楽天市場の店で5%引きで買う裏技2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UP
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・最初から詳しく名乗る (住所明かしたほうが送料とかわかる。囮調査でないとアピール)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
以前お取引をさせていただいた○○です。
既にご存知かと思いますが先月末に楽天市場で個人情報の流出が報道されました。
今回の事件がはっきりするまで楽天市場を通してお取引をしたくありませんので、
直接取引ということで○○円で購入させていただけませんか?

支払いは銀行振り込みで前払い致します。
よろしくお願いします。

前スレ
【お得】楽天市場の店で5%引きで買う裏技
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1123333411/
2おかいものさん:2005/09/19(月) 00:24:18
>>1
乙。
3おかいものさん:2005/09/19(月) 00:30:46
g
4おかいものさん:2005/09/19(月) 01:23:09
 
やったぁ!新スレ4GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
5おかいものさん:2005/09/19(月) 01:23:48
  
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

                またま〜た、夏が

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
             やって(゜Д゜)きた!♪
6おかいものさん:2005/09/19(月) 01:32:42
 
やった!前スレ1000GETよ!
 
これで、この先生きのこって

いけそうな気がするわぁ〜!
 
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

                またま〜た、夏が

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
             やって(゜Д゜)きた!♪
7おかいものさん:2005/09/19(月) 01:33:38
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < あ、古いバージョン貼っちゃった。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄      
8おかいものさん:2005/09/19(月) 01:34:26
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < 次は総合スレかな・・・? 
        ( ゜ー゜*)    ))---
         . ̄ ̄      
9おかいものさん:2005/09/19(月) 01:35:34

       /⌒ ヽ        γ´⌒`ヽ
      /  ●  ヽ      ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
     (●/⌒ヽ●)     (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
      ヽ| ´∀`|ノ      ヾ( ゜Д゜)゜ノ      .)  (  < 今夜はもう出番ないや。。。 帰ろ。。。  
    (( ..ゝ___ノ     ((  .ゝ_ノ     (( ( *゜ー゜)   
                                  . ̄ ̄
 
10おかいものさん:2005/09/19(月) 02:07:54
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

                またま〜た、夏が

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
             やって(゜Д゜)きた!♪
11おかいものさん:2005/09/19(月) 08:39:25
>>1
アホなテンプレよく載せるよな・・・

>以前お取引をさせていただいた○○です。

以前買ってなければ???

>既にご存知かと思いますが先月末に楽天市場で個人情報の流出が報道されました。
>今回の事件がはっきりするまで楽天市場を通してお取引をしたくありませんので、
>直接取引ということで○○円で購入させていただけませんか?

その事件がはっきりしたら???
つうか、そんなこと書く必要あるのか???

βακα...
12おかいものさん:2005/09/19(月) 09:48:11
>>11 確かに値引きの理由にはなってないな。
前払いするって言ってるんだから、うだうだ書かなくていいんジャマイカ。
13おかいものさん:2005/09/19(月) 11:21:00
ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UPの方法
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・すべての個人情報を晒す (住所などを明かしたほうが送料とかわかる。囮調査でないとアピール)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
14おかいものさん:2005/09/19(月) 11:56:58
あれ、やっぱりこのバカスレ立ったんだw
15おかいものさん:2005/09/19(月) 12:26:50
>>13
電話するというのはNGだろ・・・って何度も言ってるジャン
( ゚Д゚)ヴォケ!!
16おかいものさん:2005/09/19(月) 12:55:00
>>15
メールの方が成功率が上がるって、ちゃんと書いてるじゃん。
電話でもそこそこ成功するから、NGって程ではない。
それから、口の利き方に気をつけるように。
社会に出てから、やっていけないよ。
17おかいものさん:2005/09/19(月) 12:57:43
なにこいつw
18おかいものさん:2005/09/19(月) 14:14:48
we
19おかいものさん:2005/09/19(月) 14:47:45
ぷぷぷ
20おかいものさん:2005/09/19(月) 15:35:51
だめだこりゃ
21おかいものさん:2005/09/19(月) 15:46:19
ケチケチする人間は死んだ方がいいと思うよ。
ちゃんと楽天通して買いましょう!
22おかいものさん:2005/09/19(月) 15:48:25
>>21
俺も思う。
ここにいるのは貧乏人だから、しょうがないかな。
23おかいものさん:2005/09/19(月) 15:49:00
↑同感
24おかいものさん:2005/09/19(月) 15:51:27
>>21さん、私も思うわ。
25おかいものさん:2005/09/19(月) 15:52:38
だから、もうこのスレ終了しない?
26おかいものさん:2005/09/19(月) 16:00:35
>>21-25
そー思うならこのスレに来なきゃいいだけの話しちゃうの?
わざわざ粘着してまで固執する理由は何だ?
27おかいものさん:2005/09/19(月) 16:05:39
おーーーー
おれ以外にもそう思う人がいたのかw

こら、ウジムシちゃんと楽天通して買え
28おかいものさん:2005/09/19(月) 16:05:43
>>21
そうだよね、楽天なんか通さずに、普通の店で買えばいいんだよね
29おかいものさん:2005/09/19(月) 16:06:42
このスレ閉鎖しようぜw
30おかいものさん:2005/09/19(月) 16:08:12
>>27
やっぱそう思う?
楽天に出してる店なんて概ね詐欺スレスレなのに、無理にそんな所で買う必要なんて無いよね。

貧乏人どもは必死に安物を買いたがってるけど、普通の量販店で買った方がまだマシ。
そんなことも気が付かない連中って哀れだよね。
31おかいものさん:2005/09/19(月) 16:12:17
>>30
そうそう、自分達の哀れさをまったく理解してないw
わざわざ店に連絡とって「5%引きで売ってくれ」だって!
バカじゃないのw
32おかいものさん:2005/09/19(月) 16:13:06
俺のモノが何かを言いたがっている…
33おかいものさん:2005/09/19(月) 16:16:35
>>31
まったくバカの極みだよね。
5%引きどころか50%引きだっていらないってw
34おかいものさん:2005/09/19(月) 16:18:52
消費税100%
35おかいものさん:2005/09/19(月) 16:23:06
店の人間達が発送する時こう言ってるよ
「コイツ、わざわざ5%引きで売ってくれって連絡とって来たんだぜーw」
「マジ?ウゼー、最悪じゃんソイツ」
恥ずかしーw


36おかいものさん:2005/09/19(月) 16:27:42
楽天工作員が・・・・・

  ┏┓ 
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ 
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д) 
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ 
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪

  ┏┓     ┏┓    ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
37おかいものさん:2005/09/19(月) 16:45:44
楽天社員さん乙
38おかいものさん:2005/09/19(月) 17:53:52
楽天はそんなに困ってないだろ。
言う権利もないし一部だから。
トラブルあっても関係ないしなw
39おかいものさん:2005/09/19(月) 18:04:47
>楽天はそんなに困ってないだろ。

じゃなきゃこんな工作なんてしないだろwwwうぇっうぇwww

\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ     人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U
40おかいものさん:2005/09/19(月) 18:19:29
>>38
楽天通してもトラブルは楽天にとっては関係ないって言うじゃんw
41おかいものさん:2005/09/19(月) 18:25:25
5%引きで売ってもいいけど、あらかじめ20%以上店頭価格に上積みしてますから
42おかいものさん:2005/09/19(月) 18:41:29
楽天よりもっと安いところ探して買ったほうがいいんじゃない?
楽天とおせば実店舗より安くてポイント付くようなところだってあるんだし。
43おかいものさん:2005/09/19(月) 18:59:30
>>42
実店舗より安くさらに5%引きしてくれる所もある。
44おかいものさん:2005/09/19(月) 21:13:10
店の人間達が発送する時こう言ってるよ
「コイツ、わざわざ5%引きで売ってくれって連絡とって来たんだぜーw」
「マジ?ウゼー、最悪じゃんソイツ」
恥ずかしーw
45おかいものさん:2005/09/19(月) 21:32:37
>>44
それでも5%引きなら無問題
46おかいものさん:2005/09/19(月) 21:35:43
バカの相手すんな
47おかいものさん:2005/09/19(月) 21:45:50
>>45
オレがそこの店員だったら、そんなクズ客
唾とかハナクソとかガンガン入れといてやるよw
48おかいものさん:2005/09/19(月) 21:48:48
いちいち5%引きを言ってくる奴等を相手にする必要があるのか?
49おかいものさん:2005/09/19(月) 22:03:07
>>48
暇つぶしにはイイんじゃね?
どうせ低所得のクズみたいな奴らじゃん。

50おかいものさん:2005/09/19(月) 22:04:50
>>47
そうそう、良く分かってんじゃん。
楽天ってそういう店ばっかりだよね。
まあ、売ってる商品自体が鼻糞以下のばっかだが。
>>48
まったくだよな。
50%引き以上からじゃないと相手にする気にもならんだろ。
51おかいものさん:2005/09/19(月) 22:07:49
>>46
「5%引きで売ってくれ」って連絡とる奴のほうがバカだと思うw
周りの奴に聞いてみろや
「オレ、楽天の店に5%引きで売ってくれって交渉してるんだ」ってねw
52おかいものさん:2005/09/19(月) 22:09:33
>>50
オマエが糞だから仕方ねーよw
53おかいものさん:2005/09/19(月) 22:09:42
>>49
確かに。
クズ同士お似合いだな。
>>51
恥ずかしくて言えないよな。
仮にいくらで買ったんだとしても、楽天に出店してる所でモノを買うこと自体がさ。
54おかいものさん:2005/09/19(月) 22:11:08
>>52
え、何が仕方ないって?
とりあえずその辺り詳しく。
55おかいものさん:2005/09/19(月) 22:11:28
              _
    /"lヽ     ==く・::ヽ
   ( ,人)       /: :::ヽ
   |  |        |   :::::|   
   |  |     _,.--、|   /::/::|
   |  |     >!´.)|   |:::|:::::,!
   ノ  ノ     l y〈:::|  レ'::::/
  (__人_)     ヽソ:::|、   ::|
           >〜l_l`H ,、:ゝ
56おかいものさん:2005/09/19(月) 22:53:01
この流れみて、普通の人間ならおかしいと感じるはず。
(恥ずかしいのどうのって値引きと何が関係有る?)
57おかいものさん:2005/09/20(火) 01:41:55
だからバカに餌をやるなボケ
無視しろ
58おかいものさん:2005/09/20(火) 08:18:42
>>16=1
電話で住所なんか伝えて迷惑だと思わないのか???
成功するとかしないとかじゃなく、メールで送れよ。
本当にアホだな・・・
59おかいものさん:2005/09/20(火) 08:35:44
>>58
>>16>>1が同一人物だと断定したスーパーハカーな貴方に乾杯
60おかいものさん:2005/09/20(火) 09:18:15
>>59=>>16
ハート
61おかいものさん:2005/09/20(火) 14:01:33
62おかいものさん:2005/09/20(火) 15:28:52
みなさんフェラチオしてますかぁー
63おかいものさん:2005/09/20(火) 20:27:09
64おかいものさん:2005/09/20(火) 20:39:04
このスレは何が書き込まれるかじゃなく
存在自体が重要だ。

ということで保守あげ
65おかいものさん:2005/09/20(火) 23:31:46
直取引依頼の初メール送ってみた。
ドキドキ
明日返信無ければ諦めたほうがいい?
66おかいものさん:2005/09/20(火) 23:52:04
次に安いところに直依頼メール送っておきましょう
67おかいものさん:2005/09/21(水) 01:08:26
わざわざ店に連絡とって「5%引きで売ってくれ」だって!
バカじゃないのw
68おかいものさん:2005/09/21(水) 01:09:10
店の人間達が発送する時こう言ってるよ
「コイツ、わざわざ5%引きで売ってくれって連絡とって来たんだぜーw」
「マジ?ウゼー、最悪じゃんソイツ」
恥ずかしーw
69おかいものさん:2005/09/21(水) 01:17:33
>>68
自分の耳に入らなければオールオッケー!!!!
70おかいものさん:2005/09/21(水) 01:43:02
オレがそこの店員だったら、そんなクズ客
唾とかハナクソとかガンガン入れといてやるよw
71おかいものさん:2005/09/21(水) 07:57:57
>>67
>>68
>>70
コピペ
72おかいものさん:2005/09/21(水) 08:54:23
>>69
テメーの耳に入ったらどうするんだ?お?
73おかいものさん:2005/09/21(水) 09:31:12
5%引きに惹かれて覗いてみたけど、そういうのだったらイイや
74おかいものさん:2005/09/21(水) 11:26:42
↑そー思ったのなら黙って立ち去れ

醜い工作してんじゃねーよ
75おかいものさん:2005/09/21(水) 11:29:28
たった5%引きするだけで、唾とか鼻糞とか入れられるんだったら、楽天通して買った方がいいな。
76おかいものさん:2005/09/21(水) 12:00:05
前スレの後編辺りから住み着いた奴、まだいるんだね
おつかれ
77おかいものさん:2005/09/21(水) 12:34:37
いやー、楽天社員さんの必死さが伝わるスレですねw

店側は全く損しないんだから(楽天システムを通した注文でいっぱいいっぱいの超人気店を除く)、
鼻くそとか入れるわけないっつーのw

大切なリピーターに育つ可能性もあるのに。
78おかいものさん:2005/09/21(水) 12:52:28
>>77
>店側は全く損しないんだから

オマエ、バカか?
そんなクソ客、ウゼーんだよ
79おかいものさん:2005/09/21(水) 12:53:55
>大切なリピーターに育つ可能性もあるのに。

ぶはははははは
そんなリピーターいらねーwww
80おかいものさん:2005/09/21(水) 12:56:13
バカ
ウゼー
クズ
ハナクソ

この語彙・・・
81おかいものさん:2005/09/21(水) 12:56:32
いらないなら、なんでこんなに5%引き成功するんだろうねww
82おかいものさん:2005/09/21(水) 12:57:38
>>79
きゃっ! こわいっ! (>_<)
83おかいものさん:2005/09/21(水) 13:13:22
>>81
それはオマエラみたいなクソウジ虫に媚びる店があるからだろw
>>80
ウジ虫もくわえとけやw
84おかいものさん:2005/09/21(水) 13:13:34
電化製品でダメなところもありましたよ。
もともと安くしてる店だからかな・・・
まあ、断られてもそれほど気にしないけど。
85おかいものさん:2005/09/21(水) 13:30:47
>>83
スレ保守乙
お前がいる限りこのスレは落ちない
86おかいものさん:2005/09/21(水) 13:32:47
銀座ジュエリーに偽物掴まされた!!
87おかいものさん:2005/09/21(水) 13:35:22
100%引きに挑戦しようと思います。
88おかいものさん:2005/09/21(水) 13:48:22
>>1にテンプレが入ってから楽天側の工作が多くなったな
前スレではそれほどおらんかったのになwwwww





                             ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
           ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
           .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
           入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
        .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
       .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
       .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
         .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
工作員ども   ,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r


89おかいものさん:2005/09/21(水) 14:27:35
楽天って卸売とかじゃなくて単なるピンハネ屋じゃないですか
必要ないんですよね、結局のところ(笑)
90おかいものさん:2005/09/21(水) 14:27:58
工作もなにもヒマなだけやんw考えすぎ
91おかいものさん:2005/09/21(水) 14:33:37
お願い! これでマターリしてー!!
 
    ,、-‐‐‐--ヽ:::::::                   υ     ヽ、      ;;;;   ::::::
 _、-''´ _,,,,、--、,,,,;、::::::::::                       :::::::::`''ー    ;;;;;;;;  ::::   :::
-'  、-''"      ヽ:::::::::::::                        :::::::::::  ;;;; ノ丶;;  :::   ::::
´ /         `,::::::::::::::::::                       ::::::::::: / λヽ  ::::  :::
..,;'´           ヽ::::::::::::::::::::                      :::::;::: ;:;:/ リヽ;:i ,'::::
、i             ヽ::::::::::::::::::::::                      :'、';:::ヽ`iリ;ノ; ノ:::::::
 ヽ            `、、:::::::::::::::::::::                    :::::::ヽ'、;ヽア:,;'::: ::::::::
  ヽ             ヽヽ、:::::::::::::::::::::::                  :::::::::::`、'、;;;'/::::::: ::::::::::::
    ヽ           ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::                 ::::::::'`、:;;:: ::`' ::::::::::::::::::
     ヽ            ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::::              ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: ::::::::::::::::::::::::::   _、
      ヽ           ヽ    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::           :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
       ヽ         -'''"ヽ、   `' 、::::::::::::::::::::::::::::::   υ   :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
         ヽ        '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::_、-'"    ~^'''''''"´
          ヽ              ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´   
92おかいものさん:2005/09/21(水) 14:37:54
ココ,馬鹿な人が多ぃねo
93おかいものさん:2005/09/21(水) 14:39:21
ぁら、そぅでもなぃゎょo
94おかいものさん:2005/09/21(水) 14:51:27
交渉方法の細かい事なんかは前スレで出尽くしてるし、
後は常にあがってさえいれば十分。
95おかいものさん:2005/09/21(水) 14:54:37
スグに,楽天工作員とか決め付けるU
まぢぅざぃんです`o
96おかいものさん:2005/09/21(水) 15:01:40
後は、テンプレ改定案くらいだな。
語るのは。

ちょくちょく、成功談・失敗談が出てくるくらいで。
97おかいものさん:2005/09/21(水) 15:05:34
>>95
工作員ばかりじゃなく、社員もぃるゎょo
98おかいものさん:2005/09/21(水) 15:05:45
誰か構ッてょォoooo
99おかいものさん:2005/09/21(水) 15:19:39
やだ
100おかいものさん:2005/09/21(水) 15:20:10

やった〜! 100GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
101おかいものさん:2005/09/21(水) 15:20:45
 
 
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ♪
 
102おかいものさん:2005/09/21(水) 15:22:06
↑くると思った
103おかいものさん:2005/09/21(水) 15:46:39
工作員と思われない書き込みすればいいのに。
104おかいものさん:2005/09/21(水) 19:00:18
工作員ないし社員と思われる書き込み誘導age
105某店 店長:2005/09/21(水) 22:53:23
皆様、お尋ねします。
やっぱり楽天って、お客にとって安売りモールでしかない???


