【キャンセル不可】ネットプライス3週目【ちびギャザ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
まだまだネタの尽きないネットプライスについて語ろう

▼前スレ
『2週目』 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1105940686/
『1週目』 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1038205087/

▼ネットプライス
『PCサイト』 ttp://www.netprice.co.jp/
『携帯サイト』 ttp://m.netprice.co.jp
2おかいものさん:2005/05/26(木) 14:39:21

2ゲトー
3おかいものさん:2005/05/26(木) 16:03:40
\(^_^ )( ^_^)/
スレ立て乙です!

このスレでは、ネプラの被害報告が減りますように…。
4おかいものさん:2005/05/26(木) 16:16:18
タダでやらせてくれる塾女なんていません。
どうしてもやりたければ塾女風俗に行きましょう。
立ちんぼじゃなくて、スポーツ新聞や風俗雑誌に載ってる
お店にしとけばまず安心。
5おかいものさん:2005/05/26(木) 19:57:52

誤爆?
6おかいものさん:2005/05/27(金) 11:17:03
ネプラに塾女風俗のコーナーできたんだ?
7おかいものさん:2005/05/27(金) 22:06:28
とりあえず晒しヽ(`Д´)ノafe
8おかいものさん:2005/05/27(金) 22:55:40
ここのサイト見たけど買いたい物がありませんでした。
9おかいものさん:2005/05/27(金) 23:37:16
>>8
欲しいものを見つける方が大変です。
最近の商品には興味が湧かない。
10おかいものさん:2005/05/28(土) 15:45:22
さっき、本国バーバリーTシャツ届きました
タグもシャツの表示も、一部がカッターで切り取られてる!?
何これ‥
11おかいものさん:2005/05/28(土) 17:10:58
アウトレット品ってことかな?
それかB級品?
12おかいものさん:2005/05/28(土) 17:30:11
>>10
縫製工場がメーカーに黙って直売するときとかよくやるよ。
タグ傷つけたり、マーカーで汚したり。
犯罪行為のヨカーン
13おかいものさん:2005/05/28(土) 22:14:07
チーズケーキ買ったことある人いませんか?
14おかいものさん:2005/05/29(日) 00:03:52
今日の読売朝刊家庭欄に、ネットでの共同購入の記事が載ってて
ネプラ大きく扱われてたよ。
これで更なる犠牲者拡大か?
15おかいものさん:2005/05/29(日) 02:04:45
13
トロイカ?
私はあんまりだった。
かなりクドイ。
3人家族であんな小さいサイズなのに、
クド過ぎて、食べきれず半分捨てたよ…。
作った人ごめんなさい(´・ω・`)
16おかいものさん:2005/05/29(日) 05:26:37
ここのライターも、たまにやってるけど

かばんのバッグを「バック」て書くの、バカ丸出し。
正しくはBag、末尾語がGだから「グ」だろ?
バック=Back。意味違う。義務教育英語ですが?
似た間違いに、ベッド(Bed)を「ベット」て書くのも恥ずかしいね…。

信じられないけど、本当に勘違いしてる人、良く見かけます。
ここのライターしかりw
17おかいものさん:2005/05/29(日) 19:08:41
http://www.netprice.co.jp/netprice/atodashi1/goods/113621/
これマジで欲しかったんだけど。
18おかいものさん:2005/05/29(日) 20:01:32
↑こういう書き込みって、何なの?宣伝?
パソコン持ってるなら、検索でも何でもして
他のショップで買うなりすればいいじゃん。
トイザ○スでも売ってるぞ!(2999円だったがw)

つーか、買えても
多腐外見の使用済みの可能性が…(前スレ参照)
オエー
19おかいものさん:2005/05/29(日) 20:21:00
>>18
おまえ何様??
20おかいものさん:2005/05/29(日) 21:45:02
>>17=19

つ[チラシの裏]
21おかいものさん:2005/05/29(日) 22:51:16
ネプラで押しだし中の毛抜きを注文してみました。
どれだけ素晴らしい商品が届くのかと思うと
とても楽しみであります。
22おかいものさん:2005/05/29(日) 22:52:59
>>20
意味不明
23おかいものさん:2005/05/29(日) 22:55:14
ここのURLをネプラにいっぱい送ったらどうなるのかなぁ
と思った。
24おかいものさん:2005/05/29(日) 23:58:44
>>21
毛抜きはまってます。ウブ毛抜いてます。
無意識に使いたくなるので彼の前でうっかりやらないように我慢してます。
前にケンカになったので。
25おかいものさん:2005/05/30(月) 01:29:30
>>23
>いっぱい
大量に送るですか?

>>24
そういう人が何千人も居るって事かなー?
異常な売れ行き。消耗品でもないのに。
ネプラ利用者一人一本以上持ってるくらい、数いってるはず…

自分は、200円で買った10年モノのお気に入りがあるので
2千円近くもする毛抜きなんか必要ありませんw
26おかいものさん:2005/05/30(月) 01:32:17
>>23
送らなくてもネプラの人間は知ってるはず。
知ってるからといって反省する気はないと思われ。
27おかいものさん:2005/05/30(月) 03:40:22
パパイヤ石鹸買いました。届きました。
包装が素人臭いです。箱が妖しさ爆発です。
うたい文句に「この黄色は天然青パパイヤの色!」
って書いてあったのに表示に「β-カロチン」とか書いてあります
バカだったな漏れ・・・・・・orz
二度と買わねぇ
28おかいものさん:2005/05/30(月) 08:41:10
>>27
ノシ
それがネプラクオリティ
買わずに、商品ページの変な煽り文を笑うだけが吉。
29おかいものさん:2005/05/30(月) 09:52:30
β−カロチンが入ってると何が問題なの?

http://shop.aparagi.net/soap/soap-6.htm

βカロチンは老化防止、抗しわ作用があるみたいだね。
パパイヤの色を補充する着色料として使ってんじゃねーよ?ってこと?

『カロチン(β−カロテン)とは、主に緑黄色野菜などの植物性食品に
含まれており、必要なだけ体内でビタミンAに変換される栄養素である。
皮膚や粘膜を保護することから、フェイスクリーム類にも用いられる。』

↑出典:All About Japan コスメ・ビューティー用語集

青パパイヤエキスには、ビタミンA・B1・B2・C、カロチンや
各種ミネラルなどを豊富に含んでおり、剥離した角質(アカ)を分解して
アミノ酸としますので、スベスベとしたはりのあるお肌作りに
適しています。

↑他のサイトだけどこんな説明もあった。
有益な添加物を加えることで、石けんの品質を向上させている
可能性もある。

今週のネプラも欲しいものがなかった。ネプラもノリが良いだけの
アホ丸出し文章書いてると、どんどんお客逃げちゃうよー。
30補足:2005/05/30(月) 10:03:24
β-カロテン
一般 では、β-カロチンという言い方の方が馴染みがあるが、
研究をしている人達の間では、この言い方が主流になっている
31おかいものさん:2005/05/30(月) 10:48:59
添加物が入ってないせっけん=質がいい
ってイメージあるからねえ(´-`).。oO
それこそ価値観の違いかと。
32おかいものさん:2005/05/30(月) 11:41:55
>>25

はまってるとはいえ何であんなに毛抜きが売れるのかはナゾです。
というか前に「ライター同士(?)でお互い二本持ってる事が発覚して〜」
みたいな文章見て、何で二本いるのかなって思った。
一度に二本使えないのに…
33おかいものさん:2005/05/30(月) 11:58:04
なんでも爆発的にヒットをすれば、
その後売れなくなったりするのは火を見るより明らか。
だから、毛抜きマニアの皆さん色違いで揃えてみちゃったりしない?
っていう営業でしょ?
ライターは社販価格で買えるから、2本持っているという見方もできる
34おかいものさん:2005/05/30(月) 13:35:46
>>33
>毛抜きマニア
ワロタ

確かに、消耗品ではない故
バカ売れした以降は、下火になる罠。
しかし、謎だらけの商品だ。

こんなもの、わざわざ色違いで揃えるかなァ〜?( ̄^ ̄)
よほど潔癖な人が、使う箇所によって使い分けたりするかもだが
それも稀な気がする
まして、二本持ち歩くなんて有り得ないw
35おかいものさん:2005/05/30(月) 13:45:15
社員様光臨されましたか
36おかいものさん:2005/05/30(月) 17:56:25
ひょっとして、持ち歩きポーチ用と自宅用かな?
37おかいものさん:2005/05/30(月) 20:47:01
先週火曜日締切(ちびギャザ)の品物がまだ来ない。
通常なら締切った週の金・土には発送メール来てたのに…。
38おかいものさん:2005/05/30(月) 23:15:11
>>37
元々発送日が遅い商品ではないの?
39おかいものさん:2005/05/30(月) 23:31:33
>>38
出荷予定日が27日なんだよねぇ。
明日、カスタマってみようかな。
40おかいものさん:2005/05/31(火) 00:20:27
むかし着た荷物だけど、発送メールに記載されてた出荷日と
荷物の送り状に書かれてた出荷日が違ってたことあったよ。
もちろん実際の出荷日のほうが数日遅かった。
41おかいものさん:2005/05/31(火) 01:02:36
ヤマトのメールがこないだ来なかったうえに何日か遅れてきた。

たまにネプラにアクセスした時に
このサイトのセキュリティ証明書の取り消し情報は使用できません
ってでるんだけどなんですかね?
42おかいものさん:2005/05/31(火) 09:39:45
>>24
いくら無意識に、といっても
そういうお手入れは一人の時にやるもんだよ。
43おかいものさん:2005/05/31(火) 11:05:08
ペルルは何度追加販売をするのだろうか?
44おかいものさん:2005/05/31(火) 11:29:21
在庫がハケるまで。
45おかいものさん:2005/05/31(火) 14:03:34
ペルル
先週から追加分は、6/7日まで10日発送になってたが
今週は見当たらないなぁ。
46おかいものさん:2005/05/31(火) 22:09:11
ハエ取り草たかすぎ!!
47おかいものさん:2005/05/31(火) 22:34:00
http://www.netprice.co.jp/netprice/life3/goods/113977-3506/
これですが、半額以下で買えましたが。
48おかいものさん:2005/05/31(火) 23:15:45
ピアス(2種類とも)の着用写真、耳の産毛くらい処理してからモデルやってくれ……
時計とかブレスのときもそうだけど、産毛・シミ・毛穴が気になって
購買意欲がそがれる。
49おかいものさん:2005/05/31(火) 23:28:19
>>48
分かります。
着用写真を見ても時めきがなかったのはこのせいか…
耳モデルさんは以前からきになってました。
モデルの質で商品の質も決まると言っても過言ではない?!
50おかいものさん:2005/05/31(火) 23:57:19
プッチのカットソー

「手に入れるならNOW!」

ってwwwwww
51おかいものさん:2005/06/01(水) 00:01:53
>>49
ねぇ?
私がいつも見てる楽天のショップが、ごくごく普通の商品なのにやたら高価で、
でもいつも完売状態なのはモデルがいいんだろうなあっていつも思ってたから
ネップラのはすごく気になる。
サンダルの写真も全然足がきれいに見えないから買う気になれない。
その楽天ショップのモデルは色が白くて細くて肌がめちゃんこキレイ。
だからなんてことないブツなのに良く見える。
52おかいものさん:2005/06/01(水) 00:57:16
ってゆうかモデル一人しかいなくない?
普通に体型いいだけのセミロング?のおばさん
53おかいものさん:2005/06/01(水) 01:24:39
ゆうなだったりして・・・・・・・・
54おかいものさん:2005/06/01(水) 02:11:35
シリマミについに手をだしたーー!!
ダメダメどうしどうなることか、、、w
55おかいものさん:2005/06/01(水) 09:27:35
>>54
ほんとだ! 美味いものコーナーはいつもスルーしてたので気づかなかった。
しかもまた「仕上げの生クリームは自分で!」って書いちゃってるし。
生クリームじゃねぇだろ!
56おかいものさん:2005/06/01(水) 09:46:41
>>54
ケーキ等洋菓子嫌いだから知らないんだけど、
シリアルマミーっておいしくないの? 解説ヨロ
57おかいものさん:2005/06/01(水) 15:29:42
フランスパンのフレンチトーストにキャラメルクリームが挟まってて
そこに、ホイップクリームを自分で掛けて食うって事か…

要は、フランスパンとクリーム?
シリアルマミーってのを知らないからかなぁ
この程度のモノなのに、ずいぶん高いね…。
58おかいものさん:2005/06/01(水) 15:30:00
なんだこのセンスのない 新ロゴはー?
おでんじゃねぇかよ?と思ったら、三択王の選択肢の一つになってた・・・
59おかいものさん:2005/06/01(水) 22:29:25
ロゴのデザイン考える暇があるんなら顧客対応をきっちりやった方が良いと思われ。
60おかいものさん:2005/06/01(水) 23:28:32
前よりトップページが見難くなっててびっくりしたよ。
どうしちゃったんだ、と思いつつフォリフォリのピアスを購入してしまった
orz
61おかいものさん:2005/06/02(木) 00:08:57
>>60
禿ド。
下までスクロールしないとおすすめ商品が見れないのはマンドクセ。
( ゚Д゚)、ペッ
コーナー(商品も)増えすぎて、さらに見る気にならない。
62おかいものさん:2005/06/02(木) 00:43:03
高校の同級生がここに転職したそうなので今後
商品を買う気になりません。何を購入したかとか
絶対わかっちゃうもんね。…というか買わないけど(w
63おかいものさん:2005/06/02(木) 08:48:44
腹巻き、なんでこんなに売れてるんだ??
本気で痩せるとみんな思ってるんだろうか
64おかいものさん:2005/06/02(木) 09:07:14
>>52
スタイルいいかなあ。
足首とか二の腕とか、
モデルをかたるレベルではないと思うけど。
前に出てたワンピの時、バックスタイルの写真で
片足をふくらはぎまでこっそり上げてるのチラ見しててワロタ。
くびれを作りたかったんだろうな。
トリミングしろよ、デザさん。
65おかいものさん:2005/06/02(木) 14:08:49
>>63
まったくだ。
2千円程度の、ちょっとゲルマニウムが入ってる(らしい)ただの腹巻で
痩せられるハズ無い罠。

ダイエットは食事制限と運動。
筋肉を付けないと、脂肪は燃えない。今や常識。

サプリ飲むだけ、とか
腹巻巻くだけで脂肪が燃焼して痩せる、とかいう
嘘くさい煽り文句に乗って、ラクして痩せようなんて甘い考え持ってるから
デブなんだよ。

大多数のデブは自分に甘い。すぐ言い訳するし…。
(すべてのデブについてではありません、悪しからず)
とりあえず、購入者のコメントワロス
66おかいものさん:2005/06/02(木) 14:30:07
>>65
やる気の感じられるコメント多数。
巻くだけなのに・・・。
67おかいものさん:2005/06/02(木) 14:42:07
>>65
それ、たっちーさんにメールしてやって w
まんまその通りだから、あの人。
なにが「29倶楽部」だよ。
社運かかってるコーナー連載してるなら自覚しろってよ。
68おかいものさん:2005/06/02(木) 19:16:24
初めて服を買ってみた。

ワンサイズ販売だった、ワンピースが届いた。
ガリで、普段7号デフォの自分(凹凸無体型)でも
ファスナーきついって、一体どんな9号なんだ…伸縮しない布地だし(汗)
他の購入者は大丈夫なのかな?
69おかいものさん:2005/06/02(木) 20:36:34
>>42
反省してます。


>>68
私も買いました。7号体型なのにファスナーきつい。
のびないから、食事には行けないな〜と思って、
とりあえず彼に写メールしてタンスの奥底にしまった。

これって着れない人絶対いるんだろうな…
70おかいものさん:2005/06/02(木) 23:05:34
サイズ違いによる返品はダメなんだよね?
それくらい対応してくれてもいいのに。
それが「ギャザリング」と云うものなのか。
71おかいものさん:2005/06/02(木) 23:56:14
半端な在庫抱えたくないので返品不可。
サイズが違ったら、お金はドブに捨てたと思って諦めろ。

これがネプラの本音。
72おかいものさん:2005/06/03(金) 11:28:42
採用情報のページ見てたら社長のコメント(動画)があり、
「ギャザリングを浸透させたい」と言っていた。

普通の通販とはどう違うのか分からないが・・・。
73おかいものさん:2005/06/03(金) 11:33:08
>>72
返品不可・送料ぼったくり
普通の通販とかなり違うじゃないか。
74おかいものさん:2005/06/03(金) 13:06:03
>>72
ネプラに関しては>>73の意見で良しって感じだけどw
一般的に、通販とギャザリングの違いといったら

通販→販売価格が始めから確定(変動なし)
ギャザ→購入希望者の人数によって価格が変わる(一定額まで安くなる)

ってコトじゃないの?
75おかいものさん:2005/06/03(金) 14:07:49
楽天の共同購入に似てる?
76おかいものさん:2005/06/03(金) 16:02:12
>>72
社長は、ギャザを世間に浸透させてパイオニアを気取りたいんだろうが
今のところ、ギャザ=ネプラ。つまり
返品不可、送料ボッタクリ、商品三流、バカ商品説明、カスタマー適当、大して安くも無い、etc.

あまりにもギャザリング販売に悪いイメージしか持たせてないから
よい方向に浸透なんか有り得ないww

消費者を舐めてるし、バカにしすぎてる。
このスレは覗いていても、既に買うのは辞めてる住人も多そう…。
77おかいものさん:2005/06/03(金) 22:48:57
ギャザリング=三流商品
というイメージが既についている。
78おかいものさん:2005/06/04(土) 01:01:44
ttp://www.netprice.co.jp/ura/
裏でこれって何を買えばいいのかな?
79おかいものさん:2005/06/04(土) 09:43:03
>>78
何も買わない方が正解。
80おかいものさん:2005/06/04(土) 12:13:31
ケンのコラム
ジャミロクワイと会ったって話。
ちびギャザを知っているらしく…ライブ映像を携帯で流せたらいい
と言われたと、大はしゃぎ。

プッ。お前の会社は、そういうサービスはしてねぇだろ。
適当に話合わしてもらっただけ(噛み合ってない)で、ハシャギ過ぎなんだよ。
「世界的アーティストにも知られてるようなサービス」だとか、ウカレまくってみっともない…。

もし仮にそうだとしたら
日本の恥だから勘弁して欲しい。

器の小さい奴程、芸能人と会った話なんかを自慢気にするんだよなー。
ケンって本当にバカだね。合掌。
8152:2005/06/04(土) 12:22:43
>>64
いや、なんだろ。体型がいいってゆうんじゃなくて
普通にね、普通の体型。めっちゃスタイルいいわけじゃないじゃん。
ってゆうかなんか地味だし。着てる物のせいかもねw

ってゆうかあんな人間をモデルにするってことは
社内ではあれが一番。。。?
82おかいものさん:2005/06/04(土) 18:29:58
>>80
こいつはへたれで有名だよ。
83おかいものさん:2005/06/04(土) 22:24:40
へたれでタフガイか…w
84おかいものさん:2005/06/05(日) 00:18:25
毛抜き届きましたよ。
確かに抜きやすいつくりですね。
でも毛抜きに2000円弱もはらうのだから出来て当然でしょうね。
85おかいものさん:2005/06/05(日) 00:42:25
ヴァージンピュアクリームだっけな。
二の腕のぶつぶつに効くやつ。あれの二個セットもうでないかな。
それを買っておさらばしたいんだが。
社員じゃないけどぶつぶつが消えかけてるのは事実だよ
しかし二個セットって送料どうなるっけ?
耳掻きをずっと悩んでるんだけど
あれ本当によく取れるの?
86おかいものさん:2005/06/05(日) 01:21:55
>>85
商品名で検索してみました?
ネプラオリジナル品でないなら、たいてい
ヤフオクとか楽天に、ネプラ価格より安く売ってたりするよ。送料込とかでw

耳掻きはわからない
濡れ耳なんで、最近出回ってるワイヤーやループ式は無理でして…
さじ式(昔からある竹のやつ)じゃないと、どーにも
取れた耳あかを、耳掻きから取るのに苦労するもので…
独り言スマヌ
87おかいものさん:2005/06/06(月) 20:31:38
YSLの下地が届いた。
段ボールに、直に放り込んであった。
あまりに雑で、驚いた…(゚д゚)
88おかいものさん:2005/06/07(火) 00:14:16
段ボール内で小キズがつきそうだから、プチプチに入れて送って
くれても良いなとは思う。
段ボール降ったら、カランコロン音するの嫌だしねw

まぁ、過剰包装もいらんがね
8985:2005/06/07(火) 15:07:53
>>86
検索したらやっぱりネプラの方が安かったよ。
ん〜しかし・・・今週もなしかぁ・・・
ちっ・・

>>87
私が頼む時はいつも隙間は何かで埋められてたけどなぁ。
90おかいものさん:2005/06/07(火) 23:22:16
今まで二回頼んだけどどちらの包装も素人以下だった。
クッシャクシャの紙2、3枚丸めていれただけで何が包装だww
お前らプロ意識あんのか?ココ見てるくらいなら少しは改善しろ。
91おかいものさん:2005/06/07(火) 23:51:03
YSLの化粧品が相変わらず安く出ているけど
そのうち一つの商品説明に「型落ち」みたいに書いてあった。
ただ単に、古いから安いんだな…。

そんなものを顔に塗って大丈夫だろうか?
やはり、店で試したりしてから買った方が良さげ。
安いからって飛び付くのはヤバい気がする。
ただでさえネプラだしねw
92おかいものさん:2005/06/08(水) 12:24:20
何かリニューアルしたって言ってるんですが。
どこをリニューアルなのでしょうか?
よくわかりません。
93おかいものさん:2005/06/08(水) 14:53:00
社員の心意気がリニューアルされたそうです
94おかいものさん:2005/06/08(水) 16:18:28
箱の模様(ロゴ)が変わった。
前のが良かったなー
誰かも言ってたけど、オデンみたいなマーク、変。
95おかいものさん:2005/06/08(水) 17:10:56
箱、おでんの他に
「買い物ほど、オモシロイ遊びはない。」
なーんて
自己(社)陶酔も甚だしい、痛いキャッチコピーまで追加されてるよ。トホホ。
どこまで自分本位なんだ?この会社。

客から言わせてもらえば
「(ネプラからの)買い物ほど、オソロシイ賭けはない。」
なんだけど…。
96おかいものさん:2005/06/08(水) 22:33:50
コピーのセンス、古くさいし、どっかで見た感じ。
80年代後半系。

だけど
「買い物なんてどーせお遊びなんですから、
時々ヘンなものも調子こいて売りますけどぅ、
許してくださいねー♪」
なんて責任のがれ感ミエミエで、
ある意味、企業体質ズバリとも言えるが。
97おかいものさん:2005/06/09(木) 16:30:12
ベビドカラーコレクション
テレビでやった後、瞬く間に600個近く完売してた。
すげー!
乙葉も持ってるらしい(´Д`)

私はネプラより1000円ちょい安い、ヤフーのストアで買ったw
在庫まだあったぞww
98おかいものさん:2005/06/10(金) 01:08:36
新しいロゴほんっとセンスないなー
99おかいものさん:2005/06/10(金) 12:48:26
裏ギャザのメルが来た

>まあウサ晴らしに激安商品でも見てってね♪フォーー!
これってHGのつもり?
100おかいものさん:2005/06/10(金) 14:09:00
>>99
恐らく
101おかいものさん:2005/06/10(金) 15:28:02
>>99
だろうね。

面白いメール書いちゃった♪と思っているのかなぁ。
102おかいものさん:2005/06/10(金) 16:19:25
>(いま「ゆえ」と打ったら「湯江」と出てきたあたしのPC…。
>Hurry Up!)

とか書いてる方が手間かかるんじゃ ヴォケが
相変わらず下品だし
103おかいものさん:2005/06/10(金) 19:12:03
競輪好きで、飲んだくれていつも鼻が赤いおっさんが、自分を「アタシ」言ってた。
広野のソレも、おっさん語。
まさか、大塚愛かなんかの歌詞に出てくるようなニュアンスの「あたし」じゃないよなw

どっちにしろ広野は新で欲しい。
自己陶酔おばさんウザ過ぎ。
104おかいものさん:2005/06/10(金) 23:22:27
本日発送予定の商品があるのだが、発送しましたメールがこない。
まぁ、あくまで“予定”ですからねぇ。
気長に待つことにしますわ。
105おかいものさん:2005/06/11(土) 02:09:42
代引き発送で申し込み、そのまま放置して
ネプラに荷物が持ち戻りを3回もやってしもた。
そのうち買物出来なくなっちゃうんかな?
まぁ、いーけどね。
106おかいものさん:2005/06/11(土) 23:50:10
テレビにでてたね。
107ネプラ:2005/06/12(日) 02:40:25
きよってブサイクだねぇ〜
たからばこに横顔のってたよぉ〜
108おかいものさん:2005/06/12(日) 05:54:16
ブランド物、Diorアクセやコーチのバッグとかがやけに多いが
見ていると、高いのと安い種類(国内売価よりの値引き率)がハッキリしてるね。
安いやつは、ドンキみたいなDSでも同じ物が安く売ってたりする…。
(ネプラの方が安い事は殆ど無くw常に若干割高)
人気型・不人気型の違いもあるのだろうが、そういう品専門の流通ルートでもあるのかなぁ?

ネプラに出てたやつ、たいてい同時期くらいに量販店でも見かけるので、ふと。
109おかいものさん:2005/06/12(日) 06:50:20
ねぷらも間に商社のようなものを通すからね。
そこが抱えている商品をネプラだけに卸すとは限らないから。
110おかいものさん:2005/06/12(日) 14:14:05
今日注文した商品が届きましたが、
一応隙間は紙で埋めてありました。
でも以前毛抜きを買った時は緩衝材も何も入ってなかったなぁ。
111おかいものさん:2005/06/12(日) 14:14:13
ブランドといえばさ。
タリナなんとかってアクセサリー、他で聞いた事ないし
プラスチック製で見るからにちゃっちぃのに、案外高い…
一見可愛いデザインもあるけれど、付けたら子供用のアクセサリーみたいで浮きそう( -_-)
どんな人が買ってるのかなー
112おかいものさん:2005/06/12(日) 14:19:30
たまにすごい掘り出し物がある
最近では大河原ガンダムのやつ
まーもともとぼったくり値段だったが
113おかいものさん:2005/06/12(日) 22:22:39
>>111
同じく聞いたことないです。
参考価格がオープンプライスだから安いのか高いのかも分からない。
アクセサリーはどれもちゃっちく見えてしまう…。
114おかいものさん:2005/06/12(日) 22:48:48
>>106>>107
テレビに出てたの?何の番組?

寒天売るかな〜。
115おかいものさん:2005/06/12(日) 22:50:18
>>111
私、購入した一人です。
たしか日本ではビームスでしか扱ってないと聞いた事有るが
ビームスで見た事無いよ。(探した事無いからかもしれないが)
116おかいものさん:2005/06/12(日) 23:17:27
じゃあビームスに行けばどんなものか吟味出来そうですね。
117おかいものさん:2005/06/12(日) 23:34:42
>>114
売ってるよ、ピュアビの寒天だって
118おかいものさん:2005/06/13(月) 01:32:47
今度、フランフランのアウトレット物も扱うらしいね。
どんだけアウトレットなのかが気になる…
119?<THORN>?O?N:2005/06/13(月) 09:29:07
>56
解説しよう
シリアルマミーのデセールもの(その他)

ヤマザキパンから毎日フランスパンを入荷し
工場(すっげー汚い)内で切る

甘い液に浸す

鉄板で焼く

キャラメル(冷凍保存)を塗り込む

冷凍する

解凍させながら梱包する
(梱包の際に規定重量を越えてるのはハネル→自由ケ丘や銀座や阿佐谷に出る)

また冷凍する

発送まで冷凍庫保管
冷凍いつまで冷凍?だから冷凍物はマズイ。
120?<THORN>?O?N:2005/06/13(月) 09:29:25

梅干しの製品は別の業者から納入
生姜のクッキーは粉末生姜(スパイスコーナーによくある奴)
生クリームも業者から納入
生クリームは市販のチューブの生クリーム並みの不味さ
フジヤとかタカラブネとかの生クリームの方がマシ。
つか、
トイレいったら手洗えよー!



