.☆・。ミハエルネグリン。.・゜4・.☆.。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレが落ちたようなので立てました。
六本木ヒルズにもショップを展開して徐々に知名度を高めている
イスラエルのデザイナー、ミハエル・ネグリン(Michal Negrin)の
アクセ・雑貨・お洋服を語るスレです。
自慢のアクセや新作、ショップの話など、マターリ語って下さい。
21:05/02/17 12:43:58
……と思ったらスレ番号間違えたorz
すみません

【前スレ】
★ミハエルネグリン★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015237627/
.☆・。ミハエルネグリン。.・゜2・.☆.。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1055613793/
.☆・。ミハエルネグリン。.・゜3・.☆.。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1072954612/
.☆・。ミハエルネグリン。.・゜4・.☆.。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1087931742/
【前スレのミラー】
★ミハエルネグリン★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/20/1015237627.html
.☆・。ミハエルネグリン。.・゜2・.☆.。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/20/1055613793.html
3おかいものさん:05/02/17 17:56:38
>1
乙。
新スレありがとうございます。
スレ番号なんて気にしなくていいですよ。
今度のフェア行きたい〜。
パール物が欲しい!!
しかし、いつ行けるのか…。
何する訳じゃないのに忙しい今日この頃。orz
4おかいものさん:05/02/17 21:46:21
1さん乙!
前スレ知らぬ間に落ちてて新スレ慌てて探しちゃったよ。
4スタート、皆さんマッタリいきましょう♪
5おかいものさん:05/02/17 23:41:21
ネグ好きって、自意識過剰な人多くね?
妄想たくましかったり、痛い人多杉って、サイトからつくづく思う。
なんか個性的だよねー。
6おかいものさん:05/02/17 23:57:39
>>5
ネグリンは運命や巡り合いを感じることが出来る、唯一の趣味でございます。
7おかいものさん:05/02/18 00:16:02
>>6
うん。そんな感じ。
私も今度から「どうしてネグリンばっかり買うの?」って聞かれたら
そう答えよう・・・

あとは宝石箱を自分のものにできる感じ?
8おかいものさん:05/02/18 01:35:27
新スレ乙です >>1さん

前スレで話題になっていたオフ会、実現するといいなあー。
関東在住じゃないけど、駆けつけたいです。
9おかいものさん:05/02/18 20:46:12
>>5
自意識過剰な人ってネグリンをUPしている人のこと?
そんなにたくさんネグリンをUPしているサイトなんてないと思うけど・・・・。

だからイタイ人多すぎっていうのはどうも納得いかないなあ。
私念っぽく感じますよ。

人それぞれ感じ方も言葉の捕らえ方も違うと思うから、
自分がそう思ったからって、他の人もそうとは限らないんだし‥‥。

ここのスレッドは、ネグリン好きが楽しく話せる場所であって欲しいです。
10おかいものさん:05/02/18 23:25:22
>9
じゃあそんなこと話すなよ・・・・。
11おかいものさん:05/02/18 23:43:17
4です。
前スレの時もそうだったけど、なんで新スレ始めはあれるのかなぁ〜。
まったりいきましょっていってるじゃん?
12おかいものさん:05/02/19 00:13:54
>9
サイト餅かい?
10くらい写真UPサイトがあるよん。

ネグサイト主は寂しがり屋さんや勘違いさんが多いわー。キモイ。
13おかいものさん:05/02/19 04:22:55
マターリいくべ。

大阪のフェアに行った方、レポ希望ですー。
14おかいものさん:05/02/19 10:24:25
楽天にも売ってる店出来たね
15おかいものさん:05/02/19 13:44:14
今後は950ぐらいで次スレ作りません?
前スレの時はちょっと悠長すぎたかも。
16おかいものさん:05/02/19 15:01:16
ネグリン でオクを検索してたら情報出品があったよー

そんなにミハエルネグリンは有名になったのかあ・・
と思いつつ通報しておきました。削除してもらえるかな。
なんか嫌な感じ。ネグリンでも眺めて気分を直そう。
17おかいものさん:05/02/19 16:20:07
↑ 削除されてました。ヤフーもたまには仕事が速い。
18おかいものさん:05/02/19 16:40:59
>14
あそこの店って正規店ではないですよね…。
確かネグリンの正規店は輸入元との規約で
写真を掲載してのネット販売してはいけないはずではなかったかと…。
本物かな〜。
海外で買い付けしてるの?
どなたかあの店で買われた方いますか?
19おかいものさん:05/02/19 18:03:06
楽天の店、安くて?いいかなと思ったけど写真だとイマイチ色味が分かりにくいなぁ〜
やっぱり実物見てからじゃないと手が出ない…
20おかいものさん:05/02/19 19:11:12
あれ安いかなあ。正規店でも同じ値段で買ったような気がする…
21おかいものさん:05/02/19 19:56:53
>>20
ごめん、よく見たら確かに正規店と変わらないや。
ピアスが安いような気がしたけど気のせいだったか…
22おかいものさん:05/02/19 20:48:03
オクの、ネグリン好きにも って関係ないやつ紛れ込ませないで
もらいたい。ヤフオクにかかわらず、ね。
大好きなネグリンだから、
ネグリンってつけばどんなもの、状態でも売れるって考えてるんで無いの?
(私信入ってます)
23おかいものさん:05/02/19 21:35:58
今日、ネグリンを柔らかい布で拭いたりして整理したけど‥‥
ほんと収納にこまっちゃうね。
大きい物とかは特に‥‥。また収納考えないとなあ。
24おかいものさん:05/02/19 22:35:29
関係ない検索語は、確か禁止だった気が。
説明文の後ろにびっしり書くのも。
25おかいものさん:05/02/20 01:41:32
ヤフのショピングにもネグあるけど、ブレスはともかくピアスとか
色が鮮やかすぎてニセモノっぽく見える…目に痛いよあの色…
もう少しネグっぽいアンティーク感出してくれたらなー
26おかいものさん:05/02/20 15:00:15
今月はなんだかんだ言ってネグに9万も使ってしまった自分が怖い。
カードの請求書がとっても怖い〜。
27おかいものさん:05/02/21 00:16:14
ヴィーナス限定のピアス・リングのデザインレポ
どなたかお願いできませんか?
行きたいけど行けないorz
28おかいものさん:05/02/21 12:40:56
ヤフオクだと、あまり心惹かれる出品物はないけど
e bayは、心惹かれる出品物が多いね。
日本で見たことないデザインがたくさんあるよ。
ネグリンのバッグや、見たことないブローチがたくさんあったよ。