106おかいものさん:2005/09/21(水) 23:01:39
>>105
別に安くないんじゃない?
107おかいものさん:2005/09/21(水) 23:09:16
確かに。
ただ、この技使えば、そこそこ安くなる。
108某店 店長:2005/09/21(水) 23:44:09
この技、あからさまだと、かなりイヤなかんじ。


5%引いて!なんて言われなくても
電話注文の時は殆ど引いてあげてるわよ。

ただ、フリーダイヤルでかけてきたお客さんは
引かないこともアル。

個人経営のお店だと成功する可能性は高いかもね。

109おかいものさん:2005/09/22(木) 00:07:13
なんだそれ、随分いい加減だな。
そっちでフリーダイヤル設定してるのに。
嫌な店。
110おかいものさん:2005/09/22(木) 00:08:37
あからさま=正直

引かないなら買わないから良いよ。
111おかいものさん:2005/09/22(木) 01:11:48
当店は引く必要がないから引かないよ。
気に入らなかったら他で買えばいい。
それでなくても一日15時間以上働いて忙しいんだから。
金はいいから休みが欲しいよ。
112おかいものさん:2005/09/22(木) 01:23:54
うん、他で買うから、安心して。
113おかいものさん:2005/09/22(木) 01:51:46
だから書いとけって。
114おかいものさん:2005/09/22(木) 02:01:16
>>112
他で買えやボケ
オマエみたいなクズに売ってたまるかw
115おかいものさん:2005/09/22(木) 02:03:05
>>109
嫌な店?
オノレはどうなんじゃ、このクズ
氏ね
116おかいものさん:2005/09/22(木) 02:18:32
違うモールの工作員もいる模様w
117おかいものさん:2005/09/22(木) 02:20:24
>>114
だから、買うって言ってるじゃんw
なんで、そんなに興奮してるのかな。
やっぱり、楽天の社員さん?www
118おかいものさん:2005/09/22(木) 02:50:57
>>77
同感

店鋪なら流通コスト(楽天マージン)がかからない分、
直接お客さんからの注文って、ありがたいと思うんだけどな。
それでも問屋挟むよか、安いもんね。

なのに他で買えなんて言ってるヤツは、どうしてよ?
やっぱ、社員なん? 
119おかいものさん:2005/09/22(木) 04:12:51
ちょっとここでおさらいしときたいけど
何で安くなるかって事なんだけど

システム利用料として月の売上に対して、2〜4%、3.5〜5%の割合プラス
ポイント負担1%、アフィリエイト経由売上げの場合は1.3%がかかります。
他の利用料に関してはややこしいんでわかんない。

という事があるんで出店者側も通さない方で売った方が%分が増えないんで徳?って感じ?
出店してる店の日記書いてる所があるけど、この楽天での年間利益って20億らしいと他云々書いてました。
120おかいものさん:2005/09/22(木) 07:25:17
システム利用料
http://www.rakuten.co.jp/ec/plan/

5%引きで直販なら喜んでするのに、全く問い合わせが無い・・・orz
直販受け付ける云々を遠まわしに表現できればページにアップするんだけど。
121おかいものさん:2005/09/22(木) 07:30:12
>>120
ごめんけど、そういうセコイこと考えいるから成功しないんだよ。
別に客から問い合わせが来たから5%引きで売るっていうんなら
別に話は分かるけど、自分からそういう風にもっていくのはちょっと問題。

ここで晒されて売り上げ低迷が落ちだと思うよ。
122おかいものさん:2005/09/22(木) 08:04:58
>>118
あのなー、
「5%引きで売ってくれ」なんてワザワザ言ってくるクズみたいな客相手にしなくても、
充分利益あるからいいんだよ。
すべての店がオマエラみたいなキチガイの機嫌取ると思うなよ、ボケ
123おかいものさん:2005/09/22(木) 11:03:45
>>122
もっと、利益を上げたいとおもわないのかい?

それとも、システム通した注文でいっぱいいっぱい?
それなら、問い合わせがうざいのはわかるけど。

確かに、すべての店とは言わないけど、
ほとんどの店が俺たちみたいなキチガイwの機嫌を取って、
5%引きで売ってくれるよんw
124おかいものさん:2005/09/22(木) 11:06:16
>>123 122は超人気店なんだろーよw
125おかいものさん:2005/09/22(木) 11:15:49
人気店の割りにさぼって(または必死になって時間作ってw)このスレに書き込んでるんだね。
126おかいものさん:2005/09/22(木) 11:18:03
楽天みたいなところでしか商売できないような恐ろしい店舗群と
楽天を通さず取引したいなんて、あんたら度胸あるね。
127おかいものさん:2005/09/22(木) 11:21:55
はいはい。
128おかいものさん:2005/09/22(木) 11:40:50
>>126
何だそれwww
どんな店なんだ?www
129おかいものさん:2005/09/22(木) 11:45:09
とにかく直接取引をして欲しくない人がいるらしいね。

誰だろう?w
130おかいものさん:2005/09/22(木) 11:47:57
次、楽天社員っぽい人の書き込みがあったら、
国内旅行板に
「楽天トラベルで6%引きでホテルを予約する方法」
のスレッドを立てますので、
よろしくお願いいたします。
131おかいものさん:2005/09/22(木) 11:49:01
sore ii !!!!!
132おかいものさん:2005/09/22(木) 12:13:36
お前等ちゃんと楽天通して買えよボケ!!
折角ポインヨもつくんだから!!
133おかいものさん:2005/09/22(木) 12:26:04
ポイント?
自分で払った金額分に含まれてるだけだろ。
134おかいものさん:2005/09/22(木) 12:35:48
↑こういう気違いは放って置きましょう。
135おかいものさん:2005/09/22(木) 13:00:10
↑こういう店側OR楽天社員は放って置きましょう。
136おかいものさん:2005/09/22(木) 13:02:58
店側???
137おかいものさん:2005/09/22(木) 13:35:18
あぁ…楽天社員、工作員共うざい
138おかいものさん:2005/09/22(木) 16:50:27
楽天市場に出店してたら自店のHP要らないからね。
139おかいものさん:2005/09/22(木) 18:16:34
>>123
>もっと、利益を上げたいとおもわないのかい?
アホか?オマエはw
商売をデカくすれば、一人じゃできんだろ?ボケ
人件費を払いたくねーんでな
なんの為の無店舗商売だと思ってんの?
今だったら利益はすべてオレのもの
別に収入はこれくらいで十分だねw

オマエラみたいなキチガイをおちょくれる時間もあるしねw
140おかいものさん:2005/09/22(木) 18:20:12
>>139
ちっぽけな人間w
141おかいものさん:2005/09/22(木) 19:10:31
確かに139はスケールが小さい人間だ。
生きている意味がないな。
142おかいものさん:2005/09/22(木) 19:19:30
>>139
なんだ。ひとりだったんだ。
143おかいものさん:2005/09/22(木) 19:40:17
>>139
m9(^Д^)プギャー
144おかいものさん:2005/09/22(木) 19:47:27
おいおい、DQNはあまり煽らない方が。。。
145おかいものさん:2005/09/22(木) 20:10:17
すげえ、釣られ具合w
146おかいものさん:2005/09/22(木) 20:10:32
>>139
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
147おかいものさん:2005/09/22(木) 20:11:09
>>139
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
148おかいものさん:2005/09/22(木) 20:11:39
おら、クソボケども
もっと釣ってやるからなw
149おかいものさん:2005/09/22(木) 20:13:15
>>139
´
           -, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
150おかいものさん:2005/09/22(木) 20:15:15
おまえらはただ書き込んでるだけで何もナイー
オレはオマエラをおちょくりながらも、
別のウインドウでは日々、注文入ってますw
ざまーみろw

151おかいものさん:2005/09/22(木) 20:22:38
まるで幼稚園児だね
152おかいものさん:2005/09/22(木) 20:23:58
あげてくれてるんだ。
好きにさせてやれ。
153おかいものさん:2005/09/22(木) 20:28:07
幼稚園児に収入負けてるバーカw
154おかいものさん:2005/09/22(木) 20:28:41
飽きたから、仕事しよっーとw
155おかいものさん:2005/09/22(木) 20:29:53
妄想乙
156おかいものさん:2005/09/22(木) 20:31:00
>>151
それは幼稚園児に失礼。
157おかいものさん:2005/09/22(木) 20:34:02
ギリモザでも見てシコってから仕事しよw
158おかいものさん:2005/09/22(木) 20:54:49
>>157
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) あひゃひゃひゃひゃひゃはyはやはやはやyひゃはづだうあjふぃあjれぁか
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
159おかいものさん:2005/09/23(金) 04:42:58
やったぁ、テンプレどおりにお買い物しようとしたら
10%引きで売ってくれたわ。

この先生きのこっていけそうな気がするわ。
160おかいものさん:2005/09/23(金) 07:23:19
おめ
161おかいものさん:2005/09/23(金) 07:41:16
昨日この方法を知って、問い合わせをしたら
直接注文は大歓迎ですって言われたよ。
5%が限度だけど少しでも安く売って喜んでもらいたいだってさ。

3万9800円使ったから2000円ぐらい得したわ。
162おかいものさん:2005/09/23(金) 07:57:22

     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>159 呼んだぁ〜?
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         
 
163おかいものさん:2005/09/23(金) 11:44:17
>>161
店のヒント教えて。ジャンルとか、買ったもの。
164おかいものさん:2005/09/23(金) 12:22:21
貧乏人はケチでうざいなあ
165おかいものさん:2005/09/23(金) 12:35:33
>>163
ファッション系
166おかいものさん:2005/09/23(金) 12:48:55
>>164
いや、金持ちほど舌を出すのも嫌だというほどケチだ
と聞いたことがあるんで、それで必死なのではないかなぁ。
まぁ、ブルジョアというよりかは、成金タイプのドケチ金持ちなんだろうよ。

ほんとの貧乏人は、買い物も出来なきゃネットも出来ない、PCすら持っていないのかも(笑)


167おかいものさん:2005/09/23(金) 12:55:27
糞スレあげんな死ね
168おかいものさん:2005/09/23(金) 13:09:06
あげますよほっほー。
169おかいものさん:2005/09/23(金) 13:19:05
>>139
ちゃんと利益が上がってます。
あまり売りすぎると税率も上がるから、抑えてます。
170おかいものさん:2005/09/23(金) 13:19:23
あ〜げ〜。
171おかいものさん:2005/09/23(金) 13:21:25
きのこ、あとちょっとで200だぞ。
油断するなよ。
172おかいものさん:2005/09/23(金) 13:23:37
>>161
その店を教えてくれ。そういう店は注文しやすくていい。
173おかいものさん:2005/09/23(金) 13:54:45
ここで教えたらその店に迷惑がかかると思う
174おかいものさん:2005/09/23(金) 13:58:44
きのこっのこーのこ
175おかいものさん:2005/09/23(金) 14:03:14
ファッション系でもこの技通用するのか。
漏れも結構楽天で買ってるから次から使ってみるか。
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177おかいものさん:2005/09/23(金) 15:18:10
ファッション系(特にブランド系)はかなり成功するよ。
競争激しいし。
ただ、品薄気味なのは、断られるかもね。
178おかいものさん:2005/09/23(金) 15:55:07
はいはいわろすわろす
179おかいものさん:2005/09/23(金) 17:52:22
今はポインヨ10倍なのにそれでも楽天通して買わないのか?
ばっかだね〜勿体ないね〜
180おかいものさん:2005/09/23(金) 18:08:16
>>180
ごく一部のショップが対象でしかも、
ゴールド会員じゃないとだめじゃん。
あほらし。
181180:2005/09/23(金) 18:08:45
アンカー間違えた
>>179だった
182おかいものさん:2005/09/23(金) 18:09:30
なに自分にレスしてんだよキチガイ
どうでもいいが、楽天通して買えやボケ
183おかいものさん:2005/09/23(金) 18:12:27
だって、俺ゴールド会員じゃないし、
ポイント10倍の対象のショップはぼったくりの店ばっかりで、
魅力的じゃないんだもん、
184おかいものさん:2005/09/23(金) 18:12:39
だから糞スレあげんなっつってんだろカス
楽天通して買わないケチんぼは死ね
185おかいものさん:2005/09/23(金) 18:13:11
あげるし、死なない
186おかいものさん:2005/09/23(金) 18:13:47
じゃあたくさん買ってゴールド会員になれ
187おかいものさん:2005/09/23(金) 18:14:41
直接取引でたくさん買ってるけど、
なぜかランクがアップしないw
188おかいものさん:2005/09/23(金) 18:16:22
お前、俺をからかってんのか?
189おかいものさん:2005/09/23(金) 18:18:54
いくら言っても直接取引はやめるつもりはないね。
今月も5千円近く浮いたし。
メールのテンプレートも作ってるから、楽ちん楽ちん。
190おやすみ♪♪♪:2005/09/23(金) 18:20:39
>>188
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
191おかいものさん:2005/09/23(金) 19:15:00
>今月も5千円近く浮いたし。
たった5千円かよwだっせー
192おかいものさん:2005/09/23(金) 19:41:49
本日も8%引きでゲットしましたw
193おかいものさん:2005/09/23(金) 19:43:39
>>189
自慢してるの?

194おかいものさん:2005/09/23(金) 19:53:16
>>188
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
195おかいものさん:2005/09/23(金) 19:54:02
>>188
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
196おかいものさん:2005/09/23(金) 19:54:33
>>188
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
197おかいものさん:2005/09/23(金) 19:55:34
>>188
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
198おかいものさん:2005/09/23(金) 19:56:35
>>188
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
199おかいものさん:2005/09/23(金) 19:57:16
>>188
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
200おかいものさん:2005/09/23(金) 19:57:57
200ゲット!!⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3

>>188
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
201おかいものさん:2005/09/23(金) 20:26:31
>>188
   ∧ ∧  >>
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/


202おかいものさん:2005/09/23(金) 20:35:28
あーあ、きのこ…
203188:2005/09/23(金) 20:42:01
・・・(´・ェ・`)
204おかいものさん:2005/09/23(金) 20:54:50
・・・(´・ェ・`)
205おかいものさん:2005/09/23(金) 20:59:52
・・・(´・ェ・`)
206おかいものさん:2005/09/23(金) 21:04:45
・・・(´・ェ・`)
207おかいものさん:2005/09/23(金) 21:12:27
・・・(´・ェ・`)
208おかいものさん:2005/09/23(金) 21:28:30
・・・(´・ェ・`)
209おかいものさん:2005/09/23(金) 21:47:11
       /⌒ ヽ        γ´⌒`ヽ
      /  ●  ヽ      ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
     (●/⌒ヽ●)     (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
      ヽ| ´∀`|ノ      ヾ( ゜Д゜)゜ノ      .)  (  < 200ゲットされてしまったわ。今夜はもうふて寝するわよ。  
    (( ..ゝ___ノ     ((  .ゝ_ノ     (( ( *゜ー゜)   
                                  . ̄ ̄
210おかいものさん:2005/09/23(金) 22:38:56
店側は5%以上の値引きはきついみたいだ。
5%じゃ物足りないから10%引いてくれってメールしたら、
5%までしかできないっていわれたorz
仕方ないから5%引きで折れたよ。
211おかいものさん:2005/09/23(金) 22:42:13
仕方ないってかい
欲張るなよ
212おかいものさん:2005/09/23(金) 22:45:35
>>210
10%はやりすぎw
8%ぐらいなら成功するからやってみそw
213おかいものさん:2005/09/23(金) 22:53:11
>>212
8%もやりすぎだと思うぞ。せめて5%で勘弁してやれ。
214おかいものさん:2005/09/23(金) 22:56:41
たった10%かよww
だっせーwww
215おかいものさん:2005/09/23(金) 22:59:24
〇〇〇゙o〇〇ー、11パー引きに成功
216おかいものさん:2005/09/23(金) 23:07:13
おーい、楽天ショップの皆さん!
こんなクズ客の顧客データ悪用したれやw
217おかいものさん:2005/09/23(金) 23:09:18
こんな時間までお仕事御苦労さん。
218おかいものさん:2005/09/23(金) 23:10:27
>>217
サンキューw
219おかいものさん:2005/09/23(金) 23:13:34
嫌みも理解出来ない程の馬鹿だったんだね。ごめんね。
220おかいものさん:2005/09/23(金) 23:16:36
店と直接取引してる奴死ねよww
221おかいものさん:2005/09/23(金) 23:19:34
>>219
んなもん、わかってるよバーカw
222おかいものさん:2005/09/23(金) 23:20:48
>>220
そのうち死ぬって、こんなゴミみたいな奴らw
223おかいものさん:2005/09/23(金) 23:21:46
うちは別に楽天と押しても通してくれなくてもいいよ。
5%ぐらいなら、楽天通しても通さなくても損しないからね。
ただ、うちから直接取引は持ちかけられないから電話かメールで
問い合わせしてほしい。
224おかいものさん:2005/09/23(金) 23:23:33
>>221
はいはいw
225おかいものさん:2005/09/23(金) 23:26:38
うちの店は直接取引断固拒否してます
だって楽天に稼いで欲しいですもんっ♪
226おかいものさん:2005/09/23(金) 23:28:49
>>225
自演乙w
227おかいものさん:2005/09/23(金) 23:30:32
なんでこんなに楽天社員or工作員がふえたんだ?
228おかいものさん:2005/09/23(金) 23:31:52
わーわーわー
229おかいものさん:2005/09/23(金) 23:32:52
おまえらドンドン直接取引して個人データ悪用させなよ!
バーカw
230おかいものさん:2005/09/23(金) 23:35:25
>>229
個人情報なんかどうでもええよw
あほかおまえw
231おかいものさん:2005/09/23(金) 23:35:52
>>227
レス数が増えてるだけで人数はそう増えてはいないように見える。
多くて2〜3人、もしかしたら1人。
232おかいものさん:2005/09/23(金) 23:35:53
直接取引のメールがあまりにもうざったいので、そういうメール送ってきた奴のアドレスは、悪徳業者にまわしています。
233おかいものさん:2005/09/23(金) 23:36:59
どうでもいいんだってー
超バカすぎw
234おかいものさん:2005/09/23(金) 23:37:03
>>232
どうぞご勝手にw
235おかいものさん:2005/09/23(金) 23:37:15
と楽天が必死に申しております。
236おかいものさん:2005/09/23(金) 23:37:54
>>232
お!イイねーウチもそうしようかな?w
237おかいものさん:2005/09/23(金) 23:38:24
>>236
はい、どうぞw 個人情報をどんどん売ってくださいw
238おかいものさん:2005/09/23(金) 23:38:45
>>225
面倒だからやり取りしたくないなんて、商売する気なしだな。
いい客にもそのうち逃げられるよ。

