スイブルスイーパーってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
スイブルスイーパーってどうですか?購入しようか迷っているんですが、
誰か買った人がいたら教えてください。お願いします。
2おかいものさん:2005/10/09(日) 18:50:40
なにそれ
31:2005/10/09(日) 19:00:13
モップ型の掃除機です。
4おかいものさん:2005/10/09(日) 21:34:15
私も昨夜通販番組を観て、超気になってます。
一万円は安いと思いますが、耐久性が低そうな気も・・・。
54:2005/10/09(日) 21:36:23
6おかいものさん:2005/10/10(月) 22:07:20
私も見たんですけど、どうなんですかね?
7おかいものさん:2005/10/11(火) 10:12:35
一万円ということでつい衝動買いしそうになってしまいました。
すごく気になります。
使ってみた方はぜひ感想をお願いします。
8おかいものさん:2005/10/12(水) 11:20:07
こんなの買うのは馬鹿だけです
これにに似た商品はすでにあります
ですがどれも吸い込みのパワーは最悪です、昔の掃除機以下です
安物買いの銭失いにならぬよう皆さん気をつけましょう
9おかいものさん:2005/10/13(木) 09:58:40
やっぱりスレがありましたねw
私も昨日CM見て超気になりました。
プレゼント2つ付くのもイイ!
一つ心配なのが、充電で10分も持たないんじゃないでしょうかね?
10おかいものさん:2005/10/13(木) 13:12:15
昔シャークコードレススイーパーってのがあったね
でもあれはすみっこの汚れが取れないとか前進の状態でないとゴミが取れないという問題があったけど
これはブラシやタイヤの構造がかなり改良されてその辺の問題もクリアしてるうえに
前のより小型化してるのがいい点。

ただ気になるのはテレビで連続使用時間について触れてないのと
あとゴミの捨て方はワンタッチだけどブラシの手入れ方法はどうしたらいいのかって事。
普通の掃除機だって回転ブラシに髪の毛や糸くずがからみついたら取るの大変なのに
あれはブラシが4つもついてるからね。
11おかいものさん:2005/10/14(金) 12:45:05
そのうち、売れ残り商品専門のプライムショッピングで扱うようになるさ
そのころには値段も下がってると思うよ
12おかいものさん:2005/10/15(土) 17:34:25
>>10そうですよね。細かいスペックについては触れてないところが怪しいですよね
13おかいものさん:2005/10/16(日) 01:46:32
>>12
怪しいなんてものじゃない
これ系のものは廃棄の問題がクリアーになっていない
充電時間の割に数十分しか動かない
その他色々問題があるが一切HPでは書いてない
よって問題有り
14おかいものさん:2005/10/16(日) 09:43:50
ショップジャパンサイトで見たら
●重量/約1.3kg(本体:900g)
って書いてあるんだけどこれどういう事?
テレビではしきりに「わずか900g」をうたってるのに・・・

もしかしてバッテリーを取りつけると1.3kgになるって事?
バッテリーつけなきゃ何の意味もないのに
そんなばかな話ないよね?
15おかいものさん:2005/10/16(日) 10:06:44
買おうか迷ってる
誰か既に買っちゃった奴レポキボン
16おかいものさん:2005/10/16(日) 15:26:32
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110620059/l50

↑ここで注文した人いるみたいよ!
17おかいものさん:2005/10/16(日) 18:50:56
私も欲しいんですけど
多分カナダとかだと2000〜3000円で売ってそうですよねー
なんかおもちゃっぽいよなあー
あれが1万って高い。。。
海外物通販ってなんでも切りがいい1万にあげてる気がしてならない
18おかいものさん:2005/10/17(月) 00:39:50
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゜Д゜,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
19おかいものさん:2005/10/17(月) 13:36:22
http://mall0.shopjapan.co.jp/olm/showdetl.cfm?&DID=46&User_ID=13515657&st=3267&st2=821&st3=9237&Product_ID=53009&CATID=5895
フローリングなら約45分、じゅうたんなら約30分 ラクラクお掃除!

バッテリーのページにこんな記載が…。フル充電でこの時間しかもたないのか。
1部屋掃除とかならいいかも。
20おかいものさん:2005/10/18(火) 20:22:34
やっぱ駄目なんですカね?
21買う気満々:2005/10/19(水) 10:10:33
買う気満々だったのですが、スイブルスイーパー。確かにブラシの掃除が大変そう!使ってる人の意見が聞きたい!
22おかいものさん:2005/10/19(水) 20:59:13
モーター音も気になるなあ。
番組では、無音(音を流してない)だったから
案外うるさかったりして・・・
23おかいものさん:2005/10/20(木) 10:13:56
モーターはブラシを回してるだけで吸引はしていないんでしょ。
じゅうたんの掃除は無理っぽい。
24おかいものさん:2005/10/21(金) 16:58:32
掃除嫌いの私には夢のような商品だから期待してるんだけど…。
やっぱ使った人に感想を聞きたい。
日本使用になっていないだろうから柔らかいフローリングや畳なんかは
あのブラシに速攻おみまいされちゃうんじゃないかと思って。
音も気になるなる。
日本ほど騒音は気にしないだろうからなぁ。
誰か答えて!
25おかいものさん:2005/10/21(金) 20:57:54
ブラシが回転しているだけで吸引はしていなくて
ボルトは吸い込めても髪の毛1本まともに吸い上げない…

というのが漏れの予想だがイイ意味で外れであって欲しい
26おかいものさん:2005/10/21(金) 20:58:06
いま、通販生活のマキタのコードレス掃除機にしょうか
こっちにしようか悩み厨。
値段は同じくらいなんだよね〜。
スイブルスイーパーの手軽さに心惹かれるけど
問題は吸引力と音だよなあ。
誰かレポして!
27おかいものさん:2005/10/21(金) 21:25:41
買いますた〜〜!!!━━━(・∀・)━━━!!!
























(:D)| ̄|_ なぁ〜んてねwww
28おかいものさん:2005/10/21(金) 21:35:08
>フローリングなら約45分、じゅうたんなら約30分 ラクラクお掃除!

コードレスでこれだけ持つならめちゃくちゃすごいよ。
マキタは軽くてすごくいいけど、たった10分・・最悪
業務用は替えバッテリー装備だからいいらしいけど。
あと、モーター音もすごく気になる。あっちの掃除機のうるささは半端じゃない。
29おかいものさん:2005/10/21(金) 22:07:20
これが使えるようだと部屋をちょこっと掃除したいときにかなり便利なんだけどな〜

俺はレポ待ちです
30おかいものさん:2005/10/21(金) 23:07:06
>>28
マキタ持ってるけど、ホント、充電持たないよ〜〜
軽いのは確かにいいんだが・・
マジでちょい吸いたい時以外使えない。
カタログの文句はちょっと大袈裟だと思う。
31おかいものさん:2005/10/21(金) 23:55:18
英語でも大丈夫ならキーワード(swivel sweeper reviews)でアメリカのヤフーで検索すると色々出てきます。

結構参考になります。うるさいとかブラシの掃除が大変とか、全然宣伝通りにはならないよ、とか。
私は買うのやめます。しかも向こうでは半額以下の品物だし。
32おかいものさん:2005/10/22(土) 10:35:49
>>31
そうですか〜やっぱやめようかな。
33おかいものさん:2005/10/22(土) 11:28:28
スイブルスイーパーを実際に使った体験談をお願いします。
毀誉褒貶が多いので、かなり迷っています。
よろしくお願いします、\(^o^)/
34おかいものさん:2005/10/22(土) 11:51:57
楽天市場にショップジャパンは出店しています。
しかし、現在スイブルスイーパーは記載されていません。
ちなみにネットのHPから注文すれば1週間で来るようです。
35おかいものさん:2005/10/22(土) 17:49:09
あの四角な某付きの掃除機、TV通りなら欲しいな。
TVで見た900gの棒付きの四角な箱のついた掃除機欲しいな。
でも1万500円に送料950円もいる。
効き目がなかったら,モロ馬鹿を見るし、到着が3〜4週後とは。


36おかいものさん:2005/10/22(土) 17:54:21
スイブルスイーパー(バッテリー1個付)
販売価格: 10,500円(税込)
newヘッドが360度回転!
ペーパーモップの手軽さと、電気掃除機の便利さがこれ1台!
お届けまで : 約3〜4週間
http://mall0.shopjapan.co.jp/olm/showdetl.cfm?&DID=46&Product_ID=52452&CATID=5895
37おかいものさん:2005/10/22(土) 17:58:45
誰か買って!
  ↓
これで1000まで行くなw
38おかいものさん:2005/10/22(土) 21:26:30
TVで見たように、このモップ式の掃除機は役に立つんでしょうか?
39おかいものさん:2005/10/22(土) 21:36:50
しかし商品が届くのに3〜4週間とは、最近のネット通販ではありえない。
送れることも多いが,密林は24時間以内発送がウリだし、ここは遅い。
40おかいものさん:2005/10/22(土) 23:45:19





アンタたちが品評会やってる洋服やコートがどうやって出来たかよく見るがいい!!!
http://fur-free.com/gene.html






41おかいものさん:2005/10/23(日) 00:02:07
掃除機からはずれた、ビデオなんか見ませんから〜。
42おかいものさん:2005/10/23(日) 00:20:51
スイブルスイーパーの能力をみなさんは勝手に勘違いされています。
TVでもHPでも電器で吸うといった表現は一切しておりません。
まして吸引力とか吸引W数などにも言及しておりません。
前からも横からもブラシでかきだすとレポートしているだけです。
43おかいものさん:2005/10/23(日) 20:17:07
>42
ってことは、髪の毛ブラシに
絡みまくりってことだよね?



44おかいものさん:2005/10/23(日) 20:22:42
だから〜〜誰も買わなくて1000まで行くってwww
45おかいものさん:2005/10/23(日) 20:22:57
やっぱ、買いではないってことですね
46おかいものさん:2005/10/23(日) 22:42:47
>>44
別スレで御2人様ご注文済みだよ。
まだ届いてないんだと思うが。
47おかいものさん:2005/10/24(月) 00:38:59
「別スレで御2人様ご注文済みだよ。」
−買った人に「吸う」のか「掻き込むだけ」か聞きてえええよ〜。
48おかいものさん:2005/10/24(月) 01:02:09
「吸う」という表現は一切ないので、視聴者は勘違いをしている。
もし「吸う」のなら、TVショッピンクで吸引W数を明示すべし。
49おかいものさん:2005/10/24(月) 01:03:34
まだ期待してるのかよw
50おかいものさん:2005/10/24(月) 21:15:36
誰かレポくれ〜
51おかいものさん:2005/10/24(月) 23:33:33
ぐぐっても、注文しました。は出ても、レポまで出てネェ。
52おかいものさん:2005/10/25(火) 03:41:46
せめてあと1週間は待たないと、手にした人は出てこなさそうだね。
53おかいものさん:2005/10/25(火) 14:03:57
>>31
ありがと、参考になったです。
漏れも、とゆーか母ちゃんwが買いそーなんで調べだした
んだけど、止めますた。
54おかいものさん:2005/10/26(水) 09:48:38
それにしても良く出来たCMだよ。
一瞬電話してしまいそうになったんだから。
最近はネットがあるから一旦冷静に判断できるようになった。
利用者には便利だわなw
55おかいものさん:2005/10/26(水) 23:15:11
今日到着しました。
髪の毛とかホコリを掃除するのに買ったんですが
その使用目的ならかなり使えると思います。
掃除機でホコリまきあげたくないし気軽に掃除できるので
重宝しそうです。
早速使ってすぐに充電がきれたんでまだほとんど使用してませんが
ファーストインプレッションはよかったですよ。
56おかいものさん:2005/10/27(木) 01:02:56
>>55
レポ乙。
充電時間とか連続稼働時間とか教えてくれると嬉しいです。
57おかいものさん:2005/10/27(木) 01:49:07
深夜の催眠効果でバッテリー2個つきを注文してしまった。
送料、税込合計金額: 14,385円
フッ… 後には引けんぜ
58おかいものさん:2005/10/27(木) 09:07:35
>>55>>57さん、レポお待ちしてますよノシ
59おかいものさん:2005/10/27(木) 16:34:45
バッテリーはニッケル水素電池と表示してありますが、
単純に単三電池とかが入ってるんですかね?
60おかいものさん:2005/10/27(木) 19:34:48
>>55音はどんな感じでした?うるさくなかったですカ?
6155:2005/10/27(木) 23:26:59
充電時間は8時間だそうです。
音はどうなんですかねぇ。吸引するような音じゃなくて
モーター音なんですけど、そこそこ音はします。
自分はそんなに気にならないですけど。
ミニ四駆以上ラジコン未満??
気になったことといえば、TVで見たとき、裏側の4角にあるのは
ローラーのようなものかと思ってたんですけど、単なるプラスチック
で、それを床に擦りながらの掃除になります。
じゅうたんとかはいいけどフローリングにはどうなんでしょう。
使ってて傷がつくような感じは見られないですけど。
ただやっぱり気軽に掃除ができるのはいいですね。
62おかいものさん:2005/10/28(金) 05:47:50
>>61
レポート乙です。

ブラシが回転するだけだとと自分は読んでいたんですけど
その辺はどうなんでしょう?

どういう吸引機構になっているんでしょうか?
63おかいものさん:2005/10/28(金) 07:11:19
便乗質問です
柄の部分って縮んだり外したりできるんでしょうか?
64おかいものさん:2005/10/28(金) 10:55:45
>>62
そうですね。
回転してかきこむといった感じで、掃除機のように吸引するわけではないです。
ただ想像以上に細かいほこり等が取れてます。

>>63
柄は3分割になっているものをネジのような感じで繋げる感じですね。

音は甲高いモーター音て感じですが、掃除機よりはマシかなと思います。
個人個人で使い心地に差はあるでしょうが、軽くて使いやすいんで重宝しそうです。
65おかいものさん:2005/10/28(金) 15:03:22
こっちのスレに感想あるよ〜↓
◆◆ショップジャパンのTV通販どう? part2◆◆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110620059/l50
6662:2005/10/28(金) 22:24:25
>>64
あんなブラシをただ回転させているだけで
畳の上の髪の毛とかも吸い込めるんですか?