発送まで冷凍庫保管
冷凍いつまで冷凍?だから冷凍物はマズイ。
121おかいものさん:2005/06/13(月) 15:35:22
>>119-120
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
122おかいものさん:2005/06/13(月) 20:43:36
さっそく寒天出てきたね
123おかいものさん:2005/06/13(月) 21:26:42
>>119>>120
アワワワ。好んで銀座行く度、買ってたオレって…
124おかいものさん:2005/06/13(月) 22:07:53
携帯で買った人いる?
俺は買わないけど。
125おかいものさん:2005/06/13(月) 22:17:48
>>120
×生クリーム
○ホイップクリーム(森永の)
126おかいものさん:2005/06/14(火) 13:42:59
特集3 乳の日☆感謝祭

パッと見、おp(ryのサービスみたい。
127おかいものさん:2005/06/14(火) 13:45:37
おぉぉ・・・・
ネプラ被害者の作文が載ってるコーナーが・・・
被害者が増えそうだ・・・

と・・・質問
ラテラルサイトレーナーって買っても大丈夫だと思う?
前々から悩んでたんだけど・・・
128おかいものさん:2005/06/14(火) 15:13:17
>>126
センス悪〜
だよね

父の日と引っ掛けて乳って…駅裏のデリヘル看板にあったのと同じ文句だよ…有り得ない
偶然か、真似たのかwは知らんが
オヤジギャグ、しかも風俗と同じキャッチかよ。ドン引き…。
どういうつもりだ、ネプラ。ふざけんのもいい加減に汁。

笑う前に呆れた。
129おかいものさん:2005/06/14(火) 15:43:30
まだ潰れてないんだ悪徳ネトプラ。
ここで買った商品は全部バッタもん。
気をつけてね。
130おかいものさん:2005/06/14(火) 16:00:13
>>129
全部と言い切るところは、ただの嫌がらせだね。
ちゃんとネプラを評価して批判しなよ。
131おかいものさん:2005/06/14(火) 17:19:37
>>129
ちゃんとした物も中にはあるよ。
それを見極めるのも大切。
132おかいものさん:2005/06/14(火) 18:16:16
ちゃんとしたものはあるかもしれないが、
あってもなくてもどうでもよいようなものばかり
133おかいものさん:2005/06/14(火) 18:25:28
>>130 ネプラ社員、逆鱗乙。
>>129は、自分の買った物「全部」だとさ。
全商品について言っているのではない罠

>>131の意見に同意です。
134おかいものさん:2005/06/14(火) 20:30:05
>>133
低脳君乙
135おかいものさん:2005/06/14(火) 20:43:12
社員さんお疲れ様です。
136おかいものさん:2005/06/14(火) 20:51:00
ネプラオリジナルはかなり危険度高いと思う 激安服やピアスとか
有名メーカー品は何品か買ったけどはずれなしだよ
なんと言っても品質がわかってるからね 
ネプラに期待するから、小さな画像にだまされちゃうんだよ
怪しいと疑ってかかれば、失敗はなくなると思うよ

>>133 >>135
失敗ばかりしてるから、ネプラに批判的なの?
137おかいものさん:2005/06/14(火) 22:14:57
>>130=>>134
日本語読めない早とちり低能(脳)さん乙

>>133では、良いものもあれば悪いものもあるから
購入の判断は自己責任だと言っている
やみくもなネプラ批判はしていませんよ。

………実際のとこ、132の言ってる通りだと思うがw
138おかいものさん:2005/06/14(火) 22:26:57
>>111さんあなた物を知らないくせに文句いっちゃだめよ。
読んでて恥ずかしくなったよ。
タリナ・タランティーノは今ハリウッド女優とか、パリス・ヒルトン
とかが愛用していて、日本では中々手に入らん品だよ。

オフィシャルサイトから日本には、配送してくれないから、イタリアで
買うしかないんだよ。
たまに企画もので伊勢丹とかにあるけど、すぐに売れきれる。

あたしもネプラは今市だとおもうけど、、、あたしもタリナは好きだから・・・
139おかいものさん:2005/06/14(火) 23:32:19
パリスが愛用辺りで、怪しくなってきた
140おかいものさん:2005/06/15(水) 00:00:46
結局通販は疑い出したらきりがないから
購入する際は慎重にって事ですね。

でも最近のネプラは商品の数が多くて見てるだけで疲れてしまう…。
暇つぶしにはなるけどね。
141おかいものさん:2005/06/15(水) 00:13:37
日本に入りにくいものが何故ネプラに流れ込んでくるのか…
142おかいものさん:2005/06/15(水) 00:24:50
138は釣りか?
あたしとか言っちゃってるしw

釣られてやるか…
いくらイタリア限定だろうが、セレブだかパリスだか知らないが
ちゃちいプラスチック製の子供騙しアクセに見えるのは事実。

イタリアは何度も行っているが、タリナなんてブランドは記憶にないな…。
有名人ご用達だからって、それがどうした?
有名人が使ってるから買うのか?

気に入ったなら買えばいい。それだけだろ。
143おかいものさん:2005/06/15(水) 01:43:53
イタリアも広いからな。とりあえず、ミラノに店があるらしい
ググってみると結構出てくる。とりあえず、有名らしいことは分かった
144おかいものさん:2005/06/15(水) 08:32:34
>>142
購入したものですが、アタシもネプラで見る迄このブランドしらなかったです。
で、調べたら>>138さんが書いているような事が出てきました。

実際の物は・・・届いたとき余りのチャッチさにビックリしてしまった。
まぁ気に入ってるし回りからの評判もいいからいいけど
あの価格でコレはないよなぁ〜と思う。

145おかいものさん:2005/06/15(水) 14:59:56
タリナ好きな人には悪いけど

海外セレブや芸能人はともかく
いい大人が、やたらでかい派手なプラスチックを首から下げたり(w
まさにシノラー(古ッ)。
イパーン人でタリナを素敵につけこなせる人、居るのかなぁ?
お菓子のオマケみたいなアクセサリーなのに、子供が買うには高すぎるし微妙過ぎ…。
だと、ずーっと思ってました。

タリナが流行した暁には、ネプラが「いち早く目を付けていました!」だの
パイオニア気取りして、また図に乗るんでしょうが
無理かもね、これは。
ネプラ乙。
146おかいものさん:2005/06/15(水) 16:20:47
>>145
日本人がつけるとアクセサリーだけが目立ちそう。
顔のつくりが派手な人だから似合うのかもね。

でも流行るのかなぁ・・・タリナ
147おかいものさん:2005/06/15(水) 17:34:20
>この可愛い&華やかは、ブライダルブランドから
>誕生したブランドならでは。普段の豪華アクセントに
>加え、結婚式なんかのお呼ばれでも活躍してくれそうですよね。

タリナ、結婚式にはつけないだろう…(゜〜゜)
二次会だってつけていこうと思わないよ。
148おかいものさん:2005/06/15(水) 18:36:36
http://tarinatarantino.com/

でも、目のつけ方はいいと思う。
が、商品セレクトが悪いのでは・・・

ネグリンのピアスとかもたまに売ってるし・・・
149おかいものさん:2005/06/15(水) 18:47:55
>>146

あのー若い子の間では、流行ってるんですけどー
150おかいものさん:2005/06/15(水) 19:11:18
↑初耳ですねぇ
仕事柄、六本木・渋谷〜新宿を毎日うろついてるけど
してる子、見た事ないよ…。

せっかくだから
どこら辺にお住まいの若い子に流行っているのか、教えて下さいな。
151おかいものさん:2005/06/15(水) 19:16:32
>>148
ネプラは、売れ残りを安〜く仕入れて高く売ってますから

商品セレクトが微妙なのは、致仕方ないかと。

152おかいものさん:2005/06/15(水) 20:00:40
ブランドの中の最悪のデザインの物しか入ってこないw
それがネットプライスクウォリティー
153おかいものさん:2005/06/15(水) 20:17:21
>>150
同じく初耳です。
若い子っていくつ位の年代をさしてるんだろ…
154おかいものさん:2005/06/15(水) 20:37:46
>>150>>153
シ〜ッ!
バイヤーの脳内流行ですから、スルーしてあげようww
155おかいものさん:2005/06/15(水) 23:23:08
>>154
あ、そうなのかw
了解!
156おかいものさん:2005/06/15(水) 23:25:38
rintan0803 で落札した物を↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47400228
m76762004で転売成功!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9712445

さらにコイツはほとんどのものをrintan0803 で吊り上げ!!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n17562087&typ=log
m76762004はまたrintan0803 で吊り上げしてるし!
オク終了後一分後に取り消しとかおかしいですよね。
157おかいものさん:2005/06/16(木) 00:09:31
うざいひとことを早くどうにか汁
158おかいものさん:2005/06/16(木) 12:20:31
三択王「花田家どう思う?」

そんな事質問するなんて…
やっぱりお暇なのかしら??
159おかいものさん:2005/06/16(木) 14:25:17
あのマックスマーラのジャケットを着るような人は、
いたとしてもネプラのごくごくごく一部だと思う
160おかいものさん:2005/06/16(木) 15:00:33
あのさずっとおもってたんだけど
いつも特集で何かのキャラを作ってるけど
著作権大丈夫なの?
161おかいものさん:2005/06/16(木) 15:27:48
社員募集しているよ〜。
162おかいものさん:2005/06/16(木) 15:33:03
タリナのアクセはかわいいのもある。
でも、セレクトが悪すぎる!!
163おかいものさん:2005/06/16(木) 22:01:46
後だしの植物ストラップがほしくなった…
164おかいものさん:2005/06/16(木) 22:15:31
ケーキおいしそう。
165おかいものさん:2005/06/16(木) 23:26:55
>>163
分かる。
かわいいなーと思って見てた。
でも見づらい画像に騙されてるだけかな?
166おかいものさん:2005/06/17(金) 10:10:06
>>163
でもロフトとかハンズに普通に売ってそう。
167おかいものさん:2005/06/17(金) 10:54:14
裏ギャザで販売してる、画像をおみせできない
韓国発のキティストラップって、要するにパチだよね?
168おかいものさん:2005/06/17(金) 11:32:59
>>167
URL 希望
169おかいものさん:2005/06/17(金) 11:50:16
170おかいものさん:2005/06/17(金) 12:01:10
>>167
サンクスコ!

画像の使用許可がおりなかったのか?それとも
そもそも韓国国内で販売することを前提にサンリオと製造元等が
契約を結んでいるため、安易に日本国内で販売できないとか?

諸事情ってなんですか?と質問メール送るのはどうだろう
171おかいものさん:2005/06/17(金) 14:00:01
>要するにパチ
 そう考えるのもわからなくはないがパチと決めつけるだけなら
 中学生でもできるよ

>日本国内で販売できない
 逆輸入禁止ってこと? 本物だけど横流しとかかね?
 こそこそ販売するくらいならやめればいいのに
 サンリオに通報汁!
172おかいものさん:2005/06/17(金) 14:59:04
千円くらいなら買うバカも居そうだが、画像も出せない怪しさのくせに高いなぁ…
まっとうな商品じゃないのは間違いない…パチ物じゃないにしても
無許可・著作権に引っ掛かるから、画像出せないんだろうな。
「キティ」とは書いてるが、正式名称はどこにもないし。

僅かな利益のために危ない橋を渡るなんて、頭悪い会社だね。
面白そうだから、みんなでサンリオに通報してみようよwww
173おかいものさん:2005/06/17(金) 15:06:36
「そのシルエットからもわかるように、
           キティちゃんの可愛さは折り紙付き!」

見たことないけど、見せ物小屋の呼び込みみたいw

174おかいものさん:2005/06/17(金) 15:06:47
商品画像を見ずにどう購入しろと言うのか・・・。
福袋感覚で買ってね、と云う事か?
今の所買っている人はいないようだが。
175おかいものさん:2005/06/17(金) 15:12:40
もし通報されても、言い逃れ出来るように
画像や正式名称が誤魔化してあるんだと思う。

おおかた
社員が韓国旅行してきて、現地で見つけたパチ物を安〜く仕入れてきたんだろ。どーせ。
売る方も大概バカだが、買う方も(ry

こんなこと
一流の通販会社なら、絶対やらないのは確かw
これがネプラクォリティ。
176おかいものさん:2005/06/17(金) 15:40:37
ちびギャザでフランフランのアウトレット取り扱い始めたね。

でもさ、
南大沢にもアウトレットあって、そっちの方が半額で売ってたりするんだけど、
ネプラはさほど安くなってないのね…。ネプラクオリティか?

あの丸いラグ、南大沢で2〜3千円だった気が。
177おかいものさん:2005/06/17(金) 15:58:33
通報汁っていう人に限ってしてないくせにw

とりあえずネプラから返事なしです。
178おかいものさん:2005/06/17(金) 16:07:38
偽というより権利関係の問題のような気もするが一応貼っておく

「偽キティ」ストラップ販売 6人を書類送検 大阪府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050616-00000035-san-soci
179ワーリー:2005/06/17(金) 19:44:41
>>178
諤々
180おかいものさん:2005/06/17(金) 20:59:25
韓国キティストラップ。
ぐぐったら楽天の店でも売られてたけど、それもシルエットだったよ。
181おかいものさん:2005/06/17(金) 21:15:59
>>180
その店では売れてるの?
182おかいものさん:2005/06/17(金) 21:53:33
>181
売れてるかどうかわからないけど、予約販売になってた。
画像が出せないのは「本来、韓国限定での商品」だからだそうです。
価格は10個セットで5000。
ちなみに植物のストラップもこの店で結構前から売ってる。
183おかいものさん:2005/06/17(金) 22:51:01
植物ストラップ、今日サクラヤでみたよ
184おかいものさん:2005/06/17(金) 23:10:31
>>182
10個のセット販売は同じだね。
185おかいものさん:2005/06/17(金) 23:12:57
まず、ごめんなさい!左の画像のキティちゃん、
本当はぜひみてもらいたいのですが、韓国生まれのキティちゃんは、
諸事情があってお見せすることができないのです。

ってことは、ネプラもやばいって思っているのでしょうか?
186おかいものさん:2005/06/17(金) 23:26:48
あっそうかー確かにロフトとかにありそうだね。dクス
素人発言で申し訳ないけど、売る状況まできて、著作権云々で画像表示できないってやっぱおかしいよね。
サンリオに聞いてみたらいいのかな?URLを送ってみるとか…
それにしても韓国のパクリ業界を手助けしてたら本気で腹立つわ。
187おかいものさん:2005/06/17(金) 23:46:33
ネットプライスどう思う?

1.商品が貧弱
2.たいしてやすくない。
3.全てがだめ
188おかいものさん:2005/06/18(土) 00:16:52
>>187
全部だから選べないw
189おかいものさん:2005/06/18(土) 00:17:09
4. ネタ満載で悔しいことに目が離せない。たまーーーーーーに欲しい
  商品がある
190おかいものさん:2005/06/18(土) 00:38:53
たまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたま
191おかいものさん:2005/06/18(土) 09:43:25
>>187
3です。
192おかいものさん:2005/06/18(土) 14:07:46
キティちゃん売ってる?
あれ?どこからいくんだっけ?あと出しで出てたんだよね?

消えてる。
193おかいものさん:2005/06/18(土) 14:09:24
ゴメン裏でした・・・
194おかいものさん:2005/06/18(土) 16:34:02
裏ちびギャザでも韓国キティストラップ登場。
やはり画像はシルエット。
195おかいものさん:2005/06/18(土) 18:11:12
ここの商品見るたびにネプラ社員は
プライドないのかと思うのは私だけでしょうか?
196おかいものさん:2005/06/19(日) 04:09:32
>>195
ノシ
197おかいものさん:2005/06/19(日) 22:35:30
とらばーゆにネプラ社員募集広告が出てた。
何人か社員の写真も出てた。
あーこの人たちが馬鹿社員か〜って思ったよ。
198おかいものさん:2005/06/20(月) 00:00:32
えマジで?明日見てみよ。
199おかいものさん:2005/06/20(月) 00:51:28
ペルル買ってみたんだけど中国あたりから入ってきた物みたいだね。
箱の裏にカタカナで【コンハクトファンデーション】って印刷されてる!
偽物!?
それとも箱のミスプリでB品なのか? 怪すぃ。
200おかいものさん:2005/06/20(月) 05:26:48
>>199
外資化粧品だと、稀に
説明書(色々な国の言葉で書いてあるやつ)に、誤字ある時があるねぇ…。

自分もペルル買いました。
偽物かどうか、っつーより
いつ製造のモノなのかが気になる(´Д`)
一体どんな環境に保管されてたシロモノなのやら…。
パッケージは密封されてたけど、劣化したものを肌に塗るなんて恐過ぎる。
見た目、異臭とかはなかったけどw
なにせネプラだから。買ってはみたものの、常に賭けだよね…。
201おかいものさん:2005/06/20(月) 09:17:10
>>200
今まで外資系コスメばっか使ってたけど、
誤字脱字みた事なかったから、偽くさっ!とか思っちゃった。

製造年月日も気になるね。
肌にのせた感じはいつものペルルと変わりなかったケド…。
202おかいものさん:2005/06/20(月) 23:41:38
ペルル買いの皆さん、報告乙です。
番号間違えて買っていた人達はその後どうなのかしら?
203名無しさん:2005/06/21(火) 08:37:59
ネットプライスって結構いい加減。
適当な売り文句つけすぎ。
204おかいものさん:2005/06/21(火) 08:46:37
既女板の買って失敗スレにもネプラの話題が出てました。
205おかいものさん:2005/06/21(火) 14:05:39
ギャザでさ、みんなが買ったら最終的には他とかわらない値段になるじゃん?
でもさ、あんまり買う人いなかったら、他より高くなることもあるよね?
その差額は何?どうなるんだろう?
206おかいものさん:2005/06/21(火) 15:26:01
・・・・・・・・・・・・・。
207おかいものさん:2005/06/21(火) 15:36:26
>205
それがギャザリングというものです。
208おかいものさん:2005/06/21(火) 16:06:46
送料高い
209おかいものさん:2005/06/21(火) 17:29:11
ポイント制より
一万円以上送料無料、とかにすればいいのに
2〜3千円の物一つ程度だと、送料に躊躇して買わない事が多い。
なるべくカード使いたくないし、840円は痛いわ。
210おかいものさん:2005/06/21(火) 20:51:07
トマトジュース買った〜〜〜〜
2個目は送料なし!とかあれば良いのに
211おかいものさん:2005/06/21(火) 22:53:31
送料のサービスが向上すればいいのにね。
買う気引き起こさせたいならやたら商品増やさないで
そう云うところを直してほしい。
ネプラにはそんな考え持った人はいないのだろうか。
212おかいものさん:2005/06/21(火) 23:44:58
いないよ…。
213おかいものさん:2005/06/22(水) 00:02:29
もしかして、ネプラに募金してる状態なのか!?
214おかいものさん:2005/06/22(水) 11:52:55
産経ギャザに あの本真珠ネックレスでてた。
購入してガッカリ・・・orz って人は増えてるはずなのに、
あまり失敗報告でてこないね

http://www.netprice.co.jp/sankei/sankei/goods/116409-4185/
215おかいものさん:2005/06/22(水) 16:04:55
何度も既出だが
このスレを読んでたら、ネプラで買おうとは絶対思わないよね。

スレの存在を知らせてやりたい!って場面が多々あるが…
社員の必死の阻止に遭いそうw
216おかいものさん:2005/06/22(水) 16:38:22
>>214
前にスゴイの見せてもらったから、真珠は買う気にはなれないなあ。

そんな漏れだが、こないだボニーボニーのネックレスを買った。
(クロスとハートに、トップ3コついて1マソっての)
昨日はじめてつけたら、なんかキュービックにキラキラ感がない…。
よーく見たら、ヒビ入ってる石ばっかりでした(つД`)ヤラレタヨママン

マジでもうネプラからは買わない!
217おかいものさん:2005/06/22(水) 17:22:20
>>216

マジ買わない!とかではなく、泣き寝入りせずに返品&交換 又は
返品&返金を要求しましょう。
ギャザだからって、欠陥商品を売りつける方が悪いよ。
欠陥商品の交換にも応じないとなると、
法に触れる可能性も出てくるのでは?


最近は、自分はもっぱらドリンク系オンリーなので、失敗はしてません。
218おかいものさん:2005/06/22(水) 18:28:10
ドリンク系すら買いません。
ここでの買い物はやめましょう。
219おかいものさん:2005/06/22(水) 19:43:19
数年前に見限ったけどそれで正解だったみたいだ。
220おかいものさん:2005/06/22(水) 20:13:39
それにしてもあの真珠のネックレス売れてるねW
221おかいものさん:2005/06/22(水) 20:58:59
>>220
あのブツのだめだめさを知らないからね
だから受け取ってから orzになるのさ

返品できないと思い込んでる人がいっぱいいるから
今のうちに売れるだけ売りたいんだろ

買った人がかわいそうだよ ママン
222おかいものさん:2005/06/22(水) 20:59:08
私もたまに利用してます。
以前買ったBALLYのトートは気に入ってます。
でもアクセサリー系はなんかちゃちい作りで失敗したなぁと。
223おかいものさん:2005/06/23(木) 00:04:58
>>216
つまり、B品だったって事だよね

しらばっくれて、商品価値の無いものを、さもお買い得かのように売り付けたか
また
良く確かめもせずに仕入れてそうな疑いもある

どっちにしろ、ひどいなー
224おかいものさん:2005/06/23(木) 16:28:43
当然ですが何か?
225おかいものさん:2005/06/23(木) 22:04:48
購入者のコメントを読むと「こいつとはヤフオクで出会いたくない」と思う
タイプが結構いる。
226おかいものさん:2005/06/23(木) 22:52:17
ところてんやすいよね。
227おかいものさん:2005/06/23(木) 22:57:10
本真珠ネックレス ゲリラギャザに出てきたね
購入者のコメントで、
「ちゃんとしたのが欲しかったんだ 」ってあるけど、
この人は何を勘違いしてるんだろう?
ちゃんとした本真珠をネプラで、それも1万で買おうとする
神経がわからない
228おかいものさん:2005/06/23(木) 23:05:57
その真珠の元値98000だってW
229香ばしいコメント集:2005/06/23(木) 23:09:17
http://www.netprice.co.jp/netprice/guerrilla1/goods/116409/#

● ちゃんとしたのが欲しかったんだ
● できるだけ傷がないのがいいな(≧∀≦)
● こんなに大粒でこの値段なんて…ビックリ!)
● 用意しておかなくては、いけない物だとは分かっていて
  用意出来てなかったので。
● 欲しかった本真珠ネックレス、届くのが楽しみです。
  友人にもプレゼントします。
● 悩みました。ほんとに本物?まだ不安。
● 怪しいのを覚悟で買ってみます!
● 彼女にプレゼント3 ギフト用
● たった1週間の差なので 是非同梱で
● やったー。やっと真珠を手に入れられます!長年の夢でした。
● 配達は午後に!
● 迷ってる場合じゃないですね。
● 妻へのプレゼント
230おかいものさん:2005/06/23(木) 23:58:54
↑馬鹿ばっかだなWWW
本物の真珠がこんな値段なおかつネプラがあつかうワケない
231おかいものさん:2005/06/24(金) 00:07:26
怪しんでるコメントがチラホラあってワロス

怪しいなら買うなよと
232おかいものさん:2005/06/24(金) 00:30:27
傷があるのが天然のあかし!って…。
真珠に傷があったら価値なし。
クズだから安いんじゃん。なのに元値約10万はないだろうよ。
ジャロに訴えてやる!
233おかいものさん:2005/06/24(金) 01:15:33
天然にもいろんな意味があるとおもうが98000円はないとオモウ。
良品でもないね。こんなクズ真珠
どこにつけていくんだろう…
234おかいものさん:2005/06/24(金) 01:32:43
本人の買い物ならまだいいけどプレゼントて・・・ガクブル
235おかいものさん:2005/06/24(金) 09:33:02
● たった1週間の差なので 是非同梱で

こういうのは別発送にしたらキレるんだろうか…
236真珠完売:2005/06/24(金) 09:45:20
○配送:
 本商品は送料・手数料が無料です。ただし、お届けに日数がかかります。
また、お届けに日数を要するその関係上、同時期に購入した他の商品は
先に発送され、その商品の送料・手数料はそれぞれの規程によって
有料の場合があります。あらかじめご了承下さい。
237おかいものさん:2005/06/24(金) 13:05:09
>>236
いやいやまだまだ。100コ追加されましたぜ。
クズ真珠って生産数多いんだね。
だからちゃんとした真珠は値段が張るんだー、納得。
238おかいものさん:2005/06/24(金) 13:15:53
傷物商品を「天然の証」と言い張れるなんてある意味素晴らしい。
でもこの商品をプレゼントとして受け取った側はどう思うのだろう?
「なんだこれ?」と思いながらプレゼントした相手の前で
つけたりするのかなぁ・・・。
239おかいものさん:2005/06/24(金) 13:28:20
>>238
なんで偽物なの?B級品じゃなくて?
240おかいものさん:2005/06/24(金) 13:38:55
>>239
馬鹿?
241おかいものさん:2005/06/24(金) 13:40:00
目がおかしい・・・・ゴシゴシ スマソ
242おかいものさん:2005/06/24(金) 13:41:45
しっかし、あの画像の傷だけでも相当ひくけどなあ。
前回、販売したときにクレームはなかったんだろうか。
243おかいものさん:2005/06/24(金) 16:09:33
傷物を えくぼ とか可愛く誤魔化して売る方も売る方だが
それにあっさり騙されるような、モノを知らない奴が買うんだよね。
良いモノを見極める力を養えなかった、育ちが悪くてカワイソウ。

商品価値無し・傷物の安物を「ちゃんとしたもの」とか言って喜んで金出すんだからさ
ネプラは笑いが止まらないね
244おかいものさん:2005/06/24(金) 16:39:42
VIPギャザのメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
245おかいものさん:2005/06/24(金) 22:13:46
それにしてもさ、ギャザ前のねだんが\98000でギャザリングで0が一つなくなる…
すごい安くなった!って買うのかな?
あと、もとの値段設定は詐欺にならんのか?
詐欺でネプラを訴えれるんじゃないの?全員がクレーマーにでもなってほしい。
キャッチフレーズは
叩かれても凹まない♪ネットプライス!
246おかいものさん:2005/06/26(日) 06:12:16
気になる商品が無い事もないんだが、送料を考えると
よほど安いかレア物じゃないなら、別にここで買わなくてもいいやと思う。
一つ申し込んでしまえば、あとは同梱なら送料は(むしろ)お得になっていくので
ついつい、いくつか買ってしまいそうな予感がしなくもないが
一つ目が踏み切れない…。
そして、今週も何も注文しないで見てるだけに終わりそうw

こういう奴が、自分だけではないとしたら
ネプラって、目先の欲(送料丸取り)ですごく損してると思うわ。
247おかいものさん:2005/06/26(日) 06:24:07
>>66
ワロタw
248おかいものさん:2005/06/26(日) 10:49:10
>>246
確かにそうだよね。最初の1回はなかなか手が出ないよね。
特にこういうスレを知った後では。

ところで>246さんは今まで1回でもネプラで購入したことありますか?
たしか、購入するときにIDとパスワードを登録すると、次回からログインして
買い物すれば大型品や指定商品を除いて同梱してくれるはずですが。
(まちがってたらごめんよ)

そういう私は今まで何回かネプラで買ってるけど、今のところハズレは
ないです。特にクロワッサンの鍋は自宅用と実家用に2個買った。
安くて使いやすくて大満足です。
私がハズレを引かないのはここのスレの方々のおかげでもあります。
みなさんありがとう!ノシ
249おかいものさん:2005/06/26(日) 18:00:17
私は、何回かネプラで買ってますけど
ハズレばかりでした。
今では買いません。
250おかいものさん:2005/06/26(日) 18:08:24
>>249
何がハズレだったの?
251おかいものさん:2005/06/26(日) 19:57:08
サプリとかもやめといた方がいいのでしょうか?
252246:2005/06/26(日) 21:43:19
いちおうIDは持ってます。
同梱「ならば」と書いたのはネプラのマイルールによって
会員でさえ同梱されない品もあるからです。
飲料ダース売りや大物はともかく、アクセサリーなどで
「一つ一つ手作りの為、発送に一月程かかります」ってやつ。
あれ意味ワカンネ(`д´)
ネーム入りとかオーダー物でもなく、何てことないネックレスとかだし
自分等で販売個数決めて売出してんだから、その数を制作してから販売しろよとw

商品が手元に無いくせに早く売りたいばかりに、見切り発車してる可能性も十分ありえるが。
なんせあのネプラだから。

しかし、どっちにしろそんな勝手な事情で送料余分に取られるなら
(゚听)イラネ です。


ここで買って成功したのは…Gショックかなぁ。
勿論可能な限り市価調査をした上で
どこより安く、定価の半額以下で買えた。
今もきちんと動いているし、どうやら本物みたいw

メーカーや機能がはっきりしていて、なおかつ安いなら大丈夫かも?

長文失礼シマスタ
253おかいものさん:2005/06/27(月) 00:20:37
楽天にネプラと同じメーカーから仕入れていると思われるアクセ店が
いくつかあるけど、やっぱり1ヶ月かかる。私の知る限りでは。
メーカーがそういうシステムなのか、、、?
254おかいものさん:2005/06/27(月) 15:06:36
>>251
寒天のサプリすごい売れてるよね・・・・・・・・
255おかいものさん:2005/06/28(火) 12:49:48
ここで損して、消費生活センターへ問い合わせしたことある人いる?
256おかいものさん:2005/06/28(火) 13:39:30
過去スレ嫁
257やられた:2005/06/28(火) 20:40:25
>>255
シャンパンガーネットのネックレス買って
初めてつけようとした時点でチェーンが切れてネプラお客様相談室へ・・・
しかし、返品も交換も受けられんとのことで消費生活センターへ電話。
対応は悪くなかったが異議申し立てをするために
カードを止めろと言われた(゚Д゚)ハァ?
携帯からプロバイダー料金までクレジットで
引き落としなのにカード止めれるかい!!

全てクレジットと代引きで買わせるのはネプラの策略だと思う。
クレジット使うならネプラ専用のヤツを作るべし。

長文スマソ。
258おかいものさん:2005/06/28(火) 21:05:46
>>257
たいへんだったね。
っていうか、それって現在進行中の話ですか?
初めてつけようとしてチェーンが切れるなんて不良品じゃない。
返品も交換もできないなんてネプラ酷すぎ。

そういや、さっきネプラからヘンなクレカのお知らせがきてたよーな・・・。

259やられた:2005/06/28(火) 22:17:30
7/4に料金が引き落とされます。
あ〜!!7000円が!!!

勉強代としては安かったんでしょうか・・・?

商品の保証について:アクセサリー、バック等の保証期間の設定がない
商品は、不良品をのぞき、修理・交換を承っておりません。

初めて着けてみたのは到着して20日後ぐらい。
到着して1ヶ月もたたないうちに壊れるのは十分不良品だと思うのですが。

ネプラでアクセサリーを買ってしまった場合は
到着後即座に着けてみるべし!!

・・・というかネプラでアクセサリーは買ってはダメ!!!
260おかいものさん:2005/06/28(火) 22:40:38
ネプラの対応があまりにもひどいので、
カード止めるのもありかなと思うんですが。

携帯やプロバイダを止める手間はかかりますが、
泣き寝入りするのも悔しいじゃないですか。

ネプラは返品だめと購入者に言えば、素直に引き下がると思ってる
んでしょうか?

ネプラ専用のクレジットカードかぁ。
最近不本意ながら、別件で1枚新たに作ったので
今度からそれをつかうようにしようかな。
261おかいものさん:2005/06/28(火) 23:12:30
このご時世だから、携帯会社やプロバイダに電話して
カードを紛失した等の理由をつけたら、
請求書払いに変更できたりしないのかな?
262おかいものさん:2005/06/29(水) 11:56:02
>>258
「シンカ」だっけ?
263おかいものさん:2005/06/29(水) 13:32:24
せめてカード会社がセゾンとか住友とかならいいけど
あのクレジット会社は一体…
264おかいものさん:2005/06/29(水) 13:51:52
>>259
大変だったね(´Д`)モツカレ

しかし普通、通販などを利用したら
商品が届いてからすぐ(遅くても一週間以内には)試着しないかね?
万が一不良品だったら返品云々…の確認もあるし、やはり買ったからには早く身につけてみたいし…

最初に付ける際にぶっ壊れたのは、明らかに不良品だから交換してもらって当然だが
届いてからそんなに経ってしまってたら、「初めて付けたのに壊れた」って信憑性が低くなる。
届いた日から毎日使って、使用上の不注意で壊れたとも考えられてしまう…。

自分も、かつて不良品送りつけられたんで(ポロッと石がとれた…)
速攻!電話しましたよ。届いた日に。
かなーり時間がかかったが(疲)、最終的には返金してもらったよ。
もっと早くクレーム付けていたら、
消費者センターとか、カードとめる(支払い拒否?取引停止強行?)までいかずに済んだかも…?

