★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【48】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
このスレも実質、48スレ目となったのでいいこと教えておきます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasuka-22&path=tg/browse/
↑こんなURLがはってあったら気をつけましょう。
アマゾン関係のURL中に-22という文字を見つけたら要注意です。
これはアマゾンアソシエイトといわれているものです。
-22&path=tg/browse/の前の部分(ahobokenasukaアフィリエイト参加者のIDです。
このURLを開いたブラウザよりアマゾンで買い物をするとahobokenasukasuに
購入金額の最大で9%がahobokenasukaに支払われます。

通常、ahobokenasukaみたいなわかりやすいIDではなく、数字で8420とか
わかりにくいものだったりしますが、-22があるかないかがアソシエイトの見極め
かたなので、とにかくこれらのURLは踏まないか、踏んでしまった場合は
IEならツール→インターネットオプション→cookieの削除を行ってからアマゾンで
商品を購入しましょう。こうすれば、ahobokenasukaに紹介料は支払われません。

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

前スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1134707207/
2おかいものさん:2006/01/31(火) 02:14:38
Q:24時間どころか数日待っても発送されないぞゴルァ!!
A:おそらくアマゾン引越しの影響により通常より発送がかなり遅れています。
  また下のQのように発送メールが受け取りより後になることもあるようです。
  メールで問い合わせるか、我慢できない場合はキャンセルしてください。
  発送作業中でアカウントよりキャンセルできない場合は
  メールまたは電話にて行ってください。

Q:まもなく発送のまま1週間放置されてるんだけど。
A:同様の報告が多数あります。カスタマーサービスに連絡してください。

Q:商品が届いたのにアカウントは「まもなく発送」のままだし発送メールもまだ着いていません。
A:同様の報告が多数あります。商品が2回届くことはありません。
  
Q:アカウントいきなり削除された。これからギフト券送ってくるのにどうしてくれるんだ?コノヤロウ!
A:削除されるのはそれなりの理由があるようです。
  自分では常識的な行動でも世間では怪しい行いとされることがあります。納得できない場合は
  カスタマーに連絡するのもいいかもしれません。
  また極稀に通常の使用でも手違いで削除される事があるかもしれません。
  カスタマーに質問してください。


メール サインインした状態>ヘルプ>Amazon.co.jpへのお問い合わせ>注文に関する質問
    >上記で必要な回答や情報を得られない場合は、Amazon.co.jpへ【「お問い合わせ」←ココ】ください。
電話  フリーダイヤル:0120-999-373 携帯電話からの番号:011-330-3000
    海外からの電話番号:81-11-330-3000
Fax   0120-919-373 海外からのFax番号:81-11-330-3001
3おかいものさん:2006/01/31(火) 02:15:43
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
4おかいものさん:2006/01/31(火) 02:17:11
>>1
新スレ乙
5おかいものさん:2006/01/31(火) 05:38:35
7500円分ギフト券が残ってるが何を買えばいいんだろう。
なんか、いい商品とか知らんか?
6おかいものさん:2006/01/31(火) 05:40:13
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
7おかいものさん:2006/01/31(火) 05:55:28
>>5
使い道がないならヤフオクで売れば?
8:2006/01/31(火) 06:17:05
期限、今日までが、かうやつおるか・・・?
9おかいものさん:2006/01/31(火) 06:22:03
ゲーム買って転売すれば
10おかいものさん:2006/01/31(火) 07:02:55
携帯なんだけどアカウントってサブアドレスでも大丈夫?
記号とか入ってるとダメらしくて。何回入力し直してもダメだったからさ。
11おかいものさん:2006/01/31(火) 07:10:45
こんなメールがきた

> Amazon.co.jpのお客様、
>
> Amazon.co.jpで、以前に「みさくらなんこつ」の著書をお買い上げいただいた
> お客様に、このご案内をお送りしています。『もえるるぶ東京案内 2006年版』、
> 現在好評発売中です。
> ご注文は以下をクリック。

みさくらなんこつって誰よ? と思ってぐぐったらガイドラインまである人だったw
買った事どころか、検索もした事ないはずなのに、こんなメールいらねぇよ
12おかいものさん:2006/01/31(火) 09:10:32
みさくらワロス
13おかいものさん:2006/01/31(火) 09:17:38
ローゼンメイデン買ったのに石橋貴明のDVD紹介されるよりはいい

> Amazon.co.jpのお客様、
> 『ローゼンメイデン・トロイメント 第1巻 (初回限定版)』をお買い上げのお客様は、
> DVDの『イシバシ・レシピ ~お袋の味~』もお求めのため、このご案内をお送りしています。
14おかいものさん:2006/01/31(火) 11:07:13
よくある質問とその回答


【お買い物】

Q:取り寄せ出来なかった商品がまだ2-3日以内に発送になっている! A:表示が変らないこともあります。

Q:カートに入れても在庫切れになりました。 A:Amazon.co.jpでは会計を済ませるまで在庫は確保されません

Q:システムの調子が悪いと表示されて注文を受け付けてもらえません。 A:一度入力ページに戻りもう一度手続きを進めます。数回実行してダメな場合は時
間をおいてください。   読み込み中に戻って確定ボタンを2度押ししないようにしてください。

Q:「1-Click」紛らわしいよ。うぜぇ。
A:アカウントサービス>アカウント設定>1-Click設定を変更する>1-ClickをOFF
にする で設定を変えてください。

Q:エレクトロニクス商品とかの還元率表示がされません。
A:ノートンなどのセキュリティーソフトが原因となっていることが多いようです。
15おかいものさん:2006/01/31(火) 11:07:52

【アカウント】

Q:発送日の表示がおかしいです!1 A:最近表示のトラブルが起きているようですが多分問題なく発送されます。心配な
らカスタマーサポートへ   例:配送予定日が1年後etc

Q:発送日の表示があかしいです!2
A:通常24時間以内発送の商品の表示が遅れて表示されることが多くなっていま
す。
  1〜2週間程度なら在庫管理ミスや注文のタイミングが悪く先に売れてしまった
等考えられますが、
  4〜6週間、入荷未定となった場合、商品の確保は難しいかもしれません。

Q:カートに入れた商品が消えました! A:しばらくすると戻ることもあるようです。
16おかいものさん:2006/01/31(火) 11:08:27
【発送】

Q:通常24時間以内発送の商品を注文しても24時間以内に発送されません! A:あくまで通常なので必ず24時間以内に発送するとは限りません。

Q:まもなく発送と表示されてから数日経っても発送されません! A:最近は発送作業の遅れが多いようです。

Q:なかなか発送されないからキャンセルしたいのに発送準備中ってなんだよ! A:カスタマーサポートに連絡する必要があります。   極稀に連絡後少しの時間で発送されることがあるようです。

Q:ステータスが未発送なのに注文キャンセルが出来ない! A:多分発送作業中。ただ作業に入っても表示が変らないことがあるようです。

Q:予約した商品が発売日になっても発送されません! A:発売日よりも配送予定日が優先されます。

Q:予約商品が発売日過ぎても発送されないまま在庫切れになりました。 A:運悪く在庫確保されなかった可能性が高いです。問い合わせましょう。

Q:メール便の到着が遅い! A:以前は日通でしたが佐川メール便の場合は4日位かかるようです。
17ゴメン テンプレここからです:2006/01/31(火) 11:10:13
よくある質問とその回答


【お買い物】

Q:取り寄せ出来なかった商品がまだ2-3日以内に発送になっている!
A:表示が変らないこともあります。

Q:カートに入れても在庫切れになりました。
A:Amazon.co.jpでは会計を済ませるまで在庫は確保されません

Q:システムの調子が悪いと表示されて注文を受け付けてもらえません。
A:一度入力ページに戻りもう一度手続きを進めます。数回実行してダメな場合は時間をおいてください。
  読み込み中に戻って確定ボタンを2度押ししないようにしてください。

Q:「1-Click」紛らわしいよ。うぜぇ。
A:アカウントサービス>アカウント設定>1-Click設定を変更する>1-ClickをOFFにする で設定を変えてください。

Q:エレクトロニクス商品とかの還元率表示がされません。
A:ノートンなどのセキュリティーソフトが原因となっていることが多いようです。
18おかいものさん:2006/01/31(火) 11:10:50

【アカウント】

Q:発送日の表示がおかしいです!1
A:最近表示のトラブルが起きているようですが多分問題なく発送されます。心配ならカスタマーサポートへ
  例:配送予定日が1年後etc

Q:発送日の表示があかしいです!2
A:通常24時間以内発送の商品の表示が遅れて表示されることが多くなっています。
  1〜2週間程度なら在庫管理ミスや注文のタイミングが悪く先に売れてしまった等考えられますが、
  4〜6週間、入荷未定となった場合、商品の確保は難しいかもしれません。

Q:カートに入れた商品が消えました!
A:しばらくすると戻ることもあるようです。
19おかいものさん:2006/01/31(火) 11:11:25

【発送】

Q:通常24時間以内発送の商品を注文しても24時間以内に発送されません!
A:あくまで通常なので必ず24時間以内に発送するとは限りません。

Q:まもなく発送と表示されてから数日経っても発送されません!
A:最近は発送作業の遅れが多いようです。

Q:なかなか発送されないからキャンセルしたいのに発送準備中ってなんだよ!
A:カスタマーサポートに連絡する必要があります。
  極稀に連絡後少しの時間で発送されることがあるようです。

Q:ステータスが未発送なのに注文キャンセルが出来ない!
A:多分発送作業中。ただ作業に入っても表示が変らないことがあるようです。

Q:予約した商品が発売日になっても発送されません!
A:発売日よりも配送予定日が優先されます。

Q:予約商品が発売日過ぎても発送されないまま在庫切れになりました。
A:運悪く在庫確保されなかった可能性が高いです。問い合わせましょう。

Q:メール便の到着が遅い!
A:以前は日通でしたが佐川メール便の場合は4日位かかるようです。

20おかいものさん:2006/01/31(火) 11:12:01

【受け取り】

Q:エッチな商品を買いたいけど、ばれませんか?
A:全ての商品は梱包されておりジャンル、商品名、数量も明記されていない為、
  開封しない限り何を購入したか確認することは不可能です。

Q:タイ焼き佐川メール便で送ってくんなゴルァ!!
A:CD、本など容積の小さい商品は、かさばる物と一緒に注文して下さい。
  稀に分割配送されてしまいますが、諦めてください。

Q:受け取り日時や時間は指定できないの?
A:できません。メール便で送られてきそうな小さな物は代引きで注文するなど
  不在票を受け取って配送会社に希望日時等を連絡してください。

Q:大分前に発送されたのに、商品が届きません。
A:明らかに遅い時は事故の可能性があります。運送会社に確認の上、カスタマーサービスに連絡してください。


【支払い】

Q:勝手に分割で配送されたんだけど手数料、送料は2回払わないといけないの?
A:アカウントには別々に表示されることがあるようですが
  アマゾンの都合なので配送料、手数料が新たに加算されることはありません。
21おかいものさん:2006/01/31(火) 11:12:36
【返品・交換】

Q:CDケース割れてるんだけど?
A:連絡すればケースだけ送って貰えるようです。
  初回版など特殊なケースは交換すると通常品になるかも。

Q:代わりの品はこちらが返品した物を確かめてから送ってくるの?
A:アマゾンから代替品が送られてきてからでかまいません。

Q:本を注文したら折れたり汚れてるものを送ってきた。
A:売れ残ってずっと棚にあったもの等、汚れていたり研磨されたものを送ってくることがあります。
  在庫されている商品のほとんどが同じ状態の可能性があるので期待しないで交換を申し出てください。
  また梱包が悪く折れたりしたものを交換しても同程度の梱包で送ってきます。

Q:返品したらギフト券で返ってきた。ふざけてるの?
A:代引きした商品は返品するとギフト券で返ってきます。顧客の振込先の管理、返金の手間を減らすことが
  できるからかもしれません。よく不良品等、返品するハメになる人はカード払いをお勧めします。


【サービス】

Q:レビュー書いて抽選でギフト券もらえるのってまだやってるの?
A:やってます。 ただレビューを書くにあたり不具合が報告されているため【禁忌】の項目を参考にしてください。

Q:還元プログラムのギフト券が来ません。
A:本CDは「毎月末で締め切り翌々月中旬にEメールでお知らせ」、エレクトロニクスは「翌月末頃」となっていますが
  最近は遅れることがあります。また発送が終了した月の末で締めるため例えば本を10月に注文しても発送が11月の場合、
  ギフトは12月ではなく1月頃となります。
22おかいものさん:2006/01/31(火) 11:13:14

【マーケットプレイス】

Q:マーケットプレイスで複数の商品を買ったらそれぞれに送料を払うの?
A:その通りです。 安い商品でも多数購入すれば送料がかさみます。
  極稀に複数の商品を購入した時に送料を割り引いてくれる人もいます。
  
Q:直接交渉はアリですか?
A:メールで交渉すると送料や商品の値段を安くしてくれる人もいるようです。
  但しAmazonを介さない取引を持ちかければ、トラブルが起きたときに補償はありません。

Q:マケプレは安全なの?どんなトラブルが報告されていますか?
A:アマゾンの保障があると言っても結局は個人売買です。評価等を参考にして自己責任で取引してください。
  CD、DVD等国内版の商品欄に海外版が売っていたりします。リージョンの違いやサービストラックの有無
  でトラブルになりがちです。出品者と交渉して解決しない場合カスタマーに連絡してください。

Q:出品者の他の商品は見る事ができますか?
A:オークション板にマーケットプレイススレがあります。
  そちらで確認してください。

Q:1円で出品されてる商品を買っても大丈夫ですか?安すぎるんだけど。
A:商品代金の他に「1商品ごと」に配送料(例 本、CD、ゲームは340円)を払う必要があります。
  出品者はそこから手数料と送料を引いた額も手に出来る仕組みになっているので特別怪しい商品ではありません。

Q:「出品者から通常2営業日以内に」の「営業日」って何?
A:出品業者の休みを除いた営業している日のことです。多くの業者が土日、祭日を除いた平日と定義していますが
  出品者により異なるため個々に確認、問い合わせをしてください。
23おかいものさん:2006/01/31(火) 11:13:51

【禁忌】

Q:予約はしない方がよいの?
A:このスレでは、予約順番の無視、在庫確保不可が報告されています。
  限定物など必ず手にいれたいものは、出来得る限り他の店で予約してください。
  また他店のほとんどが予約を終了した商品の受付をしていることがありますが過度な期待は厳禁です。

Q:どうしても予約する時は?
A:予約する商品は単品で注文した方が無難です。一緒に注文した商品がもし取り寄せ等により時間を要した場合
  先に発送できる他の客の注文を優先するため、順番をとばされ在庫切れにより手に入らなくなる可能性があります。
  

Q:別の注文を一括配送にしたら発送日が延びてしまいました。
A:キャンセルしてから注文し直したのと同じ扱いになります。

Q:ギフト券で購入した商品をキャンセルしたいんだけど。
A:自分でキャンセルした場合、期限を過ぎたギフト券は無効になります。
  アマゾンが商品を確保できなくキャンセルされた場合は同額のギフトが返ってくるようですが、時間を要したり
  こちらから請求しないといけない事もあるようです。
  入荷が確実な商品で時間に余裕を持って使ってください。

Q:レビューを書くと本名が表示されるって聞いたけど?
A:不具合により本名で表示されることがあるようです。IDを本名でなくニックネームにすると良いそうです。
  またレビューとウィッシュリストを両方使用しても本名がたどれてしまうようです。

Q:すぐに必要な物をアマゾンで買ったらダメ?
A:ダメです。24時間以内発送が便利なアマゾンですが発送作業の遅れ、在庫管理の甘さは
  腐るほど指摘されています。
24おかいものさん:2006/01/31(火) 11:15:22
テンプレ >>17-23 です
25おかいものさん:2006/01/31(火) 11:57:30
amazonのエレクトロニクスで明日発売のヘッドホンを買おうと思ったのですが、
まだ取り扱いがないようです。
通常エレクトロニクスに商品が登録されるのって発売日からどれくらい後ですか?
26おかいものさん:2006/01/31(火) 13:18:16
前スレ959
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1134707207/959
です。

いま回答が来ましたー
代引き手数料は取られないそうです
27おかいものさん:2006/01/31(火) 13:35:23
YUKIのDVDこねーーー
早くください
28おかいものさん:2006/01/31(火) 14:49:35
>>27
割引の時に買いましたか?
だったら来なそうですよ。
29ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/01/31(火) 14:53:30
(;´Д`)ハァハァ どうしてアマゾンでレビューを書いても 書いても 載らないんだ??
おっかしいんじゃねぇの??
30おかいものさん:2006/01/31(火) 16:19:12
>>29
もしかしてその顔文字入れてる?
顔文字がチェックされてることがあるかもしれない。
31おかいものさん:2006/01/31(火) 16:25:56
32おかいものさん:2006/01/31(火) 16:46:29
なかなか頼んだ商品がこないから電話したら
住所がわからなかったから商品は東京に戻した。もう手遅れだとよ・・・
なんとかならないんですかと言ってもそんなこと言われてもどうしようもない。あきらめろ。の一点張り
客なめてんのかと・・・もう一生アマゾンでは買わん・・・
33おかいものさん:2006/01/31(火) 17:04:03
それは尼のせいじゃないと思うが

配送業者の怠慢だろ、TELして場所確認する事だって出来る訳だし。

34おかいものさん:2006/01/31(火) 17:16:06
>>33
いや、詳しく言うと、アマゾン側に俺が入力したはずの住所の記録が何故か県名しか残ってない
だから詳しい住所がわからないと
35おかいものさん:2006/01/31(火) 17:20:20
住所がちゃんと入力されてないならしょうがない罠。

入力した、しないで水掛け論にしても疲れるだけだから
再度入力した上で届けさせろ。

36おかいものさん:2006/01/31(火) 17:32:01
>>35
まあ俺が入力間違えてる可能性もあるかもしれんけど。それでも確認の電話ぐらいほしかった
むかついたのはむしろ電話での対応
もう商品は他の通販で頼んだよ・・
37おかいものさん:2006/01/31(火) 17:42:55
>アマゾン側に俺が入力したはずの住所の記録が何故か県名しか残ってない

それだったら荷物の宛名も県名だけだったって事か?
それじゃ仕分けも出来ないだろw

>むかついたのはむしろ電話での対応

ああ、あいつらアイボに使われてるAIを流用してるだけだから
期待できんw


38おかいものさん:2006/01/31(火) 18:40:07
商品買っても売れても一切メールよこさんな糞尼損・・
39おかいものさん:2006/01/31(火) 19:14:25
住所入力でミスったんじゃないか?

たまにいるぞ、郵便番号検索で表示された住所を直さずに登録する奴。
40おかいものさん:2006/01/31(火) 19:22:17
発送予定日を過ぎてすでに2週間以上経過、未だ未発送。上記全てキャンセルをクリックしてもキャンセル出来ません問い合わせ下さい。
問い合わせたら、「お客様の返信されたEメールアドレスは配信専用
のアドレスとなっております」 って返ってきた。問い合わせろと表示されたアドレスにメール送っただけなのに…
もう何が何やら
41おかいものさん:2006/01/31(火) 20:06:39
メルフォから送れば確実だったのに…
42おかいものさん:2006/01/31(火) 20:37:43
発送2〜3日の商品を注文したのに
配送予定日: 2006/4/3 - 2006/4/4
になってる。なんだよこれ最悪!!!!!!!
43おかいものさん:2006/01/31(火) 21:10:18
佐川のメール便が1週間たっても届かないから
佐川に問い合わせようと思うんだけど、
どう言えばいいもんかな?
44おかいものさん:2006/01/31(火) 21:31:47
前は24時間以内発送の商品って、次の日発送でその次の日には着いてたんだよな。
昨日注文した商品の発送メールが未だに来ないんですけどね。
ギフト券は遅いわ、発送も遅いわでやれやれですわ。
45おかいものさん:2006/01/31(火) 21:42:43
俺の注文したものは未だに24時間以内で発送されるよ。
知らないうちにマニアックな商品を注文するようになってるんじゃない?
46おかいものさん:2006/01/31(火) 21:57:39
アマゾンって、いくら検索しても宅配業者の名前が出てこないと思ったら
やっぱり佐川だったんだな。
ちゃんと書いとけよ
47おかいものさん:2006/01/31(火) 21:58:47
どっかで見たよ。どこだっけ?
48おかいものさん:2006/01/31(火) 22:06:32
マーケットプレイスに今amazonがやってる
「1枚買ったら1枚タダ!」
ってDVDのキャンペーン適応されますか?
一応その欲しい商品には\1565ってあります。
ですが、新品/ユーズド価格9000円近くに跳ね上がってます。
適応されますかね?
49おかいものさん:2006/01/31(火) 22:07:14
通常2〜3日以内に発送します。

の時注文した品が、今日みたら↓になってましたw未発送のままだし下手したら1ヶ月とかかかるの?ハァ・・・

この商品は入荷までに時間がかかる場合があります。
商品が入荷しだい発送されます
50おかいものさん:2006/01/31(火) 22:16:10
>48
マケプレは別規約で運営されてます。
送料と同様にマケプレにamazonのキャンペーンは適用されません。
51おかいものさん:2006/01/31(火) 22:18:00
早速の御回答ありがとうございます。
では、そのDVDにある「\1565」という数字は全く意味をなさないという事ですか?
52おかいものさん:2006/01/31(火) 22:18:47
すいません。アンカーをつけるのを忘れてしまいました。
51は>>50さんへの質問です。
53おかいものさん:2006/01/31(火) 22:34:59
>51
\1565はそのDVDのamazonの売価ですか?
でしたらマケプレではその価格は関係ありません。
マケプレの商品の価格は出品者が設定した価格です。
54おかいものさん:2006/01/31(火) 22:36:43
>>53
ありがとうございました。
55おかいものさん:2006/01/31(火) 22:38:50
>>52
買いたいDVDのURLかタイトル出せば答えてくれるよ。
56おかいものさん:2006/01/31(火) 23:01:17
>>55さん
分かりました。では一応出させていただきます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001ZX1VY/qid=1138711354/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/503-0170147-3792742
57おかいものさん:2006/01/31(火) 23:12:24
ありゃ…
\1565の商品は品切れそしてキャンペーンの対象商品はその¥1565の商品って事だね
58おかいものさん:2006/01/31(火) 23:26:37
>>57さん
そうなんです。早く再入荷・・・の見込みはあるんでしょうか。
59おかいものさん:2006/02/01(水) 00:04:50
ほぼ再入荷の見込みは0だけど、発売直後なら僅かながら可能性はある。
60おかいものさん:2006/02/01(水) 00:09:33
>>49
運良く最後の一個を引いた可能性もある。
確かに下手したら一ヶ月、あるいはそれ以上掛かる可能性もある。
しばらくは様子を見たら吉。
61おかいものさん:2006/02/01(水) 00:11:45
これ、2004年5月のキャンペーン商品じゃないのか?
2004年7月に終わってるから再入荷なんてないと思う。
62おかいものさん:2006/02/01(水) 00:52:02
CDが2枚だとペリカンになるようになった…一枚だと相変わらず佐川メール便だけど…
方針変更?
63おかいものさん:2006/02/01(水) 01:08:37
ランダムだよ
6463:2006/02/01(水) 01:09:48
誤爆です
65おかいものさん:2006/02/01(水) 01:40:32
キャンセルの仕方がわからない
もう1時間だよ

わざと分かりにくくしないで!
66おかいものさん:2006/02/01(水) 01:54:24
アカウントサービスにログインして

最近の注文を見るを選択して

該当する注文の「内容を確認する」をクリックすれば

この商品をキャンセルするのボタンがあるだろ。


ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/643010/ref=hp_hp_ct_1_4/250-7159596-5485819
67おかいものさん:2006/02/01(水) 02:30:08
アマゾンで圧力鍋とか一杯買ってやったw

ホームセンターとか行けば安くありそうだけど、むしゃくしゃして買った・・・

今は後悔している。
68おかいものさん:2006/02/01(水) 10:13:19
ムカつく発送準備に入ったからキャンセル出来ないって!
30分もたってないのに




キャンセルさせない為に適当に表示早く切り替えてるんだな
69おかいものさん:2006/02/01(水) 10:18:06
たった30分で心変わりするならもうちょっと考えてから購入しろよ
70おかいものさん:2006/02/01(水) 10:19:12
商品売れても尼からメール来ないんだけど設定がおかしいのかな?
メール受け取るにしてあるのに
71おかいものさん:2006/02/01(水) 11:52:17
本の評価を調べたいのに検索するとアフィリエイトばっかり・・・
なにか検索で除外する方法はないのですか?
72おかいものさん:2006/02/01(水) 12:15:26
>>68が悪いと思う
73おかいものさん:2006/02/01(水) 13:00:58
>>68がハゲだと思う
74おかいものさん:2006/02/01(水) 13:08:42
>>71
なにをずうずうしく拘ってるのかしらんが
にちゃんねるのスレできけば
75おかいものさん:2006/02/01(水) 14:43:12
>>74
??なにを言ってるのだろう?