騙されたと思って買ってみるかなぁ…
駄目でもクーリングオフできるし
67おかいものさん:2005/10/29(土) 11:21:26
>>61
充電時間、8時間もかかるんですか?!ちょっと予想外でした。
使ってる最中に電池切れたら続きは明日って感じですね。
予備の充電池買っておいても、2つ充電するだけで1日かかっちゃいますね...
6857:2005/10/29(土) 14:55:57
>>67
ちょこちょこっと気軽に短時間掃除するってのが
使い方としては適当なんじゃないかな?
本格的に掃除する時には重いけどオキシジェン使うよ俺は
69おかいものさん:2005/10/29(土) 15:11:22
オキシジェンデストロイヤー使うのかよ
70おかいものさん:2005/10/29(土) 17:26:50
>>68
ニッケル水素電池だから継ぎ足し充電はよくないと思われ
71おかいものさん:2005/10/30(日) 15:10:20
いま、TVKテレビでやってるね
72おかいものさん:2005/10/30(日) 15:48:13
先週オカンが1台注文したらしい。
。。。ここ先見てれば良かった orz
73おかいものさん:2005/10/30(日) 22:29:19
やっぱ高すぎ。あんなプラスチックとバッテリーで1万オーバーはありえない。
原価800円くらいだろ。
74おかいものさん:2005/10/31(月) 01:01:58
むこうだと円換算で、5000円ぐらいらしいですよ。
7557:2005/10/31(月) 06:49:58
>>70
どこをどう読んだら
継ぎ足し充電の話になるんだ?
76おかいものさん:2005/10/31(月) 16:50:05
>>73-74
同意。
値段に見合う機能はないと思う。 俺も買うの止めた。
77おかいものさん:2005/11/01(火) 11:23:35
あーあ、注文しちゃったよもう。
78おかいものさん:2005/11/01(火) 17:07:25
>>77
いやいやあくまで皆さん個人の感想を語っておられるだけなので。
もしかすると77さんにはネ申機かも知れませんぜ。
売れ行きが良いみたいなので、気になってる人も多いはず。
届いたらレポおながいします。
79おかいものさん:2005/11/01(火) 18:53:43
検索できたみたらアホばっかだな
>>76
お前ってよほどの貧しい人?
たったの1万で値段に見合うってテラワロス
80おかいものさん:2005/11/01(火) 19:04:32
81おかいものさん:2005/11/03(木) 10:02:36
この時代に注文から二週間前後かかるっていうのは、絶対に怪しい。
今はネットの評価が滅茶苦茶早いから、如何にそれまでに衝動買いさせるかが
この手の商品の常道なんじゃないのかな?
普通こんなチンケナ商品は3日で届くもの。
82おかいものさん:2005/11/03(木) 22:50:57
注文をまって、海の向こうに発注。
83おかいものさん:2005/11/09(水) 21:58:58
あのさあ、スーパー洗剤もそうだけど今自分たちの身の回りで利用している物理法則を
超越するような商品なんて、ほとんど世の中には存在していないって気がついたほうがいいよ。
重くてかさばる掃除機は意味もなく重くてかさばるわけじゃなくて、作る時吸引力や耐久性を
計算したらそうなってしまうんだよ。そうなっていないものがどういう物かは良く考えた方がいいぞ。
84おかいものさん:2005/11/12(土) 22:50:39
そんなことより買って感想書けよボケ
85おかいものさん:2005/11/15(火) 09:22:30
こんなの買うほどモノ見る目は腐ってないし
86おかいものさん:2005/11/18(金) 14:12:53
買ったので、届いたらフローリング、畳、絨毯とでレポしますね
87おかいものさん:2005/11/18(金) 18:36:46
スイーパーさっき来ました。
見た感じはおもちゃみたいでチープな感じだけど、その分すごく軽いです。
とても1万円超の品物には見えない(2980円ぐらい?)。
バッテリー充電中で本格稼動はまだだけど、少し試しました。
音がかなり大きいけど、本当にフローリングや畳のゴミがいっぱい取れていました..。
不満だったら返品しようかと思っていたけど、これは結構使えるかも。
色々試してまたインプレします。
88おかいものさん:2005/11/18(金) 23:59:18
>>87
@音がかなり大きいというのはかなりのものですか?
A1回の掃除でどれくらいゴミをためれますか?(1部屋ぐらいはOK?)
B後始末(ブラシ・ゴミ入れの掃除)はどうですか?
89おかいものさん:2005/11/19(土) 00:38:32
基本的に畳でせまくてこたつ出してるような部屋はこれ使えないと思った方がいいぞ。
特に掃除機ないならホース吸入でほこり吸えないから、これ買うならサイクロンの掃除機買うべき。
フローリングの部屋向けだな。俺は返品した。
90おかいものさん:2005/11/19(土) 01:11:04
カーペットで8畳程度ですがどう?
やっぱブラシとかに絡みつくのかなぁ
91おかいものさん:2005/11/19(土) 16:39:12
絡み付きはあまりないがブラシがかなりちゃち。強く押して使ってたりしたら毛切れ起こすの
早そうで怖いです。柄が長いからごみの真上から下ろして吸う使い方すると邪魔になります。
92おかいものさん:2005/11/20(日) 14:03:25
あんなでかいバスルームないようち・・・・・・
93おかいものさん:2005/11/23(水) 00:07:20
届いた。
音が結構うるさい。
俺みたいなアパート住まいだと夜は気を遣う音量だ。
返品すっかな〜。
あ、オマケの卓上スイブルだけ¥500くらいで売ってくれないかな〜。
100均でも売ってそうなチープなブツだけどね。
94おかいものさん:2005/11/23(水) 09:53:04
バッテリーってこんなに早く使い物にならなくなる物か??半年も使ったら新しいバッテリー
買わないと駄目な計算になるが
95おかいものさん:2005/11/23(水) 10:27:52
なんか便利そうだと思ったんだけど、やっぱり微妙な商品なんだねぇ…
CM番組で掃除をする音が無いので、そこが一番知られたくないところなんだろうなとは思ったけど。
9693:2005/11/23(水) 14:20:12
再度使ってみたが、やっぱりこのギィギャギャギャギャ!という騒音には耐えられない。
あんまりホコリも取れないし。
実は5年くらい前に近所のスーパーで買ったやつ(ローラーが付いてて、押した時の力でブラシを
回転させる他はスイブルと同じ)があるんだが、こっちの方がちゃんとホコリが取れるんですけど。
しかも2,500円くらいだったよこれ。

というわけでさっき返品してきました。送料1,160円もかかんのかよ…orz
9793:2005/11/23(水) 14:27:50
そういえばまだ売ってんのかね、とググったら出てきた。

ttp://www.seiketu.co.jp/Carpet/Carpet_Tabea.htm

近所のスーパーじゃもう取り扱ってないんで生産中止かと思ってた。
98おかいものさん:2005/11/23(水) 14:28:39
>>97
いまBSデジタルでガンガンCMやってるよw
99おかいものさん:2005/11/23(水) 20:11:43
なんてったって、原産国は消費大国ですからね。
こわれたら捨てて、また新しいの買うみたいな。
10093:2005/11/23(水) 21:13:06
>>98
ああそうなのか…。うち地上波しか観られない…。

>>99
メリケンみたいに野中の一軒家で部屋がだだっ広いのが普通な住宅事情なら、
あんなにうるさくても構わないんだろうね。
日本向けにカスタマイズされてるかと期待したが甘かった。
つーか、メイド・イン・チャイナのブツにそんな繊細なことを期待してどうする>俺。
101おかいものさん:2005/11/24(木) 12:48:17
>>100
まぁBSデジタルは低予算番組と通販番組ばっかりだから、あわてて導入する必要はないけど、
さすがに1時間ぶっ続けでやられると興味持ってしまうよなぁw

昔、ルンバが出たとき、この手のモップ型掃除機はつかいものにならないとかやってたけど
その下の根も乾かないうちに、だもんなぁw

良かったのはターボタイガー(初期型)くらいじゃないの?値段的にも今は1000円くらいだしw
102おかいものさん:2005/11/24(木) 21:45:58
ここ見てよかった…安さに釣られて買ってしまうところだった
103おかいものさん:2005/11/24(木) 21:52:46
同じくらいの値段でこれが買えるんだよね。安いところだと1万円切ってる。
ttp://www.toshiba.co.jp/living/webcata/housekeep/ecl_es1.htm
車の掃除とか、スイブルスイーパーじゃ無理っぽいし、このコードレスクリーナーを買おうと思ってます。
10493:2005/11/25(金) 11:29:17
>>102

人柱になった甲斐がありますた…

>>103

ご指摘どおり、車内の掃除には全く不向きだと思います。
105おかいものさん:2005/11/25(金) 12:04:32
>>103
スタンド式じゃないと比較の対象にならんと思うけど
106おかいものさん:2005/11/25(金) 12:20:01
注文する前にここ見れば良かった。
ちなみに7日に注文してまだ到着待ちです。
107おかいものさん:2005/11/25(金) 18:17:59
>>105
日立あたりのスティックタイプでもいいんだけど、
コードレスで見るとこっちのほうが実用性が高いと思うんだよ。
108おかいものさん:2005/11/28(月) 11:28:54
中国製か
109おかいものさん:2005/11/28(月) 12:23:13
スイブル買っちゃったよ。
使い物にならなかったら売ろう。
ぬこの毛とほこりとぬこの散らかす爪とぎダンボールのために オカンがどーしてもというから。。
コードレスの掃除機も買ってあげたのに、わがままだなあ。
110おかいものさん:2005/11/28(月) 16:49:39
>>109
一定の面積をこまめに掃除するのにはコードレス掃除機よりもいいかもね。
角やソファの溝の掃除とかは掃除機のほうが良いけど。
111おかいものさん:2005/11/28(月) 17:42:03
>>110
そうなんですか。情報ありがとう。
仕事柄&土地柄、やかましい音は平気だと思うのですが
(ぬこはビックリするだろうけど)
ちゃちい作りと聞いていますのですぐ壊れないかが不安w
率直な感想を届いて使ったら書き込みますー。
112おかいものさん:2005/12/01(木) 20:50:16
やっと届いた。
フローリングは埃が残るな。
カーペットには予想以上に使えると思った。
113おかいものさん:2005/12/05(月) 13:06:19
楽天とかみると「コードレス360度クリーナーZ」という名前で
5000円位でスイブルスイーパーそっくりのものが売られてるが、
同じ物なのだろうか・・・。
スイブル自分で輸入するより安いかなと気になっています。
この値段なら買ってみようかな?
114おかいものさん:2005/12/05(月) 13:38:13
コーナー部のブラシがついてないのかな・・・画像では分かりにくい。
115おかいものさん:2005/12/05(月) 17:27:35
http://www.rakuten.co.jp/bean/446084/494220/747116/
誰かスイブルと両方買ってみる猛者は居ないだろうかw
116おかいものさん:2005/12/05(月) 17:57:46
以下、>>115が両方買ってみるスレになりますた
117おかいものさん:2005/12/07(水) 12:15:01
年末のお掃除気運に押されて買っちまいました・・・(まだ届いてない)
もっと早くこのスレに気づいてたらorz
つか、楽天のピーコというよりまんまじゃない?
同じ工場で作ってんだろーな
あーあ、どうせならこっち買えば良かったよ
バッテリ3個付でもお釣りがくる
118おかいものさん:2005/12/10(土) 09:14:36
これ買ったよ

結構五月蝿い(通販番組では無音なのにw)
使うとスイブルスイーパーがかなり汚れる
吸い込み力はあんまり強くない
壊れやすそう(自分はまだ別に壊れてないからあくまでも見た感じ壊れ易そう)
充電が6〜8時間で30分、しかもずっと赤いランプつきっぱなしだから充電終わった合図みたいなのは無し

ここらへんが欠点かな?
でも軽い、コードレス、小回りが利く
と値段分の価値はあると思いました
119おかいものさん:2005/12/10(土) 09:18:21
あ、あと上で言われてる通りブラシの掃除が大変ですね
自分はまだ買ったばかりだからしてないんだけど
どうやって掃除したらいいんだろうかこれは・・・
120おかいものさん:2005/12/10(土) 11:41:22
使い始めました
軽くて使い勝手がいいので返品はしないかなあ
ただ、掻き込み力より、プラスチック表面の
静電気力(?)の方が強力な気がするw
121おかいものさん:2005/12/10(土) 11:50:32
>>119
100円ショップでヘアブラシの毛を取るちっちゃい熊手みたいなのがあるので、
それを使うとよろしいかも。
122109 長文感想〜:2005/12/13(火) 17:08:43
スイブル届きました。
えー、率直な感想です。
まず音は、例えるならばジューサーですね。りんごを砕くとこんな音です。
「ドギャギャギャギャ!ぶーーーーん。」
うちの猫は逃げました。

モノはスーパーちゃちいです。確かにオモチャみたい。アイデア商品で素晴らしいけど
いつ壊れてもおかしくない作りです。
だからこそ軽量というのもありますが・・・
しかし、確かにゴミはすこぶるよく取れます。(うちはじゅうたん)
捨てるのも楽ですが、この取り外しの部分が一番壊れそうです。
ブラシもすんごく髪の毛がからまりますね。掃除が大変そうです。

壊れるまでは 愛用します。 値段に見合ってるとは正直思えないけれど
手軽な掃除機としては神製品だと思います・・・!
123おかいものさん:2005/12/15(木) 17:31:59
昨日届きました。
まだ、ほとんど使ってないけどインプレを少々。

1.ゴミを吸うのではなくかき集める構造で、毛足の短い絨毯やフローリングでも
予想より遥かに使い物になると思います。

2.家の一部屋が犬部屋になっていて犬の毛ではどうかトライしましたが
確かにかき集められますが、ブラシに相当絡みつく感じです。
付属のクリーニングピンを使ってのブラシ清掃でもカッタルイです。

3.音は思っていたよれも少しうるさいかなという程度。
ただ、夜中に使う気にはなれません。

4.8hの充電で30〜40分程度らしいです。
充電器が問題で、いまどきの充電器なのに満充電になっても充電し続ける
ようです。
オートカットオフ回路ぐらいいれて欲しかったです。

5.あとは、耐久性がどうか心配ですね。

一応機能的には満足していますが一万円以上する商品には見えません。
124おかいものさん:2005/12/15(木) 17:34:26
あと、おまけのミニスイーパーはいりません。
そのぶん安くして欲しかった。
125おかいものさん:2005/12/15(木) 21:50:53
納期かかりすぎ、せいぜい長くても一週間だろ。
どういう在庫管理なんだか....
126おかいものさん:2005/12/16(金) 01:21:09
毎日使うと30日切るくらいでブラシの毛がよれて開いてきますよ。かなり耐久性は問題あり。
返品日時はよくチェックすべし。
127おかいものさん:2005/12/16(金) 12:21:27
ここ見つける前に注文しちゃったorz
128おかいものさん:2005/12/16(金) 17:54:52
>>126
ありがとう、開いたら性能低下する?
129おかいものさん:2005/12/16(金) 22:00:38
木じゃない偽フローリングの方でスイブルにご不満の方。
騙されたと思ってスイブル裏の四隅の白樹脂パーツを剥がしましょう。
若干性能アップします。カーペットなどの清掃の際にはまたパーツを
戻さなければなりませんが… ただ偽フローリングのみでの使用なら
ずっとはずしっぱなしでも問題ありません。おためしあれ。
130おかいものさん:2005/12/16(金) 23:22:18
それじゃあどこでも切り替え無しで行けると言う意味ないと思われ。
131おかいものさん:2005/12/17(土) 05:41:41
>>113
同じ物じゃないか。
写真見る限りロゴ以外同じ。
スペックは全く同一だし。
132おかいものさん:2005/12/17(土) 05:47:42
>>130

そりゃそうだが、メインのフローリング(偽)で使えないよりマシ。

というか、そこまでしてスイブルを使う事が我ながら馬鹿らしいとも思う。
大人しく吸引式も買うか…
133おかいものさん:2005/12/17(土) 05:53:58
134おかいものさん:2005/12/17(土) 07:14:07
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J J

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。


135おかいものさん:2005/12/20(火) 18:05:45
3500円の一回払いなら即買ってもいいんだけどなーーー。
136おかいものさん:2005/12/20(火) 18:41:47
最近買ったよ。音のデカさに驚いたけどまあまあ使えるんじゃないかな。
買って損したってレベルではないよ。ただホコリを専用のリッパー?みたいので
ちまちま取らないといけないのがちとめんどいかな
137おかいものさん:2005/12/21(水) 12:06:14
俺も買ったけど性能的には文句ないが、ワンルーム程度のマンション向けだ
と思う。
しいてあげれば充電し続ける充電器がもんだいかな...
138おかいものさん:2005/12/21(水) 20:27:11
ミニスイーパーの実物を見た時、むかつきを通り越して、笑えて来たw
139おかいものさん:2005/12/21(水) 20:34:24
先端部分の吸い込むとこの透明カバー、嵌めにくいぞ!
両サイドをロックするんだけど、片方を嵌めると、もう片方がうまく嵌らん!!

