◆ニッセンの恥部☆ユービスト☆仲間はずれ◆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
301おかいものさん
>>296
詳しく
302おかいものさん:2006/07/18(火) 17:44:25
今朝方ニッセンから謎電話がかかってきた
軽薄そうな調子の男が「最近カタログが届いてないというお宅が多いので
届いてるか確認のお電話です」といいながらも「ニッセンは実は通販だけでなく
お店でも商品を販売してるんですよ」とのこと
で、自分は吉祥寺店にいるのでご挨拶がてら案内状をお届けいたしますと
強引に明日ウチに来ることになった
これってユービストの勧誘ですか?
一言もその名前を出さずに、ニッセンの商品といっていたのですが・・・
303おかいものさん:2006/07/18(火) 20:31:27
内容的に100%ユービすとです。宝石か着物の展示会を150%案内されます、来場さす為に1000〜3000円くらいの予約品をまずは勧められます
304おかいものさん:2006/07/19(水) 01:46:10
吉祥寺の担当の名前を聞いといてね
305おかいものさん:2006/07/19(水) 12:19:18
玄関に盛り塩+「訪問販売お断り」のプレートでお出迎えしてあげましょう。
最初に、「話は3分まで。それ以上居たら警察呼ぶ」と言っておくのも、
忘れずに。
306おかいものさん:2006/07/21(金) 17:20:18
ユービストの寿命はあとどれくらい?
307おかいものさん:2006/07/21(金) 23:59:09
302です
報告遅れましたが、やはりユービストの勧誘でした
結構しつこく居座られました...
イベントがあるのでご招待という話でしたが、3000円の商品の引換券を
購入して、来場したら商品を渡すとのこと(イベントといっても詳しく聞くと
着物の販売会でした)
もちろん断りましたが、ユービストの名前や着物や宝石を扱ってることは
こっちが聞くまで言いませんでした
あくまでも「ニッセンの商品」としか言わないので、知らなければカタログ商品を
販売してるのかと思ってしまうのでは?
もう来ないで欲しいので、クレーム入れるべきかどうか・・・うーん
308おかいものさん:2006/07/22(土) 01:03:24
<307
作り話? 名刺置いていったんだから 担当の名前は?
309おかいものさん:2006/07/22(土) 14:35:37
もう二度と来て欲しくないってくらい不快な思いをしたなら、クレームを消費者センターに言いなさい! 彼らがまた家に来てもいいんなら、黙ってなさい! 二つに一つ。
310おかいものさん:2006/07/22(土) 15:58:34
↑作り話ですよ
311おかいものさん:2006/07/22(土) 21:34:00
60回払いの金利手数料が42.16%。素敵だね!
312おかいものさん:2006/07/24(月) 07:44:48
>>311
60回は40.8%
313おかいものさん:2006/07/24(月) 15:26:11
311 君は新入社員?それか呉服メイン店?
314おかいものさん:2006/07/25(火) 11:50:50
たけうちのつぎはニッセンかw
315おかいものさん:2006/07/25(火) 18:49:17
ニッセンっつーかユーピストてしょ。そろそろ切り離されるかー!否、まきかえせるかー!知っているのは上層部。
316おかいものさん:2006/07/25(火) 23:20:26
金利そこまでは高くないはず 
317おかいものさん:2006/07/26(水) 00:00:39
年利じゃないよ。アドオン方式だよ。
でもそこまで高くないはず。0.68×月数だもんね。
他の店ならせいぜい0.56体系。
本当なら利率高すぎ。
しかし、そんな条件でクレジット組んでまで買うか!?
やめとけ!やめとけ!
318おかいものさん:2006/07/26(水) 03:57:19
あの方が事業部長でいるかぎりユービストは揺るがない!
319おかいものさん:2006/07/26(水) 08:21:51
sは、キングオブはユービ素戸 今の危機をどう乗り切るか見物です リストラだ!
320おかいものさん:2006/07/27(木) 12:53:54
ホント、どうなるか興味あるな。
なかのひと、レポートよろしこ。
321まいまい:2006/07/27(木) 13:55:26
ニッセンって最悪。。ほんと送料とるし、、不良品返品しても
すぐ返金してくれないっす〜
322おかいものさん:2006/07/27(木) 16:54:27

