★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【32】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
アマゾンの話でもしてくれないか?

※アマゾンの対応に文句がある人は下記へ電話
アマゾン ジャパン株式会社 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1
電話: 0120-999-373
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/643006/
2おかいものさん:05/03/02 20:45:01
※オンライン上で返品受け付け。綺麗なものと交換したい場合は交換を選択。
http://www.amazon.co.jp/gp/css/returns/homepage.html/
使い方は電話とかメールで確認してください。

※電話で解決しない場合は、アマの所在地のこちらに相談
東京都消費生活総合センター
〒162-0823 新宿区神楽河岸1‐1 セントラルプラザ16F
TEL.(03)3235-1155 FAX.(03)3268-1505

個人で動く人へ、訴訟費用は掛かりませんよ
http://www.jlaa.or.jp/use/index.html
電子内容証明郵便サービス
http://www3.hybridmail.jp/mpt/

世界のAmazon
【Amazon.com】
http://www.amazon.com/
【Amazon.uk】
http://www.amazon.co.uk
【Amazon.de】
http://www.amazon.de/
【Amazon.fr】
http://www.amazon.fr/
【Amazon.ca】
http://wwww.amazon.ca/
3おかいものさん:05/03/02 20:45:38
8480が新スレを立てたら。

1、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027366151/に削除以来
2、正しいスレに誘導するリンクを貼る
3、8480のスレに削除以来のコピペなどを張り、埋める
4、アフェリエイトURLの見分け方を素人に教える
5、8480を848Oなどに変えたフェイクのURLを合わせてはりわかりにくくする
6、ヤフオクに8480のリンクを貼るIDがないかを探し出して叩く

8480のリンクを貼るヤフオク出品者を見つけたら、面白いことができるので
誰か早急に見つけてほしい。似たような数字4桁の羅列があればそれも教えてほしい。
4おかいものさん:05/03/02 20:46:16
このスレも30スレ目となりましたので、いいこと教えときます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path=tg/browse/
↑こんなURLがはってあったら気をつけよう。これはアフェリエイトです。
-22&path=tg/browse/の前の部分(ahobokenasukasu)がアフェリエイト参加者のIDです。
このURLを開いたブラウザよりアマゾンで買い物をするとahobokenasukasuに
購入金額の数%がアマゾンより支払われます。

ヤフオクなどにアマゾンのリンクを張ってるのは全部アフェと思っていいです。
不適切なURL設置を見つけたらどんどんアマゾンに通報しよう!!
ヤフオクの場合はヤフーに通報しよう!!
5おかいものさん:05/03/02 20:47:05
よくある質問とその回答

Q:レビュー書いて抽選でギフト券もらえるのってまだやってるの?
A:やってます。

Q:エッチな商品を買いたいけど、ばれませんか?
A:梱包されているから外からは何を買ったかはわかりません。

Q:取り寄せ出来なかった商品がまだ2-3日以内に発送になっている!
A:表示が変らないこともあります。

Q:発送日の表示がおかしいです!
A:多分問題なく発送されます。心配ならカスタマーサポートへ

Q:カートに入れた商品が消えました!
A:しばらくすると戻ることもあるようです。

Q:カートに入れても在庫切れになりました。
A:Amazon.co.jpでは会計を済ませるまで在庫は確保されません。

6おかいものさん:05/03/02 20:47:34
http://profiles.yahoo.co.jp/merenge_jp
こいつまじきもい・・・

↓こいつのブログ・・・おわっとる
http://blogs.yahoo.co.jp/merenge_jp


アマゾンはこんなのばっかりうみだしとるな・・・・
7おかいものさん:05/03/02 20:47:56
地球最大のオンラインストア☆Amazon☆ 【31】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1107817475/

前スレ
8おかいものさん:05/03/02 20:48:31
初めてアマゾンでCD買おうと思うんですけど
発売日当日に来ますかね?なお、1万人未満の田舎町に住んでます
9おかいものさん:05/03/02 20:48:52
イマイチ分からないんですが、入荷時期バラバラの3点注文で合計2000円の場合
分割発送にすると送料はどうなるんでしょうか?
「1500円以上送料無料」は適用されますか?
初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。
10おかいものさん:05/03/02 20:49:12
てか5分ほど前に注文したやつがもうまもなく発送されるになってる^^;
まぁキャンセルしないからいいが
11おかいものさん:05/03/02 20:49:22
このスレも30スレ目となりましたので、いいこと教えときます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?ahobokenasukasu-22&path=tg/browse/
↑こんなURLがはってあったら気をつけよう。これはアフェリエイトです。
-22&path=tg/browse/の前の部分(ahobokenasukasu)がアフェリエイト参加者のIDです。
このURLを開いたブラウザよりアマゾンで買い物をするとahobokenasukasuに
購入金額の数%がアマゾンより支払われます。

ヤフオクなどにアマゾンのリンクを張ってるのは全部アフェと思っていいです。
不適切なURL設置を見つけたらどんどんアマゾンに通報しよう!!
ヤフオクの場合はヤフーに通報しよう!!
12おかいものさん:05/03/02 20:54:14
http://profiles.yahoo.co.jp/merenge_jp
こいつまじきもい・・・

↓こいつのブログ・・・おわっとる
http://blogs.yahoo.co.jp/merenge_jp


アマゾンはこんなのばっかりうみだしとるな・・・・
13おかいものさん:05/03/02 20:56:49
前スレから居る>>12って実は宣伝か?
14おかいものさん:05/03/02 21:01:44
何年も前から2ch削除人の中に學會員活動家が潛入したるには非ざるか、との
噂はありき。然乍ら確證のなき話だつたし、餘も2度ほど對應からして不審な點が
あるとは思つた事があるも、ちやんとしたる證據はなかりき。たゞ荒らし、コテハン
叩きの中に2ch運營グループの人間が最低一人はゐるな、といふ感じはせり。

昨日の晝間なれど、仕事中に電話があり”奴は2ch削除人やも”といふ通報があり、
其れでは奴ならはかる手立ての裏をかゐて特定しやう、事となりたり。
どのスレのどの番號のレスかは今は公表せぬ。ある部分で公表す。其れは奴にとりて
大打撃ならん。2ch其物が2ch厨房から糺彈せらるゝやもしれぬ。
15おかいものさん:05/03/02 21:18:13
宅間、オナニーを見られて逆ギレ

 用務員室でアダルトビデオ見ながらオナニー中、たまたま用務員室の炊飯器でごはんを食べようとした教師に目撃されてしまい宅間逆ギレ・・・
そして、薬入り茶事件をおこす。 週刊新潮6/28 28p ああ・・全てはこれが原因だったのか(ρ_;)
16おかいものさん:05/03/02 23:54:33
意味不明なメールがキタヨ



(no subject)
From: "Amazon.co.jp" <[email protected]>

-----------------------------------------------------------------------
> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN//ref=
>
> 今後ともAmazon.co.jp をよろしくお願いいたします。
>
> ---------------------------------------------------
> Amazon.co.jpのお客様、購読者、コンテスト参加者の方々には、サイ
> トのリニューアル、新しいサービスの開始、特別提供品などの情報を
> Eメールでご案内しております。このようなEメールを受け取りたくな
> い方は、
> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/stores/crusb1-22
> にアクセスし、設定の変更を行ってください。
> このメールにそのまま返信をしていただいても配信の解除は出来ない
> ほか、弊社からの返答も出来ませんので、メッセージは返信しないよう
> お願いいたします。
>
> このEメールは次のアドレス宛に送信されました:XXXXXXXXXXXXXXXXX

-----------------------------------------------------------------------
17おかいものさん:05/03/03 04:08:37
>>1
カタカナのアマゾンも追加サンクス
18おかいものさん:05/03/03 04:11:07
amazonスレで言うのも何だが

まともに普通に商品入手したかったら
クロネコブックスや7ドリーム(7&Yとかいう偽物じゃないほう)
を使ったほうがいいよ
19おかいものさん:05/03/03 05:48:53
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>18いいこというじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
20おかいものさん:05/03/03 06:31:39
844 名前:名盤さん[] 投稿日:05/03/03 04:07:47 ID:2n9EdYDa
>>1
ここってamazon専用スレじゃないよね?

クロネコブックスと7ドリーム(まがいものの7&Yじゃないほう)
が マジおすすめ
amazonとかいう安売り自慢の低質会社とは違う


845 名前:名盤さん[sage] 投稿日:05/03/03 04:10:35 ID:aDWnMJoF
どこら辺が?


846 名前:名盤さん[sage] 投稿日:05/03/03 04:21:50 ID:YO+41QZb
>クロネコブックスと7ドリーム
究極に使えない
21おかいものさん:05/03/03 11:54:06
>16
うちも来たんでなんなのかと思ってここ見に来た
何これ?
22おかいものさん:05/03/03 12:19:47
アソシエイトくせー
23おかいものさん:05/03/03 12:30:21
うちにもきたぜーーーーーーーー
件名なし
なんつーあやしいメール送ってくるなバカーーーーーーー
24おかいものさん:05/03/03 14:54:14
7ドリームって本あんのか
25おかいものさん:05/03/03 16:37:29
佐川のメール便だって知ってたら予約なんてしなかったのに
一体いつ届くんだーっ
26おかいものさん:05/03/03 18:18:31
>>16


ヘッダ情報どうなってる?
27おかいものさん:05/03/03 18:18:52
>Q:発送日の表示がおかしいです!
>A:多分問題なく発送されます。心配ならカスタマーサポートへ

を読んでちょっと安心。
半月前に注文して、そろそろ発送されるかな…と思ってログインして確認してみたら、
なんか発送予定日が1ヵ月伸びてる。
ええー…と思ってここに来ました。一応明日電話してみよう…
28おかいものさん:05/03/03 19:33:59
>>16
うちにも来た。ので海女に問い合わせメール送った。返事待ち。
29おかいものさん:05/03/03 20:24:06
>>20
amazon社員必死だな(藁)
向こうでもこっちでも
30おかいものさん:05/03/03 20:24:59
>>24
本は無い
本はクロネコッブックスで買えばいい
31おかいものさん:05/03/03 20:39:56
まだ利用したことないな・・・
32おかいものさん:05/03/03 20:59:10
うちも変なメールきた。
多分利用者全員きたんじゃない?
33おかいものさん:05/03/03 21:06:04
クロネコブックスは在庫管理がクソ。
3から7日って表示の本注文したら、3日後に入手不可キャンセルメール。
ポイントもないし、二度と買わない。

J=BOOKSだか3パー付く本屋の方が良くないか?
34おかいものさん:05/03/03 21:51:24
明日東京雪積もるらしいけど来るのだろうか・・・
35おかいものさん:05/03/03 22:02:28
>>33
貧乏人さん1名ご来店〜
そうやって貧乏人さんは黙ってamazonをご利用ください
ただし何があっても文句禁止
36おかいものさん:05/03/03 22:21:17
>>35
頭大丈夫ですか?
37おかいものさん:05/03/03 22:42:48
amazon社員必死だな
38おかいものさん:05/03/03 22:55:58
>>33
J−BOOKの割引率の悪さしらねえだろwwww
ここのゲームソフトとかってほとんど定価だろwwwwwwwwwww
39おかいものさん:05/03/04 00:46:43
安物買いの銭失い

割引だけで判断して会社の質に気づかぬ貧乏人
自業自得
40おかいものさん:05/03/04 00:59:13
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、



諦めろ
41おかいものさん:05/03/04 01:29:49
J-BOOKに購入金額の3%を無利子で貸し付けてやりたい奴はJ−BOOK利用すればいいんじゃね?www
ポイントの意味が理解でき、大人になってからアマゾンの客になればいい。
42おかいものさん:05/03/04 08:47:22
だから一つの店にこだわる方がおかしいと思うんだが・・
amaは使いやすいし最強だけど、必要に応じて他の店も使う。この論争は無意味。
43おかいものさん:05/03/04 10:20:02
今日アマの注文が届いた・・・
雪の中、乙です。予定より早かった。
44おかいものさん:05/03/04 11:45:39
○ ゴロゴロ

(⌒)

 γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
  ゝ __ノ


 γ ⌒ヽ
  i´・ω・`i<知らんがな
  ゝ ___,ノ
45おかいものさん:05/03/04 17:49:19
このスレってamaにクレームもなにもない奴が見てても有益には
ならないね どうでもいい痴話話、雑談、コピペ荒らしだけだよ
前はよくギフト券が晒されて感謝していたけれど、今はamaもウマー
なギフト券出さないし
46おかいものさん:05/03/04 18:26:31
なんだって!
47おかいものさん:05/03/04 20:06:18
ほんと、ギフト券晒されなくなったなぁ〜・・・・
48おかいものさん:05/03/04 20:10:19
>>45
それはアマが糞になったから
いい会社だったら このスレもいい情報が溢れていただろうさ

もうこれからは
クロネコブックサービス 7ドリーム BK1(えきねっと)の時代だね
49おかいものさん:05/03/04 20:57:41
変なメールの謝罪?メールが来たぞ
50おかいものさん:05/03/04 21:36:22
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/510566/ref=cs_stf_h_3_1/
職種名: Associate
部署名: Distribution Center
勤務地: 千葉(市川)
 
倉庫業務全般の仕事。入荷、出荷の管理をする。商品在庫管理、返品業務を行う。

おまえらちょっと手伝ってこいや
51おかいものさん:05/03/04 21:56:56
>>32
尼から変なメールが来たとか書いて歩けど、漏れにはそんなメール粉買ったぞ。
もちろん、以前から尼は利用してるけど、模試かしたら、一部の人の目アドが漏れた?
52おかいものさん:05/03/04 22:07:59
>>51
麻薬はやめておけ
53おかいものさん:05/03/04 22:16:17
>>51
なんでそんなに当て字変換してるの?
素でキモイんだけど
いまどき漏れとかいっちゃってるし
54おかいものさん:05/03/04 22:17:57
>>50
そこにけしかける50代のじじいがいるそうだ。
「お前らの変わりは幾らでもいるぞ」というそうだ。
これ文芸春秋の記事に出ていた。
結論としてはやめといたほうがいい。
客としてもバイトとしても最悪。
55おかいものさん:05/03/05 00:08:51
>>51
貴方の左の耳穴から脳髄が漏れ出していますよw
56おかいものさん:05/03/05 00:48:22
ギフト券、晒される以前に一月分が届かないわけだが。
('A`)
57おかいものさん:05/03/05 00:50:27
amazonでマウスとキーボード買った。
光学マウスがここまで安くなってるとは
58おかいものさん:05/03/05 08:59:11
いくらだったの>光学マウス
59VIPから記念真紀子:05/03/05 09:11:53
光学マウスというだけで有難がってる浦島太郎がいるのはこのスレですか?
60おかいものさん:05/03/05 10:19:02
アマゾンから2000円分のギフト券の
メールが着たので使おうとしたら、
会計画面で

この注文にご利用いただけるAmazonギフト券
(またはキャンペーン用Amazonギフト券)の金額は、
¥ 1,904です。ご利用になりますか?

って出るんだがなぜ?
アマゾンに昨日メールしたけどまだ返事がないんだ。
61おかいものさん:05/03/05 10:28:23
>>60です
ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン 
次に進んでみると確認画面でちゃんとなってました。
スレ汚しスマソ
62おかいものさん:05/03/05 10:32:50
注文時入荷1〜2週間だったのから、今見たらいつ入荷するかわからないに変更に
なってるんだけど、この場合どっちになるの?注文時は1〜2週間だったから、早くて今日
入荷だったんだけど。
63おかいものさん:05/03/05 12:32:36
https://go.bk1.co.jp/form.cgi
お前らビーケーワンで500匹やってますよ。
とりあえず家族人数分登録しておく俺はいつだって勝ち組み。
64おかいものさん:05/03/05 12:53:51
>>63はただのあふぇ
65おかいものさん:05/03/05 13:15:57
現在の最先端は光学ではないわけだが
66おかいものさん:05/03/05 13:18:06

>>64
違うだろ
BK1はやたらとCGIだのフレームだの使いたがるンだよ
だからサイトが重くってしょうがない
改善すればいいが
67おかいものさん:05/03/05 13:22:52
BK1ってDVDを定価で販売してるのかよっ!!
今時ありえねえ、絶対負け組みになるな。
68おかいものさん:05/03/05 13:27:29
近所の電気屋で光学マウスが680円で山積みになっている訳だが・・・
69おかいものさん:05/03/05 13:55:08
>>63に登録しちゃったけど、大丈夫?
70おかいものさん:05/03/05 15:08:01
amazonで上位100にこないエレは市場より確実に高い
71おかいものさん:05/03/05 19:10:03
ほんと光学マウスも安くなったな
72おかいものさん:05/03/05 19:15:18
飯島直子のバストトップ

(´Д`;)ハアハア
73おかいものさん:05/03/05 21:52:37
某大人気音楽再生機を1月中旬に注文。
2月末の配送だと書いてあったのに、予定日を過ぎても送ってこず、
何の連絡もなければ、「アカウントサービス」をチェックしても
配送予定日はそのままになっていた。
で、カスタマサービスに「1ヶ月以上も遅れるのになぜ何の連絡も
してこないのか?」というメールを送ったら、
言い訳をぐだぐだと並べた自己弁護メールが返って来た。
74おかいものさん:05/03/05 21:59:36
メールを公開しちまえ
7573:05/03/05 22:18:03
そして今見たら、同じ商品をまだ「通常1〜2週間以内に発送します」として
売っており、ますます立腹。

>>74
捨ててしまった。
7673:05/03/05 22:20:18
ごめん、ちょっと略してしまった。。

予定日を過ぎても何の連絡もなかったので、「どうなってる?」と聞いたら
「1ヶ月以上遅れる」とメールが来た。
それで、「1ヶ月以上も遅れるのになぜ何の連絡も
してこないのか?」というメールを送ったら、
在庫がないと言い訳をぐだぐだと並べた自己弁護メールが返って来た。
77おかいものさん:05/03/05 22:48:34
>>63
>>66
>>67
>>69

ニヤニヤ
78おかいものさん:05/03/05 22:52:04
Amazonで代金引換したいんだけど時間は指定できますか?
79おかいものさん:05/03/05 22:53:55
>>69
大丈夫もなにも、そこbk1自身のサイトだろ…。

そこが駄目だと思うのならbk1自身が駄目なんだから、
500円匹もらっても使えねーじゃん…。
80おかいものさん:05/03/06 01:03:00
amazonのおかげでメールサーバについて詳しくなりました。
81おかいものさん:05/03/06 02:16:35
1アカウント当たり500円還元っていうけど、
一人何アカウントも作ってもいいの?
82おかいものさん:05/03/06 02:41:38
>>81
そういうことは聞かずにこっそりやるもんだぞ
83おかいものさん:05/03/06 02:53:33
通報しますた
84おかいものさん:05/03/06 03:16:43
bk1って日本の会社だろ。500匹使いまくったらまじやばそう・・・。
アマゾンなんかより絶対にやばい。
85おかいものさん:05/03/06 07:18:14
クレカ払いでしか使えんみたいだから>500円匹
クレカではじくつもりなんじゃ・・・
86おかいものさん:05/03/06 07:25:17
1-clickで買い物したらどんな商品でもすぐ発送して貰えるんですか?
87おかいものさん:05/03/06 08:32:55
>>50
市川は、二俣新町という駅で下車なんだけど電車の本数が少ないから自動車通勤しないと不便なんだよね。
交通の便が悪いから求人しても人が集まらない。
数年来、地元周辺には定期的に求人広告が出ているのが止まらない。
あの辺の倉庫でバイトしてた事あるけど電車通勤なんて殆んど不可能だよ。
88おかいものさん:05/03/06 08:36:55
っていうか、普通にアマゾンでも500匹使えるし、わざわざbk1行く必要はねえな。
bk1は一回限りでもいいから1000匹用意しろ。話はそれからだ。
89おかいものさん:05/03/06 09:43:55
90おかいものさん:05/03/06 18:36:38
>>56
漏れも来ない・・・
91おかいものさん:05/03/06 19:15:59
  __,冖__ ,、  __冖__   / //.!  _. -‐ '      _      ヽ,
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /.  l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ    / /     i     ',        \     }
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//   , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /.   /    {.       {       j  ,  }    .! /
   n     「 |      /   ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '
   ll     || .,ヘ   /    , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !
   ll     ヽ二ノ__  {.   | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
   l|         _| ゙っ  ̄フ t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´
   |l        (,・_,゙>  / - !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ
   ll     __,冖__ ,、  >   ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
   l|     `,-. -、'ヽ'  \.  l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
   ll     __,冖__ ,、 | --‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  |
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
92おかいものさん:05/03/06 19:22:01
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
93おかいものさん:05/03/06 20:07:51
ここってログインしたら○○さんようこそって出るんだけど他人にも見えてるの?
94おかいものさん:05/03/06 20:15:46
君の知能はフォレストガンプ並かい?
95おかいものさん:05/03/06 20:23:06
なかなか面白いですねw
96おかいものさん:05/03/06 20:38:02
尼損にCD予約しておいたんだが何の連絡もないまま発送日・配送日が延長されてゆく…
見込みで商品確保してるからそうなるんだろ
連絡一つくらい寄越せよ氏ね
97おかいものさん:05/03/06 20:45:11
日本人ってほんときぜわしいな。

アマゾンの発送遅延なんて今にはじまったことじゃないんだから
ほしいもんは別のとこで買えって。
98おかいものさん:05/03/06 20:53:02
↑わかってないなぁ
99おかいものさん:05/03/06 20:59:10
>>96
連絡っていうか
amazonにはおまいさんの注文が遅延してる事
気付かれてないと思うからメールしる。
一件ずつモニタしきれる注文量じゃないような気がするんで、
不満があったら黙ってないで連絡しる。
100おかいものさん:05/03/06 21:02:28
100
101おかいものさん:05/03/06 21:05:04
1000匹キターーーーーーーーーーー!!!!

