【訪問着】きもの・着物・和服・呉服屋15【小紋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
84おかいものさん
下着を省略してポリ絽着てもやっぱり暑いもんなのですか?
今年茶道の稽古用に作ろうと思っていました。

85おかいものさん:2006/05/22(月) 12:58:43
絽は下着省略したら透けるよ。
86おかいものさん:2006/05/22(月) 13:02:19
「うそつき」に居敷き当て付きの「裾よけ」でも透けますか?
やっぱり長襦袢を着ないと駄目でしょうか?そうすると暑いし・・・・。
87おかいものさん:2006/05/22(月) 15:24:45
肌襦袢・裾よけ省略で麻の長襦袢を着てます、
一応和装ブラとおぱんちゅはベージュ色にしてます。
88おかいものさん:2006/05/22(月) 16:08:38
二部式うそつきより、長襦袢の方をお勧め。
透けるのもだけど縫い目が響くよ。
89おかいものさん:2006/05/22(月) 16:21:45
>>87
「おぱんちゅ」なんかこの響き 好き。