ニッセンの株、とうとう700円になってしまった。
323おかいものさん:2006/07/27(木) 17:01:09
株、まだまだ下がってる途中だろう
324おかいものさん:2006/07/28(金) 03:04:07
レディさんのお店ってええな〜♪
325おかいものさん:2006/07/28(金) 11:21:31
今年の2月を最後にニッセンのカタログが来なくなった
326おかいものさん:2006/07/28(金) 12:25:26
ニッセンの会員をやめたいんだけど、どうすればいいんですか?
327おかいものさん:2006/07/28(金) 14:31:36
電話で拒否する旨を伝える それかユービ素戸だけが嫌なら宝石着物の展示会案内だけ止めてくれって言えばいい カタログを使った女性はユービの案内が絶対くる仕組みになってるし 迷惑なら迷惑って言わないとダメよ。
328おかいものさん:2006/07/30(日) 09:55:10
アリの巣コロリってあるじゃん
。 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。 毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。 蟻さんって働き者だなと思う。 俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。 ほんとにいない。 探してもいない。 泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
329おかいものさん:2006/08/03(木) 20:53:57
330おかいものさん:2006/08/07(月) 18:41:44
揚げ
331おかいものさん:2006/08/08(火) 01:28:34
目黒雅叙園 売れたの?
332おかいものさん:2006/08/13(日) 18:00:10
ここって休みはあるんですか?お盆休みとか‥
333おかいものさん:2006/08/13(日) 23:01:30
ユービストは普段の休みが少ないから
お盆休み等は確実にあるよ 
ちなみに今 お盆休みで7連休 
334おかいものさん:2006/08/14(月) 20:29:15
そうなんですか。。じゃあユービストの人たちはみんな今お休み中なんですね。
普通に15日とか16くらいまで休みってことですよねー?レスありがとうです。
335おかいものさん:2006/08/17(木) 11:28:55
俺っちユービスト!!ここに書き込みしてる暇なニートさんたちは、どうせうちで買い物するためのお金ない暇人達なんでドンキホーテでもいって安物買いしなさい!!
336おかいものさん:2006/08/17(木) 14:19:13
335 ←おい!2chしてる間があったら 確約とって来い!
337おかいものさん:2006/08/17(木) 14:40:00
着物市場縮小だし、コンプライアンス厳しくなってきたし潟ービ素徒社員は大変だね
338おかいものさん:2006/08/23(水) 21:42:03
1192つくろうキャバクラ幕府       いね!!!!







339おかいものさん:2006/08/23(水) 21:43:10
↑       いね!!!!!
340おかいものさん:2006/08/23(水) 21:43:48
いってらっしゃい!!!!
341おかいものさん:2006/08/23(水) 21:44:37
はい、私がやりました。
342他社です:2006/08/25(金) 02:35:32
ユービストに動きがありましたね
会社も急激な株価を見て 動いたんですね
343おかいものさん:2006/08/25(金) 03:43:22
悪徳業者乙
344おかいものさん:2006/08/25(金) 08:05:08
342←どんな動き?
345おかいものさん:2006/08/25(金) 12:54:08
もしかして・・・
346他社です:2006/08/28(月) 01:50:12
最近何店舗かでフレックス制を導入してますよね
お試し的なものだと思いますが
 成功するとは思えませんがね・・
347おかいものさん:2006/08/28(月) 22:16:53
ニッセンの 化粧品について 調べようと思ったら
このスレにたどり着いたけれど、なんだかびっくり。
消費者は いないスレでしょうか。
2chは ニート・引きこもりだけでなく 主婦も見ること
忘れているような・・・・
348おかいものさん:2006/08/29(火) 08:01:02
湯ーび酢戸で90万のダイヤネックレス買うまで返してもらえなかったって友達が言ってました でも160万くらいのをそんなに値引くなんて
349おかいものさん:2006/08/29(火) 17:39:23
お盆前にニッセンの展示会に行ってきました。
すごくうさんくさかった・・・。最初ニッセンを語った悪徳だと思っていたけど、
本物みたいね。染め元から始まってどうのこうのって言っていたけど。
買うまで帰してくれないってのも本当みたい。
いらないって言っていても、何だかんだ理由つけて帰してくれない。
何とか何も買わずにすんだけど、私の隣に座っている人は、たくさんの人に囲まれて、
引き攣った笑顔のまま買わされていた。
こんな店が全国に100店舗以上あるって言っていたけど、こんなことやっていていいのかしら?
私の住む北海道には何店舗あるのやら・・・。

