ポンテヴェキオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ポンテの商品は、ボリュームがあって個性的で可愛いと思う!
2おかいものさん:2005/11/30(水) 03:01:07
2ゲト。
ポンテ好き☆orderも出来るし。
たまに、恵比寿のウェスティンで展示会あったりするし(ドリンクbar有)
※購入すると案内の葉書がくる。友達も数名同伴出来る。

以前行った時、ROLEXが半額でびっくりした。

私はピアスのチャーム(ポンテでは別の呼び名)が好き。
3おかいものさん:2005/11/30(水) 19:22:08
senden otsu
4おかいものさん:2005/11/30(水) 20:16:38
糞認定
5おかいものさん:2005/11/30(水) 23:32:38
フォリフォリのファンです。
コロコロしたデザインが好きだけどシルバーは変色するでしょ?
だからフォリフォリみたいな感じでホワイトゴールドのものってないかな
って思ってたんだ。

私からみてポンテはまさにそれ!
ハートのパヴェリングなんてフォリフォリの高いバージョンって気がする。
値段はぜんぜん違うけど。ひとつも持ってないから欲しいな。

フォリフォリファンで、なおかつポンテファンの方っていますか?
6おかいものさん:2005/11/30(水) 23:56:34
パヴェとかフルエタニティとか、メレダイヤ豊富なのは取れやすくないですか?
爪が小さいから。
7おかいものさん:2005/12/01(木) 00:06:42
>>6
ポンテに限らずってことですよね?
でも爪が小さいものはデザイン上ある程度仕方ないですよね。
大事に使えばいいと思うな。

8おかいものさん:2005/12/01(木) 23:16:31
国産ブランド?
9おかいものさん:2005/12/01(木) 23:21:46
4年ぐらい前と比べて1.4倍になったね。
ユーロ高だから仕方ないにしても
値上がりについていけない。

昔3万6千円で買った同じデザインの指輪が今は6万近い。
10おかいものさん:2005/12/01(木) 23:28:53
パヴェの石が外れたら無料で直してもらえるの?
11おかいものさん:2005/12/02(金) 01:23:54
昔ゴネたら石なくしたのにタダで直して貰えた。
12おかいものさん:2005/12/02(金) 02:41:30
パヴェは石取れが気になって買えない。
しっかり爪で留めてある物じゃないと。。
13おかいものさん:2005/12/02(金) 03:00:07
>>9
イタリアブランドに見せかけて元々は名古屋の時計屋のくせに、
ユーロ高に乗じて値上げするなんて生意気すぎ。
14おかいものさん:2005/12/02(金) 05:16:56
>>13 えええ・・・そうなの?それは以外だ。ちなみに名古屋圏在住です。
15おかいものさん:2005/12/02(金) 05:37:57
帝国ホテルでは、フルオーダー出来るらしいよ。
16おかいものさん:2005/12/02(金) 06:00:13
帝国ホテルはUJウエダ(ウエダジュエラー)もいいよ。
デザインが可愛いのがあって。
スレ違いsage
17おかいものさん:2005/12/02(金) 15:43:46
ttp://www.hotta-group.co.jp/history/history.html

12年(1879年) 初代堀田良助 名古屋で時計卸小売商を始める
元年(1989年) 系列会社(株)ポンテヴェキオホッタ
トヨタカローラ足立(株)の社長に堀田幸夫就任
ホッタ創業110年記念として本社ビルに「コスミックベル」設置
18おかいものさん:2005/12/02(金) 16:01:46
ポンテヴェキオで販売で働きたい女子です。
給与体制とか社内の雰囲気とか、知ってる人、いませんかぁ
かなり本気ですヨー!!
面接、受けようと思ってマス!
19おかいものさん:2005/12/02(金) 16:12:23
>>5
その気持ちよくわかります。
かわいらしさがよく似てますよね。
ハートとかスターとかいっぱい使ってるし。
20おかいものさん:2005/12/03(土) 00:42:58
名古屋が本社かよ!!w
超ダマされた気分。
12万出したパヴェのリングも
名古屋テイストだと思ったら捨てたくなった。
21おかいものさん:2005/12/03(土) 02:10:49
>>20 あんたには物の価値がワカランだろうね・・・遠い目
ブランドネームだけ貼り付けて歩けば?
22おかいものさん:2005/12/03(土) 03:46:03
ポンテに「ブランドネーム」もなにも無いだろw
駅ビルに入ってる安っぽさなのに
23おかいものさん:2005/12/03(土) 04:18:34
【社会】今月19日に時効が迫る…札幌市信金女性職員殺害事件で指名手配、長田良二容疑者(動画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133550194/
24おかいものさん:2005/12/03(土) 08:46:04
石留めは下手だし、石の質もイマイチ
そのくせ値段はぼった栗。
25おかいものさん:2005/12/03(土) 12:57:33
偽イタリアンだな。
海外ジュエラーに見せかける売り方は
どうかと思う。
買ったことあるけど高い割りに裏抜きはすごいし、
パヴェの爪もいい加減。
ヨーロッパ風にするなら品質もそれなりにして欲しいよ。
これが名古屋マインドなのかもしれないけど。
26おかいものさん:2005/12/03(土) 13:56:22
名古屋だから見かけはギラギラでも中味はカラッポ
27おかいものさん:2005/12/03(土) 14:13:38
こないだバラの形のリングを買ったんだけど・・・
宝石詳しくないので高かったけどこんなもんなのかなあ?
って思った。まあ、形気にいったし。でもこれはお直しはできません
て言われた。いまのとこはダイヤ取れてないけど・・
小さいダイヤを集めて作ってあるのがパヴェダイヤっていうのですか?
ポンテヴェキオのってほとんどそういうデザインですよね。
大きいダイヤ一つのって見かけないですよね。私は指が細いので
幅の太いゴージャスなのはしたくても似合わなくて、似合うのが
ここは多いので結局ここに寄ってしまう。
28おかいものさん:2005/12/03(土) 14:47:06
>>18
あんた17のリンク熟読した?
典型的な名古屋の同族家族企業なんだから、入っても血縁以外は
役員になれない可能性大。ま、1〜2年で辞める使い捨て要員に
なりたければなれば?
29おかいものさん:2005/12/03(土) 15:50:19
>>26
それもあるけど
ぺらいのはそれなりに安値で買えるのが大阪。
よく見ると安物なのに値段と見た目がゴージャスなのが名古屋、って
イメージw
30おかいものさん:2005/12/03(土) 21:18:11
先日、ここで購入した30万ぐらいの指輪を、飲み会でべろべろに
酔っ払ってどっかになくしてきた…

そんなに高くないから、いいか…

と開き直ってみたが、やっぱどうにもこうにも悔しい!!!

しばらくお店に寄り付けません…トラウマで。
31おかいものさん:2005/12/05(月) 01:19:50
クリスマスに彼に買ってもらおうと思ってます。
予算は10万前後で、リングがいいんです。
来週買いに行くんだけど、ポンテってどんなのが
人気なんでしょうか。今年一番のおすすめってありますか?
32おかいものさん:2005/12/05(月) 09:24:09
10万も出してもらえるならノーブランドの方が良いのに・・・
ブランド物なんて名前だけだよ。
宝石は特にブランド物、ぼった栗。
33おかいものさん:2005/12/05(月) 11:26:11
>>32
31です。ノーブランドってどういうことを言うのですか?
デパートの中にはブランドしか入ってないし、
どこに行けば買えるんでしょう。

ぼった栗といわれれば、そんな気もしてきました・・・
34おかいものさん:2005/12/05(月) 11:55:40
>>33
昔ながらの「時計宝石眼鏡」みたいな店でも
思いのほか良い物があったりするよ。
それに商店街や大型スーパーのテナントの大手宝石チェーン店も
結構コストパフォーマンスの高い品物が多い。
デパートにこだわらず、いろいろ探してみたら?
35おかいものさん:2005/12/05(月) 15:19:10
>>33
>>34の通り。
ノーブランドの宝石に目覚めたら、ブランド物なんてアホらしくなる。
まあ日本人の大半がアホなんでブランド物を売る側はウハウハなわけだけどw
世界中で馬鹿にされてるのに何とも思ってないんだなあ・・・
36おかいものさん:2005/12/05(月) 16:01:44
ブランド買うとしたら、そのほとんどはデザイン代と思えばいい。
商店街に欲しい指輪なんてないもの
37おかいものさん:2005/12/05(月) 16:05:24
>>36 
商店街のこと知らないんだね。
教えてあげないw
知りたかったら別の宝石スレ読んでね。
井の中の蛙ちゃん♪
38おかいものさん:2005/12/05(月) 16:10:22
別に知らないでいいわ
あんたのとこの田舎商店街なんてw
39おかいものさん:2005/12/05(月) 17:33:53
>>38
ほら、全然分かってない。
あんたが思ってるその意味の「商店街」と全然違うのに・・・馬鹿だね・・・
40おかいものさん:2005/12/05(月) 19:26:34
私だったら
ポンテで買うくらいならツツミで買うよ。
41おかいものさん:2005/12/05(月) 20:39:57
ポンテのデザイン、知ってて言ってる?
ジュエリー○ツミとは全然違うデザインじゃん。
42おかいものさん:2005/12/05(月) 20:41:43
ていうか○ツミって、ばばくさいのしかなくね?
どこにでもある感じでつまらん。
43おかいものさん:2005/12/05(月) 23:15:09
ツツミで買うなんて信じられない。
元ヤンと茶パツのババアが店員の店で宝石をお買い物??wwwww
44おかいものさん:2005/12/05(月) 23:20:26
ツツミは確かに良いデザインはない。どこにでもある大量生産品。
メールの返答も超遅いし、内容もいい加減。
45おかいものさん:2005/12/05(月) 23:24:08
実店舗は結構いいもの置いてるよ>つつみ
4640:2005/12/05(月) 23:48:03
ツツミは奥の方に良い物が置いてある事を知らないんだね。

ま、イメージだけで品質の伴わないブランド品よりは
よっぽどマシだって喩えなんだけどねw
47おかいものさん:2005/12/05(月) 23:49:36
ポンテは手ごろな価格で可愛い。
46はどんな貧乏人よ。
48おかいものさん:2005/12/05(月) 23:55:59
石留めガタガタ、裏抜きしまくりで地金ペラペラ、
ダイヤ白濁でも可愛ければいいのねw さすがお金持ちw
49おかいものさん:2005/12/06(火) 01:04:56
鑑定に出したら、ツツミはいい石使ってないんだよねぇって言われたけどぉ?
50おかいものさん:2005/12/06(火) 01:09:58
>>49
訴えられるよ
51おかいものさん:2005/12/06(火) 01:14:08
>>48さん、
ジュエリーに詳しいんでつか?
裏抜きってなんでしょう?
52おかいものさん:2005/12/06(火) 01:17:05
>>50
なんで訴えられるの?
53おかいものさん:2005/12/06(火) 01:17:24
゚・*:.。. .。.:*・゜★ 宝石 14ct ★゚・*:.。. .。.:*・゜
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1133793388/

◇◆ネットで宝石・ジュエリーを購入◆21ct◆◇
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1133790112/
54おかいものさん:2005/12/06(火) 03:36:10
ここに粘着してるツツミ工作員ウザス
ツツミこそペッペラの台・・・
たとえかわいいデザインでも、
ツツミで買ったなんてはずかしくて言えない
55おかいものさん:2005/12/06(火) 10:11:34
一通りジュエリーは見ましたし、持ってますが
手軽に買えるのはやはりポンテ。
質も別に悪くないですよ。
太目のダイヤパヴェエタ2,3年前に買いましたがキレイです。
カラットの割に本当にお買い得でした。
カルティエのダイヤと同じ手につけても見劣りしませんよ。
ここに書き込んでる人って、ポンテの2.3万のものしか見たこと
ないんじゃないですか?
56おかいものさん:2005/12/06(火) 10:15:11
ポンテ自体見た事ないのだと思われ
57おかいものさん:2005/12/06(火) 17:10:22
ツツミが出てくる時点で(ry
58おかいものさん:2005/12/08(木) 00:10:23
>>55さんのカキコ見てほっとしました。
先日購入した0.67カラットダイヤ、18金リングで約18万て相場ですか?
59おかいものさん:2005/12/12(月) 18:41:41
この2〜3年毎年1月にセールありますよね?来年もあるのかな?
60おかいものさん:2005/12/13(火) 09:24:32
パスクワーレ・ブルーニもユーロ高か値上がり凄いですよね。
61おかいものさん:2005/12/13(火) 17:21:25
>>58
メインストーンのあるものだったらオ安いですよ。
ただ、その石のグレードにもよりますが。
鑑定書つかないような小さな石をあつめたデザインだったら、まあまあ、ですか・・
K18ってホワイトゴールドですか?(イエローゴールドは日本ではめずらいいので)
地金の量にも寄るようですが。

このところダイヤも金属も寝上がりが激しいので、製品の値段にも反映していると思います。
62おかいものさん:2005/12/14(水) 03:32:54
>>61
ピンクゴールドです。中央のダイヤが0.03カラットでその周りに
小さいダイヤがぎっしり詰まってます。鑑定書って買った時もらいました
けどみんなもらいますよね?61さんがおっしゃってる鑑定書とはこれの
ことですか?
63おかいものさん:2005/12/14(水) 15:22:52
私ポンテで買い物して鑑定書もらったことないんですけど....
いつも保証書だけですよ。
今年の夏も19万円のネックレス買いましたけどその時も保証書だけでした。
お店によって鑑定書もしくは鑑別書くれる所あるんでしょうか?
64おかいものさん:2005/12/14(水) 16:00:18
>>62です。保証書が鑑定書だと思ってました。(汗)私も保証書だけです。
保証書にも何カラットとか書いてありますよね。
65おかいものさん:2005/12/16(金) 12:01:16
ポンテってボリュームの割にはかなり手ごろだと思う
12万位の指輪つけててもまわりの反応はもっとすごい
高い物に見えるらしいし・・ スタージュエリーとか
ヴァンドームとかの他の手頃ブランドよりセンスもいい
と思う
66おかいものさん:2005/12/16(金) 16:22:24
>>64
63です。保証書で良かったんですね。ありがとう。
保証書にもダイヤのカラット記載されていますね。
友達の話ではポンテでも商品によって鑑定書付けてもらえるそうですが有料だそうです。
15000円位だそうですよ。鑑別書はもう少し安いと思いますけど....
保証書にもダイヤのカラット記載されているし一粒ダイヤじゃなかったら保証書で充分かなと思います。
67おかいものさん:2005/12/18(日) 00:46:28
ぽんてって、メレストーンを貼り付けたデザインのイメージしかないけど、
そうじゃないのもあるんだ?
68おかいものさん:2005/12/18(日) 05:10:38
ここって、フィレンツェのヴェッキオ橋にある
「ポンテ・ヴェキオ」というジュエリーショップと関係あるの?
69おかいものさん:2005/12/18(日) 18:28:31
>>67
一度お店に見に行ってみればいいと思うョ。
年々デザインも変わってるから・・・
私は最近のはあまり好きじゃないけど。
70おかいものさん:2005/12/18(日) 21:35:57
メレストーンってなんですか?
ググっても何のことかわからなくて。

クリスマス限定のピッコリーニを買ってもらいました。
まだ学生なのでこういう(安いver.が出る)機会が無ければ手が届きませんが、
人とかぶることもないだろうし非常に気に入っています。
71おかいものさん:2005/12/19(月) 18:38:31
>>70
67はパヴェダイヤのこと言ってるんじゃないかな?
72おかいものさん:2005/12/19(月) 19:35:20
実況スレないの?スタッフは茶髪やめれ。
73おかいものさん:2005/12/19(月) 19:36:06
誤爆スマヌ
74おかいものさん:2005/12/20(火) 13:11:38
>>71
解決致しました。
ありがとうございます。
75おかいものさん:2005/12/26(月) 02:52:22
ヴァンドーム青山やスタージュエリーなんかよりも本格的なものを置いており、有名ブランドほどボッタくっていないものの、
有名ブランドほどの満足感やステータス感は得られず、一般小売店よりもやや割高。

という印象。

まあ、デザインは安定して可愛らしいのが置いてあるので、
好みと合致していれば、いちいち探し回りたくない時はそこ行くか・・・となるのかな。
ジュエリー入門編から中級者までに受けそう。
76おかいものさん:2005/12/26(月) 11:45:36
ブランド物は要らん
77おかいものさん:2005/12/26(月) 19:44:06
デパートに入っている店舗だとポンテでもお正月に福袋販売するかな?
78おかいものさん:2006/01/13(金) 04:48:14
age
79おかいものさん:2006/01/13(金) 16:13:08
またファミリーセールあるみたいですね。行かれた方レポお願いします。
80おかいものさん:2006/01/16(月) 00:55:33
ヤフオクでポンテのセールの招待状一人で40枚近く持ってますって
言う出品者がいるけどポンテのスタッフの人かな?
81おかいものさん:2006/01/16(月) 01:21:36
去年か一昨年にポンテのスレを建てた者です。
前のスレは、荒らされてしまいましたので
ポンテ板復活嬉しいです。

ただ、以前と比べるとポンテ自体すごく高くなりました。
テナントとして入っている所も、前は駅ビルだったのに最近ではデパートになりましたよね。
私は以前の、ハート型のケースに入れてくれていた時代のポンテが大好きでした。

長文ゴメンなさい。
82おかいものさん:2006/01/16(月) 09:09:02
ポンテ板ってどこ?
83おかいものさん:2006/01/16(月) 19:33:52
>>82
もう無くなってしまいました。
お買い物板に、あったんですけどね...

それにしても、オクで大量にセールハガキ出してる人って絶対怪しいよね!

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mo_umi_shin?
84おかいものさん:2006/01/16(月) 20:25:16
あげ
85おかいものさん:2006/01/16(月) 23:01:57
>>83
怪しいね。でも目的はなんだろう?個人情報かな?
86おかいものさん:2006/01/16(月) 23:55:28
今日ポンテからセールハガキ届いたけどオクで出してるのって
特別に金曜からの招待のやつだよね・・ 私のは土、日の招待
だった・・ やっぱ金曜からのって特別な人だけもらえるやつ
なのかな〜 とりあえず土曜行ってみるけどもういいのないかな〜
87おかいものさん:2006/01/17(火) 01:16:32
明日、ポンテに電話してみる。
88おかいものさん:2006/01/17(火) 15:43:23
>>86
自分も同じ土・日のハガキです。オク見てたら今回は4種類あるようですね。
やっぱり年間の(前年の)買い物合計金額で決まるのかな?
89おかいものさん:2006/01/17(火) 22:58:36
>>88
やっぱ金曜はVIPの人だけなのかな・・
土曜の朝からは面倒だから昼頃からでも見に行こうかなと思ってるけど
そんな時間じゃもういいの残ってないものなのかな〜

去年とか行かれた人いませんか??
90おかいものさん:2006/01/18(水) 01:32:53
>>83 どっから大量にゲトしたんだろう

私の出品物が規約違反とコメントされていますが、なぜでしょうか?理由を教えてください。違反はしたくないので投稿された方ご連絡お願いします。違反の場合によっては早急に取り消します。
91おかいものさん:2006/01/18(水) 12:21:27
銀座店で50万ちょっとの買い物(セール以外ポンテでの買い物はこれだけ)
おととし 3日間セールのお知らせハガキ 初日5万ちょっとの買い物
去年 3日間セールのお知らせハガキ  
2日目にいったけど良いものがのこっていなくて何も買わず。  
今年 3日間セールのお知らせハガキ(初日13時からのもの)

このスレみて初めて土日だけの人がいること、初日午前午後と
分かれていることを知りました。
おととし、去年のハガキがどうだったかよく見ていなかったのでわかりません。
午後から行ったので。
参考までに金額書いてみました。

>>88さん  
去年午後にいったらすでに入場制限していて整理券渡されました。
1〜2時間くらい待たされました。
92おかいものさん:2006/01/18(水) 12:22:46
91です。
>>89さんへでした。
ごめんなさい。
93おかいものさん:2006/01/18(水) 23:16:38
>>91
情報ありがとうございます!!
そうですか2日目だと良いもの残ってなさそうですね・・
1〜2時間も待たされるのも面倒だし今度の土曜は雪降るかもとか予報で
言ってるし行くのやめようかな〜
94おかいものさん:2006/01/18(水) 23:48:41
並ぶ所は室内だから、暖かいけど入場制限が結構あるからね...
95おかいものさん:2006/01/20(金) 18:46:18
今日10時からのセールに行ってきました。
全品50%オフでしたが、私は去年のセールの方が良かったです。
今回は同じデザインのものがたくさん並べられいる感じがしました。
96おかいものさん:2006/01/22(日) 02:00:44
>>95
dクス。
何かお買い物しましたか?
ポンテは最終的に、どうなりたいんだろうね?
高級ブランドになりたいのかな?
駅ビルに入っていて、お手ごろ価格のカワイイアクセが並んでて
気軽に立ち寄れた頃のポンテが懐かしいよ。

他に行った人いませんか?
9795:2006/01/22(日) 11:50:27
>>96
自分も同じです。レミーダを取り扱ってた頃が好きです。
今回はピアスとネックレス買っただけです。2点で7万円位でした。
本当は一粒のシンプルなダイヤのピアスがほしかったんだけど
スタッフに聞いたら定番の商品は殆どセールには出ないんだって....
98おかいものさん:2006/01/22(日) 20:26:50
>>97
レスdクス。
あの頃は、ケースとかもハート型で可愛かったし
良くキャンペーンやっていて、カワイイノベルティももらえたよね?
99おかいものさん:2006/01/22(日) 22:04:10
>>98
そうそうDMを持っていけばもらえたね。
あのピンクとグリーンのハート型のケース可愛かったね。
リボンもお揃いの色で...
今でもいくつか手元にありますョ。
それに3年程前まではお正月に福袋も販売してたのにそれもなくなったし
なんだか最近お店の雰囲気も変わってきたような気がする。


100おかいものさん:2006/01/24(火) 03:50:19
やった〜! 100GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
101おかいものさん:2006/01/24(火) 03:51:05
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ♪



