そりゃ高いよ
諏訪だもんw
数年前、南関東に地震が来るぞ!とか言われて
避難袋に真っ先に入れたのが指輪のコレクションだったよw
カードや通帳は再発行が効くが、宝石はそうもいかない。
貸金庫
>>760 買取販売ではなくて、預かりなのかな?
でも、付値(評価)の根拠をあげているけど。
わたしらがダイヤなんか売ると本当に買い叩かれるので(非ブランド品)不釣合いだと
憤慨の気持ちが湧いちゃう。
地震がちゃんと予知できれば貸し金庫に預ける余裕もあろうけど、
いつ来るか分からないからねえ・・。とるものもとりあえず逃げるということになるんだろう。
普段から、大事なものはまとめて箱に入れておいたほうがイイかも。
でもそれだと、万一入ってきた泥棒さんを助けて上げることになる。全部もっていかれる・
>763
だから、760さんも書いてるけど
諏訪宝石は日本有数の高級ジュエラー。
出どこの不明瞭な非ブランドなどではない。
そこが母体なのだから、品質には間違いないと
考えればぼったくりとは思わないけどね。
>765
そうなんですか?
あまりそういう印象をえなかったもので・・・。すみません。
ダイヤのセンター石の評価も書いてない。
>763
そういうことですか。わかりました。
ならば、お買い得ですね。
サファなんかお安い。
しばらく観察してみます。
>>703 テルミニオのカメオ、ルースで持ってるの?
私もテルミニオのトルコカメオ以前から気になっているのだけど
加工代を考えると踏ん切りがつかない。
でも、そんなに綺麗ならルースのままでしばらく眺めてみようかなぁ。
769 :
おかいものさん:2005/12/14(水) 15:23:14
オクで売るのが一番。
10万以上のは買わない(買えない)私は心配無用だ。
誤爆??
なんでもぼった栗って言いたいだけの人がいるねぇ
772 :
おかいものさん:2005/12/14(水) 16:54:41
>>768 製品だお
安いのがよければ加工はネットでブローチピンなしツメカケ
裏Dカンで見積もり出すといいお
あとテルミニオは(他の作家以上に?)同じモチーフでも
一作ずつ雰囲気や出来が違うように思うお
だから気に入ったのがあれば手に入れるのをオススメ!するお
トルコ石のカメオ、いいよね。
カリコレイクやチベッタンターコイスの緑系、
スパイダーウェブが入ったワイルド系が好きだったんだけど、
グァリーのトルコ石カメオ手に入れてから綺麗な空色タイプも好きになった。
このカメオペンダントと一緒につけるターコイスの指輪を今探してるとこです。
775 :
おかいものさん:2005/12/14(水) 20:02:05
セールス‐プロモーション【sales promotion】
展示会・店頭での実演や見本配布などをつうじて、消費者の購買欲を刺激し、
販売業者を助ける活動。販売促進。販促。SP 。
誤爆なのかヒトリゴトなのか難しい所だ
777 :
おかいものさん:2005/12/14(水) 20:30:34
>>776 誤爆なのかヒトリゴトなのか難しい所だ
>>774 トルコ石ってキライじゃないんだけど、
カジュアルなアクセサリーか
思いっきりゴージャスてんこ盛りのジュエリーばかりで
手頃&値頃な真ん中がない気がする。
とりあえずミネショ行ったら
パウダーブルーのイラン産を探す予定。
>>747 >>732ですが、だおあてのレスだよ。
なんか妙に憎めないんだよ、コテの顔文字のせいかもw
ひとつだけ選ぶのは難しいなあ、
丈夫だからダイヤか商人さんで買ったピントルかな。
NHKで去年やってたハイビジョン特集始まったよ。
ああもう、あの冠の中の石一つでいいから欲しいわぁ
スゴイ宝石だね〜
天皇家のも見せてくれればいいのに。
782 :
おかいものさん:2005/12/15(木) 01:16:42
見れなかった・・・宝石関連番組あったらカキコおながいします。
>>773 そのモチーフは何?女性の顔?見たいなあ・・。
784 :
おかいものさん:2005/12/15(木) 04:24:24
今年の夏以降に宝石にはまって、
どんどん欲しいもの金額が高くなってきた。
ちなみに入り口はキホウさんでした。
その後、べ根のストレートリング。
今はメイン石が1カラット以上の物を買い出した。
スピード早すぎでやばいなあ。
皆さんはどんな感じで高級な方向へ行きましたか?
