★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【46】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん

現在アマゾンの不手際により商品発送、発送メールの遅延、アカウントの削除の報告がされています。
落ち着くまで極力アマゾンでのお買い物を避けることをお勧めします。

また下記4点に関しては同様の書き込みが相次いでスレが読みにくくなっています。
過去、現行スレを読み、まずはカスタマーサービスに連絡するなどして
読みやすいスレ作りにご協力お願いします。


Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

前スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1133257267/
2おかいものさん:2005/12/15(木) 19:47:25

Q:24時間どころか数日待っても発送されないぞゴルァ!!
A:おそらくアマゾン引越しの影響により通常より発送がかなり遅れています。
  また下のQのように発送メールが受け取りより後になることもあるようです。
  メールで問い合わせるか、我慢できない場合はキャンセルしてください。
  発送作業中でアカウントよりキャンセルできない場合は
  メールまたは電話にて行ってください。

Q:まもなく発送のまま1週間放置されてるんだけど。
A:同様の報告が多数あります。カスタマーサービスに連絡してください。

Q:商品が届いたのにアカウントは「まもなく発送」のままだし発送メールもまだ着いていません。
A:同様の報告が多数あります。商品が2回届くことはありません。
  
Q:アカウントいきなり削除された。これからギフト券送ってくるのにどうしてくれるんだ?コノヤロウ!
A:削除されるのはそれなりの理由があるようです。
  自分では常識的な行動でも世間では怪しい行いとされることがあります。納得できない場合は
  カスタマーに連絡するのもいいかもしれません。
  また極稀に通常の使用でも手違いで削除される事があるかもしれません。
  カスタマーに質問してください。


メール サインインした状態>ヘルプ>Amazon.co.jpへのお問い合わせ>注文に関する質問
    >上記で必要な回答や情報を得られない場合は、Amazon.co.jpへ【「お問い合わせ」←ココ】ください。
電話  フリーダイヤル:0120-999-373 携帯電話からの番号:011-330-3000
    海外からの電話番号:81-11-330-3000
Fax   0120-919-373 海外からのFax番号:81-11-330-3001
  
3おかいものさん:2005/12/15(木) 19:48:02

よくある質問とその回答

【お買い物】

Q:取り寄せ出来なかった商品がまだ2-3日以内に発送になっている!
A:表示が変らないこともあります。

Q:カートに入れても在庫切れになりました。
A:Amazon.co.jpでは会計を済ませるまで在庫は確保されません

Q:システムの調子が悪いと表示されて注文を受け付けてもらえません。
A:一度入力ページに戻りもう一度手続きを進めます。数回実行してダメな場合は時間をおいてください。
  読み込み中に戻って確定ボタンを2度押しはしないようにしてください。


【アカウント】

Q:発送日の表示がおかしいです!1
A:最近表示のトラブルが起きているようですが多分問題なく発送されます。心配ならカスタマーサポートへ
  例:配送予定日が1年後etc

Q:発送日の表示があかしいです!2
A:通常24時間以内発送の商品の表示が遅れて表示されることが多くなっています。
  1〜2週間程度なら在庫管理ミスや注文のタイミングが考えられますが、4〜6週間、入荷未定となった場合
  商品の確保は難しいかもしれません。

Q:カートに入れた商品が消えました!
A:しばらくすると戻ることもあるようです。
4おかいものさん:2005/12/15(木) 19:48:34

【発送】

Q:通常24時間以内発送の商品を注文しても24時間以内に発送されません!
A:あくまで通常なので必ず24時間以内に発送するとは限りません。

Q:まもなく発送と表示されてから数日経っても発送されません!
A:最近は発送作業の遅れが多いようです。

Q:なかなか発送されないからキャンセルしたいのに発送準備中ってなんだよ!
A:カスタマーサポートに連絡する必要があります。
  極稀に連絡後少しの時間で発送されることがあるようです。

Q:ステータスが未発送なのに注文キャンセルが出来ない!
A:多分発送作業中。ただ作業に入っても表示が変らないことがあるようです。

Q:予約した商品が発売日になっても発送されません!
A:発売日よりも配送予定日が優先されます。

Q:予約商品が発売日過ぎても発送されないまま在庫切れになりました。
A:運悪く在庫確保されなかった可能性が高いです。問い合わせましょう。

Q:メール便の到着が遅い!
A:以前は日通でしたが佐川メール便の場合は4日位かかるようです。

5おかいものさん:2005/12/15(木) 19:49:07

【受け取り】

Q:エッチな商品を買いたいけど、ばれませんか?
A:全ての商品は梱包されておりジャンル、商品名、数量も明記されていない為、
  開封しない限り何を購入したか確認することは不可能です。

Q:タイ焼き佐川メール便で送ってくんなゴルァ!!
A:CD、本など容積の小さい商品は、かさばる物と一緒に注文して下さい。
  稀に分割配送されてしまいますが、諦めてください。

Q:大分前に発送されたのに、商品が届きません。
A:明らかに遅い時は事故の可能性があります。運送会社に確認の上
  カスタマーサービスに連絡してください。

【返品・交換】

Q:CDケース割れてるんだけど?
A:連絡すればケースだけ送って貰えるようです。
  初回版など特殊なケースは交換すると通常品になるかも。

Q:本を注文したら折れたり汚れてるものを送ってきた。
A:回転のよくない本等、汚れていたり研磨されたものを送ってくることがあります。
  在庫されている商品のほとんどが同じ状態の可能性があるので期待しないで交換を申し出てください。
  また梱包が悪く折れたりしたもを交換しても同じ梱包で送ってきます。

Q:返品したらギフト券で返ってきた。ふざけてるの?
A:代引きした商品は返品するとギフト券で返ってきます。顧客の振込先の管理、返金の手間を減らす等
  できるからかもしれません。
6おかいものさん:2005/12/15(木) 19:49:45

【支払い】

Q:勝手に分割で配送されたんだけど手数料、送料は2回払わないといけないの?
A:アカウントには別々に表示されることがあるようですが
  アマゾンの都合なので配送料、手数料が新たに加算されることはありません。


【マーケットプレイス】

Q:マーケットプレイスで複数の商品を買ったらそれぞれに送料を払うの?
A:その通りです。 安い商品でも多数購入すれば送料がかさみます。
  極稀に複数の商品を購入した時に送料を割り引いてくれる人もいます。
  
Q:直接交渉はアリですか?
A:メールで交渉すると送料や商品の値段を安くしてくれる人もいるようです。
  但しAmazonを介さない取引を持ちかければ、トラブルが起きたときに補償はありません。

Q:マケプレは安全なの?どんなトラブルが報告されていますか?
A:アマゾンの保障があると言っても結局は個人売買です。評価等を参考にして自己責任で取引してください。
  CD、DVD等国内版の商品欄に海外版が売っていたりします。リージョンの違いやサービストラックの有無
  でトラブルになりがちです。出品者と交渉して解決しない場合カスタマーに連絡してください。

Q:出品者の他の商品は見る事ができますか?
A:オークション板にマーケットプレイススレがあります。
  そちらで確認してください。
7おかいものさん:2005/12/15(木) 19:50:18

【サービス】

Q:レビュー書いて抽選でギフト券もらえるのってまだやってるの?
A:やってます。

Q:還元プログラムのギフト券が来ません。
A:「毎月末で締め切り翌々月中旬にEメールでお知らせ」となっていますが
  最近は遅れているようです。


【禁忌】

Q:予約はしない方がよいの?
A:このスレでは、予約順番の無視、在庫確保不可が報告されています。
  限定物など必ず手にいれたいものは、出来得る限り他の店で予約してください。

Q:別の注文を一括配送にしたら発送日が延びてしまいました。
A:キャンセルしてから注文し直したのと同じ扱いになります。

Q:ギフト券で購入した商品をキャンセルしたいんだけど。
A:期限を過ぎたギフト券は無効になります。
  入荷が確実な商品で時間に余裕を持って使ってください。
8おかいものさん:2005/12/15(木) 19:50:50

このスレも46スレ目となりましたので、いいこと教えときます。

http://ime.st/www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasuka-22&path=tg/browse/
↑こんなURLがはってあったら気をつけよう。
アマゾン関係のURL中に-22という文字を見つけたら要注意。
これはアフィリエイトです。
-22&path=tg/browse/の前の部分(ahobokenasuka)がアフィリエイト参加者のIDです。
このURLを開いたブラウザよりアマゾンで買い物をするとahobokenasukasuに
購入金額の数%がアマゾンより支払われます。

アフィリエイトが嫌われる原因としては
・商品の評判を調べたいのにネット検索でヒットするのがアフィサイトばかりで
 効率が悪くなる。
・何もしないのに儲けさせるのはムカツク。
・アフィとして支払われる金額が商品に上乗せされている可能性がある。
となっています。
9おかいものさん:2005/12/15(木) 20:00:29
>1乙
10おかいものさん:2005/12/15(木) 20:12:59
おつ
11おかいものさん:2005/12/15(木) 20:16:06
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな…よーし、うらみっこなしだぜ!」

そしてついに旅立ちのときが来た。

「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう?GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。


どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました。
12おかいものさん:2005/12/16(金) 13:02:18
前スレ994ありがとう!
今度からそっちで買うよ!
13おかいものさん:2005/12/16(金) 15:25:57
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
14おかいものさん:2005/12/16(金) 15:26:39
>>1
アソシエイトの件を>>1に入れられないなら、>>1とるなよ。
わかったかい?
15おかいものさん:2005/12/16(金) 15:29:50
>>1
新スレたてたら、スレ誘導ぐらいしろよ。
すれ誘導もしねえから、重複すれがたつんだよ。

バカは>>1になるなってこと。

「どうせ、みんな気づいてくれるでしょ」っておもってんじゃねえよ。
16おかいものさん:2005/12/16(金) 15:31:17
>15
誘導入ってるヨw
17おかいものさん:2005/12/16(金) 15:31:22
前スレにちゃんとここのアドレス貼ってあるだろ
18おかいものさん:2005/12/16(金) 15:31:47
>>15
前スレに誘導あるじゃん。
よく見なよ
19おかいものさん:2005/12/16(金) 15:32:41
バカな>>15は一生スレ建てするなよw
20おかいものさん:2005/12/16(金) 15:35:34
>>14
総合スレなのにどうしてアフェのことだけ>>1に書かなくちゃいけないんだ?
アフェ撲滅スレでも立ててろよ
21おかいものさん:2005/12/16(金) 16:10:01
>>14
【ネット】「お小遣い」にもならないアフィリエイト、「収入なし〜1,000円未満」は7割にのぼる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134645526/

あまぞん広告タダ乗り工作おつ
22おかいものさん:2005/12/16(金) 16:14:44
おw

このスレの>>1は元気あるねえ。口がくせえんだよ>>1
23おかいものさん:2005/12/16(金) 16:15:57
956 名前:おかいものさん 投稿日:2005/12/15(木) 19:52
毎回切羽つまってから苦労するから少し早いけど次スレ

★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【46】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1134643610/


↑こじゃあなwww
ちゃんと>>990以降にももう一回コピペしないとな。
>>1は本当に駄目だな。バカが先走るとこうなるんだよ。
24おかいものさん:2005/12/16(金) 16:16:49
スレ立てるのとイクのだけは早い。これが>>1になる奴の常なんだよ。
25おかいものさん:2005/12/16(金) 16:17:14
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
26おかいものさん:2005/12/16(金) 16:19:32
250円こなかった・・・
27おかいものさん:2005/12/16(金) 16:19:48
今日発売のものと既に発売済みで24時間発送のと合わせて注文したんだが注文の段階で分割にされていた
送料はかからないようだからいいんだけど発送時期が2日ずれてるだけなんだよなぁ・・・
28おかいものさん:2005/12/16(金) 16:29:57
尼損は工作してる暇あるならもっと仕事の精度あげろ
29おかいものさん:2005/12/16(金) 16:50:33
月曜に発送済みのやつが今日になっても届かないっていうのはどういうことなんだろう。
いくら年末は忙しいからとはいえ、今日届かなかったら佐川にクレームの電話いれてやる。
30おかいものさん:2005/12/16(金) 17:58:27
俺の地域の佐川ドライバーは、メール便をなかなか届けないから、
Amazonから発送メールが来た次の日に、
営業所に電話して、すぐにメール便を持って来させてる。
お前らも翌日届けてほしかったら、この手を使え。
31おかいものさん:2005/12/16(金) 18:01:24
佐川の営業所、電話に出る人がDQNでコワス
ドライバーの方がまだヤサシス
32おかいものさん:2005/12/16(金) 18:17:00
電話の人がやさしくドライバーが怖いよりは良い
33おかいものさん:2005/12/16(金) 18:21:13
今から22日に発売されるゲームを予約して、発売日以前に届くサイトはどこですか?
34おかいものさん:2005/12/16(金) 18:39:51
尼でないことは確か
35おかいものさん:2005/12/16(金) 19:05:29
>>1
なんでいきてんの?
36おかいものさん:2005/12/16(金) 19:06:15
いや、>>1は生きる屍だから
37おかいものさん:2005/12/16(金) 19:10:39
>>35=36
自演乙(プ
38おかいものさん:2005/12/16(金) 19:33:05
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、ギフト券のご利用にあたり、お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

誠に申し訳ございませんが、ギフト券残高がアカウントに表示されない、ギフト券残高がご注文にご利用いただ
けない、およびご注文の際にギフト券を入力するとエラーが表示されご利用いただくことができないという問題
が発生しておりましたが、現在この問題は修復されております。

つきましては、誠に恐れ入りますが、再度「アカウントサービス」の「Amazonギフト券の残高を確認する・残高
に追加する 」にてギフト券残高をご確認くださいますようお願い申し上げます。

***既にアカウントにギフト券が登録されている場合***
ご入力いただいたギフト券番号をあらためてご入力していただく必要はございません。ご注文確定画面にてギフト
券残高が引かれていることをご確認の上、ご注文くださいますようお願い申し上げます。

***アカウントにギフト券が登録されていない場合***
再度お支払い方法の画面にてギフト券番号の入力をお試しいただき、ご注文くださいますようお願い申し上げます。


今回の件につきましては、お客様にご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。当サイトでは、お客様に満足してい
ただけるサービスを提供できるよう努力して参りますので、今後ともご愛顧を賜りますようお願いいたします。

ご不明な点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Amazon.co.jpのまたのご利用、お待ちしております。
39おかいものさん:2005/12/16(金) 20:49:18
>>15>>23は重複スレたてんなよ
40おかいものさん:2005/12/16(金) 21:17:00
前スレで本名が簡単に抜けるって話があったが、それってAmazonの責任
じゃないのか? 嫌だな、なんか。
41おかいものさん:2005/12/16(金) 21:19:51
本名が簡単に抜けるってなに?レビュー書いた香具師のこと?
どうやったら抜けるの?削除したほうがいいのか?
42おかいものさん:2005/12/16(金) 21:26:05
 なんか非公開にしてても本名バレるってのは言われてるよね
43おかいものさん:2005/12/16(金) 21:31:20
>>41
レビュアーのリンクを辿ると、プロフィールにウィッシュリストがある
ウィッシュリストに出てる名前は本名がデフォルトっぽい

自分のレビューから辿って確認してみたら?
44おかいものさん:2005/12/16(金) 21:36:52
ウィッシュは関係ないみたいよ。ウィッシュなしの人も本名抜かれたって話があったから

あれって、本名だけなのかな? メアドとかパスワードとか情報全部だと洒落にならんよな
45おかいものさん:2005/12/16(金) 21:37:41
サインインしてると自分のレビューから辿っても区別つかんよ
46おかいものさん:2005/12/16(金) 21:51:54
ウゲーーー今サインアウトして見て来た!!!!!
うぃっしゅリストから本名バレバレじゃん!
早速ウィッシュリスト非公開にしてみた。
まだばれる可能性あるの???
47おかいものさん:2005/12/16(金) 22:13:08
ウィッシュリストを利用してなくても平気で本名出て来るのな、これ。
漏れもビックリ。慌ててウィッシュの削除(何もないのに)を選択したら
消えた。これでいいのか? 洒落にならんな、しかし。これに関して、
Amazonはどうするんだろう? みんな、カスタマーサポートから苦情出
してみない? いくらなんでもこのシステムは酷いだろう。
48おかいものさん:2005/12/16(金) 22:17:58
 下の「Amazonへのお問い合わせ」から行くのかな<苦情
どの項目ですかね.アカウントヘルプなのかな.
49おかいものさん:2005/12/16(金) 22:27:14
アカウントヘルプ→お問い合わせ
50おかいものさん:2005/12/16(金) 23:28:43
ウィッシュリスト非公開だけじゃまだだめなの?
51おかいものさん:2005/12/16(金) 23:52:43
(\(\
(,,´ー`)。〇○(本名ばれ?)
52おかいものさん:2005/12/17(土) 00:24:16
24時間以内って、土日祝日も対象になるの?
それとも、土日祝日はamazonも定休ですか?
営業日とか、そういったことは書いていないので、定休は無いと考えているのですが。
今注文すると、早くても月曜日発送になっちゃうのかなぁ。
53おかいものさん:2005/12/17(土) 00:38:09
運送屋的にそうなるのが普通なような
54おかいものさん:2005/12/17(土) 00:46:31
>>52
運送屋って土日でも引き受け業務は行ってない?
すくなくとも土曜日は配達業務もしているし。
今頼んで、明日発送手続きしてくれれば、月曜には届くかなぁって。
だけど、amazonは24時間発送でも40時間かかるのが最近は多いから、どっちにしろ無理かな。
55おかいものさん:2005/12/17(土) 00:52:40
発送はわからんけど、配達は土日もしてくれたよーな・・・?
56おかいものさん:2005/12/17(土) 01:43:48
土日祝にも発送する
自分は最近では 11/20,23,26, 12/3,11 に
発送メールをもらってる
57おかいものさん:2005/12/17(土) 01:53:56
土曜日に注文して日曜に届くも有りだよ
すっごく稀だけど
58おかいものさん:2005/12/17(土) 03:02:59
>>55-57
お、ありがとうございます。
じゃあ注文しようかな。
59おかいものさん:2005/12/17(土) 04:11:20
うわー、漏れのも非公開なのにウィッシュで勝手に公開されてる・・・orz
甘損ってこゆの放置なのかよー
60おかいものさん:2005/12/17(土) 04:16:28
おれも深夜頼んだけど昼前に来なかったらゴルァ!!電すれば早く着くのか?
61おかいものさん:2005/12/17(土) 04:27:53
>>29俺んとこもコネー
佐川の荷物問い合わせページで確認しても該当しませんって出る始末。
明日クレームの電話する
62おかいものさん:2005/12/17(土) 05:21:52
Amazonで買ったエレクトロニクス製品、ことごとく保証書に記入がないんだけど 修理する場合どうしたらいいの?
63おかいものさん:2005/12/17(土) 07:02:29
>>62
前は保証書に貼るシールかなんか付けてたらしいけど、今はそれが
廃止されて、品物と一緒に送られてくる納品書をその代わりにしろとか
そんな話。納品書の裏っかわの一番下に記載されてないかな。

俺は珍しい物以外は甘で買うの控えることにした。本沢山買うと
重いから便利だったけど他のジャンルの価格還元キャンペーンも
意図的にトロそうだし。メール送付が買った2ヵ月後なんて幾ら
なんでも遅杉。(会計時に計算・還元する仕組みならもっと買うのに。)

催促しないと送られてこなかった事も有るからね。
64おかいものさん:2005/12/17(土) 09:15:44
>>60
尼側で発送を早めることはできない。
待てと言われて無駄なやるとりするだけ。
65おかいものさん:2005/12/17(土) 09:35:41
URLの後ろについてる数字は何?ipによって違うの?
66おかいものさん:2005/12/17(土) 09:47:50
アマゾンで注文すると毎回配達人が同じ人でなんか家の不在状況
とか知られそうでなんかいやだ。
マイナーな本とかアマゾンにはあったりするので便利だと思ったんだけど。
67おかいものさん:2005/12/17(土) 09:52:58
>>66
他の宅配便だって担当者いつも一緒じゃん。
68おかいものさん:2005/12/17(土) 12:44:06
>>66
被害妄想が強すぎだよ
69おかいものさん:2005/12/17(土) 12:59:35
>66
そんなに心配なら不在状況を自分で操作してみりゃいいよ
居留守使ったり、会社早退してみたり、フレックス使ったり…。
やってるうちにバカバカしくなるから

通販使ってりゃヤマト・佐川・ペリカン(偶に小熊)の配達担当が
大抵同じで、年単位で担当入れ替わるのが自然と解るじゃん。
70おかいものさん:2005/12/17(土) 17:58:43
返品した時の代金分の商品券には使用期限がありますか?
又、5万円分ぐらい返ってきた場合とかは、分けて使用することができるんでしょうか?
71おかいものさん:2005/12/17(土) 18:18:06
使用期限はギフト券のメールに明記してあるはずです。
無ければカスに問い合わせしてください。
ギフト券は分けて使えます。
面倒ならアカウントにギフト券を登録しておけば楽です。
72おかいものさん:2005/12/17(土) 18:33:05
ゲーム注文してんだが発売日何日過ぎても発送されねぇorz
73おかいものさん:2005/12/17(土) 18:59:43
今朝9:00頃本を10冊発注
予約もあったので分割配送
24時間表示の5冊きっちり先ほど発送しましたメールが届いた。

ちょっと回復してきた?
74おかいものさん:2005/12/17(土) 19:02:31
>>72
konozama
75おかいものさん:2005/12/17(土) 19:08:54
Amazonで注文したBF2が早く届いたけどディスケースが見事に割れてた事あったよ。あまりせかさないほうが良いと思う。
76おかいものさん:2005/12/17(土) 19:51:12
>>72
予約していたにもかかわらず、今だにまもなく発送にすらなっていないのなら
問い合わせた方がいい。
77おかいものさん:2005/12/17(土) 19:58:54
>>76
まもなく発送のまま固まってるorz
後1日待って発送されなかったら問い合わせてみるか・・・
78おかいものさん:2005/12/17(土) 20:05:57
アマゾンにメールしたらちゃんとポストに入れましたって言われたぞ…。毎日ポストをチェックしてたけど、なんもきてないし↓
79おかいものさん:2005/12/17(土) 20:07:07
24時間ずっと見てたんだな? 絶対だな?
80おかいものさん:2005/12/17(土) 20:11:20
>>78
もう尼に一度問い合わせましょう。対応してくれるハズ。
81おかいものさん:2005/12/17(土) 20:19:33
>>78
アマゾンがそんな返答することってあり得るの?
ポストに入れるのは運送会社だと思うんだけど
82おかいものさん:2005/12/17(土) 20:22:17
>>81
尼から運送会社に問い合わせた結果を客に伝えてる場合なら、あり。
83おかいものさん:2005/12/17(土) 22:13:25
「すぐにダウンロード」と書いてあるe-book商品は、注文してもダウンロード先が送られて来ないので注意です。下の回答にあるようにシステムが壊れているようですが、3週間たっても
壊れたままで、それでもそのまま売り続けているのがすごすぎ。いわゆる「 詐 欺 」というやつでしょうね。

--------------------------------
このたびはご注文(#############)につきまして、大変長期間にわたりお
客様にご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申し上げます。

前回までのご案内と重複した内容となり、誠に申し訳ございませんが、e-Bookの問
題につきましては、現在のところ早急な問題解決が困難な見込みとなっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。

また、お客様には大変お手数をおかけいたしますが、後日URLを記載のEメールが到
着いたしました際には削除いただき、その旨ご連絡をいただきましたら幸いでござい
ます。

このたびは、お客様にご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫びいたします。
Amazon.co.jpではお客様に満足していただけるサービスを提供できるよう努力して
参りますので、今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を心より
お待ちしております。

恐れ入りますが、必要情報を以下のリンクにあるフォームにご記入の上、送信してく
ださい。

http://www.amazon.co.jp/rsvp-mi????

