11号〜15号の人ってどこで服買う?【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
普通のお店の服じゃ入らない、大きいサイズの専門店の服じゃ大きい、
そんな服選びに困る中途半端なデヴのみなさん、情報交換しましょう。

・ハイファッションからユニクロ、ヨーカドーまで、出された情報は有り難くいただきましょう。
・痩せろという煽りは胸に刻みつつさらっと無視がお約束。
・11号も15号もこのスレ内ではお仲間です。

関連スレ、前スレは>>2へ。
2おかいものさん:2005/11/13(日) 13:15:08

前スレ
【1】 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1073586609/
【2】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1118329077/

関連スレ
大きいサイズ(17号〜∞)の服 Part7
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1131443480/l50
※トールサイズスレは落ちた模様

3おかいものさん:2005/11/13(日) 13:25:40
>>1
乙です。
4おかいものさん:2005/11/13(日) 13:27:42
デブ乙
5おかいものさん:2005/11/13(日) 13:30:10
11号も15号もこのスレ内ではお仲間です

↑11号の人は身長によってありだけど、流石に15号とは一緒にされたくないね
6おかいものさん:2005/11/13(日) 13:46:15
>>1


>>5
自分でスレ立てれば(ハァト
7おかいものさん:2005/11/13(日) 14:05:26
>>5
単独で11号スレ立てるより、ここに居る方が情報は入ってくると思うけど。
13、15号の人にとって11号はいつかきた道なわけだし。
かくいう私13号も、ちょっと前まで11号だったから、11号情報がある。

スレを細分化すると情報は細切れになるだけ。

気に入らない情報は華麗にスルーしてください。
8おかいものさん:2005/11/13(日) 15:02:41
11と13はまあ一緒でもいいけど、15号はさすがに「大きいサイズ」でしょ〜
身長175cmでも、15号着てたらデブだと思うよ。
次スレからは、15号以上って形で、17号スレの方に引き取って欲しい。
9おかいものさん:2005/11/13(日) 15:12:59

10おかいものさん:2005/11/13(日) 15:33:10
>>8
同意。前から思ってた。
11〜13号なら同じ仲間としてひとくくりにできるけど
流石に15号は高身長だから・・・という域を脱してるし
正直ただの巨デブサイズ。
あっちのスレに引取ってもらいたいね。
11おかいものさん:2005/11/13(日) 17:32:30
前スレでも散々言い尽くされたことをまだズルズルと引きずってんの…
12おかいものさん:2005/11/13(日) 17:32:40
私はものによって11〜15です。でもあちらのスレも見たりします。
でもあちらはあちらで21とかの人とかだったら差が激しいかったりでここと同じな気がします。
15をどちらにいれるかいれないかはいつも話題になることだと皆も知ってるのでは?
その結果が今も11〜15というくくりになっているわけだし。。
13おかいものさん:2005/11/13(日) 17:33:38
>8>10
9号からみりゃ13でも15でも巨デブ。
売り場一緒なんだから一緒のスレでいいじゃん。
14おかいものさん:2005/11/13(日) 17:47:15
15はどう考えてもデブだから
向こうへ吸収されるべき
15おかいものさん:2005/11/13(日) 18:47:46
11号でも15号でも、メーカーによって実寸が違うので単純には分けられないよね。

デブネタばかりだと荒れるので、「体脂肪率が標準以下の人限定」とかにしてほしい。
16おかいものさん:2005/11/13(日) 18:57:54
ここってデブスレ?

高身長標準体重の女ってどうしてんの?
17おかいものさん:2005/11/13(日) 18:59:08
OIOI、美容板でもあるまいに更に荒れそうなこと書くなよ。

>普通のお店の服じゃ入らない、大きいサイズの専門店の服じゃ大きい、
>そんな服選びに困る中途半端なデヴのみなさん、情報交換しましょう。

なんだからここは「中途半端なデヴ」の為のスレじゃない。
18おかいものさん:2005/11/13(日) 19:02:19
デブはデブ。マターリと情報交換しませう。
19おかいものさん:2005/11/13(日) 19:14:06
>>15
いや、まずは単純にわけたうえで、その中で〜のメーカーは15号でも
13号並とか13号でも11号並って話しすればいいよ。
とりあえず一般的に15号は身長にかかわらずデブなんだから
他いってほしい
20おかいものさん:2005/11/13(日) 19:27:04
>19
なんだか15号だけに粘着する人だね。
なんかトラウマでもあるの?
他に行けばいいのはあんたじゃないの?
21おかいものさん:2005/11/13(日) 19:41:48
インディヴィとアンタイトル。
デパートのデブコーナーに行くっす^^
あと選手会とか。←は、大きめに作ってあるから楽ねー
22おかいものさん:2005/11/13(日) 19:56:47
>>19
誰かの情報に対して15号の人から「そこの店では15号がないじゃないか」と
苦情が入るわけじゃないし、11号〜15号まで取り扱ってる店限定じゃないと
ダメってわけじゃないからこのままでいいじゃないですか。
それぞれが自分に合った情報だけチョイスすればいいだけ。
23おかいものさん:2005/11/13(日) 20:02:39
11号の話題が続くと11号厨ウザイっつーのも現れるよね。
なんか様式美だ。
24おかいものさん:2005/11/13(日) 20:28:53
>>14
>>16

2ちゃんねる基礎編

投稿欄の上になぞなチェックボックスがいくつかありますね。
その中にsageがあります。
sageとはレスをするときにスレッドを上にあげたくない!
というレスをすることがあります。
これを入れるとスレが目立たなくなって荒らされないという特性があります。
25おかいものさん:2005/11/13(日) 20:46:32
>>19さん
言いたいことわかりますが、あなたの意見と同じ人は幾度となくいました(だから何度も話題になったわけで)
でもそのたびに15もこのスレに入るとなったわけだから同じ議論はやめましょ。あまりにこだわるのなら新スレたてるなり他にいかれたらどうでしょ?

ところで上野のABAB行った方いますか?検索したところサイトはないみたいなんですが
取り扱いサイズはいくつからかご存じの方いたら教えてください。
26おかいものさん:2005/11/13(日) 20:59:24
13号からのものが多かったよ。
11号も服によってはあるんだけれど、全体すると
ちょっと少ない感じだった。
27おかいものさん:2005/11/13(日) 22:33:19
ちょっと15号のブタ女挙手しろ
28おかいものさん:2005/11/14(月) 01:13:22
>>25
上野のABABへ逝っていつも思うのは、
「LLなのにまだ胸キツイ!」
「える座の13号はデカすぎ!お腹ガバガバ!」
って事。
LLと13BRの間のサイズが欲しい。。。
29おかいものさん:2005/11/14(月) 01:14:14
>>25
上野のABAB=丸井?
30おかいものさん:2005/11/14(月) 01:38:59
デパートでは、11号は普通の服売り場に9号と一緒に置いてある事が多いよね。
そのせいか11号はデブだとは思わない。
私はメーカーによって異なるけど、11号だときつくて、13号はブカブカな事が多い
(13号は明らかにカービーな裁断の事が多い)。
服を選ぶのが難しい。
31おかいものさん:2005/11/14(月) 02:19:43
そして15号は・・・あきらかなデブサイズ
32おかいものさん:2005/11/14(月) 02:26:23
面倒くさいから、11号・13号・15号でそれぞれスレ立てたら?
(って、自分は上が11号・下が13号で20年以上やってますw
ワンピだったら11号でも入るのがあるけど・・・。)

>11号はデブだとは思わない
ふふふ、20年前は11号はデブ認識だったさ・・・orz
オシャレをしたい盛りに、服が本当になかったさ・・・orz
服飾メーカーは私に謝れ!
アメリカ人だったら裁判起こしてやりたい。
33おかいものさん:2005/11/14(月) 02:33:07
>32
スレ立てると過疎化するよ〜
今でさえ、盛り上がるのはサイズ別荒しの時だけだもん。
34おかいものさん:2005/11/14(月) 03:17:07
ΑвΑвのえる座には11〜24までサイズありますょ!いろんなメーカーサンのがあるのでマチマチですけど☆結構種類あるし安いし!
35おかいものさん:2005/11/14(月) 04:30:03
散々以前に話し合われて今のスレ形態に納まったんだからマターリ行こうよ
どうしても見たくない人は15をNGワードにすればいいんだしさ
36おかいものさん:2005/11/14(月) 04:50:51
7〜11号、13〜17号、21号〜 ってスレの分け方はどうなのかね...?
S〜L、 LL〜4L、5L〜
13〜17号は過疎化しそうだな。
でもとりあえずLまでは一般的な店で売ってるし、
11号のプライドも守られていいんでは。

でもそしたら今度は7号が11号と一緒にしないで!!!とか言うのかねw

15号の自分としては、確かにこのスレはトールの話題で居づらいこともあり、
でも17号〜スレはスケールでか過ぎでついてけないことも。
どっちも見てうまく使い分けていいとこ取りしてるけど…

チラシが無かったらついすまん。
37おかいものさん:2005/11/14(月) 06:38:52
放置しておけば?気に入らないのは1人でしょ。
自分で自治板逝って議論して鯉。
38おかいものさん:2005/11/14(月) 12:28:48
もうめんどくさいから、

「7号と9号以外のサイズの服ってどこで買う?」

とかにしる。デブもデカも一括。自分の号数以外
の話題はスルー。他人の体型にはとやかく言わない
とテンプレでも作ってさ。

39おかいものさん:2005/11/14(月) 12:29:53
>>25です
>>29さん、上野のABABは丸井とは違いますよ。える座という大きなサイズの服屋さんがあるので行ってみようかと。

皆さん教えて頂いてありがとうございました☆
40おかいものさん:2005/11/14(月) 13:38:54
>>38
それいいノシ一票
41おかいものさん:2005/11/14(月) 13:44:44
自分に要らない話題はスルーしたら良いだけのこと。
範囲広い方が情報も増えて良いじゃないか。
トップスとボトムでサイズ違う人もたくさんいるし。
42おかいものさん:2005/11/14(月) 14:16:53
昔上野で勤務していた時は気にも止めなかったが、あのABABが
こんなにも有名だったなんて驚いたな〜
何処にでもありそうな店舗なんだが他にはないのだろうか?
上野のABABだけ特別な場所なのかいな。
43おかいものさん:2005/11/14(月) 15:40:31
結構ブランドによって11〜13号間をさまよってる人口って多いんじゃないの
15号はやっぱり別口。余分だし、デブ号スレにいれるべきだよ。
44おかいものさん:2005/11/14(月) 16:14:15
そういえばトールサイズスレはいつのまにか落ちてそのまま?
45おかいものさん:2005/11/14(月) 17:27:05
える座は上野だけなはず。
てか、える座って靴とかもあるのかな?
ここスレの方々背が高いとかサイズが大きめなら靴も大きくないですか?私25.5なんだけど。

スレ違いスマソ。
46おかいものさん:2005/11/14(月) 19:26:05
>>45
ブーツならちょっとだけ置いてたような記憶あり。
47おかいものさん:2005/11/14(月) 20:08:30
>45
足のサイズは人それぞれだとおも。
自分が上が15号、下が13号体型で足のサイズ22.5だから。
脹脛太いので(もちろん他もだけど)ブーツが。。。orz
48おかいものさん:2005/11/14(月) 20:38:21
通常は、書き込みがあるとスレッド一覧の一番上にスレが上がります。
E-mail欄に「sage」と入力して書き込むとスレが上がりません。
(但し、上げてしまってから再度「sage」で書き込みしても下がりません)
他のスレッドが上がれば、相対的に下がることになります。
スレッド一覧の上部にあるスレは荒らしの対象となりやすいためsage進行としています。
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
全角でsageと入れると意味がありません。必ず半角でsageと入れてください。
半角と全角がよく(´ー`)ワカラネーヨという人は・・・・・・・・・・↑これをコピーしてE-mail欄に貼り付けてください。
49おかいものさん:2005/11/14(月) 23:22:47
だまれ自治ばばぁ
50おかいものさん:2005/11/14(月) 23:36:42
える座ですが埼玉の上尾まるひろ店の1Fにあります。
51おかいものさん:2005/11/14(月) 23:46:27
11号だけのスレ立てれば問題ないように思うのだけど…
ガミガミ言うのは11号の人だけな感じがするのだが?
52おかいものさん:2005/11/14(月) 23:55:54
ループループループ
少しは前スレとか今までの流れとか読みなさいよ
53おかいものさん:2005/11/14(月) 23:56:36
>>51
私も11号だけど、15号の事ウダウダ言う11号ウザい。
太って15号になればいいのに。
54おかいものさん:2005/11/15(火) 00:06:34
>53
そうだよね。15号並の大デブになっちまえばいいのに!
55おかいものさん:2005/11/15(火) 00:55:29
15号排除に必死になってる人は正直「目屎、鼻糞を笑う」だと思うんだな。
少しでも自分はデブじゃない、一緒にしないでって思う気持ちは分からんでもないけど、
ちょっと自意識過剰過ぎ。
実際15号の話題は一番少ないのに。
56おかいものさん:2005/11/15(火) 01:17:19
いずれ行く道かもしれないのになあ>15号
57おかいものさん:2005/11/15(火) 02:50:47
みんな15号なの?デブだね
58おかいものさん:2005/11/15(火) 07:07:26
15号排除に必死になってる11号の身長が150cmだったらワロス
59おかいものさん:2005/11/15(火) 12:25:19
>>50さん

上野以外にもあるんだ!知らなかった。上野だけなんてデマ書きましてスマソ。

週末にでもABABいてみようかな。
60おかいものさん:2005/11/15(火) 18:41:35
切れてないですよ?
61おかいものさん:2005/11/15(火) 21:04:03
ただの愉快犯に構いすぎだよ。
62おかいものさん:2005/11/16(水) 00:58:10
ABABのえる座だとでかくて
ふつーのショップだと小さい。。。
63おかいものさん:2005/11/16(水) 02:32:32
私は15号ですが、11号叩きもちょっと気の毒な気がします。
9号から坂道を転がるように(実際今転がれる気がしますが)
9号から15号になった私としては

7号が堕ちる先が9号
9号が堕ちる先が11号
ここまでは女性としてなんとか踏みとどまってる状態

13号から徐々にあきらめの気持ちが生じはじめて
15号になった時にはもう、9号に戻れるなんてことは考えもしない。
せめて15号で見苦しくない程度にお洒落がしたい、ってかんじです。

なんとなく、11号までは世間一般の外見に見せれるようなお洒落がしたくて
13号あたりから、9号女性と張り合う気もなくすといったかんじでしたので
いっそもう11号、13号、15号それぞれのスレを作ったほうが
丸く収まるんじゃないかという気がします。
64おかいものさん:2005/11/16(水) 03:06:25
いや15号は明らかに別ですよ
ポイントは身長次第で許されるかどうかという服のサイズ
15号はいくら高身長だろうが、悲しいかなデブの部類なので
あちらのスレにいってほしいです。
65おかいものさん:2005/11/16(水) 05:33:31
まぁ、ぽっちゃり、ふくよかって事で
みんな仲良くした方がいいよ。
66おかいものさん:2005/11/16(水) 08:22:08
↑だから、ぽっちゃりじゃないの、医学的には。
背が高めだから服がないんだよ!

年取ると太る、って感じでスレが進んでるけど私は年取って痩せたよ。
若い頃の方が太ってた。
67おかいものさん:2005/11/16(水) 09:15:06
>66
トールサイズスレを立てればいいのでは?
68おかいものさん:2005/11/16(水) 10:03:38
トール立ててけれ><
でも、悲しいかな。。。トールで15or13号or2
69おかいものさん:2005/11/16(水) 13:03:33
>>66
30ぐらい?自分は高校生のころは太め
→大学のころからやせ→30近くが一番やせてた→30半ばから少しずつデブり、
ですた。
70おかいものさん:2005/11/16(水) 13:47:45
9号→11号→13号→現在11号な私は
11号はオバ向けブランドならサイズあり。
13号になると、デブコーナーまで出向かないとまともな
服無しで、遠征しなきゃいけなかった。
でも11号っていっても、通販でLサイズ買うと
でかすぎってこともあるし、結構難しい。
パンツはいつか痩せるかもという思いから
常に安物なのも悲しい・・・
71おかいものさん:2005/11/16(水) 13:52:57
裏の白いチラシが大量に必要なスレはここですか?

(`・ω・´)っ□□□□□□ ドゾー
72おかいものさん:2005/11/16(水) 14:28:18
あやまれ!
デブにあやまれ

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :     
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
73:2005/11/16(水) 14:51:11
オヴァさんってコピペ貼るの好きだよね
和ませてるつもりかなw
74おかいものさん:2005/11/16(水) 15:27:37
てか話題ループし過ぎじゃない?(´・ω・`)
75おかいものさん:2005/11/16(水) 20:12:21
じゃあとりあえず愚痴るよ

パンツがほしくていろいろ見てるけど、ヤング&キャリアだと
なんか太もも小さいし、ミセスブランドだと一気に大きくなるし
しかも今時なほどブーツカットのものばっかりだし。
ちゃんとしたブランドだとヤングブランドに比べて随分と高くなるし
わたしが求めているのは、今時なデザインでほどほど価格のw64orw67なの!
最近デニムショップでしかパンツ買ってねーよー
76おかいものさん:2005/11/16(水) 20:12:29
以後15号の人をあちらのスレに行って欲しい人は自分で
あちらのスレにお伺いしてみたら?
私は15号だけど、どちらのスレも見ているんで。
まあ、15号を必要以上に蔑む書き込みはただの荒しな人だと思うけど。
号数ごとにスレがあったら楽だけど、過疎化しそう。

15号の人って実際どこで服買っているんだろう。
私は11号だった昔からもっぱら通販に頼っているお洒落さんとは程遠い女。。。orz
77おかいものさん:2005/11/16(水) 20:42:19
あちらに頼んであちらで荒れたら(もめたら)どします?
今までこうだったならいいじゃない。本当メンドィ。
11号が9号とかと話せと言われてるのと同じじゃん。
78おかいものさん:2005/11/16(水) 20:53:45
不満な人はもういっそ全部サイズ別にスレ立てしたらいい
過疎ってすぐに落ちるだろうけど
79おかいものさん:2005/11/16(水) 22:22:03
あっち池しなくてもデブの自覚のある人は自主的に両方見てると思うよ
自分は13だけど、大きいサイズの話題は実際このスレでは書きにくいし
まぁ向こうのスケールのデカさには正直圧倒されるけどねw
80おかいものさん:2005/11/16(水) 22:53:56
セイセイセイ、いつまでひっぱるんだ?

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2005fal%2Fsho_item%2F0557%2F0557_10703
こういうクラシックな感じで大きいサイズのブランドってありますか?
81おかいものさん:2005/11/17(木) 02:44:55
15号はデブだから向こう!
82おかいものさん:2005/11/17(木) 03:15:03
>>80
エフデ、アリスバーリー、SUIVI.あたりで探してみてはどうでしょう
83おかいものさん:2005/11/17(木) 05:58:28
>>82
80じゃないけど、ちょうどそういうタイプの服探していたんで助かりました。
ありがとー!
84おかいものさん:2005/11/17(木) 12:32:42
元は11〜13号だったけど、
出産したら胸だけ乳牛のようになって、
15号じゃないと入らなくなったんだよ・・・orz
85おかいものさん:2005/11/17(木) 13:15:04
>>69
ずばり今30! 凄い。

私は20の頃一番太ってて、その後、徐々に痩せていった。 
ここ数年が一番すっきりしてるかな。 

>>67
背が高い、と言い切れるほどは高くないの。 165cmだから高めなだけ。

(私にとって)
23区、ポール・スチュワートの11号はきつい。
ブルックス・ブラザーズ、ユニクロの11号は丁度良い。
11号でも色々だよ。
サイズに拘るなんて馬鹿げてるよ。

私はピタピタのジーンズとか、きつめの服を着るとストレスになるのか、過食して太る。
だからジャストサイズがゆったりめの服をいつも買う。
13号でも気にしない。
86おかいものさん:2005/11/17(木) 13:17:50
最後から2行目、ジャストサイズ”か”ゆったりめ、です。
分かると思いますが念のため。
87おかいものさん:2005/11/17(木) 18:27:04
>>76
ボトムスは組曲が合うので、だいたいそこですが
INDIVIやUNTITLTEDなんかも好きです
けど、トップスはそれこそ上記のブランドなんかも
着るけどスーパーとかユニクロなど…
88おかいものさん:2005/11/18(金) 05:52:28
>>87
76です。レスありがとー。
週末にでも探検してみるっす!(久しくリアル店で購入してないのでドキドキ。。。)
89おかいものさん:2005/11/18(金) 07:30:13
でもジャストサイズが15号だったら気にするよ。
90おかいものさん:2005/11/19(土) 02:15:42
>>82
80です。遅くなりましたが、ありがとうございました!!!
91おかいものさん:2005/11/20(日) 01:22:40
トップス9号・ボトム11号…モノトーンが好きたけどモノトーン
置いてある店ってコムサデモードかアニエス位なんだよね…。
しかしどっちも高いんだよな…orz
92おかいものさん:2005/11/20(日) 13:22:12
イーストボーイ、布がもっと上質だったらなー。
デザインがかわいくて買おうと思ったけど、肌触りが悪いからやめた。
93おかいものさん:2005/11/20(日) 13:31:28
トップス11号・ボトム11〜13号なんですが、
オンワードのanysysって、どれ位のサイズ展開なんでしょうか?
試着してみたいと思うのですが、店員さんの目が怖くて出来ませんでした・・・。
知っている方、教えてください。
94おかいものさん:2005/11/20(日) 13:46:23
WebSiteに出てないんだね。
何のためサイトなんだよ…

23区は普通の売り場には11号までしかなくて、
デブサイズコーナーに13号があったよ。
95おかいものさん:2005/11/20(日) 14:05:26
>>94
93です。レス有難うございます!
96おかいものさん:2005/11/20(日) 14:53:58
>>94
23区のデブコーナー13号は実質15号だからねぇ…。
本当の13号って、サイズ設定に入ってるのに商品は作ってないみたい。
97おかいものさん:2005/11/20(日) 17:20:02
>>96
それって、11号表示のものは通常の11号サイズだけど、
13号表示のものは実質15号で、実質13号がないと?
・・・意味ね〜〜〜orz

>>93
anysisは、多分11号までの展開だったと思う。やや小さめ11号。
98おかいものさん:2005/11/20(日) 21:46:31
前スレでちょっと話題にのぼったバナリパに行ってみた。
ちなみに私は普段は上は11号、ブランドによっては13号、下は13号着てる。

シャツ類はMサイズが最高。でもE80の私は胸ボタンが全然しまらなかった。
スカートはサイズ6を試してみたけど、タイトスカートは太股パツンパツンで×。
でもプリーツならOK。
ニットは試着しなかったから、よくわかんね。

やっぱりGAPやZARA(Lサイズ)に較べたら細身な気がした。
でも11号ならいけると思うよ。
99おかいものさん:2005/11/20(日) 22:11:26
>>93
あなたが30歳前半以上だったら、ワールドのリフレクトいいかも。
9号でウェスト設定65cm、11号で68cm。
若い子サイズより少しずつ大きめ。
100おかいものさん:2005/11/20(日) 22:13:44
>>97
サイトのサイズ表見たら、一応レギュラーサイズのとことラージサイズのとこ両方に
13号設定があってレギュラーではウェスト70cm、ラージでは73か74cm。
同じ13号なのにワンサイズ違う。そして、実際のレギュラー13号って殆ど作ってないらしい。
101おかいものさん:2005/11/20(日) 22:24:33
>>98
バストがE80でトップスが11号?
102おかいものさん:2005/11/20(日) 23:15:34
>>100
そうだったのか…23区Lの13号とかユニクロのXLを着られるようになって
喜んでいたけど、実質15号ってことか…。
11号への道のりは遠いorz
103おかいものさん:2005/11/20(日) 23:37:15
23区のバーゲンはいつからですか?
まだコート買ってない、どうしよう。去年まで11でレギュラーコーナーで買えたんだけど。
淡いパープルのコート、かわいかったな、Lはないらしいけど。

今度初めて大きいコーナーに行きます。
皆様はコート買いましたか?
104おかいものさん:2005/11/20(日) 23:44:47
11号だとちょっと腕動かしづらいと思って大きいコーナーに行くとでかすぎてシルエットが変。
もう嫌だ。痩せる。痩せるぞ…
105103:2005/11/20(日) 23:51:50
>>104
私もです。身長は165ありますが、急激に太り大変です。
先日普通23区で11号を試着したら腕がきつきつ。胸も少しきつかったです。
SUIVIで13号着てみたら、腰周りがゆるく、余計太ってみえて。
大きいサイズ初挑戦でどこにいけばいいかわからない。
痩せるまで何着よう。
106おかいものさん:2005/11/21(月) 00:00:48
>>103
あなたは私ですか?!
今まさに、その書き込みをしようと思ってました。
普段は13号ですが、コートが入らないorz
今はボタンは開けたままの人が多いけど、閉まらないから開けてるのと、閉まるけど開けてるには大きな差がありますよね(つД`)

雪国で寒い、車なしなんでお尻隠れるコートほしいけど、最近ほとんどジャストウェストですよね。
昨日、今日コート探してさまよいましたが、ここらはまだ厚手のコートは入荷してないらしい。
羽織りもののジャケットが多かった。
皆さん、車で移動なんで薄着なんですねorz
もう少し待つかなあ。。
107103:2005/11/21(月) 00:18:03
>>106
わかります!細身の人が前を開けているのと、そうでない人の場合は違う目で見られる気がします。
私はいくら肉があっても、冬は寒いですし、ボタンを閉めて着たい派です。

私の場合は幸いにも去年までの11号ロングは袖に余裕があったおかげで、今年もなんとかいけます。
でもコンパクトなショートは前が閉まらなくなって、探さなければ。
今年のショートコートって本当に丈が短いですが、お腹が隠れるものを探します。
お互いによいものを見つけましょうね。
108103:2005/11/21(月) 00:20:32
書き忘れましたが、SUIVIでは冬のコートは今店頭にあるので全部だと言われました。
来月からは春物になるとか。
他のブランドはどうかはわかりませんが。
ちなみにこちらは関西地方です。
10998:2005/11/21(月) 00:47:14
>101
そう。Tシャツやニット類は11号でOK。
シャツ類は×。
13号のニットだと腕の付け根あたりが余ってフガフガするし
Tシャツあたりも肩が微妙に落ちるから。
単にTシャツ、ニットは伸びてるだけかもしれないけどねw
110106:2005/11/21(月) 01:12:18
>>107
うちは新潟なんですが・・
店員さんに厚手のコートはまだ入らないんですよ〜と言われました。
他のお店もまだ厚手はなくて、ジャケットぽいのばかり。
雪降るかもなんて予報出てるのに、なんでジャケットしかないの?!
それか、中綿もこもこのブルゾン。
これ着たらまさに真ん丸になりそうです。
とにかく試着しまくります。
レスありがとう。
冬の外出が少しでも楽しくなるような、いいコート見付けましょう!(`・ω・)=3
111おかいものさん:2005/11/21(月) 02:31:21
>>100
サイトのサイズ表はどこにあるんですか?
サイトマップ見たけど、それらしいのが見当たらなかった。