みんな急げ!!!!!
102おかいものさん:05/03/06 21:06:16
ヤダ
103おかいものさん:05/03/06 21:08:26
おおおおおおおお!!!!!

神!!!!!!
104おかいものさん:05/03/06 21:14:10
自演ってむなしいな
105おかいものさん:05/03/06 21:39:03
1-clickで買った商品って発送前ならキャンセルできますか?
106:05/03/06 21:45:50
>78
日通のHPから再配達のリンクに入ってくれ
https://www19.nittsu.co.jp/redeliver/index.php

たぶんここから配達時間帯の指定が出来る
アマゾンから伝票番号が送られてくるから
それを入力してくれ

本来は再配達の為だが、配達遅れ・スレ違い
防止にもなるから確実に在宅している時間帯
を指定してくれるんなら無問題
107おかいものさん:05/03/06 21:54:41
>>105
確か1クリックは30分経ってから発送手続きされるはず
ヘルプ読んでみな
108おかいものさん:05/03/07 00:23:44
日通のリンクを見るとURLが
https://www19.nittsu.co.jp/*****/index.php
*の部分が違うやつをよく見るけど何かあるの?
109おかいものさん:05/03/07 00:28:54
 西武鉄道の事件を機に、拉致問題も膠着しているなか、
北朝鮮への憎悪(堤氏=悪徳商法=北朝鮮出身)を煽ろうとする意図があるのだとすれば、何とも不気味で、とんでもないことである。
110おかいものさん:05/03/07 00:35:22
、いわゆるオタクの連中って、
自分自身がマイノリティというか、社会から白眼視されてるという自覚がどれだけあるのだろうか?
今の日本の政府が、オタクの尊厳や財産など守るはずがないとわかっているのなら、
自殺行為的な言論を展開したり、それを支持したりするはずないよな?
111おかいものさん:05/03/07 01:32:06
>>109=>>110
何で池沼って1マスあけたがんだろ
112おかいものさん:05/03/07 01:42:24
ネットウヨ通販板でも大活躍
113おかいものさん:05/03/07 02:02:33
代引き198円に値下げしたのかと思ったら元にもどってるのかよ。('A`)
260円は高い。アマゾンか。
114おかいものさん:05/03/07 08:33:06
マジ1000匹キターーーーーーーーーーー!!!!
115おかいものさん:05/03/07 11:36:40
どこに?
ヒントキボンヌ
116おかいものさん:05/03/07 11:47:25
ビー毛ーワンの豪華商品の当選発表はいつですか?????
おれマウンテンバイクに応募したんだけど気になって落ち着かないよ。
117おかいものさん:05/03/07 11:52:43
つーか、せめてメル欄にコードいれるとかしてくれよ。
嘘坊主。
118おかいものさん:05/03/07 12:05:14
>>76
それググれば同じような文面が出てくるコピペメールだから。

コールセンターの外部委託と神経逆撫でのコピペ返答いいかげん
やめてほしいわな。
Gartner、「顧客サービスの外部委託は80%が失敗する」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/07/news014.html
119おかいものさん:05/03/07 15:11:28
頼んだ品をポストにはみ出して入れたりドア外に
放置するのやめて欲しいよな。
とっくに発送済みになってる商品がまだ届かねえ。
盗まれたか?
120おかいものさん:05/03/07 15:22:36
3/2発売のCDを2/20に予約注文
3/2に発送予定・3/3〜3/5に配送予定のステータスを確認したのが3/4の午前中
おかしいと思い問い合わせからメール発射
3/4午後にステータス確認したら3/17〜20発送予定・3/20〜23配送予定になってた

返事のないままあきらめてキャンセルしてCD買いにいった
問い合わせした返事は今日になっても来てない
アマゾンまじで客商売なのか?
舐めてるとしか思えん
121120:05/03/07 15:24:10
発送遅延のメールも未だに貰ってません
商品の予約数確保とか無理だった場合に発送を遅延するのは全て自動で行われてるんですかね?
122おかいものさん:05/03/07 16:00:15
それが尼損クオリティ
123おかいものさん:05/03/07 16:24:43
何かAmazonスレは発言が同じことの繰り返しってかんじ
124おかいものさん:05/03/07 17:29:18
古本市場って状態良モノ多くない?
本当に良いのかなあ?
125おかいものさん:05/03/07 18:28:13
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::|| <知らんがなー
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大知らんがな
126おかいものさん:05/03/07 18:34:38
初回注文500円引きってもうやってないん?
あのポップアップ出てこない・・・_| ̄|○
127おかいものさん:05/03/07 18:44:12
広告ブロック?
128おかいものさん:05/03/07 19:01:57
アマゾンの倉庫ってどのくらいなだろうか
129おかいものさん:05/03/07 19:14:02
>>120
いい加減さの裏返しとしては、ステータスが10日後とかになっても、
たまにその翌々日ぐらいに発送されることがあるよ。
おまいみたいなせっかちさんがキャンセルするから、その在庫が回ってくるんだろうね。

発売日から数日ほど遅れても、尼損を信じて待ち続けるぐらいがちょうどいい付き合い方ではなだろうか
130おかいものさん:05/03/07 19:38:43
であるね。
131おかいものさん:05/03/07 20:30:33
顧客対応がコピペといってもあんだけ巨大な規模だとしょうがないと思うけどね。
このスレでもこの状態だからクレームも相当のもんだろう。
正直それぐらいでクレームいれんの?とスレを見ていて驚くことが多い
サポートに人員増やすと人件費かかるし、結局そういう部分
が増えると採算とるために手数料あげたりせざるを得なくなる。

いつも4〜6週間待ちの商品ばっかりまってるしキャンセルされるのもおおいけど
そういうもんだと思えば・・・・。別にその日に手に入れられなくてもどうってほど
じゃないし。

せっかちな人は別で注文したほうがいいと思う。
amazonカスタマーサービスは外部委託じゃあないよ、それだけは断言する
133おかいものさん:05/03/07 21:19:52
>>132
外部委託じゃなくても人件費はかかるんじゃん。
クレームというか問い合わせ専用人員はどっちにしろ削くっしょ。
134おかいものさん:05/03/07 21:22:40
 都教委の異常は今に始まったことではない。石原都政誕生以来の一途異常ではある。
が、今春の異常さは度を超している。教育を司る部門の感覚ではない。公安部門の感覚そのものだ。
これがわが国の首都の教育行政である。時代はおそるべき方向に暴走しつつあるのではないか。
 「学校にビラが撒かれたら警察に通報をし、逮捕してもらえ」
 都教委は、都立校の各校長にそう指示をしていた。この都教委のへんてこりん指示を、
文字どおりに実践したへんてこりん校長が現れた。それによって、2人の市民が逮捕された。大きな問題である。
 都教委も都教委なら、校長も校長、そして逮捕に踏み切った警察も警察。
戦前の言論弾圧体制を彷彿とさせる事態ではないか。北朝鮮から嗤われそう。
これが、「教育現場」の実態なのだ。
 今日、東京地方裁判所八王子支部は、検察官の勾留請求を却下し、さらに検察官の準抗告も棄却された。
人権擁護のシステムは、いまだ錆び付かずに健在だった。ひとまずは胸をなで下ろした。
 それにしても、である。これは由々しき大事件ではないか。
国民の自由や民主主義が危殆に瀕している証しではないか。
にもかかわらずマスコミはほとんど無視。ベタで載せた朝日も、事実関係については警察の言い分だけを載せている。
 マスコミよしっかりせよ。
 警察よしっかりせよ。批判が大切だ。
 検察官よ、都政や警察の言いなりになるな。法律家としての矜持を忘れるな。
 都教委には、選挙のお灸がもつとも効くことになるだろう。まずは都議選。そして都知事を変えることによって、教委・教育長・幹部人事を総入れ替えしよう。それが、時代の暴走を抑止する途だ。

 そしてこの板の住人よ、しっかりせよ。言うだけ無駄か。むなしい。
135おかいものさん:05/03/07 21:26:12
>>120=121
尼損クオリティで推測すると、
メールの返事代わりにステータスの配送予定を更新

キャンセルした

前に出した問い合わせへの返事はもう来ないのでは…

リアル店舗だったらあり得ないけどな。
136おかいものさん:05/03/07 21:31:01
>>131
だからって送料負担は5000円以上から とか
代引手数料360円に変更って言ったら怒るんだろ

だったらクロネコブックサービスやBK1(えきねっと)使えって
137おかいものさん:05/03/07 21:56:06
発送予定日が延期され続けたシャッフルケース。
ようやく「まもなく発送されます」になって喜んでたらその状態で
3日間発送されず・・・これがアマゾンクオリティですか?
138おかいものさん:05/03/07 21:56:36
メール便が盗まれる率ってどのくらい?
139おかいものさん:05/03/07 22:15:28
>>132
>amazonカスタマーサービスは外部委託じゃあないよ、それだけは断言する
そうだとしたら、あの慇懃無礼な対応が社風なの?
140おかいものさん:05/03/07 22:21:10
79%くらい
141おかいものさん:05/03/07 22:27:44
ある地域ではメール便は消えやすい
142おかいものさん:05/03/07 22:32:55
いつのまにかギフト券がすべての商品に使えるようになってんのな
143おかいものさん:05/03/07 22:34:49
アソシエイトってさ おなじメルアドで二個アカウントとれたりする?
というか未成年もできる?
144おかいものさん:05/03/07 22:36:48
安い早い美味いの三拍子が揃ってる店なんてネット界に存在しないってことに早く気づけ
145おかいものさん:05/03/07 22:59:59
↑池沼。w
146おかいものさん:05/03/07 23:15:23
ちょっと質問、初レビュー3000引って何回も当ってる人っています?
1回当ったらもう初レビュー書いても当らないってことないよね?!
運良かったら何回も当るよね??
147おかいものさん:05/03/07 23:24:00
amazonは安い
安いということは ほかを犠牲にしてるのは当然
だから他のことで文句言うのは筋違い

嫌だったら 他の安くない会社を利用してください
148おかいものさん:05/03/07 23:37:32
安いってなんだよ。
主力の本は、定価だろ。
149おかいものさん:05/03/07 23:38:36
本なんて安く売れンだろ
アニメDVDとかは 限定版が届かないとか多いのに買う人多し
ひきこもりが多いだけではなく 安い という意見おおい
150おかいものさん:05/03/07 23:40:45
質問です。
アマゾンは、何時までに注文したら即日発送になるの?
今日の15:30に注文したけど、まだ発送されない…24時間以内に発送なのに…
151おかいものさん:05/03/07 23:44:15
俺の住んでる所が合併しちゃって少し住所変わったんだけど、請求先変更するの面倒なんだよね。でも旧住所でも荷物は届くよね?いつか変更はしなきゃいけないだろうけど
152おかいものさん:05/03/07 23:46:34
アニメなどDVDの通常版をまったり待てる人なら、予約割引20%OFFはオイシイな。

>>150
午前9時に注文しても翌日に回される場合がある。
お昼過ぎに注文しても当日発送してくれるのは在庫がある「注文はお早めに」の場合かな。
153おかいものさん:05/03/07 23:47:50
>>152
今時20%は高いぞ
大丈夫か?
154おかいものさん:05/03/07 23:49:25
>>152
ありがとうございます。
そうなんですか…「通常24時間以内発送」だったので即日かと思いました…
155おかいものさん:05/03/07 23:50:21
Amazonの倉庫には分厚い専門書もエロ漫画も所狭しと並べられているのでしょうが、
分厚い専門書とロリ萌え漫画を注文したとき、中の人は何を思いながら箱詰めしているのかというのが数年来の疑問でつ
156おかいものさん:05/03/07 23:51:00
>>153
アニメイトなら定価だよ
157おかいものさん:05/03/08 00:12:09
安いってCD輸入盤値上げしていってるし、多分今後もじわりと値上げしていって
towerとhmvとさほど変わらなくなると考えられる
代引も上がったしな。
158おかいものさん:05/03/08 00:20:49
そのうち
割引と送料手数料で五分になるような時代が来るかもね
(これ以上amazonをつけ上がらせる真似を続ければ)
159おかいものさん:05/03/08 01:15:09
>>154
わかっていると思うがあくまで『通常』だからな!例外おおあり!
俺は発送されたのは注文日の翌々日だったこともある。
160おかいものさん:05/03/08 01:17:05
っていうか、今時、CDや本の定価なんてあってないようなもんでしょ。
再販制度とかいうクソみたいな縛りでくくられてるだけ。正直、他の業界で
定価販売なんてありえないわけで・・・。

いくら安く販売しようが売れるところに商品卸すのは基本だよ。一回卸したら
卸し続けてしまうもんだよ。
161おかいものさん:05/03/08 01:19:24
っていうか、1500円以上送料無料ってのは凄いよ。
このぐらいの金額だったらなにも考えずにさくっとかえるし。
もしこれが10000円以上ならまとめて買うために色々考えるもんなあ。
162おかいものさん:05/03/08 01:20:35
本は大体定価じゃね?
安いとこあるの?
163おかいものさん:05/03/08 01:22:03
特にアイドルのDVDが定価4000円近くするのは明らかに安値販売されることを
織り込んでの価格設定だろ。たった60分程度の映像作品で4000円近いってのが
ありえないわけで・・・。

そもそもアイドルのDVDってそのアイドルを有名にしてドラマやバラエティにださせるための
前座みたいなもんだろ。1000円ぐらいで売ってもいいと思うんだがなあ。
164おかいものさん:05/03/08 01:23:08
☆ 第2回2ch全板人気トーナメント開催中!!! ☆

今日は通販・買い物板がエントリー中!


・やり方
まず、コード発行所で投票資格となるコードを獲得!
次に投票所で「全板人気トーナメント」のスレを探して下のをコピペして(コードは自分のに書き直して)書き込む!これだけ!
【投票テンプレ】
 [[2chx-xxxxxxx-xx]]
 <<通販・買い物>>


コード発行所 → http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/code.cgi
投票所 → http://etc3.2ch.net/vote/
詳しくは公式サイトへ → http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html


165おかいものさん:05/03/08 01:24:16
日本の本でも在庫処分とかで意味不明な値段設定の本が割り引き販売されてるときあるね。
販売部数が少ない本(クソみたいな本)が多いけど。

普通の本でも500匹使えば安く買えるし。
166おかいものさん:05/03/08 02:05:26
>>160
再販制度勉強しなおせ
恥ずかしいぞ
167おかいものさん:05/03/08 02:08:01
うっさいハゲ!
168おかいものさん:05/03/08 02:45:49
どこのレコードショップでもスタンプサービスやってるからな。

アマゾンは500匹がスタンプサービスなわけ。
169おかいものさん:05/03/08 05:16:56
>>168
胴衣。リアル店舗だと定価売りとスタンプ。
これで雀の泪ほどの還元。
100円で1ポイントとかアフォなところもあるし。
スタンプも満タンにするのが大変。

その点、アマはデフォで500円引き(代引きにすると240円引き)
オンラインストアで人件費が削減されてるんだから
これくらいやってくれないと。
信じられないのがネットなのに定価売り&送料600円とかのお店。
ahoo!ストアなんか2万円以上で送料無料とか
もう、アフォかとヴァカかと・・・。
170おかいものさん:05/03/08 08:39:45
>>169
定価売り&送料高くても買う客がいるかぎり
それでやっていけてるんだろうな。
オクで、希少品でもないのに定価以上で買うのと同じく理解不能。
171おかいものさん:05/03/08 08:48:25
昨日の午前0時過ぎに注文確定して、すぐに発送作業中になったのに
まだ発送されていない
糞アマゾン司ね
172おかいものさん:05/03/08 08:57:39
昨日のって7日午前0時ってことかい?
7日は日曜だったから、二日分の注文が溜まって作業が滞ってたんでは。
173おかいものさん:05/03/08 08:58:01
↑まちがえた
6日が日曜だったから
174おかいものさん:05/03/08 09:17:33
ほーぅ、そうなのか・・・
175おかいものさん:05/03/08 09:57:27
20日発売のものと現在発売されてるものを同時に注文する場合は届くのいつになるんでしょうか?
先に現在発売されてるものが届いて2回にわけて発送なのか、20日以降に両方発送?
176171:05/03/08 10:16:34
いま商品が届いた。
ステータスをもう一度見てみたけど、
「まもなく発送される商品」ってなってた
どういうことかな
177おかいものさん:05/03/08 11:18:30
またしても、テンプレ回答だったよ。
これじゃあ、回答が早くなっても意味無し。
178おかいものさん:05/03/08 12:02:16
本当にお願いします。US版とUK版の違いを教えてください。
179おかいものさん:05/03/08 12:17:53
US=米
UK=英
180おかいものさん:05/03/08 12:20:46
6日の21時に注文して、7日の17時に発送作業開始してるのに、いまだに発送すらされない・・・
最悪だ・・・
181おかいものさん:05/03/08 12:25:45
それがアマゾンクオリティ
182おかいものさん:05/03/08 12:36:19
USとUKどっち買ったほうがいいとかないですか?
183おかいものさん:05/03/08 12:41:01
買うものにもよる>USとUK
184サラダ ◆Zkbq51PB.2 :05/03/08 13:13:24
詳しく
185おかいものさん:05/03/08 13:22:45
>>180
どうせ生タラバガニでも買ったんで、梱包途中に逃げちゃったんだろ。
今はアマの社員が東京湾に船でも出して捕まえてるとこだろ。
186おかいものさん:05/03/08 13:36:55
甘損
尼損
亜麻損
アマ損
187おかいものさん:05/03/08 14:26:23
>>185
あ?
188おかいものさん:05/03/08 15:34:17
初メール便。
見事に届きませんでした。
実際は配送業者の問題で、
ポストに投函せずドライバー持ち帰り。
届かないため計3回アマゾンに問い合わせして
やっと発覚。
しかし、配送業者は不在票を入れたのに!と言い訳。
不在票は投函されておらず。

怒りはどこにぶつけたらよいの?

もう、アマゾン利用しないけど。
189おかいものさん:05/03/08 15:56:21
それは配送業者にぶつけたらいいのでは。
つかメール便って不在票いれるっけ?
かってにポストに投函するんじゃないの?
うちはポストに入らない場合も玄関扉の前においてあったりするよ。
それはそれでやだけどいつまでたっても届かないのも嫌だな。
190おかいものさん:05/03/08 16:08:51
それはAmazonが悪いわけじゃないよ。
191おかいものさん:05/03/08 16:25:40
5,600で買えるアマゾンで売ってる商品でおすすめない?ジャンルは何でもいいんだけど。
端数が悪いのでなにか買いたいお願いします
192191:05/03/08 16:28:33
5、600円です
193191:05/03/08 16:29:24
5600にも見えるな、、500円、600円くらいです
194おかいものさん:05/03/08 16:38:09
>>189 >>199
ですよね。
メール便の意味さえ理解できていなかったのかも!

アマゾンさんに問い合わせ中。
「手数料はかかりますが、着払いにされたら確実かと・・」
との回答もいただきました。
195おかいものさん:05/03/08 16:44:57
196おかいものさん:05/03/08 17:07:23
うわかわいいw
197おかいものさん:05/03/08 17:46:31
いらねーなw
198おかいものさん:05/03/08 18:17:12
確かにイラネーけどその手の値段で他にもあったら教えてちょんまげ
くだらない本を買うよりは全然イイ!
199おかいものさん:05/03/08 18:17:45
>>193
俺はよくCD-Rとかのメディアを買っているよ。
200おかいものさん:05/03/08 18:49:03
今時CDR何て使う奴居てるの?
201おかいものさん:05/03/08 18:53:30
200 名前:おかいものさん メェル:sage 投稿日:05/03/08 18:49:03
今時CDR何て使う奴居てるの?
202おかいものさん:05/03/08 19:50:34
203おかいものさん:05/03/08 21:36:16
>>195
懐かしいw
204おかいものさん:05/03/09 02:32:48
>>199はただの馬鹿だから。
205おかいものさん:05/03/09 08:05:47
音楽CDのコピーにCD-R使うだろーが
206おかいものさん:05/03/09 08:45:11
ばーか
207おかいものさん:05/03/09 09:12:56
昨日注文した商品の通知が来てたんだけど
何故か「2通」

片方見たら、全然知らない別の客の注文確認メールだった・・・・
逆に自分の注文内容も他人に漏れてる可能性有りそうだ
他の人でこういう事ありましたか?
208おかいものさん:05/03/09 10:32:14
>>202
最高にワラタw
今度1500円超えないときにはそれを買おうw
209おかいものさん:05/03/09 12:22:26
レポよろしく!
210おかいものさん:05/03/09 13:02:53
CD-R買って何が悪いんだろう…
211おかいものさん:05/03/09 13:19:42
いや…、使うか?
DVD-Rなら頻繁に使うけどCD-Rって…
212おかいものさん:05/03/09 13:27:32
仕事用とか、デジカメデータを人にあげたりでたまに使うな。
あと、カーステ用に音楽焼きもまだあるんじゃないの?
213おかいものさん:05/03/09 13:29:55
フロッピーに入らない、かといってネットで送信するにも大きすぎる
こんな時使うでしょまだ
CD読めないパソコンはほとんど無いし
214おかいものさん:05/03/09 13:53:59
>>211
DVD-Rの容量いらない環境なんかいくらでもあるだろ
215おかいものさん:05/03/09 14:37:17
でも今時CDRを使いまくるってことはないよな
216おかいものさん:05/03/09 14:39:32
AVOXのDVDプレーヤー買おうと思うけど
故障の場合メーカーに直に送るのかな?
その場合、送料って自腹?
217おかいものさん:05/03/09 14:46:05
マーケットプレイスで、絶版になった本を買いました。
「美品」「新品同様」という言葉に騙されました。
焼け、落書き、破れあり、表紙も擦り傷だらけでした。
高いけど、いい勉強になりましたw
ちなみに評価は、小心者なんで・・・(ry
218おかいものさん:05/03/09 14:49:14
モセ対応のカーステレオだと、CD-Rにアルバム8枚分ぐらい入れておけば
一日中ディスク交換なしで楽しめるので非常に便利なのだ。
219おかいものさん:05/03/09 14:52:51
>>217
それって詐欺じゃん…。
クレーム入れなよ。
220おかいものさん:05/03/09 15:06:30
>>217
ひどいなそれ
相手の名前晒してほしい
221おかいものさん:05/03/09 15:29:15
>>217
相手は個人?商店?
222おかいものさん:05/03/09 16:58:52
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・

                     /⌒ヽ
              ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                   |    /       ブーン
                    ( ヽノ
                    ノ>ノ          
                三  レレ    
223おかいものさん:05/03/09 17:59:57
1枚90円もするCD-Rが売れるところなんてアマゾンくらいだよな
224おかいものさん:05/03/09 18:04:41
送料無料になるから無問題
225おかいものさん:05/03/09 18:38:06
予約したCDが発売日の前日に発送されてた。
やれば出来るじゃないかアマゾン。
226おかいものさん:05/03/09 18:44:29
国産の一流メーカーDVD-Rが1枚100円切ってるご時世なのにな
227おかいものさん:05/03/09 18:46:25
>>224
>>202 のクリネオ買えよw
228おかいものさん:05/03/09 18:52:55
僕にとってAmazonは一種の株のようなものかな。
価格が最低価格だと思ったときにクリッククリック
229おかいものさん:05/03/09 18:56:50
俺にとってはギャンブルのようだ。
いつトラブルが発生するのかドキドキする。
230おかいものさん:05/03/09 19:36:12
>227
あと200円安ければなw
231おかいものさん:05/03/09 19:51:15
amazonで文庫本を購入した時は
カバーはつけて貰えるのでしょうか?