楽天様の倉庫やってれば?
239おかいものさん:2005/09/23(金) 23:39:24
>>238
もう逃げられてるよ。
240おかいものさん:2005/09/23(金) 23:39:34
封筒にウンコでもいれて無記名で送ったれやw
241おかいものさん:2005/09/23(金) 23:40:11
>>240
どうぞw 封筒にうんこ入れて送ってきてくださいなw
242おかいものさん:2005/09/23(金) 23:41:27
ゲリベン入れたら封筒に染みるからなーw
243おかいものさん:2005/09/23(金) 23:42:26
>>242
はいはい、どうぞw ゲリベンいれて送ってきてくださいw
244おかいものさん:2005/09/23(金) 23:42:53
何このスレー
バリぅけなんです`ォ
245おかいものさん:2005/09/23(金) 23:48:34
>>244
おもろいやろー
クソバカの相手はやめれんぜw
246おかいものさん:2005/09/23(金) 23:50:52
>>245
おもろいねw 
247おかいものさん:2005/09/23(金) 23:50:59
カワイソス
248おかいものさん:2005/09/24(土) 01:00:31
うはー、楽天社員さんお疲れ様ですぅ
249おかいものさん:2005/09/24(土) 01:17:07
>>245
はいはいわろすわろす
250おかいものさん:2005/09/24(土) 09:47:30
fa
251おかいものさん:2005/09/24(土) 12:44:10
teikiga
252おかいものさん:2005/09/24(土) 12:47:11
boke
253おかいものさん:2005/09/24(土) 12:52:15
mami
254おかいものさん:2005/09/24(土) 15:50:41
dw
255おかいものさん:2005/09/24(土) 18:57:20
このスレのおかげで、直接取引が多くなって売り上げが微増したよ。
うちは3%までは値引きするようにしているから、
メールで問い合わせて頂戴(プロバイダーのメアドで)。
あと、電話でたまに直取引を申し出る人がいるけど、
電話は断固拒否だから、メールでお願い。
256おかいものさん:2005/09/24(土) 19:00:13
うちも店側だけど、ぽつぽつ直接取引の申込が増えてきたな。
257おかいものさん:2005/09/24(土) 19:06:49
うちの店は直接取引までして儲けたくないわ!
258おかいものさん:2005/09/24(土) 20:15:21
俺の店も直取引OKだよ。直接取引ができなかったら、
実店舗の店でも取引できなくなるからな。
まぁ、とにかくドンドン注文してくれ。
259おかいものさん:2005/09/24(土) 20:30:40
うちは5%以上楽天に徴収される弱小店だから、
むしろ、5%引きの直接取引の方がうれしいよ。
260おかいものさん:2005/09/24(土) 20:37:08
うちは3%しか楽天ちゃんに徴収されないのに、5%引きとかの直接取引メールがきて大変迷惑しているわ!
261おかいものさん:2005/09/24(土) 22:40:28
>>260
ネカマキモス
262おかいものさん:2005/09/24(土) 23:17:03
工作員の書き込みはいい加減にスルーで行こうよ・・・
それより何系の店で何を買ってOKだったとか、そういう情報がないと信憑性も(略
263おかいものさん:2005/09/24(土) 23:58:51
>>260
どれだけ売り上げがあっても、
4.15%(億単位の売り上げの場合で)は楽天に徴収されるはずだけど。


>>262
ちゃんとログ読んでないだろ?
264おかいものさん:2005/09/25(日) 00:04:13
>>263
うるさいわ!うちの店は楽天ちゃんにヒイキしてもらって3%にしてもらってんのよ!!
直接取引メールうざいから送ってくるんじゃないわよ!
265おかいものさん:2005/09/25(日) 00:09:52
>>264
メールアドレスの公開やめれば?w
266おかいものさん:2005/09/25(日) 00:18:09
>>263
俺は成功例を報告してるんだけど。
267おかいものさん:2005/09/25(日) 00:23:04
>>266
だから、何?
268おかいものさん:2005/09/25(日) 00:27:02
ログ読んでないだろっていったから返信したんだけど。
269おかいものさん:2005/09/25(日) 00:34:02
ファッション系って言う返信?
前スレでは、冷蔵庫やテレビ、ブランドものジーンズに、
スニーカー、500円の小物まで報告が上がっていた気がする。
270おかいものさん:2005/09/25(日) 02:38:00
gf
271おかいものさん:2005/09/25(日) 03:09:35
楽天ってさぁ〜、品揃えいいケド…、注文したら在庫が切れてますって言われそうで嫌だな。在庫の更新遅くないですか?楽天通の人、教えてください。
272おかいものさん:2005/09/25(日) 03:19:04
>>271
クックック〜
それは仕様だぜぇ・・
273おかいものさん:2005/09/25(日) 03:33:38
クルルさん、どういうことですか?仕様とは?
274おかいものさん:2005/09/25(日) 10:37:32
あs
275おかいものさん:2005/09/25(日) 10:40:55
楽天市場を5%引きで買う裏技
著者:堀江貴文
276おかいものさん:2005/09/25(日) 10:56:04
楽天市場を5%引きで買う裏技
著者:三木谷浩
277おかいものさん:2005/09/25(日) 12:18:30
楽天市場を5%増しで売る裏技
著者:三木谷浩


>>276w
278おかいものさん:2005/09/25(日) 12:49:49
三木谷さんは、商売は上手でも、
意外に買い物は下手だからな。

旅窓とかインフォシークとかいくらで買ってるんだよw
279おかいものさん:2005/09/25(日) 15:05:18

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .|  のまタコ で〜す。よろしくね♪
  \_ ___________
     V     __
  ┏━━┓   | |
  ┃・∀・┃日 / ヽ
┗╋━━╋┛ |米|
  ┛    ┗   |寿|
             . ̄

280おかいものさん:2005/09/25(日) 17:13:04
tw
281おかいものさん:2005/09/25(日) 17:22:23
直接取引がまんどくさい
楽天に儲けさせてると思ってもまんどくさい
5%くらいどうでもいい
ショッピングイズエンターテイメント

って人が多いんだろうなー
実際まんどくさい
282おかいものさん:2005/09/25(日) 18:18:46
テンプレート作っておけば、面倒でもない。
商品名と個数と金額入れるだけ。
283おかいものさん:2005/09/25(日) 18:37:32
おーなるほどね
284おかいものさん:2005/09/26(月) 00:25:18
hgf
285おかいものさん:2005/09/26(月) 01:49:56
k
286おかいものさん:2005/09/26(月) 10:59:40
fだ
287おかいものさん:2005/09/26(月) 11:42:07
>>282
俺は個数は1個固定
288おかいものさん:2005/09/26(月) 12:25:16
fd
289おかいものさん:2005/09/26(月) 12:54:08
直接取引は、楽天出店規約で禁止されてるんだけどな…。
やってる店舗さん、けっこう多いんだね。
大型店は別にして、ロイヤリティ考えると分からないでもないけど…。
安易な値引きはサービスではない、と思うんだけどな。

裏技というより、店舗の足元を見た卑怯な技だよ。
290おかいものさん:2005/09/26(月) 13:03:30
買うほうは値引きして欲しいだけ。
特別なサービスなんていらん。
普通に送ってくれればいいだけ。
291おかいものさん:2005/09/26(月) 13:30:13
>>289
正確には店が直接取引を誘引することね。
客から直接取引を誘引して、それを受けることは規約違反でも何でもない。

別に店に新たな負担が発生するわけではない
(弱小店ならむしろ取り分が増える)から、卑怯とも言えない。
292sage:2005/09/26(月) 13:57:47
うちの店、こない・・・(爆笑)<値引き依頼メール

なんか、それはそれで寂しいな。
293おかいものさん:2005/09/26(月) 18:11:43
家電・パソコンなど
18万円分の5%引きで9000円引き成功
294おかいものさん:2005/09/26(月) 23:52:46
>>293
おめでとう
295おかいものさん:2005/09/27(火) 00:07:39
20万の新型PCを13万で購入!ウハウハw
296おかいものさん:2005/09/27(火) 00:22:29
>>295
マジィ?
297おかいものさん:2005/09/27(火) 00:23:48
・・・なわけないよな。。。
 
釣りだよな。。。(´・ω・`)
298おかいものさん:2005/09/27(火) 00:35:12
>>293
その辺がいちばんありうるラインだよね。
299おかいものさん:2005/09/27(火) 00:38:04
>>295
それがマジなら、ほすぃい・・・
300おかいものさん:2005/09/27(火) 00:39:11

やった〜! 300GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
301おかいものさん:2005/09/27(火) 00:39:46
 
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

                またま〜た、夏が

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
             やって(゜Д゜)きた!♪

 
302おかいものさん:2005/09/27(火) 00:42:02
きのこキタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!
303おかいものさん:2005/09/27(火) 00:53:01
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < あ、古いバージョン、貼っちゃった。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         
 
304おかいものさん:2005/09/27(火) 00:53:31
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>303 こんばんわ〜! 
        ( ゜ー゜*)    ))---
         . ̄ ̄         
 
305おかいものさん:2005/09/27(火) 00:54:02
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < あ、>>302だった。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         
 
306295:2005/09/27(火) 01:02:53
>>296
>>297
マジで30%も引いてくれた、マジで最高
307おかいものさん:2005/09/27(火) 01:53:22
はいはいワロスワロス
308おかいものさん:2005/09/27(火) 01:57:34
うっさいキノコ
309おかいものさん:2005/09/27(火) 02:38:06
>>293
家電とかパソコン関係って、
すぐ5%引きの直接取引に応じてくれるよね。
それだけ、競争が激しいんだろうか?
310おかいものさん:2005/09/27(火) 03:02:14
引かれる計算で表示してるに決まってるジャン。
実店舗の電器屋でもそうだろ。
311おかいものさん:2005/09/27(火) 13:26:47
k
312おかいものさん:2005/09/27(火) 13:55:34
>>310
そりゃ、家電に限らず、楽天出店者は5%分の楽天税は考慮しているだろ。
だからこそ、この技が成功するわけで。
313おかいものさん:2005/09/27(火) 16:25:15
このバカスレまだあったの?w
314おかいものさん:2005/09/27(火) 17:21:58
ここは楽天シャインの工作員を見て楽しむスレですよ。
315おかいものさん:2005/09/27(火) 19:14:16
316おかいものさん:2005/09/28(水) 05:41:09
dg
317おかいものさん:2005/09/28(水) 08:05:11
ヤフーと違って楽天は詐欺られても何もしないんだから、
直接取引が超お得。
318おかいものさん:2005/09/28(水) 12:51:01
jkl
319おかいものさん:2005/09/28(水) 13:59:15
bv
320おかいものさん:2005/09/28(水) 14:05:30
>>317
ほざいてろ、クズw
氏ね
321おかいものさん:2005/09/28(水) 14:26:04
ほざくけど、氏なないw
322おかいものさん:2005/09/28(水) 15:02:50
5%は無理でも3%なら確実でFA?
323おかいものさん:2005/09/28(水) 15:09:11
3%引きしてくれる店は、
たいてい5%引きもしてくれるよ。
324おかいものさん:2005/09/28(水) 21:44:35
gh
325おかいものさん:2005/09/29(木) 00:54:55
gh
326おかいものさん:2005/09/29(木) 01:00:29
o.
327おかいものさん:2005/09/29(木) 08:59:48
うちは5%引きするよ。
税金の問題もあるし。
328おかいものさん:2005/09/29(木) 09:32:43
なるほど、脱税するのか。。。w
329おかいものさん:2005/09/29(木) 11:25:04
>>328
はやく氏ねや
330おかいものさん:2005/09/29(木) 19:50:33
sg
331おかいものさん:2005/09/29(木) 22:51:49
http://www.rakuten.co.jp/ondoru/info.html

年中無休 17:00〜23:00 TEL:093-201-9274
※お電話等でのご注文受付は行っておりませんので予めご了承下さいませ。
332おかいものさん:2005/09/29(木) 22:59:45
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=191968&fid=20777&mid=2574

ついでに、これは手数料逃れを誘引していると思われても仕方がない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 また、セールの時の大量販売は出来ないと思いますが
 通常の販売の際、在庫の少なくなっている時は
 手羽先の方の入荷次第でお送りすることも可能ですので
 直メールかお電話にてご連絡頂ければ対応させて頂きますので
 よろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
333327:2005/09/30(金) 00:24:49
>>328
脱税なんてしない。
売った事実を隠すだけ。
334おかいものさん:2005/09/30(金) 00:53:31
>>333
それを脱税というのです。
335おかいものさん:2005/09/30(金) 00:56:45
>>333
オマエ、バカだろw
336おかいものさん:2005/09/30(金) 01:32:42
>>>333
税金対策のため、安売りをして売上額を減らすんならいいが、
売った事実を隠すと当然脱税だ。
そんなこともわかんなくて商売してるのか?
普通に考えて経営者として失格。
337おかいものさん:2005/09/30(金) 01:50:57
>>333
ウゼー
338327:2005/09/30(金) 08:39:50
バカだな。
脱税というのは収めるべき税金を誤魔化す事。
売った事実がなかったら税金どころかそれ以外も誤魔化せる。
339おかいものさん:2005/09/30(金) 09:17:35
>>327
ミラクル馬鹿発言公開中!!
340おかいものさん:2005/09/30(金) 09:22:59
振込にしたら売上として残るんじゃないの?
341おかいものさん:2005/09/30(金) 09:57:10
脱税くらい別にいいじゃん
事業主で脱税してない香具師なんてほとんどいないだろ。
342おかいものさん:2005/09/30(金) 11:14:19
>>47
まるでシナチョソだな
343おかいものさん:2005/09/30(金) 13:55:38
344おかいものさん:2005/09/30(金) 18:58:11
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
【在日は税金を払っていない】 
──権利は主張するくせに、義務は果たさない。 

国税庁と朝鮮総連系・在日朝鮮人商工連合会との間で 
税金の取り扱いに関する「五箇条の御誓文(※後述)」が交わされていて、 
現在も『在日が税金逃れを行う為の特権』が認められている。 

例を挙げると、パチンコ産業だけでも在日が8割を牛耳り、 
年間30兆円(実質は40兆円)も日本国内で利益を得ていながら 
1円も税金を払っていない。国税庁もパチンコ脱税を見て見ぬふり。 

ちなみに日本で最もパチンコ業界から金を貰ってるのは土井たか子である。 

しかも「仮名口座の特権」もある為、日本中で在日“だけ”は 
高いことで有名な日本の相続税すら免除されている。 

この一銭も税金を払わない連中が日本の福祉を受け、 
朝鮮学校の運営費まで日本政府から巻き上げているのである。 

345おかいものさん:2005/09/30(金) 19:46:08
>>338
だから、何だよキチガイ?お?
346おかいものさん:2005/10/01(土) 00:27:35
>>345
aho???
347おかいものさん:2005/10/01(土) 01:35:01
>>346
aho ja naiyo !

348おかいものさん:2005/10/01(土) 04:05:20
痛い自演を見てしまった。。。
349327:2005/10/01(土) 08:53:35
>>345
キチガイて懐かしい文字を見たよ
350おかいものさん:2005/10/01(土) 22:46:43
最近どうなんココ
351おかいものさん:2005/10/01(土) 23:54:35
元気よ
352おかいものさん:2005/10/02(日) 16:28:44
ioh
353おかいものさん:2005/10/02(日) 20:36:30
kjl
354おかいものさん:2005/10/02(日) 22:14:37
fa
355おかいものさん:2005/10/03(月) 01:43:25
ふぁ
356おかいものさん:2005/10/03(月) 18:35:46
元気やね
357おかいものさん:2005/10/04(火) 01:53:21
sだf
358おかいものさん:2005/10/04(火) 02:53:25
5%引きをもちかけられた店としては、
客をとるか、規約を採るか悩まされるんだろうな。
359おかいものさん:2005/10/04(火) 04:03:44
1度目は楽天を通して買う。
2度目からは直接メールする。
これが安全にやれる方法。
360おかいものさん:2005/10/04(火) 08:19:40
おまえら、まだそんなバカやってんの?
もう飽きてるからあげねーぞw
361おかいものさん:2005/10/04(火) 08:35:32
>>358
だーかーら、規約違反じゃないんだって。
362おかいものさん:2005/10/04(火) 08:41:35
俺は悩まず5%引きを取る。
楽天を通せば取引きの履歴が残るから。
逆に通さなければ残らないってわけだよ。
だから売値−仕入れ値+送料など=利益
になるわけ。
363おかいものさん:2005/10/04(火) 14:47:02
vz
364おかいものさん:2005/10/04(火) 14:50:36
んなこと、誰でもわかってるよ
いちいち説明すんなw
365おかいものさん:2005/10/05(水) 08:25:54
> 写真週刊誌【FLASH】10月18日号より
>
> ⇒発覚大スクープ:<Livedoor・乙部綾子広報の買い物記録までもが…>
> 「楽天市場」17万人の顧客情報がさらに流出していた!
>
> ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20051004
366おかいものさん:2005/10/05(水) 08:42:04
店の人間達が発送する時こう言ってるよ
「コイツ、わざわざ5%引きで売ってくれって連絡とって来たんだぜーw」
「マジ?ウゼー、最悪じゃんソイツ」
恥ずかしーw
367おかいものさん:2005/10/05(水) 12:12:22
まったく、盛り上がってないねw
368おかいものさん:2005/10/07(金) 01:49:42
wtれ
369おかいものさん:2005/10/07(金) 03:09:30
最近失敗続きです。
その店でしか売ってないもの、オリジナル商品はほとんどだめでしたよ。
370おかいものさん:2005/10/07(金) 03:10:43
ほとんどというか、すべてだけだった・・・
撃沈 (´Д⊂ モウダメポ
371おかいものさん:2005/10/07(金) 03:21:47
オリジナルは競争相手もいないし、店側が強気な場合が多いかもね。
しかも楽天システム経由の注文でいっぱいいっぱいなくらいの人気店だったんだろう。
372おかいものさん:2005/10/07(金) 08:54:57
オリジナルってそれそれだよ。
それでも利益は薄い。
373おかいものさん:2005/10/07(金) 08:56:51
7000円のパーカーを500円で買う

http://www.letsgo.jp/harajuku/shop/bianco1/goods/sp050920-0001/
374おかいものさん:2005/10/07(金) 16:17:13
買い物、買い物
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~yosi/
375おかいものさん:2005/10/07(金) 19:07:50
宣伝乙↑
ぜってーかわないから安心して
376おかいものさん:2005/10/07(金) 19:25:16
もうここも終わりだなwご愁傷さま
377おかいものさん:2005/10/07(金) 22:23:01
>>376
終わりにさせないよ。
楽天社員さんw
378おかいものさん:2005/10/07(金) 22:42:08
いとふゆ
379おかいものさん:2005/10/07(金) 23:23:40
>>377
じゃ、もっと盛り上げなよ、できるもんならw
380おかいものさん:2005/10/08(土) 00:39:06
>>377
はやくやれや、ボケ
381おかいものさん:2005/10/08(土) 00:48:28
(´-ω-`)zzz
382おかいものさん:2005/10/08(土) 10:05:05
盛り上がりはしないだろうね
もう話す内容出尽くしてそう
383おかいものさん:2005/10/08(土) 17:30:55
はい、このクソスレ終了w
384おかいものさん:2005/10/08(土) 18:09:24
じゃあage
385おかいものさん:2005/10/08(土) 18:15:32
>>376
>>383
そんなに終わらせたいなら書き込まなきゃいいのに
保守乙
386おかいものさん:2005/10/08(土) 21:21:38
終了
387おかいものさん:2005/10/08(土) 22:53:57
ではage
388おかいものさん:2005/10/08(土) 22:57:49
ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UPの方法
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・すべての個人情報を晒す (住所などを明かしたほうが送料とかわかる。囮調査でないとアピール)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
389おかいものさん:2005/10/09(日) 00:54:47
>>388
何度もアタックしてる者ですが、
その店独自の商品を扱ってる店ではダメでした。経験では3店舗。
家具や電化製品も合計5店舗ほど送りましたがすべてダメでした。