ちなみに私が初めてネグリンに出会ったのは、
去年パリに旅行に行ったときに、パリのデパートの中にあって、
ひときわ目立つデザインに惹かれ買いました。

ただ同じデザインの色違いが、日本にも売られていたので、ショックっでしたよ。
マルチカラーのネックレスを買いました。

パリの方が、日本より値段が高かった気がする。

皆さんのネグリンとの出会いを聞かせてください。
29おかいものさん:05/02/21 19:37:49
イ・ヤ・だ
30おかいものさん:05/02/22 09:43:40
私は、行きつけの美容院の美容師さんの中で2〜3にんがいつもネグリンのブローチをつけてて、
それでいつも目が行って
「それカワイイ!どこの!?」ときいて、近く(名古屋で、ショップができたばかりでした)にあるショップに見に行きました。
でも、高くて買えず、半年は眺めてるだけだった気がします。
1万ちょっとのは買えるけど、この1万ちょいのを買ってしまったら、
ほんとに欲しい4万くらいのがさらに遠くなる、と思うと手が出せなくて・・・。
そしてそのときの彼氏に3万6千円のを買ってもらって以降、
関西に引っ越した今でも毎月のように買っているのです。
おもいおこせば、その彼氏と付き合ってたのはもう5年も前だ・・・。
31おかいものさん:05/02/22 18:49:33
ネグが日本に現れたころにはまった人達って、
ちょうど今頃、結婚、出産が多いわけでー。
で、おばさん化しつつあるのねー。ゲラ
32おかいものさん:05/02/22 19:14:09
>>28
自分は学生の頃に、雑誌のストリートスナップに写っていた女の子が身に着けてるのを見て
ミハエルネグリンのアクセを初めて知りました。
うわー、可愛いなー欲しいなーと思ったけど、その当時はあんな高いもの買う勇気が出ず
社会人になってようやく欲しかったマルチの指輪を買ったw
初めて手に入れた時は嬉しかったなぁ。今じゃほんと月一回は店に通っている。
33おかいものさん:05/02/23 20:24:51
今日、仕事先で初めて「自分以外のネグラー」にリアルで遭遇。
めちゃめちゃ興奮して「私も好きなんですよ!」と言いたかったけど
時間なくて話せなかった。
しかも自分、今日はネグ着けてなかったし。
あー残念。
34おかいものさん:05/02/23 21:40:51
>>33
その人もここ見てたりしてw
やたら私のこと見てる人がいたけど33さんがあの人か!!ってw

私もお正月に関西に行った時にネグラーに遭遇してドキドキした
(県内には取り扱い店がないからネグラーに会ったことがない)
電車で隣に立っていた女の人(可愛くてオサレな人)なんだけど
ネグのピクチャーもののイヤリングをしていて
「私のピアスもネグなの!!仲間、仲間!!!!」と話しかけたかったw
3533:05/02/23 21:47:47
>>34
やたら胸元凝視しちゃったからなあ。一瞬だけど。
その人が本当にここ見てたら、かえって嬉しいかも。

「私もネグラー!」って
電車なんかで実際やったら危ない人だよねw
でも言いたくなる。身近にネグしてる人いないから特に。
友達・姉妹・お母さんがネグ着けるっていう人、
スレでたまに見るけど、ものすごく羨ましい。
36おかいものさん:05/02/24 10:33:59
私は友人をネグに引っぱり込みました。
もともとアクセにあまり興味ない子だったんだけど、
買い物に付き合ってもらってるうちに関心を持ってくれたみたい。
今では二人でショップ巡礼とか新作情報の交換してます。
37おかいものさん:05/02/24 11:38:32
>28
私、屋不オクなんですよね…。ネグリンとの出会い…。
アナスイのアクセが欲しくて、
物色していたら検索にひっかかってきたのがネグでした。
それ以来、色々調べ、地元(名古屋)のネグ扱い店を発見し
今に至ると…。
ヤフオクでも正規店でも買いますよ。

>33
ほんとに中々自分以外に着けている人見つけるのって難しいですね。
私は姉にネグのゴージャスな指輪をプレゼント。
気に入ってくれたけど、自分で買う気にはならないみたい。
まあ、姉は肌が弱いから真鍮製のアクセはね…。
母は、私が実家に帰省したとき着けていたネックレスが気に入り
福袋を購入。w
もちろん私がしていたものとは全然違うタイプのネックレスと指輪が
入っていて最初は鬱ってましたが、今は気に入っているようです。
次はもう一人の姉に指輪でもプレゼントしようかと計画中。
38おかいものさん:05/02/25 00:07:16
あ〜、奥で
ネグのものでないのに、ネグの名前をつけるなーーー!!!!
うざいんじゃああああああーーー!!!!
39おかいものさん:05/02/25 10:35:17
sageましょう。
気持ちは分かる。うざいもん。もどきのアクセ、
汚いバッグや関係ない写真立てにネグリンとか。
40おかいものさん:05/02/25 13:39:54
>>39
ネグリンが本当に好きなら、
いくらネグリン調、風な物でも
出品物の検索語にネグリンの名前は付けられないって!
ネグリン女史にあまりに失礼だ。

名古屋でフェアあるの?
41おかいものさん:05/02/25 17:47:32
このスレはじめて来たのですが、
このスレの方々はアヤラバーなんかも買われますか?
42おかいものさん:05/02/25 19:16:05
>>41
アヤラバー、私が行くセレクトショップの店員さんも
薦めてくれるんだけど「ネグだけが好きなんです」
としつこく断ってたら「皆さんそうおっしゃるんですよね」と諦めたようだ
(だったら何故薦めるんだっていう)。
もしやあなたはその店員さん?w

ネグ好きから見ると、アヤラバーは物足りない。
好きな人もいるんだろうけど。
 
あと、メル欄に「sage」って入れてね。
43おかいものさん:05/02/25 19:33:46
>>42
あ、すみませんsageですね。

ショップチャンネルで以前買ったことがあって、綺麗なのすごく気に入っています。
同じイスラエルの女性デザイナーでビーズ等を使っていて、価格帯も似ているので、
どうなのかなー、と思ったのです。

ミハエルネグリンを買われる方は、お洋服はレストローズやブルマリンみたいな感じですか?
44おかいものさん:05/02/25 20:09:06
おいらレストはどーしても受け付けないから
ネグリン=レスト 着てると決めつけられるといらつく。
ネグリンはかっこよくつけるのが好き。
45おかいものさん:05/02/25 20:43:37
あー失礼しました。
ミハエルネグリンでぐぐってみたら、某販売店舗のサイトで
レストローズみたいなお洋服着ている女の子が写っていたので・・。

今度新宿でミハエルネグリン見てきます。
46おかいものさん:05/02/25 21:38:02
>>41
もうちょっと空気読む練習した方がいいよ。
いきなり書き込んで教えてチャンしてないで、
前スレのミラーとかよく読んだほうがいいんじゃない?
47おかいものさん:05/02/25 22:02:35
>>46
まぁまぁ、こんな過疎地で殺伐とせんでもw

アヤラバー、私も進められたことあったなー
でもやっぱりネグリンと比べちゃうとなんか物足りないんだよね。
興味ない人から見たら大差ないんだろうけど。
48おかいものさん:05/02/25 22:22:29
>>46
読んできました。ありがとう。
でもまだ実際手にとって見たことがないので、イメージがはっきりしません。
お店で実物見るまでしばらくROMしますね。
>>47
フォローしてくださってありがとう!
エスニック調のヒントが入っているアヤラバーは気に入っています。
大物アクセになると、ミハエルネグリンのほうが合わせる服が難しそうな気がします。
49おかいものさん:05/02/26 13:02:35
私見だけどアヤラバーは比較的クールというかデザインの温度が低め。
スーツとか所謂キャリアファッション向けだと思う。
ネグリンは植物モチーフがメインのせいか、甘くてカジュアルっぽい。