Amazon.co.jp
カスタマーサービス
※※  電話番号 0120999373
84おかいものさん:2005/12/17(土) 22:41:50
            -─=三=-
         /イイイ   ヽ三\ヽ\
        ///イ   ___    ヽ トトト
        i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
        |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
        |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
        ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ  自演もいい加減にして欲しいですねー!まったく!
        ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
           | \/ (_i  i_)\/ |     
          |  | /  ̄  \ | |
           \ -=^^=- /
             ヽ   ̄  ノ
85おかいものさん:2005/12/17(土) 22:42:22
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|  
      ト:!:|   ゙⌒////(⌒    |:|リ| 
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |   うふふ
         \ -=^^=- / 
           ヽ   ̄  ノ
86おかいものさん:2005/12/17(土) 22:44:39
個人的にヒューザー社長は「まったく!」の後の「だぁってこれー」の言い方にワロタ
87おかいものさん:2005/12/17(土) 23:03:55
ひろゆき氏が語る「電車男」「のまネコ」そして今、注目のネタ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/16/news033.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0512/16/ms_hiroyuki.jpg
88おかいものさん:2005/12/17(土) 23:12:09
こんばんは!!
アマゾンで入院中の姉宛てに本を送ったんですが一歩違いで退院していました。
姉の家に配送先を今から変えることはできるのでしょうか?
現在病院近くの事業所みたいだけど。。。
89おかいものさん:2005/12/17(土) 23:15:24
>>88
事業所って宅配の集配所?
直接電話してみれば
90おかいものさん:2005/12/17(土) 23:18:20
>89
さっき電話したらもう閉まっていたんですよーーー
明日の早朝電話かな?
凄く気になるんです。。。
91おかいものさん:2005/12/17(土) 23:27:41
伝票番号と印鑑持って取りに行けば?
92おかいものさん:2005/12/17(土) 23:29:10
>>88
そもそも入院している病院に直接送ろうと思う方が間違い。
入院中、宅配荷物受取するために、わざわざ病室に印鑑を
常備しているわけないでしょ?
93おかいものさん:2005/12/17(土) 23:30:15
電話して事情を話してみたらいいよ。
もしかしたら転送してくれるかもしれないし
94おかいものさん:2005/12/17(土) 23:37:56
>>92
ネタか?
95おかいものさん:2005/12/17(土) 23:38:01
>>92
フルネームサインでイケますよ
宅配の受け取りに印鑑なんか押した事無いや

>>90
転送は無理でも営業所留めにして誰かとりに行くという手もある
遠いのかな??
96おかいものさん:2005/12/17(土) 23:38:57
しまったマジレスしちゃった
>>92はネタか
97おかいものさん:2005/12/17(土) 23:45:57
>>91->>95
とりあえず今アマゾンにメールしました。
で、明日営業所に電話してみます。
私は大阪で姉の自宅は山口県で病院は山口県内の違う市なんですよ、、、
家族の誰かが営業所まで取りに行くにしてもバスやら乗り継いで3時間位かかりそう、、、
98おかいものさん:2005/12/18(日) 00:00:59
てかさ、アマの手元離れてるんだからアマに連絡してもしょうがないじゃんアフォ?
計画性ないね。
99おかいものさん:2005/12/18(日) 00:03:00
>98
アマからメール来て返信してくれってことだったんですよ
10060:2005/12/18(日) 00:05:46
こねーぞヴォケ!!
都内なのにまだ江東区の尼ってどういうことじゃああああああああああああああああああああああ
101おかいものさん:2005/12/18(日) 00:05:59
1クリック注文が便利だと思ってずっと利用してたんだが、
普通に注文したほうが、発売日前の商品だけ勝手に分割配送とか
してくれて、配送料もかからないし、こっちの方が便利だね。
102おかいものさん:2005/12/18(日) 00:06:27
>>98はアホだと思う。
103おかいものさん:2005/12/18(日) 01:17:29
釣られつつも言ってみるが、
入院中にハンコは必要だぞ。

同意書やらなんやら、備品を借りるときとか、
シャチハタでもいいから、持っていた方がいい。
104おかいものさん:2005/12/18(日) 01:24:17
月曜日に発送したものが今日まで届かないってどういうこったい?佐川さん
何度も配達にきてはもってかえっているようだけど
別のところで火曜に時間指定で発送したものは木曜には届いているんですけど?
いくら忙しいからってありえないっしょ。
今朝一で佐川に電話いれるか。
105おかいものさん:2005/12/18(日) 01:50:28
古本並の汚い本が届いた。
アマゾンではよくあることなんですか?
106おかいものさん:2005/12/18(日) 01:55:58
予約の配送の遅れって本当にあんの?発売日からかなり前に予約する俺は当日か翌日しか届いた事ないんだけど。
107おかいものさん:2005/12/18(日) 01:56:19
時々あるね
108おかいものさん:2005/12/18(日) 03:04:06
>>104
>何度も配達にきてはもってかえっているようだけど

家に配達にきているの?それ届いてるって言わない?
タイミングの問題で手に渡ってないだけで。
109おかいものさん:2005/12/18(日) 04:18:57
>>104>>108の意味だったら驚きなのだが。
最近はこういう世間知らずな自己中も多い世の中とは言うけれど、世も末だなぁって思う。
110おかいものさん:2005/12/18(日) 04:39:03
ペリカンで届くことが多いんだけど、みんなは違うの!?
111おかいものさん:2005/12/18(日) 05:04:40
>>104は、何故不在連絡票から電話で再指定しないのかと。受け取らない喪前が悪いだろと。
112おかいものさん:2005/12/18(日) 07:50:32
>>110
うちはいつも佐川だよ
113おかいものさん:2005/12/18(日) 09:49:59
>>110
地域によって違うみたい
東京23区は宅配→ペリカン、メール便→佐川
114おかいものさん:2005/12/18(日) 11:22:51
首都圏エリアは佐川が多いみたいよ
115おかいものさん:2005/12/18(日) 11:42:03
23区だが、宅配は必ずペリカン
116おかいものさん:2005/12/18(日) 11:52:51
青森だけど
宅配→ペリカン、メール便→佐川
117おかいものさん:2005/12/18(日) 11:56:08
amazonに関しては
バカは使うな
ということだな
118おかいものさん:2005/12/18(日) 12:07:18
バカが使うと一層騒ぎ立てる結果になるからなw
119おかいものさん:2005/12/18(日) 12:12:10
アマゾンでマゾプレイ
120おかいものさん:2005/12/18(日) 12:12:31
「すぐにダウンロード」と書いてあるe-book商品は、注文してもダウンロード先が送られて来ないので注意です。
下の回答にあるようにシステムが壊れているようですが、3週間たっても壊れたままで、それでもそのまま売り続けているのがすごすぎ。いわゆる「 詐 欺 」というやつでしょうね。

--------------------------------
このたびはご注文(#############)につきまして、大変長期間にわたりお
客様にご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申し上げます。

前回までのご案内と重複した内容となり、誠に申し訳ございませんが、e-Bookの問
題につきましては、現在のところ早急な問題解決が困難な見込みとなっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。

また、お客様には大変お手数をおかけいたしますが、後日URLを記載のEメールが到
着いたしました際には削除いただき、その旨ご連絡をいただきましたら幸いでござい
ます。

このたびは、お客様にご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫びいたします。
Amazon.co.jpではお客様に満足していただけるサービスを提供できるよう努力して
参りますので、今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を心より
お待ちしております。

恐れ入りますが、必要情報を以下のリンクにあるフォームにご記入の上、送信してく
ださい。

http://www.amazon.co.jp/rsvp-mi????

Amazon.co.jp
カスタマーサービス
※※  電話番号 0120999373
121おかいものさん:2005/12/18(日) 12:45:19
>120
くどい
>83に同じモノあるじゃん。
122おかいものさん:2005/12/18(日) 12:46:30
amazonでCD2枚以上頼むと確実にケースが割れている件について。
123おかいものさん:2005/12/18(日) 12:48:28
それでもamazonを利用するマゾが多い件について
124おかいものさん:2005/12/18(日) 13:31:42
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。
125おかいものさん:2005/12/18(日) 13:36:19
わざわざマルチまでして解りきった事を教えに来るのは何故だw
アフィのリンクを2ちゃんなんかに貼ったらどこのアフィでも
違反行為だ。
ちょっと前までアフィリンクを貼られた人が削除依頼で必死になってたモンだが
126おかいものさん:2005/12/18(日) 15:02:00
>>108
ああ・・・すまんすまん。
俺の文章が足らなかったせいで誤解させてしまったな。
月曜に発送→ネットで伝票番号を入れて配達状況を調べる
→12月13日○○店から配達に出発しました→でも結局家にもこないし
不在票も入っていない→次の日調べると14日と書き換えられている(それが17日まで続いた)
という流れ。
配達に出発しているのに持ってこないってことはどういうことなんだろう。

>>109>>111
勝手に決め付けるなよ・・・
文章が足らんかったせいもあるが不在票なんて入ってないし
家にも一度もきてねーよ
127おかいものさん:2005/12/18(日) 15:10:39
>>125
実際、アフェのリンクが貼られていても、気づかない奴が多いんだよな。
特に、IDが数字だけの奴とか。

よほど連発してスレにURLを貼り付けられない限り、アフェだって指摘はされない。

だから、通報もないわけで、IDはずうっと使える。

このスレだって去年は、500匹のURL貼り付けてた奴がいただろ。
半年以上にわたって>>1に500匹のURLを貼ってた。

だから、-22の件と通報の件は広く周知してもラワンと駄目なんだよ。
128おかいものさん:2005/12/18(日) 15:11:09
>126
前スレにもあったけど佐川は日付等の指定の無い荷物は後回しになる。
今までもメール便なら1週間かかったって話もあるじゃん。
この時期荷物が多いから延々後回しかもよ
待ってるより電話するほうが良い。
129おかいものさん:2005/12/18(日) 15:19:28
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。
130おかいものさん:2005/12/18(日) 15:20:18
131おかいものさん:2005/12/18(日) 15:30:49
>>129
ウザイ、お前が自分でヤレ
132おかいものさん:2005/12/18(日) 15:41:26

133おかいものさん:2005/12/18(日) 15:58:54
>>129のレスをみて、>>131見たいな奴がいるってことは、効果あるんだろうな。
これから、みつけたら、通報してみるよ。
134おかいものさん:2005/12/18(日) 16:05:53
>133
何いってんだ効果はあるだろ
とはいえ>129が1日に何度もウザイのも確か
Web収入板にでもスレ立てしろよ
135おかいものさん:2005/12/18(日) 16:07:42
WEB収入板はリアルなのが多いからなww
まじで>>134のようなリアルな奴が多い。しかもIDでるし。

わざわざルータ再起動させてID変えて、自作自演までする必要は無いからなwww
136おかいものさん:2005/12/18(日) 16:09:34
なんだ釣りか…
137おかいものさん:2005/12/18(日) 16:12:44
>>129
この前も、とあるノートパソコンのスレで宣伝してたバカがいたから、
ヤフーとアマゾンに通報したけど、ヤフーのほうはさくっと削除されてたし、
アマゾンのほうもアウトだったみたい。

結構、通報したら効き目あるんだよ。ずうっと張り続けてる奴は通報されてない
場合が殆どらしいよ。

見つけたら、ひとまかせにせずに通報するわ。
138おかいものさん:2005/12/18(日) 16:13:22
>129
次のテンプレにいれとく
139おかいものさん:2005/12/18(日) 16:30:41
佐川まじで嫌
留守だと玄関のドアノブに平気で荷物掛けてくんだけど
140おかいものさん:2005/12/18(日) 17:06:26
>>129
通報する時のテンプレも書いといてよ。
URLだけはりつけて、さくっと通報したいし。
141おかいものさん:2005/12/18(日) 17:41:29
最近、うちに来る佐川は
宅配便でも家に人がいるのに勝手においていく...
チャイムすらならさねー
142おかいものさん:2005/12/18(日) 17:42:24
>>139
あー漏れのところの佐川もだ。
まあメール便だと、ああいうのも違法?じゃないそうだから
佐川にしてみたら問題はないってことみたいだけど・・・
143おかいものさん:2005/12/18(日) 17:48:00
メール便を理解してない奴が数名いますね
144142:2005/12/18(日) 18:00:56
>>143
スマソ(´・ω:;.:...
145おかいものさん:2005/12/18(日) 18:42:55
>>139のことでそ
尼のホムペにも書いてあることなのに
146139:2005/12/18(日) 19:16:56
いや、うちアパートでしかも1階だからさ
外に丸見えなんだよね荷物が
俺平日は夜遅いし下手すりゃ朝からずっとノブにぶら下がったままって
かなり危ないと思うんだが
147おかいものさん:2005/12/18(日) 19:25:27
メール便とはそういうものなので配慮を期待するほうが無理かも
デカイポストを鍵つきで置けないのか?
148おかいものさん:2005/12/18(日) 20:58:41
(´・ω・`)配送遅いよ 2週間〜3週間てどーゆーこったよ
149おかいものさん:2005/12/18(日) 21:50:13
ギフト券の還元率ってどこで見るんだ?
当該商品の詳細ページの商品画像横に付されたアイコンって書いてあるけどどこか分からない
150おかいものさん:2005/12/18(日) 22:48:07
なんか3ヶ月前ぐらいからアマゾンが変わった気がする。
以前は24時間以内に発送て書いてあったら確実に発送してくれて
発送メールが来たた翌日には商品届いてたのに、
最近では24時間をちょっと過ぎることもあるし
発送メールが来てから商品が届くまでに2日以上かかる
151おかいものさん:2005/12/18(日) 23:01:21
無常
152おかいものさん:2005/12/18(日) 23:16:05
フォトブックが届かない。。。
153おかいものさん:2005/12/18(日) 23:38:01
>>149
商品詳細ページはわかるよね?

<商品タイトル>

 ■■■          【最大15%還元】←このへんに画像で表示されてるから設定によっては見えてない可能性。
 ■■■            価格¥**,***
 ■■■            
<商品画像>

154おかいものさん:2005/12/18(日) 23:46:43
よく2ちゃんねるでアマゾンのURLを見かけませんか?クーポン分を差し引けば、
実質いくらいくらで買えるぞみたいな文章付で↓みたいなURLが貼り付けられてますよね。

これはアマゾンアソシエイトと言われてるもので、URLの中に必ず−22が含まれています。

注意しないといけないのが、通常2ちゃんねるで宣伝をしてる輩はこんなわかりやすい
IDではないということです。よくあるのが、8040といったかんじの数字だけのもので、
アソシエイトとばれにくいようにしています。ですが、−22があるかないかがアソシエイトの見分け方なので
−22さえチェックすればすぐにわかります。

では、なんのためにURLを貼り付けているかといえば、URLをクリックした人が1日以内にアマゾンで
商品を購入すると、最大で9%の手数料が広告料として支払われるからです。だから、必死になって
2ちゃんねるなんかにURLをコピペしてるんです。例えば爆発的に人気のある商品なんかのスレで
必ずといっていいほど、アソシエイトのURLを貼り付けてる人がいます。実際、貼り付けるだけで、
毎月数十万円の利益になります。

ですが、2ちゃんねるでのURL貼り付けはアマゾンアソシエイトの規約違反です。
アマゾンに2ちゃんねるのURLを証拠としてコピペし、通報すると厳正に取り締まられます。

もし2ちゃんねるで、アマゾンのURLが貼り付けられてあったら、一度-22があるかないかをチェック
してみてください。もし、-22があればアマゾンに通報しましょう。

155おかいものさん:2005/12/19(月) 00:14:27
>>153
サンクスです
設定がダメなのかな見えないけど
156おかいものさん:2005/12/19(月) 00:22:57
商品カテが間違ってるって事無いよね
157おかいものさん:2005/12/19(月) 00:30:41
>>155
セキュリティソフトを一時的に停止したら見えるかも
158おかいものさん:2005/12/19(月) 00:39:44
エレクトロニクス還元ギフトマダー?チンチン
159おかいものさん:2005/12/19(月) 01:01:07
>>149
商品の金額は大丈夫?
5000円以上の商品がキャンペーンの対象だから、4999円以下の商品には出ないよ。
160おかいものさん:2005/12/19(月) 01:33:23
佐川ってどうしてこんなに配達するのが遅いんだろう。
どうせならペリカンに任せちゃえばいいのに・・・。
161おかいものさん:2005/12/19(月) 01:37:29
あのさー前々から思ってたんだけど
尼って未成年でもエロゲとか買えると思うんだけどこれは仕様?
162おかいものさん:2005/12/19(月) 01:46:45
買えないよ。
未成年は、警告が出てそういうエロゲの詳細ページを見れないことになってるからね。
163おかいものさん:2005/12/19(月) 01:52:47
>>162
あーうん。
まぁ、そうなんだが・・・

注文すれば歳とか関係無しに送られてくるだろ。
年齢確認があるわけでもなし。
そーゆのって何とかした方が良いと思うんだよなー。
164おかいものさん:2005/12/19(月) 01:56:33
何か具体的に対策取ってる通販サイトってある?
165おかいものさん:2005/12/19(月) 02:07:42
あらら・・・
佐川の配達状況を調べてみたら
営業店へお問い合わせください。 になってる・・・。
今日で発送から1週間になるんですけど、もし届かないなんてことがあったら
ドライバーさんにキレちゃいそう。
166おかいものさん:2005/12/19(月) 02:31:43
あ、シンドラーのリストが半額になってる
買いだな
167おかいものさん:2005/12/19(月) 09:40:07
木曜にユーズド商品買って、
商品内容の確認をクリックすると。

ご迷惑をおかけしています!
お客様のリクエストの処理中にエラーが発生しました。できるだけ早くこの問題を解決いたします。
注文手続きの途中でこのエラーが表示された場合は、注文は確定されていませんので、ご注意ください。
ご不便をおかけして申し訳ございません。

って文字が出る。昨日からだ。
原因は何でしょうか?
168おかいものさん:2005/12/19(月) 09:56:17
: おかいものさん 投稿日: 2005/12/16(金) 15:29:50
: おかいものさん 投稿日: 2005/12/16(金) 15:31:17
169おかいものさん:2005/12/19(月) 11:03:36
注文したかったんだけど、発送が来年にされたら嫌なので止めとくヨ!
170おかいものさん:2005/12/19(月) 12:25:28
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。
171おかいものさん:2005/12/19(月) 12:32:30
>>167
オレ漏れも。評価出来ない。
172おかいものさん:2005/12/19(月) 12:55:39
>>167
俺は出品側なんだけど、同じ不具合が起きてる。
マカーだからsafari使ってるんだが、IEだと、なぜか不具合解消されてる。
IEなんて糞重いだけだから使いたくないんだが、しょうがなく使ってる。
迅速と良コンディションが売りなのに、お客様への対応に支障が出るよorz。
173おかいものさん:2005/12/19(月) 12:56:57
ちなみに最近評価いただいて無いですorz。
40冊売れて評価ゼロ。
174おかいものさん:2005/12/19(月) 14:05:24
エレクトロニクスのギフト券還元はまだですか

11月〆で12月下旬にもらえるらしいのですが
噂では結局いつも1月中旬になるとかならないとか
175おかいものさん:2005/12/19(月) 14:16:06
12月下旬じゃあまだだろう
176おかいものさん:2005/12/19(月) 14:16:08
評価ってそんなもんなんだ。
真面目に評価してきた自分は馬鹿というか貴重だったのか?
177おかいものさん:2005/12/19(月) 14:23:48
ウィッシュリストが強制公開になる
いくら公開しないにしても変更されない・・・
178おかいものさん:2005/12/19(月) 14:28:50
166の時には在庫あったのに、あっという間にはけたみたいだ<シンドラーのリスト
179おかいものさん:2005/12/19(月) 14:48:23
初めてamazonで買い物しようと思うんだけど聞きたい事があります
「ユーズド」となってるものは一般の店の名前があるみたいですが
それらを3点買い物すると送料も3倍いるって事でいいんでしょうか?
180おかいものさん:2005/12/19(月) 14:50:20
181おかいものさん:2005/12/19(月) 14:51:23
>>179
いる。
しかし、メールで直接交渉すれば、割り引いてくれる人もいる。
182おかいものさん:2005/12/19(月) 14:57:57
テンプレに有るような事いちいち説明すんなよ
183おかいものさん:2005/12/19(月) 14:58:23
>>150

佐川メール便のせいかな
184おかいものさん:2005/12/19(月) 15:04:20
佐川っていつからだっけ?
185おかいものさん:2005/12/19(月) 15:08:04
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

186おかいものさん:2005/12/19(月) 15:15:24
24時間商品を3つ購入もう40時間経過したんだけどいつ発送されるんだろう?
187おかいものさん:2005/12/19(月) 15:40:49
>>167
おれも
188おかいものさん:2005/12/19(月) 15:46:59
やみつきになること必至!, 2005/10/20
レビュアー: lv1lv2 - 自分が書き込んだレビューをすべて見る

バリバリっと音を立てて鼻毛が切れる具合は快感です。
こういった商品は使ってみなければ使い心地はわからないですが、この値段なら買いでしょう。
やみつきになること必至!
189おかいものさん:2005/12/19(月) 16:01:44
24時間発送の商品を15日に注文したけどまだ届いてない
雪の影響かもしれないけど
190おかいものさん:2005/12/19(月) 16:09:38
おれなんて24時間発送の商品を12日に注文したけどまだ未発送
191おかいものさん:2005/12/19(月) 16:16:56
佐川メール便今日も届きそうにないぞ!

これ追跡出来ないんだよね・・・
192おかいものさん:2005/12/19(月) 16:27:51
いっそのこと取りに行った方がいいかもな
193おかいものさん:2005/12/19(月) 17:25:15
>>152
今朝届いたよん。
194おかいものさん:2005/12/19(月) 17:37:55
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
195おかいものさん:2005/12/19(月) 17:53:30
むしろ他スレに貼るべきだろ
196おかいものさん:2005/12/19(月) 18:46:15

やわらかくて伸びる乳首 母乳実感
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4902508010665/
197おかいものさん :2005/12/19(月) 19:27:22
22日発売の商品の発送予定日が28日からになってんだけど
これ本当に28日までこないのかな?
198おかいものさん:2005/12/19(月) 19:39:23
通常なら「遅くともこの日にちまでには」な感じ
ここ最近の遅さ+年末だとどうなるだろうな
199おかいものさん:2005/12/19(月) 19:43:53
年末っていうのがあったか・・・
でも15%オフだからなぁ
遅れるの覚悟で注文してみます
198>>レスサンクス
200おかいものさん:2005/12/19(月) 20:01:16
           -─=三=-
        /イイイ   ヽ三\ヽ\
       ///イ   ___    ヽ トトト
       i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
       |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
       |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
       ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ  真央ちゃんが五輪出られないって!?
       ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   な〜に言ってんだー!まったくー!
          | \/ (_i  i_)\/ |     
         |  | /  ̄  \ | |
          \ -=^^=- /
            ヽ   ̄  ノ
              ̄ ̄

【日本スケート連盟】
(会長:白川 博、フィギュア強化部長:城田憲子)
▼日本スケート連盟へのメールはこちら
[email protected]
201おかいものさん:2005/12/19(月) 20:30:11
今やっと出品者に評価できた。
202おかいものさん:2005/12/20(火) 02:27:21
音楽CDを通販している方に質問。

UK、US、JP、果てはSACDと、名盤ほど版を重ねていて
どれにしようかと迷ったことはないですか?

購入する場合、どのポイントに重点を置いています?
203おかいものさん:2005/12/20(火) 04:32:47
やっぱ安さでしょ。だからUS盤が多いかな。クリーン盤は買わんけどね
204おかいものさん:2005/12/20(火) 05:08:20
予約商品と24時間以内の商品を一緒に注文したんだけど、
一括発送にしたのにも関わらず、すかさず一つだけ送ってきた。
他にも24時間以内のあったのに。しかも一番安いやつw
ちゃっかり手数料もこの時(ry
205おかいものさん:2005/12/20(火) 07:11:09
>>203
結論としては欲しいタイトルのレビューを全て割り出し(UK.US.JP.SACD)
「こちらの方の購入をお勧めします」等のご指摘があれば
其方に(+自分の審美眼も光らせつつ)。
レビューに目を通しても確かな違いがそれぞれ無い様であれば安い方をカートに。
これが至って健全だと思いました。

自分がチェックしているタイトルは
Waltz for Debby (ビル・エヴァンス)
Kind of Blue(マイルス・デイビス)
SILVER RAIN(マーカス・ミラー)
Gling-Glo(ビョーク)
Better Days(KYLYN)
World Tour(ジョー・ザヴィヌル)
Two Doors(渡辺等)
Mingus/Hejira(ジョニ・ミッチェル)
ですな(チラシの裏スマヌ)





206おかいものさん:2005/12/20(火) 10:43:34
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
207おかいものさん:2005/12/20(火) 11:11:15
208おかいものさん:2005/12/20(火) 11:39:42
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
209おかいものさん:2005/12/20(火) 11:45:00
(・◇・) <…………
(・_・) <あれれ
(・◇・) <…………
(・_・) <商品が
(・◇・) <…………
(・_・) <発送され
(・◇・) <…………
(・_・) <ないよ
210おかいものさん:2005/12/20(火) 11:46:29
211おかいものさん:2005/12/20(火) 11:48:10
>>208
WEB収入板にアソシエイトのスレあるからいってみ?
コピペに異様に粘着してるバカが一匹いるからwww
212おかいものさん:2005/12/20(火) 13:54:38
>>202
SACDとCDDAのハイブリッドがあれば最優先で、それ以外はミュージシャンの活動拠点のを買ってる。
213おかいものさん:2005/12/20(火) 15:19:00
amazonが米国で日本ほど成功してないのは日本と違い
細かいミスにも泣き寝入りしない国民性の違いからか?
214おかいものさん:2005/12/20(火) 15:31:46
なんかしらんけど「プレゼント」とかいってギフト券が送られてきた
なんだこれ
クリスマスプレゼントか?こんなの初めてだ
年内有効らしいけどなんか買わなきゃ損みたいな気になってきた!!
215おかいものさん:2005/12/20(火) 15:46:06
なんか最近ずっと思っていたけど、お前らすごくナメ杉。
流通経路を使用する通販を使う時点で 多少の遅延を納得して購入するのは当たり前だろ?
安易な値段で自宅から外出しないで、数日で手元に届くだけで有難いと思えよ。
それが我慢できないんだったら、こういった通販に注文しないで 
自分の足でゲーム屋なりコンビニなり出向いて買って来いよ!

俺はだんだんと、ある意味お前らは自業自得だと思ってきたよ。
楽して安い値段ですぐに手に入れようと思ってブーブー文句ばかり言ってるお前らに 正直ムカついてる。
216おかいものさん:2005/12/20(火) 15:56:00
言ってることが滅茶苦茶。

>流通経路を使用する通販を使う時点で 多少の遅延を納得して
 購入するのは当たり前だろ?