また、他の書籍を取り扱いしている場所で
カバーを付けて貰える所はありますでしょうか?

本を持ち歩くので、付いていて欲しいのですが…
232おかいものさん:05/03/09 19:59:34
>>231
あほ?wwwwwww

カバーなんてチラシででもできるぜwwwwww
233217:05/03/09 20:05:42
レスありがとうございます。個人なので晒せません、すみません。
画像がなかったし、いろいろと聞いておけば良かったと思いました。
趣味の本で1冊3,000円くらいでした、、、勉強代ですw
234おかいものさん:05/03/09 20:07:08
>>233は生涯、書生で終わる気がするwwww
毎日が勉強
エブリデイ勉強
235おかいものさん:05/03/09 22:54:24
>>226
おすすめのDVDメディア教えて。
漏れはビクターの薄型ケース20枚入り4倍速
2880円を使ってる。
236おかいものさん:05/03/09 23:11:29
「通常24時間以内」が1日たっても発送されないぞ…
今までamazonを利用してきて初めてだ。まぁトラブルじゃ無いしいいけど。
ってかさ、トラブルが起こると言ってる奴は本当にamazonで買ったことあるのか?買う物に問題があると思う。それに嫌がらせだし。
237おかいものさん:05/03/09 23:18:04
>>236
おれもれも
ってかもう24h以内未発送には慣れた
238おかいものさん:05/03/09 23:28:44
>>236
その程度なら許せるが、「発送準備中」のまま4日間くらい放置されたことがある。
他に履歴の「発送予定日」を3日間過ぎても「発送準備中」に変わらなかったりとか。
239おかいものさん:05/03/10 00:09:22
>>237-238
俺も「通常24時間以内発送」の物を買って、1日経つけど「発送作業中」から進んでない。
24時間以内に発送できならいなら書くなと。それに1日前の注文を優先して欲しい。あまりにも差が有りすぎる。
240おかいものさん:05/03/10 00:25:31
>>235
マクセル4倍国産@あきばお〜
送料込み100枚9999円。焼きミス皆無。アマゾンならパナもいいな。
241おかいものさん:05/03/10 01:18:59
【インターネット】CD-R,DVD板 通販総合スレ【オークション】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1104849429/l50
242おかいものさん:05/03/10 01:22:06
雑誌を入れる透明なビニール袋って、どこで売ってますか?

243おかいものさん:05/03/10 03:24:28
クリスタルパックでぐぐれ
244おかいものさん:05/03/10 04:40:18
>234
書生なんて言葉久々に聞いたよ。
245おかいものさん:05/03/10 05:34:17
>>243
豊胸手術って出るんですけど。

折り返して封する接着剤付きのビニール封筒が100枚単位でほしいです。
246おかいものさん:05/03/10 06:26:58
>>232
乞食ってかなしいwチラシって・・・ww
247おかいものさん:05/03/10 06:57:57
248おかいものさん:05/03/10 07:23:21
円定型外郵便+配達記録350円定型外郵便+簡易書留490円郵パック
510円〜1020円その他 事項梱包方法梱包にはクリスタルパック. ...
豊胸剤で爆乳化させ、巨大乳首の皮をめく...
Cレヴォ36HGH発行同人誌「Idea NOTE#06」HG茶川氏・巨乳
出品者ID:
249おかいものさん:05/03/10 08:49:39
>>231
素直にリアル書店で文庫買って付けて貰え。
amazonにもブックカバーはあるが時々キャンペーンで使われるだけだ。
しかもオイル臭いという代物だ。

というか持ち歩く習慣があるならカバーだけ質感の良いやつ買ったら?
250207:05/03/10 11:59:30
メール誤配信の件問い合わせてみたら、システムの不具合で8日〜9日にかけて
注文確認メールを違うアカウントの人に送信する誤動作があったらしい
今は改善済みとの事

名前と住所、あと注文商品位しか情報無いけど微妙に気持ち悪い・・・
251おかいものさん:05/03/10 12:06:29
こっちのが角度が凄いね
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
../ ⌒\ 画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
(^ω^ )
252おかいものさん:05/03/10 12:06:52
>>250
う、うわー最悪!!!
253おかいものさん:05/03/10 13:24:02
気味悪いなあ
254おかいものさん:05/03/10 14:00:10
>>245
百枚単位って。。。結局何が言いたかったの?
パッケージプラザとかに売ってるんじゃないの?
255おかいものさん:05/03/10 15:22:11
>>250
なんだこれは・・・気持ち悪い本当に
住所と名前から電話番号は調べられるから

トゥルルルル〜!
 「はい、○○です」
「週刊わたしのおにいちゃんっていいよな、週刊わたしのおにいちゃんっていいよね。ガチャ、ツーツー・・・」
 「・・・・」
256おかいものさん:05/03/10 15:46:57
日曜に商品届く事ってある?
257おかいものさん:05/03/10 16:53:00
発送可能時期: 2005/3/7 - 2005/3/10
まだ発送されてないんですが、よくある事なんですか?初めてで不安です。
258おかいものさん:05/03/10 16:54:46
>>256 ある
>>257 よくあること あんまり発送が遅かったら尼にメール汁
259231:05/03/10 18:17:17
>>249
カバーは付かないんですね。
付けて貰うと、得した気分になるのですけど、残念です。

>というか持ち歩く習慣があるならカバーだけ質感の良いやつ買ったら?
カバー探してみます。

ありがとうございました。
260おかいものさん:05/03/10 19:10:08
261おかいものさん:05/03/10 20:52:00
オークションでかったほうがお得
262おかいものさん:05/03/10 21:48:53
カード持ってないけどメール便て無理?
263おかいものさん:05/03/10 22:03:16
>>262
無理。
尼はカードか代引き。
振込できりゃ楽なんだけどね。

何で振込対応しないんだろう?
264おかいものさん:05/03/10 22:07:57
面倒だから
265おかいものさん:05/03/10 22:47:57
振込だと確認の手間がかかるし、商品発送後の入金にするとリスクがあるし
発送前だと注文〜入金まで時間がかかったり面倒な部分のほうが多い。
振り込んだ後にキャンセルとかされるとめんどいし
266おかいものさん:05/03/10 22:48:53
月にかなりアマゾンにお金使ってる気がする、、、
こういうのあるけど
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13759565
ほんと、悩むよ><
267おかいものさん:05/03/10 23:01:27
どうAmazonと関係有るか
268おかいものさん:05/03/10 23:22:55
宣伝したいんだろ。
269おかいものさん:05/03/10 23:34:09
ダイハツのコペン?

一応、車メーカー板にも張っておいてやった。
270おかいものさん:05/03/10 23:43:07
質問です。
サーチから商品は検索できるのですが、
戻るを押すとDNSエラーがでます。今までは、そんなことはなかったのですが
最近になってエラーが出るようになりました。
なぜこうなるか教えてください。
271おかいものさん:05/03/10 23:54:04
アクセス数が増えてるんだろ。
272おかいものさん:05/03/11 03:05:19
273おかいものさん:05/03/11 04:58:09
>>272はアフェ。
274おかいものさん:05/03/11 04:59:32
福武書店もアフェをやる時代じゃ、終わりだな。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SHIMAJIRO.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃべねっせおんがくしゅっぱん
f. [組織名] 株式会社ベネッセ音楽出版
g. [Organization] Benesse Music Inc.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] CS120JP
n. [技術連絡担当者] YT7371JP
p. [ネームサーバ] dns3.odn.ne.jp
p. [ネームサーバ] eksv01.synform.ne.jp
y. [通知アドレス]
[状態] Connected (2005/06/30)
[登録年月日] 1999/06/18
[接続年月日] 1999/06/24
[最終更新] 2005/02/01 14:10:04 (JST)
275おかいものさん:05/03/11 07:15:19
>>273-274
何言ってんだ?
276おかいものさん:05/03/11 08:08:52
対象年齢:
0歳〜6歳

て書いてあるんだが…
277おかいものさん:05/03/11 12:05:44
アフェってなんだ?
278おかいものさん:05/03/11 12:08:30
なんなんだ?
279おかいものさん:05/03/11 12:12:46
こどもチャレンジなんか登録できるか!!!
はずかすい
280おかいものさん:05/03/11 12:13:53
0歳〜6歳を対象とした教材を買えば500円分のギフト券がもれなく貰えるって事
281おかいものさん:05/03/11 16:28:40
>>272-275
別に本家直営でアファエリエィトやって何が悪いんだ?
問題なのはコバンザメのアフェ厨であって

それとも少しでもアフェ手数料を払いたくないアマゾン社員か?
(密林社員なら 宣伝だけしてもらって金払わないで済むのが理想だからな)
282おかいものさん:05/03/11 16:34:52
>>281相手にすんなよ
283おかいものさん:05/03/11 16:35:46
こっちのが角度が凄いね
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
../ ⌒\ 画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
(^ω^ )


何で斜めに見えるン?
284おかいものさん:05/03/11 16:52:13
>>281
本家直営アフェなら問題なくて、
コバンザメアフェ厨だと問題、という理由は何?
285おかいものさん:05/03/11 17:19:41
>>284
本家にやられたら 俺達の稼ぎが減るよどうしてくれるんだ!
というアフェ厨の方でしたか
まともに相手して損しました
>>281
そうですね
286おかいものさん:05/03/11 17:30:42
本家も他も関係ない。
アフェというだけでウザイんだが。
287おかいものさん:05/03/11 17:32:40
1000匹でてるね
でもやたら注意書きが多い
お一人様1回限りを強調しているし

ズルはさせないってか?
288おかいものさん:05/03/11 17:33:58
また釣りか
もういい
289おかいものさん:05/03/11 17:47:21
2000匹まだあるね
290おかいものさん:05/03/11 17:50:39
3000匹が久々にでてるね
291おかいものさん:05/03/11 17:56:16
>>290
嘘つき
292おかいものさん:05/03/11 19:12:03
>>286
アフェリエイトサービス自体には問題は無い
問題なのは空気も読まず必死に宣伝を繰り返す
必死な乞食のアフェ厨
こいつらはネット界から抹消されるべき

アフェ自体無くなれってのは密林が気に入らない他社関係者
293おかいものさん:05/03/11 19:36:46
皆さんアフィリエイトの事をアフェリエイトと言っているのは、
このスレ独自のローカルルールですか?
294おかいものさん:05/03/11 19:41:23
質問です
商品の値段の合計が1500円を上回った場合,
分割配送であろうが一括配送であろうが,
送料および手数料は無料なんですか?
295おかいものさん:05/03/11 19:57:42
いまでこそ、米国の尻馬にのってイラクやパレスチナの自爆テロを
非難する立場に立つ日本だが、かつては神風特攻隊という名の自爆テロ
の元祖・本家みたいなものだったのである。
296おかいものさん:05/03/11 19:59:56
>>293
はい そうです
297おかいものさん:05/03/11 20:00:27
>>294
俺にはアマゾンの説明が難解過ぎて、結局送料かかるのか無料なのか全くわからん。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/886106/ref=hp_hp_ls_5_3/250-1022117-0577825
(たとえば、発送可能時期が「24時間以内」の¥700の商品を1点と、
「1〜2週間以内」の¥400の商品を2点、
「分割発送」で国内のお届け先に注文した場合の代引手数料は、
注文数合計3点 x ¥260= ¥780表示されますが、
実際の発送が2回で完了した場合は、
発送回数2回 x ¥260 = ¥520が最終的に請求されます。
なお、この場合、注文合計金額は¥1,500となりますので、
国内配送料は無料となります)
298おかいものさん:05/03/11 20:03:57
>>295
ヤクやってラリったり洗脳状態にして無理やり自爆テロやらせてるイスラムゲリラごときと

ほとんど無駄死とちゃんと理解した上で
母国への脅威を一歩でも退ければそれでいい と
覚悟を決めてやった神風特攻を同列に並べるな
299おかいものさん:05/03/11 20:05:25
>母国への脅威を一歩でも退ければそれでいい

これこそ洗脳以外の何ものでもないような気がするけどな。
300おかいものさん:05/03/11 20:10:39
UKのCDとか急に値段が2倍になったりするけどどんな時に値上がり値下がりが起こるの?
301おかいものさん:05/03/11 20:18:50
>>297
そうですか・・・
そこも読んでいましたが 結局無料なんだかどうなんだかわかりませんよね

ぜひ分割配送で1500円以上のものを買った人の意見を聞きたいですね
302おかいものさん:05/03/11 20:22:40
>>299
日本兵が何もしなければ
日本国民や日本の国土は暴虐の限りをつくされたんだけどな

当時の白人アメ公の持ってるジャップへの差別感覚とかわからんだろ?

白旗出せば あっさり助けてくれるよ なんていう現代教育信じてる人?

カミカゼアタックがトラウマになって
占領政策は日本国民がキレないような方針にしよう
と変更された訳だが
303おかいものさん:05/03/11 20:23:11
>>297
そうですか・・・
そこも読んでいましたが 結局無料なんだかどうなんだかわかりませんよね

ぜひ分割配送で1500円以上のものを買った人の意見を聞きたいですね
304おかいものさん:05/03/11 20:23:44
>注文金額合計が¥1,500未満の場合、発送ごとに配送料、手数料がかかりますのでご注意ください。

と書いてあるので、合計¥1500以上ならかからないと読めるな。

実際にカートに入れて実験してみればいんじゃネノ?
確か注文確定する前の画面に配送料も表示されてるよな。
305おかいものさん:05/03/11 20:23:50
あれ 何か二重投稿してある
すいません
306おかいものさん:05/03/11 20:26:16
実験してみたところ,
代引き手数料は無料にならないものの,
送料は無料なようです
答えてくださった方々ありがとうございました
307おかいものさん:05/03/11 20:28:20
>>302
神風アタックのあと、原爆落とされたんだが?
308おかいものさん:05/03/11 20:29:58
>>306
代引き手数料はamazonにじゃなく配送業者に対しての手数料だから、
そこは仕方ないな。もともと1500円以上でも代引き手数料はかかるんだし。
309おかいものさん:05/03/11 20:44:35
>>307
ジャップ(イエローモンキー)差別があったから原爆落とせたんだが

ドイツには落とせない 私には 同じ人は殺せないから
でも日本なら落とせた 猿の国だから
みたいな関係者の言葉が残ってる
310おかいものさん:05/03/11 20:47:32
日本国民がキレないように原爆落としたの?w

結局、神風アタックやってもやらなくても一緒じゃん
311おかいものさん:05/03/11 20:49:18
ちげーよ
占領時にレイプやら略奪やらやったら
日本人が自滅覚悟で兵士に襲いかかってくるだろうから
そうゆうことしないようにしたんだよ
312おかいものさん:05/03/11 20:54:41
>>287
どこよ?
313おかいものさん:05/03/11 21:03:32
続・神風特攻は無謀策だったのか?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kova/1107214105/

こっち行ってやったら?
314おかいものさん:05/03/11 21:10:46
分割発送は
その回の合計が1500円以上なら「送料」は無料。
代引きの場合は発送の度に手数料取られる。
カード払いの人は1500円以上なら気にしなくても平気。
つかほんとわかりにくいな。
315おかいものさん:05/03/11 21:25:27
収納家具の取り扱いが始まってますね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/11073091/249-3972490-5680307
316おかいものさん:05/03/11 21:27:12
ホーム&キッチンねぇ…。

そろそろ魚扱ってくれないかな。あとコーヒー豆とか牛肉。
317おかいものさん:05/03/11 21:34:24
食べ物かよ
生ものメールビンだったら・・・
318おかいものさん:05/03/11 22:19:48
>>315って、アフェ?
319おかいものさん:05/03/11 22:21:55
no
320おかいものさん:05/03/11 22:28:43
>>293
アフェが一人で自演やってたんジャマイカ?
321おかいものさん:05/03/11 22:29:43
薄型DVD-Rがいっぱいになってきたんだけど、
おすすめの収納ケースってない?
ナカバヤシのiカラーというのがよかったんだけど・・・
322おかいものさん:05/03/11 22:49:32
今日の午後4時に発送した通知が来たんですが明日に
家に着きますか?家は神戸です。
323おかいものさん:05/03/11 22:54:45
パスワードとか忘れてしまったというか なぜかIDとかなくなってたので新しくIDを作るんだが
msnのフリーメールで作れたっけ?
324おかいものさん:05/03/12 00:15:04
>>318
お前はクッキーも知らんのか・・・
325おかいものさん:05/03/12 00:48:12
>>作れますよ。僕はhotmailで登録してます。
326おかいものさん:05/03/12 01:52:54
>>作れますよ。僕はオーブンで焼いてます。
327おかいものさん:05/03/12 08:57:45
>>314
尼の中の人には「要約する」「簡潔に書く」ということができません。
328おかいものさん:05/03/12 11:57:15
尼の中の人は利用者がバカなのを理解できていないからしょうがないw
329おかいものさん:05/03/12 12:08:24
なるほど
330おかいものさん:05/03/12 14:24:45
Amazonで国内版CDを買ったら帯みたいなやつ付いてきますか?
331おかいものさん:05/03/12 15:28:34
付くよ
332おかいものさん:05/03/12 17:47:58
おぉありがとう!
333おかいものさん:05/03/12 20:53:18
アマゾンってクレジットカードと代引きなんですね
クレジットカードでお買い物というと手数料が
かなりかかるというイメージなので代引きのほうがいいのでしょうか
4万5千円ぐらいの品物です
ここ以外ではなんとなく聞きづらくてかきこみました
334おかいものさん:05/03/12 20:59:44
アソシエイトのIDとったらさ 
すんごいむちゃくちゃなIDになったんだけど
取得IDって自分で決めれなかったっけ?
335おかいものさん:05/03/12 21:35:01
代引きのほうが手数料かなりかかるんじゃないの?
336おかいものさん:05/03/12 21:49:04
>333
基本的にamazonは1回払いだからカード手数料はかからないよ。
ただシステム上海外決済扱いになるから、海外ではリボ払いになるカードやリボ専用カードなら話は別だけど。
337おかいものさん:05/03/12 21:50:55
>>333
クレジットカードで手数料がかかるのは分割場合の場合。
普通いまどき、一括払いなら手数料はかからん。
むしろ代引きのほうが、宅配業者に払う代引き手数料が300円ほどかかる。
ま、メール便で投げ捨てられることを思えば、安心を買う代引きも選択肢ではあるが
338おかいものさん:05/03/12 21:56:35
カードもたない人って手数料気にしてる人が多いですよね。
年会費無料のカードで常に1回払いにしとけば(ネットショッピングはだいたい1回ですが)
維持費かからんしお手軽でいいのに。
個人情報保護法もはじまるわけだし、流れるときは流れるんだぐらいでわりきって
1枚もっとけば楽だと思いますよ。
339333:05/03/12 21:57:27
>>335,336,337さん
ありがとうございます
どうも世間知らずなもので
大変参考になりました
340おかいものさん:05/03/12 22:06:30
24時間時間以内発送っていうCDを注文して2ヶ月経った
そしたら昨日在庫切れというメールが来ました。
もっと早く教えてくれよ…でもこのスレ見たらこういうのが当たり前なんだね、amazon。
DVD予約しちゃったけどこれも届かないんだろうな。
341おかいものさん:05/03/12 22:10:47
>>340
それがアマゾンクオリティ☆

4〜6週間発送⇒まだみつからないからもう4〜6週間まって!

