【楽天】このお店どうでしたか?【質問専用】part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
楽天内にある店で買い物したい。
でも、この店の評判が良いのか悪いのかわからない。 知ってる人いませんか?

そんな質問を受け付けるスレです。 親切な人は答えてあげてください。

※店名は省略せずに書いていただけると分かりやすいです。
  URLは貼る貼らないどちらでもかまいません。

※このスレは買いたいショップが決まっている時にそのショップについての評判等を質問するスレです。
  「○○を探しているんですが良いお店知りませんか?」という質問をするスレではありません。

前スレ
【楽天】このお店どうでしたか?【質問専用】←(part2)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1130105541/

★★☆重要☆★★

Q. ブランド品取扱店って信用していいのでしょうか?
A. ホンモノかどうか心配するくらいなら初めから正規店で買え
※ブランドについての質問はループになるためスルーされる場合があります。
より詳しくは>>2
2おかいものさん:2006/02/09(木) 00:27:25
★★☆重要☆★★

Q. ブランド品取扱店って信用していいのでしょうか?
A. ホンモノかどうか心配するくらいなら初めから正規店で買え

Q.でもうちの近くに正規店がないんです。安く買いたいわけではありません
A.正規店まで行く交通費と時間を出すのも惜しむくらいなら買うのヤメレ

Q.でも買いに行く時間もないのでそこを何とかお願いします
A.言い訳はヤメレ!買いに行く時間が出来るまで我慢しろ

Q.でもプレゼント用なので間に合わないんですよ
A.プレゼントなら尚更、正規店で買え

※ブランドについての質問は荒れる原因、ループになるためスルーされる場合があります。
3おかいものさん:2006/02/09(木) 01:37:37
       /\
     />>1 \
      ̄|  | ̄   ___
       |  |     \   |
       |  |     / >>2 |
    ___|  |__/  ./\.|
   / ⌒   ⌒ :::  ./  |\
   | (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,    >>3    >
   |  `-=ニ=- '   .:::::__  ./
   \  `ニニ´  .:::/    |/
   /ー┐ ┌--‐´\/|
       |  |  \ >>4|
       |  |  /    |
     _|  |_  ̄ ̄ ̄
     \>>5 /
       \/
4おかいものさん:2006/02/09(木) 07:36:14
>>1
オツカレチャ━━(´∀` )━━ソ!!
5おかいものさん:2006/02/09(木) 17:20:08
996 おかいものさん sage 2006/02/09(木) 17:09:53
今、やっと届きました。やっと来ました。長い4日だったね。
店名はお宝ドットコムで配達はヤマト運輸。ありえない。一生この店使わないから。

っていうか、2月5日と勘違いしてるとか言ってる人謎ですよ?アホの方ですか?
私が怒ってるのは、普通5日以内に発送なら1日目か2日目で届くはずなのに何で4日目なんですか?って事だよ。
なんか、もう疲れた。
しかも、それどころか時間指定で4時〜6時にチェック入れたのに、来たのは5時。不明です。意識不明です。
なんで4時に届けられないの?一時間遅刻。もうありえない。来たとき文句言えばよかった。
6おかいものさん:2006/02/09(木) 17:32:02
思っていた以上に強烈な人ですた。腹イテw

944 おかいものさん 2006/02/07(火) 17:34:39
楽天で、5日以内に発送とか書いてたのに2日たってのにまだ来ない!!どういうこと??

954 おかいものさん sage 2006/02/08(水) 17:20:06
は〜い、3日経ちました。今日も来る気配なし。どう説明するつもりですか?もういい加減待ちくたびれたんですけど。

961 おかいものさん sage 2006/02/08(水) 22:47:38
今、やっと発送しましたのメール来た。おっそ、おそ。って事は明日?5日以内に発送で4日目に届く?
次、また遅かったら絶対訴える。

964 おかいものさん sage 2006/02/09(木) 00:03:45
軽く不明だよ?5日以内に発送で4日目に届ける業者がどこにあるんですか?
普通は次の日、最悪その次の日には届けるでしょ、普通。ありえないですね。

996 おかいものさん sage 2006/02/09(木) 17:09:53
今、やっと届きました。やっと来ました。長い4日だったね。
店名はお宝ドットコムで配達はヤマト運輸。ありえない。一生この店使わないから。

っていうか、2月5日と勘違いしてるとか言ってる人謎ですよ?アホの方ですか?
私が怒ってるのは、普通5日以内に発送なら1日目か2日目で届くはずなのに何で4日目なんですか?って事だよ。
なんか、もう疲れた。
しかも、それどころか時間指定で4時〜6時にチェック入れたのに、来たのは5時。不明です。意識不明です。
なんで4時に届けられないの?一時間遅刻。もうありえない。来たとき文句言えばよかった。

997 おかいものさん sage 2006/02/09(木) 17:14:03
っていうか、ここの人たちネットショップ利用した事あるの?かなり初心者っぽいけど!

7おかいものさん:2006/02/09(木) 17:32:16
釣りに決まってる
8おかいものさん:2006/02/09(木) 17:43:19
面白杉
9おかいものさん:2006/02/09(木) 17:46:58
>>996>>997はニセモノ
10おかいものさん:2006/02/09(木) 17:56:36
レストランなんかでも注文して1分以内に持ってこないと暴れそうだな。
11おかいものさん:2006/02/09(木) 17:59:09
実生活で絶対関わりたくない種族のナマモノだ。
12おかいものさん:2006/02/09(木) 18:10:03
あーおもしろかった
13おかいものさん:2006/02/09(木) 18:13:43
あんなタイミングで出てくるわけないじゃん釣られすぎw
14おかいものさん:2006/02/09(木) 18:18:51
いやこれが釣りでも面白かったよ
15おかいものさん:2006/02/09(木) 18:30:20
狂ってる
16おかいものさん:2006/02/09(木) 18:33:43
本物なら店舗レビューの方でも吠えてほしいな。
17おかいものさん:2006/02/09(木) 19:14:32
このレベルの珍獣は珍しいけど、
例えば20日の夜に注文して「21日の午前中までに届けてください」
みたいなことを言う奴はしょっちゅういるよ。
18おかいものさん:2006/02/09(木) 19:14:58
結局本物は本当に5日以内発送を
5日中に発送と間違ってたんだろうか。
19おかいものさん:2006/02/09(木) 19:19:19
>>18
有りえる
20おかいものさん:2006/02/09(木) 19:43:28
本物出てこないねw
21おかいものさん:2006/02/09(木) 19:50:01
なんか、色々言われてるけど、>>9ニセモノとか不明です意味。
で、>>18アホですか?ちゃんとレス読みました?違うって言ってんでしょ?
日本語も分からないの?普通にレスみたら間違ってない事ぐらい分かるじゃん。

ま、私はもう商品届いたからどうでもいいですけど。とりあえず、もうあの店は使わない。
22おかいものさん:2006/02/09(木) 20:20:21
それは良かったですね。
23おかいものさん:2006/02/09(木) 20:22:38
日本語わかってないのはオメーだよw
5日以内に発送だろ?怒るところねーじゃん。
24おかいものさん:2006/02/09(木) 20:29:51
こいつの日本語面白いな。
「軽く不明だよ?」「不明です。意識不明です。」とか。
25おかいものさん:2006/02/09(木) 20:34:16
>>21
>日本語も分からないの?
あんたに言われたくないよww
26おかいものさん:2006/02/09(木) 20:47:07
>>21
お前、あほかw
不明です。意識不明ですw
27おかいものさん:2006/02/09(木) 20:47:14
>>24
だな。前スレ996がニセモノだとしたら上手い。
独特の文体がよく似ている w
28おかいものさん:2006/02/09(木) 20:48:14
日本人じゃないのかも。
そう思えば色々と納得がいく。
29おかいものさん:2006/02/09(木) 21:04:54
>>24
>「不明です。意識不明です。」
ひさびさにワロタww
30おかいものさん:2006/02/09(木) 21:29:46
【楽天市場】うんめ米屋らいね!番作は
http://www.rakuten.co.jp/bansaku/

▼コシヒカリ偽造シール出回る 新潟県認証、価格1割高に
 新潟県は8日、農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下に抑えた新
潟産コシヒカリに張られる県の認証シールの偽造品が出回っていると発
表した。本物に似た精巧な作りで、県内の精米業者と農家が不正に使用
していた。県は、このほかにも流通している可能性もあるとして県警に通
報。県警は不正競争防止法違反の疑いなどで捜査を始めた。
 県によると、昨年8月に加茂市の精米業者「番作商店」が、コシヒカリに
偽の認証シールを張っていたことが、農林水産省からの指摘でわかっ
た。翌月、番作商店の精米認証を抹消したが、その後も偽シールを張っ
ていたことが分かり、県警に通報した。
 さらに、県内に約500件ある認証対象者を立ち入り調査した結果、新
潟市の「森林農園」からも偽造シールが見つかった。少なくとも偽造シー
ルのコメ約2400キロが出荷された疑いがあるという。goo asahi.com

http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000602090005
コシヒカリシール偽造、精巧「見分け困難」朝日新聞

http://www.rakuten.co.jp/bansaku/owner.html
浅野温子さん
31おかいものさん:2006/02/09(木) 21:49:03
もういいよ。
32おかいものさん:2006/02/09(木) 21:56:37
http://www.rakuten.co.jp/eshopping/
このお店の話題をざっと前スレまで捜したのですが、検索に引っかからなかったので
もし利用されたことのある方がいたら教えてください。
共同購入のセンタープレスパンツが欲しいのだけど、
この店、どこを探してもレビューがないのが胡散臭い…
3332:2006/02/09(木) 22:00:33
すみません、レビューは見つかりました。
前スレの>>164さんのレスを参考にぐぐったらHITしました。
他に利用された方がいらしたら教えてください、お願いします。
34おかいものさん:2006/02/09(木) 22:00:40
>>32
私はリングなどしか購入した事がないのですが、お店自体はしっかりしていると
思います。
今のところ困ったことや不満はありませんよ。

買う買わない&満足するしないはアナタ次第ですけれど。
35おかいものさん:2006/02/09(木) 22:00:57
3632:2006/02/09(木) 22:11:06
>>34-35
早速レスありがとうございます!
HKマダムのようなふいんきを感じていたので躊躇してたんですが。。。
思ったよりもきちんとしているみたいで安心いたしました。
レビュ、きちんと捜さずに書き込んでしまって>>35さんにはお手数かけました。
申し訳ないです。
37おかいものさん:2006/02/09(木) 22:26:05
っていうか、何で私が責められるわけ?悪いのは店じゃん!とろとろと。
それに、ニセモノとか言ってる人、まだ言ってるの?趣味は妄想壁ですか?
っていうか、いつまでこの話続いてんの?私、届いたしもう消えるから。
38おかいものさん:2006/02/09(木) 22:48:06
そんなに必死になって何を買ったのかすごく気になるw
39おかいものさん:2006/02/09(木) 22:52:51
妄想壁…嘆きの壁みたいなもんかな?
40おかいものさん:2006/02/09(木) 22:55:24
理想>>>>越えられない壁>>>>現実
            ↑これじゃね?
41おかいものさん:2006/02/09(木) 22:58:31
>>40
ワラタ
42おかいものさん:2006/02/09(木) 23:17:32
>>37
責められているというより、笑われてるんだよ。
読んでわからないってことは、やっぱり日本人じゃないのか。
43前スレ979:2006/02/09(木) 23:29:43
>>9>>18が正解だな
IDのでない板だから文体をよく見ること
本物は携帯からの書き込みだろ
まあ
このスレも民度が落ちたっていうことだな
44おかいものさん:2006/02/09(木) 23:41:25
>>43
だから、本物って言ってんでしょ。ひつこい。普通にパソコンからだし、勝手に決めないでくれる?
あんたかなりきてるんじゃないの?ちょっと不思議系なんだけど。
45おかいものさん:2006/02/09(木) 23:44:33
っていうか、言い忘れたし。じゃあ、なんて本物が偽者に言い返さないんですか?
いつまで待っても本物とか来ませんから!なぜなら、私が本物だから。
しかも、日にちの事と間違えたとかやっぱり不思議、意味。普通にレス読んでたら間違ってない事ぐらい分かるよね?
人に日本語があれとか言ってないで、自分の日本語理解したら?
っていうか、なんで私書き込んでんの?
46おかいものさん:2006/02/09(木) 23:44:55
>>44
本物の方が、もっと訳わからん言い回しだった。文意が通り過ぎ。
ちょっと似てない。やり直し。
47おかいものさん:2006/02/10(金) 00:03:56
っていうか、私訳わからん言い回しとかした覚えないし。あんたが訳のわからん固定概念してるだけじゃないの?
4843:2006/02/10(金) 00:35:35
釣りの鉄則は一撃離脱だよ
スレ資源の無駄遣いはその辺で止めときな
49おかいものさん:2006/02/10(金) 00:44:31
ひつこい って何語?
50おかいものさん:2006/02/10(金) 01:52:52
なんで、いつも「っていうか」で始まるの?
やっぱり外国人の可能性大だな。
51おかいものさん:2006/02/10(金) 01:56:50
お前らもちつけ!
52おかいものさん:2006/02/10(金) 07:19:37
>>38
化粧品らしいよw

>わけが不明ですね。5日目に届くとか、何買ったの?って感じ。ベッドとか洗濯機とかなら5日かかるのも分かるけど、
>化粧品を届けるのにそんなに時間がかかりますか。あぁ、そうですか。
53おかいものさん:2006/02/10(金) 09:24:45
卵をネットで買いたいと思ってたら ↓ をみつけた。
https://www.takenoko.cc/takenoko/Menu/Menu.do

値段も普通のスーパーと変わらないし、豆腐も1丁から買える。
5千円以上だと送料と代引き手数料も無料だと。誰か利用した人いる?
54おかいものさん:2006/02/10(金) 10:17:56
>>36
この店いつもこのモデル(?)だけど、おせじにもきれいとは言えない・・。
と思うのは私だけ?どんなに商品がよくても購入意欲が湧いてこない・・。
無駄に顔出し過ぎだしやたら画像デカいし、恐い。
55おかいものさん:2006/02/10(金) 10:35:46
とりあえず>>6を読んでDQNと感じるほうが多数、ということだ。
わかったか?前スレ>>944

つかここよりも悪い店スレに書き込め。
56おかいものさん:2006/02/10(金) 11:03:03
>>43
馬鹿が偉そうにするなよ
民度なんか元々ないだろ
57おかいものさん:2006/02/10(金) 11:19:13
>>53
スレ違いだけどトンクス
まじ普通のスーパーじゃん
体調悪いときとか使えそう
昨日買い物行ったばっかだから来週試してみるよ
58おかいものさん:2006/02/10(金) 12:31:44
>>53
楽天のお店じゃないじゃん。
59おかいものさん:2006/02/10(金) 13:15:52
スピカってどう?
あまり更新されないが…
6043:2006/02/10(金) 14:16:25
>>56
そうやって厨を放置しておくと
>>53のような厚かましい宣伝厨まで登場するようになる
61おかいものさん:2006/02/10(金) 14:53:55
>>43
こいつのせいで民度が落ちたな
62おかいものさん:2006/02/10(金) 15:30:35
>>53は宣伝だろうけどなかなか良さそうでワロタ
がんばれよ梅原さん
63おかいものさん:2006/02/10(金) 18:31:47
でも、家では消音にしてないから、第一弾の音にびっくりした。しかもうるさい!
64おかいものさん:2006/02/10(金) 21:05:31
とりあえずここの人達は毛細血管を掃除してください!あったかくなりますから!!
65おかいものさん:2006/02/10(金) 22:25:30
佐竹食品株式会社
大阪府吹田市元町8-9
代表取締役会長: 梅原 富雄

株式会社U&S
大阪府吹田市朝日町18-12
代表取締役社長: 梅原 一嘉

http://www.rikunabi2007.com/RN/07/KDBG/R/2618595001.htm

http://www.bidders.co.jp/user/4435876
ようするに楽天に出店できないレベルの店じゃねーか
66おかいものさん:2006/02/10(金) 22:38:00
どゆこと?
67おかいものさん:2006/02/11(土) 00:12:19
>>53
>スレ違いだけどトンクス
>まじ普通のスーパーじゃん

確かに、現時点でこんな普通のネットスーパーって無いから便利かも?!
68おかいものさん:2006/02/11(土) 00:18:29
このスレタイをお忘れなく! 

>>1
【楽天】このお店どうでしたか?【質問専用】part3
※関係ないレスはスルーでお願いしまつ
69おかいものさん:2006/02/11(土) 01:54:24
東京と一部の関東地方の人なら西友ネットスーパー派だろうなw
70おかいものさん:2006/02/11(土) 15:35:56
声優なんて何処の田舎だよ
71おかいものさん:2006/02/11(土) 15:37:50
>>67
いい加減にしろよカス
72おかいものさん:2006/02/11(土) 17:03:58
スルーしる!!!
73おかいものさん:2006/02/11(土) 17:30:16
オー○ランドってところのサプリがやたら安いんだけど
これって原料とかちゃんとしてるのかな?
飲んでる人いる?
74おかいものさん:2006/02/11(土) 20:05:47
セール価格品は返品交換できないって注文してから気付いて
メールで問い合わせしたけど無視された。
発送メールないから確認中?思ってたら商品届いたよ。
やっぱりサイズは大きかった。

一応メール送ったけどやっぱり交換不可?
75おかいものさん:2006/02/11(土) 20:47:57
↑このスレで聞く事じゃない。

てかスレ違いのカキコ多いぞ!
76おかいものさん:2006/02/11(土) 21:36:42
オーガの大麦若葉飲んでるけど・・飲みやすくてむしろ不安
77おかいものさん:2006/02/11(土) 22:28:23
教えてくれてもいいやん。
何でそんなにえらそうにしてんの?
78おかいものさん:2006/02/11(土) 22:35:03
楽天で美味しいパスタが購入出来るお店ってありますか?
79おかいものさん:2006/02/11(土) 22:44:23
>>1
80おかいものさん:2006/02/11(土) 22:58:26
テンプレ読まないで質問する厨が多すぎ
81おかいものさん:2006/02/11(土) 22:58:31
てかスレ違いのカキコ多いぞ!wwwww
82おかいものさん:2006/02/11(土) 23:02:17
だからテンプレ読まないで質問すっからスレ違いになるんでそw
楽天のことならなんでも質問していいと勘違いしてるんだよ
83おかいものさん:2006/02/11(土) 23:03:58
店の対応が悪くて書いてるから別にスレ違いじゃなくね?
いちいち違うとか書き込むなよ。

てかスレ違いのカキコ多いぞ!wwwwwww
84おかいものさん:2006/02/11(土) 23:17:37
>>78は完全にスレ違い
>>74は微妙だな、
せめて店名書いてくれてたら買ったことある人が答えてくれる可能性もあったのに。
よって、総合スレのほうが相応しいと思う。
85おかいものさん:2006/02/12(日) 01:17:21
おそらく総合スレの存在を知らないんでしょ。
>>1も読まないような奴だから、適切なスレ探す事もできないんだよ。
86おかいものさん:2006/02/12(日) 01:50:33
グルメスタジアムってどうですか?
オークション全然人気ないので、おいしくないんでしょうか??
87おかいものさん:2006/02/12(日) 04:24:40
い〜でじでDVD買うかな?と思ったのですが、たしか前スレあたりで良くない評判だったような…
レビューはマンセーばかりですが、気になったのでどなたか感想を教えてください
88おかいものさん:2006/02/12(日) 04:34:09
>>87
この前買ったよ。そのあとで前スレ読んで評判悪い事を知ったけど、自分の場合は問題なかった。
むしろ安くて良かった。ただ発送までは1週間くらいかかったけど。
89おかいものさん:2006/02/12(日) 04:55:21
>>5
君のことが凄い心配だ
90おかいものさん:2006/02/12(日) 05:03:59
>>89
この人は相手にしちゃいけないことに決まったので、もう書かないでください。
91おかいものさん:2006/02/12(日) 05:14:30
ワロタ
92おかいものさん:2006/02/12(日) 08:41:54
>>74はSPICE BOXって店だよ。
だから教えておくれ。
93おかいものさん:2006/02/12(日) 08:45:06
>>92
その店利用したことがないのでわかりません
94おかいものさん:2006/02/12(日) 08:50:51

【出店者出入禁止】楽天市場の悪い店 45号店
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1139538033/

【北国】楽天市場総合スレ 2【最高】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1108634926/
95おかいものさん:2006/02/13(月) 14:07:05
質問ですが、ある人の妹が女用の通販だといってたんですけどOLIVEdesOLIVEのシャーペンが通販できる雑誌何かあるんですか
96おかいものさん:2006/02/13(月) 14:39:52
スレ違いです。
97おかいものさん:2006/02/13(月) 19:33:26
>>95の文章、スレ違いなのは言うまでもないが、意味がわからない。
文章かなりおかしいね。
98おかいものさん:2006/02/13(月) 21:55:47
偽ブランドは大体大阪のチョンが売ってるよ
99おかいものさん:2006/02/13(月) 21:56:24
だから会社概要の住所見て決めてる
あとよくある質問ものせてないとこもかなり怪しい
100おかいものさん:2006/02/13(月) 21:57:57
ヤバスな住所ってどこ?
101おかいものさん:2006/02/14(火) 04:58:53
102おかいものさん:2006/02/14(火) 19:53:55
この間買ったコーチが大阪の業者だぁぁぁぁ_| ̄|○ノシノシ
103おかいものさん:2006/02/14(火) 22:13:22
ONLY ONEって言うアメカジ系の店の品物って本物ですか?いつもセールばっかりやってて、値段が安くて、とても気になってます;わかるかたいたらよろしくお願いしますm(_ _)m
104おかいものさん:2006/02/14(火) 23:55:55
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
入力がメンドクセと言う人はコピー汁

天地川海岸山崎渉航谷気岩
105【12】:2006/02/14(火) 23:57:17
女だけどテスト
今日まで??
106【4】:2006/02/15(水) 00:01:35
てす
107おかいものさん:2006/02/15(水) 00:08:49
名前長すぎるって出て書き込めないヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
108おかいものさん:2006/02/15(水) 00:22:53
>>107
携帯じゃないなら2ch専用ブラウザ使ったら書き込めるよ
109108【0】:2006/02/15(水) 00:23:54
ついでにテス
てすと
111【−3】:2006/02/15(水) 00:26:32
>>109
リアルでももらえなかったんですか?
(・∀・)ニヤニヤ
112111:2006/02/15(水) 00:27:16
Σ(゚Д゚)ガーン
マイナスてwwwwww
113おかいものさん:2006/02/15(水) 01:29:53
>>108
Live2ch使っているよ
おかげで助かったよ

>>110
あぁぁぁ・・・
遅かったかorz
114おかいものさん:2006/02/15(水) 03:17:20
ONLY ONEって言うアメカジ系な店知ってる人いますか?最近そこでラルフのラグビーラインの服買ったんですが、安かったので気になってますm(_ _)mそれにそこはいつもセールばっかりしてるんですよー;;
115おかいものさん:2006/02/15(水) 03:21:00
>>114
気になってるってなにが?
116天地川海岸山崎歩航谷気岩 :2006/02/15(水) 03:22:11
(・∀・)
117116:2006/02/15(水) 03:23:10
>>113
live2ch使いだけど名前長杉ってでるかテストしたけど書き込めたw
118おかいものさん:2006/02/15(水) 09:07:41
>>114
一回だけアバクロ買ったことがあるけど、
特にトラブル等もなかった。ごく普通。
本物かどうかについては >>1-2 をドゾ
119おかいものさん:2006/02/15(水) 10:56:09
楽天市場やクリムゾングループに関する、通販トラブル、苦情に
関する相談をお待ちしています。


日本経済新聞社 03−3270−0251(代表)
朝日新聞社 03−3545−0131(大代表)
読売新聞社 03−3242−1111(代表) [email protected] (社会部メール)
毎日新聞社 03−3212−0321(代表)
産経新聞社 03−3231−7111(代表)
共同通信社 03−3584ー4111(代表)
時事通信社 03−3591−1111(代表)
120おかいものさん:2006/02/15(水) 21:40:18
そこまでして楽天を憎む気持ちが全然解らんw
121おかいものさん:2006/02/16(木) 00:34:49
確かに楽天に出してるブランドのやつはランキングに入ってるとこ以外安モノが多い
買うならファッションカテのランキング上位に入って表彰されてるとこなら大丈夫と思う
ちゃんとした店は大体大阪以外の県ですね。見ると


122おかいものさん:2006/02/16(木) 16:35:48
ランキングなんて嘘っぱちなのに。
123おかいものさん:2006/02/17(金) 16:59:43
ランキングなんて嘘っぱちだっ!