 これだから、大雑把で無神経なアメ公の商品は嫌なんだ!
140おかいものさん:2005/12/21(水) 21:12:26
しかもメイドインチャイナ
141おかいものさん:2005/12/22(木) 17:31:17
>>139
きっとアメ公はゴミが溜まったら捨てるんだろうなw
142おかいものさん:2005/12/22(木) 21:17:45
これ紹介画面みたいに、赤ちゃんが寝てるとこで使うとビックリして目覚ますだろ!!
143おかいものさん:2005/12/23(金) 23:42:02
これ軽いわ!!すごい手軽で使い易い!!
144おかいものさん:2005/12/24(土) 20:26:36
畳傷むぞ
145おかいものさん:2005/12/24(土) 23:54:36
とりあえずミニスイーパーはマジで何の使い物にならない粕製品
146おかいものさん:2005/12/25(日) 01:59:32
ドンキホーテで7980円で売ってた
見本はあったのに電池が切れてて試運転できなかったのがクヤシス
147おかいものさん:2005/12/25(日) 03:09:06
私は5900円位でドンキホーテで買いました。
使ってみてびっくり!!
音がすごくうるさいです。かなりの騒音です。夜や窓を開けての使用はできません。
10秒で使うのをやめました。二度と使いたくないです。
通販番組では音の事なんか言ってなかったもんな〜
返品できないし、物置行きになりました。
失敗したな〜
148おかいものさん:2005/12/25(日) 03:50:43
どこかのスレで、やはり音がうるさいと書いてあり、購入をやめました。
普通の掃除機かそれ以上とか?
その方は通販で、オペレーターに確認して、「音しない」と言われてたため、
返品したそうです。
適当ですよね。
149おかいものさん:2005/12/25(日) 19:19:49
類似品含めても高すぎるだろ。ショップジャパンなんか使うのは最悪。
150おかいものさん:2005/12/26(月) 02:02:16
スイブルスイーパーを使ってみて、日本製品の掃除機ってすばらしいなと思いました。
やっぱり日本の家庭には日本製品が合ってるなと改めて実感しました。
通販番組にだまされちゃいけないね。

明日、スイブルスイーパー返品します。
返品した金で、電機屋行って新しい掃除機買ってきます。もちろん日本製品をね。
151おかいものさん:2005/12/26(月) 08:33:12
そんなスイブルスイーパーって駄目かな
確かにメイン掃除機として使う代物じゃないし騒音もするけど
普通の掃除機に比べて五月蝿い騒音ってわけじゃないし
軽さとコードレスというポイントはやっぱり大きいから
サブ掃除機として使う分には申し分ないとおもうがなぁ

ミニすいパーはうんこいかだけどさ
152おかいものさん:2005/12/26(月) 11:07:12
まずスライダーの質があまり良くないので畳が中心の家には勧められない。
4畳半から6畳が中心の部屋では物を置いているとスイブルスイーパーをかけられる場所は
きわめて少ない。特にトイレなんて個室型になっている家がほとんどの日本ではまず使用不能。
かんじんのブラシが脆弱。すぐゴミがからまるし耐久性が弱いからすぐ毛が開き始める。特に
狭い場所をくるくる回しているとすぐだめになる。

日本型の家屋には向かないと言わざるを得ない。
153おかいものさん:2005/12/28(水) 04:15:45
夕方に届いて、充電してからようやく8時間経ったので使ってみた
音うるさくて一瞬で切ったw
昼間じゃないと性能試せないなコレ

俺も父も止める中、母が強行して買った一品だけど、このスレの通りの
性能ならば自分の部屋を軽く掃除するのにはすごく役に立ちそう
ただし自分の金ならばまず買わない
154おかいものさん:2005/12/28(水) 10:32:37
安いに越したことないけどアフターサービス受けられるの?
155おかいものさん:2005/12/28(水) 20:10:36
テレビでもわかると思うが隅っこにゴミ置いてないでしょ。
完全な隅っこの清掃は無理だからね。
156おかいものさん:2005/12/28(水) 21:07:43
誰かパチモノの方買った人いない?買おうか考えたけど入荷が来年1月中旬まで
入荷しないぽいから悩んでる。

やっぱこっちも同じようにうるさいのかな?
157おかいものさん:2005/12/28(水) 22:53:10
スイブルスイーパーって工事現場並の騒音だね。
日本の掃除機って静音タイプが多いけど、アメリカ人は音を気にしないのだろうか?
まぁ家の広さが違うけどね。
158おかいものさん:2005/12/29(木) 10:24:52
>工事現場並の騒音だね。
この人もってないか不良品だなw
そこまでうるさくないし吸引式よりは静かだよ。
159おかいものさん:2005/12/29(木) 11:43:39
あのCM見ちゃうと納得いかないんじゃないの?CMでも一瞬作動音が漏れるがすぐ音を消すよな。
吸いこみ式の掃除機の音はうるさいが慣れているとあまり感じなくなるが、スイブルスイーパーの音は
強弱もない一定の音量で機械音が続くからうるさく感じられると思うよ。
160おかいものさん:2005/12/31(土) 10:21:41
>>154
安物買いの銭失いになるよ。
161おかいものさん:2006/01/02(月) 02:39:51
これ最高!!
コレに勝る掃除機は存在しないね!!
162おかいものさん:2006/01/02(月) 18:12:03
直で注文すると輸送料入れても6000円以内なんて最高だ!
163おかいものさん:2006/01/02(月) 20:58:30
スイブルスイーパー2はまだ出ないの?俺絶対買うね!!
きっと前作の不満点が大幅に改善されたすばらしい物になるに違いない!!
164おかいものさん:2006/01/03(火) 21:59:51
髪の毛&犬の毛がからまるのが難点だけど
想像以上に履き取ってくれるし
何より階段掃除が楽だった
毎日のちょこっとした掃除にはかなり使えるよ
165おかいものさん:2006/01/04(水) 13:47:01
絡まった毛とかを取り除くピンみたいなの、結局使わなくなったなw
166おかいものさん:2006/01/04(水) 15:13:28
スイブル使って便利なほど幅の広い階段のある家なんて少ないだろ。2LDKクラスなら箒で充分
167おかいものさん:2006/01/04(水) 22:31:48
早く新作出して欲しい
168おかいものさん:2006/01/05(木) 18:36:09
最近つかってないな・・・もっと使わなくては!
169109:2006/01/13(金) 12:08:01
もうぶっ壊れました。
アチャー
170おかいものさん:2006/01/13(金) 13:45:43
>169
くわしく
どう言う風に壊れたの?
171109:2006/01/13(金) 18:35:35
>>169
髪の毛、ぬこの毛が絡まりすぎたのでしょうか・・・。
モーターのような部分が、まわらなくなり、ただ騒音がするだけの品になりました。
全くの無用物に・・
ちなみに掃除して綺麗にしても まわりません。だめだこりゃ。
172おかいものさん:2006/01/14(土) 07:58:35
うーん メイドインチャイナですし。
モーター相当ケチってますね。うるさすぎて話にならん。

あと、綿ホコリは取るけど粉に近いホコリは一切取れないよ。
なんじゃこりゃ。
髪はサイコーに絡まるし。
ギリギリまで使い倒して無償返品しました。
日本製のヤツ買います。
173おかいものさん:2006/01/14(土) 22:07:23
ドンキで買ってきました。7980円。
音は単にモーター音です。ウルサいと感じる人もいると思いますが、
まぁこんなもんでしょう。

吸い込むというよりは、ブラシでちり取りにゴミを入れている感じ。
ワンルームマンションで使う分には充分でしょう。

気になるのは充電しているときの熱。
充電器がヤケドするぐらいに熱い!!
(ずーと触ってられないくらいなので50℃以上はあるとおもう)
火事にならないかが心配です。
174おかいものさん:2006/01/16(月) 11:49:05
充電器、うちのは熱くならないよ
ドンキのって正規品?
175おかいものさん:2006/01/19(木) 14:46:12
素晴らしい商品あよこれ!!
買って損ないよ!
176おかいものさん:2006/01/21(土) 18:35:28
173です。

>174
何を確認すれば、正規品の判断が出来るのでしょうか?

購入したものに付いていた充電器は
株式会社アイテックのものです。JETって書いてある。
177おかいものさん:2006/01/23(月) 00:47:34
こんな素晴らしい製品は他に無い!!
これぞ掃除機の究極系!!
これ以外のアホ掃除機はゴミ!いや!ゴミ以下!!
178おかいものさん:2006/01/23(月) 01:51:28
あれ、業者入っちゃった?
179おかいものさん:2006/01/23(月) 16:39:00
どうみてもパワー不足が予想される
買うな。
180おかいものさん:2006/01/25(水) 23:03:48
かつてコレほど、デザイン性、機能性、収納性に優れたものがあっただろうか!!
素晴らしい!”!!!!!!!!!
181おかいものさん:2006/01/31(火) 09:37:00
音がうるさい以外は結構便利。掃除機だとカーペットの髪の毛とか取れないけど
これだと普通に取れる。軽いから使い勝手も良い。掃除し終わったあとに
カートリッジ見ると、大量にゴミが取れてることにびっくりする。

以前にターボタイガー買って失敗したが、これは買って損はないと思う。
ただ、音はうるさい。慣れれば気にならないが。
182おかいものさん:2006/02/01(水) 03:53:45
>>181
ターボタイガーはどういうところが失敗だったんでしょうか?
知り合いはターボタイガーは便利だって言ってたんですけど…
183おかいものさん:2006/02/02(木) 10:18:43
>>182

ターボタイガーは半端なく音がうるさい。
小さいからすぐにゴミいっぱいになって吸い込み悪くなる。
CMではボーリングの玉を持ち上げていたが、そこまでの吸い込みはない。
中のゴミ溜めが布製だから洗えないしホコリが舞う。
排気口から出てくる空気がやたらと臭い。
184おかいものさん:2006/02/03(金) 04:04:04
さっきTVではじめて見て興味もって色々ぐぐってたら
畳みには向き不向きがあるって書いてあった。
つるつるの畳み(ってどんなんだ?)やケバだってるような畳みには不向きみたいだね。
掃除機代わりというより、掃除機でも掃除するけどその合間にちょこっと使うには便利そうな感じかな。
でも音が大きいってログにあったので迷い中。
一人暮らしのアパートなもんで、音は重要ポイント。

ちなみにオクの落札統計みると本体+充電器2個+ミニも2個ついて5500〜6500くらい。
ショップ価格は高過ぎだね。
ただし返品できないし、説明書が英語版のもあるみたい。
185おかいものさん:2006/02/05(日) 00:15:43
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

186おかいものさん:2006/02/07(火) 03:29:20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.rakuten.co.jp/dietmoco/524543/#699140
187おかいものさん:2006/02/07(火) 23:44:06
>>186
買え!
188おかいものさん:2006/02/10(金) 18:36:19
今日届きました。5千円なら価値観にあう。音は吸引式の掃除機に
比べたらぜんぜん気にならない軽い音というか。
軽くていいし、腰曲げるの嫌いだからとても快適。
でも、小物がいっぱいあるようなところはしにくい。
189おかいものさん:2006/02/17(金) 15:20:54
テレビ通販で見てぐぐって買おうかと思ってここに辿り着いたけど、
やっぱり五月蝿いのか。通販じゃ音してなかったからうるさくなきゃって思ったけど。
やっぱり値段相応か。バッテリーが安物ぽくてためらってたんだけど、吹っ切れた。

それにしても、何で楽天とかのショップってあんなびかびかしてるの?
暇持て余した主婦引っ掛けてるから?
190おかいものさん:2006/02/24(金) 00:28:35
俺は一人暮らしでワンルームマンション住みだが買う。
楽天のほうをな。
はっきり言ってうさぎ用だ。
ストレスかからないように放し飼いにしてあるのだが、
毎日の大量のフンころ掃除にはもってこいだ。
これ、水平に傾けて掃除できるだろ?
もってこいの品だな。部屋狭いし寿命も長く使えそうだ。
楽天のソース見なかったらスイブルスイーパーのほうを買ってたよ。
サンクス。
191190:2006/02/24(金) 01:13:28
楽天の「コードレス360度クリーナーZ」注文完了!
発送は3月中旬
>>115
お前を愛している
192おかいものさん:2006/02/24(金) 01:14:46
193おかいものさん:2006/02/25(土) 12:27:30
>>190
心の優しい方ですね。
報告よろ
194おかいものさん:2006/02/26(日) 18:39:35
今日届きました。おんぼろ3LDK住み、猫飼いです。
うちは安アパートだけあって全ての部屋の床が違うのですが
リビングのクッションフロアはほとんど吸いませんでした。
ラグについた毛や屑などは、掃除機では無理だったのに驚くほど取れました。
コロコロペーパーの節約にはなるかもしれません。
そして同じくクッションフロア部屋ですが、ちょっと溝が深いタイプの部屋。
ここは問題なく使えました。猫砂も気持ちよく取れました。
そして安いフローリング、こちらも問題なしです。ベッドの下も掃除できてよいです。
端っこのゴミも取れました。
そして和室、ここで電池切れました。試しにミニスイーパー出動。
猫砂やほこり、屑なんか普通に取れましたが、端のものは取れず
掃除したのかしてないのかわからない感じです。
またクッションフロア部屋に戻り、猫砂を落としてやってみましたが、クッションフロアには
ミニスイーパーは無理でした。

音はここで言われてるほど五月蝿くはなかったです。安いサイクロン式掃除機のが
よっぽど五月蝿い。あと私のだけかもしれませんが、バッテリーが充電器にも
本体にも入れにくいし、外し難い。
また早速あの下についてる丸い白いプラスティックが一つ取れました。
壊れるのも時間の問題っぽいです。見た目もちゃちぃし、本体の掃除も邪魔臭そう。
本体のプラスティックがすごく汚れます。ま、でもこれから使いまくる予定。
送料、消費税込みで約5400円で入手しました。いじょ
195おかいものさん:2006/02/26(日) 20:53:57
otsu
196おかいものさん:2006/02/27(月) 13:41:19
安い!と思って購入しましたが、大変残念な結果でした。なぜかというと、柄の連結部分の内部で電極も連結しているのですが、その2本の電極の長さが1ミリほども違うので柄を床方向にぎゅっと押せば通電するけれど、... >> 続きを読む

kayo-chan1952 (1件)
おすすめ度 2006/02/05

期待して待っていたのに・・・。電気が入ると静電気の為か本体にほこりがついてその結果ごみの入る場所にも着いてフローリングのたて線の間にほこりがつく。ごみ捨てもうまくいかない、毎回埃が下に落ちてもいい所で... >> 続きを読む
197おかいものさん:2006/02/27(月) 18:53:22
>>196
これどこ?
198おかいものさん:2006/02/27(月) 19:00:57
http://circle.au-golf.com/bbs/bbs.php
ここでは好評だね。全然吸わないのに
199おかいものさん:2006/03/01(水) 00:25:34
そういう掲示板はいろいろあるが結論から言うと洗剤革命すら使えるとか良く落ちるとか
書きこまれているって事だ。
200おかいものさん:2006/03/12(日) 13:17:41
あげ
201おかいものさん:2006/03/12(日) 18:15:12
SHOP@JAPANのCMっておもしろいね。あれがアメリカンジョークってやつかな。

内容その1:(男)床に落ちた食べ物もほら
      (女)わー、すごい
      (男)ごみも簡単に捨てられるんだ。ところでレーズン食べる?
      (女)え、遠慮するわ。
感想:
 そりゃー、吸い取ったごみのレーズンをたべないって...(−−;)

内容その2:(男)ところで電気掃除機、好きになれるかい?
      (女)どこを好きになれっていうの。大きいし、遅い、重いし...

