大きいサイズ(17号〜∞)の服 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
915おかいものさん:2005/11/06(日) 13:32:15
>>912
同意。
916おかいものさん:2005/11/06(日) 13:58:36
トップ表示するたびにあれだとストレスになりそう
917おかいものさん:2005/11/06(日) 14:04:20
高くて質よくないよ〜<巫女
あそこで買う人は近くにデパートとかない人なんだろうなあ・・・


今年ボレロ買ったんですが胸のところがはだける
安全ピンでとめようと思ってますが皆さんはどうしてますか?
特に乳でかさんに聞きたい
918おかいものさん:2005/11/06(日) 14:28:57
じゃあデパートも質悪いんだ。同じの売ってるよ。伊勢丹とか丸井とか。
デパートのものだけが質いいって信じてる人って未だにいるんだw
田舎をバカにするな。
919おかいものさん:2005/11/06(日) 14:32:28
>じゃあデパートも質悪いんだ。
ハハハ、ナイスつっこみw

まあ巫女がどうのこうのというより、デブ服ブランドが駄目ってこと?>>917
デブ服店が取り扱ってるブランドって共通だし
920おかいものさん:2005/11/06(日) 14:34:14
売ってないが…。
921 :2005/11/06(日) 14:34:52
>>917
デブがボレロなんて着るな
922おかいものさん:2005/11/06(日) 14:46:47
>>918
売ってねえよ〜!てきとうなこと言うなwwノーブランドのとこ?
バーゲンのときはバーゲン専用の粗悪なもの出るけど・・・
巫女なんて画像から粗悪品てわかるじゃない?
なんでそんなムキになるの?
923おかいものさん:2005/11/06(日) 14:49:34
>>921
仕方ないんだよ
シンプルなカーデが欲しいのにどいつもこいつも
流行だからボレロばっか出しやがるのさ。
924おかいものさん:2005/11/06(日) 14:58:24
デブってすぐカっとなってレスつけるときだけは
素早いのに、他のレスはスローモーションだなあ
カっとなるのはホルモンバランス崩れてるから?

巫女の服が丸井や伊勢丹で売ってるなんて勢いで言っちゃって
恥ずかしくて出て来れないの?
925おかいものさん:2005/11/06(日) 15:19:41
>>917さん
ボレロですか…
今年流行ってるけど丈の短さでウエスト周りが気になって私はむり(ちなみにEです)。普通のカーディガンです。

雑誌とかだとピンやブローチとかですよね。あと自分でボタンつけるのもありじゃないですか?
926おかいものさん:2005/11/06(日) 15:19:53
DUPLESSISはマルイでも伊勢丹でも売ってるよね?
ただマルイでDUPLESSISのF4て見かけない気がするんだけど、
取りあつかいがF2までなのかな?
927おかいものさん:2005/11/06(日) 15:29:43
>>925
私もお腹廻り気になるから、チュニックに合わせてます。
やっぱ小さめのブローチが合うのかな。
大きいのは持ってるけど重みで垂れ下がる

そうですね、パッチンととまるボタンというかホックつけてみます。d。
928おかいものさん:2005/11/06(日) 15:30:44
>>926
DUPLESSISは丸井のカタログに載ってるね。
F2まで。

巫女にF4があるなら需要あるかもね
929おかいものさん:2005/11/06(日) 15:32:36
丸井や伊勢丹信奉者恥ずかしい・・・。
よっぽど田舎モン臭いが。
930おかいものさん:2005/11/06(日) 15:33:37
ほんとに巫女フラッシュ要らないな。
931おかいものさん:2005/11/06(日) 15:39:31
>>929
一応言っておくが漏れはデパートって言っただけで
伊勢丹、丸井ってのは自称イナカ門が出した名前だぞ?
丸井は厳密にいうとデパートじゃないし・・・
デパートって言ったらそれらを最初に連想するあんたらのほうが・・・

ほんと揚げ足取りデブはいらねーよ。
服の話したいのになあ。
932おかいものさん:2005/11/06(日) 15:39:31
田舎者哀れw
933おかいものさん:2005/11/06(日) 16:01:47
都会に居るくせにデブって終わってる
934おかいものさん:2005/11/06(日) 16:13:09
マルイがあるから都会ってw
今時何処にだってあるでしょう、マルイ位。
うちの地元にだってあるよ。
935おかいものさん:2005/11/06(日) 17:12:47
いつも思うけど、デブがデブと罵って勝ち誇ってる様が一番
終わってるし、恥ずかしいぞw
同じデブなんだから仲良く汁!
936おかいものさん:2005/11/06(日) 17:16:04
たぶんデブじゃない人もふつーに見てると思うけど
937おかいものさん:2005/11/06(日) 17:27:43
>>931
一人称が漏れって恥ずかしいからやめた方がいいよ。
938おかいものさん:2005/11/06(日) 17:31:23
>>937
羞恥心があるならデブ治せ。
939おかいものさん:2005/11/06(日) 17:48:27
フェリシモに4Lがあったので買ってみようかと思ってます。
専用スレはないみたいですね。