102おかいものさん:2006/01/24(火) 17:21:20
ゔ〲〰 ゔ〲〲〰〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰ゔ 〲〰ゔ 〲〰ゔ〲〲〰ゔゔ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰
(♛Д)(*゜∀゜)〜♡ℳℴℯ❤ℒℴνℯ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰
103おかいものさん:2006/01/24(火) 23:33:03
カジュアルラインとしてでも良いから、昔のポンテを残してほしい。
このままだと、マダムにしか着けられないブランドになっちゃうよー!
104おかいものさん:2006/01/24(火) 23:41:13
昔のポンテってどんなだったんですか?
最近のとはどんなふうに違うんですか?
105おかいものさん:2006/01/25(水) 00:15:51
>>104
95あたりから読んだら?
106おかいものさん:2006/01/25(水) 00:19:16
6年前、親にプレゼントでもらって以来毎年買ってもらってるけど
6年前と今って大して変わらない気がするからもっと前ってことかな??
当時よりちょっと値段が上がった気もするけどどう変わったのかよく
分からない・・ 前はもっと安かったのかな??
107おかいものさん:2006/01/25(水) 00:26:14
>>105
なるほど
108おかいものさん:2006/01/25(水) 00:39:39
6年前は、ユーロがまだ安かった頃じゃない?
その頃って、殆どの店が外税表示だったけどポンテは内税表示だった。
雑誌広告も殆ど出してなかったけど、可愛くてほどほどのボリュームのあるジュエリーが
OLの小遣いでも買えるぐらいの価格設定で、豊富に並んでいた。
モノによってはスタージュエリーのシルバーアクセと、同じ値段でポンテでは
ホワイトゴールドのジュエリーが買えた。
故に、おねだりするにもちょうど良いブランドだったように思える。
109おかいものさん:2006/01/25(水) 19:27:34
ポンテって実は名古屋ブランドみたいだからユーロは関係なくない?
110おかいものさん:2006/01/25(水) 20:05:51
イタリアで製造してるので、ユーロに関係あるよ。
111おかいものさん:2006/01/25(水) 20:40:01
>>108
ポンテにそんな頃があったなんて知らなかったな!
てっきりハイクラスなジュエリーブランドだとばかり思ってました。
昔は安かったと聞くと購買意欲がなくなりますね。
しかも、商品というよりはユーロのせいだとしたら尚更残念。
112おかいものさん:2006/01/25(水) 21:09:06
>>111
デパートの一階のアクセサリー売り場だよ。
ハイクラスなわけないじゃん。
でもデザインは可愛くて好きだけどね。
113おかいものさん:2006/01/25(水) 23:49:09
うん、ハイクラスだとは思わないな〜 けっこうボリュームあって
可愛いのにお手頃だなって感じだな〜 10万ちょい位出せばけっこう
ボリュームあるから値段より他の人にはもっと高く見られることが
多いからプレゼントのリクエストはいつもここになる
デザインもスターとかヴァンドームより可愛いよね
114おかいものさん:2006/01/26(木) 01:51:43
ヴァンクリのパクリとか多いからかねー
手頃でいいけど。
115おかいものさん:2006/02/01(水) 18:29:43
買って1週間でピアスが壊れた。
定番の小さいフープ型だけど留め具の所がカチっと止まらずパカパカ。
修理に出した時、店員は「金属なのでどうしても金属疲労が・・・」
と言うけど普通に使ってただけ。
開け閉めする事計14回で壊れるって正直不良品としか思えない。
こんな事初めてです。なんだかがっかりしてしまいました。
それとも開閉する時にコツがいるのでしょうか?
116おかいものさん:2006/02/01(水) 18:33:43
117おかいものさん:2006/02/02(木) 23:11:38
ポンテって店舗によって店員の態度全然違うね。
118おかいものさん:2006/02/02(木) 23:21:34
昔からある店舗の方が接客が良いよね。
119おかいものさん:2006/02/06(月) 20:36:06
オクみてたら「PVの刻印なし、保証書なし、箱も捨ててしまってありません」
ていうのでも入札があるのにはビックリ!みんな信じてるんだね。
120おかいものさん:2006/02/06(月) 23:12:31
>>119
昔の?はPVの刻印なかったらしいよね。その人の過去の評価とか他の出品物見て判断してるのでは?
または単にデザインが気に入ったとか。
とは言っても私もよっぽど激安じゃないと入札する勇気ないな。
121おかいものさん:2006/02/07(火) 01:20:09
PV刻印なくても、ハートケースが付いていて安かったら入札しちゃうカモ
122おかいものさん:2006/02/07(火) 11:21:14
>>119
偽物だとイイタイノ?w
123おかいものさん:2006/02/07(火) 14:05:32
>>121
ハートのケース(しかもピンク)は魅力的だよね。可愛いから...
>>122
分からないから怖いの。どんなにほしくても入札する勇気がないの。
124おかいものさん:2006/02/07(火) 14:29:17
ブランド命ですか?
125おかいものさん:2006/02/07(火) 16:07:52
>>124
ブランド命の人はポンテなんて買わないでしょ?
お手軽価格で買える可愛いアクセサリーって感じだと思うけど
126おかいものさん:2006/02/09(木) 03:48:16
私も昔のポンテ懐かしいわ〜!!
ボリュームたっぷりのカワイイデザインで、どれも今よりずーっと
お安くて、サービスも良かったよねー

それに、店頭で普通にセールをやっていたから、さらに買いやすかった。。。
店頭価格の70%〜30%オフで売ってたよねぇ

その上、店員さんがセールの前に教えてくださって、セールの初日に
お友達と盛り上がって、色々買ったのが懐かしい。。。
今はなきニューオータニ店や自由が丘店よ、ありがとう。。。
昔は店員さんもそんな感じで、マッタリしていたのに
この間、銀座店に寄ったら、ヤリ手おばさん!!って感じの店員が
ずーとしつこく買え買え攻撃してきて、変わったなーってつくづく思ったわー
127おかいものさん:2006/02/09(木) 13:15:38
>>126
ほんと最近のポンテは変わってしまいましたね。
前は年2回くらい店頭セールあったし、ノベルティなんかもよくもらった。
今でも関東では年1回恵比寿でセールがあるけど関西では全くないってことなのかな?
128おかいものさん:2006/02/09(木) 18:46:52
関西ではセールやってないじゃないかしら。。。

関東でも、お安く買えるのが恵比寿のファミリーセールのみ
になっちゃって、最近は商品も買ってないので、招待状もこなくなっちゃった。
セールでガツンといっぱい買いたいけれど、その前にプロパーで高額商品を買わないと
セールの招待状が来ないシステムだから、もうお安く買うのは無理かな〜

今まで、店頭セールで半額くらいでカワイイの買えたから
(ポンテはお安いといっても、半額とか70%オフだと差額がすごい)
プロパーで買うのはバカバカしいような気がしてしまう。。。

デパートや直営店のテナント代が超高い店舗はやめて、駅ビルで
マッタリ買えたスタイルに戻って欲しいわ〜
129おかいものさん:2006/02/10(金) 17:39:26
先月大阪ヒルトンプラザ店でセールあったよ。ハガキも来た。
130おかいものさん:2006/02/10(金) 18:17:08
>>129
大阪は店頭でのセールなんだね。
その方がゆっくり見れていいよ。
値引率はどうでした?
131おかいものさん:2006/02/11(土) 03:35:34
大阪では、店頭セールがまだあるんですか?
うれやましいわ〜
東京では、店頭セール全く見なくなりました。

ファミリーセールじゃなくって、店頭でゆっくり買いたいよー!!
132129:2006/02/13(月) 18:58:59
40〜70%引きでした。
初日は激混みでしたが、あとはゆっくり見れましたよ。
133おかいものさん:2006/02/15(水) 03:16:05
大阪では店頭で、70%オフになってるのに
東京でプロパーで買うのはバカバカしくて、買う気しない。。。

再び店頭セール型に、戻って〜!!!
134おかいものさん:2006/02/16(木) 00:18:42
戻りませんw
135おかいものさん:2006/02/17(金) 20:52:07
チャーミングセールやるみたいよ
136おかいものさん:2006/02/17(金) 23:08:37
去年も恵比寿のセールもチャーミングも行ったけど何だか
チャーミングのほうは品数が少なくて恵比寿の残り物みたいな感じだった。
137おかいものさん:2006/02/28(火) 20:11:56
またすごく値上がりしたね。もうセール以外で買う気なくなるよ。
138おかいものさん:2006/03/01(水) 23:58:32
どこでもそうだけど
知り合いがいると少し安く買えるよ
139おかいものさん:2006/03/02(木) 00:22:56
>>138
デパートなんかだととくにそうだよね。
そのデパートの社員と知り合いだとどのブランドでも殆ど割引価格で買える。
140おかいものさん:2006/03/02(木) 02:51:31
本当よね〜
年々高くなってきて、ポンテの最大チャームポイントの
ヴォリュームいっぱいで、かわいいデザインな割りに安い
がなくなった。
141おかいものさん:2006/03/02(木) 14:17:14
>>140
それも値上げ率が凄くない?去年くらいまで5万円台だったリングが
8万円だよ。ちょっとひどいよね。
142おかいものさん:2006/03/05(日) 23:21:47
欲しいリングが値上がりしてなくてホッとしました。
今度のボーナスまで値上がりしないでほしい・・・。
143おかいものさん:2006/03/08(水) 22:00:56
ここ読んでビックリしました。
ポンテって「高い」っていうイメージだったから。
新参者には分からない世界があったんですね。
その頃に買い物してみたかったな。
144おかいものさん:2006/03/09(木) 23:57:49
sageてない方、文句言う前にsageを入力してください。
145おかいものさん:2006/03/10(金) 00:47:20
>>144
別にいいんじゃないの?だったら最初にsage進行でにしとけば?
146おかいものさん:2006/03/10(金) 07:47:35
宝石関連スレには、さげに拘るお局さんがいるからねw
147おかいものさん:2006/03/10(金) 21:45:45
田舎に引っ込んだのでここ10年生ポンテ見てない(´・ω・`)カナシス
時々ネットで見て、なんか昔と違うな〜と思ってたけど、やっぱり
雰囲気変わったっぽいですね…

今でも一番のお気に入りは13年位前に買ったドーム型のリングで
埋め込み式のサンゴとクリソのお花を、ダイヤの芯で裏側から
すごいちっちゃい18kのネジで留めるやつ。
自由が丘の店で当時14〜5万だったけどすごい無理して買った。

こっちに帰ってきてから一度ネジを閉め過ぎてサンゴの花が割れたけど、
神戸か大阪の店に修理に出した時、阪神大震災のちょっと後だったにも
かかわらず、すごく丁寧に対応してくれて嬉しかった。
148おかいものさん:2006/03/10(金) 23:17:02
>>147
すっごく凝ったデザインですね。実物見てみたいわ。
私がいつも購入している店舗は今でもアフターケアなどもとても丁寧に対応してくれますよ。
デパートに入っている店舗では買い物したことがないので分からないけど・・・
149おかいものさん:2006/03/10(金) 23:36:30
>>147
>神戸か大阪の店に修理に出した時、阪神大震災のちょっと後だったにも
>かかわらず、すごく丁寧に対応してくれて嬉しかった。

意味不明。当たり前じゃんw
大阪なんて、直後から普通の生活してんだし。
150おかいものさん:2006/03/10(金) 23:46:55
>>149
なんかイヤな事でもあったの?
151おかいものさん:2006/03/11(土) 01:28:48
不機嫌なのは乙骨くおりてぃ
152おかいものさん:2006/03/12(日) 04:08:55
念願のエテルノ買いましたーー!
もうひとつ欲しいけれど、さすがに一度に2個は無理です…。

みなさん、お気に入りのポンテはありますか?
153おかいものさん:2006/03/26(日) 21:46:46
ポンテヴェキオではないけど、今夜のうるるんは、
「パスクワーレ ブルーニ」だって。
日本での代理店だから、ここで宣伝。
パスクワーレブルーニのクロスしてると、良く褒められる。
154おかいものさん:2006/03/26(日) 23:44:14
パスクワーレ・ブルーニさんて良さそうな人ですね。でもお値段が高すぎて手がでません。
持田さんもパスクワーレお得意の星やハートの透かし模様を入れてもっと可愛くすれば良かったのに....
155おかいものさん:2006/04/12(水) 00:40:52
ポンテヴェキオって人気あるの?
156おかいものさん:2006/04/12(水) 01:06:35
>>152
いいなあ、エテルノ・・・
2つ欲しくなるよね、重ね付けしたい。
私はピッコリーニを2つ買った。
買ったとたん思いっきり値上げしたんでビビりました。
157おかいものさん:2006/04/13(木) 00:36:35
イヤリングは置いてますか?
158おかいものさん:2006/04/13(木) 00:37:34
イヤリングは置いてますか?
159おかいものさん:2006/04/13(木) 13:12:43
160おかいものさん:2006/05/04(木) 01:31:31
早く新作の案内来ないかなぁ。
161おかいものさん:2006/05/30(火) 01:35:31
イマイチ
162おかいものさん:2006/06/01(木) 23:01:15
盛り下がってまつね
さすがポンテw
163おかいものさん:2006/06/01(木) 23:25:53
チンポボッキオ
164おかいものさん:2006/06/05(月) 00:36:04
高くなったよなぁ
165おかいものさん:2006/06/06(火) 15:33:55
>>164
もう前のように可愛くてお手頃な値段はなくなったね。
166おかいものさん:2006/06/06(火) 16:44:50
ここで働くのってどうかな?
167おかいものさん:2006/06/06(火) 20:39:38
カレがポンテ好きなんだけど、気軽におねだりできる値段じゃないよ。
欲しいのに似たタイプで安いのを探しちゃう…。
おんなじ人いない?
168おかいものさん:2006/06/06(火) 22:29:44
>>166
店舗によってはかなり年齢いってる店員さんいるよね。
たぶん昔からいる人なんだろうね。
>>167
気軽におねだりっていくらくらい?
結局妥協してノーブランドにするとすぐ飽きるしね。
169おかいものさん:2006/06/08(木) 15:29:44
デコラティブなかんじなものが多いですよね
170おかいものさん:2006/06/09(金) 19:16:03
うん
171おかいものさん:2006/06/17(土) 00:10:51
ポンテヴェキオって人気あるの?
172おかいものさん:2006/06/17(土) 01:53:07
ポンテなんてやめとけよ。イタリアっぽく見えて、実は、堀田時計店だよ。
173おかいものさん:2006/06/17(土) 22:22:44
詳しいんだなw
174おかいものさん:2006/06/18(日) 00:10:23
>>172
別にイタリアにこだわってないからそれはいいんだけど
堀田時計店て何?ヤバイの?
175おかいものさん:2006/06/18(日) 00:30:31
堀田時計店がヤバイんではなくて
「イタリアっぽく見せて、実は国産、しかも単なる時計屋」
ということではないかと。

よく知らんけど、
無駄に海外的な高級感をアピールしてるのは詐欺な感じはする。
176おかいものさん:2006/06/18(日) 01:56:02
イタリアだとか高級感をアピールしてるの?
どんな風に?
177おかいものさん:2006/06/18(日) 02:22:44
別に可愛けりゃいい!私は誕生日には毎年ネックレス買って貰ってるよ。
でも止め金がマリークワントみたくてヤダな!
178おかいものさん:2006/06/18(日) 02:40:23
>>174>>176
何でそうつっかかるの?
自分がそう思わないのなら別にいいでしょう。
179おかいものさん:2006/06/18(日) 05:10:03
なんかいかにもイタリアっ感じにさせて、詐欺だよね。
180おかいものさん:2006/06/18(日) 14:25:28
?!
181おかいものさん:2006/06/18(日) 14:29:54
先月ポンテで指輪を買って自分のサイズの指輪がないからサイズを直して
もらおうとしたらお直しより初めから作ったほうがいいと言われて作って
もらうことにしたけどイタリアで作ってるので3ヶ月かかりますとか言われた・・
日本のブランドなら日本で作ってほしいよ〜
182おかいものさん:2006/06/18(日) 15:45:22
名古屋だっけ
嫌いじゃないけどイタリアと名古屋って…
183おかいものさん:2006/06/18(日) 17:20:30
実体は、堀田時計店なの?!
184おかいものさん:2006/06/18(日) 18:50:45
>>181 数年前の今頃、ブルガリで結婚指輪注文したら、ヴァカンスの時期を挟むので
9月の式にはギリギリのタイミングと言われたのを思い出した。
気長&楽しみに待つが吉。
185おかいものさん:2006/06/18(日) 21:43:27
>>178
別につっかかってないよ。
「自分がそう思わないのなら」って意味分からないんだけど・・・
堀田時計店なんて知らないから聞いてるだけだよ。
186おかいものさん:2006/06/18(日) 22:55:40
堀田なんだ・・・
187おかいものさん:2006/06/18(日) 23:00:49
てめえら、サッカー見ろ、この運動音痴が!!
188おかいものさん:2006/06/18(日) 23:37:07
??名古屋じゃないよ?
189おかいものさん:2006/06/19(月) 19:11:47
>>185
スルーできない人なんですね
190おかいものさん:2006/06/20(火) 00:26:27
>>189
こんな書き込み少ないスレでスルーしても意味ないでしょ?
191おかいものさん:2006/06/20(火) 02:28:58
私も15年位前には、ポンテ大好きで毎月のように買ってました。
婚約指輪も、店長さんにルースから探してもらい作りました。
当時は新宿のポンテは2軒有って、1軒は銀座ボーグって名でポンテを売ってました。
ポンテの方の店長さんが、とてもよい方だったので「ポンテ」で買ってましたが
転勤になってから銀座ボーグで買い物してました。
この前銀座本店の店長さんに聞いたら、店長さんとは同期入社で今は大阪に居るとの事。
今では、昔のように買い物三昧は出来ないけれど
当時の豪華なポンテは今でも古臭い感じが無くて、ちゃんと身に着けてます。
192おかいものさん:2006/06/21(水) 00:21:07
どうして銀座ボーグの名でポンテを売ってたの?
豪華なの?どんな風に?
193おかいものさん:2006/06/21(水) 13:35:27
うざい
194おかいものさん:2006/06/23(金) 17:37:58
スルーしても意味ないでしょ?
答えなさいよ。
195おかいものさん:2006/06/23(金) 21:24:42
実は、堀田時計店なの?!!!
196おかいものさん:2006/06/23(金) 22:52:29
>>194
ごめ〜ん。もう一度質問してくれる?
197おかいものさん:2006/06/24(土) 22:23:47
堀田?????
?!!!
198おかいものさん:2006/06/25(日) 19:07:21
そっか・・
実体は、堀田時計店なんだね。ポンテ。
199おかいものさん:2006/06/25(日) 21:07:39
200おかいものさん:2006/06/26(月) 00:39:14
前レスにあったけど、
ポンテのパヴェって取れやすいのかな?
半面パヴェリングが気になってるんだけど、取れたらドット落ちみたいでガックリだね…。
201おかいものさん:2006/06/26(月) 01:12:35
使い方次第だよね。ポンテに限らず。
202おかいものさん:2006/06/26(月) 01:42:10
そっか。
ポンテだからというわけじゃないんだね。
203おかいものさん:2006/06/26(月) 04:44:47
実体は堀田時計店なの?
204おかいものさん:2006/06/26(月) 14:29:45
驚愕
205おかいものさん:2006/06/27(火) 23:36:11
いつの間にかぶつけちゃったりするから、リング付けてるときは気を付けなきゃね。
206おかいものさん:2006/06/28(水) 03:48:29
堀田?
207おかいものさん:2006/07/03(月) 19:56:38
掘っ田 芋 弄るな!
208おかいものさん:2006/07/03(月) 22:55:18
ポンテ=堀田時計店 なの???!!!
ガッカリ!!!!!
209おかいものさん:2006/07/04(火) 00:45:58
ポンテ=堀田時計店ってどこに書いてある?
210おかいものさん:2006/07/04(火) 01:19:57
>>209

>>17参照
211おかいものさん:2006/07/04(火) 01:20:56
昔、時計店だったとか?
そんなのよくある話じゃない?
212おかいものさん:2006/07/05(水) 20:46:28
ダッセー!堀田!!
213おかいものさん:2006/07/05(水) 23:21:40
エテルノ欲しい!
214おかいものさん:2006/07/06(木) 13:34:17
>>213
同じ、今一番ほしいよ
215おかいものさん:2006/07/06(木) 19:41:41
ピンクサファイヤ→ダイヤのグラデーションのが欲しい!オールダイヤと重ね付けしようかな。
216おかいものさん:2006/07/07(金) 01:25:47
215タンはお金持ちさんですね
217おかいものさん:2006/07/08(土) 02:18:37
くだらない。実は店員書き込みですから。
218おかいものさん:2006/07/08(土) 20:26:38
店員じゃないけど。…エテルノよくない?私も今一番欲しいよー!
219おかいものさん:2006/07/11(火) 03:53:59
堀田時計店でも、商品がかわいければいいや。
エテルノかわいいけど、ポンテ年々高くなってるね。
昔くらいの価格帯じゃなきゃ、買う気しない〜
220おかいものさん:2006/07/12(水) 01:25:26
確かにエテルノは高めだね。昔と相場が違うから価格帯が上がるのは当然なのでは…?
221おかいものさん:2006/07/12(水) 03:04:38
経営がキツイから、昔より価格を上げているだけ。
222おかいものさん:2006/07/12(水) 05:58:27
エテルノここ2〜3年で10万円近く値上げしたよね。
いくらなんでも値上げしすぎじゃない?
223おかいものさん:2006/07/13(木) 18:18:31
ども、ども、堀田ポンテです(笑)ダサダサ。
224おかいものさん:2006/07/13(木) 21:57:58
いもい。
225おかいものさん:2006/07/13(木) 22:39:52
エテルノはあのくらいの値段が妥当な気がするな。
226おかいものさん:2006/07/14(金) 00:26:37
エテルノってポンテの看板だけど、流行り廃りはあるのかな。
時計で言うフランクのスクエア盤みたいになったら悲惨。
227おかいものさん:2006/07/14(金) 13:24:30
サファイヤを使ったやつはわからないけど、ダイヤパヴェはそんなに流行り廃りなさそう。
228おかいものさん:2006/07/14(金) 15:04:01
>>227
そう思うんだけどサファイヤのほうがほしい。
229おかいものさん:2006/07/14(金) 17:02:17
私も。
230おかいものさん:2006/07/14(金) 19:15:42
堀田なのか・
最近ダサさに気付くようになってきたんだよね・
231おかいものさん:2006/07/14(金) 19:43:14
お店で見てきたけど、やっぱり綺麗〜!!
232おかいものさん:2006/07/14(金) 19:51:05
エテルノは絶対セールにはでないよね。
来年の1月のセールまで待とうか迷ってるんだけど.....
233おかいものさん:2006/07/14(金) 20:58:56
店員書き込みウザイよ。
哀しさまで感じる。
234おかいものさん:2006/07/14(金) 21:32:27
ポンテのホワイトゴールド、買ってちょっとしたら
茶色くなってきた。泣。
ほかで買ったのはそんなことないから、使い方が悪いとかじゃないはず。
こんなの初めて
235おかいものさん:2006/07/14(金) 21:48:58
来年もセールあるの?
236おかいものさん:2006/07/14(金) 22:34:52
>>234
確か無料(だったかな?)でコーティングしてくれるよ。
新品仕上げほどではないけれど、そこそこ綺麗になりますよ。
237おかいものさん:2006/07/14(金) 22:42:29
>>234
236さんの言うとおりコーティングは無料だよ。
ポンテのHPにも書いてます。
238おかいものさん:2006/07/15(土) 18:55:40
>>232 前に聞いたらエテルノは出ないって言われたよ
239おかいものさん:2006/07/15(土) 21:27:56
ポンテ、にせイタリアじゃん!
誰が買うか!
消費者に謝れ!!
240おかいものさん:2006/07/15(土) 23:50:14
エテルノ、やっぱりセールには出ないのか…。セールはありってことだね。
241おかいものさん:2006/07/16(日) 00:00:00
セールって会員に紹介状がくるんでしょうか?
1月とありますが、初売りセールのようなものではないですよね?
どこの店舗でもやってるんですか?
242おかいものさん:2006/07/16(日) 00:27:00
ここ最近は毎年、1月に恵比寿でやってるよね。店舗ではやってなさそう。店舗によるのかな?
243おかいものさん:2006/07/16(日) 00:53:43
動物チャームはポメラートのパクリだし・・他にもヴァンクリ似デザインあるし
こんなブランドなんか欲しくない!!
244おかいものさん:2006/07/16(日) 03:42:59
そうだよ。
ポンテなんて、もう落ちてるブランドじゃん。
245おかいものさん:2006/07/16(日) 05:18:25
私はブランドの刻印なんていらないから
かわいくて安いポンテが、好きだった。
多分そういう人多かったと思うけど、急激な値上げで
随分客が離れたんじゃ?