感想:
 それって、お前のこと?掃除機を見直す前に、あなたの体系を見直せって!(ー^ー)

202おかいものさん:2006/03/13(月) 08:17:16
音が凄くうるさい。夜中は使えない。本体が静電気で汚れる。あまり吸い込まない。充電時間8時間で使用時間45分。改良の余地あり。テレビショッピングに騙された気分。
203おかいものさん:2006/03/14(火) 09:22:23
私も。正規の値段で買った人は後悔してるだろうね。
204おかいものさん:2006/03/14(火) 21:47:08
>>190です。
>>193さん、どうもです。
今日届きました。

 インプレッション


じゅうたんに絡まったうさぎの毛を驚くほど掻きとってくれるのに驚いた。
これは掃除機の上をいく性能。

音に関してだがスイーパーを動かしている時は全然静か。
宙に浮かせるとモーター音が大きくなるが、それでも掃除機より全然静かだった。

掃除中によくモーターが止まる。
これはうちの環境の問題(うさぎの毛)だと思う。
うちはフカフカしたラグマットを敷いてあるのでそういう場所は苦手かも。
一般の平らなカーペットならいけると思う。
実際フローリング部では問題なく掃除してくれる。

この商品は>>115の楽天「コードレス360度クリーナーZ」です。
ショップジャパンの「スイブルスイーパー」ではありません。

この商品を使いこなすにはコツがいる。
フローリングでは最高の働きを見せてくれた。
送料込みで5715円をカードで3回払いにしたから心的ダメージは少ない。
思ったよりいい商品だった。

以上、インプレでした。
205おかいものさん:2006/03/17(金) 14:25:04
うるさいよ これ
ストレスが・・・
ストレスが・・・
ストレスが・・・

あとおまけ?で付いてくる変な毛虫みたいの何なの?
206おかいものさん:2006/03/18(土) 18:51:20
近所のスーパーで2980円で売ってた。
その場でちょっと使ってみた感想。
音はうるさい。
でも、結構ごみはとれる。
厚紙の切れ端(2×3cmくらい)はとれなかった。

このくらいの値段なら、階段用とかにはいいかも・・・。
でもまだ考えちう。
207おかいものさん:2006/03/19(日) 15:05:32
どこのスーパーか書いてくれ。
近くであれば買いに行く
ちなみにこちら埼玉
208おかいものさん:2006/03/20(月) 22:29:36
>207
申し訳ない。四国です。
遠すぎ・・・。
209おかいものさん:2006/03/23(木) 14:38:48
うむぅ・・・欲しかったが、今回は見送り
210おかいものさん:2006/03/24(金) 13:25:45
楽天で 3000円から売ってるよ
211おかいものさん:2006/03/26(日) 13:02:11
ヤフオクで安い
212おかいものさん:2006/03/26(日) 13:54:50
楽天は、楽天ポイント使えるから楽天の勝ち!
送料も楽天業者の方が安いじゃない?
クレカも手数料無しで使えるし
213おかいものさん:2006/04/05(水) 12:53:15
最悪でした。買わなきゃ良かった。
ホコリが飛び散るし、吸い込んだものが
隙間から出て掃除にならない。
レンタルボックスで半額で売ろうかなぁ。
やっぱりちゃんと掃除機ですることにした。
214おかいものさん:2006/04/05(水) 14:54:24
楽天2980円で売ってたから買っちゃいました(゚д゚)先にこのスレ読むんだった…
まぁ送料込みで3700円ぐらいだったからいいや。
来週届く予定。
215おかいものさん:2006/04/05(水) 15:34:48
購入使用した感想。
 バッテリー2個つきのやつね。

 不満な点>
  正規料金は高い。7000円以下くらいが適正価格。
  届くまで時間かかり過ぎ。
  おまけブラシは不要。使えず速攻ゴミ箱行き。
  軽いゴミに向かない。掃除機のように吸い込むのでなく、かきこむだけなので、下手をすると
   ホコリをはじき飛ばすだけ。
  ★最大の難点=本体ブラシの掃除が大変!ブラシに絡んだ髪の毛や猫毛にムキィーーーっ!
   いちお、掃除用の部品がついてくるが、全く使えない。ハサミ/つまようじ等々、
   総動員しての手入れが大変。

 良かった点>
  コードレスで軽いので、使うのが楽。
  ソファの下とか入るし360度動くので、割といろんなとこに使える。(細かいとこ以外)
  猫砂などの、ある程度重さのある固形物の掃除には向いている。
  バッテリー=ウチは小さいので1回40分稼働で十分。2回くらいは使える。
        充電もコンセントに一晩さして放っているだけだし。

 使い方のコツ>
  ゆっくり動かす事。
  通常の掃除機のようにさっさか動かすと、ほこりを弾き飛ばすだけで使えない。

 その他>
  音=深夜に安アパートでは使えんと思われ。耳につく高音が出る。
  あくまで、「ほうき+ちりとり」代わり。細かい所は使えない「電気ほうき」。
  単に「ほうき+ちりとり」両方を持って歩くのが面倒くさいという人向け。
  
 ウチは小さい戸建/フローリング+カーペットだけなので、この商品はなんとか使えてます。
 週1、2度くらい掃除機かけて、補助として日々の掃除にスイブルスイーパを使うってカンジ。
216おかいものさん:2006/04/07(金) 11:11:34
テレビで見てこれはスゲーと思い、
【おまえは】スイブルスイーパー【神か?】というスレでも立てようかと
ここに来てみたら、人柱になった人が神でしたというオチでカナシス。
217おかいものさん:2006/04/07(金) 21:12:12
だめだめ!買わないほうがよい。
楽天で半額で買いましたけど、
髪の毛大変です。グルグル巻きついちゃって。。。
お菓子とか石のようなごみのみに使いましょう。
218おかいものさん:2006/04/08(土) 17:15:11
あきばお〜で1999円だったが売り切れてた
219おかいものさん:2006/04/17(月) 11:21:05
鼻息が荒くて布団や枕から出たと思しき羽毛を吹き飛ばす。
季節柄静電気を呼びまくり。畳のヘリとヘリの間にあるゴミは取れない。
丸洗いしたいけどモーターがあるからダメ。利点は軽い事、かな。
220おかいものさん:2006/04/19(水) 14:00:02
軽いゴミはまず掃除できない。

↑219のように、まず吹き飛ばす。
やっとこさ捕まえても、髪の毛やホコリはブラシに巻き付く。
ティッシュ片などの紙屑は取れない、というか撒き散らす。

紙屑はブラシに絡まるだけで、ゴミ箱エリア(?)に入らない。
なのでリビングの紙屑が、後で掃除した寝室に、ペッと吐き出されたり。

掃除し直しだっつーのorz
221おかいものさん:2006/04/24(月) 08:56:37
うさぎのふんを毎度毎度、ミニほうきとチリトリで掃除していたので
それメインと階段掃除に使うため注文しました。ダスキンモップの替わりに
なるもの程度の感じでテレビ通販で注文したんだけどバッテリー2個買いを薦められてうざかった。
あくまで補助掃除に1万1千円以上は高い、と思い1個にしたけどもっと安いとこもあったんだね。はやまったかなー。
222おかいものさん:2006/04/24(月) 16:52:59
「TVショッピングでやってのはこれか〜」と店で買ってみたら
コンパンクトスイーパーなる物だった。

まあ、スイブル自体も評判よろしくない様なので
類似品でも安かったから良しとするかなw
223おかいものさん:2006/04/24(月) 21:12:11
今日、ジャスコで展示してあったけどおもちゃみたいだった
角は絶対無理だね
224おかいものさん:2006/04/24(月) 22:21:44
購入者に何気にうさぎ飼いが多いですねw
225おかいものさん:2006/04/24(月) 22:51:11
 
引き続き、人柱の報告をお願いしたい。
 
226222:2006/04/25(火) 10:37:25
スイブルと同機能のコンパクトを充電完了したんで使ってみた。
やっぱ、爆音がするのとすみっこのゴミが取れないのは評判どうりだな。

階段を軽く掃除する時には重宝しそうかな
227おかいものさん:2006/04/27(木) 10:26:32
フローリングも結局拭かないと意味ないしそれならクイックルワイパーセット出来るタイプの
掃除機の方がいいので、これ一台とは行かない事実。
228おかいものさん:2006/04/28(金) 00:57:55
彼氏がオークションで送料込み7000円で購入。
お気に入りらしく、楽しそうに使っているw
置き場所とらないし、吸引力もまあまあ。
軽いから掃除も楽。

でも、あの爆音を聞く度、隣人さんには申し訳ない気持ちになってしまう…。
(´・ω・`)
229おかいものさん:2006/04/28(金) 10:20:16
うふふ
電池改造完了
230おかいものさん:2006/04/28(金) 16:05:58
爆音か・・・ハンディの掃除機のほうがいいかなあ。
231おかいものさん:2006/04/29(土) 01:08:31
安いラジコンや安い電動シュレッダーとかの音に近い

232おかいものさん:2006/04/29(土) 12:52:37
>>231
ラジコン!!w

ジューサーっぽくもある。
233おかいものさん:2006/05/01(月) 18:20:15
けっこう高音。。で、これは吸引はしてないのね。
ブラシでかきいれてるだけ?ペットのところに敷いてる新聞の上、
普通に掃除できるくらいだから。安っちいつくりと、単純な原理のわりには
意外ときれいになるという感想。軽くてヘッドが自在に動くというのも使いやすい。
5千円程で買ったから好印象だけどそれ以上だと、だまされた気分になると思うよ。
234おかいものさん:2006/05/02(火) 13:24:21
チラシで2980円、悩むなぁ。
買っちまおうかなぁ。
235おかいものさん:2006/05/03(水) 12:33:52
>>234
それぐらいの値段が妥当な商品だと思う。(もう少し安くてもいいくらい)
さすがに10500yenは無理あるような品質だよ。
メイン掃除機で考えない方がいいよ
あくまで補助的な存在な印象
236おかいものさん:2006/05/03(水) 15:39:00
ほうきとちりとりの方が無音だし軽いし充電いらないし便利だと思うんだけど。
237おかいものさん:2006/05/03(水) 22:03:18
もう腰をかがめる必要がないんです!!
238おかいものさん:2006/05/04(木) 07:14:12
TVを見てこれは!!!と思い
楽天で検索送料込約5千円でゲト!!!

さっそく組み立て(わくわく)

そしてスイッチオン!!!!!!!!!!!

ボキッ!

「・・・・・」


はぁ?????????????????


棒の接続部分折れ終了
239つづき:2006/05/04(木) 07:17:36
とりあえず購入先に連絡
もちろん交換

昨日やっと2代目到着

組み立て終了

スイッチオン!!!!
お?今回は折れないぞ



10分後











ボキッ



「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

ええええええええええええええええええええええええええ
240つづき:2006/05/04(木) 07:21:06
たしかに軽いですが
本体に対して棒の部分が貧弱とおもいません?

とりあえずこれから再度メール

もうどうでもいいや・・・

タイガーも買ったわたし

なんかもう・・・・
241おかいものさん:2006/05/06(土) 10:49:44
>>240
ジョイント部分がもろいってこと?
プラスティックなんですか?力いれすぎとか?
242おかいものさん:2006/05/06(土) 20:44:43
共同購入で2980円だった。
243おかいものさん:2006/05/12(金) 09:37:49
ホームセンターで、類似品コンパクトスイーパーを2980円で買いました。
前にシャークのコードレスススイーパーを買って、とても気に入って
いたので、いくらうるさいとは言っても、前より小さい分音も小さいはずだ、
と思って買ったのですが、信じられないくらいうるさかったです。
シャークは静かだったのに...
階段掃除に便利とかの印象があるが、説明書にはフローリングには不向き
と明記されていた。普通のうちの階段は絨毯張りじゃないだろう。
国会議事堂じゃあるまいし。
でも、絨毯用にはとにかく重宝します。
244岸団:2006/05/14(日) 17:54:11
【コロコロ】VS【スイブルスイーパ】
某風俗店スタッフのものです。
土足で入れるお客様の待合室の床が絨毯になっていて、現在はコロコロを使って掃除をしています。
ランニングコストを考えてスイブルスイーパを購入しようか悩んでいますがどちらがよいのでしょう?
コロコロの粘着力に勝る吸引力はあるのでしょうか?


245おかいものさん:2006/05/15(月) 06:58:28
スイブルスイーパは吸引ではなく、正しくは掃きとるです。吸引式ではありませんよ。
絨毯のゴミならスイブルスイーパでもよく取れます。コロコロのテープをめくる手間を考えるとスイブルスイーパの方が楽ですね。ただ業務用として考えると、ブラシ部分の耐久性やメンテナンス(絡まった髪の毛を取る)が心配かな。
246おかいものさん:2006/05/16(火) 15:10:40
スイブルスイーパーの音をムービーとってみたよ↓
http://q.pic.to/4d36v
247岸団:2006/05/17(水) 19:25:23
>>245
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
248おかいものさん:2006/05/17(水) 21:03:46
>>247
ネット通販のが安いよ
249おかいものさん:2006/05/18(木) 06:27:23
早朝にショップジャパンの放送見かけるけど、あの値段は詐欺に近いな

シルバーとオレンジのカバーはちと欲しいが
250おかいものさん:2006/05/19(金) 19:20:02
大阪の日本橋で2800円だった
251おかいものさん:2006/05/20(土) 15:14:23
252おかいものさん:2006/05/24(水) 03:31:15
〉〉236
禿同!!
楽しみにして安く購入したのに、あのうるさい音とイマイチさにガッカリ…。ほんと今までどおりホウキとチリトリの方がまだマシかもorz
253おかいものさん:2006/05/24(水) 22:59:21
まああれだ、アメリカ製のものにあまり期待してやるな
254おかいものさん:2006/05/26(金) 14:43:34
藁のラグマットを6畳に敷き詰めてる部屋に使いたいんですが、
でこぼこのある表面ってどうなんでしょう?
玄関マットやお風呂マットなんかによく使われる、編みこみのラグです。
ブラシが掻き出してくれるんだろうか‥。
畳に使われてる方の感想も聞かせて下さいませ。
255おかいものさん:2006/05/26(金) 17:44:42
>254
まぁアレだ、試してレポヨロ。
256254:2006/05/26(金) 19:25:22
うーん、しばらくググってみたけど、
やっぱやめますた。ごみ取れそうもない気がしてきた。
期待に添えなくてすまん。
257おかいものさん:2006/05/26(金) 23:41:18
たった今、スイブル届きました。
今充電中。明日、使うでえ。
258おかいものさん:2006/05/27(土) 00:20:52
TVショッピングの誘惑に負け、オークションで3000円だったので購入。
評判どおり、音はやかましいし、柄は折れそう・・・
だけど、床も台所マットもじゅうたんもいっぺんに掃除できるのはやっぱ嬉しい。
予想以上に、わたゴミがトレーにたまってびっくりした。結構とれるのね。
手軽に掃除できるし、3000円なら買ってよかったと思った。
259257 :2006/05/27(土) 11:46:00
今使いました。
確かに、いがいと音やかましい。
建設現場で何かを切ってる音に似てる。
でも、思ったよりわたごみがトレーにたまっている。
って、258さんとほとんど同じ感想になってしまった。
260257:2006/05/27(土) 11:48:04
ちなみにうちは3,145円で買いました
261おかいものさん:2006/05/27(土) 16:06:17
音はまさに電動ドリルで壁にビス打ち込んでる感じ
>>254
もともと畳みには向かないと思うし、編みこみだと絶対無理だと思いますので買わなくて正解
この商品は1980円くらいなら、むかつくがまぁ許してやるかって感じだな

日々のちょっとした掃除にはいいねこれは。
床に落ちた無数のレーズンを掃き取るにはもってこいだよ

262おかいものさん:2006/05/27(土) 23:47:43
明日届く予定。ぐふふ。今が通販の幸せメーター最高潮!
でもそういえばウチにはカーペットが無いんだった(ダニ嫌いなもんで)
263238:2006/05/28(日) 10:41:46
3代目到着
今度はむこうがきちんと動作確認してから送られてきた
セット!