次スレ立てるときは、ラージサイズを作ってるブランドのサイズ表を
テンプレに入れておくのは、どうでしょう。
ブランドによって、同じ13号でも違うみたいだし。
112おかいものさん:2005/11/21(月) 06:59:13
http://www.onward.co.jp/23ku/newarrival/index01.html

掲載されてる商品をクリックしたら、右隅に小さく「サイズ展開」って出るから。
上に書いたサイズ微妙に違ってた。
113おかいものさん:2005/11/21(月) 07:29:29
>>112
dクス。
ここに載ってる42が私には丁度良いと思うんだけど、作ってないのか。
需要はあると思うんだけどなあ。
114おかいものさん:2005/11/21(月) 23:32:23
嫌がるかも知れないが
イトーヨーカ堂のコートがおすすめ。
11号、13号の間がいきなり大きくなくていい。

ブランドものでも変にダボダボしてる身体に合ってないサイズは
無メーカーのジャストサイズの洋服よりもかなり見た目が落ちる。
115おかいものさん:2005/11/22(火) 07:05:41
近くにイトーヨーカ堂がない。
116おかいものさん:2005/11/23(水) 00:49:49
これから伊勢丹で始まるバーゲンってどれくらい安くなるのかな?
オンワード系ブランドのコート欲しいんだけど、待った方がいい?
それともあんまりいいデザインのはすぐに下がらない?
117おかいものさん:2005/11/23(水) 11:51:05
>>116
何とも言えないような…
最近はバーゲンに行って『あ、これいいな!』ってのは
大抵バーゲン価格ではない事が多いんですよね…
118おかいものさん:2005/11/23(水) 12:07:33
そうそう。
で、普段売ってないようなブランドが出てたりする。
バーゲン用ブランド。
119おかいものさん:2005/11/23(水) 12:43:27
欲しいものが安くなるかは不明だし、安くなるのを待つうちにいい物は売れてしまう可能性が高いということですね。
急いで買いに行くことにします。
…暖冬のせいもあるのか、店頭でもあまりコートをみかけないけれど。
単に出遅れたのか。
120おかいものさん:2005/11/23(水) 14:00:18
受け売りだけどコートはバーゲンになる前に買っておいていいってよ。
バーゲンに出るようなコートはアレなのが多いし、
欲しくなるようないいコートは値引き率が悪いから、
早めに買って着ていれば減価償却出来るって。
121おかいものさん:2005/11/23(水) 15:07:53
2シーズン前に買った、アンタイトルの15号相当の軽くピンク味のあるベージュの
ピーコート、欲しい人いませんか?流行問わないデザインだと思うけど。
122おかいものさん:2005/11/23(水) 18:39:31
>121
くれるならもらう。
買って欲しいならそう書けよ。
123おかいものさん:2005/11/24(木) 00:49:01
上は13下は11です。明日急遽ジャケットかスーツ買わなくちゃならなくて。アリスバーリーかCKか海外通販でしか買ったことなくて。デパートで入ってるいい店教えて下さい!細目の13号あると本当に嬉しい。
124おかいものさん:2005/11/24(木) 09:00:35
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、 ...
  / /:ヽ、ヽ、:|..::
  / /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
125おかいものさん:2005/11/24(木) 09:37:07
サイズが豊富なのはアンタイトルかなあ。
126おかいものさん:2005/11/24(木) 11:30:18
アンタイトルトール4がケツを除いて丁度いい。
でも本当はレギュラーサイズのとこで買いたいんだけど。
127おかいものさん:2005/11/24(木) 13:15:36
アンタイトルってお店だと9号サイズしかおいてないような気がするのは
私だけですか?大きなサイズおいてるテンポ知ってます?
128おかいものさん:2005/11/24(木) 15:05:27
http://www.untitled.ne.jp/shop_list/tallsize.html

トールサイズの中にラージサイズも含まれてるんだと思う。
129おかいものさん:2005/11/24(木) 15:16:29
アンタイトルのレギュラーショップはトップスは基本的に9号サイズのみしか置いて
ないよね。最近、11号も「もう1つのMサイズ」って事で置くようになったものもあるみたい。
Webサイトですごく自慢してるけど、今まで1サイズしか置いてなかった方がおかしいん
だけど。
130おかいものさん:2005/11/24(木) 15:27:57
もう一つのMサイズじゃなくて、Size Lって表示してくれて構わないんだけど。
Mじゃないと嫌、恥ずかしい、なんて年齢はとっくに過ぎた。
131おかいものさん:2005/11/24(木) 16:09:31
だよね
むしろその必死感がかえって恥ずかしいと思うんだけどなあ
132おかいものさん:2005/11/24(木) 17:20:03
M-(9号)、M+(11号)にするとかさ?
慣れてるからLでいいけどw

他のメーカーだけど、コートって大きめに作られてるから、
11号サイズでも、9号が着れることがある。


133おかいものさん:2005/11/24(木) 20:13:43
いいな、と思ったコートの11号が売り切れで、9号買って帰ったことがある。
ミッシェルクランのものでした。

11号の生産枚数が少ないのか11号の需要が多いのか。
134おかいものさん:2005/11/26(土) 11:13:13
たいてい他のお店の在庫調べて取り寄せてくれるのに。
135おかいものさん:2005/11/26(土) 11:25:25
133ではないけど、デパートは取り寄せてくれない。
他のデパートの在庫は調べてくれるけど、あった場合、
自分で取りに行かないといけない。
デパートに入ってる普通のメーカーの服の話ね。
高級ブランドとかは違うのかもしれないけど。
136おかいものさん:2005/11/26(土) 11:29:25
前に池袋東武で欲しかった色違いの洋服を
池西から持ってきてもらったことがあったよ。
近かったからかな〜?
137おかいものさん:2005/11/26(土) 12:05:28
関西のデパートで取り寄せてくれたよ。
他の店舗に問い合わせてみますって言ってただけで
他のデパートに問い合わせてるのかデパート以外の店舗に問い合わせてるのかは聞かなかったけど。
その時はその場で持ってきてもらう事はできなくて
無料配送してもらった。(後日来店でも可だった)
138おかいものさん:2005/11/26(土) 12:18:05
135です。
銀座松屋と新宿高島屋では、そんな感じでした。
デパートによって違うの? なんでだ!

139おかいものさん:2005/11/26(土) 12:33:33
>>138
銀松でよく在庫問い合わせと取り寄せしてもらうけどブランドによるのかな?
6階の普通のところです。
140おかいものさん:2005/11/26(土) 12:45:15
アンタイトルは取り寄せてくれたけど…。
ブランドによるんじゃない?
141おかいものさん:2005/11/26(土) 12:48:48
松屋銀座は前に取り寄せてもらったよー。
あそこは新宿や池袋のデパートと違って
人がいなくて店員がいつも親切丁寧な印象があるw
142おかいものさん:2005/11/26(土) 12:59:53
田舎からの上京時に買物だと取り寄せは活用できないな…
143おかいものさん:2005/11/26(土) 14:20:07
銀座松屋の時は11号を探してたから2階の売り場だった。
新宿高島屋の時は大きいサイズコーナーだったんだけど、取り寄せてくれなかったよ。
担当した店員次第なのかなあ。
144おかいものさん:2005/11/26(土) 14:35:48
伊勢丹は絶対取り寄せしてくれるけどなぁ
145おかいものさん:2005/11/26(土) 15:07:32
取り寄せなんて想像外でした。
だって、気に入った服を見つけて、「これのLないですか?」って聞くと、
すぐさま「ないですねー。」の一言で終わるから。
もしかして取り寄せだと、店の買取とかになるんだろうか。
146おかいものさん:2005/11/26(土) 15:24:05
>>145
以前はそれで終ってたけどね。元々作ってないサイズは仕方ないけど
色違いが欲しいとかいうと本社とか別の店舗にある店に電話して探してくれます
「じゃ、そっちの店行くから」って言うと「いえ、取って来ます!」って人と
「では、あちらの店舗にTELしてお客様の名前で取っておきます」って人といましたよ

私は特定のお店の客ではないですが、どこでもそんな感じだったよ
147おかいものさん:2005/11/26(土) 15:47:11
>>146
そうなんだ。ありがとう。
地域によるのかな。自分は東京なんですが・・・。
148おかいものさん:2005/11/26(土) 21:33:02
普通コーナーに行くとデブコーナーに行けと言われ、
デブコーナーに行くと普通に行けと言われる。

あっちこっちウロウロしてそのうちどうでもよくなってきて、
何も買わずに帰ってきちゃう罠。

あー何か欲しいなぁ。
149おかいものさん:2005/11/27(日) 03:36:17
>>147
自分も東京だけど、「どうしても欲しいんだけどなー」って風だと
取り寄せてくれるところ多いよ。最近は、パソコンで全店の在庫
状況が一目で判るって店が多いしね。たまたまテキトーな店か
店員に当たったのかもね。
150おかいものさん:2005/11/27(日) 06:22:24
>>148
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
服は買える店が限られてるからアクセサリーにお金掛けてます。
特にピアスは顔周りが華やぐので色々集めてます。
151146:2005/11/27(日) 09:40:06
>>147
東京では取り寄せや取り置き気軽にしてくれるけど、
地元(東京近郊ですが)で面倒くさそうにされてから
地元ではやらない

込んでる時はなるべくやらないようにはしてるけど
152おかいものさん:2005/11/27(日) 14:14:11
初めてカキコします。

地方に住んでいて、昨日新宿伊勢丹でINEDの13号のスタンドカラーのコートを取り寄せてもらいました。
肩と袖はちょうどなんですが、胸とお腹が微妙にきつくて、ボタンをずらすお直しをお願いして、こちらに配送にしました。

しかし。昨日私はタートル+ブラウスの上に着てしまったのです;;もしかしたらセーターなんか着た日にはしまらないのでは……

と思って今更悩んでます。
でも地元じゃしまるものもなく、かと言ってまた行く暇もないのです。あぁどうしよう。
何件か試着して、ようやく決めた一枚だったのですが…買ってくれた母に申し訳ないです。

なんだかグチになってしまってすみません。
153おかいものさん:2005/11/27(日) 15:29:57
厚手の着る時は、電車や車など座る時など前ボタンをあけるようにするといいよ。
154おかいものさん:2005/11/27(日) 17:39:37
>152
厚手のものを着るころまであと1ヶ月で2キロ痩せる宣
155おかいものさん:2005/11/27(日) 21:32:29
地元に仕立て屋さんなどはいないのか?
お金はかかるが直してもらったら?
156152:2005/11/27(日) 23:08:38
>>153
なるほど!しめて着るだけが着方じゃないですよね。
>>154
一ヶ月で2`……頑張るしかないですね。簡単な方法はないのでしょうかorz

>>155
胸だけじゃなく腕も心配なので、最終手段はそれですね。


皆さんも結構お直しして着たりするんですか?
いいものならお金かけても着ようって気になりますね。私は普段安物ばかりなので…。
それにしても、東京はすごかったです。
157おかいものさん:2005/11/28(月) 17:05:50
>>152
袖丈や裾のお直しは店でお願いするが、ボタン位置の変えって
自分でやれるのでは?
特殊なボタンなんでしょうか?
158おかいものさん:2005/11/28(月) 20:57:01
お直しってスーツ(ジャケット)もokですか?
その場合、買った店で直すんですか?
13号で大き目のがあるんですが、ヘタに直すとシルエット壊しそうで・・・。
でもやっぱり袖が長いんですよね・・・。
直せるんならボトムも買えばよかったなー。
(下はもっと大きかったのでジャケットだけ購入・・・)
159おかいものさん:2005/11/28(月) 22:30:24
っつか、自分肩幅広い方だと思ってたのに、いざ13号着てみると肩だけ大きすぎて
合わない…。
さすがに肩幅は直せないよね。
160おかいものさん:2005/11/28(月) 22:32:28
スーツもOKだよ。袖丈とか裾とかウエストとか。
ただ、結構お直し代する。デザインによっては出来ないものもある。

>>152 さんは13号じゃ小さいんじゃないかな。
胸とお腹と腕があってないなら15号を選ぶべきだよ。
フランドルの13号は大きめに作ってないしね。
161158:2005/11/28(月) 23:44:21
>>160
どうもありがとー。
162152:2005/11/29(火) 00:04:59
>>157
自分で直そうかと思ったのですが、母に「糸の色が違ってしまうからお願いしちゃいなさい」と言われたので、そのまま置いてきました。

>>160
一応他の形で15も着てみたんですが袖が長くてブカブカだったんですよね…。
13を着て、他の店を見に行って帰ってきたら白の13しかなくなっていて。15も取り寄せになると。
しかも同じものを試着待ちしてる人が二人いて。会計待ちも二人。帰りの電車の時間もあってバタバタ決めてしまいました。

土曜には届くそうです。こうなったら無理してでも着ようと思います。

なんだかなぁ……。
163おかいものさん:2005/11/29(火) 00:09:59
お手頃価格のブランドは縫代がギリギリしかない場合が多いから、
幅出し等大きくする方のお直しはまず無理だと考えた方がいい。
詰めるのは何とかなる場合が多いですが。

パッツンパッツンで着てると、服の痛みも早いような気がするし、
サイズが合うものをじっくり選んだ方が却ってお徳なのかもしれませんね。
164152:2005/11/29(火) 00:12:47
あ、間違えました。ちゃんと同じ形で15を着ました。
だけど大きくて、店員さんに「あちこちつめるならボタン移動した方が安くすみますよ!」と言われたんでした。

何回もすみません。
165おかいものさん:2005/12/01(木) 18:37:36
皆さんは福袋は買いますか。
初挑戦しようかと思うのですが、あたりはずれの大きさは普通サイズと変わらないのでしょうか。
166おかいものさん:2005/12/01(木) 21:10:55
Lサイズの福袋ってあるの?
Mばかりだろうと(他人をの見ると)、買ったことがない。
多分、売れ残り主体だし・・・。
167おかいものさん:2005/12/01(木) 22:20:53
サイズ別の福袋といろいろなサイズがいっしょくたになった福袋があるみたいですよ。
168おかいものさん:2005/12/02(金) 00:40:24
かなり昔だがマルイで買ったときはサイズ別だった。福袋。
169おかいものさん:2005/12/02(金) 08:26:59
福袋を買おうと思わないな…
166さんと同じ意見で、売れ残りが入ってるだけだと思うから。
やっぱり気に入った服を買いたい。

アンタイトルでM+フェアが12月の終わりからあるようですが、
前回のフェアに行った事がある人はいますか?
どんな感じか知ってる方がいたら、教えてください。
170おかいものさん:2005/12/02(金) 21:32:08
私2年続けて近くのデパートで福袋買ってるけどなかなかいいよ。
確かに売れ残りも入ってるけどそれはオマケ程度だし、メインはちゃんと
流行押さえてるし、ちゃんとインナーからジャケットまでコーディネイト
してあるものがパンツver.スカートver.それぞれはいってる。
13号袋、15号袋みたくサイズ別で売ってるからそこんとこも安心。
来年も期待してるよ〜
私センスないんでコーディネイトしてあるのはすごく助かる。
171おかいものさん:2005/12/02(金) 22:52:00
>>152
余計なお世話かもしれないけど
カジュアルじゃない普通のコートで、中に厚手のセーターを着れるように
想定したものって、あんまりないんじゃない?
試着の時に着ていたっていうタートル&ブラウスとか、薄手のニットぐらいで
着るものなのでは?
デザイン分からないから、的外れだったらゴメン。

セーターってそもそもカジュアルな服なのだから、そういうものは
上はコートじゃなくて、ジャンパーなどを着たほうがよいのでは。
172おかいものさん:2005/12/03(土) 00:50:59
大きいサイズの福袋…普通サイズみたいに人が殺到するの?
早く並ばないと買えないのかな?興味ある。
173おかいものさん:2005/12/03(土) 22:27:00
普通サイズより数が少ない分、早くなくなるだろうね
殺到具合は店によって違うんじゃない?
174おかいものさん:2005/12/04(日) 00:49:18
そういえば、今年の初めにダイエット頑張って、来年は福袋を買える体型になりたいと誓ったなあ・・・

さ来年の福袋は買いたいですorz
175おかいものさん:2005/12/04(日) 15:08:26
>>174
再来年の福袋と言わずに今から頑張った方がいいよ。
やっぱりクロバーサイズとかご用達体型になると不経済だし、
服の選択範囲がすごく狭まるからおしゃれがいっきに面倒になる。
それじゃ女として終わっちゃうよ。
そういう自分も挫折を繰り返して、このスレに流れ着いてるんだがな。
お互い頑張ろう。


176174:2005/12/05(月) 00:46:47
>>175
ありがとう、そうだよね。
来年(もう来月?!)の福袋には間に合わないけど、始めるのは早い方がいいよね。
一年なんてあっという間だもんなー。
177おかいものさん:2005/12/05(月) 01:41:56
ラージサイズの13号御用達だったけど、3ヶ月かけて体重落として11号が着れる様になったら
選ぶ幅が増えて楽しくなったよー。
よくこのスレで11号の人が13号の人はラージサイズ行けば沢山あるからいいというけど
絶対11号のほうが絶対数が多いと思う。
178おかいものさん:2005/12/05(月) 07:25:55
>>17
不自由してるのは「本当の13号」サイズの人なのです…。
まぁ少し痩せれば11号になれるんだけどね。
179おかいものさん:2005/12/05(月) 07:26:50
でもそんなに不自由してるのに「少し痩せる」が出来ないんだよねw
180おかいものさん:2005/12/05(月) 07:35:18
今の体型がベストだと思うし無理に痩せて生理が止まる、なんてのも嫌。
181おかいものさん:2005/12/05(月) 14:52:04
部分ヤセができねーの。
体重は落とせても、肝心の部分はサイズ変わらず。
なぜか顔にきて老ける。
182おかいものさん:2005/12/05(月) 20:23:41
>179
すぐに痩せられるのならここに来て情報漁っていない…
183おかいものさん:2005/12/05(月) 20:37:09
私も11号または13号を着てるけど、体脂肪率19%なのでむしろやせ気味です。

肩幅と胸囲が大きいので、9号はほとんど入りません。
184おかいものさん:2005/12/05(月) 20:39:18
だからイチイチ言い訳めいたこと書かなくていいっつの。
185おかいものさん:2005/12/05(月) 22:08:05
言い訳めいた人、多いよね。
本当の13号はあきらかにデブ。
ラージサイズの13号は15号と同じだよ。
186おかいものさん:2005/12/05(月) 22:11:03
いやデブとか痩せてるとかもどうでもいいって。
何号着てるか、何号の服はどこで買ってるのか、それだけだよ。
187おかいものさん:2005/12/05(月) 23:29:09
胸が大きくて〜とか言い出すのもね。
ネットで言い訳してもなあ
実際どうあがいても11〜15号なんだから、情報だけ交換してりゃいいのにさ
188おかいものさん:2005/12/06(火) 00:59:51
まあ胸囲と胸の大きさは違うし
189おかいものさん:2005/12/06(火) 21:09:45
>>183
ユニクロとかのメンズSサイズはいかがですか?
190おかいものさん:2005/12/06(火) 21:49:47
成人して初めて身内で不幸があったので、慌てて喪服を買いに行った。
普段ウニ黒やMUJIで入る物を適当に着てるので(このスレで大人の服を勉強中)
正確なサイズも知らないし「やばいよ…」と思ってたけど、
ベテランの店員さんが「これかしら?」と選んでくれた13号がぴったりだった。

ああいうとこってお直しの時間がない事が多いせいか、
デブサイズでも元々袖丈短めに作ってあるのもあるんだね。初めて知った。
まともな服が急に必要になったら、また駆け込もうかな。
191おかいものさん:2005/12/07(水) 04:03:39
喪服はデパートですか?
定番スーツだと、結構各種サイズあるような・・・。
192おかいものさん:2005/12/07(水) 23:26:14
190ではないが
デパートだとラージサイズしかなくて漏れは近所の大型スーパーで購入。
いつも思うんだが、ラージサイズで店員が「これちょうどいいですよ」と
いうのは自分的にいつも部分的にでかかったりする。
たぶん買わせようと思ってテキトーにいってんだよなー…
193おかいものさん:2005/12/08(木) 00:43:57
↑店員には小さすぎても、大きすぎても「大丈夫ですよ」とか言って
買わせようとする奴もいるよね。
ああ、嫌だ。

194おかいものさん:2005/12/09(金) 12:05:05
>>190
デパートで喪服買ったら「落ち着いた頃にスカート丈お直ししましょう」と
言われたよ。(ちょっと長いみたい)
鏡に映した姿は自分じゃ変だと思わなかったんだけれど、礼服っていうくらい
だから決まりごとがあるのかな?おっくうでお直ししていないんだが・・・
195おかいものさん:2005/12/09(金) 23:08:03
11号
23区とかアリスバーリーなら11号があるので買っている
196おかいものさん:2005/12/11(日) 00:27:18
このごろはHUMAN WOMANがお気に入り。大体2〜3展開してて11号もある。
197おかいものさん:2005/12/11(日) 07:37:06
>99
>93さんじゃないけど、リフレクト行ってきた。
可愛い&体に合ったwダウンを見つけて即購入。
今までノーチェックのブランドだったので、
教えてもらって大感謝してます。
198おかいものさん:2005/12/11(日) 10:08:39
イネドL 13号トールってどんな感じですか?
23区L 13号は少し大きいけど、11号ではきつい体型です。身長は165です。
23区の福袋が予約できなかったので、イネドのトールを予約してみたのですが。

ちなみに来年の梅田の阪急のブランド福袋は年内予約のみで、エフデや組曲、23区などはすぐに完売でした。
199おかいものさん:2005/12/11(日) 12:09:36
>>198
同じ体型の人、みーっつけた。
23区の11号と13号、違いすぎますよね。
イネドは試した事ありません。
参考にならなくてすいません。
200おかいものさん:2005/12/11(日) 13:18:45
イネドは背の高い人向け、って店でいわれた。
13号でも細いですよ、って。

201おかいものさん:2005/12/11(日) 19:17:17
11号に限っていうならフランドルではイネドよりエフデのほうが細いと思う。
エフデだと13号のがちょうどいいけどイネドだと11号でちょうどいいもの。
202おかいものさん:2005/12/11(日) 20:49:07
今日 エフデ見に行ったら ダウン可愛くて値段みたら
たしか 3万5千円くらいして 激高だった… エフデ値段高すぎだ――!!
お正月のセ―ルに出てることを祈っておこう…
203おかいものさん:2005/12/11(日) 21:32:02
はじめまして。このスレ見つけて感動です!
私は身長160でレギュラーサイズの13号がギリギリってとこです。
でも13号扱ってるところ少ないので困ってます。
顔が和風すぎるのでカジュアルな服が似合わず、キャリア系の服を探してます。
あとコートとかになるとワンサイズしかない所もありますよね〜
Pコート探してるんですが気に入ったのがなくて。

千葉に住んでるのですが、船橋や錦糸町の大きいサイズは品揃えが少なくて。
前スレ読んだ感じでは新宿Iが充実してる感じなんでしょうか?
都内で大きいサイズ充実してる所って他にありますか?
204おかいものさん:2005/12/11(日) 21:43:56
コムサのトールサイズってどうなの?
トール11号って、レギュラーの11号より横幅も少し太め?
205おかいものさん:2005/12/11(日) 22:40:28
背、高いんでイネド飛びついてみます
206おかいものさん:2005/12/11(日) 23:29:00
>202
ダウン35000円て、やや安めでお手ごろ価格だと思うけど…
変わった色でも冒険できるくらいだなあ。
太めで安い素材ってのもみっともないと思うよ。
207おかいものさん:2005/12/12(月) 00:06:32
フランドルの品質は値段に見合ってないから高いと思うよ。
208おかいものさん:2005/12/12(月) 13:30:51
どうでもいいけど、日本は全体的に服が高い。
アメリカの倍ぐらいなのでは、といつも思う。
アメリカだと1万円弱ぐらいのスカートが日本だと2万円弱。
それなのにサイズ展開は…
色も大きいサイズだと黒と茶ぐらいしかない。
セールもシステムが違うし、
日本のセールは欲しい物(ベーシックな物)が安くならない。
209おかいものさん:2005/12/12(月) 17:29:50
催事場のバーゲンは、バーゲン用品しかないってカンジ。

売れ線狙いばかりでそっちはダブつき、
ほしいサイズは作り惜しみ。
ミスマッチだと思うんだけど。
210おかいものさん:2005/12/12(月) 20:50:56
>>209
同意。

催事のは本当にバーゲンの為に用意したって感じで
全然購買意欲がわかない…

個人的にエフデはバーゲンでも高いと思うんだよね…
211おかいものさん:2005/12/15(木) 12:52:50
この夏、Inedのスカートで可愛いのがあった。
紺色のオーガンシーっぽいプリーツスカート。
でも値札を見てビックリ。 たしか35000円ぐらいだった。
素材はポリエステル。 
シルクでもないのにこの値段?!と思った。

Inedは全体的に高いのか。
すぐに流行遅れになりそうなスカートに35000円は出せないよ… 
212おかいものさん:2005/12/15(木) 13:32:37
213おかいものさん:2005/12/15(木) 18:32:00
13号のリクルートスーツが欲しいのですが都内でおすすめの教えてください。
間服は持っているので冬物が欲しいです。
学生なので、安めのところだと助かります。
普段良く行くのは上野のABABです。