でもシンプルなスーツにネグを合わせるのはありだけど、
アヤラバーをカジュアルにつけこなすのは難しそう。
だから結局ネグリンの方が使いでがある、と浮気できないネグファン。
50おかいものさん:05/02/26 19:37:19
>49
アヤラバーはカジュアルにしか合わないと思ってた。
同じネグスキーでも感じ方が真逆で面白い。
51おかいものさん:05/02/27 14:06:56
リングブレスが欲しくてタマランのですが、
「あれって歌手とかがつけてたら素敵だけど、あんたいつ使うの?」
と激しく反対されています。
別にお小遣いをもらって買うわけでもないんだけど、
ネグリンばっかり見て感覚がマヒしてるし、
リングブレスお持ちの型のご意見を伺えればと思って。
ちなみに腕周りが細いのでブレスが大きすぎるかなという不安もあります。
52おかいものさん:05/02/27 18:48:47
あれ、ベリーダンサーがつけている感じだよね。
わたしも欲しいでも勇気が無いです。
53おかいものさん:05/02/27 20:29:58
>>51
前スレで「夏場はノースリーブと相性いいからヘビーローテ」
と言ってる人がいたよ。
私は七分袖で着用。

レスの内容からして社会人の方ではないみたいだけど、
バイトとかで捻出したお金で買うなら問題ないんじゃない?
何に合わせて着けるかとか
自分に似合うかとか考えるのも大事だけど。
とりあえず、試着してみたら?
54おかいものさん:05/02/27 23:40:49
>>51です。
>>52さん・・そうです。ベリーダンサーのつけてるようなのです。
ネグリン好きなら憧れの一品だよね。

>>53
パーティ以外でも使えるんですね。
とにかく試着からですよね。試着したら絶対欲しくなって買うと思うけど。

お二人ともレスありがとうございました。買う方向へ気持ちが動いてます。


55おかいものさん:05/02/28 12:20:03
>>54
ロリが入っていないゴシック調(ニューエイジ外人が着てるような感じ)の
服に合わせてみたいですね。<リングブレス
56おかいものさん:05/02/28 23:33:01
私リングブレス金黒系持ってます、しかも三又(リングから3本つながってる)。
アジアンエスニック系にも合うので、結構使ってるーって
言いたいけども、只今育児中なので1年はお休み中です。

抱っこなくなったらまた使いたいなー
長袖でチラッと見えるのもいいと思います。
もちろんフォーマルでも使ったことあるけど、どっさり
つけるのが好みなので、同色系のレースワイドブレスをして、
さらにリングブレスをしました。

レースワイドブレス2本分とリングブレスがつながっているのを
店頭で見たことあるけど、それはさすがに強そうでした(笑)
57おかいものさん:05/03/01 02:32:48
>>56
おおー黒金・・・かっこいい。
今月末に東京に行くので、その時にいくつかの直営店に寄って試着させてもらいます。

でも普段は地味ーな服を着てるので(唯一のポイントがネグリンって感じ)
似合うようにオサレせねば・・・って気合いが入ります。
58おかいものさん:05/03/01 02:35:01
連投すみません。
>>55
それはゴスマダムって言うのでよいのでしょうか?
検索したけど分からなかった。
ネグリン公式サイトにいるお姉さんみたいな感じ?
59おかいものさん:05/03/01 11:42:24
>>58
うーん、表現が難しいのですが、ロリの要素が全く入っていない、
魔女のような、おしゃれなジプシーのような格好の事を言いたかったのです。
サイトのCLOTHINGのページの服から少々ごちゃごちゃな模様を抜きとった感じが
すごくリングブレスの魅力が出そうだなあと勝手に妄想しています。
他は何も付けず、リングブレスだけで充分格好よさそう(ハァト)

言葉が足りずスマソ。
60おかいものさん:05/03/01 12:27:58
>59
58さんではないけど何となくイメージできました。素敵そう!
おしゃれ上級者向けのコーデですね。

自分は2万以下の小ぶりなアイテムしか持ってない薄ネグラーだけど、
もしネグオフが実現したら、皆さんの入魂のネグコーデを
ぜひ拝見したいです。
61おかいものさん:05/03/01 12:55:31
座っているだけで、周りのみんなが振り返るようなOFF会になりそうですね♪
62おかいものさん:05/03/01 16:19:46
>>61
BGMは「ギンギラギンにさりげなく」でよろしく。
63おかいものさん:05/03/01 19:02:31
>>62
吹いたw
64おかいものさん:05/03/02 00:00:44
ここのスレに触発されて久々にしまいこんでたネグ整理してみた。
大事にしまってあるので、ある意味出すのがめんどうになって
同じのしか使ってないのが現状…

思い切りネグつけてお出かけしたいな〜オフいいね〜
私は顔が濃いので、ゴージャスネックレスを頭に乗せても
違和感がない感じと言われる…
でもそんな格好でいつ出かけるんだと(ガクーリ
65おかいものさん:05/03/02 23:47:27
>>64
我が家族の顔の特徴:「印象が薄い」
・・・の私としてはすごくうらやましい。

ゴージャスなのを買う時の満足感はたまらないのよ。
でも後々観賞用になってしまうのが多いのも事実。
66おかいものさん:05/03/05 19:20:21
スネークオーダーしたら、なんか工夫の有る事してもらえると思って
期待したけど。お店に並んでるまんまのがきてちょっぴりショック。
クロスの方はいい感じにお花にペイントしてあったんだけどなあ。
67おかいものさん:05/03/05 20:01:02
>>66
オーダーして変な(自分の好みと違う)工夫をされたら
逆に死にそうになるからねぇ・・・

オーダーシステムは基本的には店に置いてない商品を取り寄せする感覚で
利用するもんだと思ってたよ。
68おかいものさん:05/03/05 20:06:26
私はオーダーして「世界でひとつだけの・・」だと思ってたら
後日、店頭で見て軽く鬱な気分になった。

でも私がオーダーしたから工房の人がこれを作ってくれたんだー
と思うと感慨深いものが。
69おかいものさん:05/03/05 22:04:14
今日、名古屋行かれた方いますか?
ノベルティはもう終わってしまったんでしょうか。かなり少ないと聞いたけど、
明日しかいけない・・・。
限定はまだ残ってる感じですか!?
いかれた方いらっしゃったら、限定の感じなどレポートください〜〜!!!
70おかいものさん:05/03/05 23:09:04
この時間に書き込んで明日までに情報くれくれって・・・
71おかいものさん:05/03/05 23:52:12
>>69
キーホルダーはまだあるはず。
限定は3型6種類。小ぶりなネックレスでどれもなかなかかわいかった。
うち2型はイヤリングで見たことのあるデザインでした。
キーホルダーの絵はバラ1輪。・・・期待はずれ。
手鏡は開店数分で無くなった模様。
72おかいものさん:05/03/06 00:14:11
>>69
名古屋の限定ネックレスのうち1種類は売り切れたみたいですが、
他のは残っていましたよ(昨日の4時頃の時点で)
キーホルダーはまだあったようで、手鏡は開店前からお客さんが並んでたらしく
速攻売り切れたと店員さんが言ってました。
73おかいものさん:05/03/06 08:43:37
>>69

