水スプレーしたら大丈夫ですよ!」って断言してますた。

ジーンズリメイク素敵ですよね!
でもお値段が可愛くない・・・ 小さい方だと荷物も入らないかも。
アメリカでは即完売って聞きましたが、凄い人気なんですね!
844おかいものさん:2006/05/30(火) 20:58:55
雨の日ウィークエンド大人気。
そんな私も雨の日はウィークエンド使ってる。
あと、シグ物なら拭けばいいやと使ってる。
845837:2006/05/30(火) 20:59:38
>>842

皆さんの推奨に押され、急激に大きめウィークエンドが欲しくなってきましたw

846おかいものさん:2006/05/31(水) 00:12:04
 百貨店内のコーチから 今日から期間限定で20〜30%割引セールを
やりますとの葉書が送られてきました。
 本日仕事帰りにギリギリ間に合ったので行き、いろいろ迷ったすえ
ハンプトンウィークエンド ラージトを購入してきました。
 しかし家に帰ってきて やっぱり他の物も欲しいと思ったのですが
葉書は入場するときに係りの人に渡してしまったので後日 入場することは
出来ないでしょうか?(本日購入したレシートがあればOKなど)ご存知の方が
いらしたら教えてください。
847846:2006/05/31(水) 00:23:26
sage忘れました、申し訳ありません。
848おかいものさん:2006/05/31(水) 00:29:38
>>846
買ったお店に、電話して聞いたら?
849sage:2006/05/31(水) 02:14:47
>>846
百貨店なら百貨店のカード会員や店の上客を呼んでるのだろうし、
素直に事情を話せばすんなり入れるんじゃないかな?
850おかいものさん:2006/05/31(水) 02:17:18
↑sageすぎました。ごめんなさい
851おかいものさん:2006/05/31(水) 02:18:23
>>850
ワラタ
852おかいものさん:2006/05/31(水) 06:26:32
最近ウィークエンドトートばっかり。(数個をローテーション)
コーチ知らない人から見たら
いつもナイロンバック持ってる女の子と
思われてるかもww
853おかいものさん:2006/05/31(水) 07:10:59
コーチに疎いんでウィークエンドって何だろう?と思い検索。
ナイロンなのに高いね、雨の日だけじゃもったいない。
でもバリエーション豊富でいくつも欲しくなっちゃいそう。
852タンがウラヤマシス
854おかいものさん:2006/05/31(水) 08:16:03
もちろん雨の日専用ってわけじゃなくて、旅行とか
ちょっとしたお出かけにも可愛い。
ナイロンだけど、わりと服を選ばないと思う。
私は、今年のデザインじゃなくて、去年のが好き。
855おかいものさん:2006/05/31(水) 08:29:52
去年のってボンボンついたやつ?
856おかいものさん:2006/05/31(水) 08:43:58
>>855
ううん、去年の春夏の。青とかピンクとかライムとか白とか綺麗な色の。
今のも同じ型だけど、秋のボンボンのはちょっと形が大人っぽいかなぁ。
スカーフのは良かった…。今年もしびれるスカーフ柄キボン
857おかいものさん:2006/05/31(水) 08:53:38
シグパッチワークって、去年のは、青パイソン、ピンクパイソンと
すっごくキュートだったのに、今年のは、イマイチだよね・・・
昨日、そのシグパッチワークのトートを持ってる人を見て、
やっぱり可愛いと思った。
858おかいものさん:2006/05/31(水) 08:55:17
スカーフ柄良いよね!
私もキボン
859おかいものさん:2006/05/31(水) 09:23:30

         ,,====、===、
       _||______|___|| \\
       l^|___ \   \\
       || |口|   \ \ ((  /⌒ヽ
       || |口|     \ \ ( ^ω^)おっおっおっ♪
       || |口|      \ ⊂    つ
       || |口|        \ \つ つ\
       || |口|         \ \   \\
       || |口|          \ \   \\
       || |口|            \|    \|
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ        ̄ ̄ ̄ ̄
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  | ★    
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