昔のスタイルに、是非戻って欲しい。。。
出来れば、店頭セールでの30〜70%オフ再開キボン。
246おかいものさん:2006/07/16(日) 09:02:38
昔のはかわいくてもダイヤとか全体の質がいまいち…。価格上昇の原因は、質もかなり上がった+相場の高騰だと。昔と今じゃ、ポンテが狙う客層が変わったってことじゃないかな。
私は今のポンテも好きだけどね!
247おかいものさん:2006/07/16(日) 22:06:59
ポンテ、もう会社ヤバイでしょ。
早く、離れた方がいいよ。ヤバイです!
248おかいものさん:2006/07/17(月) 01:57:23
根拠は?
249おかいものさん:2006/07/17(月) 04:01:07
スタージュエリーとヴァンドームを経て、
今年からポンテを買うようになったんだけど、元からのこの価格設定だと思ってたよー。
可愛い系だけど無難で安っぽくはないという印象…でも全体的には高めだとは思う。
他にポンテクラスのブランドってどんなのがありますか?
250おかいものさん:2006/07/17(月) 20:43:00
オクで人気あるよね
251おかいものさん:2006/07/17(月) 22:19:36
昔は安かったよね〜

それ程、今とクオリティーが変わったとは思えないけど。
モノによっては、10万以上の値上げだよね。今のご時勢に
全くあってない動きをしているから、会社ヤバイのかな。
昔はもっと店舗沢山あったよね。
252おかいものさん:2006/07/17(月) 23:41:38
昔、店舗数そんなにあったっけ?
253おかいものさん:2006/07/17(月) 23:58:36
店舗数は今の方が多いんじゃないの?
関西のほうは間違いなく増えてるし、関東もデパート内の店舗増えたよね?
254おかいものさん:2006/07/18(火) 00:39:17
店舗数はそんなに変わらないかも知れないけど、勢いは今の方がありそう。
255おかいものさん:2006/07/18(火) 04:05:36
ウサンくさいブランド、っていうのは確かです。
256おかいものさん:2006/07/19(水) 06:19:41
ヴァンドームのほうがダイヤ良いよね
257おかいものさん:2006/07/19(水) 06:25:05
知るかいな
258おかいものさん:2006/07/19(水) 11:26:58
嫌っていうならここのスレに来なければいいのに。
何で来るの?嫌な事された?
259おかいものさん:2006/07/19(水) 19:18:48
>>258
誰にレスしてるの?
260おかいものさん:2006/07/19(水) 20:27:18
ずっと批判的な書き込みばっかりしてる人へのレスじゃない?
261おかいものさん:2006/07/22(土) 08:32:09
たしかに、ウサンくさいブランドだよね、ポンテ。
というか、堀田。
262おかいものさん:2006/07/22(土) 14:06:29
根拠なし。
263おかいものさん:2006/07/22(土) 14:12:05
一部は実はイタリアではなく、山梨県で作ってたんだろ?
業界では、有名な話。
264おかいものさん:2006/07/22(土) 14:16:10
ダサ、ポンテ。
265おかいものさん:2006/07/22(土) 18:38:46
「一部山梨」じゃなくて、「一部以外山梨」だと思うよ。
266おかいものさん:2006/07/22(土) 21:04:53
最低!ポンテ!
267おかいものさん:2006/07/22(土) 22:45:01
別にどこで作ってても構わないけど…
268おかいものさん:2006/07/22(土) 23:58:24
山梨なの?名古屋かと思ってた。
わたしも別にどこで作ってても構わないけど、
たとえば、
魚沼産コシヒカリがタイ産だったとか松坂牛がアメリカ産だったとかいうような
何となくズレが生じているような感覚はあるかもしれない。
269おかいものさん:2006/07/23(日) 01:24:06
問題だよ。
COACHが実は中国産なのと、同じたぐいだな。
まあ、もう落ちてるブランドだから、どうでもいいが・・。
270おかいものさん:2006/07/23(日) 01:34:42
どこで作っててもいいよね。結局は商品の善し悪しで選ぶんだし、気に入れば山梨だろうがイタリアだろうが関係なく欲しいよ。
271おかいものさん:2006/07/23(日) 02:06:07
そうだよね。
商品が良くて気に入ればどこで作っていてもいいと思う。
なんで生産地にこだわるんだろう。
272おかいものさん:2006/07/23(日) 07:03:36
270=271
社員、必死だな。
もっと、冷静に客観的に、世間の声を知りなさい。
パロマみたくなってるよ。
273おかいものさん:2006/07/23(日) 08:40:59
>>272
あんたの方が必死じゃん
余程ポンテに恨みがあるんだね
採用してもらえなかったの?
274おかいものさん:2006/07/23(日) 09:46:00
予想は大ハズレ!270≠271。社員でもないし。必死に叩いている人をみると、かわいそうになる…。ポンテに切られた業者かな?
275おかいものさん:2006/07/23(日) 10:57:24
2年前に98000円で買った同じデザインのリングが今は128000円で売ってる
けどダイヤの質が上がったのかそれとも値段だけ上げたのか・・
276おかいものさん:2006/07/23(日) 11:12:57
地金がすごくあがってるから、値上げしたブランドは多いよ。

しかし、納得いかないのが値上げの幅。
原材料費に、工賃経費をのせて3倍の価格で卸すと考えて、
工賃経費の部分にも地金の値上がり率と同様のかけ算がなされているのに
納得がいきかねる。
こういうのを、便乗値上げっていうんじゃないのか…

原材料費の値上げ分だけを、上げ幅としているブランドは
今のところお目にかかったことがない。
277おかいものさん:2006/07/23(日) 11:20:10
金もプラチナも値段が相当上がってきてるからじゃないかな。
278おかいものさん:2006/07/23(日) 22:11:34
ダッセー、ポンテ。
フォクシーみたいだな。

とっくに、見破られてるんだよ。世間には!

むなしい、ダサポンテ。
279おかいものさん:2006/07/23(日) 23:16:44
原価にいくつ掛けようが、お客さんが商品と値段みて妥当だと思ったら買う。それにしても他ブランドを叩くなんて、質が悪い業者がいるもんだね…。
280おかいものさん:2006/07/23(日) 23:30:58
金額は以前が安すぎな印象。今くらいでも納得…。
281おかいものさん:2006/07/23(日) 23:32:50
割安感が売りだったなら、売りが無くなったってことじゃん。
282おかいものさん:2006/07/23(日) 23:46:32
べつに割安だったから好きなわけではないよ。安いのならいくらでもある。やっぱりデザインかな。
283おかいものさん:2006/07/24(月) 19:57:18
私もデザインが好きだ。
丸みがあってボリュームあるところ。
284おかいものさん:2006/07/24(月) 21:54:34
哀しささえ、感じる。
落ち目の、ポンテ。
285おかいものさん:2006/07/24(月) 22:53:37
そういう284サンはどこのブランドが好きなの?ぜひ聞きたい!
286おかいものさん:2006/07/25(火) 04:08:41
社員あげ書き込み、多いね。必死で、哀しさを感じる。
287おかいものさん:2006/07/25(火) 15:29:40
以前はよくノベルティもらったけど最近どんなのもらった?
288おかいものさん:2006/07/26(水) 00:12:28
ポンテは
「気に入ったアイテムがあれば買う」店であって、ここのスレの誰かみたいに
ブランドそのものにいれあげるようなところじゃない。
社員が必死でファンになりすますより、魅力のあるものを仕入れたほうがいいよ。
289おかいものさん:2006/07/26(水) 00:44:17
>>288
なんだ結局買ってるんだ。
290おかいものさん:2006/07/26(水) 01:34:54
今みたいな高級路線になる前のボックス可愛かったよなぁ..
ハート型で色も選べたりして。
結婚指輪だと、大きいハート型のボックスに2個並んで入る作りになっていて
絶対ココで結婚指輪買おうと心に決めていたのに、急に洗練されたクールなお店に
路線変更してしまい、かなりがっかり。
291おかいものさん:2006/07/27(木) 08:34:33
うんうん。。。わかるわ〜
私もそう思ってた。

何かクールにがんばろうとしてんだけど、今までのお店を
知ってる客からみると、何で変えちゃったの?!ってカンジ。

値上げしすぎて、買う気がおきないわ。
ファミリーセールは1月でしたっけ?
292おかいものさん:2006/07/27(木) 13:15:30
>>291
この3年ほどは毎年一月下旬にあったよ。
来年もあるんじゃないの?
とりあえずメンバーになってたら招待状送って来るしね。
293おかいものさん:2006/07/29(土) 05:48:38
293タン

そっかー。ありがとう。
定価のままじゃ、買う気しないしファミリーセールまで
待つ事にするわ〜。
294おかいものさん:2006/08/02(水) 00:27:39
ポンテって売れてんの?
295おかいものさん:2006/08/02(水) 01:48:00
売れてるっしょ。
296おかいものさん:2006/08/02(水) 16:01:22
分からんけどオクでは結構人気あるよな。
297おかいものさん:2006/08/02(水) 16:13:21
うん。値段下がんないよね。
298おかいものさん:2006/08/03(木) 23:46:27
このオ−クションの出品者と落札者同一人物?吊り上げ?
落札されたはずなのに今現在もこのリングと同じもの出品中だし・・・

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b67085354
299おかいものさん:2006/08/06(日) 10:20:07
ポンテなんて、所詮、堀田時計店のおままごと、なんちゃってアクセサリーだよ。
300おかいものさん:2006/08/06(日) 23:25:36
言えてる!
301おかいものさん:2006/08/07(月) 23:52:40
だーね
302おかいものさん:2006/08/08(火) 20:59:38
何かいい話ないかなー。
303おかいものさん:2006/08/09(水) 08:29:20
304おかいものさん:2006/08/09(水) 08:59:08
305おかいものさん:2006/08/09(水) 13:47:48
>>304
ポンテのパヴェリングで質問してる人もおかしいよね。
希望落札価格があるのに「即決を考えていらっしゃいますでしょうか?」って
もしかして自作自演までやってるのか?
それにしても転売は自由だけど金額が可愛くないね。儲ける気マンマンじゃん。
306おかいものさん:2006/08/14(月) 15:27:00
298
100円からだけど
幾らの値に吊り上げる気かなぁ〜 
既に自作自演で入札済みで、儲ける気マンマンだよね

http://www.komehyo-jewelry.com/ka004.asp?bar=1216001665318

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60695351

画像まで盗作してる。ほんと、やな奴

307おかいものさん:2006/08/14(月) 15:52:12
ポンテのエタニティリングを去年の12月に買ったんだけど、
ダイヤが取れて歯抜け状態になった。
無料で直してくれて店員さんの対応もすごくよかった。
でも、それから半年後他の箇所が取れ歯抜けふたたび。
またもや無料で直してくれました。

よく見ると台が不揃いで抜けて当然て感じorz
308おかいものさん:2006/08/14(月) 18:25:30
>>306
吊り上げ用のID
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=indhy0819

それにしても画像までとは思わなかった。
309おかいものさん:2006/08/15(火) 16:18:17
age
310おかいものさん:2006/08/15(火) 18:24:01
また、出品しだした…

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=5&f=A&g=100486&v=3&p=0&e=0&s=3&oid=000&sub=1&k=0&sitem=%A5%DD%A5%F3%A5%C6&x=0
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/64295281/
楽天から29800円で買って

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39142104

既に何人か喰いついてるから、吊り上げはまだやってないけど
最終日アタリにきっとやるぜ

311おかいものさん:2006/08/15(火) 19:36:43
>>310
吊り上げはいつも最終日
自分の予定金額より低いと吊り上げするみたい。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b68873373

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h38732464

これは吊り上げ失敗して落札者になってしまった吊り上げ用IDindhy0819を
取り消して補欠落札者と取引しています。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g45943911&typ=log

でもこんなバレバレで平気で吊り上げするんだね。
312おかいものさん:2006/08/16(水) 10:44:06
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yukiyo72?

げぇ〜っ!何をさらしてけるかるねんっ
誰ぞ、どないか、ゆーてってくれや
吊り上げにも程があるちゅーねんっ!
313おかいものさん:2006/08/16(水) 12:45:40
>>306とかその他
オークション板逝けよ
どーでもいいよ

314おかいものさん:2006/08/16(水) 19:48:20
>>313
どーでもいいならスルーで.....
315おかいものさん:2006/08/19(土) 16:27:20
>>306
本日、最終日
まだ、1万円台だけどさ、夜になったらゴソゴソ動き出すのかな…
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39142104

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60695351
316おかいものさん:2006/08/20(日) 02:35:39
>>315
いっそあなたが落としてくださいよ!
317おかいものさん:2006/08/22(火) 13:21:28
>>311
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60695351
indhy0819 (1) で 自爆してるよね。
しかも原価割れ

318おかいものさん:2006/08/22(火) 14:41:27
>>317
また近いうちに再出品するでしょうね
それにピアスで大儲けだよ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39142104
319おかいものさん:2006/08/22(火) 18:02:31
私怨?
320おかいものさん:2006/08/22(火) 19:13:55
エテルノ値下げしたね。それでも高いと思うけど
321おかいものさん:2006/08/23(水) 22:17:27
一時的に使う(携帯のみ)
http://c-ohte.com
322おかいものさん:2006/08/26(土) 13:56:18
>>320
値下げしてなかったよ?
323おかいものさん:2006/08/30(水) 17:13:08
>>304
馬鹿な質問して、怒られてるぜ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e58878294
システム手数料まで、けっちってやがる セコイ奴
324おかいものさん:2006/08/30(水) 23:14:03
>>323
1000円もしない手数料の事でここまで言われて恥ずかしいだろうね。
違反なんだから自業自得だけど・・・
325おかいものさん:2006/09/02(土) 21:51:29
ポンテが大好き!!!

堀田でもなんでも、デザインが良ければいいの。

でも、最近の値上げはついてけないわ〜
326おかいものさん:2006/09/03(日) 16:05:02
地金が高いんだから仕方ないね
327おかいものさん:2006/09/03(日) 17:51:01
元町でチャーミングセールあるぞ。
328おかいものさん:2006/09/04(月) 06:35:12
行きたいわ〜
でも、今海外在。

何割引になるんだろう。。。
行けないくせに、知りたい。。
329おかいものさん:2006/09/04(月) 10:11:26
ホワイトゴールドが黄色くなってコーティングしてもらったって
いう話でてたけど、他のブランドのホワイトゴールドって黄色くなったもの
1個もないんだけど・・・・・
ポンテのってメッキなの??
330おかいものさん:2006/09/04(月) 13:39:37
>>328
今年2月のチャーミングセールは30%〜50%オフだったよ
でも品数もすくないし、デザイン的に売れ残ったもの?って感じだった
恵比寿のセールのほうが絶対いいよ
331おかいものさん:2006/09/04(月) 18:15:33
カルティエとかショーメのホワイトゴールドの指輪は
10年使っても黄色くなんてならないよ。
332おかいものさん:2006/09/04(月) 20:12:54
>>329
ポンテでメッキを扱ってるって聞いたことないけどね。
メッキをホワイトゴールドだって言って販売してたらそれ詐欺じゃん。
でもホワイトゴールドはポンテじゃなくても殆どのブランドが無料でコーティングしてくれるよ。
333おかいものさん :2006/09/12(火) 08:51:58
>329さん
18金イエローゴールドは24金に銅を25%混ぜて作るのですが
ホワイトゴールドはニッケルまたはパラジウムを混ぜて作るのです
その場合は物によっては元の金色が出て来る場合もあります。
身に付ける人によってと言う場合もあります。私の経験で見た限りでは
汗が酸性の人や、ハンドクリーム等を多く付ける人、
指輪をしたまま油の付いたお皿を洗い、その後に指輪の洗浄を
きちんとしない人にも多く見られます。
334おかいものさん:2006/09/15(金) 02:05:03
Cartierのスレでもホワイトゴールドがはげて地金…って、
同じような事が書いてあったよ。
335おかいものさん:2006/09/18(月) 02:23:46
ポンテはHPないの?検索しても橋しかでてこない。

名古屋のメーカーのくせにここ最近すんごい値上げしてない?
昔からあるデザインでまったく同じ形のダイヤパヴェリングがすごい値上げされててびっくりした。
7年前に買ってもらったとき3万6千円だった指輪が7万8千円、
同じシリーズのダイヤのネックレスも2倍になってたよ。ユーロ高のせい?w
336おかいものさん:2006/09/18(月) 02:24:40
ちなみに3万6千円は税込みの値段だった。
337おかいものさん:2006/09/18(月) 11:55:00
>>335
ありますよ。
ポンテだけじゃHITしないでしょうけどね。
338おかいものさん:2006/09/18(月) 16:32:58
イタリア語でポンテ=橋って知ってるよね?
339おかいものさん:2006/09/18(月) 17:55:28
当然知ってるよ。フィレンツェ行った事あるし、ベッキオ橋も歩いたから。
その当時、ポンテどこにあるんだろうと探した私www
340おかいものさん:2006/09/18(月) 18:17:04
341おかいものさん:2006/09/19(火) 02:21:52
>>335

わかるわ〜
地金が上がったとかユーロ高とか言っても
すごい値上げだよねー!!

その上、昔は安い値段から、確か年2回セールがあって
30%〜70%オフで買えたから、今の値段じゃ
バカバカしくて、買う気が起こんないのよね〜。

342おかいものさん:2006/09/20(水) 11:20:49
>>340

皆で、ヤフーへいい、ID抹消してもらおう
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
343おかいものさん:2006/09/20(水) 14:54:01
>>342
ヤフーに通報しましたが、こんなあからさまな吊上げあるんですね。
344おかいものさん:2006/09/21(木) 20:01:53
>>339
7年前にそのPonteVecchio(ヴェッキオ橋)渡った右横のアパートに住んでた
ヴェッキオ橋の貴金属は観光客目当てで割高
JapaneseTouristはいい鴨、現に日本語OKと店の入り口に書いてあったりする
イタリア人は誰も買わない
パスクワーレの工房もフィレンツェにはごじゃりません
345おかいものさん:2006/09/21(木) 20:07:00
そういうのはどこの国でも同じじゃん…
346おかいものさん:2006/09/21(木) 23:03:59
>>344

今度イタリアに行くのですが
ポンテヴェキオっぽい可愛らしいデザインで
オススメ店ってありますか??

場所は、フリーなので、フィレンツェでもミラノでもどこでも
行けますです。

スレチスマソ。



347おかいものさん:2006/09/22(金) 14:48:19
チャーミングセール行ったよ。半額だった。
348おかいものさん:2006/09/22(金) 17:43:25
>>347
今日からだったの?347さんは何か買ったの?
前回はセール除外品が多かったけど今回品揃えはどうですか?
349おかいものさん:2006/09/24(日) 00:10:52
>>348
22日は顧客招待日だよ。ダイヤのリングとネックレスをゲット。
店内は殆どセール品だったよ。プロパー品はしまってるみたい。
10月1日までだって。
http://www.motomachi.or.jp/charming/shop.html

350おかいものさん:2006/09/24(日) 19:18:40
>>349

レポ乙です。

ほとんど、セール用商品かぁ〜
ほんじゃ、関東では恵比寿のファミリーセールじゃないと
プロパーを、お得に買える機会はないみたいですね。

関西では、店頭で未だにセールをしてるみたいで
裏山シス。




351おかいものさん:2006/09/25(月) 10:38:54
         ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
              l          l            l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /                   l          l ふっくら★ぽてぽて お花ちゃん〜♪
      ヽ    l                     ヽ         /   ポンテってみなこんなデザインよね
      ,,>-‐|                ‐'' ̄ "' -、/   
      /    l                  /          ゙ヽ
     l     ` 、                l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,‐'' ̄ "'' -、          l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l           l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/   ヽ,,___,,,/
                  
352おかいものさん:2006/09/27(水) 16:08:24

それはポンデですがな
353おかいものさん:2006/09/29(金) 03:19:41
ポンテかいたーい!!

でも、最近の値上げで高くて買えなーい


354ladys.go2.jp:2006/10/02(月) 20:46:41
↑↑女性専用即融資です
355おかいものさん:2006/10/04(水) 13:37:01
>>340 吊り上げID、indhy0819 削除しました。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65749367
最初から捨てIDだったのね。

でも、懲りずにまた100円出品吊り上げやってる
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67051659
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30625674

詐欺申告して下さいな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d67051659
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r30625674

評価100以上からの顧客から50回以上の申告があったら、オークションを強制削除になるから。
でも、その前に、出品本人が凹むよね。
そんなの全然気にしない奴かもしんないけど。
356おかいものさん:2006/10/04(水) 20:07:50
>>355
酷いな〜、でもきっとindhy0819に変わる吊り上げ専門の新ID作ってるでしょうね。
357おかいものさん:2006/10/07(土) 00:50:02
ポンテは噂で聞いたんですけど、
デザイナーは2〜3年前まではいなかったみたいですよ。
現に今はデザイナーラインの商品は出てないです。
ほとんどセレクトショップ状態になってるみたいですよ〜^^
気をつけてね〜。
イタリアのブランドだけどほとんど国内で作ってるみたいですよ〜。
これって、ブランドっていうのかしら?
358おかいものさん:2006/10/07(土) 16:22:03
何を気を付けるのかわかりませんが、ポンテは日本の会社ですよ。
ホッタさんの小さい会社ですから。
359おかいものさん:2006/10/07(土) 19:51:22
>>357
国内ブランドということはみなさん知ってるでしょ?
イタリアのブランドと思って買っている人なんていないと思うけど.....
360おかいものさん:2006/10/07(土) 20:29:41
彼氏がイタリアブランドだと思ってるっぽい。
エテルノの広告が印象的だったらしくポンテは一目置いたお気に入りのよう。
でもわたしは「相場知ってるの?」と突っ込みたくなるくらい気を遣う…。
全体的に高いよねぇ。
361おかいものさん:2006/10/08(日) 01:36:41
昔は駅ビルで気軽に買えるような安っぽさだったのにね
362357:2006/10/08(日) 10:49:48
あなたたちの持ってるリングにイタリアの刻印打ってないですか?
基本的にはイタリアのブランドですよ。
363おかいものさん:2006/10/08(日) 10:51:58
>基本的にはイタリアのブランドですよ。


うわー信じてる人がwwwwwww
364おかいものさん:2006/10/08(日) 11:40:03
365おかいものさん:2006/10/11(水) 01:30:26
366おかいものさん:2006/10/16(月) 19:49:22
367おかいものさん:2006/10/20(金) 16:38:59
>>366
別にいいんじゃないの?
そのまま落札した画像アップして2倍3倍の値段で
吊り上げ転売してる人もいるじゃん
最後に自分の画像もあるし、値段だって変わらない金額だよ。
ほんとはスッゲー欲しいけど、12万の金ないんでしょ 
やっかみ丸出しだよね
368おかいものさん:2006/10/22(日) 15:48:48
>>367
ご本人?無断転載は違法ですよ。

369おかいものさん:2006/10/25(水) 00:27:57
>>368
お前ら、ほかでやれっ!
370おかいものさん:2006/10/25(水) 06:53:06
堀田時計店がポンテというジュエリーブランド始めただけですよ。
山梨県で作ってます。
一部イタリアでも作ってるみたいですが、現地イタリア人達に相当バカにされています。
371おかいものさん:2006/11/06(月) 17:33:30
372おかいものさん:2006/11/06(月) 22:09:14
373おかいものさん:2006/11/06(月) 22:38:43
昔どれだけ安かったかは知らないが今でもけっこうボリュームある割りには
安いと思うけど・・
ヴァンドームとかスタージュエリーよりはデザインもマシ
374おかいものさん:2006/11/07(火) 23:08:55
<<371
下着だけにしておけばいいのに・・・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bobby_kuro2005?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=1
375おかいものさん:2006/11/08(水) 13:16:41
376おかいものさん:2006/11/10(金) 02:56:41
Xmsaコレクションの案内だけど、期間限定商品ってノディーノだけ?
他は期間過ぎても販売するよね?
377おかいものさん:2006/11/27(月) 22:38:56
保守
378おかいものさん:2006/12/04(月) 20:03:30
ポンテヴェキオのピンキーリング欲しいな〜。
HPにかわいいのがたくさんあった♪
379おかいものさん:2006/12/05(火) 16:18:41
来月またセールがあるね。楽しみだな。
380おかいものさん:2006/12/06(水) 20:14:48
セールっていいもの出るのかな?
その辺が心配・・・。
381おかいものさん:2006/12/07(木) 00:27:56
>>379
そうなの?どこからの情報?
382おかいものさん:2006/12/07(木) 13:26:29
>>380
1日目の早い時間に行けば品揃えも豊富だけど
ただその1日目の招待状が送られて来るかが問題だけど・・・
>>381
ここ何年間かは毎年1月の下旬に恵比寿でセールがあるから
おそらく来月もあると思う。
今年の1月の時は全ての商品が半額だった。
383おかいものさん:2006/12/13(水) 21:18:03
すみません、セールの案内は、年にいくら位買っていれば来るのでしょうか?
384おかいものさん:2006/12/15(金) 16:43:19
>>383
恵比寿のセールは関東在住でポンテのメンバーズカードを作っていれば来ると思う
招待日は年間の買い物金額で決まるようだけど