普段着の話ですが、上野のえる座の13号だと大きすぎ
当然11号ははいらないのでなかなか着れる服が少ないですね…。
ガイシュツですが13号って中途半端で困ってます。
214おかいものさん:2005/12/15(木) 22:47:04
>>213
INEDとかアンタイトルのトール13号は?
215おかいものさん:2005/12/15(木) 23:01:06
ヨーカドー・・・って言ったらダメ?お手ごろ価格でサイズ各種あるよ。。
216おかいものさん:2005/12/16(金) 00:16:15
ビジュアル系の服の人いますか
217おかいものさん:2005/12/16(金) 00:20:19
>>216
私は15号だが、ナオトは入るよ
218おかいものさん:2005/12/16(金) 00:21:08
ruでコート買った。
ラインは綺麗だけど、地味…かなぁ
219おかいものさん:2005/12/16(金) 00:48:52
>>218
ruってはじめて聞きました。百貨店とかにあるブランドですか?
220おかいものさん:2005/12/16(金) 01:21:31
221おかいものさん:2005/12/16(金) 02:55:05
>>220
北千住と上野がサイズショップ多いんだね。
219じゃないが参考になった。豚。
222おかいものさん:2005/12/16(金) 09:52:54
上野店員の適当アドバイスには要注意。特にサイズ。
223おかいものさん:2005/12/16(金) 22:48:15
>>220
ありがとうございます。自分 関西なもんで 神戸マルイはサイズあるかな〜
とりあえず探しにいきます!
224おかいものさん:2005/12/16(金) 22:52:07
>>223
ru、友人にはラインが綺麗で大人っぽいと好評でした♪
関西にもあるといいですね。
225おかいものさん:2005/12/16(金) 22:53:25
as know asのおおらかセット、申し込んでしまった…
ドキドキ
226おかいものさん:2005/12/16(金) 23:16:29
ruのコート
アンゴラ混の白の膝丈のを持っています。
そんなに高くないしラインも綺麗
それとruのは裏地が薄手のやわらかいポリエステルなので
ノースリワンピの上に着たとき肌触りがすごく心地いいです。
227おかいものさん:2005/12/16(金) 23:19:17
ruは手ごろな値段でラインが綺麗ですよね。
私は黒の短めのを持っています。
アンゴラ70パーセントですごく暖かい。
228おかいものさん:2005/12/16(金) 23:24:17
>>225
おおらかサイズって具体的に何号相当なんでしょう。
購入迷ってるんですか
229おかいものさん:2005/12/16(金) 23:26:00
>>228
13から15のあいだくらいじゃないかな、と思って申し込んだのですが…
実はここでは初めての買い物です。とどいたらレポします。
230おかいものさん:2005/12/16(金) 23:33:35
アズノウアズの大らかサイズ、
入ってるダウンコートのサイズみたらかなり大きめだよね。
15よりの13号っぽいかも。
でも、同じ大らかサイズでも、11号程度のものもあるから、
11号以上っていう大まかな区切りなのかな?
私は普段11号か13号なんですが、
アズノウアズは普通サイズ(9号というかMサイズ?)でも作りが大きくて普通に入るのもあります。
231228:2005/12/16(金) 23:38:17
レスありがとう。
レポお待ちしております。
11号から15号弱ってかなりの開きありますねー。
あんまりサイズに厳しくないだる〜っと着るブランドなんですかね。
福袋なのにダウンの色を選べるのは良いですね。
232おかいものさん:2005/12/17(土) 02:54:58
ゆるーく着る感じのブランドじゃないかな
私は10代の頃、11号だけどアズは普通サイズを着てたし
アズの福袋については福袋スレで話題に昇ってるよ
233おかいものさん:2005/12/17(土) 12:00:05
携帯から失礼します。
皆さんが話に出されている、上野のABABとかえる座って
どこにあるんですか?
私はいつも丸井モデルか、百貨店の大きいサイズで買っています。
お金もないので、通販とかもやってるんですが、
コートにブーツくらいはいいのが欲しくて。
教えてチャソで申し訳ありませんが、お願いします。
234おかいものさん:2005/12/17(土) 13:37:45
>>233
上野のABABって電話帳で調べろ!上野の交番でABABどこですかって聞け!
235おかいものさん:2005/12/17(土) 13:45:45
>>233
携帯ってことは、公式HPにアクセスできないってことかな?
一応、貼っては見るが。

ttp://www.ababakafudado.co.jp/ueno.html

ABABは上野中央通り沿い。
上野の丸井の前の大きな道を、御徒町方面に歩いていくと
5分ぐらいでつける。あるいは御徒町の松坂屋の前の大通りを
上野駅方面に向かって歩いていくと、これまた5分ちょいぐらい
でつく。える座はABAB内にあるテナント名。
236おかいものさん:2005/12/17(土) 23:17:38
>>225
わたしも申し込みしました…
たまーにここでは買ってますが、サイズは大きかったり
ちょうどよかったりしてるのでちょっと不安もあったり。
上は買えるけど下は試着してみないと難しそうだと思ってます
237おかいものさん:2005/12/18(日) 22:12:56
ruを今日見に行ったんだけど すでにダウンは店頭になかったので恐らく完売かな… と思って
インタープラネットで ダウン購入した。インター〜 は SとMサイズがあるみたいなのですが
普段13号の私でもMサイズで なんとか入った。→購入したまではいいんですが 家帰ってみたら
ほんのすこ〜しなんだけど ダウンに傷がついてて… 小さな傷だから
返品したら文句言われるかな…って今どうしようか迷い中です
238おかいものさん:2005/12/18(日) 22:25:46
>>237
気になる事は言うだけ言ってみた方がいいよ。
そうしないとその店は永遠に平気な顔して傷物を売るようになる。
239237:2005/12/18(日) 22:37:26
>>238
ありがとうございます。早急に 店行ってきます!変に気にしたままにしておくと
心のモヤモヤが取れないし…
240おかいものさん:2005/12/18(日) 23:01:07
>>236
ダウン何色にしました?
ベージュが欲しかったのですが、売り切れてしまい、カーキを購入しました。
コートは他に気に入ったのもってるから、まぁいいんですが…
241おかいものさん:2005/12/18(日) 23:02:55
>>237
ruのダウン、池袋マルイにはまだあったよ。
人気あるみたいで、色が減ってはいたとおもう。
242おかいものさん:2005/12/19(月) 20:07:35
243おかいものさん:2005/12/19(月) 21:11:16
>>242
福袋か…このお店、普通に売っているものの単価が安いね?
買った?
244237:2005/12/19(月) 22:31:19
>>240 もしかして私に質問してくれたのでしょうか?ちなみに私はベ―ジュ購入しました。
多分ベ―ジュが1番人気だとは思います。逆にカ―キがあるなんてしりませんでした!
見逃してたのかな…

>>241 私は関西に住んでるので 池袋はちょっと遠すぎます、、 でも情報ありがとうございます。
245おかいものさん:2005/12/19(月) 22:36:21
>>244
ベージュ、かわいいよね。ウラヤマスィ。
カーキはモデル(笑)が着てたやつです。
早く届かないかなー。ワクワク。
246236:2005/12/20(火) 00:12:18
>>240
私はカーキとベージュで迷いましたが、ベージュにしてます

画像ではかなりテカリがあるのがちょっと気になってて
実物が来る迄ちょっと不安…
247おかいものさん:2005/12/23(金) 12:43:45
来春から、社会人になるのですが、来年度から制服が廃止されるらしいんです。
スーツorスーツに近いものらしいんですけど、今までジーンズ+パーカーなどだったので、
さっぱりわからないのですが、上11〜13号、下13〜15号のワタクシに
お勧めのお店など教えていただけたら嬉しいですm(_ _)m
248おかいものさん:2005/12/23(金) 15:20:38
最初からブランド狙わずに、
伊勢丹のリクルートコーナーとかでいいんでない?
249おかいものさん:2005/12/23(金) 20:31:46
安く数揃えたいなら通販…?
250おかいものさん:2005/12/23(金) 23:32:02
ス―ツといえば 私は 3年ほど前にナチュラルビュ―ティ―で上下揃えました。
ス―ツと言ってもカッチリしたやつじゃないですが。セ―ルで半額で買えたのですが
ちょうどその時がお正月のバ―ゲンの時だったので もしかしたら
また今年も バ―ゲンで出てるかも…??
251247:2005/12/23(金) 23:35:07
>>248-250
アドバイスありがとうございます!
教育産業で新卒もベテランも関係なく生徒さんの前に立つこともあって
服装はお洒落さんとダサい人で生徒さんからの人気も変わるよねーと
先輩に言われて焦っていたんです(TT)

ナチュラルビューティーですか、近くに店舗があるようなので偵察に行ってきます!
252おかいものさん:2005/12/23(金) 23:36:27
そういう話をする先輩がいるなら
その先輩に相談すればいいのに。
253247:2005/12/23(金) 23:41:05
>>252

先輩は推定7号なので、こういう服装、というのは聞いても、
どこで買うかとなると参考にならなかったんです。
254おかいものさん:2005/12/24(土) 00:24:48
>>251
自分もこのスレの体型だから人の事は言えないんだけど
生徒の人気云々が気になるなら服装より痩せる努力をしたほうが…。
太ってるとやっぱり舐められるというか馬鹿にされると思う。
255247:2005/12/24(土) 00:34:35
もちろん、現在ダイエットに励んでますよ!
まだ3ヶ月ありますからね、せめて脚を・・・。
256おかいものさん:2005/12/24(土) 01:28:09
247は…は…張り付いてんのか!寝不足すると肥えるぞ!
257おかいものさん:2005/12/24(土) 02:05:25
そんな張り付いてるってw

痩せろ云々はスレ違いじゃないか?
254自身が言ってるけど人のこと言えた立場じゃないと思うし。
258おかいものさん:2005/12/24(土) 03:12:15
>>217
15号でナオトって入るんですか?!
私は体も大きくて背も高いデブだから入らないのかな(´Д⊂グスン
ちなみにキューティーフラッシュはサイズフリーで全て伸縮性のある素材を利用しているので、
15号ぐらいまでなら難なく入りますよ・・・多分。
でもあのブランドは似合ってナンボだからやっぱり痩せてる人が着ないとサマにならないですけどね。

微妙にスレチスマソ
259おかいものさん:2005/12/24(土) 11:38:43
>258
メンズの方を着てるんじゃない?
ナオトは15号の人には無理だと思うけど、物によっては凄くでかいのもあるね。
13号体型なら余裕だとは思う。似合うかどうかは別として。
260おかいものさん:2005/12/24(土) 23:32:30
asの福袋発送通知キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!
楽しみですー!
261236:2005/12/25(日) 14:17:27
asの福袋届きました

ダウンジャケット(ベージュ)は、画面で見たよりも薄めの色でしたが
自分的にはこの色で良かった。品物も思ったよりもしっかりしてました。
あとは、返品の品物だと思われるベロア風のトップス
新品のスカート、Tシャツ、タンクトップ、手袋、マフラーでした。

ダウンジャケットだけが欲しかったので、他のものは家族にw

個人的には満足のいく内容でしたよ
262おかいものさん:2005/12/25(日) 20:04:05
うちもアズの福袋とどきました。
おおー!使えそう。本当に「福」袋です。

ただ、このダウン、31290円のタグついてるけど、
本当にこんなにするのだろうか・・・
263おかいものさん:2005/12/25(日) 20:13:26
>>262
うちも届いた。
割とイイ感じだが、マフラーと手袋微妙。
ダウンてかってるなぁ・・・
264おかいものさん:2005/12/26(月) 11:08:25
はじめまして
私は背が170で体重67キロ・・・体育会系のがたいなので洋服は下着以外全てメンズです。
しまむら、ユニクロ、ニッセン等など安くてサイズ大きいのを探しては着ています。
カジュアルなら問題ないのですが、ちょっと畏まった場所に出ないといけない時に着るものに困ります。
スーツでは堅すぎるし、ジーンズはラフ過ぎてヒンシュク・・・そんな時用に服を買いたい時はドコが宜しいでしょうか?
ちなみに地方人なので通販で良いトコロご存じな方、お願いしますm(__)m
265おかいものさん:2005/12/26(月) 11:28:17
痩せなされ
266おかいものさん:2005/12/26(月) 13:50:00
>>264
痩せろ
267おかいものさん:2005/12/26(月) 14:50:46
>>264
可愛い系か綺麗系の服が欲しいということ?
268おかいものさん:2005/12/26(月) 18:00:48
>>264
おでぶサイズというより、トールサイズジャマイカ
269おかいものさん:2005/12/26(月) 19:16:43
>>265-266
スレタイ100回読め

>>264
ジーンズじゃなくてチノパンとか、スカートにしたら?
270おかいものさん:2005/12/26(月) 19:58:56
>>269
デブ必死だな

スレタイ嫁って意味不明w
271おかいものさん:2005/12/26(月) 20:00:38
>>270
ブタスレあげんなヴォケ!
ブタうざいんだよ ブタ
272おかいものさん:2005/12/26(月) 20:15:25
冬休みだねえ……
>>264
67なら十分トールサイズの11〜13くらいででいけるとオモ。
>269さんお薦めのパンツ系に同意。パンツは背が高いほうが似合う。
あと腰回りが細目ならタイトスカートのロング。
自分も172の昔61、今70オーバー(orz)。
太っちゃってついジーンズとか楽なほうに流れてるけど、
ぴしっとした服にすると体も締まるよ。
今は通販や地方デパートでもトールサイズ、ゆったりサイズが増えたから
背の高さを生かせるシルエットを作れば、がっちりが目立たなくなるはず。
通販だとあまり買わないんだが、セシールがいいかなあ。
ニッセンはトールよりゆったりだし、デザインや質があまり……と思った。
本当はデパート行って試着するのが一番なんだけど。
273おかいものさん:2005/12/26(月) 22:17:55
>>264
丸井は?
通販のみなら
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webshop/maruimodel.jsp
274264:2005/12/26(月) 22:57:29
レスありがとうございます。
トールサイズって近場になかなか無くて困ってるんですよ〜、パンツも丈足りない事がしばしばあり何度か通販で失敗したりとか(T_T)
セシールとマルイはまだ挑戦した事無いのでトライしてみます(^-^)
ありがとうございました。
275おかいものさん:2005/12/26(月) 23:11:07
>>274
もう遅いかもしれんが、ランズエンドならサイズが合うかも。
センスが合わないかもしれないけど。
276おかいものさん:2005/12/27(火) 01:40:26
>>274
>パンツも丈足りない事がしばしばあり
スカートなら丈の心配が少ない上に、フォーマルもカジュアルも
小物とトップスを変えるだけで比較的楽にあわせられるよ。

標準体系以外の人は通販はなるべく避けたほうがいい気がする。
277おかいものさん:2005/12/27(火) 15:05:13
つ ーか >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ りーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づけいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
278おかいものさん:2005/12/27(火) 15:49:41
>>277
専ブラ入れれ
279おかいものさん:2005/12/27(火) 16:08:11
( ゚д゚)ポカーン
280おかいものさん:2005/12/27(火) 16:09:31
>>277はコピペだよ。あちこちに貼られてる。
281おかいものさん:2005/12/27(火) 20:44:08
それもずっと昔に流行ったコピペw
282おかいものさん:2005/12/27(火) 23:06:30
痩せたら大抵の店で買えるよ
283おかいものさん:2005/12/28(水) 23:09:40
>>276

>標準体系以外の人は通販はなるべく避けたほうがいい気がする。
地方に住んでみれば、そんな事は言ってられない事がわかります。


284おかいものさん:2005/12/28(水) 23:46:37
そうなんだよね。
地方でも地方都市なら何とかなるんだが僻地はどうにもならんのよ。
そうそうしょっちゅう買物に遠出できないし通販も仕方ない。
28511〜13:2005/12/28(水) 23:47:40
一応都内だけど、近所ではスパーでしか買うとこないもんね。
ブティックやデパートでは、よさげなデザイン皆無ww
おかげで衣類代が安いーw
286おかいものさん:2005/12/28(水) 23:48:12
>>283
そうなんですか、地方の事情を知らずにすみませんでした。
田舎でも県庁所在地等は大型のショッピングモールがあったりと
東京の都心から遠い地域と比べると、恵まれてるイメージがありました。
287おかいものさん:2005/12/29(木) 12:43:52
>>286
そんな、謝るほどのことではないですよ。

でも地方では、

県庁所在地=都会

って思っている人が結構いるので、本人たちの前で「田舎」って表現を使わないほうが無難です。
私は転勤族ですが、それで失敗したことがあるので。
288おかいものさん:2005/12/29(木) 15:06:57
どんな失敗ですか?
詳しくお聞かせ願いたいですねぇ
289おかいものさん:2005/12/29(木) 15:25:19
田舎者発言を聞いて
県庁所在地がある市に住んでる
田舎者の俺がやってきましたよっと^^
290おかいものさん:2005/12/29(木) 23:15:48
またアズの福袋ぽちっちゃった。
前の福袋もあたりだったし、今度もあたりだといいな。
291おかいものさん:2005/12/29(木) 23:40:59
>>288
「ここらの住み心地はいかがですか?」
「いやあ、たいていの物は困らないんですが、私はガタイがいいので、田舎だと服を買えないんですよぉ。」
「‥‥田舎?(-_-#)」
292おかいものさん:2005/12/29(木) 23:53:07
>>291
あー、都内に行ったことのない田舎者はそういう反応するね。
293おかいものさん:2005/12/30(金) 17:57:23
福袋、どこで買う?
294おかいものさん:2005/12/30(金) 20:59:23
>>293
私も290と同じの一個買っちゃったけど、
グリーンノートの福袋ほしいなぁと想ってる。
293は?
295293:2005/12/30(金) 21:36:26
SE−NAで買いました、まだ届いてないけど見える福袋だから・・・
ブルージュのも買ったけどイマイチでした。
楽天しか知らないです
296おかいものさん:2005/12/30(金) 22:01:29
>>295
アズのは楽天だよ〜
サイズは小さめ15号?
SEーNA届いたられぽしてくださいな。
297おかいものさん:2005/12/31(土) 00:17:42
アズってどこなんですか??
298293:2005/12/31(土) 01:02:54
忘れてた、、アズは今年正月か年末に買ったけどもう買わない・・・
今回モデルに好意がもてなかった。。。あ、画像に。おおらかの。

はーいSEーNA即発送メールきたので届いたらレポしますね
299おかいものさん:2005/12/31(土) 02:21:34
アズ、ダウン以外凄かった・・・。
ド派手ペラチュニック、英字(?)Tシャツ、パンプス(写真の薄ピンクやつ)
毬栗頭の男の子がイラストされたTシャツなんかは言葉を失った・・・。
パンプスは横ハゲててキズあるし箱もボロっちかったから不良品あたったかも。
ボーダーのカットソーなんかはなんとか工夫して使えそうかなあ。
ダウンの3万の値札はご愛嬌w
まあ、でも全部中身がわからない福袋ってこんなもんだよね。
過度の期待はイカン。あたったらもうけもん。その心がけをすっかり忘れてた。
300おかいものさん:2005/12/31(土) 02:44:54
>>293
無難にデパートのブランド福袋を予約済み
アズも気になったけど福袋スレ読んで買う気が失せた
301おかいものさん:2005/12/31(土) 16:16:51
>>297
アズ=az know as
って10代後半から20代くらいが着てるブランド。
asonlineってネットショップが楽天に入ってるよ。

>>299
ああ〜それははずれだったね。
私のはかなり良かった。Tシャツも画像の黒だったし、
チュニックはベロアの緑、布の多いタンクトップ、
画像のチャコールグレーのスカート、マフラーと手袋だったよ。
靴は入ってなかった。

ダウンの3万の札は怪しいけど、
あったかいから中身は本物なんだろうなぁって思った。
物あいイイと思う。
302293:2005/12/31(土) 17:02:46
SEーNA届きましたが小さめです・・・きつぃ
303おかいものさん:2005/12/31(土) 19:21:28
グリーンノートは
横浜SOGOと横濱高島屋どちらの売り場が大きいのですか?
新宿イセタンと比べて品揃えはどうですか?
どこに行こうか迷っておりまして…
304おかいものさん:2005/12/31(土) 19:50:09
スレ違いでしたらすみません
コートの下って皆さん何を着ています?
トレーナーの上に毛のしっかりしたダッフルコートとかはは着過ぎでしょうか
ブラウスとかニットのタートルネック(薄手)とか、かなぁ
305おかいものさん:2005/12/31(土) 20:36:14
>>304
住んでる所とか何をするかによって違うのでは
ないでしょうか…?

みなさんは初売り行きますか?
今年新宿で大変だったから躊躇してます…

306おかいものさん:2006/01/01(日) 00:07:31
新宿は本当にすごいよね。
北千住が気になるな。去年は錦糸町丸井行ったけど
大きいサイズはガラガラでかえっていずらかったよ。
他の売場はすごい人だった。
307おかいものさん:2006/01/01(日) 01:22:16
フランドルのセールが5日からなのでそこで行くかなぁ・・
福袋どうしよう・・悩み中。
308 【大吉】 【1355円】  :2006/01/01(日) 03:09:31
あけおめ、ことよろ。
309 【大凶】 【140円】 :2006/01/01(日) 03:22:02
あけましておめでとうございます。
痩せたかった
いまリアルに増えてるきがする
310 【中吉】 【732円】 :2006/01/01(日) 09:28:22
出来心で楽天のLLサイズもあるトップスの福袋を
ぽちってしまった・・・。届くまでガクブル
311おかいものさん:2006/01/01(日) 09:36:10
やっぱりアズの福袋が気になる。
312 【だん吉】 【319円】 :2006/01/01(日) 09:38:49
アズの福袋気になるけど、大らかサイズって15号くらいなのかな
サイズ設定が幅広すぎて悩む
313 【凶】 【1382円】 :2006/01/01(日) 12:14:46
Lサイズ〜または11号〜の服を売ってるブランド名を知ってるだけあげてほしいです
314 【豚】 【476円】 :2006/01/01(日) 12:17:27
どんなファッション雑誌見てます?
315おかいものさん:2006/01/01(日) 16:08:04
>>312
おおらかサイズは13↑15↓号w
14号だと思うといいと思う。
316おかいものさん:2006/01/01(日) 16:09:00
>>313
ありすぎて無理。自分で調べろ。
317omikuji:2006/01/01(日) 16:13:23
5日に伊勢丹のバーゲン行く予定。
行く人いる?
318 【吉】 【1007円】 :2006/01/01(日) 16:21:20
都内の大きいサイズ福袋、狙い目はどこかのう・・・
319 【中吉】 【581円】 :2006/01/01(日) 16:28:25
>>318
普段どんなの着てるの?
私はグリーンノート狙い。
インディビもときめく
320おかいものさん:2006/01/01(日) 16:36:29
うめだ阪急のLサイズバーゲン
別会場だけど広いのかな?
321おかいものさん:2006/01/01(日) 20:40:11
ハニーズの福袋完売だったー
322おかいものさん:2006/01/02(月) 02:54:45
voiのスクープ福袋ぽちりました。
届いたらレポします。
323おかいものさん:2006/01/02(月) 08:11:43
asのおおらかセットデカくない?
私は11号でhappy〜の方を買ったけど、ちょうど良かったよ。
324おかいものさん:2006/01/02(月) 08:29:37
ただでさえ難しいサイズなのに(種類少ない、身体に合わない)
何が入ってるかわからない、福袋を買う気持ちが分からん。
試着して、少しでも自分に合った色、形を厳選したいよ。
325おかいものさん:2006/01/02(月) 10:41:53
雑誌主に何買ってます?
326おかいものさん:2006/01/02(月) 12:06:34
アリスバーリーの13号福袋買えた!
紺の普通すぎるスーツとカットソー2枚(渋ピンクと黒)、ニット(ベビピンク)が一枚。
全部着れる物で大当たりなんだけどつまらないw
(因みにダンナ購入のポールスミスは楽しそうだったわあw)
327おかいものさん:2006/01/02(月) 13:06:21
私もアリスバーリー福袋買った!
去年は当たりだったから今年も買ったけど今年はハズレだったぁ〜(´ω`)
4点入ってて半分は着れない…
328おかいものさん:2006/01/02(月) 17:11:03
グレーのツイードのパンツが欲しいんですけど、
11号のパンツをたくさん扱っているお店どなたか教えて下さい。
読んでる雑誌はCanCamなどです。
329おかいものさん:2006/01/02(月) 18:41:21
わたしもアリスバーリーの福袋買いましたがハズレ
ジャケットとおそろい生地のワンピース・・・× ピアノの発表会用
スカート
ベルト

4点入ってたりセーターが入っている人うらやましす!
330おかいものさん:2006/01/02(月) 20:05:25
皆さんバーゲンは行かれましたか?
午後、アンタイトルのトール&ラージ、商品あまりなかったです。
安くなってない商品が多くてそれは出されてなかったのか、それとも午前中に売れて
しまったのか、気になります。
どのブランドでも言える事ですけど、まだ値下げされてない商品多いですね…。
331おかいものさん:2006/01/03(火) 07:16:13
アンタイトルは基本的に5日からバーゲンじゃなかった?
332おかいものさん:2006/01/03(火) 22:07:13
当方 21で 雑誌はwith、MORE読んでます。無難カジュアルみたいな。。
昔はnon-no読んでました。
333おかいものさん:2006/01/04(水) 01:23:30
エフデの福袋買った人、何が入ってましたか?
痩せているサイズにはワンピかコートが入ってたみたいで裏山。
本気で痩せたいと思った。
334おかいものさん:2006/01/04(水) 11:13:30
まだ伊勢丹あたりは混んでるかな。
行きたいと思いつつ人ごみで具合が悪くなるから躊躇しています。
行くなら明日かな?
335おかいものさん:2006/01/04(水) 12:22:21
今日丸井voiのスクープ福袋(LL)届いた〜
ホームページの画像と同色同デザだったんだけど当たりかな〜?
ちなみに5点入\10000
・黒ベロアジャケ
・白シャツ
・グレーのファー付ツィードワンピ
・黒深Vニット
・グレーのツィード膝丈パンツ
336おかいものさん:2006/01/04(水) 13:06:42
>>335
今見てきた。
可愛いね。
思わずポチしかけたけど、ちと大きいので断念(つд`)
本当に半端な体型で困るよ。
337おかいものさん:2006/01/04(水) 14:58:13
>>334
明日から本格的なセール開始だよ。
おととい行った人は12時着という時間も祟ってレジだけで1時間待ち。
とはいえセールは6F?の特設会場だし、早めに行けば混雑もそれほどでも無いかな?
338おかいものさん:2006/01/04(水) 19:18:41
新宿伊勢丹、2日に行ったけどロクなものがなかった印象が…
いい年齢越えてヤングクローバーと6Fの特設会場くらいしか
見なかったせいもあるかもしれないけど。
結局アニエスべーでしか買わなかった。
セールでも充分高いけど、何かもうここの服しか似合わなくなってるかも。つまんないな〜。
339おかいものさん:2006/01/05(木) 02:18:57
>>338
なんでヤングクローバー行ったん?
340おかいものさん:2006/01/05(木) 02:33:40
今日か明日服を買いに行くつもりなのですが、都内でおすすめの場所ありますか?
普段は上野のABABや、丸井などで買い物をしています。
主に冬〜春用のトップスを買う予定です。

貧乏なので安いところだと助かります。三が日過ぎたので福袋はもうないですよね…。
21歳、サイズは13号で普段読む雑誌はCancamです。
341おかいものさん:2006/01/05(木) 12:40:22
しまむらかアベイル
342おかいものさん:2006/01/05(木) 20:36:01
>>340
西友。
イトーヨーカドー。
343おかいものさん:2006/01/05(木) 21:29:14
>>341>>342
市ね。
344おかいものさん:2006/01/05(木) 21:36:00
>>343
なぜそんな事を書き込むの?
親切に教えてくれてるのに。
>>341>>342も、13号の服を扱っているところだから、間違いではないでしょ?
345おかいものさん:2006/01/05(木) 21:56:12
つ反抗期
346おかいものさん:2006/01/05(木) 22:26:37
さっき池袋行って来たけど、すごい込み合っててビックリ!
今までは穴場的に利用していたのにな〜〜…
347おかいものさん:2006/01/05(木) 22:39:40
>>344
あなたや>>341-342>>343が想像できないほど貧乏すぎたんで噛みあわなかったってこと
348おかいものさん:2006/01/06(金) 00:18:21
フランドルのセールみてきたー。夕方見たからか13号と19号ばかり残ってたw
大体30オフで中には50オフも混じってた感じ。

結局フランドルでは買わないでSM2のスカートかったw
349338:2006/01/06(金) 00:41:30
>>339
恥ずかしながらあの辺の安い服が好きなんです。
でも、お気に入りのヴェールダンスは13号ほとんどなかったし、
年々ピンとくるものがなくなってきてたので、そろそろ潮時だと踏ん切りがつきました。
それに気付けたのが今回のセールの最大の収穫だったかもしれないです。
これからは厳選して服買わないと経済力続かないですね。
350340:2006/01/06(金) 02:14:00
343は私ではありません。
まさかこんなつまらない事をされるとは思いませんでした。