お、これはだいじょうぶそう



1時間後・・・・

猫の毛やら犬の毛やらもう大変
スイブル手入れするほうが時間かかる・・・
そして何とか毛を取り再びスイッチ

はぁ?
ブラシ回転せず終了
普通にだめだこりゃ
264238:2006/05/28(日) 11:07:12
つづき
解体して調べたところモーターのところのギアがプラスチック製。
これは耐久性の事まったく考えてないですな。

もう買うことはあるまい。糸冬 了
265おかいものさん:2006/05/28(日) 11:52:25
ある程度消耗させないと市場が飽和しちゃうからねw
266名無しさん@6周年:2006/05/28(日) 18:58:59
3000円で購入
初めて買ったけど髪の毛の処理が邪魔くさいよ。
あれちゃんと言わないのおかしいよ。
CMで髪の毛もペットの毛も大丈夫って言ってたのに・・・
267おかいものさん:2006/05/29(月) 18:51:18
送込み¥4000弱。届いた。使った。リピは多分しない。

間違いなく操作性は良い。軽いし方向転換自由自在。ちょっとうるさい。
主目的であるところの猫毛は意外とちゃんと集めている。
そう、意外と。これが吸引掃除機とは別物の掃除用具である事を
何度も認識しないと勝手が違ってとまどう。慣れかな?
四隅のブラシが特に秀逸で、短い側面を押しつけると
ちゃんと角のゴミも拾う。
今現在家の中での位置づけはランニングコストの低いワイパーくらい。
(業務用クイックルワイパーは静かだし便利だけどシートが高い)

床一面にぶちまけたレーズンやチョコチップを集めるのには
良さそうだけど、そんな機会はこれからの人生にあるんだろうか・・・
268おかいものさん:2006/05/29(月) 19:03:28
静かなのがいいのなら往年の名器ホーキイはいかが?
日本では見なくなったけどアメリカでまだ作ってた。
手動でエコロジーだし故障もほとんどないよ。
http://select.oc.to/sweeper.htm
269267:2006/05/31(水) 09:26:51
>268
実家に昔あって(弟が乗り回していたw)、良い物だってのは知っています。
ただ残念ながら拙宅にはカーペットが無いんですわ。(←じゃぁ買うな)
スイブルもカーペット敷きで動物飼っている人にはかなり好評ですね。

ウチの家族評では「これで若干でも吸引力があれば・・・」だ、そう。
一応は買って良かった製品に分類します。
270おかいものさん:2006/06/02(金) 10:43:14
吸引はしないけど、ブラシの回転が作る気流で、綿ぼこりが吸い寄せられる時があるよ

安っぽいけど、掃除機出すのめんどい時は都合のいいマシーンだ
271おかいものさん:2006/06/03(土) 01:14:04
今日、買ったのが来た。
ちょっとだけ充電して使ってみた。
上の方で電気ドリルと言ってたけど、まさにそんな感じ。
もしくはチェーンソーみたいな。あの軽くてちゃちい見た目からは想像出来ない位のデカい音が出る。
窓開け放して試してたら近所の犬に吠えられたwこりゃ夜は使えないなww
だけど、うちには猫がいて、クイックルワイパーでは取れない猫砂がよく散らかるので、それがよく取れるのには感心した。
ただ、モーター音が高くて、すぐイカれてしまいそうな気がして、
長時間使うのはちょっと怖い…気もするが…
けど、定価の1/3位で買ったから、まぁこれでも満足です。
272おかいものさん:2006/06/03(土) 01:41:05
>>246さん超ー〜親切!
あなたに幸あれ!
273おつかれさん:2006/06/03(土) 17:01:09
(注1)3,000弱(税込み)で購入。

コンパクトでフローリングもカーペットもボーダレスに使えて本当に便利です。
モーターが普通のプラモデル用のモーターみたいなちゃちなものなので、意外と
電池は持ちます。30分以上はいけるし、少しずつ使うんだったら結構使えます。
ただ、切れたら充電待ちはながいけど。

考え方は悪くないけど、モータの駆動を伝えるギアがプラスティックなので一ヶ月
で壊れました。特に変なものは吸った訳ではないのだけれど。・・やはり、髪の毛にはめっぽう
弱いようで、掃除も大変で、ブラシの掃除のほうが、掃除の時間より長くなるかも。。

それと、音は普通の掃除機をはるかに超えた迫力で、夜は気が引ける豪快なもので
やはり、日本製ではないなぁと思います。

3,000円で、何時も見ていたTVショッピングのすばらしい使い心地(音とパワーを除いて)
を少し味わえたと思えば、嗜好品?娯楽品と思って由とすることにしましょう。

(注1)このコメントは決して営業の妨害をしたり、また逆に宣伝するものでもありません。

274おかいものさん:2006/06/03(土) 17:24:07
スイブルスイーパーって本物と偽者があるの?
275おかいものさん:2006/06/03(土) 22:40:26
>>274
随分純粋培養されて育ったんだね。どんな物でもニセモノは出るよ。
人工宝石とか偽ブランドとか知らないの?
276おかいものさん:2006/06/04(日) 05:00:32
>>274
あるよ>偽者
変なオマケは要らないからその分安くしろよなーと購入を迷っていたら
大型スーパーで3,980円で売られているのを発見。
お、安いじゃん♪と思って即買いして家でよく見たら『MAGIC SWEEPER』
と書かれていた・・・。

テレビでよーく観察してみると全く同じモノっぽい。
音はやっぱりうるさいです。
それさえ気にしなければかなり便利かも。



277おかいものさん:2006/06/04(日) 21:40:06
>>276
やっぱり本物は、音も静かなんでしょうかね。
278おかいものさん:2006/06/05(月) 02:14:40
おれが3000で買った奴はスイブルスイーパーのロゴ入ってるけど、うるさい
偽物がどんな音してるかわからないが
279おかいものさん:2006/06/05(月) 13:28:21
>>276>>278
たぶん物は同じだと思います。
偽物もログに出てるような『ラジコン』『電動ドライバー』系の音がする。
輸入元が何社かあって商品名が違うだけなんじゃないかと。

今日も使ったけどヘッドが360度回るから結構便利。
フローリングもキレイになる。
場所取らないからその辺に立てかけておけるし。
でも4000円以上出すのはもったいない気がします。
280おかいものさん:2006/06/05(月) 17:47:23
本物正規の値段で買ったよ。
うるさくてほとんど使ってない(´・ω・`)
281おかいものさん:2006/06/08(木) 11:32:16
トレー見ると、意外とゴミ取れてる 細かいゴミも
282Haji:2006/06/08(木) 12:19:47
ドンキーで、4980円で購入。ネットで2000円くらいで売ってるのは知ってましたが、すぐに欲しかったし、正規品なので買いました。
確かに音は「ガラガラ」とかなり大きいです。元々残っていたバッテリーで暫く使い、床で使えなくなったので、ぶら下げて電池を使いきりました。ニッケル電池はこれが面倒ですね。15分くらいは動いてました。
で、充電器に着けて、充電開始。一回目は12時間しろ、と書いてあったので、楽しみに待ちました。
で、12時間後に装着したら、「ガラガラ、ガラ・・・」と止まってしまいました。要は、バッテリーと充電器が接触不良で、蓄電されていなかったのです。
バッテリーを充電器に填めて、グイグイ動かしていたら、正面のインジケーターが赤く点灯。ようやく充電開始です。
さて、やっと充電終了。再度電源を入れたら、更に大きく元気よく「ガラガラ」と動き始めました。
しかし、フローリングやカーペットを掃除して5分くらい経つと、更にギイギイ言い出して、止まってしまいました。
目詰まりかと思い、ゴミトレイを空にして、再度動かしましたが、中央のモーターがキューキュー唸るだけで動かず、他の方のレスを考えると、中央のモーターとギアとの接合部分に異常を来たしたのでは、と思います。
早速、ドンキーへ持っていく予定です。
正直、1980円以下のオモチャですね。あれで音が静かで、故障しなければ、そこそこ良いものだと思うのですが・・・
283おかいものさん:2006/06/08(木) 20:49:20
酷評多いな。
俺はこれ、けっこういいと思うけど。
吸い込むんじゃなくて、履き取るんだよね。
ちょっとしたアイデア商品?特許持ってるのかな?
ひとり暮らしで6畳くらいの部屋を掃除するのにわざわざ掃除機を出すのはわずらわしいし
手軽に掃除できるのがいい。
あとCMで言ってるように小回りがきくのでベッドの下とか狭い場所とかも簡単に掃除できる。
音は言うほどうるさいかな?
確かに高い音なので気にならないこともないけど吸引式の掃除機に比べれば静かなんじゃない?
ただショップジャパンの値段は高すぎ。
見た目は一万円を越す商品には見えない。
284おかいものさん:2006/06/09(金) 01:27:17
>>282それ本物?
本物は8時間充電しろと書いてあるガ
285おかいものさん:2006/06/09(金) 04:09:51
私のスイブルちゃん(´;ω;`)
動かなくなっちゃった…。まだ買って1ヶ月半なのに。
ゴミがつまったかと思って、本体を綺麗にしたけどだめだった。
買ったお店に相談したら、スムーズに返品に対応してくれた。
楽天のお店で3000円くらいで買ったんだけど。
ありがとうお店…。しかし、壊れるの早杉。
軽くて気に入ってたけど、サイクロンかってきた。
重い。サイクロン重い。掃除しながら倒れそう(´;ω;`)
286Haji:2006/06/09(金) 14:15:55
昨日、ドンキーで返金してもらいました。
返品前に、裏側の中央のネジふたつを外して、モーター部分を見たら、マブチモーターみたいな
ヤツに、白いプスチックのちっちゃいギアが付いてて、それが全体を駆動させる、これもまたプラスチックのギアと噛み合ってるんだけど、
既にギアの山が崩れていて、これが原因でギアがちゃんと噛みあわなくなってた(>_<)
これを見たら、もう「交換してもすぐに同じ結果になる」のが見えていたので、諦めて返金してもらいました。
どこかのバッタ屋で、980円くらいで出てたら、また買ってもいいかな、と思います。
コンセプトとしては、良いものだと思うので。
おかいものさんより、本物か?とのお問い合わせですが、私は単にパッケージに「swivel sweeper TM
」と書いてあったのと、、実物がテレビやネットの正規品と同じなので、「正規品」と判断したただけです。
私のは、ニセものだったのかなあ。。。
287おかいものさん:2006/06/10(土) 01:01:39
前買ってからここ数日使ってるけど、
ブラシの手入れ、面倒だね〜。
あとあの付いてきたお手入れブラシ、使いにくくない?私はしまいには、イライラして軍手はめて手で絡まった毛を取ってたよ。
ただやっぱり想像以上に毛は絡まってたわな。
ゴミをすてるためにカバーを外したから、初めて内部の仕組みをみたんだけど、
(ここで360度回転ヘッドが災いして、首が傾き、中のゴミを隙間からばらまいてしまったorz)
全てのブラシが連動してるんだね〜。
こりゃ、一部がいかれたら全部ダメになるのがわかった気がした。
あとブラシの掃除に時間かかるという話も納得。
でも軍手でお掃除おすすめだよ。あのちっこいブラシでは、あまりちゃんと取れなかった。
後で手を洗えば良いというワイルドな方は素手でも良いかとw
あとは壊れないか日々神頼みw
288おかいものさん:2006/06/10(土) 18:46:26
スイブルの充電器って充電8時間なのに、うちのは5時間くらいで充電ランプ消えた。
289おかいものさん:2006/06/10(土) 20:14:34
今朝ショップジャパンを見た母が注文しちゃいましたよ!!
しかも2台w
1週間位で届くって言ってた
乞うご期待!
290おかいものさん:2006/06/10(土) 21:23:13
通販は高い。
楽天で3000円で売ってるよ。数量限定なしで。
291おかいものさん:2006/06/10(土) 22:57:27
>>289
気の毒な話だな 実際…
292おかいものさん:2006/06/11(日) 12:59:27
ちょっと使ってすぐ返品すりゃいい
気に入っても、10500円で買う代物じゃないよ(しかも2台!?)
293おかいものさん:2006/06/11(日) 14:26:56
294289:2006/06/11(日) 16:32:44
うちの母は衝動的っつーか、以前もテレビ通販の布団セットを一回観ただけで
躊躇なく買った挙句「薄すぎ!」とかいって後悔してたりして・・・
反面オレオレ詐欺にはやたら詳しかったりするw
>>292 1台は母用、もう1台は私にくれるそうです(´・ω・`)
295おかいものさん:2006/06/12(月) 00:32:18
お母さんの好意をありがたく受け取っておくのが
親孝行というもの
296Haji:2006/06/12(月) 11:26:26
>>288 おかいものさんへ  最近の携帯などのバッテリーは、「リチウムイオン電池」を使っているので、「継ぎ足し充電」ができるけれども、
スイブルのバッテリーは、「ニッケル系電池」なので、継ぎ足しを続けると、「メモリー現象」というものがあって、だんだん電池容量が少なくなってしまうのです。
これは、全部使い切らないで、残ったものの上にチョコチョコと継ぎ足して使っていると、コップの底に砂が溜まっていくように、だんだんと充電できる容量が減っていってしまうのです。
その分、充電時間も短くなる、ということです。
ですから、再度充電する前には、残った電気を使い切ってしまわなければならないのですよ。
これって、結構面倒ですよ。。。
297おかいものさん:2006/06/12(月) 17:14:53
>>296
なるほど、確かに使いきってはなかった…
使いものにならない程回転が弱々しくなったので充電しちゃったよ
でも空回りさせて放電してると、電池よりも本体のギア部分が先にイカレそうだねw
スイブル気に入ってるから改良版出ないかなぁ…
298289:2006/06/15(木) 17:17:30
昨日の夜届きましたよ
夜中充電して今日さっそく使ってみました。
確かに音がうるさいですね、でもここは田舎の一軒家なので昼間なら迷惑にならないかな。
猫の砂もとれるし、母も結構満足してましたw
確かにあの値段は高いよな、と思ったけど話のネタにもなりそうだし
使ってみますよ。
299おかいものさん:2006/06/16(金) 17:57:39
本体のグリップ部分が抜けてしまうのは仕様ですか?
300おかいものさん:2006/06/16(金) 17:59:24
        ,〜ー、
       ( ゚д゚ 0)
        `ヽ、/
          Y            ピュッ

       /⌒ヽ⌒ヽ
              Y
           八  ヽ
    (   __//. ヽ,, ,)
     丶1    八.  !/
      ζ,    八.  j
       i    丿 、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   |.    |
     ( '~ヽ   |    |
      │     |    |
     |    |     |、
301おかいものさん:2006/06/16(金) 18:04:12
これ、細いケーブルは巻きこんじゃう

凄いことになるので気をつけよう

個人的には気に入っております
302おかいものさん:2006/06/17(土) 11:23:38
テレビショッピングだとバッテリーとおまけのミニふたつで1万500円+送料だよね。

近所のホームセンターでは(おそらくバッテリーとおまけのミニなし)3980円なのよ。
これって本物なのかしら?

>>276を見ると商品名違ってるけど、
うちのそこの広告には通販やテレビショッピングで話題の
スイブルスイーパー定価1万500円が3980円って載ってるんだけど、
みなさん、どう思いますか?

広告みた感じでは本物を安く売ってるふうに書いてるんだけど。
303おかいものさん:2006/06/17(土) 18:55:46
適正な価格は1980円くらいだな。
304プロスイーパー:2006/06/17(土) 19:51:14
楽天で計8台購入しました、価格は¥2500〜¥3000ぐらいでした。
(送料、代引き手数料込み) スポーツクラブで利用していますが、広い空間を
ざっと掃除するにはピッタリだと思います。たしかに耐久性は?ですが、いままで
利用していたリースのモップが月に¥2100していましたので、3カ月もてば
充分です。ついでにマジックブレッド(ミキサー)も買ってしまい、みんなに通販男
と呼ばれています‥‥‥
305おかいものさん:2006/06/22(木) 20:58:24
>>69
激ワラ
306おかいものさん:2006/06/24(土) 03:02:29
日本企業が改良したらまともな品質のものができそうだ。
307おかいものさん:2006/06/27(火) 13:48:08
ミニスイーパーだけヤフーで1134円で買った。
http://u.pic.to/11gwj
308おかいものさん:2006/06/27(火) 22:51:58
たけ!
送料込みか?
309おかいものさん:2006/06/28(水) 01:16:18
そうです(・_・。)高い
一番安いのがこれだったんです(つ_<。)
310おかいものさん:2006/06/28(水) 19:44:40
SHOPJAPAN[スイブルスイーパー]
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1137287904/52

家電品スレにショップジャパンと楽天の両方買った人がかいてるね。
事実かどうかはわからんけど。

あれかな?家電品ではよくある話だけど、アメリカの企業が中国や
台湾の企業にOEMの発注すると、工場24時間ぶんまわして発注
量の倍位生産して、余分な分はバルク品で裏で流すという。

まあ、モーターも同じなら楽天なんだけどな。
あ、あとショップジャパン価格ならどんなに品質よくても、かいません。
311おかいものさん:2006/06/29(木) 11:01:48
ちょっとした掃除にマジいいこれ!