こんなところもう絶対行きません。だまされた・・・
350おかいものさん:2006/08/30(水) 17:39:45
フレックスは前からあるよ。
351おかいものさん:2006/08/31(木) 07:55:46
フレックスはおばちゃん社員さんには昔からある もしかして男性社員に適用って事かな?ありえない
352おかいものさん:2006/09/01(金) 08:00:01
ここは大丈夫なのかな??
353おかいものさん:2006/09/01(金) 08:06:03
たけうちのつぎは
354おかいものさん:2006/09/01(金) 14:35:10
TG5300人解雇や〜そのうち何人がニッセ○に入るのか〜
355おかいものさん:2006/09/01(金) 15:19:07
指酢戸の人はCMとか見て 客に見たよっとか言われてるんだろうけど あれは通販の会社CMですから
356おかいものさん:2006/09/01(金) 15:43:38
スーパーセンタートライアルに期待
357他社です:2006/09/02(土) 02:07:20
TGって?
358おかいものさん:2006/09/02(土) 02:10:02
>>357
たけうちグループ
倒産した悪名高の!

てか・・・同じやんw
359おかいものさん:2006/09/03(日) 00:49:18
次はここだなw
360おかいものさん:2006/09/03(日) 01:16:48
ニッセン、たけうちグループほとんど同じ商法だよね〜!?
でも置いてる商品はたけうちより少しはましか。
でもニッセンに入ってる作家って本当にキモイ!
作家とかデザイナーとか言ってるけど世の中じゃそんな奴らだれも知らんよ。
ニッセンの販売会に来てる作家が人間国宝にでもなったら逆立ちで日本縦断しても良いよ〜!
消費者の皆さんニッセンの作家に着物を勧められたらこう言ってやりなさい。
『作家でしたら絵の一つでもこの場で書いてみて下さい』って。
誰も書けないよ〜♪
偽もんばっかだから。
361おかいものさん:2006/09/04(月) 00:28:05
ニッセンで着物保存袋やきもの枕買ったけど、展示会のお誘い無いなぁ。。。