ひどい目に遭った方に苦言を呈して恐縮だが…
ネプラのちゃちなアクセは買うな!には、激しく同意。
265おかいものさん:2005/06/29(水) 14:37:02
チーズケーキはおいしくなかったです。
266おかいものさん:2005/06/29(水) 14:53:39
「ネプラのアクセは買うな」は鉄の掟 その1にしよう

確かに、商品到着したら、早々にチェックした方が良いね。
世の中にはクレーマーっていう類の人もいるから、
自分の正当性を主張するためにも、初期不良はなるべく早く
申告するべきでしょう。

>>265
なんて言う名前のチーズケーキですか?


久々にネプラで買い物した。コントレックスを大量に。
トマトジュースもまた買っちゃったよ。ドリンク厨か?w
この2つは賞味期限がある程度残っていれば品質にネプラクオリティが
関係してこないので、自分としては安心して買える。
送料の件は、敢えてもう言わない。
267おかいものさん:2005/06/29(水) 17:34:01
>>264>>266
同意。
「やられた」さんは20日も放置して、ネプラに言い訳する隙を与えてしまったね。乙。

しかし、ここだけで
これだけの粗悪品報告があるとは。
氷山の一角だとしたら、ガクブルものですな。

メーカーがはっきりしている物以外は、手を出すなということか。
φ(.. )ベンキョウニナリマス
268おかいものさん:2005/06/29(水) 22:49:14
カード決済の承認が取れなかったらしく、もう1度申し込みなおすようにって
メールが来ました。
「買わなきゃ良かったかな」って思ってたので、放置すればよかったのに
申し込んでしまったorz
フォリフォリのペンダントですが、失敗したな。
269やられた:2005/06/29(水) 22:50:03
一応ブツは届いた時に確かめるのですが
初めて使用するのはホントにそのブツに用があるときにするのが
やられたのポリシーだったので痛い目に合いました。
(なんか指紋とか汗とか脂とかが付くとイヤなので)

通販ヘビーユーザーなので
これからはなんでも到着時に必ず身に着けてみることにします。

初めて使用するのは本番の時ってのが
ポリシーな人は他におりませんか?

少ない?もしかしていない??
270おかいものさん:2005/06/30(木) 00:34:57
うちの爺さん、「新品をおろすのは大安の日」と決めてたっけな。
そんなような感じ?
俺は特に無いなー。


話変わるが

フォリフォリの方。
カードの確認できずに放置して、キャンセル扱いになってたら
たぶん、ブラック載って
もうネプラで買い物できなくなるよ。
(それでも困らないかもしれないがw)
271おかいものさん:2005/06/30(木) 07:42:51
>269
漏れはそうだよ。使うときに初めておろすことが多い。
それで痛い目に遭った。でもしつこくメールして返品させてもらったよ。
272おかいものさん:2005/06/30(木) 09:31:44
私も届いてしばらくはそのままw
服とか季節になるまで試着しないこともあったり…。
買って気がすんじゃうタイプだから。

でもこのスレで学習させてもらったよ。
273おかいものさん:2005/06/30(木) 10:01:27
みんなたのむからここで買わないでくれ。
274おかいものさん:2005/06/30(木) 10:11:25
Folli Follieなら大丈夫じゃない?
何かあったら店に行けば、どうにかなるべ?
(新品でも直営で買ってないと、修理代かかるけど)しかし安いアクセは、
修理代出すのも嫌だよな。
275おかいものさん:2005/06/30(木) 10:59:34
>>274
Folli Follieのアクセって、直営買いじゃなくても
修理受け付けてくれるんだ。
あのオレンジのカードがあればいいんだっけ?

276おかいものさん:2005/06/30(木) 11:00:47
>262
そそ。シンカだった。
あらためてよく見たけど、へんなデザイン。
シンロゴのおでんといい・・・センス悪いよ。
277おかいものさん:2005/06/30(木) 21:20:00
>>275
前にフォリフォリのブレスレット買ったんですけど、丸カンの部分がすぐに
開いてしまうので何回かデパート内のフォリフォリで直してもらいました。
部品が揃っていればオレンジのカード持ってなくてもタダで直してくれます。
でも直輸入なんだか並行輸入なんだか、店舗にあったのとは色がちょっと
違っていて、店員さんも首を傾げつつ「海外のみ販売もあるから」と言って
ました。
「どこで買われました?」と聞かれても「もらい物なので分かりません」で
通す方がよいです。下手に「ネプラで・・・」なんて言えない。
278275:2005/06/30(木) 22:32:10
>>277さん
詳しく教えてくれてありがとう!
これで壊れても安心して修理に出せます。
ありがとね〜。
279おかいものさん:2005/06/30(木) 23:09:27
ネプラはいろんなとこの余り物を安く仕入れて高く売るんだね
280おかいものさん:2005/07/01(金) 00:38:52
裏に出てたサンペレグレノっていうミネラルウォーター、
消費期限書いてないからわからないけど、
カルディコーヒーファームで消費期限が8月までだったから、
大きなボトルが1本150円。まだまだ期限前だし、送料も
考えると非常に高い気がしたよ。消費期限がかなりあったら
安いのかな?
281おかいものさん:2005/07/01(金) 00:41:04
意味不明
282おかいものさん:2005/07/01(金) 09:33:38
>>280
日本語 ★★☆☆☆ もう少し頑張りましょう
283おかいものさん:2005/07/01(金) 10:44:00
いつの間にか、ダイナースで決済できるようになってる。
アメックスの時には何度もお願いメールしたのに…

アメックスには店が返品を受け付けないときにも
カード会社で返品を受け付けるサービスがあったはず。
これ利用できるといいな。
即壊れるアクセなんていらないし。
284おかいものさん:2005/07/02(土) 00:04:02
ネプラで「買い物確定」ボタンを押して
確認メールが来ると
必ず後悔してしまうのは何故だろう…
285おかいものさん:2005/07/02(土) 01:06:04
なんかさ裏ギャザのメールになんかもう一個アドレスがくっついてて
コスメやらなんやらーって書いてたんだけど何がいいんだろう?
286おかいものさん:2005/07/02(土) 03:12:10
日本語が不自由な奴が住みついちまったな…
287おかいものさん:2005/07/02(土) 09:33:33
社員の誕生日はどうでもいいのですが。
288おかいものさん:2005/07/03(日) 02:57:04
0、1カラット・プラチナダイヤピアス
不定期で出てきて、今もランク入りしてる人気商品だけど…

数か月前に、酔った勢いで買ってしまい。
しばらく付けていたら
石以外の金具部が、どす黒く変色してきた…orz
なんだこれ。ダイヤもちっとも光らないし。

そもそもプラチナって、変質したりしないから結婚指輪に好まれる素材なんじゃなかったか?
なんだかなぁ‥まさかプラチナメッキとか?うさんくせぇ。

わーわー言うとりますけど
これがつまり「安物買いの銭失い」
(ノ∀`)アチャー
皮膚が弱かったら、かぶれてたかも。軽くゾッとする。
289おかいものさん:2005/07/03(日) 10:59:24
また被害者が!!
偽者を売られたーーーーーーーーーーーーーー!!
290みっちょん:2005/07/03(日) 23:26:44
つい最近腕時計買ったら曜日が午前3時をすぎないと変わんないの!びっくりして
メールで問い合わせたら「着払いで送って」というからすぐに送ったのに音沙汰無し。
やっと返事がきたと思ったら「同商品と差異はありません。正常に動いておりますので
このままお使い下さい。」
・・・・・・午前3時でようやく曜日が変わる時計のどこが正常????
つまり交換どころか修理もできんのか???
291おかいものさん:2005/07/03(日) 23:38:20
酷いですね。それはまさかブランドものじゃないですよね?
私はまたフォリフォリのネックレスを購入してしまいました。
でもフォリフォリはいつもオレンジの袋を紙やプチプチで包んで
あるので、今まで安全に届きました。
他のものは・・・箱がボロボロの時もありましたね。
配送担当が違うんでしょうかね。
292みっちょん:2005/07/04(月) 00:38:36
聞いたことの無いようなブランド(笑)可愛いハートをモチーフにした
ダイヤがキュートで衝動買い。今はすっごく後悔(TTmTT)
ロザリオネックレスの時は鎖に鎖の断片がひっついてて、あきらかに
不良なのに「限定品だから」と交換してくれなかったよ。
金返せば文句無いだろみたいな感じ。むかついてしばらく止めてたのに
時計に一目ぼれてまた失敗。アクセはそれ以来買ってません。
とりあえず修理しろとメールしましたけどね。
293みっちょん:2005/07/04(月) 00:50:17
B級品だから安く提供できたのか〜?!だから大目にみてね・じゃ
困るんだよ〜って。あ〜返事が楽しみ。
294おかいものさん:2005/07/04(月) 13:35:02
みんな何でこんなところで商品買うの?
こういうのって安物買いの銭失いっていうんだよ。
295みっちょん:2005/07/04(月) 16:08:27
う〜ん・・・なんでだろう。アクセとか某アイドルも使用!とかで買っちゃったな〜。
なんかスリル感じてるマゾっぽい気分?騙されんぞと思いつつ騙されて。
詐欺にあっても「私だけは違うわ」と言ってる被害者を第三者的に見るとあほやな。
ところがいざ自分がその立場になると結局はおんなじ・みたいな。
トラブルあっても「コレ良い!!」てな商品見るとつい買っちゃう。
296おかいものさん:2005/07/04(月) 16:22:35
>>295
なんか分かる。
賭けっぽい感じが楽しいのかもね。
そんな私も久々に大豆のちからを購入してしまった…。
297みっちょん:2005/07/04(月) 23:51:58
やっと不具合発見してくれて修理してくれるらしい。前回交換もしてくれなかったから
どうせ「返金します」で済ますんだろうと思ってボロクソ文句書いちゃったよf^_^;
ネプラお客担当さん、ごめんね(怒)これに懲りてアクセ・時計はもう卒業します。
・・・なんかブランドも怪しいよな・・・
298おかいものさん:2005/07/05(火) 01:08:15
謝ることはないだろう。悪いのは全てネプラだ。
299おかいものさん:2005/07/05(火) 11:16:15
300おかいものさん:2005/07/05(火) 13:31:03
家に飾ったら呪われそうなんだけど。
301おかいものさん:2005/07/05(火) 13:50:03
>>299
ワロタ
イラネーヨこんなもん!とか思ってたら
販売数がすごい事になってて二度びっくり!
これにお金出すくらいなら、ビックリドンキーで
腹いっぱいハンバーグ食べた方が良い。
302おかいものさん:2005/07/05(火) 18:27:45
>>299
凄い…完売してるよ。
有名な人が描いた絵って訳でもなさそうなのに。
303おかいものさん:2005/07/06(水) 01:57:37
ライフギャザのトップページの、
みかんの育毛剤のコピー変じゃね?大人気スイーツて…w

http://m.netprice.co.jp/netprice/grocery/?uid=NULLGWDOCOMO&session_id=tled8bc_8obv5oqzps8h&contents=index
304おかいものさん:2005/07/06(水) 03:27:24
化粧品カテ
今出てる「ジューシーチューブ」っていつの限定物?
最近出たやつじゃないし(だったら鼻息荒く説明文にも書かれるハズ)


また売れ残りか…。

305おかいものさん:2005/07/06(水) 10:05:44
てか
その占い師がこないだTVで
「自分が言ったのは鶴太郎が書いた鯉の絵だけ、
それ以外は眼が死んでてだめ!」
って全否定してたよね。
306おかいものさん:2005/07/06(水) 10:33:30
なんか幸福の壺を思い出したよ…
307おかいものさん:2005/07/06(水) 17:48:08
ネプラの客は
鯉の絵とか、ミニチュア香水セットとか
おまじないめいた物に弱いのね。
巻くだけで痩せられる腹巻?とかも同類w
308おかいものさん:2005/07/06(水) 22:52:10
簡単にお気軽に自分を変えられるのにピッタリナ商品がおおいからつい試してみたくんでしょうね。

私もおもしろそう商品(小物)には惹かれてしまう。
そこでいつ断念するかが、問題なんだよな。
309おかいものさん:2005/07/07(木) 18:25:14
また売ってるよ、鯉の絵。

ちびギャザ七夕セールにて。
310おかいものさん:2005/07/09(土) 19:44:47
裏ギャザで売っている下駄が気になる…。
買ってしまおうか、我慢するか…悩むところだ。
311おかいものさん:2005/07/10(日) 00:29:03
やったー
ネプラ会員やめました〜
これでもうだまされない。
後悔しない。  筈
312おかいものさん:2005/07/10(日) 01:22:19
私もやめようかな…
313おかいものさん:2005/07/10(日) 14:34:15
3千円くらいで、欲しいものがあったけど。
代引き送料と消費税プラスで4千円くらいになる…

やーめた。ちっとも安くない。

定価で買うのと大して変わらないなら、小さ〜い画像の怪しげなネット通販より
実物を見て確かめられる、『店舗で定価買い』の方が全然マシだわ。


チラシの裏スマソ
314おかいものさん:2005/07/11(月) 03:31:16
北海道のスープカレー買ってしまった…
まずくなければラッキーぐらいに思っておこう。
315おかいものさん:2005/07/12(火) 13:23:15
近所のおばちゃんがこれ着て、日傘差しながら
「今日も暑いですねぇ〜〜」とか言ってそう

http://www.netprice.co.jp/netprice/fashion1/goods/119263/
316おかいものさん:2005/07/12(火) 15:29:57

ロングフレアのワンピ…ワカモノは着ない罠w
ノーブランドのくせに無駄に高いし
これだけ出せるなら、他に可愛いのがいくらでも選べる…
317おかいものさん:2005/07/12(火) 15:39:51
ニシカド キョウスケ
http://pickupizm.com/data.php?20
318おかいものさん:2005/07/12(火) 18:45:44
「PEPSI X」と「バブルマン」のセットって・・・・。 
どっちも近所のスーパーで50円で投げ売りしてたのにこれが
「美味いものギャザ」ですかw
他の飲料水もなんか一昔前のって感じだし、相変わらず
なことしてますねー。
319おかいものさん:2005/07/12(火) 23:10:10
ここに乗ってるブランド品って本物ですか?
というか何で趣味の悪いデザインばかり扱うの?
COACH好きだけど絶対買わないデザインがやたら多いんですけど?
320おかいものさん:2005/07/13(水) 00:03:02
鯉の絵w
たとえ同じ物が100円ショップに売ってたとしてもイラネ
321おかいものさん:2005/07/13(水) 00:41:52
>>319
ブランド物の、バッグやら服。
よく行くアウトレットで、投げ売りされてるのと同型をネプラで良く見かけるよ。
確かに、終わってるデザインが多いですなぁ
以前、バイヤーのセンスが悪い云々言われてたけど
センス以前に、不人気売れ残り・型落ちやらのアウト物ばっかり仕入れてっから
変な色だったり、ダサかったり、古くさいのかもよ。

ついでに外資系のブランド化粧品も同じ…
廃番や型落ちを安く仕入れて、上乗せしてるね。
ついにボディショのアウト物を堂々と売り出し始めたし。呆れたわー。

それらが分かってから、ばかばかしくて到底ネプラなんかで買う気しなくなった。

ブランド物とかが好きで、行ける手段がある人は
ネプラなんかじゃなくて、郊外のアウトレットとか行った方がいいです。マジに。
322319:2005/07/13(水) 01:34:28
312さんありがとうございました!!
COACH普通に使えるから好きなんですがあそこのはありえないです・・
でも、田舎なのでアウトレットなんてどこにあるかわからないので
きちんとした直営店が近くにあるので定価で買ってます。
アウトレット・・・うらやましいです。
ばったもん売ってないきちんとした質屋とかどこかないですかね〜・・・
店で定価・・安心はできるけど何か安くならないかな〜と思ってます。
323おかいものさん:2005/07/13(水) 02:02:18
>>322
私もCOACH好きでよくみるのですが、何か…いまいち。
これが型落ち商品だから、ってやつなんでしょうね。
うちの近くにはアウトレットショップがあるので足を運んでみたいと思います。
でもやはりブランド物は直営店で買うのが一番ですよね。
それだけで気分が満たされると云うかなんと云うか…


話がそれたのでsage
324おかいものさん:2005/07/13(水) 02:21:14
楽天の共同購入のほうがマシだな
325おかいものさん:2005/07/13(水) 03:41:15
>>323
私が良く行くのは御殿場のアウトレットですが
COACH直営店があります。(ブルガリとかグッチの店もある)
そこで買えば間違いなく本物w
…でもアウトレットだけに、品揃えが微妙なんスよね。三割五割引き当たり前、安いけど。

私も、ギャザで微妙なコーチとか買うなら、アウトレットをお薦めするなー
ギャザより安いうえに、正規店だから絶対本物だしw

スレちがい気味でスイマセン
326おかいものさん:2005/07/13(水) 09:28:36
自分はCOACHに興味がないんですが、
友人と一緒に御殿場に行った際、COACHのショップを覗いたところ
それ相応の品揃えと言った感じでしたよ。
安いけど、その分妥協しなければならないと言った感じでした。
結局、行く前は買う気マンマン友人も、気に入った物がないため
買わずじまいでした。
楽●等のネットショップの方を利用してみては?と勧めましたよ。

ギャザのCOACHは、結構奇抜というか、無難な物が少ない気がする。
まぁ売れ残りを安くたたいて仕入れているんだから
当たり前と言えば、当たり前ですな。
327おかいものさん:2005/07/13(水) 22:42:03
ここでブランドは買いたくないなぁ。
ブランド以外も買いたくないけど。
328おかいものさん:2005/07/14(木) 01:28:12
ドルガバのブレス、物自体はいいとして、箱がなぜかベタベタしてて気分悪かった。ネプラは箱や包装の汚損がやたら多い。
329おかいものさん:2005/07/14(木) 01:44:45
それは
アウト物(B品や在庫品)だから
330おかいものさん:2005/07/15(金) 13:33:20
真珠ネックレスの被害報告入ってこないね
331おかいものさん:2005/07/15(金) 14:33:38
332おかいものさん:2005/07/15(金) 17:32:38
>>330
ここを知ってれば、間違いなく買わないからね。
333おかいものさん:2005/07/16(土) 11:08:39
コントレックス500mlの48本セット買ってしまった。

今のペットボトルとデザインが違って、古いものらしい…。掲載写真は今のだった気がしたがわからない。
賞味期限は2006.06.09だけど、ラベルにあるキャンペーンが2004年で終っていた。

まとめて買えていいと思ったが、やっぱりうまい話は無いな…orz
334おかいものさん:2005/07/16(土) 12:26:22
裏ギャザメール読者だけにっていうアウトレットの商品。
意味がわからん。
335おかいものさん:2005/07/16(土) 12:40:20
商品すべてがアウトレットのくせにねー。
336おかいものさん:2005/07/16(土) 13:05:10
自分もコントレックス買いましたよ。
パッケージがピンクになってリニューアルしたことは知ってました。
その辺の店でピンク色のボトルが並んでキャンペーンやってたので。

だからこそ、この時期に在庫処分の安売りしてるんだろうなと
察しがつきましたが。
買う前にホントに安いのか、楽天と比べてみたんですが
ちょっと調べた範囲ではネプラが一番安かったので買いました。

まぁ賞味期限だって1年残っていたので、自分は失敗したとは思ってません。
“ネプラ”なんだから、なんで安いのか考えてから買わないと
後でだまされた気になってしまいますよ

>>333
水色パッケージの商品が画像で使用されていたので、
“今の”商品ではないと思いました
337おかいものさん:2005/07/16(土) 14:26:01
>>330

4月にパール買いました…。
私が購入したのは7000円弱の方です。

来るのを楽しみに待つ事、1ヶ月。来たと思えば
箱はチープだし、出来は悪いはで震えてしまいましたよ。
幸い、私のには空け損ないと思われる穴が
空いてたので、それを理由に返品できましたが
文中に書いてる事も、まんざら嘘ではない感じ
なので普通なら返品は難しいと思いました。
メールでの対応は良かったですけど…ここを読むと
本当に運が良かったと思います。
時期が母の日に近かったので、3個買い
してる人もいたし…ひどい話ですね。

338おかいものさん:2005/07/16(土) 16:11:08
>>337
レポ乙
「開け損ないの穴」って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
339おかいものさん:2005/07/16(土) 21:01:02
豆乳クッキー、また追加されていたのでつい買ってしまった・・・
340おかいものさん:2005/07/16(土) 23:15:55
>>337
レポ乙
「3個買い してる人」って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
341おかいものさん:2005/07/17(日) 12:46:46
携帯が壊れてデータ全消去になったので、ネプラとも
このスレとも疎遠になってましたが、昨日乗った半蔵門線で
「電車ギャザ」の広告を見かけ、久々に戻って参りました。
でも、以前よりサイトが見づらいような…。
異様なテンションの商品説明、売ってる物も代わり映えせず。
相変わらず終わってるのね、ネプラ。
342おかいものさん:2005/07/17(日) 14:08:32
UV加工シルク麻ストールを購入しました。
届いた商品を見て、「あれ?頼んだのこの色だっけ?」と
思いながらも何色を注文したのか覚えていなかったので
あまり気にしていませんでしたが、先ほど購入履歴を
確認したところ、注文した色と別の色が届いていることが判明。

購入明細書にサイズや柄が記載されていればすぐ気づいたのに・・・
記載されていないのはわざとなのか??
343おかいものさん:2005/07/17(日) 15:55:18
さっきファイブスターαQ10買いますた。
価格と成分含有量がぐ〜〜
344おかいものさん:2005/07/17(日) 16:27:51
たからばこ の冊子とチラシ、カードの広告が届いた。
来週販売開始の予告チラシに載ってるのと同じ商品が今、ギャザで売られている。
チラシの方が、底値が千円くらいも高いじゃん。
わざわざチラシ刷って送り付けてくる意味あるのかとw

適当に値段つけてるんだか、購買層をナメてんだか…
あ、両方か。


相変わらず適当で萎えるね、ここ。
345おかいものさん:2005/07/17(日) 16:59:58
ケンは燃えているなぁ。
346おかいものさん:2005/07/19(火) 14:16:51
先週、ちびギャザ上段に大プッシュされていた
社員のチラ裏落書きコーナーが、最下層に落ちている件w
347おかいものさん:2005/07/19(火) 16:27:12
またまた真珠売り始めたね。
348おかいものさん:2005/07/19(火) 23:52:59
実際の商品を手にとって見てみたいな

ど れ ほ ど ヒ ド イ の か 見 る た め に
349おかいものさん:2005/07/20(水) 15:42:01
>>348
買ってみたら?w
350おかいものさん:2005/07/20(水) 16:42:12
>>348
譲ってあげたい… orz
オクにも出せねーよ、こんなん ウワァンヽ(`Д´)ノ
351348:2005/07/20(水) 17:05:09
>>349
いえ、自分は結構ですので、代わりにどうぞどうぞ・・・w

>>350
差し支えなければ、うpロダかなにかに写真あげられますか?

(ネックレス全体の“ヨレ”は写るにしても、パール表面の
 キズは画像じゃ判別不可かな?)
352おかいものさん:2005/07/20(水) 23:02:10
>>344
あの冊子、見てる分には飽きなくていいね。
買うつもりはないけれど…
353おかいものさん:2005/07/21(木) 13:25:23
コーチの長財布買ったら小切手入れじゃねーか!
ちゃんと見本で小切手の紙が入ってたぞ。
長財布って売るんじゃねーよ!
しかも中の革にヘンな皺と跡がある粗悪品。最悪。
354おかいものさん:2005/07/21(木) 17:12:45
浴衣バカ売れしてますけど、大丈夫なシロモノでしょうか?
買われた方います?
355おかいものさん:2005/07/21(木) 18:27:36
>>353
うゎぁ(´Д`)乙…

ブランドやファッションカテ見てて、いつも思う。
誤表記大杉…
どう見ても、筒型バッグなのに「トートバッグ」とか平気でタイトル付けてたり。

モノ知らないライターが書いてるんだな、間違いに気付かないのかとゾッとしたが
訂正を促す同僚とか、チェックする責任者とかも居ないのかよ…

商品の品質もヤバそうな上に、商品説明ページも危なっかしい。
この通販は、何も信じられないし
信じたらいけないね。
356おかいものさん:2005/07/21(木) 18:50:35
>>353
販売商品名に「小切手入れ」となかったのなら
速攻返品汁!

財布と小切手入れは別物。
詐欺のヨカーン
357おかいものさん:2005/07/21(木) 21:03:47
>>353
ソッコー返品したかったが
長期旅行をひかえていて連絡が取れなくなる寸前の時期だったのと
あまりにも鬱な商品で戦意喪失・・・

もう数ヶ月前の話なのでどうにもならないと思いますが・・・
ネプラでネット通販不信に陥りました。
358353=357:2005/07/21(木) 21:05:59
>>353× >>355、356ですた・・・誤爆スマソ
359おかいものさん:2005/07/21(木) 21:10:49
m9(^Д^)プギャーーーッ
360おかいものさん:2005/07/22(金) 00:22:37
>>359
だまれ広野。
361おかいものさん:2005/07/22(金) 00:26:03
うっかりしのびっととかいう奴のブログ見てしまった
テライタス
362おかいものさん:2005/07/22(金) 00:50:53
>さて、「あたしって植物を枯らす女?」と落ち込んだ話を以前書いた広野です
>が、皆さんからたくさん励まし(?)や、同志宣言(??)や、アドバイスい
>ただいてました。

誰か送った椰子いるのか?
363おかいものさん:2005/07/22(金) 09:30:25
>>362
ヒント:脳内
364おかいものさん:2005/07/22(金) 10:27:42
例の真珠ネックレスの説明の
「そうそう、」
ってのがカチンとくるのは反応しすぎでしょうか(´∀` )
365おかいものさん:2005/07/22(金) 17:16:44
>>354
浴衣買いましたよ〜。

私が買ったのは、ちびギャザの、ウォーカーと連動してるコーナーの方ですが。

浴衣…生地が薄すぎる。柄はそんなに問題なかった。
下駄…変な安っぽそうな金魚が描かれてて、履いたらわかんないけど…微妙。
そして帯!
最悪!
フリーハンドで切ったの?っていうくらい曲がってた。半分に折ろうとすると、裏の色が見えるし。

ユニク〇の方が安いし、帯がまっすぐしてそう…。
366おかいものさん:2005/07/22(金) 17:29:57
返品汁!!
不良品やん
367おかいものさん:2005/07/22(金) 17:40:46
>>365
PCの方を見る限り、あの帯もかなりペラペラしてそうだなと思ってました。
あ、画像見直したら、やっぱり透けてますね。

一般的に大人の浴衣の帯といえば、厚みがあって、
帯の形を整えられる程度の「張り」があるものを想像しますが、
画像を見る限り、子供が良くきている柔らか生地のようだったので
見過ごして買ってしまう人もいるんだろうなと思ってました。

ユニクロのサイトを見てみましたが、結構種類があるし、
アリだと思いますよ。夏の間に1〜2度しか着られませんしね。
返品してみたらどうでしょう?
まだ浴衣は販売中なんで、受け付けてくれるかもしれませんよ?
・・・といってもわかりませんが。
368おかいものさん:2005/07/22(金) 17:43:23
たからばこに載ってる炭シャンプーのセット、あんまりにも安すぎるけど買っても大丈夫だと思う?
母に買ってほしいて頼まれたんだけど不安で(´・д・`)
369おかいものさん:2005/07/22(金) 18:06:22
>>368
売れ残りか、パッケージリニューアルに伴う在庫処分か、
どこか倒産した店の在庫か。。。

炭シャンプーセットって安売りしてるドラッグストアにも
あると思うけどなぁ〜 送料かかるし。
ダメもとで買うのならありじゃん?
370おかいものさん:2005/07/22(金) 22:56:55
>361
私も見た・・・個人叩きイクナイけど、あの人、あんなブログをネプラからリンクはって
お客さんに見られて恥ずかしくないのかな。
371おかいものさん:2005/07/23(土) 08:39:29
アクセサリーを買ってしまいました…。
もちろん大失敗。
ここ見てから検討すればよかったな。
今回はいい勉強をしたと思ってあきらめます。
372おかいものさん:2005/07/23(土) 10:47:35
>>371
詳しく。
373おかいものさん:2005/07/23(土) 11:40:11
わたしも失敗したーーー
今日0.1ctダイヤスタッドピアスが届いたんだけど最悪。
ちゃっちい・ちゃっちい… こんなの1000円でも買わない
374おかいものさん:2005/07/23(土) 11:47:41
ネプラで買うもの
半袖Yシャツ、メンズシューズ、、やべ夫のばっかだ(w
375371:2005/07/23(土) 13:32:39
ダイヤの三連ネックレスです。
ちゃちすぎて、全然光ってなくて存在感ナシ。
これならジルコニアのネックレスを普通に買う方がよっぽど良かった。
376おかいものさん:2005/07/23(土) 13:46:07
ついついバーゲンにつられて、服を注文してしまったのが運の尽き。
似たようなデザインが、駅ビルで1/3の値段で売られていたorz
俄然安いし出所はハッキリしてるし試着も出来るし、身近で買えば良かった…
自分が見てきた中では、ネプラが一番安かった事なんか、まず無いってのに。バカバカ(;_;)!