も結構ありますよ。
あと4〜6週間なのに数日でいきなり届くやつとか。
注文しておいて近所でみつかったらキャンセルすりゃいいやとか考えてると
甘い!自分はそれで同じ本(3000円)を2冊ゲト・・・
342おかいものさん:05/03/12 22:23:42
>>333
クレジットカードで手数料って・・・
343おかいものさん:05/03/12 22:35:11
店がカード会社から手数料取られるから、その手数料を
客から取る店がたまにある。そのことでは?
まあそれもアマからは取られないが。
344おかいものさん:05/03/12 22:38:16
入荷に1週間かかります。

あと1ヶ月かかります。

取り寄せできませんでしたのでキャンセルとなります。

・・・手元に無いものを販売するな!
お詫びのギフト券くらいつけたらどうだ?
アメリカの航空会社は客の機嫌を損ねたら、5千円くらいの
商品券を出すそうだけど・・・
345おかいものさん:05/03/12 22:46:31
アマゾン使ったら、ヤフーを使うのがバカバカしくなる。
ヤフーがひどすぎるからね。
346おかいものさん:05/03/12 23:53:12
ヤフーつっても色んな部分があるからなあ
そのほとんどが欲望まみれだが
347おかいものさん:05/03/13 00:18:52
ヤフーというのはセブンアンドワイのことか?
348おかいものさん:05/03/13 00:25:49
アソシエイトってさあ
商品 たとえばiPodにリンクしたい場合どうやればいいんだ?
そのiPodの検索結果にしかリンクできん・・
349おかいものさん:05/03/13 00:36:37
>>348
すれ違いいい加減にしろ
ネット関連板でもいけ
350おかいものさん:05/03/13 00:42:05
>>348
わからなけりゃ、ヤフオクでアマゾンのアフェ張ってる馬鹿のリンク借用しろ。
−22の前の部分を自分のIDにかえろ。
351おかいものさん:05/03/13 00:48:07
発送延期した挙句、商品確保できずにキャンセルするのはまだわかる
しかし、キャンセルした商品が未だに7〜10日以内に発送しますってなってるのはどういうことだ?
アマゾントラップか?
352おかいものさん:05/03/13 00:50:21
>>349
アソシエイトに関することはスレ違いだったか?
その板のスレに移動するのでURLを貼ってくれ
353おかいものさん:05/03/13 00:53:43
アフェリエイに関してはどのスレも核心には迫れないから、安心しろ。
必死な奴らは絶対に教えない。むしろ、スルーされるか煽られる。
アフェやってる連中はネガティブさでいえば、最強だからな。

他人がサイトでやってることをぱくれるだけだな。それが一番の早道。
354おかいものさん:05/03/13 01:16:41
通販買い物版だぜ
355おかいものさん:05/03/13 01:20:22
こっちのが角度が凄いね
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
../ ⌒\ 画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
(^ω^ )


何で斜めに見えるン?
356おかいものさん:05/03/13 01:22:12
アマゾンって自分にいいことしか報告しないのね
値上げなどはこっそりやっている
357おかいものさん:05/03/13 01:29:05
でも結構こっそり値下げとかもある
1200円だった輸入盤が600円とか

でももう終わりの世界だな・・・
358おかいものさん:05/03/13 02:55:35
漏れは尼では24時間以内発送のしか買わんよ。
359おかいものさん:05/03/13 10:10:10
>>344
規約くらい読め
あとギフト券がほしけりゃ要求してみればいいじゃん
こんなところで吠えてるよりマシだよ
360おかいものさん:05/03/13 12:09:43
>>344
アメリカに移住したら?
361おかいものさん:05/03/13 13:11:39
まるで乞食だな
362おかいものさん:05/03/13 13:42:16
なんかいきなり重くなった
363おかいものさん:05/03/13 13:44:28
・・・検索壊れた?
364おかいものさん:05/03/13 13:45:15
トップページが正常に表示できない。
マーケットプレイスのリストが表示できない。
サインインできない。
365おかいものさん:05/03/13 13:45:43
カートもトップページもおかしい
366おかいものさん:05/03/13 13:48:28
重すぎるね
367おかいものさん:05/03/13 13:49:43
amazon重くなってる・・・。
レジに進もうとしたらエラー続発・・・。
どうなってるんだ!?
明日の朝には届いて欲しいんだから今すぐ注文したいのに・・・。
こら!
368おかいものさん:05/03/13 14:05:43
>明日の朝には届いて欲しいんだから今すぐ注文したいのに・・・。

普通に無理w
369おかいものさん:05/03/13 14:36:05
サイトが重いのは直ったみたいだな
370おかいものさん:05/03/13 15:21:23
>>368
前CD注文したら、注文から18時間くらいで届きましたが?
371おかいものさん:05/03/13 15:29:36
今はまず無理
372おかいものさん:05/03/13 15:48:47
普通に届くし。
なして、ネガティブキャンペーンをしてるんですか?
373おかいものさん:05/03/13 15:52:20
前っていうのが

どの位前かが興味あるw

374おかいものさん:05/03/13 15:54:57
かなり運が良くない限りは翌日発送
375おかいものさん:05/03/13 16:44:52
今日は日曜だし。

376おかいものさん:05/03/13 20:03:44
昨日24時間以内発送可商品をクレカで注文→しかし発送予定日が15日との事(゚д゚)マズー
先ほど確認したら13日に発送済になっていた。しかも日本通運での発送(゚д゚)ウマー
377おかいものさん:05/03/13 20:43:38
どうゆー時に佐川でどうゆー時に日通なの?俺の時はいつも日通なんだけど
378おかいものさん:05/03/13 21:23:04
うちは日通のオバチャンだ。
愛想が良くて、安心。
でも、何百回も500匹だから、不審に思っているのだろうか。
379370:05/03/13 21:36:15
今確認したら発送されてた。
380おかいものさん:05/03/13 21:50:59
先月の平日14時に本14冊とCD6枚注文した。
3日後くらいに来るかなと思ったら、翌日の午前に来てびっくらこいた。
381おかいものさん:05/03/13 22:23:44
ほほぉ〜
都会はウラヤマスィですなぁ〜
382おかいものさん:05/03/13 23:08:14
7&Yの1500円以上で送料無料って・・・
セブンまで取りに行くから、その分負けてくれ。
アマゾンより260円(500円)差があるぞ。
383おかいものさん:05/03/13 23:14:29
baka
384おかいものさん:05/03/13 23:29:38
アホ朕は生暖かい目で、見守ってあげましょ。
385おかいものさん:05/03/14 01:47:43
>>382
とりあえず1000円位買ってセブンまで取りに行ってみれば?
386おかいものさん:05/03/14 01:49:34
メール便って何?
クレカで注文なら、必ずメール便ってやつになるの?
387おかいものさん:05/03/14 02:21:21
>>386
サイン(印鑑)不要の配達
ポストなどに入れるだけ
ポストに入らなきゃ玄関先に放置
それらを回収していくのが俺の仕事
388おかいものさん:05/03/14 02:23:43
>>387
え…それって確実に届くんかな。
少し不安(( ;゚Д゚))ガクガク
389おかいものさん:05/03/14 02:36:18
>>386
クレカ使ったら必ずメール便になるわけではない。
下のような条件があるから、まあDVDやCD、一枚だけだと確実にメール便
(1)商品重量は1キログラム以下。
(2)商品サイズは、縦・横・厚さの合計が70cm以内。かつ最長辺が40cm以内、厚さ2cm以内。
390おかいものさん:05/03/14 02:37:02
というか
一応突っ込んでくれよorz
391おかいものさん:05/03/14 03:20:36
>>389
そうなんですか?
じゃあ、本2冊とCD2枚くらいならどうなんだろ。


>>390
突っ込むとこが分かってなかったですW
392おかいものさん:05/03/14 04:06:17
>391
それくらいならメール便にはならないと思う。
393おかいものさん:05/03/14 04:32:41
>>392
そうですか…ちと安心。
ま、どちらにせよ確実に届けばいいな。
どうもサンクスです
394おかいものさん:05/03/14 06:11:35
皆、月にアマゾンでどれくらい買うの?
395おかいものさん:05/03/14 07:25:55
アマゾンアフェリエイとをやると使える魔法一覧

○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息: 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト: 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
396おかいものさん:05/03/14 07:26:23
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ: 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる 
○ザラキ: 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○死の宣告: 練炭自殺する仲間として指名する
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分
397おかいものさん:05/03/14 07:52:48
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/karakusomiso.html

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398おかいものさん:05/03/14 07:58:32
ギフト券が安くなってるのを今知ったw
もうギフト券なんて意味ねえやw
(5000〜10000円で250円)
399おかいものさん:05/03/14 08:34:14
>>389
DVD1枚でもいつも日通ですが?
もちろんクレカ払い
400832:05/03/14 11:30:04
エレクトロニクスの商品を購入して一ヶ月経つんだが、ギフト券がまだ届かないw
花粉症なんで空気清浄機を購入しようかと思ってるけど、もう耐えられん早くしてくれ〜
401おかいものさん:05/03/14 12:12:49
アメリカ人って日本人をバカにしてるらしい
402おかいものさん:05/03/14 12:25:05
マーケットプレイスで、中古の本を購入したいのですが、
何円以下は送料がかかるとかありますか?あと、着払いもできますか?
403おかいものさん:05/03/14 12:27:32
なぜそれくらい見ないんだ?
ここで聞いてどうする池沼
404おかいものさん:05/03/14 13:40:45
2chで間抜けな質問してる暇あったらヘルプ嫁よ。
405おかいものさん:05/03/14 14:38:47
>>404
どういう意味?
406おかいものさん:05/03/14 14:48:54
釣りに注意。
釣りに注意。
釣りに注意。
釣りに注意。
釣りに注意。
407おかいものさん:05/03/14 15:22:14
AMAZON.COM *PAYMENTS
341円って引き落としがあるんだけど、コレなんですか?
408おかいものさん:05/03/14 15:26:40
>>407
オレも月1で800円から300円引かれてる・・・
そんな値段の物買ったっけ?
409おかいものさん:05/03/14 15:35:31
アマで局留めにできますか?
410おかいものさん:05/03/14 15:53:17
局って何だ?
郵便局か?
411おかいものさん:05/03/14 16:21:49
春厨うざい
412おかいものさん:05/03/14 17:26:03
CDの予約しておいたら発売当日に届いたりするの?
マイナー洋楽じゃ予約する意味ないかな?
413おかいものさん:05/03/14 17:33:32
アマだと、マイナーなものじゃないと予約がちゃんと働かない。
発売日に届くこともあったよ。
414おかいものさん:05/03/14 19:11:04
>>413
メジャーの間違い??
415おかいものさん:05/03/14 19:41:47
追跡機能が使えないのは仕様ですか?
416おかいものさん:05/03/14 19:44:57
<投資家・健全なる国民に求められる腐敗排除行動>

産経新聞読まない。
フジテレビ見ない。
夕刊フジ買わない。
サンケイスポーツ買わない。
扶桑社の本は買わない。
ポニーキャニオンのCD買わない。
ヤクルトスワローズの応援しない。
ディノスも利用しない。
417おかいものさん:05/03/14 20:01:14
メールアドレスは同じでアカウントを複数持っているという人はどういう理由で複数あるんでしょうか?
418おかいものさん:05/03/14 20:04:24
カートの中の商品が消えた!!またカートに入れ直して注文しても2ケずつになるとかないよね!?
419370:05/03/14 20:19:31
ほら、もう届いた。
届いたCD聴きながら寝ます。
おやすみー、
420おかいものさん:05/03/14 20:46:30
ここ読んでたら、出てくる500匹って何?
わかんねぇ〜よ
421おかいものさん:05/03/14 20:57:06
アマゾンで参考書買った。数学博士にでもなるのかと言われたよ
422おかいものさん:05/03/14 21:01:03
500匹でぐぐったら鬱になりそうになったよ…
ちきしょう
423370:05/03/14 21:02:10
アマゾンでカップめんとかポテチを箱買いできるようになれば良いのに
424おかいものさん:05/03/14 21:13:04
>>417毎回パスワードを忘れて新規アカウントつくり直しの大バカヤロウ
425おかいものさん:05/03/14 21:34:05
なるほど納得した。ども!
426おかいものさん:05/03/14 21:59:52
427おかいものさん:05/03/14 22:01:48
携帯からはお届け先変更できないって書いてるのに注文する際にできた!何で?
428おかいものさん:05/03/14 22:02:11
>>422
('A`)オレモオレモ
429おかいものさん:05/03/14 22:09:14
フタホシコオロギ 3~5mm 500匹!!★★★ 通販[ビッダーズ]
これか
見たくないな・・・
430おかいものさん:05/03/14 22:23:14
>>427注文後から発送までの自由(注文内容の変更)が利かないってことじゃなくて?

注文時に出来なかったらマンドクサ・・
431おかいものさん:05/03/14 22:27:31
なんで24時間以内の商品を注文した瞬間4日間に変わるんだよ!
最近おかしいよアマゾン
あーもうやだ
キャンセルしようにも輸入モノの古いCDなんか他にないしね
ここしかない。
432おかいものさん:05/03/14 22:30:00
他にもあるだろ・・・
433おかいものさん:05/03/14 22:39:35
>>431うらむならそのCDを同時期に「欲しい!」と注文した奴を怨めばいいのに・・

434おかいものさん:05/03/14 22:55:03
別に四日でもいいだろう・・・
435おかいものさん:05/03/14 23:16:16
>>431
四日間にかわった原因は、自分の注文では?
436おかいものさん:05/03/14 23:36:14
今日の朝注文して今配送状況確認したら「まもなく発送」
んで発送したよメールはやっぱり来て無いんだ
本日中の発送はなさそうですかね
437おかいものさん:05/03/14 23:37:25
>>436発送メールが遅れて届くこともある。つうか、大物タイトルでもないのに今の時間発送はありえない・・
438おかいものさん:05/03/14 23:46:46
そかぁ
24時間以内モノで翌日来ないっぽいのは初体験だわ
これが尼の罠ですか
>437 レスありがとう
439おかいものさん:05/03/14 23:55:40
明日とどく予定だった見たいだけど
ネットでみたら夕方に「配達店に到着してます」ってなったみたいだから
配達店に電話をして無理やり配達してもらったw
明日は家に居ないから
440おかいものさん:05/03/15 00:15:38
2年前に発売されたゲームが、カートに入れるの表示がなかったんで
1ヶ月待とうと思ったんですが・・。
1ヶ月だって新品は出ないんですね・・。
441おかいものさん:05/03/15 00:46:29
池沼
442おかいものさん:05/03/15 00:58:27
>>441
もしかして、普通は入荷しないもんなんですか?
443おかいものさん:05/03/15 01:03:09
2年前のゲームなんて入荷する訳ないだろ。

そんな物仕入れたって不動在庫になるだけだ。
444おかいものさん:05/03/15 01:10:51
おかしいなぁ・・4年前くらいのゲームはカートに入れる と表示があるのに
445おかいものさん:05/03/15 01:28:06
単に4年前に出たゲームはまだ需要があってお前の欲しい2年前のゲームはクソゲーって事だよ
446おかいものさん:05/03/15 02:08:42
夜9時ころ発送メルきたのに、発送状況を今見てみたら、未発送…これって何?
447おかいものさん:05/03/15 02:23:09
アマゾンっていうか、ネットショッピング自体初めてなんだけど、
配送が16-18日だと、俺がどんなにがんばっても15日の今日届くことはありえないの?
448おかいものさん:05/03/15 03:28:53
24時間以内に発送って書かれたま1ヶ月以上放置された注文に
メールでクレームつけて、さらに1週間放置されて、しょうがないから
電話で、「倉庫行って手で箱に詰めて持って来い」って言ったときの
お返事メールからの抜粋

また、発送可能時期として24時間以内とサイト上にてご案内いたしました商品のご注文
(#XXX-XXXXXXX-XXXXXXX)につきましてはすでに発送手続きに入っていることが確認で
きました。
また、このたびの発送の遅れにつきまして、担当部署に調査を依頼いたしましたところ、
お電話でのご案内と重なり恐れ入りますが、発送システム上のトラブルによるものと考え
られますため、発送が遅れておりました明確な原因につきましてはご案内できかねますこ
とをご理解くださいますようお願い申しあげます。

「今送ろうと思ってました」って、いまどきラーメン屋でもこんな言い訳しないよ。
おまけに自分とこのシステムで原因不明なんて言ってるし

449おかいものさん:05/03/15 04:48:24
>>423
つ[楽天]
450おかいものさん:05/03/15 06:03:38
>>430 サンキュ
451おかいものさん:05/03/15 08:07:40
>>447 ほとんどっていうか絶対無理。発送もしてないだろ
452おかいものさん:05/03/15 10:37:12
Amazonでパスワードとか簡単にしてたら適当に押した人にのぞかれたりしないの?
453おかいものさん:05/03/15 11:14:44
CD注文したんだけど、さらに薄くなったタイヤキ梱包に
エアキャップが1枚上乗せされてるだけだった・・・。
454おかいものさん:05/03/15 11:21:26
割れてないならいいんじゃない
455おかいものさん:05/03/15 12:09:39
通常12〜13日で発送の商品が6日で届いた。
いつもは24時間以内でも発送が2〜3日後になったりしてたのに。

この板ってセブンドリームとかのスレってないんだね。
コンビニで受け取れるんで、到着日時が曖昧だと困る時には使うんだけど
あんま評判良くないのかな。確かに遅いし。
456おかいものさん:05/03/15 13:25:45
【Yahooの】7&Yってどうよ!! 2【子会社】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1107183406/
457おかいものさん:05/03/15 15:20:17
ギフト券が一ヶ月届かないのは普通?
458おかいものさん:05/03/15 15:29:38
いいかげんヘルプくらいよめよ。

ギフト券はハズれると届かない
459おかいものさん:05/03/15 15:45:59
>>457
ハズれだm9(^Д^)
460おかいものさん:05/03/15 16:27:56
>>454
まぁ・・・240円引きだし。
461おかいものさん:05/03/15 16:42:06
>>452
する
462おかいものさん:05/03/15 16:42:40
>>458
ハア?キャンペーンギフトの話しだよ、馬鹿!
463おかいものさん:05/03/15 16:48:48
>>462
冗談だよ。おこんなよ。

末締めで次月のまつに届くよ。1月の1日に発送されたら2月の末に届く。
1月31日発送でも2月の末に届く。2月1日なら3月の末ね、おk?
464おかいものさん:05/03/15 16:58:57
明日発売のDVDを予約してあるんだけどまだ発送されてないから
明日には届かないのかな
465おかいものさん:05/03/15 17:05:10
24時間以内に発送で明日以降に配送らしいんですが、
すでに24時間経過したんですがいまだにまもなく発送から動きません。
昨日の夜からずっとまもなく発送で固まってます。
どうなってるんでしょうか?連絡もなければすでに発送準備らしく、変更もできないですし・・・
amazonは初体験でよくわからんとです。
466おかいものさん:05/03/15 17:22:10
>>465
貴方の使用したクレジットカードが犯罪に関わっているので
疑惑が晴れるまで発送されません
467おかいものさん:05/03/15 17:33:59
>>465
通常24時間以内に発送、っていうのは目安。
最近は釣りといった方がいいかもw

状況がまもなく発送のまま1日以上経過もよくある。
まもなく発送状態になるとキャンセルが出来なくなるので
とりあえずそうしておく、という可能性も。

まあ発送メールは夜届く場合も多いので、今夜の所は
マターリ待て。

468おかいものさん:05/03/15 17:40:31
24時間以内の予定なんだよ。絶対24時間で発送するわけじゃないんだから
469おかいものさん:05/03/15 17:41:29
>>466
クレジット使ってません・・・
>>467
夜頃ですか。じゃあもうしばらく待ってみます。
470おかいものさん:05/03/15 18:28:47
ハラキリよろしく「通常24時間発送〜」で注文し10時間ほどで
キャンセルを繰り返したらマズーかな?
471おかいものさん:05/03/15 18:35:19
ギフト券プレゼントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.shimajiro.co.jp/amazon/
472おかいものさん:05/03/15 18:37:17
>>471
既出
ヤフーの広告になっているからみんな知っている
473おかいものさん:05/03/15 18:55:37
>>471
500円のギフト券貰う為にいくら支払うか考えたか?
474おかいものさん:05/03/15 19:55:49
佐川に勤めてる27(若手)だけど佐川って評判悪いのね。俺はメール便でもチャイム鳴らして荷物渡すのに、一人の態度が悪いと会社全体が悪くみられちゃうね。
475おかいものさん:05/03/15 19:59:29
>>474
いや、いい人もいるんだろうってのはわかるけどさ。
一回、いや何回も荷物破れてたり汚れてたり、メール便が4、5日届かなかったりするとね・・がんがってくれ。
476おかいものさん:05/03/15 20:28:12
頼むからメール便でピンポン鳴らすな。
それをうざがるおれみたいなクールな人間いるから。

メール便で鳴らすのは団地住まいだけにしておいてくれ。
文句言うのもこの辺の階級のが多いはずだ。
477おかいものさん:05/03/15 20:56:11
COOL! COOL!  COOL!!


ラジカセでしゃべんな!!!
478おかいものさん:05/03/15 21:05:02
ピンポン……。
479おかいものさん:05/03/15 21:07:41
476の家のピンポンダッシュオフ開催のおしらせ
480おかいものさん:05/03/16 01:40:24
CDの予約って、以前から割引なしだっけ?
ひょっとして今CD+本の月ごとの合計額でギフトプレゼントの代わりに
CDの予約で割引なし?
481おかいものさん:05/03/16 01:45:41
ピンポン鳴らされたくないから、メール便にしてるのに・・・。
482おかいものさん:05/03/16 03:31:50
>>455
この板を「セブン」で検索したら出たよ

セブンイレブンって使えなくなったと思わない?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1021564101/l50

>>456
それはヤフーの会社で別会社だ
483おかいものさん:05/03/16 03:35:12
>>481
クロネコでも使ってれば?