385おかいものさん:2006/12/15(金) 17:32:21
>>384さん
そうなんですね。ありがとうございます。
案内が来るのを楽しみに待ちたいと思います。
386おかいものさん:2006/12/15(金) 18:56:09
http://web1.nazca.co.jp/rakuten/rakuten/PonteVecchio.htm
探してるのってなかなかないんだよねぇ


387おかいものさん:2006/12/15(金) 19:42:20
388おかいものさん:2006/12/15(金) 20:39:54
>>384
私も案内が来ることを楽しみに待ってます〜。
詳しい情報ありがとうございました!
389おかいものさん:2006/12/16(土) 05:49:07
>>387
落札できた人羨ましい〜、エテルノほしかったわ
390おかいものさん:2006/12/17(日) 11:42:08
画像見たけど、これはいらないかなぁ・・・。
サイズ10号ってのも大きすぎるし。
391おかいものさん:2006/12/19(火) 14:11:30
何気なく覗いたら、こんなスレがあったので、書き込みしてみます。
私、10年程前ポンテの社員でした。銀座1丁目メルサです。
現在この店舗があるかわかりませんが・・。
結婚退職しまして、辞めてからも、よく遊びに行ってましたが、
当時一緒に勤めていた店長はじめ、皆辞めてしまったので、もうここ何年も
ポンテの存在は忘れていました(汗)

皆さんがおっしゃる通り、ポンテは、国産がほとんどです。当時は9割国産でした。
仕入れは店長・主任が行いますが、イタリアにはほとんど行きません。
どこで仕入れているかは・・ご想像にお任せします(苦笑)
実は、東南アジア系も・・。
紛れもなくイタリアブランドではありません。当時は本社は、御徒町でした。
働きたいとおしゃってた人がいますが、体力的にきつかったけど
(セールの日は帰れない日もありました。)
販売実績で、きちんと評価され、報酬になるので、やりがいはありましたよ。

392おかいものさん:2006/12/19(火) 14:13:51
ごめんなさい!間違えました〜2丁目メルサです!
393おかいものさん:2006/12/19(火) 20:22:23
現在の本社は神谷町ですね!
394おかいものさん:2006/12/19(火) 23:26:29
10年前と今とではいろんな意味で随分変わってますよ
395おかいものさん:2006/12/24(日) 18:16:06
396おかいものさん:2006/12/24(日) 21:57:32
395

タチわるw
397おかいものさん:2006/12/25(月) 09:33:35
>>395
売れないでしょ、きっと。
最初から転売目的で落札したんなら50マソ、あぼーんだよw
この出品者、もともと価格設定高いよね。
サファイアのリングも個人のくせに高いよなーって、思ってた。

398おかいものさん:2006/12/25(月) 12:12:56
ポンテのジュエリーくらい、オクで買いませんからね!
399おかいものさん:2006/12/25(月) 22:17:57
>>398
ポンテだからヤフオクでもいいんじゃないの?
もっとハイジュエリーだったらオクでは買いたくないと思うけど・・・
400おかいものさん:2006/12/26(火) 01:02:02
>>366禿同
品物の程度がわかっているから、逆にオクで買える。
色味を重視する大粒のエメやサファイヤは、オクでは買えないよ。

401おかいものさん:2006/12/26(火) 07:37:49
>>395
直接の取引は兵庫県の芦屋まで来て下さぁ〜い。
お渡ししますぅ とか いっててぇ、
出品地域は大阪府大阪市 (@_@;)??? あやしくない?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39075946

ハートピアスの画像もそのまま バレバレじゃん ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
よほど神経が図太いか、そーか 馬鹿か ( ´艸`)プッ
402おかいものさん:2007/01/06(土) 07:29:52
403おかいものさん:2007/01/06(土) 09:13:59
ポンテって、単なる、堀田時計店が始めたブランドじゃん(笑)

熱くなっても馬鹿馬鹿しぃ
404おかいものさん:2007/01/12(金) 14:47:33
来週恵比寿でセールがありますよ
405おかいものさん:2007/01/12(金) 17:39:25
国産でも別に構わないんだけど

ポンテは石の質はいいのですか?
特にダイヤ
406おかいものさん:2007/01/14(日) 18:53:26
値段のわりにはキラキラしてるよね。
でもプロパーでは買いたくないなぁ。
もうちょいがんばってためてカルティエとかティファニーほしい。
ここ数年は恵比寿で半額で買ってます。
407おかいものさん:2007/01/15(月) 13:50:19
最近、半額でも高いと思う。
銀座に4店舗も出店したりするから、
費用のってるんだろうね。

恵比寿でデザイン的に気に入れば買うけど、
石のクオリティはそれなりですよ。
408おかいものさん:2007/01/15(月) 22:50:57
今回初めて恵比寿のセールに行くのですが、
石の質はそれなりって事は、
通常お店にあるのとは違う商品と言う事ですか?
教えてちゃんでごめん。
409おかいものさん:2007/01/15(月) 23:29:17
いや、セールだから「それなり」じゃなくて
プロパーでも値段のわりに「それなり」って
意味です。ルビーのテリはないし、ダイヤも
「ブランド料」が乗っているということ。
メレ系で好きなデザインを買えばいいのでは?
410おかいものさん:2007/01/16(火) 02:16:14
昔は、駅ビルにあったし
年に2回の店頭セールでは、70%オフにまで
なったよね〜!

恵比寿の半額セールじゃ、イマイチ萌えん。
411おかいものさん:2007/01/16(火) 16:32:57
セールの案内ハガキ来たけど、ここ見てたら行きたくなくなった。
412おかいものさん:2007/01/16(火) 18:42:32
>>411
セールは初日の早い時間以外は行ってもダメかもね。
413おかいものさん:2007/01/16(火) 20:36:35
石の質うんぬんではなく、デザインで
買うのもジュエリーの楽しみ方だから、
気に入ったら「買い」でいいのでは?
414おかいものさん:2007/01/16(火) 22:41:41
>>413
どちらかと言うとポンテなんかはデザインを楽しむジュエリーだよね
質も特に悪いとは思わないけどとにかくデザインが可愛いから好き
415おかいものさん:2007/01/17(水) 08:38:38
でもさー、最近すんごく高くなってきたよね。
半額でも、昔を知ってると
バカバカしくなって買う気しないよ。。。
416おかいものさん:2007/01/17(水) 10:59:30
私も可愛いって思うよ。
品質もそれなりだと。
高いのを買えば高品質のダイヤ、SIクラスだけど
地金も結構使っていると思う。

人気があるのは、コメの通販を見てればわかります。
入荷して即日SOLDOUT、ホント多い。

でも、やっぱり最近の値上がり幅はどうかな?って。
417おかいものさん:2007/01/17(水) 20:43:42
みなさん、恵比寿ではどのぐらい購入されてますか?
今年はじめて行くのですが、品揃えとか気になります。
418おかいものさん:2007/01/17(水) 22:47:59
セールの案内来ないです。
結構買ってるんですけど…。
419おかいものさん:2007/01/17(水) 23:07:09
>>418
いつも買ってる店舗か本社に問い合わせてみれば?
私はたいして買ってないけどハガキ来たよ
関東に住んでるんですよね?
420おかいものさん:2007/01/18(木) 22:18:23
>>418は非常によいお客様なので定価で買っていただくべしとの判断です。
421おかいものさん:2007/01/19(金) 19:53:49
本日朝一に行ってきた。
50%OFFだけど、最近の物もあったから、
今年は品揃えが良かったよ。
422おかいものさん:2007/01/20(土) 00:02:12
>>421
え、今日からやってんの?
423おかいものさん:2007/01/20(土) 00:37:59
午後から行きましたが、そこそこ楽しめました。
ガキ連れとベビーカーは立入禁止にして欲しい。
424ポンテの店員:2007/01/20(土) 14:31:42
私もセールに行って来ました。
そしたらピアス売り場の伝票書くとき透明めがねのおばさん店員の態度がすごく悪くてびっくり。
私がゴールドとホワイトゴールドを選んでいたら わきからゴールドのピアスをくださいと横は入りした人のほうに行ってしまい、
私には別の店員が接客してくれた。普通の店では ありえない。
425おかいものさん:2007/01/20(土) 20:20:23
セール時の接客と路面の接客、同じブランドとは
思えないほど違うよね。私も今日そう思った。
セールにしたって高額な買い物の人もいるのに、
後ろでリングを箱に投げ入れてたw
あのおばさんたちはバイトさんなの?
426おかいものさん:2007/01/20(土) 21:18:59
>>425
そのおばさんがそうなのかは分からないけどセール時だけのバイト・パートを募集してるみたい。
自分も金曜の朝10時前から並んだけど今回品揃えは満足だった。
でも来てる人の殆どが30代か40代で結構年齢層高くてビックリした。

427おかいものさん:2007/01/20(土) 22:05:36
うん、セールの時ってなぜだか年齢の高い人が来ているような・・・。
428セール:2007/01/21(日) 14:27:54
金曜日に行きました。ピアスが 充実してました。ブルーニも セールであまり出ないような物もあって 2つも買っちゃいました。大満足でした。
429おかいものさん:2007/01/21(日) 22:54:00
>>426
40代くらいの人が5万円くらいのリングやピアスを
半額で買っているのをみると、ちょっと寂しい・・・。
430おかいものさん:2007/01/22(月) 11:27:58
>>429
どうして?別にポンテはハイジュエリーでもないんだし
セールなんだからいいんじゃないの
431おかいものさん:2007/01/22(月) 17:26:32
人が買うピアスが半額だろうが定価だろうが、そんな事なんてどうでもいくない?
432同感です!:2007/01/22(月) 18:47:41
気に入った物ならば 金額とか関係ないと思う。
433おかいものさん:2007/01/23(火) 10:05:23
>>430-432
あー、そういう正論言われると元も子もないです。
私は40代になったら、20代の子と同じレベルの
ピアスを半額で買いたくないな、とそう思ったんです。
もちろん、人が買うピアスなんかどうでもいいと
言われればそうですよ。

それに、5万のピアスのほうが100万のピアスより
本当に気に入ったんなら、それももちろん、そちらを
買うべきだと思います。

434おかいものさん:2007/01/23(火) 14:17:34
>>433
結局は自分も今は5万のピアスしか買えないから
100万のピアスが買えるようになりたいって夢見てるんだ。可愛い人ですね。
でも100万のピアスを買うような人はポンテのセールには行かないと思うよ。
435おかいものさん:2007/01/23(火) 16:28:00
40代でも心は20代のままの人とかいるからね。
周りからみたら、もう似合わないのに、
自分ではまだまだイケるって思う人は見てて痛いね…。
436おかいものさん:2007/01/23(火) 17:23:56
>>434
とすると、ポンテで100万を半額で買っている人は
どういう人??
437おかいものさん:2007/01/23(火) 17:52:39
>>436
436さんは実際に100万円のピアスを半額で買ってる人見たんだ。
自分も初日に行ったけどピアスで100万円なんて商品出てたのも知らなかった。
ところで436さんはセールで何を買ったの?
438おかいものさん:2007/01/23(火) 18:45:05
>>437
436ですが、433さんとは別人です。
でも100万のピアスはなかったけど、鑑定つきルースで
結構高いのがありませんでしたっけ? 
ルースもセールされるんだーって思ったよ。

ちなみに自分は予算10万と決めていたので、
別にたいしたもん買ってませんw 
439おかいものさん:2007/01/23(火) 19:04:22
パスクワーレの70万ぐらいのネクレスのシリーズが出てたのは覚えてる
440おかいものさん:2007/01/23(火) 20:13:26
41歳です・・・
ポンテ、大好きだけど卒業しましたよ
1年前にエテルノ買って、それで最後です
そこそこの数は買ったし、デザインによってはまだまだ着けられるのも
あって、大事にしようと思ってますが、さすがにふっくらおリボンやお花は
キツイかと。。。
>>433>>435さんのおっしゃる事は痛感します

今はルースから探して、オーダーするのが楽しいです
ポンテの定番3回分で1回買えるという感じですが・・・

ふっくら系はそのうちオクにでも出してしまうかもしれません
当時は絶対死ぬまで持っているんだ、みたいな感じでしたが
着けてもらえないリングが不憫なような気もしてます
441おかいものさん:2007/01/25(木) 17:06:39
恵比寿で買ったリング、かわいいと誉められました。
やっぱりポンテはデザインが売りですね。
442おかいものさん:2007/01/27(土) 20:46:24
>>441
私も石の「質」は諦めて、デザイン重視で
恵比寿で買ったリング、気にっていますよー。
443おかいものさん:2007/01/27(土) 22:10:56
>>442
ポンテでも高額なのもは石のグレードもいいものがあるよ
444おかいものさん:2007/01/29(月) 01:53:56
みなさん石の質に詳しいんですねw
445おかいものさん:2007/01/30(火) 01:03:12
>>444
はい、詳しいですよ。それが何か?
ジュエリー買うのに、医師の質が全然わからないで
買うなんて、こわーいw
446おかいものさん:2007/01/30(火) 13:55:43
直接 会話していないのだから 言葉遣いには 気を使った方がいいですよ。
447おかいものさん:2007/01/30(火) 17:40:07
>>446
448おかいものさん:2007/01/30(火) 21:01:29
>>447
? わからないのかな? ここで 喧嘩売って どーするの? って事でしょ
449おかいものさん:2007/01/30(火) 21:55:59
じゃ、喧嘩両成敗ってことでw
450おかいものさん:2007/01/30(火) 23:21:47
教養のない人は 意見言う必要なし! くだらなすぎる! 話 ずれ過ぎ!
451おかいものさん:2007/01/30(火) 23:24:55
>>450
本気で言ってるの?ココが2ちゃんだって分かってる?
452おかいものさん:2007/01/31(水) 00:14:48
>>450
うはっ。教養ってw
453おかいものさん:2007/01/31(水) 00:41:52
くだらない議論してんじゃねぇっーの
454おかいものさん:2007/01/31(水) 00:57:13
405さんのように「石の質」についてご質問
なさる方もいらっしゃるから、そうした話に
なったのですから、444さんのようなご発言は
的が外れてるように思いますが。
455おかいものさん:2007/01/31(水) 04:09:03
私もポンテ好きだな〜

でも昔は、ボリュームがあって
プロパーでも安くて、セールでは更に70%オフとかなって、
お買い得感アリアリだったけど、今じゃ
ファミリーセールでも、半額にしかならないなんて。。。。

宝石業界で働いてる友人曰く、ジュエリーの原価は
すごく安いらしい。今のポンテ高すぎじゃない?
456おかいものさん:2007/02/01(木) 00:12:46
ポンテ卒業しました。今はカルティエとブルガリにしか興味がありません。
457おかいものさん:2007/02/01(木) 01:05:14
>>456
どっちとは言わないし、どっちかが絶対そうとも
言わないけれど、合成メレを使っているラグジュアリー
ブランドもあるよ。あ、デザインで買うからいいのかw
458おかいものさん:2007/02/01(木) 06:25:19
>>456
ある程度の年齢になったらねぇ
でも興味なくなったのにわざわざポンテのスレに?
459おかいものさん:2007/02/01(木) 23:57:16
自慢したいんじゃない?w
460おかいものさん:2007/02/10(土) 02:15:16
保守
461おかいものさん:2007/02/11(日) 07:33:54
ポンテ最近高いよね。
462おかいものさん:2007/02/11(日) 10:02:06
しょせん、堀田時計店が始めた、なんちゃってイタリアっぽい、だけの、安アクセサリーです。
463おかいものさん:2007/02/12(月) 03:10:06
最近、常に地金の相場上がってますからね
464おかいものさん:2007/02/12(月) 17:45:09
ポンテって、ティファニーみたいに無料で磨いてくれますか?
また、新品仕上げをするとしたらいくらぐらいでしょうか?
465おかいものさん:2007/02/12(月) 18:40:14
>>464
新品仕上げは2000円くらいだったと思う。
WGのコーティングは無料です。
466おかいものさん:2007/02/12(月) 19:01:28
>>464
レスありがとうございます。
以外と安いんですね。
実は私のポンテは友達から安く譲ってもらった物なのですが、
万一偽物だった場合、丁重にお断りされるのでしょうか?
こちらのお品物は当店ではお承り出来ませんとかなんとか言って。
467おかいものさん:2007/02/13(火) 23:21:52
>>466
新品仕上げは有料だから他ブランドでもOKなんじゃないかな?
コーティングはサービスだからポンテで買ったものだけだと思う。
ポンテ以外のものを持って行った事がないのでよく分からないけど・・・
468おかいものさん:2007/02/14(水) 17:47:49
>>467
そうですか。それではコーティングからお願いしてみようかな。
ありがとうございました。
469おかいものさん:2007/02/16(金) 00:58:34
昔、49000円ぐらいだったリングが80000円になってた。
もう買えないよ。
470おかいものさん:2007/02/16(金) 11:53:15
金、プラチナは数年前の二倍に値が上がってるもんね。
471おかいものさん:2007/02/16(金) 17:52:29
>>469
それはどんなタイプのリング?
HPに乗ってるのですか?
購入の目安にしたいので教えてください。
472おかいものさん:2007/02/16(金) 18:46:12
ポンテのパヴェリングの購入を考えてます。
お持ちの方、輝きはいかがですか?
473おかいものさん:2007/02/17(土) 03:45:02
普通にキラキラ輝いてますよ!
でも、最近本当に高くなったよね。
昔は今の60〜70%位の値段で、全て買えてた気がする。
地金が高くなったとはいえ。。。こんなんじゃ、ボッタ。。。

その上、店頭での半額〜70%オフもやらなくなっちゃったし
昔を知ってるとファミセの50%オフでも、微妙だよ。
474おかいものさん:2007/02/17(土) 03:50:51
>>473


妄想乙







475おかいものさん:2007/02/17(土) 11:27:41
今日から、元町でセールあるよ★
476おかいものさん:2007/02/18(日) 02:28:09
>>475
今日って17日土曜からってこと?
チャーミングセール自体は20日からだけど
もうやってるの?
477おかいものさん:2007/02/18(日) 10:08:46
17日と18日もやるってハガキもらったよ。
昨日はピアスを半額で買いました。
478おかいものさん:2007/02/21(水) 00:23:39
>>475,477さん
遅くなりましたが無事元町のセールでネックレス
買いました。教えていただきありがとうございました!
479おかいものさん:2007/02/21(水) 02:30:36
>>474

妄想じゃないでしょ。
私も、元町で買ったよー。
480おかいものさん:2007/02/21(水) 08:21:58
>>473
私も、そんな気がする。
481おかいものさん:2007/02/21(水) 09:44:15
昔の金額知ってるのは年齢バレバレwww


そんな私もオバで、昔は安かったのを知っているがw

パヴェは値段は上がっても質が変わらないけど、ジュエリーランクで
ポンテはそこそこの綺麗さかも。
一流ブランドハイジュエリーのパヴェと比較すると・・・やっぱり
少し見劣りしてしまう。ってのが個人的意見かな。

可愛いデザインジュエリーならポンテは大好き。
年齢が許す限りは・・・が大前提だけどねw
482おかいものさん:2007/02/21(水) 14:23:54
>>473
自分も6〜7年前からポンテで買い物してますがもっと前ですか?
恵比寿のセールでも半額なので60〜70%オフは凄いですね。
483おかいものさん:2007/02/22(木) 00:42:18
私は>>473じゃないけど、10年位前は
激しく安くて、その上セールで、70%オフとかに
なってた記憶が。。。
まだ、自由が丘店があってニューオータニに入っていた
頃だね。(うろ覚えだけど)

30代の方なら、よく知ってる事実かもね。
484おかいものさん:2007/02/22(木) 01:02:50
ここはage進行なの?
485おかいものさん:2007/02/22(木) 01:46:13
>>469
前にも書いたけど昔36000円(税込み)で買ったリングが今は9万になってた。
486おかいものさん:2007/02/22(木) 07:54:37

うん、その位の値上げしてるのもあるよね。
昔は、駅ビルにも入っていて買いやすかったし
今思えば超安かった。

>>484
ageでもsageでもいいじゃないか?
487おかいものさん:2007/02/23(金) 20:52:07
49000円のリングが80000円になってたと書き込みしたものです。
普通のパヴェのピンキーですよ。
90000円近いみたいですね。
値上がり具合がすごすぎる!
488おかいものさん:2007/03/01(木) 18:44:18
本当〜
地金が上がったっていっても
値上がり率がスゴイよね。

デパートの1階とか路面店が増えて
テナント代が商品に乗っかってるのかな〜

関西ではまだ、店舗で40〜60%オフやってるの?
新幹線代払っても、行って見たいな!
489おかいものさん:2007/03/05(月) 03:19:26
確かに、最近高いな。
490おかいものさん:2007/03/07(水) 14:31:01
彼女にパヴェリングをプレゼントしようと考えています。
ピンクサファィアとダイヤにPGの物と、ダイヤにWGの物(少し太め)ならどちらがお薦めですか?
もちろん、好みはあるかと思いますが、女性のご意見を伺いたくて。
491おかいものさん:2007/03/07(水) 21:04:21
若い子ならピンク、無難にいくならWG
あとは普段使ってるアクセの系統で判断汁
492490:2007/03/07(水) 22:37:53
>>491
ありがとうございます。24歳の子なんでピンクの方にします。
あとは、10万ほど高いですが、カルティエのラブリング(PGとピンクサファイア)とどちらにするか検討してみます。

ちなみに、綺麗さではポンテヴェキオだと思うんですが、貰って嬉しいのはやはりカルティエなんでしょうか?
493おかいものさん:2007/03/07(水) 22:41:42
自分ならカルティエだなw
っていうか普通に彼女つれてけww
サイズもあるだろうし
494おかいものさん:2007/03/07(水) 22:49:55
好きな人からのプレゼントならどっちでも嬉しいけど、彼女に聞いてみるのが一番いいと思いますよ。優しい彼でうらやましいです。お幸せに(*^o^*)
495490:2007/03/07(水) 22:56:33
>>493-494
レスありがとうございます。
やはりカルティエですか。

彼女に意見聞ければいいんですが、サプライズであげたいなーと思ってまして。
誕生日のケーキを買うときに、空のケーキの箱をもう一つ貰って、そこにケースを入れようかなと。
ケーキ食べ終わった後に、もう一つ甘いものあげるって感じで・・。
お恥ずかしいですが・・。
496おかいものさん:2007/03/07(水) 23:18:57
そんな彼氏が欲しい
私はラブリングもポンテのパヴェも自分で買ったよ・・・チラ裏ゴメン
しかもどっちも盗難にあったんだ。
497おかいものさん:2007/03/07(水) 23:20:27
ここはイタリアブランドのフリをしてる名古屋の時計屋あがり>>17参照
ブランド力なんてかけらもないので
予算内で買えるカルティエ・ティファニー・ブルガリ・エルメスの商品にするがよろしい。
中古でもそれなりに値段がつくから。
498おかいものさん:2007/03/07(水) 23:22:31
まだ4℃のほうがブランドとしては100倍まし
駅ビルに入っているジュエリーショップの品物と思えば
ブランド力としては正解。品物としては・・・・↓
最近の若い子は「イタリアブランド」と言ってる詐欺的宣伝にだまされてるのも
いるけどね・・・
499490:2007/03/07(水) 23:31:02
>>496
盗難にあわれたんですか・・。それはブルーになりますね・・。
その分といってはなんですが、良いことがあるといいですね。

>>497
確かに、ブランドにこだわるなら仰るとおりかもしれません。
ブルガリだと、Bゼロ・ワンのカラーストーン入りが綺麗だと思うんですが、ちょっと予算オーバー・・。
デ・ビアスのラディアント・エタニティーリングあたりかなら良いかなと思っているところです。

スレ違いですみません。
500おかいものさん:2007/03/08(木) 00:04:36
>>495
欧米かw

ガンガレ
501おかいものさん:2007/03/08(木) 00:35:36
昔のポンテは無名だったけど、お値段も謙虚な感じで可愛かった。
ハート型のケースが可愛いさを倍増してくれた。
結婚する時は絶対ポンテのマリッジにしたいと思っていた。

最近のポンテはケースもシックになって、高くなって魅力を感じない。

502490:2007/03/08(木) 15:02:16
皆さん、ありがとうございました。
ラブリングよりも少し値段を下げて、トリニティーをプレゼントしようと思います。
石無しなのが寂しいですが・・。
503おかいものさん:2007/03/08(木) 21:36:32
大阪のイタメシ屋のponte vecchioかと思った…。
504おかいものさん:2007/03/21(水) 14:03:35
保守
505おかいものさん:2007/03/21(水) 17:11:58
はっきり言うけど、池袋西武店の店員最悪。
所詮三流ブランドwww
506おかいものさん:2007/03/22(木) 03:34:51
デパートに勤めてる人が、ぽんて売り場に配属なのか
ポンテに勤めてる人が、デパートコーナーで
売ってるのかな?