んなもん、客が知るかボケ!ちゃんと契約した内容の期日以内に商品を送るのが
商売だろうが!

>安易な値段で自宅から外出しないで、数日で手元に届くだけで

どんな内容だろうと、お互いが納得して契約してるんだから、お前に有り難く
思えなんていわれる覚えはない。

ていうか釣りか?
217おかいものさん:2005/12/20(火) 15:57:04
逆切れですか・・・。
表示してあるサービスを条件として購入し条件通りでないから問題になる。
さて悪いのは業者?お客様?
218おかいものさん:2005/12/20(火) 16:06:35
>>216
釣りじゃなくてコピペってやつですよ
219おかいものさん:2005/12/20(火) 16:47:11
コピペにマジレスw
220おかいものさん:2005/12/20(火) 17:03:24
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
221おかいものさん:2005/12/20(火) 17:06:48

  ∋oノハヽo∈
   从*‘ー‘从 <ウンコだぎゃ
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)
        ●

222おかいものさん:2005/12/20(火) 17:07:42
web収入板うけるなww
必死になってコピペに反応してるバカがいるのwwwwww
223おかいものさん:2005/12/20(火) 17:09:21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1132117154/l50
アソシエイト乞食がむらがっとる。

以前は、 Associatesを必死にいろんな文字で崩してすれ立ててたりして、必死すぎ。
市場原理のかけらも知らないバカタレがうようよいる。アソシエイトのことを他に知られないように
自分だけが利益を独占できるとでもおもってるあほおおすぎwww
224おかいものさん:2005/12/20(火) 17:12:13
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
225おかいものさん:2005/12/20(火) 17:20:52
そんなもん張らなくてもここの住人はアンチアフェだっての
226おかいものさん:2005/12/20(火) 17:25:17
>>223
その板は厨しかいないから当然。

厨が質問して、厨が意味不明な回答をする。

ダウソ板と同じような連中が一日中すくってる。
227おかいものさん:2005/12/20(火) 17:25:57
■1日1膳ノススメ

2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
228おかいものさん:2005/12/20(火) 17:38:29
アマゾンでお買い物するときカード使えるみたいなんですけど
何回払いまでなんでしょうか?
商品が届いたら自分で決められるんですか?
229おかいものさん:2005/12/20(火) 17:42:05
楽天アフィリエイトパートナー規約
http://affiliate.rakuten.co.jp/rule/
 第7条(禁止事項)
パートナーは、以下の行為を行ってはならないものとします。
 (8) 掲示板への書き込み、メールでのスパム行為等、当社、販売者または第三者が迷惑または不快感を覚える宣伝行為をすること

 第15条(本規約等の違反)
当社がパートナーが本規約等に違反していると認めた場合は、当社は事前の通知・催告を行うことなく、次の各号の措置をとることができ、パートナーはこれについて異議を述べることはできません。
(1) パートナーの設置したリンク等からのリンクの拒否
(2) パートナーの資格喪失または停止
(3) 成果報酬の支払停止
(4) 成果報酬がポイントで支払われる場合は、ポイント付与の停止または付与済みのポイントの削除
(5) その他本サービスの全部または一部の提供の中止

アフィリエイトについてのお問い合わせフォーム(通報先)
http://help.rakuten.co.jp/question/affiliate.html


家電製品・PC関連の板などで規約違反のアフィ乞食が大量発生しています。
皆様も通報よろしくお願いします。
230おかいものさん:2005/12/20(火) 18:05:55
>>227
これは警察ハイテク課に通報したほうがいいんだろうか?
どう考えてもアマゾンに対する営業妨害に見える。
威力業務妨害で一昨日高校生が2chの書き込みで逮捕されたばかりなのに。
一応対応してくれるか分からないけどアマゾンと警察には通報しとく。
プロバイダのほうにも情報開示お願いと一言付けておこう。
コピペ厨もいい加減辞めとけよ。
231おかいものさん:2005/12/20(火) 18:06:46
>>230
wwwwwwwwwwwwwwwww

アマゾンからしたらアフェ厨に手数料払わなくて良いから喜ばれるだろwww
営業妨害ってのが厨くさくていいな
232おかいものさん:2005/12/20(火) 18:08:52
>>230
警察の名前を使って、通報しておくってのは刑法の脅迫罪に該当する。
>>227がお前を逆に通報したらアウトだなおまえ・・・・
233おかいものさん:2005/12/20(火) 18:18:02
>>232
>>230はアソシエイトで必死に頑張ってるだけなので許してあげてくださいw
234おかいものさん:2005/12/20(火) 18:19:18
いやどうみても尼サイドだろ
235おかいものさん:2005/12/20(火) 18:37:10
>>230
どう見ても脅迫だな・・・

>>227は掲示板にURLを貼り付ける行為がアマゾン規約に違反することを指摘し、
アマゾンに違反者を通報するように教えてるだけだもんな。アマゾン側からしたら
情報提供ありがとうって感じだろ。
236おかいものさん:2005/12/20(火) 18:42:43
>>230
2chにアフィ貼ってんじゃねーよ乞食が
237おかいものさん:2005/12/20(火) 19:01:06
>>232
警察に通報するぞってのが、脅迫罪にあたる?
君は、コメディアンかね。
それとも、本気の馬鹿、、、
238おかいものさん:2005/12/20(火) 19:14:44
つかこのスレにこう何度も貼る必要はないと思うがな
239おかいものさん:2005/12/20(火) 19:17:00
>>237
刑法知らないの?なるよ。

240おかいものさん:2005/12/20(火) 19:18:02
さすがに邪魔だな
違反アソシエイト撲滅スレとか立てて対策とればいいんじゃ?
241おかいものさん:2005/12/20(火) 19:19:40
>>239
誰のどんな権利を侵しているのか説明してください
242おかいものさん:2005/12/20(火) 19:21:50
違反者探ししてるわけで尼に害はないだろ
243おかいものさん:2005/12/20(火) 19:28:09
>>227>>230の文を見て、恐怖を感じたら、脅迫罪成立。
244おかいものさん:2005/12/20(火) 19:31:06
いい加減かまってる方もうざいよ。コピペ荒らしはスルーしてくれ。
245おかいものさん:2005/12/20(火) 19:34:58
>>242
逆にアマゾンから、違反者の情報提供や悪質アソシエイトを追放できるので感謝されると思う
246おかいものさん:2005/12/20(火) 19:43:53
アソシエイトで必死になると、>>230みたいな文章書けたりするようになるんだろうか・・・?
凄い怖いな・・・。なんかもうアマゾンと>>230が運命共同体みたいになってね?w
親分守るために頑張ってるチンピラみたいな。
247おかいものさん:2005/12/20(火) 19:46:14
虎の威を借る狐
尼の威を借る乞食
248おかいものさん:2005/12/20(火) 19:50:56
いや、>>230の文で特筆すべきは、警察に通報するって部分だろ。
営業を妨害されているかどうかを判断するのは、アマゾン側の問題なのだが、
代わりに警察まで通報するってのが、痛すぎ。

アマゾンと自分が一心同体となってるんだよすでにww
249おかいものさん:2005/12/20(火) 19:59:59
まあ、アマゾンも忙しいのでほどほどに。
250おかいものさん:2005/12/20(火) 20:03:01
アフェの見分け方のコピペ貼られる→売り上げ減っちゃう・・・→やばいやばいどうしよどうしよ
→そ、そうだアマゾンと警察に通報してコピペをやめさせたらいいんだ

251おかいものさん:2005/12/20(火) 20:06:22
脅迫罪って・・・w
252おかいものさん:2005/12/20(火) 20:10:35
アソシエイトはじめたけど商品売れない

2ちゃんで情報収集しよう

-22のコピペ発見

やば!こんなのばれたらますます売れなくなるし・・・営業妨害だし・・・・

そうだ。アマゾンと警察に通報したらコピペを削除してもらえるかも
253おかいものさん:2005/12/20(火) 20:42:15
\1販売が怪しくて買えない・・・

値段が高いのはわかる、レアだったりもう手に入らなかったりするのもあるからな
しかし1円って何よ?売った方にどんな得が?
出品者も個人じゃなく〜商店ってのが多いし
254おかいものさん:2005/12/20(火) 20:44:30
尼損必死だな>21
255おかいものさん:2005/12/20(火) 20:56:58
>>253
送料が1冊あたりに定額でつくシステムだから
実際に販売者には1円より多くの金額が残るはず
店頭で50円以下とかで売る本が1円になるんじゃないかな
256おかいものさん:2005/12/20(火) 21:01:09
>>255
なるほど、それなら納得
安いのは単純に在庫セールスか何かかね?
これで安心して買えるよ、dクス
257おかいものさん:2005/12/20(火) 21:10:08
一応確認

一品ごとに送料で儲けが出るので
数を売るために品物は捨て値同然

こっちは安く手に入り、向こうは要らない品を売ってその送料で儲け
どっちも得する不思議なマジックってことか

しかし送料なんて微々たるものだろうから相当売らないと稼げないんじゃないかと思う。
258おかいものさん:2005/12/20(火) 21:16:02
店頭→50円
マケプレ→1円+340円
259おかいものさん:2005/12/20(火) 21:24:16
本100冊売って3,4000か結構な売り上げになるんだな
俺みたいな古本読みにはこの値段は嬉しい
絶版になってるのも安く手に入る

これからはちょくちょく利用することになりそうだ・・・
260おかいものさん:2005/12/20(火) 21:33:41
まあ、最近はそれほど変でマイナーなものでもない限り、
コミックはネットでちょうたつするやつもふえとる。
261おかいものさん:2005/12/20(火) 21:36:10
>>259
わかりきったことだが、買う方からすれば近所の古本屋の方が安い
まあ近所で見つからないから通販使ってるんだとは思うけど
262おかいものさん:2005/12/20(火) 21:42:28
ん?商品って一品ごとに送料いるのか?
一回分まとめてだと思った
1円の品を1500品買って送料無料にした場合どうやって儲け出すんだろうなw
逆に1499品だけだと1499×340円の送料取られるのかねぇ。
263259:2005/12/20(火) 21:43:22
おまいら優しいな
本当にありがd
264おかいものさん:2005/12/20(火) 21:48:15
>>262
>>6
\1出品物に送料割引してくれる所は稀だと思ったほうが良い
265おかいものさん:2005/12/20(火) 21:48:59
>>262
マケプレは1品ごとに送料。どんだけ買っても1品ごとに送料。
尼とはルールが違うよ。
266おかいものさん:2005/12/20(火) 21:51:58
>>264-256
つーことは1円=340円ぐらいだと思ったほうがいいか
よっぽど欲しいものでないと>>261の言ってる通り近所の古本屋のが安いっぽいな。
267おかいものさん:2005/12/20(火) 22:12:25
>>266
100円くらいで出してる人だと纏めて発注の時に送料返金があった。
但し、買ったのはコミックス25冊まとめ買いだったけど…
268おかいものさん:2005/12/20(火) 22:46:11
尼でAV買おうとおもってるんだが届く時って中身とか分からないようになってるの? 家族にばれると恥ずかしいんで。
269おかいものさん:2005/12/20(火) 22:50:10
ageで書くやつはどうしてこうもテンプレ読まずに質問するのが多いんだ?
270おかいものさん:2005/12/20(火) 22:50:33
amazonで海外のサイトでの購入の仕方が紹介されてたページってどこ?
271おかいものさん:2005/12/20(火) 22:56:37
>>270
米尼にある英文は比較的簡単だぞ。
あれしきの英文がわからず、
日本語の解説がないと買い物不能なやつは、
米尼など使うな。
272おかいものさん:2005/12/20(火) 23:02:40
なぁよく通販サイトの商品ステータス?にある
「品薄:7営業日内に発送」とかってどういう意味なの?
273おかいものさん:2005/12/20(火) 23:03:29
書き忘れ。
普通の発送よりも発送までに数日かかるってのはわかってるんだが
7営業日内ってのがよくわかんないんだ
274おかいものさん:2005/12/20(火) 23:03:30
>>267
それ25冊セットのヤツ?
ピンで25冊買ったなら送料取られると思ったんだけど
しかしこのスレの話聞いてると送料も馬鹿にならんみたいやね
まさか一品ごとに取られるとは思わんかった
275おかいものさん:2005/12/20(火) 23:03:39
>>272
品薄だから7営業日以内に発送します
って意味
276おかいものさん:2005/12/20(火) 23:05:14
>>272
例えば土日休みの会社ならば

金:1営業日
土:休み
日:休み
月:2営業日
277おかいものさん:2005/12/20(火) 23:11:36
冊子小包って何日くらいで届くものでしょうか?
千葉から名古屋なのですが。
278おかいものさん:2005/12/20(火) 23:20:59
>268

タイトルがそのままかかれるから、注文しないほうがいいよ
279おかいものさん:2005/12/20(火) 23:30:46
>>271
以前イギリスのamazonで為替で購入したんだけど方法を忘れたから。
280おかいものさん:2005/12/20(火) 23:32:37
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よくブログやヤクオクなどでアマゾンへのリンクをみかけませんか?
あれはアフェリエイトという広告で、URLのなかに-22が含まれてるはずです。
-22が含まれるURLをクリックしたあと、アマゾンで商品を買うと
-22の直前のアルファベットの人に最大で9%の手数料収入が入ります。

もし、-22つきのURLをクリックしてしまった場合、ツール→インターネットオプション
→cookieの削除を行いましょう。

-22には気をつけましょう。
-22はアフェ厨の罠です。
-22は巨悪です。

他人のブログやサイトでも同様のリンクが多数存在します。個人サイトから
アマゾンへのリンクは100%アフェリエイトです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
281おかいものさん:2005/12/20(火) 23:48:09
>>278 ありがd
282おかいものさん:2005/12/21(水) 00:04:12
アマゾンって18禁のDVDは売ってるけど、本物のAVは売ってないよね?
なんで?
283おかいものさん:2005/12/21(水) 00:10:53
本物のAVが何をさすのかよく分からないが、ちゃんと売ってると思う
てか、ネタレス?
284おかいものさん:2005/12/21(水) 00:16:24
>>283
マジで?ってことはマイナーなやつは売ってないとゆうことか
285おかいものさん:2005/12/21(水) 00:30:46
>>274
たぶん267はピンで25冊注文して、全部同一人物だと気づいた出品者が
本来なら360円×25冊分の請求が来るところをサービスで返金したんだと思う
(それでも決済は一回されるから、クレカに後からマイナスで返金になるけど)

ちなみに出品者には360円の送料が全部入るわけではない。尼のピンハネがある。
286おかいものさん:2005/12/21(水) 00:41:28
送料340円で、本は260円、CD・DVDは200円だけ出品者に支給
287おかいものさん:2005/12/21(水) 01:13:05
アマゾンはクリスマスキャンペーンとかするのかな?
288おかいものさん:2005/12/21(水) 01:16:22
>>286
だから1円出品とか出来るわけね、納得。
289おかいものさん:2005/12/21(水) 02:08:05
漫画を二冊買ったんだが
メール便かと思ったら
ペリカンで来た。

メール便は事故が多いから宅配になったのか?
290おかいものさん:2005/12/21(水) 02:09:05
気まぐれ
291おかいものさん:2005/12/21(水) 03:15:28
>>250-252

コピペ削除なら アマと警察より
2ちゃん削除依頼に通報するな 普通はw
292 :2005/12/21(水) 03:17:38
在庫切れになってる商品は絶対に復活しない?
293おかいものさん:2005/12/21(水) 03:20:19
>>292
新刊で発売直後に在庫切れになった場合は
1〜2日で復帰することが多い

古いものでも、なんかの拍子に復活してたりするが
あれは何なんだろう?
294おかいものさん:2005/12/21(水) 06:32:31
>274
デフォは1冊づつ送料がかかる。
セット販売してなかったから各巻全部出品している人を調べて
そこから買った。
その後その出品者から送料が多いので返金しますというメールが来て
クレカの請求にマイナス表示で返金されてた。
295おかいものさん:2005/12/21(水) 06:44:29
たまにコレクター商品で全巻まとめて出品してくれてる人とかいるけどね
296おかいものさん:2005/12/21(水) 10:19:49
503から始まるのが佐川急便で配達されるの?
249や250はペリカン便?
297環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2005/12/21(水) 12:06:57
>>214
おいらにもたった今届いてびっくりした
最近ネットで本はセブンか楽天ブックスしか買ってないのに
さてどうしたもんか
結構バラ撒いてるの?他にも当たった人いる?
 †
( ゚∋゚) たった250円だが、何に使おうかな
298おかいものさん:2005/12/21(水) 12:09:08
>>297
結局1500円以上注文するからナー
299おかいものさん:2005/12/21(水) 12:10:38
私も250円分だった
300環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2005/12/21(水) 12:32:47
むう、最低1250円は自腹という事か>>298-299
ありがちなバラ撒き商法だな
 †
( =∋=)
301おかいものさん:2005/12/21(水) 12:42:55
はやく発送してくれよ〜待ち遠しくてたまんないお
302おかいものさん:2005/12/21(水) 12:44:09
うちにも250円のきたーw
まじでなんか買わないともったいない気がしてきたよw
303おかいものさん:2005/12/21(水) 13:01:06
うちも⊂ニニニニ( ^ω^ )ニニキタ
早速買い物行ったらこのギフト券
本だけで1500円以上買わなくちゃダメなんだね。
結局ギフト券は使えなかったけど
欲しいものあったから買ってきちゃった。
yes90125
304おかいものさん:2005/12/21(水) 14:07:49
1000円のと500円くらいのでなんかかってみっかあ
305おかいものさん:2005/12/21(水) 14:14:05
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。

306おかいものさん:2005/12/21(水) 16:21:42
307おかいものさん:2005/12/21(水) 16:28:48
今24時間のものを注文するといつ来るんですか?
308おかいものさん:2005/12/21(水) 16:32:20
そのうち
309おかいものさん:2005/12/21(水) 16:44:48
今日の昼尼でCD注文したけど

>これらの商品の発送可能時期: 2006/1/12 - 2006/1/26
>配送予定日: 2006/1/13 - 2006/1/29

ってメールが・・・
来年まで待つのかヽ(`Д´)ノ 店で買えばよかった

310おかいものさん:2005/12/21(水) 16:52:43
キャンセルするだけじゃん
311おかいものさん:2005/12/21(水) 16:54:37
翠星石KONEEEEEEEEEE
312おかいものさん:2005/12/21(水) 16:59:11
313おかいものさん:2005/12/21(水) 17:11:39
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
314おかいものさん:2005/12/21(水) 17:33:38
>やってみ?
ここが俺様ムカツキポイントだ
315おかいものさん:2005/12/21(水) 17:48:34
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
316おかいものさん:2005/12/21(水) 18:03:55
やっかみ?
317おかいものさん:2005/12/21(水) 18:44:40
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
318おかいものさん:2005/12/21(水) 19:09:53
尼損おつ
319おかいものさん:2005/12/21(水) 19:28:47
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
320おかいものさん:2005/12/21(水) 19:30:52
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やっかみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
321おかいものさん:2005/12/21(水) 21:17:19
>>311
俺のとこにもこねぇぇぇぇ
だからなんでやねん?ってメールしといた
遅れるならかわいい妹付けとくれ
322おかいものさん:2005/12/21(水) 21:18:52
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、ハッカミー?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
323おかいものさん:2005/12/21(水) 21:19:20
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
324おかいものさん:2005/12/21(水) 21:20:01
2ちゃんでアマゾンのアソシエイトリンク貼り付けてる奴いるけど、
そのURLつきでアマゾンに抗議したら、まじで停止させられるな。
自分で適当にサイト作って2ちゃんに宣伝して、自分で通報したら、
二日後ぐらいにログインできなくなったし。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑こっから、通報できるから、やってみ?
amazonと-22でぐぐって、2ちゃん掲示板にURL貼り付けてる奴を片っ端から通報したら良いよ。

通報する時に、「恐らく該当IDの人は、嫌がらせで2ちゃんねるに貼り付けられて自分は知らないというと思います」って
付け加えとけ。こいつらアマゾンから注意されても、自分は2ちゃんに貼り付けてないし、他人の嫌がらせだって
言い訳するからな。
325おかいものさん:2005/12/21(水) 21:20:39
このスレも46スレ目となりましたので、いいこと教えときます。

http://ime.st/www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasuka-22&path=tg/browse/
↑こんなURLがはってあったら気をつけよう。
アマゾン関係のURL中に-22という文字を見つけたら要注意。
これはアフィリエイトです。
-22&path=tg/browse/の前の部分(ahobokenasuka)がアフィリエイト参加者のIDです。
このURLを開いたブラウザよりアマゾンで買い物をするとahobokenasukasuに
購入金額の数%がアマゾンより支払われます。

アフィリエイトが嫌われる原因としては
・商品の評判を調べたいのにネット検索でヒットするのがアフィサイトばかりで
 効率が悪くなる。
・何もしないのに儲けさせるのはムカツク。
・アフィとして支払われる金額が商品に上乗せされている可能性がある。
となっています。
326おかいものさん:2005/12/21(水) 21:21:58
うおおおおおおおおお
24時間以内に発送だというから19日に注文したのに
予定日は22-24だとお!

24日の夕方着くならいらんわい!
327おかいものさん:2005/12/21(水) 21:27:24
■アマゾンアソシエイトを不正に利用してる人を発見した時の
通報の仕方

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037
↑通報するページ(真ん中の問い合わせをクリック)

以下のことを追加して通報しましょう。
・このIDの人は不正を行ってる可能性があります。
・住所、名前、電話番号を偽り登録してる可能性があります。
・恐らく同じ人間が何度もリピート購入してる可能性があります。
・このIDの人と一致する住所、名前、電話番号で登録されてるほかのIDがあるはずです。

ヤフオクにアソシエイト広告付きで出品してるバカを通報する時は以下を追加して通報しましょう。
・このIDの人は、アマゾンから直接落札者に商品を配送してる可能があります。
このようなことをする人はアマゾンの評判を悪化させます。また、オークションに
アソシエイト広告を張ることは禁止されているはずですが、なぜこの方だけは
それが許されているのでしょうか?もし、黙認されているのであれば自分もしてよいと思って
いいでしょうか?
328おかいものさん:2005/12/21(水) 21:36:55
今月使用可能なギフト券使って商品を予約したのだけど、どうも来月に延期になるみたい。
こういう場合は支払いは来月になるわけだからギフト券は無効になってしまうの?
329おかいものさん:2005/12/21(水) 21:41:58
■アマゾンアソシエイトの見分け方

アマゾンのURLの中で、-22があるものはアソシエイトといわれる広告です。
-22の直前の部分が個別のIDになります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path

↑このURLであれば、ahobokenasukasuがアソシエイトIDです。通常、こんなわかりやすい
IDではなく、数字で8040とか7123とかでわかりにくい場合も多いです。これらは訓練された
プロがやってる場合が多いです。

なお、アソシエイト自体は、違法でもがお小遣い稼ぎで誰でもがやってます。
ただし、主婦や無職の人間はやっていくうちに、欲がでてき、不正にアソシエイト広告を
活用するようになります。以下の場合はアマゾン規約で違反されているので、見つけ次第
アマゾンに通報しましょう。

・アダルトサイトにアマゾンアソシエイトがある場合(グラビアアイドルはセーフです。AV女優などはアウト。)
・2ちゃんねるなどの掲示板へのURLの貼り付け(掲示板への貼り付けはアウトです)
・オークションの出品物の中にアソシエイトをこっそり忍ばせてる場合

とりあえず、こういった不正を見つけた場合は、一日一膳、アマゾンに証拠URL付で↓から通報しましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037

こういったアソシエイトへの広告料が商品値段に含まれて一般消費者に転嫁されています。
まあ、アソシエイト自体は知らなかった商品の発見やアマゾンの売り上げアップにもつながるので
いいことです。

でも、アソシエイトをやってる人間が儲かるのは嫌だって場合は、アマゾンで商品を
購入する前に、IEならツール→インターネットオプション→cookieの削除、を行ってから、商品を
購入しましょう。こうすれば、アソシエイトIDに広告料ははいりません。

こうやってから、どんどんアマゾンで商品を購入しましょう!!
330おかいものさん:2005/12/21(水) 21:44:07
■アマゾンアソシエイトの見分け方

アマゾンのURLの中で、-22があるものはアソシエイトといわれる広告です。
-22の直前の部分が個別のIDになります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path

↑このURLであれば、ahobokenasukasuがアソシエイトIDです。通常、こんなわかりやすい
IDではなく、数字で8040とか7123とかでわかりにくい場合も多いです。これらは訓練された
プロがやってる場合が多いです。

なお、アソシエイト自体は、違法でもなくお小遣い稼ぎで誰でもがやってます。
ただし、主婦や無職の人間はやっていくうちに、欲がでてき、不正にアソシエイト広告を
活用するようになります。以下の場合はアマゾン規約で違反されているので、見つけ次第
アマゾンに通報しましょう。

・アダルトサイトにアマゾンアソシエイトがある場合(グラビアアイドルはセーフです。AV女優などはアウト。)
・2ちゃんねるなどの掲示板へのURLの貼り付け(掲示板への貼り付けはアウトです)
・オークションの出品物の中にアソシエイトをこっそり忍ばせてる場合

とりあえず、こういった不正を見つけた場合は、一日一膳、アマゾンに証拠URL付で↓から通報しましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037

こういったアソシエイトへの広告料が商品値段に含まれて一般消費者に転嫁されています。
まあ、アソシエイト自体は知らなかった商品の発見やアマゾンの売り上げアップにもつながるので
いいことです。

でも、アソシエイトをやってる人間が儲かるのは嫌だって場合は、アマゾンで商品を
購入する前に、IEならツール→インターネットオプション→cookieの削除、を行ってから、商品を
購入しましょう。こうすれば、アソシエイトIDに広告料ははいりません。

こうやってから、どんどんアマゾンで商品を購入しましょう!!
331おかいものさん:2005/12/21(水) 21:45:18
おいおい。下旬になってからこんなもん送ってくるなよ…。
上旬にいつも突然ポイント贈ってくる楽天よりも酷いよw

───────────
年内有効の【Amazonギフト券】プレゼント

このメールは2004年12月~2005年5月までに、
Amazon.co.jpをご利用いただいたお客様に、ランダムにお送りしています。
Amazonギフト券の有効期限は、2005年12月31日です。
332おかいものさん:2005/12/21(水) 21:46:02
↑ネタ
333おかいものさん:2005/12/21(水) 21:47:05
↓ネタ作った奴の必死な言い訳
334おかいものさん:2005/12/21(水) 21:56:51
なんだ。ランダムとか書いてあるけど、
たった250円ぽっちだから全員に送ってるのかと思った。

そうか、俺は選ばれし者なのか…。


…250イラネ
335おかいものさん:2005/12/21(水) 22:16:02
今年もあと10日か・・
336 :2005/12/21(水) 22:28:03
取り扱いできませんだと絶対復活しない?
在庫切れと書かれてるだけなら復活可能性アリ?
337おかいものさん:2005/12/21(水) 22:31:44
>>287
アメリカのアマゾンはクリスマスキャンペーンで送料割増
338おかいものさん:2005/12/21(水) 22:35:44
>>336
在庫切れなら復活の可能性有り
339おかいものさん:2005/12/21(水) 23:45:44
ギフト券こないお
340おかいものさん:2005/12/22(木) 00:07:24
15日発送の佐川メール便がまだこねーぞ!ゴルァ!
クリスマスプレゼントに間にあわねーだろ!ゴルァ!



