★世界で最もお客を粗悪に扱うアマゾンSなのら

このエントリーをはてなブックマークに追加
930おかいものさん:2007/03/03(土) 18:57:21
>>928
どういう意味?
931おかいものさん:2007/03/04(日) 07:41:53
宅配会社がどこになるかわからない。このためすごく印象が悪い。価格とともに商品の受け取り方法は顧客にとって最も重要なんだが。
932おかいものさん:2007/03/05(月) 08:30:10
カードかコンビニで、本1冊とかCD1枚とかでなければ、絶対に日通。
代引きだと佐川になる可能性がある。
933おかいものさん:2007/03/06(火) 11:39:17
>>932
PS2のソフト3本と、
1GminiSDカード買って
日通さんになりましたがなにか?
934おかいものさん:2007/03/06(火) 14:28:05
は?
935おかいものさん:2007/03/06(火) 20:59:48
読み違えてるな
936おかいものさん:2007/03/09(金) 00:11:00
>>932
この前CD一枚コンビニ払いで注文したら佐川だったよ
937おかいものさん:2007/03/12(月) 13:09:14
このアマゾンってサイトの仕組みがわかんないんだが・・・

1500以上買えば送料無料をうたいながら、なぜにスーファミなどはそのサービスは別なわけ?
株式会社や個人が参加してるみたいだけど、何を誰から1500以上買えば送料無料なんすか?(;´Д`)

一円とかでも出てるが一円で売ってくれるわけ??
オークションではないんでしょ?

因みにオイラは携帯っす
938おかいものさん:2007/03/12(月) 13:12:46
スマソ。
聞くとこ間違えた。
無視して
939おかいものさん:2007/03/12(月) 22:07:52
配達日指定できない糞め
コンビニ受け取りの某所で扱っていない商品だから仕方なく利用したけど
アマゾンの遅さを見越して希望日に配送になるようにお金振り込んだのに
こういう時に限って早く配達されて不在伝票
940おかいものさん:2007/03/12(月) 22:50:17
佐川急便のメール便で発送され、受け取ることができなかった。
可能性@ 誰かがポストから抜いた
可能性A 佐川急便が配達しないまま「配達完了」の処理
可能性B 今回は発売日を見越しての予約購入だったけど、アマゾンと佐川の
     連携プレーによる確信犯?(発送が遅れることを見越して、届かな
     いとのクレームを受けてから発送?)
いずれにしても、「お急ぎ便」なるものがありながら、代替品の発送には、
通常の発送方法しかとらないとのこと。
「徹底した合理主義」で、サービスの不手際に、付加価値を付けることは
しないと、オペレーターは言い切った。
絶対「使ってはいけない」サイト販売会社だと思った。
941おかいものさん:2007/03/12(月) 23:40:12
アマの佐川メール便紛失2回目
メール便でも何故か佐川だけ無くなる
不思議だ
942おかいものさん:2007/03/13(火) 23:52:26
CDを注文したかったんですが在庫がなくCD屋?が出品してるやつで在庫がありました。でも支払いがカードでしかできません。カード番号とか打つんですがやばいですか?普通に大丈夫でしょうか?
943おかいものさん:2007/03/14(水) 08:17:49
マルチ氏ね
944おかいものさん:2007/03/14(水) 13:47:24
ペリカン便が遅い
945おかいものさん:2007/03/14(水) 13:49:24
ペリカンのサイト見てみると

配達店に到着しております。

ってずっと表示されてるんだけど、だったら早くもってこいって話
946おかいものさん:2007/03/15(木) 08:44:03
だったらこんなところに書き込んでないで
ペリカンに電話しろって話
947おかいものさん:2007/03/17(土) 20:52:54
ポイント導入したらしいがほとんどの商品にポイントがついてない
948おかいものさん:2007/03/28(水) 22:50:38
先日購入した物にポイント付いてきたんだけど
ポイント使えるまで40日待たないのダメなのかよ...
949おかいものさん:2007/03/29(木) 17:41:56
そりゃ返品期間内にポイントが確定したら問題だろ。
950おかいものさん:2007/04/01(日) 11:59:44
>>915のやつ、
結局ありませんでした!すまんかった!というメールがやっと来た。
951おかいものさん:2007/04/02(月) 13:08:41
>>947
エロマンガとエロDVDに付いてないだけで、エレクト
ロニクスやスポーツには付いてるがな。
952おかいものさん:2007/04/03(火) 01:21:57
あまり売れないものにはポイントがつくってことだな
953おかいものさん:2007/04/03(火) 16:36:10
( ゚ω゚) クルクルクルクルクルクルッ
クルンテープ!









954おかいものさん:2007/04/06(金) 22:13:18
『24時間以内に発送』に戻してくれ!!!