個人情報をすべて晒すのはどうかと思います。
今まで送信してたけど、上記の通り今まで一度も成功してないです。
今日も数店に送りましたが、これからは県名と苗字だけで送ってみるつもりです。

あとは、金額もこちらから書きません。
5%といえば、それ以上はしてくれないだろうし、
5%位なら、ポイントデーでもそれくらいのときがあるから・・・
基本1%、カード1%、3倍or5倍or10倍。
自分はもっと安くして欲しいんでメールしてます。
390おかいものさん:2005/10/09(日) 01:40:12
金額書いてなかったの?
それとも5%以上安くしてとメールしてたって事?
どっちかなら、成功してない理由はそこにもありそうだけど
391おかいものさん:2005/10/09(日) 01:47:22
>>390
金額書けば成功するってか?
店のポリシーの違いだと思うよ。
392おかいものさん:2005/10/09(日) 01:50:13
金額書かないとめんどくさがれるって事はある。
393なめこ:2005/10/09(日) 02:03:14
>>392
そんなの少数だろう・・・。
そんなことで面倒なら、取引の対応もいい加減そうだけど??
あ、ちなみに楽天で掲示板持ってない店とか、
レビューで悪い報告が多い店とかには最初からメールしないよ。
394おかいものさん:2005/10/09(日) 02:05:22
客「5%オフでお願いできますか?」
店「(3%までだな)」

で、断りのメールが来る。
金額や率を書けばいいってもんでもないだろ。。
395おかいものさん:2005/10/09(日) 02:07:08
計算が面倒ってさぁ、商売やっててそれはないだろうwww
5ぱーか10パーか、そんなのぱぱっと電卓叩くだけじゃい
396おかいものさん:2005/10/09(日) 02:08:26
397おかいものさん:2005/10/09(日) 02:32:45
>>395
電卓て…
そういう意味じゃないと思われ<めんどう
398おかいものさん:2005/10/09(日) 02:34:08
いいねー!ヴィンヴィンだぜぃ!!
399おかいものさん:2005/10/09(日) 02:35:53
>>394
なら「3%までokです」って返事が来るんじゃねーの?
わけわからん
400おかいものさん:2005/10/09(日) 03:08:09
「○○円にしてよ。」「○%引きにしてよ。」
「安くしてよ。」

下は普通に面倒臭いと思う。
401おかいものさん:2005/10/09(日) 06:23:14
値引きできるなら限度が決まってるのが普通じゃないの?
まあ、普通は断るだろうけど。
402おかいものさん:2005/10/09(日) 08:03:06
5%引き、昨日メールが届いてOKもらえました!
やってみるもんですね。
403おかいものさん:2005/10/09(日) 09:46:11
うちはだいたい10万円前後の商品を売ってます。
ぶっちゃけ原価は2万前後です。
これが問屋へ卸しても3万円弱。
だから5%引いても全然OK。おまけに無税。
404出店者:2005/10/09(日) 21:17:37
金額を書かないと、
もう1回メールのやり取りをしなければいけない。
それが面倒。
405おかいものさん:2005/10/10(月) 00:49:46
>>403
それがどうした?さーて、ホテヘルでも行くべ
406おかいものさん:2005/10/10(月) 05:39:29
>>404
2ch徘徊して、仕事のメールが「面倒」なんてわざわざ書き込んでる奴の店で買いたくないからちょうどいいよ。
407出店者:2005/10/10(月) 10:46:11
もう面倒なんか書き込みませんから
買ってください
408おかいものさん:2005/10/10(月) 12:06:55
他で買いましたからw
409おかいものさん:2005/10/10(月) 17:29:50
5%引きをお願いした商品が届いた。
質問にも答えてくれて、好感触。
410おかいものさん:2005/10/10(月) 17:36:28
このスレが盛り上がらないのは
きっとみんな成功してるから
411おかいものさん:2005/10/10(月) 20:55:53
楽天(笑)
412おかいものさん:2005/10/11(火) 05:20:35
>>389ですが、電化店・家具店で価格交渉に成功しました。
掲示板やレビューを見て、対応が良さそうな店だけにメールを送りました。
ここでは、パーセンテージでの交渉がいいと書かれてますけど、そうでもないです。
他に安い店○○円で出してるけど、などとまずは情報を書き、いくら安くしてくれるかを聞きます。
店側の価格提示で納得行かない場合は、再度希望価格を送ります。
その後、店がOKを出せば決定します。
これで3店舗で成功しました。
ちなみに値引率で言えば5%以上です。

以上報告まで。
413おかいものさん:2005/10/11(火) 07:40:35
うざ・・・
414おかいものさん:2005/10/11(火) 08:32:22
うざいなら見なきゃ良いのに。何を期待してるの?w
415おかいものさん:2005/10/11(火) 09:31:53
>>414
416おかいものさん:2005/10/11(火) 10:20:21
417おかいものさん:2005/10/11(火) 10:55:08
>>412
そうそう俺も経験上
他の安い店のURLを貼るのがかなり有効

それから
このスレでの主流はパーセントでの交渉より
直接金額で交渉する方じゃないかな
418おかいものさん:2005/10/11(火) 11:22:34


   経験談: 楽天内だけで比較しないこと。
419おかいものさん:2005/10/11(火) 12:28:01
なにをいまさら
420おかいものさん:2005/10/13(木) 01:03:26
先月の売り上げは約720万円。
12%ほど落ちた。
これから年末戦線に入るから頑張るぞ。
バーゲン用に安物を高く売れるいい季節だ。
421おかいものさん:2005/10/13(木) 01:34:24
誤爆?
422おかいものさん:2005/10/13(木) 08:00:39
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20051012/fls_____detail__073.shtml

楽天KCで個人情報流出 1186件を確認
信販会社の楽天KC(福岡市)は12日、クレジットカード番号を含んだ顧客の個人情報1186件が
流出したと発表した。漏れた個人情報は最大で5518件に上る可能性もあるという。
423おかいものさん:2005/10/13(木) 10:13:13
初トライながら、
実店舗を含めほぼ最安値の
815百エンから25百エン引きで
購入成功! @ 自動車用品

素直に金額提示したらそのままOKだった
424おかいものさん:2005/10/13(木) 15:08:05
>>423
おめでとう。
やっぱり素直に金額提示した方がいいね。
425おかいものさん:2005/10/13(木) 15:08:19
あげ
426おかいものさん:2005/10/13(木) 17:27:51
もっと安く出来るはず。
まあその程度でいいならいいけど。
35000円の物は、15000円で売っても利益があるのだ。
ジャンルは言わないけど。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
427おかいものさん:2005/10/13(木) 20:48:13
むふh
躍動してますな
428おかいものさん:2005/10/14(金) 08:48:40
>>426
うちもそれなら利益がある。
実際うちの業界の常識は原価の5〜10倍くらい掛けるから。
429おかいものさん:2005/10/14(金) 08:55:14
家具でしょ?
430おかいものさん:2005/10/14(金) 10:39:09
利益率の高そうな商品は10%位ふっかけてもいいかもね。
直接取引すれば成功率はかなりあがるかも
431おかいものさん:2005/10/14(金) 22:00:41
jk
432428:2005/10/14(金) 23:46:46
>>429
違うよ
433おかいものさん:2005/10/15(土) 09:00:21
例えば1万円のナ○キのシューズがあるとしよう。
仕入れ値は安くて5千円だな。
しかしメーカーからの卸値は1000円
434おかいものさん:2005/10/15(土) 16:58:19
cz
435おかいものさん:2005/10/15(土) 19:02:43
vv
436おかいものさん:2005/10/16(日) 10:28:19
ljh
437おかいものさん:2005/10/16(日) 11:30:59
>>433
卸値が千円?
高いね
438おかいものさん:2005/10/16(日) 23:35:47
だから成功しまくるのか
439おかいものさん:2005/10/17(月) 08:59:30
商売とはいかに安く仕入れ高く売りつけるか
440おかいものさん:2005/10/17(月) 16:19:22
ds
441おかいものさん:2005/10/17(月) 19:34:31
俺は思うんだけど5%引きしてる店は少ないと思うよ。
楽天は監察のような抜き打ちがあるらしいからね。
442おかいものさん:2005/10/17(月) 19:38:09
441 名前: おかいものさん 投稿日: 2005/10/17(月) 19:34:31
俺は思うんだけど5%引きしてる店は少ないと思うよ。
楽天は監察のような抜き打ちがあるらしいからね。
443おかいものさん:2005/10/17(月) 19:54:53
抜き打ちも何も、楽天で堂々と「他店より高ければ安くします」と書いてる店もあるけどね。
444おかいものさん:2005/10/17(月) 20:29:07
>>441
実際に試してみた?
断られる方のが圧倒的に少ないよ。
(除く:オリジナル商品)
445おかいものさん:2005/10/17(月) 21:05:37
家具でやってみたけど、楽店内で最安値に設定してるところは、
直接取引きしてくれません。
なので、それ以下の価格で、対応が良さそうな店に値引き依頼すべきです。
5%なんて痛くも痒くもありません。
10%以上余裕。
446おかいものさん:2005/10/17(月) 21:20:02
ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UPの方法
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・すべての個人情報を晒す (住所などを明かしたほうが送料とかわかる。囮調査でないとアピール)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
(あれば他の安い店のURLを貼る。)
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
447おかいものさん:2005/10/17(月) 22:27:24
>>443
お前頭悪いの〜
448おかいものさん:2005/10/17(月) 22:33:31
>>441
そんなもん聞いた事ないぞ。
449おかいものさん:2005/10/17(月) 22:51:49
>>441
社員さん久しぶりー
450おかいものさん:2005/10/17(月) 23:37:30
断られた。約4万のバッグ。
なぜだろう?
451おかいものさん:2005/10/17(月) 23:40:53
>>450
ちゃんとテンプレート通りにやったんだったら
在庫が僅少だったんじゃない?
452おかいものさん:2005/10/18(火) 00:10:23
>>451
やった
453おかいものさん:2005/10/18(火) 00:20:06
>>512
欲しいんなら楽天通して買いなさい
454おかいものさん:2005/10/18(火) 00:21:19
じゃあ在庫があまりなかったんだよ
455おかいものさん:2005/10/18(火) 00:24:14
>>454
最近は囮調査が強化されてるらしいので、多分、警戒しているのです。
だからもう殆どの店が直接取引は無理ですよ。
だから楽天通して買いましょう。
ポインヨもつくのですから。
456おかいものさん:2005/10/18(火) 00:25:40
楽天社員きんもーっ☆
457おかいものさん:2005/10/18(火) 00:27:18
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10372/1037251172.html
【社会】解雇の腹いせに上司名で商品予約の元「楽天」勤務の男逮捕−神奈川
1 名前: パクス・ロマーナφ ★ 投稿日: 02/11/14 14:19 ID:???
派遣されていた会社を解雇された腹いせに、派遣先の元上司らの名義で
インターネットを使って商品購入を申し込んだとして、警視庁ハイテク犯罪
対策総合センターなどは14日までに、川崎市宮前区宮前平3、アルバイト、
穂積崇志容疑者(29)を不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕した。

調べによると、穂積容疑者は9月8日未明、横浜市内のインターネット喫茶で、
同容疑者が派遣されていた電子商取引サービス会社「楽天」で上司だった
女性社員(27)らのID、パスワードを勝手に使い、同社が開設しているショッ
ピングモールなどで米、家具など計31点の商品購入を申し込んだ疑い。

申し込み後で、本人に購入確認の電子メールが送信されたため、実際に
代金を支払うことはなかったという。

同容疑者は2月から「楽天」に派遣されていたが勤務態度が悪いとの理由で
6月に解雇されていた。同容疑者は容疑を認めており「困らせてやろうと思った」
などと供述しているという。
458おかいものさん:2005/10/18(火) 00:30:01
>>454
最近は競争が激しくなってるらしいので、多分、店も必死になっているのです。
だからもう殆どの店が直接取引に応じてくれますよ。
だから楽天通さずに直接取引5%引きで買いましょう。
ポインヨといっても1%しかつかないのですから。
459おかいものさん:2005/10/18(火) 00:39:05
うちの店によく直接取引して欲しいといった内容のメールがくるわけ
楽天通した注文も多くて忙しいから、直接取引催促メールは無視してんのよ
そしたら、同じ奴から直接取引催促メールが何通もくるわけ
もうウザいのなんのって、一日に二十通も送ってくるなって感じ
あれから直接取引催促メール送ってきた奴のアドレスは、悪徳業者に売り付けてる(笑)
460おかいものさん:2005/10/18(火) 00:46:08
社員さんも直接取引させないようにと必死ですね。
あまりに必死なので
今度は楽天トラベルで検索して6%引きで泊まる裏技スレを
国内旅行板にたてちゃおうと思ってしまいました。
461おかいものさん:2005/10/18(火) 03:53:59
早く立ててよ
462おかいものさん:2005/10/18(火) 08:51:58
知り合いの楽天をやってる人は誰もやってないけど。
まあ貧乏人には5%引きで売ってやってんのかもしれないけど。
463おかいものさん:2005/10/18(火) 09:24:28
高いもの買うから5%でも大きいのよ。
5%以上引ける。私は通常10%引きで交渉してる。
464おかいものさん:2005/10/18(火) 09:34:39
利益率が高そうなのは
10%でもいけそうだね。

低くても5%はかたいけど。
465おかいものさん:2005/10/18(火) 09:39:28
5%なんて、
通常・楽天カード・ポイントデー倍付けで、全店5%いくことあるからね。
あとの5%は楽天使用料でしょ。
結局10%引きで直接取引きでも、店側にとっては全然痛くないでしょ・・・
まあ、少し考えれば誰でもわかることだけど・・・
466おかいものさん:2005/10/18(火) 10:43:40
楽天市場は新聞の折り込みチラシみたいなもので、
チラシの値段のまんまで購入するか、
直にお店に行って値切って購入するかの違いだな。

直接取引はよくやりまつ。( ´∀`)
467おかいものさん:2005/10/18(火) 11:39:54
>>465
そんなに楽天ぼったくってるのか?
そりゃ直接取引5%引きがこんなに成功するわけだw
468おかいものさん:2005/10/18(火) 12:12:46
>>467
楽天だけじゃないけど。別に普通の店でもそう。
469おかいものさん:2005/10/18(火) 12:19:15
高い商品が多い店は値引きはしないよ。
出店してる店では当たり前だけど。
購入側にはわからない常識があるんだよね。
470おかいものさん:2005/10/18(火) 12:25:14
値引きじゃなくて楽天税の控除
471おかいものさん:2005/10/18(火) 13:41:06
楽天税ってなあに?
472おかいものさん:2005/10/18(火) 13:49:11

ロイヤリティの事を言ってんじゃねえのか?
こいつらのような馬鹿に何を言ってもわからん。
みんなが5%のロイヤリティだと思ってんだから。
473おかいものさん:2005/10/18(火) 14:33:43
だいたい5%以上取られてるだろ。
474おかいものさん:2005/10/18(火) 14:49:00
5%以上てwww
475おかいものさん:2005/10/18(火) 14:53:17
どうでもいいけど
wを多用する人って阿呆が多いよね
476おかいものさん:2005/10/18(火) 14:57:40
どなたか楽天市場に出店されてる方はいらっしゃいますか?
私どもの店にも5%引きの直取引きを求めるメールがちょくちょく届きます。
しかし私どもはすべて拒否しています。忙しいから相手にしてられないというのが一番ですが、
実際に出店されてた方でバレた方がいて閉店に追い込まれたという店があるからです。
その店はそんな事をしなくても月に利益が200万円(平均で)くらいあったらしいですが、それがなくなる。
まあ今は他のショッピングサイトで出店されてるらしいですが、ダメだそうです。商売替えするそうです。
477おかいものさん:2005/10/18(火) 14:58:38
つまらんスレだね
478おかいものさん:2005/10/18(火) 15:00:39
479おかいものさん:2005/10/18(火) 15:03:24
(^O^)
480おかいものさん:2005/10/18(火) 15:07:26
(^O^)
481おかいものさん:2005/10/18(火) 15:09:22
(^O^
482おかいものさん:2005/10/18(火) 15:10:23
>>476
あはははははw
ねつ造話までもってきて
社員さん必死だね。

あまりに必死だから
国内旅行板に楽天トラベルで検索して6%引きで泊まる裏技スレを立ててあげる
483おかいものさん:2005/10/18(火) 15:12:37

まあちゃんとやれという事だな
484おかいものさん:2005/10/18(火) 15:13:46
おまえら、楽天通して買えよ。
卑怯だぞ、クズ。
485おかいものさん:2005/10/18(火) 15:14:55
ズレたわ
486おかいものさん:2005/10/18(火) 15:16:50
(┬┬_┬┬)
487おかいものさん:2005/10/18(火) 15:23:26
(^O^)
488おかいものさん:2005/10/18(火) 15:25:39
(^_-)-☆
489おかいものさん:2005/10/18(火) 15:41:47

(┬┬_┬┬)
490おかいものさん:2005/10/18(火) 15:44:22
実際に楽天で買い物してるようなやつはこんなセコいスレには書き込まない
491おかいものさん:2005/10/18(火) 16:58:45
(┬┬_┬┬)
492おかいものさん:2005/10/18(火) 17:58:47
結局どんなショッピングサイトでも一回目はサイトを通して買い物して、二回目からは直取引きでしょ。
そんなもんメールのやり取りの中で直のURL教えてもらえばいいだけの話だからね。
493おかいものさん:2005/10/18(火) 19:16:15
>>469
何?プゲラ
素人丸出しの(ry
494おかいものさん:2005/10/18(火) 19:18:28
>>476
忙しいから相手に出来ない店が昼間に2chか
( ^∀^)ゲラッゲラ