とほほ・・・
341おかいものさん:2005/12/22(木) 00:09:07
ププププレゼントをアマゾンで(てか通販で)調達しようとするなんて…

挑戦者
342おかいものさん:2005/12/22(木) 00:29:56
まあ、自分はこの前のクリスマスクーポンギフト券5000円を対象商品以外に使ってしまい、
色んなアカウントを徹底的に削除されたからね。だから、250円の話が本当でもきてないだろうな・・・。
今でも、あのクーポンギフト券を2ちゃんで教えてくれた奴を恨んでるし。
343おかいものさん:2005/12/22(木) 01:15:07
くわしく
344おかいものさん:2005/12/22(木) 02:13:28
なんか確実にブラックリストにされる方法ない?
メルアド覚えてないアカウントとか全部消したいんだけどさ
>>342みたいな方法で消そうと思ったけどそもそもそんなクーポンが見つからないんだよね
345おかいものさん:2005/12/22(木) 02:40:31
>344
住所が同じだったり、カードが同じだったりするアカウントは
全部消えるけど?
346おかいものさん:2005/12/22(木) 03:00:32
家族で別ID持てないの?
347おかいものさん:2005/12/22(木) 03:11:22
いいなぁ。250円でも欲しいなぁ
348おかいものさん:2005/12/22(木) 04:27:57
つーか、アカウントたくさん作れるのをやめて欲しいよな。
普通に使ってる人はいいが、嫌がらせに使ってるやついるで
しょ。あの嫌いなアーティストに山ほど酷評してみたり、他
のレビュワー罵倒してみたり。前の方にあった本名バラして
歩いてるのとかもそういう感じっぽいし。あと自分に投票し
てるようなの。自分の好きなCDとかでそんなのが沸いてる
の見ると悲しくなる。
349おかいものさん:2005/12/22(木) 05:27:30
amazonからギフト券250円分届いたけど
年内しか使えないのかよヽ(`Д´)ノあと少しじゃん
350おかいものさん:2005/12/22(木) 06:55:08
>>349
よければいつ買い物した分のギフト券か教えてくれ。先月分?
351おかいものさん:2005/12/22(木) 07:58:25
発送開始が早くなってね?キャンセルできんヨ
352おかいものさん:2005/12/22(木) 08:55:58
>全く同意。読んでて品の無い書き込みとか。
353おかいものさん:2005/12/22(木) 09:22:14
さっきの出来ごとだが、知らない商品番号が送られてきた;すぐにアマゾンにメールを送った;正直焦ったよ;
354おかいものさん:2005/12/22(木) 10:07:05
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133444460/93

アマゾンは 絶対この数字の数倍はいってる
355おかいものさん:2005/12/22(木) 10:10:28
>>331
アマゾンの見事な釣りだなw
こんなのにひっかかるやついるのか?
356環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2005/12/22(木) 10:12:04
>>350

>このメールは2004年12月~2005年5月までに、
>Amazon.co.jpをご利用いただいたお客様に、ランダムにお送りしています。

おいら最後に買い物したの2005年の1月でそれ以降いっこも買い物してないのに、、
 †
(;゚∋゚)
357おかいものさん:2005/12/22(木) 10:20:25
>>348
悪気は無くても映画・小説のネタばらししてるのとか、
2重投稿とかなぁ。そりゃあ、削除希望機能も付くわな。
358おかいものさん:2005/12/22(木) 10:33:00
ギフト券、4つ来た〜
359おかいものさん:2005/12/22(木) 10:43:46
>>340
伝票番号と印鑑持って佐川に取りに行きなさい
360おかいものさん:2005/12/22(木) 13:20:57
一昨日アマゾンで買物したら、通常24時間以内に配送可能と書いてあるのに、注文履歴詳細見たら配送予定日が来年の2月になってるんですが何これ('A`)?
とりあえず自動返信メールについてきたアドレスにメール送っといたけど対応してくれんのかね。
キャンセルだけなら余裕で出来るっぽいけど正直困るわ
361おかいものさん:2005/12/22(木) 13:31:25
テンプレに書いてあるのに脊髄反射で書き込んでしまった。
携帯だからと甘えていた。
今は反省している。
362おかいものさん:2005/12/22(木) 14:15:37
1〜2週間で配送ってあったから11月に注文したのに
昨日発送は来年の2月になります…ってきた。
でも商品ページみたら、まだ1〜2週間配送になってる。
注文に11月期限のギフト券使ったんだがキャンセルしたらどうなるんだろ。
来年の2月なんて…いらねーよ。
363おかいものさん:2005/12/22(木) 14:28:43
うるせー馬鹿寄付しろ
364おかいものさん:2005/12/22(木) 14:51:38
>>362
それの延長で、最終的に品が確保できず強制キャンセルされたとき
ギフト券はどうなるのですか?とカスにメールしたら再発行してくれた。


言わないとしてくれなかったわけだが。
365おかいものさん:2005/12/22(木) 15:53:30
結局24Hの和書3冊が、5日掛かったよ。まだ改善してないんだな
366おかいものさん:2005/12/22(木) 16:04:04
尼に速さを求めるのが間違い
本の24時間以内発送は他にもやってるサイトあるし
367おかいものさん:2005/12/22(木) 18:36:58
>>326
同じ人いた・・・
しかも注文後即「まもなく〜」でキャンセルできないようにされたし・・・
今日中に届かなかったら受け取れないんだけど、その場合商品と代金はどうなるんかね・・・
368おかいものさん:2005/12/22(木) 18:41:45
もう今年は買う物が無いから250円のギフト券挙げる 早い者勝ちで。

BD2Z-YW64JU-JZU8?3

? を A に置き換えて使ってください。
369おかいものさん:2005/12/22(木) 18:42:20
>>326
俺も一緒…。
19日に注文で予定日も22-24だ

ペリカン確認したら、いまターミナルを移動中ってでた。
どうせ雪で遅れてるんだろ?
んで、24にくるんだろ? いーよいーよ…どうせ予定ないしな('A`)
370おかいものさん:2005/12/22(木) 19:10:06
>>369
そんなん出るの?
俺の「受付いたしました。 12/21」なんだけど・・・
24日まで来ないってことか?
371おかいものさん:2005/12/22(木) 19:12:46
受付しました
ターミナル間を輸送中
○○に到着しました
配達作業中です
配達完了
372おかいものさん:2005/12/22(木) 19:17:52
>>370
19日、注文
21日、アマよりようやく発送キタコレ(配送方法:Pelican)
22日現在、ターミナル移動中(ペリカンで配送状況を確認)

早ければ明日23日に来るだろうが…
どうだろうな。年末だし、この天候だし、24日あたりに来そうだって話ですよ。
373370:2005/12/22(木) 19:22:34
駄目じゃん・・・
雪が全く降って無い埼玉でも配送に2日以上かかるのがペリカンクオリティか。
374おかいものさん:2005/12/22(木) 19:26:32
ヒント:日付指定
375おかいものさん:2005/12/22(木) 19:30:46
日付指定といえばアマゾンとしての指定は無理だけど、
かなりの確立で、不在になっていなくても再送の設定を行えば一種の時間帯指定になるよ。
376おかいものさん:2005/12/22(木) 19:38:40
>>360
誠意とかの考え方が日本企業と違う気がする(一部建築業界等除く)
クレームは可能な限り減らそうという日本企業に対して、購入する客の
利益がクレーム対処費用以上減らない限りコストに合わない不具合は
放置する外資という感じがする。

経済的には正しい行動だが、どうかという気がする。
377おかいものさん:2005/12/22(木) 19:47:46
時間指定しても物が届いてなきゃ意味ない
378おかいものさん:2005/12/22(木) 20:42:24
何か指定されてると優先度上がる
指定の無い荷物は後回し
年末年始は荷物が多いから尚更
379350:2005/12/22(木) 20:59:57
>>356
そっか。サンクス。
380おかいものさん:2005/12/22(木) 21:47:28
381おかいものさん:2005/12/22(木) 22:00:41
教えてください。
友人のとこに、年内有効のギフト券(250円)がなんかプレゼント
とかいって、アマから送られてきたのだけど、つかわないから
くれるというんですが、こういうギフト券って違うアカウントでも
つかえるのす?
382おかいものさん:2005/12/22(木) 22:19:04
どこの方言?
383おかいものさん:2005/12/22(木) 22:53:43
朝鮮
384おかいものさん:2005/12/22(木) 23:21:10
>>381
アカウント違うと使えない。
最悪の場合、貴様のアカウントが削除されまつ
385おかいものさん:2005/12/22(木) 23:24:16
特に2ちゃんで書き込まれてるクーポンは使わん方が良いぞ。
対象商品が決まってるクーポンとかあるし。対象外商品で使ったら
アカウント削除でBL行きになり後悔するぞ。

経験者の俺が言うから間違いない。

2004年ごろの500匹や1000匹ののりで無茶やるとえらい目にあう。
386おかいものさん:2005/12/22(木) 23:41:15
南部訛り
387381:2005/12/22(木) 23:50:19
>>384
>>385
回答どうもす。
そしたら、その知り合いにギフト券つかって代理で
買い物してもらうのがいいようですね。
しかし、今日メールが着たらしいけど、年内しかつかえないって
セコイですよね。
388おかいものさん:2005/12/23(金) 00:33:34
年末年始ってamazon配達遅れたりしない?
389おかいものさん:2005/12/23(金) 00:46:19
遅れないと思う方がおかしい
390おかいものさん:2005/12/23(金) 01:15:31
あークリスマスプレゼント間に合わんじゃねーか!!!!
391おかいものさん:2005/12/23(金) 01:32:20
さて、発送予定日過ぎたんで昼間にゴルァ電してみます
392おかいものさん:2005/12/23(金) 02:15:41
amazonで買うのは古本とAV機器や生活製品ばかりなんですが
そんな奴は俺だけでしょうか?('A`)
393おかいものさん:2005/12/23(金) 05:33:46
CD買うときはここ
394おかいものさん:2005/12/23(金) 06:20:34
マーケットプライスの送料、手数料テラタカスギス
395おかいものさん:2005/12/23(金) 08:21:10
×price
○place
396おかいものさん:2005/12/23(金) 11:24:22
手に入った物
Priceless
397おかいものさん:2005/12/23(金) 12:35:48
日付 商品所在地 配送のステータス

--------------------------------------------------------------------------------

Dec 22, 2005 小牧PC 破損事故
Dec 21, 2005 東京中央タ 輸送中


ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
398おかいものさん:2005/12/23(金) 12:39:41
木曜の昼に発送されて、佐川の飛脚メール便らしいんだけど・・・
飛脚だとお荷物問い合わせ24時間サービス使えないんだよなぁ;
しかも配送が通常3〜4日ってかなり遅くないか?
399おかいものさん:2005/12/23(金) 12:41:21
>>397
えー!!運悪すぎだろ
400おかいものさん:2005/12/23(金) 13:40:00
>398
飛脚が遅いのは周知の事実。
宅配便でも翌日届かないし、時間指定通りにだって届かない。
年末年始でもなんでもなくても午前指定が20:00着くのが飛脚。
メール便なら尚更。営業所やドライバー次第では1週間は覚悟したほうが良いよ
401おかいものさん:2005/12/23(金) 14:41:46
尼に速さを求めるのは間違いかもしれないが…
だったら、24時間以内とか誤解を招くような書きかたするな。
24時間以内のもの+当日発売のもの買ったら発送予定日が2月で、現在未発送って、
大掛かりなギャグですか?

とはいえ、あの品揃えと(理論上の)速さには勝てんわな。
他のサイト回って一番到着早いのを選んだら尼だったんだから。
皆もそうだったから「24時間以内」に腹立てるんだろ? そうだろ?
402おかいものさん:2005/12/23(金) 14:45:32
在庫不明のものを買うのが馬鹿
403おかいものさん:2005/12/23(金) 14:47:28
ほぼ翌日中に発送されているからべつに。
404おかいものさん:2005/12/23(金) 15:16:08
ゴルァメール出したらごめんなさいメールが返って来たからまぁいいや。
安っぽくてごめんよ!
405おかいものさん:2005/12/23(金) 15:41:12
amazon.ukからのDVDが到着予定日過ぎても来んなあ。
クリスマスシーズンだから遅れてるんだろうか?
普段は4〜5日で到着してたんだけどな。
406おかいものさん:2005/12/23(金) 15:49:44
ドアノブにぶらさげたらしいメール便が無くなったー
文句いったら再発送してくれるそうだが入荷未定だってよー
407おかいものさん:2005/12/23(金) 16:02:41
3つ買い物して、
A   1〜2週間以内に発送
B・C 24時間以内に発送

まだ発送準備に取り掛かってないんだけど
Bをキャンセルしたら、配送予定日は延びますか?
408おかいものさん:2005/12/23(金) 16:02:56
発送メールが今日の8時に来たんだけど、荷物届くのは明日以降だよね?
今日来たら困る
409おかいものさん:2005/12/23(金) 16:12:29
>>407
それは一括発送で注文したのか?
それなら、Aの発送にあわせてるはずからBをキャンセルしても
今の配送予定には何の影響もないと思う。
逆に、もし、AをキャンセルしたらB・Cがすぐに発送手続きに入ると思われ。
410おかいものさん:2005/12/23(金) 16:23:34
>>409
一括発送での注文でした。言葉足らずですいません…。
発送予定の早い物をキャンセルしても影響はないんですね。
安心してキャンセルしてきます。
前に、キャンセルだか追加だかをすると、
一から発送作業が始まるようなことを聞いた気がしたので・・・。
ありがとでした。
411おかいものさん:2005/12/23(金) 16:37:58
>>410
それは、別々の注文番号の商品をひとつにまとめると
その注文をまとめた日に注文したことになるから
発送が遅くなるってヤツだ。
412おかいものさん:2005/12/23(金) 16:48:54
ユーズド商品で、1円等安すぎる価格で出品されているものがありますが
なにか問題があるのでしょうか?
413おかいものさん:2005/12/23(金) 17:59:10
このスレだけでいいから最初から全部読め。
414おかいものさん:2005/12/23(金) 18:31:21
どうも
>>253からで既出だったのか。
415おかいものさん:2005/12/23(金) 18:31:23
ジャングルは時間がゆっくり流れてるんですよ
416おかいものさん:2005/12/23(金) 23:04:11
2月発送の商品がなぜか今日発送メールがきた。
しかも違うとこで買っちゃったからキャンセルしようとしてたのに…
代引き拒否とかしたらまずいかな?
417おかいものさん:2005/12/24(土) 00:50:56
エレクトロニクスは結構売れてるのかな?
量販店みたいに100人に一人タダ!とかやってくれないかしら?
418おかいものさん:2005/12/24(土) 01:38:32
アマゾンって時間指定は出来ないんですか?
419おかいものさん:2005/12/24(土) 02:37:32
できません。
発送後発送会社宛に時間指定する方法はこのスレの
前のほう読んでみて下さい。
420おかいものさん:2005/12/24(土) 06:35:59
すみません質問させて下さい。
2日前にデジカメを1万円のギフト券と併せて注文したのですが、
昨日見たらそのデジカメが4000円近く値下がりしてたんです。
キャンセルして再度注文ようと思ったんですけど、
すでに配送済みになっていて今日にも届くかと。

もし受け取り拒否か返品をした場合、使ったギフト券はどうなるのでしょうか?
ギフト券は今月中に使わないと無効になってしまいます。
返品処理はどのぐらいかかりますか? また処理完了が来月だった場合、
このギフト券は無効になりますか? どなたか教えて下さい。
421おかいものさん:2005/12/24(土) 06:51:13
>>420
電話で切れれば返ってくるんじゃない
422おかいものさん:2005/12/24(土) 07:01:13
>>416
代引拒否やったことがある。
宅急便屋が代引予告電話をしてくるときに拒否ればOK。
423おかいものさん:2005/12/24(土) 07:05:31
拒否するとamazonに送り返されるの?
424おかいものさん:2005/12/24(土) 07:29:05
>>416
うちのやつ電話してこないなw
こないだなんかノックしていきなりドアノブがちゃがちゃやられた
佐川に

425おかいものさん:2005/12/24(土) 08:03:30
>>397
ワロタ
426おかいものさん:2005/12/24(土) 10:22:34
Amazon.comの配送の遅さには呆れ返る
二度とここは使わない
Amazon.comの配送の遅さには呆れ返る
二度とここは使わない
Amazon.comの配送の遅さには呆れ返る
二度とここは使わない
Amazon.comの配送の遅さには呆れ返る
二度とここは使わない
Amazon.comの配送の遅さには呆れ返る
二度とここは使わない
427おかいものさん:2005/12/24(土) 10:24:44
すみませんもう一度質問させて下さい。
2日前にデジカメを1万円のギフト券と併せて注文したのですが、
昨日見たらそのデジカメが4000円近く値下がりしてたんです。
キャンセルして再度注文ようと思ったんですけど、
すでに配送済みになっていて今日にも届くかと。

もし受け取り拒否か返品をした場合、使ったギフト券はどうなるのでしょうか?
ギフト券は今月中に使わないと無効になってしまいます。
返品処理はどのぐらいかかりますか? また処理完了が来月だった場合、
このギフト券は無効になりますか? どなたか教えて下さい。
428おかいものさん:2005/12/24(土) 10:35:41
運が悪かったとあきらめろ
429おかいものさん:2005/12/24(土) 10:57:30
いるよなぁ、こういう非常識で恥知らずな香具師。
自分の買った服が翌日バーゲンで半額になってたりすると
返品・返金を要求しに行くんだろうな。
430おかいものさん:2005/12/24(土) 11:35:50
必死すぎでバロス
431おかいものさん:2005/12/24(土) 11:42:09
尼は元旦でも送ってるのかな?
432おかいものさん:2005/12/24(土) 11:47:42
日通が仕事してくれません!
雪の為って
何日雪なんですか?
433おかいものさん:2005/12/24(土) 12:14:08
今日中に荷物届かないとちょっとプレゼント交換間に合わないんで
佐川に電話しようと思ってるんだが、飛脚メール便でも電話すれば今日中に届くだろうか?
もし届かないとなると店に行って同じもん買わなきゃならんのだが・・・。
まあ、アマゾンなんかで買った俺が悪いと言えば確かにそうだけど;
434おかいものさん:2005/12/24(土) 12:16:26
city hunterのDVDBOXをたった今購入したのだが、価格がおかしい。
注文商品の欄にある価格と支払情報の小計が一致していないんです。

注文商品の欄→3900円
支払情報の欄→81900円

支払情報の欄が正しいと思うのですが、、注文商品の価格は何でこんな
表示になってるんでしょうか?31枚組み(途中で32枚組みへ仕様変更)だからですか?
435おかいものさん:2005/12/24(土) 12:24:43
>>433
Amazon側で発送してて、近くの営業所まで来ているなら
近くの営業所に朝一に電話して、商品が届いているかどうかを確認後
あれば、受け取りに行けば一番確実だと思うけど
436おかいものさん:2005/12/24(土) 13:11:51
アマゾンは郵便局留めや運送業者の営業所留めは受け付けないのですか?
437おかいものさん:2005/12/24(土) 13:32:42
運送業者の場合は先回りして運送業者側に頼んでおけば
営業所留めにしてもらえると思う。
438おかいものさん:2005/12/24(土) 13:36:48
>427
急いでるならキャンセル処理とギフト券の戻りについては
こんなところで聞いてないでとっとと尼に電話する。
ここで誰が何を言おうと処理は中の人がやるんだからさ
439おかいものさん:2005/12/24(土) 13:46:03
今回はアマゾンの「発送しました」がちゃんと24時間以内に実行されたからGJっておもってたのに、
日通が3日たっても配達してくれない。
いつもは発送の翌日にはくるのに。
雪国じゃないのに遅れるのか。
440おかいものさん:2005/12/24(土) 13:52:41
11月25日にAmazon.co.jpで、洋書とブックカバーを注文しました。
当然ブックカバーは「24時間以内発送」でしたが、
洋書はたしか当時「通常7〜13日以内に発送します」でした。
ところが、その洋書は現在にいたるまで発送されず、
とうとう
発送予定日: 01/21 - 02/ 4
配送予定: 01/24 - 02/ 9
になってしまいました。
Amazon.comでは「Usually ships within 24 hours」なので、
Amazon.co.jpの注文をキャンセルしてAmazon.comで注文しなおしたいのですが、
ブックカバーが既に手元に届いているので、キャンセルすると
ブックカバー代を全額請求されてしまうので、避けたいところです。