76おかいものさん:2006/02/01(水) 15:54:21
広告嫌いで情報だけもらおうとかなあ
77おかいものさん:2006/02/01(水) 16:40:15
アフィは踏んでもそのまま買わなきゃいいだけなんだから
検索に引っかかるくらいで文句垂れるんじゃないって感じ
78おかいものさん:2006/02/01(水) 17:34:25
まあどうでもいい
79おかいものさん:2006/02/01(水) 17:55:34
アフォだとコメントも尼と同じだからリンク先の-22での検索排除できたらいいのに
むしろアフォ以外の感想が役に立つ場合多いよな。
80おかいものさん:2006/02/01(水) 18:09:26
おまえがあふぉだろ
81おかいものさん:2006/02/01(水) 20:08:59
ギフト券還元プログラムは何時になったら、送られてくるんだい?
おいら、待ちくたびれたよ。こんなことなら、ヤ○ダで買えばよかったヨ。
82おかいものさん:2006/02/01(水) 20:25:16
>>81
もうとっくに届いたよ。
1/30の夕方に来た
83おかいものさん:2006/02/01(水) 21:24:29
母親に頼まれたDVDは24時間以内に発送、
私のほしいCDは発送8日〜10日ってなっていたので、
個別に発送してもらうことで、注文したら、
二日で一括発送で届いた。在庫あったってこと?
まぁ早く届いたからいいけど。
84おかいものさん:2006/02/01(水) 22:33:56
アマゾンで2419円の買い物をするつもりです。
また、1000円分のギフト券を使う予定です。

1500円以上だと送料無料ですが
ギフト券を使っても同じでしょうか?

ギフト券分はカウントされずに
1419円扱いで送料が発生することはあり得るでしょうか?
85おかいものさん:2006/02/01(水) 22:37:47
購入決定手前までやってみれば一目瞭然です
86おかいものさん:2006/02/01(水) 22:51:57
>>85
教えろよ
87おかいものさん:2006/02/01(水) 22:53:19
危険はないし
きもちいいからやってごらん
88おかいものさん:2006/02/01(水) 23:12:06
> 危険はない

これが答えだな
89おかいものさん:2006/02/01(水) 23:38:52
もう答え出てますが・・・。
さっき買い物しました。
1625円の買い物に1500円ギフト券使って
請求金額は125円になりました。
90おかいものさん:2006/02/02(木) 00:27:51
チャーリーとチョコレート工場のDVD予約してたんだが、発送時期が二月三日から四月三日になってる・・・
発売日の変更の発表もないのに、どうなってるんすかこれ?
91おかいものさん:2006/02/02(木) 00:31:35
しらねーよカス
92おかいものさん:2006/02/02(木) 00:31:45
ko nozamaです。
93おかいものさん:2006/02/02(木) 01:00:16
>>90
@とりあえずそのまま待つ→何事もなかったかのように来る(ときもある)
A今すぐメルフォからゴルァして真相を問いただす→それでも無理なこともある

いずれにしろそのDVDなら4月ってことはまずなかろう
94おかいものさん:2006/02/02(木) 02:55:06
■アマゾンアソシエイト

アマゾンアソシエイトとは、URLに、amazonと-22があるかないかで見分けることができます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasuka-22&path=tg/browse/

例えば、こんなURL。amazonと-22があります。
こういうURLを踏んでから、1日以内にアマゾンで商品を購入すると、最大で
商品合計金額の9%が-22の直前の英数字のIDの人に支払われます。
このURLの場合であれば、ahobokenasukaです。

アマゾンアソシエイトは、ホームページを持っている人間であれば誰でも登録して参加できるため、
ここ数年の個人サイトで、頻繁に見かけます。個人サイトやブログやヤフーオークションの出品物で
アマゾンへのリンクを踏んでしまった場合99%アソシエイトです。

アマゾンで商品を買いたいけど、普通の一般人に広告料が支払われるのはなんか嫌だって場合は、
次のことを行いましょう。ブラウザがIEなら、ツール→インターネットオプション→cookieの削除。
これを行ってからほしい商品を、カートに入れて購入すると、広告料は支払われません。

また、アマゾンアソシエイトを使った自己買いという裏技もあって、自分でアマゾンアソシエイトの
サイトを作って、自分で商品を購入する方法です。親兄弟なんかを活用すれば、誰でもできます。
アマゾンをよく利用してる人なら、誰でもやってることです。
95おかいものさん:2006/02/02(木) 05:01:50
>>90
俺も2月3日発送のDVDが4月になっちょる
で、今 見たら注文履歴全部消されてるわw
96おかいものさん:2006/02/02(木) 06:32:45
1月末発売のざうぽんガイドブック、予約したら発送日「四月一日」。
で、サポートに問い合わせたら2月1日発売。





・・・・まだ発送メール来てません。
本屋の店頭での山積みが恨めしい・・・。




ワンクリで気軽に(というかその場の勢いで)買えるが、
予約だと結局発売日に「絶対に」手に入らない。
それが尼損クオリティ。
・・・職場の休憩で見たかったのに超せつない・・・
97おかいものさん:2006/02/02(木) 08:57:44
佐川メールていつからはじまったんだ。6日たったのに全然とどかん。
あとから注文した本が、日通で既に到着している矛盾。
佐川か日通かがえらばれる定義教えてくれよ。
この遅さが通常なのなら、佐川発送ならマジキャンセルしたい。
せめて予約商品はもう少し早く届くようにしてくれよ。
98おかいものさん:2006/02/02(木) 12:11:25
>>96
>>8
「発売日にお届け」とか明記あってから期待しなよ
99おかいものさん:2006/02/02(木) 12:48:15
でもまさかそこまで遅れるとは思わないだろ
100おかいものさん:2006/02/02(木) 14:29:01
ペリカン遅いんだよボケ、ヤマトに変えろ。
101おかいものさん:2006/02/02(木) 14:39:04
1月31日に発送メールが来た商品なんだけど、
配達予定が2月4日〜5日になってるんだけど。何これ?
遠い島じゃあるまいし、なんでこんなにかかるの??
本当は発送してないだけ?
102おかいものさん:2006/02/02(木) 16:29:20
103おかいものさん:2006/02/02(木) 16:37:20
104101:2006/02/02(木) 16:45:46
>>102
>>103
何か?
尼損って配達に4〜5日かかるのか?
そんなこと、一言も記載されてないんだが。
105おかいものさん:2006/02/02(木) 16:47:03
>>101
暗黙の了解ってやつだろ
106101:2006/02/02(木) 16:49:18
えええええ
そうなの????

今尼のサイト見てきたら、

「日本国内への配送料・手数料

メール便・宅配便 1〜3営業日で配送」

って書いてるんだが・・・・
そしてそれでいくと、3営業日目だとしても、配送予定日は2月3日(金)だと思うんだが・・・・

ワケわかんねー会社だな、本当に。
もうここで買うのやめよう
107おかいものさん:2006/02/02(木) 16:56:32
そうしなさい
108おかいものさん:2006/02/02(木) 17:00:25
それアカウントの予定だよね?
アレはただ単に目安だよ。
購入した商品に対してXX日でお届けとか書いてあるから
それを元に算出した日付が規則的に出てくるだけ
発送メールが来て未着ならそれは配送業者が遅いだけだ。
109おかいものさん:2006/02/02(木) 17:14:12
堪え症がないんだから向いてない
買うのやめていい
110101:2006/02/02(木) 17:17:55
何度もレススマソ

>>108
そう。アカウントの予定ってやつ。
まだ今日で2営業日目ってやつだから、明日までにくれば
尼がサイトで謳ってる期限内ってことにはなるんだけどね

でもその「目安」ってやつは、1〜3営業日っていうのに準じてるんじゃないのかね?
「規則的に」日付が出てくるなら、3営業日以内の日付になる気がするんだが。
「規則的」に算出された配送日が載るならなおさら、発送完了メールの来た31日には
実はまだ発送してなかったのかと邪推してしまう。

ちなみに今回の商品は、24時間以内発送。
30日に注文して31日午後に発送完了メール、しかしアカウントで見たら2月4〜5日配送予定。

単なる誤表記だったら、まだ納得がいくんだがな

111おかいものさん:2006/02/02(木) 17:18:57
昨日アマゾンから受け取ったペリカンが未だにターミナルから輸送中なんだよ。
普通は夜の内に輸送して、翌日配達だろ。
マジでペリカン(`皿´)ウゼー
112おかいものさん:2006/02/02(木) 17:20:33
尼は配送料いらないしすぐ来るときはすぐ来る・・・
だけどたまにもの凄い遅い・・・訳わからん
113おかいものさん:2006/02/02(木) 17:29:19
尼の手を離れた商品の到着まできっちり表記しろって事か?
そういう厳密さを求めるなら通販やめたほうがいい。
114おかいものさん:2006/02/02(木) 17:30:56
>110
24時間商品を翌日に発送してるだけマシだと思うけど?
115おかいものさん:2006/02/02(木) 17:49:18
>>113
アカウントの配達情報って、配送会社がやってんの?
今の今まで尼がやってると思ってた…
116おかいものさん:2006/02/02(木) 18:00:49
んなこたぁない。
>113
アカウントの配送情報は、あくまで尼が表示してる情報で、配送会社は関係ないよ。

>101
尼で買う、というか通販初めて?
尼ではアカウント情報の配送予定日が妙な日付だったり、いわゆる3営業日以内ではない
日付になるのは日常茶飯事。
まあ、おかしいっちゃおかしいんだけど、そこはあくまで表記上の目安だし
そこまで完璧を求めるのはちょっと酷。

まずは実際の商品が届くのを待って、それからだと思うよ
117おかいものさん:2006/02/02(木) 18:01:37
ペリカンは別に普通だろ。発送されたら大抵翌日か次の日に届くし。
問題は佐川メールにあたったときだな。
配送が遅いのか事故ったのかわからないほどの遅さだ。
これはさすがにヤバいだろ。客減るぞ。
118おかいものさん:2006/02/02(木) 18:05:38
神経質じゃない客は減らないから大丈夫だよ
119おかいものさん:2006/02/02(木) 18:16:47
そうはいっても発売日を気にしている客にはキツいなあ。
 まあ低利益な客のふるい落としかもしれんな。
本とかDVDとかゲームとかCDの単品客排除と考えるのが妥当か。
アマも発送のリスクで大変ぽいしな。
120おかいものさん:2006/02/02(木) 18:18:52
べつに単品買いもやめる必要ないんだが
121おかいものさん:2006/02/02(木) 18:49:27
発売日気にしてるのに尼で買うの?
それがそもそも変だよw
122おかいものさん:2006/02/02(木) 19:15:32
前は24時間以内に発送の場合、翌日には即発送されたのに…
最近は3、4日経たないと発送しないんだがこのズレはなんだ?
なんか発売済み商品までルーズになってきた気がする
123おかいものさん:2006/02/02(木) 19:30:16
ホント、Sで送ってくるから正直勘弁して欲しいところ。
ペリカンメール便で送ってきて欲しい。もうマジで。
ペリカンならまだ安心できる。

>>111
藻前はSの恐怖を知らない。
夜遅くの遅配、配達先スルーに始まって、
誤配の挙げ句第三者に荷物開けられたという話までも聞いたし。
(しかも荷物がエロゲやフィギュアとかだったためにご愁傷様状態らしい。)
124おかいものさん:2006/02/02(木) 19:36:26
今日予約開始の某俳優のサイン権付写真集、F5で更新→開始後5秒以内に
1Clickで注文したのに、この商品は先着順で受付しましたので、漏れたから
勝手にキャンセルしたよ、キャハ☆ みたいなメールが来たからゴルァした。
メールフォームからの返信町だけど、ここにフリーダイヤルの番号も
書いてあるから電話することにする・・・
1Clickは危険なんですか?
125おかいものさん:2006/02/02(木) 19:48:21
>>124
ネットの遅延を計算にいれてスクリプトを使って自動で注文した
人でもいるんじゃない
126おかいものさん:2006/02/02(木) 19:50:37
>>121
説明不足だったな。
週末に着いたらいいやって感じなの。
例えばゲームなら木曜の発売日にはプレイできなくても、金や土にあればってね。あとは休日だから。
日通は大抵届けてくれていたから大いに活用した。
でも佐川メールは、平日の月曜以降にまで到着が伸びる可能性が高い。
これは困ったなと。
127おかいものさん:2006/02/02(木) 20:02:50
>125
スクリプトで自動注文かぁ・・・極悪
小さいかもしれないけど、転売できないように主催者に本人確認徹底
してねってメールすることにする。
128おかいものさん:2006/02/02(木) 20:04:04
>124
1Clickだとどんなに早く注文しても受理されるの90分後だし
先着順のそういうのの場合向かないと思う
129おかいものさん:2006/02/02(木) 20:08:46
アマのサ-ビスは堕ちる一方だなwSコワス
130おかいものさん:2006/02/02(木) 20:09:54
>>127
そういうのは先着順じゃなくて抽選にしてもらいたいね
131おかいものさん:2006/02/02(木) 20:10:08
佐川の場合、普通のメール便配達は業者に外注なんだが
尼メールは物が物だけにセールスドライバーが配達してる。

ドライバーが集配で忙しい時に宅配ルートをすっとばすのは日常茶飯事。
132おかいものさん:2006/02/02(木) 20:15:27
>128
ええ〜、受理されるの90分後なのお?
そんなのきかなきゃわからないよw
でも注文番号があるんだから粘ってみる・・・
>130
抽選が一番デス・・・外れてもなんとか納得するから・・・
133おかいものさん:2006/02/02(木) 20:25:04
>128
聞くもなにも
アマゾンの1Click説明に書いてあるよww
ちゃんと読んだのかな?
134おかいものさん:2006/02/02(木) 20:25:42
レスアンカー間違えた…
>132さんね
135おかいものさん:2006/02/02(木) 20:29:21
>133
今読んだwww
まあ勉強になりましたけど・・・
数量限定販売だったから、注文さえできればいいとおもってたのは事実。
むかつくのでゴルァ電話で憂さ晴らしする。
136おかいものさん:2006/02/02(木) 20:32:36
>>135
迷惑だからヤメロ
137おかいものさん:2006/02/02(木) 20:50:25
>136
メールで問い合わせはしてあるので、それの返事が来なかったり、テンプレ
だったときはそうしますよ?
ちゃんと指摘してあげないとまた同じことが起こるでしょ。
138おかいものさん:2006/02/02(木) 21:03:48
>137
また同じことってどんなこと?
1Clickは90分後処理が基本なわけだから
別に、「自分のほうが早かったのにキャンセルされた」
ってことにはならないだろうし
尼のシステムが色々おかしいのはもともとだけど
おまいさんの場合は単に八つ当たりだと思うんだが
その俳優がどんな人なのかは知らんが潔く諦めることも覚えましょう
139おかいものさん:2006/02/02(木) 21:07:17
>138
考慮する。
いろいろとありがとう。
140おかいものさん:2006/02/02(木) 21:08:13
書いてあることも読めないんだから>>138が何を言っても通じないよ。
141おかいものさん:2006/02/02(木) 21:08:54
ここですっきりできたならよいけど
142おかいものさん:2006/02/02(木) 21:53:47
アマの中の人もこんなのばっかりで大変だな
143おかいものさん:2006/02/02(木) 22:00:03
ここに書き込むような人はイライラしてるだけだから
じぶんもわるいのに無駄に特攻するのは中でも一部だとおもう
144おかいものさん:2006/02/02(木) 22:04:18
君は嫌味の言い方でも覚えときなさい。
145おかいものさん:2006/02/02(木) 22:10:47
みなさんそれなりにストレス解消しているようです。
146おかいものさん:2006/02/02(木) 22:14:23
>>138
こんな池沼は久しぶりだなwwwww
1栗はその時点で注文完了だよ。
注文確定が90分後なだけだ。

[1-Clickで今すぐ買う]ボタンを1回クリックするだけで商品を発
147おかいものさん:2006/02/02(木) 23:11:12
結局どっちなのよw
148おかいものさん:2006/02/02(木) 23:25:58
ヘルプより
>1-Clickで注文した商品は、自動的に90分後に注文が確定され、注文処理が始まります。
>90分以内に1-Clickで注文したすべての商品は、注文1件分としてまとめて発送されます。

ワンクリだとまとめて注文できない為にそれを直そうとして他の注文を待つために90分間
注文が確定されないようにしたおバカシステム。
149おかいものさん:2006/02/03(金) 01:00:18
結局>>146が間違っていたわけだな
人を馬鹿にすると自分に返ってくる典型例だね
150おかいものさん:2006/02/03(金) 06:01:01
1500円以上送料無料とか書いておきながら、
別な店舗から発送が混じってるとしっかり送料が発生する。
すげえ迷惑
151おかいものさん:2006/02/03(金) 06:19:43
>>150
それはマケプレと区別が付いていないおまいさんが(略
152おかいものさん:2006/02/03(金) 08:24:02
昨日発売日のゲームなのにまだ発送されない
アリエナス
153おかいものさん:2006/02/03(金) 08:40:22
さらに佐川メールなら遊べるのは来週だな
キャンセルできるならまだ恵まれた環境かもしれん
154おかいものさん:2006/02/03(金) 08:51:33
1月16日に1〜2週間のと24時間以内のを2つ買ったんだが届かない
状況確認見てみたら
2006/4/5 - 2006/4/7
見た瞬間全部キャンセルしました
今まで何十回も使ってるけどこんな事殆ど無かったんでショック
折角2週間待ってもう届くだろうと期待してたのに・・・
155おかいものさん:2006/02/03(金) 09:23:30
本当に池沼ばかりだな。
1栗使ったこと無いのか?

[1-Clickで今すぐ買う]ボタンを1回クリックするだけで商品を発送できるようになります。

と書いてあるだろ。
発送処理が始まるのが90分後だ。
注文は1栗の時点で確定される。
(その後、在庫ねーよ。のメールもあるが)

人気商品争奪の場合、1栗で買うのがデフォ
156おかいものさん:2006/02/03(金) 13:10:32
>>155
おいおい、大丈夫か?
157おかいものさん:2006/02/03(金) 14:55:43
>>155
他の購入者を蹴落としたくて必死なようだね
158おかいものさん:2006/02/03(金) 15:43:01
ホントにバカばかりだな
1栗は押した時点で購入完了だよ。
DS争奪戦とかに参加したこと無いんだろ?
159おかいものさん:2006/02/03(金) 15:51:28
>155
だからそれは発売中の商品の場合だろ
上で予約商品だって言ってんじゃん

予約の場合は注文確定メルくるのが90分後なんだよ
90分以内のものをまとめて確定するシステムだからw
160おかいものさん:2006/02/03(金) 16:14:04
90分以内に1クリで買ったものは纏めた注文になる…って事を考えれば
1クリは気ままなお買い物TOOLで必死な買い物向きじゃない
161おかいものさん:2006/02/03(金) 16:37:20
24時間発送の商品注文して次の日に発送されるのはいいんだが、俺の地元の佐川のクソが配達してこねー。
頭にきたから、問い合わせしたら4日ほど事務所の方で預かってやがった…
こんなことが、2回連続おこったよ…
佐川はマジでいかれてる。
162おかいものさん:2006/02/03(金) 16:54:38
配送予定4月だったけど今日発送したみたいだw
163おかいものさん:2006/02/03(金) 18:07:15
>>155
あのなー、読解力をつけろよ。
結果的にお前のいっている結果になるかもしれないが(それも怪し
いけど)。発送できるようになるってのは購買者側に、それ以上何も
する必要ないという意味だろ。確定の時間に関しての指定は何もし
ていない。
そこを取り出して正しいと主張なんてできない。

そもそも、完了と確定の意味もよくわかってなさそうだけど。
164おかいものさん:2006/02/03(金) 20:13:53
通常は発注完了と伴に注文が確定するはずです。
カートに入れただけじゃ発注完了してないのと同じで
ワンクリは90分経過するまで発注が完了しない。
カートで買い物した時の確定ボタンクリックを90分後に勝手に
システムがやってくれるというだけと考えたらどうか?
165おかいものさん:2006/02/03(金) 20:52:42
>>154
確認するの遅杉だろ…
166おかいものさん:2006/02/03(金) 21:43:34
バカども
この「1点在庫あり。ご注文はお早めに。」
を1栗しろ。
すぐに在庫無しになる。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E5JIKY/ref=pd_ts_k_10/503-0825282-9353529
167おかいものさん:2006/02/03(金) 21:59:48
そんなマトモな在庫管理やってないよ
1点在庫有を買ったことあるけど商品到着しても1点在庫有のままだった
168おかいものさん:2006/02/03(金) 22:39:29
169おかいものさん:2006/02/03(金) 22:48:16
>>167
え、ちゃんとそこ変わるし
170おかいものさん:2006/02/04(土) 00:33:44
I love Amazon.
171おかいものさん:2006/02/04(土) 01:09:33
実は在庫豊富なのに、
わざとあと1点で表示している節がある。

つい買ってしまう人いるからね。
172おかいものさん:2006/02/04(土) 01:26:04
アッタマキタのでさきほどbk1でマンガ注文した
アマゾンより暇な分だけ不備も少ないだろう
173おかいものさん:2006/02/04(土) 06:48:54
bk1なら楽天をお奨めする。

アマゾンほどではないにしても、なんか買ったらちょっとたてば
メールで300円とか500円とかポイントくれるし。それに、よおく
チェックしてたら結構ポイント配布してるし。

楽天カードに入れば、2000ポイントもらえるし。

ただ、楽天は本一冊買ってもクロネコヤマトが配達してくるのでウザイけど。
たかが本一冊程度はメール便で送れよって感じ。いちいちドア開けて、
「ありがとうございました」っていうのしんどいっつうの・・・。