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1107352952/l50
484おかいものさん:05/03/16 03:52:30
佐川と日通はやっぱ日通がいいのかな。
アマ利用して、今回が初の日通だったが、CDケース破損しないで届いたのは初めてだ。
485おかいものさん:05/03/16 06:34:49
誰かギフト番号教えてくれ
486おかいものさん:05/03/16 08:12:56
おい おまえら
2ちゃんねるに存続して欲しいなら
まず2ちゃん公式スレ検索使え
http://find.2ch.net/
そして そこで紹介されるアフェリエイトリンクから
商品を購入して2ちゃんを儲けさせろ
487おかいものさん:05/03/16 08:15:12
488おかいものさん:05/03/16 11:06:00
予約して、今日届くって言われたCD、コネーーーー!!
キャンセルした。もう二度と使わない(と思う)。
489おかいものさん:05/03/16 11:28:17
短気だなぁ。
490おかいものさん:05/03/16 12:05:32
>480
CDは発売後しばらくたたないと値引きされないよ。
491おかいものさん:05/03/16 12:26:23
>>485
あげてもいいけど485のメールアドレスを知らなくてもあげられるの?
変な記号だけあげれば値引きになるって事?
492おかいものさん:05/03/16 13:27:30
はよ発送しろや糞アマゾンが!
493おかいものさん:05/03/16 13:40:25
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
494おかいものさん:05/03/16 14:08:26
ウルセー糞尼
495おかいものさん:05/03/16 14:34:57
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    うるせー馬鹿! うるせー馬鹿!
 | |             |      ∧_∧
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
496おかいものさん:05/03/16 14:37:49
今日発売の990円DVDこねぇな・・・・
まぁこれがamazonクオリティなわけだが
497おかいものさん:05/03/16 15:32:48
>>496
俺のとこは2時ごろに発送されてた
明日かな
498おかいものさん:05/03/16 15:56:35
990円DVD 3月末に発送ってなってるよ。
そういってながら発売日から3日でくるんだな。
499おかいものさん:05/03/16 17:22:31
配達時間って夜何時くらいまでなの?
500おかいものさん:05/03/16 17:52:15
昨日の昼に尼でPCソフト注文して珍しく翌日届いたのは
良いんだけど、宅配便なのにタイヤキ梱包になってる!
ギチギチにパックされていて良く潰れなかったと思う。
経費削減にばかり走って客の事を考えない尼氏ねよ。
501おかいものさん:05/03/16 17:55:50
良くも悪くもアメリカン。
アメリカンは箱潰れなんかで文句いうやついねーし。

そのかわり、返品はかなり緩いじゃんか。
502おかいものさん:05/03/16 18:07:42
タイヤキでもPS2ソフトならいいよ PCソフトは紙の箱もあるから
潰れそう
503おかいものさん:05/03/16 18:30:57
紙の箱なんかポイだよ
504おかいものさん:05/03/16 18:41:42
まずクロネコブックサービスで探してみて
売ってなかったらアマゾンで買うのが賢いやり方
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1107352952/l50
505おかいものさん:05/03/16 19:32:49
>>504
クロネコブック、初の注文でドタキャン食らってから2度と使わないことにした。
在庫管理できてねーもん。9〜12日の商品で絶版でした?ふざけんな!
506おかいものさん:05/03/16 19:33:25
>>504
近所の古本屋orヤフオク ダメならアマゾンだな。
507おかいものさん:05/03/16 20:53:49
アマゾンって郵便局止めってやつはないんですか?
508おかいものさん:05/03/16 21:06:02
代引きで郵便局に送るのは止めてください。
509おかいものさん:05/03/16 21:14:27
代引きで郵便局とか・・
なんで赤の他人がてめえの荷物の代金払わなきゃならんのか
510おかいものさん:05/03/16 21:18:01
代引きでなくてもやめとけ
511おかいものさん:05/03/16 21:24:22
つうか、今ご時世、知らん奴から荷物送られたら受け取ることは出来んよ
何はいっているかわからんし
たとえアマゾンからでも
512おかいものさん:05/03/16 21:29:45
Amazonで注文し、発送待ちなのだが。
大体何時ごろにAmazonから名古屋に向けて発送するのかが知りたい。
今日中であればいいのだが・・・
513おかいものさん:05/03/16 22:15:48
今日はもう無理だろ。
よっぽど注文が殺到していない限り深夜発送は・・
514おかいものさん:05/03/16 22:37:25
こんなところで何ギグチグチ言ってんの?どーにも並んだろ
515おかいものさん:05/03/16 22:43:20
アンケート回答のお礼ギフト券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
516おかいものさん:05/03/16 23:03:10
アマゾンから何時に発送しようと
ペリカンもしくは佐川の地元の営業所、
またはドライバーの都合だ、最終的な配達時間は。
いつ配達されるか心配で眠れないヤシは
アマゾンの倉庫まで取りに池っつーことだ。
517おかいものさん:05/03/16 23:26:15
>>512
amazonに期待してはいけない。

そんなに神経質な人は自分で店に買いに行った方がいいw

518おかいものさん:05/03/16 23:31:35
EPってCD?普通に聴けるの?
519おかいものさん:05/03/17 01:04:57
>>512
発送待ち(ほぼ丸1日)→発送完了→発送完了の翌日に届く。
だいたい3日待ちかな。

>>518
レコード。180×180mmサイズ。
520おかいものさん:05/03/17 07:42:17
俺も10回以上利用してるけど
通常24時間以内発送は3日以内に届いてる。
521おかいものさん:05/03/17 07:54:52
>>519 レコードかサンクス!
522おかいものさん:05/03/17 09:47:41
発送可能時期: 2005/3/15 - 2005/3/17
の商品がまだ発送されないんだけど、メールで文句言ったらすぐ発送するかな?
523おかいものさん:05/03/17 10:44:43
は?
524おかいものさん:05/03/17 11:02:59
あ?
525おかいものさん:05/03/17 11:35:20
ぁ?
526おかいものさん:05/03/17 13:32:32
(いつもの感じだと大体)発送(しようと思えば)可能(な状態になるだけの)時期
527おかいものさん:05/03/17 15:01:37
アマゾンの納品書をコレクションしてるのって俺だけ?
528おかいものさん:05/03/17 15:42:58
代引き手数料高くなったのか。久々に注文してビックらこいた。
529おかいものさん:05/03/17 16:09:27
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、



諦めろ
530おかいものさん:05/03/17 16:14:28
「アカウントを閉じる」ってメールしてから
どのくらいで削除してくれるんですか?
531おかいものさん:05/03/17 16:55:19
アマゾンもチャレンジで500匹配布なんて
セコイことやってんのな・・・
DTIですら3線引き、線引きなのに。
532おかいものさん:05/03/17 16:58:37
明日って定休日なのか?
今日注文した品が「配送予定日: 2005/3/19 - 2005/3/21」になってるが・・・
ま、どっちにしろ明日届くなんて事は無いだろうけどな
533おかいものさん:05/03/17 21:59:38
「まもなく発送される商品」の表示になってから24時間以上経過した。
過去レス見ると、そこそこある事なのね。
あー、今度の連休はアマゾンから届く物で時間潰そうと思ったのになぁ〜。
まだ発送されてないって事は、もう無理ダナ。。。。。
534おかいものさん:05/03/17 22:09:26
夜遅く発送メールが来る事もあるし、

画面上のステータスはまもなく発送なのに荷物が来た
人もいるw

まあ明日発送、土曜着でいけるやろ。



535533:05/03/17 22:13:24
>>534
そっかぁ。
明日発送される事を祈ります。ありがとっ!
536おかいものさん:05/03/17 22:31:23
まもなく発送になってないのを確認した3時間後に届いたよ。前回。
おかしいアマゾン
537おかいものさん:05/03/17 23:27:01
「まもなく」って個人差あるしな。
538おかいものさん:05/03/17 23:35:46
きっとwebを管理してるのが80歳くらいのおじいちゃまなんだろうな
539おかいものさん:05/03/18 02:09:41
コンピューターおじいさん
540おかいものさん:05/03/18 06:38:49
在庫なしの商品って、メールで取り寄せのお願いとかした方が良いのかな。
2ヶ月くらい様子見てたんだけど、ずっと在庫なしのままなんだよね。
541おかいものさん:05/03/18 07:11:42
amazon 500匹って何  で検索してようやく分かった。
世の中には甘い汁を吸っている人が多いのね・・・
542おかいものさん:05/03/18 07:21:30
糞尼損Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
商品確保できないなら売るなーーーーーーーーーーーーーーーーーぼけカス
543おかいものさん:05/03/18 08:42:28
>>541
それで検索したけど、分からなかったぞ。
まじで500匹って何なんだよー!
誰か教えてくれよ_| ̄|○
544おかいものさん:05/03/18 09:23:14
545おかいものさん:05/03/18 09:31:05
>>543
やめときなよ。知ったところであれですよ。

ちなみにamazon 500匹で検索したらこんなの出た。

犬と交尾した豚500匹以上を射殺 ケニア
http://x51.org/x/04/07/1120.php
546おかいものさん:05/03/18 11:05:13
名無しさん必死だな :04/04/18 23:25 ID:qBStwby3
\3000匹使ったら垢消されたよ
尼の対応を見るべく、複数注文(\3000匹)※無論24時間以内発送商品
ひとつだけ、クーポン使わないで注文してみた。
一旦全て、「まもなく発送します」状態になり顧客からはキャンセル不可能
状態へ移行。
クーポン使わない注文が先に発送され、その後から\3000匹は無効ですメール受信
代引きで全て注文したので、貴社がそうゆう態度でしたら私も代引きで注文した商品
受取拒否するという旨メールで送信し実際に実行。
一方的にキャンセルされた注文については、契約済みなのでは?回答によっては
ECOMに相談するという内容を送ったら翌日アカウント削除('A`)
注文したHP画像データとして保存してあるから・・・ククク
人員と時間を使ってもらうかな
547おかいものさん:05/03/18 11:17:34
ama500円引きなんてTOPに堂々と書いてあるだろ
良く見ろ 
548おかいものさん:05/03/18 11:35:59
CD買ったらケースにでっけぇヒビが入ってたよ。
やっぱCDはHMVで買ったほうがいいな
549おかいものさん:05/03/18 11:47:36
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

550おかいものさん:05/03/18 11:54:14
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < うるせぇバーカ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
551おかいものさん:05/03/18 11:59:45
腹立つな〜その顔〜
552おかいものさん:05/03/18 13:04:47
あばばばばばば      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| 
553おかいものさん:05/03/18 13:07:53
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    うるせー馬鹿! うるせー馬鹿!
 | |             |      ∧_∧
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

554おかいものさん:05/03/18 13:27:48
ケースにヒビが有ったなら、好感してもらえばいいのに、
リアル基地外さん降臨ですか?
20枚ほど買っているが、ヒビなんか一回もないよ。
555おかいものさん:05/03/18 13:28:00
・・・・・ど、どうした、おまいら。
556おかいものさん:05/03/18 13:38:07
ちょっと前は、こんな感じだったよ
なんか、常駐コピペ嵐さんがおっととさ
557おかいものさん:05/03/18 13:38:40
おったとさ。ですお
558おかいものさん:05/03/18 14:34:52
アマゾンって休日(今度の週末とか)も発送作業してる?
559おかいものさん:05/03/18 17:12:32
今週末はやめたほうがいいよ
560おかいものさん:05/03/18 17:19:53
何で?届かないの?
昨日注文してまだ発送されてないみたいだけど
来週になるのかなぁ〜
561おかいものさん:05/03/18 17:52:08
最近、アマゾンって、注文したら、ほぼすぐに「発送作業に入っています」でキャンセルをロックさせるよな…
発送予定は一週間も先なのに。しかも注文時には「24時間以内に発送」ってなってたし
まじで糞だな。つか詐欺じゃね?
562おかいものさん:05/03/18 18:13:48
>>544
う〜ん、微妙に分かったような…
とりあえずサンクス!
563おかいものさん:05/03/18 18:50:20
amazonに注文するのは日曜の深夜にしたほうがいいよ
564おかいものさん:05/03/18 18:52:55
「まもなく発送される商品」の表示になってから48時間経過したんだけど(。_。)
発送予定日はまだ余裕あるんだけど、まもなくってなってからもう二日だし。
メールででも、問い合わせたほうがいいかね?催促の意味もこめて。
それとも明日こそは発送されるかなぁ(と言いつつ今まで発送されなかったんだけど)
565おかいものさん:05/03/18 19:11:35
問い合わせても良いけどテンプレ返しされるだけだよ。
発送予定日までお待ちくださいとか言われて終わり。
566おかいものさん:05/03/18 19:36:49
オチマスタ
567おかいものさん:05/03/18 19:43:35
>>566
板違い
568おかいものさん:05/03/18 20:05:47
>>564
俺も同じく昨日から「まもなく発送される商品」のまま・・・orz
569おかいものさん:05/03/18 20:22:18
返品するんだけど、「返品専用(着払い)」でいいんだよね?
570おかいものさん:05/03/18 20:31:29
俺漏れも>>568と同じように、昨日から「まもなく発送される商品」のまま・・・orz orz
「まもなく発送される商品」の間に値下げしなよな・・・
571おかいものさん:05/03/18 20:48:47
あっそ
572おかいものさん:05/03/18 21:14:03
>>564
>>568
>>570
3日は待て。それがアマゾンに於けるスタンダード。
573おかいものさん:05/03/18 21:18:23
3日もかかるって、よほどの僻地としか
574おかいものさん:05/03/18 21:36:29
最近特に遅くなった気がする。
24時間以内、前はきっちり発送してくれたのに。
まもなく発送でしばり中・・・
575おかいものさん:05/03/18 21:53:22
来るの遅いっていってる人は田舎住まいの人?
576564:05/03/18 22:05:07
>>565
ですよね(。_。)

>>568 >>570
orz orz o-rz

>>572
三日ですかぁ。じゃあ明日には発送されるかなぁ。期待せずに待ってみよぅ。

>>575
一応東京です(´・ω・`)
577568:05/03/18 22:24:34
>>575
来るのが遅いんじゃなくて、
「まもなく発送される商品」のまま2日待たされて発送済にならない訳。
今まではこんな事はなかったんで・・・orz
500円のギフト券使ったから嫌がらせかなのか!?
578おかいものさん:05/03/18 22:30:48
使ってない俺もそうだから、関係ない・・・
579おかいものさん:05/03/18 23:13:16
だから人手不足じゃん?
580おかいものさん:05/03/18 23:43:21
卒業入学新生活シーズンだからねぇ
581おかいものさん:05/03/18 23:43:22
人件費を極限まで削ったのかしらん
582おかいものさん:05/03/19 00:00:03
人手も設備も限りがあるのに
玩具やら家電やら、手ェ広げすぎなんよ
だから注文件数の増加に対して出荷が追いつかくなっとる と
583おかいものさん:05/03/19 00:39:00
>>577
前に同じことがあって問い合わせした時には「まもなく発送される商品」から
原則として24時間以内に発送となっているので、24時間を経過しても発送
されない場合は問い合わせてくれと返信がきたよ。

問い合わせ時に「誠意ある回答」とか「前回も同じことがあって問い合わせた」
とか結構詳細に書くとテンプレじゃなくなる可能性が高い。


584おかいものさん:05/03/19 01:17:00
マジか?
問い合わせてみよう。
「注文・返品に関する質問」の『注文した商品はどこ?』でいいのか?
585おかいものさん:05/03/19 01:35:42
>>582
少しamazonで働いている人を楽にしてあげたほうがいいな

クロネコヤマトのブックサービス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1107352952/l50
586おかいものさん:05/03/19 07:14:27
Amazonって工場が千葉にはあるんですか?是非見学にいきたい
587おかいものさん:05/03/19 08:17:29
>>586
工場というか物流センターみたいなのだろう?
システム自体は普通の本屋だし
588おかいものさん:05/03/19 08:22:53
ありがとう
589おかいものさん:05/03/19 09:16:58
千葉と言っても市川の行徳らしいから東京よりだけどね
デカイ倉庫でもあって
そこでフォークリフトとかベルトコンベアで
荷物運んで仕分けしてたりするんでしょう
590おかいものさん:05/03/19 10:30:15
とりあえず運輸・交通板でも逝って
勉強してから文句逝っても遅くねーと思うのは
漏れだけですか早ですか。
憑いたの突かねーの喚き過ぎ。
591おかいものさん:05/03/19 10:37:31
お前は誤変換をそのままパピコしないようにしてから文句言えよ
592おかいものさん:05/03/19 10:39:25
そんな事言ってたら「発送済み」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヤッッッッッッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
593おかいものさん:05/03/19 10:52:46
>>592
「まもなく発送」になってから二日経過した とか言ってた人?
594592=570:05/03/19 11:39:01
>>570です。
ちなみに>>584です。
メール送ったけど、返信返ってくる前に発送されちまった・・・スマン、アマゾンの中の人・・・
595564:05/03/19 11:49:49
>>594
よかったね〜。
メール送ったのが効果あったのかもしれないね?
私はまだメール出してない、そしてまだ「まもなく発送される商品」のままだ(。_。)
私もメール出そうかしら。
596564:05/03/19 11:53:13
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな事言って、今確認してみたら発送済みになってた!!!!!!!!
や、やったぁーーー!!!!!!!

>>594
(*´Д`)人(´Д`*)
597592=570:05/03/19 11:55:21
おめおめおめおめおめおめ〜〜!!

>>596
(*´Д`)人(´Д`*)
598おかいものさん:05/03/19 13:49:23
在庫あるんだから1日で発想してくんないのか?
599おかいものさん:05/03/19 14:00:35
>>591
誤変換うんぬん言う奴が パピコ とか逝ってますよw
600おかいものさん:05/03/19 14:08:30
CDケースにヒビがあったから返品しようと思ってアマゾンにメール送ったら、


Amazon.co.jpの梱包方法は、CDやDVDを配送中の損傷から効果的に保護するようデザイ
ンされております。しかしながら特殊な状況下においては商品の損傷を避けられない場
合がございますことをご了承くださいますようお願い申し上げます。

Amazon.co.jpではお届けしたCDのケースに損傷があった場合、交換用の「ジュエル・
ケース」(通常の商品はこのケースを使用しており、プラスティック製で、ちょうつが
い式の自由に開閉できる一枚用正方形のタイプです)をお送りしております。

今回損傷のありましたケースにつきましては、交換用ジュエル・ケースを発送する手配
をさせていただきました。お客様にはお手数をおかけいたしますが、損傷したケースを
お取り替えのうえお使いくださいますようお願い申し上げます。なお、損傷のあったケ
ースをご返送いただく必要はございませんので、お取り替え後破棄していただければ幸
いです。


これって商品送り返さなくていいってこと?
601おかいものさん:05/03/19 14:22:09
いいんじゃねーか?
602おかいものさん:05/03/19 15:32:00
アマゾンの倉庫で火事が起こったの?
603おかいものさん:05/03/19 15:49:23
>>602 俺もそうおもった 市川塩浜
604568:05/03/19 15:56:08
俺のもアカウントサービスでは発送済になりますたー。
メールは来ないんだがこれはよくある事だ。
605おかいものさん:05/03/19 16:01:27
2冊たのむと重ねて送ってくるのかな?
メール便だと薄くないとだめだろ
606おかいものさん:05/03/19 16:09:31
>>605
昔、文庫本2冊頼んだときは厚紙にラッピング固定。
更にそれを箱の底板に糊付けして、宅配してくれた。
箱の9割はスカスカの空間状態。
なぜ、文庫本にそこまでするんだと思ったけど。。。。。
607おかいものさん:05/03/19 16:36:49
Amazonさん、佐川のメール便はやめたほうがいいよ。

規約では「配送業者に引き渡した後は責任もたないよん」って書いてあるが、実際には再発送してくれる。
でも、そんなこと繰り返してたらかえってコストがかからないか?
608おかいものさん:05/03/19 16:49:08
発送後なのに住所間違えてた。
どうなるんだぁ−
609おかいものさん:05/03/19 16:50:53
ここに書き込んでる暇があったら、とりあえずカスタマーサービスにメールしろ
610おかいものさん:05/03/19 16:54:22
もうメールしたけど1時間以上返信こなかったから今フリーダイヤルにデンワしたら正しい住所に転送する様手続きしてくれるらしい。
よかった…
611609:05/03/19 16:57:29
おう、良かったじゃないか。こういう時はあわてないことが肝心だ。
612おかいものさん:05/03/19 18:54:14
「まもなく発送」のまま2日放置されたので今朝メールしたら、
夕方お詫びメールと発送通知が来たんだが…。
さ っ き 商 品 が 届 いち ゃ い ま し た 。
まさか同じもんがまた来るんじゃないだろうな。
やっぱり3日は待たないといけなかったのか。
返品すんのメンドクセー
613おかいものさん:05/03/19 18:56:33
明日や明後日の祝日配送してるのかな?
今日発送だから明日来るといいなぁ
614おかいものさん:05/03/19 19:03:13
>>613
おいおい、冗談よしてくれよ・・・・・・
俺も今日発送だから明日届いてくれないと困るのだ。
615おかいものさん:05/03/19 19:48:15
>>613
>>614
宅配便は休日も配達してるから大丈夫だ。
アマゾソ出たら後は配送業者次第。
俺は、一度隣の県に配送されて普段より遅くなった事があったが・・・
616おかいものさん:05/03/19 20:09:15
>>612
他にすることないのか?
3連休のしょっぱなにねえ・・・・
617おかいものさん:05/03/19 20:33:50
ケースのヒビくらいで文句言ってる奴マジでウザイ
嫌なら店行って買えよバーカ
618おかいものさん:05/03/19 21:12:05
ケース2枚に100円なんて払えるかよ
619おかいものさん:05/03/19 21:53:39
店で買って帰る途中にケースが割れても、初めから割れてたと文句いうタイプだろうな。
そういう人種が世の中には少なからずいる。
620おかいものさん:05/03/19 21:56:19
いらないCDのと交換すれば良いじゃない。
621おかいものさん:05/03/19 21:58:58
「自分で割るのと、何もしていないのに勝手に割れて届くのは違う」という事がわからない>>619は包茎
622おかいものさん:05/03/19 22:12:09
ケース割れ気にするヤツは新でほしい
値上げはこいつらのせいだろう。
623おかいものさん:05/03/19 22:20:42
ナにこの基地外
624おかいものさん:05/03/19 22:30:38
メール便のコストの安さと、ケースが割れる頻度を考えたら、
割れてたって言う奴にケース送ったほうが遥かに安く済むと
簡単に想像出来そうなもんだがな。

それとも、2〜3枚に1枚くらいの割合で頻繁に割れて届くとでも
思っているのか?
625おかいものさん:05/03/19 22:44:13
これから糞尼でCD買うときは必ずメール送ってケース1枚余分につけてもらうとするか
前にギフト券没収されたからな、一生かけても回収させてもらうぞ
626おかいものさん:05/03/19 22:56:14
>>625
がんがれ
627おかいものさん:05/03/19 23:44:21
>>617
近くに店がねーんだよボケ
628おかいものさん:05/03/20 00:36:09
じゃあお前はデジパックだけ買ってろ
629おかいものさん:05/03/20 01:30:36
購入の時点では20日発送予定だったのが今日見たら21日〜23日になってた
俺が見間違えてたのかな?
630おかいものさん:05/03/20 01:54:01
連レススマソ
単純に俺が配送と発送を見間違えてたよ
631おかいものさん:05/03/20 05:21:38
アマでDVDプレイヤーやコンポなどの家電製品買ったやついる?
別に何の問題ないのかな‥
632おかいものさん:05/03/20 07:51:57
アカウントサービスの配送状況がず〜〜〜〜〜〜〜〜〜と見れないの俺だけ?
配送済みになって二日近く経ってるのに来ないから気になるのに
633おかいものさん:05/03/20 09:10:48
>>632
昨日とかに少しの間だけ、メンテかなんかで見れなかった時があったけど
俺は、今は問題なく見れるぞ。
634おかいものさん:05/03/20 09:12:29
俺も昨日は見れなかった。今は見れるぞ
635634:05/03/20 09:13:11
被ったスマン
636おかいものさん:05/03/20 09:39:17
ほんとだ今見たら見れたよ
レスありがd
637おかいものさん:05/03/20 10:28:26
>>631
何の問題もないよ。
問題あるやつもいるだろうけど
638おかいものさん:05/03/20 10:30:26
>>631
デジカメなら買ったが何の問題も無かった。
俺はDVDだの本だの買うついでに安かったから買ったが、
家電だけ買うなら楽天あたりのショップが良いんじゃ?