香港夫人なんか二度と買わねーよっ!ヽ(`д´)ノ
124おかいものさん:2006/02/17(金) 17:01:02
ランキング嘘なの?
結構参考にしてたのに…
125おかいものさん:2006/02/17(金) 21:35:05
利用者は地方とか民度の低い人が多いんでしょ
香港マダム買うくらいなんだから
126おかいものさん:2006/02/17(金) 22:58:16
そこまでしてホンコンを憎む気持ちが全然解らんw
127おかいものさん:2006/02/17(金) 23:42:57
っ 同業(ry
128おかいものさん:2006/02/18(土) 15:44:38
肉工房千里屋ってどうですか。
ネットでお肉買うのは初なんですが、品質は値段相応な感じでしょうか?
129おかいものさん:2006/02/18(土) 16:13:45
そこまでして君野屋を憎む気持ちが全然解らんw
130おかいものさん:2006/02/18(土) 23:52:43
靴のシュト-(会社名:有限会社ラキア)ってどうでしょうか?
スニーカー購入予定なのですが。
131おかいものさん:2006/02/19(日) 11:03:39
>>129
肉工房千里屋って気味関連なの?
132おかいものさん:2006/02/20(月) 15:55:51
これってひどすぎwww

本物
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/import-collection/
まがいもの
ttp://www.m95019.com/
133おかいものさん:2006/02/20(月) 18:40:24
加藤時計店って、梱包とかどう?
レビューでは評判いいみたいだけど
134おかいものさん:2006/02/20(月) 20:14:12
>>133
普通によいと思う。
135おかいものさん:2006/02/21(火) 07:37:26
味覚は人によりけりだけど不味いと思った(134タンごめんね)
梱包は特に問題なしでした
136135:2006/02/21(火) 07:38:46
ごめん、珈琲と間違えた・・・逝ってくるよ、本当にごめんね。
137おかいものさん:2006/02/21(火) 07:49:01
ワロタ(・v・)
138おかいものさん:2006/02/21(火) 11:14:47
なぁマルシェ生活ってとこのズワイガニってどうよ。
やたら大きなむき身の写真を見ると美味そうに見えるんだ。
(反して蟹を食べてるおねぇちゃんはマズそうなんだ)

購入された方、レス期ボン。
139おかいものさん:2006/02/21(火) 14:10:49
>>132
これって楽天店舗の方も物があやしいの?
140ai:2006/02/21(火) 14:12:20
健康一番幸せshopの商品を注文しようと思います。
どなたかここで買い物をされた方いらっしゃいますか?
141おかいものさん:2006/02/21(火) 14:30:46
>>140
そこ最低。
まあ一度経験してミソ。by 経験者
142おかいものさん:2006/02/21(火) 15:13:58
>>135ワロタ
珈琲不味いんだ・・・買おうかと思ってたんだけど。
143おかいものさん:2006/02/21(火) 18:49:08
時計の通販です(時計板よりきました)
どちらの店の方が評判いいでしょうか??

かつぼや さん
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/index.html

KR さん
http://www.rakuten.co.jp/kr-2004/

ちなみに購入予定の商品は微妙にKRさんの方が安いです
144おかいものさん:2006/02/21(火) 20:23:10
>>133
そこでスウォッチいくつか買ってるよ。
そこでの買い物が癖になるぐらい大変よいです。
回し者じゃありませんよ。念のためw
145おかいものさん:2006/02/21(火) 20:53:34
>>134,>>144
レスどうもです
早速注文しました
G-SHOCKが安くていいな
146おかいものさん:2006/02/21(火) 23:09:10
一時期大騒動になったティアラは最近どうですか?
147おかいものさん:2006/02/21(火) 23:10:03
>>146
騒動kwsk
148おかいものさん:2006/02/21(火) 23:27:41
>>147
私は直接注文したわけではないけど
昨年だか一昨年、母の日用にプリザーブドフラワーを頼んだのに
母の日に届かなかったり、壊れたものが届いたりした人が多かったようです。
店の対応も悪かったとか…

149おかいものさん:2006/02/21(火) 23:55:23
タオル工場プカプカってどうですか。
ホテルタイプのフェイスタオル&バスタオルがほしいです。
モスピンクとストロベリーの色の違いも。(あの写真の色じゃわかりにくい)
150おかいものさん:2006/02/22(水) 00:03:52
146 :おかいものさん :2006/02/21(火) 23:09:10
147 :おかいものさん :2006/02/21(火) 23:10:03

こういう自演見ると
店も店なら客も客なんだなと納得してしまう
151おかいものさん:2006/02/22(水) 00:06:20
146=148だよ。
147じゃないよw


ちなみに私はティアラで買ったことはありません。
買おうかどうか迷っているところですが。
152おかいものさん:2006/02/22(水) 00:12:49
>>149
レヴー見ると毛羽立ちがすごいみたいね。
裏ガーゼが安売りしたが買うかも。
153おかいものさん:2006/02/22(水) 00:49:15
>>149
タオルはいつもそこで買ってるよ
超大判っていうのしか買わないからホテルタイプはわかんないや
毛羽立ちは何度か水洗いしてたらよくなるよ
でも定期的に10倍ポイントやってるからその時に買ったほうがいいかもw
対応は普通だと思う
154おかいものさん:2006/02/22(水) 04:16:28
>>151
釣り? 本人? それともヴァカ?
155おかいものさん:2006/02/22(水) 09:20:59
>>152
私の身近でも裏ガーゼはやっていますが、そんなにいいんですか。
気になるなぁ。
でも個人的にはぶ厚いタオルの方が好きです。
キッチンで使うのですが薄いとすぐビショビショになってしまいます。
>>153
ありがとうございます。
毛羽立ちはすぐなくなるんですね。
とりあえずホテルタイプ、イっときます。
156おかいものさん:2006/02/23(木) 02:20:16
ブランドステーションにある商品は本物ですか?
157おかいものさん:2006/02/23(木) 03:27:58
158157:2006/02/23(木) 03:28:31
アンカミスww
>>156
>>1-2
159おかいものさん:2006/02/23(木) 22:36:29
なんてこった
160おかいものさん:2006/02/24(金) 03:10:26
ラブソファ売ってるところどうなんだろう?
161おかいものさん:2006/02/24(金) 19:21:24
ラブソファで検索→1317件
どこの店か書いてくり
162おかいものさん:2006/02/25(土) 12:46:14
すみませんが、欲しいものが検索して
数店にしかないのですがどんな感じのお店か教えてください。
掲示板が無く、見ても何も書いてないので・・・

http://www.rakuten.ne.jp/gold/nepit/new_top/index.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/i-na/
http://www.rakuten.co.jp/drinkshop/
http://www.rakuten.co.jp/u-para/
http://www.rakuten.co.jp/dtc/
http://www.rakuten.co.jp/kingbin/
163おかいものさん:2006/02/25(土) 15:11:39
ボケタコ氏ね
164おかいものさん:2006/02/25(土) 16:39:17
>>162
まず窓を開けろ
PCのコードを抜いて窓から投げ捨てろ
窓を締めろ
以上
165おかいものさん:2006/02/25(土) 17:05:51
アウトレットショックはどうですか?
166おかいものさん:2006/02/25(土) 17:07:34
ショックでした
167おかいものさん:2006/02/25(土) 18:15:37
アウトでした
168おかいものさん:2006/02/26(日) 01:21:03
レットでした
169おかいものさん:2006/02/27(月) 00:19:05
完璧です。
170おかいものさん:2006/02/27(月) 00:52:59
次の問題。
171おかいものさん:2006/02/27(月) 01:50:48
>>165
その店地元にあるから入ったことあるけど商品ものすごいチープだよ
通販での店の対応は分からないです
172おかいものさん:2006/02/27(月) 10:37:32
>>165
特に問題もなく普通でしたよ。
ただ、商品は値段相当かなとは感じました。
たまに掘り出しものもあるのかな?
アバクロに関してはそこで買ったことないのでわかりません。
173おかいものさん:2006/02/27(月) 19:07:13
アバクロは偽者が結構出回ってるからなー
174おかいものさん:2006/02/27(月) 21:35:07
宇治茶 伊藤久右衛門ってどーですか?
175おかいものさん:2006/02/28(火) 16:49:26
>>174
購入歴3回、1年前から買ってない。
品物は普通。
対応はしつこくて、くどい 。しかも嫌みったらしい。
176おかいものさん:2006/02/28(火) 17:47:06
>>175
>対応はしつこくて、くどい 。しかも嫌みったらしい。
お手数ですがkyskお願いします
177おかいものさん:2006/02/28(火) 18:04:16
>kysk
くやしく?ww
178おかいものさん:2006/03/01(水) 03:57:10
>>177
もう少しくやしく。のガイドライン 11やしく。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1138415460/
179おかいものさん:2006/03/01(水) 08:52:56
>>176
詳しく知りたいのにおまいのせいで答えてもらえないじゃ内科
>>175
くやしくなくていいので教えてください
しつこい、くどい対応というのはメールが多いとかそういうこと?
しかも嫌みったらしいとは・・・何かトラブった?
180おかいものさん:2006/03/01(水) 12:52:14
自演&ネタ乙
181おかいものさん:2006/03/01(水) 16:38:46
>180
どれのこと言ってんの?
182おかいものさん:2006/03/02(木) 13:29:06
養老の地卵屋の「もみじたまごプリン」って美味しいですか?
もの珍しさで購入してみよいか迷っています。
183おかいものさん:2006/03/02(木) 17:25:41
>>182
うちもうちも!!
いっぺん購入してみたいと思ってるんだけど
ここ送料高いんだよね。
送込みのセットはイマイチだし。
184おかいものさん:2006/03/02(木) 21:44:54
露骨すぎて買う気がなくなったw
買った人のレビュー見ようとしたら、ないしwww
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/216847_1209750/1.0/
185おかいものさん:2006/03/02(木) 22:23:19
>184
ほんとだ これはすごい
186おかいものさん:2006/03/03(金) 00:43:09
>>184
購入した人も疑問を持ってるw
http://review.rakuten.co.jp/item/1/216847_1210320/1.1/
187おかいものさん:2006/03/03(金) 00:46:48
>>184
買ってないのにレビューってww
しかも褒めてんのに、おすすめ度は星3つがあるしww
188おかいものさん:2006/03/03(金) 02:31:34
レビュー書いてるの同じ人ばっかりw
189おかいものさん:2006/03/03(金) 07:12:35
英小文字+数字4桁の名前つけるのが好きみたいだね
星減らしてるのはリアリティを出してるつもりなのかな
190おかいものさん:2006/03/03(金) 07:50:17
ワロス。11〜13日が暇だったのか?「イロチ買い」を勧める人がやけに多いな
釣ったついでにたくさん買わせようって魂胆が図々しすぎる
ここまで頑張ってるのになぜ「すべてを表示」をデフォに設定しないんだろう
191おかいものさん:2006/03/03(金) 08:23:34
>>190
商品ページからレビューを見ると購入者のみしか表示されないのは楽天のデフォじゃない?
検索結果から感想あり○件をクリックしてレビューに飛んだらすべて表示がデフォ
192おかいものさん:2006/03/03(金) 14:35:15
>>186

ワロタ
こんな電波な店じゃ怖くて注文できないねw
193おかいものさん:2006/03/03(金) 21:24:24
インポートブランドSHOP Caro-Caroはどうでしょうか?
194おかいものさん:2006/03/03(金) 21:31:14
>>193
コーチのバッグを買いましたがとても丁寧でした。
私は好印象。
195おかいものさん:2006/03/03(金) 23:31:49
誰かK−ladyってとこで買った人いる?
デニム安くて惹かれるんだが。
196おかいものさん:2006/03/04(土) 00:53:55
>>195
前スレにて既出
197おかいものさん:2006/03/05(日) 04:21:32
雑貨のキャロンてどう?
気になるバッグがある。
198おかいものさん:2006/03/05(日) 08:27:20
>>197
予約ものはすっごい待たせる&対応適当。在庫があるのについては知らない。ごめん。
全体的に品質に比べてかなり高めだと思うからあまりお勧め出来ない。
欲しいデザインがあるなら止めないけど。
199おかいものさん:2006/03/05(日) 15:23:02
>>195
値段なりだね。使い捨て感覚でならいいんじゃないかな。
200おかいものさん:2006/03/05(日) 15:26:09
>>186
ワロタ。
書き方がみんな一緒だし店の自演バレバレだね。
201おかいものさん:2006/03/05(日) 16:11:17
GHCナノSHOPで買い物された方いませんか?
払込票ついたURLが3日経っても届かないのでキレ気味です。
普通注文日に来ますよね?!
売るきないのかな。ムカつく
202おかいものさん:2006/03/05(日) 17:41:22
>>201
土日が休みなんじゃないの?
203おかいものさん:2006/03/05(日) 18:41:17
>>201
翌日にメールしてくるお店も多いし、金曜日注文だったら
土日休みの場合、早くて月曜日になることがあるよ。
各ショップの営業日等の説明に書いてあると思うけど
204おかいものさん:2006/03/05(日) 18:44:08
>>201
お前の世間知らずさにワロタ
205おかいものさん:2006/03/05(日) 19:18:48
>>201は前スレ>>944と同じ人種。
206おかいものさん:2006/03/05(日) 19:20:19
払込票ついたURLってのがよくわからんが
そなもの送ってくる店シラネ
207おかいものさん:2006/03/05(日) 22:59:50
パールアンドパステルというお店で、シャンプー購入を考えています。
利用したことのある方いませんか?
208おかいものさん:2006/03/06(月) 01:28:39
注文して半年放置されてる注文がある。もう知らね。
209おかいものさん:2006/03/06(月) 03:14:51
>>208
待ちすぎwww
通報はしたの?
210おかいものさん:2006/03/06(月) 03:44:22
>>206
オマエもアフォか
コンビニ先払いにすると送られてくる
211おかいものさん:2006/03/06(月) 04:17:06
カラーダンス、アウトレットダンス、雑貨ダンス、この辺って姉妹店ですよね?
どれも店舗評価がちょっと…
利用したことある人、教えてください
212おかいものさん:2006/03/06(月) 04:18:43
>>211
メルマガがすごい
213おかいものさん:2006/03/06(月) 09:06:09
>>210
土日に配送しているところの方がめずらしい
通販童貞?
214おかいものさん:2006/03/06(月) 12:42:28
>>211
秋に注文した商品が未だに届いていない。

代引きだから来なくても実害はないので諦めた。
メールで問い合わせしてみたけど、返事なんて来なかったし。
そんな調子の会社に電話してまで苦情を言う気にもならなかったので
まあいいやという感じです。
215おかいものさん:2006/03/06(月) 13:39:29
>>207
一年以上前に利用したことがある。
普通のお店だったと思う。
216おかいものさん:2006/03/06(月) 22:41:46
>>210
しらんかった。
いつもカードだから。
217おかいものさん:2006/03/06(月) 23:01:30
しかしポルコロッソはどんどん納期が延びていくなあw モノはいいんだが。
218おかいものさん:2006/03/07(火) 14:14:28
「ケンコーコム」ってお店は大丈夫でしょうか?
219おかいものさん:2006/03/07(火) 16:29:21
>>218

そのお店なら今まで何度か聞かれているよ。
(過去スレ見れば判りますよ)

私が利用したときは注文した商品が1つ欠品中で届くのに1週間近く掛かった。
でも、欠品のお知らせメール自体は早かったし、商品発送メールや入金確認のメールがあるので
総合的には良いほうだと思う。
220おかいものさん:2006/03/07(火) 16:55:05
219さん
ざわざありがとうございます。過去スレ見てきます。
221おかいものさん:2006/03/07(火) 21:43:55
ローズベイマーケットってどうですか?
222おかいものさん:2006/03/07(火) 21:57:41
雑貨天国は?
223おかいものさん:2006/03/08(水) 00:20:43
服屋のダイアナで買った人いますか?
送料無料だし良さそう。ジーンズ買ってみたいけどペラいのかなー。
224おかいものさん:2006/03/08(水) 01:53:39
インポートショップタイムゾーンはどうですか?またここでブランド品を購入された方いますか?
225おかいものさん:2006/03/08(水) 03:24:27
>>223
嫁はんが10回くらい買うて、この店だけはイマイチわからんて言うてた

良い点
モデルのネーチャンがかわいい事 (自分の意見)
ホンマにすぐに発送してくれる事
サイズ交換が送料だけで気軽に出来る事(これが1番ええ点みたい)
共同購入で入札した商品が、オクと共同以外の商品を買ったら締め切り前やのに一緒に送ってくれる事
全体的に値段が安い事
(値段が安い物程アタリが多いらしい)
電話がすぐ繋がる事

悪い点
ジーンズの場合、サイズ変更して新しいのが送られてきて見てみたら写真と全然違うとこが穴あいてたり、写真には無い色が付けられてた事が何度かある
要は全く別物やね
(たぶん改造してる奴が2人いて、どちらかが当たりで片方がハズレ、ハズレの場合何度も交換すべし)
ほんでジーンズは値段相応にペラペラが多い事 (値段相応言う事やね)
サイズ変更は気軽に応じるんやけど、返品の場合は態度が横柄になられたってグチグチ言うてた
洋物やから上着関係の袖の寸法がやたら長くて、いつも自分で直しをせなあかん事 (腕が長ければ無紋題)
上着の場合、縫い方が雑すぎる商品あり (ジャケットなど)
男のモデルがマジでキショイっていつも言うてる
226おかいものさん:2006/03/08(水) 08:36:20
>218
ケンコーコムの場合楽天のは支店だから、ポイントイラネなら本店舗で買い物する事を勧める。
227おかいものさん:2006/03/08(水) 09:01:23
>>217
同じくものは気に入っているけど、
いつも小さいミスが多い。
228おかいものさん:2006/03/08(水) 09:03:27
>>226
ポイント付く分(+家族間アフィリもあればそっちも)
で楽天のほうが得じゃん?
ざっと見たけど本店舗のほうが安いってことも無いように見えたが。
229223:2006/03/08(水) 10:19:34
>>225
おお!詳しくどうもありがとうございます!!!
奥さんが10回くらい購入とは それだけの物は売っているのですね。
ジーンズはやっぱり値段相応なのかー。まぁ安いですもんね…、
今共同購入で値段デザイン共に魅力的なジーンズがあって検討中なのですが、
実際のフィット感は写真通りそうですか?
サイズ交換時以外に、届いてみて実際に違った!等の点ありましたら
教えて頂けると嬉しいです。
230225:2006/03/08(水) 11:24:51
>>229
嫁はんしかダイアナでは購入した事が無いんでメンズの事は知らへん
だからレディースと違ってたらゴメンね

フィット感は
ジーンズに限っては普通だそうです
購入した全ての上着もパンツも細めタイプなので、パンツ類は必ずひとサイズ小さめのを注文してるみたい
(現在履いてるサイズで購入したら全て交換したハメに)
上着類は上で書いたけど、ダイアナのは袖がとにかく長くて肩幅が短い
嫁はんは肩幅が広いから仕方なしにM寸注文するんやけど、ほんだら逆にS寸より当然袖が長くなるからいつも自分で寸法直ししてるわ
パーカー類は、そこまで極端に肩幅や袖は長いのは少ないらしい

違った点は
写真で着ている物が白に近い色の場合、ほとんどの商品が実際には写真より濃い色やったわ
白以外でもデニムの場合は購入した全てのやつが、実際には約1.5倍くらい濃い色やったよ
PCの環境にもよるんやろうけど、うちの場合はデジタル液晶で見るとまだだいぶ実物に近い色に見えるけど安物のTFT液晶の場合、実物との色の差が結構あった
231223:2006/03/08(水) 11:51:59
>>230
あっ私は女なので、レディース情報非常に有難いです!
分かりやすいレスどうもありがとうございますm(_ _)m
うちのぱそは6年位前の型だし多分TFT液晶だから、
実物は濃い目と思っといた方が良さそうですね。
実物濃い目で注文時小さめ、と念頭におきつつ再度じっくり見て検討してみます。
詳しく教えて頂いて嬉しかったです。どうもありがとうございました!!!
232おかいものさん:2006/03/08(水) 15:05:42
223ってなんか騒がしい
>>227
そうなんだよね。商品はまあ悪くないんだけど「うっかり」が多い印象。
233おかいものさん:2006/03/08(水) 15:28:25
>>223
おれもダイアナでチャンピオンのトレーナー買った事あるけど、ペラペラで超パチ物臭かった。
あんなの外出時には着れないから部屋着にしたよ
俺は二度と買わない
電話の対応も生意気だしね
234おかいものさん:2006/03/08(水) 21:51:32
ジュエリーツツミは?
235おかいものさん:2006/03/08(水) 22:06:24
>>234
ダイヤが黄ばんでる
236おかいものさん:2006/03/08(水) 23:49:39
仙台のカー用品の
「まんてん屋」
どなたか利用された方
いらっしゃいますか?
237おかいものさん:2006/03/09(木) 00:04:17
>>236
タイヤが黄ばんでる
238197:2006/03/09(木) 00:46:25
>>198
どうもです。
扱ってるのはそれなりのちゃんとしたブランドみたいだから
(説明通りなら)値段もこんなもんかと思ってたんですが。
通販雑貨は難しいなあ。

ツボに来るバッグ探してるけど、リアル店舗でもネットでも
なかなかいいのみつからないわ…。
239おかいものさん:2006/03/09(木) 01:19:17
234
ダイヤ黄ばんでんの?え゛ー!!
240おかいものさん:2006/03/09(木) 07:57:54
大阪餃子倶楽部【みんみん】利用された方いますか?
ポイント10倍なので注文しようと思うのですが、味はどう?
241おかいものさん:2006/03/09(木) 08:12:11
>>240
なんかそのお店、良くない評判を聞いた気がする。
前はスレもあったんじゃなかった?
242おかいものさん:2006/03/09(木) 08:22:54
銀座ジュエリーブランドショップってどーなんですか?? よさそうだけど…教えて下さい
243おかいものさん:2006/03/09(木) 08:23:21
>>241
ありがとう。探してみますね。
244おかいものさん:2006/03/09(木) 08:41:53
偽ブランド品がほんと多いね。
245おかいものさん:2006/03/09(木) 11:51:46
>>234
写真が小さくてしかも一個しかないから、とにかくわかりにくいですね。
実際届いた物は写真とかなりちがう感じでした。
どうしても買いたい物があるのでしたら、メールで拡大写真を送ってもらってからとかの
ほうがいいと思います。もし、そんなことできないと言われたら、
買うの止めたほうがいいでしょう。
246おかいものさん:2006/03/09(木) 13:36:09
>>239
共同購入のダイヤネックレスはお値段相当っていうのも
あると思うけど黄ばんでいて一回も使ってない。
安物買いの銭失い_| ̄|●
247おかいものさん:2006/03/09(木) 15:40:22
サルースナチュラルビューティーというお店を使った方いますか?