昨日行きました〜!私も鏡はゲットなりませんでしたが
(すごく少なかったみたいですね。ちなみに、このスレでも紹介されてた、
 ショールームでも配ったあの手鏡だそうです)
限定を2つ買いました〜。
ちなみに、形は、>71さんがかいてるように、
イヤリングでみたことある形
(真ん中におおきいラインストーンでできたお花で全体に縦に長い四角い形)
と、あとは、しゃらんとしたやつ・・・説明しにくいけど!
私は、しゃらんとしたやつのゴールドとマルチを買いました〜。
それにあわせてピアスも(ゴールド)。
>72さん、私は昼ごろいったのでわからないのですが、
どれが売り切れてましたか?

あと、自分が直接聞いたのではないけど、
他のお客さんに店員さんが話してたのでは
「この組み合わせは店でオーダーしたので普通には無いんで、
 おそろいにするならオーダーするしかないです」
と言ってましたー!
どれの事なのかは・・・覗き込めず、わかりませんでした・・・残念。

69さんが行かれるまでには間に合わないレスかもしれませんが、
普段あまり話題にならない名古屋なだけに、
この話題が皆でできるのは楽しいです!他地方のネグラーも気になってるだろうし
話題振ってくれてありがとうね〜!


74おかいものさん:05/03/06 08:50:35
手鏡、開店前に並んでた方でなくなったみたいですね。
開店5分後で、整理券がなかったです。
ネックレスは、入荷自体が各10本程度で少ないみたいですよ。
マルチのネックレスが入荷が少ないらしく、
昨日の午前中でラスト1本でした。

色は、乳白色、ピンクのクリスタル、原色マルチ、
パール、パステルマルチ…あれ??5種類??
どの色も、揃いのブレス、ピアス、リングが何種類か
揃ってました。
75おかいものさん:05/03/06 09:02:22
>74 73です、後ひとつは、私の買ったゴールドですw
76おかいものさん:05/03/06 09:09:57
69です!携帯からですー。
夜遅くの書き込みでしたのにたくさんレスがあって感謝感激!&すみません。

私ももうすぐネグリンにいけます。
はやく10時にならないかなぁ
77おかいものさん:05/03/06 22:55:09
>73
72ですが、昨日はその縦に長いタイプの一つが
売り切れていたみたいですー。
69さんは今日買えたのかなぁ?
78おかいものさん:05/03/06 23:45:00
69です。
お騒がせ?いたしました。
ここで、もう鏡が無いことや、自分の好みのマルチがすでにないことがわかっていたので、
余計な焦りも無くゆっくり見ることができました。
結局、もともとごっちゃりものが好きなのもあって、限定はチラッと見るだけにして
(お値段的には10000円前後、と言う感じだったようですね)
新色マルチを買って帰ってきました〜!
キーホルダーはまだあって、もらえましたよ!
昨日はホントすごかったんですね、店員さんも言ってました。
>77さん、買えはしませんでしたが(マルチスキーなので・・・)
満足満足ですw ありがとうございます。

皆さんの書き込みをみて、ふと思ったのですが・・・
73さんと74さんはニアミスしていたのでは!?
73さんは昼ごろ?マルチを買ったとおっしゃってるし、
74さんは午前中にマルチはラスト1つだったとおっしゃっているし・・・。
名古屋のネグラーに2ちゃんねらはどのくらいいるんだろーと思ってしまった。


79おかいものさん:05/03/07 19:52:13
>>78
>名古屋のネグラーに2ちゃんねらはどのくらいいるんだろーと思ってしまった。

店内で「ヌルポ!」と叫べば解決。かも。
8073:05/03/07 20:57:05
ガ!
81おかいものさん:05/03/07 22:19:28
今スマスマに出てる上戸彩がつけてるネックレスは
ネグのクロスではないかと思われる。
82おかいものさん:05/03/08 01:00:55
>81
やっぱり?画面に張り付いてたんだけど良く見えなかったや・・・。
クロスは黒地にオレンジ系の薔薇ピクチャーかな。
以前瀬・戸・朝・香がスーツにネグ+アップにした巻き髪してて綺麗だった。
83おかいものさん:05/03/08 06:54:44
私も名古屋ー
84おかいものさん:05/03/08 08:33:45
私も名古屋でーす。
昨日の午前中ネグに行きました。
客は私のみでしたw
キーホルダーはまだもらえましたよ。
85おかいものさん:05/03/08 09:55:22
SARA(?)のCMでも女の人がネグのリングとネックレス付けてるよね
ブルーグレー系のシンプルな形でいいなぁとオモタ
86おかいものさん:05/03/08 19:03:27
名古屋人はモリゾーと逝ってろよ。
87おかいものさん:05/03/10 18:55:32
ホワイトデーにあげようと思ってるんですけど
ピアスの価格帯ってどんなもんですか?
88おかいものさん:05/03/10 19:09:50
>>87
シンプルなのだと6千円くらいから、
ゴテゴテしたの(片耳用など)は1万円以上とか。
うろ覚えだけど、多分そんなところです。

大きな直営店に行ってみて、
受け取る人の普段の服装とかアクセサリーに合わせて
選ぶといいのでは?
ガンガレ!!
89おかいものさん:05/03/10 19:31:28
>>88
即レスありがとうございます
もっとするのかと思ってましたが
なんとか買えそうです
90おかいものさん:05/03/10 23:28:10
>>87
シンプルなものだと3000円位からあるよ〜。
デザイン的に好みが分かれるし、プレゼントなら、
3000円位のシンプル目のを2個あげてもいいかもね!
91おかいものさん:05/03/11 06:55:10
シンプルってか小さいのだと1600円くらいからなかった?ほんとに小さいけどね
92おかいものさん:05/03/11 09:29:57
でもあまり小さいとネグリンらしさが薄い罠
ピアスホールを複数あけてる人はコーディネートできて楽しいだろうな
9388:05/03/11 15:02:15
あ〜!!そのくらいお手頃なのもあったの忘れてた!
>>87さんごめんなさい・・・。
>>92さんも言うように、ネグリンらしくないから除外しちゃってた。
ほんと、「粒」って感じなんだよね。ちっちゃくて。
94おかいものさん:05/03/11 16:15:54
小さいのはやっぱり重ねヅケじゃないとさみしいですよね ネグリンのバレッタが欲しいのですがこちらはおいくらからでしょうか?
95おかいものさん:05/03/11 17:11:45
小田急のネグリン、客がブスばっか!
顔見て出直せ。 自分じゃないと思ってる?あんたですから!
96おかいものさん:05/03/11 17:24:03
買いました
なんかYっぽく分かれてるやつで、あんま高くなかったんですけど喜んでくれるのかとやきもきします。
97おかいものさん:05/03/11 18:03:39
>>95=>>96
98おかいものさん:05/03/11 19:27:06
>>97
いや、
>>87>>96です
99おかいものさん:05/03/11 19:47:27
>>87さん
喜んでもらえるといいですね。
>>94さん
バレッタはサイズが色々あるので一概には言えないですが、
髪を束ねられる位のサイズなら一万前後〜かと思います。
100おかいものさん:05/03/11 21:42:43
小さいバレッタは6000円〜。
髪がまとまるほどのものは10000円〜。
レースバレッタは14000〜。以前より少しね上がってるよね〜。
幅が広くて大き目のは20000円〜。
バレッタ、高いけど存在感あるし、かわいいよね。
101おかいものさん:05/03/11 22:22:28
>>99-100ありがとうございます 一万くらいですかーでもほんとに存在感ありで素敵ですよね オクにも出てないしまた見てきます
102おかいものさん:05/03/12 01:58:45
だれも似あわないよ、メルヘンはわかるけどね
可愛いと思うのは良いけど、ネグリンをアクセにするのは馬鹿じゃん
でも10代なら許すよ
103おかいものさん:05/03/12 11:18:02
個人的に10代はネグリンとの合性いまいちだと思う。(好きな人ゴメン)
10代の若々しい可愛らしさとネグの可愛さが微妙にずれてる感じ。
年齢を問わないブランドだけど、やっぱり基本的には大人向けじゃないかな、
いろんな意味で。