星をダブルクリックして助けてあげよう!
860おかいものさん:2006/05/31(水) 09:25:19
861おかいものさん:2006/05/31(水) 14:06:25
>>860
すごいなw
色々な偽を手本に見ながら作ったら更にこうなったって感じだw
862おかいものさん:2006/05/31(水) 14:31:32
中国のお針子さんが、一生懸命自分のアイデアで新作を生み出しているのが見える
その技術で新しいブランドでも起こせばいいのにのう
863おかいものさん:2006/05/31(水) 17:03:52
スーパーコピーwwを作るつもりが、アレンジしすぎてしまった?
864おかいものさん:2006/05/31(水) 17:27:28
このスーパーアレンジwに1万円も出せないよー
865おかいものさん:2006/05/31(水) 17:48:25
スーパーアレンジワロスww
履歴見ると2万近く出してる人もいるねー
866おかいものさん:2006/05/31(水) 19:56:03
ボーナスの額が決まった。
さて、これから何を買おうかな。
867おかいものさん:2006/05/31(水) 22:23:14
ボーナスない・・・
868846:2006/06/01(木) 00:07:49
>848さん >849さん どうもありがとうございました。
今日は仕事の都合で電話できなかったため、明日にでも電話するか
直接行って聞いてみます。
869おかいものさん:2006/06/01(木) 00:36:41
昨日私が店に入った途端
「何か気に入ったものぉ、ごぉざぁあいまぁあしぃたあかああああ♪」と聞いてきた
渋谷の若い店員さんへ

「今店に入ったばjかりですが何か?」と冷たくあしらってごめんね
870おかいものさん:2006/06/01(木) 03:34:08
>>860
手芸部wやり杉。思いのまま作り杉。
ばかだのうw

>>869
ワロスw


やっと両パッチワーク見てきたが、なんか盛り上がらない。
いいんだけどさ、なんだかね。うまく言えん。
理性が吹っ飛ぶようなブツにまた出会いたいな。
スカーフとかハートピン付きのクロスボディとかはうおお!ってなったなあ。
871おかいものさん:2006/06/01(木) 04:05:39
>>870
ナカマ〜
私もだよ〜
秋のツイードまで盛り上がらないのかな〜
872おかいものさん:2006/06/01(木) 08:06:18
去年のスカーフトートは良かったよね。
職場に持っている人がいたから買わなかったんだけど未だに後悔してるよ。
ポケットフラップを買ったけどトートも欲しかった。
873おかいものさん:2006/06/01(木) 08:37:39
2164ならオクに出てるね。
874おかいものさん:2006/06/01(木) 09:43:15
>>873
この派手なスカーフトートもかわいいけど、人気者でもなかったよね。
このスレでスカーフトートといえば、去年の秋のブラウン&ピンク系の
スカーフトート。形は現行のウイークエンド。。。
875おかいものさん:2006/06/01(木) 11:10:22
>>874
現行のウィークエンド?
ちなみにオクの2164は私はこれのことを言ってました。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87070962
876おかいものさん:2006/06/01(木) 13:19:16
つまんなすぎ。脳はからっぽと思われる。
877おかいものさん:2006/06/01(木) 13:24:13
また、ママのヌードか。カップヌードルの方がましさ。
878おかいものさん:2006/06/01(木) 14:05:46
?????!!!!!!
879おかいものさん:2006/06/01(木) 17:01:17
http://www.uploda.org/uporg405887.jpg

こんな感じのデザインの財布を以前見たことあって、
探してるんですが、見つかりません。
記憶が曖昧なんですけど、このようなデザインの財布
見たことある方いますか?
880おかいものさん:2006/06/01(木) 17:44:33
>>879
去年秋冬のハンプトンズストライプミニウォレット?
881おかいものさん:2006/06/01(木) 18:00:09
>>880
ググってみました。
まさに、それでした。
そのシリーズ、長財布もあるんでしょうか?
882おかいものさん:2006/06/01(木) 18:03:45
>>881