バッグを買いたいんですが…
248おかいものさん:2006/03/09(木) 17:50:40
249おかいものさん:2006/03/09(木) 18:12:09
224
銀座ブランドジュエリーショップの事ですか?
250おかいものさん:2006/03/09(木) 18:24:11
>>240
味は普通に美味しいと思うよ。
対応も普通。特に素晴らしい訳でもないが、悪いところもない。
251おかいものさん:2006/03/09(木) 21:03:04
近くで業務用餃子買ってくれば済むのに。
アホだね。
252236:2006/03/09(木) 22:04:08
>>237サン
レス、サンクスです。
タイヤが黄ばんでるという事は
古い(長期在庫品)という事ですね。
自分はレーダー探知器が
欲しいので
タイヤとは性質が違いますが
う〜ん、どうしようかなぁ‥
253おかいものさん:2006/03/09(木) 22:28:12
あるお肉屋さんのメルマガに合成肉売ってるお店が楽天にもあるようなこと書いてましたが、どこかわかります?
254おかいものさん:2006/03/09(木) 23:11:08
本当にそういう店はあるかもわからんが、自分のところのを買わせるために
書いてるだけじゃないの?メルマガなんか売るために嘘でも何でも書いてあるからね〜。
255おかいものさん:2006/03/09(木) 23:14:23
ネット通販だからな
商品を直接見る事ができないから、余程信頼があるor見なくても大丈夫な商品じゃないと危ないな
256おかいものさん:2006/03/09(木) 23:28:40
スレ違いだけど他に聞くとこないし、楽天に問い合わせ先載ってないし、
誰か教えて!
今、楽天で買い物したんだけど、いつもの
「自動配信メール」が送られて来ないんだよ。
こういうことってあるの??
257:2006/03/09(木) 23:34:47
ちなみに「購入履歴」には注文した商品、載ってます。
258おかいものさん:2006/03/09(木) 23:41:30
購入履歴見て、注文がちゃんとできてるか確認してみたらどうかな。
注文がうまくいかなかったのかも知れません。
どちらにしても注文できていれば店からのメールが届くからそれで注文内容は確認できます。
ちなみにこういう質問とかができる楽天総合スレってのがある。
259258:2006/03/09(木) 23:42:15
入れ違いすみません。
260おかいものさん:2006/03/10(金) 00:03:24
>>258>>259
ご親切にありがとうございました。
少し安心しました。
総合スレッドというのがあるのですね。
次回はそちらに行ってみます。
261おかいものさん:2006/03/10(金) 02:05:20
おいおい>>252
>>237の前後のレス読んで、何も感じないの?
おばちゃんあんたが心配だよ(;´Д`)
262おかいものさん:2006/03/10(金) 05:10:58
>>261
ギャグで書いてるのかと思ってたけど、よく読むと、本気みたいだね。
263おかいものさん:2006/03/10(金) 09:32:30
>>260
次回……って、すぐに書き込んでるじゃないか。
一度に3ヶ所も書き込むなよ。
マルチイクナイ。
264おかいものさん:2006/03/10(金) 14:06:39
>>263
すみませんでした。
265おかいものさん:2006/03/10(金) 15:15:17
>>261-262
あ、失礼しました
もちろんおかしいと感じてましたが
波風立てぬよう去ろうと思い
心にも無いようなレスを
送りました。
ここにはカー用品店を
利用する方はいなそうですね。
266おかいものさん:2006/03/10(金) 18:42:51
ジェイウェルドットコムという店は評判どうでしょうか?
初めてネットショッピングをするので、できましたら教えていただけますか。
アクセサリーを買う予定です。
267おかいものさん:2006/03/10(金) 22:15:48
偽物多いよね。
268おかいものさん:2006/03/11(土) 07:20:45
偽物多いんですか;
誕生石のネックレスなんですが、石が偽物とかの可能性ありって感じでしょうか。
ネットショッピングは難しいですね;
お返事ありがとうございました。
269おかいものさん:2006/03/12(日) 16:59:44
トコパシフィックはどうなんでしょうか?雑誌にもよく商品載ってるけど、、
270おかいものさん:2006/03/12(日) 17:02:15
>>1063
その店はやめた方がいいぞ
271( ´,_ゝ`)ププッ:2006/03/12(日) 17:37:30
270 :おかいものさん :2006/03/12(日) 17:02:15
>>1063
その店はやめた方がいいぞ
272おかいものさん:2006/03/12(日) 19:09:52
元祖 奥村商店ってどうなんでしょうか?
携帯を通販で買うの初めなので、ちょっと不安でして。
273おかいものさん:2006/03/13(月) 19:45:08
携帯通販でかったら その後 どうすればいいの?
274おかいものさん:2006/03/13(月) 22:38:40
通常と同じだよ
店からメルくる
275おかいものさん:2006/03/17(金) 01:33:38
大阪のさんきんっていうお店で購入した方、いますか?
フルーツを買おうかと思ったんですが、商品はどうでしょうか?
276おかいものさん:2006/03/17(金) 19:57:55
カナジュウ・コーポレーション(CITY GAS)で、
買い物しても安全ですか?
277おかいものさん:2006/03/18(土) 03:03:52
wit@USAという店の評判はどうですか?
278おかいものさん:2006/03/18(土) 12:17:26
すみません、あげます。
279おかいものさん:2006/03/18(土) 12:26:39
お気に入りに入ってるからあげてもらわなくても見てるけど
今出てる店は知らないからレスつけてやれないのだよ

買い物したことある人が現れるまで気長に待つべし
280おかいものさん:2006/03/18(土) 17:51:21
>>182です。
結局頼んでみました。
プリンとしてはまぁまぁでした。
濃厚なんだけども、なんせ卵100%だからバニラ風味がついてない。
が、わさび醤油で食ったらすげえウマかった!!
ごはんに乗せるとホントにうに丼っぽいw
贈り物にすると喜ばれると思う。
送料がもっと安かったらリピしてもいいんだけども。
281おかいものさん:2006/03/18(土) 20:53:47
はじめまして。質問させてください。

バッグのお店sonata利用したことある方いますか?発送などスムーズでしょうか‥
282おかいものさん:2006/03/19(日) 06:39:57
ade
283おかいものさん:2006/03/19(日) 06:44:37
■レビューリンクがなくて見れない場合
楽天 レビュー 店舗名 でぐぐるとヒットします。

■掲示板リンクがない場合
URLの店舗名のすぐ後ろに/forum を加えてアクセスすると見れます。
goldがついてるURLの場合はgold部分は削除してください。
284おかいものさん:2006/03/19(日) 08:23:06
ブランド売ってるRANDOMって店は最悪。商品は汚いし店の態度も悪いし‥
285おかいものさん:2006/03/19(日) 12:24:09
>283
ちょっと違うよ

■掲示板リンクがない場合
URLの店舗名のすぐ後ろに/forum を加えてアクセスすると見れます。
goldがついてる場合はne.jp/gold/→co.jpに書き換えて/forumを追加します。
たとえばhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/$hoge$/の掲示板は
http://www.rakuten.co.jp/$hoge$/forumになります
286おかいものさん:2006/03/19(日) 14:37:18
通信販売で家電を買ったんですが、催促メールも送ってないのに商品が二個届きました。
これは黙っていてもいいのでしょうか。
287おかいものさん:2006/03/19(日) 15:29:57
>>286
後で請求されるor見つかったら窃盗罪
288おかいものさん:2006/03/19(日) 19:10:25
>>286
連絡した方がいい
宛て先払いで送り返してくれというか
そのままもらってくれというかは商品によるがな
289おかいものさん:2006/03/19(日) 21:45:00
とりあえずメールで多重発想の旨を報告した。
ちなみに商品はHDDレコ・・・
販売価格75,000・・・
290おかいものさん:2006/03/20(月) 07:59:42
ケルエ って店どうですか?
291おかいものさん:2006/03/20(月) 14:55:26
楽天の「おいもや」対応は悪いし詐欺みたいなうたい文句
http://review.rakuten.co.jp/?page_type=2&item_id=511982&shop_bid=204128&auction=0
こんなにレビューが悪い店も珍しい
こんな店に賞を与えるな!
292おかいものさん:2006/03/20(月) 15:03:51
>>291
この程度のレビューならどこにでもある。
293おかいものさん:2006/03/20(月) 16:54:58
294おかいものさん:2006/03/20(月) 22:45:02
>>287
窃盗罪にはならない。この場合「窃取」とは言えないだろうなぁ。
相手方が送ってきたのであって、
こちら側が相手の所持を排除して自己の支配下に移したわけではないから。

相手が間違えて多く渡したつり銭を、知っていながら黙って受け取って
ばっくれるのは詐欺罪になる。
だから、黙っていたらこの場合も詐欺罪なんじゃないかなぁ。
あんまり自信が無いが。
295おかいものさん:2006/03/21(火) 12:37:23
普通、注文していないのにショップが勝手に送ってきた商品は
ショップから「返送のための料金を払いますので返送してくれ」と要請が
無いのなら、別にもらっておいてもオッケーなはず。アメリカではそうだよ。
でも返送するのでもわざわざ郵便局まで行く必要があったり、包装する
必要があるから、大抵はショップのほうも余程高価なものでないかぎり
放置じゃないかな。受け取った側には返送する義務は無い@米国
受け取り者からわざわざショップに連絡する義務も無いし。
296おかいものさん:2006/03/21(火) 12:41:40
日本のことはしらないけど、たぶん同じだと思うよ。
義務は無いけど、良心が痛むなら連絡すればいいし。
297おかいものさん:2006/03/21(火) 13:58:37
>>295
>注文していないのにショップが勝手に送ってきた商品
の場合には、契約そのものが存在していないけれど、>>286の場合は微妙。
基本契約そのものは存在し、契約内容(数量)の問題になるような。

いずれにせよ、
>受け取った側には返送する義務は無い
ってことはない。不当利得(民法703条〜)として民事上、返還する義務がある事はある。
さらに言うなら、不当利得であることを知りながら利益を得ていた場合には、
場合によっては損害賠償の義務を負う場合もある。
でもまぁ、ほっといていいんじゃね?商品1個くらいの事で訴えたりしてこないでしょ。
せいぜい内容証明1本うって終わりかな。責任はとれないけど。
298おかいものさん:2006/03/21(火) 15:58:52
何でも「○○では」とか言う奴がいるが、文化が違うからそんなもん討論する際に意味がない
299おかいものさん:2006/03/21(火) 23:19:25
アメリカではそうだよ
300おかいものさん:2006/03/21(火) 23:56:08
大阪じゃよくあること
301おかいものさん:2006/03/22(水) 00:32:51
いーでじシネマは発送しましたというメールはきますか?
302おかいものさん:2006/03/22(水) 10:21:09
東京でもよくあるよ
303301:2006/03/22(水) 23:05:34
てめーらがトロトロしてるうちに発送メールきたよ!!!!
304おかいものさん:2006/03/22(水) 23:06:52
>>303
何か都合悪いことでもあるのか?
305おかいものさん:2006/03/22(水) 23:29:26
発送メールは来ても

 商品は来ないんだな、これが

306286:2006/03/23(木) 18:35:58
19日にOutlook、22日の早朝に販売元サイトの問い合わせフォームから
返送方法を問い合わせたけど今のところまだ返事こない。
あと5営業日ぐらい放置して返事こなかったら使用開始。
307おかいものさん:2006/03/23(木) 19:46:43
>>306
その前に1回電話汁
308おかいものさん:2006/03/23(木) 21:14:00
だな
電話が確実

返したくないのが見え見えの問い合わせだがな
309おかいものさん:2006/03/24(金) 03:50:37
http://www.rakuten.ne.jp/gold/eshopping/index.html

ここってどうなんでしょうか?
なんか賞とかもらってるみたいだけど、レビューが全然見られないんです。
欲しいバッグがあるんですけど危険でしょうか?
310おかいものさん:2006/03/24(金) 05:10:16
311おかいものさん:2006/03/24(金) 05:20:36
レビューの探し方はちょっと前のレス(>>283>>285)に載ってるのに
過去レスも読まずに教えて教えては良くないよ
312おかいものさん:2006/03/24(金) 18:10:55
>>310
ありがとうございます。
>>311
そうですか
313286:2006/03/25(土) 07:33:23
着払いで送ってくれとの連絡入った。
少し残念だけど返送します。
相談に乗っていただいてありがとう。
314おかいものさん:2006/03/25(土) 07:38:10
少し残念だけど返送します
少し残念だけど返送します
少し残念だけど返送します
少し残念だけど返送します
少し残念だけど返送します
315おかいものさん:2006/03/25(土) 13:23:21
いや、俺でも同じことがあったらやっぱり残念だと思うぞw
316おかいものさん:2006/03/25(土) 13:57:38
そりゃ残念。
価格が高いものだから、仕方ないね。
317おかいものさん:2006/03/25(土) 14:47:28
どうせなりすましだろw


リアル>>286なら









m9(^Д^)プギャー
318おかいものさん:2006/03/25(土) 16:21:23
そういうのって黙ってたらばれないんじゃない?
黙ってたら良かったのに。
319おかいものさん:2006/03/25(土) 17:23:33
おまいらが窃盗だとか請求されるとか言うから・・・
開封して請求来ても払えんし・・・
320おかいものさん:2006/03/25(土) 17:26:02
店舗も馬鹿じゃないから、在庫チェックとかするだろ
必然的に数が合わなくなり、確認くるんじゃね?
321おかいものさん:2006/03/25(土) 19:58:59
>>309

この店よくないですよ。
何回か買い物しましたが、品物を間違えて送ってくるし、リングの石は届いた
翌日にとれちゃったっていうのが2回もあった。
その交換に対しての対応も悪かったです。
また、アクセサリーなんておもちゃレベル。
その辺の雑貨屋さんで売っている程度と思ったほうがいいです。
322おかいものさん:2006/03/26(日) 00:10:16
私も同感です。
オニキスと書いてあったアクセサリーを買いましたが、プラスチックにしか見えません。
発送が遅く、届く頃にはその商品は売っていないのでレヴューが載らないのだと思います。
323おかいものさん:2006/03/26(日) 00:57:22
ノリータ最悪
携帯から購入する時に何かを記入する欄が出てきたので
『いつ発送でいつ頃届きますか?』と質問しても返答なし
とりあえず購入して返答を待っても何もこないし
そのまま商品が勝手に届きました。
324おかいものさん:2006/03/26(日) 01:00:33
>>322
私は商品もちゃんとすぐとどいたし、不満はないなー
タイムセールでしか買わないけどw
325おかいものさん:2006/03/26(日) 01:04:26
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1138451391/943-944
こいつ、毎日不正な店を晒してんぞww
326おかいものさん:2006/03/26(日) 01:28:42
GOSHって大きいみたいだけど、
信用できる??
327おかいものさん:2006/03/26(日) 01:32:04
>>326
先日レスポ買っちゃったよ。
328おかいものさん:2006/03/26(日) 10:32:35
ケンコーコム、自分が購入したときはすぐ届いて不満もなかったのだけど
掲示板のぞいてみたらあら不思議、ありえないほど評判悪い。

なにより楽天支店の店長が外国人。
・・・そして掲示板に出てくるのは別の日本人スタッフ。
いったいどういう体制なんだろう、ケンコーコムって。
329おかいものさん:2006/03/26(日) 10:36:45
>楽天支店の店長が外国人

これは初耳
330おかいものさん:2006/03/26(日) 12:06:45
外国人が店長だと何か問題あるのか?
331おかいものさん:2006/03/26(日) 13:20:40
>>326
何度か買ってるけどブランド物を扱う店舗ではいい方だとおも
332おかいものさん:2006/03/26(日) 15:09:17
ゴシュの共同購入はマジ安い。
333おかいものさん:2006/03/26(日) 22:01:36
ケンコーコムのクレームの大半は

「注文したら『入荷までXX日かかります』ってメールでいわれた。
すぐに発送してくれるんじゃないの!ムキー!!!!」

って感じだからw

334おかいものさん:2006/03/27(月) 07:53:32
楽天のブランド物は8割は偽物だよね。
335おかいものさん:2006/03/27(月) 09:16:12
本物が意外と多いんだね
336おかいものさん:2006/03/27(月) 09:17:50
2割本物って多いほうなの?
337おかいものさん:2006/03/27(月) 20:16:25
なでしこってお店とAGUってお店で欲しいのがあるのですが、どうですか?
338おかいものさん:2006/03/28(火) 23:17:43
ブティック〇ーロッパでコーチのバック買ったんだけどファスナーがYKK。こんなん有り?
339おかいものさん:2006/03/28(火) 23:28:03
>>338
コーチの製品の中にはYKKのファスナーを使っているのもあるよ
340338です:2006/03/28(火) 23:42:48
買ったのはピンクのウィークエンドトートってシリーズの一番小さいサイズので、てんとう虫とコーチの革タグのキーホルダーみたいなのが付いてるバックなんだけど。YKK使ってるの初耳でした。
341おかいものさん:2006/03/28(火) 23:46:43
い…今見たら私のポーチにもYKKって刻印がしてありました;
342おかいものさん:2006/03/28(火) 23:52:19
「コーチ YKKのファスナー」あたりでぐぐってみなされ
343おかいものさん:2006/03/28(火) 23:53:44
世界のファスナーのシェア、YKKが8割り以上だそうだよ
344おかいものさん:2006/03/29(水) 00:32:13
pennsneck(ペンズネック)って、どうでしたか?
利用した方おられましたら是非教えてください。
345おかいものさん:2006/03/29(水) 01:52:44
>>344
いい感じのお店でしたよ。
昨年の夏に出店したばかりだし、いい意味で楽天に染まってなくて。
ここで購入したスタッズベルトは重宝しました。
346おかいものさん:2006/03/29(水) 08:07:50
YKK=ださいイメージかもしれないけれど(日本人だから)
もしかするとものすごく優れた製品で海外から見ると
かっくいい!のかもしれないね。全然根拠ないけれど。
347武笠佳典:2006/03/29(水) 08:15:54
>>338
俺とオマンコすようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348おかいものさん:2006/03/29(水) 16:55:24
341
の方は正規店で買った物?ポーチ。
349おかいものさん:2006/03/29(水) 17:06:29
350おかいものさん:2006/03/29(水) 20:07:12
>344
2度ほど利用しましたが悪くないと思います。
ただ実店舗で見かけた商品を、ネット販売の予定は
ないのか問い合わせたら、無いと返答があったので
実店舗に買いに行った数日後に販売されてましたがw
351おかいものさん:2006/03/29(水) 21:11:23
>>345
>>350
ありがとうございます!!
26日に注文したんですが、何の音沙汰も無いので
問い合わせたら「注文殺到で発送の手続きが遅れている」との事でした。
まぁそんなに悪い感じのお店じゃないみたいなので、待ってみます〜。
352おかいものさん:2006/03/29(水) 22:31:59
SUZUTANという店を利用したことある人いますか?
353おかいものさん:2006/03/30(木) 01:20:06
1000円で仕入れたもんが煽り文句うまくつけるだけで1万円で売れるんだから笑いが止まらん。
354おかいものさん:2006/03/30(木) 14:13:38
ユーブックは499円も取ってるのに佐川ゆうメールを使用する悪徳企業です
届くのが遅く、日曜配達のしていない郵便局を通してのメール便を利用しているのに注意が必要です
すぐ欲しい人は避けるべきです
355おかいものさん:2006/03/30(木) 20:34:32
>351
だまされちゃいかん
26日に注文したんですが、何の音沙汰も無い店はおかしい。
356おかいものさん:2006/03/30(木) 21:51:59
>>355
以前利用したことありますが、翌日には連絡きました。
今はそんなお店になってしまったんですね・・・
357おかいものさん:2006/03/30(木) 23:54:39
>>355
私の時もメールも商品到着も早かったのですが、4ヶ月くらい前の話なのでなんとも…
358344:2006/03/31(金) 00:33:12
ペンズネックのレビュー見ても、「遅かった」という意見は無いし
ここ見る限りでも、不真面目なHPには思えないのですが。。

今ワンピース3900円均一セールしているので
注文が殺到してるらしいんです…(←ペンズネックさん談

やっぱり注文したからには早く着たいです(´・ω・`)

一回メールで問い合わせて返信いただいたのに、また出すのは
なんとなく気がひけてしまいますので、
注文後10日くらいまでは待ってみようかと。
359おかいものさん:2006/03/31(金) 01:39:30
>>358
よその店でも10日ほど待たすとこザラにありますよー(楽天で)。
ここのお洋服はずれがないから少し我慢して待ってみては?
あの3900のワンピは確かに可愛いし、「今」着たいでよね。
そういう私も購入しようか迷ってたんですよね〜
360344:2006/03/31(金) 16:33:32
今日発送手続き完了メールが来ました。
10日待ちは楽天ならザラなんですね。
即日・翌日発送に慣れてしまっていたので・・・
お騒がせしてすみませんでした><
レスくださった方々、ありがとうございます!
361おかいものさん:2006/03/32(土) 11:34:55
ケンコーコムの店長の部屋、これね
ttp://www.rakuten.co.jp/kenkocom/owner.html
掲示板の対応は日本人のSさん。

先日また頼んでみたのだけど、前回は2日で届いたものが今回は2週間かかるらしい。
うーん、本店ではすべて24時間以内とあったのだが・・・謎なお店だね
クレームの内容は>>333が言ってるように、届くのが遅いのもあるけど
最近は「ラッピングを頼んだものがされていない」「キャンセルしても通知が来ない」などなど
1月にこれだけ苦情がくる店も珍しいだろうに。
362おかいものさん:2006/03/32(土) 12:00:44
>>352
SUZUTANはよくあるあのSUZUTANのウェブ店舗でしょう。
気になるなら近場のSUZUTAN(どこにでもある)へいってみたら?
多分大きなとこなら、あそこで売ってるものもあるんじゃないかな
363おかいものさん:2006/03/32(土) 12:09:24
>>354
北海道に住んでるが、木曜に発送されてさっき届いたぞ
お前ピンク会員なんじゃね?
364おかいものさん:2006/03/32(土) 12:30:00
499円も取ってるのに佐川ゆうメール
っていう部分はどうなの?店に説明書きはあり?
365おかいものさん:2006/03/32(土) 14:06:00
ロハスライフショップってどうでしょうか?サプリを購入したいのですが
366おかいものさん:2006/03/32(土) 15:26:31
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | `l ::              /ノ  )
 .| ミ,l ;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  ヒ-彡 |
  〉"l,_l-:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ   ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ":'  ̄´.::;i,  i `'' ̄     r'; ' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l   ..:;イ;:'  l 、      ,l, フ ノ   | こう/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 . |_i;:.::/ ゙'''=-='''´`ヽ.    / i l"  < の |  全然笑えないんだけど  >
   .|l ::´~===' '===''`   ,il"  |'".    | ガ \__________/
    .{:| 、 :: `::=====::"    il   |     \________
   /ト ゙l;:         ,i' ,l'  ノト、
 / .|  ゙l;:        ,,/;;,ノ ;r'" :| \
'"   |   `' ー--─'"'''"     ,|   \_

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-=_   ,,,,,,,,,,,,_   ヒ-彡|
  〉"l,_l "- ( ○ );::)  f';;( ○ )ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~ r=' '==i.   ,il" .|'"
    .{  ::| 、 ::  |;;;;;;;;;;;;;;;;|  , l   |
   /ト、 :|. ゙l;:  `====='  ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
367おかいものさん:2006/03/32(土) 16:22:37
既出だったらすみません。
明太子とかラーメン・高菜を売ってた、おにまるぴっくす。
最近メルマガ届かないと思ってたら改装中でした。
改装しますメールもなかった気がするし、とにかくすごくお気に入り
のお店だったので気になります。
いつ頃からだったのか、又は撤退したなど理由をご存知の方が
いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m。
368おかいものさん:2006/03/32(土) 19:37:36
>>367
会社が倒産
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2072.html

自分も結構気に入ってたので残念
369363:2006/03/32(土) 22:00:16
>>364
ちゃんと書いてあったぞ
まあ、商売だから仕方ないだろ
370おかいものさん:2006/03/32(土) 22:45:38
オニマルって、うちの会社で取引してた。
3月末はあぼーん会社が多くて大変よ。
371367:2006/03/32(土) 23:30:26
>>368
ありがとうございます。倒産していたなんてショックです・・。
でもこの間たくさんカレーとか高菜注文しといたので良かった。
もうあの高菜食べられないんですよね。。。すごく美味しかったのに。
でも理由分かって良かったです。感謝しますm(_ _)m。
372おかいものさん:2006/04/02(日) 03:58:21
>>371
うそ・・・。
ネタはないけどこのスレときどき覗いてて、今初めて知った。
もう少し買い溜めしておけばよかった(泣
373おかいものさん:2006/04/02(日) 08:36:44
倒産してここまで惜しまれる会社も凄いな。
374おかいものさん:2006/04/02(日) 13:08:40
>>373
ユーザ側に損害がないから

もう落ちちゃってるスレだけど…
やがちゃんキムチ債権者の集い
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1101422022/
375おかいものさん:2006/04/02(日) 13:25:58
熱心なファンがいたのに倒産か・・・・
376おかいものさん:2006/04/02(日) 14:24:33
アリスのカップチーズケーキ、そんなに美味しいのかなぁ?
377おかいものさん:2006/04/02(日) 15:35:47
>>373
ほんとにおいしかったんだよ。
ここの高菜買い出してから、スーパーのが
食べられなくなったんだ…。
378367:2006/04/02(日) 15:51:15
>>377
私も大ファンでした。
幸い8月7日期限の高菜が5袋残ってるのでとりあえず
大事に食べます・・。
民事再生法を申請って、お店も全てなくなっちゃうんですかね?
昔、吉野家だって倒産?!しませんでしたっけ?
でももう楽天には出ないんだろうなぁ。。。
379おかいものさん:2006/04/02(日) 20:26:30
やっぱ凄いなw
そこまで惜しまれると、食べ損なったのが無性に悔やまれるなw
380おかいものさん:2006/04/02(日) 20:27:46
>>378
あー、吉野家も倒産してたね。
民事再生なら、また復活するかもな。
381おかいものさん:2006/04/03(月) 01:07:39
すごく好きでリピってた店が先月閉店。
メルマガで案内は来たけど理由は結局明かさず…。
再開の予定は?と聞いたら絶対ないとの返事。
おにまるの話みてたら、ここも倒産したのかなって今更ながら…。
ちなみに餃子や中華天津売ってた店でした。
382おかいものさん:2006/04/03(月) 02:48:33
おにまるのお試しセットが晒されるたびに
「地元のスーパーでは普通に買える。通販するほどじゃないよ」
っていう地元の方のレスがあったから買うのやめてた。

でも一度くらい買っておくべきだったなぁw
383おかいものさん:2006/04/03(月) 03:48:57
>>382
地元民としてはそう感じるんだけどね。
あと商品はともかく、楽天の店長はちょっとイタい感じの人じゃなかった?
384おかいものさん:2006/04/03(月) 04:56:44
高菜はごま油と唐辛子入れて焼かないと糞不味い。
385なゆ:2006/04/03(月) 06:49:15
マジレスですが楽天のジュエリーショップでショパールのペンダント23万を代引きで買おうと思うんですが品質や偽物等、大丈夫でしょうか?
386おかいものさん:2006/04/03(月) 06:52:05
850 ゆな 2006/04/03(月) 06:40:22
マジレスですが楽天のジュエリーショップで23万のショパールのペンダントを代引きで買おうと思うんですが品質や偽物等大丈夫でしょうか?