いつか70代くらいの、とくにおしゃれさんでもない感じの人が
真っ赤なピアスを自分用に選んでるのを見て、カコイイ!と思った。
10441:05/03/12 18:44:14
>>95
ごめんね。わたしもこれから買いにいきますので、優しくしてね♪
105おかいものさん:05/03/12 23:57:43
>102
>ネグリンをアクセにする馬鹿

解説キボンw
106おかいものさん:05/03/13 13:08:26
>>105
私も同じ箇所で引っ掛かったけど、意訳すると
「10代はまぁ許せるが、それ以上の年齢のヤシはアクセをネグリンにするな」
って意味なんじゃないかなw
美女でファッションリーダーの>>102さんお薦めのアクセは何でしょう?
107おかいものさん:05/03/13 14:12:19
102は釣りでしょ〜
暖かくなってきたからねぇ。
108おかいものさん:05/03/13 16:06:31
ほんとにね〜。
春服にどんなネグリン合わせようかとか
考えるのも楽しいね。
109おかいものさん:05/03/13 20:49:29
私は春を通り越して、夏の半袖に合わせるブレスが楽しみ。
ネグリンにはまって初めての夏!

今までネックレスばっかりだったし。
110おかいものさん:05/03/14 00:06:53
ふつうにスルーすればよいのに…
名古屋のみなさんのスルーぶりはすばらしかった…
111おかいものさん:05/03/14 01:02:05
1番スルーできてないのは誰だよw






私ですね。
112おかいものさん:05/03/14 01:14:54
>109
そろそろ夏物のオーダーは済ませておくのが吉。
3月がリミットですよ、と老婆心ながら。
113おかいものさん:05/03/14 11:25:21
>>112
ハイ!ありがとう。
そういえばそうですね・・。忘れるところでした。
2〜3ヶ月かかるものね。
114おかいものさん:05/03/15 00:31:05
4月になったら初めてのネグリンのお店に行く予定です。
いつもはオークションをみてハアハア…(・A・;

花かごのブレスが欲しいのですが
今でもお店にある商品なのでしょうか?
あるといいな…
115おかいものさん:05/03/15 08:13:00
>>114
置いてありますよ。2月ですけど、買いました。
気に入ったのが買えるといいですね。
116114:05/03/15 21:17:00
>>115
有難うございます!マルチ系のを目当てに
突撃してきます(・ω・
117おかいものさん:05/03/16 00:20:51
そういや>>87さんは、ホワイトデーのお返しは喜んでもらえたのかなー?
お返しにネグなんてうらやま…。
118おかいものさん:05/03/16 15:32:34
ホントうらやましい...。
あたしは...ひとり寂しく買いに行っちゃうもんね。
最近、赤レンガ倉庫行かれた方いませんか?
品揃えはどうかと思いまして。
119おかいものさん:05/03/17 16:44:58
横浜は19日からフェアをやるみたいなのでたくさんありそうですね!
120おかいものさん:05/03/17 18:42:56
>>119
そうなんですか?知りませんでした!
赤レンガは行った事なかったんです。わぁ楽しみ。ぜったい行こう!
ありがとうございました。
121おかいものさん:05/03/18 17:25:18
今日からのホワイト?フェア見てきました。
結婚式を意識しているとのこと、大振りなのが多くて
購入は見送りましたが、綺麗でした。
122おかいものさん:05/03/19 21:02:53
>>121
ジューンブライドを狙うならこの時期ってことなのかな?
地方だから裏山。
こちらのショップでは来週くらいに新作を見られる予定です。
123おかいものさん:05/03/20 10:20:46
楽しみにしてたレースバレッタが、初日で殆ど売れてしまってた!
やっぱり、フェアは会社休んででも初日に行くくらいの勢いじゃないと
買えないのね…
124おかいものさん:05/03/20 21:37:47
昨日の夜に丸ビル店に行った友達が
大きなレースバレッタ3つくらい出てたって言ってたよ。
大きいものだから全部店頭に並べてるわけじゃないと思うし、他にもしまってありそう。
今日1日たってるけど欲しい人は行ってみては?
125おかいものさん:05/03/21 00:03:10
赤レンガ倉庫にもレースバレッタたくさんありましたよ。
「えっ、こんなに?」って思うぐらいでした。
横一文字のバレッタとバラがついたヘアピンはありませんでしたけど。
そのほかのヘアピンとレースバレッタは必見だと思いますよ。
126おかいものさん:05/03/21 00:54:37
昨日赤レンガのフェア行ってきました。
バレッタ、確かに数がそろっていたけど(7個ぐらいあったかな?)
ショールームのフェアの時は、テーブル一杯にびっちりと並べられていて
ある意味感動した経験があります。40個ぐらいあったんじゃないだろうか・・・。
日本全国のネグからかき集めた感じがしましたw
そして数があると選べないんだな、これが_| ̄|○ノシノシ メウツリシチャッテ

127おかいものさん:05/03/21 01:33:29
>>126
>ショールームのフェア
私が見たときはすでに20個くらいになっていたよ。でも、感動だったなぁ。
自分はすでに一通りバレッタを揃えたあとだったので、結局何も買わなかったけど
あれだけあったら選び放題で嬉しくなっちゃうね。
128おかいものさん:2005/03/21(月) 10:58:31
フェアの時って通常の品は減ってしまったりするんですか?
(ただでさえ狭いフロアにフェアの品が並ぶのでしょ??)
ヲワイトフェアは結婚式を意識って事だからお値段も高めなんですか?