ユービストの展示会、恐いもの見たさでちょっと行ってみたいかも

362おかいものさん:2006/09/04(月) 22:17:27
たけうちグループの次は間違いなくここだと聞いて飛んできました(・∀・)
363おかいものさん:2006/09/07(木) 15:35:19
株、ヤバイね
364おかいものさん:2006/09/07(木) 17:06:55
たけうちの次は まtuば その次は はttuとり そしてここあたり・・・
と聞いてきましたが 何か動きはあるのかな? (・_・)
365おかいものさん:2006/09/07(木) 21:10:32
指酢戸は安ものの和装小物で釣って、木茂野の興味度を計り、リスト管理。そのあとは既述の通り。でも、それはたけ○ちもあ○くらも皆やってた事 扱い品が何十万もする木茂野だけに仕方ない。 まさに蜘蛛の巣
366おかいものさん:2006/09/08(金) 15:40:23
着物はすきなんだけどな〜。何故に着物を売っている所は、どこもかしこも
胡散臭いんだか。そうか、ニッセンもやばいのか〜。株価下がってるのか〜。
ダイエーに入っていたたけうち、張り紙してあった。何日か前まで普通に
営業していたようだが。たけうちが、潰れ、ニッセンが潰れ、ベルーナの
一人勝ちか〜。ベルーナも潰れんかな〜。シブトイカラナ〜。
367おかいものさん:2006/09/12(火) 12:57:30
>349
とありましたが、北海道のどこで行ったのですか?
私は札幌でニッセンの展示会に行ったことがありますよ。
それにしても本当にここは酷いですね。
買うまで帰してくれないかんじ。
私も3時間くらい監禁されました。
働いている人もすごく胡散臭いし。
いいっていっているのに、指輪やネックレスを勝手につけて似合いますよとか、
どっちが好きですかとか聞いてくるし。
だれも寄ってこないで、一人で見れるんならまだいいのに無理やりすすめてくるから、
嫌なんですよね。隣では、常連っぽいひとはジャラジャラと趣味の悪く何個も宝石つけて、
若い店員はべらしてうれしそうに笑って、気味が悪かったです。
一通りまわって帰れると思ったら、コーヒー入れたからとテーブルに座らされるし。
テーブルでは、また何個も宝石つけられてわけのわからないことをずっと話し続け、
遠くからは店長と呼ばれていた人が何度も様子を伺うようにこっちを見ているし、
本当に帰りたかったです・・・。
しまいにはその店長という人がテーブルに来て、これは間違いないとかまた意味不明のことをしゃべり続ける。
キチガイか、おかしな人としか思えなかったです。
なぜ買えないかなどと延々と聞かれ、仕方ないからうそをいれまぜて何とか
買わされずにすみました。

それと、70万円くらいの値札のついた指輪が最後には40万でいいとか、
無理やりローンを組ませようとしたり、そのローンの金利が40%以上とか、
本当にぼったくっているとしか思えません。
これを見た人は絶対に行かないほうが良いですよ。今はおばさんたちも暇だから、
インターネット位できることを知らないのかしら?

368おかいものさん:2006/09/13(水) 04:12:42
(´・ω・`)まさに悪徳展示会商法そのものですね・・・
しかもかなり悪質・・・
(´・ω・`)こんな会社、社会のためにはやく消え失せて欲しいですね。。。
369おかいものさん:2006/09/13(水) 07:49:08
わたしの近所のおばさん毎月何十万のローンを組まされて支払いできないみたい それなのに担当のヘラヘラした営業マンがどうしても見て欲しい宝石があるっていってまだ勧めてくるみたい かわいそうですよ 宝石や着物なんて無理矢理買わされものじゃないですよ
370おかいものさん:2006/09/13(水) 15:42:51
1-1000
死ね肉便器

1-1000
死ね肉便器

1-1000
死ね肉便器

1-1000
死ね肉便器
371おかいものさん:2006/09/13(水) 23:37:50
つい最近、関東エリアの宝飾品展示会に伺った者です。
商品のデザインの古さが、営業手法以上のおどろきでした。
担当に付いて下さった営業マンさんの熱心さはみごとでしたが、
その方の宝石知識の希薄さが あ〜〜〜残念!
そのあたりが救い(?)で無事退場させていただけたのかもです。
出されたコーヒーは意外やイイ味だったです。
ヒヤカシで立ち寄った身からは「ご馳走さまでした〜♪」と喜びました。
372おかいものさん:2006/09/14(木) 07:45:41
会場をグルっと回った後、なぜコーヒーを異常にすすめるんですか?←絶対すすめられます
373おかいものさん:2006/09/16(土) 00:36:42
コーヒーというより一緒に出すお菓子が重要。
口を動かさせることにより女性の心を落ち着かせ間をもたせる狙いがあるのだ!
374おかいものさん:2006/09/16(土) 13:18:06
↑お前指の人間じゃないのバレバレだな
375おかいものさん:2006/09/17(日) 16:48:09