もうイラナイ。届くまで鬱。
つーか届くまで時間かかり過ぎ。
キャンセルさせないんだから、完売次第または底値確定後、順次発送しろ。

まじネプラ高い。失敗した。
377ネプラ鉄の掟:2005/07/23(土) 20:56:14
1.アクセは買うな
2.洋服は買うな
378おかいものさん:2005/07/23(土) 21:25:01
3.何も買うな
379おかいものさん:2005/07/24(日) 00:10:26
↑ワロタ 正論
380おかいものさん:2005/07/24(日) 00:40:45
ここでまだ買ってる奴いるのかよ。
381おかいものさん:2005/07/24(日) 11:52:06
すみません。
ネットマイル経由で買っちゃいました。
ネットプライスのメールに「えっ?ここで買ったっけ?」
って感じだったんですが。
それはさておき購入した商品ですが、
豆乳おからクッキー 1`と若鶏のから揚げ 2`です。
から揚げは、まだ食べてませんが、おからクッキーの方は、
サクサクとしてて美味しかったですよ。
ただ、ここで言われてるように段ボールにポンって入ってるのには、ちょっと引いた。
から揚げの包装は、段ボールにクシャクシャの紙が二枚入ってました。
382おかいものさん:2005/07/24(日) 21:10:59
真珠ネックレスとイヤリングを娘の20歳の誕生日に買ってる人が
いるんだけど、もっと良い物買ってあげなよって思う。
娘もこんな物もらって、複雑だろうな
383おかいものさん:2005/07/24(日) 22:42:48
お母さんは知らないから、ネプラの品質の悪さ。
届いたらショック受けるんだろうなぁ。
かわいそう。。
384おかいものさん:2005/07/25(月) 00:01:51
でもあの値段で本真珠を買おうとする人ってさ
世の中にそんなにうまい話があるわけがないとか思わないのかな
ネプラの売り方も嫌いだけど、
買おうとする方も、楽観的すぎると思う
385おかいものさん:2005/07/25(月) 02:21:10
>>384
ハゲドー!

最近の世間風潮も、そう。
詐欺を働く方が悪いのは当然ながら
気を付ければ分かるような詐欺に引っ掛かる方も、バカ…っつーか。

不景気といわれて久しいこの世の中なのに、うまい話に疑いもせず乗ってしまう人って、本当にオメデタイと思う。
危機感なさすぎ。

ネプラにとっても、そういう人はカモネギですよね…
386おかいものさん:2005/07/25(月) 22:16:58
私も普通の通販なら安物は信じないけど、ネプラは安さの秘訣をニュースで取り上げられていて、
それを見てしまったから、安くて良いのが買えると信じてしまったんだよね。
ギャザリングとか初めて聞いたし。
なのでお母さんの気持ちがわかるだけに辛い。
387おかいものさん:2005/07/26(火) 00:01:25
元社員しってるよ。
388おかいものさん:2005/07/26(火) 00:05:32
だから?
389おかいものさん:2005/07/26(火) 00:13:03
知っているなら、ネプラの実状レポ希望
390おかいものさん:2005/07/26(火) 00:15:22
シルク麻ストールが色違いで届いた者ですが、
先方から「間違って届けてしまったので、正しい分をお届けします」みたいな
メールがきました。

何の問い合わせもしなければこのままだと思っていたので
今回のネプラの対応には少し驚きました。

でも色違いでもいいや、と思って封あけちゃったんだけど…。
391おかいものさん:2005/07/26(火) 11:04:51
へ〜そういうこともあるんだね

封開けちゃっても別に良いんじゃん?もとはネプラのミスだし
392おかいものさん:2005/07/26(火) 19:07:35
>>386
>安さの秘訣

テレビでは何て言ってたんですか?
386氏が信じたくなるような内容らしいし、ちょっと気になる…

アウトレット横流しみたいな?
(ここで話題になった内容まんまだなw)
393おかいものさん:2005/07/26(火) 21:10:48
>368
もう買っちゃったかな?だったらごめん。

楽天市場で「炭シャンプー4点セット」で検索するとまったく同じ商品が出てくる。
在庫大処分が謳われているものも。
でも送料、支払方法を総合して考えるとネプラのほうが安いと思うので
私はネプラで購入しました。正直石鹸はいらねー

しかしちびギャザってめんどくせー。パソコンでも買えるようにしてくれ。
394おかいものさん:2005/07/26(火) 23:17:11
ちびギャザにて
ヴァネッサのトートが売っていたが、あれはいつごろのモデルなんだろう?
欲しいなあとひかれはじめている。
395おかいものさん:2005/07/27(水) 02:33:47
独り言ウザ
396おかいものさん:2005/07/27(水) 10:02:50
社員さんご苦労様です。
397おかいものさん:2005/07/27(水) 12:00:38
394じゃないけど
いちいち嫌み言わなくたって良いじゃん
ネプラにも欲しい・気になるものくらいあるよ
(ごく、たまーーーーーーーにね)
398おかいものさん:2005/07/27(水) 12:58:38
でも
そーいうネタは正直、欝陶しい
宣伝カエレ!社員乙!って感じ
空気嫁。

いいと思ったら買えばいいじゃん
報告不要
399おかいものさん:2005/07/27(水) 13:54:22
化粧品カテを眺めていると
商品説明に「バイヤーしのぶもラブ商品!」を乱発しているのを、よく見かけるが。

誰?

有名人ならともかく
権威も何もない、たかが一社員が気に入ってる品だ言われても、別に欲しくはならないですが?www

毎度毎度、無意味な宣伝文句乙!…と失笑するしかw
つくづく頭悪いな、ネプラって。
400おかいものさん:2005/07/27(水) 18:51:37
>>394
禿ドー!!!
有名人でもないのにオススメされても全く買いたくならないよ!

まるで会社員のくせにタレント気取りのテレビ局のアナウンサーのようだw
401おかいものさん:2005/07/27(水) 20:52:43
>>399
ワラタ 禿げ上がるほど同意。

今回のギャザで出てるプラダのバッグ。
あの、激しいピンクとブルーはなんじゃ?
バブル色ですか?w
402おかいものさん:2005/07/27(水) 22:23:42
>399
しのぶの語り口がまたうざいしなあ
てかりてかりって毎週言ってる気がする
何の化粧品使っても治ってねーんじゃんw
403おかいものさん:2005/07/27(水) 23:28:06
5本指スリッパ、楽○で半額以下の見つけたずら。
しかもネプラの値段がこれっぽっちも安くなってない事も判明。
阿漕だよな、相変わらず。
404おかいものさん:2005/07/28(木) 13:44:28
タオル地が気持ち良さそうだと思ったけど、
これって洗濯できないんだね。
毎回風呂上がりのみ履くわけじゃないんだから
すぐ汚くなってきそう
405おかいものさん:2005/07/28(木) 23:23:50
シルク麻ストール交換の件ですが、本日正しい物が届きました。
その時届けてくれたヤマト運輸さんが「交換の品らしいので、元の商品持って行きますよ」と
言ってくれたので、間違って届いた分をそのまま渡してしまいました。
返品作業をする手間が省けました。
406おかいものさん:2005/07/28(木) 23:51:38
22日か23日が発送手配だったと思われる日本マウスコンピュータのパソコンを購入された方、居らっしゃいませんか?
注文したハズなのに何の連絡も無くて途方に暮れております。
407おかいものさん:2005/07/29(金) 00:40:46
406さん、それは心配ですね。
ネプラに問い合わせて、状況を聞いた方がいいと思いますよ。
408400:2005/07/29(金) 00:54:17
亀ですが、、、
>>394>>399ですた、、、
ネプラで買い物しに逝ってきまつorz
409おかいものさん:2005/07/29(金) 07:15:30
>>407さん
レスありがとうございます。
代引きで注文したので金銭問題の心配は無いのですが、
買ったつもりになって状態に「商品がありません」と来られたら
落胆が大きいので気になっておりました。
とにかく問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
410いう:2005/07/29(金) 07:55:47
399さんの意見に賛成。

しのぶウザイ。相当ギャルっぽいし、おばさんじゃん。
411おかいものさん:2005/07/29(金) 10:27:14
実際おばさんだけど
412おかいものさん:2005/07/29(金) 14:41:20
しのぶ
旬すぎた売れ残りの化粧品ばかり、イイって勧めてる。
自称カリスマメイクバイヤーのくせにプライドねーな。
こいつの言うことなんか、まったく信用できない。

今販売してるYSLファンデも、売れてるけど
いつの商品なんだか…
以前、大量に売ってたペルルは廃番品みたいだし。
先週のセミルースパウダーも型落ち品。
見る人が見たら、どれもこれも古いものだとわかるモノ(=安くて当たり前)。

安い!って飛び付いてる客を、内心バカにして笑ってそう。
413おかいものさん:2005/07/29(金) 15:44:43
親しい女友達に真珠のピアスあげようと思って買ったんだけど、ここ見てたら…orz
今日届いたけど中身は、ん〜…こんなもんか〜程度。
このスレのおかげで目が覚めたよ。
414おかいものさん:2005/07/29(金) 16:05:54
4179円なんだから仕方ないでしょ。
値段相応
415おかいものさん:2005/07/29(金) 20:02:44
社長女遊びひどすぎ。
416おかいものさん:2005/07/29(金) 23:31:58
>>406
その後連絡取れましたか?
ちなみに金額確定のメールは届いていますか?
417おかいものさん:2005/07/29(金) 23:35:04
>>412
結局ここで取り扱っている商品ってワンテンポ古い物なんだろうね。
それで安い訳か…。
化粧品関係は特に恐いね、どんな保存のされ方をしてきたか分からないし。
418おかいものさん:2005/07/29(金) 23:55:38
>>415
漏れ、ここの会社の社長って
サイバーエージェント藤田だとオモテタ…orz
そんな自分がナサケナス
419おかいものさん:2005/07/30(土) 00:19:06
同じ系列じゃなかったっけ?
420おかいものさん:2005/07/30(土) 00:29:24
アメリカで着たらいけないTシャツ

警官が着てるのと、「同じプリントがしてあるだけ」だよね…。
そっくりなパチモンだろ?
海外で、日本の警官のなんちゃって制服を買うようなもん。

もし買った誰かがアメリカに着ていったら、販売元もヤバいんでないのwww

ていうか
欧米人ならともかく、日本人は大多数がビミョーに似あわなそう…だし
こんなの着てたら、普通にヲタっぽくて痛いかも。
421406:2005/07/30(土) 10:45:30
>>416
心配していただき、ありがとうございます。
昨晩、「商品手配完了」メールが届き、「あっ、注文漏れじゃなかったんだ」と思った次第です。
実は物も大きさも違うけど、同じ日に注文してた物が先週届いてた上に、
遅れる等の連絡が無かったので、注文できてなかったのかと思っておりました。
心使い本当にありがとうございます。
422おかいものさん:2005/07/30(土) 17:19:59
服カテバーゲンで、数百着完売してた「アメリカンスリーブチュニック」
届きました。

ペラペラ〜
(゚∀゚)アヒャ
良く燃えそうだ…たばこの火に気を付けないとw

(つД`)って、どこへ着ていくの、こんなイカニモな安物…
今時、安売りで有名なし○むらにだって、こんなヒドイ服置いてないよ
(し○むらさん、こんな話の引き合いに出してスミマセン)

2980円(税抜)は高かった…(つД`)
423おかいものさん:2005/07/30(土) 20:05:27
>>422
どの商品かわからないので、URL希望
424おかいものさん:2005/07/30(土) 20:11:37
425おかいものさん:2005/07/30(土) 20:58:44
このカテで目が覚め、ネプラ会員をやめました。
でもね、ちびギャザの玉手箱だったかなんかのメールが届くんですよ。
以前ダイレクトメールでちびギャザのカタログが届いていたんで、それだろうと…。
でも、メルマガ登録も削除したし、何をどうしたらネプラから連絡が届かなくなるかわからない状態。
本当にしつこいんだな、ネプラって。面倒だから無視していますが。
426おかいものさん:2005/07/30(土) 22:35:44
携帯派じゃないので、初めてちびギャザみた。

ドコモのSH506icで見たんだけど、良くこんな画像で
みんな買い物する気になるね。PCの方よりずっとヤバイよ
427おかいものさん:2005/07/30(土) 23:18:55
>>421
連絡が来て何よりですね。
あとは商品が無事届くと良いですね。
レポお待ちしてますw
428おかいものさん:2005/07/31(日) 03:03:06
>>421
要するに、大型商品だから別送(または終了期間とかが違って別送)
になっただけじゃないの?
読んでると、他に比べて大したトラブルじゃないような気がする。
いちいち報告しないでいいよ。そのうち届くから待ってな。
いちいち相手してるのも同じ奴だろ?

429おかいものさん:2005/07/31(日) 05:34:32
会員になれば、販売期間が同じ分は同梱されるが
一般は、一度に買った分(カートに入れた分)のみ同梱されるんじゃなかったっけ?

会員なら、MYネットプライスページで「購入履歴」が見られる(注文商品の確認ができる)。
一般でも、購入確認メールが届く筈だしなぁ。

だいたい
ネプラへ問い合わせるって言ってて、実際問い合わせたのかは報告が無いし。

なんか変…。
430おかいものさん:2005/07/31(日) 07:32:56
>>422
ポリ100%なんだね。
火の元には注意ですね。
それが定価9900円ってのも驚き。
やっぱり服は買わない方が安全だな。
431おかいものさん:2005/07/31(日) 12:56:17
アナスイのフェイスパウダーが出てたので
今使ってるのがなくなりそうだったから買ってみました。
昨日届いたんですが、
ダンボールの中には一枚の紙がクシュクシュっと入ってるだけで
商品にはプチプチも巻いてない・・
開けて見るとやっぱり中が割れてる・・・
まぁフェイスパウダーだからまだ割れてても全然使えるんだけど、
なんだか気分悪かったです。
普通化粧品だともっと丁寧に梱包するもんじゃないんですかねぇ。
432おかいものさん:2005/07/31(日) 23:18:32
>>431
それ問い合わせしましたか?
同じ思いをした人が他にもいるんでしょうね。
ネプラは梱包が雑なのに気付いているのだろうか?
433おかいものさん:2005/08/01(月) 09:57:52
>>415
ここの社長はそんなことしないよ。
434おかいものさん:2005/08/01(月) 17:17:45
梱包が雑とか言う以前に、私は法則が分からない。
以前の注文の時、プチプチでくるまれてるのと外箱そのままの商品が
ひとつの箱でまとめて届いたことあったんだけど…何故なんだろ。
ブランド違うとはいえ、どっちも小さい外箱のコスメだったのに。
435おかいものさん:2005/08/02(火) 15:15:33
こんなものが話題にあがっているなんて知らなかった
これに2525円払う気になる人ってすごいね

http://www.netprice.co.jp/netprice/life1/goods/121387/

● 一つずつプレゼント包装お願いします。四つ同梱でお願いします。

プレゼント包装可なんて書いてないと思うんだけど
この人なにか勘違いしてる?
人形がビニールに入れられて、そのままダンボールに入ってお届けに
なると思うな
436おかいものさん:2005/08/02(火) 17:06:03
>>435
テレビ番組、YSLの香水と同じ特集でやってたよ。
結婚できた、とすごい人気らしい。

直後、ヤフオクでは何万にもなってたし
必死で仕入れたんだろうなぁ。これも5〜600以上は在庫、余裕であるはず。

実際、現地では半額以下で売られているがな( -_-)
437おかいものさん:2005/08/02(火) 19:23:59
>436
年がばれるレスですまんがウイスキーのビンで作るインディアン人形を思い出した。
世の中こういうものにすがってでも結婚したい人って多いんだなあ・・・
438おかいものさん:2005/08/02(火) 19:45:22
・ギフト用梱包(ラッピングやリボン)は、現在、サービス準備中でございます。
サービス開始の際には、サイト上でお知らせする予定でおります。
439おかいものさん:2005/08/02(火) 22:37:19
ゲルマニウムヒップアップショーツが先ほど届きました(笑)
440おかいものさん:2005/08/03(水) 03:18:41
クレジットカードで注文したのはいいけど、
仕事でなかなか家に帰れずに荷物を持ち帰られてしまった…。

この場合もお金って取られるの…?(´・ω・`)
441おかいものさん:2005/08/03(水) 03:29:31
不在票ポストに入ってたなら、都合の良い日にまた来てもらえば。
不在が続いて、商品をネプラに返送されてしまったなら…
受け取り拒否とみなされ、一波乱のヨカーン

商品を受け取ってないなら、代金を払う必要はありますまい。
442おかいものさん:2005/08/03(水) 04:29:26
443おかいものさん:2005/08/03(水) 07:35:43
なんか、週間アスキーとタイアップやってるな。
人集まるか?
444おかいものさん:2005/08/03(水) 13:53:32
テレビでやってただけで何万にもなるもんなの?
しかも律儀にヤフオクまで探しに行ったんだおまいさんは。




正直、信じられん。
445おかいものさん:2005/08/03(水) 14:57:06
>>444
欲しいとか、そういうのとは別に
話題の品が、入手困難で瞬間風速的にオークションで高騰してることがあるから
たまにチェックするよ。話題になるしw
特にパソコン立ち上げながらテレビ見てる時、検索してみるとエライ場面に出くわしたりして面白いです。

ボージョボー、予約受け付け開始だって…
(゚д゚)
446おかいものさん:2005/08/03(水) 15:27:49
これを買おう♪
http://m.pic.to/2ro5d
447おかいものさん:2005/08/03(水) 18:14:50
>>442
見た見た!
どこが「超お得♪」なんだかw
448おかいものさん:2005/08/03(水) 21:40:47
>441
宅配便に電話したら、もう既に返送されていました…。
とりあえずクレジットカードの明細票を待ってみます。
レスありがd
449おかいものさん:2005/08/03(水) 22:45:54
なんだか1000ポイント溜まってるってメールが来たよ。
でも1000円じゃ買えるもの無いし、送料にしかならないじゃない。
そんなポイントいらない。
450おかいものさん:2005/08/03(水) 23:51:32
ポイントいらないからまともな商品売ってほしいよな。
451おかいものさん:2005/08/04(木) 01:17:14
この前とり唐`買った後で気付いた。。
原産国→タイ。
今売ってる御殿場の焼き鳥、原産国→中国。買う前に気付いてよかった。。
452おかいものさん:2005/08/04(木) 09:34:53
業務用唐揚げなら、扱っている店舗あると思うけどなぁ
なぜネプラで唐揚げ??????って感じだったんだけど。
鶏関係の加工品はタイってすごい多いよね。

中国産の唐揚げは買う気しないなぁ
っていうか、食品関係で中国産は避けるようにしてる
まぁ加工品(お弁当)等に入っているとわからないんだけどね
453おかいものさん:2005/08/04(木) 18:13:38
散々、既出だと思いますが…(過去ログ見れないので)
トイレきれい、買ったことある人いますか?
どうですか?

ネプラ、最近、知ったところです。
2chにスレがあったとは…。先週、色々と買っちゃったよorz
まだ届いてないけど。

洗わずキレイって商品に弱い私です。
何度、この手の商品を買ったことか。納豆菌とか色々…。
根がズボラだから、効いてんのか効いてないのかすら実感出来ない。
けど、気になる。
454おかいものさん:2005/08/04(木) 19:07:01
トイレきれい散々です。全然効果なし。
自宅にトイレが二つあるのと実家用にと計3つ買ったけど無意味な品物です。
光触媒でトイレがきれいになるとの触れ込みですがよくよく考えたらトイレのタンクは暗い。
と言うことは光触媒に必要な光(紫外線)を吸収できない。

しかも100円ショップで観たこと有る商品が売ってるなと思ったら
トイレきれいの外のプラスチック部分は
お茶殻を簡単に捨てられるお茶っぱ入れの網ボールでしたorz
455おかいものさん:2005/08/04(木) 20:37:51
そんないいもんあるわけないだろ
456おかいものさん:2005/08/04(木) 23:57:14
ここってカード買いしても安心でつか?
457おかいものさん:2005/08/05(金) 00:07:34
まだ、2ちゃんで
でつまつ言ってる奴いるんだ…
458おかいものさん :2005/08/05(金) 00:07:36
先週の裏ギャザの
オンキョーのシアター、朝メール来て、
見たらいきなり売り切れ。
購入者の時間見たら前の日の11時30分。
金曜日開始じゃないのかよ。
459おかいものさん:2005/08/05(金) 01:19:35
たまに購入するのですが、今日このスレ発見して愕然…。
今度スピードマスター買おうと思ってたのですが、やっぱりあれもダメダメ?
以前普通の時計屋で買ったのと同じモデルが10万近く安かったので
別モデルを買おうと思ってるのですが、どなかた購入した方いないですか?
460おかいものさん:2005/08/05(金) 01:34:58
スピードマスターがダメダメだとしたら恐ろしいなぁ

そもそもこのスレであがってくる不良品まがいのものって、
せいぜい数千円の品だったような気がする
ブランド品の被害報告あったっけ?

値段が値段なだけに、実店舗で買うのをオススメしたいなぁ

>>456
カードでしか買ったことないけど、今のところ無問題。
だか、これからも安全かどうかはわからない。
どこからだって情報がもれる時代だからね
461453:2005/08/05(金) 07:54:16
>>454
ありがとうございます。
そうですよね…。はぁ。

「トイレきれい」が気になって丸二日間、
ネット中で評判を探しまくりましたよ。
良い!って話は1〜2件くらいしかないんですよね。

こんなことしてる時間があったら、トイレ掃除でもしろっ
ですね。ハイ。目が醒めました。ありがとうございました。
462456:2005/08/05(金) 10:03:54
>>457
(´・ω・`)ショボーン

>>460
ありがトンです
463おかいものさん:2005/08/05(金) 10:16:42
今回の電動歯ブラシの替え2本セット、
底値でも定価より21円しか安くない。
送料含めると定価より高い、のに買ってる人がいる。
464おかいものさん:2005/08/05(金) 11:02:59
裏ギャザのアバクロTシャツって本物なのだろうか?
465おかいものさん:2005/08/05(金) 16:14:32
>>463
それ、たまに自分も疑問に思うが
近くで売ってない、送料払わないと手に入らないような田舎の人で
どうしても欲しいものなら、定価より高くなければ買うのかもしれない。

…と、納得した今日この頃。
466おかいものさん:2005/08/05(金) 16:25:20
>>460
初期スレで、
届いた品が、どうも店で見たのと違う、と疑問を持ち
正規ショップで店員に聞いたら、偽物と判明
返品・返金させたという話があったっけな。

という自分も
某ブランドアクセサリーを買ったが、正規店で買ったモノと比べて、刻印が違う!
(似せてるが、あきらかにウソ臭い)
気付いたのがかなり遅かったので、返金には到らず悔しい思いをしたが
パチモノを身に付けたくないので、捨てた。
以来、二度とここでブランド物はじめ全ての商品を買いません。

信用してません。
467おかいものさん:2005/08/05(金) 19:27:00
>>465
でもそれなら同じものを楽天で買ったほうが…って気がする。
ネプラで紹介されてるものって楽天でかなり安く売ってること多いし。
468おかいものさん:2005/08/05(金) 19:34:07
>>459
少しでも安く買おうとしているあたり、
失礼ながら、数十万無くしても平気な人種ではないとお見受けして
口を挟ませてもらいますね。

失敗したくないなら、悪い事は言わないから
何十万もする物を、返品不可・アフターサービス微妙な、
評判も良いとは言えない通販で買うことはないよ…!
ネプラのことだ、10万円安い理由が絶対あるし。

手にとってみて、納得の上で買うべきだと思う。

ネプラはやばいって。
469おかいものさん:2005/08/05(金) 19:42:20
>>467
ネプラで買う人って、他サイトを知らないんじゃないか?と思う。
携帯厨とかで。
検索すれば、送料分以上得して買えたりするのに。
と自分も思います。

まさか、あのアホな煽り文句に飛び付いてしまうのか…
(゚Д゚)
470おかいものさん:2005/08/05(金) 23:20:51
ってゆうか、希望価格とか、元の値段から
一桁変わるほど安くなっていることに何故、 何 故 疑問を抱かないのか?!



私は一切抱かなかったさー。・・・・(涙)
471おかいものさん:2005/08/06(土) 12:35:48
>>470
真珠購入者さんですか?
472おかいものさん:2005/08/07(日) 00:53:35
ボージョボ・・・思いっきり類○品では・・・?
手もカラダ部分もウッドみたいだし・・・本物はナントカっていう種だよ。
10年前、友達にお土産として買って帰ったときは
趣味ワリー!!って大ヒンシュクだったのに・・・orz
473おかいものさん:2005/08/07(日) 03:32:16
ボジョ素材、木じゃなくて椰子の実(繊維)かなんかじゃなかった?
474470:2005/08/07(日) 16:18:40
>>471
真珠は買ってません。
少し買おうかと思いましたが…
475ちまちま:2005/08/07(日) 21:13:59
ここで「プラチナダイヤピアス0.2ct」を4444円で買った。
ダイヤ、色が相当くすんでいた。
すぐにオークションに転売。65000円で売れた・・・
476ちまちま:2005/08/07(日) 21:15:06
↑すみません、6500円の間違いでした(汗汗
しかし落札者からの評価はナシ。
やっぱ気に入らなかったのかな。
477おかいものさん:2005/08/07(日) 22:23:52
ネプラで何か買って、当たった!っていうの、ありますか?
478おかいものさん:2005/08/07(日) 23:28:32
昔クリアファインジェルっていうピーリングジェルを買ったけど、それだけは
良かったよ。
ただし後で気づいたけど、値段は定価だったのでヤフオクで買ったほうが
安かった。
479おかいものさん:2005/08/08(月) 00:06:36
黄色いクリーム。二の腕のブツブツに効くやつ。
塗りだしたら消えてきたけど、
クリームがなくなって塗らなかったらまたブツブツ出てきた。
でもまた欲しいけどずっと前の裏ギャザで三個セットで販売して以来でてない…
楽天とかより安かったんだけどなー。
どんな欠陥があったんだろう…?
480おかいものさん:2005/08/08(月) 11:53:55
豆乳のクッキー買ってみた。直径3.2ミリほど小さい。
問題は販売者名の恵比"寿"製菓株式会社。
届いた商品に同封してある会社名は恵比"須"製菓株式会社。
住所でタウンページ検索してみたがどちらも名前でも該当する会社は登録されていない。
株式会社が電話番号登録してないのはおかしいんだけどどうなのよ。
481おかいものさん:2005/08/08(月) 12:35:03
(´Д`)うわぁ…なにそれ…恐い。
482480:2005/08/08(月) 13:21:06
ごめん販売者名じゃなくて製造者名だった。

HPには恵比"寿"製菓株式会社書かれてたのだが
届いた商品に付いていた紙キレには恵比"須"製菓株式会社と明記されてある。

食べてみたが直径3.2ミリなのでホント小さくてこんなのじゃ腹膨れねー。
一袋にがさっと1s分のクッキーが入っているので底の方は粉だらけ。
483おかいものさん:2005/08/08(月) 13:37:54
ワロスwなにそのクッキー
ネプラに製造元の件も兼ねてメールしたれ(・∀・)
484おかいものさん:2005/08/08(月) 14:41:46
真珠購入者です。
やっちゃいました。
馬鹿だねー自分って。
ニームのミニポットも買って、ひとつ枯らして大失敗。
いまどきさぁ、検索とかあるんだから、カァーッと頭に血が上って
購入ボタンを押す前にちょっとググレば良かったんだよね。

真珠ねぇ、全部の玉に傷有で、相当目立つよ!!!
2,3千円の偽者パールの方が、絶対に良いよ!
勉強しました。orz
485おかいものさん:2005/08/08(月) 18:31:17
>>484
レポ乙!!
そうですか、やはり傷は相当目立ちますか。
首につけた場合、ネックレス自体のヨレはどうですか?
通常だと、綺麗な円を首もとで描きますよね?

ネプラは真珠で味をしめてるので、また売ると思うなぁ
>>484 の書き込みを見て、踏みとどまってくれると良いのだが
486ちまちま:2005/08/08(月) 22:42:56
今年の正月に「ダイヤが96石入った腕時計」を買った。
でもダイヤは…汚い。しかも欠けていた。ひ、ひどい。
しかも箱には「11万円」という値札がついていた。マジですか?
その後楽天で1900円のダイヤピアスで大失敗。

もう絶対に通販でダイヤは買わない!! いい勉強になった

487おかいものさん:2005/08/09(火) 05:32:20
1900円のダイヤって…。
(゚д゚)
488おかいものさん:2005/08/09(火) 09:56:45
1900円でまともなダイヤを買えると勘違いしてるところが・・・・・

欠けていたのは不良品だとしても、
その手のクズダイヤをちりばめたやつを買うなら、
ジルコニアの方が絶対良いと思うけど

物の価値とか良くわかってないようだから、
ダイヤに限らず、通販自体やめた方が良いかもよ?
489おかいものさん:2005/08/09(火) 13:11:17
484です。
傷真珠、味占めて何度も売りに出してるよね。
着物のB反とか家具のアウトレットみたいに、こんな傷程度ではねるんだ、
というものを期待していたのですが・・・。
箱を開けて「ヴッ!!」っとなって以来、触ってないのでヨレとか分からんけど、
今度勇気を出してつけてみます。
カジュアルで普段用にするのにもキツイですが、1マソも払ったんだし。
他の人どうなんだろうなぁ。
あれをフォーマルな席で付けるんだろうか・・・。
490おかいものさん:2005/08/09(火) 15:33:41
洋服関係のモデルが顔出ししてるんだけど、
やっと社員じゃなくてプロのモデルを使い始めたってことなのかな?

>>489
ほんと「こんな傷程度ではねるんだ」をみんな期待してるんだろうね。
その分、商品が届いたときの落胆の度合いが大きそうだ〜。
「ヴッ!!」ってなんかワロタw
スーパーサイヤ人みたいな髪型になっちゃったのかなと一瞬オモタ
491おかいものさん:2005/08/09(火) 16:10:15
この毛抜き、ネプラの独占販売って書いてあるけど、
いろんなショップで売ってたよ。
検索したら新品で半額だった。
ネプラって独占の意味知ってるのか?
http://www.netprice.co.jp/netprice/goods/121940/
492おかいものさん:2005/08/09(火) 16:53:40
ネプラで”おっ”っと思ったものを楽天で買ってます。
そっちの方がポイントつくし安い。
ネプラは参考になっていいサイトだと思うよw
493おかいものさん:2005/08/09(火) 17:07:03

フォーマルな席では
その他大勢もネックレスをしてるので
シロウトでも良し悪しが判断可
494おかいものさん:2005/08/09(火) 17:09:56
>491
ロフトで見たよその毛抜き
定価だったけど、送料分得したと思ってたのにorz
毛抜き以外にも大豆のちからとかもロフトで置いてた
提携でもしたのか、ネプラが卸販売も始めたのか
何にしてもネプラクオリティに付き合う業者も大変そうだね…
495おかいものさん:2005/08/09(火) 17:46:20
>>491
もしかして独占販売って、正規輸入代理店の意味で使っているのかな?
大ヒット?したから、他の店舗も、並行輸入物を仕入れたとか
496おかいものさん:2005/08/09(火) 17:47:27
>>490
モデルの人、どの写真も同じポーズだね。
ま、分かりやすくていいか。
同じポーズしてくれると、Tシャツの形も分かりやすいし。
497おかいものさん:2005/08/09(火) 22:43:29
でも写真撮ってる場所がどうもネプラ本社っぽい。
よく品物を置いている窓の外と風景が似てる気がするんだけど。
しかし最近買うものないな。
それでいいんだけどさ。
498おかいものさん:2005/08/09(火) 23:36:40
ランキングだけよく見てるけど
最近全体的な販売数も下がってるような気がする。

皆気づき始めたのかな、ここで買うと損だということに。
499おかいものさん:2005/08/10(水) 09:56:32
当たり前だよ。
こんな馬鹿な商売は続かない。
500おかいものさん:2005/08/10(水) 10:15:36
ネプラの皆さん。
ここみてますかーーー。
あなた達の会社はこんなに嫌われてますよーーー。
501おかいものさん:2005/08/10(水) 12:38:16
「トゥルー」嘘だろうとは思うが…気になる。
くせ毛だし。でもネプラで売ってるということがなあ。
502ちまちま:2005/08/10(水) 13:54:55
ネプラにポイント導入されたばっかの頃、
「購入者に500ポイントあげる」というのがあった。
例の「毛抜き」を購入・・・が、ポイントついていなかった!!
すぐに苦情を入れたら、「すいません、すぐにポイント入れます」って入れてもらった。

ポイント確認はちゃんとしましょう!!