851 おかいものさん sage 2006/04/03(月) 06:46:48
(・ω・)さぁね
387おかいものさん:2006/04/03(月) 07:01:23
マルチかよ・・・こりゃスルーだな
388おかいものさん:2006/04/04(火) 01:58:24
楽天の貴金属類はほとんど偽物。
偽でも値段は本物並みにもあるから悪質
389おかいものさん:2006/04/04(火) 05:30:29
>>383
たまにメルマガスレ辺りで晒されてたね>おにまる店長
好悪のわかれるタイプの人だったかも
390おかいものさん:2006/04/04(火) 07:43:22
デジタルドラゴンで買った、パソコンでインターネットしてみたら普通にできた
37000円だから安い。
しかし安全性はどうかな。
391おかいものさん:2006/04/04(火) 15:01:16
>安全性はどうかな
エアバッグでもつけたいのか?
392おかいものさん:2006/04/04(火) 15:11:01
くだらねー
ばか?
393おかいものさん:2006/04/04(火) 15:40:45
>>392
俺は391じゃないが、お前の言っている「安全性」が対virusとかの事を意味してるのなら、
391に揶揄されても仕方ないぞ。
394おかいものさん:2006/04/04(火) 16:24:22
つまんねー
あほ?
395おかいものさん:2006/04/04(火) 16:26:21
>>394
で、安全性って何に対する安全性なんだよ
396おかいものさん:2006/04/04(火) 20:11:06
俺今北だが>>390を読んで、>>391のようなレスしか浮かばなかった・・・
なんの安全性だよと。
397おかいものさん:2006/04/04(火) 21:33:27
>>390
最初意味が分からなかった。
×デジタルドラゴンで買った、パソコンでインターネットしてみたら普通にできた
○デジタルドラゴンで買ったパソコンでインターネットしてみたら、普通にできた
なんだよな?
で、なんについての安全性?
398おかいものさん:2006/04/04(火) 21:43:39
話豚切りますが、ASRセレクトショップってどうでしょうか?
時計(CITIZEN XC)を購入検討中です。
399おかいものさん:2006/04/04(火) 21:58:32
使う奴が馬鹿なら、winnyは入れても入れなくても安全性は変わりません
400おかいものさん:2006/04/04(火) 22:56:29
サントノーレってどうですか?新潟にお店があるみたいだけど。
401おかいものさん:2006/04/04(火) 23:39:54
>>400
一度だけ利用しましたが、普通でしたよ。
そーいえば、関係ないけど埼玉のFMラジオの番組で
このお店の宣伝やってたよ!
402おかいものさん:2006/04/05(水) 00:08:39
>>401
結構大きいお店なのかな?COACHのバッグ買おうか悩み中。
403おかいものさん:2006/04/05(水) 00:25:40
>>400
そこ悪い店スレでさんざ外出
ヒント:工場横(ry
404おかいものさん:2006/04/05(水) 07:36:00
>>400
そこ地元(実店舗)ではうさんくさいと評b(ry

ただ実店舗自体は長く続いてる支店もある大きい店だから、
あからさまな偽物ではない気もするが。
地元では若い子とか水商売のお姉ちゃんの御用達(店員のDQN率高し)。
「ちゃんとそのブランドが欲しい人」は何故かそこでは買わない(w
405おかいものさん:2006/04/05(水) 12:14:57
>>403-404
なるほど。参考になりました。ありがとう。
406おかいものさん:2006/04/07(金) 02:22:32
AGUで買い物した方いらっしゃいますか?
鞄が本革でカワイイので購入しようかと
思いますが、本革なのに安いのが気にかかりまして…
407おかいものさん:2006/04/07(金) 13:17:08
>>406
>>337の人か?
自分でちゃーんと調べてから書き込んでるんだよね?
レビューも全部チェックしたよな?
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/213857_213857/1.1/

危ないと思うならおすすめはしない。
レビュー見ればわかるだろうがかなり不安っぽい店なのは一目瞭然。
どうしても気になるなら、商品が本物(の皮)かどうか問い合わせすればいい
408おかいものさん:2006/04/07(金) 15:16:08
楽天でスペチアーレと言う岡山市内に店舗のある高級ブランドショップを利用した事ある人いませんか?
レビューを見るかぎり悪くは無さそうなのですが…。
ブランドの財布を買うつもりですが、心配で。
409406:2006/04/07(金) 16:17:55
>>407すみません。>>337さんとは別人です。
自己解決しました、ありがとうございます。
410おかいものさん:2006/04/07(金) 18:05:38
>>408
レビューが読めるのに >>1が読めないのか… どこの国の人?
411おかいものさん:2006/04/07(金) 18:27:36
>>410
まぁまぁ。>>408は、真贋について直で聞いてるわけではないわけだし。
そのブランドショップが良い店か、悪い店か、は聞いても問題無いだろ。
412おかいものさん:2006/04/07(金) 18:39:46
楽天じゃないんだけど、ここ↓
http://www.neu-craft.com/
ってどうなのか誰か知ってる??
413おかいものさん:2006/04/07(金) 18:46:12
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 68
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1144151272/l50
414おかいものさん:2006/04/09(日) 06:46:48
牛乳、卵に安いのが無いなあ、店のほうが安い
工場農家⇒販売店⇒消費者

工場農家⇒消費者
になる分消費税や中間マージンが減る分安くなることを期待してるんだけど
415おかいものさん:2006/04/09(日) 11:44:27
>>414
牛乳・タマゴ・ヨーグルトは、あきらめてる。
牛乳・ヨーグルトはクール便でコスト高くなるし、
常温ok品だと生産コストがかかるし。
タマゴの通販は付加価値が付いた物がほとんどなんだよな。

セイユーとかの配達範囲内なら、ネットスーパーが良いかもな。よく知らんが。
416おかいものさん:2006/04/09(日) 12:55:16
専用スレが落ちてしまったようなので
質問させていただきます。
横浜ファニチャーでベッドを買った方
いらっしゃいませんか?

商品の具合や対応などお教え下さい。
417おかいものさん:2006/04/09(日) 13:23:02
>>414-415
玉子はないねー。
送料入れたら近所で500円の玉子買った方が安い。
418おかいものさん:2006/04/10(月) 05:11:01
ネットショップの方が卵買うなら安い、送料は商品代金5000円超えれば
ただになる。
ただまだ関東地方しかやってないみたいだな。
419おかいものさん:2006/04/10(月) 09:42:42
>>418
お店、教えてください。おながいします。
420おかいものさん:2006/04/10(月) 10:49:41
>>419
西友ネットスーパー( ´,_ゝ`)
421おかいものさん:2006/04/10(月) 11:13:02
>>420
d
Mで10個 199円か〜。
買いたいけれど、ウチはエリア外。隣の区までは来てるのに。残念。
422おかいものさん:2006/04/10(月) 11:33:58
>>421
なんで近所のスーパーで買わないの?
423おかいものさん:2006/04/10(月) 11:38:41
>>422
そんな他人の事情聞いてどうするw
424おかいものさん:2006/04/10(月) 11:46:58
>>423
ネットでウマーな産直卵取り寄せるとかならわかるんだが
西友が地域外だよ・・・って残念がってるのが不思議だったからw
だって西友って普通のスーパーだよ?
しかも平均よりもどれも値段高いし。
425おかいものさん:2006/04/10(月) 11:50:31
>>424
@都心なので、近所のスーパーが安くない。
Aスーパーの通路がとても狭く、一人スレ違うのがやっと。
B家をなかなか留守にできない。
C健康上の理由で外出が大変。
426おかいものさん:2006/04/10(月) 11:53:30
楽天のブランドジャパンってお店どうですか?
最近カードが使えるようになったみたいなんで
買い物してみようと思うんですけどどうでしょう?
http://www.rakuten.co.jp/brand-japan/
427おかいものさん:2006/04/10(月) 11:55:54
>>425
424ではないけど。
@エリア外ってことは都心ではないことが伺える。
Aそれくらい普通我慢すると思う
Bなるほどね
Cなるほどね
428425:2006/04/10(月) 11:58:46
>>427
@港区はエリア外なんだよ。
Aあれは我慢できんよ。実際は一人通るのがやっとだ。
429おかいものさん:2006/04/10(月) 12:01:49
>>428
ああ、予測レスかと思ったら本人だったのかwそれはスマンかった。
港区エリア外ってめずらしいな。
じゃあampmにでも頼んだら?w
430428:2006/04/10(月) 12:04:22
>>429
残念ながら、ampmもとっくにリサーチ済みで、エリア外。
431424:2006/04/10(月) 12:05:49
>>425>>428
なるほど
そりゃ悪かった
外になかなか出れないなら仕方ないが穴場のスーパーってあるもんだよ
時間帯も含めてだけどすいてたりする
うちの近所はオオゼ○は混みこみだけどサミッ○は広いからゆっくり買える

前スレに(あれはたぶん宣伝だろうけど)ネットスーパーのURL貼られてたと思うよ
見れたら見てみて
432425,428:2006/04/10(月) 12:08:18
>>431
ネットスーパーもリサーチ済みで、唯一エリア内であったKINOKUNIYAの会員なんだが、
高い・・・w
433424:2006/04/10(月) 12:09:52
>>432
いや、違う
前スレに貼られてたのは宅急便で送ってくる通販型のだからエリア外とかないはずだよ
宣伝くさかったから前スレ漁ってわざわざ貼ってやるのもシャクだしなぁw
434おかいものさん:2006/04/10(月) 12:11:36
>>433
あ、そうなんだ。情報ありがとう。探してみる。
435おかいものさん:2006/04/10(月) 12:24:40
都心は都心で不便がいぱーいなんだな
ランドクラブとかもりたやはどうだ?生鮮品はないけど
その他の買い置き品系は揃うのでは?
ttp://www.rakuten.co.jp/lamd/
ttp://www.rakuten.co.jp/s-morita/
436おかいものさん:2006/04/10(月) 14:33:48
普通に生協とからでぃっしゅとか大地とか
宅配とればいいじゃん!
パルシステムはネット注文可ですよ。
437おかいものさん:2006/04/10(月) 20:21:32
>>436
そこも全部検討済み。2ch該当スレも全部見た。それぞれに何か理由があって止めた。
438おかいものさん:2006/04/11(火) 23:05:58
オンラインショップポルタはどうでしょうか?
D&Gを扱っているようです。
439おかいものさん:2006/04/13(木) 13:55:22
ケンコーコムとヘルシークリエーション、良い店でした。
440おかいものさん:2006/04/13(木) 20:49:07
441おかいものさん:2006/04/15(土) 21:33:14
ROSE BAY MARKET(ローズベイマーケット)の品物って最悪
デザインに惹かれると痛い目に遭うよ
あれじゃ・・・し○むらと対して変わらない
それに品物が新品じゃないんだよね
脇に着いてるタグ(洗濯表示とか品質表示等のアレ)が
黄ばんでた!一体いつ生産されたんだよ!
倉庫で眠ってたヤツなのか?
それにボタンも試しに着たら・・・取れた
共同購入だから返せない・・・
もう2度とあそこで買わない
442おかいものさん:2006/04/16(日) 04:07:56
>>441
ここで毒づいてないでお店に言えば?
443おかいものさん:2006/04/16(日) 11:48:06
>>441
情報thx。ちなみに、こういうスレあるよ。

【出店者出入禁止】楽天市場の悪い店 46号店
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1144311968/l50

444おかいものさん:2006/04/18(火) 21:06:43
エアコン買いたいんですが、工事もやってくれるなり、手配してくれる店ありますか?沢山あるなら安心で安いオススメの店おしえてください
445おかいものさん:2006/04/18(火) 21:19:40
それ楽天で頼む必要あるの?
地元の量販店の方が良いと思うけど。
446おかいものさん:2006/04/18(火) 21:42:39
楽天、賞味期限の切れたイクラ(らしきもの)の消費期限を偽って長期にわたって販売。ソースはNHK。
447おかいものさん:2006/04/18(火) 22:04:17
うわ、あれ楽天の店舗だったのか
どっかの楽天系スレに貼られてたけど、問題の店舗は閉店で逃げる気らしい。
448おかいものさん:2006/04/19(水) 09:52:35
>>447
ヤマト運輸がインチキ通販の片棒を担ぐ事件が路程
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1145359866/
449おかいものさん:2006/04/19(水) 09:56:29
450おかいものさん:2006/04/19(水) 09:57:14
451おかいものさん:2006/04/19(水) 09:57:59
>>450
まねきねこ3944 (91件) 45才 女性
おすすめ度 2006/01/03

送料を考えると、定価の設定額はどうかな?いくらはどうしちゃったんだろう。スーパー以下のお味です
452おかいものさん:2006/04/19(水) 10:16:57
マルシェ生活へようこそ☆
メルマガ
http://www.rakuten.co.jp/marchelife/news.html
インフォメーション
http://www.rakuten.ne.jp/gold/marchelife/footer.html
無題ドキュメント
http://www.rakuten.ne.jp/gold/marchelife/header-02.html


453おかいものさん:2006/04/19(水) 11:42:22
454おかいものさん:2006/04/19(水) 19:26:52
実際には期限自体に問題ないみたいだったな>いくら
455KONG'sに気をつけろ:2006/04/19(水) 19:35:17
KONG's楽天市場カー用品館は、以前購入時に使用したクレジット番号を取引後消去せず、不正請求をするので、使わないほうが良いよ!
456おかいものさん:2006/04/20(木) 10:27:59
ttp://www.rakuten.co.jp/kaimono/
ここ使った事ある人いますか?
レビューはマンセーだらけですが掲示板はないし
トップページからして怪しい雰囲気が漂ってるんですが…
457おかいものさん:2006/04/20(木) 11:40:41
あげ
458おかいものさん:2006/04/20(木) 11:45:06
>>456
ドラえもんがワロス
459おかいものさん:2006/04/20(木) 12:26:29
ニュックス・パリの商品、このサイトでしか売ってるの見た事ないんだけど、このサイ
トってどうですか?
http://www.aquashops.com
460おかいものさん:2006/04/20(木) 12:42:11
期限切れイクラ店の評判
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/211764_211764/1.0/
461おかいものさん:2006/04/20(木) 15:50:35
レビューたくさん付くと検索で上位になるから悪質な店舗がそれを利用してる。
偽モノが送られてきたが、相手にされなかった。
462おかいものさん:2006/04/20(木) 21:32:12
463おかいものさん:2006/04/21(金) 16:25:32
age
464おかいものさん:2006/04/23(日) 19:47:36
コクヨの直営店らしいんだけど、どう?
レビューが少なくてあまり参考にならない…
http://www.rakuten.co.jp/kokuyo/
465おかいものさん:2006/04/23(日) 20:19:20
何が知りたいのかわからんよ
466おかいものさん:2006/04/23(日) 21:55:17
>>465
>>1
>楽天内にある店で買い物したい。
>でも、この店の評判が良いのか悪いのかわからない。 知ってる人いませんか?
467おかいものさん:2006/04/23(日) 22:02:32
このお店、どうですか?実際に買われた方、値段と商品の釣りあいとかどうでした?
ネクタイのシャトー
ttp://www.rakuten.co.jp/syato/
468おかいものさん:2006/04/25(火) 04:55:57
経験上、代引に限って、宅配に猫、川を使ってるところは発送に問題あり
猫は酷かった
結局どこもか…_| ̄|○
469おかいものさん:2006/04/25(火) 08:01:29
結局 D o c o m o ?
470おかいものさん:2006/04/25(火) 15:10:37
>>468
あなたの住んでる地区の猫、川のドライバーが悪いだけじゃない?
うちの地区はペリがダメダメ。
471おかいものさん:2006/04/25(火) 16:53:05
腹痛や川は全体的にダメぽ。
猫と鳥は地域差がある気がする。
472おかいものさん:2006/04/25(火) 17:35:57
ウチの地域は猫はいいけど鳥は最悪
平気で「こちらの都合で配達店へもどりました」とか検索すると出てくる
473おかいものさん:2006/04/26(水) 01:04:50
スレあるからそっちでやってくれ
474おかいものさん:2006/04/28(金) 16:42:18
ここってどうなの?
なんでもそろう百貨店の店パプリカ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/paprika/
PCソフトを検索してたら安かったんだけど

>防犯のため、クレジットカードの名義人さまへ
>確認のお電話をさせていただく場合 がございますので、ご了承ください。

ってある。
クレカで買うと電話来るのかよ…
475おかいものさん:2006/04/28(金) 21:32:03
高額商品クレカで買うと電話確認されることあるだろ
476おかいものさん:2006/04/28(金) 21:47:24
>>474
その下に
>カードのお支払いは防犯上1回総額5万円までとさせていただきます。
って書いてある。この程度の金額でわざわざ電話寄越さないだろ
それ以前にここはちょいと怪しいが
477おかいものさん:2006/04/28(金) 23:26:23
>>474

悪い店スレより

241 :おかいものさん :2006/04/16(日) 17:40:23
>>240
リンクのはずされた掲示板は怒ってる人ばかり

ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=paprika
478おかいものさん:2006/04/29(土) 05:24:38
>>477
これはひどい
479474:2006/04/29(土) 11:35:33
>>475-477
PCソフトは安いから電話がこないだろうけど
掲示板みると届かないとか書き込んでる香具師いるな
怪しいからやめとく。

480おかいものさん:2006/04/29(土) 13:55:22
蟹を販売していて、楽天ランキングにも登場しているみたいなのですが
どうでしょうか?

北海道産の新鮮な海産物を食卓へ!フーズランド北海道(マルゲン後藤水産)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/foodsland/
481おかいものさん:2006/04/30(日) 01:54:22
482おかいものさん:2006/04/30(日) 16:36:43
ttp://www.rakuten.co.jp/sunnychina/
欲しい物は1000円未満なのに、1000円以上しか注文受けてくれません。Orz
483おかいものさん:2006/04/30(日) 16:44:28
それは仕方がないんじゃね?
484おかいものさん:2006/04/30(日) 19:39:47
ラダーバイパスとかいうところで、ブルガリの20401頼んだ。
宅配の袋には20401と書かれていたけど中に入っていたのは20201
家族に受け取ってもらったのですぐ中身の違いに気づけなかった
ここはもとからこんな店なのかな?抗議のメール送ったけど、ちゃんと対処してくれるのか心配
めっちゃ楽しみにしてたのに…
485484:2006/04/30(日) 20:09:49
ちなみにここです。http://m.rakuten.co.jp/ladder-b/

返事ない…なんかヤバいとこだったらと思うと怖くて電話できない
返金断られたらどうしたらいいんだろう、なんか泣きそう
486484:2006/04/30(日) 20:12:19
何度もすいません、http://rakuten.co.jp/ladder-b/でした
487おかいものさん:2006/04/30(日) 20:26:38
488484:2006/04/30(日) 20:33:13
>>487
そうです。かなりショックです
しかも同じ20401でも値段違いで2つ販売しているって何か怪しいのかなぁ…
あぁやってもたぁ
489おかいものさん:2006/04/30(日) 20:42:01
>>484
強気で堂々と電話しないと。
490おかいものさん:2006/04/30(日) 20:44:50
受注メールの商品番号は?
相手から送ってきた明細の商品番号は?
現品は明らかに201?
491484:2006/04/30(日) 20:47:02
>>489
…わかりました、頑張ってみます。

頑張ってみましたが電話に出ませんでした。日曜日だからお休みなんでしょうか
はぁ、まだドキドキしないといけないのか
492484:2006/04/30(日) 20:50:43
受注メールにも明細?にもちゃんと20401と書かれています。領収書は見あたりません
中身は本当に201です。入っている箱にも書いてありますし、品も確実に201です
493おかいものさん:2006/04/30(日) 20:53:31
現品だけ違うのか、悪質だな
494484:2006/04/30(日) 20:56:13
やっぱりヤバいところでしょうか?
本当に期待しまくってたから物凄くショックです…。
泣き寝入りしかないんでしょうか…
495おかいものさん:2006/04/30(日) 20:58:43
>>494
とりあえず、明日午前10時とか11時とかに電話かけてみ。
GW休暇で休みにしていなければ、そのくらいの時間なら繋がるんじゃないかな。
496おかいものさん:2006/04/30(日) 21:00:13
>>484
あのさ、テンパってるだけだとは思うけど、なんで「泣き寝入り」とか考えるの?
貴方は何も悪くないんでしょ?何でそんなに卑屈に弱気になるのよ。馬鹿じゃないの?

今日出なけりゃ明日電話する。何度もする。
メールもする。反応無ければ楽天にも連絡する。
それでもダメなら「消費者相談センターに相談する」と言う。
ちゃんと戦う覚悟もなしに、ぐずぐず泣き言だけ言ってても解決しないよ。

ま、たまたま連休休みに入ってるので反応無いだけかも知れないし。
497おかいものさん:2006/04/30(日) 21:00:43
<LADDER BYPASS SHOP 長期休暇のお知らせ>

2006年4月29日から2006年5月7日までの9日間、誠に勝手ながら長期休暇とさせて頂きます。
この間のお電話やメールでのお問い合わせや商品の発送はご対応致しかねますので十分ご注意下さい。
お急ぎの場合は [email protected] 宛にメールでお問い合わせ頂ければ確認でき次第返答させて頂きます。

なお、この間のご注文はお受け致しますが、当社からの受注確認メールの送信、
商品に関するお問い合わせへのご返答ができませんのでご注意下さいませ。

当社からの受注確認メールは5月8日以降に順次送信させていただきます


だってよ5/7までは仕方ないようだね
498おかいものさん:2006/04/30(日) 21:01:45
5/8日にかけるしかないね
まあ大丈夫だろう!
しんぱいでGWどころじゃないかもしれんがw
499おかいものさん:2006/04/30(日) 21:02:00
取りあえずその「お急ぎの場合」の連絡先に送ってみれ
500484:2006/04/30(日) 21:03:25
>>495
そうしてみます…ありがとうございます。
もうここで購入したくないので、交換ではなく返金してほしいといったら断られるでしょうか…
もとから持ってた201とすり替えたとか疑われたりしないか、返金の場合口座を教えなくちゃ
いけないのか、いろいろ心配で疲れてきました…
501484:2006/04/30(日) 21:06:04
みなさんありがとうございます。
ちゃんと確認もしないでクヨクヨしてすいません。
お急ぎの場合のアドレスにメール送ってみます
502おかいものさん:2006/04/30(日) 21:06:33
返金は微妙かな・・・交換の方がいいと思うよ
ちゃんとしたところなら、在庫管理してる筈だから
「すり替え詐欺だと思われる」とかはあんま心配しなくていいんじゃない?
503484:2006/04/30(日) 21:07:34
…すいません、さっき送ったのと同じアドレスでした…
しばらく不安な日々を過ごすか、楽天に連絡するかしてみます。みなさんありがとうございます
504おかいものさん:2006/04/30(日) 21:08:48
すげー 長期休暇
さすがネットにショップ出してるだけのことはある w
悪天にはこういうクオリティの店が盛り沢山だからなぁ
505おかいものさん:2006/04/30(日) 21:10:34
dousitemosinnpainararakutenngawanarakyuujitunorennrakusakimositteirukamosirenainodesoudannsitemitara?
506おかいものさん:2006/04/30(日) 21:11:14
お店があらかじめ「連絡できない」と公言してる期間だから、
無反応でも仕方がない。タイミング悪かったね。
残念だけど、連休明けを待つしかない。
あんまり心配しすぎない方がいいよ。
507おかいものさん:2006/04/30(日) 21:15:22
>>484
その店の名前でググってみると・・・・・・・・
危ないかもしれんね。
508おかいものさん:2006/04/30(日) 21:20:46
509おかいものさん:2006/04/30(日) 21:28:08
だがレビューはかなり酷い
510484:2006/04/30(日) 21:38:08
みなさんありがとうございました。
一応楽天にもメールしておきました。自分の不甲斐なさに全てのやる気が失せてきました…
本当にありがとうございました。
511おかいものさん:2006/04/30(日) 23:39:41
>>508
しかし掲示板は店側で自由に消せるから
あんまアテにはならない。
512おかいものさん:2006/04/30(日) 23:51:06
>>509 レビュー酷い?と言うか店も商品もまったくレビューなしじゃん。
掲示板隠してレビューも書かせないとなると、さすがにヤバイ店なんだろうね。
513おかいものさん:2006/05/01(月) 02:18:10
>>512
レビューページは全店舗にあるよ。
ttp://review.rakuten.co.jp/?page_type=0&shop_bid=210164

「楽天 レビュー」+「ショップ名」でぐぐれば必ず見つかる。
レビューを隠している店は、ロクな所じゃありません。
(確かレビューは店側が勝手に消すことは出来なかった気がする)
514おかいものさん:2006/05/01(月) 02:48:40
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/206294_736110/1.1/
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/206294_735647/1.1/
バッグの店なんだけど色んなバッグのレビューに
同じニックネームばかり並んでて怪しんでいる…
515おかいものさん:2006/05/01(月) 03:04:59
>>484
その店カード事務処理手数料取ってるけど
これって購入者に負担させて良かったんだっけ?
516おかいものさん:2006/05/01(月) 03:24:24
>>513
レビュー見れた。あんがと。
TOPからのショプ一覧の店名検索で感想無しだから
レビュー0なのかと思ってた。
これはレビュー外してるから表示もされないのかな?