業界内部から見た「たけうち」破たん理由
呉服業界の強引な販売手法、価格吊り上げに物申す
梶間信三
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000001326
376おかいものさん:2006/09/17(日) 16:57:52
きちっと断れないのもまた罪だと思いますよ。
後で多重債務になったのはうんぬんかんぬんと騒ぎ立てても、サインしたのはあなたでしょ?
といいたくなる。 いくら取り囲まれたというシチュエーションがあったとしても、サインの強制は
されてないでしょ?
377おかいものさん:2006/09/17(日) 17:46:22
みなさん着物売れてますか〜??
378おかいものさん:2006/09/17(日) 23:23:53
俺っちユービスト!!ここに書き込みしてる暇なニートさんたちは,どうせうちで買い物
するためのお金ない暇人達なんでドンキホーテでもいって安物買いしなさい!! マイナス
思考さん達!!どうせどんな職についても文句しか言わない人たちでしょ??それか僕っち
がいい仕事紹介してあげましょうか??僕のドライバーとかね。
時給500円で、しかも昼飯つき!!!!あっ!!こんなことしてる暇があったら確約とって
こなきゃ!!君達もしょうもない目標を日々かかげ、それを達成する為にがんばりたまへ。
そうすれば道はひらけるだろう。


379おかいものさん:2006/09/17(日) 23:29:18
きみの瞳にユー○ーガード!!
380おかいものさん:2006/09/17(日) 23:44:46
376 ワラワスネ。囲い込みとかそーゆう環境を作る事自体コンプ違反。サインするまで帰れない雰囲気で包まれてるって、絶対。大体、要らないって言ってる普通の主婦に月々払いで無理矢理勧めるってのが今の時代古いんですよ。
381おかいものさん:2006/09/18(月) 00:18:51
 ユービスト裏表凄いし、もろデート商法としか・・
382おかいものさん:2006/09/18(月) 01:45:59
デート商法とかしてるんですか?
383おかいものさん:2006/09/18(月) 12:20:57
デイトというかデイサやね。
384おかいものさん:2006/09/18(月) 12:24:38
>>378
専門店等のマージン率と逸脱した、貴社の賭け率に乗って買い物する顧客に警鐘を鳴らしたい。
消して、貴社商品は高額品で有っても高級品では無いので販売員は勘違いしないようにね。
市亀の丸抱えだからしょうがないか。
385おかいものさん:2006/09/18(月) 13:53:12
>383
デイサとは??
386おかいものさん:2006/09/18(月) 21:46:43
>>385
デイピンサロもどき。オバハンら茂呂浴場してるよ
387おかいものさん:2006/09/19(火) 07:51:42
女の「サガ」をうまく利用した手法だからね
388おかいものさん:2006/09/19(火) 08:43:32
なんといってもお客が悪い☆調子にのっていい顔していい思いして購入して あとから売りつけられただの囲みだの〜全然断れます。あたしは店の人間でも客でもないけど バッチリ実情知ってます。そんな客は必ず…とびます♪最近はみてすぐにわかります。
389おかいものさん:2006/09/19(火) 11:45:50
何を言っても、所詮やり方は武内や亜是倉と一緒。高齢○や精○薄弱者に対する重ね売りでクレーム多過ぎ、その後処理はされてない。各地の消費者センターからの指摘も多い。いつマスコミに叩かれてもおかしくない。
390おかいものさん:2006/09/19(火) 11:54:56
ここの会社はもう駄目だろ。
株価下がり続けているし、ユービスとはもう時代にはそぐわな過ぎ。
何年か前のようにまた粉飾決済でもするのかな。