先月きた「たからばこ」結局何も買わなかった。
でもCOACHのキーフォブはデパートで定価で買ってしまったので
ネプラで買ったほうが若干安かったか・・・とわずかに後悔。本物ならば。
503ちまちま:2005/08/10(水) 14:04:02
余談だけど私、むかし携帯の某通販サイト(健在してるかは不明)のライター業やってた。
時給が良いし、楽そうだったからやってたけど
いざ原稿を見せると「ダメだね〜文章カタすぎ。もっとフレンドリーな感じでさ」とダメだしされまくり。
何とか、ハズい「商品説明文」を書き上げた・・・。
やっとOKでたけど、すぐに解雇されちゃった。
たまたま、友達も友達もそのバイトやってたけどすぐに解雇された様子。

あんな文章だけど、書くのは非常に大変w
でも書きなれたくはないと思った・・・
504おかいものさん:2005/08/10(水) 18:16:32
ネプラにしても、ライターは、上司が要求するような
クオリティwに近づくよう日々、せっせこと苦労して
アホ文章を書いているんだ思う。

これはライター擁護ではなく、
そもそもライターにはそれほど権原ないと思うからさ。
通販って説明文が大事だから、
ライターに丸投げなど出来ないのではないか?
505おかいものさん:2005/08/10(水) 19:37:59
>>501
んな怪しげな製品売れるわけないじゃん!って思って見たら
既に900個超え!!!マジオドロイタ

いやほんと商品説明文がいかに通販で大事なファクターか
思い知らされました。
そりゃネプラはアホ文章マンセーでしょ。だって売れるんだもんw
506おかいものさん:2005/08/10(水) 20:48:57
トゥルー買っちゃいました(´・ω・`)
くせ毛で悩んでいるのでつい.........
少しでも効果があればいいなぁ
507おかいものさん:2005/08/10(水) 20:53:02
>>506
レポ激しく希望
くせ毛に悩んでる子多いよね
508おかいものさん:2005/08/10(水) 21:06:09
>>505
501だけど、そんなに売れてるのか!びっくり。自分もそういうアホ文章に弱い一人だ…。
理性では「ありえんw」とわかっているけど、という感じ。お金が無いから買いはしないが、
安いと買いそうでやだなwまあ一晩考えれば大丈夫なんだけど。
母もこういうのに弱いんだよな…ブランド買いまくったせいもあるけど、一時はローンで大変だった。
金銭感覚もおかしかったし。自分は母のようにならないよう気をつけないと(`・ω・´)
509おかいものさん:2005/08/10(水) 23:20:16
ネプラでやってる↓この商品
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/beauty1/goods/122333/
アントシアニンって眼精疲労に効くんだよね。体脂肪をブロックってどういうこと??
そんな効果あるの?
510おかいものさん:2005/08/10(水) 23:26:12
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/fashion1/goods/122236/#
ジェリーサンダルだって。
小学生の頃流行ったなー。懐かしい。
ぐぐったら韓国で大流行してるというブログがちらほら。
向こうでは5000ウォンぐらいが相場らしい。
5000ウォンって約500円・・・( ゚д゚)
511おかいものさん:2005/08/11(木) 00:45:45
>>510
自分もジェリーサンダル懐かしいと思いました。子供の頃あったなって。
そういう自分は1978年生まれです。
そう長くは流行っていなかったと思うんだけど、
どの年代の人まで覚えているんだろう・・・
512おかいものさん:2005/08/11(木) 03:54:35
権限だよ
513おかいものさん:2005/08/11(木) 04:10:43
ジェリーサンダルて…
ダサすぎるし高くないか?
子供用だが、近所の100円ショップにあったぞ。
514おかいものさん:2005/08/11(木) 08:03:48
え、てかあの申し込み個数の数信じてる人いるのか??
どう考えても捏造としか思えんww
515ちまちま:2005/08/11(木) 10:20:13
ジェリーサンダル、これはださい。
多分「若い子」は買わないだろうなあ。
ネプラの購入者の大半は、その「若い子」の親世代?

「あのブームから約1年」って、いつブームだったんだろう?
516おかいものさん:2005/08/11(木) 11:14:08
>>514
やっぱり申し込み数も造ってんのかな?
前々からちょっと疑問ではあったけど・・。
517おかいものさん:2005/08/11(木) 13:37:19
トゥルー、1300個突破。
くせ毛を気にしている人は多いし値段も手ごろだから、この位売れるかも。
購入者のコメント見ると、半信半疑だけど買っとくかって感じだね。
自分もそのひとり。
商品届いたら、1000数百人が一斉に「やっぱりなー」って言うのかな。
518おかいものさん:2005/08/11(木) 17:36:44
サポートセンターに苦情を言いましょう。
519506:2005/08/11(木) 21:01:18
>>507
届いたらレポしますです
520おかいものさん:2005/08/11(木) 23:53:30
コントレックス、新しいピンクのになったね。
あれで500mlなら買うのになー。
521おかいものさん:2005/08/12(金) 21:21:42
今日の昼過ぎに商品みたときは、あと26個ってなってたのにさっきみたら34個に増えてた。
522おかいものさん:2005/08/12(金) 21:28:23
それがネプラマジック
523おかいものさん:2005/08/13(土) 10:32:34
>>521あれ不思議だよな。
在庫は最初に出す数より本当はたくさん持ってて、
売れそうなやつは少し少なめに表示して、
買えなくなる!とか思わすのかな…?
ごめんね、チラシの裏だね。
524おかいものさん:2005/08/13(土) 17:22:32
↑そうそう。
危機感を煽るというか…やり方がセコいんだよね。

何かと後ろめたい事が多いからか、堂々と勝負してないイメージも強い。

そういや
化粧品カテのバイヤー・何使ってもテカリが治まらないしw廃番ばかり愛用してるwしのぶ。
商品説明で、あまり出しゃばらなくなった貴ガス
絶対ここ読んでるよね。
525おかいものさん:2005/08/13(土) 18:35:57
>>524
担当変わったみたいだよ。ブログに書いてあったような
(ネタ探しに密かに読んでいる漏れって痛いorz)
526おかいものさん:2005/08/13(土) 23:20:52
かばんとかアクセサリー、一番重要な「使用イメージ画像」が
あるページと無いページがあるのは何故か?
○センチ、などのサイズ表記よりも
付けてみたり、持ってみたりしている画像は
手っ取り早くイメージがつかみやすくて、参考になるから
全商品に義務付けて欲しいんだが…
(そもそも、通販として基本なのでは?)

アウトレットや、売れ残り在庫品ばかり仕入れているネプラでは
アクセサリーのチャチさ、バッグの使いづらそうな大きさなんかがバレちまうから
全商品に使用画像つけて無いんだろうね…つくづく、胡散臭い会社だ。
527おかいものさん:2005/08/14(日) 00:40:01
コーチのバック買った事あるけど、財布や化粧ポーチの他に文庫本まで入る、
って書いてあったけど、実際は文庫本なんて全然入らない。。。
どんな小さな化粧ポーチなんだ、って思った。
安かったからいいけどさ。
528おかいものさん:2005/08/14(日) 02:07:16
>>526
使用イメージなんていらないよ!

買わないからw
529おかいものさん:2005/08/14(日) 23:34:08
時計はたまに買おうかなーと思う時がある。
結局買わないけど。
530おかいものさん:2005/08/14(日) 23:44:06
悪徳会社

詐欺師

ネプラは犯罪者の集まり

ネプラは…
531おかいものさん:2005/08/15(月) 00:39:59
>>530
どうした?なにかあったのか?
532おかいものさん:2005/08/15(月) 07:57:37
Pギオネ電波腕時計3980円は安い・・・これもヤバイの?
確かに、品切れしそうになるとドンドン追加されてるけど。
533おかいものさん:2005/08/15(月) 08:27:56
ブランドマーケットのブルガリのホーボー、
あと少しで・・・ってトップにあったから
様子見してたのに、実際にページ開いたら完売御礼だと!
ふざけんな!と思って、2ちゃんに来てみた。
このスレ拝見して、完売でよかったーとオモタ。
534おかいものさん:2005/08/15(月) 15:18:00
悪徳会社

詐欺師

ネプラは犯罪者の集まり

これに勘違いのあつまりが加わる。
535おかいものさん:2005/08/15(月) 15:51:13
マジでネプラは消えてほしいです。
536おかいものさん:2005/08/15(月) 16:20:13
>>532
限定販売999本の時計の、1/3以上がネプラで売られてるんだから
激しくたいした事ないような…
537おかいものさん:2005/08/15(月) 17:15:01
天使と悪魔シリーズの天然石ピアス
ちゃちくて萎えた


1000円だから仕方ないけどさorz
538おかいものさん:2005/08/15(月) 19:46:59
ラコルトのサンダル、どうかな?
安いけど、サイズ違い返品出来ないって…。
もし合わなかったら、泣く泣く諦めるしかないの?
そういうのって、通販の法律に違反しないんだろうか…。
自分の注目ミスでなければ、条件きつ過ぎるよね。
539おかいものさん:2005/08/15(月) 20:31:03
チョコ美味しいかな?
買ったことある人いる?
540おかいものさん:2005/08/15(月) 20:55:22
ここはまだモノの価値が分からない若者や頭の弱い主婦をターゲットに
しょぼい代物を返品交換不可という通販では考えられないひどい売り方で
儲けてる。
541おかいものさん:2005/08/15(月) 23:47:50
毎週火曜日が妙に楽しみ。
どんなくたびれた商品がでるのかと思うとわくわくする。



…買わないけどね。
542おかいものさん:2005/08/15(月) 23:52:15
さぁ
明日は更新の日ですよ(´∀`)
543おかいものさん:2005/08/16(火) 00:08:05
「シェルカメオ」クリックするが、なぜかワンピースの紹介がでてくるんですが?
どうなってるんだ?
544おかいものさん:2005/08/16(火) 01:53:18
買わないんだけど、何かないかなーと見ちゃうんだよね。ネプラ。
545おかいものさん:2005/08/16(火) 06:44:56
私も頼んじゃったよ。トゥルーのブラシ。
しかも2個も…。

あれって電池式なのね。
546おかいものさん:2005/08/16(火) 11:36:55
ネプラで紹介されてる面白そうなものは検索して他所で買ったりする。
でもブランド物とか有名メーカーもの以外は、「今話題の商品!」なのに
検索してもネプラのサイトしかひっかからない事が多くて嘘くさい。
547おかいものさん:2005/08/16(火) 13:00:41
>>545
髪質によって効果も異なるかもしれないので
多くの人のレポ希望です
548おかいものさん・:2005/08/16(火) 15:17:37
フープピアス、楽○で見たら1000円高かった・・・でもいらない。
よく分からんブランドの時計が「定価38000円」ってそりゃないよ。
その辺で2980円で買えそうなのに。

また真珠売ってる!
549おかいものさん:2005/08/16(火) 16:03:38
550おかいものさん:2005/08/16(火) 17:39:47
今週もロクな物がない…

化粧品カテ@しゃねるの粉
再び「バイヤーしのぶ」しつこく降臨
コイツまだ居たのかよ…担当変わったんじゃなかったっけ?
うっざー
消えろやブス
551おかいものさん:2005/08/16(火) 18:20:09
元・ここに商品卸してました。(今は会社辞めた)
「質が悪くても、安ければいいからどんどん商品持ってきて」って言われたな。
あと、一度商品が掲載されると、問屋を通さずにメーカーに直接仕入れの交渉したりする。
まあちょっとでも安く仕入れたいんだろうけど、だんだん嫌気さして
最後の方は商品の案内なんてしなくなってたな。出してもあんまり売れないし。
552おかいものさん:2005/08/16(火) 18:35:48
また真珠がキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
553おかいものさん:2005/08/16(火) 19:29:06
社長の写真出てる。早く見ないと別の写真になってるかも。
ttp://www.netprice.co.jp/kousaten/index.html

そういえば「たからばこ」という冊子(家に届いた。何も買わず)に
「ある社員は社長を50歳と思っていた」というのを思い出した。
・・・50歳!?
554おかいものさん:2005/08/16(火) 19:46:13
むか〜し、アクセサリーを買ったことがあったけど、すぐに石がとれちゃった。
ダメモトで「石がとれたので付け直してください」とメールしたら
「ブツを送ってください」とのこと。しかも宅急便を指定された。
数週間後、別の石(アクアマリンだったけど、ムーンストーンになってた)がついてた。
ボンドでくっつけたのかな。へこんだ。

ちっちゃなペンダントなのに、「当社からの宅急便代1000円はご負担ください」ってしっかり送料取られた。
そんなの定形外、高くてもエクスパックでもいいのに。
アクセはもう買いません。
555おかいものさん:2005/08/16(火) 20:03:24
からあげ2kg誰か買った人いる?

大家族だから業務用は魅力的
旨ければ買いたい鴨


556おかいものさん:2005/08/16(火) 20:04:07
>555
アブラばっかりかもよ・・・
557おかいものさん:2005/08/16(火) 22:13:02
>>553
見れなかった…。
558おかいものさん:2005/08/16(火) 22:54:31
社長の写真は、「こうさてん」の右上にありますよー。
どの雑誌に載るのやら。もしや就職雑誌!?なわけないか。
559おかいものさん:2005/08/16(火) 23:13:04
槙原敬之をさらにヘタレにしたよな顔やな。
560おかいものさん:2005/08/16(火) 23:15:57
↑ぷぷぷ 言えてる。
雑誌に載るなら「生年月日」とか出るのかな
561おかいものさん:2005/08/16(火) 23:32:39
トップページに「先着10万人にもれなくあげる!1000万円分クーポンプレゼント!」

「オチ」を見てびっくり
562おかいものさん:2005/08/16(火) 23:59:39
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/special3/goods/122536/
北京ダックって肉も食べたっけ?
パリパリの皮に味噌つけて、胡瓜とかと一緒にクレープみたいな薄い皮に
巻いて食べるものだと思ってたんだけど。
この画像って普通のローストチキンに見えるのは私だけ?
563おかいものさん:2005/08/17(水) 00:03:59
>>561
1000万円÷10万人=100円

ウソはついてないけど、妙にショボーンなセコいキャンペーン…
500円分プレゼントとかもさー、25円ケチらないで
いっそ送料無料、くらい言ってみたらいいのに。

一千万プレゼント、ネプラ側は「うまいこと言った!」
くらい思ってそうで、余計にアワレ…。
564おかいものさん:2005/08/17(水) 00:12:03
>>562
そうですな、本式は皮だけを戴く食材。
超一流店は、肉は商品価値が無いので
お客様に出さず捨てる(残飯業者行き)
一般中華料理店も、賄いのチャーハンにしたりするとか。

安価ファミレス・バー○ヤンでも、皮だけが出される料理です。

ネプラ、庶民相手だと思ってバカにすんなよー。
捨てる部分まで売るな!
565おかいものさん:2005/08/17(水) 01:24:19
>>564
本場、中国では肉も食べますよ
でも、もちろん皮だけ薄ーく切ってその後、残った奴も切ってたよ。
(店によって違うかもしれないけど)

ネプらのやつは皮ごと分厚いから北京ダックとは違うな
566おかいものさん:2005/08/17(水) 04:58:48
しかも皮はモチモチって何よ
パリパリじゃないとダメじゃん
567おかいものさん:2005/08/17(水) 05:04:07
ちゃんとした北京ダックを食べたことがない、ネプラのライター
ミスをチェックできない上司(?)も同様

レベル低い…………低過ぎる……。orz
568おかいものさん:2005/08/17(水) 11:10:43
おまえらここでうだうだ言っててもしょうがねぇだろう。
直接いえよ。
569おかいものさん:2005/08/17(水) 11:35:24
社員乙。
570おかいものさん:2005/08/17(水) 13:58:34
トゥルーブラシ9月発送だったのに8月19日発送になったって確定メル来た。
あと3日後にその全貌が明らかになる…。ワクテカ待ち。
571おかいものさん:2005/08/17(水) 16:06:17
>>569
社員じゃねーーよーー。
おまえら文句ばっかいってんじゃねぇ。
572おかいものさん:2005/08/17(水) 16:28:53
まじれす

おまいこそ、こんなとこで吠えたって根本的な解決にはなんねーだろ。
客に文句言わせるネプラに苦情だせよw
573おかいものさん:2005/08/17(水) 16:53:03
俺、文句なんて無いよ。
文句あるのはおまえらだろう。
574おかいものさん:2005/08/17(水) 16:56:33
文句言って改善されたって話も聞かないしな…(´-`).。oO
575おかいものさん:2005/08/17(水) 18:53:16
プラダのポーチのロゴアップが、
安っぽいのは、どうしてでしょうか・・・
576おかいものさん:2005/08/17(水) 19:18:02
それは偽(ry
577おかいものさん:2005/08/17(水) 20:42:12
個人的にはパトリックコックスがすごく気になる。
一時期パチンコ屋の景品に出回ったタイプだ。
578おかいものさん:2005/08/17(水) 21:10:26
それはアウトレ(ry
579おかいものさん:2005/08/17(水) 22:05:58
しのぶの机の上、大公開!
ttp://www.netprice.co.jp/kousaten/index.html

580おかいものさん:2005/08/17(水) 22:33:09
先週売ってた「女性ものパンプス」買ったけど、キツくて入らん。
でも靴の裏には「24.0」ってちゃんと書いてある。
やられた・・・もう靴買わない
581おかいものさん:2005/08/17(水) 22:39:14
>579
仕事してなさそうな机だな。
582おかいものさん:2005/08/17(水) 22:54:28
↑アダルトグッズのカタログだって。
もうすぐエロギャザやるのかな。いらない・・・ここで買う人はすごい度胸だ
583おかいものさん:2005/08/18(木) 03:29:58
配信停止したのにしつこく送ってくんなやヴォケがっ
584おかいものさん:2005/08/18(木) 06:43:54
ブルガリ特集て
よくまぁ、これだけ微妙なのばかり集めてきたな…

ブルガリ結構好きだけど
一つも欲しいと思えないw
585おかいものさん:2005/08/18(木) 10:55:59
ここで買ってもいいものって
ペットボトルコーヒーとかぐらいかな
UFJカードのポイント10倍キャンペーンに釣られそう
586おかいものさん:2005/08/18(木) 11:42:46
ブルガリ買っちゃおうかなぁ???
587おかいものさん:2005/08/18(木) 11:50:55
買わねーよ
588おかいものさん:2005/08/18(木) 15:08:32
>584
>これだけ微妙なのばかり

ネプラのお家芸ですからw
589おかいものさん:2005/08/18(木) 18:05:57
ネプラの連中はプライド無いのか?
それとも売ってる商品が粗悪品と言うことを知らないだけなのか?
590おかいものさん:2005/08/18(木) 20:03:30
以前、それ知らなくて、レスポを買った。
レスポ、実物触ったことがなかったので(恥)
こんなに縫製が悪いの〜?と思った。
ショックでした。今思えば全然安くなかったし。(税込1万ちょっと)
591おかいものさん:2005/08/18(木) 20:42:25
レスポで縫製が悪いって?
レスポでも駄目なの?知らんかった
アウトレットものとかなの?
592おかいものさん:2005/08/18(木) 22:37:18
ここで買って後悔しなかったものなんてないよな、、、私の場合。
593おかいものさん:2005/08/18(木) 22:58:53
プライドじゃないよ。
あいつらにとったら
豚に安い餌をやってるようなもんなんじゃない?
あいつらに給料払ってたと思うと情けなくなった…
594おかいものさん:2005/08/19(金) 00:04:34
ここで出ているブランドアクセ、楽○とかディスカウントストアのほうが安い。
アフターサービスもしっかりしてる。

ここでヴィトンとかガーデンパーティーなんて怖くて買えない。
595おかいものさん:2005/08/19(金) 00:29:33
前に時計かった事あるけど、それは良かったよー。
596おかいものさん:2005/08/19(金) 01:34:53
何とかっていうパウダーもまあ悪くはなかった。

でも普通に店頭で売ってるし…わざわざネプラで買う意味ない。
送料高い。
597おかいものさん:2005/08/19(金) 06:25:04
探せば他でもっと安く売っている場合があるから
気になる商品見つけたら他をチェック。
と云う事をネプラでは学ばせていただきましたよ・・・。
598おかいものさん:2005/08/19(金) 10:01:26
ユニオンデファブリカン 偽もの相談窓口
http://www.udf-jp.org/contact.html

ニセモノ掴まされた人はここに相談すれば?
599おかいものさん:2005/08/19(金) 11:24:32
ここって薄利多売の商売だね。
600おかいものさん:2005/08/19(金) 14:39:03
薄利?ハァ?


釣りはいらねぇよ(゚听)
601517:2005/08/19(金) 16:09:09
トゥルー届きました。
使ってみた感想は、見た目変化なし。
特に強いくせ毛っていうわけではないのですが、肩に触れる部分の
髪のハネが気になっていたので買ってみたけど、自分のハネには効果なし。
個人差はあるかも知れないけど、多分、他の人も似たり寄ったりの
感想だと思う。
買おうか迷ってやめた人。正解!です。
602おかいものさん:2005/08/19(金) 16:10:03
そうなることは買わなくてもわかってたよ
603おかいものさん:2005/08/19(金) 16:33:49
>>601
レポ乙です!
楽天でもヘアケア商品ランキングのトップを独占してるね。
ネプラ以外でも買っちゃった人多そう。
604おかいものさん:2005/08/19(金) 20:47:23
ウチもトゥルーブラシ届きました。
アホ毛はやや落ち着きつやも出る気はする。
使用感は滑らかでとてもときやすい。
ただ振動で乗り物酔いみたいになる!!
スウィッチが甘くカバンの中に放り込んでそのままぎゅってなったらうっかりスウィッチ入る危険大。
振動が携帯のバイブより激しいので大人のオモチャとして立派に成立する悪寒。
大人のオモチャが欲しい人は買って吉。
605おかいものさん:2005/08/19(金) 23:28:12
米国では着ちゃだめTシャツ着てる人を発見。
この人ネプラ見てるんだぁ…なんて勝手に思ってしまった。

なぜか空のペットボトル2本もっている中年の方でした。
606おかいものさん:2005/08/19(金) 23:29:18
確かに、たまーに「欲しいかもと思える時計」はある。
でも「定価29800円が底値6800円!」みたいなの見ると買う気失せる。
定価6800円なんだろう?
607おかいものさん:2005/08/19(金) 23:44:35
エルメス特集やってるけど、これって市価より安いのかな?

ttp://www.netprice.co.jp/gathering/tokusyu_5.html
608おかいものさん:2005/08/19(金) 23:48:58
>>603
はい、楽天で購入してしまいました
609おかいものさん:2005/08/20(土) 00:11:58
>>605
そのTシャツも楽天で見たよ
値段はチェックしなかったけど…

ネプラ商品使用者を見ても、楽天購入かもしれないから
白い目で見ないでやってww
610おかいものさん:2005/08/20(土) 13:00:47
キチガイ・ケン
611おかいものさん:2005/08/20(土) 16:26:28
足のむくみがヒドイので、これ↓考えてる。
色々楽天でも調べたけどここまでの安値はなかった・・
これからブーツ履くし、効果ある商品ならポチリたいけど
失敗するかな。。
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/ura1/goods/123476-6282/
612おかいものさん:2005/08/20(土) 17:25:23
人柱になりたくなければ買わないことだなぁ
613おかいものさん:2005/08/20(土) 17:33:39
>>610
いや、むしろ人柱キボン
レポよろ
614おかいものさん:2005/08/20(土) 19:23:47
どーやら「JELLY-B」という携帯サイト作ったみたい。どんなんだろ。
アド不明。QRコードだけ出てる。
うちの携帯、QRないんだよ・・・
615おかいものさん:2005/08/20(土) 22:53:59
ケンって本名なのかなぁ??
616おかいものさん:2005/08/20(土) 23:04:31
↑きっと本名でしょ。
源氏名w使ってもねえ。会社のサイトで・・・
広野はどうだろう?ライターだからペンネームの可能性もある
617611:2005/08/20(土) 23:13:58
と思ったら完売してる!!!
2chネラー??


すいません、、
私は出遅れてしまって買えませんでした。
もし購入した方いたらレポキボンです。
618おかいものさん:2005/08/20(土) 23:42:59
ネット通販極意
・迷ったら買わない方が吉
619おかいものさん:2005/08/20(土) 23:57:48
>>618
はい、マスター!
フォースと共に。
620おかいものさん:2005/08/21(日) 00:27:45
>615,616
ケンは本名ではないよ。
ちなみに広野ももちろんペンネーム。

>源氏名w使ってもねえ。会社のサイトで・・・
こういうことをマジでやるのがネプラ。



621おかいものさん:2005/08/21(日) 01:20:31
ネプラってガキの集まりの会社なのかなぁ?
どうでもいいんだけど。
622おかいものさん:2005/08/21(日) 01:27:09
流行に鈍感なオバハンばっかりのような希ガス
623おかいものさん:2005/08/21(日) 05:36:08
だんだん見るのさえ、面白くなくなってきた…
まじでカス商品ばっかりだね。

ボディショ、店で買った方が安いし
アウトレット=安い
としたら、詐欺だなぁ。定価も適当だし。

欲しいモノは、もともと無いけどw
犯罪スレスレの通販会社マジヤバス
624おかいものさん:2005/08/21(日) 07:19:11
先週?だか出てた、シャネルの脂とり紙。
http://www.netprice.co.jp/netprice/goods/123029/

定価を「オープンプライス」で誤魔化して、底値4500円(税抜)で販売。

普通に売ってますから。
しかも3千円くらいでな。

結構な数、買ってる人いたけど…無知は恐いと思った。

ぼったくりのネプラは、もっと恐い。
(((((゚Д゚;)))))
625おかいものさん:2005/08/21(日) 08:37:09
オープンプライスてwww
それどんなブランドだよ
626おかいものさん:2005/08/21(日) 09:13:49
>>624
そうそう。
定価2800円(税別)、デパートとかでフツーに買えるよ。
レア物でもなんでもないのに、おかしいと思った!

買った人、そろそろ届くころか?
627おかいものさん:2005/08/21(日) 10:31:33
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/brand1/goods/123057/
フォリフォリブレス、結構欲しいかも・・・
楽○なら買うんだけどな〜w

真珠ネックレス300個突破!!怖い!
628おかいものさん:2005/08/21(日) 10:41:09
これ、どーよ?しかも「定価」からたった300円引き。
送料取られたら高くつく
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/ranking1/goods/122447/

ツッコミどころ満載のショッピングサイト、ますます目が話せませんw
629おかいものさん:2005/08/21(日) 11:14:46
ネプラはむかし「ネットプライスモール」って
今の楽天みたいなことしてたけど結局楽天に負けて
モール事業を別の会社にうつして、つまり、
赤字部門をトカゲのしっぽきりして生き延びたワケ。
で、そのとき社長のお気に入りだった香具師が
ネプラに残ったんだよ。要はカスの集まり。
630おかいものさん:2005/08/21(日) 13:39:54
そういえば教授が「どんなモノでネットで売れば売れるんだよ」と言ってた。
しかも「底値」という言葉使われちゃあね
631おかいものさん:2005/08/21(日) 16:01:13
プラダ売れてるね。
常識で考えて、
あんな数、あんな価格で出せるはずがないんだけど。
632おかいものさん:2005/08/21(日) 17:43:43
>>631
ポーチの事かな?

汚れたら洗える、って…
裏地の防水加工みたいなコーティングがハゲるから、やめたほうが良いよ。

ぱっと見レスポと材質が似てるからって、適当な事を書くなって感じ。
普通に使ってても、裏地ハゲてくるくらいだし…。
丈夫な素材がウリだけど、些細な部分が脆くて、実はプラダって長く使えない。

10年くらい前の、プラダ全盛のころの話だから、今は改良されたのかもしれないが
最新モデルを、あの値段でネプラが扱うワケないしなw
633おかいものさん:2005/08/21(日) 19:28:54
2`からあげ食べれたモンじゃない。電子レンジ、油揚げ調理してみたけど、マズイとかの問題じゃなく、食べた後気持ち悪くなる。どんなに火を通しても、中がネバネバ。あれは水っぽい、油っぽい、ましてやジューシーとかではない。
634おかいものさん:2005/08/21(日) 19:54:17
>>633
中がネバネバって、それって衣??
もしかして、細かい肉を衣でまとめてるって感じ?

揚げ物って、レンジにかけると油が浮いてきて食べれたものじゃないから、
トースターにかけてみるのはどうだろう?自然解凍→トースター
これでもだめかな? 
635おかいものさん:2005/08/21(日) 23:06:57
>>623
ここで買うつもりなんてないのについ見てしまう…

ある意味凄いサイトだな。
636おかいものさん:2005/08/22(月) 00:20:10
ブランドは、直営店で買ったほうがいいよ。高くても確実に本物だし。
アフターサービスちゃんとあるし。
ネプラでプラダ買っても「ギャランティーカード」ついてくるのかな?
なさそうだけど。
637tell:2005/08/22(月) 01:04:35
ttp://6928.teacup.com/mucho21/shop/01_01_04/
ティファニー 返品可
これ信用してもいいのかな?
ニセ物、ニセ物??