そもそも、なぜAmazon.comでは「Usually ships within 24 hours」の書籍を
Amazon.co.jpは今日に至るまで確保できないのでしょう?
しかもさらに理解に苦しむのが、その書籍のページで発送可能時期を
いまだに「通常7〜13日以内に発送します」としているところです。
これは詐欺とは言えないでしょうか?
441おかいものさん:2005/12/24(土) 13:56:50
気持ちは分かるが、そこがアマゾンの「通常」マジックだろ。
「かならず7〜13以内に発送します」だったら詐欺かもしれんが、
「通常7〜13以内に発送します」だから。
 ~~~~~
442おかいものさん:2005/12/24(土) 14:08:35
>>439
日通は郵便と手をくんでからやる気ないよ
ワシも三日まっても来ないし、検索したら中間ターミナル通過したぐらいで遅すぎ、雪って他の業者は届けてるのにナw
443おかいものさん:2005/12/24(土) 14:15:08
22日発売の商品頼んだってのにまだこねぇ!
もう店で買った方が早いじゃんか
注文キャンセルもできねぇし…二度と使わんぞ
444おかいものさん:2005/12/24(土) 14:36:14
>>443
安心?しろ・・・俺も来ないから。
やっぱ未発売のを予約すると配送云々で結局遅れるから今度から店で予約するわ
445おかいものさん:2005/12/24(土) 14:39:23
今日4点注文した
3点は24H以内
1点が3〜4週間後配送

3〜4週間のを注文して残りの3点をちょっと考えよう
でもなくなったら困るのでとりあえず注文しておこうと思って
一括配送にしているのに
メールでは
これらの商品の発送可能時期:2005/12/27 - 2005/12/28
配送予定日2005/12/28 - 2005/12/31
となっている

この3点はすぐ届いてしまうのかなあ
446434:2005/12/24(土) 14:40:03
このたびはお客様のアカウントサービスに表示される価格につきまして、実際の価格
と異なる点につきまして、担当部署に報告させていただきました。実際のお客様への
ご請求につきましては、以下の通りとなりますので、ご確認くださいますようお願い
申し上げます。

だってさ。
447おかいものさん:2005/12/24(土) 14:56:48
>>443
俺も『まもなく発送される商品』のままだ。
発送から到着まで2日かかるし、今日発送されなきゃ27日から仕事で家に居ないから
受け取り拒否って事でFA?
448おかいものさん:2005/12/24(土) 14:57:22
>>443ー444
漏れ漏れも
23日発送予定で未だ未発送かよ…
ちょっと安いし店には行けないからと思って我慢してるが
早くしてくれU^ェ^U (ノД`)
449おかいものさん:2005/12/24(土) 17:00:37
■アマゾンアソシエイトの見分け方

アマゾンのURLの中で、-22があるものはアソシエイトといわれる広告です。
-22の直前の部分が個別のIDになります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path

↑このURLであれば、ahobokenasukasuがアソシエイトIDです。通常、こんなわかりやすい
IDではなく、数字で8040とか7123とかでわかりにくい場合も多いです。これらは訓練された
プロがやってる場合が多いです。

なお、アソシエイト自体は、違法でもなくお小遣い稼ぎで誰でもがやってます。
ただし、主婦や無職の人間はやっていくうちに、欲がでてき、不正にアソシエイト広告を
活用するようになります。以下の場合はアマゾン規約で違反されているので、見つけ次第
アマゾンに通報しましょう。

・アダルトサイトにアマゾンアソシエイトがある場合(グラビアアイドルはセーフです。AV女優などはアウト。)
・2ちゃんねるなどの掲示板へのURLの貼り付け(掲示板への貼り付けはアウトです)
・オークションの出品物の中にアソシエイトをこっそり忍ばせてる場合

とりあえず、こういった不正を見つけた場合は、一日一膳、アマゾンに証拠URL付で↓から通報しましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037

こういったアソシエイトへの広告料が商品値段に含まれて一般消費者に転嫁されています。
まあ、アソシエイト自体は知らなかった商品の発見やアマゾンの売り上げアップにもつながるので
いいことです。

でも、アソシエイトをやってる人間が儲かるのは嫌だって場合は、アマゾンで商品を
購入する前に、IEならツール→インターネットオプション→cookieの削除、を行ってから、商品を
購入しましょう。こうすれば、アソシエイトIDに広告料ははいりません。

こうやってから、どんどんアマゾンで商品を購入しましょう!!
450おかいものさん:2005/12/24(土) 18:45:52
アマゾンで買うとかえって高くなるケースにはどんなものがありますか?
451おかいものさん:2005/12/24(土) 19:06:22
Amazonで注文した場合、発送が遅れることを考えると
その日にち分バイトした方が良い。
452おかいものさん:2005/12/24(土) 19:30:38
>>450
オウルテックとかケイアンとかじゃね? ( ゚σ・゚)
453おかいものさん:2005/12/24(土) 19:43:02
>>452
意味を理解するまで数秒掛かった
454おかいものさん:2005/12/24(土) 21:07:04
最近Amazonからの発送が不安定なのはうちだけ?
発送通知メールが来てから1週間。未だに商品が届いてない。
郵便受けにも宅配業者からの不在連絡票は入ってない。
以前なら発送通知メールの翌日には必ず届いてたのだが・・・
455おかいものさん:2005/12/24(土) 21:14:12
>>454
配送業者は確認したのか?

発送メールが来て、届かないのは配送業者が放置しているんじゃないかと
思われるが。
456おかいものさん:2005/12/24(土) 21:14:44
雪でそ。
457おかいものさん:2005/12/24(土) 21:33:57
年末はお届け物多いよ
458おかいものさん:2005/12/24(土) 21:53:14
商品カテゴリによってミスの多さが違うような気がする。
自分の場合、何故か玩具やCDではあまりないけど
(曲名記載ミスとか、まああることはあったがな)
書籍はアマ側のミスが多い。システムのバグかな?
一括発送を勝手に分割されまくり。それも文庫本一冊ずつとか。
もうアマで本は買わないことにする。
459おかいものさん:2005/12/24(土) 22:05:30
ゲームセンターCXを発売日前日に注文
発売後、3日以内に発送 になった
まあ予約したのが遅いから待つしかないな
ちなみに購入時6500円

さっき確認したら相変わらず未発送
しかし 1〜2週間以内 に発送に変わってら
価格も定価の8000円に値上がり!!!

これって
460おかいものさん:2005/12/24(土) 22:06:35
>>458
一括を分割されるのはミスとは言わないのでは?
迷惑だが、仕様とおもってあきらめてる
461おかいものさん:2005/12/24(土) 22:08:29
24日発送予定なのに実際は21日に発送完了メールがきました。この場合配送予定も変わるんですか?
462おかいものさん:2005/12/24(土) 22:36:59
佐川こねーよぉ…
463おかいものさん:2005/12/24(土) 23:05:34
クレカの番号入力って
1 「0000 1111 2222 3333」
2 「0000111122223333」
3 「0000-1111-2222-3333」
どれが正しいのですか?
カードに刻印されている通りだと1なのですが
464おかいものさん:2005/12/24(土) 23:12:08
>>459
予約した品物は予約時の価格しか請求されないから問題ないだろ?
465おかいものさん:2005/12/24(土) 23:40:22
>>463
2が正解。
あと、住所とか電話番号とかも同じように数字は半角でハイフンなしで入れると
文字化けを避けられるので推奨、と尼に電話して教えてもらった。
466おかいものさん:2005/12/24(土) 23:42:47
>442
郵便と手を組んだのは佐川じゃ?
467おかいものさん:2005/12/25(日) 00:09:00
商品が届かない!!
メール便が、紛失らしく、交換品を送るとメールが来たのに
届かない!!
次の日には、交換品も配送確認してます だって
もう二度とここでは買わない!!
468おかいものさん:2005/12/25(日) 00:14:24
ハイさようなら。
469おかいものさん:2005/12/25(日) 00:17:43
>>467ちょWWW今初めてUMD注文したのに縁起の悪い事言うなWWW
470おかいものさん:2005/12/25(日) 01:14:38
今までCD,書籍、雑貨、エレクトロニクス、など色々なものを購入してきたけど
大体、2〜3日で届くね。
洋書で見当違いなでかい英英辞典を買ってしまった事以外、不満点なし。
輸入CDが安いのが特にうれしい。
一番早かったのが早朝にオーダーして夕方届いたCD.ペリカン時代だったけど。
471463:2005/12/25(日) 01:24:51
>>465
レスアリガd
472おかいものさん:2005/12/25(日) 01:41:12
>>454
ペリーは不在通知入れないのかなぁ。いつの間にか発送日時が
繰り上がってて、嫌な予感したからアカウントから配送状況みたら
既に一回来て持って帰ったあとだった。その間、電話連絡は一切無く、
ネットで荷物番号控えて、担当営業所に自分から連絡したけど。

待ってたらそのまま荷物行方不明の悪寒。
473おかいものさん:2005/12/25(日) 02:26:41
エレクトロニクス還元金券先月は25日に来たけど
今日くるかな?

外資はクリスマス休暇だったりするのかな?
474おかいものさん:2005/12/25(日) 02:34:21
■アマゾンアソシエイトの見分け方

アマゾンのURLの中で、-22があるものはアソシエイトといわれる広告です。
-22の直前の部分が個別のIDになります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path

↑このURLであれば、ahobokenasukasuがアソシエイトIDです。通常、こんなわかりやすい
IDではなく、数字で8040とか7123とかでわかりにくい場合も多いです。これらは訓練された
プロがやってる場合が多いです。

なお、アソシエイト自体は、違法でもなくお小遣い稼ぎで誰でもがやってます。最大で商品金額の9%が
-22の直前の英数字のIDの人に支払われます。主婦や無職の人間はやっていくうちに、欲がでてき、
不正にアソシエイト広告を活用するようになります。以下の場合はアマゾン規約で違反されているので、見つけ次第
アマゾンに通報しましょう。

・アダルトサイトにアマゾンアソシエイトがある場合(グラビアアイドルはセーフです。AV女優などはアウト。)
・2ちゃんねるなどの掲示板へのURLの貼り付け(掲示板への貼り付けはアウトです)
・オークションの出品物の中にアソシエイトをこっそり忍ばせてる場合

とりあえず、こういった不正を見つけた場合は、一日一膳、アマゾンに証拠URL付で↓から通報しましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037

こういったアソシエイトへの広告料が商品値段に含まれて一般消費者に転嫁されています。
まあ、アソシエイト自体は知らなかった商品の発見やアマゾンの売り上げアップにもつながるので
いいことです。

でも、アソシエイトをやってる人間が儲かるのは嫌だって場合は、アマゾンで商品を
購入する前に、IEならツール→インターネットオプション→cookieの削除、を行ってから、商品を
購入しましょう。こうすれば、アソシエイトIDに広告料ははいりません。

こうやってから、どんどんアマゾンで商品を購入しましょう!!
475おかいものさん:2005/12/25(日) 08:50:16
マーケットプレイスで注文しても、中身見えない様な梱包してくれますか?
中身見えてて恥ずかしい思いした事とか有りませんか?
476おかいものさん:2005/12/25(日) 09:58:18
>>475すべて包装されるから安心していいらしいよ
477おかいものさん:2005/12/25(日) 10:23:35
ウェブ以外は大雑把なアマゾンなんか使わなくていいように
国内の会社もっと本気で頑張ってよ〜。
478おかいものさん:2005/12/25(日) 10:36:51
尼もひどいが、HMVもひどかったからなー

新作ゲームでもDVDでも、安くなってるからネット通販に流れるんだろうが
やっぱり自分の手で買うのが一番だと思う
通販ってのはムリがあるよ
479おかいものさん:2005/12/25(日) 10:54:28
>475
評価をちゃんと読むほうがいい。
悪いとか普通あたりで何がトラブルってるのか見てから買ったほうがいい。
恥ずかしい物ではなかったけど納品書をそのまま封筒に貼り付けられて
何買ったか丸わかりだったことがある。
480475:2005/12/25(日) 11:13:17
>>476らしいですか。そうですか。
>>479なるほど、そうですね。参考になりました。
お二方ありがとうございました。
481おかいものさん:2005/12/25(日) 12:06:41
24日の朝に注文して今日の朝に来た。
恐ろしく早いのだがケースにカッターナイフの傷跡が……
中身(CD)は問題無さそうだから返品すべきか迷う。
交換は手間取るものなのでしょうか。
482カスタマ:2005/12/25(日) 13:31:25
>>481
100均にケースが売ってるので、そこで買ってくれませんか?
483おかいものさん:2005/12/25(日) 14:02:03
>>482
四枚組のプラスティックケースです。
外箱(紙)にも切り傷が入っています。
484おかいものさん:2005/12/25(日) 14:22:38
アマゾンでCD買うとケース破損の確立が高い。
でも輸入盤が揃ってる&安いから止められない・・・
485おかいものさん:2005/12/25(日) 14:35:15
品揃えと安さをとるか、完全な物が届くまでの時間をとるか、だな。
486おかいものさん:2005/12/25(日) 14:38:22
>>484
輸入盤専門店に注文するより安い場合が多いのですか?
487おかいものさん:2005/12/25(日) 14:40:03
>>483
4枚組だったら、普通のCDケースを分解してフタだけ部分的に差し換えられる。
外箱(紙)のキズが気になるなら、手間かかっても交換したほうがいいと思う。
488おかいものさん:2005/12/25(日) 14:46:46
>>481
交換してもらうんだったら、その旨をカスタマに言えば、また同じ商品が送られてくる。
代わりのやつが届いてから、今手元にある傷物を送り返せば?
ちなみに俺も今代わりの物が届くのを待ってるところ。
489おかいものさん:2005/12/25(日) 15:02:59
>>487
それが透明プラスティックの面でなくて、天の黒い部分なのでどうあがいても無理です。
外箱の切り傷(これが貫通してケースを損傷しているわけなのですが)もたしかに気になるのですが、
交換しても更に酷い状態の品物が来るかと思うと躊躇してしまうのです。
今回が初めての利用だったのですけれど、アマゾンはそんなに破損率が高いのでしょうか。

>>488
代替品が届いてから返送というのも可能なんですか?
490おかいものさん:2005/12/25(日) 15:16:01
ケースが割れて届いたのをみて→またか…orzと思う(つまり日常茶飯時です)
491おかいものさん:2005/12/25(日) 15:44:00
初回限定版とか交換しづらいと最悪ですね。
492おかいものさん:2005/12/25(日) 16:20:47
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    ディープ最強…
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     
493おかいものさん:2005/12/25(日) 16:26:53
>>489
可能。交換の依頼をした時点で、自動で代替品が送られてくるから、
傷物を返送する前に代替品が着くこともある。
その代替品が傷物だったら、また返送しなきゃならないから2度手間だろ?
余程傷物送り返すのが遅くならない限り、数日ぐらい遅れても大丈夫。
こっち(消費者)だって、いつでも返送出来るほど暇じゃない奴もいるだろうし。
494おかいものさん:2005/12/25(日) 16:35:33
交換を頼んで返品する商品を送ると、自動で返金処理が始まるのは何故?
495おかいものさん:2005/12/25(日) 16:48:59
∧_∧
( ´・ω・) はやくギフト券こないかな・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
496おかいものさん:2005/12/25(日) 17:10:00
>>493
自分も代替品が届いてから返品する。
代替品がまた割れてたら面倒くせーから。
前、CDがばっちり割れてて、代替品が用意できるまで2週間くらいかかるものだったんだけど
二度手間がイヤだから届くまで持ってていいか聞いたら
OKだたよ
497おかいものさん:2005/12/25(日) 17:14:27
■アマゾンアソシエイトの見分け方

アマゾンのURLの中で、-22があるものはアソシエイトといわれる広告です。
-22の直前の部分が個別のIDになります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path

↑このURLであれば、ahobokenasukasuがアソシエイトIDです。通常、こんなわかりやすい
IDではなく、数字で8040とか7123とかでわかりにくい場合も多いです。これらは訓練された
プロがやってる場合が多いです。

なお、アソシエイト自体は、違法でもなくお小遣い稼ぎで誰でもがやってます。最大で商品金額の9%が
-22の直前の英数字のIDの人に支払われます。主婦や無職の人間はやっていくうちに、欲がでてき、
不正にアソシエイト広告を活用するようになります。以下の場合はアマゾン規約で違反されているので、見つけ次第
アマゾンに通報しましょう。

・アダルトサイトにアマゾンアソシエイトがある場合(グラビアアイドルはセーフです。AV女優などはアウト。)
・2ちゃんねるなどの掲示板へのURLの貼り付け(掲示板への貼り付けはアウトです)
・オークションの出品物の中にアソシエイトをこっそり忍ばせてる場合

とりあえず、こういった不正を見つけた場合は、一日一膳、アマゾンに証拠URL付で↓から通報しましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037

こういったアソシエイトへの広告料が商品値段に含まれて一般消費者に転嫁されています。
まあ、アソシエイト自体は知らなかった商品の発見やアマゾンの売り上げアップにもつながるので
いいことです。

でも、アソシエイトをやってる人間が儲かるのは嫌だって場合は、アマゾンで商品を
購入する前に、IEならツール→インターネットオプション→cookieの削除、を行ってから、商品を
購入しましょう。こうすれば、アソシエイトIDに広告料ははいりません。

こうやってから、どんどんアマゾンで商品を購入しましょう!!
498おかいものさん:2005/12/25(日) 17:31:46
技術的な問題が発生したため、おすすめの理由を表示できません。しばらくしてから、再度お試しください。

もったいぶるなよ!
499おかいものさん:2005/12/25(日) 19:08:27
こんなところでクリスマスプレゼントを注文したお前が悪いと言われるだろうが・・・

20日にオーダーした商品(24時間以内に出荷)が、まだ出荷されていない。
サンタの存在を信じている子供の期待を裏切ったばかりか、この調子ではいつ
サンタが来てくれるかすらもわからないという状態。
その商品は今でも24時間以内に発送となったまま。

いくら免責事項に書いてあるとは言え、詐欺と言われても仕方ないんじゃないか?

毎年利用しているのに、こんなことは初めてで、かなり憤慨している。
500おかいものさん:2005/12/25(日) 19:16:43
>>499
お前が悪い。
子供のクリスマスプレゼントぐらい、確実な手段で手に入れとけ。
501おかいものさん:2005/12/25(日) 19:20:04
何この逆ギレしてる馬鹿親は。
今年のプレゼントは新しい親をあげたほうがいいんじゃないのか?
502おかいものさん:2005/12/25(日) 19:20:56
毒舌ですね。
503おかいものさん:2005/12/25(日) 19:26:55
>>501
死ぬまで親になれないようなお子ちゃまが、ナマ言ってンじゃないわよ。

>>499
去年までがラッキーすぎただけ。
504おかいものさん:2005/12/25(日) 19:28:18
amazonの商品券についてお伺いしたいんですが
高額な買い物をするとき
250円のギフトを100個くらい使って
一気に使うことは可能ですか?

ギフトはいくつまでとか制限がありますか?
505おかいものさん:2005/12/25(日) 19:30:01
"通常24時間以内に発送"を守らないAmazonも悪いけど、

>サンタの存在を信じている子供の期待を裏切った
のは、この繁忙期にギリギリに発注するという
甘い判断を下した>>499なのでは。
506おかいものさん:2005/12/25(日) 19:33:10
サンタはいないんだよ。
507おかいものさん:2005/12/25(日) 19:33:43
いるけどな
508おかいものさん:2005/12/25(日) 19:33:55
>>504
キャンペーン用のギフトは、普通発注毎に一回しか使えない。
詳しくはギフト送ってきたメールの注意書きとか読め。
509おかいものさん:2005/12/25(日) 19:34:40
トナカイって本当にいるの?
510おかいものさん:2005/12/25(日) 19:39:44
>>509
Amazonで売ってるぞ。
511おかいものさん:2005/12/25(日) 19:40:13
こいつ本当にトナカイいるって信じちゃってるよーの流れに持っていきたいのか?
512おかいものさん:2005/12/25(日) 19:42:11
トナカイはいるって……
513おかいものさん:2005/12/25(日) 19:49:40
amazon.co.jpでの閲覧履歴は消去できますか?
514おかいものさん:2005/12/25(日) 19:50:04
クリスマスの贈り物を取り寄せるというなら20日には手元に届いて準備完了とするべきだろう
515おかいものさん:2005/12/25(日) 19:57:33
いつまで、コピペに釣られてるの?
516おかいものさん:2005/12/25(日) 20:11:34
■アマゾンアソシエイトの見分け方

アマゾンのURLの中で、-22があるものはアソシエイトといわれる広告です。
-22の直前の部分が個別のIDになります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path

↑このURLであれば、ahobokenasukasuがアソシエイトIDです。通常、こんなわかりやすい
IDではなく、数字で8040とか7123とかでわかりにくい場合も多いです。これらは訓練された
プロがやってる場合が多いです。

なお、アソシエイト自体は、違法でもなくお小遣い稼ぎで誰でもがやってます。最大で商品金額の9%が
-22の直前の英数字のIDの人に支払われます。主婦や無職の人間はやっていくうちに、欲がでてき、
不正にアソシエイト広告を活用するようになります。以下の場合はアマゾン規約で違反されているので、見つけ次第
アマゾンに通報しましょう。

・アダルトサイトにアマゾンアソシエイトがある場合(グラビアアイドルはセーフです。AV女優などはアウト。)
・2ちゃんねるなどの掲示板へのURLの貼り付け(掲示板への貼り付けはアウトです)
・オークションの出品物の中にアソシエイトをこっそり忍ばせてる場合

とりあえず、こういった不正を見つけた場合は、一日一膳、アマゾンに証拠URL付で↓から通報しましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037

こういったアソシエイトへの広告料が商品値段に含まれて一般消費者に転嫁されています。
まあ、アソシエイト自体は知らなかった商品の発見やアマゾンの売り上げアップにもつながるので
いいことです。

でも、アソシエイトをやってる人間が儲かるのは嫌だって場合は、アマゾンで商品を
購入する前に、IEならツール→インターネットオプション→cookieの削除、を行ってから、商品を
購入しましょう。こうすれば、アソシエイトIDに広告料ははいりません。

こうやってから、どんどんアマゾンで商品を購入しましょう!!
517おかいものさん:2005/12/25(日) 20:23:18
アマゾンでは基本的に「通常24時間以内に発送」のみを注文
かつ24時間以内に出荷されてなかったら即キャンセル。これがデフォ。
じゃないといつ出荷されるかわかったもんじゃないから。
518おかいものさん:2005/12/25(日) 20:31:46
木曜に佐川メール便で発送されたブツが届かない_| ̄|○
519484:2005/12/25(日) 20:44:43
>>486
輸入盤専門店は利用したこと無いから分からないけど
いろんなモノをちょこちょこ買うこともあってアマゾン利用してます。
(いいカモなのかも?)
520おかいものさん:2005/12/25(日) 20:47:12
輸入盤なんか店頭に並べられてる時点で割れてたりするもんだからな
521おかいものさん:2005/12/25(日) 21:31:54
>517
デフォってお前だけだよw

2〜3日って書いてあっても24時間以内に発送されたりするから
待つのはどれだけ欲しいかって度合いによって違うな。
522おかいものさん:2005/12/25(日) 21:48:00
そんなに細かくチェックする暇があるなら仕事終わらせて買いに行く
523おかいものさん:2005/12/25(日) 22:12:53
発送予定が4週以上の場合以外気にした事無い
まさに尼向けな気質だと自覚している。
524おかいものさん:2005/12/25(日) 22:25:16
>>440
尼にゴルァメールしたら、すかさず「まもなく発送」になった。
尼のやることはわからん。
525おかいものさん:2005/12/25(日) 22:31:22
1〜2週間以内に発送でも
5日くらいで配送も済む事もある。
526おかいものさん:2005/12/25(日) 22:34:46
10日に注文したモノが(´・ω・`)まだ未発送.....しかも配送予定日が一日延びた
527489:2005/12/25(日) 22:52:17
>>493
回答を有り難う御座います。
交換の手続きをしたら向こうからすぐに再発送をするというメッセージが送られてきました。
不良品の返送は30日以内ではありますが、代替品は返送が完了してから発送されると思っていたので
その辺は意外に気の利いた対応をしてくれるものだなと感心しました。

>>496
> 前、CDがばっちり割れてて
ケースやホルダーの爪ではなくディスクそのものが割れていたのですか?
まさかそんなことがあると聞くとこの先ますます注文をためらってしまいそうです。

しかし、ここに報告されている不手際の多くは配達の遅延のように見えますが、
昨日注文して今日届いた私はめったにない例なのでしょうか。
528おかいものさん:2005/12/25(日) 22:55:38
不良品がまったくでない店があるとでも?

注文翌日着は、めずらしい。。。
529おかいものさん:2005/12/25(日) 23:03:29
10/14 に注文したモノが、配送予定が2度伸びた挙げ句に、今日発送された
絶対、商品入手不可につきキャンセルになるとおもっていただけに
おもわぬクリスマスプレゼントだ
530おかいものさん:2005/12/25(日) 23:48:29
すみません、質問なんですが
東芝キャンペーンギリギリの10月31日に
RD-X5を購入したんですが、
1万円分(だったと思う)ギフト券の連絡が来ないんですが
こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
531おかいものさん:2005/12/26(月) 00:41:56
>>530
先月の下旬に来てるべきじゃ?
532おかいものさん:2005/12/26(月) 01:01:25
10月31日までに注文すればいいって決まりだったの?
533おかいものさん:2005/12/26(月) 02:04:25
10%とか20%の還元クーポンは、月末に締め切って、その翌月の末にくると聞いたが。

だから、10月20日に注文したら、11月の末に来ると思う。

だけど、10月31日の注文なら、発送が11月になってたりしたとかなんか理由があって
きてないのでは。12月の末にも来なかったら、アマゾンにメールだね。気になるなら、今から
すればいいのでは。
534おかいものさん:2005/12/26(月) 03:15:00
さっき本を尼で注文したら、発送予定が来年1月末あたりになってる。
尼始めた当初は、2〜3日で届いてたけど。
最近遅すぎだね。まあ待つけど。
535おかいものさん:2005/12/26(月) 03:19:27
24時間以内に発送の本じゃないだけだろ。
536おかいものさん:2005/12/26(月) 03:20:11
>>518
12/22発売のDVD?

佐川ほんとやめてほしい
537530:2005/12/26(月) 04:57:15
レスありがとうございます。

居眠って遅くなりました。