よかったよかった
長財布ありますよー
ハンプトンズストライプウォレットです
883おかいものさん:2006/06/01(木) 19:52:10
884おかいものさん:2006/06/01(木) 20:05:24
>>881
もう探せて見れたかもしれないけどコーチ/ファンのウォレットの所で
昔のも(ハンプトンズストライプウォレットも)見れるよー。一応。
885おかいものさん:2006/06/01(木) 20:16:45
でももうないね
886おかいものさん:2006/06/01(木) 20:41:14
ソフトダッフルでほんと斜めがけできないのってあるんだね。
楽天で2万円ちょっとで売ってるけど。
あとオクでもかなりでてる。
あれって本物なのかなー。
斜めがけできないのは痛いね
887おかいものさん:2006/06/01(木) 20:47:27
>>886
あるよ、たぶん、それは、普通のダッフルよりひとまわり小さいタイプじゃないかな
国内のは、その小さいタイプは斜めがけなんだけど(短くならない)
アメのは、逆に短いタイプ、というのが去年の秋にはあった。
886さんが言ってるのと同じかどうかは分からないけど。

現行のダッフルのストラップって、斜めがけにしたり、2重にしたりが
前のものより、かなり面倒になったと思うんだけど。
888おかいものさん:2006/06/01(木) 21:01:01
>>883-885
ありがとうございます

探していたものは、赤とクロコダイルのストライプのぶんで
在庫切れ?っぽいです・・・
今週末、アウトレットモール行くので探してみます

本当にありがとうございました
889おかいものさん:2006/06/01(木) 22:31:46
昨日旗艦店でのサマーショウ&先行発売にいってきたよ。
サルのキーフォブが可愛かった。
メンズラインも充実してた。女の子が持っても可愛いと思う。
890おかいものさん:2006/06/02(金) 02:25:51
>>889
サル!?マジでか。
クラッコフたん、またまたご乱心ですか?
詳細キボン
891おかいものさん:2006/06/02(金) 02:51:56
これからユニオンスクエアのメイシーズ行ってくる!
明日には買えるので最後のチャンスです。
散々路面店で買ったのに足りない…ダッフルがホスィ。
892おかいものさん:2006/06/02(金) 03:03:49
ユニオンスクエアにメイシーズ?あったかいな?
ロード&テイラーとかブルーミング逝けよ
893891:2006/06/02(金) 03:22:03
メイシーズはあるけど…中にCOACHは無いのかな…
ショッピングセンターのCOACHは品数があんまり無かったので。
(あとすごい下品な日本人スタッフがいてひいた)
894おかいものさん:2006/06/02(金) 09:37:38
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60262551
またタグ無しが出てた・・
895おかいものさん:2006/06/02(金) 10:26:24
>>894
ある意味グロ。ホント、つまらん奴だ。
896おかいものさん:2006/06/02(金) 10:50:54
何がしたいんだろうねw
897おかいものさん:2006/06/02(金) 10:59:04
うん、何のためにこのスレにいるんだろう。
ところで、何スレも前だけど、このコーチのスレをそのまんま、
コピペしてるHPがあったよね。。。
あれって、今、ニュー速+で話題になってる、ブログと関係がありそうだよね?
というか、そのものかな。確か、このスレのほかにはコーチのネットショップを
リンクしてた気がする。アフェリで儲けてたのかなぁ。
このスレでお金儲けしてたんだったら、複雑・・・ニュー速+のスレはこれだけど
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149211039/
898おかいものさん:2006/06/02(金) 12:25:47
>>893
ショッピングセンターってどこの?
下品な日本人を確認に行くから教えてw
899891:2006/06/02(金) 13:50:04
>898
サンフランシスコショッピングセンターです。
多分、関西系の人で50代くらいのおばちゃんです。すごい勢いで売り込んできてひいた。
(他の物を手に取る間もない位)
路面店の日本人スタッフさんはいい感じで放置してくれてすごく良かったのに…
900おかいものさん:2006/06/02(金) 14:23:23
>>899
ねーねー、ユニオンスクエアってサンフランシスコの話?
もっとちゃんと説明してよー
NYの話かと思ったよw
店員さんは売り上げでバックがあるから必死なんだよ
901おかいものさん:2006/06/02(金) 16:07:39
902おかいものさん:2006/06/02(金) 17:00:48
↑ グロ貼り、乙!
903おかいものさん:2006/06/02(金) 17:43:54
>>889
昨日旗艦店でのサマーショウ&先行発売行ってきたのですね〜。
うらやましぃ〜です!
「Endlicheri☆endlicheri」っていう新作が発表されたと聞きましたが
どんなかんじでしたか?覚えているかぎりで結構なので
教えて下さい。
904おかいものさん:2006/06/02(金) 18:22:07
>>903
へ?w
905おかいものさん:2006/06/02(金) 18:52:06
>>901はグロじゃないやん…
906おかいものさん:2006/06/02(金) 18:56:41
ある意味グロだがね。
907おかいものさん:2006/06/02(金) 19:27:06
901は、アウトラインシグネチャギャラリートートの偽w
本家はライラックとゴールドだけど(シルバーもあった?)
偽は、ライラックとピンクとベージュw
908おかいものさん:2006/06/02(金) 21:06:28
あ〜明日出掛けるのに雨らしい、革の部分が濡れて変色したらと思うと使えない・・orz
使おうか別のにしようか悩む〜。
909おかいものさん:2006/06/02(金) 21:22:22
雨の日用に、おすすめw 濡れても気にならない
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62457150
910おかいものさん:2006/06/02(金) 22:41:00
>>909
もう正規品の意味がわからんよね
911おかいものさん:2006/06/03(土) 00:18:44
初期のストローバッグがフラッグ限定で復活らしいよん
912おかいものさん:2006/06/03(土) 00:21:13
それって牧師ーですか?
913おかいものさん:2006/06/03(土) 00:35:06
>>911
丸っこいやつかしら?
きゃー買わなくてわかしら
914おかいものさん:2006/06/03(土) 00:38:25
若白髪ではなくて老白髪ですよ
915おかいものさん:2006/06/03(土) 00:38:47
丸っこいのおくに沢山でてますけど何か?
916おかいものさん:2006/06/03(土) 00:49:44
>>915
何言ってんの、あんな中古のくせにぼったくった価格のなんて買わないわよっ
新品をアメリカで買うのよ
917おかいものさん:2006/06/03(土) 02:13:58
>>916
いってらっさーい