638おかいものさん:2005/08/22(月) 03:45:01
アクアローズ買った方います?
気になる・・・・・・
639おかいものさん:2005/08/22(月) 10:30:52
>>637
ティファニーのシルバーラインは本物でも手ごろだしわざわざ偽物造ってまで売らない気がする。
640おかいものさん:2005/08/22(月) 22:21:44
私もアクアローズ気になる。レポよろ〜〜

そういえばここで「ハ○キョーとお揃い(と思われる)象牙のバラピアス」買ってしまった。
本当の象牙かは不明。まさかプラスチ(ry
でもバラというより、菊・・・
641騙され上手:2005/08/22(月) 22:49:32
なんといっても、ネットプライスは返品不可。サイズ物は絶対買っちゃダメ。
不良品の対応も悪すぎ。3週間たっても何の反応もなし、
クレームしても、のれんに腕押し、お客への対応悪すぎ。
危ないんじゃないかなこの会社。
皆いつまでも騙されちゃいないよ。商品だって安いわけじゃないし。
642おかいものさん:2005/08/22(月) 23:09:55
ここってどこから商品仕入れてるんだ?
643おかいものさん:2005/08/22(月) 23:32:00
アクアローズ、あのいかにもな着色料のどぎついピンクがね〜…
ここで売ってたヘアケア商品でいいのってあんまり記憶ない。
644おかいものさん:2005/08/22(月) 23:41:10
>>643
あのピンクって容器の色じゃないんですか?
シャンプー自体があのピンク色?
645おかいものさん:2005/08/23(火) 00:27:18
みんな案外、生活くさい品を買っているのですな…
646おかいものさん:2005/08/23(火) 00:41:28
唯一失敗しなかったのは電動(音波?)歯ブラシ
あとは全滅に近い
647おかいものさん:2005/08/23(火) 01:34:52
スメルキラーという商品を買いましたが、金属アレルギーでない私がこれを使って
痒くなりました。自分の知っているシリーズの物とは金属の処理が微妙に違ってる
のでニセモノかも!とか勝手に疑ってます。他のシリーズ(きちんとした店で買った)は
はカドがつるんとしてるのに届いた奴は金属ふちの後始末が雑でがざがざしてた。
兎に角買わないほうがいいです!!
648おかいものさん:2005/08/23(火) 01:43:15
みんな馬鹿ね ウフフ
649おかいものさん:2005/08/23(火) 10:17:48
ネプラで買い物しているやつ=低所得者
650おかいものさん:2005/08/23(火) 12:39:33
わざわざこのスレまで来て購買者叩き=ネプラ社員(詐欺加担者)

お客さまを大事にしないと、あっという間に干上がりますよw
651おかいものさん:2005/08/23(火) 15:57:55
不覚にも
ミラーボールと何かが付いてるピアスに惹かれてしまった…



多分買わないけど
気になる
652おかいものさん:2005/08/23(火) 16:25:48
魔法のiらんど(携帯無料HP)の「魔法のギャザ」
今月末で閉店・撤退…だって。
いよいよネプラ断末魔?pgr

倒産!倒産!(AA略)
653おかいものさん:2005/08/23(火) 20:00:20
倒産するなら金返せ。
654おかいものさん:2005/08/23(火) 20:56:37
ネプラで買う人は普通より高くで買ってるから
低所得者では、ないw
655おかいものさん:2005/08/23(火) 23:18:00
そーいえば「シュシュ」という情報誌(関東で発売)によく出てたけど
最近めっきり出なくなったね。
やっぱ経営が危(ry

でもロッテリアのシートにはよく出てる
あの紙はすぐに捨てられる運命なのだが
656おかいものさん:2005/08/23(火) 23:22:19
ミラーボールピアス、ってヴィヴィアンのやつ?
でも多分「相当前のデザイン」だろうな

コレはいらない↓
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/fashion1/goods/123647/
657おかいものさん:2005/08/24(水) 00:38:17
ヴィヴィアンのアクセといえばさ

友達と自分用に、同じピアスを二つ買ったのよ。
オーヴが彫ってあるタイプでね。

後日、同じモノを付けて会ったとき
なにげに二つを比べてみたら、彫り方が違う…っつーか
あきらかに、自分のやつの方が細かく彫刻してあり
友達のは、大雑把に彫ってあった。違いは歴然。
二個並べてみて初めておかしいと気付いた。
どちらが正しいのかはわからないけど…(デザインによってはオーヴが雑に表現されてたりするし)
同じモノで、こんなに違うはずない。どっちがが偽って事?

気付いたのが、届いた日より時間が経ってしまったので
(届いたときに、良く見てから渡せばよかった(>_<)まさか、二つがこんなに違ってたなんて…)
返品は無理かもだが、ゴルァは絶対する!

以来、友達の信頼を微妙にうしなってしまった。
こんな通販から、二度と買わない!

いい加減な商売やってたら、潰れるのも時間の問題。
商売って「信用」だし…。
658おかいものさん:2005/08/24(水) 00:53:51
>>656
いや、VWのではなく
キラキラ☆ミラーボール&キュービックピアス

ってヤツ

実際買っても ちゃちくて萎えるのは確実なわけだが
659おかいものさん:2005/08/24(水) 16:27:12
相変わらずくだらない商品売ってるね。
身内がみてたら泣くぞこれ。
660おかいものさん:2005/08/24(水) 20:01:42
>>657
マヂで?それって返品可能なんじゃね?
第一、ビビアンの信用も落としかねないし。
日数とかは関係なさそうな気もするし。
661おかいものさん:2005/08/24(水) 21:13:18
夕学50講だったかな?
ここの代表取締役が今度出るとか。
こんなサイト運営しておいてありえない・・・。
662おかいものさん:2005/08/24(水) 22:57:14
ボージョボー売ってる〜!
本物かな?しかし何故こんなに入荷できるんだろう??

そういえば昔ここでヴィトンのカバン売ってたとき、「付属品はありますか?どこから仕入れましたか?」って質問したら
「並行輸入なので・・・(云々)保存袋などは付きません」って!
うーん、怪しい・・・。でも結構購入者いたと思う。皆、大丈夫だったかな。
663おかいものさん:2005/08/25(木) 15:20:10
アップルタイザー買ってしまった…
これ本当に美味しい?
664おかいものさん:2005/08/25(木) 16:45:21
かってから後悔するなよ。
665おかいものさん:2005/08/25(木) 17:47:51
ネット通販極意
・迷ったら買わない方が吉
666おかいものさん:2005/08/25(木) 20:30:47
>>663
アップルタイザーは普通に美味しいよ。
でも100%りんごジュースに炭酸入れた感じだから、好き嫌いあるかも。
コンビニとかで1本試してからにすればよかったのに。
667おかいものさん:2005/08/25(木) 20:55:56
ネプラのは賞味期限近いものばかり。
668おかいものさん:2005/08/25(木) 21:37:27
ドリンク類は微妙なもの(一昔前に売れていた、て感じ)ばかり。
しかも「パッケージチェンジしたけど売れ残っちゃった旧タイプ」のも多い。
669おかいものさん:2005/08/25(木) 22:56:31
まあ中身はいっしょだから好きな人には良いだろうね
670おかいものさん:2005/08/25(木) 23:36:32
今週もしょーもない商品ばっかりだな〜
671おかいものさん:2005/08/25(木) 23:55:23
>>670
でも結局毎週見てしまうんだよね。
672おかいものさん:2005/08/26(金) 04:30:46
もはや見るだけも、かったるくなってきたよ。
意味不明の特集ばっかで、非常に見ずらい。ウザス。

ここ見て、痛い商品が晒されたら
笑うために見に行くくらい。

俺の中でネプラは完全に『ネタサイト』となりました。
673おかいものさん:2005/08/26(金) 14:22:46
>>663
自分もアップルタイザー買った。
グレープタイザーと半々のほう。
アップルタイザーは旨いよ。
値段も送料入れても安い。
賞味期限内もそれなりにあるし
お買い得だと思う。
674おかいものさん:2005/08/26(金) 16:49:50
代引き受け取りとして、一本当り210円。
750_gなら安いのかもね。

100%果汁ジュースって、一見ヘルシーに思えるけど
実は、果汁30%とかのの砂糖水ドリンクより糖分高いんだよ(果糖ね)
果物にもよるけど、ジュースとして美味しく感じるモノには、およそコップ一杯に大さじ1〜2杯の糖分が。

業務用または大家族ならばともかく、まさか一人で消費…?
消費期限までに24本…18000_gも飲み続けたら
太るし糖尿になるぞ。大丈夫か?
(((((゚ロ゚;)))))ガクブル
675おかいものさん:2005/08/26(金) 22:18:05
ここ見てからこの会社に面接に行ったら、ああ納得という感じでした。
676おかいものさん:2005/08/26(金) 23:15:26
>>675
詳しく
677おかいものさん:2005/08/26(金) 23:16:38
確かに100%ジュースってカロリー高い。350mlの缶なんて凄まじい。
朝イチで飲めばいいだろうけど、体重気にするなら夜飲むと危険。
678おかいものさん:2005/08/26(金) 23:42:46
ちびギャザで出てるヴィヴィアンのハートスタッズピアス、明らかに形が違う様な。オーブもガタガタ。

型番の表記が無いし。確かアレは今年の1月で製造が終わってた気がするんだけど、在庫そんなに抱えてるモンなんだろうか……。



今更?
679おかいものさん:2005/08/27(土) 00:12:59
↑もしかして「倒産した店から安く買い取ったもの」とか?
それともネプラオリジナルヴィヴィアンw?
ケータイサイトって、PCより画像小さい&悪いから
「イメージと違う!」って後でクレーム言っても聞いてくれなさそう。
680騙され上手:2005/08/27(土) 07:59:25
なんしろ、ネットプライスで購入してはだめ。単なるもうけ主義。
同じものを楽天で検索すれば、もっと安く早く入手できる。
カスタマーサービスは名ばかりで、
マニュアルの対応しかしなく(機械かとおもうくらい)
自分の会社の権利を守るためだけに存在しているので、
どんなに不良品でも返品、返金をいやがり、
代替品は1ヶ月たってもまだこない。
返金なんて要求したらどんなことになるんだろう。
働いている人も、こんなにいい加減なこと公にやっていて
はずかしくないのかな。お金もらえればいいのかな。
そんな人ばかりの集まりなんでしょうね。
そのうち淘汰されて潰れる事を祈ります。
681おかいものさん:2005/08/27(土) 10:24:40
ここで一度アクセを買うと、あまりの質の悪さにがっかりする。特にダイヤ。
アクセのリピーターはいないと願いたい。
682おかいものさん:2005/08/27(土) 12:54:31
>>675
詳しく
683おかいものさん:2005/08/27(土) 13:51:57
>>675
更に詳しく
684675:2005/08/27(土) 15:37:21
あまり詳しくは書けませんが・・・
社員に覇気がなく、受付の応対も無愛想で感じが悪かったです。
最初の受付の応対で、かなりテンションが下がりました。
いやいや応対しているみたいで、来ちゃいけなかったのかなと思いました。
ここに書かれていた偽物とか不良品の対応をするときにも
あんな態度を取っているからみんな怒っているんだろうなと感じました。
私は非常に社員の応対とか気にする性質なので、思い込みかも知れませんが。

685おかいものさん:2005/08/27(土) 19:23:16
ネプラのサイトの隅に「バイヤー募集」ってのがあって応募しようと思った。
でも結局やめといて地元で就職した。
応募しなくてよかった。
686おかいものさん:2005/08/27(土) 20:52:37
私も面接行った事あるよ。
私も働かなくて良かったと思ってます。
687おかいものさん:2005/08/27(土) 21:06:10
そういえばここの社員は夜遅くまで仕事してるんでしょ?
ライターのブログ(興味本位で)見たけど書き込みが3時とかになってた。
もう今は見てない。なんか面白ないから。
遅くまでダラダラと仕事してるのかい。そりゃ覇気ないわな。
688おかいものさん:2005/08/27(土) 22:26:41
>>687
ていうか午後まで寝てるから夜仕事してる
689おかいものさん:2005/08/27(土) 22:37:23
編集とかの仕事って本当に効率悪い。絶対健康に良くない。
昼から仕事してりゃ、そりゃ終電で帰るはずだわ・・・
だからネプラの人々はいつまで経っても肌が改善されないんだ。
690おかいものさん:2005/08/28(日) 00:52:31
先日新聞の広告欄を見ていたら、日○直販が真珠ネックレス販売してた。
「ところどころに気にならない程度のしわがありますが、これが天然の証なのです」
とどこかで聞き覚えのある文章を目にした。

まさか・・・ネプラで売ってたのと同じものなんて事ないでしょうねぇ。
691おかいものさん:2005/08/28(日) 10:20:18
↑日本直販は老舗だし、ネプラより質はいいと思う。
692おかいものさん:2005/08/28(日) 14:19:52
イラネタン達の民主・公明あぼーんネトラジ(現場実況生中継)最終日 始まってるよ〜♪

【東京】人権法案反対運動 街宣企画本部★5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125197759/l50

935 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/08/28(日) 10:53:19 ID:6tjpPwFw
■東京街宣やります!

街宣最終日 8月28日(日)

11:15 池袋駅東口
12:30 中野駅北口
14:20 三軒茶屋駅前
15:30 渋谷駅ハチ公前
16:45 有楽町マリオン前
18:00 秋葉原駅電気街口ファイナル

※停車場所が確保できない場合は変更になります。
  当スレにて随時発表していきますので、ご確認願います。

ネットライブ中継
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
693おかいものさん:2005/08/28(日) 16:18:36
昔ちょっとだけスタッフ(バイト)で入ったことある。
商品更新が火曜だから、月曜はほぼ徹夜。
とにかく忙しく、これじゃいつミスが起きてもおかしくないな…と思った。
案の定、2ちゃんにこんなスレが・・・。
今はR25とか、有名媒体と仕事して、知名度もそこそこ上がってきてるわけだし
もっと高度なカスタマーサポート体制を築くことが急務と思われ。
(ネプラは自社カスタマー体制だから、委託と違って責任はすべて自社に来る)

ただ公平に見ても、生活製品系のバイヤーの目はなかなかと思うし
なんだかんだ言ってギャザリングのシステムは面白い。
生活密着系のビジネスモデルとしてのウリは充分にあるとオモ。
商品の最終チェックを行う監査機関みたいなのを作るとかして、
とにかく信頼できる会社になってほしい。
ITとか、新しい会社ってのは、それだけで信用されにくいから
(老舗だから信用できる…みたいなレスもあるし)
漏れは若者としてコッソリ応援したいと思ってるんだな…。

元カノの恋を応援するよな切ない気持ちがす(ry
694おかいものさん:2005/08/28(日) 17:33:55
この会社は最近やっと「ポイント制導入」して頑張っているのは分かるけど、返品OKにするとか
送料タダにするとかもうちょっと(いや、もっともっと)努力していただきたい
購入に抵抗があるのは「送料」と「返品不可」。
アクセサリーくらい「イメージと違うから返品可」を認めて欲しい。
ここでダイヤ買った時相当ショックだった。結構思い切って買った割にはひどかった
695おかいものさん:2005/08/28(日) 17:39:56
だからギャザで、最後まで値段下がらなかった場合の
他のサイトとの差額はどうしてんだよ。

今はただの詐欺じゃねぇか
何がギャザだ。全員氏ねネプラ社員
696おかいものさん:2005/08/28(日) 19:41:29
そうそう、「きっと底値になるさ」と油断してボタン押しちゃうと、
「買ったの私だけ・・・」になる。過去に、ブランド物で一人しか買ってないのがあった。
アイテムは忘れちゃったけど。私はギャザに対しては大いに抵抗がある。だから楽○派。
それに楽○ならポイント倍の日に買えばさらにお得だし。
PCなら購入状況分かるけど、携帯サイトだとアクセスするまでわかんない。メンド
697おかいものさん:2005/08/28(日) 20:00:10
>>662
ここでヴィトンのバッグを買ったことがあります。
ふくろうの絵がパッチワークされている限定品のバッグです。
それは保存袋付きの本物でしたよ。
たしか、8個限定のものでした。
698おかいものさん:2005/08/28(日) 20:35:27
保存袋ついてたんですか、良かったですね!
どんなカバンかは何となく分かります。
確か私、(不覚にも)ソナチネを買おうか迷っていたけど保存袋がつかないんでやめました。
結局購入者はあまりいなかったと思います。
まあ、限定モノじゃないからここで買う必要はないか・・・
699おかいものさん:2005/08/28(日) 20:58:48
>>698
レス、どうもです。
細部まできちんと確認しましたが本物でしたよw
私はラッキーだったのかも知れません。

でも、ネプラでブランドものを買うのはお勧めできないですね。
本物かどうか不安に思いながら使うのは精神衛生上、良くありませんしね。
>698サンは買わなくて良かったと思いますよ。
700おかいものさん:2005/08/28(日) 21:31:49
まだネプラの非道さを知らなかった時に
コーチのカバンを買おうか迷った。
たからばこやら、裏やらでしょっちゅう出ててずっと悩んでた。
でもよく見たらショルダーのヒモが短いから止めたんよね。
長いショルダーが欲しかったから…
ゴールドのポケットが可愛かったから長いショルダーだったら絶対買ってたよ…
でも何となくあれは本物だったんじゃないかと思うが、
ネプラに高額な金出さないでよかったと思う。
701おかいものさん:2005/08/29(月) 00:08:49
最近のたからばこ?を見て、
10年以上前の脱毛器が掲載されていて驚いた。
あんな超初期の脱毛器がまだこの世に存在していたとは・・・。
702おかいものさん:2005/08/29(月) 15:36:26
説明文はなんて書いてたのか気になるんだけど
703おかいものさん:2005/08/29(月) 17:14:21
癖毛直しブラシの行く末がききたい
704おかいものさん:2005/08/29(月) 22:05:30
>>703
あれでくせ毛は直らん。だけど巻いた髪をほぐすのには絶大な効果があった!
からまずにすっと毛先まで通ってクリンクリンの部分に艶が出た。
傷めずブラッシング出来るので切れ毛になりやすい人向け。
705おかいものさん:2005/08/30(火) 00:04:16
世間様が忘れた頃に「昔の在庫」を出すとは大胆。
どんな器具だったか気になる。
その「たからばこ」って、買うと送られてくるやつ?魅力的な商品が見つからないカタログ。
706おかいものさん:2005/08/30(火) 16:23:32
ケンの文章見てたら吐き気がしそう
707おかいものさん:2005/08/30(火) 18:11:10
この間見た商品で、
サイズ・色の組み合わせによって在庫数が異なるのでお早めに!
とか煽ってるくせに、まだ誰も購入者のいない状態で
各色・各サイズの在庫数が横並びに同じだった件。

…だからライターは迂闊に数に関することを書くなとw
708おかいものさん:2005/08/30(火) 20:31:06
>>703
銀座の赤れんがにあったよ・・・
ネットプライスで超人気!とか書いてた。
709おかいものさん:2005/08/31(水) 00:08:11
多分ケンはナルだろう。
というか、ライター皆ナルに違いない。
710おかいものさん:2005/08/31(水) 00:11:26
堂々とニセエメラルドを、こんな高値で売ってる。
http://www.netprice.co.jp/netprice/special1/goods/124716/

どうか一個も売れませんように
711おかいものさん:2005/08/31(水) 05:33:29
すっごいすっごい久しぶりに、
ネプラで「おっ!」と思える品を見つけたが
ついうっかりして。気付いたら、売り切れてしまっていた。
悔しかったので、ダメ元でヤフオク行って検索したら
ネプラで売られていたモノより、グレードの高い新品が
送料込で、なんと三割くらいも安く手に入った。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

売り切れてくれて、よかった…w
712おかいものさん:2005/08/31(水) 08:48:44
>711
よかったねー。
うちも前にあった小さな液晶テレビ、買おうと思ったら、
主人が同じ品を、ヤフオクで送料込みで
1万円以下で落札してくれた。
いいなと思ったら、まず他で調べる・・・が鉄則だねー。
713おかいものさん:2005/08/31(水) 11:04:01
>>710
まだ大丈夫だよ。
誰も買ってない。

本物を越えた輝き
確かに本物じゃないって言ってるね。

あぁゆうのって税関的なものに引っかからないのかな?
714おかいものさん:2005/08/31(水) 13:50:11
税関的なものwにひっかかると考える根拠は?
715713:2005/08/31(水) 18:24:07
すまんね。無知のくせに適当に言って。
アクセサリーが不良品だったとかこのスレによく書いてるからさ。
そういうのを調べたらどうにかならんのかなって思ったんよ。
716おかいものさん:2005/08/31(水) 21:46:32
ケンって身長163くらいしかないチピギャザ男だよ。
かっこよいと勘違いしてて、ネプラ内部では結構
バイトの子とかに手をつけてブイブイしてた。
アホくさ。女子高の教師と一緒でさ。ブーでももてるって。
社内恋愛すごすぎ。商売より社内恋愛に熱中してるんだよ。
717おかいものさん:2005/08/31(水) 22:42:02
>>716
なんでそんなこと知ってるの?
718おかいものさん:2005/08/31(水) 22:44:44
アクアローズ買いました。
ピンクは容器の色で液体は無色です。
ニオイはリンスのほうはシャンプーよりも良くない気がするけど、まぁまぁ。
ローズのニオイはよくわからない。
ただのフルーティーのような感じ。
洗いあがりはサラサラで柔らかくなりましたので一応合格。

トイレキレイは五日でまだ効果がわからない。

他の件でトラブル?があって電話したけど、本当に対応が最悪。
申し訳ありませんとか一言もないのはなんでだ?
719おかいものさん:2005/08/31(水) 23:03:46
トイレきれいは、ずいぶん前に買ったけど(Newじゃないヤツね)
多少効果あるのかな・・・程度。
外観や説明文は、ネプラのHPのトイレきれいと同じだったけど、
実際に届いた商品名は「清潔一番」だった。
それだけでも騙されたって感じ。
720おかいものさん:2005/08/31(水) 23:28:02
>719
それ、前のパッケージだね。
今はパッケージも「トイレきれい」になってる。

ニセモノ騒ぎになってるけど、
ネプラってAACDに加盟してないの??
してないとすれば危ないかな。
加盟してるなら、まぁまずニセモノを掴まされる心配はないと思うけど。
721おかいものさん:2005/08/31(水) 23:39:29
トップページにAACDマーク入ってた。一応会員らしい。
でもここではブランド買う気になれん。
しかしエルメスの11万の時計が売れてるってのはスゴイ。
自分だったら、もうちょい高くても店頭(電気屋なんかも含む)で買う。
722おかいものさん:2005/09/01(木) 00:09:14
車とかで行かないと店が無かったら、買っちゃうんじゃない?
都内にいたら買わない。
723おかいものさん:2005/09/01(木) 09:30:54
自分は、時計はヨドバシとかの電器屋で買うタイプなんだけど、
店頭で納得いくまで試着出来るし、店員さんの知識も豊富。
磁気帯びで、メンテナンスに出したことあったけど、
保証期間中だったから無料だった。(これは当たり前?)
バンドの調節(コマ外し)もすぐしてくれるし、なかなか良いよ。
ネプラと値段比べたことないけど、購入後も安心なので
これかもそういう店で買うつもり。
724おかいものさん:2005/09/01(木) 11:13:24
ケンって本名なの?
725おかいものさん:2005/09/01(木) 12:27:35
>>723
ヨドバシの宣伝に見える
726おかいものさん:2005/09/01(木) 13:41:13
>724
違うよ。みんなペンネーム。
727おかいものさん:2005/09/01(木) 15:41:46
>716
本当ですか?
それともネタ?
728おかいものさん:2005/09/01(木) 15:55:41
>>725
宣伝目的なら、こんなスレでやらず、他でやりますよ
729おかいものさん:2005/09/01(木) 18:20:18
人材募集してますねぇ。
730おかいものさん:2005/09/01(木) 21:03:37
オシャレなwebデザイナーさんが入って、
ほんとうに「買い物ほどオモシロイものはない」と思えるような
シンプルかつ、オシャレかつ、遊び心のあるサイトにしてくれたら
もっとネプラに行くと思う。
なんかダサイんだよねー今のサイト。。
会社で休み時間に開いた時に(ギャザの進み具合を見るのに)
新聞の折込み安売り広告みたいで、品もないし。
731おかいものさん:2005/09/01(木) 22:40:06
確かに「これだ」と思えるモノがない。だから、買わない。
アクセなんてニセモノの石出してるし、レベル低くなってると思う。
時計も、「今更出てもねえ」なモノとか「某ブランドのパクリ」みたいなデザインは要らない。
732おかいものさん:2005/09/01(木) 23:13:46
>>723
前にブランド品を鑑定する番組やってて、番組ADがヨドバシで買ったというROLEX
偽者ですた。
733おかいものさん:2005/09/02(金) 00:02:04
ヨドバシとかでニセモノ買わされたなら、散々文句言えばいいんでない?
大手なら、ちゃんとそれなりに責任取ってくれるのがスジだし。
いい加減な対応されたら、それこそ訴えるのもテ。

ネプラはどう対応するのかね。
「ネプラ金券」なんてモノをくれるとか??想像だけど。
734おかいものさん:2005/09/02(金) 00:22:44
>727
本当です。 by元バイト
735おかいものさん:2005/09/02(金) 09:24:07
>>733
でも「ネプラ金券」は要らないな…。
736おかいものさん:2005/09/02(金) 10:22:23
>>727
たしかにあいつは勘違いな野郎でしたね。
服のセンスは悪いし、変なアクセサリアクセサリいっぱいつけてるし。
自分がいけていると思ってるからさらに始末が悪い。
by 元バイト
737おかいものさん:2005/09/02(金) 14:27:23
身長約163のチャラ男に、手をつけられちゃう女も女だよなぁー
自分なら、コビト君ってあだ名つけちゃいそうw

>>736
レポ乙!
なんか変な口癖とかなかったの?w
738おかいものさん:2005/09/02(金) 14:59:40
163cm?
私より小さいわww
コビト君があの文章をね〜ww
739おかいものさん:2005/09/02(金) 15:05:55
>>716
どんな女に手を出してたの?
740おかいものさん:2005/09/02(金) 23:53:45
ちょっとまえにケンの後姿が出てた。ボサボサ&伸び放題だった。
私はロン毛君大嫌いなんで、「きもい・・・」の一言が感想。
どっかの文で読んだけど奴は「夜もグラサン着用」だって。ぉい!
741おかいものさん:2005/09/03(土) 01:16:30
>>730
>品もない

この一言に尽きるね
742おかいものさん:2005/09/03(土) 01:52:42
>739

ニセモノかどうかすんげーあやしいブランド品ばっか
扱ってた取引先の営業のオンナとか、社内の社員とかバイトとか色々だよ。
って仕事関係者全てだなw禿笑
つか、こいつ以外にも社長の側近の香具師が社内でいろいろやってたよ。
まぁ、そういうところだ。
743おかいものさん:2005/09/03(土) 08:56:33
レイプか・・・
744おかいものさん:2005/09/03(土) 18:46:13
コーヒー飲むだけで、脂肪が溶けちゃう!?ジュジュワーコーヒー
って申し込んでみた
UFJカードギャザでUFJポイント10倍キャンペーンに釣られてみた
745おかいものさん:2005/09/03(土) 18:48:59
ジュジュワーなら楽天で、いろんな店で扱ってるよ。
一時期、すごく売れてたらしい。私は買わんかったけど。
746おかいものさん:2005/09/03(土) 18:52:33
既に二人も購入者が。ちゃんと説明文読んだのかな?
http://www.netprice.co.jp/netprice/special1/goods/124720/
こんなのプレゼントされたくないっす
ギャランティーカードには「合成エメラルド」とか書かれているのだろう・・・
747おかいものさん:2005/09/03(土) 20:24:21
>746
プレゼントするとしたら、きっと
「エメラルドを超えたすごいエメラルドなんだよ!」って言ってあげるんだろうなぁ。
やっぱ購入者はプレゼント用かな。
「自分にご褒美」だとしたら本物選ぶよな…。
748おかいものさん:2005/09/03(土) 20:42:32
合成石も良い物は結構な値段するんだよねー。
お金持ちは本物の宝石は金庫に仕舞っていて、合成石で作った偽物を
身につける事が多い。(偽物でもすごい値段がする)
でもネプラで扱ってる合成石は…?
749おかいものさん:2005/09/03(土) 20:46:33
先週買ったアップルタイザー、「1箱でお届けの予定でしたが
箱に収まりきらない事が判明しましたので2箱で送ります」だって。
商品のサイズくらい最初から分かるだろうに、もしかして
商品手元に無くて紹介してるのか?
750おかいものさん:2005/09/03(土) 21:50:18
↑てことは、送料は2箱分取るとか?
てか、箱に収まるかどうか事前に確認しとけっての。
配送屋さんも大変だ。
751おかいものさん:2005/09/03(土) 21:53:21
屑エメラルドだったら、合成の方がまだましかな?って思うけど、
とりあえずどちらもいらないw
752おかいものさん:2005/09/03(土) 22:14:19
楽天の某ショップで合成オパールピアス買ったことがある。
18Kで4000円くらい。実物見たらとってもキレイだったし何より値段が良心的。
いくらなんでもネプラのは、高すぎる。ダイヤ代がそんなに高いのか?
753おかいものさん:2005/09/03(土) 23:28:06
合成オパールは安いんだよね。
エメラルド、ルビーなどの合成は割と高いよ。
まあ合成品もピンキリだけどね。
754おかいものさん:2005/09/03(土) 23:29:35
>>750
送料は1箱分のままだって。
2箱分取るまでは悪徳でないようだw
755おかいものさん:2005/09/04(日) 06:33:26
>>754
良かったね〜。
てか、梱包なんて基本的な事でミス、更に送料ぼったくりまで邪推さるネプラって…。
だらしない経営が、会社のイメージにまで響いて来てるんだね。
756おかいものさん:2005/09/04(日) 11:13:42
梱包といえば、アクセサリー1個をデカイ箱で送るのはどうかと思う。
せめて「プチプチ」がいっぱい入っていれば文句言わないけどw
757おかいものさん:2005/09/04(日) 13:12:31
ネプラで以前、つい安さにひかれてYSLのリキッドファンデを購入してしまった。
ガイシュツの通り、ダンボールに無造作に放り込まれた梱包で届きました。

しかし、もっと驚いたのは、通常、新品の商品は、商品自体の外装箱にビニール
で梱包されているじゃないんですか。(第三者の開封防止の為?)
そのビニールがなく、箱が剥き出しの品が入っていたんです!!
「これって…誰かが開封した物?」と、(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル でした。
そもそも、いつ製造の物かも分からない化粧品を安易に買ってしまったこと自体が
ヴァカなんですが、これはさすがに有り得ないと思いましたね。

でも返品不可だし、クレームしたところで「あなたが開封したんじゃないの?」と
言われてしまえば、それまで(信じてもらう術がない)と思い、泣き寝入り…。
ダメ元で、言うだけ言ってみればよかったかな?…まぁ、後の祭りですが。
今となっては、いい勉強になったと思うしかありません。二度とネプラでは買いません!
758おかいものさん:2005/09/04(日) 15:45:20
>>757
ネプラを擁護する訳じゃないけど、
外箱がビニール梱包されてないものもあるよ。

759おかいものさん:2005/09/04(日) 15:48:09
ダメな経営者がだらしない社員を集め
怪しげな取引先から仕入れた商品でだらしない商売をする。
最悪だ・・・。


760おかいものさん:2005/09/04(日) 17:38:55
だらしない社員ってだれだろう?
情報求む。
761おかいものさん:2005/09/04(日) 18:16:17
>クレームしたところで「あなたが開封したんじゃないの?」

これはちょっと被害妄想入ってない?ネプラに確かめれば良いのに。
確かにネプラはオイオイとつっこみどころ満載だけど、
客の方もただの根拠なしのクレーマーレベルじゃ、どっちもどっちだよ。
762おかいものさん:2005/09/04(日) 18:19:54
>>758
自分の肌色により近くなるよう混ぜて使おうと、同じ商品の色違い(濃淡)を
同時に購入したんですが、片方はちゃんとビニール梱包されていたんです。
それでもう片方が剥き出しだったら、普通、疑わしく思いますよ?