やっぱり遅いんですね。
確認してみます。

ありがとうございました。
538おかいものさん:2005/12/26(月) 10:32:21
24日に注文したDVDの配達きたきた
こんなに早く来るとは予想外だば
539おかいものさん:2005/12/26(月) 12:28:56
愚痴ばかり言っていないでアマゾンで良かったことを語ろう。
私はありません。
540おかいものさん:2005/12/26(月) 12:49:58
1月1日発売で、12月27日入荷のものは、ちゃんと27〜28日に発送してくれるんですかね?
配送予定日は1月3日以降なんだけど・・
541おかいものさん:2005/12/26(月) 12:52:31
急ぐなら本屋行ったほうが確実だってココ読んでわかんない?
542おかいものさん:2005/12/26(月) 12:55:49
割引がお得だってココ読んでわかんない?
543おかいものさん:2005/12/26(月) 13:05:11
エレクトロニクス還元マダーーー?チンチン!
544おかいものさん:2005/12/26(月) 13:26:19
佐川氏ね
545おかいものさん:2005/12/26(月) 13:38:08
佐川氏です。
546おかいものさん:2005/12/26(月) 13:43:30
CDのケース破損があるとよく聞くが、書籍は美品が来る場合が多い。
547おかいものさん:2005/12/26(月) 14:40:53
23日に注文して翌日すぐに発送メール着たが、まだ配送こない
というか佐川お問い合わせサービスに問い合わせても登録されてないってどういう事だよ
なめてんのかこのオレをッ!ムカつくぜぇーッ!コケにしやがってッ!チクショーっ!
548おかいものさん:2005/12/26(月) 14:57:03
メール便じゃなくて?
549おかいものさん:2005/12/26(月) 15:03:42
はい、ゲームソフトです
550おかいものさん:2005/12/26(月) 15:40:10
エレ還元キタ
551おかいものさん:2005/12/26(月) 15:46:54
エレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
552おかいものさん:2005/12/26(月) 16:05:59
>>544
同意。
配送はペリカンで一括にしてほしい
佐川よりずっとましだ
553おかいものさん:2005/12/26(月) 16:14:24
エレ還元コネー
14万も買ったのに…
554おかいものさん:2005/12/26(月) 16:17:46
500円と1000円分還元来たけど、
5000円分還元コネーーーーー!
555おかいものさん:2005/12/26(月) 16:32:17
還元はいつ来るのかわかんねえが、使用期限は1分の狂いもなく実行しやがる
俺はそれにやつらの良心を見たね
556:2005/12/26(月) 16:35:47
スルーで \(^O^)/
557おかいものさん:2005/12/26(月) 16:42:34
還元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

年内配送は今日の注文分までか。
558おかいものさん:2005/12/26(月) 16:54:01
合計で6万円分の還元ギフト券か・・・。
何に使おうかな・・・。
559おかいものさん:2005/12/26(月) 17:03:46
まだ着てないやついる?
560おかいものさん:2005/12/26(月) 17:09:37
何が!
561おかいものさん:2005/12/26(月) 17:10:19
きてないよ〜
562おかいものさん:2005/12/26(月) 17:14:44
還元きてないの折れだけ?
563おかいものさん:2005/12/26(月) 17:15:00
>>558
俺にプレゼント
564おかいものさん:2005/12/26(月) 17:17:34
別アカウントのエレクトロニクス還元クーポンって合体して使える?
565おかいものさん:2005/12/26(月) 17:41:30
クーポン使った結果金額が1500円未満になったら送料取られるの?
566おかいものさん:2005/12/26(月) 17:44:44
とられないよ
567おかいものさん:2005/12/26(月) 17:45:29
>>564
1注文あたり1つしか使えんはず。他のアカウント宛てのギフト券は普通に使える。
568おかいものさん:2005/12/26(月) 17:47:55
>>566ありがとう!
569おかいものさん:2005/12/26(月) 17:49:23
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

漸くamazonから出荷されて、これでokと信じていたのに、
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

いざ届いたのは他人の商品…
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

引っくり返してみれば「このザマ」だ。
  konozama (゚д゚ )  
       \/| y |)

amazonは最後まで油断出来ないということだな。
        (゚д゚ )
        (| y |)
570おかいものさん:2005/12/26(月) 18:00:17
やっと発送したと思ったら
ぺリの「配達店に到着」で、その後動き無し。
丸1日たつけど、まだ「配達中」にならない
帰省する前になんとか届いて欲しい・・・
571530:2005/12/26(月) 18:02:25
ウチにも還元来ました。

お騒がせしました。
572おかいものさん:2005/12/26(月) 18:04:42
おとぎりやくそう飲まされてら
573572:2005/12/26(月) 18:05:00
果てしなく誤爆した
574おかいものさん:2005/12/26(月) 18:09:02
>570
営業所が近いなら電話して取りに行ったほうがいいよ
575おかいものさん:2005/12/26(月) 18:14:39
頻繁に報告されてるが、俺は今まで商品発送が遅れたことは無いな。
12/1発売の商品を予約してたら11/30に届いたりと、神対応じゃね?







と、思ってた。 昨日までは、ね。
12/10発売の商品を予約して発送予定日12/9となってたのに、昨日届きました('A`)
ちょwwwww忘れた頃に持ってくんなよwwwww
まだ予約してる商品があるんだが、ちょっと心配になってキタゼ…
576おかいものさん:2005/12/26(月) 18:17:13
ある程度信頼しているのに年の瀬の遅れごときで心配になるとは変わっているな
577おかいものさん:2005/12/26(月) 18:17:21
繁忙期だからなー
配送業者も大変なんじゃね?
尼の商品は後回しにされるのがデフォだしw
578526:2005/12/26(月) 18:35:40
配送日が一ヶ月延びますた(`・ω・´)キャンセルしますた。
579おかいものさん:2005/12/26(月) 18:37:47
1時間前に注文したのにメールがコネーー。
アカウントサービスみたらまもなく発送になってはいるけど大丈夫かな?
混雑しててメール遅れてるとかある?
580おかいものさん:2005/12/26(月) 18:44:32
2日前なのに来てないよo(^-^)o
放置されますたo(^-^)o
581おかいものさん:2005/12/26(月) 19:20:50
今の時期って配送がかなりルーズなのか?
発売済み商品がいつもなら一日で届くのに、未だ発送の気配がないんだが…
582570:2005/12/26(月) 19:35:00
>>574
レスありがとう
営業所に電話してみた
事情を話して、営業所までいけないから配達をたのんだら
明日になるそうだ
でもなんとか帰省に間に合いそうだ
電話してみてよかったよ
>>574のおかげだ。ありがとう!
583おかいものさん:2005/12/26(月) 19:39:25
>>581
上にも出てたけど年末だから忙しい、とかいうのもあるやもしれんよね。
ただまあ大体は「佐川だから」の一言で済んでしまうねぇ〜。
584おかいものさん:2005/12/26(月) 20:11:59
加湿器頼んだら20時間で来た
年末ジャンボ用にとっておいた運を使った悪寒
585おかいものさん:2005/12/26(月) 20:21:52
ギフト券残高1000円のときに1750円追加したら
合計残高1750円になりました\(^o^)/


即行鬼のように問い合わせました
586おかいものさん:2005/12/26(月) 20:56:26
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/

節子!それおハジキやないか!
587おかいものさん:2005/12/26(月) 21:28:58
佐川配達員が、メール便を違う家に届けに行こうとしちゃって
「宛名と実際の住居人の名前が違うじゃないか」って
勝手にamazonに返送されてしまった事があるんだけど

amazonに「佐川のミスなんで、もう一度送って下さい」って連絡したら
「もう二度とこんな事しないで下さい」みたいな感じで
うちが怒られちゃったよw
588おかいものさん:2005/12/26(月) 21:37:19
運送業やってる者としては
「おまえら気楽に言うなよ、お天道様にはかなわねえんだよ」
と言いたい。
天候不順でどこの業者もずたぼろのはず。
物が手元に来てないのに、いますぐ持ってこいと電話でどなり
つけられてもどうしようもねえよ。
589おかいものさん:2005/12/26(月) 21:43:51
ペリカンに直接取りに行ってる人いない?
590おかいものさん:2005/12/26(月) 21:47:23
>>588
母子家庭で新聞配達やってる友達が雨雪の日はたいへんなのに
6時前から遅いと電話かけてくるクレーマーがいると言っていた
591おかいものさん:2005/12/26(月) 21:53:01
それが金をもらって仕事をするということだ。
イヤなら止めればいい。
592おかいものさん:2005/12/26(月) 22:03:42
天候不順で、妥当に遅れているのであれば誰も文句は言わない。
24時間以内が何日たっても発送されないとか、
発送済みなのに1週間以上待たされてるとか、そういうのに文句言ってるんでしょ。

>>588>>590の友人の働きっぷりは非難されるべきではない。
593おかいものさん:2005/12/26(月) 22:08:31
雪の日は仕方が無いな
594おかいものさん:2005/12/26(月) 22:20:09
俺、大雪の石川県に住んでるけど、
昨日尼より発送された佐川メール便が、
今日普通に届いた。

これって奇跡?
595おかいものさん:2005/12/26(月) 22:47:02
いや、雪に慣れてるだけだと…
596おかいものさん:2005/12/26(月) 23:10:54
>>590はやまじゆきお
597おかいものさん:2005/12/26(月) 23:12:21
どーでもいいが、
潜入ルポ読んだ
なかなか面白かったよ
尼をよく利用する人は是非
何故か一緒に下流社会って本も買ったんだけど、
微妙に内容がリンクしてる希ガス
598おかいものさん:2005/12/26(月) 23:40:59
あっそう
599おかいものさん:2005/12/26(月) 23:41:51
>>598
昭和天皇発見
600おかいものさん:2005/12/27(火) 00:16:26
楽天ブクスは今送料無料だね。
601おかいものさん:2005/12/27(火) 05:34:07
>>600
届くのに一週間以上かかるけど。
602おかいものさん:2005/12/27(火) 07:48:15
eBookOFFは\1200で送料無料キャンペーン中
なんだ一体、Web書店で送料祭りか?
603おかいものさん:2005/12/27(火) 10:08:54
先週申し込んだゲームが未だ未発送。
あのさ、これ限定モンなんだけど無いって事もありえるよね!?
ちょっと使えないなぁ。初めて利用したんだけど。
604おかいものさん:2005/12/27(火) 10:12:06
いい年こいて、ゲームなんか買うから。
605おかいものさん:2005/12/27(火) 10:20:30
すんません。ホント。
限定でね、ちょっと仕事帰りに寄れそうもなかったんで
利用したらこの有様で。
ゲームで、年末の暇さを乗り切ろうかと。
すぐ飽きてオクで売るにしても限定の方が値がはるっしょ?
それで申し込んだんだが…
諦めます。
606おかいものさん:2005/12/27(火) 10:38:46
いい年こいてゲームなんかで暇つぶしするなら、
年末は掃除するとか、色々やる事あるでしょう?
607おかいものさん:2005/12/27(火) 10:53:51
608おかいものさん:2005/12/27(火) 11:00:54
頼んでから50分で来たo(^-^)o
出前やんo(^-^)o
609おかいものさん:2005/12/27(火) 11:23:35
実家に帰るか初詣に靖国参拝しる
610おかいものさん:2005/12/27(火) 13:35:42
靖国参拝w
611おかいものさん:2005/12/27(火) 14:35:04
本を1冊間違えて注文してしまいました。
返品の際、ヤマトのメール便使っても問題ないですか?

宅配便やゆうパックの送料とほぼ変わらない値段の本なのです。
返品受付センターに届かなくて、本の代金支払うことになっても構わないのですが。

同じ本を2冊家に置いておくのもなんだし、と思って。
612おかいものさん:2005/12/27(火) 14:41:54
その場合返品の送料代で潰れるだろ
どっちにしろ有益にはならないんだから買っとけ
家に置きたくなかったら知り合いにあげるかゴミに捨てろ
613おかいものさん:2005/12/27(火) 14:49:28
>>611

配達されたときに受け取り拒否しては?
614おかいものさん:2005/12/27(火) 14:55:58
>611
ブコフに売るかマケプレで売れば?
615おかいものさん:2005/12/27(火) 14:58:19
>>614
メール便の送料に値段近いってことは、売っても大した金にはならないだろう
616おかいものさん:2005/12/27(火) 15:12:28
>>611
俺はヤマトのメール便を使って返品したことがあるよ。
全然問題なし。
617おかいものさん:2005/12/27(火) 15:13:18
ギフト券にも消費税つくのかよ!
618611:2005/12/27(火) 15:46:35
>>616
経験者のご意見が!ありがとうございます〜

性分的に捨てたりもできずで。
無理なら、めんどいけどヤフオクで売るかなと。
ブコフは(元従業員で)儲け方が好きになれずw
メール便なら隣の文具店で受け付けてくれるからなのデス。
619おかいものさん:2005/12/27(火) 16:12:42
儲け方って自分らがそうやって賃金もらったんだろうがよ
620おかいものさん:2005/12/27(火) 17:02:01
621おかいものさん:2005/12/27(火) 17:14:56
昨日頼んだ商品がこれまでにない早さで届いた
なんだか不吉な予感…
622おかいものさん:2005/12/27(火) 17:56:24
29日から何日か家空けるのに
24日発送済のメール便がこねえええええ
頼むから佐川使うのやめてくれorz
623おかいものさん:2005/12/27(火) 18:22:49
>>622
メール便じゃ尚更、営業所に電話しなよ。
624おかいものさん:2005/12/27(火) 18:59:38
CD一枚だと普通はメール便なのだが、今回は何故だか宅急便に。
来てみて納得。CDのケースがド変形ジャケット。これじゃ割れるのが怖いと判断したんだろう…。
625おかいものさん:2005/12/27(火) 19:16:15
昨日ポイント還元が着てから即効で2回頼んだ。
どちらも24時間だったのに、1個しか発送されてない・・・。
クソオオオオオオオ!
626おかいものさん:2005/12/27(火) 19:49:10
winnyでビートルズダウンロードって・・・。
髭のために?
そんなに好きならCD買えや!
レンタル屋行けば幾らでもレンタルあるのにセコイおばさんだな。
そのみみっちさがあの貧相な顔つきに表れてるんだろうなあ。

違法行為をやってエロ画像ばらまいてざまあみろ!
627おかいものさん:2005/12/27(火) 19:54:24
「そんなに好き」じゃないんだろ
628おかいものさん:2005/12/27(火) 20:25:14
まあ、ビートルズぐらいは全作品きいておきたいな。
普通の一般人であれば誰でも聞いてるだろ。
629おかいものさん:2005/12/27(火) 20:28:08
>603

アマゾンで限定版予約して数が揃わずキャンセル
なぜか自分より後に予約した人には普通に届いた事例があります
630おかいものさん:2005/12/27(火) 20:36:36
荒木飛呂彦「そろそろカーズを地球に戻そうかなと思っています」発言
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1134793777/l50
631おかいものさん:2005/12/27(火) 20:38:12
代替品にも同様の傷がありました。
苦情を出しました。
返事は来るのでしょうか。
632おかいものさん:2005/12/27(火) 21:02:44
昨日年内最後の24時間以内発送の物を注文したけど、
1日たってもまもなく発送しますのまま。
年内に届くのだろうか。30日の夜から元旦夜遅くまで外出して家にいないから
30日夜までに届けて欲しいよ。
尼も繁忙期だろうけど宅配会社も繁忙期だから年内は諦めた方がいいのかな。
633おかいものさん:2005/12/27(火) 21:34:19
>>622

私なんて22日に発送済みのメール便、いまだに届かない。
25日に旅先のホテルから発送した宅配便は26日に着いたのに・・(ペリカン)
これって一週間くらい様子見た方が良い?
それとも、もうカスタマーに苦情メールしてもいいかな?さがわに聞く方がいいかな?
634おかいものさん:2005/12/27(火) 21:35:48
集荷サービスで返品する際、梱包は送られてきた時のままでいいのですか?
635おかいものさん:2005/12/27(火) 22:47:07
自分は一番遅かったときで8日掛かったときがあります>佐川メール便
636おかいものさん:2005/12/27(火) 23:07:07
500匹の有効期限は今月末までか・・・
欲しい本はあるが、4〜6週間以内発送ものなんて頼めねえぜ
637おかいものさん:2005/12/27(火) 23:33:28
Amazon大好きo(^-^)o
糞猫ヤマト使ってない所が良いね!
638おかいものさん:2005/12/28(水) 00:01:00
>>633
はやく佐川に問い合わせた方がいいよ。
amazonに苦情を言うのは後でいいと思う。
639おかいものさん:2005/12/28(水) 00:16:57
佐川に問い合わせたらすぐ来るよ。委託業者がくすねてなけりゃ。
640おかいものさん:2005/12/28(水) 00:18:52
普通にドライバーが持ってくるが、委託業者な所もあるのか?
641おかいものさん:2005/12/28(水) 00:21:40
場所によるんじゃないかなあ。うちは委託業者で、持ち出しした翌日に着かないから「そんなことあんの?」と言ったら数時間後に来た。
642おかいものさん:2005/12/28(水) 00:32:38
ふう、カーズ板から戻ってきた。
643おかいものさん:2005/12/28(水) 02:16:18
時期が時期だけに、特にメール便は当たり外れが激しいな。
今回は箱物と一緒に注文するべきだった。
644おかいものさん:2005/12/28(水) 02:19:32
年内発送はいつまでなの?
24時間モノがまだ発送されてないんだけど、来年になるのか???
645おかいものさん:2005/12/28(水) 04:41:03
24時間もので27日発送28-30日到着だけど怪しいな
佐川社員真面目に働いてくれよ…前はDQNのせいで3日遅れたからなあ。
646おかいものさん:2005/12/28(水) 09:04:52
632です。
昨日の夜やっと発送したみたいだけど、
状況確認したら朝やっとペリカンのターミナルを通過した模様。
佐川だと思ったらペリカンだったけど
繁忙期だし状況から見て今日配達は無理か。orz
647おかいものさん:2005/12/28(水) 09:12:23
ちょっと聞きたいんだけど
注文時は24時間以内に発送で
翌日には一週間〜二週間以内に発送になっているんだが、これはどうなるんだろ?
ちなみにアカウントサービス見ると間も無く発送される商品になってる。

まもなく発送される商品:
配送予定日: 2005/12/29 - 2005/12/31
648おかいものさん:2005/12/28(水) 09:45:08
>>647
お前が買ったから在庫が切れた。
649おかいものさん:2005/12/28(水) 11:00:55
既出だったらスマン
アマゾンって個人情報漏れたりするの?
650おかいものさん:2005/12/28(水) 11:03:20
どこも漏れてる
651おかいものさん:2005/12/28(水) 11:09:45
646です。
9時過ぎに状況が配達店到着に変わりました。
今日配達してくれるのだろうか?

>>649
表面上はもれません。
でも宅配会社と発送処理、作業者には秘密厳守義務?があって
外部にはもれないだけで名前、住所とか個人情報漏れまくりだろうね。

652おかいものさん:2005/12/28(水) 11:43:42
「最近の注文状況を見る」時なんかに二度サインインしなきゃいけないのは仕様?
それとも俺が操作を間違ってる?
653おかいものさん:2005/12/28(水) 12:28:35
返品交換は何回でもしてくれるんですか?
654おかいものさん:2005/12/28(水) 12:37:05
>>653
何度もしてると突然アカウント削除される。
高額商品の返品処理は数回で削除。

返品理由に正当性があるなら大丈夫だろうが、
それでも回数重ねると、尼から目をつけられる。
655おかいものさん:2005/12/28(水) 12:54:26
はじめてアマゾンで買い物しようと思うんだけど今の時期24時間以内に発送ってのは来年に持ち越しになるんですかね?
656おかいものさん:2005/12/28(水) 13:10:25
夕べ発送メールが来た佐川メール便がさっき来た。
とりあえずうちのところの佐川は頑張ってるみたいだ。
657おかいものさん:2005/12/28(水) 13:16:45
>>655
年内配送は注文26日までのはず。
>>656
どこら辺お住まいですか?
自分も昨晩発送メール来た。京都だけど明日くらいかなあ。
658おかいものさん:2005/12/28(水) 13:22:31
250円クーポンで、ピースたんカレンダーと雑誌を買いました(^∀^ )
659おかいものさん:2005/12/28(水) 13:26:14
いつもなら昨日辺りに届くはずだけど今日もこないのかな・・
流石に岐阜県の雪積もってるとこには遅れるか・・
660おかいものさん:2005/12/28(水) 13:33:57
>657
静岡の中部
661652:2005/12/28(水) 13:46:50
誰か答えてくれまいか(ノД`)
662おかいものさん:2005/12/28(水) 13:48:46
>652
ゴメン、一度しかサインインが来ないからわからない。
663おかいものさん:2005/12/28(水) 14:07:08
>>652
心配すんな。お前だけだ
664おかいものさん:2005/12/28(水) 14:11:14
26日に注文したやつがまだ発送されてない・・・・
24時間だったのに。

前に一度24時間以内に発送しますってあったから注文したら10日経って
も発送されずにしかもキャンセルできるようになってたから迷わずキャンセル
したよ。
665おかいものさん:2005/12/28(水) 14:11:16
>>652
アレだろ
サインイン状態でamazon見てて、最近の注文のトコ押すとまたパスワード入力求められるやつ
いちいちうざったいけど仕様って事で我慢してる
666おかいものさん:2005/12/28(水) 14:19:34
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
***CDを買うならやっぱり色々選べたほうがいい****
http://music.creative-act.net/
********************************************
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
667おかいものさん:2005/12/28(水) 14:20:25
よく見たら自分の地域は25日までに注文しないと年内に来ないよ。
ミスったなぁ
668おかいものさん:2005/12/28(水) 14:30:05
年内はいいとして、年始はいつから届くんだ?
669おかいものさん:2005/12/28(水) 15:02:11
エロumd(psp専用のエロビデオ)注文したんだが
配達の箱に商品名書いてないよね?
『ロリナンパ中出しスペシャル☆』
親が受け取った日なんてもう。。
670649:2005/12/28(水) 15:10:22
中古本欲しいんですけど、
アマゾンで買うと新品で買うより高くついたりしますか?

説明みる限りでは中古は一品ごとに手数料取られるような流れでしたが、いかがでしょう。
671652:2005/12/28(水) 15:35:12
>>665
あーそうそう。
そうか仕様なのか。サンクス。
672おかいものさん:2005/12/28(水) 15:41:12
673おかいものさん:2005/12/28(水) 16:25:59
>>672
674おかいものさん:2005/12/28(水) 16:31:18
釣り?
675おかいものさん:2005/12/28(水) 16:32:31
ごめ、自演www
676おかいものさん:2005/12/28(水) 16:45:13
>>669
箱には書いてないけど、配送途中で乱暴に扱われたら包装のダンボールが破れて
タイトルが見えた状態で届く危険性もあるよ
677649:2005/12/28(水) 17:06:11
>>672>>651
どうもです。
678649:2005/12/28(水) 17:12:25
新品/ユーズド価格  というのと
【マーケットプレイス】 新品/ユースド価格 :  というのと
二種類あるんですけど上の方は送料手数料一律でいいんですよね。
なんか中古=マーケットプライスってイメージがあるんですけど。
679おかいものさん:2005/12/28(水) 17:12:56
>>676
頭悪
680おかいものさん:2005/12/28(水) 17:15:48
年末はそこまで混み合ってるのか…
俺も発送予定日今日なのに発送される気がしないよ


ちょwキャンセルできなくなってるwww
681おかいものさん:2005/12/28(水) 17:17:04
>678
マケプレの規約読んでからにすれば?
新品出せる方法もあるよ
682おかいものさん:2005/12/28(水) 17:17:14
キャンセルできなくするのがアマゾン
683おかいものさん:2005/12/28(水) 18:18:58
■アマゾンアソシエイトの見分け方

アマゾンのURLの中で、-22があるものはアソシエイトといわれる広告です。
-22の直前の部分が個別のIDになります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path

↑このURLであれば、ahobokenasukasuがアソシエイトIDです。通常、こんなわかりやすい
IDではなく、数字で8040とか7123とかでわかりにくい場合も多いです。これらは訓練された
プロがやってる場合が多いです。

なお、アソシエイト自体は、違法でもなくお小遣い稼ぎで誰でもがやってます。最大で商品金額の9%が
-22の直前の英数字のIDの人に支払われます。主婦や無職の人間はやっていくうちに、欲がでてき、
不正にアソシエイト広告を活用するようになります。以下の場合はアマゾン規約で違反されているので、見つけ次第
アマゾンに通報しましょう。

・アダルトサイトにアマゾンアソシエイトがある場合(グラビアアイドルはセーフです。AV女優などはアウト。)
・2ちゃんねるなどの掲示板へのURLの貼り付け(掲示板への貼り付けはアウトです)
・オークションの出品物の中にアソシエイトをこっそり忍ばせてる場合

とりあえず、こういった不正を見つけた場合は、一日一膳、アマゾンに証拠URL付で↓から通報しましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037

こういったアソシエイトへの広告料が商品値段に含まれて一般消費者に転嫁されています。
まあ、アソシエイト自体は知らなかった商品の発見やアマゾンの売り上げアップにもつながるので
いいことです。

でも、アソシエイトをやってる人間が儲かるのは嫌だって場合は、アマゾンで商品を
購入する前に、IEならツール→インターネットオプション→cookieの削除、を行ってから、商品を
購入しましょう。こうすれば、アソシエイトIDに広告料ははいりません。

こうやってから、どんどんアマゾンで商品を購入しましょう!!
684おかいものさん:2005/12/28(水) 18:19:53
>>679
氏ね
685おかいものさん:2005/12/28(水) 18:21:05
>>684
死ね。
686おかいものさん:2005/12/28(水) 18:23:50
>>685
初心者乙
687おかいものさん:2005/12/28(水) 18:28:55
どっちもuzeeeeeeeee!
688おかいものさん:2005/12/28(水) 18:29:33
>>687