今年のストロー買ったからいいや
918おかいものさん:2006/06/03(土) 02:26:28
>>917
今年のストローの金はいいと思うわ
919おかいものさん:2006/06/03(土) 03:25:28
>>918
金と赤で悩みまくった
でも、持ってるアクセや他の金具(服、キーフォブなど)が銀色だから、赤にしたー
差し色になって助かるのだ
920おかいものさん:2006/06/03(土) 13:12:36
>>919
お嬢さんなら赤もいいと思うわ、昔からコーチといったら赤だし
921おかいものさん:2006/06/03(土) 16:13:52
ピーコ?
922おかいものさん:2006/06/03(土) 16:55:47
アルベルト・おすぎ
923おかいものさん:2006/06/03(土) 20:50:28
オクのスカーフトート、いくらになるか楽しみwww
924おかいものさん:2006/06/03(土) 21:19:05
タイダイのヒップバッグに萌え。
925おかいものさん:2006/06/03(土) 22:31:34
コーチ、850円で勤務?
926おかいものさん:2006/06/04(日) 00:22:12
アルベルト・おすぎ
927おかいものさん:2006/06/04(日) 07:47:42
赤字即決でホリデーパッチのトート出品している人
何個在庫をかかえていたのだろう。
928おかいものさん:2006/06/04(日) 07:58:59
どの人?
929おかいものさん:2006/06/04(日) 08:33:25
アメなら返品すればいいのに。
930おかいものさん:2006/06/04(日) 09:15:48
タウンワークにCOACHの店員の求人発見!ただし派遣で期間限定(一ヶ月の短期)
時給は1100円。ここまではいいとして・・・。
「未経験者歓迎、特別な知識はいりません」って、
だから商品について聞いてもさっぱりわからない店員がいるわけか。
931おかいものさん:2006/06/04(日) 09:57:49
コーチ好きな人、歓迎、とかそういうのにすればいいのに。
932おかいものさん:2006/06/04(日) 11:03:51
ttp://p.pita.st/?m=urtlhjtc
これって実在するのかな?新作で出るなら嬉しいけど・・・。
933おかいものさん:2006/06/04(日) 18:58:17
過疎・・・?
934おかいものさん:2006/06/04(日) 19:01:38
みんなお買い物へ行ってますよー
935おかいものさん:2006/06/04(日) 19:04:05
>>926
赤字といっても
実はもうけは出ているのだろう。
でも安いね。
いくらで買ったのかな
936おかいものさん:2006/06/04(日) 20:52:23
今週初めてファミリーセールに行ける事になりました。