それに、店頭などで直接購入の品とかなら分かりますが、通販モノで、
外箱剥き出しの品(YSLの化粧品)って、今まで見た事ありません。
763おかいものさん:2005/09/04(日) 18:27:24
最初からそこまで書けばいいのに
764おかいものさん:2005/09/04(日) 18:29:21
>>762
それをそのままネプラに言えばいいじゃん
それに758があなたがどのブランド買ったなんて知らないんだから
そういうのもあるよって言っただけでしょ
765おかいものさん:2005/09/04(日) 18:44:24
YSL、海外の免税店でフィルムラッピング無しの箱だけの物買ったことある。
ネプラはとにかく安く何でもかんでもって感じで寄せ集めて仕入れてるだろうし、
フィルム有りと無しが混じっててもおかしくないと思う。
開封された物かどうかまでは分からん。内容量が減ってる感じだったの?
766おかいものさん:2005/09/04(日) 18:54:58
>>749だけどアップルタイザー2箱で無事届いたわw
2個同時配送バラ厳禁みたいなシール貼ってあったし、
段ボールの上からプチプチでくるんであったり、ちゃんとしてた。
このスレ見て不安に思ってたので良かった。
ジュース類やお茶類はこれからも買ってもいいかなー、と思った。
767おかいものさん:2005/09/04(日) 19:01:38
>>762
なんで758に噛みついてんのか分からん。
カルシウム足りてる?
被害妄想強い人だね、ここで騒がずネプラに直接言えよ。
768おかいものさん:2005/09/04(日) 19:16:40
>>764
そうですよね、おっしゃる通りです。
不用意なレスをしてしまい、不快にさせてしまって申し訳ありませんでした。

>>758の方へ
気分を悪くされたと思います。申し訳ありませんでした。
>>762は、確かに誤解を与えるような(不快にさせる)レスでした。
別に喧嘩する(荒らす)つもりではなかったので、どうかご容赦下さい。

>>765
ハァ、そういう品もあるんですね。世間知らずでした…お恥ずかしい!
ただ、私はよく化粧品を通販するのですが、個人的に今までそういう
剥き出しの商品に当たったことがなかったので、思わず「もしや?」と
驚いてしまいました。無知って怖いですね。
お騒がせしてしまい、反省するばかりです…申し訳ありませんでした。

今後は、もっと気をつけて(勉強して)買い物します。
ご忠告下さった方、ありがとうございました。
また、DQNなレスをつけて不快にさせてしまい申し訳ありませんでした!!
769おかいものさん:2005/09/04(日) 19:20:38
>>768は、757です。名乗り忘れました。念の為…

>>767
本当におっしゃる通りです。どうかしてました。
不快にさせてしまい、申し訳ありませんでした。
770おかいものさん:2005/09/04(日) 19:30:39
>>769
このスレ読んでいれば、不安になるお気持ちわかりますよ
771おかいものさん:2005/09/04(日) 19:38:54
昔化粧品売り場でバイトしてたけど(デパートとか専門店ではなくて、ディスカウントストア)
ラッピングしてない箱が結構あった。
私達バイトがラッピングしてました。
仕入先が違うのかな〜?
772おかいものさん:2005/09/04(日) 20:03:31
ま、2つ買って1つだけフィルムラッピングされてるってのは
不安になるのも分かるわな。
いろんなところからの寄せ集めなのかな。
773おかいものさん:2005/09/04(日) 20:04:46
一連のお話ですが、外資ブランド系の化粧品てビニールとかの
ラッピングてほとんどしてなくないですか?
買った時店員さんが開けてお色の確認とかしてくれるはずだし。
国産ブランドはビニール包装多いけど。
774おかいものさん:2005/09/04(日) 21:36:55
>>742
社長の側近って誰?
775おかいものさん:2005/09/04(日) 23:04:22
しかし「ギャザリング」なので返品不可ってうまいこと考えた商売だよね。
買えば買うほど本当にどんどん価格が下がるならそれでも良いけど、違うじゃん。
結局はただの通販なのに。
776おかいものさん:2005/09/04(日) 23:37:58
>774
大学の時の仲間達。今も残ってるかしらんが、側近は
相当な給料もらってるから残ってんだろうな。まあ、
かなりの人数早い段階から辞めていったが。

社長、副社長から役員になってるやつらはほぼ全員
社長の大学時代の仲間だよ。学生起業はやったろ。
特にKOの新設学部のやつら。あいつらが
ママゴトで始めてでかくした会社で、所詮未だに
そのレベルなんだよ。コネがあるなら入ってもいいかもな。
社長の知り合いなり学部の後輩なら厚遇してもらえんだろ、
客を泣かせて溜め込んだカネで。
カスタマのレベルの低さ、あれはしょうがないよバイト代も
ロクに払ってないんだし。マックのバイトのほうが時給に
換算したらマシなんじゃねぇ?(禿ワロ
777おかいものさん:2005/09/04(日) 23:51:15
楽天の共同購入(アクセサリー等)ですら返品OKなのに。
778おかいものさん:2005/09/05(月) 10:05:25
>>774
上層部はほとんどKO連中です。
人はいいんだけど、経営能力にちょっと疑問。
779おかいものさん:2005/09/05(月) 10:37:55
で、カス玉は学歴ナシのフリーターをコキ使う、ってワケか。
780おかいものさん:2005/09/05(月) 19:53:00
ここは、上層部に限らずKOの新設学部出身多いよね。
まぁ他のIT関係の会社もそうだが。
781おかいものさん:2005/09/06(火) 23:25:09
ちびギャザ5周年らしく
盛り上がっている…らしい。
782おかいものさん:2005/09/07(水) 00:07:08
ちびギャザ、メルマガは届くけど全然見てない。
最近は、PC版と同じモノ出してるような気がする。
昔は違うモノ出してたと思った。さすがに更新大変だからやめたのか。
783おかいものさん:2005/09/07(水) 09:49:29
まとめ買いに生茶が出てるのでまあ買っとこうか、
とよく見たら900ml×24本。
前は1g×24本で同じ値段だったじゃないか…
784おかいものさん:2005/09/07(水) 10:55:18
バッグ購入。
金具のSilverがもう既に真っ黒…。
(ToT)2〜3年前の在庫ですか?
返品しようか迷ってるケド、形は気に入ってるのに…。
785おかいものさん:2005/09/07(水) 11:53:13
形は気に入っているので、残念だとは思うけど、
同じような鞄が他で売ってるかもしれないし、
返品したほうが良いんじゃん?
使うたびに、悔しい気持ちになるでしょ?

ネプラ側に、あまり客をなめるなよ?と解らせた方が良いと思う
それに、基本的には、瑕疵(欠陥)ある売買の目的物については、
売り主が責任を負わなければいけないことになってます

まずは、着払いで返品してみては?
786おかいものさん:2005/09/07(水) 12:03:01
ネプラって本当に客なめてる。
くだらないブログ書いてないで、しっかり仕事してください。
787おかいものさん:2005/09/07(水) 15:12:34
男性モデルも使い始めたのか・・・・・
788おかいものさん:2005/09/07(水) 16:33:45
化粧品、特にDiorリップとか、売れ筋色がめったに無い上に
税・送料たしたら、全然安くないのに
ほぼ毎回出てるし、買ってる人がいる。不思議だ。

つーか、バイヤーしのぶウザイ。早く消えてください。
何の権威も実績もない、おまけに信用もない三流通販会社の社員が
大した根拠もなく勧めてる物なんて、特に購買意欲が落ちる。
789おかいものさん:2005/09/07(水) 17:36:33
バイヤーしのぶの悪口を言うなよ。
上司の命令で売りたくもない粗悪品売ってがんばってるんだから。
790おかいものさん:2005/09/07(水) 18:30:38
はいはいわろすわろす
791おかいものさん:2005/09/07(水) 20:23:23
>>790
とりあえずおまえ消えろ。
792おかいものさん:2005/09/08(木) 00:12:28
ここの会社は「各メーカーの微妙な商品・売れ残り」を売ってくれるんで、ある意味
業界から重宝されてると思う。
(もちろんイヤミ入って言ってます)

ところで先週出てたニセエメラルドは結局売れなかったのかな〜?
忘れた頃にひっそりと出すに違いない。
793おかいものさん:2005/09/08(木) 01:50:54
ネプラに、元うち(東●○ンズ)の目利きの社員が行ったはず。
彼の目はたしかだったので、
バイヤーの質が悪いとは思えないんだが…。
794おかいものさん:2005/09/08(木) 10:37:47
ここで売られている商品っていわゆる
「負け組」何でしょうか?
795おかいものさん:2005/09/08(木) 11:03:21
796おかいものさん:2005/09/08(木) 13:28:49
ネプラのロゴって赤青黄だけど・・・層か系?
797おかいものさん:2005/09/08(木) 16:51:22
層か系って何ですか?
798おかいものさん:2005/09/08(木) 17:42:46
前見た時、完売されてたものが今見たら1個だけ残ってた。
(個数は前回と変わらず)
キャンセルってできるの?どうやってやるの?
799おかいものさん:2005/09/08(木) 18:03:21
キャンセル出来ません。
800おかいものさん:2005/09/08(木) 18:27:26
ネプラが買わせるように仕向けた罠です
801おかいものさん:2005/09/08(木) 21:19:48
誰か、ドテキシャンバスっていうの買った人いますか?

ちょっと気になってたので、レポしてもらえると有り難いです。
802おかいものさん:2005/09/08(木) 22:15:00
>>797
ぶっちゃけ、創価学会に洗脳された人が経営している会社って意味です
803おかいものさん:2005/09/08(木) 22:58:41
ここじゃないけど某通販サイトで欲しいアクセサリーがあったけど完売だった。
販売元に「また出してください」とリクエストしたら、次の日に「特別に一個だけ残しておきました!このURLへアクセスしてください」とのレス。
見事に、買えました。
てか、私以外の人にもそうやって売ったのだろーか・・・

通販サイトって、「闇の在庫」が予めストックしてあると思う。
804おかいものさん:2005/09/08(木) 23:42:57
え〜ネプラ草加なの?
805おかいものさん:2005/09/08(木) 23:57:46
最初、「可愛い!しかも安い!ネプラやるじゃん!」と思ってしまったけど
よく見たら素材が「ゴムひも」。
汗とかついたらもうダメじゃない?でも欲しい・・・気がする。
所詮「ビミョーな商品」の売り場なんだよねえ。

ttp://www.netprice.co.jp/netprice/atodashi1/goods/125584-7145/
806おかいものさん:2005/09/09(金) 06:39:38
↑でも売れてるねぇ。
ゴム紐…伸びきっちゃったりしないのかなぁ。
807おかいものさん:2005/09/09(金) 07:20:25
現品見て知ってるから買ってみたよ。安いからw
定価なら、まず絶対買わない。
この値段で、これだけの数を出せるなんて、相当売れ残ったデザインなんだろーな…

首太い人なら、ゴム伸びちゃうかもね…。
っつーか、華奢なDiorもの自体が似合わないかも新米。
標準サイズの人が、ワンシーズン身につけるなら、妥当かと。


本物ならね………orz
808おかいものさん:2005/09/09(金) 16:42:42
アバクロのチョーカー、ゴミみたい…
809おかいものさん:2005/09/09(金) 18:02:42
安いから使い倒せばいいんじゃない?
ゴム延びたら捨てたらいいよ、この安さだし。
810おかいものさん:2005/09/09(金) 19:19:59
>>808
前回それ買ったけど、ゴミっぽくはなかった。
でも、つけてるうちに革ヒモがズレて下がってくるんで
チョーカー→ネックレスになってカコワロス(´・ω・`)
服に革ひもの色も移ってさらに(´・ω・`)ショボーン
811おかいものさん:2005/09/09(金) 21:25:49
携帯の電波良くなるって商品売れてるね〜
関西のテレビで特集で
このシールを検証してたの思い出したよ。
科学的に調べたら効果は皆無だったって・・
製造元にもインタビューしてたけど、最初は言い逃ればっかりだったが
効果ないのを解ってて売ってるって最後には認めてた。
騙されて買う人がいるから売ってるだけってさ。

ネプラも効果ないの解ってて売ってるんかなぁ。

812おかいものさん:2005/09/09(金) 21:33:33
赤いきつねと緑のたぬき
24食で3129円+送料525円
全然安くない

生茶は微妙なライン

豆乳ラテは賞味期限考えると1箱がいいところか
813おかいものさん:2005/09/09(金) 21:58:31
ちょっとどうでもいい話しなんだけどもさ。
前に15色ぐらいのマニキュアが1000円で売ってたの覚えてる方います?
私、あれ買ったんですよ。100均のは買わなかったのに。
届いてからちょっと後悔した・・。
まずハケ?の部分。あんな雑なのビックリした。斜めになってるんよ。
通販で包丁を紹介してる時にやる、手で持ったままスパスパ切るやり方で
カットしてるのかと思うぐらい。
でもまぁそれは我慢するし、色のチョイスもダサいけど
いいと思う色はあるし、見た目はなんかカッコイイからいいと思ったんだけど
あの外観、シャネルのマニキュアを思いっきりパクってたんだね。
知らなかったわ。それでまたネプラに対して怒りを覚えちゃったよ。

チラシの裏スマソ

814おかいものさん:2005/09/09(金) 22:54:15
811だけど、ネプラで売ってるのとテレビに出てた製造元が一緒かどうかは
わかりませんので。。でも同じような商品ですた。
815おかいものさん:2005/09/09(金) 22:56:28
15本1000円ネイル、知らんかった。
(恐らく見たことはあっても印象に残っていなかった)
1本あたり70円かあー。こりゃ1000円捨てる気で買わないとね。
そういえばダ○ソーで売ってるネイルも、見た目はどこぞのパクリ。
どこのかは、忘れた。もしや・・・シャネル?
816おかいものさん:2005/09/09(金) 23:26:03
9月生まれの方々。もしかして「社長の写真入りのクーポン券」来てません?
来ちゃいましたよ。社長が花束を抱えている写真入り・・・。
この前「こうさてん」で見たよりもフケて見えるのは何故?

誕生日が来月以降のアナタ、覚悟を決めて買い物しましょう。
このクーポンをもらいましょう!え?要らん??
817おかいものさん:2005/09/09(金) 23:34:06
Folli Follieのネックレスを購入しました。
紙袋と巾着がエアパッキンでぐるぐる巻きにされてました。
実際の中身の方は特に壊れた感じもなく使えそうです。
818おかいものさん:2005/09/09(金) 23:56:32
Diorゴムひもペンダント、さっきピンクの在庫が1個だったのに
いつの間にか3個になってる。
不思議だ〜
819おかいものさん:2005/09/10(土) 00:48:46
>>818
なにを今更…
常にそういう売り方してるでしょ。
820おかいものさん:2005/09/10(土) 09:12:50
>>818
限定20個ぐらいだったのが最終には300個売ってる時だってあるよ!
あそこの残り数はあてにならないね。
安心してると完売になったりもするし、急に増えたりする時もある。
821おかいものさん:2005/09/10(土) 10:20:48
素朴な疑問(?)だけど、ネプラの得意技である「在庫が少なくなったら補充」って
ここの社員が手動でやってるの?
まあ、ここの人々は会社に泊まりこみで仕事してるみたいだから
そういうのはいくらでもできるのだろうけど。
マメにページを見て在庫操作してるのかな〜?だったら暇人すぎる。
822おかいものさん:2005/09/10(土) 10:38:01
ディオールのチョーカー、安いから買っちゃった。
ゴムが駄目になったら、リボンとかで使う…なんて駄目?
ビーズアクセサリー作りが好きで、リボンのチョーカーを作ったりするから思ったんだけど。
823おかいものさん:2005/09/10(土) 10:56:16
私もDiorゴムひもチョーカー、買ってしまいました・・・。
私は、ゴムひもがダメんなったらチャームだけで使う予定。
チャームは真鍮製だし。

それにしても、毎週「3つカートに入れれば500円クーポンあげる」やってるね。
てか、誕生日クーポンくれるなら「20%オフクーポンプレゼント」とかもっと奮発しないのか。
824おかいものさん:2005/09/10(土) 13:49:16
在庫数が少ない方が>>818のように良く知らない人が
「残り少ないから買わなくちゃ!」と思ってくれるからウマー
825おかいものさん:2005/09/10(土) 13:50:03
>>822
自分でリメイクできるならそれでいいんじゃない?
826おかいものさん:2005/09/10(土) 14:37:19
社員の誕生日はどうでもいいです。
827おかいものさん:2005/09/10(土) 15:09:37
はげど

お客の興味は、商品のクオリティとお値段のみ。
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:28:41
818
カートに入れた時点で在庫が減るからじゃない?
そのまま買えば在庫は減るし、カートに入れたけど結局買うのやめたら
在庫が増えるんだと思う。
829おかいものさん:2005/09/10(土) 18:51:17
↑なるほど。
ところでディスカウントストアにDiorゴムひもチョーカーがあった。
8400円もした。(ネプラに出てるのとは違う商品。リボンじゃなくてプレート付き)
プレート部分はカワイイ。でもゴムひもが非常に安っぽかった。
確かにこれならネプラ価格(半額)で充分だ。
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:04
天使の羽悪魔の羽シリーズはネプラオリジナルブランド?
透かしリング買って後悔しました…
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:29:34
Diorのチョーカー買おうか迷う…。
でも他に欲しいものがないから送料もったいないし…。(いつもこれで悩む)
レスポのバッグもちょっと欲しいから買っちゃおうかなぁ…。
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:32
名前が「名無しさん@そうだ選挙に行こう 」になってる。
明日が投票日だからかなw
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:59
今出てるパーフェクトスリムシェイプってガードル
東急ハンズで二枚で5980円で売ってるよ。
送料入れたら高いよ
834おかいものさん:2005/09/10(土) 23:55:01
Dior買ってもいいんでない?私ピンク買いました。
もし到着して気に入らないなら、オクで売る!
確かに送料もったいない。

多分天使・悪魔シリーズはネプラオリジナルです。
なので底値も何もありません。最初っから定価。そして送料を取る。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:29
シルバーけちって、小さい&ちゃちぃ&薄っぺらいのが
画像だけでも、ハッキリ判るw

実物は、身につけてても
天使の羽なんだか悪魔なんだか、虫眼鏡がないと区別つかなそうw
つーか、あの程度のアクセにしては高過ぎる。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:52
透かしリングを買った者です。
表面がテカテカしすぎてちゃんとシルバー使われているのか不安です。
なんかシルバーでコートしてあるだけの様な気が…

ボッタクラレタ…(´∀`)
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:40:35
(ノД`)あちゃー

乙!
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:28:48
みんな選挙に行けよー 自分はこれから行って来る ノシ
839おかいものさん:2005/09/11(日) 11:31:20
確かに天使悪魔シリーズって、区別つけづらい。
ネプラだけで盛り上がってる様子。

ちなみに自分は昨日選挙行きました。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:59
天使悪魔のネックレスを買ったことがあるけど、なんか重みがない…。
チェーンもちゃっちいし。

あのシリーズ物はもう買わないと決めました。


さて、選挙に行きますか。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:41:33
足裏から毒が出るというやつを買った。
たしかに黒いネバネバした液体が出ているが、
これが毒なのかどうなのか、イマイチはっきりしない。
そもそも毒ってなんだ!?
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:49
二度とここで買い物しません。
843おかいものさん:2005/09/11(日) 19:38:24
足裏から毒が出るやつ。
(薬局で買ったものを)うちの親が使ってるから、使わせてもらった。
正直、あれって「予め入っている物質が変色して黒くなった」んじゃないかと思う。
しかも、剥がした後は粘着物が相当くっついてるからすぐに風呂場で落とさなきゃならん。
懲りた。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:30
>>843
くすみぽろぽろとかも、そうじゃないかとずっと思ってた。
いくらでも出来ちゃうし、言えそうだよね。
845おかいものさん:2005/09/12(月) 10:35:01
何でここってこんなくだらない商品販売するのかよ。
まともな商品ないのかよ。
どうなってるんだ?
846おかいものさん:2005/09/12(月) 20:19:37
くだらない経営してる、くだらない会社だから。
847おかいものさん:2005/09/12(月) 21:13:04
マジでくだらない会社です。
従業員もガキばっか。
848おかいものさん:2005/09/13(火) 05:18:17
http://m.netprice.co.jp/netprice/realrank/?uid=NULLGWDOCOMO&session_id=nnu27zy_i6ibia663y1r&contents=list&list_id=2745&list_number=5
すみません、、、

携帯のURLなんですが、ホワイトニングデジタルブランカという商品が気になったのですが、
やはりやめておいた方がいいですか?
こんなんで白くならないですかね・・・・・・?
849おかいものさん:2005/09/13(火) 11:51:04
>841,848
メーカーに聞け
850おかいものさん:2005/09/13(火) 12:07:07
>>848
研磨するから白くなるよ。
851おかいものさん:2005/09/13(火) 17:36:48
ここが、発行しいるクレジットカードってどうなの?しんかだっけ?
852おかいものさん:2005/09/13(火) 17:41:00
女性モデル変わったね 1ヶ月とかの短期契約なのかな
853おかいものさん:2005/09/13(火) 20:47:12
>>843
あれは足裏から黒い毒液が排泄されるわけじゃないよ。
足の裏にかく汗がシートの中の樹液だかなんだかにしみ込んで
黒くなるんだと思う。類似品を汗をほとんどかかない母がやっても
効果なかった。父は凄かった。
854おかいものさん:2005/09/13(火) 21:34:36
女性モデルの質が格段に落ちたね
855おかいものさん:2005/09/13(火) 21:35:46
スポーツブラの福袋注文してみた

NISSENよりはマシなものが届いてくれるといいのだが…


856おかいものさん:2005/09/13(火) 23:23:02
モデル、質落ちたね。商品の質も落ちている。
ここでブルガリやグッチのリングは買いたくない。
857おかいものさん:2005/09/13(火) 23:28:57
質は落ちたのかもしれないけど、今回のモデルの方が
自分は好感もてるな そのへんにいる綺麗なおねーさんって感じでw

それにしても欲しい物がないな
858おかいものさん:2005/09/13(火) 23:38:20
何故かここのブランド商品を見ると購買欲が失せる。
「社員自腹」コーナーって何よ?
卸値で買ってるんだろうかとツッコミ入れたくなった。
859おかいものさん:2005/09/14(水) 02:05:41
最近の流れを見て、ネプラに捧げる言葉。

「逆効果」
860おかいものさん:2005/09/14(水) 08:06:19
またしても出た、YSLの激安ファンデ
今度のは今年の春に出たものだけど、使いにくくて評判が散々だったからな。
早速、在庫処分か…。
あれは3千円でも高いよー。
そんだけ出すなら、ドラッグストアで国産ファンデ買ったほうがよっぽどマシ。

頼むから、もう少し良いものを扱って欲しい…
安い!って大々的に出してる物、殆ど
ワケあり・売れ残りジャマイカ。
861おかいものさん:2005/09/14(水) 09:18:06
>>860
ペルル意外によかったので
クラリテも2コ買いしてしまった大バカ者が来ましたよ。
…ヤパーリそうだったのか orz
買ってから@見て、チョト不安になってたけど(´・ω・`)
862おかいものさん:2005/09/14(水) 10:04:16
ペルル
ファンデーションとしての機能はソコソコだったけど
ネプラのは、古い在庫品(デッドストック)だった模様。
化粧品て腐るから、新品でも
どんな状態で長期保管されてたのか、気になるし
劣化した物は当然、肌にイクナイ…
863おかいものさん:2005/09/14(水) 13:36:34
ここの化粧品ってそんなに劣悪なの?
864おかいものさん:2005/09/14(水) 15:38:24
ボージョボー人形なんてどうでもいいよ。
返品不可ってなんだよ。
客なめてるのか?
865おかいものさん:2005/09/14(水) 18:22:58
>>863
劣悪っていうか、いつのか分からないのが怖いんだよ
ペルルとか前に出てたバーズニュアンセとか評判はいいよ。
866おかいものさん:2005/09/14(水) 21:02:23
買った人もちつけ!
タンクラリテは汗に強くてそんなにかさつかず普通にいいファンデだよ。
ただしかなり薄付き。
謳い文句ほどのカバー力はないので若い人向け。
カウンターでの発売からまだ半年経っていないので劣化の方は気にしなくてよいと思われ。
ちなみに外箱裏面に中国語表記があるのがデフォです。
867おかいものさん:2005/09/14(水) 21:09:21
追記
春夏ファンデの処分なのでこれからの季節は辛いですと書くの忘れてた。
868おかいものさん:2005/09/14(水) 23:14:03
ボージョボー人形ってあんなに売れてるの?
あの人形にも偽物本物色々あるんだろうね。
869おかいものさん:2005/09/14(水) 23:22:29
大手の楽天ですら、ボージョボーは品薄なのに何故ここはこんなに仕入れができるのか?
バイトに作らせ(ry  ・・・まさかね。

ちょっと前にバーズニュアンセ買った。肌弱いけど、今のところ反応とか出てません。
870おかいものさん:2005/09/15(木) 01:55:39
>>868, 869

472 :おかいものさん :2005/08/07(日) 00:53:35
ボージョボ・・・思いっきり類○品では・・・?
手もカラダ部分もウッドみたいだし・・・本物はナントカっていう種だよ。
10年前、友達にお土産として買って帰ったときは
趣味ワリー!!って大ヒンシュクだったのに・・・orz



473 :おかいものさん :2005/08/07(日) 03:32:16
ボジョ素材、木じゃなくて椰子の実(繊維)かなんかじゃなかった?