満足して買っていく人もいることはいりけど、悪徳っていわれれば反論はできないな〜。
店長方は、満足させられない営業が悪いって言い続けるけど。
もうそろ方向転換したほういいのに。
第一、宝石・着物以外に、浄水器とかシャワーヘッドとか、保険とか高額布団
扱ってる事態でダメダメ感漂っているし。
もう辞めどきかな〜。給料は40万くらいもらえていたから悪くなかったけど。
将来性・社会性考えるとね・・・。
ちなみに通販もやばいよ。通販名簿をユービスとが金出して買うとかで、
利益として上乗せしてたけど、それでもガッタガタだしね☆
391おかいものさん:2006/09/19(火) 12:16:50
たけうちの次はこちらと聞いて飛んできました。
392おかいものさん:2006/09/19(火) 22:27:33
負け組
393おかいものさん:2006/09/20(水) 06:20:37
時間の問題。
394おかいものさん:2006/09/20(水) 18:13:24
今日も室町の問屋が来社した時に、ニッセンの話題に成ったが京都ではいつの間にかポストたけうちの際有力に成っているんだね。
てっきり、松葉だと思ってたけどね。
しかし、京都人て噂で会社の一つや二つコカスから恐ろしい話だわ。
395おかいものさん:2006/09/20(水) 19:18:19
歴史あるニッセンと新参者のたけうちを一緒にするなんて実に不愉快だ。
他と違い吟味に吟味を重ねた一流の逸品しか扱わないのがユービスト。
無理矢理買わせるとかハンコ捺すまで帰さないとかいってるけど、これも意識の違いだね。
例えば、いじめる奴も悪いがいじめられる方にも問題があるってよく聞くがあれと同じ訳。
ここでどんなに中傷しようが意味ないから止めたほうがいいよ。時間の無駄。
396おかいものさん:2006/09/20(水) 21:02:07
395アナタハ業界を知らなすぎる。どーせ平社員バレバレ。分社長以上や取締役クラスは危機感もってやってる。下っ端が出てくるな
397おかいものさん:2006/09/21(木) 09:16:50
武内や唖然倉が現に倒産したのは、ここにかかれてるような事をしてたから。そして、指も全く同じ事してる。つまり、世間は認めてない、同じ結果。
398おかいものさん:2006/09/21(木) 19:23:19
@吟味に吟味を重ねた
総合問屋からの直送浮貸商品です。展開・企画・商品問屋にオンブに抱子です。
A一流品
高額品で有って、皇室出入りの安田など一流品は扱って無い。
B逸品しか扱わない。
誂えなどの特殊受注品などは扱っていない。プロパーばかりである。

奥順のデモとかで勘違いしてるんだろな?
399みやかた:2006/09/22(金) 06:45:58
粘着シートでダニをくっつけて死滅させるという商品を知ってますか?
「ダニの宿」「ダニ捕りシート」などが代表的な商品。 この2つの商品に神戸地裁で判決が下された(8月4日)。
「これらの粘着シートタイプダニ捕獲器には殺ダニ効果はない。」「逆に3ヶ月間で生きているダニが200倍に増殖する。」と断じた。
生きているダニが商品内部で増殖するとアトピーや喘息の子供たちは一体どうなるか?
まさに、生命、健康に大きな影響を与える危険性があり、消費者からも声が上がっている。
「ダニが増殖するような商品をなぜ販売するのか?」「わが国の次世代を担う子供たちをてめえの商売で食いものにするな!」

「ダニ捕りシート」「ダニの宿」の製造者は、豊南コーポレーション(大阪市)。
同社は、今でもそれ以外にも「ダニ退治シート」という同様な粘着シートタイプダニ捕獲器を製造している。
400おかいものさん:2006/09/22(金) 12:37:44
客によって買う値段が違うのは問題ですよ。値切ってきた客には最終2〜3割引くとする、一方弱者な客は何も言わないから値札のまま。398000で買う客もいれば280000で買う客もいる、全く同じものなのに。