>>784 私も同時期に入り口が来ホウ酸!その後はベネで迷って(購入せず)、オクでブランドの
中古買い。
ノシ、わたしも入り口はキホウさんだお。
総合評価、格付けっていうの一応あるじゃん
私、昔会社に行ったことあるけど ここは前に誰かも
書いてたけど日本有数の超高級ジュエラーなので
変なものは扱わないと思う。信用落とすでしょ。
いや、変なものを扱わないっていう信用だけじゃなくて、今時はダイヤでも色石でも
それなりのグレーティングがある程度客観的に出せるじゃない。
ct数もなし、ダイヤや石のグレードも書かずじゃあ判断しようがないよ。
ティファニーだから、ハリーウインすトンだから、誰誰の作品かだら、というのはまだわかるけどね。
写真もそう精度が高くなくて、うーんこれならっていう感じも伝わらない。
お店を信用できないと思うなら、そこで買わないのが一番ですよ。
>>789 >>787のは石目の刻印はないみたいだし
グレードも枠から外さないと言及できないでしょ。
諏訪はほとんどジェムクオリティしか扱わない
ネットで扱ってるものはネットスレの方へ行くべきじゃないの?
<<790
信用できない云々を言っているのではないでしょ。
そんなに有名で伝統もあるところにしては納得いききにくい説明だと言っている。
石目の刻印がないリングってふつうにあるものなんですか?
なくても良いものだと諏訪さんは評価するからそれを信じろとおっしゃるのですか?
グレードはメインストーンがなければ鑑定書ついてないでしょうけれど、これこれの程度と評価すると
いうような説明がほしいですよね。
あれでは新品探したほうがいいとおもわれそう。
ネットスレに移動するようにということですか?
>791
それであの値段か?しかもセコハン。
>>792 ジェムクオリティってどういう意味ですか?
>>794 ここでゴチャゴチャ言ってないで、聞きたいことがあるなら問い合わせれば?
ついでに現状に不満があるならそれも改善するよう言えばいいじゃん。
問い合わせ様にも連絡先が書いてない。
メールの問い合わせだけ。
でも、ずいぶんリサイクル屋さんを擁護するんだね。
充分な儲けをだしているんじゃないかなあ。
>797
>ここでゴチャゴチャ言ってないで
ここでゴチャゴチャ言ってはいけないということなのですね。
>>794 海外製品だと石目の刻印がない物は多いよ。
諏訪さんが☆4つつけてるということは、良い物なんだろうね。
私は信じろとは言えるけど、買えとは言えないw
「どんなに良い物だと言われても、その金額には見合わない」って思うなら
買わなければいいだけで。
(多少石の質が悪くても新品で同じような物があるだろうし)
乱暴な言い方をすれば、売り手がいくらの値段をつけようが
それは売り手の勝手であって、
その価格でいい、って人が買えばいいんじゃないの?
>>800 ここでゴチャゴチャ言ったって
>>787他が求めてる具体的な石の
ctやグレードや云々は分からないでしょう。
>>791-792の意見にも納得できないんなら、直接聞けって言ってんの。
>>801 そんなに有名な宝石やさんにしてはお粗末じゃないか
そのくらいの感想や疑問を述べてもいいでしょう。
わたしはそこで買うべきでしょうかとみなさんに決めてもらおうってつもりはないのですから。
>>805 刻印も鑑定書もないのに石目とグレードを書けってか?
そんな無責任な事ありえないでしょ。
これこれの程度ってのは☆4つで十分だし。
それにしちゃ高いね。
よほどの目利きとの地震からか?
>>806 そんなのが多いねここw
総言う場合は、刻印、鑑定書無しだがこれこれの程度のダイヤと推定でき、刻印・鑑定書・ブランド名こそないが
逸品である、とかなんとか言ってもらわんとわからないよ。
ちょっと見た目には素敵-ッっていうような画像じゃないんだから。
値段やグレードの付け方に疑問を感じるなら、
メールでも本社に電話で問い合わせでもすればいいんじゃないかな。
老舗なりの対応をしてくれると思うよ。
さすがに「リサイクル屋さん」とか言われたら、向こうも驚くだろうけどw