楽天社員に決まりだな
495おかいものさん:2005/10/18(火) 20:05:48
>>493
おめえが素人丸出しなんだよ。
>>494
楽天の社員はそんなに暇なの?
496おかいものさん:2005/10/18(火) 21:48:08
いやん・・・
497おかいものさん:2005/10/18(火) 21:57:52
たまごやん・・・
498おかいものさん:2005/10/18(火) 22:22:00
おてもやん・・・
499おかいものさん:2005/10/18(火) 22:25:57
そんなんちゃうやん・・・
500おかいものさん:2005/10/18(火) 22:27:20
 
やった〜! 500GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
501おかいものさん:2005/10/18(火) 22:27:56
 
 
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ♪
   
 
502おかいものさん:2005/10/18(火) 22:27:58
うっさいハゲ
503おかいものさん:2005/10/18(火) 22:45:41
>>495 うわ・・・・こんな言葉遣いの店ってどんなだろう・・・・まともじゃないことは確か
504おかいものさん:2005/10/18(火) 22:59:47
>>473
うちの店のロイヤリティーは3%です
505おかいものさん:2005/10/18(火) 23:07:52
ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UPの方法
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・すべての個人情報を晒す (住所などを明かしたほうが送料とかわかる。囮調査でないとアピール)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
506おかいものさん:2005/10/19(水) 00:49:55
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ       
507おかいものさん:2005/10/19(水) 08:29:03
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ       
508おかいものさん:2005/10/19(水) 08:36:47
>>504
それは
バスケット平均単価が35,000円の店で
アフィを経由されない場合でしょ。

アフィ経由されてカード決済されても3%で済む?
509おかいものさん:2005/10/19(水) 13:15:25
楽天自身も5%引きされそうです
510おかいものさん:2005/10/19(水) 14:23:37
楽天ショッピングは基本料+売り上げに対するロイヤリティだろ。
3%なんて決まってるわけがない。
511おかいものさん:2005/10/19(水) 15:00:48
アフィリエイトを経由されると、
アフィ経由「だけ」で売り上げ月1000万円を超える店でも
ロイヤリティとして4.15%取られるはず。

さらにそれだけの売り上げがある店の多くはカード決済も可能だから、
カード決済されるとさらにロイヤリティが・・・
512おかいものさん:2005/10/19(水) 15:08:06
では、直接取引きで5%引いてもらっても痛くも痒くもないってことでよろすい?
513おかいものさん:2005/10/19(水) 15:11:18
>>511
アフィ経由だけで月1000万円の売り上げというと
実際には月の売り上げが億超えてるってことだろうね。
514おかいものさん:2005/10/19(水) 16:39:29
岩橋さんは大阪出身なのに近畿管区警察局長になってるよね。
地元との癒着を嫌う警察庁にしては珍しい人事だね。
515おかいものさん:2005/10/19(水) 17:46:35
(^O^)
516おかいものさん:2005/10/19(水) 17:49:03
もうこのスレ終了した方が良くない?
517おかいものさん:2005/10/19(水) 18:50:00
そうそう、もう終わろうぜw
518おかいものさん:2005/10/19(水) 21:50:30
>>516
もともとできない事だから
519おかいものさん:2005/10/20(木) 01:13:59
警視総監は官房長か局長からなるのが普通
520おかいものさん:2005/10/20(木) 01:21:33
???
521おかいものさん:2005/10/20(木) 02:16:12
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゜Д゜,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
522おかいものさん:2005/10/20(木) 09:03:54
523おかいものさん:2005/10/20(木) 16:41:44
ji
524おかいものさん:2005/10/20(木) 17:07:26
ちなみにロイヤリティが5%未満にするには、月の売上をどのくらいあればいいか知ってる奴はいるの?
525おかいものさん:2005/10/20(木) 17:32:42
こんな糞スレまだあったんだw
526おかいものさん:2005/10/20(木) 19:12:55
眠たい(-_-)
527おかいものさん:2005/10/20(木) 20:21:08
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || デブも    。   ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゜Д゜,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
528おかいものさん:2005/10/20(木) 23:09:17

     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>402 楽しいよ。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         

402 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:10:33
お前惨めだなぁ・・・きのこ。
3連休も、キリ番ゲットのためにここに貼り付いて
それで連休終わりなのか?


403 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:29:39
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>402 楽しいよ。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         
 
529おかいものさん:2005/10/21(金) 02:56:53
(^O^)/
530おかいものさん:2005/10/21(金) 08:30:14
531おかいものさん:2005/10/21(金) 09:00:37
>>524
クレジットカードを使われるとどんな店でも5%未満にすることは不可能と思われる。
532おかいものさん:2005/10/21(金) 10:30:14
うちはクレジットカードの場合は価格が5%アップするから。それでも常に品薄だからね。
533おかいものさん:2005/10/21(金) 12:23:03
うちの店はクレジットカードでもアップはない。
ネット価格で店頭価格より2割高いから。
534おかいものさん:2005/10/21(金) 15:00:19
>>533
それじゃあ、5%オフくらい楽勝だなw
535おかいものさん:2005/10/21(金) 15:53:49
楽勝、楽勝(^O^)/
でもしないよ。
536おかいものさん:2005/10/21(金) 16:47:48
しないのかい。
まぁするもしないも店の勝手だからね。
でもしてよぅ。
537おかいものさん:2005/10/21(金) 17:03:03
>>535
珍しい店だね。
注文が殺到しているのかな。
538おかいものさん:2005/10/21(金) 17:26:27
5%引きに応じるほど暇じゃないからね
539おかいものさん:2005/10/21(金) 17:40:31
警視総監になるパターンは数通りある。
官房長→警視総監(←長官は無理だと)
刑事or警備局長→警視総監がある。
540おかいものさん:2005/10/22(土) 10:40:29
あs
541おかいものさん:2005/10/22(土) 10:50:23
あらしがあげる
542おかいものさん:2005/10/22(土) 15:30:03
539よ、早く偉くなってくれ。
俺は現場で頑張る。
543おかいものさん:2005/10/23(日) 10:42:00
ううい
544おかいものさん:2005/10/23(日) 19:07:13
さて、会社自体がアレになって参りました
545おかいものさん:2005/10/24(月) 09:40:36
5%引きしてるショップなんてない。
ましてや直なら5%引きしますなんて書いてるショップなんてありゃしない。
546おかいものさん:2005/10/24(月) 11:19:04
>>545
そりゃ書いてる店なんてないだろうよ。
規約違反だからね。
ただ、直接取引なら、特典あるよみたいなことをぼかして書いてある店なら、結構ある。
547おかいものさん:2005/10/24(月) 15:03:06
そういえば以前、買い物した店からDM届いて
「このはがきで注文したら10%オフ」なんてのが入ってたな。
548おかいものさん:2005/10/24(月) 15:21:17
>>1

なんか人間が小さいな。。。
こうはなりたくないぜ。。
549おかいものさん:2005/10/24(月) 16:01:53
>>547
ビンボーなのに買い物できたの( ̄▽ ̄;)
550おかいものさん:2005/10/24(月) 16:44:40
>>549
ウッセーよ、ビンボーたれが
551おかいものさん:2005/10/25(火) 03:36:52
うちの場合はメールでの問い合わせなども基本的に会員登録してもらう事になっている。
5%引きなんて言われたらその情報は楽天側に渡します。だって私は三木谷チルドレンですから。
552おかいものさん:2005/10/25(火) 09:44:16
レビュー値引きは順調ですか?
553おかいものさん:2005/10/25(火) 09:55:26
>>551
大丈夫、君のところでは誰も買いませんからw
554おかいものさん:2005/10/25(火) 11:54:01
つか何か意味あるの?<5%引きなんて言われたらその情報は楽天側に渡します。
555おかいものさん:2005/10/25(火) 12:36:56
楽天側もそんな情報もらっても困るだけだし、だいいち個人情報を他人に渡すなんて犯罪だぞ。
556おかいものさん:2005/10/25(火) 13:44:56

個人情報保護法ね
557おかいものさん:2005/10/25(火) 14:11:01
DQNな店はいくらでもありますよ。
以下スレの、>6を見てください。

【カフェオリ・ViVi】ご意見無用楽天アクセ【ベーネ・ミュゼ】10
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1124867244/
558おかいものさん:2005/10/25(火) 14:24:03
551は、寝たに決まってんだろ
559おかいものさん:2005/10/25(火) 14:29:03
睡眠の秋だからね。
560おかいものさん:2005/10/25(火) 16:04:12
561おかいものさん:2005/10/26(水) 09:45:18
ていうか合法なネズミ講?
違うか。
562おかいものさん:2005/10/26(水) 23:27:38
客と店は嬉しい
楽天は悲しい

それだけの話
563おかいものさん:2005/10/27(木) 00:31:16
セコ!
564おかいものさん:2005/10/27(木) 08:17:07
>>557
ウイルス貼るなや
565おかいものさん:2005/10/27(木) 08:42:29
地方を元気にしたい
だから顧客と直接取引したい
566おかいものさん:2005/10/27(木) 16:18:13
鎌倉市在住だけど鎌倉は地方なの?
567おかいものさん:2005/10/27(木) 18:55:27
社員のみなさん
5%引きは楽天を通さないための方便にすぎないんですよ
そこが分からないと(2chで)工作するのは難しい
568おかいものさん:2005/10/28(金) 12:46:50
昨日ナイキのスニーカーを三割引きで買いました
569おかいものさん:2005/10/28(金) 13:44:25
楽天本体がかなりやぱい状況でこの技を使うのは気が引けましたが、
直接取引7%引きで家電製品を購入しました。
570おかいものさん:2005/10/28(金) 15:30:57
現金一括払いでしたがデジタルビデオカメラを表示価格の35%引きで買えました。
価格ドットコムで調べた最安値より一万円以上安かった。
571おかいものさん:2005/10/28(金) 16:26:51
家電・パソコン関係はまず直接取引割引技、成功するよね。
カカクコム最安値を提示すれば、さらに成功率アップ
572おかいものさん:2005/10/29(土) 02:51:20
友達に盗撮モノともらったDVDがある。
帰って早速見てみると、その友達がよりによってそいつの妹とヤッてるモノだった。
画質も良く多分複数のカメラを使ってるのか、カメラの切替もきちんと編集されていた。
しかし怖い奴がいるものだよ。そいつとはそれ以来あまり付き合わないようにしている。
573おかいものさん:2005/10/29(土) 18:06:58
ケチケチする人間は死んだ方がいいと思うよ。
ちゃんと楽天通して買いましょう!
574おかいものさん:2005/10/29(土) 21:28:52
楽天の店もカクとかかなりケチケチしてんじゃん。
575おかいものさん:2005/10/29(土) 22:09:22
つーか、価格の安い順でソートできるのに、
そんなこと言われてもねぇ
576おかいものさん:2005/10/29(土) 23:59:18
楽天通す意味が無いだけ
ケチってるわけではない

カッコよく言えば社会的制裁
577おかいものさん:2005/10/30(日) 09:11:34
通す意味が無いと言うよりは
通さない方がいい
578おかいものさん:2005/10/30(日) 10:25:29
↑意味解らんから
死ねば?気持ち悪い
579おかいものさん:2005/10/30(日) 10:48:12
>>577
んなわけねーだろボケっっ!
楽天通して買った方がポインヨつくからいいに決まってる
580おかいものさん:2005/10/30(日) 10:49:39
>>577は気違い
581おかいものさん:2005/10/30(日) 11:00:04
>>577
うっさい 死ね
582おかいものさん:2005/10/30(日) 11:16:29
>>577 精神病院行けや
583おかいものさん:2005/10/30(日) 11:16:56
5%以上ポイントがつくなら、
楽天通してあげてもいいよw
584おかいものさん:2005/10/30(日) 12:02:10
↑何を言ってんのこいつ
意味解らん
死ねば?気持ち悪い
585おかいものさん:2005/10/30(日) 12:32:47
現金値引きのが価値が高いから、
6%以上ポイントがつかないと、楽天は通せないなw
586おかいものさん:2005/10/30(日) 12:46:15
楽天ポイント229500でならどのくらいの買い物ができるの?
587おかいものさん:2005/10/30(日) 13:20:26
2295ポイント
588おかいものさん:2005/10/30(日) 13:25:19
100%ポイント還元の店
あま〇〇〇SHOP
589おかいものさん:2005/10/30(日) 16:39:08
>>578-582,584
590おかいものさん:2005/10/31(月) 16:26:04
ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UPの方法
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 ただし、1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・すべての個人情報を晒す (住所などを明かしたほうが送料とかわかる。)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
591おかいものさん:2005/10/31(月) 17:19:54

妄想も5%引き?
592おかいものさん:2005/10/31(月) 17:26:12
お前等こんなスレあげんなよ。
貧乏人共はゴミ漁りでもしてろ。
593おかいものさん:2005/10/31(月) 18:18:17
楽天市場の店で5%引きで買う方法(コピペ推奨)

ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UPの方法
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 ただし、1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・すべての個人情報を晒す (住所などを明かしたほうが送料とかわかる。)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
594おかいものさん:2005/10/31(月) 20:37:10
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/29(土) 05:35:40 ID:o7YWvZIf
楽天で買い物をしたが、店舗と楽天の両方から
ちぐはぐなメールが着て困惑した。

しかも楽天経由で買うよりその店舗の直販の方
が安いことに後から気付いた。


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/29(土) 06:01:57 ID:ejYeCtLY
>>128
それって…
「楽天から買うより、直接店から買う方が安い」っていう「事実」が
ネットで広まったとたん、
検索だけに使う奴が激増して
壊滅的打撃をうけるってことだよね。
すごい砂上の楼閣だな。




要するにこういうことだよね?
595おかいものさん:2005/10/31(月) 21:49:04
ときどき利用している店から、「よく利用していただいているので、
今後は5%引きにさせていただきます」というメールをもらった。
不思議なことに、それ以後、まったくほしい商品が見つからず、
その店を利用することがなくなってしまっている。
 
また、別の店で、ちょっと高いものを買って、
気に入ったから、店の掲示板にその旨書いて、
終わりに、「他にもほしいものがあるのですが、高くて買えません・・・」
って書いたら、メールが来て、
「40%オフにさせていただきます。購入の検討をよろしくお願いします」
という内容だった。
 
どちらも単価の高いものを扱っているショップなので、
なかなか売れないのか、一度購入したことのある客を
必死でつなぎとめようとしているのか、
とにかく一生懸命なんだな、と思った。
 
ま、電気製品とかの店がこうなら、うれしいんだけどね・・・。w
596おかいものさん:2005/10/31(月) 21:54:27
仕入れ値が糞みたいに安いって事。
597おかいものさん:2005/10/31(月) 21:56:56
>>596
だとは思うよ〜。
 
だけど、それだと手が届くので、
「残り1品になっております!」
とせかされているので、負けようか(w)と思ってるところ。
タイムリミットは明日。。。
598おかいものさん:2005/10/31(月) 22:16:23
ポンカンでポイント5倍とかになってたら、
5%引きじゃまったく意味ないし、
10%引きでも、実質5%しか得にならない。
しかも、銀行振り込みになるから、
振り込み手数料もいるし。
だから、よっぽど高いものでないと、
直交渉って、お得度が低いと思うんだけどな・・・
599おかいものさん:2005/10/31(月) 22:35:39
 
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < ああ・・・、もう待てない。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         
 
 
600おかいものさん:2005/10/31(月) 22:36:09
 
やった〜! 600GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
601おかいものさん:2005/10/31(月) 22:36:40

                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ♪
 
 
602おかいものさん:2005/10/31(月) 22:36:49
>>598
そういうときは、楽天通して買えばいいんだよ。
臨機応変に行かなきゃ
603おかいものさん:2005/10/31(月) 22:37:59
 
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>602 もうちょっと早く来てよ。。。
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         
 
 
604おかいものさん:2005/10/31(月) 22:55:46
>>598
買い物数少ないでしょ?あなた
605おかいものさん:2005/10/31(月) 23:08:43
>>604
少ないことはない(・・・だからポンカンもそこそこクリアできているわけで)と思うけど、
単価が低いです。
606おかいものさん:2005/10/31(月) 23:15:02
本日3%ですが値引き成功しました!!
高価な買い物なのでちょっとうれしい
607おかいものさん:2005/10/31(月) 23:36:33
ぽんかんって・・・市場で1個買えば一つクリア、
あとは・・・
携帯、フリマ、本、ダウンロード、
トラベル(これは機会がなければ使わないか)

これだけでしょ、少ないじゃんw
608おかいものさん:2005/10/31(月) 23:44:03
609おかいものさん:2005/10/31(月) 23:56:40
>>594
要するにそういうこと

難しく言えば「楽天は社会的取引コストの切り下げになんら役立っていない」ということ
610おかいものさん:2005/11/01(火) 11:46:12
楽天市場の店で5%引きで買う方法(コピペ推奨)

ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UPの方法
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 ただし、1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・すべての個人情報を晒す (住所などを明かしたほうが送料とかわかる。)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
611おかいものさん:2005/11/01(火) 12:33:28
ヨドバシで2980000円だったパソコンを210000円で買えました。
612おかいものさん:2005/11/01(火) 12:35:51
>>611
そいつはすげぇ!!!
613おかいものさん:2005/11/01(火) 12:59:32
モデルチェンジ直前をねらって、
この技と併用すれば、
不可能ではないな。
614おかいものさん:2005/11/01(火) 13:02:37
パソコンなんて糞みたいな値段で買えるよ。
21万でも、うはうは儲け。
10万以下でOK
615おかいものさん:2005/11/01(火) 13:28:56
>>614
それは大嘘
616tenka:2005/11/01(火) 13:41:39
粋でクールな浮世絵オリジナルTシャツ。
http://www.tenka.cc/t-shirt/
617おかいものさん:2005/11/01(火) 14:30:54
>>615 ウソじゃないよ。電化店やってる知り合いがいれば・・・だけど。
618おかいものさん:2005/11/01(火) 14:49:10
>>617
お前何も知らないんだな。明らかな嘘は誰でもわかる。
619618:2005/11/01(火) 14:52:33
614に書いた
620おかいものさん:2005/11/01(火) 15:34:18
>>618
信じないなら別にいいけど。ウソじゃないのに・・・・
621おかいものさん:2005/11/01(火) 16:36:18
>>614
新品パソコンではあり得ないよ。
中古ではあり得るけど。
622おかいものさん:2005/11/01(火) 17:43:02
楽天市場の店で5%引きで買う方法(コピペ推奨)

ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UPの方法
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 ただし、1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・すべての個人情報を晒す (住所などを明かしたほうが送料とかわかる。)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
623おかいものさん:2005/11/01(火) 17:55:51
>>621
買った本人が言ってるのに・・・。
コネがあれば何でも(ry
624618:2005/11/01(火) 18:02:37
>>621
その通り
625おかいものさん:2005/11/01(火) 18:04:36
嘘がバレたらコネかよ。
コネでも298000円のパソコンは21万円にはなりません。
626おかいものさん:2005/11/01(火) 18:39:46
いらんもん削ってくれれば(OSとか)もっと安く出来るのに
627おかいものさん:2005/11/01(火) 18:50:37
だいたい大手の家電が30万円の商品を入れる場合は20〜22万円です。
628おかいものさん:2005/11/01(火) 19:13:37
>>625
店舗さん、必死だねw
629おかいものさん:2005/11/01(火) 19:14:20
>>627 大手ね、大手ww
630おかいものさん:2005/11/01(火) 21:15:22
>>629
はあ?
631おかいものさん:2005/11/01(火) 21:35:41
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
632おかいものさん:2005/11/01(火) 22:10:06
595です。
意外な事があった。
「せっかくの好意なので、購入します」とメールして、
「価格が変わるのだから、銀行振り込みですか?」と聞いたら、
「楽天のショップから購入してもらっていい。
 あとで、価格訂正して楽天から連絡してもらうので。
 そのほうがポイントもついていいででょ?」っていう返事が来た。
ここまで考えてくれるショップがあるんだなあと、ちょっと感激。
 
・・・これも、単価が高く、仕入れ値が安いからかな。。。
633おかいものさん:2005/11/01(火) 22:22:11
そんなことで感激して・・・まさに店の思う壺だな、お前ら。
高い価格で出して、売れれば大儲け。
安くすればしたで感謝され客が付く。

そんな心理も分からんかね。
634おかいものさん:2005/11/02(水) 02:03:26
交換なんだから双方が満足すれば何でも良いよ
635おかいものさん:2005/11/02(水) 02:20:56
楽天市場の店で5%引きで買う方法(コピペ推奨)

ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UPの方法
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 ただし、1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・すべての個人情報を晒す (住所などを明かしたほうが送料とかわかる。)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
636おかいものさん:2005/11/02(水) 04:13:42
>>625
私の彼氏は新発売 新品のパソコンを半額で買いました
電化製品ならオール半額
637おかいものさん:2005/11/02(水) 04:33:18
>>625
7掛けってことなんじゃないの?