品物はいつくらいの物が出るんでしょうか?
何時くらいに行けばいいもの狙えるんだろう?
あまり早くからは行けないんで、何時ごろ行くか悩んでいます。

今からドキドキです。
937おかいものさん:2006/06/04(日) 22:22:20
>>935
その人と同じくらいの価格で出している人、もう一人いるよね。
きっとかなり安かったんだろうなぁ。
938おかいものさん:2006/06/04(日) 23:58:41
>>936
ファミリーセール、驚くほど最近の商品まで出てるよ。
むしろ2シーズン以前の商品なんてほとんどない。
ほぼ、最新の一歩手前って感じ。
限定品だったものもあった。小物・靴・帽子も充実してるよ。
前回のファミリーセール、3日目の12時頃に行ったけど、
商品いっぱい、いっぱい。
あれだけ無造作に置かれていると、あんまり欲しくなくなる
もんだね。

極めつけは、アウトレットマークの刻印が無いことかなー。
939おかいものさん:2006/06/05(月) 04:38:08
ファミセ、国内の2割引だと普段、オクやアメ出品者さんに代行頼んでるから
全く魅力的には思えないけど、それにしても、都心だけじゃなくて、
地方のデパートでもファミセがあったみたい、
在庫がいっぱいなのかもね!
940おかいものさん:2006/06/05(月) 08:09:59
最近、やたらとセールをやってる気がする。
私の住んでるところ(地方)でも、デパートの催し物会場でセールしたり
(3割引だったらしいです)、はがき持ってきた人にセールしたり
あったみたい。
アウトレットではさばけないくらい、在庫があるんじゃないかなぁ。
だって、次から次へ新作が出て、去年は新作が出るたびにこのスレも
めっちゃ盛り上がってたけど、最近、盛り上がらないし。
このスレ自体の購入も減ってる気がする。そういう私もコーチの前通っても
入るのやめたりしてる。
941おかいものさん:2006/06/05(月) 09:19:02
デパートに入ってる正規店ではセールはしないで、催事場ではセールがあるんですか?
そうすると正規店で定価購入するより、セールを待ってお買い物の方がお得ですよね。
アウトレット行くよりセールを待ちたいなぁ。
942おかいものさん:2006/06/05(月) 09:39:13
>>941
940です。
定期的にセールをするわけじゃないよ。
お得意さん宛てにセールのはがきが来たみたい。
デパートの催し物会場でのセールの方は、コーチの顧客とは関係なく、
デパートのカード会員にランダムに送ったみたい。
それは私の住んでいるところでの話だから、他のところは分からないよ。
私はどっちも来なかったから、行ってないし、人から聞いた話だけど。
どっちもデパートに入ってるコーチで、フラッグじゃありません。
943941:2006/06/05(月) 09:44:45
>>942
ありがとう、そうなのね、うちの近所のデパートにコーチが入ったから少し期待したけど、
催事でもやらないだろうなー。
944おかいものさん:2006/06/05(月) 10:28:24
限定なんですよ〜
すごく売れてまして、もう在庫があまりないんですよ〜
よく聞かれる言葉だけど、ホントに完売したのは、
紺シグだけかもね。
紺シグ、再生産キボン
945938:2006/06/05(月) 11:41:34
私前回のファミリーセールで紺シグ買いました。
沢山あったよ。
半額になってました。
946おかいものさん:2006/06/05(月) 11:47:42
>>945
エー。紺シグ、完売って言われたのに。
…紺シグのどの形?そういえば、デミや斜めがけなら、あったなぁ。
キャリーオールが欲しかったの。
947おかいものさん:2006/06/05(月) 11:48:32
ファミセの話聞くと、新作購買意欲が衰えるw
948おかいものさん:2006/06/05(月) 13:04:47
ファミセで半額ってアウトレットとかオクで購入する意味がないよね
949おかいものさん:2006/06/05(月) 13:07:55
コーチに限らず、外資系は6月が年度決算のところが多いから、
少しでも数字を上げようとセールを開催するとこが多い。
いろんなブランドが今月セールをするよね。
コーチは店舗も多いし、在庫も多くなってしまうのでは。
地方でもファミリーセールをやってくれるのはむしろ親切のような気がするけ
ど…
長文すみません。
950938:2006/06/05(月) 13:50:20
>>946
横長のショルダータイプ(ソフトデミだっけ?)は沢山あった。
キャリオールとサイフも、数は少なかったけどあった。
ちなみにホワイト・シグのホーボーやポケットフラップは、
まだ店頭にあった時期なのに山積みだったよ。