テメエモナー
689おかいものさん:2005/12/28(水) 18:33:02
>>688誌ね!
690おかいものさん:2005/12/28(水) 18:41:10
>>654
アカウントが削除されるとは、利用できなくなるということでしょうか?
同じ名義では再度アカウントを作り直すこともが来なくなるのですか?
691おかいものさん:2005/12/28(水) 18:44:05
>690
amazonでは再取得は非常に難しいです。
692おかいものさん:2005/12/28(水) 18:49:49
>>690
俺の経験談でよければ聞かせてやる。

俺は、2ちゃんで貼り付けられてたエレクトロニクス還元クーポンを使った。5000円引きの奴ね。
どっかのクソガキが使えるからって言うんで・・・。対象商品の中に俺のほしいものは
含まれてなかったんだが、実際購入手続きをすると使えたんだわ・・・。で、
使っちまった。

そしたら、次の日、「この商品の発送には時間がかかります・・・」みたいなメールが来た。
そんで、気にすることもなく、別の商品も別アカウントで4つぐらい注文した。じゃあ、
4つとも、同じメールが来た。

そんで、2,3日が過ぎて、アカウントを停止させられた。その余波だと思うが、
別のアカウントも全て使えなくなった。

結局、1週間後に全部の商品が発送になったんだが、5000円引きで注文したはずなのに、
きっちり5000円引きは適用されてなかった。ちなみに商品を注文したアカウントだけは
停止後、復活したんだが、それ以外の同じ名前と同じ番号で作ったアカウントは全部アウト。

普通、値段が変わるなら一言、メールするとか、このクーポンは使えませんっていえばいいのに、
何も言わないんだよ。システム上、対象商品以外はつかえなくしてクーポンを発行すべきなのに、
それすらなし。

ま、アマゾンってこんなところだよ。
693おかいものさん:2005/12/28(水) 18:50:14
うちのポストは入口が大きいから、メール便なんて余裕で入るのに
何でわざわざボッコボコに折り曲げて入れてんだよ佐川?w
694692:2005/12/28(水) 18:52:06
アマゾンで一番注意しないといけないのが、アマゾンは何も言わないってこと。
注意喚起がないんだわ。いきなり、やるから。あほな消費者相手にごちゃごちゃやるのが
いやなのかもしれんが、一言、警告を発するとかすればいいのにね。
695おかいものさん:2005/12/28(水) 18:55:41
ちょっと驚いたわ。
年内発送は26日までって聞いてたから年内発送は諦めてたんだけど、
本日発送されて明日届く予定だ。予想外の展開で驚いた。

発売日が年末のものは注文日が何時だろうと発送してくれるのかね?
29日発売の某ゲームを27日に滑り込みで予約したんだけど、
翌日の28日、つまり発売日前日に出荷してくれたよ尼。
配送予定は1/5-1/15だったのにな…覚悟決めてた分驚きも倍だ。
やるじゃん尼。ちと見直した。
696おかいものさん:2005/12/28(水) 18:58:18
>>695
佐川だったら届くのきっと来年になるよ
697おかいものさん:2005/12/28(水) 19:06:18
>>692
その手の体験談連載して。
698おかいものさん:2005/12/28(水) 19:08:04
えっ昨日頼んだのに年明けに来るの?
年末休まないかと思った(´;ω;`)
699おかいものさん:2005/12/28(水) 19:13:58
amazonには宝探し的な夢はあるが、愛がない。
700おかいものさん:2005/12/28(水) 19:25:11
ないな、同意。
しかし他がヘボだから使わざるを得ない。
701おかいものさん:2005/12/28(水) 19:38:39
>>696
毎度お馴染の日痛だろと思ってたが今調べたらサガーワのメールだった。
駄目だ、来年どころかきっと手にする事も出来んだろう。
702おかいものさん:2005/12/28(水) 19:52:03
たまに安いのあるけど何で?500円とか
703おかいものさん:2005/12/28(水) 19:57:01
何が?
704おかいものさん:2005/12/28(水) 20:19:46
amazonに人並み程度の愛があればな・・・。
人並みで良いんだよ。

客を客とも思わないその態度を改めん限り、
そのうち墓穴掘るぞ。
705おかいものさん:2005/12/28(水) 20:25:51
今24時間以内に〜のヤツを頼んだら年始のいつごろ届くんだ?
1月1日…?
706おかいものさん:2005/12/28(水) 20:26:16
DOA4かな
707おかいものさん:2005/12/28(水) 21:02:50
>>705
とりあえず明日発売の物を昨日注文したら配送予定日1/5-1/15ってでたよ。
年始でもしばらくは休みなんじゃないかとも考えられるんだが。
708おかいものさん:2005/12/28(水) 21:04:34
ここにはAmazonの工作員が潜んでいるんでっか?
709おかいものさん:2005/12/28(水) 21:06:15
>>692
ば〜かば〜か
710おかいものさん:2005/12/28(水) 21:11:02
メイル便あれ
やめてくれないだろうか
前さー
ポストからおちて
道に落ち
包装物グチョグチョだったんだけど
拾われたりしたら
どうすんだよ
ゴラァー
711おかいものさん:2005/12/28(水) 21:15:39
マーケットプレイス出品者からのメールより。

配送方法:Sagawa Mail
配送時間:4 - 7 営業日

だそうだ。
712おかいものさん:2005/12/28(水) 21:15:45
アマゾンの中の人は何故こっちのフルネームや住所ほか全て軽く要求するのに
自分の名前は苗字しか言わないの?怒って「上司に代われゴラぁ!」と言っても
すましていられるのは、なぜ??
713おかいものさん:2005/12/28(水) 21:18:38
>>676
この前ペリカン便で届いた箱がそうだった。
中身は穏当なCDだったから何の問題もなかったけれど。
714おかいものさん:2005/12/28(水) 21:26:18
さっき24時間以内の物を2点注文したら

これらの商品の発送可能時期: 2005/12/30
配送予定日: 2005/12/31 - 2006/1/2

だった
715705:2005/12/28(水) 21:36:01
>>707
そうですか。ありがとうございます。
一旦見送ります。
716おかいものさん:2005/12/28(水) 21:44:30
書籍(洋書)は結構綺麗な状態のが来ると言う人がいるんだけど、
CDやDVDはケース割れが頻繁なのかね。
717おかいものさん:2005/12/28(水) 21:49:26
いや、そうでもない。
718おかいものさん:2005/12/28(水) 21:50:34
どっちがそうでもない?
719おかいものさん:2005/12/28(水) 21:52:07
そんなに頻繁に割れてたら、商売が成り立たないよ?
720おかいものさん:2005/12/28(水) 21:52:37
>>712話し相手がアレならそういう対応になるのでは。誰とは言わないけど
721おかいものさん:2005/12/28(水) 21:55:52
>>719
美品:傷物の比率を示してくれ。
722おかいものさん:2005/12/28(水) 21:59:33
>>719ではないが
私はCDで
美品:傷物 60:0
で今まで一度もケース割れどころか紙ケースの潰れもない。
723おかいものさん:2005/12/28(水) 22:06:18
>>722
そのCDは日本盤でしょ?
輸入盤じゃなくて。
724おかいものさん:2005/12/28(水) 22:09:18
俺もCDはすべて美品だった。一度シュリンクが無かったということは
あったが。
本は美品:傷物=1:2くらいか。
725おかいものさん:2005/12/28(水) 22:14:44
シュリンクが無いのは誰かが開封したのじゃないかな。
726おかいものさん:2005/12/28(水) 22:21:50
「まもなく発送されます」表示から二日たった
727おかいものさん:2005/12/28(水) 22:22:55
>>723
輸入版も込みで60強。
輸入版だけだと20:0くらいかな?
一度も傷物ないよ。
728おかいものさん:2005/12/28(水) 22:31:55
本は新刊しか頼まないから 60:0 くらい
PCソフトが1:0 ゲームが 2:0
CDが 2:0 輸入CD 1:0
うちも傷物ない
729おかいものさん:2005/12/28(水) 22:39:51
>一度シュリンクが無かったということは
>あったが。

シュリンクってなに??
730おかいものさん:2005/12/28(水) 22:47:58
本は数百冊は買っているけど、めちゃ悪いというのはない
一般書店で(美本を選ばずに)買うのと同じくらいの感じ
CD は国内外あわせて10枚ぐらいだけど、傷物なし
DVDは、一度だけサンプル品が送られてきたことがあるw
731おかいものさん:2005/12/28(水) 23:12:19
買った総数はそんなに多くないけど
輸入CDは『在庫あと1点』みたいなときにハズレが多い気が。。。
新品のようにビニールかかってたけど
ライナーに折れ跡がいっぱいついてたり。。。
732おかいものさん:2005/12/28(水) 23:27:55
>>729
説明するよりぐぐって実物見れば一発でわかるから
733おかいものさん:2005/12/29(木) 00:11:28
一応見てきたけど、お菓子を空気抜いて密封するようなのしかワカランかった。
あんなのが一般的にCDとか本にかかってたりしたっけ?
734おかいものさん:2005/12/29(木) 01:07:25
本に関しては一般書店よりも確実に綺麗だろ。

汚かったら返品すればいいし。
735おかいものさん:2005/12/29(木) 01:19:18
初歩的質問ですいません。
現在ペリカンの配達店に商品が到着した状態なんだけど、
明朝(もう今日だけど)電話して希望の時間帯に
届けてもらうようにできるのでしょうか。
昼間とかに来られても絶対いないし。
736おかいものさん:2005/12/29(木) 03:23:32
俺はそうやって指定した時間帯に配達して貰ったことがあるけれど
そのへんは店によるかもしれん。
737おかいものさん:2005/12/29(木) 08:32:24
配達店に電話汁。
二度手間嫌だからきっと対応してくれる。
738おかいものさん:2005/12/29(木) 09:04:37
>>695さんよりも少し早く25日に某ゲームソフトの発売日の29日にそれぞれ違うゲームを2本予約したが、
まだ発送のメールすら来ないよ・・・orz
年末発送はもう無理なのかな。
739おかいものさん:2005/12/29(木) 10:19:56
自業自得だな、笑ってやるm9(^д^)プギャー
740おかいものさん:2005/12/29(木) 10:52:26
>>734
どうでもいいが、一般書店で売れなくて取次ぎに戻ってきた本が取次ぎ経由してamazonの
在庫になってるのよ

11月30日向こうに到着したらしい返品商品の代金が、営業日14日以上たっても返金
されない。
これは催促したほうがいいのだろうか。
ちなみに代金引換でした。
741おかいものさん:2005/12/29(木) 11:04:07
>>701
オレも29日発売のゲームを買って、配達が佐川だったが、今日届いたぞ。
注文したのは古市でだけどな!
742おかいものさん:2005/12/29(木) 11:07:37
古市かよ
743おかいものさん:2005/12/29(木) 11:15:13
>>740
一般書店だって同じだ
744おかいものさん:2005/12/29(木) 12:55:23
携帯で尼に注文すると配達業者の注文番号教えてくれなくないか?
今どこにあるのかさっぱりなんだが…
745おかいものさん:2005/12/29(木) 13:02:34
尼は初版が多く残ってるのがいいな。
のだめカンタービレ13巻を興味本意で買ったら9月発刊なのに
初版だったから初版限定のしおりみたいなもんがついてたよ
正直要らなかったけど…集めたくなってきたな、13巻以前のも買ってみようかね。
という訳で26日注文の品が無事に本日届きました。
746おかいものさん:2005/12/29(木) 13:24:07
予約本、昨日発売で本日到着。
747おかいものさん:2005/12/29(木) 13:26:55
>>745
9月で初版残ってるのは普通かと
大型書店なら
748おかいものさん:2005/12/29(木) 13:28:10
のだめなんかの場合は、初版部数も多いだろうしな
749おかいものさん:2005/12/29(木) 13:47:55
年明けに届くだろうと思いつつ、昨日の夜注文した物(全て24時間以内)
が午前中に発送メールキテター。やるな尼。
前回の注文が、「まもなく〜」から数日待たされたので覚悟してたんだけど。
750おかいものさん:2005/12/29(木) 13:52:28
取り寄せで4週間〜6週間かかるって表示してある商品、2日もしないうちに発送連絡
なんだかな
こちらにも予定というものがある
751おかいものさん:2005/12/29(木) 13:57:49
1/1-1/3まで留守だからそんなに早くついても困ると思って注文できなかった。
4日に指定できたらいいんだけど・・・
752おかいものさん:2005/12/29(木) 13:59:31
いつもなら発送2日後の昼ごろに到着するんだけど、
まだこっちの事務所(?)には届いてないみたい。
九州だけど途中雪でも降ってるの?
荷物が多くてもこっちに到着する前は関係ないよね?
753おかいものさん:2005/12/29(木) 14:52:12
佐川死ね
754おかいものさん:2005/12/29(木) 14:54:52
いろんな関所で荷物が後回しにされてる予感
755おかいものさん:2005/12/29(木) 14:56:39
25日以前に24時間以内を4点注文したものの未だ発送メールが来ない件
756657:2005/12/29(木) 14:58:42
>>660
亀だけど、近いですねえ。
まだこないんで近くのペリカンに電話したら今日中に届くと思いますだってさ。
757おかいものさん:2005/12/29(木) 15:09:09
>>741
おお届いてたよ。
サガーワのメル便は初めてだったんだが(代引き⇒クレカ
小さなポストに捻り込まれててとっさに吹いた。
引っこ抜けなくてしばらくポストと格闘したがな。

尼…侮り難し。やれば出来るやないか
758おかいものさん:2005/12/29(木) 15:40:36
やったのは佐川だろww
759おかいものさん:2005/12/29(木) 18:02:05
おれamazon
千匹のときのみ利用した
その後は利用ゼロ
次の千匹待ってる
そういう人おれ以外にもいる?
760657:2005/12/29(木) 18:08:09
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
761おかいものさん:2005/12/29(木) 18:20:27
コネ━━('A`)━━!!!
762おかいものさん:2005/12/29(木) 18:20:37
年末年始500円バックにひかれてbk1に浮気してみた
今日の深夜に注文したのが、今届いた
朝7時とかに注文すると到着まで12時間きるのか?
763おかいものさん:2005/12/29(木) 18:58:09
一昨日東京を出たのに番号追跡で調べたらまだこっちに来てない。
どうしても早く手にしたかったので試しにペリカンにでんわしたら
調べてくれて実は3時に届いてるらしいので夜8時で良ければ持って行くといわれたので頼んだ。
今番号追跡してみてもまだ「ターミナル間を輸送中です。」になってる。
できるだけ明日に回したくてこっちに届いたのも届いたってしてないんだろうか?
それって汚いと思うんだけどどう?
764おかいものさん:2005/12/29(木) 19:08:27
商品が一向に届かないので発送済みメールを確認したところ
2パターン登録していた住所のうち、以前登録した住所へ発送されてた
ゲームなので発送はメール便…これって泣き寝入りですかね?
765おかいものさん:2005/12/29(木) 19:10:30
ちょ、
2005/12/29に発送済みの商品:
配送予定日: 2006/1/3 - 2006/1/11
これは何かの策略なんでつか?

ちゃんと配送予定日通りに来るんだろうか?教えてくれー。
766おかいものさん:2005/12/29(木) 19:15:39
届くのが1/3以降。普通じゃね?
767おかいものさん:2005/12/29(木) 19:25:56
>>765
配送予定日は、注文時に適当に決めてるだけ。
今日発送されたなら、明日届くことも全然ある。
768おかいものさん:2005/12/29(木) 19:39:27
>>767
マジかい・・・。
配送予定通りなら家に居るのに・・・
早まると受け取れないじゃろがぃ!!
769714:2005/12/29(木) 20:13:14
Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた商品を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。

久しぶりに24時間以内に発送されたぞ
770おかいものさん:2005/12/29(木) 20:14:58
適当っていうかその商品に発送予定が設定されてて
(XX日とかXX週間ってヤツね)
単品ならそれを元に算出したものがデフォで出てくる仕掛けだと思う。
だから予定は未定で予定より早く発送が可能ならそうするし
予定より遅れてしまっても*通常*での*予定*なので厳守されるわけじゃない。

メール便なら放置される可能性もあるので要注意だよ
771おかいものさん:2005/12/29(木) 22:04:18
すいません
今日注文して24時間で発送ならどれくらいで届くでしょうか?
九州なのですが
772おかいものさん:2005/12/29(木) 22:11:22
どこの会社の何で送られるのがわからないので解りません
773755:2005/12/29(木) 22:23:49
マダコネ━━('A`)━━!!!
こりゃ年内ないな...orz
774おかいものさん:2005/12/29(木) 22:59:44
>>771
来年には届くと思うよ。
775おかいものさん:2005/12/29(木) 23:19:10
九州のどこ?
776おかいものさん:2005/12/29(木) 23:22:59
■本を安く買うなら

bk1
http://www.bk1.co.jp/contents/campaign/2006ny.asp
今なら5000円以上購入で500円プレゼント

楽天
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/index.html
楽天カードを使えば2%のキャッシュバックあり
たまに、ポイントプレゼントがある

アマゾン
http://www.amazon.co.jp/
アソシエイトの自己買いで3%以上のキャッシュバック
777おかいものさん:2005/12/29(木) 23:27:30
amazonって自己買いいいの?
楽天はだめみたいだけど。
778おかいものさん:2005/12/30(金) 00:05:27
>>771
うち九州だけど発送されて2日後位に届く。
3日かかる時もあるが。
779おかいものさん:2005/12/30(金) 00:06:53
>>777
だめです
780おかいものさん:2005/12/30(金) 00:38:13
駄目だけど、みんなばれないようにやってるよ。
ばれたらアカウント削除だけどね。

ちなみに、駄目だって言う奴はアフェ厨が多いから注意ねw
781おかいものさん:2005/12/30(金) 00:45:50
自己買いとは何ぞや?
782おかいものさん:2005/12/30(金) 01:00:33
>>692
2ちゃんに貼られてたクーポン使う=手触りの変な札を道端で
拾って自分の銀行口座へ入金してみるくらい危険だと思うが。

本国アメリカだから、この程度のドライさはまだマシでは。
注意ってどっかに呼び出しくらって、って話だったらイヤじゃん。
783おかいものさん:2005/12/30(金) 01:03:30
>>782
それた分、クリスマスクーポンのことだと思う。
784おかいものさん:2005/12/30(金) 01:20:14
あの、質問なんですがまもなく発送になった商品は確実に届きますよね?
キャンセルされることは無いのでしょうか?
785おかいものさん:2005/12/30(金) 02:31:25
キャンセルっていうのは、自分でするものなんじゃないの?
786おかいものさん:2005/12/30(金) 03:22:28
>>780
お前がやってるからって、万人がやってるかのような言い方するな
いじましいやつだな
787おかいものさん:2005/12/30(金) 05:19:24
>>786はアフェ厨
788おかいものさん:2005/12/30(金) 08:36:30
>>786のサイトでは誰もアフェ分でくれないから、安心しろw
こんなみみっちいやつのサイトは、造り自体がみみっちいから。
789おかいものさん:2005/12/30(金) 09:08:02
>784
届くと思われます。

>785
稀に在庫確保できないのでコレキャンセルしますねミ☆
と尼が勝手にキャンセルしちゃうこともあります。
790おかいものさん:2005/12/30(金) 11:11:12
昨日確定した商品が今日発送しました。 と
佐川だとこないのか?
791おかいものさん:2005/12/30(金) 11:28:18
時の運
792おかいものさん:2005/12/30(金) 11:36:43
こないだ私がマーケットプレイスで出品した商品を買った客にメールで文句を言われた・・・
793おかいものさん:2005/12/30(金) 12:23:08
理由は?
794おかいものさん:2005/12/30(金) 12:27:40
>>788
みみっちいのはアフェで自己買いしてる連中も同じだろ…。
795おかいものさん:2005/12/30(金) 12:36:52
>792
オク板行きなよ
796おかいものさん:2005/12/30(金) 12:44:27
まんまんみてちんちんおっきおっき
ちんちんみてまんまんおっきおっき
797おかいものさん:2005/12/30(金) 12:47:53
無線LANの親と子だから2つ揃わないと意味ないのに、
勝手に分割発送しやがった。

両方とも在庫ありで24時間以内発送だったんだが。
798おかいものさん:2005/12/30(金) 12:58:41
年末年始の注文は1/2-1/4の間で配送開始か・・
即日配送だと思ってさっき注文したらorz
大晦日と元旦しか休みないしキャンセルするしか無く鬱(´・ω・`)
799おかいものさん:2005/12/30(金) 13:18:09
さっきDVDを2種類一括配送指定で注文してみた。
配達予定日の表示はは1月1日だった。ウソツキw
どーせ正月は家でゴロゴロしてるだけだからいいけどさ。
800おかいものさん:2005/12/30(金) 13:34:55
へえ、1/1しか予定に載らないなんて珍しいね。
大抵1/1-*/*になるのにね
801おかいものさん:2005/12/30(金) 15:58:28
今日、24時間発送の本の注文したらいつ頃届くんだろう?
正月(1/1-1/3)までに来なかったら買わないつもりだけど
802おかいものさん:2005/12/30(金) 16:11:46
>>754
クリスマス時期に注文した商品の配達で、営業所まで来ているのに
「当社都合により持ち帰りました」になった。
803おかいものさん:2005/12/30(金) 16:29:48
>801
年末年始の発送についてってところ読んだ?
804おかいものさん:2005/12/30(金) 16:44:14
>>803

年始の情報が見当たりません。どこを見たらいいですか?
805おかいものさん:2005/12/30(金) 16:53:18
( ゚д゚)ポカーン
806おかいものさん:2005/12/30(金) 17:01:42
輸入ものの2006年の手帳を探してるんだけど、
何てキーワード入れたらいいか分からない…Scheduleと入れても
ヒットするのは変なものばかり。
807おかいものさん:2005/12/30(金) 17:03:16
テチョー
808おかいものさん:2005/12/30(金) 17:21:34
>>750
4週間〜6週間の商品って事実上入荷しないとばかり思ってた。
本と国内版CDでは違うかもしれないけれど。
809おかいものさん:2005/12/30(金) 17:23:37
>>801
正直無茶すぎ
810714:2005/12/30(金) 17:24:03
28日に注文したお目当ての品物がさっき届いた
811おかいものさん:2005/12/30(金) 17:25:13
812おかいものさん:2005/12/30(金) 17:27:42
年末休まないみたいだね
日本文化っぽくないし
あとVIPになったから発送メールが来るようになったぉ
813755:2005/12/30(金) 18:02:49
マジコネ━━('A`)━━!!!
メールした方がいいかね
814おかいものさん:2005/12/30(金) 18:09:20
返金にギフト券とは違法じゃないのか?
815おかいものさん:2005/12/30(金) 18:13:06
>あとVIPになったから発送メールが来るようになったぉ

VIPってなに?
そんなのじゃないと思うけど発送メールは昔から来るよ?
816おかいものさん:2005/12/30(金) 18:18:15
>>814
お前の頭の悪さは、合法なのか?
817おかいものさん:2005/12/30(金) 18:27:24
>>816
お前は天才だよ。びっくり仰天した。
818おかいものさん:2005/12/30(金) 18:29:27
>>813
汁。
819おかいものさん:2005/12/30(金) 18:37:59
■アマゾンアソシエイトの見分け方

アマゾンのURLの中で、-22があるものはアソシエイトといわれる広告です。
-22の直前の部分が個別のIDになります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path

↑このURLであれば、ahobokenasukasuがアソシエイトIDです。通常、こんなわかりやすい
IDではなく、数字で8040とか7123とかでわかりにくい場合も多いです。これらは訓練された
プロがやってる場合が多いです。

なお、アソシエイト自体は、違法でもなくお小遣い稼ぎで誰でもがやってます。最大で商品金額の9%が
-22の直前の英数字のIDの人に支払われます。主婦や無職の人間はやっていくうちに、欲がでてき、
不正にアソシエイト広告を活用するようになります。以下の場合はアマゾン規約で違反されているので、見つけ次第
アマゾンに通報しましょう。

・アダルトサイトにアマゾンアソシエイトがある場合(グラビアアイドルはセーフです。AV女優などはアウト。)
・2ちゃんねるなどの掲示板へのURLの貼り付け(掲示板への貼り付けはアウトです)
・オークションの出品物の中にアソシエイトをこっそり忍ばせてる場合

とりあえず、こういった不正を見つけた場合は、一日一膳、アマゾンに証拠URL付で↓から通報しましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037

こういったアソシエイトへの広告料が商品値段に含まれて一般消費者に転嫁されています。
まあ、アソシエイト自体は知らなかった商品の発見やアマゾンの売り上げアップにもつながるので
いいことです。

でも、アソシエイトをやってる人間が儲かるのは嫌だって場合は、アマゾンで商品を
購入する前に、IEならツール→インターネットオプション→cookieの削除、を行ってから、商品を
購入しましょう。こうすれば、アソシエイトIDに広告料ははいりません。

こうやってから、どんどんアマゾンで商品を購入しましょう!!
820おかいものさん:2005/12/30(金) 19:43:39
昨日注文した本が、今日届いたぜ
やるなアマゾン
821おかいものさん:2005/12/30(金) 19:53:34
28日に発送済みメール来たのにまだ品が届かないぜ
822おかいものさん:2005/12/30(金) 20:00:04
インディーズのAVって売ってないの?
823おかいものさん:2005/12/30(金) 21:00:46
>>821
配送のどっかで後回しにされてんじゃないの?
それか住んでる地域が「配達遅延地域」になってるかもしれない。
824おかいものさん:2005/12/30(金) 21:06:04
セブンアンドワイと迷って尼でCD頼んだけど、いつの間にか佐川になってたのかよ
しかもメール便になると知らずに1枚しか買わなかったし
今日発送されたけど本当に心配(´・ω・`)
825おかいものさん:2005/12/30(金) 22:07:26
3ヶ月に一度くらいのペースでアマゾン利用するけど
いつも届けてくれるペリカンの兄ちゃんがイケメン爽やか好青年だ(同じ奴)
女なら恋をしてるところだ。
前は配達人はじーさんだった。
826おかいものさん:2005/12/30(金) 22:19:12
ウホッ
827おかいものさん:2005/12/30(金) 22:24:04
じゃあBL物注文して、受け取るとき
確認のためとその場で開けるといいよ
828おかいものさん:2005/12/30(金) 22:56:10
12月22日に発送済みメールが届いた。
それには到着予定が23-25日とのこと。
でもまだ届かないよ・・・(DVD)。
アカウント情報では既に発送済みになってるのに・・・。
お問い合わせ伝票番号がメールに書いてあったから
佐川の荷物問い合わせのページで入力してみたけど、
登録すらされてない。
今回初めて佐川のメール便で送られてくるんだけど、
佐川ではこんなこと当たり前なの?
ペリカンの時は1度もこんなことなかったのに。
天候の問題で宅配業者も大変だとは思うけど、でも
