●○●手作り純せっけん67●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
513おかいものさん:2005/12/03(土) 22:17:29
>>512 ホンモノですか?
514おかいものさん:2005/12/03(土) 22:20:02
>>510
本人には聞いてはいけないような気がして
515おかいものさん:2005/12/03(土) 22:22:31
>>513
ホンモノは今忘年会中です
516おかいものさん:2005/12/03(土) 22:29:00
>>514
企業秘密だからね。
517おかいものさん:2005/12/03(土) 22:30:49
>>513
本物・・ガソリン+灯油+エンジンオイル
518おかいものさん:2005/12/03(土) 22:33:53
エンジンオイルとデフオイルは別だ低脳野郎。
519おかいものさん:2005/12/03(土) 22:39:46
↑総長
520おかいものさん:2005/12/03(土) 22:44:55
ボンクラが今頃なに寝言言ってんだよ
521おかいものさん:2005/12/03(土) 22:51:18
エンジンオイルとデフオイルの違いが分からないの。
時々交換するオイルじゃないの?
522おかいものさん:2005/12/03(土) 23:08:55
必死に話題をそらそうと粘着する違法店店主。人気店は発売と同時に
忙しくなるのに違法店は年中暇だから2ちゃんざんまい。そして人気店の悪口。
ご苦労様です。

でもな、違法店の痕跡はにくちゃんねるにずーーーっとログ保存されて残るし、
自分もログ保存してるから消えてもUPることができる。ねらーを甘く見たらいけない。
違法店が根絶するまでやる。続ける。それが2ちゃん。

客としてスネークし、違法店の所在地リストも作るかもしれない。それが2ちゃん。
523おかいものさん:2005/12/03(土) 23:10:21
>>522
だからオマエが一番粘着だってw
524おかいものさん:2005/12/03(土) 23:14:49




         違                       法



525おかいものさん:2005/12/03(土) 23:16:38
違法違法って馬鹿の一つ覚えみたいに怒鳴ってるけど
どこのなんていう担当者が言ってるのか誰も答えられないしね
526おかいものさん:2005/12/03(土) 23:17:19
522みたいのがいるから、行政処分より2ちゃんに晒される方が痛いんだって!
違法店はさっさと表記しとけ!
総長みたいに。
527おかいものさん:2005/12/03(土) 23:17:28
>>525
答えられないのは違法店店主。


経済産業省の公式HPそれが全て
528おかいものさん:2005/12/03(土) 23:18:42
ここ見てるとなんか疲れるわ
人気店の悪口言ってるのって違法違法言ってる人と同じみたいだし
529おかいものさん:2005/12/03(土) 23:20:07
HPじゃなくて電話で聞いたんでそ?
なら担当者言えばいいじゃん
答えないからこんなふうに言われるんだよ
530おかいものさん:2005/12/03(土) 23:21:01
経済産業省消費者政策課の特定商取引法のHPに書いてある。
これ最強。
531おかいものさん:2005/12/03(土) 23:22:16
>>528
疲れるなら見るなよ。
532おかいものさん:2005/12/03(土) 23:23:33
それじゃあ答えられないのと一緒じゃん
もっと勉強しなよ低脳オバサン。
533おかいものさん:2005/12/03(土) 23:25:00
天麩羅また揚げんの?
揚げれば?
534おかいものさん:2005/12/03(土) 23:26:42
揚げてみんなにウザがられて自演するんでそ?
がんばってね
535おかいものさん:2005/12/03(土) 23:30:19
人気店の悪口をいうのは、違法店=弱小店の店主。笑えるほど買ったことない店
ばっかり。字すら読めないから経済産業省の説明も読めない。

法文解釈は脳内で都合のよいようにまとめ、あることないことを騒ぎ立てる。
大学出てないね?少なくとも法学部とは無縁だね?

広告で所在地の省略をしていいという内容を、ネットショップでもOk!なMYルール。
実際は、カタログ通販会社などの折込チラシの場合には省略してよいだけ。しかも
カタログそのものには記載しなければならない。

ネットショップの特定商法取引法のページは必ず設けなければいけない事項にあたり、
その省略は一切認められていない。携帯電話もNG。所在地の省略はもってのほか。
そもそも、特定商法取引法の記載がなぜネットショップには必ず必要なのかがわかってない
のは、業務も無責任に捉えてる証拠。
536おかいものさん:2005/12/03(土) 23:32:11
あれ天麩羅はまだ揚がってないのね。
1人で頑張ってるからしょうがないか。
537おかいものさん:2005/12/03(土) 23:34:05
>>525ってこの間の昼間、
電話したら省略してもいいって言われたって書き込んで
担当者は?って聞かれまくってた人でしょ?
根に持って仕返ししてるつもりなんだね〜w
538おかいものさん:2005/12/03(土) 23:34:42
最後にwがつくそういう書き込みってあんただけなんだよね
539おかいものさん:2005/12/03(土) 23:35:42
ここって店主ぶってる人ばかりじゃん