関東地方だけズルイぞ!!!
955おかいものさん:2007/04/07(土) 02:57:09
あげ
956おかいものさん:2007/04/08(日) 15:56:57
マーケットプレイスでの取引ってアマゾンは本当に全く関与してくれないの?
「頼んでいたDVDと違う物が来たんですけど」ってカスタマーサービスに電話したら、
「出品者にメールして返品手続きを行って下さい。24時間対応していると思いますので」的なこと言われた。
そして出品者にメールした。しかし1日たったがメールが返ってこない><
アメリカの出品者から買ったから、なんか心配なんだけど…。

しかも俺外国のDVDは日本で見れないことを忘れてたorz
頼んでいたDVDをキャンセルできるかな?
誰か教えて下さい><
957おかいものさん:2007/04/08(日) 18:03:22
電話して聞いたとおりなんじゃないかと…。
マーケットプレイスってのは、尼が場を提供しているだけであって、一切関与しないと。
ただ、マーケットプレイス保証ってものはある。補償を受けることは可能。
958おかいものさん:2007/04/14(土) 15:24:34
一週間前、更新ボタンを押すと
定価が1000円前後変動する現象がおきていました。
カートに入れレジにいくと1000円アップしていて、更新すると
またレジの中で1000円ダウンするとか。
959おかいものさん:2007/04/14(土) 15:48:15
>>958  詳しく
スイマセン、僕が見たのはマーケットプレイスの商品じゃなく
アマゾンの新品の商品です。
24000円になったり25000円になったりしていました。
今見てみると24000円で何度やっても変動しません。

つまり、一時期1000円ぼったくられた人が何人かいるはずです。
960おかいものさん:2007/04/14(土) 16:30:42
客が増えて、てんてこまいなんだよ。
961おかいものさん:2007/04/19(木) 17:10:14
昨日、CDが届いたんだけども、
佐川のやろうが、ポストに入れやがって、破損。

佐川、使うのやめろ。
962おかいものさん:2007/04/20(金) 11:20:09
俺が買った後にポイント5倍ってひどすぎる
963おかいものさん:2007/04/26(木) 23:55:37
今回初めてショッピングカード使ってみたんだけど
サプライズカードにはハズレました。
実際に当たりになった人はいるんかな?
964おかいものさん:2007/04/28(土) 12:09:28
ここって間もなく発送ってなってから、どれくらいで発送されるの?
965おかいものさん:2007/04/28(土) 12:18:20
でぃぺんで
966おかいものさん:2007/04/28(土) 15:47:27
今日届いたCDケースが割れていやがった。
速攻で返品した。
メール便使うのやめろよ。
967おかいものさん:2007/04/28(土) 17:53:30
メール便やめたら1500円以上で送料無料のサービスが維持できないだろ。
メール便にならないように注文すればいいだろ。
968おかいものさん:2007/04/29(日) 12:55:43
>>967
そんなん知るか。
なんでCD買っただけで送料無料の条件満たしてるのにさらに買い物せないかんのだ。
969おかいものさん:2007/04/29(日) 17:03:52
文句あるなら使うなよ。
CD1枚ならメール便になるに決まってるだろw
970おかいものさん:2007/04/29(日) 17:15:53
普通のCD1枚買っただけで宅配便で、
なおかつ送料無料のサイトなんてあるか?
971おかいものさん:2007/05/22(火) 03:39:02
CD聞くなやカス
死ねやボケ
アホンダラー
972おかいものさん:2007/05/24(木) 10:00:32
在庫がないといわれて一ヶ月待たされた。
あげくに届いた商品が違うということが先月と今月で二回もありました。
973おかいものさん:2007/05/25(金) 13:42:21
ユーズド商品買ったんだが二日間何の連絡もない
もしかして金だけ取られたのか…
974おかいものさん:2007/05/29(火) 18:39:31
過去購入したりチェックした商品から辿って商品案内メール来るじゃないですか。
で、過去買った著者と同姓同名の別著者書籍の案内が来たよ。
また新作出したのかと思ったが全くジャンル違いのものだったからすぐ気づいたわけけど、うっかり者なら迂闊に注文してしまうぞ。
975おかいものさん:2007/06/01(金) 10:07:56
オレは雑誌を買うたび希望したナンバー(○月号)と違うものばかり届く…一体何月号を選べば希望の物が送られてくるんだ…?
976おかいものさん:2007/06/10(日) 16:15:20
        ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\ さて、キャンペーンで
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 貰ったAmazonギフト券でも使うか…
    |      |r┬-|    | ________
     \     `ー'´   / .| |          |
    ノ            \ | |          |  
  /                  | |          |
        ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\ お客様がアカウントに追加しようとしている
    /:::::::: ( ○)三(○)\ Amazonギフト券はすでに使用済みです。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::           | |          |
977おかいものさん:2007/06/13(水) 12:30:39
3〜5週間で発送になってるのは注文すると本当にそれだけかかるの?
商品を選んでる時に在庫ありだったのが注文する時にはそれに変わってて
鬱陶しいたらありゃしない。
アマゾン以外で買ったほうがいいですよ、という表示と思ったほうがいいのか

在庫を増やすとかもう少し何とかならんかね
978おかいものさん:2007/06/13(水) 13:42:54
ああいうのは大抵2,3日後には在庫あり、即発送に変わってるから
通常プラス2,3日程度では届くはずと注文したが

>配送予定日: 2007/7/6 - 2007/7/21

本当にこの通りになるなよ。
979おかいものさん
予想通り3、5週間後発送の本が今はもう2,3日後発送に変わってる。
これをすぐに送ってくるのかどうか。