そんな俺は引きこもり。
174おかいものさん:2006/02/04(土) 07:20:34
DVDサーバー処理ががバグってるorz

>>173
サービス業にいちいち礼なんて言わない俺…。
おまえ実はいい奴だな。
175173:2006/02/04(土) 07:24:56
いやむしろ、配達してくれる人にこそ、お礼を言うだろ?
逆に公務員とかには礼なんていう気が全く起こらん。
まあ、俺はひきこもりだから、人と会話なんてほとんどしないわけだが・・・。
176おかいものさん:2006/02/04(土) 11:26:09
糞尼15%ってボリ過ぎ 
177おかいものさん:2006/02/04(土) 12:31:08
1-Clickの件でアマに問い合わせた回答。
ヘルプ呼んだくせに日本語理解できなくてスレを無駄にしてるバカは悔い改めるように。


お問い合わせの件ですが、1-Clickでご注文いただきますと、90分後にご注文が確定
いたします。90分間はご注文が保留の状態となり、その間はご注文いただいた商品の
在庫は確保されておりません。その間に、在庫状況の変動がある場合もございますの
でご了承ください。

中略

なお、90分以内に1-Clickで注文したすべての商品は、お届け先別に自動的に仕分け
され、発送可能時期にかかわらず一括発送いたします。予約商品等の入荷にお時間が
かかる商品が含まれるご注文につきましては、その商品の入荷を待ってまとめて発送
されるため、ご注文の発送までにしばらくお時間がかかります。
178おかいものさん:2006/02/04(土) 13:30:18
2年ぐらい前に、ワンクリックを押したときはさすがの俺もびびったが。
まじでワンクリックで注文されるからなあ・・・。
たとえワンクリックといっても、後一段階なにかしら確認する警告みたいなのが出てもいいとは思うが。
179おかいものさん:2006/02/04(土) 15:34:08
ここ利用したことないんだけど
代引きって無料じゃなかった?見間違えかな・・・
180おかいものさん:2006/02/04(土) 16:27:42
妄想です
181おかいものさん:2006/02/04(土) 16:50:03
2月2日に注文したんだが配送予定日が3/5−3/20になってる・・・・・
でも商品の確認のページの配送予定日は2/8-2/9なんだよな
どうなってんだ?
ってか商品全部24時間なんだからもうちょっと早くしてくれよ
182おかいものさん:2006/02/04(土) 18:51:33
表示がはやくなってもしょうがない
183おかいものさん:2006/02/04(土) 19:14:49
はいはい 今注文した24時間商品は8日に到着とメールにあり。




さーて いつ届くかな(何日かかろうがいいが) ワクワクテカテカ
184おかいものさん:2006/02/04(土) 19:19:36
それとマイページのシステムがおかしいな。3ヶ月前にホームページビルダーを買って以来、
どの商品ページへ行ってもttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1590.pngの通り(´д`) 何個買わせたいのかな・・・。
185おかいものさん:2006/02/04(土) 19:30:01
>>184
俺 「マリア様がみてる」の小説で埋まってる('A`)
開くたびに何個買わせたいのかと思う('A`)
186おかいものさん:2006/02/04(土) 20:17:24
(一部大型TVは除く)

そんなにでかいの?
187おかいものさん:2006/02/04(土) 20:18:33
>>183
お前の日記帳に書けよ
188183:2006/02/04(土) 20:52:38
2006/02/04(土)8:53

>>187に叩かれる
189おかいものさん:2006/02/04(土) 21:03:59
190おかいものさん:2006/02/04(土) 22:37:16
>>173

楽天は買ってない店から未承諾広告送りつけられるの日常茶飯事だと聞く。
191おかいものさん:2006/02/04(土) 23:27:06
24時間内発送が1週間経っても未発送やけん
amazonにメールば出したとです。
192おかいものさん:2006/02/04(土) 23:33:32
評価者 ヨシラ 痛い
193おかいものさん:2006/02/04(土) 23:35:22
アマゾンでギフト券やらポイントはどうやったら貰えますか?
2〜3回利用してるんですが、まだ貰った事ないです
194おかいものさん:2006/02/04(土) 23:40:06
・キャンペーン対象の電化製品をかう
・本とCD合計5000円以上を同じ月のうちに送ってもらえるようにかいものする
195おかいものさん:2006/02/04(土) 23:54:39
初心者でごめんないさい><
ユーズド価格って何ですか?
安かったり高くなったりしているんですケド
196おかいものさん:2006/02/04(土) 23:57:50
>>195
おうちの人に聞いてみ
197おかいものさん:2006/02/05(日) 00:02:56
>>196
いじわる
198おかいものさん:2006/02/05(日) 00:08:11
辞書で use の過去形
199おかいものさん:2006/02/05(日) 00:16:36
なるほど〜、ってことは中古ってことですね^^
どう見てもバカでした。本当にありがとうございました!
200おかいものさん:2006/02/05(日) 02:15:03
初めてアマゾンサイト行った
他の通販じゃ売り切れのレゴブロックが在庫あったから買おうと思ったけど買い物かご入れてから辞めた
アマゾンの評判はあらゆる板で聞いてたからこのスレ見てみたら
デメリットばかり印象について躊躇した・・・
神経質な俺みたいな奴は最初からアマゾン利用しない方いいよね?


発送2、3日でも1週間も待たされたんじゃたまらないよ('A`)

さらに待たされるのがアマゾン?
201おかいものさん:2006/02/05(日) 02:20:27
スマソ
このスレ見る限り例え発送3日後ってメールで来ても遅れるのかorz

202おかいものさん:2006/02/05(日) 03:43:11
>>200
俺北海道だけど配送確認のメール来た後は2日後にちゃんと届いたよ
注文入れてからを計算に入れても1週間してない
東京周辺の人なんかマジで24時間以内に届くこともあるらしいし
ここの連中が言ってる程大袈裟なことは無いんじゃね?







どうみても社員です
今後もamazonを宜しくお願いします
203おかいものさん:2006/02/05(日) 04:47:42
>>200
3日以内でも1.2日で発送されたりする時もある、
でも1週間も待てないほど神経質なら止めたほうがいいかも。

遅れたりするのはアマゾンに限った事じゃないよ、
HMVで買った時は半年位待ったことあるし、
これは海外盤取り寄せだったけど。
204おかいものさん:2006/02/05(日) 07:42:40
鹿児島だけど注文してから3日後位には必ず届いてるよ。
今までこれといったトラブルはない。
むしろ安く買い物できてその上ギフト券還元まであるから
すごく重宝している。
205おかいものさん:2006/02/05(日) 08:50:09
田舎門は黙ってろ
206おかいものさん:2006/02/05(日) 08:55:47
>>200
そこまで神経質なら精神科へ行った方がいいよ
207おかいものさん:2006/02/05(日) 11:53:23
>>177

208おかいものさん:2006/02/05(日) 12:07:56
レゴブロックwwwwwww
209おかいものさん:2006/02/05(日) 12:08:41
レゴをやることで浅田真央とお友達気分なんだろうな
210おかいものさん:2006/02/05(日) 12:09:30
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|                      |__
  / :::::::::::::|      レゴブロック       rニ-─`、
. / : :::::::::::::|                  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <お断りだ・・・
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、   〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃ レ<    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<ック ニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈      |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j

211おかいものさん:2006/02/05(日) 13:10:03
>>208に笑われたんで美少女フィギュアにするわ
212おかいものさん:2006/02/05(日) 13:11:48
しかしアンチも社員もアンチレゴもアンチ俺も自演くさいスレだな
213おかいものさん:2006/02/05(日) 14:39:47
ウチ、横浜だけど24時間以内に商品届いた・・びっくりしたよ。
まだギフト券は来ないけど。いつ来るんだろ。
読まずに捨ててたらショックだ
214おかいものさん:2006/02/05(日) 16:02:45

漏れは24時間以内発送(大きさからして多分メール便か)の商品が明日発送で8日到着予定ですが何か
215おかいものさん:2006/02/05(日) 17:22:46
>>213
稀だけど横浜ならありえなくはないかな
216おかいものさん:2006/02/05(日) 17:42:07
動作がおかしくないですか?サイトに使われているgif画像が全く表示されない…。
217おかいものさん:2006/02/05(日) 17:48:19
ブラウザIEで立ち上げっぱなしでアクセスしてない?
マシンのメモリが足りないんだよ
218おかいものさん:2006/02/05(日) 18:07:36
いやそんなことはない
.comも.co.ukも.deもおかしいし、どうしたんだamazon???
219おかいものさん:2006/02/05(日) 18:10:40
ちゃんと見れるけど?
220おかいものさん:2006/02/05(日) 18:25:36
(ノ∀`)アチャー 今回は佐川メールだ
221おかいものさん:2006/02/05(日) 20:28:00
3月末に発売のゲームの発送予定日が2/11
今週発売のゲームの発送予定日が4/7

なんだか笑える。
222おかいものさん:2006/02/05(日) 20:47:23
3月発売のDVD予約して、注文確認メールきたんだけど
そのメールのタイトルが
「[***Spam***](Suspicious Urls) Amazon.co.jp ご注文の確認」
ってなってて自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられた
送信者は[email protected]だったけど…どういうこと?
ウィルス?思いっきり開いちゃったんだけど・・
223おかいものさん:2006/02/05(日) 20:52:17
>>222
違う
君が使ってるセキュリティソフトが誤判断したんだ
224222:2006/02/05(日) 20:55:51
>>223
ってことはウィルスついてるわけではないんだね?
よかった…ありがとう
225おかいものさん:2006/02/05(日) 23:01:10
DVDを買いたいのですが、価格の下にOffと書かれてさらに値段が載って
いるのですがこれはなんですか?
226おかいものさん:2006/02/05(日) 23:39:01
なんだこの釣りは|д゚)カンサツ
227おかいものさん:2006/02/05(日) 23:57:05
ジーッ(AAry
228おかいものさん:2006/02/06(月) 00:39:24
>>225
何円引きってことだろ
229おかいものさん:2006/02/06(月) 17:35:16
先週の土曜日に注文して
配送予定日: 2006/4/8 - 2006/4/9
ってなってるんだが・・・・こんなまたされるの?

頼んだ物は、すべて通常24時間以内に発送します。なんだが・・・。
230おかいものさん:2006/02/06(月) 17:45:28
在庫があって仕事がたて混んでなければな> 24時間
231おかいものさん:2006/02/06(月) 17:47:53
では、あと2、3日待ってみます。

キャンセルもできやしないんで遅れるようならハメだわ・・・。
232おかいものさん:2006/02/06(月) 17:51:57
なんでキャンセルできないの?
233おかいものさん:2006/02/06(月) 17:56:35
>ヘルプ引用
注意:次の注文はキャンセルできません。ご了承ください。

発送手続きがはじまっている注文(「まもなく発送されます」の表示があるもの)および発送済みの注文

-------------------------------------
まもなく発送される商品:
配送予定日: 2006/4/8 - 2006/4/9

現在がこれでキャンセルしたくてもできないので・・・。
234おかいものさん:2006/02/06(月) 17:57:31
よくあるけどそれ予定が変でちゃんと発送されるのでは?
235おかいものさん:2006/02/06(月) 17:57:39
>>229
(´д`)人(´д`)ナカーマ  ただ飛脚メールだから・・・。
236おかいものさん:2006/02/06(月) 17:58:08
まもなくになって何日目なの?
237おかいものさん:2006/02/06(月) 17:59:38
>233
電話でキャンセル可能
238おかいものさん:2006/02/06(月) 18:01:30
土、日挟んでるから月曜のいまごろ発送してるかなーって覗いてみたらこれだったので
ちなみにこんかいアマゾンでの初めてお買い物だったります・・・。
239おかいものさん:2006/02/06(月) 18:02:35
尼は土曜発注で在庫あれば土日も発送するよ
240おかいものさん:2006/02/06(月) 18:02:55
>>237
おお、あと数日待たされるようなら電話でキャンセルしますわ・・・。
thx。
241おかいものさん:2006/02/06(月) 18:03:59
最近は、まもなく発送になってから24時間以内には発送されてる。
配送予定日なんてあてにならない。
242おかいものさん:2006/02/06(月) 18:08:11
>238
厳密な在庫管理がされてるわけではないので
24時間って書いてあってもその辺りはあくまで通常
>203も書いてるように発注して1週間程度が待てないのなら
尼はやめたほうが良いと思うよ
243おかいものさん:2006/02/06(月) 18:08:58
当方はサイズからして飛脚のメール便、昨日発送されたから今日の夜か明日には来るかな。
ちなみに代引きだから放置プレイで盗難に遭う可能性はない、
244おかいものさん:2006/02/06(月) 18:10:57
>>240
>>2
テンプレ嫁よ
245おかいものさん:2006/02/06(月) 18:14:05
なんで2日以内に発送が配送予定日3月8日なんだよっ!ふざけんな
246おかいものさん:2006/02/06(月) 18:16:04
テンプレ読まなくてすまん・・・。
いま4つの商品確認したところ未だ24時間以内に発送できます商品です。ってなっとるよ・・・。
1週間程度がきついのであと3日は我慢してみてそれから考えることにします。
247おかいものさん:2006/02/06(月) 18:48:10
>>243
遅いと5〜6日掛かる時もあるよ
メール便は
248おかいものさん:2006/02/06(月) 18:55:12
代引きはメール便じゃこないって
タイヤキ梱包で宅配便でくるんだよ
249おかいものさん:2006/02/06(月) 19:07:10
尼で注文したの初めてなんだがタイヤキ梱包って?
250おかいものさん:2006/02/06(月) 19:09:01
ログ嫁
251おかいものさん:2006/02/06(月) 19:10:55
ダンベル買ったが箱に思いっ切り名前書いてあるんだけど…
252おかいものさん:2006/02/06(月) 19:12:11
尼の箱に?
253おかいものさん:2006/02/06(月) 19:16:19
ダンベルにでしょ
254おかいものさん:2006/02/06(月) 19:22:25
ダンベルって重いから注意促す為に書いてあるのかと思ったよ
255おかいものさん:2006/02/06(月) 19:22:44
>>247
(ノ∀`)アチャー と言っても急ぐ品でもないからいいや、次回からはかさばる物も注文しよう。

ところで低価格でかさばる物に何か無い?トミカくらいではだめかな
256おかいものさん:2006/02/06(月) 19:28:00
キッチンタイマーが宅配で来たよ
257おかいものさん:2006/02/06(月) 19:34:18
チョコエッグ
258おかいものさん:2006/02/06(月) 19:35:52
マーケットプレイスで買い物したのだけど出品者からの発送メールが
送りました
ってだけでどこの誰とも書いてなくてびっくりした。
スパムかと思ったよ
259おかいものさん:2006/02/06(月) 19:37:41
>>255
コミックガンガン
260おかいものさん:2006/02/06(月) 19:46:52
>>256高そう(´д`)

>>259重そうでいいね
261おかいものさん:2006/02/06(月) 19:54:08
テンプレにもあったけど
アカウントでは未発送なのにキャンセルできないんだが(´д`) 受け取り拒否すればOK?
262おかいものさん:2006/02/06(月) 20:08:08
キャンセルはこっちの都合なんだから一応メールか電話で連絡取ったほうが良いのでは?
263おかいものさん:2006/02/06(月) 20:34:00
昨日の夜中にCD頼んで発送予定が明日だったのが
今日発送完了したってメールが届いたのだけど
物が届くのも一日早くくるのかな?
264おかいものさん:2006/02/06(月) 20:41:18
知らんがな
265おかいものさん:2006/02/06(月) 20:46:14
>>262
メールしたら今回だけは受け取り拒否するか
着払いで送り返してと返信きた
266おかいものさん:2006/02/06(月) 21:32:26
>>264
そりゃそうだな。。。スマソ
同じようなケースがあった人はどうだったのかなぁ?と思ってね
267おかいものさん:2006/02/06(月) 21:42:38
発送された後の事は配送会社次第
268おかいものさん:2006/02/06(月) 21:54:06
私の経験をもうしあげますと
発送メールが届いた時間の1日程度の差に一喜一憂するいみはあまりないです
ちょっと早く発送できたせいでちょっと早くメールが届くということはないし
商品が手元に来てから発送メールが届くこともある
269おかいものさん:2006/02/06(月) 22:49:08
>商品が手元に来てから発送メールが届くこともある
これ引っ越し騒ぎの時だけでは?
今はソレはないと思うけど…
270おかいものさん:2006/02/06(月) 22:54:58
だな。「まもなく〜」以降はわりとまともになった。
271おかいものさん:2006/02/06(月) 23:01:41
引越しさわぎ以前にあったよ
272おかいものさん:2006/02/06(月) 23:25:31
メールで送られてきた確認の注文番号と
アカウントでみる注文番号が違うんだが
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
273おかいものさん:2006/02/07(火) 02:39:31
>>252
うん
重さまで表記されてた
274おかいものさん:2006/02/07(火) 02:40:43
ず〜っと未発送だたのがメールした途端発送済みになり翌日届きますた
参考にすてくれたまへよ
275おかいものさん:2006/02/07(火) 07:34:20
>273
多分尼の箱は本とかCDが多い(割と軽め)から配送業者への配慮かもよ

>274
散々ガイシュツ

276おかいものさん:2006/02/07(火) 08:31:21
50円くらい余分に払ってもいいから、最初の頃の底の深い段ボール箱にして欲しいなあ
277おかいものさん:2006/02/07(火) 08:49:31
アレまだ残ってるよ
頼まれもののCD7枚まとめて発注したらあの普段ボールだった。
278おかいものさん:2006/02/07(火) 09:19:20
新段ボール箱は開封しやすくて刃物なしで解体できるから便利

だけどパックを開封するのに結局刃物が必要・・・
279おかいものさん:2006/02/07(火) 09:53:15
最初のターミナルから配達店まで直線距離で10km程度しかないのに
延々と輸送中・・・
280おかいものさん:2006/02/07(火) 10:03:28
業者に電話汁
281263:2006/02/07(火) 13:22:27
今荷物が届いたー。
注文した時の返信メールで配送予定が9日-10日ってなってたから
木曜までおあずけなのか気になってたけど
早く来て良かった
282おかいものさん:2006/02/07(火) 14:34:17
配送予定は尼がだいたいこれくらいって感じで表示してるだけだから
発送されれば配送会社が止めない限りはちゃんと届くよ
283229:2006/02/07(火) 15:32:19
>お客様からご注文いただいた商品を本日発送させていただきました。

メールが着ました!
>配送予定日: 2006/4/8 - 2006/4/9
このプレッシャーは一体なんだったのか・・・。
ここでごねたお陰なのかな、とか内心思ったりしてます。
ということで報告しておきます。
284おかいものさん:2006/02/07(火) 16:27:55
楽天ブックスなら、携帯で1万円以上の商品買ったら1000ポイントもらえるぞ今。
しかも、ここは何か買ったら数日後に必ず200ポイントから500ポイント程度のポイント配布されるし。
楽天カードでかえば、2%キャッシュバックあるし。

そんで、5000ポイント以上たまったら、ポイント2倍とか3倍にできるから、500匹がなくなった
アマゾンよりも今はいいかもしれんね。
285おかいものさん:2006/02/07(火) 17:27:50
>>283
べつに静かに待ってても早く届くものは早く届くから
と経験談から報告しとく
286おかいものさん:2006/02/07(火) 18:23:50
287おかいものさん:2006/02/07(火) 18:30:48
>283
何もしなくてもそんなモンです。
288おかいものさん:2006/02/07(火) 19:29:08
1日に発送完了メールがきたのにチャリチョコDVDがまだ届かない。
怒りで血管切れそうだ!
DVD実況に参加出来なかったじゃねーか!
クレームメールいれても梨の礫。
金輪際新作DVDは密林で予約注文などしない。
289おかいものさん:2006/02/07(火) 20:22:48
>>288
そりゃ運送会社のせいじゃ?
290おかいものさん:2006/02/07(火) 20:38:06
1〜2週間以内発送の商品を混ぜて注文したけど結局4日で発送か
まぁ いいや
291おかいものさん:2006/02/07(火) 20:54:15
>>286
それって前回のような後から請求されるポイントじゃないよな・・・?
292おかいものさん:2006/02/07(火) 21:01:35
CDのケース割れが多すぎ…
5枚買って3枚割れ
293おかいものさん:2006/02/07(火) 21:56:47
ケース割れだと配送中に割れちゃったんだなとか思えるけど、
汚れとかディスクに指紋は許せない。
294おかいものさん:2006/02/07(火) 22:19:38
>>284
楽天では買いません><
295おかいものさん:2006/02/07(火) 22:53:19
>293
ソレ、マケプレじゃないの?
新品未開封でディスクに指紋はないでしょう
296おかいものさん:2006/02/07(火) 22:54:56
4日後に配達予定になっているけどキャンセルできますか?
297おかいものさん:2006/02/07(火) 23:00:58
ギフト券の再発行って、還元キャンペーンの有効期限が切れた場合でもできるんでしょうか?
298おかいものさん:2006/02/07(火) 23:02:01
>296
アカウント情報で注文の内容を確認すればわかります
299おかいものさん:2006/02/07(火) 23:02:35
>>296-297
尼に直接聞けよ
300296:2006/02/07(火) 23:09:36
尼さんに直接聞いて見ます。どうもありがとう
301292:2006/02/07(火) 23:27:33
箱に固定されて送られてきたのにCDケースが割れてたから
発送前から割れてたんだろうなぁ。
302おかいものさん:2006/02/08(水) 00:51:21
1冊だけだったんでマーケットプレイスを1clickで買ったら、尼の確認メールで
「多くの出品者は、商品発送後に別途通知を行いませんので、あらかじめご了承ください。」らしい。
なのでメールなし。
今までのマーケットプレイスの通常の注文はすごく丁寧なやりとりしてもらってたんで
なんだか不安になってきた。まだ1週間たってないし待ってる最中だけど。雪やらなんやらで配送遅れてるのかもね・
もう1栗はやめとこう。。
303おかいものさん:2006/02/08(水) 01:25:32
マケプレ初期の頃はメールもらえるのは業者だけだったよ。
大抵2週間待ち
一番酷い人はマケプレ補償(30日?)の適用が開始される直前に到着。
304おかいものさん:2006/02/08(水) 03:08:23
それ革命的弄書(ry
305おかいものさん:2006/02/08(水) 03:11:53
お買い得商品一覧みたいのってどうやって見るの?
306おかいものさん:2006/02/08(水) 03:36:36
>>194
商品を1点につき5000円以上の買い物だから
本とCD合計5000円以上じゃギフト券発生しないんじゃない?
307おかいものさん:2006/02/08(水) 03:38:06
ああ、新しくやってるのか
308おかいものさん:2006/02/08(水) 05:35:09
おい、注文キャンセル出来なくねぇ?
俺だけか‥?
309おかいものさん:2006/02/08(水) 12:12:04
俺も出来ない
24時間以内なのに発送日金曜になってるし
310おかいものさん:2006/02/08(水) 12:21:00

マーケットプレイス
1click


凶悪すぎだろこのコンボ
キャンセルは出来ねえわ 金額を事前に提示しない送料・手数料が発生するわ

「会計確認画面」とかがワンクッション、「最終送信」の前に入るってんならともかく ←いくらなんでもそれくらいはあると思うだろが!