うるさいがな!!
312おかいものさん:2006/06/30(金) 11:54:23
>>310
バルク品って何ですか?
313おかいものさん:2006/06/30(金) 21:24:23
>>312
PCのパーツなんかでよくある手法なんだけど、製造した工場が正規ルートを
通さずに市場に出る製品のこと。
当然マージンはすくないからその文安くはなる。
314おかいものさん:2006/07/02(日) 18:50:19
バルクは本物だけど、スイブルは中国コピー商品でしょう。
315おかいものさん:2006/07/02(日) 20:03:31
まあ楽天のとかにでてるのはモーターが粗悪品みたいだから、いわゆる
PCであるバルク品とは違うような気がするが、多分本家が発注してる
工場も無関係ではないようなきがする。
316おかいものさん:2006/07/09(日) 18:32:25
ミニスイーパーでフローリングの髪の毛取れますか?
317おかいものさん:2006/07/09(日) 20:18:36
>>316
生えてるのは無理と思われ。
318おかいものさん:2006/07/10(月) 03:24:02
>>316
髪の毛も割と取れます(何回もやればね)
319おかいものさん:2006/07/11(火) 09:02:24
フローリングは無理だと思う
滑ってローラー空回りするよ
320おかいものさん:2006/07/16(日) 16:39:28
この間、地元のホームセンターで2980円で売ってた。
昼頃には完売してた。
32179:2006/07/23(日) 00:11:33
テレビコマーシャルを見てネットオークションで安く買いましたが、
3ヶ月で壊れました。
中央の樹脂製(頼りない)のギヤが磨り減って空転するだけです。
保証書もなく修理もできず「安もの買いの銭失い」と反省しております。
みなさんご用心ください。
322おかいものさん:2006/07/27(木) 00:54:32
はい。
323おかいものさん:2006/07/28(金) 10:41:52
>>279
サベージ25のエンジン音よりは小さいよね・・?
324おかいものさん:2006/07/30(日) 11:44:58
正規品を買ってみた。
バッテリーを充電するとき、説明書には赤いランプが点灯したら充電開始と書いてあるが、
緑色に点灯。

そして、30分程経ったらランプが消えた。
これは正常でつか?
325おかいものさん:2006/08/06(日) 19:37:19
テレビでスイブルスイーパー見て、ものすごーく欲しくなった。
電話したかったが、取り敢えず旦那に相談だ。と思い、
メモるにとどまった。そしてこのスレに辿り着き、
電話しなくてよかった!!皆ありがとう!!と心の底から思った。
10500円はないよね。
326おかいものさん:2006/08/07(月) 01:23:00
新型バッテリーだと、充電たったの1時間!にひかれて、
このお店で注文してみまっすた。

TV通販で買うよりもかなり激安です。届いたらレポします(´∀`)

http://2ch2.net/.l?=nm9q
327おかいものさん:2006/08/07(月) 01:45:31
>>326
偽者だよ
本物と偽者の差は随分あるよ
328おかいものさん:2006/08/07(月) 12:30:49
テレビ見てから、とりあえず2kでオクに入札。
この値段なら・・・
329おかいものさん:2006/08/07(月) 21:26:35
正直クイックルワイパーのほうが優秀
330おかいものさん:2006/08/08(火) 02:50:24
ショップ・ジャパンで買った本物は説明書の製造元はなんて会社になってますか?
安いの買ったら地方国内の怪しげないかにもインチキそうな会社でした・・・
331おかいものさん:2006/08/10(木) 17:45:54
楽天とかでかなり安く売ってるけど、偽物?
正規品と書いてるところもあったけどやっぱショップジャパンで買うべきだろうか。。
332おかいものさん:2006/08/10(木) 18:07:13
このバッテリー
バラすとただの単3電池6個つなげただけに見えるけど、エネループに変えても大丈夫かね?
こういうの詳しい人教えて
333330:2006/08/11(金) 01:39:34
ショップ・ジャパンで本物買った人いないんですかね?
334おかいものさん:2006/08/12(土) 11:21:30
>>332
バッテリーはよほど確認しない限りタイプを変えたら即お釈迦だと思っとけ。特にモーター動かすタイプは
動かない場合の方が多い。
335おかいものさん:2006/08/13(日) 18:06:09
>>333
買ったけど何聞きたいの?
336330:2006/08/14(月) 00:04:10
>>335
説明書に書いてる製造元の会社名です。
うちのものには製造元と輸入業者のふたつの会社名が書いてありました。
両方あるならぜひふたつとも教えていただきたいです。
一部伏字(●など)でも構いませんので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
337335:2006/08/15(火) 11:28:12
製造元載ってないみたいです。
原産国:中国
後はショップジャパンのみでした。
338おかいものさん:2006/08/15(火) 11:39:26
>335
ショップジャパンで購入しようと思っているのですが、使い心地はどうですか?
339おかいものさん:2006/08/15(火) 11:58:20
携帯向けの格安ショップでお手入れブラシとバッテリーのバラ売りしてました
髪の毛のようなホウキで取りにくいものが取れるのはいいんだけど
ブラシにからまるゴミの手入れが汚くて嫌いなのと
バッテリーが弱くなるのが早い気がしてるのとで困ってたのよね
いいなぁコレ…
340おかいものさん:2006/08/15(火) 13:33:27
>>338
正直ほとんど使ってない。
電動のホウキとちりとりのようなものだし、類似品で安いのが出てるからそっちで十分だと思う。
341338:2006/08/16(水) 23:57:38
>340
ありがとうございました。オクなど覗いてみます!
342330:2006/08/17(木) 01:17:42
>>337
ありがとうございます。
うちのものは
発売元 株式会社イ●ウ 住所はうちの市になっています。
輸入元 株式会社ティ●エムワイ 住所表示なしであります。

原産国は書いてありません。ちゃちな説明書からしても偽者なんでしょうね。
ホームセンターの広告で通販やネットで話題のあのスイブルスイーバーが2000円台などと、
書かれてましたが、本物の名前をそのまま使用し売るという行為に問題はないのでしょうかね。
343おかいものさん:2006/08/18(金) 15:14:24
本物の正規品はメイド・イン・アメリカだよ
残念ながら>>337のものも偽者
344おかいものさん:2006/08/21(月) 21:47:26
これは土足の階段掃除には使えそうですか?1階から5階までの狭く細い
コンクリートの階段です。築40年なのでコンクリートがでこぼこしている感じで
ゴミは砂や髪の毛がほとんどです。
345おかいものさん:2006/08/22(火) 18:55:49
>>344
土足のコンクリなら普通のほうきで掃いた方がいいと思う
346おかいものさん:2006/08/22(火) 22:19:16
知り合いからもらってきたが買わなくて良かった
音も五月蝿い、ゴミが隙間から出る、最悪だ、これ
347おかいものさん:2006/08/23(水) 00:30:50
>>345
やっぱりそうですかね・・・・。 ショボーン
軽いほうき探してみます。レスありがと。
348おかいものさん:2006/08/24(木) 18:03:08
評判、悪いですねー。
ウチはフローリングだけの小さい戸建て(階段あり)なので
クイックル先生とウエーブ様(先にこれらを使う)と併用しています。
掃除機を出してこなくてよいので楽ですよ。
そのあとマイクロファイバーの雑巾で水ぶきもたまにしていますが。

私は、軽くてコードレスはラクチン、高くて重い掃除機よりイイ
・・って感じですよ。

音は、モーターがあるんだから、やっぱり仕方なにのかな・・と。
掃除機よりはいいんじゃないかな・・、でも個人差があるでしょうね。

やっぱりチャチイ感じは拭えないので、耐久性が心配なのは事実です。
3年くらいもってくれないかなー。(望みすぎ?)
349おかいものさん:2006/08/25(金) 12:13:28
モータについてあるプラスチックの
ギアを交換した方はいらっしゃいますか?

修理したいのですが....
350おかいものさん:2006/08/27(日) 13:03:05
音が大きいと書いてあるからビクビクしながらスイッチをオンにした。
予想よりずっと小さい音だった。
351281:2006/08/27(日) 21:24:32
ラジコンやスクリュードライバーの音というのが一番近い・・
音域は高温だが・・吸引式の一般的な掃除機よりはかなり音量は小さい・・
薄い壁のアパートのような所でなければ・・近所迷惑とはならないだろう・・

壊れるのは時間の問題かもしれないが・・延命するには押し付けない・・
自重のみで這わせる感じで使うといい・・巻き込んで止まる原因になるものに
注意する・・これを守れば時々使う程度の頻度なら壊れにくいだろう・・
352おかいものさん:2006/08/28(月) 14:09:32
新型は「ヴォォォォォォォォン」って音で結構静かだったよ。
353おかいものさん:2006/08/29(火) 03:41:19
新型?詳しく教えてくださいよー!
354おかいものさん:2006/09/01(金) 13:30:38
355おかいものさん:2006/09/06(水) 11:27:01
356おかいものさん:2006/09/07(木) 10:51:55
>>355
ここ安いね。新型偽物?
357おかいものさん:2006/09/09(土) 02:59:06
新型の運転音75デシベルってあるけどどれくらい?
358おかいものさん:2006/09/09(土) 12:24:23
2000〜3000円前後が適正な価格では?
既出だが、10500円の価値がないのは確か。
359おかいものさん:2006/09/09(土) 19:47:58
>>357
地下鉄の車内よりやや静かなくらいだと。ちなみに新幹線の通ってる近隣で騒音を抑える基準が
75ホン(デシベル)
360おかいものさん:2006/09/10(日) 00:29:54
>>359
いまいち想像つかないけど、75デシベルってのはマシなのかな?ちなみに旧型はいくつくらいなんだろ?調べたけど載ってないな
361おかいものさん:2006/09/12(火) 04:12:30
75は普通にうるせーだろw
362おかいものさん:2006/09/15(金) 23:02:18
ショップジャパン以外で購入された方は、はすべて偽者ですよ。
363おかいものさん:2006/09/15(金) 23:04:16
本物はショップジャパンだけ。
364おかいものさん:2006/09/17(日) 01:55:04
だから何なんなのさ
365おかいものさん:2006/09/17(日) 02:54:24
名前が違うけどコードレススチィッククリーナー買った。見た目も一緒、性能もほとんど同じだと思いたい。ョ
366おかいものさん:2006/09/20(水) 16:31:08
ショップジャパンが本物だろうが10500円はボリすぎ
367おかいものさん:2006/09/21(木) 22:49:10
返品okで長期間にわたって売り続けているということは満足してる人が多いということだろ。
返品の山なら商売は成り立たない。
俺もショップジャパンで買ったが、まぁ、満足してるよ。
たしかに見た目は安っぽいけど、この価格はアイデア料だと考えてる。
楽天のは確かに安い。
これがショップジャパンで売ってるのと同等品なら、コストパフォーマンス良すぎだろ。
くやしいので楽天のは偽者だと自分に言い聞かせてる。
368おかいものさん:2006/09/21(木) 22:52:57
つうか、楽天のやつ、どうみてもショップジャパンのと同じものだな・・・。
ショップジャパンは返品分を価格に盛り込んでるのか?
369おかいものさん:2006/09/22(金) 11:25:19
ショップジャパンで買う人は楽天などで安く売ってるのを知らないからじゃない?
オレもショップジャパンでスイブルを見た時、思わず買おうと思ったクチで、機能とかいろいろネット調べてたら安いのがあったから3000円くらいで買えた。半年経った今も問題なく使えてるし

バッテリーが継ぎ足しOKで運転音が静かになったものが出ない限りもう新しく買わないけど
370おかいものさん:2006/09/22(金) 23:51:56
近所の薬局で3000円で売ってたよ。
楽天で購入したものと全く同じ。ワラタ
371おかいものさん:2006/09/24(日) 06:34:20
3500ア゚、ヌヌ网、、゙、キ、ソ。」ハリヘヌ、ケ、ャ。「イサ、ャ、ヲ、・オ、ッ。「オ。ニ筅ホ、エ、゚、ャスミ、ニ、ュ、゙、ケ。」
372おかいものさん:2006/09/25(月) 04:00:24
今、楽天ランキング1位だね。超ー安いんだけど
373おかいものさん:2006/09/25(月) 18:22:17
374おかいものさん:2006/09/26(火) 15:35:20
楽天でもう買っちまったけど、このスレ読むと賛否両論のようだな
う〜ん 早まったかな・・・ 安いからまぁいいか
あまり期待しておかないほうが、大した事ないときがっかりしないですむかな
375おかいものさん:2006/09/27(水) 02:16:36
届いたら使用感とかまた聞かせて下さい。
376374:2006/09/27(水) 17:08:50
了解

9/21日に注文したとき「只今即納中!!」と、書いてあったのに、
今日になって注文内容の確認メールきやがった(クソが遅すぎだ!!
377おかいものさん:2006/09/27(水) 20:13:42
とにかくバッテリーがクソだな
378おかいものさん:2006/09/30(土) 05:26:06
掃除機ぐらいの音がするんですかね?
379374:2006/10/01(日) 20:10:17
注文から10日くらい経ってやっと来たw とりあえず使ってみた感想を書きます。

自分が買ったのは、楽天で正規品の新型と謳っている物で、通常セットだと1,980円(かなり安い
予備バッテリーがあったほうが良いので、それが付いてるセットで3,480円の物を購入。
ttp://www.rakuten.co.jp/otogino/647956/735578/
音に関しては改良されたとあって、ミキサーや掃除機よりは全然静か(ラジコン的な音
マニュアルには75デシベルと書いてあったがそんな騒音ではない(その数値は古いタイプのものかな
柄は金属で、新型は接合部の強度が上がったとのことで、すぐに折れそうな感じではない。

○良い点
900gという軽さ、コードレス、360度ヘッド、収納面などで、従来の掃除機に比べ扱いが極めて楽で、
ソファーやテーブルの下も楽々(これが結構便利

×悪い点
ゴミ収集能力が中の下〜下の上で、固形物はまずまず得意、塵系は不得意という感じ。
例えばタバコの灰皿をぶちまけて、吸殻はまあまあ取れるけど、灰はある程度残る。
ただ強力に吸引しゴミを根こそぎ除去する従来の掃除機と比較すると、ゴミ収集力はかなり弱く感じる。
ゴミを取る時、何回か往復させないと取れなかったり、床と壁の角が取りずらかったり。
フローリングの表面に薄く付着している埃などはキレイに取れないなど、
固形ゴミや、埃でもある程度溜まらないと取りづらい。

カーペットの端の毛や薄いタオル地の物などを豪快に巻き上げてすぐ止まるw(これが結構ムカつく
ブラシに絡みついた髪の毛を取り除くのが面倒。
溜まったゴミを捨てる時、従来の掃除機のゴミパックに比べ、トレイを触れなきゃならないのが不衛生。
静電気や隙間から漏れてるのか?スイーパーの透明カバーに塵のような埃が付着して見た目が汚らしい。
全体的にちゃちで、不良品はありえるし(保証付きだが)自分の場合もこれからいつ壊れないとも限らない。
ミニスイーパーという毛虫は役立たずw(何に使うんだよこれ
380374 続き:2006/10/01(日) 20:10:54
●惜しいのはゴミ収集能力がもっと高ければ多少悪い面があってもかなりPUSHできる商品なんだけど・・・
ちょっとした埃の付着はクイックルで、本腰の清掃は掃除機で、となるとそもそもこの商品の出番自体が少ない
つまりクイックルでは取りきれないゴミで、掃除機を用意するのが面倒くさいときに限られるのかな・・
本腰の清掃で使えない事もないけど、薄い埃は取れない、目の前のゴミがなかなか取れない、
何かを巻き上げて止まったなど、場合によっては忍耐がいるかと。
この商品を使うと従来の掃除機というものが、いかに優れた商品であるかを実感しますw(本末転倒