639おかいものさん:05/03/20 10:45:57
アマゾンでこの前CDいっぱい買ったからギフト券を貰ったんだけど、
このギフト券ってCD以外にも使えるの?ウイイレ買おうかと思ってw
640607:05/03/20 11:12:05
>>624
メール便のリスクはCDケースだけじゃないんよ。
いわゆる「消失事件」ってのが結構多い。
ちゃんと配達してないのに業者は「配達した」と言い張ったり、ポストから飛び出しているのをガキがくすねていったりする。
こういう時も、Amazonは無料で再発送してくれる。そのコストはかなりかかってると思うぞ。
641おかいものさん:05/03/20 11:45:58
>631
iPod買ったけど問題なし。
642おかいものさん:05/03/20 11:57:04
>>640
それを含めても、コストが無駄に高い通常の宅配よりも
メール便使ったほうが全体的に安くつくだろ。
お前の「結構多い」というのが全体の何割くらいを指しているのかは知らんけど。
643おかいものさん:05/03/20 12:23:05
>>640
お前がそうやって、アマゾンから商品を詐取してるのはよくわかったよ。
団地住まいだね。

>>631
今時コンポなんて買う奴いるのか?ゲラ
644おかいものさん:05/03/20 12:31:40
ところで昔張ってあったアマゾンの配送の写真のURLを教えてくれるかな?
あの玄関につるしてたりしてたヤツ。


友人におしえようと思ってさ
645おかいものさん:05/03/20 13:12:51
>>644
アカウントサービスに行って、「配送状況の確認」とかをしていけばどっかのページに載ってたと思う。
1.ポストから思いっきり出てる写真
2.玄関のドアノブにぶらさげてる写真
3.玄関先に放置している写真
の3種類がある。
どれも「持っていってくれ」といわんばかりの写真だ。
646おかいものさん:05/03/20 13:25:29
647640:05/03/20 13:26:30
>>642
たしかに「結構多い」ってのは主観的な表現(自分の経験の範囲内)だったな。無視してくれ。
だが、(Amasonに限らず)「メール便」に対する「品質の悪さ」はこの2ちゃんの佐川の板に言ってもよくわかると思うよ。

昔、メール便をやめるようにAmazonに進言したときは、「配送サービスが当サイト全体に大きな影響を及ぼす問題であること
を認識しておりますので、このたびお客様よりいただいたご意見に大変感謝いたしております。」
という返事は来たけど。。。

648おかいものさん:05/03/20 13:32:00
>>647
メール便の問題はコストだって言ってたくせに、その点突っ込まれたら
今度は話題をすり替えてきたか…やれやれ。
649648:05/03/20 13:39:24
>>648
コストで議論したいなら、で、「トータル的にコストが低い」というそちらの根拠は?
いまの所、コストが高いか低いかというのはどちらもちゃんと示していない。
(自分で言うのもなんだが)自らの経験に根ざして発言している俺のほうがまだ、ましだと思うが。
650おかいものさん:05/03/20 13:45:52
いっぺんクロネコのHPでも見て、宅配便とメール便の料金の違いを確認してみたら?

まあ、アマゾンはお得意様だからそこの料金よりは勉強させてもらってると思うけど、
それでも差額は相当なもんだろうよ。
お前一人だけの経験なんかで物を語るよりよっぽど明確だと思うぞ。
651おかいものさん:05/03/20 13:47:49
まぁ、常識的に考えてメール便のほうが再送とかのコストも含めても
安いからメール便を選択してるんだろうけどな。
一時の送料の安さだけでメール便を選択して、
結局再送とかのコストを合わせると実は全部ペリカンの方が安かったなんて
普通の企業なら絶対ありえないっつーの。
652おかいものさん:05/03/20 13:59:14
頭の弱い640タンが居るスレは、ここだ?
653おかいものさん:05/03/20 14:00:25
>>649って、ペリカンで荷物送ってもらった経験は多くても
自分からペリカンで荷物送った経験は無さそうだ。
654647:05/03/20 14:04:59
なぜ「佐川」ではなく「クロネコ」にすり替えたのかは、大人げないので追求しないことにしておこう。

それから、もともと俺は「メール便のほうがトータル的にコストが高く付く」とは言ってない。

「CDケースの破損」だけで「メール便のほうがコストが安い」とした君の「想像」(624の発言)に対して
「ケースの破損以外のリスクコストもある」と言っただけ。

それでも「それを含めても、メール便使ったほうが全体的に安くつく」(642の発言)
(しかも、その根拠は「クロネコのHPを見た上での想像」らしいが。。)

と、コストにこだわって妙な議論をしたがってるのは君のほうなんだけどね。
別に俺は君と議論したいわけじゃないんだけどね。。。。



655おかいものさん:05/03/20 14:10:58
別に佐川でも黒猫でも変わらない問題だけど、そこを追求出来ないから
追求しない事にするのは勝手だが。

> そんなこと繰り返してたらかえってコストがかからないか?
というのは、
>「メール便のほうがトータル的にコストが高く付く」とは言ってない。
ということになるのですかそうですか。
656おかいものさん:05/03/20 14:14:24
お前ら、弱者は守ってやるもんだお。
なんか可哀想になってきたよ。・゚・(つД`)・゚・
657おかいものさん:05/03/20 14:17:27
ぶっちゃけ、お前の所に届いたCDのケースが割れていようがいまいがどうでもいい
658おかいものさん:05/03/20 14:23:42
メール便をパクる泥棒が集うスレはここですか?
659おかいものさん:05/03/20 14:28:34
>>657
ぶっちゃけ、その程度の話はぶっちゃけるような事じゃないいいのい
660おかいものさん:05/03/20 14:32:18
ぶっちゃけ、日通のおじちゃんが家のピンポンを鳴らさないで、
ドアをガンガン叩くのが激しくうざいんですぅ。
661おかいものさん:05/03/20 14:35:37
ぶっちゃけ、ありえない。
662おかいものさん:05/03/20 14:36:32
ぶっちゃけ、日通のおじちゃんが
お釣りをよく間違うのが激しくうざいんですぅ。
663おかいものさん:05/03/20 14:38:01
ぶっちゃけ、送り先を職場にしてるんで
誰かが代わりに受け取ってくれるから楽ちん。
664おかいものさん:05/03/20 14:39:32
ぶっちゃけ、代引き使ってる奴は貧乏人
665おかいものさん:05/03/20 14:41:58
マジ質問だが、これほど個人情報流出してるご時世に、
カード使ってる香具師のほうが多いのか?
666おかいものさん:05/03/20 14:44:46
666
667おかいものさん:05/03/20 14:53:57
ぶっちゃけうどん
668おかいものさん:05/03/20 15:01:02
ぶっちゃけ、ないいいのい
669おかいものさん:05/03/20 15:14:53
ぶっちゃけ、ぶっちゃけぶっちゃけうるさい
670おかいものさん:05/03/20 15:37:16
コスト廚が吠えてる流れのほうがまだマシだったな
671おかいものさん:05/03/20 16:02:16
昔、メール便をやめるようにAmazonに進言したときは
昔、メール便をやめるようにAmazonに進言したときは
昔、メール便をやめるようにAmazonに進言したときは
昔、メール便をやめるようにAmazonに進言したときは
昔、メール便をやめるようにAmazonに進言したときは

ばかじゃねこいつw
嫌なら、利用しなけりゃいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672おかいものさん:05/03/20 16:17:35
妙な妄想癖を持ってる奴から進言された所で
アマゾンの中の人も困るだけだだろうな
673おかいものさん:05/03/20 17:07:03
「お宅みたいなのはね、クレーマーちゅうの!」
674おかいものさん:05/03/20 17:13:01
昨日発送されたのにまだ届かないウボァ。
今までは発送された翌日には届いてたんだけどなぁ。
675おかいものさん:05/03/20 17:42:17
今配達状況見ようと思ったんだけど
申し訳ありません。現在、追跡情報サービスを利用できません。しばらくしてからやり直してください。
「注文内容の確認」へ

って出た。これってしばらくしたら見れる?
676おかいものさん:05/03/20 17:43:57
 ┌───────――──┐
 │                 .|
 │ 宅配業者工作員注意報.│
 │                 .|
 └―――──――――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
677おかいものさん:05/03/20 18:03:35
>>675
俺もこの前なった。
ちょっと待ってれば見れるようになるよ。
678おかいものさん:05/03/20 18:11:58
だから、アマゾンは>>647見たいなガイキチのためにメール便で発送される
商品でも別途配送料を請求してペリカンで発送されるようにしたらいいんだよ。
恐らく、>>647のようなキチガイはメール便で発送されるほうを選ぶから。

所詮、この手の馬鹿はそんなもの。


よくプレゼントでもないにプレゼントとして贈りますから梱包してくださいって
いうウンコいるだろwwwww
それと同じ。ただだと思ったら我慢ならずになんでも余計な注文をつける池沼が
いるんだよねえ・・・。

679おかいものさん:05/03/20 18:14:59
要するにCD一枚注文しても、佐川のメール便だったり
日通のペリカンだったりするときがあって、佐川のメール便だったら
コストがペリカンよりかからないので、損した気分になるんじゃね?
できるだけ店側にコストをかけさせることによりお客である自分が
より優遇されてる気分を味わいたいんだろうな。

>>654は市ねよ
680おかいものさん:05/03/20 18:19:27
>メール便をやめるようにAmazonに進言

ワロス、ヤフオクかよ
681おかいものさん:05/03/20 18:25:32
AmazonでCDたくさん買ったらギフト券もらえるの?まじ?
682おかいものさん:05/03/20 18:32:37
俺もアマゾンさんに進言してこよ。うひょー。
683おかいものさん:05/03/20 18:33:07
>>677
サンキュ
684おかいものさん:05/03/20 18:33:29
>>681
アマゾンに「ギフト券くれ」と進言すれば貰えます。
685おかいものさん:05/03/20 19:38:47
アマゾン登録しようと思うのだが、
やっぱみんな本名で登録してるんよね?
686683:05/03/20 19:53:37
アマゾンで配達状況見れないから
日通で見ようと思ってみてみたら
指定された伝票番号()は存在しません。
って出たんだけど大丈夫?
687おかいものさん:05/03/20 19:54:42
俺は「ちんこ大好き星人」で登録しているよ。
>>685は「まんこ大好き星人」がいいんじゃないかな?
688おかいものさん:05/03/20 19:55:15
大丈夫
むしろお前は伝票番号知らんだろ
689おかいものさん:05/03/20 20:01:17
>>686
それ仕様。
さっきは配達状況見れたけどまだ見れね?
>>688
伝票番号は発送通知に載ってる。
690おかいものさん:05/03/20 20:20:57
>>689
今も見れない
昼ぐらいからずっとなんだよな
691おかいものさん:05/03/20 20:23:23
>>687
そっか、本名で無くても良いんだ。
でも流石にその名前で発送されてきたらションボリなんで辞めとくわゴメン。
692おかいものさん:05/03/20 20:26:09
>>663
うちの職場にもそういう人いるよ。毎日のようにアマゾンから包みが届いている(w
693おかいものさん:05/03/20 20:37:08
俺も会社で偉くなったら会社に届けてもらいたいな〜 いいなぁ
694おかいものさん:05/03/20 21:37:02
やあ、僕ヒッキー。
僕はいつも家に居るから、何時でもちゃんと受け取れるよ。
695おかいものさん:05/03/20 21:48:33
>>687
それ俺使ってるからだめ
696おかいものさん:05/03/20 22:18:45
>>687
その名前でハンコも作ってたら神
697おかいものさん:05/03/21 00:06:29
例えば>>687みたいので、登録したらその名前で商品届くの?
698おかいものさん:05/03/21 00:50:34
たぶんね
699おかいものさん:05/03/21 03:21:24
質問させて下さい
アマゾンの利用方法なんですが、中古で出品されている本を
それぞれ違う出品者から買ったら、振込・送料ってどうなるのですか?
アマゾンのヘルプ色々読んでみたんですが分かりません
よろしくお願い致します
700おかいものさん:05/03/21 03:33:23
予約特典が付く商品を注文しようと思うんですけど、ちゃんと特典は届きますか?
抽選とか書いてないんですけどアマゾンのことなんで心配です。
701おかいものさん:2005/03/21(月) 08:57:16
特典付きの物を注文したことあるけど付いてなかった。商品によるみたいなので確認したほうがいいみたいよ?
702おかいものさん:2005/03/21(月) 08:58:26
>>699
子供ですか?パパかママに聞いてね
>>700
商品と特典が一緒に梱包されてるんなら届くんじゃない?
アマに聞いたほうが早いと思う
703おかいものさん:2005/03/21(月) 09:05:24
アマゾンのページを開くと
○○○○さんようこそ
って出るんだが大丈夫なのか?
704おかいものさん:2005/03/21(月) 12:01:40
>>703
クッキー削除すれば?
705おかいものさん:2005/03/21(月) 12:48:50
>>700
アマの商品説明のページに付くと書いてあるのならつく。
書いてないならつかない。
706おかいものさん:2005/03/21(月) 12:48:57
>>703
あるいは一度、何も書かずにログインしてみるとか。
707699:2005/03/21(月) 13:47:26
>>702
何回Q&Aみても分からないので
恥を忍んでお聞きします、教えてください…_| ̄|○
708おかいものさん:2005/03/21(月) 13:54:47
>>703
それ、オレも出るよ。
てか、それが普通ではないのか? やばいの?
ちなみに携帯サイトなんだが。
709おかいものさん:2005/03/21(月) 14:03:20
>>701
>>702
>>705
商品説明にそれ以外の商品と同時注文すれば付かない可能性があると
記載されていましたが、単品で注文すれば大丈夫みたいです。
ご返答ありがとうございましたm(_ _)m
710おかいものさん:2005/03/21(月) 14:15:39
>>699
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1085328/249-4688449-5357963

すぐ見付かるじゃん…。
ヘルプ使えない人っているんだなぁ。
711おかいものさん:2005/03/21(月) 14:16:06
>>707

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1085346/ref=br_bx_1_c_1_3/249-1760581-5397137

マーケットプレイスの配送料(手数料を含む)は商品1点ごとにかかり、商品は出品者から直接発送されます。


ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1104814/ref=hp_1_7_1085346/249-1760581-5397137

マーケットプレイスで、新品、ユーズド商品、コレクター商品を購入される際、代金はすべてオンラインでお支払いいただきます。
代金には配送にかかる標準料金および手数料が一律加算されています。

配送料は、商品1点の発送ごとに請求されます。複数の商品を購入される場合は、商品数に応じて配送料がかかります。Amazon.co.jpで
お買い物される時のように「発送ごと」や「注文ごと」にはかかりません。また、Amazon.co.jp の国内配送料無料サービスの対象外となります。

712おかいものさん:2005/03/21(月) 14:16:40
>>699
中古(マーケットプレイス)の本を違う出品者から買った場合はそれぞれ送料340円を払う必要があります。
同じ出品者でも商品ひとつごとに送料はかかります。
振込みはアマゾンを通して相手の出品者に支払われます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1104814/
713おかいものさん:2005/03/21(月) 14:28:08
>>709
単品でも言わゆる普通に言われている(?)予約特典は付かない
確実に付くのはアマゾンのページに予約特典付きと書いてあるやつだけ。
店頭で予約すると○○もらえますキャンペーンみたいのは付かないから注意しろ。
714おかいものさん:2005/03/21(月) 14:44:32
>>713
うっせボケ
715699:2005/03/21(月) 14:50:41
>>710,711,712
丁寧なご回答ありがとうございます
「マーケットプレイス」っていうんですね、出品者だとおもてた_| ̄|○
買い物してみようとおもいます、ありがとうございました!
716おかいものさん:2005/03/21(月) 14:55:43
>「マーケットプレイス」っていうんですね、出品者だとおもてた

誰か通訳して
717おかいものさん:2005/03/21(月) 15:06:13
要約、アマゾン様からご発想して下さった。感謝してますだ
私の飼ってる犬コロのしつけ方がわからなくて
「犬の飼育法」って本が欲しくて買ったんですわ
世の中便利になりましたな〜情報化社会っていうんでしたっけ?
これからも利用しようと思います。
718おかいものさん:2005/03/21(月) 15:08:51
ギフト券の有効期限が今月いっぱいで、買いたい商品が4月とかの場合で今のうちに
予約しとけばギフト券は使えるって事になるんですか?有効期限内に商品が届かないと無効?
719おかいものさん:2005/03/21(月) 15:11:06
>>718

だからね、注文する時に試してみれば済むでしょ
720おかいものさん:2005/03/21(月) 15:13:10
このスレを見る限り、ホリエモンの言う様なネット社会は絶対到来しない気がするw

721おかいものさん:2005/03/21(月) 15:41:01
>>719
知ってんなら教えろや
722おかいものさん:2005/03/21(月) 15:43:39
は? キレてんじゃね!!
723おかいものさん:2005/03/21(月) 15:55:49
すいません
724おかいものさん:2005/03/21(月) 15:59:00
1000匹の話目当てでこのすれみ続けて1年か・・・。
結局なんもなかったな。
725おかいものさん:2005/03/21(月) 16:11:59
>>713
お気遣いどうも。
まさに「店頭で予約すれば〜」的なキャンペーンなんですが、
アマゾンの商品画面に予約特典付きって書いてあったんで大丈夫みたいです。
726おかいものさん:2005/03/21(月) 16:31:22
ギフト券を使おうとしても使えないんだけど・・・番号入力してもページが戻っちゃう!
727おかいものさん:2005/03/21(月) 17:03:13
10%還元とかってある商品かったけ、
今度買うときにどういう事をすればその分安くなるの?
家に品物来たけど何も特になかったから…
728おかいものさん:2005/03/21(月) 18:04:59
今日いっぱい届いた
Sagawa Mail ×3, Pelican ×4

いくら分割発送を指定したからって、分割し過ぎ
729おかいものさん:2005/03/21(月) 20:16:27
おまいが注文したんだろ??
バカか???
730おかいものさん:2005/03/21(月) 20:45:23
>>729
728はワラて欲しかったんだと思うが。カリカリするなよ
731おかいものさん:2005/03/21(月) 21:11:11
商品を返品しようと思っているんですが、

 "備考欄に「返品理由」を記入した納品書を、返送する商品に同梱してください。"

と書いてあるのですが、この納品書ってどれのことですか?
732おかいものさん:2005/03/21(月) 21:27:20
商品と一緒に入ってた紙のこと。
納品書兼領収書。
733おかいものさん:2005/03/21(月) 22:12:30
なんか今サインインできないんだけど
俺だけ?
734おかいものさん:2005/03/21(月) 22:17:59
>>733
ノシ
735おかいものさん:2005/03/21(月) 22:27:06
>>733
俺も
from YahooBB
736おかいものさん:2005/03/21(月) 22:32:40
>>733
(゚Д゚)ノシ
737おかいものさん:2005/03/21(月) 22:34:40
とめてロマンティックとめて
738おかいものさん:2005/03/21(月) 22:38:23
>>733
治ったようだ
739おかいものさん:2005/03/21(月) 22:42:05
2月にDVDレコ購入した際のギフト券まだ〜?チンチン
740おかいものさん:2005/03/21(月) 22:45:33
>>739
※ギフト券番号は、毎月末で締め切り翌月末頃にEメールでお知らせする予定です。
なので、2月末締め切り3月末頃届く。しばし待て。
741おかいものさん:2005/03/22(火) 03:53:27
CD−Rがどんどん増えていくよ・・・
なんかイイ値段あわせアイテム無い?
742おかいものさん:2005/03/22(火) 06:27:29
>741
こっちが聞きたいよwwwww
743おかいものさん:2005/03/22(火) 11:11:33
744おかいものさん:2005/03/22(火) 11:46:20
CDと本を一緒に注文したらギフト券貰えると思ったら違うのね
745おかいものさん:2005/03/22(火) 12:17:59
あほ丸出しな質問ですがAmazonのレビューの(6人中2人)とかってどういう意味です?
746おかいものさん:2005/03/22(火) 12:21:34
あと10分自分で考えてみろ
747おかいものさん:2005/03/22(火) 13:13:00
一時間近く悩みましたが頭がハゲそうです
748おかいものさん:2005/03/22(火) 13:32:51
1:29:300の法則(ハインリッヒの法則)

1:29:300の法則は、ハインリッヒの法則とも呼ばれています。
米国のハインリッヒ氏が労働災害の発生確率を分析したもので、
保険会社の経営に役立てられています。
それによると1件の重大災害の裏には、29件のかすり傷程度の軽災害があり、
その裏にはケガはないがひやっとした300件の体験があるというものです。
同じように、ビジネスにおける失敗発生率としても活用されており、
例えば1件の大失敗の裏には29件の顧客から寄せられたクレーム、
苦情で明らかになった失敗がある。
さらにその裏には、300件の社員が「しまった」と思っているが
外部の苦情がないため見逃しているケース、
つまり認識された潜在的失敗が必ず存在するといえます。
749おかいものさん:2005/03/22(火) 17:07:57
オクでギフト券あるんだけどまずいの?説明にはAmazonに貴方を友達として紹介してギフト券を差し上げます。Amazonを初めて利用する方限定
750おかいものさん:2005/03/22(火) 17:32:04
>>749
お友達紹介だろ
初めてじゃいと使えないし
クレカではじかれるよ
751おかいものさん:2005/03/22(火) 17:32:31
1:29:300の法則(ハインリッヒの法則)

1:29:300の法則は、ハインリッヒの法則とも呼ばれています。
米国のハインリッヒ氏が労働災害の発生確率を分析したもので、
保険会社の経営に役立てられています。
それによると1件の重大災害の裏には、29件のかすり傷程度の軽災害があり、
その裏にはケガはないがひやっとした300件の体験があるというものです。
同じように、ビジネスにおける失敗発生率としても活用されており、
例えば1件の大失敗の裏には29件の顧客から寄せられたクレーム、
苦情で明らかになった失敗がある。
さらにその裏には、300件の社員が「しまった」と思っているが
外部の苦情がないため見逃しているケース、
つまり認識された潜在的失敗が必ず存在するといえます
752おかいものさん:2005/03/22(火) 17:50:27
とゆうことはオークションじゃなくてもAmazon利用してる人に頼めば誰にでも紹介してもらえる?
753おかいものさん:2005/03/22(火) 18:08:28
>>752
amazon一度も使ったことない人からも紹介してもらえる
754おかいものさん:2005/03/22(火) 18:10:58
>>752
あ?