>>515
ダメ。
カード会社はカード使用時の価格を他決済と差をつけるのを禁止してる。
カード会社にチクれば店にクレームが確実に行く。
517おかいものさん:2006/05/01(月) 03:50:36
やっぱブランド物は正規店で買わないとね。

てか、クーリングオフって8日間だったよね。
GW明けに8日間過ぎてるから云々って逃げられなきゃいいけど・・・
>>484タン、ガンガレ(`・ω・´)
518おかいものさん:2006/05/01(月) 07:21:01
ネット商品はクーリングオフきかないんじゃ・・
519おかいものさん:2006/05/01(月) 07:22:23
http://www.web110.com/roppou/roppou2.html#1

Q.クーリングオフという言葉を良く耳にしますが
インターネットの通信販売の場合にも適用されるのでしょうか?
また海外のレンタルサーバーの契約などの場合にはどうなるのでしょうか?

A.クーリングオフは、そもそも訪問販売にのみ義務づけられているものであり
通信販売の場合には適用されません。
当然レンタルサーバーの契約に際しても適用されません。

520おかいものさん:2006/05/01(月) 07:25:33
>>517

通販はクーリングオフ対象外

521おかいものさん:2006/05/01(月) 07:59:31
>>517
物知らずだのう(´・ω・`)
522484:2006/05/01(月) 10:09:28
私がお金にいやらしい為にこんなことになってしまい申し訳ないです。みなさんありがとう
そんなヤバいお店じゃもう払ったお金は返ってこないかも…今度からはちゃんとしたお店で
購入するようにします。とても勉強になりました。
523484:2006/05/01(月) 11:04:51
返事きました!

こんにちは、ラダーバイパスTRIPOD店です。
誠に申し訳ございません、引取り・交換の手配を早速させて頂きますので
そちらに届いてしまった商品と交換して頂きますようお願い致します。

返金は無理っぽいですね。まぁプレゼント用とかじゃないんで偽物でも我慢します。
しかしまたおかしな事にならないよう願いたいです。
みなさんありがとうございました!
524おかいものさん:2006/05/01(月) 12:02:13
>>523
おお、よかったね。おめでとう。
525おかいものさん:2006/05/01(月) 14:37:02
つか484は被害妄想杉
色々ゴチャゴチャいってたけど結局ただの誤配送じゃん
526おかいものさん:2006/05/01(月) 15:13:03
台風みたいなやつだったな
527おかいものさん:2006/05/01(月) 18:36:37
こういう、行動起こす前から悪いほうへ悪いほうへ考えがちな人は
ネットショッピングやめたほうが身のため。
528おかいものさん:2006/05/01(月) 21:36:56
つーか、注文したもんと届いたもんが違ったら、店にすぐ問い合わせるのが常識だろ・・
何をこんなとこでうだうだやってんだかw
529おかいものさん:2006/05/01(月) 21:41:29
まぁ、いろんな人がいるって事で。人それぞれ。
530おかいものさん:2006/05/01(月) 22:47:27
まぁ最初に店に問い合わせたのは問い合わせみたいだけどね。小心者は色々しんどそうだね
531おかいものさん:2006/05/01(月) 23:11:18
誤配送はもちろん悪いことだけど、その後のフォローがちゃんと有れば良いと思う。
騒いでた人は返信が来る前から騙されたとか、しかも祝日だし…ちょっとなんだかなぁ。
532おかいものさん:2006/05/01(月) 23:14:20
ずいぶんとヤサシイ人が多いんだな。
品物を間違えたら
普通は信用と評判を落とすことになる。

似ているほかの商品と間違えるのは最悪の間違え方。
ド素人のお店屋さんごっこの方がまだマシ。
533おかいものさん:2006/05/01(月) 23:21:37
店舗側の人間が多いからな 楽天関係のスレは。
信用とか信頼という商売の基本概念とは最も遠いところにいる人達だからね
534おかいものさん:2006/05/02(火) 01:00:05
初歩的な質問ですが、返品一切お断わりの店でも発送前ならキャンセルできますよね?
535おかいものさん:2006/05/02(火) 01:55:58
取り寄せ・予約・オークション・共同購入等なら基本的にキャンセル出来ない
あとの場合は店次第
536おかいものさん:2006/05/02(火) 13:48:06
また妄想野郎がきたよ>>533www
537おかいものさん:2006/05/02(火) 14:00:14
>>536
どっちが(ry
538おかいものさん:2006/05/02(火) 14:04:19
>>536
妄想であって欲しいと願っているのか・・・気の毒に。
539おかいものさん:2006/05/02(火) 19:22:01
キウイは一方的にキャンセルされた。
仕方ないなと思いながらも、メールの文面が
きついなあ・・・と感じてしまった(´・ω・`)。
文面については、感じ方は個人差あるんだろうけど・・・。

・・・ポイント何に使い切るかまた考えようっと。
540おかいものさん:2006/05/02(火) 20:17:33
>>539
文面うpを〜
541おかいものさん:2006/05/02(火) 21:04:22
>>539
農家さんから直じゃ仕方ないかなって気もするけどね。
自分も買えなかったから別のもの探さないと。

キウイでジャム造りたかったなー。
542おかいものさん:2006/05/02(火) 21:29:45
オークションって入札参加しただけで個人情報店に吸い取られるんでしょうか?
それとも落札した場合に初めて楽天から店へ?
543おかいものさん:2006/05/02(火) 22:26:54
どんな文だったのか気になります
かけないなら気になるような書き方しないでクレよ・・・
544おかいものさん:2006/05/03(水) 14:59:32
知人から教えてもらった女性向けのネットショップなんだけど
<KIREIDOCORO(キレイドコロ)>
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kireidocoro/

送料無料だし6月まで10%OFFらしいよ〜
最近は発送の対応もかなり早いみたい。
買おうかなぁと思ってるんだけど悩み中。
545おかいものさん:2006/05/03(水) 15:42:09
雑貨を買ったら定期的にカタログが届く様になりました。楽天での店舗名は忘れた。
楽天出店は情報収集の為か
546おかいものさん:2006/05/03(水) 15:49:51
>>544
店の人乙。
こんなところでミエミエの宣伝したって売上には繋がらんぜ?w
547おかいものさん:2006/05/03(水) 15:50:39
GWに休んでんじゃねえ糞店
548おかいものさん:2006/05/03(水) 16:33:00
2ちゃんで宣伝するような店では絶対買わない
バカジャネーノ?
549おかいものさん:2006/05/03(水) 17:13:51
>>544
宣伝の仕方が下手杉ワロスワロス
550おかいものさん:2006/05/03(水) 17:19:39
ネットに慣れていないショップって
なんかやらかしそうでコワスw
551おかいものさん:2006/05/03(水) 19:09:12
>>542
入札しただけで見られる。
552おかいものさん:2006/05/03(水) 19:13:33
買ったりオークションで入札した時にショップに渡る情報に
生年月日も含まれるのかな
553おかいものさん:2006/05/03(水) 20:14:26
>>550
特にそういうお店はカードでは買いたくないね
554おかいものさん:2006/05/04(木) 09:15:10
>>544
出会い系spam mailの文章そっくりじゃん。
DQN度も同じっぽい。
555おかいものさん:2006/05/04(木) 09:25:09
熊野商店でキーリング買おうと思うんですけど大丈夫ですかねぇ?
556おかいものさん:2006/05/04(木) 09:55:10
楽天では偽ブランドが売られていることはありますか?
557おかいものさん:2006/05/04(木) 10:51:31
普通にあります。直営で買いましょう。
558おかいものさん:2006/05/04(木) 12:38:21
そうなんですか…ブルガリのキーリング10000はちょっと怖いですね↓↓
偽ブランドの場合、お金を返してもらえるのでしょうか?
559おかいものさん:2006/05/04(木) 20:53:33
ベル・レガーロというお店でお買物した方いますか?
ブランド物が結構安く出ているのですが不安です。
でも直営店行くのが面倒で。
560おかいものさん:2006/05/04(木) 20:57:49
ヴィヴィアンの商品買いたいんだけどオススメのお店ご存じのかた教えてください。
561おかいものさん:2006/05/04(木) 21:20:31
※このスレは買いたいショップが決まっている時にそのショップについての評判等を質問するスレです。
  「○○を探しているんですが良いお店知りませんか?」という質問をするスレではありません。
562おかいものさん:2006/05/04(木) 21:35:11
ダンヒルの財布を買おうと思います
そこで「ブランドショップ ア・ドマーニ」はどうでしょうか?

直営でも同じ材料を使った偽物があると聞きましたので
563おかいものさん:2006/05/04(木) 22:14:09
>>562
是非人柱になってみて下さい。しかし楽天でコピー売る店があるなんて悪質ですね。
安心してお買物を楽しみたいのに…
564おかいものさん:2006/05/04(木) 22:54:06
>>562
>>1は読んだんだろうなドアホ
565おかいものさん:2006/05/05(金) 02:59:20
>>555>>556>>558>>559>>560>>562
ドアホ消えろ
566おかいものさん:2006/05/05(金) 12:21:48
『火の国 美選館』ってどうでしょう?
http://www.rakuten.co.jp/bisenkan/

ちなみに買おうと思っているのは小玉スイカです
http://www.rakuten.co.jp/bisenkan/659879/491680/#651782

贈答品として送ろうと思っていますが、
はずれスイカだったら困るなぁと思いまして…。
567おかいものさん:2006/05/05(金) 13:58:36
>>565
ウザ氏ね
568おかいものさん:2006/05/05(金) 14:34:45
>>566
味や対応が心配なら自分で一つ買ってみればいいじゃない。
掲示板の対応と店舗のレビュー見た感じでは自分なら使わないけど。

贈答相手は誰よ?
スイカがはずれだったとき
ギフトなのに金額入り納品書がついていたとき
利用ポイント数記載の領収書が入っていたとき
デパートや名の通った店利用なら評判が落ちるのは主に店舗側。
楽天を使った結果がイマイチだと評価ガタ落ちなのはその店を選んだ贈り主。
569おかいものさん:2006/05/05(金) 14:53:56
>>568
>味や対応が心配なら自分で一つ買ってみればいいじゃない。
んなこと言うまでも無いし、そんな事やってたらこのスレの意味が無い。
570おかいものさん:2006/05/05(金) 15:22:13
いやでもさ、この場合は一度自分で買ってみるくらいはした方がいいと思う
一度も利用したことがない店で贈答用の食品を送るって、すごくリスキーだと思うんだが
このスレで評判云々聞いても結局嘘か本当かは分からない訳だし
相手に感謝やお礼の気持ちを送る贈答品なんだから、リスキーな選択はやめた方が良いと思う
571おかいものさん:2006/05/05(金) 17:14:14
>>569
いやいや、贈り物じゃないならそんなこと言わないんだけどさ。
572おかいものさん:2006/05/05(金) 17:21:48
贈り物に果物はいずれにせよ危険だわな。
もうじきサクランボで掲示板が炎上する季節。
573566:2006/05/05(金) 23:55:29
みなさんレスありがとうございます。
確かに心配なら自分で確かめてみるのが一番ですね。
ご意見ごもっともです。
ちなみにスイカにした理由は相手の方がスイカ好きだからです。
「贈答用」とはちょっと大袈裟だったかもしれませんが
5月中旬のお誕生日に贈ろうと思ってました。
プレゼント案を練り直して出直します。

574おかいものさん:2006/05/09(火) 03:50:03
ttp://www.rakuten.co.jp/eshopping/469809/1303976/

ランキングにも入っているこのパンツを買おうかどうしようか迷っています。
掲示板は隠されているのですが;;;;
すごく売れているしレビューも問題ないみたいで・・・。
この店をご利用されたことがある方、
この商品を買われたことがある方、いらっしゃいますか?
575おかいものさん:2006/05/09(火) 08:37:34
>>574
レヴューきちんと見た?
私が見る限り、問題ないとは思えないんだけど。
576おかいものさん:2006/05/09(火) 09:02:07
>>574
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=eshopping
↑ こんな苦情だらけの掲示板を隠してる店で買いたいとは思わないけど。
577おかいものさん:2006/05/09(火) 09:05:02
>>574
掲示板もヤヴァい雰囲気満載www

>すごく売れているしレビューも問題ないみたいで・・・。
販売数なんて店が好きなように書く場合が多いからアテにならんよ?服飾関係は特にね。
何万本も売れてるように書いてて、購入者レビュー1桁台とかよくあるしね。
それも今7つしかレビューないじゃん。
578おかいものさん:2006/05/09(火) 09:58:19
>>574
レビューも問題ないみたいと自己判断したならなぜ買わないの?w
579おかいものさん:2006/05/09(火) 13:06:10
うるせーばか
お前はレスすんなや
580おかいものさん:2006/05/09(火) 14:11:22
PENNSNECK(ペンズネック)というお店のコットンワンピを購入したいと思うのですが
実際に購入した方はいますか?
お店のレビューには「かわいい」とかそんな感想しか載っていないのですが
実際着てみた感じや、透け具合はどうですか?
ttp://www.rakuten.co.jp/pennsneck/677996/709785/
581おかいものさん:2006/05/09(火) 14:26:22
>>580
その商品とは関係ないけどその店については>>344-351にレポもあるよ。
そのワンピかわいいけど透けそうだね
582おかいものさん:2006/05/09(火) 14:29:41
懸賞板で有名なD'sFactoryってお店はどう・・?
アディダスの帽子を探してたら、ゴルフ屋がヒットしたからチョイ意外
なんだけど。。。
ココで商品を買った事のある人が居たら教えて下さい
583おかいものさん:2006/05/10(水) 16:20:36
>>582
プレゼントを買いたい。
584おかいものさん:2006/05/10(水) 16:34:08
>>582
ゴルフ用品を買う事は無いのだが多分問題無いんじゃね?
585おかいものさん:2006/05/10(水) 21:18:22
ビックジョブマーケットってどうですか?
586おかいものさん:2006/05/10(水) 21:37:11
PENNSNECK(ペンズネック)
マイナーな店なのに、2回も出てくるなんて、宣伝乙って感じだなw
587おかいものさん:2006/05/10(水) 21:41:38
>>586
マイナーかな?結構前だけどワンピとかをランキング市場で見てたら
ランクインしてたし、TVで衣装として使われた服とか売り切ればっかだし
売れてるメジャーなのかと思ってた。
588おかいものさん:2006/05/11(木) 03:40:50
http://www.rakuten.ne.jp/gold/milkhouse/
ここどうですか?沖縄もののショップ。マンゴー美味しそう。
ペリカンマンゴー(100〜250円)かメキシコマンゴー(400〜600円)しか
食べた事無いから、値段と見合う味なのか分からなくて。
確かに国産マンゴーはIYでも高いけど・・・

あ、フルーツはダイスキです。2日に1回は食べてます。
夏〜秋のフルーツシーズン中はほぼ毎日。
589おかいものさん:2006/05/11(木) 07:59:45
e/ー/T/R/E/N/D、秩/父/庵、田/園/ぽ/て/とってどうですか?
e/ー/T/R/E/N/Dは掲示板が自演くさいんですが。
590おかいものさん:2006/05/11(木) 13:47:10
>>588
マンゴーうまそう。
パインとかドラゴンフルーツとか食べたくてポチったけど全部買えないね。
購入できる期間じゃありませんとかなんとか。
マンゴーも届くの8月らしいし、近くのスーパーで買おう。
591おかいものさん:2006/05/11(木) 18:53:45
ケンコーコムはひでえな。自分ところがものがなくなったから時間かかるからキャンセルするなら連絡よこせ!言っておいてメールしてもなしのつぶてかよ。こんなひどい通販ショップはじめてだわ。よくこんなんで上場してるわ
592おかいものさん:2006/05/11(木) 20:29:00
カピートっていうお店はどうでしょうか?
お客様の声が抜粋だったもので、ヤナ感じのは避けてるのかなあ?
593おかいものさん:2006/05/11(木) 22:58:42
>>588
みたく、店長や家族の写真がトップにあると、シロウトくさくて買う気がうせる
594おかいものさん:2006/05/12(金) 02:36:15
人気店みたいだけど餃子の王国ってどう?
今やってるオークション定価の半額くらい入れれば買えそうだけどお得?
595おかいものさん:2006/05/12(金) 13:37:58
>>594
家族が好きで、せがまれるのでたまに利用してる。
定価が高めだから半額くらいで落札しても割高な気もするけど
品質・味は許せるレベルかな。
ココのオクはまとめ買いみたいなものなので
冷凍庫の空きはそれ相当に必要だよん。
596おかいものさん:2006/05/12(金) 15:56:47
店舗に商品についての問い合わせのメールをして3日ほど返事がないのですが、もう1度送ってみたほうがいいんでしょうか?
597おかいものさん:2006/05/12(金) 16:09:51
私なら他のお店で買う。
問い合わせの返事に3日かかるトコは利用したくない。
598594:2006/05/12(金) 20:48:46
ありがとう。レビューだけじゃどうも信用仕切れないので
ここの煩い利用者に一度聞いてみたくてw
安心しました。取り敢えず入札してみます。
599おかいものさん:2006/05/12(金) 22:32:37

595の
1人の意見で
決めてしまうのかw
600おかいものさん:2006/05/12(金) 22:48:32
>>594
もう決めてしまったんなら遅いかもしれないけど、楽天からのメールってなんか拒否されると言うか
届かないケースがこのところ多いらしいので、電話問い合わせもしたほうがいいように思う。
この前買い物したときに全然メールなしに商品届いたから電話したら店の人が言ってた。
601おかいものさん:2006/05/12(金) 22:53:50
ヤフー、オークションに、私物を装って常時多数出品中、
愛知県一宮市リサイクルショップsweet_season1997 要注意。
本物のショップ手提げ袋と一緒に撮影した偽物ブランド品販売で
被害者が出ています。
3,000件以上の取引で、過去の悪い評価が消えています。
被害者(一例)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=saison_amere

リサイクルショップsweet_season1997 検証サイト
http://sweetseason1997.gozaru.jp/

602おかいものさん:2006/05/12(金) 23:22:36
>>>597>>>600
ありがとうございます☆届かないとは楽天側のエラーみたいなものなんですかね?問い合わせに時間かかるお店は初めてだったのですごいとまどいました。しかも問い合わせのお返事待ってる間に商品が売り切れてしまいましたo*(p´□`q)*o
603おかいものさん:2006/05/12(金) 23:34:46
>>602
迷惑メールフィルタを導入するプロバイダが増えてるから
楽天からのメールが迷惑メールを判定されるらしい。
604おかいものさん:2006/05/12(金) 23:52:18
ブログステーション69のペットを開いたら
なかなか可愛い洋服が売ってて買ったんだけど良かったよ。
ttp://www.shop-station69.com/
605おかいものさん:2006/05/13(土) 01:50:27
マルチうざいお!
606おかいものさん:2006/05/13(土) 02:31:30
なんでも店子にされちゃうからこのスレ書き難いお
607おかいものさん:2006/05/13(土) 22:01:59
ケンコーコムが一番最悪。
608おかいものさん:2006/05/14(日) 00:08:00
>>607
どういうとこが最悪?
初めてここで注文して今発送待ちなんだけど・・・ガクブル
確かに発送は遅いような気はするけど・・・
609おかいものさん:2006/05/14(日) 00:30:55
中村屋は文句なしだった。
ケンコーは普通だった。
爽快は発送が遅かったけどきちんと連絡くれたからまあ良かった。
610おかいものさん:2006/05/14(日) 08:34:40
ボニータってどうですか?
611おかいものさん:2006/05/14(日) 09:19:12
http://www.rakuten.co.jp/suisei/index.html
すいせいストアってどうですか?
チャリが安いので買おうと思っています
612おかいものさん:2006/05/14(日) 10:01:51
>>608

あそこは私も痛い目あったよ。注文しても楽天からの自動メールしかこない。
問い合わせしてもメールこない。もう嫌になってキャンセルメールしても
なんも連絡なくてキャンセルできたと思ってたら忘れたころにいきなり商品
送りつけてきた
613おかいものさん:2006/05/14(日) 12:30:50
え〜ケンコーコム?
めちゃ対応良かったよ。発送は…どれぐらいかかったか忘れたけど
ウォーキンググローブ、いめちで色違いに替えてって頼んだら
送料負担で替えてくれたよ。こっち都合なのに。
楽天でそんな対応してくれたとこなかったから、感動したけどなー。
614おかいものさん:2006/05/14(日) 12:35:10
>>613
社員乙
615おかいものさん:2006/05/14(日) 12:43:24
どういたしまして
616おかいものさん:2006/05/14(日) 12:47:23
社員じゃねーし。
返品送料とりませんとか書いてある店だよね。
ケンコーじゃなかったかな…。
617おかいものさん:2006/05/14(日) 13:11:26
>>611
私自転車買ったけど対応良かったよ
618おかいものさん:2006/05/14(日) 13:13:59
>>617

社員乙。あそこをほめるやつなんていない
619おかいものさん:2006/05/14(日) 13:14:50
>>613

社員以外ありえんな。休みまで大変ですね。
620おかいものさん:2006/05/14(日) 13:16:23
>>610
以前スカート買ったら5センチ以上の
穴があいていました。
返金はしていただけました。
クリンクルスカートは注意です。
621おかいものさん:2006/05/14(日) 13:30:29
ケンコーコムは掲示板みてみろ、ひどいことになってるから。あれ見て注文するやつがいるのが信じれん
622おかいものさん:2006/05/14(日) 14:13:09
今確信がもてなくなって調べてみたけど、やっぱケンコーコムだった。
他の被害は知らんが、2千円ちょっとの商品を、送料負担で交換してもらった
人間がいるのは確か。後にも先にも利用したのはそれ一回だけだけど。
掲示板は後で見てみる。
623617:2006/05/14(日) 14:55:07
>>618
そうですかね?
それと社員ではないですよ
楽天市場内に出店してる店の社員では有るけどww
624おかいものさん:2006/05/14(日) 15:18:01
>>623

評価したいから店を吊るして
625おかいものさん:2006/05/14(日) 22:45:07
ケンコーコムは常用してるけど、嫌な思いしたことない。
在庫が無いと発送が遅れるけれど、
注文前に商品名(私は商品頁のURLも記載する)を並べて
「在庫チェックお願いします」メールを送れば、遅くとも翌々営業日までには返事が来る。
で、在庫があるものだけ注文すれば、大抵翌々営業日くらいには発送してくれるよ。
急ぎのときはそうしてる。
626おかいものさん:2006/05/14(日) 23:34:00
私はケンコーコム今回はじめてつかったけどひどいもんですね。
何度メールしても返事もしてもらえない。
627おかいものさん:2006/05/15(月) 09:38:12
ケンコーコムに何か起きたん?
今までケンコーコムにメールして返事が来ないなんて事なかったけどなぁ。
628おかいものさん:2006/05/15(月) 20:22:01
>>627

わからんが今の対応は最悪だな。
629おかいものさん:2006/05/15(月) 21:02:17
俺もケンコーコムにはかなり腹立てている。絶対あそこメール無視してるよ
おかげで掲示板はひどいことになってる
630おかいものさん:2006/05/15(月) 21:23:50
そんなみんなケンコーコムで何買ってるんだよ??
631おかいものさん:2006/05/16(火) 01:00:32
サントーレって店はどうして安いんですか?
632おかいものさん:2006/05/16(火) 02:23:07
サントノーレのことか? それなら思い切り害出。
つか
>>1
633おかいものさん:2006/05/16(火) 08:22:54
あー、ケンコーコム、例の白いんげん騒動で大変なんだな

ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=193677&fid=22764&mid=26
634おかいものさん:2006/05/16(火) 09:23:59
>>630
自分はこないだリップクリーム類をゴロゴロ買った。
ビーワックスリップクリームとかアフリカマンゴーとか3千円ぶん。
「在庫があれば即日発送」みたいなフットワークの店じゃないことは、
数回買ったことあるんで分かってたし、そんな急ぎでもなかったんで。
中2日か3日くらいで発送されたよ。
これって、単に運が良かっただけなのか…
635おかいものさん:2006/05/16(火) 09:30:58
>>630
日用品をほぼ全部。近所のスーパーで買うより安いから。
ウチの近所のスーパー、馬鹿高い。
636おかいものさん:2006/05/16(火) 10:00:13
ケンコーコム、5日くらいで届いたよ。
掲示板で叩かれてるほど悪くはないじゃんと思った。
自分は近所で手に入らないシャンプーが売ってるから利用してる。
637おかいものさん:2006/05/16(火) 12:02:56
日用雑貨関係が充実してるのか・・・
今度見てみよ
638おかいものさん:2006/05/16(火) 12:10:23
CLOSETってどうですか??
すごく見た目は可愛いんですけど。
639おかいものさん:2006/05/16(火) 12:27:08
>>638
専用スレあるからそっち見ろ。まあ専用スレある時点でお察しだろうけどな。
640おかいものさん:2006/05/16(火) 12:53:19
www.rakuten.co.jp/fujiyoneyama
富士宮やきそばの店、木曜の朝注文した分の確認メールが来ない。
初めてだから混み具合なんかがわからないし、まだ問い合わせるには早いかなと
迷ってるんだが、どのくらいがデフォなんだろ。使ったことのある人ここにいる?
せっかちなようだけど、掲示板に受注が通らないってクレームがあったから少し不安で。
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&cid=195098&s=0
クレーム対応はちゃんとしてるようだから頼んだんだけど、改めて見たらなんか厨くさい
応援?メッセージが・・客は正当な不満を書き込んでるのに、読んだら不快になるだろうな。
知人ならメールでやるか、店も一言断って消すくらいすればいいのに。ちょっと素人くさいのかな。

富士宮やきそば自体は食べたことあって、味にはあんまり期待してないし
家族に頼まれたものだからそれほど急がないから、とりあえず届いてさえくれればいいんだけど。
641おかいものさん:2006/05/16(火) 13:02:54
>>640
焼そばで5日って気ぃ長すぎwさっさと問い合わせろ
642おかいものさん:2006/05/16(火) 13:04:12
>>640
ごめ、土日休みか。微妙だな。
あとforumの応援メッセージってどれよ?
643おかいものさん:2006/05/16(火) 14:34:07
>>639
ありがとうございます。
専用スレあるんですね。

ということは…orz
644おかいものさん:2006/05/16(火) 15:03:34
クローゼットって洋服屋、2店くらいあるからどっちだろw
まああそこのことだとは思うけど。
645644:2006/05/16(火) 15:06:18
今なにげにお気に入りから飛んでみたら良店のほうのクローゼットが撤退してたorz
646おかいものさん:2006/05/16(火) 15:06:48
>>643
【改心?】楽天超DQN店CLOSET_5【相変らず?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1133970361/

647おかいものさん:2006/05/17(水) 02:26:24
>>640-642
発送のお知らせじゃなくて受注メールが来ないんですよね?
営業日で4日って長いと思うんですが。そんなに待たされたことない…
皆さんそのくらいは待っているものなのですか?
掲示板のレスは確かに余計ですね。消せる相手なら消すべきものだと思います。
648おかいものさん:2006/05/17(水) 14:23:26
>>640
以前一度だけ利用しました。
よく覚えていないけど、注文後すぐに(2〜3時間後)確認メールが来て
配送も2日後あたりに届いたような記憶があります。
私が利用した時は、普通でした。
649おかいものさん:2006/05/17(水) 14:53:23
caprice-co(カプリス)って店、今日で急に閉店したんだけど、
なにがあったんだろう。
午前中の注文分は受け付けるらしいんだけど。
あまり売り上げがなかったのかな。
650おかいものさん:2006/05/17(水) 15:58:20
小顔キレイ館ってどうですか?
651おかいものさん:2006/05/17(水) 16:01:42
>>650
名前がいかにも
652おかいものさん:2006/05/17(水) 17:23:12
米粉ワッフルのM's factoryは
商品・対応どんな感じですか?
653おかいものさん:2006/05/17(水) 17:43:35
小顔きれい館でクレイツイオンカール買ったよ!注文から三日後に商品到着@北海道
654おかいものさん:2006/05/17(水) 18:35:45
>>651
ワロス
名前で決めんなww
655おかいものさん:2006/05/17(水) 20:26:46
<<653
ありがとう!私もクレイツ狙いです。そんな早いなら注文しようかな。
656おかいものさん:2006/05/18(木) 07:08:48
上海モダンというファッション店で返品することにしたんだけど
クレカ決済だったため支払いの件はどうなるのか、質問しようとしたら
急にメールが返って音信不通状態。なんだこれ。。この店のページにも
いけなくなってるー。やばいのか?
657おかいものさん:2006/05/18(木) 07:47:32
上記の店
メールはあいかわらず通じないですが、ホームにはいけました。
クレカ利用明細をチェックしたところ決済はまだされていないみたい。
では、安心して返品するか。
658おかいものさん:2006/05/18(木) 13:02:23
>>657
ギャンブラーだね。
未決済が一番怖い。
659おかいものさん:2006/05/18(木) 13:10:38
NTT-X Storeってどうですか?
660おかいものさん:2006/05/19(金) 04:33:56
質問ばかりで申し訳ありませんが、
『アカネショップ』のデニムやアクセ類が可愛くて、
前から買おうと目をつけてたのですが、どなたか利用した方いますか?
形や素材はどうでしたか???
661おかいものさん:2006/05/19(金) 11:45:51
Shoes Shop MATUYA

この店の評判どうですか?
662おかいものさん:2006/05/19(金) 21:17:53
マルチメディア館まいどde毎度は最悪。質問メールしても返事なし。
注文しても対応遅い。
663おかいものさん:2006/05/20(土) 13:30:33
モリス通販
健康生活応援団スワン

この両店、対応などどうでしょうか?
664おかいものさん:2006/05/20(土) 14:00:02
>>663

上はしらん。下はよくない
665おかいものさん:2006/05/20(土) 15:26:59
>>664
ありがd
666おかいものさん:2006/05/20(土) 15:28:54
健康関連はブラックばっかだなw
667おかいものさん:2006/05/20(土) 16:43:28
>>663
先週買い物したけど、特に問題はなかったよ。
668667:2006/05/20(土) 16:44:28
>>663
ごめん、書き忘れた。モリスのほう。
669おかいものさん:2006/05/20(土) 17:03:38
>>959
何故楽天スレで?

デジカメ買ったけど問題ないよ。
670おかいものさん:2006/05/20(土) 17:24:43
健康関連って、箱潰れセールとか、発注間違えましたセールとか、
楽天のマニュアル通りの店ばかり。全く同じ文面のメルマガが届く。
一日に二回も送るなと思ってよく見ると、違う店だったりする。こんな店では買う気がしない。
もっとアホ臭いのが「こんなに安く売って、見つかったら店長に怒られます。」というやつ。
すぐわかる嘘書くな、と思う。
671おかいものさん:2006/05/20(土) 17:50:06
>こんなに安く売って、見つかったら店長に怒られます
それ多いよなー。
食品系でもよく見るが、シラけて買う気にならん。
672おかいものさん:2006/05/20(土) 17:52:31
うんうん
673おかいものさん:2006/05/20(土) 17:54:19
嫁におこっれるとか、
社長におこられるとかな
楽天のマニュアルが、消費者購入意欲をダウンさせるって言うのを何とか会議室に書いてやればいいのにw
674おかいものさん:2006/05/20(土) 21:21:08
>>669
予言キタ
675959:2006/05/21(日) 00:55:27
>>669
ちょっとまっといてや〜
676おかいものさん:2006/05/21(日) 07:28:16
>>663
モリス通販最近2度お世話になりました
良いか悪いかで言うと良いかな。ごく普通の対応の店。
発送は早いほうだと思った。
677sasassa:2006/05/21(日) 07:37:58
楽天について教えてくださいこれまでネット通販怖くてしませんでしたが少し買いたいものがありますが楽天は大手と聞いていますが、漏洩や商品が届かないというトラブルってありますか
678おかいものさん:2006/05/21(日) 07:43:09
あります
679おかいものさん:2006/05/21(日) 09:12:25
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sitem=rtm&submit=%8C%9F%8D%F5&f=A&sv=6&sid=208013&su=atakindo&sn=@akindo

ここは・・・たしかフジテレビのニュースでやった、上位3位の所なんでしょうか?

マジックセールと称して、アバ売ってます。

ランキング1位なので、T1枚購入したら・・・

返品受け付けようとしないし、電話では恫喝気味に捲られるし・・・

散々です。

680おかいものさん:2006/05/21(日) 13:25:33
>>677
楽天が品物売ってるわけじゃないからね…。店による。
駄目なところは駄目。トラブルだらけ。
681おかいものさん:2006/05/21(日) 16:39:30
>>677
そもそも楽天自体がどうかと思うが。漏洩情報については、top pageの右下に
よく見ないと気がつかない小ささで載ってるよ。
682おかいものさん:2006/05/21(日) 21:01:16
レスタースクエアって店はどうですか?
掲示板へのリンクがないことと安すぎるのが不安です。。
683ゆな☆:2006/05/22(月) 09:09:05
「楽天ブックッス」という店はどうですか?送料タダだったのでマンガをかいたいデス♪
684おかいものさん:2006/05/22(月) 09:40:13
ブランド品扱うデジャヴって最低質問には答えないし電話すると切るし
エルメス馬鹿高いw芸能人くるってwありえない
楽天に入る前からの売れ残りもドンドン上げて売っているが売れないw
業者お断り判明したら訴えてやるw アホ!
685おかいものさん:2006/05/22(月) 10:31:02
>>683
つ……釣り?
686おかいものさん:2006/05/22(月) 15:58:29
>>684 その店リアル店舗行ったけどどうかなぁって店員も何様って感じで
威張ってたよw今時店員があぁじゃ潰れでしょうw
品数もさほどだし買わない方が正解だよw
687おかいものさん:2006/05/22(月) 16:14:41
wって馬鹿丸出しの文章だな
688おかいものさん:2006/05/22(月) 17:25:13
なにわ商店街ってどんな評判ですか?
689おかいものさん:2006/05/22(月) 19:50:55
>>683
そうだね
690おかいものさん:2006/05/22(月) 20:52:08
>>684>>686
馬鹿丸出し
691おかいものさん:2006/05/22(月) 21:07:37
>>683

本が折れ曲がってたことあって苦情いったけど交換してくれなんだ
692おかいものさん:2006/05/22(月) 22:08:29
>>687>>690 本人光臨ですか。潰れろや デジャヴ ワショイ!ワショイ!!
潰れ倒産破産総ての言葉をプレゼントしよう。
今時、あんな高値じゃ売れんぞ アホ店長 馬鹿店員!!
本人光臨 暇暇店 オークションも高ーーーーい送料と落札金額は税別って
他の店ないよ 決定です! デジャヴは潰れました
693おかいものさん:2006/05/22(月) 23:15:45
それって何処にある店なの。
私は本人ではりませんが↑の話ロムすると確かに酷いお店多いですよ。
楽天加入だからって保障なんてないんですからテナント?料さえ払えば
いいってその分高いのでFA?
買ってなくて良かったですね。
694おかいものさん:2006/05/22(月) 23:21:55
アライブエイドって有名?
695おかいものさん:2006/05/22(月) 23:57:45
今酷い自演を見た
696おかいものさん:2006/05/23(火) 00:58:16
697おかいものさん:2006/05/24(水) 11:08:19
http://review.rakuten.co.jp/item/1/199616_786332/1.0/

まったく参考にならないレビュー
698おかいものさん:2006/05/24(水) 11:13:50
>>697
英語なら読めば解る人も多いだろうけど、何語?スペイン語?ワカンネ('A`)
699おかいものさん:2006/05/24(水) 14:39:57
だいぶ前に質問された横浜ファニチャーのベットですが
そのままのマットレスだと硬すぎて手足が痺れてしまいます。
コイルかテンピュールに替えた方がいいですよ。

今、まだ34なのに四十肩と肩こりが酷いので、こちらのベットの上に敷く
薄手のテンピュールを買おうか悩んでます。
テンピュールの欠点、通気性の悪さや冬場の硬質化を改善したものだそうです。
どうでしょうか?
700おかいものさん:2006/05/24(水) 17:24:19
http://www.rakuten.co.jp/rabbit/421821/733733/#750950
ここどうですか?
キムチはお気に入りの店が近所にあるので買わないけど
この冷麺入札してみようかな?とか思って。
キムチは在日さんが作ってるみたいだけど、冷麺も日本製かしらん。
701おかいものさん:2006/05/24(水) 19:19:07
>>700
本場の冷麺で激辛だったら気をつけろよ
修学旅行で韓国行った時にグループで食ったんだが、激辛頼んだ奴は辛すぎて悲惨だった
702おかいものさん:2006/05/24(水) 22:01:34
>>697
凄い店だね
英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・・・・
これ全部、ヤラセとかサクラじゃなくて
本当に感動してるお客さん達なんだろか?
703おかいものさん:2006/05/24(水) 22:23:57
>>702
一人の人(ちょっとイカレタ日本人)が書き込んでるんじゃないの?
704おかいものさん:2006/05/24(水) 22:36:08
>>702>>703
あ〜、その人、一ヶ月ぐらい前かな?
どこかのスレでも話題に上っていたよ。
705おかいものさん:2006/05/24(水) 22:58:19
>>697
この人すごいよね・・・
レビューもすごいが、買い物の仕方が常識では考えられない。
毎日同じコーヒーやお菓子を何万円も買ってどうするんだろ?
なんでそんなに資金があるのか??

>>704
どこのスレか教えてください〜
706おかいものさん:2006/05/24(水) 23:50:19
>>703
一人にしても、何カ国語も操れるのはすごい
いったいどんな人なんだろう?>>697
707おかいものさん:2006/05/25(木) 17:25:04
>>706
翻訳サイトつかったんじゃね?
知ってるところだと↑にある英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語以外にもロシア語やスペイン語ポルトガル語等々1つのサイトで訳せる。
708おかいものさん:2006/05/25(木) 18:53:34
>>705
転売屋か、ご近所さんのグループの共同購入窓口とか
まぁ普通に商売目的で定期的に量買うんなら小売より卸業者から
直接買ったほうがいいハズではあると思うが
709おかいものさん:2006/05/25(木) 19:46:47
>>704
某珈琲店のレビューを荒らしまくってるヤツじゃね?
710おかいものさん:2006/05/25(木) 22:23:12
何と言うか、その謎の人、もう結構有名人だよね。
711おかいものさん:2006/05/26(金) 00:17:12
某総菜屋のレビューによると自称外国人らしいが。
712おかいものさん:2006/05/26(金) 14:09:18
サバティーニってお店の評判どうですか?
安いから、贈り物にしようと思って…
本物かな〜?
713おかいものさん:2006/05/26(金) 23:09:59
アイルポルテの評判どうでしょう・・?
714おかいものさん:2006/05/27(土) 04:20:45
715おかいものさん:2006/05/27(土) 21:54:20
横浜バラエティの評判はどうでしょうか?
レビューを見てると人により差がありすぎて今一参考にならなくて…
716おかいものさん:2006/05/27(土) 23:18:17
>>715
人により差がありすぎるという評判なんでしょ?
それがあなたにとって参考にならないのなら、
それをここで「人」に聞いても、やっぱり参考にならないでしょ(笑)
牧場とか動物園行って動物に聞いてみたらどうでしょうか。
植物も参考になるかも。
717おかいものさん:2006/05/28(日) 00:09:43
引越し先の防音設備があまりよくないのでコルクマット買おうと思ってます。
楽天の中でも何店舗かありますがお勧めの店舗ありますか?
コルクの厚さが1mmと2mmのところがあるのですか結構違って(防音)くるのか
もしご購入されたかたいましたらご感想を聞かせてください。
718おかいものさん:2006/05/28(日) 00:13:56
>>717
名前忘れたけど、カラオケボックスに使ってる防音材が確実かも
719おかいものさん:2006/05/28(日) 00:26:16
>>718
探してみます。でもめちゃめちゃ高そうですね(汗

防音マットの上にカーペットでもいいかなって思ってます。
720おかいものさん:2006/05/28(日) 03:03:48
牧場とか動物園行って動物に聞いてみたらどうでしょうか。
植物も参考になるかも。

牧場とか動物園行って動物に聞いてみたらどうでしょうか。
植物も参考になるかも。
721おかいものさん:2006/05/28(日) 13:18:29
ちょwwwうけるwwww

購入者だけのレビューをみようとすると( ゚,_・・゚)ブブブッ
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/208808_755720/1.0/
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/208808_755721/1.0/
722おかいものさん:2006/05/29(月) 08:31:18
         /:::::::::::::::::::::\
        /::/'' ̄^~''ゞ:、ヘ
        |:/ \   / ミ:::!  _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
        l:i ,ro、  ィo,、 |:| <  わたしをどこかのスレに送ってや! >
        l:{  ~ ノ 、~  ri <引越しの時にはお土産を持たせてや >
        ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ  `Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´
       ,r''ト、  〈 ̄ )' /
     ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ ̄/\
    /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙/    \  【サイトゥの全所持品】
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\   /   楽天懸賞でせしめたブツの数々
/  |                    |  \/  
    |                    |   |   
    |                    |    |   
    |   サ イ ト ゥ      |  /    
    |__________|/      

From 富岡市

所持品:色々なパターンの名前を騙った身分証明書、不在配達票、偽ブランド品



723おかいものさん:2006/05/29(月) 10:31:45
過去スレも見たんですが、出てないようなので質問させて下さい。
「代官山クロシェット」で買い物されたかたいますか?
送料比較的安いし、デザインも惹かれるものがあります。
ゴートスキン(山羊)のバッグはよく売れているようなのですが
実際に手に取った感じ、モノは悪くはない感じですか?
1万程度のものでも私には、ちょっと高い買い物ではあるし
現物を触らないで買うわけだし(だったら初めから買うなって感じですが)
もし買われたかたがいたら感想を聞きたいです。
724おかいものさん:2006/05/29(月) 17:00:52
悪い店スレから天才
偽ブランド問題放置の様です↓

744 名前:おかいものさん[] 投稿日:2006/05/29(月) 13:37:59
これを読め

RON会議室ご覧の皆様

 平素お世話になっております。楽天株式会社・江川です。
このたびは貴重なご指摘頂きまして誠にありがとうございました。

 今回、ご指摘を頂きました件、慎重に検討の上、対応させて頂き
たいと存じます。

 ご存知のように、弊社と致しましても、ブランド品問題は重視し
ておりまして、新規出店や追加商材の際の審査のみならず、日ごろ、
各ブランドメーカー様とも協力・協調体制の上、かかる問題に対応
しております。

 しかしながら、ブランド品問題といっても多種多様で、各ブラン
ドメーカー様から具体的なご指摘あるいは事前指導を頂く、明らか
な違反ケースと(ブランドメーカー様自身も)判断に困難を極める
ケースもございます。

 弊社と致しましても、ブランドメーカー自身ではないため、問題
の是非判断や対応に苦慮する場合もございます。今後とも、各店舗
様からのご指摘・ご助言を踏まえつつ、ブランドメーカー様とも友
好的な協力関係の下、適切な対応を模索していきたいと考えております。

 なお、各ブランドメーカー様から一定の申し出があれば、弊社と
致しましては、これを重く受け止め、該当店舗様に対しては、極め
て厳格な対応をとること併せて、付言させて頂きます。
725おかいものさん:2006/05/29(月) 17:58:55
>>273
クロシェット?
クローゼットじゃなくて?
(CLOSET)

クローゼットならスレあるから探して観てみなよ。
ま、個人スレがあるって事はどういう事か判るよね?
726おかいものさん:2006/05/29(月) 18:00:13
ごめん、>>725>>723宛てね。
727おかいものさん:2006/05/29(月) 18:35:58
代官山クロシェットと単独スレのあるミホてんちょのクローゼットは別の店。

クロシェットのレビューと掲示板(当然の如くリンクはずしてある)見てきたけど
自分だったら買わないな。
728おかいものさん:2006/05/29(月) 18:46:01
>>723
3ヶ月ほど待たされるスパンコール付のトート購入しましたよー
なんでこんなに時間かかるのか不思議でしょうがなかったんだけど、
まだ商品到着まで1ヶ月あるという頃、某所の雑貨屋でこのバッグが売ってた!!
瞬間キレましたよ。
届いた今では、渋谷でおばちゃんが同じの持ってるの遭遇しちゃうし。

もう二度とここでは買いませんっ!!
729おかいものさん:2006/05/29(月) 20:03:01
テンカドー利用したことある人いますか?よかったら感想お願いします。
730おかいものさん:2006/05/30(火) 10:16:59
前につかったことあるけど、悪くはなかったよ。
731おかいものさん:2006/05/30(火) 15:29:48
「AGU」ってお店、どうですか?
「濱野」とそっくり(商品説明の文章までそっくり)のエナメルバッグを
売ってるんだけど…?

ttp://www.rakuten.co.jp/aguagu/625056/655710/

ttp://www.rakuten.co.jp/hamano/216877/216910/
732おかいものさん:2006/05/31(水) 00:22:26
>>731
濱野本スレで、オリジナルの方はすぐ壊れる、みたいな書き込みがあったんで、
こっちでミニボストンを買ってみました。
2泊の国内旅行で持ち歩いたんだけど、当たり前だけど壊れなかったよ。
届いた時、何故か結構大きいスイカのぬいぐるみが入っててびっくり。

黒って季節を選ぶかと思ったけど(寒い季節じゃないと見苦しいとか)エナメル
だとそうでもない感じ。個人的には。
ミニだと肩からかけられないけど、収納力は結構あると思う。
買ったのはミニボストンだけだから、お店の評価ではないと思うけれど。
733おかいものさん:2006/05/31(水) 01:24:57
西瓜テラカワユスw
734おかいものさん:2006/05/31(水) 12:28:11
あいえすカンパニーってどうですか???
735おかいものさん:2006/06/01(木) 19:05:10
欧州職人館で買い物したことある方、商品とか対応とかどうでしたか?
736おかいものさん:2006/06/01(木) 19:13:37
>>735
可もなく不可もなく
737おかいものさん:2006/06/01(木) 19:16:28
>>734
どんな店か分からなくて検索かけたらコンドーム出品してた・・思わずポチりそうになった
738おかいものさん:2006/06/01(木) 22:16:01
>>735

数年前にバッグを2点ほど買ったことあります。対応には特に問題なかったです。
掲示板が一時期荒れたことがあってなんとなく寄らなくなってしまったけど。
商品は昔の品揃えのほうが私は好きだったなあ。
739おかいものさん:2006/06/02(金) 09:55:25
花火を買おうと思ってるんだけど、「立岩商店」てどうなの?
うんちくあるのわかるんだけど、よそでも売ってる花火を「ここでしか買えない」
とか、花火セットの名前も、究極、至高とグルメ漫画みたいだし、ちょっと引く。

おまけわかるけど、3000円以上には金額の10%のおまけ花火がつき、10000円以上
だと、打ち上げ花火もプラスされるとか書いてあるじゃない。
これって10000円のセットに別途おまけが付くの?
それとも自分で花火を10000円分選んだときだけおまけがつくの?