コーチ好きだけど、国内定価で買うもんじゃないなぁと(´д`)
国内定価の7割引きになってるバッグもあって、こうなると
オクで購入する必要もなくなってくるし。
951おかいものさん:2006/06/05(月) 13:53:46
こないだオプティック・ゴーチのバッグをお持ちの
オバさん見た。笑ったw
952おかいものさん:2006/06/05(月) 14:50:01
ゴーチにオプティックあるの?
手を変え品を変えすごいな…
953おかいものさん:2006/06/05(月) 14:55:38
うおー!買い物行ってきましたー。
デニムホーボーのXLとスニーカーげとー!帽子はなかったぁぁぁぁ!
パッチワーク(インディゴ) ショルダーと、リストレット、
お花のキーリングげとー!
パッチワーク(ラベンダー)のがま口げとー!
はぁはぁはぁはぁ・・・今年の一人コーチはっちゃけ祭り終了。
皆様、来年またお会いしましょうw
954おかいものさん:2006/06/05(月) 15:14:38
あんたいくらかってんだ
955おかいものさん:2006/06/05(月) 15:40:17
年に一度の大決算祭りなのかw
956おかいものさん:2006/06/05(月) 16:05:50
>>953
いいね!
な〜んか貧乏くさい話が続いたから、はっちゃけたよ。
957おかいものさん:2006/06/05(月) 16:28:38
すごいね〜。定価購入だよね?日本?アメ?
日本だと30万以上行っちゃいそうだ。
かっこよく持ってね〜。
958おかいものさん:2006/06/05(月) 16:41:27
>>953
今年はもう終わりかいwお疲れw
でもなんかこういう話を聞くとテンション上がるな、他人事ながら。
959おかいものさん:2006/06/05(月) 17:59:31
アタクシも来週は30マソくらいはっちゃける予定
960おかいものさん:2006/06/05(月) 18:13:54
コーチってさ、昔は革が厚めでいい感じだった
記憶があるんだけど、、、最近のはどうなの?
961おかいものさん:2006/06/05(月) 19:04:57
>>960
革は厚めじゃないけど、いい感じ。
962おかいものさん:2006/06/05(月) 19:14:49
>953
うホッすげーwww
また来年レポしてね!!オツカレーw
963おかいものさん:2006/06/05(月) 20:01:38
>>953
すごーいw
私もちょこちょこ買わずにドバーと買ってみようかな。気持ち良さそう!
良いお年を〜w
964おかいものさん:2006/06/05(月) 20:47:45
>>961
了解w
965889:2006/06/05(月) 21:47:12
>>890
遅くなりました。
サルは可愛かったよ。遠目だったのではっきりとは記憶してないけど、
周りの見物客は「わぁ、可愛い」って反応。
おさるのジョージ?って絵本に出てくるサルみたいな感じかなぁ。
金魚も実物見ると可愛いと思えたので、サルもここの人たちなら
気に入るんじゃないかな。
メンズラインが素敵だった〜。
Legacy Nylon Boston Bagが気になった。
¥97.650


966おかいものさん
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34310725

オレンジ、結構ちゃんと縫ってあるように見える