>>341-342
ありがとうございました。
351おかいものさん:2006/01/06(金) 02:41:31
>>350
もういないかもしれないけど…
私は地方に住んでるのでおすすめ出来る場所がないです。
けれど安くていいものを買いたいというのは共通心理だと思います。
ここのスレでは伊勢丹が多いような気がします。CanCamに載っているブランドもほとんど入ってますよね?
それが高いと思うならランクを下げるしかないかもしれませんね。
いずれにせよ、お互いバーゲンで少しでも安くかわいいものをゲットしましょう。がんばってください。
352おかいものさん:2006/01/06(金) 12:08:34
昨日、伊勢丹のバーゲン行ってきました♪
サブストリートが可愛いものが多くて満足です。
グリーンノートも悪くはなかったけど、
これぞ、ってものはありませんでした。

ただ、6階はかなりの戦場でした。
伊勢丹であんな死にそうになったことなかったので
びっくりしました。やはりバーゲンは恐いですね。
353おかいものさん:2006/01/06(金) 22:37:25
>>349
分かります。私もヴェールダンス結構好きだったけどここの所は、ピンと
くるものがない、組曲もそう。
iCBやアンタイトルは好きだけど、これもあれもと簡単に買える金額じゃない
…中間にあたるようなブランドがあるといいんだけど。
354おかいものさん:2006/01/07(土) 09:38:31
ペイトン70%オフ待ちなんだけどいつからかな・・・
355おかいものさん:2006/01/07(土) 10:30:54
ペイトンって15号だけどでかすぎて着れない
356おかいものさん:2006/01/08(日) 00:51:39
ペイトン、さらに安っぽくなっててビックリした。
値段が値段だからそんなに期待してるわけじゃないけど、
それにしたってちょっと前まではもうちょっとマトモだったと思うけど。
357おかいものさん:2006/01/10(火) 00:32:02
アズノウアズの福袋を買ったのですが、えらくはずれでした。

・ダウン(べージュ
・カモノハシミュール(ピンク
・Tシャツ×3
・オレンジのキャミ
・中国柄の変なシャツ
一番最後のが一番鬱です。
前回がよかっただけに、ショックです。
358おかいものさん:2006/01/11(水) 01:35:17
GAPのサイズ表記を見て、11号〜13号に値するサイズのジーンズを試着したが、
パツンパツンでへこみました。
359おかいものさん:2006/01/11(水) 06:43:15
そんなあなたにユニクロのL。
360おかいものさん:2006/01/11(水) 09:59:06
うにくろのジーンズってでかくない?
いつものサイズより1サイズ小さいのでちょうどいい。
361おかいものさん:2006/01/11(水) 10:23:23
スカートもガバガバですが、なにか?
362おかいものさん:2006/01/11(水) 15:09:51
スカートはジーンズやパンツの2サイズ位小さいのが普通じゃないの?
363おかいものさん:2006/01/11(水) 19:31:27
えっそうなの?
そう言えばスカートは
いつもより小さいサイズでも入るから
妙だなと思いながらもちょっと喜んでたよ…

(´・ω・`)
364おかいものさん:2006/01/11(水) 21:55:26
確かにそうかも。。スカートならMでも入るけど、パンツだとLでもパチパチのがある・・。
HUMAN WOMANが本日から70%オフ NBBが50%オフ abbも50%オフになってますた@関東。
365おかいものさん:2006/01/11(水) 22:22:32
>>362-363
普通ってw
普通=メーカーのサイズ設定じゃないの?
お2人はウエストとヒップの差の大きい体型なのでは?太ももが太めとか。
366おかいものさん:2006/01/11(水) 22:43:48
>>362ですが、ウエストとヒップの差があまりない体型です。
鬱です。
スカートはどのメーカーでも大抵Mだな。
367おかいものさん:2006/01/11(水) 23:39:36
大阪で11号の服が割りとたくさんおいてあるお店ってありますか?
368おかいものさん:2006/01/12(木) 23:33:52
ほしゅ
369おかいものさん:2006/01/13(金) 19:47:09
下北あたりで13号の服が豊富なお店知ってますか?
370おかいものさん:2006/01/16(月) 17:25:15
クレドソルかハニーズで服買ってる。
安くてよい。
371おかいものさん:2006/01/19(木) 13:58:22
>>370
場所とか詳細希望でつ
372おかいものさん:2006/01/19(木) 14:14:31
お恥ずかしながら、アベイルでばかり買ってる今日この頃。
Lサイズ結構あるんだもの。
373おかいものさん:2006/01/19(木) 15:32:25
ハニーズけっこう利用してます。
安くてそこそこ可愛いのがあるし、サイズもLまである。
流行のものや使い捨て系はハニーズで買うことが多いな。
374おかいものさん:2006/01/20(金) 10:13:37
ハニーズって何処だおorz
375おかいものさん:2006/01/20(金) 12:45:06
ぐぐりましょう。
376おかいものさん:2006/01/20(金) 14:15:49
ハニーズって駅ビルなんかに入ってるお店だよね?
377おかいものさん:2006/01/20(金) 16:10:56
ジャスコにもあるよー映画 「下妻物語」の中に出てくるジャスコの中にもハニーズあります
378おかいものさん:2006/01/20(金) 16:13:20
この板にハニーズスレあるから見たらいいよ
HPもあるし
安く流行のものが揃うから好きだ
379おかいものさん:2006/01/20(金) 16:31:13
うちの近くにはなかった(つд`)
380おかいものさん:2006/01/20(金) 23:59:41
ハニーズってLLや13号ぐらいまで、サイズありますか?
381おかいものさん:2006/01/21(土) 09:45:16
うちの近くではLサイズまでしか見かけたことないです
でも物によっては大きめなのもあるので、
LLの方でも入るかも?
382おかいものさん:2006/01/21(土) 10:03:59
ハニ愛用者ですがパンツはLLまであります
ただ大きな店舗じゃないと置いてないかも
トップスはJ-honeyタグのものがゆったりパターンでお勧め
CORZAタグはギャル体型向きなので要注意
383おかいものさん:2006/01/21(土) 16:18:05
ギャル体型ってどんなの?
ごめ。普通にわからん。
384おかいものさん:2006/01/21(土) 16:23:46
細身だって事じゃないの?
385おかいものさん:2006/01/22(日) 03:17:20
ハニーズいいよね。
素材によっては15号の人も着られると思う。

1シーズン限りの流行物はここで買ってる。
埼玉には店舗がいっぱいあるよ。
386380:2006/01/25(水) 01:22:17
>>381さん>>382さん
亀ですが、レスありがとう。
ちと遠いですが、行ってみます。
楽しみです。
387おかいものさん:2006/01/27(金) 15:15:16
上野のABABに13号が入ってるって聞いたのですが、
洋服の系統とかご存知の方いらっしゃいます?
388おかいものさん:2006/01/28(土) 05:29:15
>>387

二店あります。カジュアルと綺麗目なの。カジャアルなのはジーンズとかTシャツとか。
綺麗目はCanCamに乗ってそうな系かな。

ただ13号よりでかいのが多いはず。。
389おかいものさん:2006/01/28(土) 13:50:33
クレドソルってLLサイズあったりします?
13号〜15号の間くらいで(B95(アンダー80orz) W80 H96)困ってます(;´Д`)

これだけではアレなので・・・
先日東京に行くことがあったので、ABABのレポートをいたします。
試着したインナーが大き目のデザインだったからかもしれませんが。
普通の13号より大きめな感じがしました。
購入したのは
・ターコイズブルーのVネックセーター(約3000円)
・お嬢系白ブラウス(約3000円)
・白レースブラウス(約3000円)
・白Pコート(約5000円)
どれも13号表示でした。
↑のスリーサイズなので
13号だと腹回りが小さかったりするのですが、
丁度良くてびびりました。

390おかいものさん:2006/01/28(土) 19:32:08
>>389さん

クレソドルはありますよ。確か。ただ小さめ。これが?みたいなものも。

ちなみに私はほぼ貴方と同じ体型だと思いますw
私も最近ABAB行きました。大きいサイズで安いのは助かるw余裕あるつくりだからLでも着れましたし♪
391おかいものさん:2006/01/28(土) 23:04:24
>>388-399-390
レスありがとうございます。
サイズ大きめなんですね、きちんと
試着して購入しようと思います。
ありがとうございましたー。

クレドソルの綺麗めの方にはLLありますよー。
ただ、小さめ13号なので、結構厳しいです。
カジュアルめの方のゴムスカートは
フリーサイズなので大丈夫かと。
392おかいものさん:2006/01/29(日) 19:43:16
みんなぽっちゃりオンライ●とか行く?
393おかいものさん:2006/01/29(日) 21:03:08
>>392
それ、何処にあるお店?
394おかいものさん:2006/01/31(火) 01:20:30
age
395おかいものさん:2006/01/31(火) 06:14:31
ハニーズの公式ホムペぐぐったけど携帯からじゃ店舗調べられないのかな?
都内のハニーズどこにあるか知りたい…。
396おかいものさん:2006/01/31(火) 13:09:07
ハニーズスレで訊いて見たら?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1128064820/
3971/2:2006/01/31(火) 13:09:46
>>395

亀戸店
東京都江東区亀戸5-1-1 亀戸駅ビル・エルナード 4F
03-3637-0969

豊洲店
東京都江東区豊洲3丁目4番8号 スーパービバホーム豊洲 2F
03-5548-2120

蒲田店
東京都大田区蒲田5-13-1 蒲田駅ビル・パリオ 4F
03-3730-3670

板橋店
東京都板橋区徳丸2-6-1 板橋サティ 2F
03-5398-7552

西新井店
東京都足立区梅島3-32-6 東武西新井東口駅ビル・トスカ東館 2F
03-3852-7576

HC新宿サブナード店
東京都新宿区歌舞伎町1丁目サブナード1号 新宿サブナードB1F
03-5369-2577

SL新宿サブナード店
東京都新宿区歌舞伎町1丁目サブナード1号 新宿サブナードB1F
03-5369-2071
398おかいものさん:2006/01/31(火) 13:10:18
ハニーズスレがあんのか・・・じゃやめたww
399おかいものさん:2006/01/31(火) 13:16:35
ありがとう。ハニーズスレでも聞いたんだがまたレスなくて。
他にも店舗あるの?
400おかいものさん:2006/01/31(火) 13:17:30
都内にいっぱいあるよ
電話し訊いた方が早いんじゃない?
401おかいものさん:2006/01/31(火) 13:18:05

渋谷109-2店
東京都渋谷区神南1-23-10 109 パート2 4F
03-3477-8087

錦糸町店
東京都墨田区江東橋4-27-14 LIVIN錦糸町 2F
03-5625-2507

GL八重洲店
東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街北1号
03-3548-4855

品川店
東京都品川区東品川4丁目12-5 ジャスコ品川シーサイド 1F
03-5461-4750

三鷹店
東京都三鷹市下連雀3-35-1 コラル 2F
0422-79-0082

調布店
東京都調布市小島 1-38-1 調布パルコ 3F
0424-89-5223

CC府中店
東京都府中市宮町1-41-1 フォーリス 2F
042-351-4188
402おかいものさん:2006/01/31(火) 13:21:53
田無店
東京都西東京市田無町2-1-1 アスタ 3F
0424-60-2233

田無芝久保店
東京都西東京市芝久保町1丁目12-5 マックスバリュ田無芝久保店 2F
0424-60-3222

ひばりヶ丘店
東京都西東京市ひばりが丘1-1-1 ひばりヶ丘パルコ 3F
0424-25-5172

町田店
東京都町田市原町田6-8-1 109MACHIDA B1F
042-709-2018

HC町田ジョルナ店
東京都町田市原町田6-6-14 町田ジョルナ 4F
042-739-5820

瑞穂店
東京都西多摩群瑞穂町大字高根字高根新田623 ザ・モールみずほ16 2F
042-556-0879

赤羽店
東京都北区赤羽西 1-5-1 アピレ2F
03-3909-8565

立川店
東京都立川市曙町2-11-2 フロム中武 2F
042-540-0708
403おかいものさん:2006/01/31(火) 13:22:46
お台場店
東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチシーサイドモール 3F
03-3599-2455

COお台場店
東京都江東区青梅1丁目 パレットタウン ウエストモール 1F サンウォーク
03-3570-2212

狛江店
東京都狛江市元和泉1-2-1 OdakyuOX ECORMA1 2F
03-5497-3360

>397じゃないですが。
404おかいものさん:2006/01/31(火) 13:27:36
ありがとう!!まじ神だ。
うざいの覚悟で聞くけど大きいサイズは上の店舗全部対応してるか分かりますか…?
405おかいものさん:2006/01/31(火) 13:32:54
>404
そこまではわかりません。
行きやすい店舗に電話で聞いてみたらどうでしょ?
大体Lサイズまでは普通に置いてあると思うよ。
トップスでLLは見たことないです。ボトムはw73とかまであるみたいだね。
406おかいものさん:2006/01/31(火) 13:40:21
>>405
ありがとうございました!電話してみる!!
407おかいものさん:2006/01/31(火) 15:19:53
亀戸・錦糸町たまに行くけどボトムw73は見た事ないです。
お台場や渋谷あたりはお店大きいのかな?
408おかいものさん:2006/01/31(火) 20:44:52
お台場クロスオーバーはアホほど広いよ
小物類も充実してる
サイズはわかんないけどw
409おかいものさん:2006/01/31(火) 20:47:00
ポチャットでバイトしてる子いる?????
410おかいものさん:2006/01/31(火) 20:49:04
>>409
してるよー
ぽっちゃりというには苦しい13号だけどw
411おかいものさん:2006/01/31(火) 21:11:06
ちゃんと振り込まれるか不安で登録できなぃ・・・
412おかいものさん:2006/02/01(水) 10:16:48
ポチャットってどこにあるんですか?
ググったけど出てこなかったorz
413おかいものさん:2006/02/01(水) 12:18:20
11号から13号くらいなんですが、都内でスーツが揃っている店ってどこでしょうか?
伊勢丹は価格が高すぎるので、もう少し低コストで良いお店があれば教えてください。
414おかいものさん:2006/02/01(水) 13:47:24
サカゼン
蒲田の店舗しか知らないけど…
この時期ならイトヨとかでもありそう
415おかいものさん:2006/02/01(水) 15:58:08
>>413
就職活動ですか?
私、サティーで買いました。
17号とかあってびっくりです。
416413:2006/02/01(水) 16:51:35
レスありがとうございます。
新卒ではないのですが、面接用のスーツが必要なので探しています。
イトヨとかサティとか、盲点でした。近くにあるので覗いてみようと思います。
417おかいものさん:2006/02/01(水) 18:22:02
418おかいものさん:2006/02/01(水) 22:41:07
イオン、ジャスコは21号まであるよー。
419おかいものさん:2006/02/02(木) 00:29:58
時々上野丸井モデルサイズコーナー利用者なのですが、
2月に入っていよいよ売れ残りの商品が70%オフになるのですかね?
420おかいものさん:2006/02/02(木) 01:02:21
私は15号のデブちゃん…
でも普通の店のLサイズなら着れる
ちゃんとしたジャケットとかはむりだけど…

これってなんなの??

春から東京に住むんですが、10〜20代が着れそうな大きい服の
お店教えてください☆
421おかいものさん:2006/02/02(木) 01:28:43
過去ログ読むのが一番早いヨ。これマジレス。
422おかいものさん:2006/02/02(木) 02:40:35
11〜13号の下半身デブよりのチビデブです。(身長150ないのに体重60ある…)
全体的に太いけど、普通にしてたらそんな太って見られないのに、
足が凄まじくごんぶとです、ジーンズとか、細身のモノはももの時点で入りません。
ショップ等、オススメはないでしょうか?
ちなみに21です、ここの人たちは平均何歳ですか?
あと、でぶぃコはどんなカッコをすればいんでしょうか?
ジーパンにトレーナーとか楽だし、細い人だとサマになるけど、でぶだと醜いです。
ギャルっぽいカッコもカワイイと思いますが、本気でキツイ
(サイズもだけど、見るに耐えないのキツイ)です。
普段はRIOとかスズタンとか安くてデカいお店で買いますが、キツイ時もあります。
スーパーとかに入ってる店とかじゃなく、でかすぎずきつ過ぎずオサレしたいです。

過去ログ見れない…。
423おかいものさん:2006/02/02(木) 03:12:46
>>422
ジーンズはユニクロ
424おかいものさん:2006/02/02(木) 06:27:53
ユニクロ可愛くない…。
425おかいものさん:2006/02/02(木) 06:34:59
贅沢いえる体型か?
426おかいものさん:2006/02/02(木) 08:01:16
>422
ローリーズのLサイズとか駄目なの?
あとアズノウアズとかはサイズ大きめだと思う。
下半身の方が太めなら膝丈スカートで隠したらいいと思うよ。
色んなスカートを試着してライン見たら似合うのがわかると思う。
ギャルよりは綺麗目かガーリー系を目指した方が個人的にいいと思う。
427おかいものさん:2006/02/02(木) 10:26:01
同じくモモデブの私はラオ・タァルガとか良く行く
5〜6千円でゆったりしたデザインが多くてデコレーションが効いてるから
視線がラインよりそっちに行ってくれるんだ
ただちょっと奇抜かな
マトリョーシカ柄とかあるよ…
ニットやスカートは(ゴムものなら)a.g.plusやシンシアアカデミーも着てる
スカートは基本膝丈台形柄物
上は重ね着して色で上半身の面積を分割しつつボディラインをカバー
あと同系色コーデはあまりやらないようにしてる…
参考になればと思いますた(´・ω・`)上記のお店は都内ならそこそこある…と思う
428おかいものさん:2006/02/02(木) 10:38:00
体重が身長−100+10kgなのに
>普通にしてたらそんな太って見られないのに、
ってのは認識を改めたほうがいいかと…
429おかいものさん:2006/02/02(木) 10:56:14
煽りじゃなくて、その体型で11号入る?
自分、169-55くらいだけど、11号だぞ…orz
430おかいものさん:2006/02/02(木) 11:04:38
どこの店で買ってるかにもよるんじゃないかな?
ジャケットとかは無理かも知れないけど、ニットとかなら余裕じゃない?
細身のブランドとかだと駄目だけど。
431422:2006/02/02(木) 13:42:19
>>423>>426>>427
アドバイスありがとう、行ってみる。
>>428
改めます、お世辞?を真に受けて調子乗ってました…orz
11号入りますよ、>>430の言う通り、基準?がデカイ店だったのかもだけど、
正確には60ないと思うし…体重計壊れて、最後に測ったのが56くらい?
(あんま変わんないか)
そっから太っても、四捨五入して60くらいかと…。
432おかいものさん:2006/02/02(木) 13:47:08
>>431
下4行のような言い訳はチラ裏にどうぞ。
433おかいものさん:2006/02/02(木) 14:10:39
まあまあ皆もちつけ
ここはそういうスレじゃないよ
434おかいものさん:2006/02/02(木) 16:52:07
カジュアルな服は大抵スーパーやユニクロののLサイズ
だったりしますが、このくらいのサイズって何号相当なのでしょう?
勿論ブランドによって違うとは思うのですが、
気に入ったブラウス(試着できない)が11号と13号で迷ってしまって・・・

あと、それはは普通の売り場にあった物ですが、
大きなサイズコーナーの13号はサイズ以上に大きく出来ている
ような気がするのは気のせいでしょうか。
435おかいものさん:2006/02/02(木) 17:22:00
>>431
死ねデブを通り越したゴミクズが
436おかいものさん:2006/02/02(木) 17:53:49
>>434
ウニのLだったら
エフデやイネドなら13か15号
437おかいものさん:2006/02/02(木) 18:01:44
つか、このスレにいる時点で全員デヴだろ、
どんぐりの背比べか。
おれもナー。
うつくしくなろうよ、心くらい。
438おかいものさん:2006/02/02(木) 18:23:30
一応なりとも美容体重のわたくしとしましては
そう纏められてしまうのも
どこかで納得がいかないのでございます
439おかいものさん:2006/02/02(木) 18:40:30
美容体重はBMI18以下くらいだぞ。
そんな体型のお人が何故ここへ?

うにくろのLはものによっては小さく感じるけどな。
15号ってことはないんじゃ?
440おかいものさん:2006/02/02(木) 18:42:42
身長・体重を言う馬鹿(>>422)が出てくると
いつもこれだよ。
441おかいものさん:2006/02/02(木) 19:07:45
>>439
身長も規格外
442おかいものさん:2006/02/02(木) 19:18:55
ふーん。
だったら、このスレは役に立たなそうだね。
443おかいものさん:2006/02/02(木) 19:19:07
>>439
大体このくらいって事言ってるんで。
物によってはとか細かいこと言われても困る。
444おかいものさん:2006/02/02(木) 19:29:16
知らんがな。
445おかいものさん:2006/02/02(木) 19:38:48
>>442
そうでもない。
トールサイズスレ、落ちて久しいし。
446おかいものさん:2006/02/02(木) 20:15:45
ウニのL、最近のは前より小さめに出来てると思うけど、
去年から今年はコンパクト化が主流だったので、
ドメブラのかちっとしたブラウスなら13号程度じゃないかな。
447434:2006/02/02(木) 23:32:18
>>436>>439>>446
ありがとうございます。
迷ってしまったので、助かりました。明日13号で買ってみます。

448おかいものさん:2006/02/03(金) 08:42:30
>>447
試着を忘れずに!
449おかいものさん:2006/02/03(金) 09:20:05
>>448
試着できないんだってさ。ナゼできないのかわからないけど
だったらメジャー持っていくとか、通信販売なら問い合わせるとかすれば良いのに。
450おかいものさん:2006/02/03(金) 15:51:45
ぽっちゃりオンラ●ン
451おかいものさん:2006/02/03(金) 16:38:51
17号スレからのコピペ

千趣会が大きいサイズ始めたらしい
15号までだけど
ttp://www.bellne.com/pc/trends/roomy/roomy.htm

 見てみたら、ちょっと品揃え少ないけど結構良かった。
これとは別に、スタイルノートってカタログでは
スーツとかきれいめ系も売ってて、全商品15号まであったよ。
(一部21号まである!)
ちょいオバっぽいような気もするけど掘り出し物がありそう!

ttp://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.bellne.com/pc/ib/ib_top/ib_top.htm/rmivars%3ftarget=_top
452451:2006/02/03(金) 16:46:32
なんかアドレスおかしくなってる・・orz
453おかいものさん:2006/02/03(金) 16:49:56
千趣会買ってみたけど生地が薄いよテロテロ伸び伸びですた
454451:2006/02/03(金) 17:01:05
>453
え・・・そうなんですか・・・(´・ω・`)
千趣会って結構品質まともなイメージあったんだけど・・・
455おかいものさん:2006/02/03(金) 17:01:52
伸び伸びになった事はないけど
生地は薄いのが多い気はする。
456おかいものさん:2006/02/03(金) 18:47:05
このくらいのサイズだと通販より店頭で見た方が安心出来る。
それぞれの通販でサイズが違いすぎて実寸表示もあてにならないし。
457おかいものさん:2006/02/04(土) 21:33:10
新宿伊勢丹MKとヴァニラコンフュージョンがなくなるみたいだけど
新しいブランド入るのかな?
似たのが多いからちょっと目先が変わったのくるといいな…
458おかいものさん:2006/02/04(土) 23:08:43
>>457
個人的にはアズが来て欲しい。
グリーンノートもサブストリートも
なんかデザインがおばちゃんぽくなってきたもの
459おかいものさん:2006/02/04(土) 23:12:16
私もアズが入って欲しいな。おおらかサイズ増えてきたし。
MKが無くなるのはちょっと残念。
460おかいものさん:2006/02/04(土) 23:15:31
>>459
MKなら、池袋にあるから池袋行くと良いよ〜。
特に東武かな。
461おかいものさん:2006/02/05(日) 02:30:35
チャトレしてる?
462おかいものさん:2006/02/05(日) 06:24:48
アズホムペ楽天ショッピングおおらかコーナーのモデルは、
言っちゃ悪いがおおらかどころじゃないと思う。
もう少しどうにかならんかったのか、顔からして購買意欲が…。
463おかいものさん:2006/02/05(日) 17:20:46
>>462
それは確かに。モデルが悪いよね。
おおらかサイズでも顔くらい可愛い子、いっぱいいるだろうに…。

でも、あのモデルが着ててもそこそこだから、
アズの服は可愛いんだと思う。
464おかいものさん:2006/02/05(日) 18:24:56
トップの眼鏡かけてるのは可愛いと思った。
アズは普通サイズでも大きめだと思う。
おおらかサイズはデカすぎて着れない。
465おかいものさん:2006/02/05(日) 18:51:09
>>464
ここのスレは11〜15まで色んな人がいるから、
考えて発言しようね。

アズは普通は11号サイズ、おおらかは13から15号くらいらしいよ。
466おかいものさん:2006/02/05(日) 19:12:56
やっぱり11号と15号ではすごい違いがあるよね。
同じスレは無理なのかも。
467おかいものさん:2006/02/05(日) 20:00:18
>>466
じゃあスレ立てれば?
468おかいものさん:2006/02/05(日) 20:03:18
自分もデブだという自覚の足りない11号がいるよね。
スレタイ読んでから発言しろっつーの。
逆にここの15号はおとなしいね。
開き直れない中途半端なデブだからだろうか。
469おかいものさん:2006/02/05(日) 20:06:18
>>468
煽り乙。
470おかいものさん:2006/02/05(日) 20:27:04
>>468
ピザ乙。

11号は150センチ台なら間違いなくピザだけど、
170近くあったらピザじゃないと思うよ。
骨格で入らない場合があるからね。
別スレについては次スレが必要な頃に考えればいいじゃないの?
471おかいものさん:2006/02/05(日) 20:40:10
いっそのこと、11号だけ分ければ?
荒れるの11号の勘違い書き込みのせいだもん。
472おかいものさん:2006/02/05(日) 20:59:53
11号だけど別にこのままでいいと思うんだけどな
荒れてるのは11号に噛み付く人がいるせいもあると思うよ
473おかいものさん:2006/02/05(日) 21:00:55
アズの普通サイズは11号で着れるのもあるけど、きついのもあるって印象だな。
大らかサイズは13号から15号ってのには同意。
474おかいものさん:2006/02/05(日) 21:30:53
11号の人は9号により近いプチデブだから
13号15号と一緒にして欲しくないんだと思う。