オークションで友達ギフト券売ってる馬鹿いるのか?
そいつ詐欺だから通報したほうがいいぜ。
755おかいものさん:2005/03/22(火) 18:19:03
10〜12日で発送なのに2品連続でいきなりまもなく発送しますになった。
キャンセルさせない為の罠か?
756おかいものさん:2005/03/22(火) 18:36:49
>>750>>753-754

なるほど!勉強になりますありがとう!
757おかいものさん:2005/03/22(火) 18:38:54
>>755
逆にラッキーなのかも
758おかいものさん:2005/03/22(火) 18:55:24
ギフト券は送られてくると言われたから郵送かと思って
送られたメール削除してしまった。
759おかいものさん:2005/03/22(火) 18:57:13
m9(^Д^)プギャーーーーーーッ!!
760おかいものさん:2005/03/22(火) 20:16:21
>>751
交通事故の法則

1件の死亡事故と30件の負傷事故と300件の物損事故
761おかいものさん:2005/03/22(火) 23:02:15
>>745
なんか今さらだけど、ハゲたら可哀想だから教えちゃる
そのレビューの「参考になりましたか?」に
「はい」を押したのが2人、「いいえ」を押したのが4人ってこと。
凄いヤシになると「38人中0人」などという強者レビュアーもいる。
762おかいものさん:2005/03/23(水) 00:31:59
>>761 なるほどありがとう!やっと眠れるぅ!
763おかいものさん:2005/03/23(水) 00:42:27
お聞きします。
マーケットプレイスの商品で
「当社の商品を2品以上同時注文されると2品目以降は実費のみ。差額は返金いたします。」
と言う物があったのですが、この出品者が他に何を出品しているか見るにはどうしたらいいですか?
764おかいものさん:2005/03/23(水) 01:04:13
DVDの特定商品20−70lセールってあれいつまで?
765おかいものさん:2005/03/23(水) 01:29:12
>>764
そのうちだと思います。
766おかいものさん:2005/03/23(水) 02:13:01
>763
偶然の検索で見つけるほかにはない
767おかいものさん:2005/03/23(水) 02:14:52
>763
と思ったらここから見れるかも
そのセラーのIDを検索してみれば
http://www.amazrank.com/seller/rank.html
768おかいものさん:2005/03/23(水) 02:15:43
間違えた
こっち ttp://www.amazrank.com/seller/list.html
769763:2005/03/23(水) 02:28:30
こんなところがあったんですね。ありがとうございます。
他に何を出品しているかはわかったのですが、
15万点以上あったため他に欲しい物があるか見るのは諦めることにしました。
770おかいものさん:2005/03/23(水) 03:24:42
771おかいものさん:2005/03/23(水) 03:44:29
商品の発送作業は始まっています。お届け先やご請求先の変更はできません。

ってでているのだがその商品は今日中に届くとみていいのか?
772おかいものさん:2005/03/23(水) 09:24:14
>>771
いくない。発送作業というのは商品取り置き・梱包から。
期待すると、そうならなかった時に反動が激しいから
届いたらラッキーぐらいに思うが吉。
773おかいものさん:2005/03/23(水) 10:03:39
屁゚>>770
凄いなその顔
774おかいものさん:2005/03/23(水) 10:52:33
>>771
今日中に届くわけないだろ
常識で考えろ
775771:2005/03/23(水) 10:57:10
なんだよそうなのかよ・・・
前回の注文で痛い目にあったがやはり今回もだめそうだな
776おかいものさん:2005/03/23(水) 11:04:14
馬鹿
777771:2005/03/23(水) 11:10:31
あー後この「商品の発送作業は始まっています。お届け先やご請求先の変更はできません。」
ってところの横に時計のマークが入っているんだがあれは何?
昨日寝る前に確認したのより今みたら進んでいるのだが
778おかいものさん:2005/03/23(水) 11:10:53
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZJB1S/
http://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00410

前スレで見た瞬間に尼で予約したら さっき無事に発送された
キャンセルされるかと思ってたけど良かった
まだ予約受付中なんだけど発送されたけどなんで?
779おかいものさん:2005/03/23(水) 12:51:53
俺もアホな質問いいかな?Amazonレビューで(0人中0)ってのは商品購入してもないのにレビュー書いてるの?
780おかいものさん:2005/03/23(水) 12:57:47
>>779
根本的に間違っている
781おかいものさん:2005/03/23(水) 13:26:20
「よいこのおしえてアマゾンきょうしつ」かよ、ここはw

782おかいものさん:2005/03/23(水) 13:30:07
じゃあなんかネタ投下よろ
783おかいものさん:2005/03/23(水) 13:54:21
俺の注文は、いつも予定通りにちゃんと発送される件について。
784おかいものさん:2005/03/23(水) 14:12:25
最近、漏れは発送がスムーズだ。

今位に注文しても翌日届くし、

予約しといた商品も明日の発売当日に合わせて発送されてる。


でもデフォがペリカン宅急便から佐川メールになったw
785おかいものさん:2005/03/23(水) 14:15:56
>>1に電話してみた?
英語とか案内とかで
本当にオペレーターにつながるまで5分以上かかるぞ
786おかいものさん:2005/03/23(水) 14:24:31
未発送の商品:
配送予定日: 2006/3/26 - 2006/3/28

え?
787おかいものさん:2005/03/23(水) 14:36:40
>>786
来年か〜よかったなww
788おかいものさん:2005/03/23(水) 14:42:06
発送済みになってる!!
これはもう今日明日に着くとみて間違いないよね?
789おかいものさん:2005/03/23(水) 14:46:06
甘いなw
790おかいものさん:2005/03/23(水) 14:48:33
>>789
ちょっと待った笑えないって・・・
発送済みになってもアマゾン信じちゃいけないのか??

ウイイレ早やく来い!!
791おかいものさん:2005/03/23(水) 15:51:42
AmazonでCDとDVD2万円分買う。お母さんに怒られないか心配
792おかいものさん:2005/03/23(水) 15:57:30
>>791

>お母さんに怒られないか心配

厨房だったら微笑ましいが
恐妻家の夫なら萎えるなw

代引きにせず、商品明細を放置しなければ大丈夫だろ。
カードの利用明細を検閲されるなら無駄だがw

793おかいものさん:2005/03/23(水) 16:32:04
どっちもヘタレ
女の子なら俺が出してやるのに
794おかいものさん:2005/03/23(水) 16:47:18
>>790
ウクレレ に見えた。渋いもん買うな〜と一瞬感心してしまったではないか。
795おかいものさん:2005/03/23(水) 17:02:36
【2月商品発送分】Amazonギフト券キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
796おかいものさん:2005/03/23(水) 17:26:50
ギフト券きたんですが
友達に恵んで(譲渡)やっても使えますか?
797おかいものさん:2005/03/23(水) 17:37:51
ok
798おかいものさん:2005/03/23(水) 17:43:34
thx
799おかいものさん:2005/03/23(水) 18:40:45
2月分が来たのに1月分がこねー・・orz
800おかいものさん:2005/03/23(水) 19:06:51
こっちが本スレだったんですね。

amazonで一度キャンセルした注文番号は再度注文することは
出来ないんですか?
801おかいものさん:2005/03/23(水) 19:13:13
もう一回最初から注文しなおしてね(^^)
802おかいものさん:2005/03/23(水) 19:17:32
>>801
ありがとうございます。
803おかいものさん:2005/03/23(水) 19:24:20
DVDで「1枚買うと1枚もらえる!」キャンペーンを1枚しか注文しなかったらどうなる?
レジも受け付けてくれて「まもなく発送される商品」にはなっているけれど。


804おかいものさん:2005/03/23(水) 19:28:48
>>803
ちゃんと届いたよ、1枚分の値段で。
でも、良い子はあんまりやらないように。
805おかいものさん:2005/03/23(水) 19:35:38
よかった!
前回キャンペーン商品じゃないDVDは午後に注文したにもかかわらず
翌日の午前中には届いてたのに、今回は翌日に届いてないから心配に
なってしまった。
806おかいものさん:2005/03/23(水) 19:44:22
ペリカン便の人が毎回違う人だったら週一ペースで注文するんだけどなぁ…
毎回同じ人なので気が退けちゃうよ。
807おかいものさん:2005/03/23(水) 20:11:58
還元キャンペーンのギフト券3000円来たからそれ使って注文したら
アカウント取り消されたぞ

最悪だなこの会社
808おかいものさん:2005/03/23(水) 20:28:47
>>807
詳しく!!!
809おかいものさん:2005/03/23(水) 20:35:20
4000円のものを3000円のギフト券使って買ったら送料は有料?
810おかいものさん:2005/03/23(水) 20:55:42
500匹きたけど,これっていつ登録しても4/16までの有効期限ということは,
友達紹介キャンペーンは4/16以降はないってこと?今のうちにためといたほうが
いいのかな?
811おかいものさん:2005/03/23(水) 21:28:54
>>807
サインインのとき、メアドかパスワード間違えてんじゃないの?
812名無しさん@明日があるさ:2005/03/23(水) 23:14:33
>>809gift券使用前の価格が1500円を越えていれば無料

>>810その都度違うよバカ死ね
813おかいものさん:2005/03/24(木) 12:15:12
欲しかった本が半年まってもこなくて、さっき入手できませんでしたメールが来た・・・
814おかいものさん:2005/03/24(木) 13:16:06
やったー!ざまーみろww
815おかいものさん:2005/03/24(木) 14:15:31
素直にクレームつけろ

新品商品ではアマゾンが1番安いのでしょうか?

816おかいものさん:2005/03/24(木) 14:19:43
商品によるお^^;
817おかいものさん:2005/03/24(木) 14:59:43
しかし物と場合によっては便利すぎるんだよなあ
昨日の夜10時頃頼んだものが今届いたぞ……なんだそりゃ
818おかいものさん:2005/03/24(木) 15:27:05
海外のアマゾンで買い物するスレってないんでしょうか?
819おかいものさん:2005/03/24(木) 16:18:43
ないからと言って立てるなよ
820おかいものさん:2005/03/24(木) 16:20:28
>>819
(´;ω;`)ウッ・・・
821おかいものさん:2005/03/24(木) 16:23:22
買おうと思ってた、空気清浄機が安くなってたのが値段が上がってた・・。なんで?
822おかいものさん:2005/03/24(木) 16:37:29
商品は電子辞書。
一度在庫切れになって問い合わせたら
「入荷予定なし、仮に入荷しても販売条件は教えられない」、との返事。
それから数日で入荷されて、値段もポイント還元も以前と同じ条件。

19日夜に発注したら、22日の23時過ぎに発送済みメールが来て
24日無事届いた。

喜んでいいの・・・かな?
823おかいものさん:2005/03/24(木) 16:46:10
>>821
アマゾンは商品によっては値段ころころ変えるよ。
土日だけ安くしたり、トップページからリンクを張っている期間だけ安くしたり。
824おかいものさん:2005/03/24(木) 16:50:04
>823
三倍以上の値段になってるんですが・・・w
825おかいものさん:2005/03/24(木) 17:10:04
お尋ねします。今月届いたクレカの明細を見たらもう1年は利用していない
米アマゾンから639円請求がきていました(利用年月日は2005年2月23日)。手数料とか、ありましたっけ…??
このようなケースに見舞われたことのある方はいらっしゃらないでしょうか…
もういっそアカウント削除してしまおうと思い、サイトに行きましたがどうもよく分かりませんでした。
やり方を御存じの方教えて頂ければ幸いです。
826おかいものさん:2005/03/24(木) 17:30:33
一昨日に注文したが発送されないのでメールすると
キャンセルメールが来たのに24時間以内に発送しますのままの件について
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZJB1S/
827おかいものさん:2005/03/24(木) 17:32:15
>>826
件についてって言われても・・・
どうでもいいよ
828おかいものさん:2005/03/24(木) 17:41:42
>>825
NOVAで英語をマスターする
829おかいものさん:2005/03/24(木) 18:38:57
長ぇ道のりだな
830おかいものさん:2005/03/24(木) 18:57:05
返品して返金完了メールが来たんだけど
肝心のギフト券のナンバーが無い・・・
どうすりゃいいんだ?
831おかいものさん:2005/03/24(木) 21:03:06
>825
カード会社に問い合わせて支払い止めてもらった方がいいと思うよ。
832おかいものさん:2005/03/24(木) 21:32:01
【飛び出す】韓国でブラクラを踏んだお年寄りが心臓発作で死亡【CDトレイ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1110843208/

近年インターネット回線の普及により、パソコンでインターネットを始めるお年寄りが増えているが
それが思いもよらぬ悲劇を招く事となってしまった。
奉化(郡)在住の82歳の男性がインターネット閲覧中に、誤ってブラウザクラッシャーをクリックしてしまい
突然CDトレイが飛び出してきた事に驚き、心臓発作を起こし倒れた。悲鳴を聞いた家族が病院に運び込んだが3時間後に死亡した。

遺族はこのブラウザクラッシャーを貼った者に損害賠償を求める方針だという。

ーーチョソン・ドットコムーー
833799:2005/03/24(木) 22:19:11
ヘルプデスク > Amazon.co.jpへのお問い合わせ > ご注文について
に、注文番号入れてメールしたら届いた歯、ギフト券。
「メールが届かなかった可能性」を考慮して翌月以降なら返信返ってきやすいっぽい
834おかいものさん:2005/03/24(木) 23:14:14
昨日、二個の商品を一括発送で注文したら
今日、分割で片方を先に出荷したとのメールが来た('A`)

ご注文の確認メールをよく見たら、発送オプション: 一括発送なのに
(この注文は、2件に分けて発送されます)と書いてある。

これってどういうこと?
835おかいものさん:2005/03/24(木) 23:21:14
たまにあるよ。一括でたのんだけど両方の商品の発送時期
が離れてる時とかに分割で来る。二重送料にはならんけど。
836おかいものさん:2005/03/24(木) 23:22:50
>834

よくあるよ。
片方が在庫なくてちょい遅れる場合とか。
送料は同じはず。
837おかいものさん:2005/03/24(木) 23:25:48
>>835
マジっすか。
代引き手数料が二重でかかりそうなので('A`)マンドクセ
838おかいものさん:2005/03/24(木) 23:45:11
荷物届いたときの差出人表示とかってどうなるの?
伝票に商品名とか書いてある?
839おかいものさん:2005/03/25(金) 00:01:15
友達紹介のギフトのは還元のものと一緒に使えないの?
840おかいものさん:2005/03/25(金) 00:13:03
>839
使えないよ
841おかいものさん:2005/03/25(金) 00:20:12
>>838
伝票に商品名なんか書かれてたら俺はもうアダルトなんか買わないぜ
842おかいものさん:2005/03/25(金) 00:27:54
納品書には商品名がばっちり書かれてるけどな
843おかいものさん:2005/03/25(金) 00:33:38
>>841
ありがトン!
商品の種類も出ない?
書籍とかCDとか
844おかいものさん:2005/03/25(金) 00:40:49
そんなにオドオドするようなもん買うなw
845おかいものさん:2005/03/25(金) 00:55:07
>>844
なんか知らんがふっきれたよ
ありがとう
堂々と買っちゃうことにするぜ
846おかいものさん:2005/03/25(金) 03:26:45
全ての商品が24時間以内に発想だと思ったら
違うのね。がっかりだわ
847おかいものさん:2005/03/25(金) 06:29:17
>>825
同じです。
以前詐欺だとどこかで見たような・・
クレカ会社にいうしかないんでしょうか・・
848おかいものさん:2005/03/25(金) 09:01:49
>>846
おすぎ?
849おかいものさん:2005/03/25(金) 09:17:39
AmazonよりHMVが安い時あるから注意しなきゃ
850おかいものさん:2005/03/25(金) 12:38:52
Amazon、HMV、タワレコ、+レコファン(リアル店舗)だな。
アマゾン輸入盤タワレコ並に高くなっちゃって泣ける。
851おかいものさん:2005/03/25(金) 13:03:57
友達紹介のと還元のギフト券は一緒に使えませんか?
852おかいものさん:2005/03/25(金) 13:11:07
1枚のみ可
853おかいものさん:2005/03/25(金) 13:28:46
了解;;
ギフト券貯めてた私って馬鹿みたい
欲しい商品のために一気に使おうと思ってたのに
854おかいものさん:2005/03/25(金) 15:06:13
そんな君を愛してる
855825:2005/03/25(金) 15:07:11
>847
さ、詐欺ー!?まじですか…
てことは最終的に泣き寝入りするしかないのかorz
856おかいものさん:2005/03/25(金) 15:29:31
額の小さい詐欺ですね。
逆に、それが狙いなのか?
857おかいものさん:2005/03/25(金) 15:43:41
ハイリスク・超ローリターン
858おかいものさん:2005/03/25(金) 16:32:59
アマゾン利用者が何故か毎月600円ほどアマゾン,comペイとかいうのでひきおとされている。
利用者が100万人なら6億。

ちょっと前にクレ板で話題になった希ガス。オレも2種類から計1200円ほどやられてる
859おかいものさん:2005/03/25(金) 16:35:45
確か海外だから捕まらないって話しだ
いまだにやられてるのな
860825:2005/03/25(金) 18:32:12
不特定多数の人がやられてるんですね…くそー
で、また同じ被害に遭わない為の対処法はあるんでしょうか。
やっぱりクレカを解約するのが一番手っ取り早いのかな…
861おかいものさん:2005/03/25(金) 19:17:56
そう言えばAmazon.comは有料会員サービスを始めたって
何かで見たけど、それじゃないの?
862おかいものさん:2005/03/25(金) 20:22:28
>>860
ばかか?おまえ。
早くクレジットカード会社に電話しろよwwww

クレジットカードの不正利用は申告すれば引き落としされないとか、
返金してもらえる。ちょっとめんどくさい紙書かされるけどな。
863おかいものさん:2005/03/25(金) 21:55:27
>>837

と、思ったら 代引き手数料一回分でいいっぽい ヽ(´ー`)ノ
864おかいものさん:2005/03/25(金) 23:22:48
>>834 こういう場合って代引手数料2回取られるんですか?
865おかいものさん:2005/03/25(金) 23:24:04
すまん解決してた 今のなしで
866おかいものさん:2005/03/25(金) 23:26:02
代引手数料2回取られる

>>860
そう、オレも面倒だけどクレカ会社に言うよ。少額とはいえ、毎月だからバカにならん。新聞で取り上げて欲しいくらいの悪質な詐欺。
なんでアマゾンで頼むとこうなるんだろ。過去ログ保管しておけば良かった・・。・

みんなもカードの明細よく見て泣き寝入りしないでね。
867おかいものさん:2005/03/25(金) 23:39:35
どっちやねん(;'A`)
868825:2005/03/26(土) 00:53:40
>>862,866
すんません。すぐにでもカード会社に電話します!ありがとうございました。
869おかいものさん:2005/03/26(土) 01:01:24
使ってない金を支払わすなんてあってはならねえことだろ。
びた一文払うなよ。数十円程度でも油断するなよ。そのうちおっきく
引き落とされるからな。
870おかいものさん:2005/03/26(土) 01:58:50
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
871おかいものさん:2005/03/26(土) 02:22:37
今回のアマゾン名義で勝手に引き落とし事件は、
日本アマゾンだけを利用している人には関係ない?
872おかいものさん:2005/03/26(土) 04:03:36
>>867
良く流れを読むんだ!
違う話が混在している
873おかいものさん:2005/03/26(土) 06:14:07
>>871
日本アマゾンだけを利用している人の話しだよ。
クレカの明細で、co.jpじゃない、amazon.com*payってトコから引き落とされてるとアウト。

874おかいものさん:2005/03/26(土) 07:05:06
875おかいものさん:2005/03/26(土) 07:48:11
AMAZON.COM *PAYMENTS
(AMAZOM.com PA)

ってマーケットプレイスの古書のほうの支払いだよね?
うちは特に問題ないようだが
876おかいものさん:2005/03/26(土) 08:35:03
>>778>>826
売り切れたあああああああああああああああああ
877おかいものさん:2005/03/26(土) 10:34:11
まもなく発送に表示が変って3日くらい経つが
一向に発送されねー。
878おかいものさん:2005/03/26(土) 10:43:32
>>876
そのうち、知らない間に入荷する。
まめにチェック、ね(ハアト
879おかいものさん:2005/03/26(土) 10:49:25
amazon.comで中古DVDを買ったんですけど、商品紹介の記載内容と
全く違うスペックの商品が送られてきたんですよ。もうがっかり。
これ、詐欺ですよね。あーあ。

自分が買ったのは「カウボーイ・ビバップ」というアニメなんですが、
北米版でリージョン1の6枚組と記載されていたのに、届いたのは
リージョンフリーの3枚組。字幕:英語/中国語って、どう考えても
中国製の海賊版。凹みました。

英文でクレームメール出してみるけど、どうなることやら。
880おかいものさん:2005/03/26(土) 11:07:26
>>879
マーケットプレイスでの話かよw
881おかいものさん:2005/03/26(土) 16:43:07
>>826のしょうひんかってなにがしたいんだろ?
こんなのかってどうするんだろ・・・。

世の中、キモイや吊って多いね・・・・・。
882おかいものさん:2005/03/26(土) 17:15:20
http://profiles.yahoo.co.jp/merenge_jp
こいつまじきもい・・・
883おかいものさん:2005/03/26(土) 18:37:20
欲しい本があったのでAmazonを初めて利用しようと思ったのですが、
この本は買えないのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1552091422/qid=1111828366/sr=1-15/ref=sr_1_0_15/249-0385417-1202745
特に「在庫切れ」とは書いていないのに「カートに入れる」がないのですが…。
おわかりになる方教えてください。
884おかいものさん:2005/03/26(土) 18:48:41
>>883
この本はアマゾンには無くてマーケットプレイスにあるから
右側のユーズド商品のとこ押すとカートに入れるが出てくる。
885おかいものさん:2005/03/26(土) 18:57:04
春厨だな
886おかいものさん:2005/03/26(土) 19:38:28
>>884
ありがとうございました。
中古の方は高いので買いません…
887おかいものさん:2005/03/26(土) 19:52:58
>>886
調子のんなよかす。
888おかいものさん:2005/03/26(土) 20:23:39
>>887
消えろ、うんこ
889おかいものさん:2005/03/26(土) 21:01:45
いきなりクレジットカードが認証されなくなったんだけど
これは限度額超えたら使えないの?
890名無しさん@明日があるさ:2005/03/26(土) 21:10:21
>>889サバのタイムアウトエラーもあるからリトライすれば?