どんなデフォ設定だよワンクリ業者並じゃねえか氏ね
 
311おかいものさん:2006/02/08(水) 12:23:20
マーケットプレイスってどこでも送料一律じゃないの?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1104814/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3484945-1237856
312おかいものさん:2006/02/08(水) 12:26:31
一律で規約に提示してあるよ
キャンセルは出品者にメールしてキャンセルしてもらうんだよ

>「会計確認画面」とかがワンクッション、「最終送信」の前に入るってんならともかく 
ないからワンクリックなんでは?
313おかいものさん:2006/02/08(水) 12:31:19
いまどき必死に「( ´,_ゝ`)プッ」とか使ってるドアホ皿仕上げ
----------------------------

939 名前:おかいものさん 投稿日:2006/02/08(水) 11:50:46
>>928=>>938
誤魔化すなよw
これに返事してみろww

新品だったらどうなの?
新品仕上げだったらどうなの?

( ´,_ゝ`)プッ
939 名前:おかいものさん 投稿日:2006/02/08(水) 11:50:46
>>928=>>938
誤魔化すなよw
これに返事してみろww

新品だったらどうなの?
新品仕上げだったらどうなの?

( ´,_ゝ`)プッ
939 名前:おかいものさん 投稿日:2006/02/08(水) 11:50:46
>>928=>>938
誤魔化すなよw
これに返事してみろww

新品だったらどうなの?
新品仕上げだったらどうなの?

( ´,_ゝ`)プッ
314おかいものさん:2006/02/08(水) 12:40:39
>>313

( ´,_ゝ`)プッ
315おかいものさん:2006/02/08(水) 13:11:01
つかなんで未発送表示なのにキャンセル出来ないんだ?
で尼にメール送ったら「すでに発送作業に入っているため」とかいう誤魔化しメールが返ってきたorz
316おかいものさん:2006/02/08(水) 14:11:09
確認画面がワンクッションないという、押したら終わりボタン。
ポチしないように設定で栗ボタン無くしとくしかない。
317おかいものさん:2006/02/08(水) 14:24:57
うおーっ!
『1ー2週間で発送』の本を諦め半分で注文したら、3日後に「発送しました」メール!!
やっぱり、上客には対応いいぞアマゾン!!
318おかいものさん:2006/02/08(水) 14:57:32
不良品の返品処理して現物が来たが、このまま不良品を返さなかったらどうなる?
319おかいものさん:2006/02/08(水) 15:51:04
債権回収会社がお前の所に出向くが
320おかいものさん:2006/02/08(水) 16:47:11
Sオリジナル・ブランド品だけど一度寄ってみて♪
http://www.brand-coco.net/
321おかいものさん:2006/02/08(水) 19:09:44
>>306
合計でいいんだよ
よくある質問Q4
322おかいものさん:2006/02/08(水) 22:12:10
>>318そりゃ詐欺になるよ
323293:2006/02/08(水) 23:13:48
>>295
輸入版のCDで当たったことあるよ。他にも報告あったはず。
324おかいものさん:2006/02/09(木) 01:28:56
HASのDVDぜんぜんとどかねえよ。
ばかアマゾンが。
発売日になって4〜6週間で発送ってどういうことだよ。
あほかw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CSUUD2/qid=1139416116/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/503-1983444-4313566
325おかいものさん:2006/02/09(木) 02:13:39
為替レートの影響か目を付けていたものが高くなってしまった。
レートの変動を読み解く方法を伝授して。
326おかいものさん:2006/02/09(木) 09:14:47
そんな技があれば為替で儲けてますがな
327おかいものさん:2006/02/09(木) 11:47:10
AmazonでDVD予約したんだが…もし、破損してたら返品方法ってすればいいんだ?誰か教えて
328おかいものさん:2006/02/09(木) 12:09:34
ヘルプ読め
329おかいものさん:2006/02/09(木) 12:32:49
代引きで注文したのにポストへ商品がねじ込まれていた件


これどうすりゃいいんだ('A`)
330おかいものさん:2006/02/09(木) 12:54:11
ウケルw超ウケルw
331おかいものさん:2006/02/09(木) 13:00:35
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
332おかいものさん:2006/02/09(木) 13:03:41
ワロタ
333おかいものさん:2006/02/09(木) 13:11:27
佐川ってさぁ ベースが少ないから遠くまでこなきゃならない時もあるんだよね。 
だからもしも留守だった場合またこなきゃいけなくなるから凄い鬱陶しいわけ。
334おかいものさん:2006/02/09(木) 13:13:30
代引きの契約は?
もしやドライバーが払ってくれるの!なんてナイスな!
335おかいものさん:2006/02/09(木) 13:21:54
佐川からも密林からも連絡は無し。
問合せて料金請求でもされたら堪らないので放置する方向で。

336おかいものさん:2006/02/09(木) 13:37:02
いずれは請求来るだろ
337おかいものさん:2006/02/09(木) 13:40:36
佐川に苦情言ってゴネれば、あるいは・・
338おかいものさん:2006/02/09(木) 13:46:29
私のとこは佐川の方がまだいいな。
ペリカンは配達が遅いのはもちろんのこと、
配達員はスルーしておいて来たってウソついたり、
壊れそうなくらいチャイムを押しまくるのでイヤです。
あと配達状況の更新もおそい。
339おかいものさん:2006/02/09(木) 13:47:23
佐川(というかそのドライバー)が自腹を切ると思う
340おかいものさん:2006/02/09(木) 13:54:06
うちの地区のペリカンの人は電話したらすぐに来てくれるけどな。
Amazonで買い物しまくっているので顔覚えられてしまった。
341おかいものさん:2006/02/09(木) 15:00:32
今ひさびさに尼で買い物するんだがどっかにギフト券ないかな?
500匹でもキャンペーンやってないか
どうせなら使おうと思うので
342おかいものさん:2006/02/09(木) 15:49:25
>>341
楽天行け。
今なら、携帯から注文で1000ポイントもらえる。誰でも。
343おかいものさん:2006/02/09(木) 16:56:42
鉛筆書きの袋にサランラップ巻きのが入ってておどろいた
344おかいものさん:2006/02/09(木) 16:59:52
買おうとしてた洋書が値上がりしてた。 orz
CDの割引率も、よく変わるね。
10%引きだったのが5%引きになったり、
また10%に戻ったり、さらに5%に戻ったりとか。
値段見直しの時期とか基準とか、あるのかな?
345おかいものさん:2006/02/09(木) 17:01:01
アマゾン最高!
346おかいものさん:2006/02/09(木) 17:06:06
俺の配達区域の日通は、毎日3度ぐらい宅配に来てくれる。

俺は引きこもりだから、家族の者がいない場合は、ピンポンがなっても出ないから。
アマゾンで発送された日の翌日に必ず配達してくれる。午前一回、昼間に一回、
親が帰ってくる夕方か夜に一回。

そんで、午前に来ても不在だったら、不在票を入れていかない。昼間もそう。

出るまで何回もその日のうちに配達してくれる。

正直、悪いと思ってるけど、人と会うのが嫌な引きこもりなもんで・・・。
347おかいものさん:2006/02/09(木) 17:28:11
>>339
もしそうならもっと沢山買っておくべきだったな…3000円と少ししか買ってないんだ。
まぁ3000円もあればCDアルバムがもう1枚買えるがなw
348おかいものさん:2006/02/09(木) 17:31:41
アマゾンのアメリカ版では服とか扱ってるけど
誰かアメリカ版とか利用したことある?

349おかいものさん:2006/02/09(木) 18:00:35
>>348
薄っぺらい本1冊買ったらわざわざ箱に入れて送ってきたよ。
到着まで2週間くらいだったかな?
350348:2006/02/09(木) 18:20:23
>>349
なるほど。
料金は表示通り(手数料等含め)で良いのかな?
アメリカの服とかバッグ欲しいので今度利用してみます。
ありがとう
351おかいものさん:2006/02/09(木) 19:06:55
一部のカテゴリーはアメリカ国外へ発送できないよ
352おかいものさん:2006/02/09(木) 20:22:55
6日にメール便発送のメール来て、まだ届かず。
以前メール便発送の時、10日ほどかかったものなぁ。
さぁ、記録更新するかな?
353おかいものさん:2006/02/09(木) 20:40:47
本、CD、DVDは国外発送OKだが
ゲームとかソフトウェアとかアダルトとかアパレルは国外へ発送できなかったような気がする
354おかいものさん:2006/02/09(木) 22:19:25
ペリカンテクニック 配達予定日の朝に再配達以来をネットで行えば時間帯指定同然となる。
355おかいものさん:2006/02/09(木) 22:30:58
自分は発送メール来たら電話で時間指定依頼してるな、
それでも佐川は時間通り来ねぇ。
356おかいものさん:2006/02/09(木) 22:53:46
その差が佐川です。
357おかいものさん:2006/02/09(木) 23:01:22
なんかアカウントで商品名が消えてんだけど、 おれだけ? 発送予定とか、合計金額はでてんのに('A`)
358おかいものさん:2006/02/09(木) 23:27:06
実際、日通って佐川やヤマトよりも宅配事業は遅れてるから、
いうほど荷物の量が多くないんだよね(要するに暇)。だから、地域によっては
佐川やヤマトよりもきめ細かいサービスだったりする。

逆に、田舎とかまではサービス体制が佐川やヤマトよりも整ってない
場合もあるらしいけど。
359おかいものさん:2006/02/09(木) 23:28:16
1日の発送件数が10万件以上のアマゾンの配達を、
ヤマトや佐川が受注したら、中の人ぶちきれるだろ・・・。
でも、メール便は佐川だっけww
360おかいものさん:2006/02/09(木) 23:32:26
佐川って商品の取り扱いひどいの?
361おかいものさん:2006/02/10(金) 00:00:14
佐川は投げます
362おかいものさん:2006/02/10(金) 00:01:29
初めて注文しようと思ったんだけど
住所入力するところに住所1と住所2があるんだけど
これはどういうことなの?
363おかいものさん:2006/02/10(金) 00:09:02
一般的には住所2に建物名ビル名を入力する事が多いようです
364おかいものさん:2006/02/10(金) 00:10:53
佐川も投げるのか クロネコも投げるぜ。
箱はさすがに投げないが。
365おかいものさん:2006/02/10(金) 00:11:18
一軒家に住んでた頃は意味不明だったが
都会で借家とかマンションになると枠が二つないと困るよな
366おかいものさん:2006/02/10(金) 00:14:46
出力考えると全部横にだーーって出てきちゃうのは困るしね
367おかいものさん:2006/02/10(金) 00:16:45
住所1が自宅で住所2が愛人宅でつ
368おかいものさん:2006/02/10(金) 00:22:12
>>367
なんか勘違いしてる希ガス
369362:2006/02/10(金) 01:05:05
ってことはウチは一軒家なので住所2は空欄のままでよさそうですね。
レスさんきゅう
370おかいものさん:2006/02/10(金) 01:58:23
アマゾンで昔、ハイフンの問題あったけど、今はどう?

ーが半角と全角どっちかの場合、箱に貼り付ける宛名では表示されないんだよ。
371おかいものさん:2006/02/10(金) 03:17:30
>>370
半角しかやったことないけど出てる
372おかいものさん:2006/02/10(金) 06:00:09
Amazonで買った掘り出し物を教えてよ。
373おかいものさん:2006/02/10(金) 06:17:13
クリックしまくってる、くそ〜>物欲大王
374おかいものさん:2006/02/10(金) 06:54:25
《 アマゾンの電話番号 》
0120−999−373
375おかいものさん:2006/02/10(金) 08:01:38
376おかいものさん:2006/02/10(金) 08:45:11
>>375
ダレコノオバハン?( ^ω^)
377おかいものさん:2006/02/10(金) 11:07:30
発送可能時期:出品者から通常2営業日以内に発送します。

↑これってどう言う意味なの?理解力無くてスマソ
教えてください
378おかいものさん:2006/02/10(金) 11:44:14
379おかいものさん:2006/02/10(金) 11:45:56
何をどう説明したらいいのか・・・。
380377:2006/02/10(金) 11:57:01
通常2営業日以内って何なのよ?
381おかいものさん:2006/02/10(金) 12:25:32
何が分からないのかが分からない
382おかいものさん:2006/02/10(金) 12:27:10
たとえば週休5日の会社で一週間以内にということだよ^^
383377:2006/02/10(金) 12:37:14
サンクス!
384おかいものさん:2006/02/10(金) 12:40:33
ええええええええええ
385おかいものさん:2006/02/10(金) 12:42:08
アマゾンで予約しといた2/3発売の『チャーリーとチョコレート工場』のDVDが今日ようやく届いたぜ。
しかも、注文したのは初回限定版のBOX仕様の商品なのに、初回特典のBOXなんか何処にもなかったぜ。
ほとほと呆れちまう会社だな、ここは。
386おかいものさん:2006/02/10(金) 12:45:01
amazon.frで買ったものが不良だったので交換頼んだら、すぐ交換品を送ってくれた。
それはいいんだけど、返品送料が結構かかる。
後で払い戻してくれるってメールに書いてあるけど、不安だな・・・。
387おかいものさん:2006/02/10(金) 13:28:22
普通に日本のネットショップなら、住所とかは数字でも全角で打たすけど。
アマゾンの場合は、数字部分は半角にしないとだめなんだよな?
全角でーうつと、PCの画面では入力されてるが荷物のラベルではされないというトラブル。

30過ぎの親父世代は、機種依存文字は使うなって吼えてたけど、こういう奴は
数字部分は必ず半角で打つ習性なんだろうねwwwwww
388おかいものさん:2006/02/10(金) 13:33:04
↑何が言いたいのやら・・・
389おかいものさん:2006/02/10(金) 14:25:13
英数字は半角で打つのが一般的だと思うんだが・・・
390おかいものさん:2006/02/10(金) 14:45:00
最近はそうでもないらしいですよ
391おかいものさん:2006/02/10(金) 15:05:42
389 名前:おかいものさん 投稿日:2006/02/10(金) 14:25
英数字は半角で打つのが一般的だと思うんだが・・・

↑経験が少ないな。日本のサイトでは住所は全て全角が基本だよ。
392おかいものさん:2006/02/10(金) 16:05:29
なんか自分が世界の中心の人が多いな
393おかいものさん:2006/02/10(金) 16:20:30
今日和書が届きました。
中にはNEOが入っていました…。
皆さんの物にも入っていましたか?
394おかいものさん:2006/02/10(金) 16:41:49
ここで新作ゲームを買おうと思ってるんだけど発売日当日所か
数ヶ月遅れて発送されるうえに何のフォローもなしとか悪い話を聞く
実際のところはどういったことになっているのか誰か教えてくれ
395おかいものさん:2006/02/10(金) 16:51:07
ハイフンまで全部全角で書くまで
しつこくやり直させる登録のとこもあるしね
396おかいものさん:2006/02/10(金) 17:14:04
あるWebページのAmazonのアフィリエイトのリンクを通常のリンクに書き換えるBookmarklet。
新規ブックマークのURLとして登録し、該当ページをブラウザで開いている状態でブックマークから実行します。
JavaScriptはオンにしてください。
サーバのHTMLを書き換えるわけではありません。
そのページを再読み込みすると効果は消えます。

javascript:(function(){document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/[^"'/<>]+-22[^"'/<>]*/g,'');document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/\/ref=nosim/g,'');focus();})();
397おかいものさん:2006/02/10(金) 17:14:24
>>394
今まで10本位買ったが
発売日前日1件・翌日1件・後は全部当日
初回特典も付かなかったことはない。
運がいいのか?
398おかいものさん:2006/02/10(金) 18:27:07
名前:
郵便番号:
(半角数字)
都道府県
住所2:
(オプション:マンション名 部屋番号 OO様方など)
City:
電話番号:


のCity: って何書くんだ?
・・・いやCityの意味はわかるんだが
399おかいものさん:2006/02/10(金) 18:36:56
335 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/10(金) 13:57:38
Amazonそのものについて語るスレってないの?探したけど見つからない。

エロ商品を見たあと、何週間もたってからもトップページを出すとおすすめ商品に
とんでもないものが出てくるので家族と商品を探すときに非常に困る。

こないだなんて「糞詰め便器姫」というウンコ食ってる表紙のエロ漫画が出てきて
慌てて閉じたんだが。なんという物をすすめるんだよ。
400おかいものさん:2006/02/10(金) 18:56:41
>>398
市町村
401おかいものさん:2006/02/10(金) 19:00:34
特に在庫に問題のないDVDを、今この時間に注文したらあさってまでに届くでしょうか?ちとせっぱつまってまして。
402おかいものさん:2006/02/10(金) 19:02:57
題名とかを正確に打ち込んでも検索されない商品が多すぎるんだけど。
特に古い商品。
バーコード番号とか打ち込むと出てくるのに…
403おかいものさん:2006/02/10(金) 19:20:51
>401
急いでるならやめといたほうがいいよ
404アマゾンさん:2006/02/10(金) 19:24:36
セドリで出品商品が多くなった為、商品価格を最安値に維持するにはみんなさんどうしてるの?
405おかいものさん:2006/02/10(金) 19:28:38
全部1円にする
406おかいものさん:2006/02/10(金) 21:10:07
せどりってなにもの!?
407おかいものさん:2006/02/10(金) 21:13:12
本日商品発送のメールが来て今日で一週間経ったのですがまだ届いてくる気配が無い・゚・(´д`)・゚・

今までは1、2日で来てたのにィ! よくある事なの?

ちなみに洋CDです。
408おかいものさん:2006/02/10(金) 21:55:10
本1冊だからメール便で送って欲しいけど、
一定の大きさと厚さってどれくらいまで?
409おかいものさん:2006/02/10(金) 22:08:22
>408
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
ここの下の方に書いてあるよ
各社同じ規格でやってるみたい
410408:2006/02/10(金) 22:22:11
>409
ありがとう(*´∀`*)
厚さ2aはギリギリなところだけど、とりあえずポチってきます。
411398:2006/02/10(金) 22:35:06
>>400d
あーもっと勉強しないとな
でも尼の書き方もわかりづらいよ・・・
412おかいものさん:2006/02/11(土) 04:26:37
Amazonやめといた方がイイよ。
マーケットプレイス所かAmazon本体自体、ズサンな管理で、カナリえげつない商売している悪質な業者です。
ヤフオクで個人間取引するより危険かも
413おかいものさん:2006/02/11(土) 04:38:18
初めてCD注文した。 来週水曜発売の商品が一枚混じってるし、気長に待ってみます(-д-)…zzZ
414おかいものさん:2006/02/11(土) 04:42:28
頼んでない物が届き、お金だけは取られ…
そんなことは当たり前のAmazon
415Amazon:2006/02/11(土) 04:49:24
商品?ん?なにそれ?
あ!でも、お金だけは頂戴!
416おかいものさん:2006/02/11(土) 05:43:27
>401レスありがとうございます。そうですか・・・諦めようorz
417おかいものさん:2006/02/11(土) 08:56:39
誰かFFK予約した人いる?

配送予定日がおかしい…
もうひとつ違うゲームも試したらやっぱおかしかった…
418おかいものさん:2006/02/11(土) 12:25:34
ゲームはps.comの方を使ってる。
419おかいものさん:2006/02/11(土) 12:25:39
>>414
文句言わないの?
420おかいものさん:2006/02/11(土) 12:31:41
>>412
尼の悪業について知っているかぎりでいいので教えてほしい
今後も利用するかの参考にしたい
421おかいものさん:2006/02/11(土) 13:13:26
なんか文庫本買うと、やたらパリパリ糊付けされたようなのが来るな・・・
ページとページくっついてたりするし
422おかいものさん:2006/02/11(土) 13:17:00
それが新品の本。まだ製本後にページを開いたことがないバージン本の証拠。

本屋にあるのは一度は誰かに立ち読みされたりしているのでなかなかパリパリ本に出会えないだけ。
423おかいものさん:2006/02/11(土) 13:26:10
岩波はそういうのないけどね
めくりやすいように製本されてるから
424おかいものさん:2006/02/11(土) 14:01:46
ギフト券で購入したCDをキャンセルしたんだけど期限きれなければまだ使える?

もう一回ギフト券使おうとしたら使用済みになってるって・・・・
一応再発行できるか問い合わせしたけど心配('A`)
425おかいものさん:2006/02/11(土) 14:16:27
マーケットプレイスのDVDで明らかに安い商品とかあるんだけど、
海賊版とか送られてきた場合、補填してくれるんだろうか。
426おかいものさん:2006/02/11(土) 14:24:02
予約品が全く発送されない…。
予約した物も発売日の2/9には24時間以内になってて、
もう一つの送料合わせの奴も24時間以内なのに…。
konozamaでは予約が全く意味の無いものになってるな。

まぁkonozamaでは以前もあったから分かってるんだけどね。
愚痴日記スマン。
427おかいものさん:2006/02/11(土) 15:37:26
>>422
なるほどそうだったんだ!
本屋で買った本でパリパリに出会ったことが無かったから不思議だった。
ありがとう
428おかいものさん:2006/02/11(土) 16:08:52
今日 注文後6時間で発送されたので、
祭りになってるかと思って来たらそうでもなかったか
429おかいものさん:2006/02/11(土) 16:16:08
>>424
キャンセルしたらもう使えねーよ(´-` )
430おかいものさん:2006/02/11(土) 16:17:42
期限内なら使えるってテンプレにもあるでそ
431おかいものさん:2006/02/11(土) 16:20:45
>>429
期限内なら使えると信じる

>>430
でも使えない・・・・・_| ̄|○
432おかいものさん:2006/02/11(土) 16:29:22
使えないと思うと鬱になってきた_| ̄|○
アマゾンに送った質問が帰ってくるのを待つだけか・・・
433おかいものさん:2006/02/11(土) 16:41:05
ヤフーで検索してたら
「期限内なら戻ってくる」「キャンセルしたらギフト券はかえってこない」
の二つ見つかったんだけどどっちが本当なんだ・・・('A`)
434おかいものさん:2006/02/11(土) 16:50:17
どのギフト券かで違ったりするかもよ
通常のギフト券とキャンペーンクーポンは明らかに扱いが違うもん
435おかいものさん:2006/02/11(土) 16:51:44
>>434
20%還元のギフト券なんだけどどうなんだろう・・・

ギフト券メールに書いてあったAmazonギフト券の細則や利用方法にも
キャンセル後のギフト券について触れられてないし・・・
436おかいものさん:2006/02/11(土) 16:59:01
今アマゾンからメールきた
普通にアカウントに登録されてたみたい。
使えた。みんなありがとう。
437おかいものさん:2006/02/11(土) 17:00:19
さて、通常2~3日の本を頼んだ
昨日までは在庫無しで注文不可だったが
今朝見てみたら注文できたので。