その変なプライドが、このスレを荒してるのだろう。
475おかいものさん:2006/02/05(日) 21:57:02
じゃあ次は11号だけ分離ね
476おかいものさん:2006/02/05(日) 22:05:55
そりゃ真性デブよりはプチデブの方がいいからねw
477おかいものさん:2006/02/05(日) 22:08:46
>>476
デブじゃないよ、体格の問題。
478おかいものさん:2006/02/05(日) 22:09:37
>>477
自分もそう思うが、>>474によると11号は全てがプチデブらしいのでw
479おかいものさん:2006/02/05(日) 22:12:01
正直、自分のサイズだけ情報があればいいんだけど、
別に大きめサイズ着てたっていいと思うよ。
11号もモノによってはでっかいのあるし。
いろんな人がいるってことで、考えて発言しようよ。
480おかいものさん:2006/02/05(日) 22:26:13
11号だけどデブの自覚あるよ
プチデブとか思ってないし
必要な情報だけ拾ってればいいじゃないか
481おかいものさん:2006/02/05(日) 22:45:11
同意
バーゲンだってL〜LLサイズでくくってるんだし
482おかいものさん:2006/02/05(日) 22:55:43
身長高いから肩幅と着丈のせいで11号だよ(´・ω・`)
ピザと一緒にされたくない。
483おかいものさん:2006/02/05(日) 23:02:41
>>482
同じく。
9号も入る事は入るんだけど、肩幅がネックで。
9号と11号の間にいる自分。
まさに居場所がない。
484おかいものさん:2006/02/05(日) 23:34:07
分かる分かる。
贅肉はそんなについてないんだけど、
筋肉質で無駄に胸板が厚い体型なので
9号と11号の狭間で揺れているよ。
11号だと腹周りがだぶつくんだなぁ。
485おかいものさん:2006/02/05(日) 23:43:44
私は真性でぶーなのだが
仲間にいれていただいて申し訳ない。
号数だけでは語れないよね。
デブの洋服すれ立てたいが荒れるだろうなw
48611号:2006/02/05(日) 23:48:28
>バーゲンだってL〜LLサイズでくくってる
Lサイズバーゲンっていきなし13号からになってたりしませんか?
チラシを当てにして出かけて、買えねー!
バカー!電車賃返せよぅ!
487おかいものさん:2006/02/05(日) 23:50:16
止めないから、いますぐ11号スレ立てれ。
いちいち相手すんの、面倒。
488おかいものさん:2006/02/06(月) 00:02:50
というか、大体のブランドが7〜11号じゃない?
普通に売ってる。
489おかいものさん:2006/02/06(月) 00:22:20
>>486
なってるなってるw
しかもよく確かめていかないとミセス向きバーゲンだと
まさにクイーンって感じで服の大きさはもとより
雰囲気もかなり違ってたりする
490おかいものさん:2006/02/06(月) 01:37:13
店によっては9号11号でセットみたいなとこもあるしね。

LとLLとではだいぶ違うよ。
と、LもLLも経験した事がある自分が呟いてみる。
491おかいものさん:2006/02/06(月) 04:32:23
スレ分けろって定期的に出るね
1日で1スレ消費するような所じゃないし情報の選別は自分で出来ると思うけどな
492おかいものさん:2006/02/06(月) 07:44:56
>>488
そう、大きめ・小さめはあれど、7〜11号のサイズ展開してる店が多い。
本当に服に困るのは、大きいサイズではない方の13号サイズの人たち。
493おかいものさん:2006/02/06(月) 08:53:51
自分はほんとに中途半端なデブ。
ブランドによってはLサイズでも入るものもあるけどLLじゃ大きかったりする。
11号は無理だけど大きいサイズの13号は大きい。
服選びは大変だけどやっぱやせなきゃなダメだね。
494おかいものさん:2006/02/06(月) 09:46:14
>>493
自分もそう。
11号でも入るものは入るけど、ジャケットとかぴったりめの11号は胸がきついことが多い。
かといって大きいサイズの13号だと大きすぎて駄目。
中途半端な体型だよ。

11号でデブじゃない、身長が高いと言い張る人はトールサイズスレを立てればいいんじゃない?
チビデブの11号〜13号の人だって多いわけだし。
筋肉質デブの人はこのスレ見なきゃいいんでない?
495おかいものさん:2006/02/06(月) 09:57:16
トールサイズスレ

はげどー。自分はピザじゃないって言い張るのが時々いて痛い。
スレも自分で立てられないなら大人しくしすればいいのに。
496おかいものさん:2006/02/06(月) 11:19:15
497おかいものさん:2006/02/06(月) 11:40:05
身長小さい人には何を言っても無駄だろうけど、
身長高くて11号はピザじゃないよ。
ピザの嫉妬にしか思えん。
可哀想www
498おかいものさん:2006/02/06(月) 13:41:20
過去レスにアズノウアズが楽天に入っているとあったのですが携帯からだとasonlineは見れないのでしょうか?
499おかいものさん:2006/02/06(月) 13:47:28
携帯からも勿論注文出来ますよ。
私も何度か携帯から購入しました。
500おかいものさん:2006/02/06(月) 14:24:04
トールサイズすれあってもいいよね。
おでぶとは体型が全然違うし選ぶ服、似合う(入る)服も違う。
確かに【私は11号ですが身長が175cmですから】とかレスつくと
ふーんって思う私は160cmで13号。
501おかいものさん:2006/02/06(月) 14:42:08
ピザ乙。
502おかいものさん:2006/02/06(月) 14:46:57
ピザスレでピザ乙とか言ってないで、
さっさとトールサイズスレでも立ててくれ。
自分がいかにピザでないかは、
170cm以上の女性服を語るスレで主張すればいいことだ。
ピザの嫉妬とかいうけど、ピザなのを自覚してるからここにいるんだよw
503おかいものさん:2006/02/06(月) 14:47:06
文句言いながらここに居座る自称11号ってピザより根性悪い
スレタイもテンプレも自分で出来ないなら中学入りなおせ
504おかいものさん:2006/02/06(月) 14:52:08
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1139205081/

高身長でピザじゃない方はこちらで存分どうぞ。
505おかいものさん:2006/02/06(月) 14:55:28
>>504
乙。なんだあるじゃん。
506おかいものさん:2006/02/06(月) 14:58:05
わざわざこっちに来て優越感に浸りたかったのかw>非ピザ
507おかいものさん:2006/02/06(月) 15:00:45
実際スレがなかったからと思われ。
匿名掲示板で顔も見えない相手に優越感に持っても虚しいだけでしょ。
508おかいものさん:2006/02/06(月) 15:07:27
立てたんだね。乙。
509おかいものさん:2006/02/06(月) 19:58:12
はぁ、これでやっとゆっくり参加出来る。
510おかいものさん:2006/02/06(月) 23:27:26
太かろうが細かろうが全体でバランスとれてる人は綺麗に服を着ていると思う。
自分ははと胸と肩幅の所為でスカートは9号だが上は15号だ。
どんな服も似合わないし、馬鹿っぽく見える。
いつもは伸びるニット素材のものでごまかしているけれど、ブラウスやシャツは最悪…
一歩間違うとハルクだよ…

511おかいものさん:2006/02/06(月) 23:38:18
現在11号〜13号です。
ノーマルサイズのフロアに行けば冷たい視線を感じ、
ラージサイズのコーナーに行けば
「こちらのコーナーは13号からのお取り扱いですが」と言われ。
15号〜17号のデブだった頃の方が買物が簡単だった。。。
512おかいものさん:2006/02/07(火) 01:04:21
たまに伸びてると思うとこれだ
513おかいものさん:2006/02/07(火) 14:42:12
現在158cmの13号
今リクルートスーツを探しているんだが、サイズがピッタリ合う物が中々ないorz
皆どこのスーツを買ったんだ?
514おかいものさん:2006/02/07(火) 15:48:07
>>513
同じ身長で、上13号下11号の者です。
私はコムサで買って、袖丈をお直しして貰ったよ。
515おかいものさん:2006/02/07(火) 18:50:51
>>417
めちゃめちゃ亀レスですが、ありがとう。
助かりました。
516おかいものさん:2006/02/08(水) 01:20:09
>>513
答えになってないけど>>213への回答が参考になると思うよ
517おかいものさん:2006/02/08(水) 12:08:17
>>513
中野のコナカは?
518おかいものさん:2006/02/08(水) 17:28:54
スーツ、紳士服の青山とかアオキとかだと、
女性物もオーダーメイドで作ってくれるみたいだよね。
けっこう安かった気がする。
519おかいものさん:2006/02/08(水) 17:59:30
こだわりのある人なら紳士服屋でオーダーも良いけど、
細かいラインとかうまく伝え切れなくて満足いくデキではないこともある。
(モッサリしてたりカッチリしすぎてたり)
好きなブランドをお直しして着るほうが良いかも。
520おかいものさん:2006/02/09(木) 18:32:06
無印、スーパーで買うことが増えたから、なんか地味な人になっちゃった。
痩せてた頃はアウトレットモールで買ってたんだけどさ。
521おかいものさん:2006/02/09(木) 18:46:55
オーダーって本人の体型の悪いところもそのまんまで
合わせてくれたりするから要注意。
上手くカバーしてくれるようなところは、それなりの
お値段。青山やアオキがどうかはわからないけども。
522おかいものさん:2006/02/09(木) 19:26:33
無印入るならまだマシな気がする…。
523おかいものさん:2006/02/09(木) 21:43:28
無印のLサイズ小さくて着れない。
524おかいものさん:2006/02/09(木) 21:52:39
>>523
ええ?普段どんなブランドの11号〜15号着てるの?
煽りじゃなくマジで。
525おかいものさん:2006/02/09(木) 21:59:45
>>523さんではないけど、
とりあえず、うにくろよりは小さめな気がする。
うにLだと大きいのに、無印Lだとピッタリだったりする…orz
物によって違うのかもしれないけど。
526おかいものさん:2006/02/09(木) 22:24:16
自分も。
ウニLを着られるようになって、久しぶりに無印行ったけど玉砕した。
減量中であんまり高い服を買いたくないから、
無印OKになれば満足なんだけどなぁ…と思ってる。
半年で3サイズダウンは嬉しいけど、着るもの困る。
527おかいものさん:2006/02/10(金) 00:27:04
ニットはLでなんとかいけるんだけどね・・<無印
ボトムは全然だめ。情けない。
528おかいものさん:2006/02/10(金) 02:15:19
どこもトップは入るんだよ、ボトムが…。
529おかいものさん:2006/02/10(金) 09:18:25
15号の人は無印Lは無理なんじゃない?
15号ってLLくらいでしょ?
530523:2006/02/10(金) 10:35:36
ユニクロだとLサイズでも大丈夫なんだけど、
無印だとジャケットとかアウター類はLサイズちょっときつかった。
普段はブランドによって11号入ったり入らなかったり。
13号だと微妙に大きかったりします。
531おかいものさん:2006/02/10(金) 10:48:27
男性ものがかたいかな。失敗は少ない。Mサイズでいける。
532おかいものさん:2006/02/10(金) 11:01:38
無印の半端丈パンツW70がピッタリでショックだったよ。
普段はパンツ67、スカート64なのに(ノД`)
533おかいものさん:2006/02/10(金) 13:58:42
無印は少し小さめ。安心しなはれ。
534おかいものさん:2006/02/10(金) 14:57:37
いや、そこで気を抜かずにダイエット頑張るよ!
535532:2006/02/10(金) 15:08:18
>>533
ありがとうございます。
無印は小さめなんですね。

安心したけど、どうしてもW67(いわゆる11号サイズ)から
痩せる事が出来ません。
これが自分のジャストサイズなのか…。

無印は確かに地味かもしれませんが、好きなんですよね。
536おかいものさん:2006/02/10(金) 19:10:47
11号〜13号の間くらいなんだけど
カーディガンやニットはサイズあっても
キャミは小さいサイズのみってこと多くない?
537おかいものさん:2006/02/10(金) 20:02:54
キャミは伸びるからじゃない?
538おかいものさん:2006/02/10(金) 22:04:31
あれれ。自分は無印ってボトムは大きめなのね。って思ってたよ。
他のショップよりワンサイズ下の表記で入るので自分を騙したい時に役に立つw

トップはタマにLLがでるよね。
上半身デブなので助かってる。
539おかいものさん:2006/02/10(金) 22:13:38
しまむらのLLはでかすぎる・・・
540おかいものさん:2006/02/10(金) 22:18:04
あれは3L
541おかいものさん:2006/02/10(金) 23:07:54
思いやりサイズ表記?
542おかいものさん:2006/02/10(金) 23:10:49
しまむらは普通サイズコーナーのLLはそんなに大きくない気がします。

そういえば、無印のスカートは大きかったかも。
ウエスト80近くあったときに70のが入ったもんw
543おかいものさん:2006/02/10(金) 23:45:11
盛り上がってる途中すいませんが、
無印って可愛いデザインが多いけど、ペラくないですか?
夏服はいいんですが・・・。
544おかいものさん:2006/02/10(金) 23:45:56
スカートはね、ウェスト70って表記してあっても
ヒップハングだと、本来は腰に来る部分がウェストで止まってる場合がある。
もちろん着丈は短くなるけどさw

はけたよ、ママン!って思うと店員さんの
「ヒップハングなんですよ〜」の声に、ジャストウェストではいてる自分が悲しくなるw
545542:2006/02/10(金) 23:53:37
ペラくても重ね着してるので問題なしです。

それが、そのスカートはヒップハングタイプじゃなかったんですよね。
当時はそれ系が流行ってなかった。
何故入ったのかいまだに疑問w
でも、パンツはキツイ…(ノД`)
546おかいものさん:2006/02/11(土) 01:40:13
サブストリートが好き。
ここでサブストリート愛用の人いますか?
547おかいものさん:2006/02/11(土) 02:31:27
>546   ノ
薄いグレーのミリタリー風のコートが今年の自慢の逸品です
548おかいものさん:2006/02/11(土) 17:37:48
無印はダサイ。
デザインがあってないようなもんだけど、それにしては価格が高い。
生地もなんだかイマイチだし。
549おかいものさん:2006/02/11(土) 20:34:57
無印はバーゲン価格が正値ってカンジ。
生地が落ちるよね。
550おかいものさん:2006/02/11(土) 22:20:41
>>546-547

アンサンブルを伊勢丹のバーゲンで購入。
セール品(半額)でも7600円…!高いけど可愛い!
形が綺麗だと思。
551おかいものさん:2006/02/11(土) 23:39:09
無印だったら安い分だけウニクロの方がマシだと思う。
552おかいものさん:2006/02/12(日) 01:37:38
ユニクロは品質はいいよ。
安いし。ただ、デザインがもろばれ。
無印は品質のわりに高い。
デザインは好みの問題だと思う。
553おかいものさん:2006/02/12(日) 02:30:58
メーカーによって違うのは承知だけど、
ボトムは64->9号 67->11号 70->13号
って目安でいいのかな?
554おかいものさん:2006/02/12(日) 11:07:18
私の印象では、63 9号 66 11号 69 13号 かな。

 
555おかいものさん:2006/02/12(日) 11:56:55
最近はこっちのサイズ>>553展開の方が多くない?
556おかいものさん:2006/02/12(日) 12:07:14
ウエストサイズは昔に比べてサイズ表記が甘くなってない?
今のM寸は入るけど昔のMはどうあがいても入らない。
逆にトップスは細身になっている。
胸は細く胴は太く…日本人は寸胴になってきているのではないかと思う今日この頃。
557553:2006/02/12(日) 13:34:23
>>554-555
ありがとうございます。
てことは自分は13号か11号か…
着られる服のサイズ表示と、実際の身体のサイズのギャップがなんか虚しい。

>>556
昔母が着ていた服を整理したのですが、
Mのシャツが子供服のようでした。
あの母も昔はそれなりにスタイル良かったことと、
Mのあまりの小ささに二重のショックを受けました…

も少しダイエットがんばろう(`・ω・´)
558おかいものさん:2006/02/12(日) 13:44:49
何年か前にJIS規格変わったからでしょ>Mが小さい

確か組曲は旧JIS規格に疑問を投げかけたブランドとして
立ち上がったと記憶しているよ
559おかいものさん:2006/02/12(日) 16:57:55
>>556
ワコールだかトリンプだかの統計でもウエストサイズは年々大きくなってるらしいです。
バストサイズも大きくなってけど、バストとウエストの差は微妙に縮んでるとか。
ようするに寸胴化してるらしいです、日本人の体型。
昔の邦画とか見ると女優のウエスト細いもんな〜。
原節子とか岡本茉莉子みたいなスター女優だけじゃなくて、傍役の女優さんも細い。
560おかいものさん:2006/02/12(日) 17:05:06
今の子のほうがスタイルいい様に見えるけどな。
昔の人は、短身で、肩幅小さく、胸がなく、脚が太く短い。
561おかいものさん:2006/02/12(日) 19:08:50
今の子は足が長い。娘の同級生とか、もう体型が違う。
で、骨格が大きくなってきている分、いくらかは太い。
でも、骨の上に必要な肉だけがきれいに乗っていれば、
寸胴には見えないわけで……う、羨ましい。
562おかいものさん:2006/02/13(月) 05:40:57
実際にズン胴化してるそうだよ。
全身の比率からすると。
563おかいものさん:2006/02/13(月) 17:53:43
数字より、バランスや見た目がいいほうがいい。
564おかいものさん:2006/02/14(火) 11:48:16
4℃の花柄のスカート、可愛い!
欲しい! でも、サイズが…
悲しすぎるよ。
565おかいものさん:2006/02/14(火) 12:20:00
現在のお洋服って手足が長くなって胴まわりはスマートに細くなってるよ。
MでもL着てる人が多いよ。特に若者向けのは。
566おかいものさん:2006/02/14(火) 14:54:14
結論。Lをもっと作れ。マジで自分の被服費安すぎる・・・。
567おかいものさん:2006/02/14(火) 15:32:37
上11、下13のデブォです。
地元のイオンに入っているaxesfemmeとかハニーズ、クランプリュスご愛用です。
568おかいものさん:2006/02/14(火) 15:59:07
インポートならSで日本のMだよ。
569おかいものさん:2006/02/14(火) 16:41:58
イマージュはどう?
570おかいものさん:2006/02/14(火) 23:48:30
>564
胴回りはスマートだけど、胸下から腰上までが同じなんじゃない?
昔(80年代)のジャストウェストできゅっとしたスカートやパンツを
はかなくなってから、自分はウェスト巨大化への道を辿ったよ。
気も緩んだんだけどさ、やっぱり股上浅めとかローウェストは寸胴化に
一役買ってると思う。
571おかいものさん:2006/02/15(水) 20:50:38
あんまりぶかぶかなのより
少しきつめの方がいいのかなあ・・・?
特にコートとか
572おかいものさん:2006/02/15(水) 21:24:14
コートとかだと一番寒い日に着膨れすることを考えて
ついつい大き目を買ってしまう。
薄手のニットやカットソーも、背中や二の腕がむっちりって
いうのがイヤで、これも大き目を買ってしまう。
でも家族に「必要以上に大き目の服着てるから、もさく見える」
って言われて悩んでる。
573おかいものさん:2006/02/15(水) 22:07:23
自分もアウターは大きめのを買ってしまいます。
肩幅が特に凄いので…orz
ニットやカットソーは伸縮性があるので、ごまかしがきくような気もする。
574おかいものさん:2006/02/15(水) 22:39:23
肩が落ちていたり、わきの下が余っているとかえって太くみえると店で言われたよ。
でも、寒がりで着膨れるので大きめ買いそうになるんだよね。
ツインニットでもわきの下余ってると確かに太く見える。
575おかいものさん:2006/02/16(木) 00:45:54
すこし話題がずれるかもだけど、姿勢も大事だよね。
少しくらい服がだぼついてたり、逆にムチムチして見えても、背筋がしゃんと伸びてるだけでだいぶ印象が違う。
.
私も大きめの服で肉の厚みをごまかそうとしたり、少しでも小さく見せようと縮こまっていたら、完全に「もさいデブ」になっていた。
質量は痩せない限り変わらないんだから、自分に合ったサイズでしゃんとしてるのが一番良いと思った
576おかいものさん:2006/02/16(木) 03:51:59
太っててようがやせてようが適正なサイズの似合う服を着てればいいと思う。
なんで食い込んだブラがはっきりわかるような小さい服無理して着るんだろう
577おかいものさん:2006/02/16(木) 04:09:05
その前にアンダー85cmのブラって少ない気がする
食い込んでる人って75とか・・・無理してそうw
そんな自分は83なので85常習者です
578おかいものさん:2006/02/16(木) 05:10:35
バイトしようと思ったらさ、そこの制服が7〜9号までしかありません
って言われて、戸惑いを察したか11号も無いことはないですよ と担当者。
11号だけど何か恥ずかしくなって、即「あ、じゃぁいいです…」と断った。
人生って切ないよね、ダイエットしよう。
579おかいものさん:2006/02/16(木) 05:27:07
ちなみに、どんなバイトなの??
意地悪ーって思ってしまった・・・そんなバイト先
580おかいものさん:2006/02/16(木) 07:43:59
バドガールか?
581おかいものさん:2006/02/16(木) 09:50:10
>>579
普通の(?)パチ屋、11号なら入るけど、そんな風に言われちゃ…。
582おかいものさん:2006/02/16(木) 15:08:47
丸井のVoiは中途半端デブサイズ揃ってて好きです。
583おかいものさん:2006/02/16(木) 23:48:08
>578
いや、そんなトコありえないでしょ。9号までしかないなんてどんなバイトやねん。
584おかいものさん:2006/02/17(金) 01:32:40
丸井のVoiでよさそうなものがあったから現物みてその場で買おうと思ったんだけど
ショップが丸井にないどころか店舗が見あたらない。
REACという店なんだけどどこから仕入れているんだ丸井は?
585おかいものさん:2006/02/17(金) 10:50:18
マルイのネット専用のメーカーとかかな?
586おかいものさん:2006/02/18(土) 03:35:21
たぶん今月のジルに商品が載ってた
原宿とかなのでは
587おかいものさん:2006/02/18(土) 08:04:42
15号着てるが、ラグシーとかアーバンとかのゆったりカットソーとかメンズ着てるよ。
588おかいものさん:2006/02/18(土) 16:19:33
>>587
もしかして身長高い?
私はメンズを着ると、裾が長い…orz
589おかいものさん:2006/02/18(土) 22:53:43
新宿iにヒューゴ・ボス ブラックが入っていた。
キャリアっぽいのが欲しいって人にはいいかも。
590おかいものさん:2006/02/18(土) 22:56:50
へー!今度行ってみよ。
ありがとう!


ナチュラルビューティーに大きなサイズがあるって話を聞いたんだけど、
ホントウ?
591おかいものさん:2006/02/18(土) 23:02:00
>584
年末にVoiでそのREACのダッフルを買った。
タグには (株)スーパーヴォイス ってあったよ。
592588:2006/02/19(日) 01:11:10
>589
確かヒューゴの通路はさんで隣りのコーナーがナチュビュー。
予算に余裕があるなら、ヒューゴの方が生地もデザインもお薦めだと思う。

ナチュビュー、いいかなぁと思っていたんだけど
クローバーコーナーで見ると、素材も良くないしデザインももっさり気味。
同じ値段出すなら、ロペや組曲の方がいい感じと思う。

あくまでも個人的な感想だけど。
人によっては、ロペや組曲よりベーシックだから好きじゃないかな。
593おかいものさん:2006/02/19(日) 02:07:17
貧乏な自分はアブアブ行ってこう・・・_| ̄|○
594おかいものさん:2006/02/19(日) 09:55:22
>>592
私もナチュビュ買うなら組曲とかアンタイトル買ってる


595おかいものさん:2006/02/19(日) 10:27:31
最近伊勢丹に行ってなかったので行きたくなった!
ヒューゴ見てみます。
596おかいものさん:2006/02/19(日) 18:22:08
ナチュビがもっさり・・・。
めっさいけてると思ってた自分・・・_| ̄|○
597おかいものさん:2006/02/19(日) 20:14:52
>>596
ものによる。
イネドとかもすごくベーシックだから、
人によってはいけてないって言うし。

好きなものを着ればいいと思うよ。
後、似合うものね。
598おかいものさん:2006/02/19(日) 21:41:43
>>596
普通のサイズのナチュラル・ビューティーは普通に綺麗な服だと思う。
でも、クローバーサイズのナチュビは自分も何かもっさりしてる気がする。
でも、>>597さんのおっしゃる通り好みの問題だと思うよ。
私がナチュビを着こなせてない、っていうのもあると思うし。

ちなみに自分はMKもペイトンもクローバーサイズになっただけで
すごくもっさりしてるように感じてしまう。
普通のサイズとデザイン変わらないのに。
599おかいものさん:2006/02/19(日) 22:31:17
丈が大して変わらないのに、横幅が6cm位大きくなったら、もっさりしたラインに
なるのは仕方ないと思う。
600おかいものさん:2006/02/19(日) 23:02:54
>599
そこがパタンナーの腕の見せ所じゃないのかな。
単に横幅出しただけなら、もっさり見えて当たり前。

でもポール・スミスやラルフの大きいサイズでは
色使いのせいもあるかもしれないけど、もっさりは見えないよね?
組曲や22だってもっさりという感じは薄いから
単に色だけではないと思うけど。
601おかいものさん:2006/02/20(月) 19:30:03
>>600
そうだと思う。

組曲はもっさり見えないけど、23区だともっさり見える時が…
同じメーカーなんだけどね。作り手が違うとこうも違うか、と思う
602おかいものさん:2006/02/21(火) 18:21:35
明日は私服面接!
サブストリートを着ていく予定ですが…他のみんながどんな格好で来るのか
まったく解らないのでドキドキしています。
スーツで行きたいけど、私服でって書いてあるしなぁ。

>>598
MKは着てしまうとそんなにもっさり見えないよ。
ヒラオキだとえらくもっさりしてるけど。
603おかいものさん:2006/02/22(水) 19:09:21
ああああデブをやめたい
604おかいものさん:2006/02/22(水) 19:16:53
ダイエットしたら?
煽りじゃないよ。
605おかいものさん:2006/02/22(水) 20:14:45
>>604が言うなよw
606おかいものさん:2006/02/22(水) 20:21:17
いや、自分もダイエットしてるからさ。
15から11号にはなったよ。
なのに今の方が着るものに困るのは何故なんだ…orz
607おかいものさん:2006/02/22(水) 20:25:24
はあ?
608おかいものさん:2006/02/22(水) 20:32:16
大きいサイズだとデカイし、普通サイズだと小さいわけさ。
609おかいものさん:2006/02/22(水) 21:03:30
普段は11号。うまくすれば9号
でも生理前は13号すらやばいときがある
なんなの。この腹
610おかいものさん:2006/02/22(水) 21:10:03
611おかいものさん:2006/02/22(水) 21:13:03
>>610が言うなよw

冗談はさておき、体調面で体型に出るときは実際あるよなー。
おかしいと感じる事があったら、病院行くのも悪くないかも。
スレ違いスマソ。
612おかいものさん:2006/02/22(水) 22:14:21
>>611は男?
613おかいものさん:2006/02/22(水) 22:35:09
筋腫とか…?
614おかいものさん:2006/02/22(水) 22:43:52
>>612
は?女ですけど。
>>612は男?
615おかいものさん:2006/02/22(水) 23:56:51
ヴィーナスフォートにOL系で11-13号を取り扱っているお店はありますか?
なるべく上、下ともに1万円以下で!
616おかいものさん:2006/02/23(木) 00:33:12
>>609
もしかしたら婦人系の病気かもしれないよ?
一度調べてもらったら?