・・・質問だらけですいません。

129おかいものさん:2005/03/21(月) 15:31:41
大きなレースバレッタって?
普通のレースバレッタのほかに、もっと大きなレースバレッタがあると言うこと?
普通のなんだろうなと思いつつも、丸ビル店はいろいろ出るから気になる・・・。
130おかいものさん:2005/03/22(火) 01:35:00
六本木ヒルズのお店しか知らないのですが
他のお店に比べて品揃えは豊富ですか?
丸ビルは行ったことがないので今度
行ってみたいです。
131おかいものさん:2005/03/22(火) 16:44:39
本店≧六本木>赤レンガ>ヴィーナス>新宿≧銀座>丸ビル

品揃えは既出につき過去ログ検索汁
132おかいものさん:2005/03/22(火) 18:18:59
>>131
私は銀座>新宿。好みの問題かな。
133131:2005/03/22(火) 19:41:27
>>131
ん、ですね。
>>132タン 
サンキュです。
134おかいものさん:2005/03/22(火) 22:26:03
私は品ぞろえ少ないくせにツボに入りまくりな丸ビル店を愛してる!
ショールームはなぜか欲しいのがないことが多く(まだ三度しか行ってないが)、
むりやり記念としてリングとか買ってくるかんじ〜だが楽しい☆
ヒルズは品数多いけど、上記2店のが当然新作はやいので、自分にとっては萌えるものがすくないなぁ
ほんと、好みの問題ですね!
135おかいものさん:2005/03/22(火) 23:06:42
ヒルズは夢のように素敵!って思ってて好き。
ショールームに久しぶりに行ったけど私には大ぶりすぎなものが多かった。
銀座は小さいものがそろっててわりと好き。
なぜかビーナスフォートに行ったことがない。
赤レンガも品揃え多いけど、六本木とかぶるような。

大阪店は品揃えのよい時に行くと派手系〜大人しめまでほどよく揃ってる。
札幌丸井今井はあのスペースに・・というくらい効率のよいディスプレイ。
136おかいものさん:2005/03/23(水) 10:29:35
ホワイトフェア(?)見に小田急行きたいんだけど
そろそろ周年フェアじゃなかったかな。
ああ...こうやって何度も(何軒も)通って気が付くとどっぷり
はまってるんだよね。うまいなぁネグリン!
キーホルダー集めに全国行脚してる人、きっといるんだろうな。


137おかいものさん:2005/03/23(水) 11:04:50
私は、ビーナスフォート、ヒルズ、丸ビル、名古屋三越、大阪に行った事あるけど、
ビーナスフォートが一番好きだったりする。
ビーナスは品数が程よくあって選び易い上に、
品揃えの傾向が好みなので。
ヒルズは品数多すぎて目移りして決められず、
地元名古屋は微妙に趣味に合わない…。


ヒルズ、
138おかいものさん:2005/03/23(水) 11:08:10
>>137
ど、どうした!?
カードの請求額見て気絶した!?
139137:2005/03/23(水) 13:03:55
>138
ごめん,
消し忘れて、送っちゃった…>ヒルズ、
140おかいものさん:2005/03/23(水) 14:35:28
>>136
小田急のフェアは四月一日からだそうですよー。

シンプルなピクチャータイプのブレスを探して、赤レンガ、小田急、銀座を
めぐったのですが、置いていなかった・・・。
ピクチャーが多めに置いているお店の情報お持ちでしたら
ご教授いただけると助かります。
141おかいものさん:2005/03/23(水) 16:26:23
>>140
ヒルズに行くので見てきます。
そういえばピクチャーってそんなに多くないですよね。
あるといいんだけど。
142おかいものさん:2005/03/24(木) 00:40:15
>140
都内グルグルしてるけど最近見ない。
客注の方が早いかもですよー。
143おかいものさん:2005/03/28(月) 11:05:35
久々に行ったヴィーナスフォートで月末で金ないのに散財ししまった…
なんで金欠の時に限って、好みの物が多いんだよ…

昨日の時点では、ヴィーナスフォート結構ピクチャー物あったよ。
ブレスはあったかどうか自信ないけど、クロス型のペンダントはあった。
144おかいものさん:2005/03/28(月) 15:36:13
私も昨日ヴィーナスフォート行ってきました。
家から近い赤レンガは品数多いけど
ヴィーナスの方が好みのものに出会えるから好きです。
今回行ったら、143さんと同じようにピクチャー物が割とあるなと感じました。
うろ覚えで申し訳ないですが、ピクチャー物のブレスもあったような気がします。

ピクチャー物大好きなので揃ってる店あるといいのになあと思います。
145おかいものさん:2005/03/28(月) 18:56:01
土曜日に六本木ヒルズに行きました。
ピクチャーありましたよ。リング、ネックレス、ブレス
それぞれけっこうありました。
私は黒地のものを探していましたが残念ながら黒地のものはありませんでした。
146おかいものさん:2005/03/28(月) 21:59:33
すごい好みのピアスみつけて、
予算より高い・・・でも欲しい・・・でも高い・・・
と葛藤した挙句買わず、思い切って翌日行ったら売れてた。
出会った時が買い時なのね・・・。
147おかいものさん:2005/03/31(木) 02:02:17
ピクチャータイプの情報希望していた>140です。
みなさんたくさんの情報まりがd。
さっそくチェックしてきます。

>145さま
黒地のピクチャータイプ、よいですよねー。
私も大好きです。
148おかいものさん:2005/04/02(土) 19:33:23
小田急のフェア行ったけどなんだかイマイチだった。
新色に期待しよう。
149おかいものさん:2005/04/03(日) 23:25:23
>>147
さまって付けてんの、オタかオバっぽいから。
150おかいものさん:2005/04/04(月) 21:08:14
>>149
そう?可愛らしくていいじゃない?
151おかいものさん:2005/04/04(月) 23:38:50
150 スルーしたらいいのに…
まぁ私も少々149に同意ではあるけども。
152おかいものさん:2005/04/05(火) 00:51:19
あえて語弊を恐れずにいうなら、ネグ好きにはオタっぽい要素があると思う。
他人にどう見られるかより、好きなものを好きなように身につけるという
自己の快楽を優先する点で。
でもネグリン大好きだー。人がつけてるのを見るのも大好き。
153おかいものさん:2005/04/05(火) 01:15:44
SALAのCMでネグ付けてたー!
154おかいものさん:2005/04/05(火) 11:39:38
おそ!今頃気付いたの?