それでも自分的には予備バッテリーが付いて3,480円という安さと、良い面を考慮すると
ちょっとした掃除の時は便利なので、とりあえずそこそこ使えるかな?という結論(でも意見は分かれるかと
ただショップ・ジャパンの10,500円というのはありえないし、それを買っちゃった人 m9(^Д^)プギャー!!
381おかいものさん:2006/10/01(日) 23:04:03
俺はこれ買って、掃除機捨てたけど。
床がフローリングだったらけっこう使えるよ。
カーペットは駄目っぽい。
382おかいものさん:2006/10/02(月) 02:52:11
ゴミが前に飛ぶ感じがある、だから同じ場所を何回かしなきゃゴミが残る
383おかいものさん:2006/10/02(月) 04:29:05
CMは音無いから分からないけど、夜中使えない位音がする。でも便利だから買ってよかった。楽天で安いのを購入。
384おかいものさん:2006/10/04(水) 00:48:28
ガタガタ言わずに買えよ
385おかいものさん:2006/10/04(水) 19:09:24
↑お前が買えよカス
386おかいものさん:2006/10/09(月) 18:07:01
テレビではゴミがいっぱい取れるから買ったけど実際は違うじゃん。
うちでは犬を飼ってるから毛を取るのに便利だと思ったけど
期待はずれ(当然正規品ね)。返品させていただきます。
それで今日電気屋行ったらスティック式で安い掃除機売ってじゃない。
一万円も出せば良いもの買えそう。っていうのが感想。
返品まで多少時間あるから使ってから返すね。
387おかいものさん:2006/10/10(火) 15:44:28
楽天ですべて付いて1700円だった。ミニは2個付き。

CMじゃわからなかったが音がうるさい。
でもこの値段なら許せる範囲
388おかいものさん:2006/10/11(水) 02:12:31
だね
389おかいものさん:2006/10/12(木) 00:25:14
こんな安物にガタガタ文句言うなよ。w
これのいいとこは機動性のよさと、小回りがきくこと。
たぶん、六畳位の部屋なら、物置から掃除機を出して、
ホースをつなぎ、コンセントを差し込むまでの時間には、これなら掃除は終わってる。
ベッドの下、ラックの下などでも、10cmも隙間があればわざわざ動かさないでも、掃除ができる。
床にぶちまけたタバコの灰をきれいに取ろうと思っても、構造上、無理に決まってるだろ。
そんなことは考えればわかること。
音も掃除機とそう変わらない。
掃除機で満足してるなら、わざわざこれに手を出すことも無いだろうに。
390おかいものさん:2006/10/13(金) 00:28:24
2本セットを購入し、居間と脱衣所にそれぞれ設置してみた。

【居間】
クイックルワイパー・コロコロ・掃除機を使い分けていたが、ほぼこれ一本で済むようになった。
掃除機の代わりを期待するより、「出番を減らす物」ぐらいに考えると幸せになれそう。
隅に置いてあるのを客が見て大ウケするというオマケつきw

【脱衣所】
床に毎日たまる毛が、クイックルじゃ綺麗に取れないし掃除機出すのも面倒だったが、
目の前にあり、サッと使えて、ちゃんと拾ってくれる、この手軽さに感激した。
床・フロアマット・ボイラー周りなど難関ぞろいの中、現状これがベストの答えに思える。(※同種他製品は知らん。)

【総じて】
・初めて動かした時は「うるさっ」と思ったけど三日で慣れた。アパートじゃ夜気が引けるレベル。
・少しでも毛足の長いカーペットだと絡まって大変だろうなと思う。
・電池の持ちが気になる(←買ったばかりでわからない)が、2本あればどっちかが動くだろうと楽観してる。
・一回の充電にかかる費用が約1円ってのは嘘な気がする。


ここまで書いて、内容が>>215とかなりかぶってることに気づいたがポチっちゃえ。
391おかいものさん:2006/10/13(金) 11:25:02
この商品、だめだな。
この手軽さを取り入れた物を日本メーカーから出して欲しい。
392おかいものさん:2006/10/14(土) 22:11:31
これを使うとうちの犬が怯える…
393おかいものさん:2006/10/17(火) 23:41:17
近くのホームセンターに同じようなのが売られていたから見てみようっと。
きっと偽者だろうけど。

それにしても、TV見たら、かき込む機構だということが図でも示されているのに
ここのカキコでは何人も、「吸い込む」って書いてるのがいてイライラする。
中には「かき込むだけで吸い込めるのか」みたいなバカなこと書いてるのもいるが・・・。
394流れ者:2006/10/19(木) 15:34:15
10月15日に見た段階でスイブルスイーパー秋葉原で2500円台で販売していたよ。
395おかいものさん:2006/10/19(木) 20:57:50
>>389 何なんだこいつはw
皆それぞれが使用してみての感想、プラス面、マイナス面を書いてんであって、
それでいてこのスレでの大半は批判的というのが現実だろ。
それなのに「こんな安物にガタガタ文句言うな」とか、
「掃除機で満足してるなら、わざわざこれに手を出すことも無いだろうに」だとか、
>>379のタバコの灰の話も、吸殻と灰で試したらこうなるという”例え”で言ってんのに、
なにマジんなって「キレイにするのは構造上無理」とか言ってんだよw
バカですか?なにファビョってんだよお前、業者か?w
それともshop japanで1万も出して買っちまった香具師かw

この商品に興味があってこのスレの使用感を参考にしてる奴もいるわけだが、
お前みたいなアホレスは邪魔だし反吐がでるよw
396おかいものさん:2006/10/20(金) 15:19:13
ショップ・ジャパンで10,500円だったので
ネットで2000円台の値段を見た時はパチモンかと思ったよ。
この値段の差は何?
音はあんまり出ないのかと思ってたけど掃除機並みに出るんだね。
397おかいものさん:2006/10/21(土) 01:22:50
ヤフオクで1000円で購入。私が見た限り底値は700円。
小型犬を飼っているんだけどダイソンでも吸い取れない絨毯についた抜け毛とか砂粒をかきだして
くれる。
鼻パック以来の感動。
音はダイソンよりまし。一軒家だから気にならないんだけど。
あとなんせ軽い!
妊婦には大助かり。売ってるうちに5台ぐらいストックしたいほど買って良かったとおもってます。
ただ1万円はよう出さんけど。
398おかいものさん:2006/10/21(土) 10:19:07
>>395
俺は、389だが、どう見てもお前の方がファビョってるよ。
くだらない長文書いてんなよ。w
俺は、はっきりいってこの商品に惚れた。
物づくりにたずさわってる人間の立場から見ると、
ブラシでトレイに掃きこむという構造が新鮮でよいなと思った。
これはアメリカ製品で、ほんとどうってことない構造なんだけど、、
日本人ってこういうどうってことのない発想の転換が不得手なんだよな。
少なくとも俺の使い方だと、掃除機より使い勝手はよいし満足してるしいい買い物だったと思ってるよ。
あと、コストパフォーマンスもよい。
これは安いとこだと2千円前後で買えるが、この価格でまともな掃除機は買えないだろ。
399おかいものさん:2006/10/21(土) 23:44:10
>>398
最初からそうやって自分の肯定的な意見だけを書いとけばよかったのでは?
変に批判派を煽るような論調だから反応されるんだよ。
あれだとこの商品に不満を持ってる人が見たらカチンとくるかと。
自分も389のレス最初に見た時、少しウザッと思ったし。
ちなみに俺の商品評価は良し悪し同等くらいかな。
使える要素が無ければいくら安くても許せないが、これはまずまずという感じだ。
400おかいものさん:2006/10/22(日) 15:29:30
コレむちゃくちゃうるさい。
まぁまぁゴミは取れるけど。
401おかいものさん:2006/10/23(月) 03:03:47
>俺は、はっきりいってこの商品に惚れた。

つかキモいw
これのどこにそんな良いとこがあるんだか
この人はこれの欠陥面はあえて無視してるのかな?
402おかいものさん:2006/10/24(火) 04:03:12
ゴミが弾けます!飛びます!同じ症状の人いますか?ブラシに髪の毛がつくらしいけど毛一本も絡んでくれません。CMはボルト巻き込んでるし…。不良品!?魅力的な商品なのに(−Q−)
403おかいものさん:2006/10/24(火) 04:12:18
埃はたまるのですが、本体上部から埃が舞い上がります。楽天だったし欠陥品なのかなぁ〜。一度使うと返品も出来ないし、泣き寝入りしかないのかな。
404おかいものさん:2006/10/24(火) 10:34:37
子犬まきこんだ
405おかいものさん:2006/10/24(火) 15:33:21
スゴイ威力ですねっ!うらやましぃ(>_<)上にカキコしましたが、ゴミが遠くに弾き飛ばされてから、それを探すのがいつも大変なんです(汗)最初は笑えたケド。。。
406おかいものさん:2006/10/24(火) 20:28:53
わたしも床のBB弾を弾き飛ばしたことばある。
どんなごみかな?ビニールごみは苦手みたい。何度吸い込んでも出てくる。
あと、カーペットにほつれがあると、そこで絡まって止まる。
最近は苦手そうな大きなごみは手で拾って、
小さいのを吸い込んでるよ。
クッキーがあったとき、拾うの面倒で思わず
底の真中でゴンッ、と割って小さくしてから吸い込んだw
407おかいものさん:2006/10/25(水) 09:48:23
そぉそぉ!小さなプラスチック系がダメ!!あとタバコの灰がさらに舞い散るから粉末系は絶対NG。
408おかいものさん:2006/10/25(水) 16:59:56
バッテリーが弱ってきたので放電のつもりでずっとスイッチ入れっぱなしにしてたら、バッテリーの中で何かがジュクジュク言い出した。どうやら液漏れしてるっぽい
これはもう使わない方がいいよね?
409おかいものさん:2006/10/25(水) 17:35:09
え〜怖い!!電池パックなら替えが売ってるけど…充電器の方なら厳しいですね。売ってるとぃぃですが…でもそこまでして大事にしたい物でもないかな!?私は。
410おかいものさん:2006/10/25(水) 18:15:52
>>408
お前さん放電の仕方が間違っている・・・。
411おかいものさん:2006/10/25(水) 18:26:42
>>410
俺も最後はスイッチ入れっぱなしにしてる。
正しいやり方ってどうやってやるの?>放電
412おかいものさん:2006/11/01(水) 21:53:26
問題は音だけだと思った
413おかいものさん:2006/11/02(木) 11:29:32
本体の底にある四隅の白いやつにシリコンスプレーかけたら、フローリングではスイスイ〜でした
414おかいものさん:2006/11/02(木) 12:15:36
液漏れした>>408だけど、数日放置したあと、充電して使ってるが、いまのところ使えてる

放電はやめた方がいいのかな‥?放電というよりも長時間運転が良くないのかな
415おかいものさん:2006/11/02(木) 18:42:19
>>414
お前さんの放電は過放電するまで放電をやっているから悪い。
絞り尽くすような放電は充電池の寿命を縮めるだけ。
416おかいものさん:2006/11/03(金) 04:25:18
>>415
あの電池は使い切らないで充電すると寿命が短くなるんだろ?
過放電って具体的にどういうこと?
じゃあどこまで放電すれば良いんだ?
その目安を教えてくれ。
417おかいものさん:2006/11/03(金) 12:24:50
音はうるさいけど軽いから便利。
ネコの毛とか軽いものは飛ぶけど砂掃除はしやすい。
電池は使い切らないで充電してるけど購入後3ヶ月大丈夫。
携帯も使い切ってから充電しないと寿命縮むって書いてあるからあのレベル
かと思ってますが実際は?
418おかいものさん:2006/11/03(金) 13:29:04
>>417
携帯はリチウム
スイブルはニッケル水素(たしか…)
419おかいものさん:2006/11/03(金) 17:10:18
>>416
家電板の充電池スレで勉強すると幸せになれると思う。
420おかいものさん:2006/11/06(月) 07:57:45
これ大好きで毎日使ってるんだけど携帯の充電器みたいに細いコードは吸っちゃうんだよねorz
絡まって中に入ってしまったから泣く泣く手を突っ込んでとった(´・ω・`)
音は馴れたから全く気にならないんだけどw
421おかいものさん:2006/11/06(月) 15:46:16
自分は\5,000台で換え充電器付きのを買って大変満足。
音も特にうるさいとは思わないし、気が付いた時にさっと使えて便利。
とてもすぐれものだと思ったんで母親に\2,000台の替え充電器ナシのを送った。
そしたら壊れてたらしく、再送して貰ったけど、これも壊れてて結局返品。
あまり安いのは偽物なのでは無いかと思う様になった。
422おかいものさん:2006/11/07(火) 22:04:53
不満はあるけど、赤ん坊が食べこぼししたときに便利なので買ってよかった。
マンションなので下階のこと考えると掃除機使えない時間があるし、ホウキと
チリトリでは食べかすを狙って寄って来るんだ、赤ん坊が。
吸い取って即トレイに行くのは本当に助かってます。
423おかいものさん:2006/11/08(水) 10:41:12
本体も良いけど、絨毯で使うミニスイーパーはかなり便利だ。100円で買えそうではあるが‥
424おかいものさん:2006/11/08(水) 11:25:20
隅のゴミが取れない。
425おかいものさん:2006/11/11(土) 19:40:11
アイルワンショップってとこで2450円(送料別)で買ってみた
充電してみたけど、充電機の赤いランプが10秒位で消えてしまいます
これって不良品でしょうか?
426おかいものさん:2006/11/12(日) 09:56:19
トライアルってスーパーで全く同じもので
「クルクルスイーパー」ってプリント文字変えたのが
1990円なんですが・・・・
(現物買って並べてみたから間違いない)

他にも「電動スイーパー くるりん」とか
全く同じものが半値以下。

スイブル高杉と思う。
427おかいものさん:2006/11/13(月) 08:36:48
>>426
「クルクルスウィーパー」 
私 それネットショッピングでバッタもんと気付かず
¥1700で買って現在愛用してるよwww
TVのCMで本物のスィブルを穴が開くほどチェックして
観ててもやっぱり同じとしか思えない。
ただ 充電器の赤いランプはコンセントに差してる限り
いつまでも付きっぱなしなので 
充電完了するのがいつなのか分からず困惑するw
428おかいものさん:2006/11/14(火) 15:23:24
>>425
コンセントにさしてる時、充電器傾いてない?あれ重いから傾くんだよね。俺のはそれでランプ消えることある
なるべく平行にしてないといけないから面倒くさい

バッテリー関連はクソですね
ちなみに純正スイブル(だと思う)
429おかいものさん:2006/11/16(木) 18:13:08
今使ってるスイーパーの接続部分が壊れたので
楽天で新しいのを買いました。
¥900円台で落札できてモノ自体の値段は格安ですが
送料や手数料で合計が¥3500以上に・・・
出品者さん あんたバカ高い送料や手数料で
小銭稼ぎしてるでしょwww
430おかいものさん:2006/11/21(火) 13:03:09
他の人も書いてるけど、小さい子がいるとちょこちょこっと便利かな。
毎日掃除機をかけるのも大変だし、その代わりに一日数十分だけこれ
使うと一週間分まとめて掃除機をかけるときも楽だし。
パッテリーはまだ最初だから、一日10分ぐらいで3〜4日持ちますよ。
難を言えばやっぱり髪の毛かな…でも、気が向いたときに毟ればいい
話で、これが原因でローラーが回らないとか今のところないですね。
431おかいものさん:2006/11/26(日) 09:34:39
使ってると突然止まっちゃう人いませんか?