知人でそうゆう人いたので、ちと気になった
617おかいものさん:2006/02/23(木) 20:39:50
>>616
ついこの間も婦人科検診をうけてたので
多分病気ではないかな…と。でもありがとう
腹筋もそれなりにやってるんだけどなー
618おかいものさん:2006/02/24(金) 01:08:08
>615
ないです
ただし一階サンウォークにクロスオーバーがあり。
619おかいものさん:2006/02/24(金) 11:04:33
腹筋しても下っ腹凹まない
下腹に関しては、力入れて触ると・・・脂肪の下がチョー硬い
上に乗ってる脂肪はどうやって取れば?
スレ違いだけどゴメン
620おかいものさん:2006/02/24(金) 15:12:18
>>619
つ マッサージ、腹巻
お腹をさわると冷たくないですか?
621おかいものさん:2006/02/24(金) 19:56:37
622おかいものさん:2006/02/24(金) 20:17:16
サンクスです。>>615
623おかいものさん:2006/02/25(土) 01:34:42
東武に出来たユニクロ、サイズがあったし
おしゃれでよかったです。
11〜13の人は覗くべし。

15の人はサンシャインがサイズいっぱいおいてあるよ。
624おかいものさん:2006/02/25(土) 22:32:42
池袋?
情報トンクス
625おかいものさん:2006/02/26(日) 19:17:29
>>624
そうそう、池袋東武デパートの七階。
オサレな雰囲気で感じのいいユニクロです。
(ノ∀`)

池袋サンシャインはw76のパンツの置いてありますたw
626おかいものさん:2006/02/26(日) 21:27:37
>>620
スレ違いなのに回答ありがとう!
!!なんで解ったの?お腹冷たいって・・・なんで冷たいんだろ?
マッサージが良いのか!ありがd

サンシャインにユニクロできたんだ〜今度覗いてみようw76魅力的
627おかいものさん:2006/02/26(日) 23:46:16
サンシャインのユニクロは、かなーーり以前からありますよ。
広いのに人がいないので、品揃えはいいし試着も楽です
628おかいものさん:2006/02/27(月) 00:23:26
ユニクロはねー、安い割りに品質がいいので重宝するけど、
いつでもどこでも同じものが売っていて悲しい・・・うふふ。
柄物は目立つので、買うのはもっぱらオーソドックスな無地。
買ってる人にはわかるだろうけどね。自分もわかるしw
629おかいものさん:2006/02/27(月) 00:39:52
そう思うとユニクロって『没個性の個性』だよねw
630おかいものさん:2006/02/27(月) 01:11:51
20代前半で13号です。
おばさんぽくないデザインの通販でおすすめってどこかないでしょうか?
インターネットで検索するとミセスものばかりで…
631おかいものさん:2006/02/27(月) 02:05:08
若くていい時期なんだし痩せなよ…
632おかいものさん:2006/02/27(月) 02:28:50
痩せなよ、禁句w
633おかいものさん:2006/02/27(月) 07:55:20
ニッセンでも着こなしによっては悪くないけど…
街に出た時にドカ買い
ネット通販で失敗するより良いかもよ
センスも磨かないとね。若いんだし
634630:2006/02/27(月) 09:44:49
アドバイスありがとうございました!
確かに痩せればいいんですけどねW
痩せるまで着るものがないので…
ダイエットかねて色んな店を物色して歩き回ります。
635おかいものさん:2006/02/27(月) 10:09:21
最近このサイズの人って増えてませんか?
街歩いてる人や雑誌の写真なんか見てると太めの人増えたなぁて思います。
それを受けてか服屋もサイズ展開を広げた気がするし。
3年位前だとある店で手に取る服はみんなMサイズ相当だったのに
今はLもMも同じくらいある。
私としては嬉しい限りですが。
636おかいものさん:2006/02/27(月) 10:11:17
これがうちの地元だけの現象だったらテラワロスなんですけどね。
成人式のとき私は元から太めだったけど
前は普通だった子がみんなぽちゃくらいになってて驚愕とともに安心してしまいますたorz
637おかいものさん:2006/02/27(月) 18:14:20
うにくろ値下げ商品もSしか残ってない事も多いし。
確実に大きい人は増えてるのかも。
638おかいものさん:2006/02/27(月) 18:15:32
雑誌のモデルさんも以前より太めの人がいるよね。
足とか結構太かったり。
実際は細いんだろうけど。
639おかいものさん:2006/02/27(月) 21:46:02
アメリカと同じ道をたどってるんだろうか。
確かに巨デブまでいかないけど太めの人、増えた気するね。
640おかいものさん:2006/02/27(月) 22:37:01
>>639
食生活の変化だね。
アメリカって言うよりは、イギリスに近い気がするけども。
ただ、彼らは足が長いので、ちょっと格好いいのがうらやましい。

今日、上野のABAB行ってきました。
春物がいっぱい入ってるし(スーツも沢山!)
価格も安くて満足でした。
もう少し暖かくなったらジャケット買おう。
641おかいものさん:2006/02/27(月) 23:52:55
みんな!縦横大きい人が増えてるからって安心したら駄目だぞ!w
642おかいものさん:2006/02/28(火) 01:04:07
>>641
もちろんだ!
自分のメンテナンスは自分でしないと!
がんばろう!
643おかいものさん:2006/02/28(火) 03:26:01
都内にあるマルイモデル(だっけ?)で規模が大きいのはどこでしょうか?
2,3挙げてもらえると助かります。
644おかいものさん:2006/02/28(火) 12:08:42
>>643
上野のマルイは品揃えよい。
あと、池袋のマルイ。
645おかいものさん:2006/02/28(火) 12:18:49
646おかいものさん:2006/02/28(火) 12:20:21
>643
都内から一駅ずれてるけど川崎も広くないかな?
647おかいものさん:2006/02/28(火) 19:39:50
今日、百貨店のインディビ大きいサイズコーナーで、
ジュエルツインニットを買った(サイズ44・13号)。
気にいったので黒と黄色を2色買い。
ツインがボレロなのと、デコルテラインにボレロもニットもたくさんジュエルがついてるせいもあり、
黒のほうはの色の効果もあり、締まって細く見えた。
黄色は買おうか迷ったけど、もうすぐ春だし気分転換に!と息込んで購入。
ボレロ脱いでもニットが袖つきなので真夏以外いけるなコレ、と私的にヒットw
ちなみに体型は>>609さんと同じ。
乳がインディビでいうと44サイズが一番合うので、
トップスは乳に合わせて買わないとエロイだけの服になってしまう。
雑誌に春物の可愛いツインニットが出だして、
「こういうの欲しい着たいな・・・でもサイズが・・・(遠い目」と思っていたので、
体型に合うのが見つかり、嬉しくて思わずカキコ。
648おかいものさん:2006/02/28(火) 19:43:01
>>647
いい買い物が出来て良かったね!
649おかいものさん:2006/02/28(火) 20:17:05
かわいい服見つけて、サイズ合ってても何か私が着ると、
無理しておしゃれしました みたいな感じになるんだよね…。
街歩いてる時でもさ、たまに「うわぁ」って感じの姉ちゃんいるじゃん?
足物凄いふといのにミニでギャルっぽい感じになってたり。
あーゆー風にはなりたくないよ(さすがに私は露出はしないけど)
太目の女子にはどんな格好がベストだと思う?スッキリ見えて、かつお洒落な感じ
650おかいものさん:2006/02/28(火) 21:12:27
うーん、やっぱニットかなぁ。
シルエットとか色を間違うと余計でぶって見える諸刃の剣だけど、
うちのバイト先の人がぽちゃだけどいつも淡いピンク系のハイゲージニットと
ロングスカートで物腰柔らかい雰囲気出しててかわいいよ。
淡い色は膨張して見えるから敬遠しがちだけど
その人は逆にぽちゃっとしてるのを上手く魅せてる感じ。
少しでも痩せて見せたいと硬いライン&クールな配色もいいけど
自分の体型の柔らかい女性らしいラインを最大限に活用するのも手かなとその人見て思う。
あとデブは普通体型の人よりもサイズ合わせをきちんとしないとだめだ。
きちんと合ったラインの服はすっきり見える。

私の理想はシャツ&パンツが似合う少年みたいなファッションだけど
デブがそういうの着ても野暮ったいだけなんだよね・・
大学に上がる頃気づきますた。
651おかいものさん:2006/02/28(火) 21:16:03
>>649
今日見た可愛かった子は(多分大学生くらい)
・シンプルで形の綺麗なコート(黒)
・キャミ(青)、カーディガン、(黒)下はふわっとしたスカート(生成りにプリント)
・足はブーツで高すぎないヒール(黒)
でとても可愛く見えたよ。
胸元は多少見せて、足を出さないのが大事じゃないかと思ったりする。
あと、全部真っ黒にしないっていうのが大切じゃないかと。
どうだろう。
652おかいものさん:2006/02/28(火) 21:17:37
あと首周りが詰まった服も(タートル以外)あんまり似合わないね。
エロや下品にならない程度に出したほうが良い。
羽織りものもはずせない。
ロンT一枚さっと来て様になるのは痩せの人だけだ・・orz
653おかいものさん:2006/02/28(火) 21:18:41
>>651
>胸元は多少見せて、足を出さないのが大事じゃないかと思ったりする。
激しく同意だ。
654おかいものさん:2006/02/28(火) 21:30:00
体型や身長にもよるんじゃないかな?
身長だけは標準Mサイズの私は縦のライン見せが使えないから
幸いにも胸は無駄にあるのを利用してひとつ留めカーディガンでAライン作ったり
Vかきつめに入ったUネックを重ね着して色で面積分割した所に
ボリュームのある、ヘッドが胸の上に乗る長さのネックレスしてる
とにかく面積体積広々に見せたくない所は色で分割しまくってるよ
いやこれで自分が可愛く見えてるかどうかわからないけどね…orz
ひとまず身内から変とは言われないし、友人からもコーディネート頼まれてるから
少なくともよく見られてるのかな…ダッタラウレシイナ
周りはスレンダーか太めでも身長高い子ばかりなもので参照が自分しかなくてスマソ
655おかいものさん:2006/02/28(火) 21:34:45
>>654
ごめん、よく解らないんだけど、
重ね着で色分割するってこと?

羽織ものは重要だね!Tシャツ一枚はポチャには厳しい。
ボリュームのあるネックレスや大きな柄は
ぽっちゃりさんにはいいと思う。
656おかいものさん:2006/02/28(火) 21:57:31
ムラサキとか着た日は痩せた?って聞かれるのが多い気がする。
あとカーキとか黒とかもよく着る、すっきりして見えるかと思うけど、暗い?
白が好きなんだけど、膨張するから小物に取り入れてみたり。
あとvネックとかもすっきりして見えるみたいね。
ハイネックはダメだった、首が短いのか自分で見ても似合わない。
ニットは選色が悪いのかやっぱりもっさりしてしまう…。
ニットでもピタっとしたのならいいのかな?
あんまファッションセンスに自信が無いし、オシャレしても後ろ指さされそうで
結局いつもトレーナーとジーパン、スニーカーの野暮ったいカッコになるorz
657おかいものさん:2006/02/28(火) 22:16:03
紫、カーキはいいと思う。
白や黄色とか「明るい色」はVネックの下に着て
胸元からチラ見せするといいと思う。
裾のチラ見せも可愛いよね。

>>656さんのように、小物でっていうのもいい手だと思う。
ニットはぴったりめがおすすめ。
トレーナーはいかんぜよ、せっかく女子に生まれたんだから
堂々とお洒落しようよ!
658おかいものさん:2006/02/28(火) 22:22:44
オフショルダーで肩見せ
659おかいものさん:2006/02/28(火) 22:30:35
ニットか…。
腹がね、腹の脂肪がね…。


……腹筋しよう。
660おかいものさん:2006/02/28(火) 22:40:32
>>656
>結局いつもトレーナーとジーパン、スニーカーの野暮ったいカッコになるorz
太めだからって手を抜いちゃいかんよ。
太めだからこそ、小奇麗にすべし。
後ろ指指されるのは初心者なんだから仕方ない。
挑戦すらせずに諦めてるやつは挑戦して失敗するやつより進歩ないよ。
それに自分も自信なく着るから服だけ浮いて見えるんだ。
堂々としていればはまってくるもんだよ。

エラソなこと言ってゴメンな。
怖いのもわかるんだよ。私もそうだし。
でも何もせずに諦めるのはもったいないよ。
661おかいものさん:2006/02/28(火) 22:47:14
>>659
ガードルはいたらどう?
私もぴったりしたもの着るときはガードルはいてるよ。
662おかいものさん:2006/02/28(火) 22:54:14
ガードルが効果があるのは柔らかい肉だけなんだよね〜
663おかいものさん:2006/02/28(火) 22:57:04
あ、ぽんぽん型なのか。
私はぷよぷよ型だからなぁ(´・ω・`)
664おかいものさん:2006/03/01(水) 01:09:16
うまいこというねぇ。感心した。
665おかいものさん:2006/03/01(水) 12:02:32
ガードルはいたら、ガスがうまく外に出ないの。
で、下腹がぽっこり膨れていって、余計デブにみえることが
あるからはけない(´・ω・`)ショボーン
666おかいものさん:2006/03/01(水) 15:26:59
15号の可愛いビキニの水着って何処で売ってますかね?
去年まではギリ13号水着(マルイ)だったんだけど・・・
怪我の為太りまして><
15号探してます
お解りの方宜しくお願いします!
667おかいものさん:2006/03/01(水) 15:43:28
>>666
西武にあったと思うよー
668おかいものさん:2006/03/01(水) 16:02:45
15号でビキニって
目からうろこだ。
669おかいものさん:2006/03/01(水) 16:14:25
売ってるんだねぇ。
13号でビキニってのも考えたらスゴイけど。
670おかいものさん:2006/03/01(水) 16:17:26
>>667さん
有り難うです!
時季になったら西武行ってきます

ちなみに668さん何故にうろこ?
175cmで肩幅広く骨格ゴッツクて男みたいな体型なので13か15なんです><
コッソリ・・・60キロ位ですが・・・
671おかいものさん:2006/03/01(水) 16:17:41
でも、考えてみたら、外国人の方々は縦横大きくても
普通にビキニ着てるか。
672671:2006/03/01(水) 16:19:04
>>670さんのレスを見て書いたわけではないが、微妙にかぶってしまった。

その身長体重なら痩せてると予想。
673おかいものさん:2006/03/01(水) 17:33:27
うん、痩せてるとオモ。
172センチの私が一番痩せてて11号着れた頃が61〜2キロだったから
175で60は裏山。
そんな自分はここ10年で10キロ以上太った。
このスレだと丈が短く、トールスレだと幅が足りないorz
674おかいものさん:2006/03/01(水) 17:56:23
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1139205081/
>>673
そんなあなたにはこちらのスレどぞー。
675おかいものさん:2006/03/01(水) 17:57:18
トールスレだと幅が足りない書いてたね…orz
676668:2006/03/01(水) 18:15:23
15号でもビキニ着て良いんだ!そうかじゃあ私も着てみようかしら♪
と思ったのさ…
175−60だったらカコイイですね…
うろこ目に戻さなくちゃ。
677673:2006/03/01(水) 18:42:29
>>674タン
ありがとう。向こうの誤爆もw
君の優しさはしかとこの胸に。
678おかいものさん:2006/03/01(水) 23:14:40
>>671
うんうん。
あと立派な二の腕でも躊躇なくノースリ着てたり。
文化の違いだねー。

ま、海外行くと私も水着着れちゃうわけですが。
日本では絶対ムリポ。
679おかいものさん:2006/03/02(木) 00:59:18
伊勢丹クローバーバーゲン
府中3/1〜3/6
立川3/8〜3/13
静岡3/9〜3/14

アイカード会員・クローバーサークル会員の
皆さまのための特別ご招待会
松戸3/8〜3/13
相模原3/8〜3/14
680おかいものさん:2006/03/02(木) 02:04:25
>679
ナイス情報d
681おかいものさん:2006/03/02(木) 04:11:56
んじゃみんな水着どんなの着てるの?ワンピース派?
そもそも水着は履かない派?
682おかいものさん:2006/03/02(木) 05:13:17
水着着ない派。
誘われるけど断る。
683おかいものさん:2006/03/02(木) 05:15:11
ちなみにワンピースは逆にスタイルよくないと映えない。
上がキャミでしたがホットパンツみたいなやつが一番無難だと思う。
                                ~~~~~~
684おかいものさん:2006/03/02(木) 10:48:29
666です
見た目決して痩せてはいないと思われます(見た目は丸太)
痩せても13号以下はなぜか着れないんです(多分肩幅と二の腕とか太いせい?)
水着ってワンピースだと肩と股が痛くなりません?
...胴が長いのか?私は… スクール水着が辛かったなあ

マルイモデルって、水着は扱わないのかな?
685おかいものさん:2006/03/02(木) 10:48:48
ワンピはスタイル良くないてカコイクナイ
ビキニは肉が…

やっぱり水着って残酷だなorz
ちなみに自分はハワイでゲトしたキャミワンピ型の水着着てます
濡れると重みで丈が伸びて太もも隠してくれるので捨てられない
686おかいものさん:2006/03/02(木) 12:22:03
LショップだとなぜかLがない・・(すべてLLから)
かわいいショップだとLなのにぱっつんぱっつん
へそが出るたけ短い肩幅キツイ二の腕ぱっつんもういやだ
687おかいものさん:2006/03/02(木) 14:25:38
686に激しく同意
688おかいものさん:2006/03/02(木) 14:32:28
Lくらいならさっさと痩せればよろし
689おかいものさん:2006/03/02(木) 14:41:17
>>688
とは言うもののLからはなかなか痩せないよ。
上にもある通り、骨格の問題もある。
むしろ15号から痩せるのが簡単。
690おかいものさん:2006/03/02(木) 14:43:33
上は化学繊維100%で水着並に吸水しない生地のノースリorキャミ+ヌーブラ、
下はスポーツメーカーの無地のボクサーパンツ型水着+隠しまくれるパレオを着てます
691おかいものさん:2006/03/02(木) 17:48:06
アブアブのセール葉書がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
けど先々週に何点か買っちゃったんだよね
今金ないし急場しのぎでニッ●ンで買おうかと思ってたんだけど
なにしろアブアブまで出るのに往復1400円はかかるし、悩むなー
692おかいものさん:2006/03/02(木) 18:21:05
ABABセールいつからですか?教えてください。
693おかいものさん:2006/03/02(木) 19:05:00
1日から5日までです
694おかいものさん:2006/03/02(木) 19:27:11
上野しかないっけ?
交通費かけても行ったほうが満足する気がするよ
695おかいものさん:2006/03/02(木) 20:04:15
>>693さん


ありがとうございました
696おかいものさん:2006/03/03(金) 01:48:19
>>663さんの書かれている「ぽんぽん型」の意味がわかりませんorz
ぷよぷよ型は自分がそうなので、すぐわかったのですが。
ぽんぽん型の意味を教えて下さい。
697おかいものさん:2006/03/03(金) 05:18:27
>>696
便秘15日目、ついでにおならも出てないよ みたいな状態じゃないかな?
叩いたら、ぽんぽん音が鳴る。
698おかいものさん:2006/03/03(金) 05:27:44
>>696
ぷよぷよ型→腹筋の上に脂肪が乗っている
ぽんぽん型→たるんでいないが出ている

中年オヤジのおなかを想像するとわかりやすい。
699おかいものさん:2006/03/03(金) 05:33:40
>>698
固い腹筋の上にぽんぽんの固い脂肪が乗っている自分は何型ですかorz

みちみち型。
700おかいものさん:2006/03/03(金) 06:38:08
>>699
お腹さわって冷たい?
みちみち型ワロタw
701おかいものさん:2006/03/03(金) 07:24:49
たぬきの置物みたいなお腹?>ぽんぽん腹
702おかいものさん:2006/03/03(金) 07:31:50
>>701
多分そうだと思。
703おかいものさん:2006/03/03(金) 09:57:13
なんでおなか触って冷たいんだろお?
704おかいものさん:2006/03/03(金) 10:44:16
血流が悪いんじゃない?

キャミやタンクが着たいけどこの二の腕を人前に晒したら公害だろうなぁ…
705おかいものさん:2006/03/03(金) 11:00:45
>>704
平気、平気

と、でも欲しいの?無理。
706おかいものさん:2006/03/03(金) 11:46:35
でもぴち袖のTシャツ着るくらいだったらいっそ縦を長く見せるために
付け根から晒してしまえとも思う
キャミはヤバいが脇がすっきり見えるタンクならアリじゃないかな
707おかいものさん:2006/03/03(金) 13:17:31
はぁ、もう少しで薄着の季節がやってくるのか…。
春夏って何着てる?
708おかいものさん:2006/03/03(金) 13:23:48
>>700
前は冷たかったけど、最近は温かいよ〜。
冷たいと痩せないんだっけ。

腕も足も晒さないと痩せない。
ここ10年隠し続けてようやく悟った。
痩せるためにも今年は運動しつつタンクを着てみよう。
709おかいものさん:2006/03/03(金) 14:19:08
ここ2年ほどで11→13→15号と変化しました。
みんな女子力がすごくて偉いよ。
諦めかけてたけど小物とか取り入れつつやってこうと思います。
それと服をすこしでも着やすくしようと
ボディースーツ?とガードル合わせ技をたまにするんですが
なんかものすごく肩がこります。
このスレでうまく使いこなしてる人はいますでしょうか??
710おかいものさん:2006/03/03(金) 14:31:24
>なんでおなか触って冷たいんだろお?

太ってる人って意外と寒がりなんです。
脂肪が体熱をさえぎるから。って聞いた。
711おかいものさん:2006/03/03(金) 14:38:59
もうすぐ子供の卒業式。去年買ったコムサのパンツスーツ11号。
どきどきしながらはいてみた。はけたけどパンツに変なしわが入るよ・・
ボタンの位置ずらそうorz ジャケットもボタンしまらないよ〜
11号がキビシイのはワカッチャいるが13号はいきなりラインがクルんだよ。
スペックは165a56` ウエスト(腹)がね、もうねダメ。
独身時代ボトムが7号だったのが幻だったんだよなぁ・・・・・


712おかいものさん:2006/03/03(金) 15:09:25
あー春になったらスカートと、しばらくお別れだ〜。

ブーツなしで足なんて晒せない・・
カーディガン+スカート+パンプスとかで出掛けられる人が羨ましい!!

春から初夏は、パンツ+ジャケットでしのぎます。

さすがに夏になったら、観念して半袖になりますけどね。
713おかいものさん:2006/03/03(金) 15:21:50
腹回りもそうだけど
背中の肉も気になるよね
714696:2006/03/03(金) 16:30:51
皆さんレスありがとう。
自分ぷよぷよしてるぽんぽん型かもorz
ムーミンのお腹みたいな感じです。
715おかいものさん:2006/03/03(金) 16:34:57
>>708
冷たいと痩せないの!!??
どうしよ〜><
臍下あたりだけ、ひんやりしてるよ

キャミソールとか可愛いの着て、上にカーデガンはおってるよ
私のばあい、膝丈スカートの履きこなし方が解らない・下手だから
ジーンズのパンツかミニスカートしかホトンド履かない
ブーツの季節過ぎたら、ミニスカートの履きこなしに困る
716おかいものさん:2006/03/03(金) 16:50:05
自分はピザだからってずっとパンツやジーンズばっかだったから
スカート着た時の仕種とか忘れちゃったよ(;´Д`)
たまにスカート穿いてみると足がぶっといのもそうだけど
歩き方とか立った時座った時の足の揃え方とか凄い不馴れでミットモワルス
で、結局また楽なパンツに戻ってしまう…まあ、ピザだしいいんだけどね…
717おかいものさん:2006/03/03(金) 17:50:14
>>716
がんばろうよ!
ピザなりに乙女を楽しもうではないか。
今日、ABABのセールでひざ下スカート購入。
6000円のが半額に!
718おかいものさん:2006/03/03(金) 18:23:20
年中ジーンズ。
で、気がついたんだが、脚のお肌がとってもきれいw
紫外線の破壊力ってすげーんだなぁ・・・。

夏のオフの中年夫婦見てると、奥さんよりダンナの肌のほうがきれいw
腕とか、ふだんスーツに隠れてる部分がw
719おかいものさん:2006/03/03(金) 21:07:46
年中ジーンズで脚はまったく日焼けしない。
白すぎて出したくない…。
720おかいものさん:2006/03/03(金) 21:09:33
デブの雑談スレになってますね。
買い物板ですよ。度が過ぎます。
721おかいものさん:2006/03/03(金) 21:53:36
>>718
それ同意w

春夏はノースリに羽織物で過ごす。
ほんとはキャミワンピとか着たい・・orz
722おかいものさん:2006/03/03(金) 23:43:40
脳まで脂肪で出来たクソブタども( ゚д゚)、ペッ
723おかいものさん:2006/03/04(土) 04:05:56
>>722
油の切れたダイエッター?
724おかいものさん:2006/03/05(日) 11:23:33
脳って何で出来てるの?何となく脂っこそうだけど。
725おかいものさん:2006/03/05(日) 20:19:56
脳みその食感はイメージは何となく白子って気がする。
それがちょっとしょっぱ苦くなった感じ?
726おかいものさん:2006/03/05(日) 23:29:37
医学部の人に聞いたことあるけど「豆腐」らしいよ。

スレチすまん。
727おかいものさん:2006/03/06(月) 00:12:17
ジーンズが欲しいんですけどふとももが太くて…<(__)> なかなかいいものがみつかりません。みなさんはジーンズはどこで購入してますか?
728おかいものさん:2006/03/06(月) 00:27:27
>>727
サムシングは履きやすくてよいよ。
729おかいものさん:2006/03/06(月) 00:38:59
728さん…あっそうなんですかぁ。ありがとうございます。今度見に行ってみますf^_^;
730おかいものさん:2006/03/06(月) 01:43:35
>>727
友達の間ではヴィーナスジーンズが人気がある。
ホントに美脚効果ありって。
ま、ヴィーナスジーンズはサムシングのブランドだから
>>728さんが指してるのもヴィーナスジーンズかもね。
731おかいものさん:2006/03/06(月) 07:56:10
730さん…詳しく教えてもらってありがとうデス。自分に合うのがあるといいなぁ〜。探してみます(^O^)/
732おかいものさん:2006/03/06(月) 12:13:00
>>726
更にスレ違いだけど、その医学部は食べたのか?
733おかいものさん:2006/03/06(月) 20:38:07
>>727
ECOXのいいよー!
734おかいものさん:2006/03/06(月) 21:03:12
>>725
牛や羊の脳は食べられるんじゃなかったっけ?
「美味しんぼ」で読んだ気がする。
735おかいものさん:2006/03/07(火) 02:38:42
>>734
食べようと思えばサルのだって(by中国人)人間のだって(byハンニバル)w
736おかいものさん:2006/03/07(火) 12:12:19
ここは血なまぐさいインターネッツですねw
737おかいものさん:2006/03/07(火) 23:44:23
JACKはおすすめ。安いしカジュアルで可愛いの多いし、Lまであるし。
738おかいものさん:2006/03/08(水) 03:43:58
LLはぶかいがLはきつい
はてさて…
739おかいものさん:2006/03/08(水) 08:22:36
>>738
少し痩せる
740おかいものさん:2006/03/08(水) 12:17:22
んだんだ。
741おかいものさん:2006/03/08(水) 22:00:07
低身長でデブだからお洒落する気も起こらないorz
服選ぶの面倒くさい。楽しくない。
742おかいものさん:2006/03/08(水) 22:02:53
>>741
じゃ、こんなスレに来る必要ないじゃん(・∀・)
743おかいものさん:2006/03/08(水) 22:17:37
>>741
美人でスタイルいい人は大してお洒落や化粧しなくてもきれい。
デブでブスは元がダメな分人一倍頑張ってやっと人並みになれる。