155おかいものさん:2005/04/05(火) 15:38:18
7日に新宿に行く予定が出来たので小田急寄ってこようと思います。
新宿店は初めてなので楽しみです!
新宿店で10日までやっているフェアってどんなものが揃っているんですかね。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
156おかいものさん:2005/04/05(火) 16:57:37
新色というピンク系が何点か表に出ていたけど、
あまりパッとしなかった@先週土曜日。
でも全体に春らしい色が揃ってて楽しかったよ。
パステル系?のレースバレッタがよかった。
157おかいものさん:2005/04/05(火) 20:36:20
>>156
早速有難う御座います!
春らしい雰囲気になっているんですね。
ますます楽しみになってきました。
レースバレッタまだあれば鑑賞だけしに行こう。
いつも気になるけど手を出せないんですよね。
158おかいものさん:2005/04/06(水) 13:26:55
午後茶のCM,またネグっぽいよ!
ヘッドドレスとか。
前よりもごーか!!
じっくり鑑賞したいなー。
159おかいものさん:2005/04/06(水) 15:45:08
>158
見ました!豪華でしたね〜。
ネックレスのピクチャーの大きさったら(*゚∀゚)=3 ムハー
ショールームで展示してほしい。
160おかいものさん:2005/04/06(水) 18:35:07
>159 前のは展示してた(今もしてる?)から、
今度のもするんじゃない!?
私はまだ見てない…どんなんだろう…

ショールームにある超豪華なヘッドドレス ホチイナ…
161おかいものさん:2005/04/06(水) 21:35:40
>>160
どこで使う?ヘッドドレス。
162おかいものさん:2005/04/06(水) 22:03:14
>>161
ひとりファソンショー
163おかいものさん:2005/04/06(水) 23:07:00
私ティアラ買ったけれど一度も使ってないや・・・・orz
パーティなんて行きもしないのに、豪華なブツが増えてゆく。
164おかいものさん:2005/04/07(木) 21:27:17
3月中ごろにヒルズいった時に、午後茶さんにネグさんが貸したって聞いたよ。
確か、製品化する前のもので、非売品ていってたような希ガス。
165おかいものさん:2005/04/07(木) 21:51:54
あ○やごときに似合わねー。イメージダウンもいいとこ。
166おかいものさん:2005/04/07(木) 22:06:51
えー。可愛いじゃん。
167おかいものさん:2005/04/07(木) 22:48:06
今杉●彩ネグ付けてるー!ゴールド系でこっちも負けず劣らず豪華…
あんなのお店で見た事ないよ…
168おかいものさん:2005/04/07(木) 23:17:28
豪華でしたねー。
私ゴールド系なんか地味な気がして持ってないんだけど、
欲しくなってきたー。
銀座店で買っていったらしいよ(今ネグ友から情報メールキタw)。
明日ちょうど銀座店行くから、なにげに真実を聞いてみようかな〜。
…店員さんここみてませんようにw
169おかいものさん:2005/04/07(木) 23:17:47
豪華でしたねー。
私ゴールド系なんか地味な気がして持ってないんだけど、
欲しくなってきたー。
銀座店で買っていったらしいよ(今ネグ友から情報メールキタw)。
明日ちょうど銀座店行くから、なにげに真実を聞いてみようかな〜。
…店員さんここみてませんようにw
170おかいものさん:2005/04/08(金) 04:10:51
明日池袋で買い物をするので、どうしても見に行きたいのですが
池袋にネグリンのお店ってありますか?

HPには店の場所が載っておらず
三越池袋店のブランド一覧をみても載っていないし
閉鎖と書いてあるHPもあります…。
いろいろぐぐっているのですが…。

詳細厨でごめんなさい。教えてください。。
171おかいものさん:2005/04/08(金) 08:39:17
>170 確か昨年の9月で撤退したとか。
172おかいものさん:2005/04/08(金) 10:39:14
時間があればの話だけど、いっそショールームまで足を伸ばすのは?
夜7時まで開いてるし、池袋から直通20分。
……新宿小田急に行く方が近いかorz
173おかいものさん:2005/04/08(金) 13:16:23
わぁあぁありがとうございます…!
そうか、やっぱりないんですね。。残念。
ほかの店舗情報もありがとうございます。
別の機会に是非行ってみますー。
174おかいものさん:2005/04/08(金) 21:45:14
小田急フェア中だって。1万以上でノベ。
175おかいものさん:2005/04/09(土) 00:03:51
東京のひとが羨ましい。
私は福岡ですがどこで扱ってるか分からない。
東京へ旅するときに買っています。
176おかいものさん:2005/04/09(土) 00:44:02
>175
カスタマーに電話して扱ってる所をきいてみたら?
私は一度福岡で買ったことがあります。
直営店に比べたら数は少なかったけど、
たまたま気に入ったのがあってラッキーだったよ。
177おかいものさん:2005/04/09(土) 03:19:47
>>175
同じ九州です。
県内にはネグの取扱店がないから福岡まで行っています。
片道一万円かるのでしょっちゅうは行けませんが(´・ω・`)
公式HPにお店が載ってますよ。
178おかいものさん:2005/04/09(土) 03:20:21
あ…片道一万じゃなくて往復一万だ。スマソ
179おかいものさん:2005/04/09(土) 07:23:44
>176
>177
レスありがとうございます。
検索してみたら、小さいショップで扱ってるみたい。
行ってみます!
私はネグリンのヘアピンを集めてますが、
良いものがあるといいな〜
180おかいものさん:2005/04/13(水) 17:10:02
新色モエ(´д`)〜
目新しい感じではないけど、
グリーンも白×ピンクもカワエエ。
181おかいものさん:2005/04/14(木) 00:07:56
白×ピンクが見たい。
公式の説明読んだ限りではツボにはまりそうだし。

しかし行けるのは5月の連休か・・残ってますように。
182おかいものさん:2005/04/14(木) 03:11:36
ヒルズのフェアは4/22日からだそうで。

・・・・GW後半しか上京できない田舎住まいなんだが、
それまでにキーホルダー残っているかな・・・・_| ̄|○ 。
新宿小田急のフェアはは、3マソ以上お買い上げの方にステーショナリー
プレゼントだったんですよね?
どなたかゲトされた方おりますか?
ネグのステーショナリーなんて (*´д`*)ハァハァ 
183おかいものさん:2005/04/14(木) 14:57:59
ゲットはしてないけど見せてもらいました。
メガネケースみたいな形の木製でネグリンの箱の柄がプリントされてるペンケース
その中に同じ柄のボールペンが入ってた。(細い)
「よーしっ!買うぞー!」って思うほどではなかったよ。
184おかいものさん:2005/04/14(木) 15:48:04
それ何年か前もらったことあるなぁ。名古屋で。
みなさん今までで一番嬉しかったノベはなんですか?
私はメモパッド!売って欲しい(=゚ω゚=)ノ!!
185おかいものさん:2005/04/14(木) 18:56:59
今年ネグ一年生なんでキーホルダーでハアハアしてます。
関東在住なので、関東内だけの店舗でもキーホルダーコンプ
しようと思ったけど、赤レンガで挫折ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! 。
赤レンガと新宿小田急のフェアの期間、近すぎるっ。
金が続かないわっ。

オクでキーホルダー出品されているけど、同じ方が同じ柄を
何個も落札していらっしゃるようで(゚ε゚)イイナオカネモッテテ。
186おかいものさん:2005/04/15(金) 12:42:28
その人、4500円で落札したバレッタを7000円で出してる!
ちょっと前もミニバレッタとか落札価格より高く出してた。
これってあり?
あ、ちなみに「○○れ」のことだよね?
187おかいものさん:2005/04/15(金) 16:11:21
心情的にはナシだけど、仕方ないよ…
転売ヤーなんてたくさん居るし。