遅くとも来週の今ごろには届いてるはずだが
実際はいつになるやら・・ワクワク
438おかいものさん:2006/02/11(土) 19:11:30
24時間以内商品
オーダー4時間後に発送通知北
439おかいものさん:2006/02/11(土) 19:14:36
440おかいものさん:2006/02/11(土) 19:59:36
「以下の商品の発送作業は始まっています。お届け先やご請求先の変更はできません。」
これどーゆー意味?メールでは配送予定日20日〜ってなってるんだけど。
441おかいものさん:2006/02/11(土) 20:05:47
>>440
そのまま
442おかいものさん:2006/02/11(土) 20:09:39
もうとりよせの作業にはいってるんだよ
443おかいものさん:2006/02/11(土) 20:12:50
440のパターンだと
数日後に送られてくるんじゃね?
444おかいものさん:2006/02/11(土) 20:21:35
>>441>>442>>443
「発送作業に入ってるけどあなたに届くのは
20日くらいですよ」ってことなの?さっきAmazonで
見たら「24時間以内に発送」ってなってたし、もう訳分からん。
445おかいものさん:2006/02/11(土) 20:45:39
明日辺りに発送されて明後日頃に届く、はず…
446おかいものさん:2006/02/11(土) 20:49:43
>>444
すこしおちつけよ^^
447おかいものさん:2006/02/11(土) 21:16:10
>444
予定は未定ってことだよ
早く手配できたから送るねミ☆
って事だ
448おかいものさん:2006/02/11(土) 21:22:57
文句を言いながらAmazonを利用し続ける理由は何ですか。
449おかいものさん:2006/02/11(土) 21:38:11
今ファイナルファンタジー12のメモリーカードを予約注文しようとしたら、発送可能時期が4月14日になってた。
少し不思議に思い、ファイナルファンタジー12のPS2ソフトを試しに注文確定画面手前まで進めたら、発送可能時期が2月中になってて遅くても、3月2日には到着予定だった気がする。
これって、Amazonのバグですよね。
注文して、実際に3月2日ごろ届いたら・・・・・・
450おかいものさん:2006/02/11(土) 21:44:07
メンドクサイときはあまぞん
451おかいものさん:2006/02/11(土) 22:58:38
>>442
それは関係ない
取り寄せ完了していても
発送作業に入ってなければキャンセルできた
452元Amazon関係者:2006/02/12(日) 03:43:13
予定は未定w
ぶっちゃけ、どこに何送ってんだか、さっぱり把握してませ〜んw
てか、何頼まれたかも実はよくわかってませ〜んw
けど、お金だけは、キッチリ頂戴^^
↑これがAmazonです。
453おかいものさん:2006/02/12(日) 03:52:43
価格comより安い時と消耗品買う時
ケーブル1本買うのにショップはなぁ
454おかいものさん:2006/02/12(日) 10:54:50
24時間以内発送どころか30時間たってようやくまもなく発送表示になったよ
さて今日中に発送されるかな…
455おかいものさん:2006/02/12(日) 11:13:59
すげー メール便が注文した次の日に届いた ちょっと感動したんでカキコ 前は3日くらいしたのに
amazonどうしたんだ
456おかいものさん:2006/02/12(日) 12:09:35
佐川のメール便配達の人が変わったんだろw
457おかいものさん:2006/02/12(日) 16:15:20
本はそんなに対応悪くないと思うよ。他は知らないけど。
458おかいものさん:2006/02/12(日) 16:15:45
ここに書かれてるトラブルってホントなのか?
2月8日に1〜2週間で発送の商品を注文したら
今日発送のメールが来たぞ。
商品のページを見てみたら24時間で発送に変わってた。
459おかいものさん:2006/02/12(日) 16:28:29
ここは嫌なことがあった奴しかこねぇから
460おかいものさん:2006/02/12(日) 17:29:09
一日の発送件数15万件のうちの10件にも満たないトラブル
461おかいものさん:2006/02/12(日) 17:36:47
>>458
だいたいはそんな感じですよ
ただ時々そういうことがあるから気をつけなさいってことです
>>460は極端かもしれませんがw
462おかいものさん:2006/02/12(日) 18:07:00
一日15万件の発送のうち、100件にも満たないトラブル

そして、そのトラブルに見舞われるのが悉くこのスレの常連であるという事実

トラブルがキチガイのクレームという真実
463おかいものさん:2006/02/12(日) 18:09:54
ヘルプを読まないウンコが原因です
464おかいものさん:2006/02/12(日) 19:28:26
質問です
アマゾンで買い物した後に自宅にダイレクトメールで広告とかきますか?
465おかいものさん:2006/02/12(日) 19:38:26
>>464
電子メールでは来る
郵便なんかでは来ない
466おかいものさん:2006/02/12(日) 19:46:02
ヤフーメールアドレスでも、アマゾンでアカウントをとり、
お買い物できますか?
ちなみに、プロバイダーはNiftyです。
467おかいものさん:2006/02/12(日) 19:46:52
できる

低レベルな質問ばっかりしてないでいっぺん試してみればいいだろ
468おかいものさん:2006/02/12(日) 19:49:14
>>465ありがとうございます
今から注文だしてみます
469おかいものさん:2006/02/12(日) 21:07:02
クレームメール、出してくれてもいいが読める日本語で書け
470おかいものさん:2006/02/12(日) 21:30:10
アマゾンでDVDを5枚注文しようと思っているのですが、
5枚とも発送日がバラバラなんです。
一番早いのが24時間以内、一番遅いので4〜6週間以内になっているんですけど
こういう場合は注文して何日くらいで届くのでしょうか?
471おかいものさん:2006/02/12(日) 22:20:19
とりあえず全部一緒に注文してみたら?
そしたら次に注文する時にどうすれば良いのか自分でわかるから。





お前等聞く前に自分でやってみろ。
472おかいものさん:2006/02/12(日) 22:42:08
>>470
ヘルプの分割発送と一括発送の部分熟読
473おかいものさん:2006/02/12(日) 23:07:31
マーケットプレイスで買い物をすると、
出品者にこちらの氏名・住所・電話番号などの個人情報が知られてしまうんですか?
だとすると、怖いなぁ。。。
474おかいものさん:2006/02/12(日) 23:10:06
>>473
釣れますか?
475おかいものさん:2006/02/12(日) 23:20:33
>電話番号
なんで?必要ないじゃん
476473:2006/02/12(日) 23:26:46
失礼しました。
電話番号は登録情報にはなかったですか?メールアドレスはありますよね。
いずれにせよ、不安です。
477おかいものさん:2006/02/12(日) 23:36:50
>473
不安解消になるかどうかわかんないですけど
まず、モノが届けば出品者の住所と名前が知らされるのでオクと同じで
お互い様になります。
出品者のメールアドレスも購入直後に知ることができます。
リスクは50/50だと思いますよ。
478おかいものさん:2006/02/12(日) 23:39:35
連投ですが
固定価格で金銭授受はamazonが代行するオークションだと思ってみたらどうでしょう?
事故の場合はマケプレ保証があるので安心だと思いますよ
479おかいものさん:2006/02/12(日) 23:48:32
前は買う前でも出品者のアドを見放題だったんだが変わったのか
480おかいものさん:2006/02/12(日) 23:53:38
>まず、モノが届けば出品者の住所と名前が知らされるのでオクと同じで
>お互い様になります。

別に差出人を明記せずに発送する事も可能な訳でw


>リスクは50/50だと思いますよ

出品者側の言い草だな

購入者からすれば「自分の個人情報は自動で相手に渡ってしまい、代金や手数料も
カード会社から請求されるが、商品がちゃんと届くかどうかも含めて後は出品者次第」

だから少なくとも精神的には50/50ではない。

481473:2006/02/13(月) 00:07:33
みなさん、レスありがとうございました。
通常のオークションよりは安心な取引ができるようですね。
商品の授受にまでアマゾンが絡んでしまうとコストが高くなるので、しょうがないのでしょうね。
482おかいものさん:2006/02/13(月) 00:13:21
>商品がちゃんと届くかどうかも含めて後は出品者次第
その為に補償があるんでないの?
自分は住所書いてこない出品者は尼に通報してる
出品・購入両方やってるけど奥で取引する事考えたら
出品者も購入者も両方手数料払ってる分だけ安全な気がする。
483おかいものさん:2006/02/13(月) 00:51:05
長いこと在庫が復活するのを待った品がついに在庫復活
アカウントを登録していたら 現在、在庫切れです。
こんな夜中にマニアックな品を競り負けるとは・・amazonは怖いな
484おかいものさん:2006/02/13(月) 01:10:35
>>483
それは残念
次はぜひ

まあ慣れてしまうと"カートに入れる"から"注文確定"まで一分かからんから(笑
1Clickは怖いので切ってあるけど
485おかいものさん:2006/02/13(月) 02:03:31
>>484
ぶっちゃけ時間的に1-clickと大して違わんよねw
違うのはクリック数ぐらいかw
486おかいものさん:2006/02/13(月) 02:12:53
487元Amazon関係者:2006/02/13(月) 02:34:49
>>462
Amazon社員乙。
クレーム数ははるかに多いです。
一日15万件の発送を10人未満でやってるんだから、
どこに何を送ってるか、全く把握してません。
488おかいものさん:2006/02/13(月) 07:47:05
誰が見てもネタとわかりますが
489おかいものさん:2006/02/13(月) 11:52:42
2000円の商品に1500円のクーポン使って実質500円の支払の場合、送料って発生するの?
490おかいものさん:2006/02/13(月) 12:01:10
ヘルプ読んで落ち着いたらウンコしてこい
491おかいものさん:2006/02/13(月) 12:04:31
>>489
クーポンって何?
492おかいものさん:2006/02/13(月) 12:16:19
>>489
クーポン分も込みで1500円以上だったら送料は発生しない。
493おかいものさん:2006/02/13(月) 12:36:14
>491
尼のキャンペーンでもらった使用期限が短く、使用にも制限のあるギフト券
494おかいものさん:2006/02/13(月) 13:38:22
金銭のことを、ヘルプも読まず2chの情報を頼りにするって・・・。
495489:2006/02/13(月) 13:38:57
本当にありがとうございました。
496おかいものさん:2006/02/13(月) 14:55:29
マーケットプレースで新品同様CDを買ったら新品だった
497おかいものさん:2006/02/13(月) 15:42:33
確かに還元ギフト券の期限は短すぎる。
498おかいものさん:2006/02/13(月) 15:43:20
盗品じゃないの?
499おかいものさん:2006/02/13(月) 15:46:45
デッドストックでは?
500おかいものさん:2006/02/13(月) 15:55:47
>>496
俺もマケプレで美品DVDを買ったら未開封初回限定版が届いたことがある。
501おかいものさん:2006/02/13(月) 17:15:13
>>487いつの時代のもと関係者やねんww
502おかいものさん:2006/02/13(月) 18:42:52
ちょっと質問なんだが
初回版が欲しい商品Aと、その二週間後に発売する商品Bを同時発送にしても
ちゃんと商品Aの初回版ってキープされてる?
503おかいものさん:2006/02/13(月) 18:46:06
>>502
それまで余ってればな。
つーか、商品の説明ぐらい読め。
504おかいものさん:2006/02/13(月) 18:47:24
>>503
そうか、スマソ
ありがと
505おかいものさん:2006/02/13(月) 18:50:38
62円の値打ちしかないアマゾン
506おかいものさん:2006/02/13(月) 18:57:16
>>502,504
宅配を一回しか受け取りたくないとかじゃなければ、注文時に分割発送にしとけば、
Aだけ先に発送してくれるけど。
507おかいものさん:2006/02/13(月) 19:27:30
2週間後なら一括でも勝手分割しちゃうと思う
508おかいものさん:2006/02/13(月) 20:59:06
初心者です。
注文したら
>(ただし、入手できない場合もあります)
なんてメールが来たんだけど
アマゾンのページでは何も表記されてないのにどういうこと?
残り1コとかそれならわかるけど無印なのになんで?こういうことよくあるの?
509おかいものさん:2006/02/13(月) 21:06:31
よくあるの。
ハイ次
510おかいものさん:2006/02/13(月) 21:08:56
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
511おかいものさん:2006/02/13(月) 21:51:50
在庫が無いものを注文したのでしょう
512おかいものさん:2006/02/13(月) 22:29:44
513おかいものさん:2006/02/13(月) 22:41:18
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008RB8H
これね
画像にも数字書いてあるからミスじゃないでしょ
514おかいものさん:2006/02/13(月) 22:44:40
>>513
GJ!
515おかいものさん:2006/02/13(月) 22:50:11
送料取られるからいらね
516おかいものさん:2006/02/13(月) 22:53:04
>>513
17コ注文した。
517おかいものさん:2006/02/13(月) 23:38:25
注文して何分で発送準備になるの?
518おかいものさん:2006/02/13(月) 23:52:04
12月分の本CDギフト券はやく来ないかなあ
買いたいものがあるんだけど15日頃?
519おかいものさん:2006/02/13(月) 23:57:22
何かキャンペーンでもあったか?
520おかいものさん:2006/02/14(火) 00:18:35
>>518
いつも15日前後だね
521おかいものさん:2006/02/14(火) 00:39:19
>>520
ありがと。有効期限がもっと長ければ使いやすいのにね。
522【0】:2006/02/14(火) 01:29:13
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。

(´・ω・`)
523天地川海岸山ア渉航谷気岩:2006/02/14(火) 01:56:05
どうかな?
524おかいものさん:2006/02/14(火) 04:45:25
↑ fusianasanトラップ
525天地川海岸 05001050322163_me航谷気岩:2006/02/14(火) 05:58:56
どうだ
526おかいものさん:2006/02/14(火) 06:20:05
>>501
はいはい社員社員
いつの時代でもAmazonは準詐害行為を行ってますよ
527おかいものさん:2006/02/14(火) 10:08:28
詐害って何?
528おかいものさん:2006/02/14(火) 13:25:22
> 通常24 hours以内に発送

とかになってるけど、何かあったのかな
529おかいものさん:2006/02/14(火) 14:31:34
アカウントサービスで発送済になってたが、発送メールが来ないから、テンプレ読みに来たんだけど…はぁorz
530おかいものさん:2006/02/14(火) 15:40:00
発送済みになってからメールくるまでしばらくかかりますよ
直ぐ無いと困る理由でも?
531おかいものさん:2006/02/14(火) 16:22:02
ぶっちゃけ発送済みになったら心配する必要ない
あとは運送会社次第だ
532おかいものさん:2006/02/14(火) 17:45:10
発売日の表示が変わっている件について
533おかいものさん:2006/02/14(火) 18:02:46
15日~16日発送予定なんだが
発送時にはメールが来るんだよね?
534おかいものさん:2006/02/14(火) 18:16:13
>>458の商品が今日届いた。
535おかいものさん:2006/02/14(火) 18:19:52
何故英語表記?
536おかいものさん:2006/02/14(火) 18:47:19
前ここにサプリないかな(´・ω・`)

って書いたらサプリ売り出した
ありがと
537おかいものさん:2006/02/14(火) 19:07:30
ここに彼女ないかな (;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
538おかいものさん:2006/02/14(火) 19:22:14
amazonで愛売らないかな(´・ω・`)
539おかいものさん:2006/02/14(火) 20:20:18
今日、先日返品した確認メールが来たが
文字化けしてたので再送しますってメールが来た。
こないだも化けてたが何も無かったのに…。

ん?
表記直ったみたいだぞw
540おかいものさん:2006/02/14(火) 21:07:23
外国のAmazon.comの方の利用は新アカウントが必要ですか?
送料も余分にかかったりするんでしょうか?
541おかいものさん:2006/02/14(火) 22:01:42
>>540
日本の顧客管理と完全に共用しているわけじゃないから、
購入には別途新アカウントを取得する必要有り。
送料は下記の通り
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/596200/
542おかいものさん:2006/02/14(火) 23:27:37
真面目にレビュー書いてるのに、なかなか載らないのは何故?
やたら (;´Д`) ←このAA使ったやつとか
レビューで喧嘩したりしてるやつは載るのに(´・ω・`)
543おかいものさん:2006/02/14(火) 23:31:05
レビューは日時によって即反映されるときもあるし、1週間たたないと
反映しない場合もあるよ。

気長に待てばいい。

だが、>>542のようにレビューをレビューしてる人間同士の私的な言い合いの
場所に変えるのはやめたほうがいいな。
544おかいものさん:2006/02/15(水) 00:09:57
>>543
別にせっかちじゃないから待ってるんだけど、1週間経っても載らないんだよ。
かれこれ1ヶ月以上経ってるんだが、未だに載らない。
規約違反した覚えもないし、AA使ったりレビューにレビューしたりもしたこと無いんだが。
545おかいものさん:2006/02/15(水) 00:26:15
レビュー係のかわいいこが全て目を通したうえでのっけてると仮定してとにかくゆっくりまったり待つべし
きっとすごい数だから
546おかいものさん:2006/02/15(水) 00:32:36
尼本なんだけど、

1500円以上は送料無料とかいって新品だけか、アレ
USEDで別のとこから合わせて4冊かったらそれぞれ送料とられたぞ。



まぁオチは漏れがアホなだけ、ってことなんだけどな…
547おかいものさん:2006/02/15(水) 00:39:15
>>546
ご利用の際は説明をきちんと読みましょう♪

548おかいものさん:2006/02/15(水) 00:41:12
>>541
ありがとうございます。
英語は読めませんが辞書を使って地道によむことにします
549おかいものさん:2006/02/15(水) 01:07:13
>>545
そうだな。載らなかったからって、損するわけでもないし。

てことで、気長に待ちますよ。
明日には載りそうな予感。
550おかいものさん:2006/02/15(水) 01:10:52
>>544
それはチミがむきになって感情的なレビューをしてるからだな。
レビューでやりあって、頭に血が上って2ちゃんねるへの書き込みと
同じようなことを無意識にやったんだろう。

まあ、あほは他人に迷惑をかけたがるからな。

間違ってもアマゾンに連絡いれて手間かけさせんなよ。
551おかいものさん:2006/02/15(水) 01:11:51
>>549
たかがレビューごときでここに質問してるぐらいだから、
相当だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552おかいものさん:2006/02/15(水) 01:13:37
>>549必死だな(藁
553おかいものさん:2006/02/15(水) 01:17:45
っつうか、レビューが載らないならもう一回書き込めばいいだろw
自作自演ばっかりしてるから、載らないんだよ。
554おかいものさん:2006/02/15(水) 01:37:34
>>553
もう一回ってそういうやつがいるから
たまに二重投稿があるんだろうな早漏め
んで違う人間が個別の内容だけチェックしてるからそのまま載っちゃうのな
555おかいものさん:2006/02/15(水) 01:38:09
いい商品だってレビューする→☆1つで駄目だしされる→顔を真っ赤にして☆5つで対抗する
→☆1つでまた駄目だしされる→PCの画面を叩いて反論する・・・・→以下繰り返し
→途中から自分のレビューが乗らなくなり、☆1つばかりになり焦る
556おかいものさん:2006/02/15(水) 01:38:58
>>550-553
(・∀・)
557おかいものさん:2006/02/15(水) 01:42:55
>>549w
558おかいものさん:2006/02/15(水) 02:20:03
ひっしにもほどがあるだろ…>>557
559おかいものさん:2006/02/15(水) 07:40:40
>550
マーケットプレイスはアマゾンとはレジも支払い条件も違う別店舗と思えばいい。
大型スーパーの中にあるテナントショップみたいなもの
560おかいものさん:2006/02/15(水) 10:46:36
配送日がとっくにすぎてるのにいつまでたっても発送完了にならない。

amazonに問い合わすにはどうすればいいの?
どこかにメールで問い合わせられるURLがあるはずなんだけど
ヘルプ見てもさっぱりわからない。

誰か教えてくれ
561おかいものさん:2006/02/15(水) 11:02:01
パスワードわかんなくなり
通話料かけて電話したら今まで買った商品のタイトルをいえといわれた
歌手名をいったら正式なタイトル名をいえといわれた。そんなんおぼえてないしクレカや住所で本人確認だめなのかといわれたら
だめといわれた
なんかむかついた。
アマゾンすきだったのにがっくしだよ
対応した男もくらい声だったし
562おかいものさん:2006/02/15(水) 11:11:13
・゚・(ノД`)・゚・ マジで誰か教えてくれ。」

amazonへの問い合わせ方がわからない。どこにメールすればいいんだ
563おかいものさん:2006/02/15(水) 11:23:41
君のアクセスしているサイトはamazonじゃなくてamasonとかじゃないのか。
amazon.co.jpのトップページには「Amacon.co.jpへのお問い合わせ」という
リンクもあるのに。

amazon風のフィッシングサイトに引っかかったんだろうねぇ。かわいそうに。
564おかいものさん:2006/02/15(水) 11:27:38
>>563
違うよ。
amazonへの問い合わせってところ見たってどこにもメールアドレスなんて書いてないぞ
Q&A的なものがあるだけ。

アマゾンにメールするにはどうしたらいいの?
565おかいものさん:2006/02/15(水) 11:34:09
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
566おかいものさん:2006/02/15(水) 11:47:56
>対応した男もくらい声だったし
安田大サーカスのクロちゃんに代わってもらうように頼め。
567おかいものさん:2006/02/15(水) 12:19:52
>>565
マジで釣りじゃないよ〜・゚・(ノД`)・゚・

本当にどこでメールで問い合わせできるの?
マジで教えてくれ〜 配送日12日ってなってるのにいまだに届かないんだよ
568おかいものさん:2006/02/15(水) 12:43:17
>>567
電話じゃだめなの?
569おかいものさん:2006/02/15(水) 12:47:24
Amazon.co.jpへのお問い合わせ

>サイト上で必要な情報が見つからない場合は、
カスタマーサービス宛にEメールでお問い合わせください。
左の欄から該当するトピックを選び、Amazon.co.jpのアカウントに登録された
Eメールアドレスからご連絡をお願いします。


これでも分からないか?
570おかいものさん:2006/02/15(水) 12:49:45
メルフォがあるじゃん
571おかいものさん:2006/02/15(水) 12:52:46
>配送日12日
嘘つけ
配送*予定*だろうが
572おかいものさん:2006/02/15(水) 12:53:48
佐川なんて使ってるのに尼が配送日をキッチリ通達するわけない
573おかいものさん:2006/02/15(水) 12:55:38

            ∬
            ∬∬
   ∩___∩  ∴。゚・.
   | ノ ⌒  ⌒ヽヽ二二フ
  /  ●   ● |/⌒)  出前でーす
  |    ( _●_)  ミ /
 彡、   |∪|  ノ /
./ _||__  ヽノ  ||/
(___) ̄ ̄ ̄丶
 =| ちゃーはん  |
 |.|o∞∞∞∞∞o|
 |.論_______________」
  |  /  \ \
  | /     )  )
  ∪      (   \
         \_ )
574おかいものさん :2006/02/15(水) 13:20:21
中古で本買おうと思うんだけど、

¥ 340
OFF:
¥ 550 (62%)

この表示、実際はどちらの料金で支払うことになるのでしょうか。
新品とユーズド商品を一緒に注文しても同時に届くのでしょうか?

なんせ初めてなもので・・・お願いします。
575おかいものさん:2006/02/15(水) 13:29:59
?????
576おかいものさん:2006/02/15(水) 13:30:49
>>574
支払う商品代金は340円。

マーケットプライスで購入した場合、発送は出品者個人がするから
新品とは発送元が異なる。よって別々。

577574:2006/02/15(水) 14:00:12
ありがとうございます。

通常4〜6週間以内に発送
通常24時間以内に発送

このような表示は、やはり遅いほうに合わせて発送されるのでしょうか。
578おかいものさん:2006/02/15(水) 14:08:36
折り畳み自転車が安すぎなんですが全部粗悪品でつか?
レビューにて一人は粗悪にヒットしたっぽいが
579おかいものさん:2006/02/15(水) 14:14:22
折りたたみ自転車全般に当りハズレの多い商品だと聞いてますが?
580おかいものさん:2006/02/15(水) 14:17:53
なるほど・・・78%OFFの買おうとしてたけどやめよ
581おかいものさん:2006/02/15(水) 14:20:23
>>574
見てるページがマーケットプレイス(USED)のページではないのでは?
582574:2006/02/15(水) 14:47:29
『新品/ユーズド価格』 : ¥○○より

『』内の表示をクリックしてユーズドページにいっているのですが
違うのでしょうか
583おかいものさん:2006/02/15(水) 14:54:06
>582
>559
一度マーケットプレイスで購入するという項目があるので
そちらを見てからの方がよいと思うよ。
584おかいものさん:2006/02/15(水) 15:19:52
外国から取り寄せって1000円近く掛かるんですね・・・
ダメだこりゃ
585おかいものさん:2006/02/15(水) 15:44:01
'06バレンタイン・ハッピーセール専用Amazonギフト券をプレゼント! 