限度額に問題がないなら
891おかいものさん:2005/03/26(土) 22:27:14
アマゾンは スーパーでいう レシートみたいな 品名と料金が
載った紙は 購入時におくられてきすか?
892おかいものさん:2005/03/26(土) 22:32:06
はい、商品と一緒に納品書が入っています。
893おかいものさん:2005/03/26(土) 22:46:43
>>892
馬鹿見たい質問に答えんなよ
894おかいものさん:2005/03/26(土) 23:22:19
>>893
消えろ、うんこ
895おかいものさん:2005/03/26(土) 23:36:44
アマゾンって24時間発送やってるの?
896おかいものさん:2005/03/26(土) 23:41:24
常識で考えろ、馬鹿野郎
897ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 22:00:10 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
898おかいものさん:2005/03/26(土) 23:44:30
アマゾンで買ったバスターには効かないぜ
899おかいものさん:2005/03/27(日) 00:02:51
その納品書をコレクションしてるのが僕です
900おかいものさん:2005/03/27(日) 01:42:04
納品書ずっと集めて持ってるけど、イミダス3冊分より太くなったwww
901おかいものさん:2005/03/27(日) 06:27:28
902おかいものさん:2005/03/27(日) 09:25:03
>>901
Q&Aワロタ
903おかいものさん:2005/03/27(日) 09:42:26
っていうかすれ違いだし
904おかいものさん:2005/03/27(日) 13:53:55
厨房うぜーよ
ちゃんと教えてやれや
905おかいものさん:2005/03/27(日) 14:28:09
>>901
テラワロス
906おかいものさん:2005/03/27(日) 15:33:10
本かCDを5000円以上でギフト券がもらえるのってもう終わった?
ページ探してもないんだけど
907おかいものさん:2005/03/27(日) 16:47:04
>>906 

[-5-]本+CD Amazonギフト券還元プログラム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/stores/mvd0325_17-22/ref=pe_mvd_17
本+CDのお買い上げで、Amazonギフト券【最大500円分】を還元!
908おかいものさん:2005/03/27(日) 17:44:01
でも10000円以上買わないと、500円はもらえないんだよね
909おかいものさん:2005/03/27(日) 18:11:03
5000円だと250円分
910おかいものさん:2005/03/27(日) 18:36:07
>>907はアフェリエイト
911おかいものさん:2005/03/27(日) 18:36:52
本かCDを5000円以上でギフト券がもらえるのってもう終わった?
ページ探してもないんだけど
912おかいものさん:2005/03/27(日) 18:37:36
>>911

[-5-]本+CD Amazonギフト券還元プログラム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/stores/mvdO325_17-22/ref=pe_mvd_17
本+CDのお買い上げで、Amazonギフト券【最大500円分】を還元!
913おかいものさん:2005/03/27(日) 18:38:21
>>906

[-5-]本+CD Amazonギフト券還元プログラム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/stores/mvdO325_17-22/ref=pe_nvd_17
本+CDのお買い上げで、Amazonギフト券【最大500円分】を還元!
914おかいものさん:2005/03/27(日) 18:39:22
>>906
>>911

[-5-]本+CD Amazonギフト券還元プログラム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/stores/mvdO325_17-22/ref=pe_nvd_17
本+CDのお買い上げで、Amazonギフト券【最大500円分】を還元!
915おかいものさん:2005/03/27(日) 18:43:02
>>907は絶対に踏むな。踏んでから何か買うと
ID、mvd0325_17に数パーセントの金が入るだけ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/refer-a-friend-login-page/ref=cs_raf_h_3_1/250-1276616-6797002
普通にお友達ギフト券使え。
916おかいものさん:2005/03/27(日) 18:52:48
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_1_5/250-1276616-6797002
ここから通報よろ。

2ちゃんねるという掲示板においてアマゾンアソシエイトの不正使用を発見しましたのでご連絡差上げます。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1109763822/l50
上記URLにおいて、アマゾンアソシエイトID、mvd0325_17による還元ギフト券を利用した不正URLを発見いたしました。

該当IDのアソシエイト利用状況をチェックしたほうが良いと思います。同じ銀行口座番号で他にも多数のIDを所持し2ちゃんねるまたはヤフーオークション内で不正にクリックさせる手段でアソシエイトを運営しているはずです。

このようなことを放置しておくのはアマゾンにとって大きな信用失墜になると思いますので、早急に対処なされることを望みます。
917おかいものさん:2005/03/27(日) 19:10:43
っていうか、>>906=>>907
918おかいものさん:2005/03/27(日) 19:14:44
906と907はどっちも句読点使ってないから同一だろうね。
通報よろしく。
919おかいものさん:2005/03/27(日) 19:19:50
そろそろ907による
「通報とかそんなくだらない話でスレを汚すなヴォケ」
とかって他人のフリをした自演カキコが出現する予感
920おかいものさん:2005/03/27(日) 19:30:49
予約注文したはずなのに履歴に載ってない・・・・・・
921おかいものさん:2005/03/27(日) 19:40:21
アマゾンは907の名前と電話番号と口座番号などで重複する奴見つけて
IDを全削除して欲しいな。こんな薄汚い奴は見せしめのためにも厳正に対処すべき。

907が現れんところを見ると他のすれでも同じURLはりまくってるだろう、
どこに貼り付けたかわからんほどはりつけまくってんじゃねえかな。
922おかいものさん:2005/03/27(日) 19:41:27
mvd0325_17って、アマゾンから届くメールに書いてある奴だと思うけど
923おかいものさん:2005/03/27(日) 19:52:57
3月25日のメールだな
924おかいものさん:2005/03/27(日) 19:53:56
>>922
私もリンク踏んじゃってアソシエイトのメール来るんだけど・・
クッキー消してもまだアソシエイト消えないんだよね。。
これどうやったら消えるんだろ。
925おかいものさん:2005/03/27(日) 19:59:31
アマゾン自身がどのメールから人がたくさん来てるか、
とかの調査のためにこういうリンクにしてるんじゃない?
気にしなくていいでしょ。気になるなら削れば?
926おかいものさん:2005/03/27(日) 20:22:34
>>925
メールは削除すれはいいんだけど
クッキーの有効期限ってどれぐらいなの?
927おかいものさん:2005/03/27(日) 20:47:11
>>915
踏んで何か買ったらmvd0325_17に金が入るだけ?
こっちにダメージ無いなら気にならないんだけど
928おかいものさん:2005/03/27(日) 20:49:01
それアマゾン自体のアクセス解析用のIDだよ
単にメールコピペしたんじゃないの?
929おかいものさん:2005/03/27(日) 20:50:21
何でか知らんがそれ分かってない馬鹿ばっかりだな。
アマゾンからのメール取って無いなら別だけど。
930おかいものさん:2005/03/27(日) 20:51:48
っていうか張る奴も気をつけろよ
931おかいものさん:2005/03/27(日) 20:54:26
>>901
質問 1
lament_cat2000 (128): 志村っ!!中中!! 12月 26日 1時 44分
答え
ferret_5656 (1): (( T-T)ドコ? 12月 26日 12時 33分
質問 2
atamagahen627 (9): 同時に出品されてるPS2のスロット北斗の拳!のソフトの入れ物の中身が見えるのですが、失くし物はここではないでしょうか。 12月 26日 14時 51分
答え
ferret_5656 (1): な、なんだってーー!
932おかいものさん:2005/03/27(日) 20:57:42
それよりお前等
winnyでクッキーごとパスワードとか盗むウィルスはやっているから
気をつけろよ
933おかいものさん:2005/03/27(日) 21:32:01
すごい技術だね
934おかいものさん:2005/03/27(日) 21:32:36
そこで携帯電話ですよ
935おかいものさん:2005/03/27(日) 22:32:48
15歳がエロゲーの発送を頼んだらどうなりますか?
936おかいものさん:2005/03/27(日) 22:34:39
エロいなぁって思われる
937おかいものさん:2005/03/27(日) 22:39:18
代金引き替えにしてますが、売ってもらえないですよね?
そして親に連絡されますか?
938おかいものさん:2005/03/27(日) 22:47:43
代引きの時は電話が来る場合がある。
それで親が中身チェックしたらアウトだ罠。
というか18歳未満なんだから買っちゃいけないんだぜボウヤ。
939おかいものさん:2005/03/27(日) 22:47:53
年齢ごまかせば買える。

これにて 糸冬
940おかいものさん:2005/03/27(日) 22:54:15
配達に来る人に、『あなたは20歳以上ですか?』って聞かれますか?
そして配達の人は箱の中身が何か知っているんでしょうか?
941おかいものさん:2005/03/27(日) 22:59:31
受け取るだけなら誰でもいいでしょ。
942おかいものさん:2005/03/27(日) 23:05:49
とりあえず、アマゾンのURLで-22ってあると拒否反応示す。
8480みたいなくそがいるからなあ・・・・。
943おかいものさん:2005/03/27(日) 23:44:20
どうしても観たいというその気持ち わかるよ
944おかいものさん:2005/03/27(日) 23:57:54
配達の人が妙な笑顔を残したら知られてるかもナ
945おかいものさん:2005/03/28(月) 00:15:51
番号で分かるんだけどな本当に
946おかいものさん:2005/03/28(月) 01:24:11
>>932
こえー、クッキー削除癖つけないとダメか。
つーかWIN自体だめじゃねーか?もうちょっとセキュリティ強化しろよってスレ違いsage
947おかいものさん:2005/03/28(月) 01:33:48
ノートンのオンラインスキャンやってみろ
ごっそり出てくるぞ
http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/

俺的に今一番怖いのは【欄検眼段】
パソコンからデジカメの画像を探し出してネット上にばら撒く


948おかいものさん:2005/03/28(月) 02:01:22
>>947
欄検眼段はexeふまなきゃ大丈夫だろ。
ノートンは入れてるし、スパイ、トロイソフトも入れてる。
949おかいものさん:2005/03/28(月) 02:10:00
何故そこで「うぃに使わなければいいじゃん」って話にならないのか
950おかいものさん:2005/03/28(月) 02:12:04
ウイルス検索したら10個感染してた。
どうすりゃいいんだろ?別に今のところ問題ないんだが・・・。
951おかいものさん:2005/03/28(月) 02:30:19
そりゃ問題ないように見えるだけだろ
952おかいものさん:2005/03/28(月) 06:35:03
昨日の19時頃に初めて商品を注文したんですが、早くても届くのは明日ですよね?
あと大体何時くらいに届きますか?
953おかいものさん:2005/03/28(月) 07:26:44
還元のギフト券と紹介のギフト券使ったのですが,紹介のギフト券のは認識しませんでした。
別に使ってキャンセルするのですか?
954おかいものさん:2005/03/28(月) 07:27:55
>>949
うぃに使わなくても、ウイルストロイにゃ感染するからでしょ。
欄検眼段とかきんたまウイルスに感染しないだけで。
955おかいものさん:2005/03/28(月) 11:16:26
ウィルス出てきたけどほとんどopenjaneのログだった
956おかいものさん:2005/03/28(月) 13:04:27
僕がパソコンを買わない理由はそこですよ
957おかいものさん:2005/03/28(月) 13:21:06
僕もまたパソコンを買わない理由はそこですよ
958おかいものさん:2005/03/28(月) 14:12:20
>>952
おまいのアカウントサービスが見られるのは、おまいだけ(普通は)。
何時に届くかはペリカンか佐川に聞いてみるんだな。
引きこもりでも電話くらいかけられるだろ
959おかいものさん:2005/03/28(月) 14:30:55
>引きこもりでも電話くらいかけられるだろ

無理
960おかいものさん:2005/03/28(月) 14:31:51
僕が童貞を捨てない理由はそこですよ
961おかいものさん:2005/03/28(月) 15:31:40
僕も童貞を捨てきれない理由はそこですよ
962おかいものさん:2005/03/28(月) 15:45:06
次スレ
★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【33】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1111992227/
963おかいものさん:2005/03/28(月) 15:49:18
あまあまぞんぞん あまぞんぞん
読みたい本が あるのなら
インターネットで お買いもの
クリックひとつで らくらく買えるよ あまぞんぞん

あまあまぞんぞん あまぞんぞん
聴きたいCD あるのなら
インターネットで お買いもの
掘り出しものが 見つかるかもよ あまぞんぞん

あまあまぞんぞん あまぞんぞん
DVDが 欲しいなら
インターネットで お買いもの
見たい作品 2割引きかも あまぞんぞん

964おかいものさん:2005/03/28(月) 15:51:33
>>960
神!
965おかいものさん:2005/03/28(月) 16:01:44
まだ妖精だろ。
966おかいものさん:2005/03/28(月) 16:04:07
3ヶ月も待たされたのに、発送不可だとさ。
最悪だな。
967おかいものさん:2005/03/28(月) 16:08:22
アマゾン対一般人
968おかいものさん:2005/03/28(月) 16:10:17
amazonなんてしんでまえ
969おかいものさん:2005/03/28(月) 16:37:29
つながらない・・・
またトラブルか!
970おかいものさん:2005/03/28(月) 16:48:49
アントクアリウム
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1084407766/

まぁ、蟻でも飼育してみて心を落ち着かせてください。
結構可愛いもんですよ

アントクアリウムをアマゾンで予約しました。
早く届かないかとわくわくしております
971おかいものさん:2005/03/28(月) 16:57:38
繋がんない
972おかいものさん:2005/03/28(月) 17:08:21
夢が叶ったな
973おかいものさん:2005/03/28(月) 17:12:14
アマゾンレビュー リクエスト(;´Д`)ハァハァ3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1111710202/
ホッカルのレビューまとめ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A1C99T9PEMFPXG/250-9922889-3489014


ゆとり教育世代の大学生が読んでもない本を適当にレビューして、ベスト1000レビュアーになってます。
リクエストをした本にさも読んでいるような感想を書いていますが全て適当です。
コテと連携して「参考になった」に投票させたり、やりたいほうだいです。1位を狙うそうです。

ただamazonのカスタマーレビューは参考になるのもあるし、
こういった行為が横行すると、正直なレビューを目にする機会が少なくなるのでamazon利用者としては心配でもあります。

amazonのレビューの質を維持する為にも「amazonに通報する」
http://www.amazon.co.jp/gp/help/contact-us/placing-order.html/250-0203704-0313875
か「参考にならなかった」に投票するかご協力お願いします。

窓際のトットちゃん―Totto‐chan 黒柳 徹子 (著), ドロシー・ブリトン
9 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
上品なおばちゃんの童話(;´Д`)ハァハァ2005/03/26
(;´Д`)ハァハァ 上品なおばちゃんが書いた 絵本的小説だわなw

赤本485 ★英知大 教学社編集部 (編さん)
8 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
白紙で出しても受かるわい(;´Д`)ハァハァ2005/03/20
(;´Д`)ハァハァ やめとけ。赤本は必要はない。受ければ、誰でも受かる・・・。名前さえ書いて 白紙で出しても 受かる。
今は『少子化』時代だぞ?!こういう大学は定員割れしとるわい。

赤本519 ★広島国際学院大 教学社編集部 (編さん)
受けたら 受かる大学(;´Д`)ハァハァ2005/03/20
(;´Д`)ハァハァ 赤本は必要ない。受ければ、誰でも受かる。少子化 定員割れ・・・。もう 名前さえ書ければ受かるよ。
974おかいものさん:2005/03/28(月) 17:12:17

他にも繋がらない人いない?(私は971じゃないけど)
今、カスタマーサービスにかけたけど、通常どおり利用出来るはずとのこと。

なんでAmazonだけつながらないんだろう。(謎)
975おかいものさん:2005/03/28(月) 17:14:48
HPに行けないのか?
976おかいものさん:2005/03/28(月) 17:17:44
>>974
私も繋がらないよ。
977おかいものさん:2005/03/28(月) 17:19:22
私も以前似たような現象にあって、プロバイダーに問い合わせたら
アマゾンに至る径路のルータが落ちていた、ということがありましたよ
長時間落ちているようでしたら問い合わせしてみたらどうでしょう。

ちなみに、その間でもプロキシを利用したら使えたりした記憶があります。
ルートが変わればつながるみたいですし。
978おかいものさん:2005/03/28(月) 17:21:07
ちなみにそのときのプロバからの回答の一部です。


> この度の事象につきましては、海外への接続経路上の機器で不具合が
> ございましたが、機器の再起動で復旧した状況とのことでございます。

979おかいものさん:2005/03/28(月) 17:29:35
ふつーに見れるけど。
設定が悪いんじゃない?
980おかいものさん:2005/03/28(月) 17:30:19

971と976さん プロバイダどこですか?

うちはocnです。
981おかいものさん:2005/03/28(月) 17:31:24
971でも976でもないけど繋がらない。
プロバイダはぷらら
982971:2005/03/28(月) 17:31:39
ocnです。

>977
さんの言うとおり串刺したら繋がりました。
プロバ原因ですね
983おかいものさん:2005/03/28(月) 17:34:09

申し訳ないのですが、プロキシーのさし方を教えていただけませんか?
984976:2005/03/28(月) 17:35:00
>>980
私もocn。どうやらプロバが原因みたいね。
985おかいものさん:2005/03/28(月) 17:46:20
986おかいものさん:2005/03/28(月) 17:56:47

ocnに電話してるけど繋がらない。
987おかいものさん:2005/03/28(月) 17:57:30
商品を返品しようと思ったらペリカン便を
指定されたが、クロネコとかで送ったらダメかな。
ペリカンに頼むのはかまわないけど、宅配の紙持ってない
から、鬱陶しいんだよな。
988おかいものさん:2005/03/28(月) 17:57:50
dj?
989おかいものさん:2005/03/28(月) 18:04:42

980です。
今繋がりました。
他の皆さんはどうですか?
990おかいものさん:2005/03/28(月) 18:05:32
次スレ立てた奴、頭いいな。

できたら、>>1にアフェリエイトの見分け方の要が
-22があるかないかだってことを指摘してくれたら
100点満点だったぜ。

でも、90点以上あるいい出来のスレだよ。
991おかいものさん :2005/03/28(月) 18:10:06
>>987
ペリカンのドライバーが伝票持参で書いてくれるよ。
992おかいものさん:2005/03/28(月) 18:17:38
>>991
そうなんですか。ありがとうございます!!
993おかいものさん:2005/03/28(月) 22:02:14
配送遅いなー
在庫あり:24時間以内発送
のはずの本2冊たのんだんだけど
24日注文したのにまだこねえ。

まもなく発送状態になって3日たってる。
994おかいものさん:2005/03/28(月) 23:38:17
友達紹介のやつで、紹介した人にもギフト券が送られてくるとあったんですが、
これは最初に贈ったギフト券を紹介された友達が使った場合のみですか?

ややこしくてすみません。
995おかいものさん:2005/03/28(月) 23:58:51
>>993
もう慣れた。
今日も冷静にヘルプデスクからメールしたよ。
996おかいものさん:2005/03/29(火) 00:05:23
wa-i
997おかいものさん:2005/03/29(火) 00:06:35
★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【33】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1111992227/
998おかいものさん:2005/03/29(火) 00:10:44
産め
999おかいものさん:2005/03/29(火) 00:21:48
1000おかいものさん:2005/03/29(火) 00:28:04
1000匹
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。