507おかいものさん:2007/03/22(木) 10:53:39
あ〜どうなんだろね。大体ああいう店員は、販売の派遣登録してる人が来てるってゆーのが多いと思うよ。経験上w
508おかいものさん:2007/03/23(金) 00:01:45
ポンテ高いって言う人多いけど
同じレベルの品質で4℃とかスタージュエリーとかヴァンドームとか、そのへんと比べても
やっぱり高いと思います?
509おかいものさん:2007/03/23(金) 03:19:10
最近その辺のブランドを見て回ったことあるけどポンテは高かったよ。
価格順でいうと、ポンテ>ヴァンドーム>スター>4℃な感じだった。
無難なブランド群のせいか何処も同じようなデザインの出してるね。

ただ正確な質は分からないけど、
同じように見えてもポンテは一手間掛けたような凝った作りをしてる印象はあった。
510おかいものさん:2007/03/23(金) 03:32:10
>>506
デパートのテナントにはたいていデパートの社員が1人、
テナント会社から派遣されてる人、その他バイトの構成。
タカビーな接客で1人だけ親切な店員がいたらそれはデパ社員。
511おかいものさん:2007/03/23(金) 06:16:07
>>508
ボッタクリと言う意味では、高いと思う。
値段だけの価値はない、だってイタリアブランドでもないし、
歴史あるブランドでもないし
技術があるブランドでもない。
名古屋の時計やあがり・・・イタリア名乗って詐欺まがい。

まだ、元町出身の方がまし。
512おかいものさん:2007/03/23(金) 18:42:19
>>509>>511ありがとです。

イタリアっぽく見せてるかは別として、ダイヤのプチネックレスくらいだと
ポンテでもスタージュエリーでも5万前後で同じようなデザインがあった気がしたのです。

ぼったくりかどうかは別にしたら、価格はそんなに変わらないと思いません?

ポンテだとダイヤをたくさん使ってるデザインもけっこうあるから、
スターとかより価格帯が広いので高いイメージがあるのかなって思ったんです。
どう思います?

品質のことは詳しくないので、ぼったくり率が高いとかは分からないですが。
513おかいものさん:2007/03/23(金) 20:51:01
ポンテはそれなりに可愛いからまあ良いんじゃないかと思います。
514おかいものさん:2007/03/23(金) 22:45:43
手軽にダイヤモンドのきらきら感が楽しめる
ブランドとしては、悪くないと思います。
ただ、よくオーダーを頼んでいる店のデザイナーさんや
職人さんに話を聞くと、あまり芳しい評価ではなかったですね。
たとえばパヴェは裏処理をハニカムにせず、ただパンチ穴を開けて
留めているだけなので見た目や耐久性が‥とのこと。
最近、高価格化しているのは知らなかったので、
もしかしたら細部の処理なども丁寧になっているのかもしれませんが。
515おかいものさん:2007/03/23(金) 23:03:54
>>512
価格をどう感じるのかはあなた次第だけど、
気に入ったデザインがあったらその辺のブランドを見て回って、
実際に手にとって自分がいいと思うのを買えばいいんじゃないかな。
516おかいものさん:2007/03/24(土) 03:10:23
ポンデライオン
517おかいものさん:2007/03/24(土) 20:46:48
>>513>>514>>515
ありがとうです

手頃なファッションジュエリーとしては可愛いですよね
ちゃんとした宝飾としては、まあ、いろんな意見があるということですね。
デザイン性があるところはいいな、と思うかな。
518おかいものさん:2007/03/24(土) 21:25:33
ちゃんとした宝飾って言っても、ブランド品でも高いのはデザイン量が高いからで
あって、質はかなり粗悪ってのもあるからね〜
ポンテは気軽に楽しみたい人向けには丁度良いのでは?
宝飾として欲しい人はファッションブランドじゃなくて高級貴金属メーカーのもの
じゃないと駄目だと思う。
519おかいものさん:2007/03/25(日) 03:46:33
>>512
ポンテはパヴェの技術は低いです。>>514さん参照です。
細工が良くないんです。パヴェで細工が悪けりゃおもちゃ以下だよ・・・

パヴェ系は石自体の値段は屑です。
ダイヤだろうとナンだろうあの大きさでは屑みたいな値段です。
金属なら重さだけの値段はあるけどねw

>>517
デザイン性、ないよwほとんどパクリじゃんw
見る人が見たらパクってるのわかるから、結構恥ずかしいかと。

>>518
そうそう。駅ビルのジュエリー売り場で買うレベルで楽しみたいならポンテでいいけど、
その割には今の値段は駅ビルより遥かに高いなぁ、と思う。
520おかいものさん:2007/03/25(日) 13:33:55
>>519
どうしてそんなに詳しいの?
それになんだかポンテに怨みでもありそう
521おかいものさん:2007/03/25(日) 13:43:08
>>519
そうなんだー
パクリって・・・自分、分からないです
ボリュームあって個性的だと思ってたけど・・・
ああいうデザイン、あまり見ないし。
どこがどうパクリなの?
522おかいものさん:2007/03/25(日) 13:56:50
ポンテって超高級品感覚でつけてる人もそうはいないだろうから、
デザインがどうのとか材質がどうのとかってあまり問題ではないような。
523おかいものさん:2007/03/25(日) 14:39:37
批判ばかりなのに、何故このスレに来るのかも不思議。

ヴァンクリのパクリとか言われても仕方ないけどさ。
いきなりハイジュエリーに手を出せるのは、金持ちのお嬢様とか一部に限られるわけであって、
それまでの過程をポンテで可愛いとかを、楽しんでいればいいんじゃないかな?

いくら名古屋の時計屋だの言われても、スターや4℃よりは全然いいと思う。

524おかいものさん:2007/03/27(火) 16:40:06
ボンテ買うなら、ノーブランドで石や金の質とつくりで選んだ方が賢いってことじゃないかな。
ポンテで気に入ったなら買えばいいけど、今はブランド気分で値段がボッタになってるでしょ。
ブランドならまだスターや4℃の方がましだよ、値段相応だし、オリジナリティも多少はあるし。
525おかいものさん:2007/03/27(火) 16:40:58
>>521
ヴァンクリフアーデン、で検索して見てね♪
526おかいものさん:2007/03/27(火) 19:14:46
>>524
石はともかく金の質なんてどこも一緒でしょ?
今まで何度もポンテで買ってるけどボッタクられたなんて思った事ないよ
デザインと値段を見て自分で納得して買ってるから後悔したこともない
今はポンテが人気があるから他のブランドの店員さんの嫉みもあるのかな?


527おかいものさん:2007/03/27(火) 19:27:24
>>524
こちらのスレで4℃とスターのいいところを思いっきり語って下さい。

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1172425073/
528おかいものさん:2007/03/27(火) 19:31:53
ね、ねたみ??
自分が好きなブランドをくさされたからって
妄想はいただけませんよ。
まーパクリ云々はおいといても、細工がのよしあしは
本当によいジュエリーを愛用したことが無ければわからないですからねー。
まあ、ハイジュエリーの中では最も買いやすい
価格帯のティファニーでも、ポンテ(ぼったくりの感は否めない)の
数倍から数十倍の価格するから、あなたには
手が届かないでしょうけれども‥。
529おかいものさん:2007/03/27(火) 19:43:44
>>528
どうしてそんなに嫌いなポンテのスレに張り付いてるの?
ご愛用のハイジュエリーのスレに行けばいいのに.....
530おかいものさん:2007/03/27(火) 20:22:53
宝石加工しているひとがティファニーでも値段以上の貴金属としての価値は無いとか
言っててショック受けた事が有った。
貴金属としての価値というと金属や宝石を用意してオーダーで信用の置ける職人さん
にでも作らせないことには駄目なのでは?
531おかいものさん:2007/03/27(火) 22:59:10
>>526
ポンテはブランドですらないと思う・・・ましてや嫉まれる訳もない・・・

>>530
ティファニーとかのブランドはファンがいるから、貴金属としての価値はアレでも
いつまでも価値がある=欲しい人がいる=売れるので値段は付きますよ。
ノーブランドだったらダイヤはカラッと以上無いとお金にはならないのが現状かな
532おかいものさん:2007/03/27(火) 23:18:55
>>531
一応「ポンテヴェキオ」というブランドでは?違うの?じゃ何?

533おかいものさん:2007/03/27(火) 23:26:39
そうだね、「ブランド」ではあるけれども
「ステイタス」は皆無、というほうがあってるんじゃない?
534おかいものさん:2007/03/28(水) 00:35:43
>>532
宝飾としてのブランドは無いね。単にアクセサリーのメーカー名。
しかもイタリアブランドぶってるけど名古屋。
まるでマリオだのマルオだのの「バレンチノ系」のようだな・・・
ちょっと恥ずかしい系だな。
535おかいものさん:2007/03/28(水) 01:24:18
まあデパートに入ったりしているからそれなりでは。
本物の貴金属使ってるし。
単なる金属(イミテーションっていうか)使ってるのに
本物以上に高いメーカーっていうかブランドもあるよね。
ああいうのよりましなのでは?
536おかいものさん:2007/03/28(水) 01:47:05
ポンテよりはimacとかの
コスチュームジュエリーのメーカーの方が
いいかもしれんね。
537おかいものさん:2007/03/28(水) 04:38:00
コスチュームジュエリーの老舗には
高い技術とデザイン性があるんで、とーっても人気があるし
ヴィンテージ市場も活気がある。マジであそこら辺はブランド力しっかりあります。

>>535 ポンテはじゅわいおくちゅーるマキとかと同レベル。デパートに入ってても無名と同レベル扱い
538おかいものさん:2007/03/28(水) 11:38:59
ポンテもコスチュームジュエリーも結局は価値ないでしょ。
539おかいものさん:2007/03/28(水) 13:27:33
>>525
ヴァンクリフアーデンって何?
ポンテをけなすわりにはお粗末な知識だな。
540おかいものさん:2007/03/28(水) 13:53:36
ポンテって気軽なお出かけにつけていくには丁度良いと思う。
高級ブランドじゃないからって面と向かってバカにするような人は
その人自体の品性がないから気にする事なんか無いと思う。
541おかいものさん:2007/03/28(水) 17:48:54
ヴァンクリフアーデンwwwwwwwwwwwwwwww
542おかいものさん:2007/03/28(水) 18:46:12
てかポンテ擁護(>>540とか)は必ずあげてるのでポンテの人かなと思うのだw
だって擁護とかありえなくなくない?スレ最初から見てもファンとかいねーしさ
543おかいものさん:2007/03/28(水) 19:12:27
>>514
このレスが正解で全てではないかな?
きらきら、本物のダイヤを手軽に楽しめる国産ブランド。
最近のはよく知らないけど、10万前後でけっこう
ボリュームのあるデザインのWGジュエリーなんかが買えるでしょ?
ダイヤ初心者なら一度は通る道、大人になったら卒業しましょ、って感じだね。
544540:2007/03/28(水) 21:03:33
>>542
ポンテ擁護じゃないよ。ポンテって普段使いにしか出来ないでしょ、
て言ってるんだよ。
私の周りでピアジェとかヴァンクリとか高級品自慢の人沢山いるけど、
いくらしたとか大声で自慢するような人ばかりで、それはそれで品性
が無いと思うからさ。
スーパーやコンビニにそういう高いのつけていって、店員に高かった
んだから触らないで、とか怒鳴ってるのもみっともないと思う。
そういう時ってポンテくらいでいいんじゃないの?って感じなんだけど。

実際には金属かぶれが酷くなったので、指輪も時計すらつけられなくなり、
1つ持ってるポンテと田崎真珠、ティファニーはBOXのこやし。

ポンテの人ではありません。ポンテは時計やだったっけ?
545おかいものさん:2007/03/28(水) 21:21:49
542はどこのブランドが好きなの?
546おかいものさん:2007/03/28(水) 21:22:20
ここのは見て気に入った人なら買えばいいけど、
基本的にはスーパー内宝石屋レベルだから
他のブランドと迷ってるなら止めた方がいいってことだよねー
ダイヤキラキラなら他のノーブランドの方が全然安いし価値は同じだー
547おかいものさん:2007/03/28(水) 21:27:58
まー高級ブランド持ってるからって自慢しまくりの人もみっともないね。
そーゆー人は本当の金持ちからは相手にされないだろうね。

私なんかポンテでもよう買えないレベルだから羨ましいわ。
548おかいものさん:2007/03/29(木) 00:21:02
嫌いだったらこのスレにこなきゃいいのに
549おかいものさん:2007/03/29(木) 00:31:15
ポンテなんて持ってても自慢にも何もならんけど、取り合えずなにか付けていこう
って場合にはいいかな。
550おかいものさん:2007/03/29(木) 00:47:56
>>549
いや、あなたは何も付けないほうがいいと思う
551おかいものさん:2007/03/29(木) 02:40:03
ポンテ好きな人にすごく失礼なレスが続いているけれど、
気にしないで好きなら愛用汁。
これは嫌みでも皮肉でもないのだけど、
クレイサスとシャネルをわざわざ比べたりしないのと同じように
ティファニーやヴァンクリと比較して
ポンテの品質がどーのこーのいうのは野暮なこと。
ただ、高級ブランドがなぜそう呼ばれるか、知る機会はあったほうがよい。
私もほとんど買えないけど、調べたりブティックで見るだけでも楽しいもの。
552おかいものさん:2007/03/29(木) 02:49:34
うんにゃ、普通の指輪なら別にいーけど、ここの問題は
イタリアブランドぶって値段もガンガン上げてきてる詐欺ぽさ。
名古屋のポッと出時計屋なのにね。
物を知らん子供は、なんか知らんけどブランドなのかな?って騙されるし、それを狙ってるのが
ヒドイよw アスカとかDHCみたいな精神性
553おかいものさん:2007/03/29(木) 02:56:43
名古屋のポッと出時計屋ってみんな知ってると思うけど。
イタリアブランドなんて騙されている人いるの?
名前はイタリアっぽいけど、そんなのは結構どこのメーカーでも
外国風の名前使ってるよね。

○○貴金属とか○○宝飾とかいった名前名乗る店あまいいないね。
そういう風だと売れないのかな?

ポンテの値段も安いと思う。お買い得って意味じゃなくて、安っぽい
ってことね。
554おかいものさん:2007/03/29(木) 03:00:03
絶対アラート鳴ってんなw
555おかいものさん:2007/03/29(木) 04:26:20
>>552
>物を知らん子供は、なんか知らんけどブランドなのかな?って騙されるし、それを狙ってるのが
ヒドイよw

「なんか知らんけどブランド」ならなんでもいいのかよ。
基準は他人の評価なんだな。だから物知らん子供なんだよ。W
確かにヴァンクリっぽいのは否めないし、イタリアンジュエリー路線の経営戦略が会社として
自信のなさを感じるのは事実。
最初はマスコミにでるたびやめてくれーって赤面してたサマンサを潔く感じる。
そんなに文句あるならトラベルジュエリーとして使えばいいんじゃね。
価格的に552には合うかもしれん。とりあえず批判するなら建設的に行こう。
いわゆる海外ブランドも歴史的にはたった数百年。
長い目で育てようや。
国内発としてがんばってほしい。まじで。
外国人の中海外の宝飾品を身につけて恥ずかしい思いをした日本人も多いはず。

553さん
安っぽいのはメレ使ってるのが多いからだと思ったりしてます。 
でもメレだからこそゴージャス感あり、ということでジレンマです。W
安っぽいのとゴージャスは両立しますから。

年々価格が上がるのとデザインがごつくなりつつあるのが不満。
周知のようにプラチナ高騰の煽りもあると思うけれど、納得のいく買い物をさせるためには企業努力が必要だと思いますね。
個人的にはWGにしろPtにしろ枠がしょぼい、この点海外ブランドと比べ処理が稚拙と感じるので、そこが
こんな評価につながっているのでは、と思ってます。


556おかいものさん:2007/03/29(木) 04:39:33
>>555
長文だね。アラートが鳴ったのでごそごそ起きてきましたか?
何を言っても、ポンテがつけてて恥ずかしいもんだってのは変わんないYO
557おかいものさん:2007/03/29(木) 04:41:03
>>555
価格が上がるとデザインがごっつくなるのは当然じゃない?
金属の量が増えるのだから。
でもごっついデザインっておばさんを狙ってるのかしら?
おばさんだとお金持っていそうだし。

海外ブランドでもデザイン料が高いだけのもあるし、
どこのが良いかって色々見て勉強しないとだめだね。

安くてデザインが素敵で作りがしっかりしてるのなんて
ないよね。無い物ねだりかな。
558おかいものさん:2007/03/29(木) 05:34:00
>>555
否定的な発言ばかり強調するあなたは一体?? w
で、建設的な意見は?
ない場合は 理由なき中傷、ということで意見交換の範疇をこえたお話になってしまいますが。
ご要望でもないのですしね。
つまり非難だけするための発言と捉えてよろしいですか?
その場合別の問題があなたに・・。ww
559おかいものさん:2007/03/29(木) 05:34:34
>>557
価格が上がるとデザインがごっつくなるのは当然じゃない?
金属の量が増えるのだから。

現在の貴金属(特にプラチナ)の価格の高騰を御存知ない・・とか?
もしあなたが金属量が多くなって価格が高くなったと感じるなら適正価格でしょう。
朝8:45からのテレ東でもご覧あれ。
そのうえでご意見あらばどうぞ。
ごついと感じるのはただわたしの好みの問題です。と申し上げておりますけれど。

>>海外ブランドでもデザイン料が高いだけのもあるし、
どこのが良いかって色々見て勉強しないとだめだね。

デザイン料=ブランド代込みでしょ。アタマよわい?

>>安くてデザインが素敵で作りがしっかりしてるのなんて
ないよね。無い物ねだりかな。

そのバランス感覚を学ぶべき。
基準はあなたの財力と好みです。
ないものねだりから探求心はうまれます。
551さんの発言に習い、ブランドの成り立ちなど知る良い機会を得ることができますように。
あなたにふさわしい一品がみつかりますように。
財力って悪い意味じゃないよ。あなたやもしくは彼ががんばってくれた誇りです。
あなたが好きなデザインで納得いく、というかちょっと高いなと思う価格で買えるものが
あなたにあってるものだよ。。
そして今後のあなたのブランド選びに生かせますように。
560おかいものさん:2007/03/29(木) 05:42:22
558は556へのレスです。失礼しました。
ぜひご意見伺いたいと思います。
561おかいものさん:2007/03/29(木) 12:09:30
名古屋の時計屋さんでもいいんじゃないかな… エルメスだって元々は、馬具屋さんだったんだし…。
562おかいものさん:2007/03/29(木) 13:10:24
たしかに地金が高騰してるのは事実だけど、
>価格が上がるとデザインがごつくなる=なぜなら地金をたくさん使う

そんな方程式は、宝飾、とりわけ一流ブランドには残念ながら存在しませんよ。

そのデザインを完成させるのに必要なだけの地金を使うわけであって、
価格をあげたいがために地金をがっつりと使います、なんて聞いたこともなければ
高価格のジュエリーなら全て地金の分量が多い、なんて現象、あるわけがないww
たとえばリングの指あたりをよくするため、裏無垢に仕上げるというのは当然のことだけど、
そのために必要な地金はほんの1〜2グラム。原価にして数千円かせいぜい1、2万円
の違いにしかなりません。
さらに、石を生かすためあえてきゃしゃに軽く仕上げるジュエリーが、
その完成度の高さとオリジナリティ、ステイタスによって高価になると
いうことはいくらでもある。

もっと勉強したほうがよくってよ?

563おかいものさん:2007/03/29(木) 15:43:04
一流ブランドじゃないんだからどうでもよくないか?
564おかいものさん:2007/03/29(木) 16:13:29
>>562
そんなわけで帰り道にある公園のトイレにやってきたのだ

まで読んだ
565おかいものさん:2007/03/29(木) 21:35:21
有名ブランドだから素晴らしい職人が作ってるというのも幻想だよ。
小汚い工房の職人が適当に作ってたりするし。
ウラ知ってると宝飾品も色あせて見えるよね。

ポンテだって知らない方が良かったような事はたくさんあるだろう。
566おかいものさん:2007/03/29(木) 21:40:19
名古屋人が宝石だの時計だの扱う自体が間違いだと思うんだよね。
名古屋人は品性が卑しくて何にでも味噌とマヨネーズとあんこを
かけて食べるような連中だから、センスなんて育つはずもない。

息しているだけでむかつくよね。
567おかいものさん:2007/03/29(木) 22:09:42
566が怖いよ。いつか名古屋で事件起こしそう。
568おかいものさん:2007/03/29(木) 23:00:59
名古屋はダサいってのは共感するけど、味噌とマヨネーズとあんこは
TVが面白おかしく言ってるだけだと思う。
569おかいものさん:2007/03/30(金) 00:25:32
この長文続き、いままでのこのスレの過疎っプリからすると異常なかんじー
ポンテの中の人って相当腐ってるんだなやっぱり。

4℃とかスターとかは、日本企業だって皆知ってるけど、
周りに聞いたらポンテはイタリアだと思ってたらしーよ。流石は名古屋商売
皆に名古屋上がりって教えたら、怒ってた怒ってたw
570おかいものさん:2007/03/30(金) 00:41:52
名古屋なんて大昔あった戦争の時にアレされちゃえば良かったんだよね。
人が住んでいること自体が許しがたい。日本の恥じだよね。
571おかいものさん:2007/03/30(金) 01:08:10
>>558ってなんかおかしくない?訴訟するとか脅してるわけ?
この人なに?ポンテの人?脅しとか超汚くね?
572おかいものさん:2007/03/31(土) 11:46:39
名古屋人にも名古屋企業にも吐き気がする。
573おかいものさん:2007/03/31(土) 16:51:16
話がズレてきちゃってますね。
574おかいものさん:2007/03/31(土) 22:23:46
名古屋企業なのにイタリアっぽい名前。
やっぱり本拠地は東京じゃないとね。プ!
575おかいものさん:2007/03/31(土) 23:01:46
そんな事はどうでもいい。
576おかいものさん:2007/03/31(土) 23:02:59
企業の本拠地なんてどこでもいいじゃん。名前ですらどうでも良い。
そんなことより、品質が良いかとか、デザインが良いかとかそういう
事の方が重要。
577おかいものさん:2007/03/31(土) 23:10:05
え〜?
名古屋って何かやだ。
超ださい感じ。
578おかいものさん:2007/04/01(日) 00:42:13
くだらない。
名古屋叩きなら別のスレに逝けよ。
579おかいものさん:2007/04/01(日) 01:11:16
>>576
ポンテは細工が悪い=品質が悪いというレスが上にある。
デザインはパクリのつぎはぎ。