で、3000円分割引ギフト券番号: CEPNSPTE3XXX を書き込んでも

このキャンペーン用Amazonギフト券は、このご注文にはご利用いただけません。詳しくは、キャンペーン用Amazonギフト券の細則をご覧ください。

になってしまいます。今日が期限なのに残念です。
586おかいものさん:2006/02/15(水) 16:20:07
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
を注文して↓
未発送の商品: 1 商品 - 配送予定日: 04/19 - 04/20

どうするべ
587おかいものさん:2006/02/15(水) 16:37:21
もうその話はLOOP
ここのログ読んでから書いてください
588おかいものさん:2006/02/15(水) 17:21:01
落ち着きもなく
仕事の出来ないやつなんだろうな
589おかいものさん:2006/02/15(水) 17:34:16
みんな暇なんだ
590おかいものさん:2006/02/15(水) 18:52:43
暇なのか、楽天ブックスの社員なのか
591おかいものさん:2006/02/15(水) 19:05:03
Ciaoにモニタ登録するとアンケートに答えてポイントをためて
Amazonギフト券がもらえるようだがどうだろう。
592おかいものさん:2006/02/15(水) 19:06:26
ネット銀行から払えるようにしてほしい。
最近はもうセブンアンドワイに頼ってます
593おかいものさん:2006/02/15(水) 19:12:13
そうしてください
594おかいものさん:2006/02/15(水) 19:15:05
入金確認の名義確認って完全システム化は難しいんだよね。
結局最終的には人力に頼らざるを得ないのに・・・
よほど振込みの利用客少ないんだね >7&Y
595おかいものさん:2006/02/15(水) 19:19:57
局留めに対応しろや。
596おかいものさん:2006/02/15(水) 19:52:20
amazonギフト券って同時に複数枚使えるんですか?
597おかいものさん:2006/02/15(水) 19:56:07
>>596
通常のギフト券は使用できます。
キャンペーン等で配布したここでクーポンと呼ばれているギフト券は
あわせて使うことはできません。
598おかいものさん:2006/02/15(水) 19:57:07
>>597
ありがとうございました。
599おかいものさん:2006/02/15(水) 20:57:24
ちょwwwwww
600599:2006/02/15(水) 21:02:08
誤爆ですみません( ;´Д`)
601おかいものさん:2006/02/15(水) 21:09:32
まとめて注文したのに勝手に分割発送されちゃいました。
今月きついから困る・゚・(ノД`)・゚・
602おかいものさん:2006/02/15(水) 21:32:20
>>561それは「本人確認」というやつだね

電話なら必ずあるよ
そんぐらい厳重にしないと守れるものも守れん
603おかいものさん:2006/02/15(水) 21:34:29
>>601
こちらで「まとめて」としたのにAmazonの都合で分割された場合は
送料は「まとめて」の分だけ負担すればOK

つーか、購入時に送料請求せずに勝手に分割して送料追加請求なんてするはずがない
楽天ポイントじゃあるまいし
604おかいものさん:2006/02/15(水) 21:41:00
>>601
>>20に書いてあるよ
605601:2006/02/15(水) 22:00:35
ありがとうございます。
これからはシリーズ物のアニメのDVD買うときは気をつけることにします
606おかいものさん:2006/02/15(水) 22:23:14
>>585
漏れも全く同じ状況なんだけど、なにが問題なんだろ?
ちなみに注文したいのはBenQの液晶モニタFP91GPで税込45800円
607おかいものさん:2006/02/15(水) 23:03:08
着払いで注文したんだけど、その場で言えば返品てできますよね?
608おかいものさん:2006/02/15(水) 23:40:43
この前、洋書の値段が変わってたんだけど、輸入盤とか洋書ってしょっちゅう値段変わるもんなの?
609おかいものさん:2006/02/15(水) 23:41:35
>>607
( ゚Д゚)ポカーン
610おかいものさん:2006/02/15(水) 23:50:52
なんか日付の表記が変わってない?
英語表記になってるんだけど?

すげーわかりにくい。
どういうつもりだ?
このまま通して文化侵略しようってんならamazonただじゃおかねぇ。
611おかいものさん:2006/02/16(木) 00:04:17
発送済みになってから何日で届くの?
612おかいものさん:2006/02/16(木) 00:14:43
10%還元の9800円の商品を購入したら
ギフト券は1000円でしょうか?
それとも980円でしょうか?

613おかいものさん:2006/02/16(木) 00:15:29
>>611
配送業者に聞け

>>612
ヘルプ読め
614おかいものさん:2006/02/16(木) 00:21:58
>>612
残念ながら世間は君が思っているほど甘くはない
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3569801/249-8052290-0129141
615おかいものさん:2006/02/16(木) 00:27:40
>>611
発送された次の日から、土日祝を抜かして3日内程度。

>>612
ホーム&キッチンかエレクトロニクスかわからんが、説明ページに金額の表があるから、
還元%と、商品の金額当てはめてみて。
上がエレクトロニクス、下がホーム&キッチン。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3569801
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/11073081
616おかいものさん:2006/02/16(木) 00:28:22
なんで土日祝を抜くんだ
運送業者は土日祝であろうが元日であろうが配達はしているぞ
617おかいものさん:2006/02/16(木) 00:29:04
土日は関係ないな
>>615は知ったかぶりの馬鹿
618615:2006/02/16(木) 00:44:11
尼に問い合わせた時、そういう風に数えて待つようにいわれたんだけどね…
例えば16日に荷物が出たなら、平日の17、20、21日と数えて21日一杯まで待てとさ。
ま、もちろん土日に届く時もあるけど。
619おかいものさん:2006/02/16(木) 00:47:06
学生時代に配達業者でバイトした経験から言うと
土日でも配達のドライバー数も仕分けバイトの数も一切変わらない
むしろ月曜のほうが少ない
620おかいものさん:2006/02/16(木) 01:15:51
民間は大変だな。
郵便は日曜しっかり休みだからなw
621おかいものさん:2006/02/16(木) 01:24:39
郵便も休みなのは一般の信書だけだろ
ゆうパック、書留、速達の配達やってます 仕分けやってます 集荷やってます
622おかいものさん:2006/02/16(木) 01:41:14
>618
そもそも配達してるのは尼じゃないからそう答えるしかないとは考えないわけ?
623おかいものさん:2006/02/16(木) 01:57:26
>>622
それはここで見た人間がかんがえればいいことじゃん
問い合わせのこたえはそれなりにおもしろいよ
624おかいものさん:2006/02/16(木) 02:03:52
へえ、ちゃんとした回答が欲しくて問合せするんだと思ってたよ
625おかいものさん:2006/02/16(木) 03:06:27
(・∀・)ハァ?
626おかいものさん:2006/02/16(木) 09:05:24
面白がる為にどうでもいい事問い合わせてる人がいるんだね
627おかいものさん:2006/02/16(木) 09:44:49
尼からの回答は土日祝を抜かして数えてるよね。
未着の問い合わせをしたら、3営業日の数え方に土日祝は抜かすって教えられた
628おかいものさん:2006/02/16(木) 09:47:27
尼でなくてもXX営業日っていうのは土日もしくは定休日を外して数える表現だよ
629おかいものさん:2006/02/16(木) 09:50:47
土日営業宣言してる店でもそうなのかな
630おかいものさん:2006/02/16(木) 09:59:14
「24時間以内に発送」の商品をどうしても21日にクレカ決済したいんだが
どうすればいい?21日午前0時になったら、すぐ発注して
あとは運を天に任せるのみ?
631おかいものさん:2006/02/16(木) 10:07:07
>630
21日限定でどうしてもその日なら>630で良いと思うけど
〆日の関係なら21日に限定しなくても21日以降か?それまでにかなあ?
632おかいものさん:2006/02/16(木) 14:09:42
なんか数日前から、発想可能時期とか、発売日とか、著者のet alとか
所々英語になる時があるけど何故?
633おかいものさん:2006/02/16(木) 14:14:49
あー暇つぶしだから気にしないでw

634おかいものさん:2006/02/16(木) 14:32:58
おれが買った直後に新品の値段が安くなりやがったOrz
先日注文した洋楽CDも傷だらけだったし(これはまあ一応許容範囲)
‥あまりキャンセル繰り返してるとこういう嫌がらせwに遭うのだろか
635おかいものさん:2006/02/16(木) 14:49:23
「24時間以内に発送できます」の商品を購入受付したんですがもうこの時点で取引は
成立されてるんですか?在庫がありませんとかいうオチとかもありえますか?
購入情報見ると


お届け先: ○○
まもなく発送される商品:
配送予定日: 2006/2/18 - 2006/2/19

とあるんです。在庫は確実にありそうですか?
636おかいものさん:2006/02/16(木) 15:02:10
>>626
おもしろいってのはべつに愉快とか笑えるっていう意味だけじゃないんだが
637おかいものさん:2006/02/16(木) 15:07:14
ていうか問い合わせた人の報告を見て興味深いってだけだろ
融通利かない店舗なりのちゃんとした回答だし
問い合わせた本人がおもしろいってコメントしてる流れじゃないのにな
638おかいものさん:2006/02/16(木) 15:43:19
どうでもいいけど
間違った説明を鵜呑みにして人に教えてる>>615は馬鹿、という事実に変わりない。
639おかいものさん:2006/02/16(木) 16:45:05
>>638
確かにw
>>635
ものが無ければ「まもなく」の表示にはならないと思われ
640おかいものさん:2006/02/16(木) 16:46:29
>635
24時間表記の商品でも「まもなく発送」になるのが2-3日若しくはそれ以上
かかるものもあるので在庫アリと判断しても良いかもしれないです。
641おかいものさん:2006/02/16(木) 17:34:50
エレのバレンタインキャンペーン終わっていたのね。
買うの迷っていて、昨日で終わっていたなんて…

次のエレのセールはいつでしょうか?

642おかいものさん:2006/02/16(木) 20:41:16
ここは何でも相談室じゃない。
エレコムに聞け。

ちなみに次のバレンタインキャンペーンは来年だ。
643おかいものさん:2006/02/16(木) 20:43:04
発送予定日が14日のCDがまだ発送されてないのに今気付いた。
こういうことはAmazonではよくあることなんでしょうか
644おかいものさん:2006/02/16(木) 20:43:37
645おかいものさん:2006/02/16(木) 20:44:14
>>644
おおちゃくしすぎ。
646おかいものさん:2006/02/16(木) 20:46:38
Amazonでイーバンクを使いたいが駄目なのか!
647おかいものさん:2006/02/16(木) 21:22:34
>>646
>>1-644

>>645 すまん
648おかいものさん:2006/02/16(木) 21:27:00
>>647
おおちゃくしすぎあげいん。
649おかいものさん:2006/02/16(木) 21:51:37
アカウントサービスがちょい変わったね
伝票の印刷用ページとか新設
650おかいものさん:2006/02/16(木) 21:55:16
ギフト券の有効期限を知りたい時はどこを見ればよかろうか?
651おかいものさん:2006/02/16(木) 21:58:01
ギフト券を送ってきたメール
652おかいものさん:2006/02/16(木) 21:59:51
>>651
マイアコウンツからでは知るすべが皆無なのか?
653おかいものさん:2006/02/16(木) 22:02:18
残高確認くらいしか出来なかった気がする。
番号わかってるならカスにメルフォから聞いた方が良いかも
654おかいものさん:2006/02/16(木) 22:03:07
マイアカウンコには残高しか表示されておらん。
これではどのギフト券番号の残りか判らんではないか。
655おかいものさん:2006/02/16(木) 22:07:28
さては知らぬ間に失効させるための策略だな。
アマゾーンのやることは手抜かりが多いわい。
656おかいものさん:2006/02/16(木) 22:14:28
とりあえず試しに粕に聞いてみ?
657おかいものさん:2006/02/16(木) 22:34:08
そのへん自分で良く考えて使えよ
有効期限が短いことはこういう混乱を減らしてると思うな
658おかいものさん:2006/02/16(木) 22:40:18
有効期限は無くせばいいんだよ。不良返品による還元の場合はなおさら。
現金を払ったのに有効期限つきのギフト券で返すとは喧嘩を売っているのか。
659おかいものさん:2006/02/16(木) 22:52:18
アカウントに登録できるギフト券って有効期限長いよ
1年-2年あると思ったけど?
660おかいものさん:2006/02/16(木) 22:55:26
今年貰ったギフト券期限が2007年12月だ
短いか?
661おかいものさん:2006/02/16(木) 22:57:21
短い。あっという間に禿げる。
662おかいものさん:2006/02/16(木) 22:59:51
>>660
いや何pか教えてくれないと
663おかいものさん:2006/02/16(木) 23:07:42
さばを読んで14センチ。
664おかいものさん:2006/02/17(金) 01:00:49
・・・昨日か一昨日買うか悩んでた最大15%還元の商品が、
今見たら価格はそのまま、還元率だけ10%に下がってた・・・・・
665おかいものさん:2006/02/17(金) 01:06:06
同じシリーズのグレード違い、一律15%>10%になってて、
上のグレードは若干価格が下がってるんですが、狙ってた
一番下のは価格据え置きで還元率だけ15>10・・・・・
666おかいものさん:2006/02/17(金) 01:36:48
>>664,665
で?
667おかいものさん:2006/02/17(金) 04:13:36
なんかさ本の発売日を英語表記にするのなんとかして
解りずらいんだよ!パッとみだわかんねーから
668おかいものさん:2006/02/17(金) 05:13:11
最近ゲームとかも英語表記だけど何なのこれ
669おかいものさん:2006/02/17(金) 07:35:19
先週末くらいから起きている現象らしいですよ
670おかいものさん:2006/02/17(金) 07:37:57
540円の本2つと620円の本1つ注文して
620円のが在庫無しで発送遅延するってメールが来たんだけど
入荷済みの540円のやつが届いてから遅延してるやつキャンセルした場合って
送料とかどうなるの?1500円を下回るから送料発生すると思うんだけど・・・
671おかいものさん:2006/02/17(金) 07:54:03
発生しなかった記憶がある。
672おかいものさん:2006/02/17(金) 08:50:07
注文して2日で届くとあるのに3月20日になってるwwwww
673おかいものさん:2006/02/17(金) 09:05:21
>>670
アダルト文庫っぽい価格だなw
674おかいものさん:2006/02/17(金) 10:15:52
何度やってもウイッシュリストへ加えられん!ヽ(`Д´)ノ
675おかいものさん:2006/02/17(金) 10:38:45
24時間以内に発送だったのが、 24 hours以内に発送なんて表示に迄なってるぞ。
676おかいものさん:2006/02/17(金) 11:09:07
>675
>667-669
677おかいものさん:2006/02/17(金) 11:10:24
>>674
今朝からウイッシュリストが画像入りになって新しくなっていた
かなり使いにくい感じを受けたけどその影響じゃないかな
最近時間表示もおかしいし、リスト上で「出品者から・・・」になってる
商品も実際見ると「24時間以内に・・」になっていたり
システム変更してるようですね
678おかいものさん:2006/02/17(金) 11:21:33
米本社のシステムをそのままローカライズして使ってるのかね。
679677:2006/02/17(金) 11:24:31
以前のものに戻りましたね。
内部でも混乱してるのかな・・
680おかいものさん:2006/02/17(金) 11:30:54
テスト鯖で検収してからUpすればいいのにな
681おかいものさん:2006/02/17(金) 11:31:24
どう考えても何やるにしてもぶっつけ本番って感じ
682おかいものさん:2006/02/17(金) 11:47:27
楽天よりはマシでしょ
683おかいものさん:2006/02/17(金) 11:53:16
比較対照が楽天でソレよりマシってだけじゃあ(ry
684おかいものさん:2006/02/17(金) 13:39:33
それだけじゃあなんだ
要は自分にとってつかえるかつかえないかだろ
685おかいものさん:2006/02/17(金) 14:27:04
ふざけんな!!!アマゾン!!!!ケース割れてるよぉ・゚・(ノД`)・゚・

配送日より一週間も遅れた癖に、さらにケースが割れてる!! もう株では損するしいいことないし涙でそう・゚・(ノД`)・゚・

テンプレ見るとケース送ってもらえるっていうけど、
どこから連絡すればいいの?メール欄ってどこにあるの?
686おかいものさん:2006/02/17(金) 14:42:42
アカウントサービス位、自分で見てから他人に聞け

687おかいものさん:2006/02/17(金) 14:54:10
またケース厨か
688おかいものさん:2006/02/17(金) 15:36:04
>>685 メール便で来たのか?
689おかいものさん:2006/02/17(金) 16:13:59
>>688
そうメール便できたよ。
メール便だと駄目なの?
690おかいものさん:2006/02/17(金) 17:42:25
漫画一冊を買おうと思ってるんだが
もちろん送料かかるよな?ってことは本屋で買うほうが良さげ?

amzon2日目の俺に誰か教えてエロイ人。
691おかいものさん:2006/02/17(金) 17:46:52
重要なメッセージ
リクエストの処理中にエラーが発生しました。できるだけ早くこの問題を解決いたします。申し訳ございませんが、後ほどもう一度手続きをお願いします。

支払方法変えようと思ったら、こんなメッセージ出たんだけど、何?
692おかいものさん:2006/02/17(金) 18:07:17
なんでもないよ
693おかいものさん:2006/02/17(金) 18:14:11
>>690
楽天ブックスで買えば?本1冊から送料無料だし。
694おかいものさん:2006/02/17(金) 18:29:56
>>693
サンクス。
695694:2006/02/17(金) 19:05:51
楽天ブックスは古本でも送料無料?
696おかいものさん:2006/02/17(金) 19:30:06
楽天BOOKSは古書の取り扱いはありません。
古書は楽天フリマになります。
697おかいものさん:2006/02/17(金) 19:31:54
楽天は本一冊でもクロネコが配達する。

メール便が不安って奴にはおすすめ。
698おかいものさん:2006/02/17(金) 19:34:29
楽天フリマはクロネコは関係ありません。
モチロンメール便アリアリで送料は実費
定価より高額な古書もイパーイあるよw
699694:2006/02/17(金) 19:58:46
楽天フリマなのか。ってことは送料かかるなら
近所の古本屋で粘って探す方が安いなぁ・・。
700おかいものさん:2006/02/17(金) 20:14:44
楽天BOOKSの話してるときに、
楽天フリマの話して、楽天が駄目みたいに言うなよ。

楽天BOOKSは新書のみを扱う普通のネット書店

楽天フリマはヤフオクみたいなオークション

楽天BOOKSは本一冊でもクロネコヤマトが送料無料で配達してくれる。
カードでかえば2%ポイントがつくし1ヶ月以内に200〜500ポイントもらえる。
701おかいものさん:2006/02/17(金) 20:16:14
それより古本の話してるときになんで楽天BOOKSなんだよ
702おかいものさん:2006/02/17(金) 20:30:48
それより694が微妙にちがう話題で数字名乗るのはなぜだよ
703おかいものさん:2006/02/17(金) 21:07:29
まあ、なにはともあれ俺はアマゾン好きだけど
704おかいものさん:2006/02/17(金) 21:45:31
>>703
(´д`)人(´д`)ナカーマ  送られてくる包装と雰囲気が好き。
705おかいものさん:2006/02/17(金) 22:43:14
2月末までにamaoznで今度新しく出る
任天堂DSliteをこう購入したいんですが無理なのでしょうか?
先行予約みたいのはないんでしょうか?
706おかいものさん:2006/02/17(金) 23:12:04
amaoznとやらじゃなきゃダメなのか?
707おかいものさん:2006/02/17(金) 23:18:25
>>705amazonの割引クーポンがあるので。。
丁度カセット一本変えそうな程だけど、
どうせなら本体ほしいし。まだ持ってないからなぁ

708おかいものさん:2006/02/17(金) 23:25:48
カセットとかいってんじゃねえよ>ファミコン世代
709おかいものさん:2006/02/17(金) 23:39:55
>>707
ファミコン世代 必 死 だ な (藁

>カセット
wwwwテラワロスwww
710おかいものさん:2006/02/17(金) 23:53:23
別にいいじゃん 可愛いじゃん
しかし今時カセットって・・・ 50台ですか
711おかいものさん:2006/02/17(金) 23:57:41
ファミコン世代ってもう50代になるのか?
712おかいものさん:2006/02/17(金) 23:59:48
んなアホな
713おかいものさん:2006/02/18(土) 00:42:31
そんなにピコピコのカセットが欲しいのかぇ?
714おかいものさん:2006/02/18(土) 00:44:48
カセットって言う人がゲーム買おうとしてるんだから任天堂の戦略は間違ってないんだろうな
715おかいものさん:2006/02/18(土) 04:12:18
あれ、Wishlist がリニューアルされたか?
優先度設定とかコメント記入欄が追加されているぞ。
716おかいものさん:2006/02/18(土) 09:05:01
まだまだたのしーとーこーろー でちゅ♪
717おかいものさん:2006/02/18(土) 10:32:56
ぽろり
718おかいものさん:2006/02/18(土) 11:06:26
一昨日2/18発売の物を予約したら
4/18発送になってたけど今日ちゃんと発送してくれるかな?
719おかいものさん:2006/02/18(土) 11:07:41
>>714
ちなみに今時の子供はなんて言うの。

ソフト、ロム、ロムカートリッジ位しか思い浮かばんが、
この三つよりはカセットの方がしっくり来る。
720おかいものさん:2006/02/18(土) 11:12:19
>>715
>>677-679が復活したのかな? コメントは以前からあるよ。
721おかいものさん:2006/02/18(土) 12:13:21
>>707
クーポン使って予約商品買うのはやめた方がいい
いつ発送させれるか分からなくてキャンセルしたくても
クーポン期限切れてたら無駄になるし
クーポンは24時間以内発送商品に使った方がいいよ
722おかいものさん:2006/02/18(土) 12:39:58
>>721
んなこたないよ
723おかいものさん:2006/02/18(土) 14:30:32
堅い使い方するほうが文句は少なくて済むだろうな
724おかいものさん:2006/02/18(土) 14:31:41
残り1点だったキッチン用品、迷ってるうちに品切れになっちゃった。
すぐ在庫復活すると思ったんだけど、まだ復活しないー。はやくー。
725おかいものさん:2006/02/18(土) 14:45:20
なんで出品者への評価が甘いんだろ?
726おかいものさん:2006/02/18(土) 14:53:22
購入を考えてる商品に以下のような文言があるのですが、発送までにどれくらいかかりますか?
エレクトロニクスの商品で、公式のFAQには、1から2か月かかるとかいてありましたが、
他店で買うほうが正解なのでしょうか?

「この商品は入荷までに時間がかかる場合があります。商品が入荷しだい発送されますので、今すぐご注文ください。」
727おかいものさん:2006/02/18(土) 15:01:17
それは誰にもわからねぇよ。
まず他店に納期を確認してみたら?