と思い少しはおしゃれをするようになったら劇的に周りの反応が変わったよ〜。
私の場合今までがひどすぎたのかもしれないけど…。
嫌だった服選びもそのうち楽しくなってきて、もっといろんな服を選びたくてまじめにダイエット始めた。
とはいえ13→11号なので9号目指して頑張ってるところです。
744おかいものさん:2006/03/08(水) 23:08:37
うん、ブサイク・デヴでさらにお洒落投げてる娘より、
ガンガッテお洒落してる人の娘の方が同性でも好感持てる。
確かに面倒だけど、それで投げてたら女も終わりだぞ。
745744:2006/03/08(水) 23:09:51
× ガンガッテお洒落してる人の娘
○ ガンガッテお洒落してる娘
746おかいものさん:2006/03/08(水) 23:14:51
>741
森三中を見ろ!可愛いじゃん!
747おかいものさん:2006/03/09(木) 00:00:34
森三中はたまにかわいいけど、たまに可哀相になる。
ココリコミラクルタイプとかでオチに使われてたり。
まぁ彼女は芸人だからそれもおいしいんだろうけど、
時々扱い酷すぎじゃないか?って思うよ。
748おかいものさん:2006/03/09(木) 00:03:53
>>747
板違い
749おかいものさん:2006/03/09(木) 00:29:16
村上ちゃんは、松たかこと、メグミに似てると思う。可愛いと思う。
750おかいものさん:2006/03/09(木) 01:48:31
男は服なんかドーでもいいと思ってる。
そのくせ人並みでないと無視w
751おかいものさん:2006/03/09(木) 05:30:40
そのくせ整形だとニセモノ扱いw
どうせいっちゅーねん
752おかいものさん:2006/03/09(木) 09:30:22
そんなのお互いサマ。そしてスレ違い。
753おかいものさん:2006/03/09(木) 10:46:27
よーし今日はハニーズとクレソドル行って春物買うぞ!
見つからなかったらカブリ行くぞ!
………………orz
754おかいものさん:2006/03/09(木) 14:37:42
もまいら的にオットーはどうですか?
ひさしぶりにカタログ見たら相変らずエロくて相変らずなデザインだった。
ちょっと欲しいものもあったけどね。
755おかいものさん:2006/03/09(木) 21:12:52
オットーって何?
756おかいものさん:2006/03/09(木) 21:22:36
>>755
住商

>>679
静岡のバーゲン行かれた方どうでしたか?いつも通りなのかな?
春物コート良いのがあれば買いたいけど。
757おかいものさん:2006/03/10(金) 00:43:49
ヒップと太ももが恐ろしく太く、しかもウェストから股までが長いので普段はスカートばっかり履いてます。
だけど一着くらいはパンツも欲しい。
どんなデザインのものを選べばいいでしょうか。また、どうやって着こなせばいいでしょうか。
アドバイスください。お願いします。
758おかいものさん:2006/03/10(金) 09:18:20
無難なのはブーツカットかなと思う
素材などは普段の格好にもよるのでなんとも…
759おかいものさん:2006/03/10(金) 12:46:30
>>757
私も腿と尻が極端に太いけど、厚みのあるしっかりした素材で
着かず離れずくらいのやや太めストレートが多い。
ブーツカットで膝の絞られているものは腿との差が目立つから合わなかった。
背とか脚以外の体型も人によって違うからパンツは何本も試着して
気に入るのがみつかるといいね。
760757:2006/03/10(金) 17:56:33
>>758>>759
ありがとうございます!
仕事に着ていけないので、ジーンズじゃなくて他の素材のを探しています。
明日あたりユニクロ行って、何本も試着して店員さんに悪いかな〜、なんてひるまず
あれこれ試してみます。
761おかいものさん:2006/03/10(金) 23:25:25
ユニクロの美脚いいよ。サイズ豊富だし。
あとはa.v.vもいいかも
762おかいものさん:2006/03/11(土) 00:04:49
名古屋の者ですが、某モールに入ってるA.V.Vの女店員がキライ。
割引き券使ったら、イヤそう〜な対応された。
だったら福袋に割引き券入れるなよ!といいたい。
763おかいものさん:2006/03/11(土) 11:22:56
春だからと調子こいてパステルカラーで全身コーデしたらおっそろしく膨張して見えたorz
やっぱどっかに濃い色いれなきゃだめですね〜
764おかいものさん:2006/03/11(土) 12:14:12
マジ?気をつけよう。
自分も含めデブってパステル好きだよね。ラブリーな格好とか。
765おかいものさん:2006/03/11(土) 12:55:54
>>760
先週広告に載っていた、チノパンのブーツカットが結構良かったよ。
私も腰周りの分厚さと太股がとんでもなく酷い体型で
(ウエストから股まで長いのも同じです)
太股に合わせてサイズ選びしたけど、膝下が無駄にブカブカしなくて良かった。
766おかいものさん:2006/03/12(日) 00:49:28
>>763
Lサイズのパステルカラーの服って、どのブランド、もしくはデパートが扱っていますか?
いい加減、黒やグレーには飽きたので、明るい色が着たいのですが、
Lサイズの服は黒とかベージュのような色が多いと思う。
767おかいものさん:2006/03/12(日) 01:52:36
ユニクロのチノといえば、3年くらい前のチノは69でピッタリだったのに、
今年のチノは67でピッタリだった。
私がヤセたんじゃなくて、サイズを大きくしたんだと思う。
はっ、まさか洗うと縮むってオチじゃ・・・!
768おかいものさん:2006/03/12(日) 02:20:43
え、私も1サイズ小さいのが入って喜んでたのにorz
769おかいものさん:2006/03/12(日) 07:44:23
湯に黒は女性のささやかな自尊心をくすぐるために
実寸よりかなりでかいサイズ表記です。
普通の服屋でも表記のサイズは実寸よりちょい大きめにしてたりします。
770おかいものさん:2006/03/12(日) 07:45:06
すまん、二行目文おかしい。
表記サイズより実寸がかなりでかいということで・・
771おかいものさん:2006/03/12(日) 08:50:41
上半身デブなんですが
どんな服着ればいいの?
「愛らしいぽっちゃりさん」目指してるんですが。
772おかいものさん:2006/03/12(日) 09:00:44
うにはまじでっかいよね。
すげー三段腹の自分で64が入るものw
773おかいものさん:2006/03/12(日) 09:30:07
>>766
ペイトンプレイスなんかはパステル系とか多くないですかね?
あとは、組曲なども
774おかいものさん:2006/03/12(日) 12:01:27
>>766
通販では丸井のVoiやムトウで大きいサイズ出してます。
ニッセンは大きいサイズ専用の冊子もあるしね。
ただ買ってみないとどの程度の質のものかわからないという怖さも…
775おかいものさん:2006/03/12(日) 12:22:58
腹もお尻も太もももズドーンと立派な体型にタツクスカートってマズイでしょうか?
タックのせいで余計太さと厚みが強調されるの気がして心配。
776おかいものさん:2006/03/12(日) 14:18:19
今から春物買いにいくんですが、東京(関東)の方に質問です。
.
スプリングコートって、活躍頻度高いですか?
すぐに暖かくなってジャケットに移行しちゃうなら、そっちを購入しようかなと迷っていまして…
.
いままでずっと寒い地方で暮らしていて、春先まで分厚いコート着込むのが常だったので、東京の気候がいまいちわかりません。
三月半ばで今日みたいに暖かいなら、三月の終わりから四月にかけてもっと暖かいんだろうし…
皆さんはどうしてますか?
777おかいものさん:2006/03/12(日) 17:23:48
迷ったら買っておけ
春と秋に使える
778おかいものさん:2006/03/12(日) 17:29:26
あくまで私は、だけどスプリングコートの方が好き
なぜかというとお尻が隠れるからorz
でも、暑い日と寒い日が極端だからジャケットもあったほうが
いいような気もする。ごめん。全然参考にならないや。

ところで、ワールドから主婦向け、安い価格帯の通販雑誌が
送られてきた。ハッシュアッシュとかが好きな人にはいいんじゃないかなあ
http://directstyle.world.co.jp/catalog_info/index.html
RUNAも、INDIVIとかはサイズあるけど、数が少ないんだよね…
779おかいものさん:2006/03/12(日) 17:47:19
>>775
タックが少しでも余計に広がると、元々の太さ以上に下半身が強調されると思う。
痩せてる人なら歩く時に広がるタックが、私はただ立ってるだけで広がってる。
もう1サイズ大きいのにすべきだったと思って、今は全くはいていないです。
780おかいものさん:2006/03/12(日) 18:59:17
肩幅ごつく、ウエスト80cm、太ももが太いので
「EASTBOY L」の15号(今はグリーンなんとか、ですよね)
もしくは「L.L.Bean」のメンズS〜M、ものによってはレディースのMを
愛用しています。
ジーンズはメンズじゃないと入らないので買うとき恥ずかしいです。
781おかいものさん:2006/03/12(日) 21:20:44
タックスカートやプリーツスカートはぶわっとしてボリューム強調しやすいけど
お尻の下あたりからしか広がらないように縫いとめているのは
縦方向強調効果ですっきり着られるものもあるよ。
782おかいものさん:2006/03/12(日) 21:26:06
>>776
東京でスプリングコートは、2月終わり〜4月くらいですかね。
ゴールデンウィークにはもう初夏っぽい。
783776:2006/03/12(日) 21:55:56
皆さん、アドバイスありがとうございます。
.
結局、迷った末にコートにしました。
店員さんの「秋口にも着れますよ」が決め手でしたw
.
自分はベージュがどうしても似合わず紺色のコートを選んだので、春らしい、重苦しくないコーディネートを勉強しなきゃいかんです(`・ω・´)
784おかいものさん:2006/03/13(月) 01:32:19
中に白いブラウス合わせたらかわいい
紺はかわいいし秋も確実に使えるとオモ
785おかいものさん:2006/03/13(月) 02:39:34
>>783
春らしい明るい色のスカートと合わせたら可愛いと思う。
パステル調は紺のほうがベージュより相性よさそうだ。
786おかいものさん:2006/03/13(月) 06:41:55
紺、いいんでね?パステルだと春限定になりそう。
787おかいものさん:2006/03/13(月) 08:22:26
上半身は7〜9号。下半身はフレアスカートなら9〜11号。
太ももとヒップがボンレスな為、パンツはデザインによりますが11〜15号(超腰履き)
膝下は少し太め程度なので最近はEASTBOYかSM2の膝丈パンツはいてます。
こんなボーリングのピン体系の私でもキレイに履けるタイトスカートってないですか?
788おかいものさん:2006/03/13(月) 09:05:20
サムソンのレッグワン(ジーパン)ってどう思う?
789おかいものさん:2006/03/13(月) 14:43:18
バーバリーブルーレーベルがでか目になってきた。
11号のあたしでおkでした
790おかいものさん:2006/03/13(月) 23:54:44
11〜13号のみなさんて 身長どのくらい?
私 163
791おかいものさん:2006/03/14(火) 00:00:40
168です。
肩幅すごいよ。
792おかいものさん:2006/03/14(火) 00:17:45
168かぁ 肩幅普通だったとしても丈とか9号じゃ キツイでしょう。
793おかいものさん:2006/03/14(火) 01:45:34
165です。
肩幅もすごければ手脚も長い。
通販したいけど怖くて買えない。
794おかいものさん:2006/03/14(火) 03:46:24
164。
元々がっしり体型なのに
会社の経営悪化に伴うストレスで10キロ太った悲しきコニー

というわけで健康のために水泳始めようと思うんだけど、
みなさん水着ってどこで買ってますか?
795おかいものさん:2006/03/14(火) 03:53:53
通販
ニッセンとかセシで
796おかいものさん:2006/03/14(火) 09:12:51
デパートとかスポーツ洋品店で。
15号くらいまでならあるよ。
797おかいものさん:2006/03/14(火) 09:26:49
ブラックフォーマルで困ってます。
上15号下11号か13号
パンツスーツにあこがれるけど
ニッセンでは別売りはしませんとかで
既成にはまらないみなさん、どこで調達してますか?
798おかいものさん:2006/03/14(火) 09:52:12
あしたから伊勢丹のバーゲンですね〜。

>>797
上が13までだったらユニクロのスーツあるけどね。
上下別々なら、百貨店にいくしかないんじゃないか?
799おかいものさん:2006/03/14(火) 13:54:22
お腹周りはL〜LLで丁度いいんですが、胸や腕・肩周りがそれだとかなりキツいんです。
どうしたらいいでしょうか…?
800おかいものさん:2006/03/14(火) 14:29:15
>>797
つワンピース

しまかジャスコで別売りしてないか?
801おかいものさん:2006/03/14(火) 14:29:37
部分的にユルイとかはつめるしかないよね
一番キツイと辛い部分に合わせて買って、急ぎなら自分で軽く直す
余裕あるなら、お店につめるの頼む
802おかいものさん:2006/03/14(火) 14:35:40
>>797
ブラックフォーマルって葬祭用ということだよね?
マナー的にはスカートが普通なので
健康・身体上の理由がなければパンツはおすすめしません。
買うときは値段も手頃になり品数も多いデパートのフォーマルセール狙いです。

>>799
・いつもより上の年齢層ブランドへ行ってみる(肩がゆったりめ)
・インポートもので探す(胸の厚みがある)
・肩で合わせて買って脇を直してもらう
・下着のフィッティングを見直してみる
とにかく納得するものがみつかるまで探します。
803おかいものさん:2006/03/14(火) 14:46:20
なるほど、脇を直すかー。
ダイエットしても肩幅だけはどうしようもない事に気付いた今日この頃。

確かに葬祭はスカートだよね。
お年寄り以外でパンツスーツの人は殆ど見た事がないな。
804おかいものさん:2006/03/14(火) 18:19:56
GUCCIとかジル・スチュワートみたいなインポートブランドって
15号サイズってありますか?
思い切って着てみたいが、やっぱりサイズ厳しいかなあ。
805おかいものさん:2006/03/14(火) 23:22:35
ジルってインポート?
806おかいものさん:2006/03/14(火) 23:35:35
ジルは国産品だねぇ。

グッチあたりのハイブランドなら、間違いなく大きいサイズもあるけど
海外サイズだから、丈が長い。
それに身長がある人向けの大きいサイズだから、横に太い場合はあんまり身体に合わないよ。
私は166cmで普段13号きてるけど、ETROのシャツなら46くらい。
ただし、これでも胸はギリギリだし、二の腕もぴったり。
それでも肩幅は余るし、袖丈も余る。

そして最大の問題は、日本にはほとんど入荷がないこと。
稀にあるけど、受注会でのオバサマ方の注文が取り消しになったようなものくらい。

とりあえず店に行って聞いてみるのが一番。
それが嫌なら海外通販で博打。
807おかいものさん:2006/03/15(水) 01:06:50
ジルは大きいよ42(8)サイズのコートは
17号以上の人でも充分イケル
808おかいものさん:2006/03/15(水) 03:59:41
ジルはインポートもあるよ。
店舗によるというか店舗が大きい原宿店とかにはあるよ。
809おかいものさん:2006/03/15(水) 10:13:02
804です。お答えいただいた皆様ありがとう。
作家の林真理子さんを間近でみて、この人がインポート着れるなら
私の体型でも十分いける、と思ってしまったもので、死ぬ前に1回ぐらい
インポートものを着てみたいです。
810おかいものさん:2006/03/15(水) 11:14:41
そうそう、バーバリーでも19号まで入荷はするんだけど、
お得意様に見せてからじゃないと一般には売らないって言ってた。
まぁ19号までいらないけど。
811おかいものさん:2006/03/15(水) 11:29:16
>>809
それはジル違いじゃ……。
ジルスチュアートとジルサンダーと間違えてる。
林真理子さんが一時期ハマってたのはジルサンダーですよ。
ジルスチュアートは、0サイズとか5号ぐらいで超細い。
812809:2006/03/15(水) 13:34:57
え、そうなんですか?
林さんって、とにかくフラッとお店に入って洋服を買ってるそうなので
意外と大きなサイズを揃えてるお店って多いんだなあと思ってました。
田舎ものなので、今度東京に出たときに買い物したかったのです。
新宿伊勢丹以外で大きいサイズの洋服がどこに売ってるか、全然検討も
つきませんでした。
813おかいものさん:2006/03/15(水) 14:07:09
ローラアシュレイは大きいよ。
最近のはわりと地味になっちゃってるけど。
814おかいものさん:2006/03/15(水) 14:28:55
>>812
林真理子さんは元々結構背が高い。165cmぐらいあるのに加えて、
ちょっと痩せたからインポート着られるんだと思う。
ブランドによってはサイズ展開が豊富なところがあるし。
42とかのサイズ着てるんじゃないかな。
エッセイとかに出てくるいつもフラフラと買い物してる場所は
青山あたりだと思うので、
その辺のインポートブランドだと外人モデルサイズを揃えてるから
着られるものもあるんじゃないかな。

ちなみにジルサンダー、超高いよ。スーツ上下で20万ぐらいするはず。
815おかいものさん:2006/03/15(水) 22:28:35
林真理子っていっつもジャケット着てるけど、肩が合ってないと思う。
肩幅が狭くて、二の腕が太いせいか腕がピチピチ。
お金かけてるのに、もったいないなと思う。
なんでなんやろ?
816おかいものさん:2006/03/16(木) 01:17:31
>814
ジルサンダーなら、ジャケットだけでそれくらいじゃない?
スカート単品で7万くらいだったと思う。
817おかいものさん:2006/03/16(木) 01:43:29
林さんが太ってた時に着てたインポートはDKNYだよね。
818おかいものさん:2006/03/16(木) 11:38:51
ジルスチュアートとかキャシャレルとかが好きだけど
小さすぎて着られない。これみたいなかわいいテイストで
少し大きめのサイズも扱ってるブランド知りませんか?
819おかいものさん:2006/03/16(木) 15:30:26
頼みます!15号〜の ビキニ (水着)売ってる店
通販でもネットショップでも普通の販売店でも良いので
ご存知の方、教えて下さい
頑張って検索したのですが、矢張り下手みたいでして・・・
820おかいものさん:2006/03/16(木) 17:18:38
ビキニ…
821おかいものさん:2006/03/16(木) 17:41:09
822おかいものさん:2006/03/16(木) 18:39:32
ジルはともかく
キャシャレルってそんな小さくないじゃん。
823おかいものさん:2006/03/16(木) 23:32:59
818にはキャシャなんだよ
824おかいものさん:2006/03/17(金) 01:14:07
>817
DKNYってことはさすがにないんじゃないかと。
ファーストラインのダナ・キャランのほうじゃない?
確かにDKNYの方が作りが大きめだとは思うけど。
825おかいものさん:2006/03/17(金) 02:41:37
>>789
本当??
今まで諦めてたんだよー、やっと買えるかな。
ちなみに身長どのくらいですか?
私は11号を着ている164cmなんですが。
826おかいものさん:2006/03/17(金) 11:23:08
>825タン
BBLは時たま40サイズのものもあるし、Aラインフレアー系の
ものであれば38でも私はokだった(当方スカート11-13号162センチ)
びびらずに試着してみ!
827おかいものさん:2006/03/17(金) 12:25:59
最近は従来Mサイズの服を
わざと”S”と表示する・・・みたいな話聞くよ。
「Sサイズが着れた!」って喜ばれるとかって。
でも結局体型は変わらないんだけれども・・・orz
828おかいものさん:2006/03/17(金) 12:35:53
そんなことされてもちっとも嬉しくないよなw
女性心理を巧みに利用してるのかな。
829おかいものさん:2006/03/17(金) 13:19:14
826さん
おお!さんくす!
そうだったんだー、うれしくなってきた。
びびらず行ってくるよー
830おかいものさん:2006/03/17(金) 16:29:09
>>822
デザインによって大きなものと小さなものが極端なんですよ
はおりものは大きいけど、綿のブラウスはSサイズぐらいです
831おかいものさん:2006/03/17(金) 18:49:44
>818
BCBGは?
安めならレストとかアズ
832おかいものさん:2006/03/17(金) 20:49:56
パシオスのLは小さくLLはでかいと思いませんか?
833おかいものさん:2006/03/18(土) 01:44:52
最近M&9号が少しきつくなりつつある私は、もうすぐ皆さんのお仲間入りでつ。
その際はどうぞ宜しくおながいします。
>>832 パシオスのハナシの流れついでに 
しまむらの普通コーナーのLとピザ(デブ)コーナーのLでは大きさが違うようですよ。
ピザのほうが若干、作りが大きいようです。
834おかいものさん:2006/03/18(土) 05:40:24
普通コーナーの13号<自分<<ピザコーナーの13号

普通コーナーはちょうど良いのと駄目なのがある。
ジャケット系だと肩とか胸元がきつかったり。(嫌味じゃなくて、本当に胸というか胸元の肉塊が邪魔orz)
ピザコーナーは完全に布が余る。
キャミとか大きめだと、重ね着するともそもそするし、
そもそも大きめのサイズだと余計膨張して見えるから嫌だ…。
15号→今(13号)より、今(13号)→普通コーナーの13号
の方が難しいと感じる。
835おかいものさん:2006/03/18(土) 09:05:59
しまむらの場合、普通サイズのLLとピザコーナーのLLの場合、
若干どころじゃない、かなりの差があると思う。
836おかいものさん:2006/03/18(土) 16:14:44
しまむらのピザサイズのLは普通サイズLLよりでかい。
特に上の服が。
837おかいものさん:2006/03/18(土) 16:18:17
おばちゃん向けと、主婦向けと、若者向けのでも違うよね?
自分は主婦向けのだとしっくりくる。
838おかいものさん:2006/03/18(土) 17:58:33
しまむらにピザサイズのLある?
近くのピザコーナーはLLからしかないなー。
839おかいものさん:2006/03/18(土) 18:16:13
>>838
自分の近所のしまむらもLおいてない。
LL(B93〜101)からだよ。
840おかいものさん:2006/03/18(土) 18:48:41
自分の近所のところにはあったよ〜
841おかいものさん:2006/03/18(土) 18:49:54
鈴丹に大きいサイズ売場あったよね?
かわいいのある?
842おかいものさん:2006/03/18(土) 19:59:06
昨日ユニのリネンジャケット買いました。
スカートやパンツは何時でも買えるけど(9号サイズ)
トップは13号なので見つけた時が勝負だ!でも今日見たら1000円安くなってたよ…
徒歩圏で普通に13号置いてるのはウニクロ&ローラアシュレイだけなので
きちっとした格好をしたい時にはちょと困る。


843おかいものさん:2006/03/19(日) 13:07:36
ワンピースを着るのですが、上11号、下13号の体型です。
13号を試着してみたら、おなかが目立つので15号にしたら胸が
がばがばでした。こういう場合、13と15のどちらを買ったらいいでしょうか?
844おかいものさん:2006/03/19(日) 13:28:53
13号買ってガードルつけたら?
845おかいものさん:2006/03/19(日) 13:50:03
上が細いなら11号でいいと思うよ!
足の太さはスカートだと隠せるから痩せて見える!
846おかいものさん:2006/03/19(日) 14:31:31
せぴあの服がいいとおもうよ。
847おかいものさん:2006/03/19(日) 16:30:54
13号にガードル着用に1票。
11号で15号はいくらなんでも大きすぎると思われ。
848おかいものさん:2006/03/19(日) 18:02:08
>>843
どうしてもワンピース着なきゃいけないの?
849おかいものさん:2006/03/19(日) 20:19:14
>>843
着たいワンピースのラインによりますよね。
もしかしてマーメイドとか?
友達が上9号下13号です。
そういえば「生地が可愛そうだからワンピ着ない。」って言ってた。
850843:2006/03/19(日) 20:26:10
みなさんありがとうございます。タイトスカートのワンピなんです。
デブにワンピは鬼門ですが気分転換したくて。タイトが余計お腹を目立たせるんです。
851おかいものさん:2006/03/19(日) 21:50:47
>>850
その意気やよしと思うよ。
多少お金はかかるが、店に頼んでお直ししてもらうのはどうだろう?
852おかいものさん:2006/03/19(日) 21:56:34
実物見てないからなんともいえないけど、
15号はもったいないよぅ。
853おかいものさん:2006/03/19(日) 22:01:34
キャミソールの上にショール羽織れば太い二の腕が隠れていいかも、と思ったけど
やっぱり見苦しいんだよデブ!と言われそうな格好になりました。
おとなしくカーデ羽織ります。ごめんなさい。
854おかいものさん:2006/03/20(月) 02:40:19
ジャケット着たら?腕だすのは・・・・覚悟いるね
855おかいものさん:2006/03/20(月) 17:27:47
でも二の腕にあうのを選ぶと他がだぼっとならない?
856おかいものさん:2006/03/20(月) 17:35:00
それは個々の体型によるかと。
857おかいものさん:2006/03/20(月) 19:08:56
私は手足は細い樽型だから二の腕が出る服来てた方が細いと思われる。
858おかいものさん:2006/03/20(月) 19:58:16
当方チビ15号デブです。
某スレで『何着ても似合わない』と叩かれ凹んでます。
モデル体系以外はお洒落しても無駄なんてことないよね?
なんだか馬鹿にされてるような気がして外出するのが怖い。
859おかいものさん:2006/03/20(月) 20:20:12
森山中の村上とかカワイイ。
860おかいものさん:2006/03/20(月) 20:22:55
>>858
精神的な悩みは板違い
メルヘン板でも人生相談板でもどうぞ
861おかいものさん:2006/03/20(月) 20:51:47
>>860
858です。板違いでしたね。すみませんでした。
862おかいものさん:2006/03/20(月) 22:29:12
白人ってさ、二の腕ぶとくても平気で出してるよね。
文化の違いだけど、うらやますぃ。
863おかいものさん:2006/03/20(月) 22:50:42
>>857
ごめん…某ゲームのたまねぎ剣士を思い出してしまった…orz
864おかいものさん:2006/03/20(月) 23:21:57
>>862
そうそう。
結構体格いい人が大胆なデザイン着ててもあんまり違和感ないんだよね。
堂々としてるからなのか、それともウェストの位置の違いか…
なんにせよ羨ましい。
865おかいものさん:2006/03/21(火) 10:30:11
>858
チビで15号だったら、何着ても似合わないのは当然だと思う。
雑誌みたりしてても、チビデブみて「きれい!」って、あなた自身思います?
甘えたってしょうがない。やっぱりバランスのいい人の方が美しいもの。

モデル体型までいかなくても、外出するのが怖いほど思いつめてるなら
おしゃれの前にやる事あるって。
今のままでは無駄です。
866おかいものさん:2006/03/21(火) 10:55:05
>858
綺麗、じゃなくて可愛い方向性をめざせばどうでしょう。

後輩に152×70↑?くらいのまるい子がいるけれど
肩上ボブウェーブ、上着はすこしぴったりめニット、スカートは
ロングでふわっとした感じ・・・と全体的にまるっとぽちゃ子さんな
雰囲気つくってます。黒きてるの見たこと無い、いつもちょっと
スモーキーがかった綺麗な色を着ています。

んで、性格とかしゃべりとか行動を気をつけ(時々要る無意味に
攻撃的だったり、閉鎖的だったりするこでぶにならないよう)
小さくてまるっこくてやわらかいぽちゃみさんイメージになるんじゃないかと・・・

趣味じゃなかったらごめん。でも自分がでかいからそういう雰囲気は憧れなんだ
867おかいものさん:2006/03/21(火) 11:09:52
152×70超えは何号くらいになるのだろう?
と、素朴な疑問。
ちなみに自分、169×69のときは15号でしたがw

小さいぽちゃさんは雰囲気が可愛い場合があるよね。
868おかいものさん:2006/03/21(火) 11:36:54
>>867
ちょうどそのぐらいだけど、
上は17か19、下は15でも入るときもある
869おかいものさん:2006/03/21(火) 11:53:27
17か19は「ぽちゃ」では無いのでは…
870867:2006/03/21(火) 12:08:55
>>868
ありがとうございます。