イタリアブランドだと思って買った人はかわいそうだよ。
イタリアブランドだと思わせる(メイドインイタリーしか書いてないし)詐欺みたいな戦略は
企業姿勢がまだまだ、まっとうなレベルにナイってことだと思ってる。
ここで10万以上の物は、私は買えない。
580おかいものさん:2007/04/01(日) 07:55:51
>>579
そう、だから名古屋人は嫌いなんだよね。
マヨネーズに舌が毒されてるだけある。
他の地域の会社はそういうの一切無いから。
581おかいものさん:2007/04/01(日) 08:49:17
>>579
それでも10万以下の物は買ってるんだ。信じられない。
582おかいものさん:2007/04/01(日) 13:44:19
10万円以下の宝飾品ってどこで買っても結構ちゃちだと思う。
583おかいものさん:2007/04/01(日) 21:23:39
名古屋=マヨネーズってよくカキコ見るけど、名古屋人がマヨネーズつけるのって
冷やし中華くらいなもんで、お好み焼きにも大阪や広島の人ほど沢山つけないよ。
冷やし中華の印象と、TVでやたらおもしろおかしくネタにされるから名古屋=
マヨネーズってなってるんだと思う。事実に反する。
あんこも、トーストに乗せるくらい。御飯に味噌、マヨネーズ、あんこを乗せて
食べるというのはガセネタ。
ポンテに関係なくてごめん。
584おかいものさん:2007/04/01(日) 21:48:34
生まれも育ちも名古屋ですがコンビニの冷やし中華にマヨはついてきますが私は嫌いなのでつけません。
喫茶店であんこトーストも食べたことありません。
おでんは味噌もありますが、お出汁+からしのほうが好んで食べます。
朝のモーニングサービスもバターやジャムトーストが主です。
皆さんも自分の育った町を面白おかしく言われたら嫌でしょ?
事実を知らない人の名古屋叩きは別スレでして下さい。
585おかいものさん:2007/04/01(日) 21:49:37
私も名古屋だけどあんこなんかトーストにのせたことない・・・。
586おかいものさん:2007/04/01(日) 21:52:35
>>577
名古屋が超ださいならトヨタ車も超ださいのか。
いまどき超ださいという言葉を使うお前のほうが「超ださい」
氏ね
587おかいものさん:2007/04/01(日) 22:48:53
名古屋ではパンや御飯に味噌やマヨネーズやあんこをたっぷり乗せて食べるとTVで見ましたよ。
名古屋の人間ってこうやって平然とウソをつくのが超嫌い。
別に好みは好き好きだから、何を食べたって良いけど、どうしてそういうウソをつくのか理解出来ない。
キモキモ地域。おまけに姑息。
588おかいものさん:2007/04/02(月) 01:30:19
>>587みたいのが、あるあるなんかを見て1日中納豆食ってんだろうなwww
名古屋人ではないが、この名古屋攻撃っておかしいよ。
名古屋人に相当恨みがあるのか?
私怨が全てを巻き込むような、気持ちの小さい人間にはティファニーの1キャラダイヤを
身に着けたとしても、ジルコニアにしか見えないね。
589おかいものさん:2007/04/02(月) 11:26:22
>>588
だね。名古屋の人間がうそをついているんじゃなくて、TVが話を面白くしようとして
ヤラセやってんだよ。
名古屋の職場に配属されていた事あったけど、会社の近隣の定食屋に東京のTV局が
企画持って来ていた事が有ったけど、これが本命究極名古屋丼と銘打って御飯の上に
生卵、カレー、マヨネーズ、あんこ、赤味噌、エビフライとか乗せまくった丼を取材の日
一日だけ作って放送させろ、って話で店主がぶち切れて断ってた。

名古屋発!って変な食べ物の番組多いが、かなりTV局主導で作られたメニューが多い。
普通の食べ物じゃあんまり視聴率取れないだろうし。
喫茶マウンテンって変なメニューの店は名古屋でもネタ的存在で真面目に流行ってるわけ
じゃないよ。

自分も行く前は名古屋って余程変なもん食ってんだろう、って思ってたけど、別にどうって
事なかった。拍子抜けだったよ。

ポンテに関係ないな、これ・・・
590おかいものさん:2007/04/02(月) 14:25:11
あるあるじゃないんだから、そうそうTVも捏造しないでしょう。
老舗の名古屋のとんかつ屋みたいなのが、名古屋の人は味噌とマヨネーズを
トンカツに塗りたくって食べるって言ってたよ。うす切りトンカツ二枚であんこを
はさんだあんこトンカツとか。
名古屋の人の食センスはやっぱり異常だよ。
だからといってポンテが変だとは言わないけどさ。
ポンテはフツーの低級ラインのお店でしょ。
591おかいものさん:2007/04/02(月) 17:56:38
579 おかいものさん sage 2007/04/01(日) 01:11:16
>>576
ポンテは細工が悪い=品質が悪いというレスが上にある。
デザインはパクリのつぎはぎ。

イタリアブランドだと思って買った人はかわいそうだよ。
イタリアブランドだと思わせる(メイドインイタリーしか書いてないし)詐欺みたいな戦略は
企業姿勢がまだまだ、まっとうなレベルにナイってことだと思ってる。
ここで10万以上の物は、私は買えない。
592おかいものさん:2007/04/02(月) 20:07:37
ただ単に日本でデザインをして、制作はイタリアでってことでしょう。
イタリアの中でどの程度の工房に作らせているのかわからないけれど。
ルジアダだって日本でデザインして中国で作っているものもある。
イメージアップのためなのか、パリにも店を構えているし。
なにがいけないのかわからんね。

>>591の考えるまっとうな企業姿勢とはどいうものなのかきかせてよ。
593おかいものさん:2007/04/02(月) 21:21:55
>>592
そういう名古屋商法そのものが吐き気がするほど嫌いなんだよね。
イタリアで作ったからってイタリアの精神まで製品か出来るワケではないでしょう。
名古屋が関わっただけで宝飾品とはいえないレベルまで品位が下がるのです。
名古屋フードを考えてみてください。ああいった味覚の人たちがまともな宝飾品を
創造出来るとでもお思いですか?
味噌マヨネーズ名古屋の皆さん、プ!
594おかいものさん:2007/04/02(月) 21:38:03
>>593
とりあえず、あなたもまともな思考の持ち主じゃない事はわかった。
595おかいものさん:2007/04/02(月) 22:03:33
名古屋=味噌はともかくとして、マヨネーズは誤報だっての。
596おかいものさん:2007/04/02(月) 23:10:36
>>592
日本の企業だということはシークレットにしてるじゃん、お店では。
それは詐欺に近いとおもうけど?
イタリアブランドみたいな顔をしてみせてるじゃんボンテは。

4℃が外国で作ってる製品を売るのとは、やり方が全然違う。
名古屋に恨みはないが、ジュワイオクチュールマキより悪質だと思う。
597おかいものさん:2007/04/02(月) 23:35:24
>>596
そうですね、596さんにはマキがお似合いだと思う
598おかいものさん:2007/04/03(火) 01:40:10
ああそうか、>>596は日本でデザインされていると知らずに、
イタリアブランドだと思って購入してしまってムカついているのか。
店の人、イタリアのブランドですとは言わないけどなあ。
自分の愚かさを棚にあげて詐欺呼ばわりしてるのもなんだかね。
599おかいものさん:2007/04/03(火) 02:33:31
だから、それが名古屋商法なんだってば。
原産国を偽るような売り方は名古屋人しかしません。
他の地域の企業はすべて日本製のものしか売りません。
600おかいものさん:2007/04/03(火) 03:05:28
しつこい
601おかいものさん:2007/04/03(火) 03:56:47
なんだかなー、名古屋っていうと直ぐにインチキな食べ物ネタ持ち込む人がいるね。
ポンテの賞品と名古屋自体余り関係が無い事だと思う。
東京や大阪の宝石屋でももっとインチキなのはいくらでもあるよ。
大体店舗名も外国風の店が多いよね。
602おかいものさん:2007/04/03(火) 05:07:08
TVで名古屋はマヨネーズ消費量がダントツ日本一で老いも若きも御飯でもうどんでも
ラーメンでもソバでもマヨネーズをてんこ盛りにして食べるってやってたけど、あれ嘘
なんでしょ?
実際には広島や大阪とかのお好み焼き文化の有る地方の消費量が並外れて多いらしいじゃん。
名古屋名物の味噌煮込みマヨネーズってのも実際に無いメニューだし。
行ってみたら案外フツーの食べ物で拍子抜け。
TVは当てにならないね。やらせばっかりで。
603おかいものさん:2007/04/03(火) 14:05:49
でも名古屋の人ってあーいうもんばっかり食っててセンスが育たないのでは?って
どうしても思っちゃうね。
ポンテも味噌やマヨネーズやあんこ臭がするような・・・
604おかいものさん:2007/04/03(火) 16:21:53
味噌煮込みマヨネーズって・・・何?
生粋の名古屋育ちですが、見たことないです。
周りの友人はポンテが名古屋発祥ってのも知らないし。
小豆をトーストにって話は、両口屋や納屋橋饅頭当の和菓子メーカーが
多いのでイメージが強いだけなのではないのかな?
最近は喫茶店でもなかなか見かけません。

でも、ポンテはハイジュエリーではなく、日常使いのカジュアルジュエリー
だと思いますよ。個性はないのが、また個性って感じにも取れますから。
605おかいものさん:2007/04/03(火) 17:39:49
名古屋の人ってスルーできないのね
相手にしてたらいつまで〜も続くのに
606おかいものさん:2007/04/03(火) 17:58:08
ポンテってどんな所だろうって来たけど
細工も評価されていなくて、ブランドとも認められてなくて、
名古屋とイタリアで戦争している偽ブランドもどきだって勉強できたw
危なく買う所だった、あぶねーあぶねー。素直に他で買います♪
607おかいものさん:2007/04/03(火) 18:53:39
>>606
2ちゃんで勉強できてよかったな、スーパーでツツミでも買え
二度とこのスレに来るなよ、田舎もん

608おかいものさん:2007/04/03(火) 19:33:12
嫌いならこのスレに来なければいいのに・・・。
私はポンテ好きで、日本のブランドということも理解した上で買ってます。
ハイブラは中々手が届かないけれどポンテなら気軽にゴージャスで可愛いものが手に入っていいと思います。
>>604サンのとおり、気軽に毎日付けれますし、ダイヤも小さいけど白濁とかインクルとかないし。
609おかいものさん:2007/04/03(火) 20:56:13
>>608
日本のブランドってだけなら何の問題も無いけど、名古屋のブランドってところが
問題なんですよね。
味噌とマヨネーズとあんこしか調味料が無い土地。
全国の物笑いの種。
そういうお土地柄でイタリアぶって宝飾品なんぞ出したところでねえ。
610おかいものさん:2007/04/03(火) 20:59:41
NGワード指定推奨 【名古屋】
611おかいものさん:2007/04/03(火) 21:01:54
>>604
名古屋の人は味噌とマヨネーズと混ぜた汁?で煮込んだうどんを常食している
ってTVで見たけど違うの?
名古屋ってすごいなーって呆れていたんだけど、名古屋出身の人が絶対違うって
余りにも必死になるのでいつも食べているんだろうと思っていたんだけど。
612おかいものさん:2007/04/03(火) 22:29:21
「名古屋」って言う文字が入ってるレスは無視しましょうね。

613おかいものさん:2007/04/03(火) 22:33:55
よく名古屋出身ならマヨネーズ好きでしょ、とか聞かれて?だったけど
TVで面白おかしく取り上げられているわけね。
そんなことないんだけどな。
614おかいものさん:2007/04/03(火) 22:52:53
>>609=611=613は同じバ・バ・ア
615おかいものさん:2007/04/03(火) 23:43:34
実際、普通に身につけるくらいならちょっと可愛くていい感じなんじゃないの?
人がちょっとつけてるのをどこのブランドか、なんて見たり聞いたりあまりしないよね。
根掘り葉掘り聞く人の方がどうかしてるし。
616おかいものさん:2007/04/04(水) 01:06:10
名古屋の男に捨てられた私怨とかだったりして
617おかいものさん:2007/04/04(水) 02:34:52
>>616
やらせのバカ番組の見過ぎでインチキ名古屋フードとか見て、バカにしきってんじゃないの?
自分もTVで味噌マヨパフェとかみたけど、名古屋中探してもそんなの食べてる人や出してる
店ないって言うような変な料理紹介するよね。
ああいうのを信じてるんでしょう。バカだから。
618おかいものさん:2007/04/04(水) 09:48:03
スタージュエリーもポンテも同じようなものなのよねえ・・・
619おかいものさん:2007/04/04(水) 12:26:07
味噌マヨネーズパフェって喫茶マウンテンじゃないか?
あれをさも普通に名古屋是は全員が美味しいと思って食べているように
報道するからなあ。
それが名古屋の印象になってしまうから、ポンテじゃなく喫茶マウンテン
が名古屋のイメージを落としていると思う。
620おかいものさん:2007/04/04(水) 14:21:00
ここのリングの新品仕上げっていくらくらいしますか?
621620:2007/04/04(水) 14:35:27
ごめん、ログ読んだら2000円て書いてありました。
622おかいものさん:2007/04/04(水) 23:07:31
普通、宝飾品会社の本社や発祥の地がどこかなんてそんなに気になる?
あまりに辺鄙な場所だったりしたら不思議には思うかもしれないけど。
623おかいものさん:2007/04/05(木) 01:25:38
>>608
ポンテ好きなんて存在しないと思ってましたwww
だって、メイドインイタリアw
デザインパクリ。技術未熟。もともと屑価格のメレダイアやメレ色石の宝飾は
デザインと伝統に裏づけされたブランドだからこそ価値があるわけで・・・
嘘まみれのボッタクリじゃんポンテは。

>>618
スターは元町価格。消費者を騙す企業姿勢がないだけ全然ましじゃん?。
624おかいものさん:2007/04/05(木) 02:06:28
名古屋煽りのレスの数々は、ヤバイ(価値がない)ポンテの実体を書かれると
レスを必死に流そうとしてなみだ目のポンテの中の人が懸命に連投してるんだと



想像すると楽しい。毎回同じパターン。
経験によると、こういうのは毎回同じ人たちのダンス。
625おかいものさん:2007/04/05(木) 06:00:12
>>623
「。」付けるのが好きだね
626おかいものさん:2007/04/05(木) 17:22:48
?のうしろに。があるw
627おかいものさん:2007/04/05(木) 17:43:24
>>623
メレダイヤなんて伝統ブランドにあっても価値なんか無いんじゃないか?
ポンテと同じ価格帯のもの出しているところはみな価値なんてないと思う。
ポンテも含めて全部目くそ鼻くそでは・・・。どこのを買おうが。
628おかいものさん:2007/04/05(木) 23:49:26
いいえ、粒の揃った、全てにH&Cの出るメレをそろえるのは並大抵ではありません。
しっかりと繊細な爪で留めるのも技術がいります。
よいものは、価格なりの価値があるよ。
629おかいものさん:2007/04/06(金) 00:12:36
>>628
具体的にブランド名と金額を教えて

630おかいものさん:2007/04/06(金) 01:21:42
小さいものの加工技術はいるけど、メレに資産的価値なんてそうはないよ。
631おかいものさん:2007/04/06(金) 01:59:17
でもパヴェって重ね付けには万能なのよね・・・・
年齢重ねても使えそうだしさ。
632おかいものさん:2007/04/06(金) 03:09:47
メレは石の質がものすごく良かったにしても、あまりにも小さいからね。
そういうところまで、良いというのが本当に良い品なんだろうがポンテや
それと同じ価格帯のところにそこまで望んでも無理だと思う。
高級ブランドはそれこそ値段も段違いだし。
633おかいものさん:2007/04/06(金) 13:36:02
>629
ティファニー。
約2ct,プラチナで100何十万だけど。
もちろんカルティエのミミリングとかハリーのもすばらしいわよ。

あと、「資産価値」ばかりいう頭の悪い人、何?
ダイヤはソリティアの大きいのでも売価はすごく下がりますよ。
よほどのクオリティのビッグダイヤ(DカラーVSクラス以上の5ct以上とかファンシーピンクとか)
でもないかぎり、資産価値なんて大げさでピント外れの単語は使わないほうがいいね。
どうせここの住人なんてせいぜいエンゲージ一個もってるかどうかで、
それも0.5ctに満たないちっぽけダイヤなんだからさ。
634おかいものさん:2007/04/06(金) 14:43:09
ポンテの質は良くないの?
今までやたら真珠ばかり買っていたので他の石とかお手ごろ価格で
試してみようとか思っていたんだけど、それでも後悔するほど
ひどいの?
635おかいものさん:2007/04/06(金) 14:52:05
>>633
すっごいお金持ちなんだ。羨ましいわ〜
636おかいものさん:2007/04/06(金) 14:55:58
>>634
どうしてお店で実物を見てみようと思わないのかな?
637おかいものさん:2007/04/06(金) 20:47:50
ポンテはお試しみたいな感じでかってちょっとのお出かけに付けていくには良いんじゃないかと思うよ。
決して自慢するような製品じゃないね。
638おかいものさん:2007/04/07(土) 02:51:57
>>634
良くない。ポンテ買うなら無印(ノーブランド)を選んだ方がましかと。
レベルはノーブランドと同じ土俵か、それ以下
639おかいものさん:2007/04/07(土) 02:59:19
ノーブランドは金属がもっと悪いのもあるからなあ・・・
結局はもっとしっかりしたものを買わないと駄目ということ。
640おかいものさん:2007/04/07(土) 05:53:21
>>634
同じような価格なら品質はスターやヴァンドームのほうが数十倍いいよ
641おかいものさん:2007/04/07(土) 06:09:34
>>640
その辺のメーカーのものって誰も品質とか考えて買ってないように
思うけどどうだろう?
私はそのくらいの値段のだと、似合えば良いとかそのくらい軽い
気持ちで買っちゃうけど。
流石にノーブランドはちょっと嫌かな?寂しいよね。
642おかいものさん:2007/04/07(土) 11:34:45
まあ、ポンテは気張って買うようなもんじゃないってこと。
日本一の貧乏所帯の名古屋の人なら、キヨブタ価格なのかしらwwwww!
643おかいものさん:2007/04/07(土) 23:12:25
喫茶マウンテンのスレかと思った
644おかいものさん:2007/04/08(日) 20:51:59
ポンテで気張って買ってる人なんているかな・・・
お手ごろだっていうような感じで買ってる人ばかりじゃない?
645おかいものさん:2007/04/08(日) 21:46:36
前にも書いてる人がいたけど、家が宝石屋の友人がブランド物はノーブラんドのより品質は一段階落ちるって言ってた。
でも商店街のおっちゃんがやってる宝石屋より百貨店のブランドの指輪の方がええわな。
646おかいものさん:2007/04/09(月) 01:55:44
>>645
ブランド物ほど良い石を使ってるってのは間違いの場合が多いよ。
デザイン料金がかなり高くついてて、石自体はあまり大したことが無い場合が
多いよ。
ブランドにおける信用とか知名度とか羨望とかで高く評価されるから損はしない
と思うけど。
647おかいものさん:2007/04/09(月) 03:37:11
金銀プラチナを見に付けたいのではなく、すてきなアクセサリーを
身に付けたいのでデザインの善し悪しは大事。
そもそも10万20万のジュエリーなんて資産ではないしね。
古臭いデザインの地金代のみみたいな指輪やネックレスなんていらない。
648おかいものさん:2007/04/09(月) 04:10:07
だと、やたらブランドロゴばかりデザインしているタイプのブランドはだめだね。
なんかブランドを誇示したいようなダサイかんじになっちゃわない?
649おかいものさん:2007/04/10(火) 11:43:23
>>648
ブランドロゴがバーンとでっかいのって素敵じゃない。どこのブランドかすぐにわかって
もらえるし。
ポンテなんかつけていたらブランドだって分かってもらえないじゃないか。
650おかいものさん:2007/04/10(火) 12:00:52
>>649
釣れますか?
651おかいものさん:2007/04/10(火) 12:59:13
>>650
釣りじゃなくて単にブランド大好きのダサい人かも知んないよ。
私の周りにも、バッグから何からやたらブランドロゴの大きく付いたものばかり
持って誇示する人いるよ。
そういう人がいるから、ポンテもイタリア風に装ってるんじゃない?
652おかいものさん:2007/04/11(水) 00:29:06
ナンにせよポンテはソコソコの単なるアクセ感覚の貴金属って事。
とりたてて高価じゃないんだから、ポンッと買えるじゃん。
いいと思うけど?
653おかいものさん:2007/04/11(水) 04:37:04
ポンテは割高すぎるよw あのどーでもな半端な品物に強気の値段。
全然良くない。デザインパクリだからそこらにごろごろしてます。で、その方が品質もいいし。

で、カルティエティファニーエルメスブルガリあたりのお品物だと、
中古でも市場ニーズあるからいつまでも値段がつく。
ま売らなくても、価値が落ちないってことで。

ポンテじゃなくて、ノーブランドかここら辺のブランドにするのが
いいと思うけど?
654おかいものさん:2007/04/11(水) 05:43:49
>>653
> デザインパクリだからそこらにごろごろしてます。で、その方が品質もいいし。
どこの店?ポンテが割高ってことは、その店はもっと安いんだよね?
655おかいものさん:2007/04/11(水) 13:49:26
ポンテとカルティエやティファニー、エルメス、ブルガリあたりと
比べるのは間違ってるよ。
値段の差がいくら有ると思ってんの?
もっと妥当なブランドを教えてよ。
656おかいものさん:2007/04/11(水) 17:53:56
やっぱ、スター、4℃あたりじゃない?
その中ではポンテは一番ファッションジュエリーというか
ブライダルリングなんかに力を入れてないよね。
657おかいものさん:2007/04/11(水) 18:20:07
>>656
ポンテ・スター・4℃のブライダルリングなんてほしいと思う?
658おかいものさん:2007/04/11(水) 19:27:30
>>657
若かったり、ジュエリーなんて手頃な値段で見栄えもそこそこだったらいい
ってな人たちには需要があるでしょう。
ユーロ高・地金高騰でハイブランドだって値段に見合う価値があるかどうか
わかんないわけだし。
659おかいものさん:2007/04/11(水) 21:32:57
>>656
やっぱポンテはお気軽ジュエリーってことでしょ。
ポンテつけててこれすごいでしょ、って自慢された事も無いし。
ティファニーやブルガリは買ったことを触れ回って大騒ぎの人も
いるけど、それはそれで下品だよね。
660おかいものさん:2007/04/13(金) 23:07:06
>>656
スター、4℃より格が下だという事実w
どーやってもブライダル展開なんかは無理かと。

でも普通のファッション物も、ポンテなんて買う気がしませんが。
661おかいものさん:2007/04/13(金) 23:12:40
>>660
「普通のファッション物」はどこで買ってるの?
662おかいものさん:2007/04/16(月) 07:55:11
ここのジュエリー可愛くて好きです。
スタージュエリーは清楚な感じが好き。
ポンテはデザインと値段の割りにダイヤがキラキラしてるのが好き。
この間ピアスとネックレスをお揃いで買ったので
今度はお揃いの指輪が欲しいなぁ。
663おかいものさん:2007/04/19(木) 02:18:52
ポンテかわいいですね。
664おかいものさん:2007/04/19(木) 02:22:33
ポンテっていい意味でも悪い意味でも安いと思う。
高級品なんて思ってる人いるの?
スター、4℃も高いとは思わないなあ。
どれもこんなもんでしょ。
665おかいものさん:2007/04/21(土) 19:09:43
ポンテ萌え。
666おかいものさん:2007/04/21(土) 22:48:06
10万〜20万程度、つまりちょっとお小遣いを貯めれば
本物のダイヤモンドジュエリーが買える手ごろで
かわいいものがある店、そんな認識でよろしいでしょう。
買ってうれしそうにしている人のことを叩いたり、
社長や会社の出自やら本拠地やらどうでもいいことじゃん。
667おかいものさん:2007/04/22(日) 10:06:55
>>666
ダメダメ、名古屋なんて卑しい人間が住んでいる町は認められません。
クオリティもブルガリ、ピアジェ、ティファニー、カルティエに比べたら
全然駄目です。
668おかいものさん:2007/04/22(日) 10:22:04
そのあたりのブランドと並べて比べられるなんてポンテってすごいね。
669おかいものさん:2007/04/22(日) 10:37:13
そんな高いブランドと比べるのは間違い。
670おかいものさん:2007/04/23(月) 05:22:16
ポンテかわいい。
671おかいものさん:2007/04/23(月) 10:37:08
気軽に買える値段で、ちょっと可愛いって感じで、いいんじゃない?
672おかいものさん:2007/04/23(月) 17:10:53
どうしてこんなに違反申告されてるんだろう?
評価も悪くないのに