ギフトを使いたいだとか、還元されたら他店よりかなり安い場合以外は俺は他で買う。
728おかいものさん:2006/02/18(土) 15:06:17
任天堂の携帯ゲーム機ならまだカセットでいいと思うが。
729おかいものさん:2006/02/18(土) 16:48:49
>>726
試してがってん
730おかいものさん:2006/02/18(土) 18:46:50
昨日初めてここで買い物をしたんだけど
住所の登録の時、数字も全角で打ち込んでしまいました。
上の方で見ると数字は半角ってなっててちょっと不安なんですが・・
731おかいものさん:2006/02/18(土) 19:05:17
>730
ご注文の確認ってメールが来てるはずだから
そこに発送先住所が書いてあるよ。
間違ってたら直してアカウントサービスから送付先を変更すればよいよ。
732730:2006/02/18(土) 19:18:46
>>731さんありがとう
確認したら間違ってはいないんだけど、やっぱ半角にした方がいいですよね
直しときます
733おかいものさん:2006/02/18(土) 19:34:31
昨日注文したCDが今、発送。佐川だからいつになるか分からないが早くて月曜か
734おかいものさん:2006/02/18(土) 20:16:35
週に1回ぐらいCDの価格変動激しい時ない?
CD中心に「カートに保存した商品」に結構な数入れてあるんだけど、
リロードの度に値段が上がったり下がったり。
10%OFFと5%OFFとを数分おきに往復しているような感じで。
735おかいものさん:2006/02/18(土) 20:44:08
洋楽はしゃあない
736おかいものさん:2006/02/18(土) 21:38:53
マーケットプレイスの洋楽CDには日本語の歌詞カードはついてるの?
737おかいものさん:2006/02/18(土) 21:43:52
>>734
下がった時は”○○の値段が××から△△に下がりました”
上がった時は”○○の値段が××から△△に変更になりました”
となるよね
738おかいものさん:2006/02/18(土) 21:46:49
>>736
アホな質問はやめてね
739おかいものさん:2006/02/18(土) 22:02:08
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=ms_m_p_2_p1/249-6701347-5862744?a=B000000OF6&tid=1140267544
Amazonでの買い物は初めてなんですが、これは輸入盤なのか国内盤なのか教えてください
740おかいものさん:2006/02/18(土) 23:18:09
発送をまとめるのに最後のクリック忘れてた
1時間後、気づいた時にはすでに「まもなく発送〜」
マキシだったんで送料かかるし そんなにいそがんでくれ
741おかいものさん:2006/02/19(日) 00:11:52
どっかで、500円の割引券くれるとこないの?
742おかいものさん:2006/02/19(日) 00:21:13
おまえは浦島太郎か
743おかいものさん:2006/02/19(日) 00:30:36
あまぞんで一万円以上の本とCDを買って1ヶ月の間に送ってもらうともらえるよ
744おかいものさん:2006/02/19(日) 01:13:47
すでに500匹で購入しまくってた連中は、楽天に逃げてるよ。
一回買ったら、確実にポイントもらえるから。
745おかいものさん:2006/02/19(日) 01:26:59
マーケットプレイスで商品注文したんだけどマーケットプレイスご注文の確認メールが来ない。今まではすぐに来たんだけど…これは出品者側の問題?アカウントは配送済みで配送期間が来月になってるし…
746おかいものさん:2006/02/19(日) 02:53:00
>>744
ポインヨ祭りに参加してマイナスになって萎え萎えでしょ?
747おかいものさん:2006/02/19(日) 03:08:56
>>741
1000円くれたら500円のギフト券あげる。
748おかいものさん:2006/02/19(日) 06:14:10
>>746
あれは詐欺だからw

ああいうのとは別に利用者にはメールでポイントもらえるよ。
749おかいものさん:2006/02/19(日) 06:16:46
>>748
楽天で100万は余裕で使ってるが、未だ一度も貰った事無い。
750おかいものさん:2006/02/19(日) 08:15:52
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200602180026a.nwc
こんな記事をみつけたんだけどこれって無制限ってことはその月にほとんどの楽曲DLすればいいんじゃね
751おかいものさん:2006/02/19(日) 08:16:35
1Click関連、ギフト券関連で仕様変更があったみたい
ものすごくびっくりした
752おかいものさん:2006/02/19(日) 08:16:55
>>751
詳しく
753おかいものさん:2006/02/19(日) 08:19:39
>>752
どちらかに当てはまっている場合、
「まとめて発送」の対象外になる模様…

1500円以上にしたいときとか高額ギフト券つかうときとか、
ちょっとだけ面倒になる悪寒
754おかいものさん:2006/02/19(日) 08:20:48
ごめん
1Clickで、まだ追加できる最中の商品と、ギフト券使用して確定した商品ね
755おかいものさん:2006/02/19(日) 08:21:18
それはめんどうだな。。
756おかいものさん:2006/02/19(日) 08:29:12
>>750
DRMで契約期限切れると再生できなくなるはず
757おかいものさん:2006/02/19(日) 09:29:13
誰か>>739に答えてください
758おかいものさん:2006/02/19(日) 10:07:41
アカウントの時の名前って、本名じゃなくてもいいんですか?
759おかいものさん:2006/02/19(日) 10:09:23
>>758
菊に本名だとレビュー時に問題があるよ
760おかいものさん:2006/02/19(日) 10:13:52
ありがとうございます。本名が出ちゃうってことですね
761おかいものさん:2006/02/19(日) 10:16:47
>>757
リンクを踏んでもエラー表示が出るだけ
739のリンクの張り方がおかしい
762おかいものさん:2006/02/19(日) 10:33:15
リンク先みえないよね。
B000000OF6がAISNぽいけど、
そのアルバムは[from US] [Import]ってちゃんと明記してあるし、
違うもののことを言ってるのかな。
763おかいものさん:2006/02/19(日) 11:27:56
>[from US] [Import]
の意味がわからないんじゃないの?
amazon初めてだから〜って問題じゃないと思うけど
764おかいものさん:2006/02/19(日) 12:12:31
英語も読めないようなリア小リア厨は、ママに頼んで通販した方がいいよ
765おかいものさん:2006/02/19(日) 13:39:56
携帯電話の商品リンクはPCからは見れないんだよクソガキャ
766おかいものさん:2006/02/19(日) 13:40:41
個人的な理由で未開封をすぐ返品したいんですが、
送料など自分で負担しなければならないものはありますか?
767おかいものさん:2006/02/19(日) 13:53:16
768おかいものさん:2006/02/19(日) 14:59:55
手取り足取り
769おかいものさん:2006/02/19(日) 15:17:19
アマゾンはいいな 安物ヘッドホンが壊れたがいつ買ったか覚えていない そこで履歴を見たら4ヶ月そこらだったorz
770おかいものさん:2006/02/19(日) 15:23:22
知らんがな
771おかいものさん:2006/02/19(日) 15:51:03
 佐川のメール便は追跡できないと思っていたが代引きにするとアマゾンからは無理だが、
番号を佐川で入力すると詳細な追跡が出来たよ。今日は既に2回も来てくれていた、なんか悪い気がする。
772おかいものさん:2006/02/19(日) 16:44:28
>>756
それまじ?Mp3プレイヤーに入れる、とかCDに焼いたらどうなるの?
773おかいものさん:2006/02/19(日) 18:02:40
24時間以内に発送商品を昨日注文したら発送予定日が「2/24〜2/26」
どうみても1週間じゃん・・・・できない事は書かない方がいいぞぅ〜
774おかいものさん:2006/02/19(日) 18:49:39
>773
>15
775おかいものさん:2006/02/19(日) 18:58:04
新宿の紀伊国屋いってきた…
あーゆーとこいくとやっぱりインターネットで本かうほうが楽ってのが身にしみて分かる。

秩序の無い奴らめ…。焼き払え!
776おかいものさん:2006/02/19(日) 19:03:24
みんな楽天いけよ。
楽天もアフェリエイトあるしな。
ポイントももらえるしな。
777おかいものさん:2006/02/19(日) 19:04:32
>>749
あるあるwwwwww
778おかいものさん:2006/02/19(日) 19:05:17
商品を注文したんですけど、注文する時にメアドを間違えてしまって、注文確認メールが来なくて、注文したかわかんないんです、
最後に注文を確定するってあるじゃないすか?それをクリックすれば確実に商品を注文したことになりますか?
あと


注文した商品はどこ?
- 最近の注文状況を見る

とゆうのをクリックしてメアド、パスワードを入力したのですが

該当する注文はありません。


とゆう文字が、
これはちゃんと注文したことになるのですか?
詳細おねがいします、
779おかいものさん:2006/02/19(日) 19:05:46
https://point.rakuten.co.jp/
たまったポイントは2倍は当たり前。
3倍にもできる。
780おかいものさん:2006/02/19(日) 19:06:32
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
781おかいものさん:2006/02/19(日) 19:29:49
アマゾンで商品を注文したんですけど、注文する時にメアドを間違えてしまって、注文確認メールが来なくて、注文したかわかんないんです、
最後に注文を確定するってあるじゃないすか?それをクリックすれば確実に商品を注文したことになりますか?
あと


注文した商品はどこ?
- 最近の注文状況を見る

とゆうのをクリックしてメアド、パスワードを入力したのですが

該当する注文はありません。


とゆう文字が、
これはちゃんと注文したことになるのですか?
詳細おねがいします、
782おかいものさん:2006/02/19(日) 19:57:48
>>781
781にネット通販は向かない
悪い事言わないから使うのやめたほうがいい
783おかいものさん:2006/02/19(日) 19:59:37

該当する注文はありません。
784おかいものさん:2006/02/19(日) 20:01:34
>>782
まじすか?わかりました、
でも質問に答えてくれませんか?
785おかいものさん:2006/02/19(日) 20:02:51
>>784

該当する注文はありません。
786おかいものさん:2006/02/19(日) 20:04:16
>>784
781に書いてあるままをアマゾンに電話するなりメールで問い合わせ。
787おかいものさん:2006/02/19(日) 20:27:51
>784
注文がどうなったのか解るのは最早amazonの中の人だけ
788おかいものさん:2006/02/19(日) 21:06:08
てゆうか
打ち間違えるなよバカ
789おかいものさん:2006/02/19(日) 21:13:56
まじめに質問するつもりなら、
「じゃないすか」とか「とゆう文字」などの
ふざけた言葉遣いはやめとけ。
790おかいものさん:2006/02/19(日) 21:14:21
アマゾンはインターネット初心者には敷居が高いよ。
IDをつくるときにメアドの確認とかしないし。
791おかいものさん:2006/02/19(日) 21:29:16
全然高くないだろ
792おかいものさん:2006/02/19(日) 21:32:36
初心者のほうが慎重だと思ってたよ
793おかいものさん:2006/02/19(日) 23:27:19
>>791
車の運転といっしょで、トラブルがなければバカでもできる。
いったん、トラブルがあったら、>>781のようにあわてふためく。
794おかいものさん:2006/02/19(日) 23:58:18
マーケットプレイスで注文をして丸一日たっても注文の報告が来ないことってあるんですか?ちょっと怪しげな出品者だったので心配なんです。アカウントが発送済みになってるってことは料金は出品者に支払われてるのですか?
795おかいものさん:2006/02/20(月) 00:23:05
>>794マーケは確定した時点で請求だよ。規約よく読んで買えよ

796おかいものさん:2006/02/20(月) 01:17:57
>>794
注文の報告って何?
出品者からのメール?amazonからのメール?
797おかいものさん:2006/02/20(月) 01:41:00
ギフト券昔はもっとくれなかったっけ
798おかいものさん:2006/02/20(月) 01:53:36
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
799おかいものさん:2006/02/20(月) 02:37:53
注文して、確認のメール来たんですけど、
文字化けしてて何のメールかも分からないんですけど、大丈夫なんですかね?
一応アカウントサービスでは配送状況もチェック出来るんで、注文は出来てるみたいんですけど、
何故文字化けメールが送られてきたのかわかりません
800おかいものさん:2006/02/20(月) 02:44:26
794です。確定した後にアマゾンご注文の確認メールと少し遅れてマーケットプレイスご注文の確認メールが来ますよね?マーケットプレイスメールの方が来ないんです。
801おかいものさん:2006/02/20(月) 02:47:18
794です。マーケットプレイスメールの方に お客様のクレジットカードにお支払い金額を請求し出品者のアカウントに代金を計上しています と書かれているのでマーケットプレイスメールが来ないと手続きが終了してないってことなのかと…
802おかいものさん:2006/02/20(月) 02:49:58
794です。長文すみません。今まで数十回、マーケットプレイスで商品の注文をしているんですがこのようなことは初めてで…
803おかいものさん:2006/02/20(月) 06:17:00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
804おかいものさん:2006/02/20(月) 12:49:19
ヤフオクや2chのはそうしたほうがいいけどさ
ブログ見たならそのまま買っていいんじゃないの
2chは専ブラ入れてるなら-22をNGにすればOK
うざいコピペも見ずに済むよ
805おかいものさん:2006/02/20(月) 13:57:30
>794
以前受信した「マーケットプレイスご注文の確認」メールの末尾のほうに
>取引状況は、支払いのトランザクションページにアクセスして
って書いてあるところの下のURLをクリックすれば支払いの状況について確認できるよ。
そこのステータスが完了になってればメールが来なくても支払いは完了してるから
注文されてることになると思うよ。
806おかいものさん:2006/02/20(月) 15:20:55
アマゾンでAV買おうかと思ってるんですが
16歳でもバレませんか?
807おかいものさん:2006/02/20(月) 16:13:06
>>806
尼にばれなくても、親にバレるかもよ
代引で買うなら「何買ったの?」って開けられる可能性あるし
親のカードで買うならなおさら、「これ何買ったの」って言われる
808おかいものさん:2006/02/20(月) 16:17:04
>>807
昼なら親いないし大丈夫です。
あと現金ですから大丈夫だと思います。
809おかいものさん:2006/02/20(月) 17:11:50
805さん、丁寧にありがとうございます。帰宅したら確認してみます。
810おかいものさん:2006/02/20(月) 18:11:15
アマゾンマーケットプレイスで商品を出品していて、購入者がついたんだけど
「下記商品は買い手が付きましたが購入者からの支払いが遅れていますので、ご連絡いたします。」
ってメールがきて、「商品が売れてから72時間が経過しても、支払いの通知が届かない場合は、この取引を無効とみなし、再出品することができます。」
って書いてあるんだけどこの時間以内でも再出品って可能?

811おかいものさん:2006/02/20(月) 18:17:25
>810
それはオク板にある出品者関連のスレのほうが詳しい人多いと思うよ
812おかいものさん:2006/02/20(月) 18:54:20
商品を買ったら保証書が未記入の状態で送られてきたんですが、
アマゾンは保証書に何も書かずに発送してくるんでしょうか?
壊れた時はどうしたらいいの?
813おかいものさん:2006/02/20(月) 19:03:39
また買う

814おかいものさん:2006/02/20(月) 19:14:51
>>806
タイトルをkwsk
815おかいものさん:2006/02/20(月) 19:19:55
>812
今はリアルの店舗でも領収書(又はレシート)と保証書を一緒に保管して
購入日の記入はしないところがあるよ。
816おかいものさん:2006/02/20(月) 19:25:02
注文確定ボタンを押す前は発送予定日が2/21になっていたのに、
注文確定後に「まもなく発送されます」でキャンセルできない状態で見てみると、

配送予定日: 2006/2/23 - 2006/2/24


なめとんのかーー!!!!!
コレは詐欺では?
817おかいものさん:2006/02/20(月) 19:27:38
>>816
前レスも読めないいクレーマーはアマゾン使わなくていいよノシ
818おかいものさん:2006/02/20(月) 19:27:50
>>816
予定の意味を調べろ
819おかいものさん:2006/02/20(月) 19:28:33
>>816
自分で買っておいて詐欺とは・・・。というより少しは勉強しないの?
820おかいものさん:2006/02/20(月) 19:29:01
>816
発送と配送じゃ意味違うよ
821おかいものさん:2006/02/20(月) 19:55:19
>>819
自分で買うとかは関係ない
822おかいものさん:2006/02/20(月) 20:01:44
今から商品の注文をしようと思うのですが、何日ぐらいに届くか解りますか?
商品には「24時間以内に発送」となっているのですが・・・
823おかいものさん:2006/02/20(月) 20:03:12
尼次第なのでなんともいえないです。
詳しくはテンプレ読んでください。
824おかいものさん:2006/02/20(月) 20:06:52
>>821
はいはい 
825おかいものさん:2006/02/20(月) 20:09:10
>>816さんはネットショッピングに向いていないからこのスレから消えれ。

>>822さんはテンプレを。
826822:2006/02/20(月) 20:28:16
読みました。すぐに出来れば木曜までに取り寄せたかったのですが、
でんプレ見る限りでは注文はしない方がよさそうですね
ありがとうございました
827おかいものさん:2006/02/20(月) 20:31:03
スプーンが1本入ってなかった こんな事ははじめてだ
828おかいものさん:2006/02/20(月) 20:56:37
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
829おかいものさん:2006/02/20(月) 21:00:21
>>812
少しはアマゾンのヘルプを読んだら?
830おかいものさん:2006/02/20(月) 21:05:56
最後に注文を確定するってゆう場所をクリックすると必ず注文したことになりますか?
注文する時にメアド間違えてしまって・・汗・・
確認メールが来ないので心配です。
詳細お願いします。
831おかいものさん:2006/02/20(月) 21:09:18
>>830
またかよ
832おかいものさん:2006/02/20(月) 21:16:36
833おかいものさん:2006/02/20(月) 21:16:43
>>830
ここに何度も同じことを書くよりアマゾンに聞いたほうがいいよ
834おかいものさん:2006/02/20(月) 21:18:42
>>830はアフェ厨だよ。
-22のコピペが貼られると機械的に、同じ質問をしてるだけっぽい。
ながしてるつもりなんだろww
835おかいものさん:2006/02/20(月) 21:19:47
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
836おかいものさん:2006/02/20(月) 21:38:03
最後に注文を確定するってゆう場所をクリックすると必ず注文したことになりますか?
注文する時にメアド間違えてしまって・・汗・・
確認メールが来ないので心配です。
詳細お願いします。
837おかいものさん:2006/02/20(月) 21:54:52
アマゾンのギフト券がもらえるポイントサイトを教えて下さい。
838おかいものさん:2006/02/20(月) 21:55:08
まぁアドレスを間違えても住所が合っていれば商品は届くけどなぁ
839おかいものさん:2006/02/20(月) 23:03:17
アマゾンは商品が送られてくる際見えるところに商品名書かれる?
840おかいものさん:2006/02/20(月) 23:06:25
>>839
AVのタイトルkwsk
通販やった事ある?
841おかいものさん:2006/02/20(月) 23:07:43
>>840
数回やったことあるけど今までかかれてたのは1件しかなかった
アマゾンはどうなんだろう
842おかいものさん:2006/02/21(火) 00:00:35
>>839
ああ書かれるよ。
10回程注文したけど半分くらいはタイトルまで書かれてた。
ズラズラッとね。
843おかいものさん:2006/02/21(火) 00:23:08
まもなく発送します、じゃねえよ!
24時間以内発送のはずなのに、丸1日その状態だぞ
じゃあ早く発送しろよ、ボケ密林が!
最近怠慢だぞゴルァ
844おかいものさん:2006/02/21(火) 00:58:30
>>842
へー
845おかいものさん:2006/02/21(火) 03:40:47
レビューの書き込み日時って前から英語表記だったっけ?
改めて見たら読みにくくてしょうがねー
846おかいものさん:2006/02/21(火) 03:41:21
なら読むな
847おかいものさん:2006/02/21(火) 07:50:25
ここ最近ずっとペリカン。@地方カード払い
848おかいものさん:2006/02/21(火) 09:47:44
うちも今月入ってペリカンの人しかこない@中部カード払い
849おかいものさん:2006/02/21(火) 11:38:20
ヤマト@北海道
850おかいものさん:2006/02/21(火) 12:20:07
18日に予約した商品 発売日が3/31なのに、発送日が2/19になっているんだが…
普通に31日に届くよな?アカウント見たらまだ未発送だし…
つーか質問メールしても返って来ないorz
851おかいものさん:2006/02/21(火) 12:37:55
商品予約入れたからもうキャンセル出来んよって示したいんじゃない。 amazonは。
852おかいものさん:2006/02/21(火) 13:04:18
>850
未発送なのに発送日が出てるって何?
853おかいものさん:2006/02/21(火) 14:41:44
>>845
いろんなところが最近英語表記だよ
糞読みづらいので何とかしてほしい
854おかいものさん:2006/02/21(火) 14:51:05
とりあえず、ここがまともな状態の本を売る気が無いのはわかった。
855850:2006/02/21(火) 15:11:09
やっと返信来ました。
やっぱり間違いだった様です。 迷惑かけましたー(´∀`)ノ
856おかいものさん:2006/02/21(火) 17:05:33
鯖おかしくないか?
注文しても受付メール来なかったり、ページの一部が英語表記
(通常24hour以内とか)TOPページ開かなかったりとか。
857おかいものさん:2006/02/21(火) 17:15:50
んー 最低表示が直る迄は注文しない方が無難なのかね。
858おかいものさん:2006/02/21(火) 17:25:02
24時間いないにはっそうってかいてあったのに24時間いないにはっそうされないんですけどどうすればいいですか?
859おかいものさん:2006/02/21(火) 17:54:35
860おかいものさん:2006/02/21(火) 18:26:05
ついにメール便扱いにならないモノまで、SAGAWAになっちまいました。。
861おかいものさん:2006/02/21(火) 18:55:42
アカウントサービスから発送状況が見れないんだけどなんで?

いつもこうなの?
862おかいものさん:2006/02/21(火) 18:59:46
なんか最近ずっと思っていたけど、お前らすごくナメ杉。
流通経路を使用する通販を使う時点で 多少の遅延を納得して購入するのは当たり前だろ?
安易な値段で自宅から外出しないで、数日で手元に届くだけで有難いと思えよ。
それが我慢できないんだったら、こういった通販に注文しないで 
自分の足でゲーム屋なりコンビニなり出向いて買って来いよ!