>>611
ゼロ、いっこ多いよね?
29万8千円を21万円でしょ?
298万円だったら、ありえねーけど。
638おかいものさん:2005/11/02(水) 04:44:17
売る側は生活がかかってんだから、いくら2chといえども、
マジな情報はあまり出てこないねw

電化製品、特にパソコンは20万以上のは半額で買える。
でも、普通の客は当たり前だがそんな価格では変えない。
仕入れ値が安いとき、それくらいで手に入る。
電気屋の店長とかに身内や親しい人がいればね。
639おかいものさん:2005/11/02(水) 04:48:43
福袋って値引きしてくれるかね?
640おかいものさん:2005/11/02(水) 05:04:38
クズ袋なんか買うのか?
641おかいものさん:2005/11/02(水) 08:58:01
>>638
買えない。
だいたい仕入れ値は同じ商品でも全然違う。
お前さ、パソコンを仕入れする時の単位て知ってんのか?
642おかいものさん:2005/11/02(水) 09:28:58
>>641
氏ね
要は無し
643おかいものさん:2005/11/02(水) 11:48:04
きゃっ! こわいっ! (>_<)
644おかいものさん:2005/11/02(水) 12:21:19
>>641
知ってるけどお前は答えを知ってんのかよ
645おかいものさん:2005/11/02(水) 12:30:17
>>641
出てこいや、ワレッ(−_−メ)
646おかいものさん:2005/11/02(水) 15:04:57
楽天市場の店で5%引きで買う方法(コピペ推奨)

ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UPの方法
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 ただし、1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・すべての個人情報を晒す (住所などを明かしたほうが送料とかわかる。)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
647おかいものさん:2005/11/02(水) 21:14:02
滅び行く楽天への餞
648おかいものさん:2005/11/03(木) 07:48:40
店の人間達が発送する時こう言ってるよ
「コイツ、わざわざ5%引きで売ってくれって連絡とって来たんだぜーw」
「マジ?ウゼー、最悪じゃんソイツ」
恥ずかしーw
649おかいものさん:2005/11/03(木) 12:10:18
値引き要求するのは当たり前のことだけど。
日本人は馬鹿だから、売り手が儲かるんだよ。
650おかいものさん:2005/11/03(木) 12:29:47
「これで直接取引が防げる」と思っている648(楽天社員)が恥ずかしいよ
651おかいものさん:2005/11/03(木) 12:49:40
>>648
これ、何度も貼るような文?
652おかいものさん:2005/11/03(木) 12:56:45
こんな裏技があるとは知らんかった。
最近、楽天にて4万の買い物しちゃったよ。
売り上げの数パー楽天が巻き上げてるのかよ!
それなら直接頼んだほうがいいな。
店も特だし、客も特。
653おかいものさん:2005/11/03(木) 13:12:50
まあ、たまに断られるけどね。

ほとんど成功するといっても。
654おかいものさん:2005/11/03(木) 13:20:45
自分のブログにリンクを貼る→5%現金
楽天を通して買う→1%ポイント
楽天クレジットで買う→1%ポイント

これで実質7%還元。
655おかいものさん:2005/11/03(木) 13:34:39
店の人間達が発送する時こう言ってるよ
「コイツ、わざわざ5%引きで売ってくれって連絡とって来たんだぜーw」
「マジ?ウゼー、最悪じゃんソイツ」
恥ずかしーw
656おかいものさん:2005/11/03(木) 14:10:09
滅び行く楽天への餞
657おかいものさん:2005/11/03(木) 14:10:35
「これで直接取引が防げる」と思っている655(楽天社員)が恥ずかしいよ
658おかいものさん:2005/11/03(木) 14:10:47
こんな裏技があるとは知らんかった。
最近、楽天にて4万の買い物しちゃったよ。
売り上げの数パー楽天が巻き上げてるのかよ!
それなら直接頼んだほうがいいな。
店も特だし、客も特。
659おかいものさん:2005/11/03(木) 14:11:20
値引き要求してみるのは世界的には当たり前のことだけど。
日本人は馬鹿だから、売り手が儲かるんだよ。
660おかいものさん:2005/11/03(木) 19:00:14
世界的?
それはどこの国をさしてるんだ?
フランス、イタリア、イギリス、米ニューヨーク、米テキサス州ダラス、米ハワイ、インドネシア、豪シドニー、豪メルボルンでは値引きなんてしないし現地民も求めない。
661おかいものさん:2005/11/03(木) 19:42:30
それ以外の多数の国じゃないの?
662おかいものさん:2005/11/03(木) 21:43:42
楽天KCカードで永久機関を毎月50万円分→毎月5000ポイント

ってことは
毎月50000円分楽天で買い物する香具師なら10%引き
毎月10000円分楽天で買い物する香具師なら50%引き
663おかいものさん:2005/11/03(木) 22:33:03
値引きをするかどうかは土地柄と関係あるのか。
664おかいものさん:2005/11/03(木) 23:44:54
別に値引きではないんだけどね
楽天の取り分を排除するだけ
665おかいものさん:2005/11/04(金) 00:26:03
>>664 その通り。
666おかいものさん:2005/11/04(金) 02:28:10

おいおい、やっちゃったな、お前
667おかいものさん:2005/11/04(金) 13:35:10
「5%引きで購入したいのですが」ってメール送ったんだけど大丈夫かな?
668おかいものさん:2005/11/04(金) 14:18:08
成功率は若干下がるけど、
大丈夫じゃないか?
669おかいものさん:2005/11/04(金) 15:14:01
店による。
670おかいものさん:2005/11/04(金) 19:53:04
>>666
おたくの会社はもう何回もやっちゃってますよね
671おかいものさん:2005/11/05(土) 12:18:41
楽天市場の店で5%引きで買う方法

◎書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
672おかいものさん:2005/11/05(土) 15:26:34
この値切り術考えた人
天才だね
673おかいものさん:2005/11/05(土) 15:59:45
だから、値切りじゃないんだって。
楽天の取り分を排除するだけ。
674おかいものさん:2005/11/05(土) 17:57:11
>>671
これって「楽天を通さず」って入れずに
いきなり「直接取引」って買いても大丈夫なの?
675おかいものさん:2005/11/05(土) 18:06:04
アメリカでは既にモールサイト出店ショップと直接取引きは常識化してるよ。
676おかいものさん:2005/11/05(土) 18:35:20
イーベイでもQ&A入れると、
直接取引は補償がないですよっていう警告メールが来るしね
677おかいものさん:2005/11/05(土) 22:21:21
>>676
ミッキーがネット専業から脱却したいのはアメリカの先例が
あることが理由のひとつなんだよね。
バリー・ディラーを調べてみよ。
678おかいものさん:2005/11/06(日) 15:04:06
>>675
そうなんですか。
ちなみにそれは何という名前のショッピングモールなんですか?
679おかいものさん:2005/11/06(日) 16:40:41
>>674
楽天を通さずって書いた方がわかりやすいかもね
680おかいものさん:2005/11/07(月) 08:19:54
楽天で商品が載ってるリンクをメールで送ればいい
681おかいものさん:2005/11/07(月) 15:17:31
,m
682おかいものさん:2005/11/07(月) 16:11:59
ヤフオクで電化製品は買うもんじゃないな
683おかいものさん:2005/11/07(月) 16:20:04
mm
684おかいものさん:2005/11/08(火) 15:16:47
例えば美人で一流有名芸能人の〇〇とエッチできるなんてオークションに出せば百万単位にはなるんだろうな。
まあ取下げか削除されるんだろうな。
685検索サイトtenka:2005/11/08(火) 15:19:55
「浮世絵オリジナルTシャツ」
キャンペーン期間中!
http://www.tenka.cc/t-shirt/
686おかいものさん:2005/11/08(火) 16:32:41
メールで5%引きしてと書けばいいんですか?
でもホームページへの直リンは載ってませんけど。
687おかいものさん:2005/11/08(火) 16:38:26
…よく読めば
688おかいものさん:2005/11/08(火) 19:03:44
>>686
HPに直リンしてるショップはないよ。
そこにメールして交渉すんだよ。
689おかいものさん:2005/11/08(火) 23:49:32
>>688
実際URLアドレスの載ってる店なんて一店もない。
もしあるなら誘導してみな。
690おかいものさん:2005/11/08(火) 23:54:13
何の話してんだ
691おかいものさん:2005/11/08(火) 23:55:02
誘導しないよ。
あんたが楽天さんだったら困るからw
692おかいものさん:2005/11/09(水) 06:29:10

困るのは店だけ。
693おかいものさん:2005/11/09(水) 06:30:38
(^O^)
694おかいものさん:2005/11/09(水) 06:31:28
(^O^)
695おかいものさん:2005/11/09(水) 06:46:34
(;^O^)
696おかいものさん:2005/11/09(水) 08:08:58
(^O^)
697おかいものさん:2005/11/09(水) 08:27:33
ケチケチする人間は死んだ方がいいと思うよ。
ちゃんと楽天通して買いましょう!
698おかいものさん:2005/11/09(水) 08:30:24
(^O^)
699おかいものさん:2005/11/09(水) 08:30:42
(^O^)
700おかいものさん:2005/11/09(水) 08:34:25
htp://405.gamushara.net/oppai/data/24.gif
701おかいものさん:2005/11/09(水) 08:43:20
??(゜Q。)??
702おかいものさん:2005/11/09(水) 08:51:21
荒れてきたな
703おかいものさん:2005/11/09(水) 08:52:38
電話なんてしちゃダメ
704おかいものさん:2005/11/09(水) 09:15:17
705おかいものさん:2005/11/09(水) 09:28:27
妄想スレ危うし
706おかいものさん:2005/11/09(水) 09:34:01
707おかいものさん:2005/11/09(水) 10:09:30
(^O^)
708おかいものさん:2005/11/09(水) 11:20:42
本当に5%引きで買えるの?
経験者に是非方法をお聞きしたいです。
709おかいものさん:2005/11/09(水) 11:28:17
(^O^)
710おかいものさん:2005/11/09(水) 12:06:50
買えないよ
いちいちそんな貧乏人相手にしません 
711おかいものさん:2005/11/09(水) 12:12:26
楽天市場の店で5%引きで買う方法

◎メールの書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を楽天を通さずに直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
712おかいものさん:2005/11/09(水) 12:23:06
>>711
お店からはどういう形で連絡が入りますか。メールですか?
できれば確約を得るまで個人情報は教えたくありませんから。
メルアドなら別にいいですけど。
713おかいものさん:2005/11/09(水) 12:28:40
メールがほとんど。
別に個人情報は書かなくてもいい。
若干成功率がさがるだけ。
いたずらと思われるから。
714おかいものさん:2005/11/09(水) 12:37:29
ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
715おかいものさん:2005/11/09(水) 15:43:18
>>713
メールアドレスは問い合わせのメールアドレスに送ればよろしいのですか?
716おかいものさん:2005/11/09(水) 16:03:43
バカ(^O^)
717おかいものさん:2005/11/09(水) 16:10:00
>>715
そうだよ
718おかいものさん:2005/11/09(水) 16:52:54
>>716
次スレよろしく
719おかいものさん:2005/11/09(水) 17:38:08
>>717
バカ代表
720おかいものさん:2005/11/09(水) 17:46:52
>>719
カバ代表
721多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/09(水) 20:27:14
楽天も既に対策に動いているのでしょうか?
722おかいものさん:2005/11/09(水) 22:19:25
>>721
何に対する対策?
723多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/09(水) 22:50:56
>>722
>何に対する対策?

直接、店と客が取引しないようにです。
724おかいものさん:2005/11/09(水) 23:12:30
表立っては動いてないようです。
ていうか、今はそれどころではないのでは?
725多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/09(水) 23:14:27
>>724
>ていうか、今はそれどころではないのでは?

そうですね(笑)
726おかいものさん:2005/11/10(木) 00:01:40
>>723
現実的には電話でしか直接取引きはできませんよ。
727おかいものさん:2005/11/10(木) 03:13:23

現実逃避
728多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/10(木) 06:40:05
>>726
>現実的には電話でしか直接取引きはできませんよ。

電話であろうが直接取引をできるということは
楽天にとっては問題ですよね?
729おかいものさん:2005/11/10(木) 08:22:12
>>728
まあ逆に言えばメールで直接交渉なんてできないという事だよ。
という事はこのスレにメールで交渉すればいいと書いてる奴は妄想という事。
730多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/10(木) 08:27:43
>>729
>まあ逆に言えばメールで直接交渉なんてできないという事だよ。

あ、そうなんですか。
私、楽天を使わないので、よくわからないのですが、
システム的に無理ということなんですか?
731おかいものさん:2005/11/10(木) 08:30:14
店舗に直接メールできるだろ さてはオマエ楽天くんだな
732おかいものさん:2005/11/10(木) 08:36:21
昨日からスレ妨害してるつもりの奴がまだいるのかもね。
733おかいものさん:2005/11/10(木) 09:17:51
メールで直接交渉する場合でも楽天伝わるケースがある
734おかいものさん:2005/11/10(木) 11:17:51
はあ、メールで交渉できまくりですが?
735おかいものさん:2005/11/10(木) 12:14:45

必死だな。
736おかいものさん:2005/11/10(木) 12:19:40
そりゃ楽天もそんな簡単に直で取引きされるようなシステムは取ってないわな。
個人情報は漏らしてもな。
737多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/10(木) 12:25:14
>>736
>そりゃ楽天もそんな簡単に直で取引きされるようなシステムは取ってないわな。

そうですよね。

でも一度購入してる方でも、そうでない方でも、
お店とコンタクトを取る事はもちろん可能なわけですから、
どういうふうにそれを阻止しているのでしょう?
738おかいものさん:2005/11/10(木) 12:34:21
出店者ですけど、メールで直取引きはできます。
しかしやり方を間違えると楽天側にすべて流れてしまいます。
それに楽天からの使者が現実にいます。だからほとんどの業者は直取引きはやらないですよ。
あと送る時にHPへの直リンや、楽天側に伝えてないメルアドなどを書いた紙や名刺を渡すのも危険だからやりませんよ。
電話しか手段はありませんけど、これも楽天側の使者がいるかもしれませんから無視しますけどね。
充分稼がしていただいてますから、規約違反なんかして閉店に追い込まれる事なんてわざわざしません。
739おかいものさん:2005/11/10(木) 12:34:37
740おかいものさん:2005/11/10(木) 12:39:07
>>739
「充分稼がしていただいてます」といえる店だからいえるだけであって、
大部分の店はいっぱいいっぱいらしく、
直接取引のメールを送ると飛びついてくるぞw
741740:2005/11/10(木) 12:39:23
アンカーミス>>738
742おかいものさん:2005/11/10(木) 12:39:24
>>738
楽天側にバレないメールの送り方を教えて下さいm(__)m
743おかいものさん:2005/11/10(木) 12:42:28
>>740
フーン(´Д`)、どうぞこれからも勝手にやれば。
楽天大学で知り合った人達で儲かってる人は誰もやってないよ。
よほどの売れてない店なんだろうね。
744おかいものさん:2005/11/10(木) 12:43:07
楽天側にバレるメールの送り方って何?
745740:2005/11/10(木) 12:46:47
はい、これからもやりますよ。
断られるばっかりなら、そりゃやめますけどねw
現状はそんなこと全然ないし。
746おかいものさん:2005/11/10(木) 12:55:47
>>738がいくら
>ほとんどの業者は直取引きはやらないですよ。
と思っていたとしても、実際はほとんどが成功する訳ですが。
説得力ゼロ
747おかいものさん:2005/11/10(木) 12:57:55
たまに断られることもあるけど、
他の安い店のページ貼って交渉したらたいてい成功するよ。
748多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/10(木) 13:01:56
>>743
>楽天大学

なんですか、それ?
749おかいものさん:2005/11/10(木) 13:19:05
まあ取引きした事のない奴には楽天市場の仕組みがわからないんだろうな。
750おかいものさん:2005/11/10(木) 14:34:10
楽天市場の購入商品または未購入商品およびショップにレビューを書き込むと、1ポイントをプレゼント

aho kusaaaaa
751おかいものさん:2005/11/10(木) 14:40:31
>>749
別に仕組みなんてどうでもいい。
楽天を通さずに安く買えている事実があれば。
752おかいものさん:2005/11/10(木) 15:26:21
事実か、なさそうだ。
753おかいものさん:2005/11/10(木) 16:24:40
このスレは役立つ情報はなさそうだ。
だいいち直接取引きできる店へのリンクもないし。
754おかいものさん:2005/11/10(木) 16:27:13


753にだまされてリンク貼っちゃ駄目だよ。



楽天のワナだから。



755おかいものさん:2005/11/10(木) 17:01:52

(^O^)
756おかいものさん:2005/11/10(木) 17:02:24
(^O^)
757おかいものさん:2005/11/10(木) 17:04:25
騙して何の得もないけど
758おかいものさん:2005/11/10(木) 17:15:44
店から必死の自サイト囲い込みメールが来るけど
値段同じだからむしゃくしゃして楽天で買ってみた。
759おかいものさん:2005/11/10(木) 17:26:52
Yahoo!なら4.5%引きか?
760おかいものさん:2005/11/10(木) 17:30:06
アホーはポイント原資はどうなってんだ?
それによって、決まると思うけど。
アフィがないから、4.5%引きは無理だと思う。
761おかいものさん:2005/11/10(木) 22:29:34
楽天の出店費用って5%超なの?
762おかいものさん:2005/11/10(木) 22:31:24
Yahoo!ショッピングの出店者のロイヤリティは4.5%だよ
763おかいものさん:2005/11/10(木) 22:54:23
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
764おかいものさん:2005/11/10(木) 22:54:24
ロイヤリティという言い方がうざいな
出店費用でしょ?
765おかいものさん:2005/11/10(木) 22:54:58
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
766おかいものさん:2005/11/10(木) 22:56:53
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
767おかいものさん:2005/11/11(金) 01:19:26
楽天に入社した。自慢した。
で、やってることは「2ちゃんねるあらし」
768おかいものさん:2005/11/11(金) 01:25:01
楽天市場の店で5%引きで買う方法

◎メールの書き方
こんにちは、○○と申します。
○○を楽天を通さずに直接取引○○円で購入は可能でしょうか?
支払いは銀行振り込みで前払いいたします。
納期は入金後○○日以内で大丈夫です。
よろしくお願いします。
住所
氏名
電話番号
769おかいものさん:2005/11/11(金) 06:49:41
>>764
出店費用とロイヤリティは両方いるはずだよ。
知らなかったの?