純粋な客は私一人だったのか・・・ガッカリ
540おかいものさん:2005/12/03(土) 23:35:48
wwwwww
541おかいものさん:2005/12/03(土) 23:36:22
天麩羅マダ~?
542おかいものさん:2005/12/03(土) 23:37:24
543おかいものさん:2005/12/03(土) 23:38:38
豆腐の崩れたようなのしか作れない人が
ジエンしまくって煽っていそうですよね。
544おかいものさん:2005/12/03(土) 23:40:19
w付けなさ過ぎて自演バレてるよw
545おかいものさん:2005/12/03(土) 23:40:34
前田レシピで崩れた豆腐や
ボロボロのチーズみたいじゃない石けん作ってるソーパーっている?
546おかいものさん:2005/12/03(土) 23:42:21
どこかにいるんじゃね?
前田レシピで販売しちゃってる人もいる
547おかいものさん:2005/12/03(土) 23:43:50
>>539
私も客。
店主の振りした釣りがほとんどかと。
嵐が過ぎ去るのを待ってます。
548おかいものさん:2005/12/03(土) 23:44:41
崩れてないのやボロボロじゃないのが欲しいなら
自分で作るしかないですね
前田さんのレシピで販売しちゃいけないんでしょうし
549おかいものさん:2005/12/03(土) 23:47:29
法解釈するときに、一番解り安い方法を教えると、まず実態を考えること。この場合、
ネットショップの実態を考えると馬鹿でもアホでも違法店店主でもよくわかる。

特定商取引法第十一条っていうのは、あくまでも通信販売の「広告」に関する規定。

ではネットショップの実態とは何か?それは名前のごとくインターネット上の「店」。そう店舗。
ショッピングカートなどがあることからも、普通のスーパーなどのお店と一緒なのは解るはず。
けっしてその実態は「広告」ではない。
余談だけど、一度きりの継続性のない販売ならばこれには当てはまらない。素人のヤフオクがそれ。

携帯電話が不可で、固定電話が必要なのも論理的に考えたらわかるはず。日本の法律は、
消費者は弱者であるという精神のもとに出来ている。宅建法もそう。
550おかいものさん:2005/12/03(土) 23:49:35
前田さんのレシピだと時間をかけて作って
時間をかけてしっかり乾燥させないと豆腐です
551おかいものさん:2005/12/03(土) 23:50:35
太陽油脂のお風呂の愉しみ・・・も
崩れてボロボロって思ったのは私だけ?
552おかいものさん:2005/12/03(土) 23:50:49
違法店に抜け道を一応、教えておいてあげる。実店舗を我が家だとすること。我が家に
いらっしゃっても販売しますよ、と。ネット上のページにはカートは置かずに石鹸の広告
だけ。メールや電話番号を記載して、ご相談くださいという内容にとどめる。

これなら大丈夫。
553おかいものさん:2005/12/03(土) 23:51:21
>>548
前田さん風でもいいので
販売している店を教えてもらえないでしょうか
554おかいものさん:2005/12/03(土) 23:52:26
>>551

お風呂の愉しみってそんなもんなの?
555おかいものさん:2005/12/03(土) 23:53:44
違法店はネットショップは広告だと脳内変換しているということですね。つまり実店舗を持ち、
ネット上にはカートを置いていないんですね。
556おかいものさん:2005/12/03(土) 23:54:12
勘違いスレにあの連投バカいないと思ったら
今日はこっちに貼りついてたのかw
557おかいものさん:2005/12/03(土) 23:54:55
所在地無しリストの店はパーム入ってるのにどうして汚いのが多いんですか?
558おかいものさん:2005/12/03(土) 23:55:10
中卒のあたいだって、住所でしょ、名前でしょ、
えーとそれから携帯じゃない電話番号とかのせなきゃいけないんでしょ?
のせてるよー。
あたいより頭のいい人達なのになんでわかんないのかなー。
わかんないよ。
中卒だから?
559おかいものさん:2005/12/03(土) 23:56:50
総長って書いてある方に来るんだよ
560おかいものさん:2005/12/03(土) 23:57:10
>>558
主婦だから
561これが全ての答え:2005/12/03(土) 23:57:56
特定商取引法第十一条っていうのは、あくまでも通信販売の「広告」に関する規定。

ではネットショップの実態とは何か?それは名前のごとくインターネット上の「店」。そう店舗。
ショッピングカートなどがあることからも、普通のスーパーなどのお店と一緒なのは解るはず。
けっしてその実態は「広告」ではない。
余談だけど、一度きりの継続性のない販売ならばこれには当てはまらない。素人のヤフオクがそれ。

携帯電話が不可で、固定電話が必要なのも論理的に考えたらわかるはず。日本の法律は、
消費者は弱者であるという精神のもとに出来ている。宅建法もそう。
562おかいものさん
>>551>>554
前田レシピでは企業で管理された工場で作ってもやわらかいんだね
ボロボロになるの自分だけかと思ったよ