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r35394311
673おかいものさん:2007/04/23(月) 21:59:11
このスレ全部読めばわかるよ。
674おかいものさん:2007/04/23(月) 23:23:05
イタリアンジュエリーのふりして、国産ノーブランドなみってほんとですか?
675おかいものさん:2007/04/24(火) 00:22:42
>>674
店員さんに聞いたら、名古屋の会社です、って言った。
別にイタリアですって言って無かったよ。
前はそう言ってた?
676おかいものさん:2007/04/24(火) 01:27:20
所詮、ポンテ。
ダサいと思う。
677おかいものさん:2007/04/24(火) 02:39:14
>>676
同じくらいの価格帯でどこがオススメ?
678おかいものさん:2007/04/24(火) 18:55:58
ポンテヴェキオ堀田wwwwww
679おかいものさん:2007/04/25(水) 04:26:07
ポンテかわええ
680おかいものさん:2007/04/29(日) 00:25:51
ポンテ、気軽に買えるかんじが好き。
カルティエを自分で買うのはなぁ・・・ってときとか。
カルティエでダイヤなし10万と、ポンテでダイヤあり10万だったら、
自分で買うならポンテかなってかんじで。
681おかいものさん:2007/04/29(日) 13:43:24
>>680
ブランド自慢がしたい人じゃなければそれもよしだね。
682おかいものさん:2007/05/03(木) 21:10:25
ポンテは0号より小さいサイズを作ってくれるので好きだ!
683おかいものさん:2007/05/04(金) 17:02:04
指細っ!
684おかいものさん:2007/05/07(月) 13:21:12
ポンテはカジュアルジュエリーとして、ジュエリー初心者、中級者向けにちょうどいいけどなぁ。

ところでログ読んでると、やけにティファニー押してる人がいて笑えるw
普通はグランサンクを挙げないか?
同じ価格帯なら、グランサンク>>ティファニーの質だと思うが。
685おかいものさん:2007/05/08(火) 01:50:49
ポンテは、パクリ屋で有名だよ。海外のブランドにポンテ社員がくるとデザイン盗まれるって隠すらしいぞ。
686おかいものさん:2007/05/08(火) 02:44:43
てかポンテじゃなくてもどこもパクりあいじゃん
687おかいものさん:2007/05/08(火) 12:05:07
>>685
ポンテ社員なんて見た目じゃ分からないんじゃないの?客として行ったのなら制服じゃない
だろうし。
都市伝説みたいなもんでは?
688おかいものさん:2007/05/08(火) 22:00:25
>>685
ティファニーのダイヤモンドは非常に高品質。
基本、ヨーロッパブランドのようにデザインを売りにしていないだけ
石の質はグランサンクよりもこだわっている。
好き好きでどっちかを選べばいいって話で、
誰もが知っているメジャーブランドだからってティファニーが
格別劣ってるわけではないよ。
689おかいものさん:2007/05/09(水) 00:17:38
けどティファニーのシルバーものは工場がかなり横流ししてるから80パーセントは偽物らしいよ
690おかいものさん:2007/05/09(水) 04:17:56
ポンテはかわいいね。
691おかいものさん:2007/05/09(水) 14:12:16
ポンテよりティファニーの方がブランド力も上だし、絶対良い。
692おかいものさん:2007/05/09(水) 17:12:06
>>691
価格が全然違うのになんで比べるの?
例えばロイズは安くておいしいね、手軽に買えるからいいね、って言ってるのに
ピエールマルコリーニの方が上!こっちの方が絶対いい!
って言ってるようなもの。
693おかいものさん:2007/05/09(水) 20:50:10
ポンテ買うんだったら、まじティファニーかカルティエがおすすめ。
ヴァンクリでもいいかな?最低でもグッチだよ。
694おかいものさん:2007/05/09(水) 21:49:58
グッチwwwwwwwwww
695おかいものさん:2007/05/11(金) 03:16:35
オンラインショップ見たら6月から価格が変わるらしい。
また値上げか
696おかいものさん:2007/05/11(金) 20:36:30
知合いが店員なんだが、
うちはゆくゆくはティファニーなどと並ぶブランドになるから〜とか言ってた。
本気で思ってるのか?
かなり痛い…。
697おかいものさん:2007/05/11(金) 22:53:22
>>684
同意。初心者にはちょうどいいよね。
同じ国産だとアガットあたりを卒業した人向けなイメージ。
スタージュエリーや4℃みたいなコンザバとはちょっと違う感じがする。

698おかいものさん:2007/05/13(日) 18:52:25
>>696
客をだますには、まず己をだます。
新興宗教のと同じで、どーしようもない
教祖を盲信することにより、新たな信者の
獲得を目指すのと一緒じゃない?
699おかいものさん:2007/05/14(月) 20:55:23
ティファニーの方が優れている。
700おかいものさん:2007/05/17(木) 16:09:43
そのとーり
701おかいものさん:2007/05/17(木) 21:07:17
ティファニーの方が何もかも優れているのに、この店で買う人がいるって驚き。
702おかいものさん:2007/05/17(木) 22:20:11
だって安いじゃんw
703おかいものさん:2007/05/17(木) 22:27:15
>>698
仕方ない
そうじゃなきゃ仕事なんてやってらんない
化粧品屋もそうだし
704おかいものさん:2007/05/17(木) 23:48:08
何が何でもティファニーと比べたい人がいるね。
比べるの無意味。
705おかいものさん:2007/05/18(金) 01:29:15
正直もうこの流れ飽きた
706おかいものさん:2007/05/25(金) 00:03:34
保守
707おかいものさん:2007/05/31(木) 14:33:06
ポンテヴェキオってのはイタリアの宝飾で有名な実際にある職人町だからねぇ
名古屋の時計屋上がりが、メイドインイタリア宝飾をポンテヴェキオと名づけるのは
最初の狙いからして詐欺的発想。
そんなレベルの会社だから、、いまだにヤフオクのアクセサリーブランドとして登録もしてもらえないんだよね、ココ
ヤフオクですらブランド扱いしてくれないレベル。悲惨

デパートの1F平売り無名モノと思って買うならまだしも、
だまされるのは馬鹿らしい。つぅかココの指輪とかしてるのはみっともない
708おかいものさん:2007/05/31(木) 20:58:44
ポンテにテニスブレスってありますか?
709おかいものさん:2007/05/31(木) 21:26:18
やっぱりティファニーが世界で一番歴史のある宝飾品ブランドだし、
駄目だよね。
710おかいものさん:2007/06/01(金) 11:49:07
>>708
あるよ
留め金のところが花になってたりしてかわいい
711おかいものさん:2007/06/01(金) 12:35:55
今日から一部の商品値上げだねぇ〜
712おかいものさん:2007/06/04(月) 09:42:53
値上げ前に欲しかったピアスを買った。
ここのピアス可愛くて大好きです。
713おかいものさん:2007/06/06(水) 19:32:30
ほしいサイズがなかったからオーダーになると言われ、海外で作ってるから3ヵ月待ちだと言われた。
日本のブランドなのになぜ海外で作るの?
714おかいものさん:2007/06/06(水) 20:28:21
こないだピアスオーダーした時は1ヶ月ちょいで出来たよ。
ものによるのかね。
715おかいものさん:2007/06/06(水) 21:34:45
>>707
>ポンテヴェキオってのはイタリアの宝飾で有名な実際にある職人町だからねぇ
町じゃないよ、橋の名前。
ポンテ=橋、ヴェッキオ=古いって意味。
(イタリア語はローマ字と似た発音なので綴り上は本来ならヴェッキオになる)
橋の両側に金銀細工の宝飾品店がずらりと並んでいるのでフィレンツェの名所に
なったわけ。ちなみにフィレンツェは金銀細工の職人技術が高度なので有名だお。
716おかいものさん:2007/06/06(水) 23:23:38
宝石関係で外国語の名前の店舗なんてたくさん有るんじゃない?
スタージュエリーとかも星宝飾とかにしないとダメなの?
ポンテだろうが堀田だろうが名前なんかどうでも良いと思うけど。
717おかいものさん:2007/06/07(木) 00:15:26
716が意味不明な件
718おかいものさん:2007/06/07(木) 09:17:51
>>717
ポンテがイタリアの名前付けて営業している件についてじゃない?
外国風の名前の宝石屋は多いね。
719おかいものさん:2007/06/07(木) 13:47:40
ヴァンドームだってパリの広場だしねぇ
720おかいものさん:2007/06/07(木) 17:40:16
>>719
スタージュエリーが星宝飾なら、ポンテは伊太利亜古橋、ヴァンドームは巴里広場
でOK?4℃は摂氏4度かな?
721おかいものさん:2007/06/07(木) 23:51:45
707の「ポンテってのは(略)職人町」に対して715は「町じゃなくて橋の名前だよ」と
指摘しているのに716は「名前なんかどうでもいい」と斜めの話をしてるから717に意味
不明っていわれてるんだと思うw
それで「漢字にすればいいんだろ?」と言わんばかりな720は716ですかね?
ブランド名を日本語にしろとは誰も言ってないとオモ
722おかいものさん:2007/06/08(金) 16:06:52
別に外国風の名前でもどうでも良いと思う。
問題は質。
723おかいものさん:2007/06/10(日) 03:54:29
一人論点ズレズレな人がいるね
724おかいものさん:2007/06/10(日) 14:09:15
えー、名古屋の会社なのにイタリア風の名前って犯罪だよ。
流石ずる賢い事では日本一の名古屋商法だよね。
725おかいものさん:2007/06/10(日) 20:19:27
国内メーカーとは知らずに買ってしまった人が騒いでるの?w

洋服のブランド名とかと同じだよ。
726おかいものさん:2007/06/10(日) 21:39:04
国内製の貴金属なんてみんな駄目。
やっぱりティファニーじゃないと。
727おかいものさん:2007/06/11(月) 04:15:51
甲府でつくってるんだよ。ティファも。
728おかいものさん:2007/06/11(月) 08:14:48
ティファニーってなんかおばさん臭い
バブル時代の人か田舎者が好みそうなイメージ
729おかいものさん:2007/06/11(月) 10:03:32
いつもティファニー厨が来るけど、比べてもしょうがないっての。
730おかいものさん:2007/06/19(火) 00:33:49
ここはうさんくさい事が色々ありますので多分ずーっと
ヤフオクにカテゴリー作ってもらえないと思うよ。
つまり、ヤフオクですら、ブランドと思ってない訳です。
無印平積みと同等。買う奴は馬鹿ってこと。
731おかいものさん:2007/07/03(火) 22:49:50
w
732おかいものさん:2007/07/09(月) 20:02:29
以前、ちょこちょこ買って貯まっているポイント、
期限が今月だから、使いたいのに欲しいものがない〜〜〜。
733おかいものさん:2007/07/10(火) 03:21:23
ポンテかわいい!
734おかいものさん:2007/07/10(火) 18:00:33
ティファニーだせえ。
735おかいものさん:2007/07/19(木) 21:05:00
こんな同族会社の商品なんて買う気が知れんな。
736おかいものさん:2007/07/23(月) 01:12:16
PVのリングの刻印ってサイズ直ししてると消えることありますか?

刻印を押し始めたのって何年位前かご存知の方いらっしゃいますか?
737おかいものさん:2007/08/31(金) 01:15:21
age
738おかいものさん:2007/08/31(金) 01:20:28
12年前にオーダーでリングを作ったけど、刻印はなかった。
いつから始めたのかな。
739おかいものさん:2007/09/01(土) 21:12:28
ほったってずいぶん前に東京を本社にしたんでしょ?
ポンテは弟が経営していると聞きましたよ。どーでもいいことですが・・・

まあ、ネーミングが巧かったんでしょうね。レキシアとか
740おかいものさん:2007/09/12(水) 18:57:19
8年前にオーダーしたときも刻印ありませんでした。
741おかいものさん:2007/09/23(日) 19:30:20
自分のポンテも水色の袋に入っていた
(ロゴ入りので、マジックテープでとめる簡素な感じの袋です)
リングは刻印が入っていないです。
以前、お店に持っていけば刻印を入れてもらえると
聞いたのですが、実際お願いした人いらっしゃいますか?
742おかいものさん:2007/10/20(土) 06:12:14
また値上がるって本当ですか?
743おかいものさん:2007/10/21(日) 21:06:20
>>742
そうみたいですね。
744おかいものさん:2007/11/13(火) 17:33:00
どなたかエテルノのパヴェリングをお持ちの方はいらっしゃいますか?
ピンクサファイアとダイヤのグラーデーションのリングを買おうか
どうか迷っているのですが、こちらのページでポンテのパヴェを
留める技術は・・・とのことでしたので実際のところ、
石が落ちやすいか知りたいでのです・・・
745おかいものさん:2007/11/16(金) 09:37:07
ワタシ、同じ箇所で2回石落ちましたよ。
¥5000程で直してもらいましたが、最近また落ちました。
もう直してません。
746おかいものさん:2007/11/17(土) 03:25:36
まさにエテルノのピンクサファイアとダイヤのグラーデーションのを持ってます。
ぶつけたりしたら怖いので着けるときはすごく気をつけています。
購入してから1年ほど経ちますが大丈夫ですよ。
747おかいものさん:2007/11/18(日) 00:41:47
745さん、746さん、情報ありがとうございます。
参考になりましたっ。
748おかいものさん:2007/12/06(木) 23:49:02
超小さいダイヤ3粒で形作ったハートが等間隔で配置されたブレスお持ちの方いますか?
試着してみたら、その短い間にもすべてのハートが表を向いてることが少なくて、
裏返ってしまったんですが、やはり長時間着けていても同じように裏返ってしまう
ままでしょうか?うまくいえなくてすみませんが。。。
749おかいものさん:2007/12/22(土) 00:04:38
クリスマス限定の、フラワーモチーフのネックレス(ピンクダイヤとブルーダイヤの)購入された方いらっしゃいますか?
カタログでみると、ピンクダイヤもその周りのゴールドもすごくいいんだけど、実物見たら、ピンクダイヤの周りのゴールドがあると全体的に色が濁ってる感じがして…だったらブルーダイヤの方が良いかな??と迷ってます。
750おかいものさん:2007/12/25(火) 14:37:34
>>749
ピンクダイヤは可愛いけど爪がPGっていうのがちょっと・・・
爪もWGでいいと思うんだけど・・・
クリスマス限定になっているけど似たようなデザインが以前からあるよね。
751おかいものさん:2007/12/26(水) 22:12:46
クリスマス限定じゃなくて数量限定だったみたい。
752おかいものさん:2008/01/26(土) 16:36:22
今日はポンテのファミリーセールでした!安いので色々買えて嬉しい。半額以上が嬉しいヾ(^▽^)ノ雑誌に載っていたのが多くて、びっくりしたよ。ポンテさん、有り難う。明日行く人は楽しみにして良い品物だと思いますよー。今年のデザインも色々有ったし。
753げげげげ:2008/01/27(日) 00:11:53
ポンテが名古屋なんて(−д−)今日の今日まで知りませんでした・・・
去年 エテルノ買いました・・・オーダーして40日かかりました・・・
イタリアで作ってると思ってたのに。国産ですか〜
今日も恵比寿に行きましたが、1時に整理券をもらい入れたのは、5時半
品数は去年より少なかったです。50%OFFでした
754おかいものさん:2008/01/29(火) 17:32:39
今年のセールは本当に品数が少なかった。
初日の朝に行ったけどほしいものがなかった。
去年までは品数豊富で会場も広くて良かったのに・・・
755おかいものさん:2008/01/30(水) 03:02:54
ポンテのセールで掘り出し物を見つけた!って方はいらっしゃいませんか?
756おかいものさん:2008/01/31(木) 11:45:04
この6年間欠かさず行ってたけど、今回初めてパスした。
だから、参加されたかたのIYHレポとか聞きたい!
757おかいものさん:2008/01/31(木) 13:22:29
>>756
パスして正解
自分も毎年初日の開場に間に合うように行ってるけど
今回は会場もいつもと違って狭かったし、もちろん品数も少ない。
ブレス目当てで行ったけど5本しかなかった。
しかもフルでダイヤが入ったものはたった1本
ネックレスやピアスも一点物は少なく同じものが並べられてる感じ
いつも4〜5点買ってたけど今回はピアスしか買わなかった。
たぶん毎年行ってる人には不満な内容だったと思う。
758ゆう:2008/01/31(木) 19:45:45
↑ちなみに フルダイヤのブレスは いくら位で出てましたか?
私もブレス狙いでしたが、五時半の時点でブレスが 何も無かったです。
759おかいものさん:2008/01/31(木) 20:48:53
ファミリーセールだから規模が小さいのは仕方ないのかな。
夏も小さかったし。
760おかいものさん:2008/01/31(木) 22:06:12
>>758
私はWGがほしかったんだけどYGしかなくて
もう諦めてよく見てないんだけど20万円台後半だったと思う。
30万まではいってなかったと思うんだけど
でもそれもピアスとネックレスを見にいってる間に売り切れてた。
もうね、ピアスやネックレスもちょっと迷って他のところ見に行ってる間に売り切れるって感じ
指輪は最初から買うつもりなかったんでほとんど見なかったんだけど
品数的には指輪が一番多かったんじゃないかな
761おかいものさん:2008/01/31(木) 22:59:46
みなさん、ご不満のようですね。確かに去年が一番良かったかな。今回は今回で楽しめたけど。
私は28万のエタニティリングを購入しました。
掘り出し物言えば、グラデーションかかったパベリングかな?掘り出し物か分からないけど
762おかいものさん:2008/02/01(金) 23:36:52
↑私も28万のエタニティリング買いました!もしかして同じものかもしれませんね。
流行物じゃないので、良いかな‥と思い購入しました。
763おかいものさん:2008/02/02(土) 05:09:34
どんなリングですか?見てみたいです!
764おかいものさん:2008/02/20(水) 10:50:25
あげ
765おかいものさん:2008/03/08(土) 19:09:51
保守
766おかいものさん:2008/03/16(日) 02:41:41
ブランドが大好きで見栄はり友人がポンテを本気で海外ブランドだと思っていた。
イタリアブランドだからユーロの影響で値段が上がったね〜と言うから、
ポンテって発祥は名古屋の時計屋だよって言ったら、暫くぼーぜんとしてた。
そんなに驚くほどの事か?
767ぷう:2008/03/16(日) 19:48:02
驚きますよ!!ポンテの店員もユーロの為、値上がりするから購入するなら
早めにと言ってた位ですもん
日本のブランドと言う事を表に出さずにイタリアぽく見せて・・・いまだに
気がついてないお客様、絶対沢山居ると思いますよ!!
768おかいものさん:2008/03/16(日) 21:08:03
日本ブランドだけど材料や製造でユーロの影響は当然あるよ。
驚く程か?
769おかいものさん:2008/03/16(日) 21:17:47
日本は宝石が採れない国だからね。
770おかいものさん:2008/03/16(日) 21:27:31
俺業界人だけど
ティファニーはほんとに国内で作ってるよ
大量生産できるからね
エテルノなんておもちゃ
大人が買うものじゃない 20くらいの娘がだまされるもの
若いうちは騙された方がいい 早く大人の女になれるから
原材料は2万円くらい エテルノはデザイン料とブランド料
夢を買うんだよ 
女の子は男と違って夢を追えないから
でもそんな女の子
俺好き☆
771おかいものさん:2008/03/17(月) 12:27:28
>>770
それは誰でも知ってると思うけど。業界人ってw
772おかいものさん:2008/03/17(月) 12:32:42
羽賀研二を想像してしまった
773おかいものさん:2008/03/22(土) 02:04:18
日本のメーカーってのは承知なんだけど、小さいサイズをオーダーしようと思って納期聞いたら、
イタリアの工房に発注するから4〜5ヵ月かかるって言われた。
本当にイタリアで作ってるの??
774おかいものさん:2008/03/22(土) 04:38:08
名古屋の時計屋の言う事だからなぁ、

過去レスには嘘コケって書いてあったけどw
775おかいものさん:2008/04/05(土) 22:11:15
質問なのですが、
数年前購入したリングは緑のケースに入ってましたが、
今は白っぽいケースですよね。
ピンクのハートのケースはいつ頃のものでしょうか?
また、昔のものより今のものの方が石の質が良いような気がするのですが
気のせいでしょうか?
776おかいものさん:2008/04/05(土) 22:32:54
気のせいです
777おかいものさん:2008/04/05(土) 22:33:30
777
778おかいものさん:2008/04/07(月) 05:03:01
>>775
どっちにしろ、パヴェは屑石扱いで価値はありません。
唯一ブランドネームだけが、価値と言えましょうが、
もちろんカルティエティファニー等と違い、名古屋時計屋の作ったぽんてヴぇきおに
ブランドネームの価値ありません。名前がイタリアっぽい気がしますが、そりゃ地名だからです。
普通に百貨店で買うノーブランドのモノと同じレベルのブランド価値。

韓国の企業が「京都大原」と言う名前の漆器のメーカーを作ったと想像してください。
多分韓国人は日本の漆器だと勘違いしますよね?
それと同じで、イタリアの装飾具で有名な地名ポンテヴェキオを
勝手に日本のメーカーがつけた訳ですw 滑稽です。
779おかいものさん:2008/04/14(月) 06:48:37
>>775
ピンクと緑は同じ時期です。
8年程前に買った時にはもうすでに今の白っぽいケースになっていました。
780おかいものさん:2008/04/14(月) 18:28:39
来月また値上げするみたい
最近はデパートにばかり出店してるね
781おかいものさん:2008/04/16(水) 21:17:58
>>779
ありがとうございます。
申し訳ありませんがあと一つだけ質問お願いします。
緑のケースはハートとマルがありますが、これも同時期のものでしょうか?
782おかいものさん:2008/04/16(水) 22:14:54
ポンテのマリッジを買う予定です。マリッジのメレも取れやすいですか??
783おかいものさん:2008/04/17(木) 00:26:36
マリッジも普通のも、レベルは同じだよ。

てか、ポンテで買うの止めた方が良くない?マリッジならさー。
普通のブランド品買った方がいいよ。
このスレよく読んでみ。ポンテはイタリアのブランドじゃなくて名古屋がそれっぽくしてるだけだぞ。
784おかいものさん:2008/04/18(金) 00:11:49
>>782 取れやすいか取れにくいかは扱い方にもよると思います。
マリッジは毎日しているものですので、
どんなに高いブランド品でも変形したり爪が磨耗すれば
ダイヤは落ちやすくもなるでしょうし。
気に入ったデザインの商品を買えばいいと思いますよ。
785おかいものさん:2008/04/18(金) 01:50:40
んなことない。ポンテは無印な市場価値しかないのに、
イタリアのブランドを装ってぼったくってる会社。
ファッションリングならまだしも、マリッジなんて一生の記念に買うべきかい?
縁起悪い。
786おかいものさん:2008/04/18(金) 14:41:28
>>785
別にあなたに買えって言ってるわけじゃないのにどうしてそんなに必死なの?
誰がどこのブランドのものを買ってもあなたが損する訳じゃないのに
まるでポンテに個人的な恨みでもあるような書き込みだね
787おかいものさん:2008/04/18(金) 19:22:32
いきなりこのかばい方って、あなたどっからきた人?w
このスレ最初から読んでみなよ
ポンテ最悪と言う話の羅列。マリッジじゃ可哀相
788おかいものさん:2008/04/18(金) 22:20:45
>>787
一生マリッジには縁がなさそう。
789おかいものさん:2008/04/19(土) 11:53:56
ホワイトゴールドのリングは毎日つけてると、ロジウムメッキが
剥がれて黄色っぽい地金の色が出てくるから注意。
メッキしなおせばいいけど。
790おかいものさん:2008/04/20(日) 17:22:02
10周年で買い換えた、ポンテのマリッジリングを毎日しています。
このマリッジはプラチナです。日本製だそうです。
デザインのリングも持っていますが、店員さんによると、店内の商品は、
イタリア製のと日本製のが、混在している、というような説明でした。
「イタリアのオリジナル製品」ではなくて、
「イタリアからも買い付けている」=セレクトショップ の様ですね。
791おかいものさん:2008/04/20(日) 18:11:43
自宅にある古いポンテのリングに内側にイタリーの刻印があるのですが
これって偽物?
それとも昔はメイドインイタリーを詐称してたの?