国産線香花火セットが4800円なんだけど、5000円以上が送料無料!
微妙に???なんだけどマスコミでよく取り上げられてるだけに、
買った人の情報よろしく
740おかいものさん:2006/06/02(金) 13:08:50
>>735
欧州職人館は商品自体は結構良いものでしたよ。
乙女チックな店長の思い込みの激しいメルマガがイタイって位かな。
対応も良かったです。
741おかいものさん:2006/06/02(金) 15:32:24
>>470
てんちょって男の人でない?バッグのネーミングはかなり乙女w
ここの商品はかなり気にいってる
742おかいものさん:2006/06/02(金) 15:57:00
470?740じゃないのか?
店長は熊さんみたいなおっちゃんじゃない?
元看護士の嫁が副店長で
743おかいものさん:2006/06/02(金) 17:29:02
ごめんレスアン間違えてたw
そう横にひろい人がてんちょだよね
740は副店長の事か
744おかいものさん:2006/06/02(金) 20:00:28
グリーンロードなどで 切花を買ったことありますか。花の状態は つぼみか咲いてるのかなど教えて。共同で50本買うか迷ってるので。
745おかいものさん:2006/06/02(金) 20:21:25
>>739
爆発物を通販で買うとは・・・
746おかいものさん:2006/06/02(金) 23:19:34
フリマショップだけどジョナサンストアってどう?
無難な最低ライン設定してるんなら1円からはじめないで欲しい。
747おかいものさん:2006/06/03(土) 00:30:44
>>746
スレタイ読める? どこの国の人?
748おかいものさん:2006/06/03(土) 05:31:17
>>747
楽天フリマに出品してるファミレスのジョナサンのネットショップみたいだね。
いいんじゃない?楽天だし、ショップだし。
749おかいものさん:2006/06/03(土) 05:50:57
ポルコロッソで、鞄、買った人いる?
値段も高いし、納期もかかるが、
その分、確かにデザインやモノは良い。

しかし、圧倒的に使いづらい。

鞄作ってる人、たぶん、実際には自分で使って
ないんじゃないかと、疑ってしまう。
20年後、息子に譲る前に、使うのやめそう。。
750739:2006/06/03(土) 06:41:26
>>745
近所で花火売ってるのは、コンビニかドラッグストア、ホームセンターで、花火の
種類がほとんどないんだよ。
本に「立岩商店」取り上げられてたのでお店見てみたんだけど、上に書いたみたいに
ちょっと信用できないような気がして、ここで評判聞きたかったんだ。
ついでに「花火専門店トヨタ」についても聞きたいな。
比較してみると、自分としてはトヨタが良いと思うんだけど。
751おかいものさん:2006/06/03(土) 07:59:09
>>749
あれだけ出すならもっと定評があるところの商品買えるだろ
752おかいものさん:2006/06/03(土) 17:55:32
>>749
小物はかわいいし良いものだから買う
ノートカバーが良かった
753おかいものさん:2006/06/04(日) 03:12:54
『カジュアル屋』っていうアパレル系の店で買い物したことある人いますか?
探してたデザインの服があって買おうか迷ってます。

値段自体は全体的にあまり安くないけど送料無料にひかれる。
でも、画像が悪いのか全体的に安っぽそうなイメージなんです。
サイトの作りも何だか素人丸出しっぽいし…。
754おかいものさん:2006/06/04(日) 04:21:51
>>753
掲示板も見てきたけど別に問題ないんじゃないの?
サイトの安っぽい作りは穴場ぽいし。
つーか見てきたら私もデニム欲しくなりました。
755753:2006/06/04(日) 11:47:28
>>754
レスありがとうございます。
サイトの作りの安っぽそうな感じは私も穴場かなーと多少思ってましたw
まぁ失敗しても痛くない値段なんで試しに買ってみます。
756おかいものさん:2006/06/04(日) 18:44:44
見てきた!良さそうだけどマネキンが妙にクネクネしてたw
757おかいものさん:2006/06/04(日) 18:49:13
カワ服もりもり…。
758おかいものさん:2006/06/05(月) 02:57:52
「食料卸専門店 キャプテンマスト」を
利用されたことのあるかたいらっしゃいますか?

味、対応などどうでしょうか?ウニ・いくら丼を検討中です。
759おかいものさん:2006/06/05(月) 13:50:52
既出ですがなにわ商店街って店で何か買った人居ますか?
購入迷っているんですが、名前が微妙で・・・
760おかいものさん:2006/06/05(月) 14:45:57
>>759
別にふざけた名前じゃないのに?と思ってみてみたらアクセサリーショップなんだね。
名前で漬物とか食べ物かと思ったw

ちょっと自演ぽいけど一生懸命で真面目そうなレビューw
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/218836_218836/1.1/
761おかいものさん:2006/06/05(月) 16:01:40
>>760可もなく不可も無くといった感じでしょうか。
人柱になってみます。ありがとうございます。
762おかいものさん:2006/06/05(月) 20:03:48
価格.comに出てる「流通通販」が気になってます。購入経験ある方、情報キボンヌです
763おかいものさん:2006/06/05(月) 20:18:53
流通通販→流通特販でした。
764おかいものさん:2006/06/07(水) 03:32:22
5月15日にDVDを頼んだのが
メーカー在庫なしで商品が入荷できない との事で
5月31日にキャンセルされました。
クレジット&楽天P払いで買ったのですが、
クレジットはキャンセルになってないし、
楽天Pも返って来ません。
もうちょっと待ってみようかとも思うのですが・・・
同様の経験のある方、レスお願い致します。
765764:2006/06/07(水) 03:35:29
すいません
「DVDirect」というお店です。
766おかいものさん:2006/06/07(水) 04:26:06
掲示板のない店か?駄目だな。。
まぁメールで問い合わせてみたら?
767おかいものさん:2006/06/07(水) 19:55:41
>764
クレジット払いはしたことないけど、以前利用したときは対応悪くなかったはず。
問い合わせたほうがいいんじゃないかな。
ところで商品は予約モノ?
6月発売のDVDをその店で予約してるので気になる。
768おかいものさん:2006/06/08(木) 15:43:04
>764
以前そのお店のYAHOO店か本店で買った事があるけど在庫を持たないから安いみたいで
発送はものによっては二週間くらい掛かる事もあるみたい。
クレジットの場合はどう処理されてるのかお店にメールするか、
クレジット会社に電話して確認したほうが良いです。
769おかいものさん:2006/06/08(木) 17:17:32
ケンコーコム、在庫切れのメールに対して
こちらから色々お願いした時はちゃんと対応してくれたけど
まぁそれは出来て当然だもんなぁ。
とりあえず、店舗からの受注確認メールが遅すぎるのがストレスたまる。
しかも待たせに待たせ、在庫切れだと腹も立つよ。
他の店舗だと翌日にはメールくるし、数日で品物届く事が多いだけに余計。
とりあえず、現在月曜午後に発注して、受注確認メール待ち。
発送日未定でも一言メールくれれば多少安心するのになぁ。
自動配信メールで一言断ってるからいいと思ってるんだろうけど。
770おかいものさん:2006/06/08(木) 17:44:25
以前違うスレで質問したのですが過疎スレでしたのでこちらでお願いします
Shop Sonia(ソニア)で購入された方いますか?
ググルとすぐでてくるブランドShopです
対応や商品はどんな感じだっでしょうか?
771おかいものさん:2006/06/08(木) 19:52:14
「リブーム」のトップから特別セール以外の品物を探すには
どうすればいいんでしょうか…
お気に入りに入れておいた品物ページが削除され
店のトップから探そうと思ったのですが
今月から改装したらしくて、よくわからない
ここ、値段は安いみたいだけど大丈夫かな?
運営会社が変わったって書いてあるけど、まさかマズイ事態じゃないよね
772おかいものさん:2006/06/08(木) 20:01:43
>>769

もうつかわなええやん
773おかいものさん:2006/06/09(金) 09:39:14
楽天のTOPページから「リブーム」で検索したらいっぱいでてきたけど。
774769:2006/06/09(金) 09:59:48
と思ったら夜中に発送メール来た。
けどヤマトからのお届け予定メールの方が早かったwwww
>>772
まあねー、言われると思ったけど。
ただ、取扱商品が多いんだよ、ここ。
かなり広範囲で色んな物をまとめて発注出来るのは助かる。
でも、だったら文句言うなって事もないと思うんだよね?
ちょっとした事で印象ってよくなるのにな。
775おかいものさん:2006/06/10(土) 05:32:39
>>773
いや…お店のトップから品物ジャンルごとにリンクは無いのかなと…。
普通のお店だったらせめて商品一覧のリンクがあるはずなんだけどな。
今見たらこないだ無かった「テレビ」と「パソコン」の
画像リンクが貼られてたが、探したいのはゲーム関係のブツだから
「ゲーム」のリンクができるまでは
楽天本体の検索から探すしかないのか…。
776おかいものさん:2006/06/10(土) 17:06:54
e-bestってとこで発売日の2週間くらい前に5/24のと6/7発売のCDを2枚予約したんだが、
1枚目は発売日に送れないというメールが来て4日くらい後に送ってきて、
2枚目にいたっては何のメールもよこさず昨日苦情を送ったら今日やっと発送したという
連絡をよこしやがった。こんなひどい状況にあったことある?
777おかいものさん:2006/06/10(土) 23:30:07
>>778
今まさにそこに初版限定DVDを予約してる…。
予約した後にも予約在庫確認はしているんだが、嫌な予感。
778おかいものさん:2006/06/10(土) 23:32:06
>>777

その予感は777で大当たりでつ
779おかいものさん:2006/06/13(火) 18:58:28
PRINCHESTAってどう?
780おかいものさん:2006/06/14(水) 02:06:07
アイプライスで時計を買おうと思っているのですが、評判はどうでしょうか?

長谷川商店というところでも時計を買おうと思っていますが、そこはどうでしょうか?
オープニングセールと書いてあるのでここは出店したばかりの店なのかな。
だとしたら今度ここで買ってみて人柱になってみようかな・・・。
781おかいものさん:2006/06/16(金) 22:55:07
質問です。店舗の住所を見たら自分の家と近かったのですが
直接行って買うことは出来ると思いますか?
782おかいものさん:2006/06/16(金) 22:58:06
>>781
そんなの店に聞かなきゃ分からん。
店舗がない店もあるし。
俺がある店に問い合わせたときは小売りをしていると教えてくれたので、直接買いに行った。
783おかいものさん:2006/06/16(金) 23:07:49
リムーブで注文した商品をキャンセルしたいんですがどんな文面でメールしたらいいんでしょうか?
商品は明日以降の入荷です
784おかいものさん:2006/06/16(金) 23:13:59
>>782
そうですね…。解答ありがとうございました。
785おかいものさん:2006/06/16(金) 23:16:25
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| 今日は夜釣りが多いな…
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
786おかいものさん:2006/06/16(金) 23:26:45
リムーブはリブームの間違いです
787おかいものさん:2006/06/17(土) 10:29:07
>>786
キャンセルじゃボケ。
送ってくんなよ。
送ってきても拒否するからな。
解ったら黙って処理しとけ。
788おかいものさん:2006/06/17(土) 20:13:28
すいません、質問させてください。
10000円以上で送料無料ってありますよね?私は服2着とサンダルを買って一万円以上にするつもりなんですが、これで送料無料になりますか?
服なら服だけで一万円以上じゃないと無料にならないとかありますかね?
無知で申し訳ないです。
789おかいものさん:2006/06/17(土) 20:34:20
頭悪いヤツ多いなー
790おかいものさん:2006/06/17(土) 21:18:00
>>788
ホンマにマジで聞いてる?
だとしたら普通に考えるんだ。
例えばユ●クロ行って1着4千円の服を2着と1足2千円のサンダルをレジに持っていったとする。
店員はアンタに1万円請求するか?それとも8千円と2千円を別に請求するか?
791おかいものさん:2006/06/17(土) 22:50:44
もしかしたら>>788
しまムらの品物を隣のユニ黒に持って行って
ユニ黒の物と一緒に払おうとしてるのかもw
792おかいものさん:2006/06/18(日) 00:20:36
788みたいなのも、ゆとり教育の弊害かねえ
By受験戦争世代のおばさん
793おかいものさん:2006/06/18(日) 08:54:58
>>790すいません、親切にありがとうございます。
>>789791792
氏ね
794おかいものさん:2006/06/18(日) 11:58:57
ていうか、>788を読むと、>791が書いてるように
店をまたいで 10000円以上にした場合のことを聞いてるようにも見えるんだけど。
だって同じ店でまとめ買いすれば送料無料になるのは普通の人の間隔ならわかるんだし
795おかいものさん:2006/06/18(日) 13:29:33
おつむ弱いヤツは
生きてる価値無いよ
796おかいものさん:2006/06/18(日) 13:55:13
>>788
答えは出ているけれど、通常の「○○円以上送料無料」は、
その店舗での1回の買い物で合計○○円以上買った場合であって、
商品の個数・種類は問わない。

>>794
いやぁ >>788
>服なら服だけで一万円以上じゃないと
ってあるから、店をまたぐ、というより「商品の種類ごとじゃないとだめ?」という考え方でしょ。
797おかいものさん:2006/06/18(日) 13:58:57
ラーメン選手権って、全品送料無料って書いてあるのに
500円の送料が加算されるんだけど、どうして??
798おかいものさん:2006/06/18(日) 13:59:24
本当に救いようがないバカだなあ。
799おかいものさん:2006/06/18(日) 14:03:08
>794
788は普通の人間じゃないみたいw
800おかいものさん:2006/06/18(日) 14:07:28
>>797
info2見ると期間限定の設定してあるから送料は全品無料になるはずだな。
それでも注文すると送料加算されてるん?
801おかいものさん:2006/06/18(日) 14:10:43
>>800
ごめん、今見たら普通に大丈夫だったw
違う店舗のカート見てたしwwwwスマソ。ありがとう。
802おかいものさん:2006/06/19(月) 14:39:30
>>788です。答えてくださった方ありがとうございます!
同じ店じゃなきゃダメなんですか…。結構不便ですね…。楽天の中にある店ならどこでもいいと思ってました
803おかいものさん:2006/06/19(月) 14:50:54
>>802
仮想商店街なんだから、
店によって配送元も全国に散ってるし(海外だってあるし)
送料がひとまとめになると思えるほうが不思議だよ
804おかいものさん:2006/06/19(月) 18:58:49
>>802
たかが数百円。
買いに行くバス代、電車代と思えばなんともないんじゃない?
805おかいものさん:2006/06/19(月) 19:42:15
今までで一番頭の悪い買い物は5250円以上で送料無料と書いてある店で税込み5100円くらいのものを買い
しかも代引きだから1000円近く上乗せすることになってしまったこと。
806おかいものさん:2006/06/19(月) 21:13:45
>>805 たかだか5000円程度で代引き手数料1000円近く取るってどんなボッタくりだw
807おかいものさん:2006/06/19(月) 22:05:15
送料+代引き手数料がって事でしょ
808おかいものさん:2006/06/20(火) 00:21:17
>>806

頭悪いやつはだまっとけ

809おかいものさん:2006/06/20(火) 01:05:07
>>805
送料無料金額ギリギリの時(あと80円くらいだった)に、「送料無料になりませんか?」って書いたら
無料になったことがある。
810おかいものさん:2006/06/20(火) 08:20:03
>>809
聞いてみるもんだな
811おかいものさん:2006/06/20(火) 13:07:02
W−ONE(ダブルワン)というお店でノートPCを買おうか迷ってます。
高い物なので不安があります。こちらのお店どうでしょうか?
レビューを見ると、最初のころのはかなり削除されているので
評判悪かったのかも。最近のレビューはおおむね良好みたいなのですが。
812おかいものさん:2006/06/21(水) 01:19:21
>>809
うはw 言った者勝ちだねw
店側としちゃ、細かいクレーム食らうくらいなら金額けずった方がマシって思うとこも
結構あるだろうからな〜。
昔、楽天出展店の中の人やってたから分かる(・◇・)
813おかいものさん:2006/06/21(水) 01:59:16
>>811
何であんな怪しげなトコ(何となく)で買おうと?最安値だから?
814おかいものさん:2006/06/21(水) 09:20:00
>>811
はい、一番安かったので…
怪しいですか???
815おかいものさん:2006/06/21(水) 09:46:47
「ドリンク屋」というお店のオリジナルブレンドコーヒー、
6月16日出荷予定のものがまだ届いてません。
最初のメールには2〜3日遅れるかも、と書いてはありましたが・・・
よくあることですか?
816おかいものさん:2006/06/21(水) 19:13:19
問い合わせすれば?
817おかいものさん:2006/06/22(木) 10:19:18
さぬきうどんの亀城庵てどーですか
うまーですか?
818おかいものさん:2006/06/22(木) 11:39:39
>>769
ケンコーコムは直営店舗の対応もなかなか良いよ
最近、楽天離れを指向してるんで直営店舗でばかり買い物してる

日比谷花壇なんかも楽天店では細かい設定や注文ができないけど
直営店ならバッチリ。

みんなで目指そう!脱楽天!!
819おかいものさん:2006/06/22(木) 12:28:15
>>817
亀城庵はまあまあだよ。あまり太いうどんじゃないので極太じゃなくちゃさぬきじゃないって
人には不向き。天ぷら付きとか色々有りますが、うどんとツユだけが良いと思います。
よく10倍やるんでそのときに買いましょう。
対応は良い方です。
820おかいものさん:2006/06/22(木) 13:31:05
>>819
ありがd
821おかいものさん:2006/06/22(木) 20:18:27
>>818
直営はいいのかも知れんが、楽天店は違反行為で随分名前
あがってるって聞いたし評判悪いんじゃない?

>>817
亀のうどんは結構うまい。夏場は冷やしにしてよく食べる。
822おかいものさん:2006/06/23(金) 06:21:09
楽天のケンコーコムはかなり評判悪いんですけど
823おかいものさん:2006/06/23(金) 15:35:50
亀城庵のうどんは結構美味しいね。茹で過ぎとか自分のミスに気をつければ美味しいのが
食べられる。
824おかいものさん:2006/06/23(金) 17:27:05
このスレって、おばさんばっかり?
なんだか、加齢臭がするよ。
825おかいものさん:2006/06/23(金) 17:42:05
静岡こだわりグルメ館というお店の甘栗、食べたことある人いますか?
レビューを見てもそんなに悪くはなさそうなので気になっています。

ttp://www.rakuten.co.jp/shizuoka/479303/541497/
826おかいものさん:2006/06/23(金) 23:07:28
バカに売れ甘栗ここにあり! だってさ

827おかいものさん:2006/06/23(金) 23:36:34
>>825
味はまあまあでした。
828おかいものさん:2006/06/23(金) 23:56:44
自分の買いたい商品を探すのに便利なサイトを教えて下さい。ここ以外で↓

http://aji.michikusa.jp/shopping.html
829おかいものさん:2006/06/24(土) 02:30:37
>>828
うまいこと言ってさりげなく
自分のアフィサイトを宣伝するのはやめなさい。
薄汚い魂胆は、しょせん見抜かれますよwwwwwwww
830おかいものさん:2006/06/24(土) 07:38:00
>825
どこにでもあるごくごく普通の甘栗だった
量は確かにあったけど、自分はリピはしない
初回はお得だから、一度頼んでみたら?
831おかいものさん:2006/06/24(土) 11:40:28
甘栗近くに売ってる店が無いのなら買っても損はしないと思う。
832おかいものさん:2006/06/24(土) 13:08:05
甘栗ってスーパーでも売ってるだろ
833おかいものさん:2006/06/24(土) 13:49:21
>>828
通報しました
834おかいものさん:2006/06/24(土) 14:27:24
>>815
 うちも発送予定日から10日経っても届かなかったから
 メールで問い合わせたら、すぐ送ってくれたよ。
 一度聞いてみた方がいいと思う。
 忘れられてる可能性大だ。
835おかいものさん:2006/06/24(土) 23:19:54
亀城庵のうどんはさぬきだから冷たいうどんの方が旨いと思う。亀レスだけど。
836おかいものさん:2006/06/25(日) 08:27:23
欲しい商品が探しやすいサイトをごぞんじないですか?
『これいいな!』と思ってもなかなか見つけることができません。
ここ以外でお願いします!↓

http://aji.michikusa.jp/shopping.html
837おかいものさん:2006/06/25(日) 08:39:27
>>836
スレちが(ry
838おかいものさん:2006/06/25(日) 10:25:12
>>836
アフィ厨の上マルチ最悪
839おかいものさん:2006/06/25(日) 14:55:49
自分が買い物したお店の名前があってドキッとしたけど、悪い書き込みじゃなかったから安心した。
ホンコンマダムで買い物しようと思ってたけど、ここみてやめた。
ありがとう。そしてこれからもよろしく。
840おかいものさん:2006/06/25(日) 15:37:17
携帯から失礼します。株式会社コリックスをご存じの方、何か情報がありましたら教えて下さい。黒コンを購入したくて。
841おかいものさん:2006/06/25(日) 15:56:28
思うにアジア系外国人臭がする店は対応悪い。
842おかいものさん:2006/06/25(日) 18:27:28
>>839 はホンコン厨の定期レス
2ちゃん狂いのオバちゃん達が1枚500円のワンピースでいがみ合ったり
1ヶ3000円のバッグで私たちセレブよねぇーと確認しあうスレに帰って下さい
843おかいものさん:2006/06/25(日) 19:56:21
>>842
ホンコン厨=ホンコン信者って意味じゃないのか?
839は貶してるからホンコン厨=ホンコン叩き厨ってことなんか?
どっちにしても前から色々問題起しててこの前もパクリバッグ騒動あったしロクな店じゃないことは同意だ。
844おかいものさん:2006/06/26(月) 00:26:53
>>842
買おうとして止めたって言ってるからホンコン信者じゃないだろ。
845おかいものさん:2006/06/26(月) 03:34:38
ホンコン厨の定義:
ホンコンの悪口言ってもう二度と購入しないといいながら
毎回買い続けている人達
他スレを荒らして反感を植え付け自スレに人を増やそうとするのが特徴
846おかいものさん:2006/06/26(月) 16:12:23
そこまで考えてねーだろ
847おかいものさん:2006/06/26(月) 18:30:31
ホンコンマダムの話題はもうお腹一杯。
あそこの住人に、巻モノスレを粘着荒らしされてから大嫌い。
そもそもホンコンを叩いているのは元ていいん(←な(ry
荒らしすぎてログを掘られたときに、
IPが大阪だったの良く覚えてる。 (ホンコンも大阪)
848おかいものさん:2006/06/26(月) 20:25:27
オープンレンジという大阪のインポート衣料の店、シマロンのパンツが安いんだけど
どうなんでしょうか?
849おかいものさん:2006/06/26(月) 22:15:12
>>847
お腹いっぱいと言いつつ詳細乙
850おかいものさん:2006/06/27(火) 00:17:26
店員 → ていいん
って、ごく普通の2ちゃん用語だよね?

インド人嘘つかない 【楽天ポートショップ】 6婚目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1100794954/899-

シリーズ・ナンバーが6にもなるようなスレで、
住人が初心者ばかりって、何なのここ?
てゆ〜か、2ちゃんベテランの店長、コワス。
851おかいものさん:2006/06/27(火) 00:43:18
イミワカラン
852おかいものさん:2006/06/27(火) 01:37:46
ブランド品を取り扱っている「ブランシェ」という店を利用した事のある方はいますか?
853おかいものさん:2006/06/27(火) 18:11:08
>>850
中の人乙w
851や他の人のために説明しておくが、「定員」ってデカ誤植リンクの入ったメルマガ送ってきたんだよ店がね
以前には、「他のお店が 弊 店 して云々」と誤字を4回も繰り返した日もあった
854おかいものさん:2006/06/27(火) 19:31:43

問:次の語句を使って文章を作りなさい

1.「どんより」



 私はうどんよりソバが好きだ




2.「うってかわって」


 
 彼は麻薬をうってかわってしまった




3.「あたかも」





 冷蔵庫に牛乳があたかもしれない

855おかいものさん:2006/06/27(火) 20:17:29
>>854
うどん吹いたじゃねーかよwww
2番が好き
856おかいものさん:2006/06/27(火) 20:30:45
854って、2ちゃんの有名フラッシュのネタじゃん
あれおもしれ〜よなー 大好きだw
857おかいものさん:2006/06/27(火) 20:49:17
3年前にはすでにあったな、なんてフラッシュだったっけ
858おかいものさん:2006/06/27(火) 20:50:17
http://irofla.com/
ここの楽しい系
楽しい国語 楽しい国語2 楽しい国語3 楽しい国語4
楽しい国語5
あたり
859おかいものさん:2006/06/27(火) 23:10:51
オチが読めてたのにワラテしまった。
ひげまつり
860おかいものさん:2006/06/28(水) 08:00:42
ひげ祭りって何??
861おかいものさん:2006/06/29(木) 07:09:43
649さん、遅くなったけど。
おいら毎週カプリスで買い物してたよw
店長さんもいい人だったんでお気にだった。
退店のお知らせが来てから、速攻メールした。理由は教えてくれなかったが
また新しく立ち上げるみたいよ。
てんちょとは、いつのまにかメル友になっちゃってる。
862おかいものさん:2006/06/29(木) 17:52:35
蟹買って大失敗
もうアフィリ目的満点のレビューなんか誰も信じない!!
863おかいものさん:2006/06/29(木) 19:10:35
これSALEで安いんだけど、どーでしょう?
サロペットは流行りものだし安く済ませたいんですが、ダサいかな?
http://t.pic.to/17pcl

ちなみにシャツワンピは¥1888、サロペは¥3205です。
864おかいものさん:2006/06/29(木) 19:53:04

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 78
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1151311711/l50
865おかいものさん:2006/06/29(木) 20:02:38
携帯から失礼しますm(__)mムラウチDVDって評判どうなんでしょう??買おうか迷ってて‥
866おかいものさん:2006/06/29(木) 22:55:44
真鯵の干物が好きなんですが、「味のカネトモ」ってどうでしょうか?
867おかいものさん:2006/06/29(木) 23:31:54
出てたらすいません;
Cherry Pinkってどんな感じでしょうか?
868おかいものさん:2006/06/30(金) 02:31:10
放置
869おかいものさん:2006/06/30(金) 05:15:53
あさの酒店ってどうですか?
ポイントを考えると送料払っても普通より安いので購入しようかと。
 賞味期限や梱包について聞きたいです。
870おかいものさん:2006/06/30(金) 11:37:00
>>869
それは店に聞いた方がいいんじゃないかなぁ。
871おかいものさん:2006/06/30(金) 16:15:11
DU-VINってどうですか?
872おかいものさん:2006/06/30(金) 18:53:17
>>858わらた
さんくす
873おかいものさん:2006/06/30(金) 20:19:11
Nailyasanのヘアアクセって品質どうですか?
専用スレあるけど、質問できる雰囲気じゃないんで、あえてこっちで聞いてみました。
874おかいものさん:2006/06/30(金) 21:34:41
ドリンク屋のコントレックス激安だけど、本物ですか?