不思議なもんで13号着てても巨に見える人もいれば、
17号着ててもぽちゃさんに見える人もいるんだよね。
着こなし、骨格、体脂肪などの問題なんだろうけど。
骨格はどうしようもないので、せめて体脂肪、着こなしの面で
頑張りたいものです。
871おかいものさん:2006/03/21(火) 12:36:31
156の70前後ですが、胸と二の腕が厚いので上は15号、ものによっては13号。
下は13だと気持ち窮屈だけど、15だとウエストが少しだぼつく…という感じ。
.あごまわりに肉がついていて、横姿なんかがとてももっさり見える体型ですorz
.
センスに自信がないので暗めのパンツに明るいインナー、黒カーデって組み合わせばっかりなんだけど、春だし、思い切って可愛いスカートとか探そうかな。
.
卑屈になったら終わりだと思う反面、着こなせるセンスに自信がなさすぎて万年喪中のデフスパイラル(´д`;)
このスレみて、モサピザからおしゃれ小デブになれるようがんばるよ。
872おかいものさん:2006/03/21(火) 12:49:12
BMIが29くらいでも13号が入るなんて羨ましい。
やはり身長が規定外だと大変だわ・・・。
873おかいものさん:2006/03/21(火) 12:58:53
162の62`で上が11号〜13号。下も同じく。
背中が痩せればもう少しすっきりすると思うんだがなかなか。
ワンピとかはROPEトールサイズを丈詰め‥ ナサケナス
874おかいものさん:2006/03/21(火) 13:09:31
サティで洋服買ってるよー
875おかいものさん:2006/03/21(火) 13:41:50
>>872
そんなに身長高いんですか?
トールサイズだと横も大きいのがあるから、
背が高い方がいろいろ選べるんじゃない?
876おかいものさん:2006/03/21(火) 13:50:06
身長172(人に聞かれると168と答える)体重は約50キロ。
そして肩幅42。
9号は入るけど肩が合わなくて前が閉まらない事多し。
トールサイズだとちょっと幅がありすぎる。
肩幅が問題。

こんな24歳でもサイズありそうなブランドありますか?
877おかいものさん:2006/03/21(火) 16:37:05
>>876
INDIVとかエ・ヴー、トゥモローランド、ストロベリーフィールズとかじゃ駄目なのかな?
似たような身長体重の友人はその辺で9号か11号を買ってますよ。
身幅や丈が明らかに大きかったり足りない場合はお直しもアリかと。
トールサイズスレの方がお仲間いそうなので、そちらで訊いてみるのもいいのでは?
878おかいものさん:2006/03/21(火) 23:20:15
160、62キロです。微妙〜なサイズです。
879おかいものさん:2006/03/21(火) 23:35:02
>>878
スペック似てます。
実際どのあたりで服買ってますか?
880おかいものさん:2006/03/21(火) 23:52:24
>>878
おお、私は160、64キロです。ほんと、微妙ですよね。
ちなみに私はスタイルコムやリフレクトを愛用中。
特にスタイルコムの膝丈フレアスカートは重宝しています。
881おかいものさん:2006/03/22(水) 03:07:32
184cm 62kg です。まぁ良いか。。。




良くないですか?(T_T
882おかいものさん:2006/03/22(水) 09:35:03
>>881
メッチャすたいる良くないですか!?
というか細い
何気に皆さん細いですよね^^;
>>876
も細くて裏山
私172で52だけど、13号〜しか入らないよ
骨格が違うのかな・・・
883おかいものさん:2006/03/22(水) 09:37:15
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1139205081/

こっちの方が良いのでは?
884おかいものさん:2006/03/22(水) 10:52:44
確かに。
でも、それくらいの身長サイズだとトールサイズばっちりだから羨ましいな。
自分は半端な高身長(な短足)なので、トールサイズだと下手すれば
殿中でござるーーー。
になってしまうよ。

春っぽい服が欲しい。
885おかいものさん:2006/03/22(水) 13:09:10
ユニクロのジーンズ股上浅めと股上深めのどっちを買うか悩んでます。
足長効果があるのはどっちですか?
着痩せ効果に違いってありますか?
教えてチャンですみません。
886おかいものさん:2006/03/22(水) 13:44:56
股上は足長効果には関係ないような気がします。
私は股上浅めの方が履いていて楽。

でもそれも人それぞれなんで、試着室で考えた方が良いのでは?
パンツははかないとわからないからさ。
887おかいものさん:2006/03/22(水) 15:12:06
>>886
885です。レスありがとうございます。
一度試着したけど股上深めの方が楽でした。
二つを鏡の前で履き比べてみたら(上はカットソー着てた)浅めの方だとポケットの部分が見えて重心が下がってるように感じたんです。
でも浅めの方が可愛いし…。
とりあえずもう一度試着して決めます!
888おかいものさん:2006/03/22(水) 17:11:24
このサイズはローライズは厳しくないですか?
半ケツで、しかも贅肉が思いっきりはみ出てる人を見て以来、
避けるようになってしまいました。
889おかいものさん:2006/03/22(水) 17:58:51
初です。なんか見てて私も相談したくなりました。良かったら入れてください。

890おかいものさん:2006/03/22(水) 18:13:42
よく来たな。まあ座れよ
891おかいものさん:2006/03/22(水) 18:16:54
ニッセンとかセシールとかって、サイズ大きめですよね?
他に通販で大きめサイズのところってありますか?ムトウとかはどうですか?
892おかいものさん:2006/03/22(水) 18:46:52
>>883
172の75ですが痩せるまでここにいさせて下さい。
くそー、今年こそ10年前の体重に戻してやる!
いや全部は無理……少しずつでも……orz
893おかいものさん:2006/03/22(水) 19:30:28
>>892
15号入るんですか?
894おかいものさん:2006/03/22(水) 19:30:50
>>891
ムトウも大きいサイズありますね〜
マルイの通販Voiにもあるよ
ベルーナのLUARはウェスト76くらいまでならあったと思います

今のサイズになってから通販にお世話になりっぱなし…
895おかいものさん:2006/03/22(水) 19:59:21
>>894
15号サイズだけどムトウのLLは小さめですか?
初注文で今週届く予定です。
896おかいものさん:2006/03/22(水) 21:25:58
>>895
どうだろ、デザインにもよるからわからないです
897892:2006/03/22(水) 21:38:01
>>893
入ります。
つい先日も伊勢丹バーゲンで15号買い込んで来ましたよん。
898おかいものさん:2006/03/22(水) 21:40:19
身長、体重同じでも人によるし、
「入る」と「サイズが合ってる」とは違うしね・・・。

身長体重自己紹介レスって周期的に出るよね。
899おかいものさん:2006/03/22(水) 22:33:50
身長体重自己紹介レスは自分は好きだな。
参考になるもの。
900おかいものさん:2006/03/22(水) 22:38:27
xxcm、xxkgです。xx号着てます。
何の参考に?同じ身長・体重でも体型によって大違いでしょ?
11号超だと特に。
901おかいものさん:2006/03/22(水) 23:00:02
そんな事云ったらこのスレ自体成り立たないんじゃない?
902おかいものさん:2006/03/22(水) 23:01:04
そんな事云ったらこのスレ自体成り立たないんじゃない?
デブ同士、仲良くしようよw
903おかいものさん:2006/03/22(水) 23:01:57
書き込み失敗してた・・・スマソ
904おかいものさん:2006/03/22(水) 23:06:06
>>901-903
何で?
「xx号の服はどこで売ってます」って話で十分成り立つじゃん。
xxcmでxxkgはxx号です、って話は荒れる元にはなっても
何の役に立つのか分からない。
905おかいものさん:2006/03/22(水) 23:24:51
>>904
多分、17号に近い15号の方なんでしょうねwwwww
906おかいものさん:2006/03/22(水) 23:27:36
>>904
ん〜確かに身長体重サイズだけじゃ何の役にも立たないけど、
>>873>>877>>880あたりはブランド名も出てるし、
似たような身長体重の人なら参考になると思うけど。
着てみなきゃ分からないという点では
「xx号の服はどこで売ってます」だって同じだし。
それに、役に立たない身長体重サイズ語りがある程度混入するのは
仕方ないんじゃないかなぁ。
907おかいものさん:2006/03/22(水) 23:43:58
身長体重が同じでも勿論体型は同じではない。
それは誰もが分かってるよw
でも、極端な差はないでしょう。
特に身長が同じくらいならば、丈の問題などでも参考になると思う。
それより>>904がそこまで噛み付く理由が分からんな。
908おかいものさん:2006/03/22(水) 23:47:16
>>904のモテッぷりに嫉妬w
909おかいものさん:2006/03/23(木) 03:06:45
肩幅がある、ない、って大きいよね。
910おかいものさん:2006/03/23(木) 03:37:21
私肩幅あるんだよ〜
上半身デブはきついわ
下半身なら隠せばすむから羨ましくなる
911おかいものさん:2006/03/23(木) 11:17:49
>>885
亀ですが一言!
浅めは慣れると履きやすいが・・・多分、履きすぎると年取ってきて
(チョットでも太ってくると)ウエスト部分に肉が乗るせいか
裸になった時のスタイルが崩れちゃうかもよ
(私だけかな?)
912おかいものさん:2006/03/23(木) 13:05:21
皆様、水着はどこで買っていますか?
4月中に買いたいのですけど…
913おかいものさん:2006/03/23(木) 13:09:56
デパート
914おかいものさん:2006/03/23(木) 13:14:25
マタニティ売り場はどうよ
915おかいものさん:2006/03/23(木) 13:36:52
腹が出てるわけじゃありませんからw
916おかいものさん:2006/03/23(木) 16:30:35
>>912
私も水着探してるんだよね〜
ネットでも可愛い大きいサイズ見つからないし
デパートにも、まだ大きい可愛いの置いてなかった(当方15号だけど)
13以下なら、もうデパートで売ってるよ
917おかいものさん:2006/03/23(木) 17:46:35
ハワイ。
918おかいものさん:2006/03/23(木) 19:16:43
そんな時こそオクですわよ
919おかいものさん:2006/03/23(木) 21:28:15
ブルレは確かにでかい。
だけどブルレスレでは「デブ、ブスは着るな」「対象年齢外のババァは着るな」と、
自分に自信満々な人たちが次々登場して殺伐としています。

まぁ13号の私は平気で着てますがね。
920おかいものさん:2006/03/23(木) 21:36:45
なんかイメージだと5号7号&10代の服って感じだけどね<ブルレ
そんなにでかいのか。
921おかいものさん:2006/03/23(木) 23:46:32
わたしも勝手にそう思い込んでいた
ブルレ、チェックしてみよう
922おかいものさん:2006/03/23(木) 23:47:32
ハワイはビキニだらけなのと、日本より微妙にハイレグで
かわいいと思うものが見当たらなかったよ。
923おかいものさん:2006/03/24(金) 00:39:49
今日、久々に上野のABAB行ってきた。
なんであそこは店員があんなに態度悪いんだ?
924おかいものさん:2006/03/24(金) 02:40:07
>>923
昔からあんな感じだよ。
925おかいものさん:2006/03/24(金) 06:39:32
ブルレってバーバリーのことかい?
けっこうちっさめだったよ。中には延びのいいカットソーもあるけど。
ブロード系は肩幅せまくてだめだった
926おかいものさん:2006/03/24(金) 07:10:51
>>923船のララポ藻ね
927おかいものさん:2006/03/24(金) 10:51:19
>>918
オクに15号の可愛い水着ないんだよ〜><
誰かハワイから持って帰って売ってくれよ(ハワイなんか行ったこと無いしorz)
そんなお金余裕ないしorz
で、もって太ってるしorz
928おかいものさん:2006/03/24(金) 11:08:40
この前熱海のマリンスパ熱海っつーところに行ったら、
中のショップで15号以上の水着も結構かわいいのが置いて
あって、その上割り引き中だった。

近くに住んでたりしないかな??無理か?
929おかいものさん:2006/03/24(金) 13:27:36
水着はスーパーのスポーツショップで買う
930おかいものさん:2006/03/24(金) 13:44:56
>>928
ビキニも有るかな?
931おかいものさん:2006/03/24(金) 13:46:24
>>928
情報ありがd
熱海・・行ってみたいが、微妙だなあ(東京なので)
買いに車走らせてもらうか・・・悩む
932おかいものさん:2006/03/24(金) 13:52:15
煽りでもなんでもなく、素朴な疑問なんだけど、
15号でビキニ着る人はお腹は引っ込んでるの?

自分はお腹たるたるなんで、15号のビキニが想像つかないんだよ…orz
933おかいものさん:2006/03/24(金) 14:03:08
誰か銀座で『水着navi』なるところで買ったことある人いますか?
今年もあるのかな??

あ!私はビルダーじゃないけど、腹筋自信ある^^;からビキニ派です
934おかいものさん:2006/03/24(金) 14:20:28
私の場合、下腹少し見た目悪いだろうけど、胸が巨なので、
ビキニ着てるけど、大きめサイズの水着だな
水着ナビ?初耳だが、検索したらあるみたいだね
私も情報希望します。
935おかいものさん:2006/03/24(金) 15:42:05
デッカイ入金あったからライナー着脱可能なスプリングコート買いに行ったら全滅…orz

ええ遅すぎた私が悪いんです…17号しか残ってナイヨー
936おかいものさん:2006/03/24(金) 20:18:01
チビ15号のデブだけどジーンズが履きたいです。
ブーツカット・細身ストレート・太めストレートどれにするか迷ってます。
アドバイスお願いします!
937おかいものさん:2006/03/24(金) 20:44:44
まずは身長を教えてもらおうか
話はそれからだ

あとどんなスタイルで着たいのかも教えてくれるとアドバイスしやすいと思うよ
パンプスかスニーカーか、トップスはフェミニンかキャリアかカジュアルか
938おかいものさん:2006/03/24(金) 21:44:33
股上浅めは避けたほうがいい
と巨尻の私が言ってみる

股上普通でもローライズになるんだよぅ
939おかいものさん:2006/03/24(金) 21:46:12
デブ=巨尻とは限らない。
寸胴デブの私はローライズの方がだんぜんいい。
940おかいものさん:2006/03/24(金) 21:55:24
ローライズを履き続けてたらウエスト肉が増殖しました。
ウエストは甘やかすとすぐに肉が付く _| ̄|○
941おかいものさん:2006/03/24(金) 22:01:14
>>930
ビキニはなかったかも。
セパレートに見せ掛けたような感じでショートパンツがついてるの
が多かった。
ボーダーのをつい買ってしまった。
942おかいものさん:2006/03/24(金) 22:16:13
>>937
936です。
身長154でカジュアル希望です。
ブーツカットにスニーカー合わせるのは無しですか?
943おかいものさん:2006/03/24(金) 22:56:21
>936
Soupとかminiみたいな合わせ方はいかがでしょう
トップスにたっぷり目の重ね着でカーデなんかは前でゆるく留めるタイプ
カットソーはバルーン型や裾リブが私は好きです
肝心のジーンズはゆったりめストレートを足首出る位のロールアップで
パンプス履くと可愛らしい気がします
ロールアップに抵抗アリならクロプトとかもアリ
スニーカーでも良いですが足首は出した方が良いかな
靴底がスプリンタータイプよりもボーリングシューズタイプのがお似合いかと。
ポイントはあえて樽型を目指すこと。
残念ながらその身長ではブーツカットはやめておいた方が良いかも知れません
身長160下のみ15号の私でもちょっとギリギリ感です
参照スタイルはa.g.plusやラオ・タァルガ、シンシアアカデミーなんかに行くとディスプレイされています
店舗が近くになくてもサイトにコーデ見本もありますよ
あそこは小柄の店員さん多いですし…
好みじゃなかったらごめんなさい
944おかいものさん:2006/03/24(金) 23:40:22
>>942
リーバイスのストレートにしとけ。
945おかいものさん:2006/03/24(金) 23:44:01
ブーツカットって身長低いとやばい?
946おかいものさん:2006/03/24(金) 23:44:37
リーバイスのストレートこそ体型がバレる気がするのは気のせい?
947おかいものさん:2006/03/25(土) 00:51:02
>945
とりあえず身長155以下の友人でヤセでもデブでも
履いてるのは見たことがない
いわく「ブーツカットになる前に切ることになりそうでイヤだ」
だそうだ
948おかいものさん:2006/03/25(土) 02:57:51
つまり膝の位置が合わない&裾の広がりのバランスが悪くなるってことか。
949おかいものさん:2006/03/25(土) 05:12:59
>943とか、ほかの皆とか、親切でいい人たちだよね。
荒らしがたま〜に来るみたいだけど、私はこのスレ好きだ。
素敵なふっくらさんなんだろうなぁ。   みつを

ところでクロプトはモデルさんにも難しい、短足養成アイテムだと思った。
すっきり見えてつかいまわしのきくのは
パンツスーツのパンツみたいな形である程度ハリのあるボトムよね。
チビで下半身がでかい家系の私でもパッと見なんとかなるらすぃ。
950おかいものさん:2006/03/25(土) 05:21:10
157だけど主にブーツカット穿いてる…
951おかいものさん:2006/03/25(土) 08:51:17
私も156だけどブーツカットばっかりだ。
私はすんごい短足なんで、それをごまかす為にブーツカット選んでます。
多少ラインが不格好でもまだマシに見える…気がする
952おかいものさん:2006/03/25(土) 09:27:44
936です。
>>943soup・miniは個性的?ですよね?でも身長小さい子が着てるイメージあるので参考にしてみますね。
単純にブーツカットは足長に見えると思ってたけど低身長には合わないんですねorz
>>944ストレート一度試着してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
953おかいものさん:2006/03/25(土) 10:20:22
>949
背の低い人がクロプト履くと裾がふくらはぎより下に来て可愛いんだよ
友達の買い物に付き合ってそう思った
友達もそれが気に入ったみたい
逆にクロプトは背高さんの方が難しいかも知れないね
たくましくなっちゃう気がする
低身長さんはごまかすよりも小ささを生かした服装のが良いんじゃないかな?
私の友達が151〜175までいるから色々勉強になる…
954おかいものさん:2006/03/25(土) 10:31:14
ふくらはぎが太い人はブーツかっと
955おかいものさん:2006/03/25(土) 10:33:03
せっかくふくらはぎが痩せててもブーツカット履くと、太って見える
956おかいものさん:2006/03/25(土) 14:32:13
ちびデブだけど、ブーツカットはいてるよ。
すこしヒールの有る靴はくと綺麗に見える。
957おかいものさん:2006/03/25(土) 16:05:05
ニッセンのパーティードレス(15号)を購入しようと思うのですが、
購入された方いますか?
安っぽいですかね?
958おかいものさん:2006/03/25(土) 18:14:06
チビデブのブーツカットといえば天童よしみが思い浮かぶ。
やっぱり止めた方がいいと思う。
959おかいものさん:2006/03/25(土) 18:30:41
>>958 吹いたwwww
あれはバギーorワイドパンツじゃマイカ?
960おかいものさん:2006/03/25(土) 20:22:09
近所のジーンズ屋(リーバイスやエドウィン)、サイズが日本サイズで言うところの
ウエスト67センチくらいまでしかない。
できたらあと一声二声、70〜73くらいの置いて欲しい。
ヒップハングの場合もうちょっと大きめじゃないと入らないし。
つーか、なんで日本のショップはたくさんのサイズ置いてくれないんだ!
そんなにデカイサイズでもなかろうに。
961おかいものさん:2006/03/25(土) 21:27:19
>>960
シリーズによって(特にローライズ)は67くらい最大でも29インチくらいまでしか作ってないこと多いよ。
962おかいものさん:2006/03/25(土) 23:24:57
ではウエスト67以上のここの人達は、どこのジーンズ履いてるの?
963おかいものさん:2006/03/25(土) 23:51:41
うにくろ…orz
964おかいものさん:2006/03/26(日) 01:28:59
手持ち服の多くはAEON製 はっはっはっ
965おかいものさん:2006/03/26(日) 01:35:30
>>962
身長あるんでメンズ
966おかいものさん:2006/03/26(日) 01:42:19
自分の場合、ウエストごん太な割にはヒップが小さいから
実はメンズの方がいいのだろうか。
ウエストに合わせれば、ヒップガバガバ。
逆だとウエスト入らずorz

こんな体型のひと、他にいませんかね?
どうしてますか?
967おかいものさん:2006/03/26(日) 02:03:54
レディスのリーバイス501や小雪がCMしてたリーバイスパーフェクトボディとか。
166cm、68kgの13号だけど、31、32インチなら売ってるよ。
あとはブルーカルトとかセブン。新宿iでたまに大きいサイズが売ってる。
968おかいものさん:2006/03/26(日) 08:24:32
>>966みたいな体型の人は、メンズものの細身タイプを綺麗に履けそう。
レディスのローライズも履けそうな気がするんだけど、それじゃ駄目でした?

私は「BRAPPERS」や「GEORGIA LOVE」が優しいサイズ展開で好き。
特に、ジョージアラブの「美脚MAGIC」は最強だと思う。
値段はそこそこなのに、足を細く長く見せてくれる。
結構どこでも売ってるし、セシールとかの通販でも扱ってるみたいだから買いやすいよ。
969おかいものさん:2006/03/26(日) 09:23:00
>>962
信用あるので、丸井モデルのデニム
色々あるから試着したおして、自分の体系にあったの選ぶといい感じになるとおも
970おかいものさん:2006/03/26(日) 09:41:14
ユニクロばっかり履いてる
でも基本スカート派だからあんまり気にしない
でもカプリのジーンズはもう買わね
カッコ悪く見える…
971おかいものさん:2006/03/26(日) 11:08:40
自分は太もも・ふくらはぎが極太…orz
でも万年ジーンズです。
972おかいものさん:2006/03/26(日) 13:15:17
自分もジーンズばっか。ユニクロが多い。
973おかいものさん:2006/03/26(日) 13:33:07
「ダッサ・・・!」と通りすがりのメスガキに言われた。
ンなのわかってるよ。服が売ってないんだよ。
今のローティーンは、化粧だブランドだと、早くからオシャレだからな。
思ったことを丸出しにする残酷さ・鈍感さ。

ごめん、グチ。
974おかいものさん:2006/03/26(日) 14:39:46
>973
通りすがりの人を馬鹿にする餓鬼は論外だが、
チミもちと努力が足らないとオモー。
975おかいものさん:2006/03/26(日) 14:58:06
>968
自分も966みたいにWでかく(太鼓腹)H小さい(広がってない)んだが
身長が160もなくぶっちゃけ短足なのでメンズ物は厳しいのかな
必然的にローライズになるけどケツと股んとこがブカブカ…
976おかいものさん:2006/03/26(日) 21:13:18
973さん
ちなみにどんな格好を?
977973:2006/03/26(日) 21:19:30
上下ウニクロw
カットしに行ったんで汚れるかなーと思って。
それ以前に服がないのだが。
978おかいものさん:2006/03/26(日) 21:27:21
カットで汚れるってどんな美容院に行ってんの・・・。
それにユニクロでも、ある程度まとも見えるようにできるはず。
それ以前の問題なのでは?
まさかスエット上下とかで出歩いてるんじゃない?
979おかいものさん:2006/03/26(日) 21:33:34
シャツとスカートです・・・orz
980おかいものさん:2006/03/26(日) 21:36:42
ユニ黒だけでそろえても、今はそんなにダサくならないと思うけど。

いやな経験したねー
災難だったね
981おかいものさん:2006/03/26(日) 22:35:43
>977
美容院行く時こそそれなりにお洒落して行かないと馬鹿にされて手抜かれるよ。
服を買いに行く時と美容院に行く時はある意味デート以上に気合いを入れるべきだと思う。
982おかいものさん:2006/03/26(日) 23:03:57
バカにされて…っていうか、自分スタイルに似合う髪にしてもらいたいから
自分が一番気に入ってるスタイルで行くよ
襟元は安物だけどw
これだけではスレ違いなので
今日はアジアンショップで春物買い足ししてきました
アジア衣料はゆったりしてて良いね
983おかいものさん:2006/03/26(日) 23:34:16
触発されてローライズのジーンズ買ってきたけど、ベルトがない orz
デブ用のベルトってどこに売ってるの?
腰骨の上だから、穴位置が95位は必要そうなんだけど・・・
984おかいものさん:2006/03/27(月) 00:01:48
>>983
この流れ的になんだけど、ユニクロの女性物のベルトが
MサイズとLサイズがあった気がする。
そこそこ色んなデザインのものがあったよ。
985おかいものさん:2006/03/27(月) 00:31:58
ありがとん。
でも伊勢丹で高い輸入ジーンズに手を出してみたから
もうちょっとおしゃれっぽいのがいいのですけど、サイズ優先だからw
まずはユニクロに行ってみます。
986おかいものさん:2006/03/27(月) 00:42:28
え…私の300円で買ったベルト、ぶっちぎりで95以上あるよ
凄くオサレ!じゃないショップの方が意外とあるかも
ちなみにこんなの→http://p.pita.st/?m=bdbqcisv
987おかいものさん:2006/03/27(月) 00:49:14
メンズは?
988おかいものさん:2006/03/27(月) 03:06:18
>>962
穴デカの私はBIG JOHNが穿き易いしそこそこ大きめもあるのでネットで購入。
BIG JOHNクローバーサイズだとヒップ105cm〜108cm位まであるよ。種類は少ないけど。
989おかいものさん:2006/03/27(月) 07:13:46
穴デカ…?
990おかいものさん:2006/03/27(月) 09:47:08
>>986のベルトかわいい!!(;´Д`)

991おかいものさん:2006/03/27(月) 15:38:19
ローライズには幅が太めのが可愛いぞ
あと、安いのも良いが、ベルトは本皮が良いぞ
なぜなら体にフィットしてイイ感じに馴染むから(永く使えるし)
と、私は思った
992おかいものさん:2006/03/27(月) 17:36:58
>>986
ベルト、めちゃかわいい!
大きいサイズのベルトって変なスタッズが付いてたり、
変なハトメ穴?みたいな施しがされてあるものばかり・・・
だからユニクロベルトの使い回し。(ノд・。)
993おかいものさん:2006/03/27(月) 19:00:00
>穴デカ     コーヒー吹いたw

ベルトが見れないorz
MEN'sジーンズしか履かないから、変なスタッズこってりベルトを探してます。

あぁ〜ココを見てたら、服を買いに行きたくなった。
994おかいものさん:2006/03/27(月) 21:21:47
グリーンノート(前のイーストボーイ)のベルト使ってる。
7000円前後で割合可愛いよ。壊れたら直してくれるし。
995おかいものさん:2006/03/28(火) 01:30:38
立ててきたけど、テンプレ貼ってる間に2に割り込まれてしまいました。ごめん。

11号〜15号の人ってどこで服買う?【4】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1143476838/l50
996おかいものさん:2006/03/28(火) 01:43:41
デブにはベルトいらないんじゃん?
アタシ使ったことないよ
997おかいものさん:2006/03/28(火) 02:22:41
そこまでデブじゃない
998おかいものさん:2006/03/28(火) 02:32:58
お洒落ベルト使わないの?
999おかいものさん:2006/03/28(火) 03:09:25
無印のメッシュベルト使ってる
1000おかいものさん:2006/03/28(火) 03:10:07
1000なら9号になれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。