バッテリーかな?と思いバッテリーの新品を購入し、フル充電させて使ってみたのですが、
10秒程度勢い良く動くのですが、突然止まります。

その後スイッチ入れてもちょこっと動いたりして止まってしまいます。

尚、モーター部分を目視したのですが問題なく回ってます。
なんでだろ・・・。_| ̄|○
粗悪品掴まされたのかな?
432おかいものさん:2006/11/27(月) 20:53:03
モータについてあるプラスチックの
ギアを交換した方はいらっしゃいますか?

修理したいのですが....
433おかいものさん:2006/11/27(月) 20:54:06
モータについてあるプラスチックの
ギアを交換した方はいらっしゃいますか?

修理したいのですが....
434おかいものさん:2006/12/05(火) 02:27:58
>>398
この仕組みのクリーナを家では30年前から使ってるよ
ブラシはモーターじゃなく底についたタイヤと連動してて本体を前後に動かすとブラシが回る仕組み
モーターか手動かの違いだけで基本的な原理も構造も全く一緒
フクバ工業とかいう会社のれっきとした日本製
30年以上経った今でも現役で活躍してる
恐るべき耐久性とコストパフォーマンス
日本人の発想力と合理性も捨てたもんじゃないでしょ

435おかいものさん:2006/12/07(木) 17:59:20
> 343
そういやぁ、昔あったね!うけたw
436おかいものさん:2006/12/07(木) 20:59:03
近所のスーパーで2000円くらいで買いました。
コードに煩わせられないだけで
買ってよかったと思うくらい
重宝しています。
ただ、ブラシに髪の毛が絡むのが最大の難点
これを簡単に取る方法はないのでしょうか
437おかいものさん:2006/12/13(水) 20:20:01
ショップジャパンは海外ででたスイブルを改良して丈夫にして音も静かにしてうってる。
楽天でで2,3千円ででてるやつは海外のそのままのやつ。
だから改良されてないるかいないかの違い。

バッテリーはショップジャパンのはコンセントに差し込む奴(傾くってやつ)で
で、海外の奴はそのタイプと卓上ホルダできなやつと2タイプある。
438おかいものさん:2006/12/21(木) 14:21:45
マジックブレットの音量教えてください
439おかいもの:2006/12/21(木) 19:15:08
431さん
全く同じ状態です!!ちゃんと充電してもスイッチオンでほんと、10秒くらいしたら
止まる(涙)ちなみに楽天で¥2980で買ったんですが・・。
440おかいものさん:2006/12/24(日) 15:54:16
充電器部分を押し付けないとモーターが回転しません。

買って2日目です。ありがとうございました。
441おかいものさん:2006/12/31(日) 18:17:03
同じものについて賛否両論しているならわかるけど
もし使っているものが違えば、使用した感想は参考にできないよー。
437さんの書き込みにあるように製品によって違いがあるのでしょう?
だからどこでいくらで買ったって書いてある人たすかるよ。

442おかいものさん:2006/12/31(日) 22:13:55
>>434
「フクバ・ホーキー」ですね
さすがに家にはもうありません
1970年代に一世を風靡しましたね
あれもスイブルスイーパーと一緒で
長い髪の女性が家にいると髪の毛が
硬く巻きついて使えなくなるんですよね
443かわいそう:2007/01/04(木) 10:24:16
正直言って、最悪です。おすすめしません。
猫のトイレ対策で購入しました。トイレから出てくると床に砂がたくさん飛び散るのですが、掃除機をいちいち出すのが面倒だったんです。
最初はなかなかすぐれものだと感心したのですが、目が慣れてくると細かいゴミが全然とれていないことに気づきました。
掃除機の代わりにはなりませんよ。壁際も思ったようにうまくいかないし。まあ、スイーパーで2,3回掃除したあと、一日1回はやっぱり掃除機をかけないと仕方ないです。がっかりです。
444おかいものさん:2007/01/05(金) 01:29:33
三角形のタイプ買った人いますか?
445おかいものさん:2007/01/14(日) 23:46:02
ディスカウントショップの「Mr MAX」で
スイブルスイーパーを買ったよ。
ものすごい音がしたぞ!(プロパンガス警報機みたいな音だ こんなんで掃除できるか!

怒って店に返品に行った 「TVショッピングとは違う商品だ」と言ったら
すんなり返品受け付けてくれたから、ブログにも営業妨害記事は書かなかったが
広告には、2万台突破!とか書いてるけど 使ったものの返品できず
¥3980という価格で あきらめてる人が多いんじゃないかと思う。


 今日もMAXで、スイーパーを買おうかどうか考えてた人が居たので
 止めようかと思ったが・・・先にカゴに入れたので断念した

(ちなみに、発売元MAXのスイーパーは shopJAPANとは違う。
 私は、この騒音スイーパー以来、MAXへの信頼が無くなっただけだが

 今は、クイックル・ワイパーみたいなタイプに
 自分で雑巾を差し込んで 階段とか拭いている。 その方がよっぽどいいと思う
446おかいものさん:2007/01/14(日) 23:54:10
すまん。445ですだ。
5行目・・・訂正× ブログにも営業妨害記事は書かなかったが
      正 ○ ブログにも営業妨害になるので、書かなかったが

MAXの名前出してわるかったかいな; スマソ
(もしかしたら私の買った商品が 壊れていたのかもしれんしな;
447おかいものさん:2007/02/09(金) 23:59:39
本日2個セットが届いたよ〜。
バッテリーを指で強く押していないとブラシが回転しません。
本体との接触面がいまいちなよう。とりあえず輪ゴムで応急処置。
音は改良版だけあってそれなりに静か。扇風機の風量大くらいの煩さ。
想像してた以上にゴミはとってくれるね〜。ホコリは舞い上げるだけだが。
家では台所の食べ物の残りカスとり専用にする予定。
あとは直ぐに壊れないように祈るだけ。
448おかいものさん:2007/02/19(月) 00:22:50
本物ショップジャパン製、本日3ヶ月目にしてぶっ壊れました。
モーターは回ってるけど、ブラシが回転しません。
明日修理に出そうかと思いますが、やっぱり普通の掃除機のほうが、
いいかも、、、。自分的には、カーペットで使用してたのがよくなかったような
気がします。フローリングだけなら、特に問題なかったような気が、、、。
449おかいものさん:2007/03/08(木) 23:45:09
今買おうとしてるんだが、新型は手入れとか楽?
450おかいものさん:2007/03/20(火) 01:17:20
私もマックスでかいました。音もうるさいしゴミは吸い込まないし、最悪です3980円も
もったいない。テレビショッピングのは、ちがうのかな
451おかいものさん:2007/04/07(土) 20:36:05
スイブルは軽く撫でるように使うけど、ミニは押し付けないとゴミを取らないんだね。
サイドのゴムリングを清掃面に接触させて転がさないとだめだとわかった。
452ショップジャパンでは買うな大損だ!ヤフオクBIDDERS楽天で安く買え!:2007/04/09(月) 03:50:53
TVでこれのCMやってて閲覧3分、すぐ飛び付いてрオたら
『注文殺到、明日おかけなおしします』
電話待ちはキライなのでまたねー。
と、落ち着いた頭でヤフオクを見たら即売価格1300円。
10倍近い値段で買うバカを見ずに済んだ。感謝せんといかん。
使い具合は‥
1300円なら文句なし。お買い得。
10500も出してたら‥返品しとったわ。
453おかいものさん:2007/04/11(水) 22:20:48
近所の在庫処分市で1980だったから買おうかと思ったけど、
このスレ見ててやめた。
454おかいものさん:2007/04/25(水) 12:45:28
あたしは、このスレ見る前に注文しちゃった。
ちなみに、楽天で1500円。家は、ワンルームの18畳
のフローリングですが、フローリングには、かなり
使える。毎日やっても綿ぼこりが入ってるし。
畳マット引いてるとこも全然使えるけど
カーペットがやっぱ駄目です。だから、カーペット
のみは、コロコロ使用。全体的に考えたら、一人
暮らしの方向けかなーと思う。あたしは、留守がちで
あんまり家に帰れないので、スイブルでもまぁ
使えるって感じ。ファミリー住みの方ならば、
子供部屋に一つって感じに考えた方が、無難かも。
455おかいものさん:2007/05/09(水) 11:10:27
車の掃除にと思って買おうか迷っています。車の掃除にはどうでしょうか?教えてエンロい人
456おかいものさん:2007/05/09(水) 13:05:15
>>455
やめとこ
457おかいものさん:2007/05/09(水) 22:53:10
>>456よし!やめた!d
458おかいものさん:2007/05/23(水) 02:17:44
以前ターボタイガーとかいう小型掃除機がやたら
通販番組で紹介されてたけど全然見なくなったな。
本当に良い物は長く使われそうだけど。
結局当時は迷ったあげく国産メーカーの小型掃除機買った・・・
このスイブルなんとかもターボタイガーと同じ運命たどりそうだけど?
459おかいものさん:2007/06/06(水) 12:00:20
460おかいものさん:2007/06/07(木) 06:57:11
スイブルスィーパー…一昨年位に買って、未だに良い買い物したと思ってる。
一人暮らしだったけど言われてる程うるさくないし…ってか、普通の掃除機でも常識で考えて夜は掃除しないよね。アパートなら。
確かに壊れやすそうだけど、未だ壊れてないし飼ってる猫の毛の掃除能力はそれまで使ってた普通の掃除機より優れてると思う。

毛足の長いカーペットには向いてないかも。うちのカーペットは毛足長くないけど、猫が引張って糸(?)を出しちゃってる箇所がある。そこをかけるとローラーブラシが巻取ってしまうのでイラつく。
ブラシに着いたゴミを取り除くのも爪楊枝や指でやってるけど、元々細かい作業好きだから苦にならないや。

私は色んな友達にオススメしてます。

購入した人達は結構良い事書いてるのに『やっぱり買うのやめよー』って人が多いのが不思議。
461おかいものさん:2007/06/13(水) 23:37:47
いまトライアルで1890円でくるくるスイーパーってゆうの
買ってきたよ!
部屋フローリングなんだけどいい感じで使えるねこれ
布団とかは一定方向にスイーパーを引けばゴミが散らばる事はないよ
僕にとっては大満足!
不満はこれからでてくるのかなぁ?
音はラジコンみたいで笑えたw
462おかいものさん:2007/06/20(水) 11:56:03
雑貨天国で購入しました!格安でした。
463おかいものさん:2007/06/22(金) 20:40:39
買う前にこのスレ見といて良かった。買うのやめる。
464おかいものさん:2007/06/23(土) 00:06:16
>>463
コピペ乙!!
465おかいものさん:2007/06/24(日) 09:51:49
○ョップジャ○ンで買ったのは使い勝手が良かったから、
余分にバッテリーとか欲しくて安いのを他で買ったけど、
どうも置き型充電器がハズレらしく使い物になるかどうか不明。
(充電ランプがすぐに消え、あまり充電できてないような気が)
本体は一応使えそうだが。
466おかいものさん:2007/06/25(月) 09:33:11
安売りのも使えそう。
ただし充電器がどれくらいもつのか不安はある。
製品の使い勝手は、補助掃除機としてはあれば便利。
毎日ほこりは取りたいが掃除機出すのはめんでくさいという人むき。
大掃除には向いてない。
カーペットの房などはからみつくので要注意。
既出だが音はラジコンなみ。
それで良ければ便利品だ。
467おかいものさん:2007/06/29(金) 12:13:46
埃とかは苦手そうだけど食べ物とか観葉植物の土とかこぼしたときには
丁度いい。
なので、うちはクイックル先生と併用してる。
重い掃除機持って来なくていいから楽。
468おかいものさん:2007/07/04(水) 15:19:14
フローリングや畳のホコリはけっこう取れるよ。
でも吸引力はあまりないから毎日の軽い掃除には役にたつけど、それ以上を期待してはダメ。
それと1万円のじゃなく安売りを買う場合は、
中に不良品もあるから返品交換を面倒がらずにする覚悟で買うこと。
469おかいものさん:2007/07/08(日) 16:24:39
昨日楽天で買ったのを試してみた。
英語パッケージで取説だけ日本語、充電器は置き型タイプ。

フローリングのわた埃は、逃げやすいのでゆっくりと狙いを付けて
巻き込む感じで吸い取り。軽く動かすだけでそれなりにゴミは、
取れてるので軽くていい感じ。

後は耐久性がどれくらいあるかかな。

470おかいものさん:2007/08/03(金) 17:28:51
age
471おかいものさん:2007/10/30(火) 15:49:09
落ちるよ
472おかいものさん:2007/11/11(日) 22:47:11
うるさい
473おかいものさん:2007/11/14(水) 11:05:46
全然ダメ。
基本清掃能力があまりにも低い。
埃はある程度取れるが、毛髪、砂、カーペットのゴミはまず取れない。
ブラシに毛髪が必ず巻き付くので、取り除くにも手間がかかるし、ゴミ容器の容量が非常に少ないため、捨てるのが面倒。
バッテリーの連続使用時間も短い。
やはりシンプルに掃除機+ぞうきん(もしくはモップ)が最強。
474おかいものさん:2007/11/19(月) 16:56:19
TVで見たら楽しく掃除ができてると思って(アパートなんで夜とか掃除機掛けれないから)買ったらすげーうるさくて夜のちょい掃除どころかあまりの音に猫がビビって恐れまくって結局うちではスイーパー一回しか使えてましぇん… てかかなり音がでかい事も一緒に伝えてほしいわ
475おかいものさん:2007/11/19(月) 20:41:36
ここを見て普通のコードレス掃除機を
9000円で買いました

ちゃんとゴミ吸うし良い感じです。

人柱の人達ありがとう!
476おかいものさん:2007/11/20(火) 18:20:38
>>475
コードレス掃除機はパワー不足だし、ノズルがはずせないのが欠点。
細かいゴミが取れない。
477おかいものさん:2007/11/21(水) 03:59:59
>>476
マキタは良いと思うけど
478おかいものさん:2007/11/23(金) 03:26:37
充電が終わったら判るようにして欲しい>マキタ
479おかいものさん:2007/11/23(金) 09:22:01
ツインバードは判るし買って良かった
480おかいものさん:2007/11/24(土) 10:06:00
経済性、実用性に優れているのはやはり紙パック式掃除機。
衛生面で最も優れている上に、手入れがとても楽。
先細ノズル、ブラシノズルなど、社外品であっても取り付けが簡単。
何より吸込仕事率が優れており、充電式掃除機(スティック型)では取りきれないゴミまでしっかり取れる。
481おかいものさん:2007/12/02(日) 18:54:20
「スマートスウィーパー」を1480円で購入。
使い勝手は良いし、埃も取れる。ただ、一回の
充電で75分使えるというのは嘘だな。

ところで、正規品も類似品もギアがプラスチック
なのは共通?だったら耐久性には違いはない筈。
482おかいものさん:2007/12/20(木) 13:09:17
ホームセンターで、ミラクルスイーパーというのを購入。
見た目とロゴはスイブルスイーパーに酷似。
金額は2480円。

とりあえず使ってみようと組み立てましたが、充電が僅か30秒しか持たず、試す事もできなかった。今充電してるので8時間後に期待(笑)

言われてるようにうるさければ夜は使用できないかな(´・ω・`)
30秒使えた時の音はかなりしょぼく聞こえたのでイケる?と思ったけど…フル充電後は音がしっかりするだろうか。
483おかいものさん:2007/12/21(金) 01:02:19
>>482です。

充電終えて使ってみましたが、ホコリはまぁまぁ取れます。
でも静電気で本体にも見事にホコリが…orz

音はフル充電したら案の定うるさかった。
とは言っても、まぁ、普通の掃除機より音が高いくらいで大してかわらない感じです。

ちなみに、キッチンの床(フローリング)に米をぶちまけてしまったのだが、それはスイスイ取れました。


大したレポもできず、スミマセン。
484おかいものさん:2007/12/21(金) 01:03:19
sage忘れた…orz
485おかいものさん
age