ちなみに5%引きでやったあ(^o^)vなんて思ってたら損してるよ。
770おかいものさん:2005/11/11(金) 10:17:17
友達が行ってましたが、ここのサイトは人気ブログランキング/生活、文化でも上位にあるサイトで
私もよく使ってます。名前はオリエンタルピックアップタワーです。
http://sun.ap.teacup.com/ninki_kousiki/
771おかいものさん:2005/11/11(金) 12:20:53
>>769 何を偉そうに・・・w
そんなもん普通知らんわ。
772おかいものさん:2005/11/11(金) 12:56:20
>>771
みんな知ってると思った
773多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/11(金) 13:00:57
>>772
>みんな知ってると思った

楽天が出店料やロイヤリティの
値上げをすると言って
出店者たちが他のモールに行こうかなどと
騒いでいるときに私も知りました。
774おかいものさん:2005/11/11(金) 14:36:34
萌えさんって詳しいんですね
775多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/11(金) 14:49:55
>>774
>萌えさんって詳しいんですね

普通だと思いますが。

というか、楽天に関しては無知だと
他の方からもご指摘いただいているくらいなのですが。
776おかいものさん:2005/11/11(金) 15:03:54
インターネットを利用してる人は出店費用とロイヤリティが別だという事はみんな知ってると思ってた。
楽天のホームページを見れば書いてるからね。
5%という数字はロイヤリティの5%だと思ってたし。消費税の5%かよという感じだよ。
777おかいものさん:2005/11/11(金) 15:50:06
込みで言ってるだけだろ

手数料元払い振込み先払いなら5%引きでも歓迎だろ
利益率高い商品は別にしてそれ以上はがめついだけ
778おかいものさん:2005/11/11(金) 16:59:36

やっぱりバカだった(^O^)
779おかいものさん:2005/11/11(金) 17:14:13

やっぱりカバだった(^o^)
780おかいものさん:2005/11/11(金) 21:54:30
銀行振込だと、手数料掛かるとか言ってる人は
いつもどういう方法で買ってるの?
781おかいものさん:2005/11/11(金) 22:06:37
おもちゃ屋なんだけど
楽天の商品についての問い合わせフォームから
交渉文書いたら返事こねー。メルアド間違えたかなw
782おかいものさん:2005/11/11(金) 22:16:35
悪いスレに店名書けば良いだけの話
返事しない人もいっぱいいる
783おかいものさん:2005/11/11(金) 22:30:47
銀行振り込みで手数料?
お前ら何にも知らないんだな・・・・
他行への振込みも無料になる銀行があるのにさ

新生銀行
784おかいものさん:2005/11/11(金) 22:40:37
月5回までね、タダなのは

ちなみに、お互い新生銀行なら何回でも振込手数料は無料
イーバンク間も無料だよね
785おかいものさん:2005/11/11(金) 23:10:53
楽天は必死なんだよw
みんなわかってやってくれよw

5%じゃなくて3%OFFで裏技は昔やったことあるよ・・・
大きいとこはダメみたいだけど個人のゲームショップとか小さいとこは大体OK

楽天に手数料払うくらいなら客に還元した方がいいからな
786おかいものさん:2005/11/11(金) 23:53:23
楽天から他社でのアフィリエイトリンク書くなって警告来た
787おかいものさん:2005/11/11(金) 23:57:43
それも平日営業時間でいえば3、4時間中に削除せなあかん、
って?突然だね。自分たちは月曜まで休暇中なのに。
ヤフーや他社に誘導広告型の載せて入り口開けていても
こうやって出口塞ぐんだもんな、相当異常な気がします。
788おかいものさん:2005/11/12(土) 00:04:10
从リ ゚д゚ノリ ハァ?
789おかいものさん:2005/11/12(土) 01:15:46
790おかいものさん:2005/11/12(土) 02:08:20
週間MVPのお店でさえ店舗購入広告中だよ、
ここ前から同じことしてるけど楽天公認週間MVPだよ
お客にとっては殿堂入りかも、って書いたらヤバスかな
791おかいものさん:2005/11/12(土) 02:31:20
全然意味がわからない
792おかいものさん:2005/11/12(土) 08:03:27
お前ら店の立場で考えてみろ。
カード決済が銀行振込ならそれだけで店としては4%ほどの利益。
楽天のロイヤリティーとポイント、アフェリエイトで6%。
携帯経由で注文が入ると+5%。
だからここに書いてるみたいに、銀行振込しますから値引いて。
これは店にも購入者にもメリットがあるんだ。
リアルでも、カードと現金では値引きに差があるだろ。
値引きの最後の条件は、現金で払うからまけてよ。
値引きが無ければカード決済。値引きがあれば現金。
これ普通じゃないの?
793おかいものさん:2005/11/12(土) 11:13:36

当店はすべて着払いなので関係ないですね。
お客様にできるだけ安く商品を提供するために着払いにしております。
あと楽天経由でない直取引きを希望される方は確かにいらっしゃいますが、当店ではお買い上げ金額によって対処しています。
あとポイントでお買い上げされる事によって店側に負担はありません。
794おかいものさん:2005/11/12(土) 11:13:59
楽天内でカード決算にだけカード手数料上乗せしてるとこある?
禁止してんのかな。振り込み手数料値引きますならあるけど。
795おかいものさん:2005/11/12(土) 12:20:15
>>792 もっと分かりやすい文章かけないの?
796おかいものさん:2005/11/12(土) 12:28:27

想像で書いてるから無理なんじゃねえの。
実際間違えてるし。
797おかいものさん:2005/11/12(土) 12:38:24
確かに直接取引が良さそうだね
ちゃんとした店も多いよ
だからけっこういい裏技かも
798おかいものさん:2005/11/12(土) 12:50:31

できないよ
799おかいものさん:2005/11/12(土) 13:39:13
800出店者:2005/11/12(土) 13:49:03
うちのところにもとうとう直接取引希望のメールがきたよ。
なんだかうれしい。
もちろん、二つ返事でオーケー。
だって、普通に売るより懐にはいる金が多いもん。
801おかいものさん:2005/11/12(土) 14:01:12
そうなの?
802おかいものさん:2005/11/12(土) 14:15:43
そうなの?
803おかいものさん:2005/11/12(土) 14:41:29
そうなの?
804おかいものさん:2005/11/12(土) 14:44:00
そうなの?
805おかいものさん:2005/11/12(土) 14:55:45
そうなの?
806出店者:2005/11/12(土) 15:05:07
そうです
807おかいものさん:2005/11/12(土) 15:12:58
詳しく
808おかいものさん:2005/11/12(土) 17:47:13
◎書き方
以前お取引をさせていただいた○○です。
既にご存知かと思いますが先月末に楽天市場で個人情報の流出が報道されました。
今回の事件がはっきりするまで楽天市場を通してお取引をしたくありませんので、
直接取引ということで○○円で購入させていただけませんか?


このスレのこの表現使わせてもらった。どうも、ありがとう。

年間60万だった出店代が900万なんて、田舎の人だまして、
ヤクザやハゲタカよりアコギ。

ボッタクリ三木谷は、一度地獄へ落ちて欲しい。
809おかいものさん:2005/11/12(土) 18:47:54
まあ、感情的にならずに少しでも安く買っていきましょう
810おかいものさん:2005/11/12(土) 19:04:10
楽天が個人情報を流出させたというなら、注文しても楽天で個人情報を管理してるって事じゃないのかな?
少なくともメルアドは。
811おかいものさん:2005/11/12(土) 22:06:05
812おかいものさん:2005/11/12(土) 22:46:15
(^O^)
813おかいものさん:2005/11/13(日) 01:26:15
814おかいものさん:2005/11/13(日) 01:38:05
>>796
ごめん想像でなく店長だけど
カード決済は3.6%だけど、それ以外に与信や月額のシステム利用料、
振り込み手数料など含めて概算4%。
ロイヤリティーは100万円まで4%、出店料月額5万円やポイント、
アフェリエイト等含めると、判りやすいように6%。
ポイントは、通常売上の1%。5倍や10倍のサービスの場合は、
その分店舗の負担。勘違いするなよ。買い物された金額に対し、
楽天がポイント負担するのではなく、お店が負担してるんだから。
ポイントでの購入は、楽天が管理しているお客様のポイント
(もとはお店が払っているが、楽天が管理しているお金)
からお店に振り込まれる。従って使われないポイントは、楽天
にいつまでも残っている、お店から徴収した持ち主不在のお金だ。
楽天のお客様のカード使用率は50%以上。
代引きだけでお客様が納得されてるなら、羨ましい!!(本音)
815おかいものさん:2005/11/13(日) 01:57:21
正直カード使えない店じゃ買わない。
816おかいものさん:2005/11/13(日) 02:20:57
>>814
だから、こんなにこの方法が成功するんですね
817おかいものさん:2005/11/13(日) 11:03:58
>>814
店長?
その割りに書いてる事がざっと見るだけで2箇所間違えてるよ。
818おかいものさん:2005/11/13(日) 13:20:30
店長だからすべて把握しているってわけでもないし、
間違えることもあるだろう
819おかいものさん:2005/11/13(日) 13:38:37
大手はCSVでざっとデータを上げたり落としたりのシステム作ってたりするから、
この方法は絶対無理だよなー
820おかいものさん:2005/11/13(日) 15:27:20
>>817
間違いただしてやれよ。
みんなの手前分かりやすいように。
818が言ってるように勘違いもあるだろうから
821おかいものさん:2005/11/13(日) 16:06:00
>>799
↑ブラクラ
822おかいものさん:2005/11/13(日) 16:13:35
おれも試そう。
楽天に個人情報やりたくないわい。
823おかいものさん:2005/11/13(日) 19:09:45

手数料無料ならカードで無くてもいいのよ
余計な客側の手数料負担を取られないからカードにしてるだけ
中にはカードのポイント目当てもいるだろうけど
代引きでも振込み含めて一番支払い少ないの選んでるだけ

カードの選択肢無くてもいいよの人より
824おかいものさん:2005/11/13(日) 19:18:59
カードでも現金でも一番安いのが良い。
今のところこの技が一番安いね。
825おかいものさん:2005/11/13(日) 19:27:16
ebankが一番じゃね?
826おかいものさん:2005/11/13(日) 19:32:27
銀行振込なら、これ必須

振込手数料無料の
新生銀行(5回まで)、住友信託銀行(5回まで)、りそな銀行セカンドステージ(制限なし)

振込手数料一律100円の
りそな銀行(制限なし)

イーバンクもいいね。
ただ、店側に負担がかかってしまうけど。
827おかいものさん:2005/11/13(日) 20:32:42
法人で口座いっぱい持つの大変なの?
828おかいものさん:2005/11/13(日) 23:23:59
法人口座は手数料受取人負担なんだよ
だから、法人でもイーバンクだけは、
代表者個人名義でもってるところ多いでしょ。
829おかいものさん:2005/11/13(日) 23:26:37
そうだったね

店によるでしょうが、負担が少ない順に並べてくれ
830おかいものさん:2005/11/14(月) 00:10:21
831おかいものさん:2005/11/14(月) 00:20:05
>>830
ローカルやなぁ
832おかいものさん:2005/11/14(月) 10:57:41
しかし5%ごときでな。
30万円以上ならわかるが。
833おかいものさん:2005/11/14(月) 13:57:27
834おかいものさん:2005/11/14(月) 14:05:27
>>826 住友信託は誰でも無料じゃないでしょ・・・
835おかいものさん:2005/11/14(月) 14:37:33
>>834
今無期限のキャンペーン中だから
836おかいものさん:2005/11/14(月) 14:47:04
キャンペーンじゃ、作ったとたんに終了のお知らせって事もある訳か。
キャンペーンじゃなく無料になったら、そん時作るわ。
837おかいものさん:2005/11/14(月) 14:59:41
まあ、そうだね。
でも、普通、半年くらいの猶予は作るはずだから、
そんなに心配することもないと思うけどね。

100万塩漬けできる人なら、
りそなセカンドステージも普通にねらえるだろうし。

てか、家族全員、新生でも足りない?
838おかいものさん:2005/11/14(月) 15:10:31
一人暮らしでなければそれがいいんじゃないかと思う<家族全員、新生
839おかいものさん:2005/11/14(月) 15:14:11
そだね、
あまり金のない一人暮らしなら、
新生(無料)・住友信託(無料)、
キャンペーンが終了した場合に備えて、りそな(100円)
あと、店が用意している場合に備えてイーバンクを
開いておくのがいいかもね。
840おかいものさん:2005/11/14(月) 15:17:20
ちなみに、りそなはどこに振り込んでも税込100円です。
新生、住友信託で足りない人、
りそなセカンドステージが無理な人にとっては最強です。
841おかいものさん:2005/11/14(月) 15:33:29
伊藤英明は山田優と米倉涼子を二股してるらしい
842おかいものさん:2005/11/14(月) 17:41:01
>>841
ちんこが2本ついてるってことでつか!?
843おかいものさん:2005/11/14(月) 17:45:28
うちは現状月に250〜300万円の売り上げかな。
利益は平均で60%くらいだから、まともに申告しても最低100万円は残る。まあしないけど。
もうそれでいいや。
ちなみに出品して四ヵ月は売り上げが30万円以下だった。当然赤字。
ところが五ヶ月目に売り上げがいきなり700万円を超えた。
正直ビックリどころではなかったな。何が何だかわからなかったし。
品物も十分じゃなかったからお客様に説明の電話をしたなのを覚えてるよ。
844おかいものさん:2005/11/14(月) 17:48:49




                       脱税
845多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/14(月) 17:50:45
>>843
>利益は平均で60%くらい

すごいですね。
846おかいものさん:2005/11/14(月) 19:19:39
>>842
もしやテッキ−?
847おかいものさん:2005/11/14(月) 19:48:24
>>843
雑誌の
背が伸びました、彼女が出来ました
痩せました、毛がはえました

みたいな感じで素晴らしいレビューですね・・・・
ってか原価4割以下ってなに売ってんだよ
848おかいものさん:2005/11/14(月) 19:53:13
間違えた。

>>843
もしやテッキ−? ねえ?
849おかいものさん:2005/11/14(月) 21:10:57
>>843
で、まだ売り上げ増の要因やらわからないの?
それともわかろうとしないの?
850843:2005/11/14(月) 22:13:02
業界は当然だけど秘密だよ。
うちの売れてる要因はやっぱ安いからかな。
でも出店直後って信用がないじゃん。
それに高いという印象がある業界だから、安いと信用がない。
業界内の同業者たちは原価の倍や3倍は当たり前。
ひどい物なんて原価の10倍で売ってる奴もいる。
ショッピングモールは安いからいいのに、当初は苦労したよ。
だから明細を見るとうちはアフェリエイトでポイントを引かれてるよ。
まあそれが安定に繋がってんだけどね。
851おかいものさん:2005/11/14(月) 22:16:55
ジュエリー 宝石
852おかいものさん:2005/11/14(月) 22:26:31
ま、貴金属だろうな
853おかいものさん:2005/11/14(月) 22:33:41
赤字だったのに急に売れたってどういうこと??
854おかいものさん:2005/11/14(月) 23:04:58
良ーバンク個人口座からの振り込み受け取り法人手数料っていくら?