940おかいものさん:2005/11/06(日) 19:35:29
>>934
関係ないけどうちの地方、マルイないわ。
伊勢丹高いし、マルイあるのいいなぁ。
通販じゃやっぱりリスクがねぇ。
941おかいものさん:2005/11/06(日) 20:37:24
フェリシモってデザインかわいいの多いのに、
頼んでみるとやっぱり粗悪品で恥ずかしくて着て出掛けられません。
もう少し高くてもいいから、質のいいもの作って欲しいな。
あのデザインで。
942おかいものさん:2005/11/06(日) 20:39:37
>>941
そうですか。
薄手のコート可愛いと思ったんで、欲しかったのですが。
質はニッセンとかしまむらレベルでしょうか?それよりはまし?
1シーズン覚悟で買おうかな・・
943おかいものさん:2005/11/06(日) 20:43:01
>942
同レベルだと思う
でもニッセンよりはマシかな
944おかいものさん:2005/11/06(日) 20:45:14
>>943
なるほど。ありがとう。もう少し考えてみます。
945おかいものさん:2005/11/06(日) 22:47:43
1月に初めて福岡に行くんですけど、ニッセンサイズで5L位の
大きなサイズ服置いてあるお店ありませんか?
デパートや小さなショップでもいいので教えてください。
大丸とか岩田屋などはここまで大きなサイズは無いですか?
946おかいものさん:2005/11/06(日) 23:16:20
フェリ見てたらベルーナってとこも見つけた
よさげなコートがあった。このサイトは5Lまであるみたいだ。
ベルーナもニッセン並の質かな?利用している方いますか?
947おかいものさん:2005/11/06(日) 23:23:30
>967
ベルーナスレあるよ
948おかいものさん:2005/11/06(日) 23:39:11
ベルーナって届くの激遅。
これいいなと思っても色違い5枚組みとか使えねーw
それとデカいサイズのスーツやトップスは袖ぐりまでデカく
前に習えができねーw
949おかいものさん:2005/11/07(月) 02:29:37
>>948
ワラタ
どういう時に前え習えするのですか?
950おかいものさん:2005/11/07(月) 02:30:57
ジャケットやスーツしか買ったことないけど
質はベルーナの方がいいかな?
ベルーナはこういうシンプルなのが多くて好き。
http://www.hapima.com/prd/01000007/01000007H101-47099/

・・・って思ったら、胸ポケorz
951おかいものさん:2005/11/07(月) 02:35:22
前に習え…懐かしw

時々行ってるデカショップ 昨日行ったら定員の女の子がセールスしてきた。
ご試着なさいませんかぁ?
って…すげー細い子に言われたら なんか恥ずかしくなっちゃった…
(´・ω・`)
その後もそば離れないから 落ち着いて見れなかったお…

デカショップにはデカ定員!だったら
少しは気が楽かも…w
952おかいものさん:2005/11/07(月) 09:00:27
>>945
岩田屋はリニューアルした時に伊勢丹と提携(?)したらしく
クローバープラスもありますよ。
福岡ではたぶん 岩田屋が一番品揃えがいいんではないでしょうか。
953おかいものさん:2005/11/07(月) 09:44:32
巫女で会員登録した人っている?
954おかいものさん:2005/11/07(月) 10:39:19
福岡なら岩田屋だね!
955おかいものさん:2005/11/07(月) 11:48:51
>>953
第14条禁止項目に、このスレへの書き込みを規制するような
規約があるのが気になる
956おかいものさん:2005/11/07(月) 12:39:34
>>955
ホントだ。
957おかいものさん:2005/11/07(月) 12:40:46
>>955
ほんとだ。ワロスw
958おかいものさん:2005/11/07(月) 12:50:56
>>955
見てきた
ほんとにあったw
959おかいものさん:2005/11/07(月) 13:56:11
>>951
私が利用してる鈴丹系のカブリって店員が4人いると2人は超巨、
ひとりは巨、もうひとりは中肉中背だよ。
超巨さんはその店の服は絶対着られない大きさだけど、
どこで見つけたのかってくらいのデカいローライズ履いてる。
そのためか客層の半分がアンタらもここのサイズは無理っていう超巨さん。
結局何も買わないで帰っていくか中島啓江でも着られるくらい広がった服
選んで買っていく。店員が大きすぎるのもどうかと思うよ。
960おかいものさん:2005/11/07(月) 15:06:11
ベルーナはソフト&ハード面でお勧めできない
961おかいものさん:2005/11/07(月) 16:50:07
股ずれで破れたジーンズリメイクしてスカートにしてみた。
…あんまりはかない気がする。

>>959
うちの近くのカブリはスズタン内にあるからスズタンの
店員がやってる。もちろん細い。
一度レジ係りに場末のお水系の巨おばさんが居た時はびっくりした。
962おかいものさん:2005/11/07(月) 18:40:22
>>959
そこの店員さんに聞いてみてよ。どこで買ってるのかって。
聞けないなら私が聞くので店教えてください!
963おかいものさん:2005/11/07(月) 18:53:46
皆さんに教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。
今までニッセンばかりで伊勢丹などのブランドに手を出したことが
なかったのですが、いつも安い服ばかりじゃしょうがない!と思い
この度挑戦したいと思っています。
で、お聞きしたいのですが、伊勢丹にあるようなブランドは
サイズが小さめなのでしょうか?
今まで17号と言えばウエストサイズが84だと思っていたのですが
これは違うのでしょうか??
行ける範囲の伊勢丹には17号?までしかないようなので・・
アリスバーリーやサブストリート、カッソーロなんかの
17号のウエストサイズを知っている方いましたら
是非教えてください!
宜しくお願いします!
964おかいものさん
伊勢丹ならクローバープラスまであるから、17号以上でも大丈夫ですよ。
いちおヤングクローバーは↓

身長 158
     13 15 17 19
バスト  89 92 96 100
ウエスト 73 76 80 84
ヒップ  103 105 107 109

行く店舗によって置いてあるブランドが違うので、
伊勢丹で調べたらどうでしょう。
ttp://www.isetan.co.jp/