871おかいものさん:2005/09/15(木) 05:17:13
よくヴィヴィアンのアクセでてるけど本物なのかな?
アーマーリングがシルバー925って詳細にでてたけど、本物ってメッキじゃなかった?
シルバー使ってるのはスタンプリングと何かだけと聞いたんだけど…
872おかいものさん:2005/09/15(木) 06:46:37
>>871
本物でも
製造時期や、製造国によって材質はマチマチ。
(マニア書“私たちのヴィヴィアンウエストウッド”に書いてあった)
箱入りだったり、布袋しかついてなかったり…
本物は、裏側にプレートついてて
リングの部分にsとか、サイズが彫られてる

どっちにしろ
ネプラなんかで買わない方がいいよ
不人気アウトレット財布とかばっかりだし、全然安くないし。
873おかいものさん:2005/09/15(木) 11:19:41
>>872
本物でも材質がばらばらなんてあるんだ…
なんだかびっくり…ブランドでもそんなもんなのかな?
アーマー実物見てあまりにちゃちくて(金属がぶつかる音がシャカって安い感じ)びっくりしてたんだけど、ネプラではシルバーだったから気になってたんだ
教えてくれてありがとう!実店舗色々みてみます
874おかいものさん:2005/09/15(木) 16:29:13
アウトレット商品が始まってたのね。
875おかいものさん:2005/09/15(木) 23:40:04
遅っ
876おかいものさん:2005/09/15(木) 23:40:22
そういえばヴィトンも、産地によって微妙に部品が違うって本で読んだ。

多分、土曜か日曜に例の「ディオールチョーカー」が届くはず。
レポしますね。
877おかいものさん:2005/09/16(金) 23:13:16
オメガが売れてる・・・
買う人、正気か?いくら安くてもココはヤバイだろ。
ダイヤも怪しい。一度、ここでプラチナ×ダイヤ買ったら、ダイヤが汚かったから。

ttp://www.netprice.co.jp/gathering/tokusyu_4.html
878おかいものさん:2005/09/16(金) 23:45:35
これ、楽○でバカ売れしてるやつと同じもの!?
値段もほぼ同じ。

ttp://www.netprice.co.jp/netprice/fashion1/goods/126979/

楽○のを初めて見た時買おうかと思っていたけど、やめておいて・・・正解・・・?
879おかいものさん:2005/09/17(土) 01:24:52
クズダイヤの寄せ集めに一万も出すなんて!
信じられない。
全部で0.2カラットて、どんだけ小さいんだよ…orz
880おかいものさん:2005/09/17(土) 05:31:29
アルミの時計ケースを購入。
届いたら超お粗末。5000円は詐欺だよ。
881おかいものさん:2005/09/17(土) 11:23:33
前にこのスレで、トイレきれい買ったと書き込んだ者です。
売れてるからなんとなく買ったけど、
2週間使って、うちのトイレにはかなり効果があったよ。
ほとんど掃除してないのに何故か汚れないんだよ。
むしろ、汚れた様子がないから掃除してないって感じ。むやみに興奮したな。
ブランドもののことは分からないけど(ニセモノとか本物とか)
トイレきれいだけはお薦めできる。
嘘じゃないし社員でもないので。
882おかいものさん:2005/09/17(土) 11:28:15
ネプラ商品でアタリ引くなんて、すごい確率だよ。おめ。
この流れでおすすめされても、ネプラで買う人はまずいないだろうけどね。
883おかいものさん:2005/09/17(土) 12:12:28
オススメされてもここで品物を買うことは危険です。
884おかいものさん:2005/09/17(土) 15:53:21
豆乳クッキー買ったがそこのほうの割れっぷりがすごいな。
エアキャップ1枚しけばだいぶよくなるだろうに、、、
885おかいものさん:2005/09/17(土) 16:46:05
Diorゴム紐チョーカーキター!
普通に可愛いです。

やはりゴム紐部分がちゃっちい…伸びちゃいそうだね。
代引き送料込み5千円くらいだったが
送料840円が無ければ、まぁ納得できたがなぁ
やっぱ割高感はいなめないなぁ…

これをもって、ネプラからはもう二度と買いません。
886おかいものさん:2005/09/17(土) 17:49:01
>>885
ここの送料は525円でわ?
887おかいものさん:2005/09/17(土) 19:17:19
>>886
送料525円+代引き手数料315円はいくらでしょう♪
888おかいものさん:2005/09/17(土) 19:37:36
>>884
送料高いくせに、その体たらくだもんなー
ネプラクオリティテラタカスw
889おかいものさん:2005/09/17(土) 20:28:36
Diorチョーカー届きました!
やはりゴムひも部分は、ちゃちぃ〜。でも、あの値段なら妥当かな、と。
しかしコレってあまり秋物っぽくないよなーと今更気づいた。春物?
明日着けて街を歩いたら、「あいつネプラで買ったな」と思われるだろうか。
890おかいものさん:2005/09/17(土) 22:58:44
>>889
それが嫌なら、ネプラでは買わないこった
891おかいものさん:2005/09/17(土) 23:35:14
>>881
あれってネプラオリジナルなのかなぁ?
ハンズやロフト辺りに売ってないかしら。
892おかいものさん:2005/09/18(日) 00:14:31
今回の「たからばこ」、ロクな商品がない。
ここまでひどいのも、初めて。
しかしフードライターの写真(顔は出してない)あったけど相当ふくよかな女性の様子。
893おかいものさん:2005/09/18(日) 00:20:40
こんなのあったんだ
しかも完売

ttp://www.netprice.co.jp/netprice/atodashi1/goods/126188-7441/
894おかいものさん:2005/09/18(日) 00:21:49
スウェットボストン届いたが表面生地に5mm程度の破れ発見。…返品じゃ。楽しみにしてたのに気分萎えるわ…ちゃんと交換してもらえんのかな。
895おかいものさん:2005/09/18(日) 00:41:11
客に返品させられない理由が
メーカーとの売買の関係でどうしてもあるのかもしれないけど
それって、どう考えてもお客様中心主義ではないような・・・。
でも、そうするとギャザが成り立たないとか、
ネプラの根源に関わる問題になるのかしら。
経営学詳しいひと教えてー

あと、破損の場合、宅急便業者が原因のときは
どうなるの?
896おかいものさん:2005/09/18(日) 10:47:50
↑配送途中に破損した場合は「送料はネプラ負担で交換する」って。
でも、大人しく交換してくれるんだろうか・・・
897おかいものさん:2005/09/18(日) 10:54:04
>>894
5o、微妙ですねえ。
何か、「それくらいは勘弁してください」って片付けられそう・・・
ギャザの商品って「売り切り」みたいだし在庫ストックしてなさそう。
とにかく頑張って交換してもらってください!
898おかいものさん:2005/09/18(日) 21:57:35
>>892
そのデブちゃんは
PCの方の美容グッズコーナーで
ダイエットグッズ使って痩せる企画を実行。
結局2、3カ月かけてもロクに体重落とせなかった
たっちーとかいうライターさんですな。
たしか体重は60キロ台。
899おかいものさん:2005/09/18(日) 23:25:04
>>898
ダイエット企画、結局あの中途半端なままで終了?
900おかいものさん:2005/09/18(日) 23:25:46
客の事を考えない会社って最低だと思うんだが?
901おかいものさん:2005/09/19(月) 00:10:22
>>899
結局ネプラ商品じゃあ効果なかったんだなあ・・・合掌。
フードライターだもんね。太るのがサガ。
902おかいものさん:2005/09/19(月) 01:43:58
レスポリミックスのカバンを買ってみた。
なんていうか、チャームの部分が錆だか傷だかで汚かった。
あと写真で見るよりめちゃめちゃ生地が安っぽい上に
これからの季節にはちょっと使えないと思った。

もうネプラでは買わないと今更ながらに誓ってみた。
Diorのチョーカーは色的にこれからの季節向きじゃないと諦められたのにな…。
903おかいものさん:2005/09/19(月) 05:16:10
>>900
だって社長がひどい。
かなり派手に遊んでる。
高級クラブで一回で50くらいはザラ・・・
904おかいものさん:2005/09/19(月) 13:37:00
8/30〜開催分で、YSLペルルのページURLがわかる方いらっしゃったら
教えてください。
商品届いたんだけど、#1を注文したと思っていたのにに#2が届いていて、
え〜!?と思って注文時の確認メールを見ても#2。
自分の思い違い加減を確認したいので、該当ページを見たいのです・・・。
905おかいものさん:2005/09/19(月) 14:22:12
>>902
>チャームの部分が錆だか傷だかで汚かった。
 米国のアウトレットで、大した検品もせずに大量入荷と予想

>写真で見るよりめちゃめちゃ生地が安っぽい上に
 レスポ自体の問題です
 実物より写真の方が良く見えるのは、通販だと良くあること

>これからの季節にはちょっと使えないと思った。
 REMIXを選んだからでは?実物見たことある?

>もうネプラでは買わないと今更ながらに誓ってみた。
 結論は間違ってないと思うけど、全部ネプラのせいにしてない?
906おかいものさん:2005/09/19(月) 16:08:29
907おかいものさん:2005/09/19(月) 16:23:46
>>905

>>902じゃないが

ネプラのせいにしたらダメなのか?
908おかいものさん:2005/09/19(月) 17:15:46
>>906
ありがとうございます!
No1.は存在していて、自分の選択ミスだったようです。・゚・(ノД`)・゚・。
姉にあげよう・・・
909おかいものさん:2005/09/19(月) 17:33:17
連投スマソ
惜しげにペルルをながめていて?となったんだけど、外箱の裏側
なんだけど、「コンパクト ファンデーション」と書いてある部分が
「コン"ハ"クト ファンデーション」に・・・。コンハクトって何よ?って。
YSLのファンデ初購入なのでわからないんだけど、これって正規の
印刷表示なんだろうか・・・
910おかいものさん:2005/09/19(月) 17:52:57
>>907
「全部」ネプラのせいにしてない?って書いたんだけど、

>ネプラのせいにしたらダメなのか?

ってのは、「全部」っていう意味も含んますか?
911おかいものさん:2005/09/19(月) 20:20:43
すべてネプラのせいにするの簡単だけど、それだとDQNやチュプと同じなんじゃ
912おかいものさん:2005/09/19(月) 21:08:15
>>904
まさかとは思うが、販売当時わらわらと湧いていた
希望の1番が売り切れてて、プルダウンで他の番号を選択しつつ
コメント欄に「一番でおながいします」
なんて書いて注文してたDQ…じゃないよね、まさか。
913おかいものさん:2005/09/19(月) 21:14:35
>>909
とっくにキシュツ。
たしか、最初のペルル到着時くらいに、軽く話題になってた。
外資の日本語ミスプリはよくある話…とかいう結論だったような。

気になるなら捨てな。どうせ在庫品だから
古い化粧品は肌に悪いよ。
914おかいものさん:2005/09/19(月) 21:16:32
>>912
いえ、そんな図々しいことはしてないですよ(^^;
プルダウン選択でミスったか、#1を選択後「注文」をクリックする前に
なんらかの操作で#2に変わってしまったか、なんだと思う

しかし今は色番間違ったことよりも、「コンハクト」の方が気になるw
915おかいものさん:2005/09/19(月) 21:23:19
>>913
既出でしたか、スマソ(汗
ミスプリたまに見かけるけど、まさかメジャーブランドのYSLで
そのまま出荷されるとは。
疑問が解けて良かったです。ありがとう。
どうせ色合わないし使う気はないけど、さて、どうしたもんか・・・

リロードしてなかったからまた連投になってしまった<(_ _)>
916おかいものさん:2005/09/19(月) 21:23:56
>>914
ごめ。
当時、ペルルのコメント欄厨は話題になっていたもので、つい…
917おかいものさん:2005/09/19(月) 22:36:02
902です。
うん、全部が全部ネプラの所為じゃないよね…。
自分の無知が悪いということで(´・ω・`)
918おかいものさん:2005/09/19(月) 23:02:13
探したい商品があるならトップページの下のほうに「検索」があるよ。
ただし、2005年〜しか出ないみたい。
919おかいものさん:2005/09/20(火) 00:54:21
>>917
ネプラの商品はロクでもない物だらけだから
ネプラのせいにしたくなるのも仕方ないとオモ

鈍米!
920おかいものさん:2005/09/20(火) 01:34:29
皆の被害額は社長の飲み代に・・・
921おかいものさん:2005/09/20(火) 09:44:16
ネプラの社員の手元にはちゃちな商品があって、日々それをどうやって売るか
考えてるわけでしょ?
客はその手口にまんまと乗ったおバカさん・・・って思われてるかもね

でもそこでネプラのせいだ!と客の方もわめいてるだけじゃ、
ネプラと同レベルっていうか、判断能力のない子供か年寄りと一緒だろ

ネプラが客の手首捕まえて、無理矢理クリックさせたわけじゃあるまいし、
客だって煽り文章見て、この会社危なそうだ、買うなら商品を激選しないと
なって自衛本能働かせようよ

そもそもそれが出来なきゃ、通販向いてないんだよ
“信頼ができる”大手通販サイトや、顧客評価制度があるサイト使えば良い
922おかいものさん:2005/09/20(火) 23:35:34
私はネプラをいろいろツッコんでるけど、いろんなサイトで値段比較して「これなら買ってもいいか。安いし。」
ってのは買う。ディオールチョーカーがそれだった。
それ以外は最近買ってない。アクセや化粧品は楽○や店頭で買ってる。

とりあえず、ネプラで見て「これいいな!」と思っても、思いとどまって
いろいろ比較しませう
923おかいものさん:2005/09/20(火) 23:42:33
そうね。
いや、ネプラは特別に悪意がある会社ではないだろう。
今はやりのIT系で、なんとなくイケイケな印象があるから
そのせいで、ねじれた目でネプラを見ている面もあるとオモ。
ネプラ擁護したいわけじゃないけど
逆に言えば、客を信頼してなきゃネット通販を商売になんかできないんじゃないかとも思うよ。
だって、客が、すぐ裁判を起こすアメリカ人みたいなものだったら、
もしくは付け込むのが商売であるヤ●ザみたいな人ばかりだとしたら、
いくらだってクレームつけられるような、隙のある商売だもん
(実物を手にしての売り買いではないから)。
相手を信頼してこその商売じゃないかな。

だから、921が言うように
こっちも正しい目で、必要なもの、本当にいいかもしれないと思った物にだけ
金を出せばいいんだよ。
そもそも買い物は勝負。自分の目と、経済力と、商品の価値とを
三つ巴にぐんぐん戦わせて、その商品が本当に自分にプラスに働くかどうか見極めて
いざ、財布の口をあける。
ネプラでだって一緒。真剣に勝負して、いいものを見極める努力をすべき。
それもしないで、ネプラにだけ文句言うのはアホすぎる。
ネット通販でモノを見極めるのが普通の買い物より大変だなんて、みんな知ってることだし
自信がないやつは、そもそもネットで物を買うのをやめたほうがいいと思う。
924おかいものさん:2005/09/21(水) 00:25:15
そんなこと、わかってるよ。

つい買ってしまった
今は後悔している

こんな気分を、このスレにぶつけてただけ。
説教はごもっともだ。けど。

だったら買わなければいい…?
わかってる、わかってるよ。
信用できる通販?…そうかどうか
一度は買ってみなくちゃ、わかんないじゃネースカ
ヽ(`д´)/うゎぁあん!ムジュンシテルヨ!
925おかいものさん:2005/09/21(水) 00:36:21
私はネプラアクセ(ダイヤがクズダイヤだった)は懲りたから、
石がついたアクセはもう買わない。いい勉強になったよ。
そしてそのクズダイヤがオクであっさり(買った値より高く!)売れたことも、いい勉強になった。
毛抜き買ったけど、これは結構使えるから一番のアタリだったのかなー。

とりあえず、実物とイメージが違う可能性が高いもの(インテリア、服、アクセ等)は買わないことにしてる。
926おかいものさん:2005/09/21(水) 15:04:17
毎度おなじみ真珠ネックレスまた出てるね
927おかいものさん:2005/09/21(水) 16:54:01
どうでもいいよ。こんな会社
928おかいものさん:2005/09/21(水) 20:59:32
じゃ、出てくんな>927
929おかいものさん:2005/09/22(木) 00:17:15
>>926
定価15万ってありえん。
0が一つ多い。
930おかいものさん:2005/09/22(木) 06:05:48
>>930
どうして0が一つ多いと分かるんですか?
コツを教えて欲しいです。
931おかいものさん:2005/09/22(木) 06:08:55
自分にレスしてどうするorz

正しくは>>929です
932おかいものさん:2005/09/22(木) 09:10:00
>>788
バイヤーしのぶって
何年も前に楽天内の明太子屋のメルマガ担当してた
自称ライターかな?
なんか書き方似てるんだけど…
その人、金もらってメルマガ書く仕事のくせに
調子のりまくりのバカ内容で客の怒りをかって
仕事の依頼主の明太子屋が楽天を止めさせられたんだよね。
933おかいものさん:2005/09/22(木) 10:15:28
ちがうよ。
934おかいものさん:2005/09/22(木) 18:32:28
>>929
いつもの真珠がその定価なのか?
935おかいものさん:2005/09/22(木) 21:35:56
希望小売価格とか、オープンプライスの正しい意味を教えてくれる人おらんかな。。
たぶん、
希望小売価格=メーカーが提示している「この値段で売りたい」と設定した価格
だと思うが、オープンプライスの意味がいまいち解らない。
936おかいものさん:2005/09/22(木) 22:12:47
オープンプライスはいくらで売ってもいいですよ。という意味では?

ただし卸値があるからそうそう爆安にはできないけど
937おかいものさん:2005/09/22(木) 23:45:26
あっそうなんだ!
店頭で確認汁!って意味かと思ってた…恥ずかしい
938おかいものさん:2005/09/22(木) 23:46:19
939おかいものさん:2005/09/23(金) 01:28:31
でもお店的には希望小売あったほうがいいんだろうね。
ネプラみたいに○○%OFFってできるから。

そこでネプラは参考価格という荒技を考え出したのでは?
940おかいものさん:2005/09/23(金) 10:48:39
参考価格、一体何を参考にしたんだろう。

それにしてもネプラ名物バックピアス、高くない?
いくらゴールド使ってても6000円(値段忘れた)て?
しかも石はキュービック。2000円だったとしても、買うか迷う。
941おかいものさん:2005/09/23(金) 19:32:34
今1円セールやってるけど、大丈夫なのか…?
942おかいものさん:2005/09/23(金) 20:49:23
>>941
セールという名の懸賞じゃん。
たいして値段も下がらない、共同購入の名をかたって
キャンセル不可にしてる手法とオナジス
943おかいものさん:2005/09/23(金) 23:36:25
一円セールは懸賞じゃないから送料は取りますよって事かぁ。
944おかいものさん:2005/09/24(土) 05:49:33
返品不可を大義名分にする為のギャザといい
次から次へと、よくまぁ詐欺すれすれの売り方を思いつくよな。
呆れ通り越して、感心するよ。

ここでは絶対買わないけどw
945おかいものさん:2005/09/24(土) 09:50:41
確かに、返品不可にすれば在庫抱えなくて済むからイイよなあ。
何て賢い商売なんだ!(--メ
でもここよりも楽天の「共同購入」のほうが先だよね。
しかも共同購入は「(アクセ類は)どうしてもイメージが違う場合は返品可」なのに。
946おかいものさん:2005/09/24(土) 11:18:38
返品のこととかは、ここで文句言うより
ネプラに直接言えば?
返品可なら買う気になるのに〜とかメールしまくったら
検討してくれそうな・・・
実際返品可だったら試し買いしたい・・ってものはかなりあるよ。
もし返品不可を続けるなら、もっと商品の実質を分からせるような
工夫をすべきだと思うんですが(画像30枚とか・・)
947おかいものさん:2005/09/24(土) 12:32:13
画像が小さい理由

・画像をわざと小さくして、商品のアラを見せないようにする
・消費者心理を巧みについた戦略(物足りなさ感・期待感を高める)
948おかいものさん:2005/09/24(土) 17:05:26
>>946こそ、それをスレに書かずにメール汁w
他人には諭すくせに、自分はどーなんだよ。意味わかんねー。
949おかいものさん:2005/09/24(土) 23:26:03
あーネプラ潰れないかなー
950おかいものさん:2005/09/25(日) 00:50:31
>>949
多分潰れない。いつの時代も、それなりに騙される人はいるし・・・
潰れたとみせかけて、名前変えて頑張ると見た。
よく社名変更する会社、結構あるでしょ・・・
951おかいものさん:2005/09/25(日) 01:32:55
事業拡大してるし・・・しかも会員制。本店(?)が潰れてもここはしぶとそう。
ttps://w2.netprice.co.jp/members/index.html
952おかいものさん:2005/09/25(日) 06:04:56
>>950
騙されたのどうのこうのと言う前に、デパートなり何なりで実物を確認するってことをしないのか?
953おかいものさん:2005/09/25(日) 06:49:22
>>952
ネプラで扱っているのは
ショップではとっくに販売おわったよーな
在庫品・季節外れ・旧品とか、
ホントに効果あるのかワケワカメなトンデモグッズ、
聞いたこともない3流ブランド品ばっかり。
リアルで確認できる商品は少ないんジャマイカ。

ちなみに>>950自身がだまされたとは一言も書いてないけど w
954おかいものさん:2005/09/25(日) 07:11:55
だねー
ドンキやロヂャースで、山積みで投げ売りされてるよーな品物が多い。
香水とか化粧品もね。
古くなって、リアル店舗でもがんがん値崩れしているのに
『○○%オフ!人気(だった)商品が、ありえないプチプライス!』とかなんとか煽ってwくるから
すごい特売みたいな錯覚するけど、税金と送料足すと実はそんなに安くない。

底値表示が税抜きで、下に小さく税込金額書いてあるのもいやらしい…。
誰もが、最終的には必ず税込の金額を支払うんだから
税別表示なんかいらないじゃん。
少しでも安く見せ掛けようとしてて、感じ悪い。
955おかいものさん:2005/09/25(日) 08:35:30
956おかいものさん:2005/09/25(日) 08:41:09
710個になってるね
957おかいものさん:2005/09/25(日) 10:00:07
>>954
でもこっち(客)側もさー、
ちょっとでも安く感じて買えたら「うれしい!」と思うわけじゃない?
私はそうだけどなー
958おかいものさん:2005/09/25(日) 10:01:04
そして潰れればいい、とか言ってる人って
社員への私怨でもあるのかね?
959バカども、よく読んだか?:2005/09/25(日) 10:03:40
>>953,954
ネプラの社員の手元にはちゃちな商品があって、日々それをどうやって売るか
考えてるわけでしょ?
客はその手口にまんまと乗ったおバカさん・・・って思われてるかもね

でもそこでネプラのせいだ!と客の方もわめいてるだけじゃ、
ネプラと同レベルっていうか、判断能力のない子供か年寄りと一緒だろ

ネプラが客の手首捕まえて、無理矢理クリックさせたわけじゃあるまいし、
客だって煽り文章見て、この会社危なそうだ、買うなら商品を激選しないと
なって自衛本能働かせようよ

そもそもそれが出来なきゃ、通販向いてないんだよ
“信頼ができる”大手通販サイトや、顧客評価制度があるサイト使えば良い
960バカども、よく読んだか?:2005/09/25(日) 10:04:42
>>953,954
そうね。
いや、ネプラは特別に悪意がある会社ではないだろう。
今はやりのIT系で、なんとなくイケイケな印象があるから
そのせいで、ねじれた目でネプラを見ている面もあるとオモ。
ネプラ擁護したいわけじゃないけど
逆に言えば、客を信頼してなきゃネット通販を商売になんかできないんじゃないかとも思うよ。
だって、客が、すぐ裁判を起こすアメリカ人みたいなものだったら、
もしくは付け込むのが商売であるヤ●ザみたいな人ばかりだとしたら、
いくらだってクレームつけられるような、隙のある商売だもん
(実物を手にしての売り買いではないから)。
相手を信頼してこその商売じゃないかな。

だから、921が言うように
こっちも正しい目で、必要なもの、本当にいいかもしれないと思った物にだけ
金を出せばいいんだよ。
そもそも買い物は勝負。自分の目と、経済力と、商品の価値とを
三つ巴にぐんぐん戦わせて、その商品が本当に自分にプラスに働くかどうか見極めて
いざ、財布の口をあける。
ネプラでだって一緒。真剣に勝負して、いいものを見極める努力をすべき。
それもしないで、ネプラにだけ文句言うのはアホすぎる。
ネット通販でモノを見極めるのが普通の買い物より大変だなんて、みんな知ってることだし
自信がないやつは、そもそもネットで物を買うのをやめたほうがいいと思う。
961おかいものさん:2005/09/25(日) 10:17:32
熱い議論が交わされてるところ、失礼します。

前回のギャザで購入した
サンローランのラブパレットが、いま到着したんだけど
付属のポーチが入ってなかった…。
オマケとはいえども、半分ポーチ目当てで買ったんで
ゴルァメールしてもよかですか?

その時の販売ページ、探してるんだけど
見つからないのがチョト弱み…(つД`)
962おかいものさん:2005/09/25(日) 10:26:04
ほら。↑こーいうことが多々あるから、みんな会社への信用度が薄れちゃったんでしょ?
客に対して誠実な商売してれば、クレームの嵐でスレが埋まることはないと思うんだけどな。
963おかいものさん:2005/09/25(日) 11:05:18
怪しいボージョボー人形また売ってるね(-。-)y-゚゚゚
964おかいものさん:2005/09/25(日) 11:12:09
ここの商品はどれをとっても不良品ばかり…
965おかいものさん:2005/09/25(日) 11:44:04
>>961
ネットプライスのサイト内に検索できるところあるからそこで
ラブパレットって入れたら出るよ。
ってゆーかコレ?
http://search.netprice.co.jp/search/search.php?word=%83%89%83u%83p%83%8C%83b%83g&term=-1&put=1&unq=NETPRICETOP_1127616121_16560500
966965:2005/09/25(日) 11:46:31
↑ごめん何か見れないや・・・
TOPの検索できる所で検索すれば
過去の販売のやつもでると思うよ。
967おかいものさん:2005/09/25(日) 11:51:25
>>965
今到着って、961は言ってるから、先週のギャザじゃない?
トップページの検索はここ数週間のは出てこないんだよね

ネプラのサイト内を「ラブパレット」ってググったら出てきたこれかな?
先週のギャザ
http://www.netprice.co.jp/netprice/fashion3/goods/126235/
968965:2005/09/25(日) 11:57:24
>>トップページの検索はここ数週間のは出てこないんだよね

あっそうなんだ。ゴメソ。
969おかいものさん:2005/09/25(日) 12:03:39
Rio 1GB 注文したよ。
でもこれは楽○と、電器屋を比べて選んだ。
撤退するメーカーだし、どうせならイイものを安く買って壊すまで使う。
別に電器屋の延長保証なんて要らない。
970おかいものさん:2005/09/25(日) 12:04:52
買った商品の情報が見れなくて困ってる人多いよね
自分で保存しておかないとダメっておかしいと思う
購入履歴とかで見れるようにしておいてくれないかなー。

落札した途端、画像が消される悪質なオクと同レベル
971961:2005/09/25(日) 12:06:34
>>967
ソレダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ありがとうございますー!
TOPの検索窓からやってみても、
今売ってるのと(それはポーチなし)7月以前のしか出てこなくて
「もしや証拠隠滅か?」と途方にくれておりました…。
それでは勇気をだしてメルしてみる!
後日レポします!

ちなみに本体そのものは、
デカイダンボール箱の中に、エアクッションの梱包などもなく
ゴロンゴロン転がった状態で到着。
返品しれと言われる可能性もあるんで、
中身は開けてないけど、どうなってることやら…。(´д`)
972おかいものさん:2005/09/25(日) 13:11:02
RioUnite130はかなり安いな。おまけのイヤホンなんか1000円しないもんだがそれを差し引いても安い。
衝動買い思想
973おかいものさん:2005/09/25(日) 14:54:48
>>972
Rioは、ここ数ヶ月(てか、私がこの会社知って1年くらいの内)では合格レベル。
いつもこの調子だといいのだが。無理ですね。


974おかいものさん:2005/09/25(日) 14:56:43
>>959>>960
社員乙。痛いとこ突かれると理論武装か。
「バカども良く嫁」なんて、PCの前で真っ赤な顔してコピペしてる姿が目に浮かぶwww

しかし、検品ミスと偽物疑惑が延々と消えないね。
会社として営業していてこの体たらく、やはりまともではない。
潰れろ!なんて言うまでもなく、いずれ淘汰されていくだろう。
なにもネット通販はネプラだけではないんだし。

ネプラマジックにあっさり引っ掛かるDQN相手の商売が、いつまでもつか…
というところだね。
いわばDQN同士のガチ勝負、消費者至上で訴えられてアボンとか
まともな倒産しなそうだけどwww
975おかいものさん:2005/09/25(日) 14:57:27
そういえば「表ギャザ」ではRioの256MBが約1万円。
金曜日に出た「裏」ではなんと1GBが約12000円。
先に買った人々、かわいそう・・・てか、キャンセルできない!!

要は、表で欲しいものがあってもすぐに買わずに裏まで待てばいいのか。
その「欲しいもの」が出るのは何ヶ月に一度だけど。
976おかいものさん:2005/09/25(日) 15:11:31
>>974
少なくとも、このスレへ書き込んでる皆は
ネプラがダメ通販だと気付いてる人達が大半。
そこへ「買うほうが悪い」なんて、盗人猛々しいというか…ねぇw
真っ当な商売してれば、ほぼ9割苦情や疑問でスレが埋まるなんてありえないのだが?

住人でも、元購買者が多いかも。自分はそう。
ネプラ、また何かやらかしてないかなとスレ覗きにきてるだけ。
そんな通販で誰が買うかよw

よーくかんがえよーおかねは(ry
977おかいものさん:2005/09/25(日) 17:25:43
おーいネプラ。後ろ!
ネプラ後ろ!
警察がいるかもしれんぞ。
ネプラ後ろ!
978おかいものさん:2005/09/25(日) 19:00:35
>>969>>972-973

496 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/09/25(日) 12:18:07 ID:BaV2MEaQ
1GB店頭最安値いくら?
ヨドで15800(税込)に15%還元だけど
979おかいものさん:2005/09/25(日) 19:03:23
980おかいものさん:2005/09/25(日) 19:05:30

【2GB】 Rio Unite 130 Part 2 【シリコン】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1117383465/
981おかいものさん:2005/09/25(日) 20:52:26
>>974
お前はどこの業者なんだよ 
他社の批判に必死だな
大体、一人か二人でこのスレをまわしているんだろ、この業界も客の奪いあいや競争率高いからな。
982おかいものさん:2005/09/25(日) 21:09:36
UNITE130初めに出てた数の4倍じゃん・・・・
983おかいものさん:2005/09/25(日) 21:20:48
>>982
俺はかなーり始めのうちに購入したが、その時の在庫は50だったぞw
984おかいものさん:2005/09/25(日) 21:35:47
もまいらのあおりでRio欲しくなっちまったじゃないかー。
ヽ(`Д´)ノバカヤロメコンニャロメ
985おかいものさん:2005/09/25(日) 21:59:21
本当に在庫あんのかな?
986おかいものさん:2005/09/25(日) 22:06:01
あるんじゃない?
「完売御礼」出てないし。
987おかいものさん:2005/09/25(日) 22:07:04
〜4個 13,000円
〜9個 12,500円
〜840個 12,191円
舐めてるな
988おかいものさん:2005/09/25(日) 23:33:46
>>984
同じく、気になってきてしまった…
989おかいものさん:2005/09/25(日) 23:37:35
「どうせ撤退するメーカー」なのをうまく利用して売ってるよね>Rio
いったいいくつ在庫あるんだ?
990おかいものさん:2005/09/26(月) 06:31:29
〜4個 13,000円
〜9個 12,500円
〜920個 12,191円
順調に増えてるな
991おかいものさん:2005/09/26(月) 10:39:00
1000個いくんじゃないのかこれはw
なんか在庫っつーより、不良引き上げ品の再販ジャネーノこれ
992おかいものさん:2005/09/26(月) 11:05:34
〜4個 13,000円
〜9個 12,500円
〜950個 12,191円
993おかいものさん:2005/09/26(月) 17:36:45
本当に1000個いっちゃったねw
994984:2005/09/26(月) 18:32:21
昨日欲しくなってた漏れですけど
ここまで露骨に個数伸びてるのみたら、逆に冷静になれました。
やっぱ買わな〜い!
995おかいものさん:2005/09/26(月) 18:33:28
〜4個 13,000円
〜9個 12,500円
〜1000個 12,191円
増えてるな
996おかいものさん:2005/09/26(月) 18:48:55
ヒント:在日
997おかいものさん:2005/09/26(月) 20:34:45
〜4個 13,000円
〜9個 12,500円
〜1010個 12,191円

また増えた。
どこまで増えるんだ??
998おかいものさん:2005/09/26(月) 20:42:47
次スレもないまま1000?
999おかいものさん:2005/09/26(月) 20:46:05
1020個( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \
1000おかいものさん:2005/09/26(月) 20:49:23
こりゃ、また“先月コレが売れました”で再販されそうだな、ヲイ。
そんでもって何ヶ月後からの決算セールでさらに1000円値引き、とか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。