俺はだんだんと、ある意味お前らは自業自得だと思ってきたよ。
楽して安い値段ですぐに手に入れようと思ってブーブー文句ばかり言ってるお前らに 正直ムカついてる。
863おかいものさん:2006/02/21(火) 19:03:04
最近はアマ初心者も多いのでコピペ釣りとかやって
無駄にスレを消費させないでいただけますか?
864おかいものさん:2006/02/21(火) 19:42:33
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
865おかいものさん:2006/02/21(火) 21:24:27
3/16と3/17発売の商品注文したら

これらの商品の発送可能時期: 2006/4/1
配送予定日: 2006/4/2 - 2006/4/3

ってなんなのこれ。
とても売り切れるようなものではないんだが
866おかいものさん:2006/02/21(火) 21:25:58
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
867おかいものさん:2006/02/21(火) 21:26:50
>865
>15
868おかいものさん:2006/02/21(火) 21:26:59
確かにアフェうざ杉
検索エンジンから完全抹消してほしい
869おかいものさん:2006/02/21(火) 21:28:36
>>863
専ブラなら-22をNGにするとかなりすっきり
870865:2006/02/21(火) 21:28:41
>>867
心配しなくていいということですね…。thx。
なんか気になるけどまあいいか。
871おかいものさん:2006/02/21(火) 21:29:03
ボックスセット買って、その中の1冊だけ表紙が破れてたんだけど
交換可能かなぁ?
アマゾンからの商品ってまともなのが届いたことない。
CDはケース割れてたりするし。
大抵は我慢してるけど、今回は我慢できん。
872おかいものさん:2006/02/21(火) 21:30:16
>865
気になるなら問い合わせたほうが良いよ
でもぶっちゃけ配送予定日は全然アテにならないよ
873おかいものさん:2006/02/21(火) 21:31:51
874おかいものさん:2006/02/21(火) 21:37:13
>>873ありがd
875おかいものさん:2006/02/21(火) 21:37:47
>>872
問い合わせるほどでもないんですが後学のために…。

その場合、「○○と××を注文すると実際にはいつ頃届きますか」
とか聞けば日付の目安を回答してくれるんですか?
「そのときの状況によるからわからない」とか適当な答えを返されて尋ねた意味なし、みたいになる気がするんですが…。
876おかいものさん:2006/02/21(火) 21:45:10
いつ頃届きますかなんて聞いたらそう答えると思うけど注文済みなら注文番号で聞けば?
>3/16と3/17発売の商品注文したら
>これらの商品の発送可能時期: 2006/4/1
>配送予定日: 2006/4/2 - 2006/4/3
と出てるけど、何故4月にまでかかるのでしょうか?、とか
実際本当に4月にならないと発送されないのでしょうか?
って聞けば良いのでは?
877おかいものさん:2006/02/21(火) 21:51:49
>>876
なるほど。それなら具体的な回答をもらえそうですね。
どうしても気になる商品の場合はやってみることにします。thx。
878おかいものさん:2006/02/21(火) 22:03:59
1071円の買い物をする予定だが、あと500円ぐらいの買い物をして送料を無料にしたい。
だが、ちょうどいい物がない。2800円もする物ならあるのだが。どうしたもんか。
879おかいものさん:2006/02/21(火) 22:08:54
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。
-22は検索妨害。
-22はニートの夢。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
880おかいものさん:2006/02/21(火) 22:10:11
869 名前:おかいものさん 投稿日:2006/02/21(火) 21:28
>>863
専ブラなら-22をNGにするとかなりすっきり

↑NGにしてるくせに、-2 2の話題には反応してる痛いアフェ厨
881おかいものさん:2006/02/21(火) 22:11:48
>>878
乾電池とかCD-Rとかプリンタのインクとか
882おかいものさん:2006/02/21(火) 23:04:17
>>878
本なんかどうだい
つーかどれだけ商品の幅があると思ってるんだ
883おかいものさん:2006/02/22(水) 05:15:24
YOU達もアマゾンアソシエイトで自己買いやっちゃいなYO
884おかいものさん:2006/02/22(水) 09:00:43
>>883
自己買いイミナス
まぁアカウント複数用意すればいいってのはあるけどな
885おかいものさん:2006/02/22(水) 10:11:15
amazonでカトゥン予約したら一方的に2点限りでとキャンセルしてきやがった。
一旦,在庫切れになってから,再度予約受け付けていたのにどういう在庫管理してんだよ。
キャンセルしといてまた再開とか。
886おかいものさん:2006/02/22(水) 11:08:20
ともあれ予約は禁忌だから
887おかいものさん:2006/02/22(水) 11:09:51
>>885
つ 自分の足で店
つかまあネット通販なんてそんなもんだろ
予約で確実に欲しいなら尼以外でryがデフォだし

むしろそれより、問い合わせの際の曖昧で疑問が解決されない対応が酷いと思うよ
どうしてこう毎度やっつけコピペな回答なのかと
888おかいものさん:2006/02/22(水) 11:25:55
届いた本がカビ臭い…orzorzorz
889おかいものさん:2006/02/22(水) 11:34:30
↓これの中身分かりましたよ。「Amazon.com 完全在宅」で検索すれば色々出てきます。
確かに儲かりますが詐欺ですね。日本の郵便破損詐欺と一緒。

早く大量のお金を手にしたいならこの方法。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54667337

http://blog.livedoor.jp/jirosclub/archives/50008928.html
アマゾンを利用した完全在宅の情報で、購入して転売する、アファリエイトでもない、などという言葉に期待して購入しました。

内容は、
米国アマゾンでDVDを購入、破損などを理由に再送してもらいます。
同じことを繰り返し商品を複数入手し(米国アマゾンは返品はしなくていいそうです)
それを秋葉原などの「ソフト買取り店」で買い取ってもらう…

話にもなりません。これって実行すれば営業妨害になるのではないでしょうか?
実際に破損していないのに破損申請をしてもう一つ再送してもらうというのは明らかに
詐欺行為です。
単なる、裏技として解釈してもいいんでしょうか?
これを何回、何十回も繰り返して稼ぐんですよ!考えられますか?
この情報内容で、本当に稼げると思いますか?
890おかいものさん:2006/02/22(水) 11:55:36
鼻毛 トップ10
891おかいものさん:2006/02/22(水) 15:54:01
お届け先を決めて支払方法のページに飛んだんだけど、代引きが出てこない。
代引きって無くなったの?
892おかいものさん:2006/02/22(水) 16:46:28
>>891あるよw やり直せ
893おかいものさん:2006/02/22(水) 17:04:18
複数の注文をまとめて発送するの忘れてた(´・ω・`)まもなく発送ってなってるよ・・・・・・・・・・・・
894おかいものさん:2006/02/22(水) 17:11:23
あす発売のゲームの出荷メール北ーーー
895894:2006/02/22(水) 17:13:37
このスレみてたら心配してしまったけど杞憂に終わってよかった
896おかいものさん:2006/02/22(水) 18:31:59
液晶モニタ買いたいんだけど今あるCRTモニタって代わりに有料で引き取って
くれるサービスとかアマゾンにはないのですか?
897おかいものさん:2006/02/22(水) 18:35:17
それやってるのはメーカーがメインだろう
898おかいものさん:2006/02/22(水) 19:14:36
1月のギフト券がきた。
31日発送で2日についたから来月来ると思ってた。
もう少しで削除するところだった。
899おかいものさん:2006/02/22(水) 19:33:48
>>895
配送遅延、配達員窃盗、郵便受けから紛失、パッケージ割れ、商品取り違え…
まだまだお楽しみが残ってるよ。
900おかいものさん:2006/02/22(水) 20:00:29
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。
-22は検索妨害。
-22はニートの夢。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
901おかいものさん:2006/02/22(水) 20:22:58
>>887
お前は生きていて恥ずかしいことは無いのか。
902おかいものさん:2006/02/22(水) 20:29:51
訴訟沙汰でもあるまいし疑問が解決って無駄な探究心だな
通販会社でも起こせばってかんじ
903おかいものさん:2006/02/22(水) 20:43:24
私は今まで一度もテンプレメールの回答貰ったことがない。
904おかいものさん:2006/02/22(水) 20:49:24
今日もらったメールはテンプレ+部分的に回答って感じだった。
905おかいものさん:2006/02/22(水) 21:44:41
>2006/2/22に発送済みの商品:
> 配送予定日: 2006/3/3 - 2006/3/11

これは明日届くということでいいのか
どう深読みすればいいのやら
906おかいものさん:2006/02/22(水) 21:47:20
発送されても配送予定日がそれに合わせて変更されるわけじゃないです。
いつ届くかは配送会社に問合せしてください。
907おかいものさん:2006/02/22(水) 21:53:59
>>905
運送会社のサイトなら
伝票番号から荷物がどこにあるかわかるよ。
配達のために持ち出すと配達中と表示が出る。
908おかいものさん:2006/02/22(水) 22:08:42
>>905と似ているが

まもなく発送されます
配送予定日: 2006/3/2 - 2006/3/10

これはキャンセル不可で10日以上待たされるということか?
配送予定日についてはもう少し調整できないのだろうか
かなりの売り上げ損してるような気がするけど…
909おかいものさん:2006/02/22(水) 22:14:52
輸入物が為替の変動で安くなったら通知する機能は無いものか。
910おかいものさん:2006/02/22(水) 22:19:56
カートに入れとけばいいんでないの
911おかいものさん:2006/02/22(水) 22:20:46
わざわざ見るのが面倒なのである。
912おかいものさん:2006/02/22(水) 22:22:05
>908
似てるどころか同じ事言ってるよ
913おかいものさん:2006/02/22(水) 22:25:31
>>912
発送済みならもう問題ないでしょう。2-3日で届く。
でも>>908は発送してないからこのまま3月まで放っておかれるかもしれない
ということでは。
914おかいものさん:2006/02/22(水) 22:33:31
毎日吹雪吹雪氷の世界
915おかいものさん:2006/02/22(水) 22:37:00
まもなく発送されるよ
916おかいものさん:2006/02/22(水) 22:46:02
ABCDEFと6点まとめて注文したら、すぐにEだけ「まもなく発送」になった。
文庫本の1-3巻の3だけ先に送られても・・・。
分けて送られると面倒だからいろいろ考えて商品選んだのに。
917おかいものさん:2006/02/22(水) 22:50:55
選び方が下手だったのだ
918おかいものさん:2006/02/22(水) 23:17:15
24時間以内手配の品と入荷に4〜6週の商品、3月3日の予約商品っていう
バラバラな3品注文したけど・・・これって危険ですかね?w

発送時期は4〜6週にあわせた表示でしたがその時期に他の品がお亡くなりに
なられてる可能性はやはりあるのでしょうか
919おかいものさん:2006/02/22(水) 23:25:13
>>918
危険すぎ

鼻毛 トップ10
自分にあった鼻毛カッターを、売れ行きトップ10から選ぼう。
鼻毛TOP10 へ。

Amazonは鼻毛に何か恨みでもあるのか
920おかいものさん:2006/02/22(水) 23:39:35
>>919
どもです。やはり危険でしたかw
まぁそれぞれ限定品でもないのでまったり待ってみようかな

4〜6週でも気合入って予約商品に間に合うか?とかあるか!と思いましたが
色々今調べたら4〜6モノは入手できないパターンが多いようでショボーンw
921おかいものさん:2006/02/23(木) 00:03:37
発送から20日たってもメール便到着しません。
問い合わせしたところ、配送業者から到着済みとの報告があったそうです。

メール便は安全じゃないってことも
最近知りました。
本当にありがとうございました。
922おかいものさん:2006/02/23(木) 00:30:47
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。
-22は検索妨害。
-22はニートの夢。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
923おかいものさん:2006/02/23(木) 00:31:23
>>921
気の長い奴だなw

924おかいものさん:2006/02/23(木) 03:47:00
アメリカのマーケットプレイスに探してたカレンダーがあるんですが、ちょっと心配です。
アメリカからマーケットプレイスの商品買った方いませんか?
メールのやり取りとかしないといけないのかな…
評価は1000以上あって良い評価は88%なんだけど。博打みたいなものかな…
925おかいものさん:2006/02/23(木) 04:54:15
>>924
アメリカのマーケットプレイスから大量に買ってるけれどメールのやり取りなんてしたことないぞ。
前に一度、Amazon.co.ukの相手とはやり取りしたことがあるけれど。
ただ、90%以下の相手からは買わないな、俺の場合。
悪い評価を付けた人の、悪い理由をじっくりと読むといいと思う。
926おかいものさん:2006/02/23(木) 09:00:14
宅急便で送って欲しいからわざわざそんなに欲しくない大きいものと一緒に頼んだのに
なぜか勝手に分割発送してきやがった。
一括発送にチェックいれといたのになんでだ。
デカイ商品だけ宅急便で、あとの小さい二つはそれぞれメール便。
みっつも荷物受け取らないといけないのかよ…。
927おかいものさん:2006/02/23(木) 09:10:02
あるモノから発送されちゃいます。
勝手に分割は利用規約に書かれちゃってます。
928おかいものさん:2006/02/23(木) 10:27:38
一括発送なら発送日が同じものならまとめて発送してくれるよね?
929おかいものさん:2006/02/23(木) 11:14:42
それがなんともいえないのが尼
930おかいものさん:2006/02/23(木) 12:00:09
amazon初めて使用するのだが
今月の21日に3月25日の商品予約したんだけど
ちゃんと発売日前後に届くだろうか・・?
931おかいものさん:2006/02/23(木) 12:51:41
どうしても当日ほしいものとかなら、自分で買った方がいいと思う

予約商品、発売日ぴったりに届く場合もあれば、1週間かかることもある
932おかいものさん:2006/02/23(木) 13:15:06
>発売日ぴったりに届く場合
凄く稀
大抵発売日かその翌日*発送*
933おかいものさん:2006/02/23(木) 13:46:45
なんかいつのまにか代引き?商品のまとめて発送ができなくなったようだがいつからだ?
934おかいものさん:2006/02/23(木) 13:54:46
ありがと。。
でも住んでるとこ地方で自分で買えねぇんだわ
1週間以内に届けばいいな。。
935おかいものさん:2006/02/23(木) 13:59:56
まとめられない注文

以下の場合は、追加注文したり、複数の注文をまとめて発送することができませんのでご了承ください。

すでに発送作業が開始された注文(「まもなく発送されます」の表示があるものは発送作業に入っています)
オンラインで配信するAmazonギフト券や、e-Bookなどの商品の注文
カスタマーサービスが再発送する注文
Amazonギフト券で支払われた注文

と思ったら違うようだ
これに当てはまらないのにまとめて発送できないんだがなんでだろうな
結局キャンセルしてまとめて最後注文したからいいけど
936おかいものさん:2006/02/23(木) 14:00:28
×最後
○再度
937おかいものさん:2006/02/23(木) 14:04:24
返品するときにバーコード印刷しなきゃいけないみたいだけど、
印刷できなかったら返品理由書いた納品書だけでOK?
938おかいものさん:2006/02/23(木) 14:12:30
中継ターミナルってどこよ
939おかいものさん:2006/02/23(木) 14:22:50
>885
私も 17日に2点予約したら
「複数点の方は 1点にさせていただきました」
と昨日22日メールがきた
20日に また注文を受け付けてたから そのせいだろ!とつっこんで
言ったけどダメ。埒あかない

で、近所のショボイCD屋にダメ元で電話してみたら
あっさり取れた こんなもんか こんなもんだな
940928 :2006/02/23(木) 14:25:16
あぁ、、、、、だめだった一個ずつ送るのかよ(;´Д`)まぁ、俺がわるいんだけどさ
941おかいものさん:2006/02/23(木) 14:27:55
あと1時間で出かけなきゃならないんだが、届かない
高い買い物だから、不在通知なんかで、家族に知られたくないんだけど
ペリカン便に頼んで、「今日はもう配達に来ないでくれ」とか出来るんだろうか・・・
942おかいものさん:2006/02/23(木) 14:37:05
>>937
おれの場合はOKだった。
印刷してねバーコードと納品書のバーコード同じだから
問題ないんじゃなかろうか。
943おかいものさん:2006/02/23(木) 14:38:21
>>942
そっか、レスdクス。
944おかいものさん:2006/02/23(木) 15:09:43
まとめてた商品の片方だけ配送準備に入った。
もしかして分割?
945おかいものさん:2006/02/23(木) 15:13:32
やっと配達店に到着か・・・
946おかいものさん:2006/02/23(木) 15:42:53
24時間以内発送の品を二つまとめて発送で注文したら勝手に分割され
て同じ日に別々に届いた。頭悪いんじゃねーの?余計に費用掛かる
だけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
以前はこんなことはなかったのに最近はよくある。もうだめかもわからんねココwww
947おかいものさん:2006/02/23(木) 15:51:25
俺もだよwww佐川の方でまとめて送ってくれないかな
948おかいものさん:2006/02/23(木) 16:13:12
>>946
うちもペリカン宅急便、ペリカンメール便、飛脚メールと三個に分かれて
今日同時に届いたw
ゴミがいっぱいで分別処理めんどくさ
949おかいものさん:2006/02/23(木) 16:20:02
今月の25日(今週の土曜日ね。)に発売予定の本を
25日当日に読みたいんだけどどうすればいい?
まだ2回注文しただけの初心者だから予約の仕方とかわからん…
950おかいものさん:2006/02/23(木) 16:28:55
そうなんだよなー勝手に分割されると、ゴミ増えてめんどい。
ていうか、結構リサイクルとか頑張ってる自分としては、不要なダンボールや包みが
すごく心苦しい。

どれだけ待ってもいいから、一括で注文したら一括で送って欲しい。
自動的に分割になるシステム、何とか直して欲しいもんだ
951おかいものさん:2006/02/23(木) 16:46:00
>>949
尼で注文するのは辞めろ
952おかいものさん:2006/02/23(木) 17:40:52
アマゾンで予約注文した商品、今日届くなー、楽しみだなー。

ふとこの板をみてみた。

絶望した、発売日に発送とかバカじゃねぇの…。

どなたか携帯からも注文できるいいショップ知りませんかorz
953おかいものさん:2006/02/23(木) 17:42:27
一括発送の中でどの商品が入荷済みとか確認できないのかしら?
954おかいものさん:2006/02/23(木) 18:33:53
>>951
住人がこの調子かよw
余程酷いんだなアマゾンw
955おかいものさん:2006/02/23(木) 18:38:42
アマゾンではよく買ってるが不満は多いな。
一番嫌なのがここでもよく出てる勝手な分割発送。
24時間以内発送の物ばかり頼んでもこっちには分かりようのない
向こうの都合で別個に発送されてしまうのでは一括指定の意味なし。
注文するときの安心感に欠ける。
多少遅くなってもいいから「絶対一括発送」の項目を作ってほしい。
956おかいものさん:2006/02/23(木) 19:49:03
アマゾンって返品されたものを新品として売ってるの?
957おかいものさん:2006/02/23(木) 20:14:08
>>956未使用返品ならそのまま新品で売るって当たり前だが。アマゾンに限らず。

つうか、それをダメっていったら日本全国の本屋はアボーンだがw
958おかいものさん:2006/02/23(木) 20:43:39
大抵どの商売でも返品されたもの売ってるよ
服とか下着だってそうじゃん
959おかいものさん:2006/02/23(木) 20:49:30
激安電器店の場合はドット抜けでクレームが付いて返品となった商品を
「新品(ただし万が一ドット抜けがあった場合は補償対象外となります)」として売っている。
960おかいものさん:2006/02/23(木) 20:54:45
ヨーロッパあたりのデパートは購入して3ヶ月以上経過した下着も返品できる。
961おかいものさん:2006/02/23(木) 21:04:02
突然海外ではこうだって話しをしたがる人がいるけど
あんまり参考にならないんだよな
962おかいものさん:2006/02/23(木) 21:08:54
未使用の返品を売るのは普通だがアマの場合は、
「不具合で返品された物や、返品された商品の開封済みチェックがあまいのか、
新品として販売されていることがある」という可能性が否めない。

ただ極一部のようなのであたったら運が悪かったと思って交換を申し出ること。


これが聞きたかったんだろ。
963おかいものさん:2006/02/23(木) 21:10:43
>>955
一括発送で頼んでも勝手に分割発送にするのは本当にムカつくな。
むこうの都合のくせに「できるだけ早くお客様にお届けするため…」
とか、さも“客の為”と言わんばかりなのが二重に腹立たしい。
964おかいものさん:2006/02/23(木) 21:11:36
なんで否めないの
初期不良じゃないの
965おかいものさん:2006/02/23(木) 21:12:30
>>963
丁寧に応対してもらってりゃどうでもいいじゃん子供だな
966おかいものさん:2006/02/23(木) 21:14:14
>>964
開封跡があるから
967おかいものさん:2006/02/23(木) 21:15:47
絶対一括発送ってのを設けりゃいいよ


忘れられちゃう可能性大だけどねー
968おかいものさん:2006/02/23(木) 21:16:31
レビューで喧嘩してる奴マジ多いなwwwwww

☆5と☆1でやりあってんのwwwwwww
969おかいものさん:2006/02/23(木) 22:43:13
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。
-22は検索妨害。
-22はニートの夢。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
970おかいものさん:2006/02/23(木) 22:46:29
創作物ならそこまで執着を呼ぶものは結局売れるよね
971おかいものさん:2006/02/23(木) 22:46:43
もうアマゾンで買うのやめる
972おかいものさん:2006/02/23(木) 22:52:18
かえってくるなよ
973おかいものさん:2006/02/23(木) 23:12:25
amazonって配達の時間指定できないんだっけ?
974おかいものさん:2006/02/23(木) 23:16:19
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。
-22は検索妨害。
-22はニートの夢。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
975おかいものさん:2006/02/23(木) 23:16:33
976おかいものさん:2006/02/23(木) 23:19:58
マーケットプレイスで同じ出品者を検索する方法ってどうやるの
977おかいものさん:2006/02/23(木) 23:24:00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。
-22は検索妨害。
-22はニートの夢。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
978おかいものさん:2006/02/23(木) 23:35:47
979おかいものさん:2006/02/24(金) 00:22:34
>>925
レスありがとうございます。
スカイソフトで注文してゴタゴタでどうなってるのか分からない物なので、
手に入らなかったらアマゾン使ってみます。
なんで日本のアマゾンにないんだよ…orz
980おかいものさん:2006/02/24(金) 03:36:29
>>968
見せてよ
981おかいものさん:2006/02/24(金) 05:50:47
amazonギフト券を使って注文したものをキャンセルした場合
amazonギフト券は返ってくるのですか?
982おかいものさん:2006/02/24(金) 08:05:31
>>981
くるよ
983おかいものさん:2006/02/24(金) 11:23:55
>>982
便乗ですが、新たにメールで送られてくるんですか?
さきほどキャンセルして、以前送られてきた番号は使用できなかったので、、、
984おかいものさん:2006/02/24(金) 11:41:55
使用期限は切れてないんですよね
985おかいものさん:2006/02/24(金) 11:58:24
>>981
使用期限内だったらプールされてる。
次回注文するときに何もしなくても自動的に合計金額から引かれるはず。
986おかいものさん:2006/02/24(金) 11:58:48
>>984
今月末まで有効です
987おかいものさん:2006/02/24(金) 12:02:17
アカウントのギフト券管理のページは使えない?クーポンかな?
早々にキャンセルした注文の内容と番号
使用したクーポン(だよね?)の内容と番号を控えてカスタマーに
問い合わせしたほうが良いと思う。
回答を具体的かつ早急に貰うコツはできるだけ質問を具体的にすることだよ

988おかいものさん:2006/02/24(金) 13:09:16
>>987
ありがとうございます
さっそく問い合わせてみます
989おかいものさん:2006/02/24(金) 16:16:32
本を注文したんですが、ご注文承りましたメールが来ず、放置していたら商品が来ました。
『あれ、確定ボタン押して無かったかなー』と思って本屋で普通に買っちゃいましたよ。
これって返品できます?
990おかいものさん:2006/02/24(金) 16:25:38
まもなく発送になってから3日間変化なし。
これじゃキャンセルもできない・・・。
991おかいものさん:2006/02/24(金) 16:28:22
『ぴんぽーん』
992おかいものさん:2006/02/24(金) 16:34:54
ぽんびーん
993おかいものさん:2006/02/24(金) 17:09:20
>>989
どうぞ

てか送られてきた紙の裏くらい見ろ
994おかいものさん:2006/02/24(金) 17:12:41
アカウントのパス忘れてしまって、一緒に登録してたメルアドがある理由で使えなくなったから、
新しいアカウントを前と同じ名前でもらおうと思うんだけど、前のアカウントはアマゾンに削除されるの?
995おかいものさん:2006/02/24(金) 17:26:51
じすれは?
996おかいものさん:2006/02/24(金) 18:04:08
二回連続で、佐川メール便不着だよ、マジ佐川メール便止めて欲しいな〜
997おかいものさん:2006/02/24(金) 18:56:39
997
998おかいものさん:2006/02/24(金) 18:57:09
998
999おかいものさん:2006/02/24(金) 18:57:40
999
1000おかいものさん:2006/02/24(金) 18:58:11
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。