かわいそうだからゆうちょにしてあげようかな
855おかいものさん:2005/11/14(月) 23:54:36

かわいそうとか関係ないと思うよ。
だって法人なんでしょ?
856おかいものさん:2005/11/15(火) 00:22:31
100円だったはず
857おかいものさん:2005/11/15(火) 00:38:36
さんくすこ、100円ならどっちもどっちって感じだね

探したんだけどエーバンクのウェッブとPDFに載ってなかったような
www.ebank.co.jp/hojin/charge/index.html
858おかいものさん:2005/11/15(火) 02:47:42
(^O^)
859おかいものさん:2005/11/15(火) 02:49:17
(^O^)
860おかいものさん:2005/11/15(火) 02:50:26
楽天、FU〜ッ
861おかいものさん:2005/11/15(火) 02:51:31
そんなことないよ
862おかいものさん:2005/11/15(火) 02:52:06
(^O^)
863おかいものさん:2005/11/15(火) 02:53:24
船木誠勝は?
864おかいものさん:2005/11/15(火) 02:57:08
>>215
ボクシングがキングオブ格闘技に決まっつんだろうが
865おかいものさん:2005/11/15(火) 02:59:41
月額39800円だけでいいと思う。
ロイヤリティとかアフィリエイトなんてやる気なくなる。
866おかいものさん:2005/11/15(火) 03:01:49
(^O^)
867おかいものさん:2005/11/15(火) 03:02:34
(^O^)
868おかいものさん:2005/11/15(火) 03:20:36
銀行に複数の口座を持つと苦労するよ
869おかいものさん:2005/11/15(火) 03:27:44
俺は会社名義で液晶テレビを買った。
値切って3980000円を320000円にしてもらった。
数日後商品は届いたけど納品書と領収書がない。
即電話したらすぐに送りますとの事。
しかし一週間経っても送ってこなかったのでクーリング・オフしちゃった。
その後何回も連絡があったけど無視。
870多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/15(火) 07:28:21
>>850
>うちの売れてる要因はやっぱ安いからかな。

安くしてるのに、利益率6割なんですか。。。
すごい業界なんですね。
871850:2005/11/15(火) 08:52:14
>>870
実際楽天に出店する前はヤフーオークションでやろうと思ってたんです。
でもあそこはヒドイですよ。
例えば普通に販売店で30万円のモノがあるとします。
それでその商品の原価が約35000円くらいだと思います。
それを4万円でスタートしたら入札なし。2回目もなし。
挙句の果てに質問で15000円くらいで即決お願いしますだって。
スゲエよ。
872多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/15(火) 09:45:20
>>871
>挙句の果てに質問で15000円くらいで
>即決お願いしますだって。スゲエよ。

ヤフオクでは普通だとも思いますが。
873おかいものさん:2005/11/15(火) 13:15:45
は?
即決はともかく、ヤフオクで値切りが「普通」なわけないっつうの。
DQN>>872
874おかいものさん:2005/11/15(火) 13:20:34
値切って買ったことあるけど。何度も。
875おかいものさん:2005/11/15(火) 13:20:53
>>872
お前みたいなのは死ね
876おかいものさん:2005/11/15(火) 13:22:42
ヤフオクの即決はだいたい「即決お願いします」と言ってから出品者が「〇〇円で」という手順が普通かと。
最低価格より下回るのは普通はないな。
877おかいものさん:2005/11/15(火) 13:26:01
>>874
オク板でさらされる(さらされてる)かもよ。
878おかいものさん:2005/11/15(火) 13:28:33
ヤフオク=通販な人って結構いるよね。
879多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/15(火) 13:31:01
>>873
>即決はともかく、ヤフオクで値切りが「普通」なわけないっつうの。

なるほど。
即決依頼と勘違いしていました。
880おかいものさん:2005/11/15(火) 13:41:55
即売になってるような物を落札手数料と同率の3%を引いて
(このスレと同じような感じ)
っていうんならありかもしれないけど、
そうじゃないなら「オークション」の意味をわかってない。>オクでの値切り
881& ◆CcmmHopr52 :2005/11/15(火) 14:11:43
お買い物好きスレに正解を掲載いたした所で相候。
882おかいものさん:2005/11/15(火) 14:39:58
5%引きにしてくれるか問い合わせてる間に売切れてしまったよ。再入荷なしだって。失敗した。
883おかいものさん:2005/11/15(火) 14:56:19
>>521
俺は二枚目ではないが同性から何回か告白された。
俺は田辺誠一に似ているとたまに言われる。
884おかいものさん:2005/11/15(火) 15:14:57
>>880
3%じゃ出品者にメリット無さげ。直接なら評価使えないし。
もしやるんなら、1か2%辺りかね。
885おかいものさん:2005/11/15(火) 17:03:26
>>多田萌絵
お前の負け(^O^)
886多田萌絵 ◆ZGU6xlpe0M :2005/11/15(火) 17:08:24
>>884
>お前の負け(^O^)

そのようですね。
887おかいものさん:2005/11/15(火) 17:53:33
ワタシの負けよ
888おかいものさん:2005/11/15(火) 18:02:24
宮内庁、皇宮警察、警察庁警備局、警視庁警備部の方々、ご苦労様でしたm(__)m
889おかいものさん:2005/11/15(火) 19:44:03
5店の家電販売店に問い合わせてみました。

本当に購入したくて問い合わせたものの、欲しい物が新製品だったのと、
5%引き価格がちょっと厳しいとのことで全て失敗しました。

ただ全店丁寧に問合せには答えていただき、普通に楽天を通さずに取引できる
とお答えいただきましたよ。
890おかいものさん:2005/11/15(火) 20:28:44
初めて交渉メールを2日前に出した。
でも未だにOK/NGのメールが来ない。
無視されたのか、捨てられたのか・・・・。

普通、すぐ来るものなの??
まさか店にメールの催促するのも変だよねぇ。
891おかいものさん:2005/11/15(火) 20:34:27
まだ一度しか送ったことがないけど
その時はすぐに来たよ。
でもお店によるのかもね。
892おかいものさん:2005/11/15(火) 20:41:01
>>890 催促するとすぐ返事来る。どこの店でもそう。
893おかいものさん:2005/11/15(火) 20:55:55
>>889
君に社交辞令と本音と建前という言葉をプレゼントするよ
894おかいものさん:2005/11/15(火) 21:09:39
>>889
新製品は厳しいかもね。
というか、他の安い店のリンク貼った?
895おかいものさん:2005/11/15(火) 21:11:18
>>895
そこまでやるものなの?
896おかいものさん:2005/11/15(火) 21:15:12
本気で値引いてほしいならね
897おかいものさん:2005/11/15(火) 21:20:50
勇気ない・・・(^-^;)
898おかいものさん:2005/11/15(火) 22:14:00
自分のできる範囲で気軽に交渉すればよし
899890:2005/11/15(火) 22:15:54
とりあえず、催促メール投げてみた。

明日返事くるかなー。
900おかいものさん:2005/11/15(火) 22:16:38

402 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:10:33
お前惨めだなぁ・・・きのこ。
3連休も、キリ番ゲットのためにここに貼り付いて
それで連休終わりなのか?


403 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:29:39
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>402 楽しいよ。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         

402 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:10:33
お前惨めだなぁ・・・きのこ。
3連休も、キリ番ゲットのためにここに貼り付いて
それで連休終わりなのか?


403 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:29:39
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>402 楽しいよ。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         
901おかいものさん:2005/11/15(火) 22:18:43

 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>900GET、おめ! 
        ( ゜ー゜*)    ))---
         . ̄ ̄         
 
902おかいものさん:2005/11/15(火) 22:25:57
>>901
なんだおまえいたのか?
903おかいものさん:2005/11/15(火) 22:27:58

  
 
      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
     (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
        .)  (  < 900譲ったし、いいことしたあとは、帰ろう。。。  
    .(( ( *゜ー゜)   
        . ̄ ̄
 
 
9041000:2005/11/15(火) 22:33:16
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
905おかいものさん:2005/11/16(水) 02:08:29
値引き交渉だめでした〜。

楽天市場の会員登録をされておりましたらポイントが付きますので、
楽天市場店からのご注文をおすすめ致します。

だって〜。
906おかいものさん:2005/11/16(水) 02:47:15
おお、珍しい失敗談だね
907おかいものさん:2005/11/16(水) 03:22:27
どの店?
908おかいものさん:2005/11/16(水) 03:24:31
ここに直売割引を拒否する店名を書いてあげて優良模範を称えましょう。

二度手間防げて両者にメリットあるでしょ
909おかいものさん:2005/11/16(水) 08:21:57
ポイントや特典を考えたらわざわざ直取引きの必要もないな。
これからは楽天を通すよ。
910おかいものさん:2005/11/16(水) 09:17:27
>>908
アホかお前?
お前自身が店の名前を書かないのに誰が後に賛同すんだよ。
書けないのなら最初から書くな、ヘタレのくせに。
911確実な情報:2005/11/16(水) 09:26:42
あーとあっといんてりあは、一切値引きしない。
912おかいものさん:2005/11/16(水) 10:07:03
>>910
ヘタレにマジレスwww
お前こそ真のバカヘタレ、略してバカタレ。
913おかいものさん:2005/11/16(水) 11:20:42
バカタレか、氏ね
914おかいものさん:2005/11/16(水) 11:47:47
少なくとも老舗と呼ばれてるところは無理そう
915おかいものさん:2005/11/16(水) 13:38:59
決済方法でもかなり維持費用がかかる。
初期費用に月額基本料+ロイヤリティ。方法が多ければそれだけ便利になり買う側は楽だけど、店側は大変だ。
916確実な情報:2005/11/16(水) 15:00:11
911で、書いたよ。お前らも書けよ。
917おかいものさん:2005/11/16(水) 16:43:42
>>909
期間限定、店舗限定だろそういう特典は
918おかいものさん:2005/11/16(水) 17:08:52
>>916
店名は書いてませんが。
919おかいものさん:2005/11/16(水) 17:10:56
从リ ゚д゚ノリ ハァ?
店名かいてるじゃん
アホですか?
920おかいものさん:2005/11/16(水) 18:46:32

アホですか?
そんな店ないじゃん。
921おかいものさん:2005/11/16(水) 18:50:50
よく見ろ??(゜Q。)??
店名書いてるじゃん(^O)=3
922おかいものさん:2005/11/16(水) 19:02:55
923おかいものさん:2005/11/16(水) 19:04:03
社員さんも直接取引させないようにと必死ですね。
あまりに必死なので
今度は楽天トラベルで検索して6%引きで泊まる裏技スレを
国内旅行板にたてちゃおうと思ってしまいました。
924おかいものさん:2005/11/16(水) 19:05:04
社員さんも直接取引させないようにと必死ですね。
あまりに必死なので
今度は楽天トラベルで検索して6%引きで泊まる裏技スレを
国内旅行板にたてちゃおうと思ってしまいました。
925おかいものさん:2005/11/16(水) 19:05:48
即売になってるような物を落札手数料と同率の3%を引いて
(このスレと同じような感じ)
っていうんならありかもしれないけど、
そうじゃないなら「オークション」の意味をわかってない。>オクでの値切り
926おかいものさん:2005/11/16(水) 19:07:11
>>925 はいはい、もういいよ。しつこい。
927おかいものさん:2005/11/16(水) 19:15:35
楽天証券を通さずに株を5%引きで... は流石に無理だね。よそのネット証券で買うか。w
楽天証券たん、今日金融庁に大目玉くらってやんの。
928おかいものさん:2005/11/16(水) 20:05:28
>>923
>>924
>>925
意味の無いコピペうざ
929おかいものさん:2005/11/16(水) 20:23:28
オークションで希望落札価格3%引きはほとんど成功するよ
930おかいものさん:2005/11/16(水) 20:36:49
5はきついが3はいけるかもよ

ソーカイと健康混むってどこも価格一緒じゃない?
931おかいものさん:2005/11/16(水) 20:41:35
楽天では、名前の違う同じ店がいくつか存在する
932おかいものさん:2005/11/16(水) 21:49:18
正確には店が直接取引を誘引することね。
客から直接取引を誘引して、それを受けることは規約違反でも何でもない。

別に店に新たな負担が発生するわけではない
(弱小店ならむしろ取り分が増える)から、卑怯とも言えない。
933おかいものさん:2005/11/16(水) 22:03:31
>>932 それ、テンプレに追加して。
934905:2005/11/16(水) 23:01:33
ちなみに、買おうとしたものは衣類乾燥機で約12万円ですた。
935おかいものさん:2005/11/16(水) 23:10:53
www.kakaku.com
936おかいものさん:2005/11/16(水) 23:16:13
うちは最大納品3週間待ち現金前払いノークレームノーリターンなら、
1割引いた方が店側にとっても得。
実際やってるし。
937おかいものさん:2005/11/17(木) 00:23:09
同一企業が複数店舗持つ理由は何?
ショバ代をそれだけ負担してんでしょ?おかしくね?
938おかいものさん:2005/11/17(木) 00:42:50
税金



おかしくね?
↑このいい方すごく感じ悪い
939おかいものさん:2005/11/17(木) 00:47:46
決算期を半年ズラして税務処理するのは定番だな。
940おかいものさん:2005/11/17(木) 02:24:32

そんな定番はない。
いい加減な事ばかり書
941おかいものさん:2005/11/17(木) 07:01:19
(^O^)
942おかいものさん:2005/11/17(木) 08:05:57
つうかポンカン・カード・時々やる全店イベントで7%返ってくるが・・・
ゴルフとトラベル抜きで

DLは楽譜、ブックスは一冊送料はECナビとか通して稼いでフリマも送料負担してくれる安いモン買えばいい。
新作DVDや記憶媒体ならオクで9割ぐらいで売れるやん

高い買い物するときは一ヶ月ぐらいの期間でうまくやりゃ直接取引よりポイントつく気がするけど
943おかいものさん:2005/11/17(木) 09:42:24
ポイントがたくさん付いて安く買えるなら、そうすればいいじゃん。

ぽんかんは色々買わないと付かないし、
いらない物を買ってまでポイントにこだわる、つうか縛られる気も
楽天のカードなんかを作る気も無い。
944おかいものさん:2005/11/17(木) 09:56:32
>>943

すべてにおいて同意
特に下二行
945おかいものさん:2005/11/17(木) 10:16:57
ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、
5%引きで購入したい旨を告げる。
食品等の超人気店を除き、ほとんどの店がオーケーをくれる。
特に高額商品に有効。楽天に個人情報を抜かれることもない。

◎成功率UP
・○○円で購入させていただけませんか? (店に面倒な計算をさせないように)
・支払いは前払いで銀行振込み
・1万円以上くらいから(低価格じゃ手間かかるだけ店もいやがる)
 1万円以下でも成功した例多々あり
・メールで依頼(住所とかの聞き間違え防止。買う側の電話代もかからない)
・最初から詳しく名乗る (住所明かしたほうが送料とかわかる。囮調査でないとアピール)
・いくらで買いたいかハッキリ言う(面倒な交渉はいやがる)

◎書き方
以前お取引をさせていただいた○○です。
既にご存知かと思いますが先月末に楽天市場で個人情報の流出が報道されました。
今回の事件がはっきりするまで楽天市場を通してお取引をしたくありませんので、
直接取引ということで○○円で購入させていただけませんか?

支払いは銀行振り込みで前払い致します。
よろしくお願いします。
946おかいものさん:2005/11/17(木) 14:54:30
ショップにメールまたは電話で楽天を通さず、5%引きで購入したい旨を告げる
947おかいものさん:2005/11/17(木) 18:41:22
楽天は年商どのくらいなの?
森タワーは家賃も高そうだな。
あのワンマン社長もヒルズに住んでんの?
948おかいものさん:2005/11/17(木) 21:09:08
ハゲレスして欲しくば決まりゼリフ吐いてもらわんと
949おかいものさん:2005/11/17(木) 21:10:04
すまん誤爆った・・・orz
950おかいものさん:2005/11/17(木) 21:30:37
禿レス・・・・?
951おかいものさん:2005/11/17(木) 22:01:07
ハゲ板住人なんじゃない?
952おかいものさん:2005/11/17(木) 23:05:29
次スレたてました。

楽天市場のお店で5%引きで買う方法3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1132236023/
953おかいものさん:2005/11/17(木) 23:12:19
↑こいつ暇人ですかwwwww
わざわざ次スレたてやがって
954おかいものさん:2005/11/17(木) 23:16:14
スレ立てるもレスするも大して手間は変わらんと思う(´∀` )
955おかいものさん:2005/11/18(金) 10:13:11
(^O^)
956おかいものさん:2005/11/18(金) 10:45:43
(^O^)
957おかいものさん:2005/11/18(金) 12:30:34
鳥インフルエンザが流行るかも
958おかいものさん:2005/11/18(金) 16:46:05
959おかいものさん:2005/11/18(金) 17:52:43
>>942
結局ポイントも店の負担なのだから、その分も
あわせて値引いてもらえ。以上
960おかいものさん:2005/11/18(金) 18:26:15
(^O^)
961おかいものさん              :2005/11/20(日) 06:05:06 BE:321657784-
962おかいものさん:2005/11/21(月) 08:46:34
963おかいものさん:2005/11/21(月) 16:05:20
(^O^)
964おかいものさん:2005/11/21(月) 16:06:00
(^O^)
965おかいものさん:2005/11/22(火) 08:47:02
v
966おかいものさん:2005/11/22(火) 21:49:36
社員さん、そんなに盛り上げなくても良いですよ
967おかいものさん:2005/11/22(火) 22:46:43
968おかいものさん:2005/11/23(水) 12:13:36
(^O^)
969おかいものさん:2005/11/23(水) 14:52:40
(^O^)
970おかいものさん:2005/11/24(木) 02:42:54


(^O^)
971おかいものさん:2005/11/24(木) 04:36:50
(^O^)
972おかいものさん:2005/11/24(木) 04:40:44
(^O^)
973(^O^) /:2005/11/24(木) 08:35:47
(^O^)/うんうんちー
974おかいものさん:2005/11/24(木) 08:40:39
(^O^)/うんうんちー
975おかいものさん:2005/11/24(木) 10:36:16
埋めて次スレに行けということか
976おかいものさん:2005/11/24(木) 12:27:04
↑空気読めない人だねぇ
977おかいものさん:2005/11/24(木) 12:32:41
(^O^)
978おかいものさん:2005/11/24(木) 16:27:47
(^O^)
979おかいものさん:2005/11/24(木) 21:34:14
あさひ屋は代引きなくなりクレカ専用店!この糞テンポの品物買う方法があれば良いが、落転はもはや、しょうどうとくのかけらもありませんわ!
980おかいものさん:2005/11/25(金) 09:25:24
 
981おかいものさん:2005/11/25(金) 11:20:43


(^O^)
982(^O^)/:2005/11/25(金) 11:21:12
うんうんちー
983おかいものさん:2005/11/25(金) 12:23:20
(^O^)
984おかいものさん:2005/11/25(金) 14:43:43
(^O^)
985おかいものさん:2005/11/25(金) 14:46:49

(^O^)
986おかいものさん:2005/11/25(金) 15:28:35

(^O^)
987おかいものさん:2005/11/25(金) 15:34:52
(^O^)
988おかいものさん:2005/11/25(金) 16:17:34
(^O^)
989おかいものさん:2005/11/25(金) 16:24:11
(^O^)
990おかいものさん:2005/11/25(金) 16:26:47

(^O^)
991おかいものさん:2005/11/25(金) 16:27:56
(^O^)
992おかいものさん:2005/11/25(金) 16:28:34
(^O^)
993おかいものさん:2005/11/25(金) 16:29:23
(^O^)
994おかいものさん:2005/11/25(金) 16:31:56
(^O^)
995おかいものさん:2005/11/25(金) 16:45:03
(^O^)5
996おかいものさん:2005/11/25(金) 16:47:26
(^O^)
997おかいものさん:2005/11/25(金) 16:51:40
(^O^)
998おかいものさん:2005/11/25(金) 16:52:15
(^O^)
999おかいものさん:2005/11/25(金) 16:53:19
(^O^)
1000おかいものさん:2005/11/25(金) 16:54:03
(^O^)1000 千
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。