792おかいものさん:2008/04/21(月) 02:46:22
以前はオリジナルじゃない商品が多かったよね。
イタリア製の物も多かった。
ポンテで見たのと同じ商品を別のお店で買った事もある。
793おかいものさん:2008/04/22(火) 02:55:39
名古屋の時計屋かぁ。ショック。
794おかいものさん:2008/04/22(火) 20:44:00
ポンテが名古屋だとか言ってる人いますけど、名古屋に時計屋があったのはずっと昔で今は東京なんじゃないかな?
それもお兄さんの会社だったと思うけど。堀田時計店とかでググれば出てくるよ。
昔から時計屋が宝飾品扱うのは珍しいことじゃないよ。


こないだ下見に行ったとき、候補のリングがふたつとも合うサイズがなくてオーダーになると言われた。
ひとつは40日、もうひとつは3〜4ヶ月かかるとか。
40日でできるのは日本製で、3〜4ヶ月かかるものはイタリアオーダーなんだって。
795おかいものさん:2008/04/22(火) 20:47:58
まだ、イタリア製も扱ってるんですね〜
やっぱりイタリア製の方が高い?質も良い?
796おかいものさん:2008/04/23(水) 01:05:00
てか、イタリアの店みたいに言ってたのに
全然違うじゃん。そんなの言えよって感じ。マジ本当に詐欺っぽい
797おかいものさん:2008/04/23(水) 01:36:30
>796さんはきっと何か怨みでもあるのでしょうね。お気の毒です。
798おかいものさん:2008/04/23(水) 06:50:11
>>796
そう思うなら訴えれば?
799おかいものさん:2008/04/23(水) 09:29:39
ちゃんと調べてから買わないほうが悪い
イタリア製でも質の悪いものは悪い
800800:2008/04/24(木) 02:20:23
800get
801おかいものさん:2008/04/24(木) 03:02:57
店名がポンテヴェキオだからって
イタリアブランドだと思い込んじゃってた人がいるなんて
本当にびっくりだ。
802おかいものさん:2008/04/24(木) 03:20:56
中の人が沸いてる?w
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804おかいものさん:2008/06/11(水) 07:08:21
ポンテのリングが好きなのですが、
一番、種類多く置いているのはどの店舗でしょうか?
都内限定で教えていただけますか?
やはり銀座の本店でしょうか?
805おかいものさん:2008/06/24(火) 15:33:17
帝国ホテルプラザの2Fある「パスクワーレブルーニ」店が
閉店するみたいですね。。。
私は「ポンテヴェキオ」で販売している商品の中では
「パスクワーレブルーニ」が好きなので残念です。

この掲示板は「ポンテヴェキオ」の掲示板ですが、
どなたか「パスクワーレブルーニ」を好きな方がいらしたら
お話してですっ。
806おかいものさん:2008/07/16(水) 21:20:56
807おかいものさん:2008/07/17(木) 18:59:37
808おかいものさん:2008/08/07(木) 00:47:48
809おかいものさん:2008/08/23(土) 16:28:30
イタリアのポンテヴェキオ橋行ったことあるけど、
昔からある宝石店ばかりという感じで、
デザインが垢抜けなくて、欲しいと思うものひとつもなかくてがっかりした。
意外にも堀田の商品の方がセンスあるという・・・w
まあ日本人が持つポンテヴェキオのイメージをうまく使ったネーミングだよね。
810おかいものさん:2008/08/24(日) 06:19:14
ほんと名古屋人らしい、詐欺的感覚ですよね^^
名古屋の時計屋出なのにイタリアでございますブランドですみたいなイメージをつけようと
思いついて、実際やっちゃう感性がなんかパチもの根性すぎて、泣けてくる。

韓国人とか笑えないと思う。
811おかいものさん:2008/08/27(水) 07:38:22
昔は4〜5万でそこそこ満足な物があったけど、今は倍ぐらいになってるね。
812おかいものさん:2008/08/30(土) 11:04:27
梅田○急の店員の態度が悪いのが嫌・・・
客がいるのに店員同士でベラベラ喋ってるし、
接客されてもやる気がなくて萎える。
ageteからカルティエまで、○急はどんなブランドでも皆接客態度いいのに、ここだけが変。
ヒルトンで買えばいいんだけど、阪急ならちょっと安く買えるんだよねw
813おかいものさん:2008/09/01(月) 14:26:12
>>812
そんなによく買い物するんなら
店員さんを指名すればいいんじゃないの?
自分はいつも銀座並木通りで買い物するけど
前日に顔見知りの店員さんに電話してから行ってる。
慣れてる人のほうが何でも聞きやすいし、言いやすいしね。
814おかいものさん:2008/09/06(土) 15:45:36
>>813
指名するようないい店員がいないってこと。
815おかいものさん:2008/09/08(月) 13:01:40
>>813
指名できるほど買ってないんだよ
顔を覚えたらイヤでも店員の方からニコニコ話しかけてくるよ
816おかいものさん:2008/09/13(土) 12:24:28
梅阪のスタッフ、確かに感じ悪い。
クレーム入れるほどじゃないけど。
心斎橋店がいいよ。
817おかいものさん:2008/09/16(火) 17:58:26
ポンテヴェキオが、パスクワーレブルーニの商品販売をやめるというは
本当なのかな?知っている人いらっしゃったら教えて下さい・・・
818おかいものさん:2008/09/17(水) 19:06:24
ポンテヴェキオのネックレスの留め金のところから4,5cmのところに小さな丸いワッカがあるのですが、何のためにあるんでしょうか?
長さ調節の為だったら、留め金と反対の方の金具から4.5cmのところにあった方が使い易いと思うのですが
819おかいものさん:2008/09/17(水) 23:31:07
>>818
留め金にそこを引っ掛けて長さ調節するの
820おかいものさん:2008/09/18(木) 17:22:05
>>819
レスありがとうございます。
すると留め金をそこに引っ掛けて、クサリのワッカを作り
全体の長さを短くするのですね。
首の後ろから見た場合、クサリのワッカがあって、
ちょっとからまった状態に見えてしまうような気がしますが、それでいいのですね。
821おかいものさん:2008/09/19(金) 17:00:05
オンラインショップにあるウサギのチャームかわえぇ〜
子供っぽいかな?
822おかいものさん:2008/09/20(土) 07:53:39
>>821
値段も安いからすぐに飽きてもいいじゃん
買っちゃえば
823おかいものさん:2008/10/21(火) 16:24:32
買おうかなー
824おかいものさん:2008/10/30(木) 16:39:06
クリスマスコレクション可愛いのがいっぱい
825おかいものさん:2008/10/30(木) 20:28:07
エメちゃんネックレス買うか悩み中
826おかいものさん:2008/10/31(金) 17:51:39
K9って安物っぽいね
827おかいものさん:2008/11/24(月) 09:40:49
クリスタルのピアス可愛いけどクリスタルに5万ってどうなの?
でも買ってしまいそう・・
828さくら:2008/11/25(火) 12:51:56
ポンテヴェキオがブルーニの入荷を止めて 今ある在庫で終了というのは本当です。担当の方から お電話いただきました。
829おかいものさん:2008/11/25(火) 14:58:39
さくら様

ブルーニの入荷を止めて今ある在庫で終了というのは
エナメルの商品だけでなく、ブルーニの全ての商品のことですか??

830おかいものさん:2008/11/26(水) 16:07:18
>>829
さくらさんじゃないけどもちろんそうです。
831おかいものさん:2008/12/11(木) 18:40:46
age
832おかいものさん:2009/01/05(月) 14:40:17
ホワイトデーにポンテのピアス欲しいな〜
833おかいものさん:2009/01/07(水) 07:34:37
今年ももうすぐセールだね。
834おかいものさん:2009/01/08(木) 17:54:19
今年のセールはいっぱい商品が出るといいなっ
どなたかもうセールの招待状が来た方いらっしゃいますか?
835おかいものさん:2009/01/09(金) 15:52:20
>>834
去年のセールは商品少なかったよね
招待状届くのは来週あたりじゃない?
836おかいものさん:2009/01/14(水) 00:26:47
今回は宛名本人って書いてあるね。
オークションに出品されてるけど大丈夫なのかな?
837おかいものさん:2009/01/14(水) 07:46:24
>>836
今までも書いてたと思うけど、違うかな?
838おかいものさん:2009/01/16(金) 08:36:32
ピンキーリングをマイナス1かマイナス2で作られた方いらっしゃいますか?
839おかいものさん:2009/01/16(金) 15:16:08
>>838
作りましたけど
なにか?
840おかいものさん:2009/01/16(金) 16:50:53
ポンテ、初めて見たけどてんとう虫やらチャームがすごく可愛くて嵌りました。
チャリティーのてんとう虫チャームか、ロッククリスタルのハートリングが欲しい・・
持ってる方いますか?

ブルー二のエナメルシリーズ、もう店頭にもなさそうでしょうか?
オンラインであつかってなかったので・・
841おかいものさん:2009/01/18(日) 23:33:28
>>827
自分はクリスタルのネックレス買ってしまったよ・・
おもちゃっぽい感はあるけれど、カットがキレイなのでキラキラしていてきれいだよ。
でも水晶に五万は高すぎだと思うけど。デザインが気に入ったのでいきました。
842おかいものさん:2009/01/21(水) 18:43:54
>>838
パヴェダイヤのピンキーをお願いしたことあります。
0号より二回り細いのですが、詳しいサイズはわかりません。
2ヵ月弱かかりました。
843おかいものさん:2009/01/21(水) 22:24:12
>>842
羨ましいです!でも好みのデザインがなくて、細身だと−2でも若干緩い感じでした。
太めだと指とのバランスが悪いし
難しいですねぇ
844おかいものさん:2009/01/21(水) 22:34:45
華奢なピンキーも素敵だけど、私はパヴェダイヤのYGとWG重ね付けしてます。
ボリュームあるのもいいですよ!
845おかいものさん:2009/01/21(水) 22:34:58
>>843
バカ?
846おかいものさん:2009/01/21(水) 23:01:29
指が太い女の僻みか
かわいそうに
847おかいものさん:2009/01/22(木) 10:51:12
結局>>843は何がしたいんだろう?
848おかいものさん:2009/01/22(木) 16:17:10
>>847
何が難しいんだろうね
好きなデザインで作ってもらえばいいだけなのに
結局買わないってことだろうけど
849おかいものさん:2009/01/22(木) 16:48:12
>>847
指の細さを自慢したかった事だけは確かだね。
850おかいものさん:2009/01/23(金) 20:29:54
セールに行った人レポお願いします
851おかいものさん:2009/01/23(金) 20:38:23
今年のセールはいっぱい商品ありましたよっ
でも、ひとつ判らなかったのが今日(初日)の10:00スタートの前に
並んでいる人達の横をスルーして会場に入っていくスタッフ以外の
人が居たような・・・ VIPのお客様で、スタート時間前に入れた
人が居るのかな??
852おかいものさん:2009/01/23(金) 21:02:33
>>851
乙です
明日行くのでちょっとは期待できるかな?
去年は商品が少なかったもんね
VIPにしてもあからさまに入れないで別の入り口にすればいいのにね
853おかいものさん:2009/01/24(土) 07:33:51
>>851
スタッフの方の説明では6時(!)から並んでいた方達との事でしたが
私の近くに並んでいた人は「嘘だ〜!自分たちより後から来たのを見た!」と怒っていました
それよりも私が納得いかなかったのは
早くから並んでいたのにエレベーターで奥の方になってしまい
列が滅茶苦茶になってしまったこと(怒!)
整理券に番号を入れて階段で上がらせるべきではないでしょうか?
(同じ会場で有った他のブランドのセールの時はそうしていました)
まあ買えたからいいんだけど



854おかいものさん:2009/01/24(土) 11:01:22
セールの案内がハガキではなくて封書で届く人がいます。
封書の中にはすでに整理券が入っているそうです(トリプルAの)
そういう人達は優先的に入れるみたいですよ。
855おかいものさん:2009/01/24(土) 12:03:18
金曜組です
今回は一昨年と同じ大会場でした(昨年は小会場)
会場に着いたのは17時半ぐらい
ガラガラでゆっくり見れました
暇そうにしてる店員さんもいたぐらいです
昨年は異常に少なかったピアスもたくさんありました
ネックレスもリングもたくさんありましたよ〜
856おかいものさん:2009/01/24(土) 12:50:01
お買い物した方、写真とお値段うpしてくださ〜い。
857おかいものさん:2009/01/24(土) 12:57:26
初日午前に行きました。商品は充実してエテルノのリングなども有りました。
朝6時から並んだとゆう事で係の方が連れて来た人達が先に入って行ったのを私も見ました
やはりVIPの方なんですね・・・

はがきですが、友達は3日目だったのですが、何を基準に日時を指定して
来るのか、わかる方教えて下さい!!
858おかいものさん:2009/01/24(土) 22:10:03
多分、昨年の購入金額によって多く買った人は初日からとか
決められているのでは?と思いますが、封書で整理券が入って
いるVIPの方(スタートより早く入れる方)は、どの位お買物して
VIP扱いになったのでしょう??
859おかいものさん:2009/01/25(日) 00:59:35
初日スタート時に行きました。
かなり前方で入場しましたが、
10時より前に私たちより先に会場内に入って買い物していた人はいなかったと思います。
ちなみに今日朝一番に行った友達によると、
整理券に番号が書いてあったので椅子に座って待てたそうです。
860おかいものさん:2009/01/25(日) 09:39:41
>>858
自分も前年の買い物の金額によって決まるのかと思ってたんだけど
昨年一回しか買っていないのに(しかも10万円未満)
今回のセールは初日の10時からのはがきが送られてきた

861おかいものさん:2009/01/29(木) 15:51:22
名古屋の時計屋あがりの偽イタリア風ブランドのポンテVIPになっても
嬉しくもなんともないわなぁ・・・
名古屋人だから列無視して入れさせたりとか何でもありなのか
所詮ジュウリーじゃなくておもちゃのアクセレベルだから熱くならないほうがいいね
ここでVIPになるほど買うならティファニーとかで買えばパーティーにも呼んでもらって楽しいし
862おかいものさん:2009/01/29(木) 21:22:07
>>861
ジュウリーってなに?
863おかいものさん:2009/02/03(火) 17:47:57
ポンテ持ってる方に質問。
ダイヤとかでなく、半貴石の質ってどんなかんじ?
アメジストかクリスタルのリングを買おうか迷っているんだけど、
持っていないので・・よければ教えてください。
864おかいものさん:2009/02/11(水) 16:36:35
スター、ヴァン、4の使い捨てアクセよりは1000倍はましだな。
ぼった栗の有名ブランドのあきらかに中国製の下のランクのものよりもましだし。
とりあえず20後半の微妙な年頃でも、持っていて恥ずかしくはない。
865おかいものさん:2009/02/17(火) 17:59:48
>>864
ありがとう。4℃とかは自分もあんま好きじゃない
ボッタ有名ブランドと聞いて思ったんだが、AHK○Hとかも4とかと同じようなもん?
気になって。
866おかいものさん:2009/02/22(日) 11:12:37
元町のプレチャーミングセールに行かれた方、品揃えはいかがでしたか?
恵比寿のセールではエテルノも出ていたようですが、
何か珍しいモノがありましたか。
867おかいものさん:2009/02/23(月) 04:11:49
ダメダメ。もう全然無いわ。もう行かない。
868おかいものさん:2009/02/23(月) 22:11:09
>>867
そうですか。期待ハズレだったのですね〜
行けなかったので、気になっていたのです。
ありがとうございました。
869おかいものさん:2009/02/25(水) 20:51:07
Aなんて、お話にならなくない?
安物3社はファッションジュエリーと言えるけど、
Aは本当にアクセサリーレベル。素人くさいつうかなんというか。だけど値段だけは生意気つうか。
しょせん金持ちの奥様が遊びでやってるブランドだしょ。
870おかいものさん:2009/02/25(水) 22:07:02
そう?
ここって、見た目可愛いんだけど、実際つけるにはデザインも値段も半端だなあと思う。

スター、ヴァン、4、Aは完全な普段付けに出来るじゃん。
プレゼントじゃなくても買えるレベルだし、重ねつけも気軽に出来る。無くしてもショックじゃない。
でも、ポンテって普通の学生やOLさんが付けてたら妙なものも多くない?
かといってここぞと言う時につけるにはチープすぎる。
871おかいものさん:2009/02/26(木) 07:29:55
ポンテのセールってどうして30代、40代のおばさんが多いの?
872おかいものさん:2009/02/26(木) 15:05:09
ポンはデザイナー系のパクリっぽいのが多いから、年いっててもパッと見平気。
スター、ヴァン、4は安者なりにも若者にはそれなりに地位を獲得している。
ポン>スター、ヴァン、4>コスチューム系>agete>越えられない壁>AHK○H=スーパーとかの3000円アクセ
自分はオバサン年齢だけど、ポンが4分の1の価格ならちょっと欲しい。
スター、ヴァン、4はいらないけど、ageteはちょっと欲しい、似合わないから買えないが。
873おかいものさん:2009/02/26(木) 16:24:26
>>872
買えもせず似合いもしないオバサン、なんで来たの?w
874おかいものさん:2009/02/26(木) 21:56:10
うはw
aの人って性格悪wそれとも安い3兄弟の人か
875おかいものさん:2009/02/27(金) 12:18:44
>>872
agataが似合わないってのは>>872は骨太ピザだからだね。
876おかいものさん:2009/02/28(土) 01:55:15
でーぶw
877おかいものさん:2009/03/24(火) 01:45:37
保守
878おかいものさん:2009/03/26(木) 20:26:26
中古で
ネックレス、月と星のモチーフ
表は白ダイヤ、裏は黒ダイヤ

てのを見つけました
可愛い!
元値は幾らか知っている方がいたら教えて下さいませ。
879おかいものさん:2009/05/10(日) 16:11:15
880おかいものさん:2009/05/12(火) 21:40:33
881おかいものさん:2009/05/14(木) 10:33:40
彼女にあげる宝石捜してたらここのブランドを知ったんだけど
値段はともかく 評判は良いの?

特に商品は決めてないけど
あげたら大喜びされる?
それとも他のブランドが良かったぁって言われる?

俺自身が詳しくないから教えてください
882おかいものさん:2009/05/15(金) 15:08:31
彼女の年齢や趣味(ブランド志向が強いとか・・・)によると思いますよっ
サプライズプレゼントでなかったら、彼女に好きなお店を聞いた方が
良いかも・・・です。
883おかいものさん:2009/05/15(金) 16:01:52
彼女がカルティエとかティファニーとかブルガリなどのブランド好きだったら、
ポンテはちょっとビミョーって思われるかもしれない。
同じ予算でプレゼントされるなら、石なしカルティエ>石ありポンテかな、個人的に。
884おかいものさん:2009/05/15(金) 22:45:29
>>882
そうですか サプライズじゃないから聞いた方が良いのですね

>>883
ブランド好きにとっては
石なしカルティエ>石ありポンテくらい違うんですか

ご両人ともありがとうございました。
885おかいものさん:2009/05/18(月) 06:53:16
>>881
ポンテはそもそもブランド品じゃないから止めた方がいいよ。
イタリアみたいなフリをした名古屋の時計屋あがりの会社。
かぎりなくパチもん臭いデザインの商品だから
自分で見て欲しくて買うならありだけどねぇ。

石なしカルティエ>石ありデパート無名値段相応商品>石ありポンテ
パチモン臭いものを選ぶと、うわこいつこういうレベルか、と思われてしまうよ
886おかいものさん:2009/06/03(水) 16:06:47
887おかいものさん:2009/06/26(金) 10:45:20
ポンテのジュエリーって沢山持ってるけど、オフィスで着けてたら人間関係で損しそう。やっぱり上品な貴金属主体のカルティエやショーメの日常的に使えるデザインがいいよね。特に昨今巷で失業した人が溢れてて、パヴェのジュエリーなんてヒンシュク気味・・・。
888おかいものさん:2009/06/29(月) 21:21:18
889おかいものさん:2009/06/30(火) 15:56:26
>>887
かわいそう、貧乏人ばかりの職場なんだね。
890おかいものさん:2009/07/22(水) 12:56:44
891おかいものさん:2009/08/05(水) 19:22:05
892おかいものさん:2009/08/31(月) 23:13:19
893おかいものさん:2009/09/03(木) 15:52:46
最近地味に値上がりしてませんか・・・
昨年購入した商品\69kくらいだったものが\83Kになっている。
店員さんの話だと、2〜3か月で価格改定してるらしいですが
このご時世に値上げなんてびっくり
ティファニーですら値下げしてるのに。意味不明。

店頭にない商品(オーダー作成)されたことある方いらっしゃいますか?
オーダー商品になっちゃったから高いのかな・・・
894おかいものさん:2009/09/03(木) 15:56:53
地金の相場が上がったからとか?
ティファニーは為替相場の関係で下がったんじゃないのかな。
895おかいものさん:2009/09/04(金) 04:24:36
>>894

なるほどですね・・・

地金相場が上がったから(値上げ)→ポンテ、アーカー
為替相場が下がったから(値下げ)→ティファニー、カルティエ

地金っていうほど、地金使ってないのに・・・
はー数万円のことで、すみません。余分なお金使えなくて。。。
でもポンテのデザインは大好きです。
896名無しだよ:2009/09/04(金) 20:30:42
エテルノと2009コレクションにあった、ピンクの石のデコラリング欲しい…
年末まで地道に働くしかないな。
頑張れワタシ。

皆さんに質問です。
こちらの地金WGとPGと有りますがどちらが使い易いですか?

897おかいものさん:2009/09/06(日) 16:39:00
>>896
お洋服と肌の色によるとは思いますが
PGとYGで悩んでいた時に
「PGがかわいいけど、肌の黄味が強い方はくすんで見える」と
販売員さんに言われたことがあるので
試着してみるといいかも・・・
898おかいものさん:2009/09/09(水) 22:35:45
ポンテでリボンシリーズのリングでお勧めはありますか?
まだ購入した事がなくて
899おかいものさん:2009/09/11(金) 06:32:05
20万で買ったリング質屋で2万5千円と査定されました
そうですか 価値もないですかry
900おかいものさん:2009/09/16(水) 18:02:28
>>899
自分も45万円程のリングを二軒の質屋で査定してもらったけど
一軒目は10万円、二軒目は35.000円だった。
一時期は値段も手頃なので質屋でも結構人気があったらしいけど最近はダメなんだって
結局自分の希望額じゃなかったんで売らなかったけど
901おかいものさん:2009/09/17(木) 02:41:30
結局は地金のみの金額となる訳ですね でもポンテは 可愛いのでこれからも買いますが。売る事は考えないようにするのが1番ですね
902おかいものさん:2009/09/17(木) 05:20:39
>>900
その点カルティエやティファニーなどのまともなブランドは質屋の価格じゃ強いよね〜。
やっぱ所詮は名古屋時計屋あがりの商店モノだからなぁ、ポンテ。
903おかいものさん:2009/09/17(木) 22:55:36
カルティエ安いですよ 質屋で安く買ってオクで転売したら少し利益付く程度
904おかいものさん:2009/09/18(金) 07:51:02
パヴェリングのダイヤすぐ取れるよ 何でこんなに弱いんだろ
905おかいものさん:2009/09/23(水) 09:26:23
>>904
修理の時に石留めのチェックしてくれるけどね
もしかして修理しないで取れたまま使ってたの?
もしそうならみすぼらしいからやめたほうがいいよ
906おかいものさん:2009/09/25(金) 03:54:56
私のバンクリを見て友人は

ポンテは色々なブランドに真似されてるね^^


そんなレプリカ買うなら
ポンテ買いなよ


ポンテは嫌いではないが
ひたすら悲しくなりました
907おかいものさん:2009/09/26(土) 13:37:33
>>906
レプリカ付けてても本物に見える人もいるのに
その反対とはお気の毒ですね
何か本物に見えない雰囲気をかもし出してるとか
908おかいものさん:2009/09/27(日) 04:57:51
それもそうなんだけどね 友人はバンクリがポンテの真似をしていると思っているのよ。
909おかいものさん
>>907は 嫌みで言ったのね。あなたのお里が知れるわね。