あと通販検品隊!ってどうですか?
875おかいものさん:2006/06/30(金) 21:39:26
>>874
コントレックスのニセモノってあるのか?
普通にすぐに届いたし味もいつも通りだったよ。
876おかいものさん:2006/06/30(金) 22:21:21
>>875
偽物作る方が金がかかりそうな気がする。
877おかいものさん:2006/06/30(金) 23:44:40
>>873
スワロのロングヘアピンは石落ちしやすい傾向にあります。
でも全体的にまぁ値段相応かな、という感じです。
878おかいものさん:2006/06/30(金) 23:55:47
沖縄の楽しいジュース屋さんの飲むゴーヤジュース
ってのはどうですか?どなたか注文したかたいませんか?
まだ父の日送ってなくって・・健康オタクなのでいいかなぁ〜と。
冷凍じゃないと日持ちしないみたいなんですげ 冷凍野菜ジュースは
効果あるんでしょうか?
しってるかたいたら ぜひ教えてください!
お願します<(_ _)>

実は野菜ジューススレにも書いたのですがだれも
しらないみたいで・・ぜひぜひお願します!
879おかいものさん:2006/07/01(土) 00:46:48
>>878
1行目をいじって検索しても出てこないし、店名も書かないんじゃ
知らないっていうより反応のしようがない気が。
880おかいものさん:2006/07/01(土) 00:52:58
>>877
レスありがとうございます。
耐久性はあまり期待しないことにします。
881おかいものさん:2006/07/01(土) 03:29:49
>>878
これかな?
http://www.rakuten.co.jp/milkhouse/427169/781153/
どーなんだろ。レビューでは評判いいけど・・・微妙。
ただ10本入りのじゃないと冷凍庫には入らないだろうな。30本入りとか買っちゃったら。。
882おかいものさん:2006/07/01(土) 15:45:13
>>873
あのスレは嵐がたてたスレだから参考にならないよ。
ヘアアクセサリースレ行けば色々わかるとオモ。
883おかいものさん:2006/07/03(月) 23:50:07
トイザラスって楽天版で買うと配送状況とか一切見られないのな
その辺を感想欄に書こうにも商品レビュー欄も設置してないし
いつ来るかワカンネ('A`)
884おかいものさん:2006/07/04(火) 01:38:46
「さんきん」というお店で買い物をされた方いませんか?
冷凍物が解凍された状態で着くというのは本当なのでしょうか?
885おかいものさん:2006/07/04(火) 13:15:03
>>883
祭りがあった
>>884
当たりはずれがある 試して報告せよ
886おかいものさん:2006/07/04(火) 17:05:12
破天荒のまんまる餃子がずっと気になっているのですが
食べたことある方いらっしゃいますか?
感想をお願いします。
887おかいものさん:2006/07/04(火) 21:06:51
>886
もちもちして結構美味しいけど、値段はちょっと高くない?
私が貧乏なだけかもしれないけど。
888886:2006/07/04(火) 21:29:55
>>887
ありがとうございます。

そうなんです。
餃子買うにしてはちょっと高めだし
その上送料もかかるとなると・・・。
でもおいしいということならば一度買ってみます〜。
889おかいものさん:2006/07/04(火) 22:36:44
某店でサウナスーツを買った。

フードの部分のスナップが外れて初期不良で交換。

同じ日に某店でエアロバイクを買った。

ウキウキ気分で組み立てたら、背もたれの部分と座る所の部分を
ネジで固定するんだが空回りして何度ネジを締めても駄目だった。

こちらも返品、もしくは交換依頼へ…。

本当にツイてない…orz スレ違い、スマソ。。。。

890おかいものさん:2006/07/04(火) 22:51:26
日本製ならそんなことはまずないけどね
891おかいものさん:2006/07/04(火) 23:18:52
>>886
過去色々叩かれたドキュソショップ
御利用は自己責任で
>>889
スレ違いだ 死ね 腐れババア
892おかいものさん:2006/07/05(水) 05:44:00
ここのお店で買ったことある方いますか?
こだわり雑貨のMYWORLD
http://www.rakuten.co.jp/myworld/734245/800418/811427/813186/
どのお店でも5つ星のレビューばかりの
以前から欲しかった岩塩ランプです。
楽天で一番安いんですけど信用していいのでしょうか・・。
893おかいものさん:2006/07/05(水) 12:00:29
(マイナスイオンは周知のとおり、鼻炎、偏頭痛、アレルギーや花粉症に効果があるとされ、それらを緩和してくれます。
またひどい喘息の発作を減らし、免疫力を高め、敏捷性や、労働生産性、集中力を高め、肺活量を増やして、風邪やインフルエンザにかかりにくくします。)

この表記は薬事法違反じゃないの?>>892
894893:2006/07/05(水) 12:05:47
承認を得ないで疾病の治療や予防、
人の身体の構造や機能に影響を及ぼすことを標榜することは薬事法違反となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3

やっぱり販売を目的とした商品の効果効能を謳うのは薬事法違反らしいですが
どうなんでしょうか。具体的な効果効能が書かれているのは問題な気がします。
895おかいものさん:2006/07/05(水) 17:21:13
>>ヤクザ

直接的な表現じゃないから、薬事法には引っかからないよ。

岩塩ランプ→マイナスイオンが大量発生

マイナスイオン→効能
896おかいものさん:2006/07/05(水) 17:27:46
ま  た  大  阪  か
897おかいものさん:2006/07/05(水) 18:10:06
wお前らって揚げ足取りに忙しいな
898おかいものさん:2006/07/05(水) 18:12:27
きゃぁ〜〜!!!(((>_<)))
899おかいものさん:2006/07/05(水) 18:17:03
>>898
もちつけ
900おかいものさん:2006/07/05(水) 18:17:40
 
やった〜! 900GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
901おかいものさん:2006/07/05(水) 18:18:17


                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ♪


 
 
902おかいものさん:2006/07/05(水) 21:05:51
大阪や神戸で何でも屋みたいな店はホントに要注意だな
腐ってる…
903おかいものさん:2006/07/05(水) 21:35:14
関西は食い物までバッタモンが豊富だからな('A`)
904おかいものさん:2006/07/05(水) 23:21:17
本物を見分けることのできないアホには偽者で十分なんだよ
905おかいものさん:2006/07/05(水) 23:37:26
>>895
以前、テレビでやっていたけど、
岩塩ランプってかなり凄いらしい。
喫煙室に2個置いて実験したら
3分で臭いが消えて空気が綺麗になっていた!
まあ、その店は安すぎて怪しいが・・
確か一個1万5千円ぐらいだったはず!
906おかいものさん:2006/07/05(水) 23:53:25
>>905
他店の同業者乙!
もうちょっと宣伝臭消すとか工夫しろよwwwwwww
907おかいものさん:2006/07/06(木) 00:06:55
岩塩ランプなんて実際暗くて寝室以外じゃ使い道ないんじゃないのか?
908おかいものさん:2006/07/06(木) 10:57:33
北前船の贈り物で買い物された事のある方はいますか?
いつも初めての店では、レビューと掲示板を参考にしているのですが、
ここの掲示板を見て((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルとなりました。
レビューはいいんだけど・・・どうでしょうか?
909おかいものさん:2006/07/06(木) 12:21:02
>ここの掲示板を見て((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルとなりました。

別に店の対応の問題じゃなくて基地外が粘着してるだけだと思うがw

910908:2006/07/06(木) 12:31:32
>>909
なるほど・・・店に問題はなさそうですね。
あんな人に粘着されてる店って・・・と思い、躊躇してました。
ありがd
911おかいものさん:2006/07/06(木) 13:04:52
粘着するヤツは何にでもするわな。
912おかいものさん:2006/07/06(木) 13:30:46
http://review.rakuten.co.jp/item/1/198280_461625/1.0/
レビューがなんだか工作員くさい気が汁

913おかいものさん:2006/07/06(木) 13:46:30
>>912
こりゃひどいwwwあからさまに同じ人が書いてるっぽい文面にワロタwww
914おかいものさん:2006/07/06(木) 15:11:19
【出店者禁止】楽天市場の悪い店 47★( ゜ー゜)★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1149927749/

に悪徳店子降臨中
詳しくは該当スレの406以降を参照のこと
915おかいものさん:2006/07/06(木) 19:13:17
>>907
うちは玄関と寝室に2個あるけど
結構明るいよ
うちに来たお客さんに「コレは何?」って聞かれて
「これはね〜岩塩ランプと言って・・・
数億年前のヒマラヤの・・ぶつぶつ・・」
って言うのが快感〜♪
「そんな高価な物玄関に置いて大丈夫ですか?」ってよく言われるけど
「取る人なんていないでしょ〜」と言いつつ値段は言わない〜♪
916おかいものさん:2006/07/06(木) 19:18:48
>>915
まじ業者必死すぎてカワイソスwwwwwwwwww
ageてるあたりもwもう少し工夫しろw
誰があんな飽きたら物置行きの物体買うんだよ。
917おかいものさん:2006/07/06(木) 19:20:58
岩塩ランプって趣味悪いよね。
なんだか田舎の小金持ちの家にあるダサい調度品みたい。
土産屋で騙されて買っちゃいました感が強いし。
918おかいものさん:2006/07/06(木) 20:09:53
>>908
十数回ほど根昆布とふりかけを主に買ってる。
すごくいい対応をしてもらったわけでもないけど、これといって今まで問題なかった。
金額にもよるだろうけど500円分くらいのふりかけがおまけについてきたり、自分は気に入ってる。
スイーツ関係は買わないのでわからんw
919908:2006/07/07(金) 01:06:12
>>918
自分もふりかけにひかれてたんですよ。
問題なさそうなのでぽちってきました。
スイーツは・・・なんか水産関係のスイーツっておいしそうに見えない
(思いっきり偏見ですが)ので、買った事無いです。
情報ありがとうございます。
920おかいものさん:2006/07/07(金) 09:24:38
921おかいものさん:2006/07/07(金) 20:41:45
radder-bypass shopは信用して大丈夫でしょうか? 今度財布を買おうと思っているのですが
922おかいものさん:2006/07/07(金) 21:18:08
ちなみにこれなんですがどうですか?http://3.new.cx/?0cn9バーバリーのです
923おかいものさん:2006/07/07(金) 22:20:51
urlからして怪しいワケだがw
924おかいものさん:2006/07/07(金) 22:21:45
>>920
画像でかすぎなんだよくそが
925おかいものさん:2006/07/07(金) 23:27:11
>>920
どあっぷ杉でキモイ
926おかいものさん:2006/07/09(日) 00:46:24
>>920
QRコードまでデカくてワロスwww
927おかいものさん:2006/07/09(日) 10:29:23
>>926
あれは一体どういうつもりなんだろな、理解に苦しむ
928おかいものさん:2006/07/09(日) 18:26:27
うわーうわーうわー
キモイ((;゚Д゚)ガクブル
929おかいものさん:2006/07/11(火) 09:12:06
>>927
老眼用のつもりなんじゃね?w

しかし見ただけで腹立つなこのガキの顔
930おかいものさん:2006/07/16(日) 00:29:49
有限会社オールスピードリンクってどうなのでしょうか?

注文>注文内容確認のメール(自動)>振込に関してのメール>振込

の振込でとまっているのですが
ここを利用するのは初めてで取引の流れがわからず、
普通、入金確認のメールがくるものだと思っていたので不安な状態になっています。
振り込んでから5日ほど経っています
931おかいものさん:2006/07/16(日) 00:59:41
>>930
レビューは読んでみましたか?
ttp://review.rakuten.co.jp/?page_type=0&shop_bid=197300

評価を見る限り、やや問題アリの店の様ですが。

振込後の進展が無く心配なら、発送日の問い合わせを兼ねて
コンタクトしてみたらどうですか?

932おかいものさん:2006/07/16(日) 21:10:33
>>931
ありがとうございます

レビューは読んでなかったので大変参考になりました。
私が望むようなメールはない店のようですね。
確認のメールがなくてもしっかり届けば構わないのですが
それを知らなかったので不安になってしまいました。
芽生えた不安は拭えませんけどね。
商品に問題がないことを祈るのみです…

配達日指定したせいで時間が空いたというのもあるかもしれません。
レビューをみる限り、振り込んでからすぐ(2日くらい?)に届いたという報告もありますが
その辺何の連絡もないのは店としてどうなのかなぁといった感じです。
933おかいものさん:2006/07/17(月) 09:26:18
注文後に何の連絡もなく音信普通になっている店舗については
どこへ文句を言えば良いでしょうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/chiyochan/kaiso.html

振込みしてあるのに届かないという事だったら
それこそ内容証明送りますが
サイト記載のアドレスへ問い合わせを送っても注文の返事がないのに
またそこへ問い合わせろとか
連絡もないまま書かれてあっても・・・どうすれば良いのやら。
934おかいものさん:2006/07/17(月) 12:47:17
>>933
楽天本部にクレーム入れるのが本筋だが、「お店と直接連絡取り合え」と言う可能性は大。
消費生活センター等に相談しても連絡が取れないのであれば動きにくい。

とりあえず

・TELで根気よく連絡を取る
・カード払いならカード会社に連絡して支払いを止める
・注文しただけで代金の支払いがまだであればメールでキャンセル連絡をして
 早々に縁を切る
935おかいものさん:2006/07/17(月) 16:01:19
>・カード払いならカード会社に連絡して支払いを止める

これって言うほど簡単に出来ないと思う。
936おかいものさん:2006/07/17(月) 21:48:12
VISAとかJCBの様にクレジットが本業の所はちゃんと対応してくれるよ。
キャッシングで食ってる様な会社は冷たいけどな。

要するにカード会社もピンキリな訳だw
937おかいものさん:2006/07/17(月) 23:59:28
どこから突っ込んでいいものか迷う。
938おかいものさん:2006/07/18(火) 03:43:35
人○陸どうですか?
セールの注意書きがちと気になったので。
939おかいものさん:2006/07/18(火) 12:30:18
>>938
何回か買ってますが別にやばいと感じた物は無かったです。
運がよかっただけかな…?
940おかいものさん:2006/07/18(火) 16:20:22
土屋鞄でほしい財布があるんですが買ったことあるかたいますか?
商品の使い心地など気になります。
メルマガやレビューでは育てるとかこなれていい感じみたいな言葉が頻出してますが
最初硬くて使いづらくてもほんとに使い続けるとやわらかく使い易くなりますか?
楽天店と本店HPの通販で買うのってどちらがいいんでしょう?
941おかいものさん:2006/07/18(火) 17:01:17
トスカニーワインハウスってどうでしょう?
もしかして楽天からの自動配信メールだけでショップからのメールはなし?
(到着前からメルマガはがんがん来てますが)。

店舗の掲示板はシークレット(店舗HPにリンクしてない)なんだよね。
それで自動配信メールに載ってたショップ掲示板覗いたけど・・・なんだかなあ
ちゃんと品物届けばいいんだけど。
ショップレビューは概ね良い評価のなかに、ぽつんぽつんと★1つがあるね。
942おかいものさん:2006/07/18(火) 17:22:56
>>941
買った事ないけど企画モノによく参加してるとこでしょ
うちにもいらんメルマガ大量に来てた時あった
レビュー見ると対応にムラありそうだし
高いもん頼んだならアレだけど
コントレックスなんかだったら割り切って頼むしかないんじゃないの
つか、他でも売ってるし。

>>940
皮職人でも見てそうな板か店掲示板で聞く方が良さそうな質問でFA
ここで聞く意味がわからん
943941:2006/07/18(火) 22:53:50
>>942
おっしゃるとおりコントレックスw確かに割り切り必要かもね。
クローズの(?)掲示板では客からの苦情やたら多かったんで、ちょっと心配になった。
でも無事に届けば言うことありません。早く届かないかな〜。
944おかいものさん:2006/07/19(水) 19:04:08
三恵(三軒茶屋インナー)っていかがですか?
これからお買い物しようか悩んでいますが
批評を見かけたことが無いので。
945おかいものさん:2006/07/19(水) 21:12:23
>>944
注文したものが品切れだったときの対応良かったよ。
悪い店じゃないと思う。
946おかいものさん:2006/07/19(水) 22:55:26
>>944>>945
ありがとうございます
他の批評も見て参考にします
夏下着ガッツリ買うぞ〜ポイントで
947おかいものさん:2006/07/20(木) 09:55:20
>>944
三軒茶屋ってね、配送のミスで荷物行方不明になりかけた時に必死になって
探してくれたよ。配送のトラブルなのに責任を感じるって謝ってくれたし。
結構良い店だと思う。
948おかいものさん:2006/07/20(木) 11:12:22
>>944
一度買ったことある
注文時に備考欄で質問入れてたのに無視されたのが悲しかった。
949おかいものさん:2006/07/20(木) 12:06:54
>>947>>948
配送ミスを必死になって探してくれるのは
好感が持てますね。
あたしは備考欄で質問する予定も無いので大丈夫かな?
早速注文しました。ちゃんと届くといいな〜
みなさんご意見ありがとうございます
950おかいものさん:2006/07/20(木) 17:32:18
>あたしは備考欄で質問する予定も無いので大丈夫かな?
・・・
951おかいものさん:2006/07/20(木) 22:44:57
>>950
分かる、分かるよ(。・ω・)ノ゙ (゚Д゚#)
952おかいものさん:2006/07/21(金) 01:40:12
>注文したのが品切れ
>配送ミス
>備考欄無視

これだけ揃ってても、物は書きようだね・・・
953おかいものさん:2006/07/21(金) 02:08:18
>>952
品切れと備考欄無視は同意だが、配送ミスは文を見ると配送業者のミスなんで
ちょっと店の悪さとはいえないんじゃないか?
954おかいものさん:2006/07/21(金) 03:52:09
どこ行っちゃったんだこ奴は・・・?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1152843389/146-147

ちなみにDIABRO、買ったことあるけど。トゥルーレリジョンじゃなくTシャツだし。
特にどうという難点はない対応だと思ったけど
こういうブランドもんの場合、
対応的に信頼出来る店かっつーのとパチもんじゃないかどうかってのは話別だろ?
実店舗もあるようだから、心配なら電話かけて話してみてから買えば?
ていうかそこまで心配するなら通販はやめとけって。特に楽天は。
955おかいものさん:2006/07/21(金) 04:53:13
>>944
レビューがびみょんじゃね?
956930:2006/07/21(金) 09:46:55
入金後一週間なんの連絡もなく
配送希望日シカトされたので電話していつ届くのか聞いてみた
「取り寄せになるので3週間後くらいですかね」
………入金前に伝えることじゃないのか?
そんな時間かかるならいらねーよ。
電話しなきゃ3週間後くらいになんの連絡もなく送られてたのかね?
アホか

当然キャンセル


おわり
957おかいものさん:2006/07/21(金) 10:11:55
三軒茶屋は、印象は良かったけど、商品はアトリエ・ミツコの方が好きです。
958おかいものさん:2006/07/21(金) 11:09:35
>>955
つーか実店舗が微妙。
三軒茶屋に住んで10年、ほぼ毎日店の前を通るが
1度も足を踏み入れた事が無い・・・
おばちゃん&お婆ちゃんで賑わってるけど。
959おかいものさん:2006/07/21(金) 12:24:54
>>954

横でゴメン。
トゥルーって正式な日本代理店が無いって聞いたことあるよ。
フェイクがこんなに出回ってるのってそのせいもあるんじゃないかな。
実際、百貨店でもデニムのみでトップスなんかは置いてないとこも多い。<体験済み
「安心の買い物は百貨店」ってイメージがある人には買いづらいブランドだよね。
代理店が無いっていうのが本当なら、早く正式な代理店を置いて欲しい。
960おかいものさん:2006/07/21(金) 12:30:36
>>958
品質は個人の趣味だからなんとも・・・
聞きたかったのは対応じゃないの?
961おかいものさん:2006/07/21(金) 13:30:39
>>958
>>944はおばちゃん以上の世代なのかもしれないじゃないか
そういうのは好みの問題でしょう
962おかいものさん:2006/07/21(金) 14:42:06
>>959
じゃあ正規店で買えよ・・・送料はかかるけど。
ttp://www.truereligionbrandjeans.com/store/os/ShippingRates.aspx
バーニーズやニーマンマーカス経由でも買えるだろ
つうかスレ違いな
963おかいものさん:2006/07/22(土) 15:11:13
>注文したものが品切れだった

この時点でアウト
964おかいものさん:2006/07/22(土) 15:14:15
配送ミスってのも、もしかして店際の間違えだったかもしれないし。
965おかいものさん:2006/07/22(土) 16:19:39
局留め指定出来ない不満レビューだらけなのが?と思ったが
>>958読んで把握した。
おばちゃんがやってるような店ってことだろ
944が、多少のミスは許せるようなタイプなら気にせず注文すればいんじゃまいか

>あたし
一人称の婆くささは気になるがな
966おかいものさん:2006/07/23(日) 11:21:31
>>964
三軒茶屋の配送ミスは配送業者がいい加減で、荷物紛失状態になっちゃったんですよ。
で、お店の人が営業所とか電話をかけまくって荷物発見出来ました。
そういう配送業者と契約するという時点でダメな店ってのも言えますかね?
967おかいものさん:2006/07/23(日) 12:27:59
配送業者が悪いのに店のせいにされたら店も困るだろうなぁぁぁ
968おかいものさん:2006/07/23(日) 12:55:57
946の夏下着人気に嫉妬
969おかいものさん:2006/07/23(日) 13:11:44
まぁ、>>966みたいなのは当然ではあるんだけどな、
配送業者のせいで期日までに届きませんでしたが、こちらとしては発送したので
後は知りませんなんて通らない。
社会人ならわかると思うけど。
970おかいものさん:2006/07/23(日) 13:14:36
>>969
配送後の責任を持たないのは駄目だろ。
だが『そういう配送業者と契約するという時点でダメな店』ってのは間違いJARO?
971おかいものさん:2006/07/23(日) 13:18:01
元々誰もそんなこと言ってないんじゃ・・・。
972おかいものさん:2006/07/23(日) 21:54:15
三軒茶屋。
先日買った時、「発送しました」メールが来て待っていたら、その数日後に、
「注文商品に品切れがありました。サイズ違いならありますが・・」というメールが。
「発送したんじゃ?」と思いつつ発送番号を調べてみると、受付配送所留めになってる。
「どういうことですか?」と問い合わせをしたら、
「すいません、発送済みは間違いでした」という【だけ】の、すごく適当な謝りメールが。
取りあえず、欠品はキャンセルして送ってもらったけれど、
対応悪かったのでもう二度と利用しない。
品物はまぁ値段相応かな・・・すっごくお買い得♪って程でもないと思う。
安いから、面白い素材のものとか回数使わなそうなものはいいかもだけど。
973おかいものさん:2006/07/24(月) 08:56:53
それヒドイね…

それでも、まだサービスの心得があったら許せるけど…
974おかいものさん:2006/07/24(月) 16:14:28
>>944
実店舗にはよく行くよ
下着は安いからここで買ってる
975おかいものさん:2006/07/24(月) 20:51:07
>>974
お婆ちゃんようこそ

>>944は注文済ませてとっとと消え失せたのに、この店の話題はずいぶん続くね
976おかいものさん:2006/07/24(月) 22:02:12
自分が買ったときは三軒茶屋はまあまあだったよ。
977おかいものさん:2006/07/25(火) 02:10:37
うなぎの「あいかね」ってどうですか?
ひつまぶしセットが気になるんですが…
やたら情報あるしそれがマンセー意見ばかりなのが気になります
978おかいものさん:2006/07/25(火) 02:54:20
>>977
マンセー多いんだ?お取り寄せスレ住人で、最近うなぎの話題が出てて
マンセーじゃないレスを見かけたからおせっかいながら持ってきた。
ひつまぶしじゃなくて蒲焼きの話題ですが。
自分は利用したことないから詳しいことはわからなくてごめんね。

923 :もぐもぐ名無しさん :2006/07/19(水) 20:03:35
>>915
「あいかね」は身が薄くて焼き方もいまいちで美味しくなかったな。
受注確認も商品も随分届くの遅かったけど、お詫びの一言もなかったし、
メールの文章や内容が変に馴れ馴れしかったりするのも苦手です。
979おかいものさん
「お口の専門店」ってどうなんでしょうか?
掲示板がありませんので不安です・・。