うち都内だし、東京から東京への発送ってそんなに問題無いのでは・・・と思うけど、
そろそろカスタマーに苦情いれてもいい頃でしょうか?

829おかいものさん:2005/12/30(金) 23:05:56
>>828
メール便は荷物追跡システムが使えない。
メール便は宅配便よりも1日〜5日程度遅れることが多い
830おかいものさん:2005/12/30(金) 23:09:48
>>827
いつもアマゾンはAV利用しかしないので
「いつもいつも俺のオナネタのために・・」と申し訳ない気持ちになる。
831おかいものさん:2005/12/30(金) 23:47:42
だから今度はBL物を注文してみようよ。
同じものばっかりじゃ進歩しないよ。
832おかいものさん:2005/12/30(金) 23:49:40
腐女子かよ
833おかいものさん:2005/12/30(金) 23:51:16
>>830
ワロス
834おかいものさん:2005/12/31(土) 00:49:32
1時間前に注文した商品、もう発送準備になってる。
ホント?早すぎ。
835おかいものさん:2005/12/31(土) 01:35:11
>>834
おまいは俺か。
俺も朝注文したやつが一時間足らずで発送準備になって
夜の七時に発送された、恐らくは明日の朝届くな。

836おかいものさん:2005/12/31(土) 01:39:12
>>834
俺も今朝注文してそうなったけど
仕事終わって帰った今でも準備のままだよ。

>>835
な、なんだってー!
畜生うらやましい
837おかいものさん:2005/12/31(土) 03:39:36
佐川になったってマジ?
838799:2005/12/31(土) 04:21:59
>>837
自分が30日に注文したDVDは
日本通運(ペリカン便)になってるよ。

ちなみに、30日に発送済みの表示。
さて、いつ届くのか楽しみだ。
839おかいものさん:2005/12/31(土) 04:49:20
amazonって国際的にアカウントを共有しているんだな…
(例えば)amazon.co.jpにアカウントを持っていて(例えば)amazon.deに行ってもLog inできる。
さすがに注文は正式にアカウントを個別のサイトで取らないと出来ないが、
お奨め商品とかが表示される。
なんか不気味だな。個人情報が流出しまくっている感じ。
840おかいものさん:2005/12/31(土) 07:52:04
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=24gendainet05116432&cat=30
こんな記事がある
俺地方だから関係ないけど当日って凄くね?
841おかいものさん:2005/12/31(土) 08:26:57
amazonでサプリメント売らないかな(´・ω・`)
842おかいものさん:2005/12/31(土) 08:59:38
22日にメール便で発送したはずの品物まだ届きませ〜ん。
尼に問い合わせしたら、配送中とのこと。
でもそれから3日もたってしまった。
どうなっているんだよー。
843おかいものさん:2005/12/31(土) 10:05:23
>>841
.comで扱っているから日本でも扱う日は近いかも。
(さすがに.comから輸入は出来なさそう、未確認)
844おかいものさん:2005/12/31(土) 10:07:13
>>843と思ったけれど輸入できるかもしれない。
845799:2005/12/31(土) 10:31:53
>>838
うおーい、届いたぞ〜。年末なのに、はえーじゃん!
配達予定は明日の1日じゃなかったのかよっ!?

おかげで3が日はDVD三昧できそうです。
ありがとうございました。
846おかいものさん:2005/12/31(土) 10:38:56
>>845
ってことは、1/2〜1/4の俺も
朝起きたらまもなく発送になってるから
明日には届くのかな・・
847おかいものさん:2005/12/31(土) 11:06:24
23に注文したのにまだ未発送だよ
ふざけんな
848おかいものさん:2005/12/31(土) 11:10:55
早っ!ちゃんと一日で来たよ
849おかいものさん:2005/12/31(土) 11:31:41
発送済みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日来ればいいのだが(*‘ω‘ *)
でも元旦に運送やってんのかねえ
850おかいものさん:2005/12/31(土) 11:48:47
昨日ゲーム注文して今日発送されたんだが、
名古屋だと今日届くことはないよね??
代引きでお年玉で払うつもりだけど・・・。
851おかいものさん:2005/12/31(土) 12:16:02
年末年始セールとかやってないの・・・?
852おかいものさん:2005/12/31(土) 13:44:56
age
853おかいものさん:2005/12/31(土) 14:11:39
楽天でamazonの祭り再来
854おかいものさん:2005/12/31(土) 15:18:06
ペリカン便よりクロネコヤマトの方がいい
不在通知を入れてももう一回再配達してくれるし、
再配達の連絡も自動音声で24時間できて、しかも通話料無料だし
ペリカンはすべてだめ サービス悪い
楽天がヤマトに変わったんで、こっちばかり使ってるよ
楽天はポイントもつくしねー
アマゾンなんもねえんだもん
855おかいものさん:2005/12/31(土) 15:33:42
もんのすごい質問してなんだが

Amazonってクレジットカードなきゃ買い物できんの?
856おかいものさん:2005/12/31(土) 15:35:41
Amazonがヤマト使ったら絶対買わない
857おかいものさん:2005/12/31(土) 16:37:31
>>855
新品は代引きで決済できる
リサイクル品はカードのみ
858おかいものさん:2005/12/31(土) 16:37:37
>>855
代引きでも購入可
859おかいものさん:2005/12/31(土) 16:40:05
>>854
ペリカンは個人で運送業やってる人が
日通と契約してやってるから、
全体的に雑
代引きのつり銭用意してない事が良くある
佐川急便はその辺がしっかりしてる
860おかいものさん:2005/12/31(土) 16:55:17
>>859
うちのへんでは、ペリカンは制服の人がペリカンマークの車で来るが、
佐川は私服のおばちゃんが普通の車で来ることがあるよ。
アマゾンではないけど、佐川で2回トラブったことがあり、
ペリカンの方がしっかりしたイメージがある。
861おかいものさん:2005/12/31(土) 17:10:12
茶川が嘘が多い。
HPの追跡システムで、いままでつかれた嘘は

・ずっと在宅していたはずなのに、「不在持ち帰り」とされ、しかも勝手に翌日配達にされた。

・受け取ってもないのに「配達済み」にされていた。
 さすがにこの時は苦情を入れた。1時間後に荷物を持ってきたが、なんの説明もなし。

個人的には
大和>日痛>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>茶川
862おかいものさん:2005/12/31(土) 17:22:35
個人的意見だけど佐川はとろいって印象
ペリカンのほうがうれしい
863おかいものさん:2005/12/31(土) 17:23:20
>>861
ゆうパックは?
864おかいものさん:2005/12/31(土) 17:43:26
今PSPのソフト頼んだらいつぐらいに届くかな?
865おかいものさん:2005/12/31(土) 17:56:20
そんなの知るか
866おかいものさん:2005/12/31(土) 19:56:17
■アマゾンアソシエイトの見分け方

アマゾンのURLの中で、-22があるものはアソシエイトといわれる広告です。
-22の直前の部分が個別のIDになります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path

↑このURLであれば、ahobokenasukasuがアソシエイトIDです。通常、こんなわかりやすい
IDではなく、数字で8040とか7123とかでわかりにくい場合も多いです。これらは訓練された
プロがやってる場合が多いです。

なお、アソシエイト自体は、違法でもなくお小遣い稼ぎで誰でもがやってます。最大で商品金額の9%が
-22の直前の英数字のIDの人に支払われます。主婦や無職の人間はやっていくうちに、欲がでてき、
不正にアソシエイト広告を活用するようになります。以下の場合はアマゾン規約で違反されているので、見つけ次第
アマゾンに通報しましょう。

・アダルトサイトにアマゾンアソシエイトがある場合(グラビアアイドルはセーフです。AV女優などはアウト。)
・2ちゃんねるなどの掲示板へのURLの貼り付け(掲示板への貼り付けはアウトです)
・オークションの出品物の中にアソシエイトをこっそり忍ばせてる場合

とりあえず、こういった不正を見つけた場合は、一日一膳、アマゾンに証拠URL付で↓から通報しましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-3571131-4097037

こういったアソシエイトへの広告料が商品値段に含まれて一般消費者に転嫁されています。
まあ、アソシエイト自体は知らなかった商品の発見やアマゾンの売り上げアップにもつながるので
いいことです。

でも、アソシエイトをやってる人間が儲かるのは嫌だって場合は、アマゾンで商品を
購入する前に、IEならツール→インターネットオプション→cookieの削除、を行ってから、商品を
購入しましょう。こうすれば、アソシエイトIDに広告料ははいりません。

こうやってから、どんどんアマゾンで商品を購入しましょう!!
867おかいものさん:2005/12/31(土) 20:11:56
昨日の夜DVDプレーヤーとD端子を一緒に注文したら、
どちらも24時間以内に発送と書いてあったのに、
「ご注文いただいた商品をできるだけ早くお客様にお届けするため、以下の
商品を分割して発送させていただきました。残りの商品も、準備でき次第
発送いたします。」
だと。

D端子だけでどうしろと?
868おかいものさん:2005/12/31(土) 20:21:23
そんなことアマゾンに関係あるか
869おかいものさん:2005/12/31(土) 20:41:13
あのさ、購入履歴って消せないのかな?
消すっていうのは、この世の誰も見ることが出来ないように封印することだよ。
できるのかな?
870おかいものさん:2005/12/31(土) 21:03:31
あ〜発送メール来てから10日。
まだ来ない・・サガワメール便。
尼に問い合わせても担当部署にて確認中だと。
年越し決定!!
ついでに28日発送のメール便も来てません。
どないなっとうねん!!サガワ!!!
871おかいものさん:2005/12/31(土) 21:21:34
ペリカンは電話して相手が出ない場合
留守電にメッセージも残さずガチャ切りで
次の配達先に向かう
872おかいものさん:2005/12/31(土) 21:39:13
しかも指定した時間に来ない
873おかいものさん:2005/12/31(土) 21:49:17
宅配業者が「メール便」というサービスをやっている。
一般的な宅配便よりも料金が安くて、その代わり送り元や送り先の伝票がなかったり、
親書は扱わない建前になっている。この「メール便」が届かないというのが問題になっているらしい。
通常の宅配便よりも優先順位が低かったり、手渡しじゃなくてポストへの投函なので、
ポストがなかったりすると業者が持ち帰ったままいつまでも配送されず、
そのたまったメール便が膨大な数になっており、最終的に廃棄してしまうらしい。
874おかいものさん:2005/12/31(土) 21:57:34
>>872
お前のところはな。
875おかいものさん:2006/01/01(日) 03:34:53
メール便と定形外の違いって?
876おかいものさん:2006/01/01(日) 08:01:48
佐川今日配達する?
877おかいものさん:2006/01/01(日) 10:29:13
>>876
俺も聞きたいです。30日に注文したんやけどくるんかなぁ‥
878おかいものさん:2006/01/01(日) 10:56:57
31日注文、たった今来た
正月明けになると思ってたのにラッキー
ちなみにペリカンね
879おかいものさん:2006/01/01(日) 11:10:15
>>878
どの会社で送ってくるとかってどうやって確認するんすか?
880おかいものさん:2006/01/01(日) 11:14:35
楽天が1851pt大盤振る舞い。
クリックするだけでポイントがもれなくもらえる。
更に新規会員には登録後に来るメールをクリックすると300ptプレゼント。
既会員の人はこちらをクリックすると300ptプレゼント。
ttps://clickpoint.rakuten.co.jp/?cp=4IeC60a5c122b1040rfe6g8ifsct3p0o2ian8t~84ce3d3aea4ee

ttp://auction.rakuten.co.jp/event/clickdepoint/
ttp://event.rakuten.co.jp/campaign/karuta01/
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOKKS/p/1221/
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOKKS/p/1215/
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOKKS/p/1227/
--------------------------------------------
ここまでで合計1851pt
さらに500ptと300ptもらえる。
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/ana/1201/
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/ana/1124/
10桁の番号は適当でOK
----------------------------------------------
ここまでで合計2651pt
さらに50pt
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/newyear2006/
ここまで合計2701ptもらえる
881おかいものさん:2006/01/01(日) 12:18:13
>>878さんはどこにお住まいですか?
私も31に注文したところなんです。
882おかいものさん:2006/01/01(日) 13:13:20
>>880
300で何が帰るんだよう?
883おかいものさん:2006/01/01(日) 13:25:17
>>880
> 10桁の番号は適当でOK
???
884おかいものさん:2006/01/01(日) 14:00:44
>>800
合計2651ポイントだ。何か本買えるだろう。
送料は今はいくらでも無料だ。
楽天ブック見てみろ
885おかいものさん:2006/01/01(日) 14:02:09
それよりANA番号が適当でいいってどういうことよ。
886おかいものさん:2006/01/01(日) 14:35:55
ANAのほうはどう見ても会員じゃないと登録できないぞ。
887おかいものさん:2006/01/01(日) 14:37:50
amazonって時間指定はできるんでしょうか?
888 【小吉】 【88円】 :2006/01/01(日) 14:47:53
できない
889おかいものさん:2006/01/01(日) 15:25:36
>>895
適当な10桁でゲットできるが、後で無効にされる可能性があるので
今は無料だからANA edy作った方がいいと言う意見もある。
自己責任でやってくれ
890おかいものさん:2006/01/01(日) 15:34:35
じゃやめとく。送料無料は楽天ブックだけだな。
DVDを注文しようとしたら送料+代引手数料で900円もかかってポイント分を超過した。
しかしこんな無料でポイントくれて何の利益があるんだろう。
アマゾンみたいに何かあくどいことでもしてんのかな。
891おかいものさん:2006/01/01(日) 17:44:38
>887
裏技?

住所欄だったっけかな
スペース入れてコメント入れてる香具師がいた。
「夜間配達してください」って印刷されてたw
892おかいものさん:2006/01/01(日) 17:45:08
どれも一月末もしくは二月末までの期間限定ポイントだね
決算前に客を増やしたいのかなー
893おかいものさん:2006/01/01(日) 19:09:21
すごいな楽天。一気にポイントがたまった
ANAの番号は、マイレージクラブのヤツだな
894おかいものさん:2006/01/01(日) 20:20:07
         ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!

895おかいものさん:2006/01/02(月) 02:35:41
またこんなところで、被害者作る気か・・・>>880

2ちゃんは最近この手の書き込みが多いな。
896おかいものさん:2006/01/02(月) 02:41:02
>>895
ANAの10桁のことか。
それ以外は大丈夫だと思ったが。
897おかいものさん:2006/01/02(月) 04:42:55
普通にAOLユーザー限定とか、朝日どっと込む限定って書いてある。
楽天はアマゾンみたいに自動ではやってないから、気をつけろよ。
898おかいものさん:2006/01/02(月) 10:34:38
DVDレコーダ-をビックカメラで買おうと思っていたのだが、同一機種が
ポイント分を考慮してもアマゾンの方が1割も安い。
何か信じられない気分なんだけど、そんな物なのか?
899おかいものさん:2006/01/02(月) 15:03:49
>>880はニュース速報の回し者。
900おかいものさん:2006/01/02(月) 15:28:45
アマゾンの宅配業者ってどこ?
901おかいものさん:2006/01/02(月) 16:01:44
注文番号って他人にばれても大丈夫ですか?
902おかいものさん:2006/01/02(月) 16:05:23
>>900
ペリカンじゃなかった?
12月30日にDVD注文して翌日発送済みになったのに、まだ届かない…ちなみに東京在住。楽しみにしてるのに〜
903おかいものさん:2006/01/02(月) 16:10:59
>>900
間違った。佐川ですた
904おかいものさん:2006/01/02(月) 16:18:55
24時間で発送
1〜2週間で発送
1/22に発売を予約

上の三つをカートに入れて買い物したら、アカウントで3/2に発送って出たんだけど、こういう場合どうなっちゃうの?
905おかいものさん:2006/01/02(月) 16:18:56
>>903
d
また佐川かorz
漏れは12/31に頼んで、1/3〜1/5に届く予定。
906おかいものさん:2006/01/02(月) 17:22:33
アマゾンの年末年始のサポートってどこに載ってる?
907おかいものさん:2006/01/02(月) 17:34:30
>>906
年末年始サポート載ってないよね…だから通常営業かと思ってた。
908おかいものさん:2006/01/02(月) 17:36:47
アマゾンが営業してても佐川が営業してないんじゃ(ry
909おかいものさん:2006/01/02(月) 18:12:27
やっぱアマゾンがいいな
楽天の本屋さん遅い
910おかいものさん:2006/01/02(月) 19:13:48
>>880
ただのコピペだと思うが、普通の人間は真似するなよ。

ニュース速報は30過ぎの普通のおっさんが童心に帰ってアホなこといって憂さ晴らししてる場合と、
本当にあほで失うものは何もない負け組み無職で構成されてるからな。
911おかいものさん:2006/01/02(月) 20:06:26
携帯からアマゾンに注文するとき支払い方法はどこで指定すればいいんですか?
912おかいものさん:2006/01/02(月) 20:42:47
>>909
同感!
楽天まだ来ない。
アマゾンで注文してたらとっくの昔に届いてたはずプンスカ!
913おかいものさん:2006/01/02(月) 21:58:27
>>900
>>902
>>903
>>905
佐川かペリカンかどちらか
ちなみに選択方法は…謎?
ある程度大きい・重いものはペリカンになる(タイヤキ包装でも)
極度に破損しやすそうなものもペリカンになる
他は佐川のメール便
914おかいものさん:2006/01/02(月) 22:27:31
>>913
謎というか、業者に関しては選択できない。
おれはいつも代引きにして強制宅配(=いままではすべてペリカン)にしてる。
代引き手数料は保証料のつもり。
915おかいものさん:2006/01/02(月) 22:30:53
>>914
代引きの場合はペリカンが多いんですか?
916おかいものさん:2006/01/02(月) 23:10:35
佐川は駄目・・・・ってあまりにも2ちゃんねらー的発送だな。
佐川でも礼儀正しくてまともな配達員は多い。

実際、クロネコヤマトでも配達する人間が違えば、時間指定なんて一切守らず配達してくるし、
愛想悪い奴だっているんだが。

ま、基本的に佐川は、佐川急便事件とかでわかるように、黒い噂の堪えない会社だから
自業自得だけど。

配達業者がクロネコじゃないってだけで、文句を言うなら初めからクロネコブックスとかで
買えばいいだけ。それぐらい調べられない奴がごちゃごちゃいうなと。
917おかいものさん:2006/01/02(月) 23:25:31
佐川急便事件?
kwsk
918おかいものさん:2006/01/02(月) 23:33:03
919おかいものさん:2006/01/03(火) 00:54:34
>>917
人肉食った奴でしょ
920おかいものさん:2006/01/03(火) 00:57:49
>>916
いや、実際に佐川のメール便は他社のメール便に比べて遅配が酷すぎるよ。
何かシステム的な問題があると思われ。
921おかいものさん:2006/01/03(火) 01:31:42
佐川が嫌いなら、ワタミも一切利用するなよ。
922おかいものさん:2006/01/03(火) 11:02:57
配送会社の違いってより、ようは個人個人の
配達してる人の質の違いなんでないの??
まぁ、どんな人間を雇ってるかってのは
会社の問題って言えば、そうなんだろうけど。
923おかいものさん:2006/01/03(火) 11:14:35
12月22日と28日に発送したメール便が一緒に31日に来た。
しかも21時過ぎ・・
手渡ししてくれたけど、22日のがなんでこんなに時間がかかったのか
不思議だ。
924おかいものさん:2006/01/03(火) 11:47:25
通販板に唯一ある運送会社のスレは佐川のみだ。佐川さん光栄だね

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1133519776/l50
925おかいものさん:2006/01/03(火) 12:03:44
926おかいものさん:2006/01/03(火) 12:57:26
>誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
>以下の商品については入手できないことが判明いたしました。
>
> XXXXX(著) "ZZZZZZZZZ"
>
>お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
>からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
>となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
>
>私どもでは、ごく最近までこの商品を入手可能なものと見込んでおりました。
>この結果がわかるまでに長い時間がかかったことについても、心よりお詫び
>いたします。
>
>勝手ながらお客様の注文からこの商品をキャンセルさせていただきまし
>た。なお、国内発送の場合、この商品がキャンセルされた事により他に
>ご注文いただいている商品の合計金額(税別)が一定額を下回ると、配
>送料がご請求額に加算される場合がございますのでご了承ください。

11/1に頼んで年明け早々これかい・・・・
しかも、合計金額(税別)が一定額下回っちゃったし(T-T)
927おかいものさん:2006/01/03(火) 14:01:21
PSPソフト1本と保護フィルター1枚買った者です。
12/31に頼んで今日届きます。
佐川じゃなくてDaibiki Pelicanらしいです。
928おかいものさん:2006/01/03(火) 14:30:33
>>926
きついな
こういうときぐらいは送料無料にしてくれればいいのに
929おかいものさん:2006/01/03(火) 14:46:36
>>926
一定額の特典があるから買うのにな
分割指定してないんだから総キャンセルしてくれたほうが親切だ
930おかいものさん:2006/01/03(火) 15:19:25
「限定盤」って書いてるCDを買って実際に届いたのは通常盤だった場合返品できますか?
しかも未だに限定盤って書いてる。
931おかいものさん:2006/01/03(火) 15:19:30
>>927
いいなー。
俺は30日に頼んだ24時間以内に発送される物がまだ発送されてないよ
932755:2006/01/03(火) 15:25:35
報告忘れてた
注文の時クレジット→代引きに支払い切り替えたんだけど
その時の認証がうまく行かなかったらしく手続きが遅れてたとメールで返答
今日になってようやく配送されました、気がかりならメールしたほうがいいかも
933おかいものさん:2006/01/03(火) 15:52:49
似た者数名ハケーン。自分は予定配達日1/1-1/3
何回も見に行ったが、来る様子なし。
もうこの時間以降に来ることないよねー?

禿楽しみにしてたのに、予定配達日に来なかった時の怒りは大きい。
934おかいものさん:2006/01/03(火) 16:03:27
配達状況の確認クリックしたら
「追跡情報サービスを利用できません。」
って出るんだが漏れだけ?
935おかいものさん:2006/01/03(火) 16:07:59
今日発送されたのなら、夜にならないと登録されない
936おかいものさん:2006/01/03(火) 16:10:40
>>935
d
937おかいものさん:2006/01/03(火) 16:14:36
1月1日に頼んだCD5枚発送メール来ました
全部通常24時間、年始は通常じゃないんですね
938おかいものさん:2006/01/03(火) 16:41:41
ごめんなさい、質問です。
携帯のマーケットプレイスで間違って商品を注文しましたがPCサイトでキャンセルすることはできるんでしょうか?
お願いします、助けてください!
939おかいものさん:2006/01/03(火) 16:42:49
>>930
出来るでしょう。それは酷すぎる。
940おかいものさん:2006/01/03(火) 16:43:59
>>938
今すぐに出品者に連絡を。
まだ発送してくれなければ、そして良い出品者ならばキャンセルしてくれる。
941おかいものさん:2006/01/03(火) 16:46:53
マーケットプレイスでの注文
いったんクレジットカードの支払い処理が始まったご注文については、
内容の変更やキャンセルはできませんのでご注意ください。
マーケットプレイスでのご注文をキャンセルする場合は、
直接出品者にご連絡ください。
支払い処理開始後に何らかの問題が発生した場合は、
購入者と出品者の間で連絡を取り合い、解決していただきますようお願いします。

942おかいものさん:2006/01/03(火) 16:58:17
>>940-941
迅速な回答ありがとうございました。
早速出品者に連絡してみます。
943おかいものさん:2006/01/03(火) 16:59:52
>>930
限定版と通常版で型番が違うなら、100%アマゾンのミスなので、堂々と返品しちゃえば良い。
初回のみ限定仕様で、型番に変更なしで通常版に切り替わるパターンなら、商品ページに
その旨の注意書きがあるはずなので、アマゾンに落ち度はない。
とは言え、後者の場合でも返品は可能なはず。
944おかいものさん:2006/01/03(火) 17:01:42
フヒヒヒヒ
5日も待ってるのに来ない
945おかいものさん:2006/01/03(火) 17:02:12
マーケットプレイスでカード持ってないから直接交渉して振込みで買おうと思うんだけど何か注意ある?
946おかいものさん:2006/01/03(火) 20:49:44
>>945
オークション板のマケプレスレで聞いた方がいいと思う…
>6にもあるが、保証を受けられないから、全然違う商品送られたら泣き寝入りだよ。
947おかいものさん:2006/01/03(火) 21:18:46
キャンセルできねー
948おかいものさん:2006/01/03(火) 22:21:47
長崎在住で2日で届くとは。
新年早々ご苦労さまっス!
949おかいものさん:2006/01/03(火) 22:46:43
アマゾンって発送中になった商品でもキャンセルできるようになったの?
950おかいものさん:2006/01/03(火) 23:16:39
それはアマゾンの勝手なんですよー
951おかいものさん:2006/01/03(火) 23:35:28
>>945
参考までに・・・

相手が個人でなく、法人の古書店の場合アマゾンには特別安く出している
所が多い。
そのため、直接交渉の場合、その店のサイトで買うことになり、
アマゾンより割高になるケースもある。
952おかいものさん:2006/01/03(火) 23:37:30
2ちゃんねるでは中点が流行っているのか?
953おかいものさん
>>880でポイントたまって喜んでたんだけどこれって使うとどうなるの??