ところで、名古屋店も今日からノベ!
でも、カードらしいからイカネ。
新色は見たいけど…
188おかいものさん:2005/04/15(金) 18:16:12
1万以上でノベってオーダーでもいいんですかね?
189おかいものさん:2005/04/15(金) 19:24:07
>186
そのお方はビッ○ーズでもそーゆーやり方してました!
評価欄、凄かったです。
(気づかなかったとか、代理出品とかいいわけしてたw)
そのお方の出品物の、新品・未使用には騙されないように・・・・。
あと 〜好きにも って紹介の仕方も、ムカツク。
190おかいものさん:2005/04/15(金) 20:31:34
>188 オーダーでもいいかどうかは知らないけど、
事前に、購入時にもらった紙に必要事項を書いて持っていかないともらえない。
191おかいものさん:2005/04/15(金) 23:31:42
>190
188です。ありがとうございました。必要事項...ですか。
あらかじめ値段が分かっているものをオーダーの場合はどうなんだろ。
当然オーダーした日に払うんだからオッケーですよね。
192おかいものさん:2005/04/16(土) 01:15:38
青田典子がゴールドのピアス・ネックレス・ブレス・リング
あとベージュ?のスネークリングしてた。
ゴールドも可愛いなぁ。
193おかいものさん:2005/04/16(土) 08:39:29
>189
そうだったんですか!?ビッ○ーズでも!
ほんとに腹がたつ。
「〜好きにも」っての、私もやりたいのをグッとこらえてるのに!
ネグリンの人気を実感します。アクセス数全然違うもん。
194おかいものさん:2005/04/16(土) 09:20:58
>191 オーダーがどうかはわからないけど、
それ以前に、前もって配られた用紙がないとNGなのです。
あと、前回のノベは、『限定品含めて●万円以上』
という規定がありました。
今回は前もって配られた用紙をご持参 としかないので
オーダーでも可かもね
195おかいものさん:2005/04/16(土) 13:42:23
>>193
〇〇れは、BLに入れておけ!
私もネグリンは検索に入れたいけれど、
ネグリンにとても申し訳なくて入れられないです。
196おかいものさん:2005/04/16(土) 15:26:43
>>186
それ(安く仕入れて高く売る)は商売の基本だから仕方ないことだと思う。
イヤなら入札しなきゃいいだけのこと。

しかしまあ、ここで話題になるのもまた仕方のないことだと思う。
197おかいものさん:2005/04/16(土) 15:26:57
>194
ありがとうございました!ちょっと楽しみですね。
限定品含めて○万円って...。いくらなんでも強気だなぁ。
198おかいものさん:2005/04/16(土) 17:53:54
>>196
ですよね〜。

>>195
はい。そうします。でもBLに入れると評価から文句言ってくる人もいるらしい。
前のがまだ残ってるんだ...。あとちょっとで消えるはずだけど。

名古屋のノベどんなのでした?
199おかいものさん:2005/04/16(土) 19:07:07
>198

>187 にもあるように、カードでしたよ〜。
3Dの!封筒に入ってて、一枚だけです。
ノベというほどでもない感じだから、それをもらいたいが為に買い物をする、というわけではない。
ちょっとした、なんとなくマターリしたおまけってかんじ!
もらい逃しても悔しくないけど、もらったらちょっとうれしい。

ヒルズのオープニング時のノベ良かったなぁ〜!
壁飾り(絵のやつ。一瞬フォトスタンドのようなもの)でした。
200おかいものさん:2005/04/16(土) 20:24:11
私、出張の時にお店に行くから、結構色々なお店に行ってるのに
ノベもらったことないんだよね。
私が行くのに合わせてフェアしてくれるわけじゃないから仕方ないけど。
1回くらいキーホルダー欲しいわ。
なんか幸せな気分になりそう。まあ!キーホルダーもらえるの!って感じで。
201おかいものさん:2005/04/16(土) 22:14:09
ネグのキーホルダー、貰ったけど、もったいなくて使えない(´・ω・`)
202おかいものさん:2005/04/17(日) 01:40:41
なんか松浦アヤの紅茶のCMがネグリンぽく見えるのは、私だけですか?
203おかいものさん:2005/04/17(日) 02:12:51
>>199
3Dカードですか。想像できるような、できないような。
きっと素敵なんだろうなー。
おまけって、なんかミョ〜に嬉しいんですよね。うらやましい♪

>>200
私はキーホルダー欲しくて張り切って行くんだけど、そういう時に限って
欲しいものがなかったりする。かなり悲しい。
204おかいものさん:2005/04/17(日) 02:59:21
>202 あなただけじゃなく、みんな思ってると思いますw
>>158-160

公式ホームページにも、載ってますよ♪
205おかいものさん:2005/04/18(月) 00:46:52
202です
あ、やっぱり思ってたんですね!
あれ欲しいですぅ
手に入れてもどこにつけていくんだ?という感じですが。
オーダーなのかなぁ羨ましい!
206おかいものさん:2005/04/18(月) 09:46:18
なるべくsageてね。

>>205
非売品らしいですよ。
207おかいものさん:2005/04/18(月) 14:00:12
>205 206
非売品と言っても、あれそのものが非売品と言うだけで、
同じものをオーダーなどはできるのではありませんか?どうなのでしょう。
私はそう理解してました。
208おかいものさん:2005/04/18(月) 20:31:12
>>207
お金があるならどうぞーって感じじゃない?
ちなみにヘッドドレスは普通に売ってるよ。15万位だったかな。
209おかいものさん:2005/04/18(月) 21:24:16
>208 お金があるなら〜 は、午後茶CMのに限らずどれでもだと思うがw

今月だけで、オーダー三つ、
新色出る前に二つ
新色を五つ…
…満足(=゚ω゚=)ノ
だがお金があるなら…午後茶みたいな大物“も”欲しい!
ほーしーいーっ!
210おかいものさん:2005/04/18(月) 23:15:31
>>209
午後茶の感じの大振りの物も似合うならドゾー。
お金があるとき買ってくんさい!はは。
211おかいものさん:2005/04/19(火) 01:21:33
210ってなんか…意地悪っぽい…
212おかいものさん:2005/04/19(火) 20:04:06
>209こそ嫌味っすね。

おいらは集めすぎて食指が鈍くなった・・・・・。
213おかいものさん:2005/04/19(火) 20:40:48
>>212
そうそう一気にばばば〜っと欲しいもの買っちゃうと冷めちゃうよね。
欲しいものは少しずつ買うとイイ感じ!
214おかいものさん:2005/04/19(火) 22:22:47
209デス 嫌みっぽかったですか(>ε<)スミマセン!(211サンは別人さんです) 
私も波有ります〜!
最近おさまってたんですけど、今回の新色ではじけました!
オーダーはピンク&白のやつをしました〜
買ったのはグリーンのです
二つとも石自体は既存なはずなのに、組み合わせでこうも違うんですね。
あー、飽きそうで飽きない。ネグリンコワヒ
215おかいものさん:2005/04/20(水) 08:20:02
209の、
>大物“も”
ってわざわざ“”でくくるとこが嫌みっぽい
勝手に小物漁ってろ!
216おかいものさん:2005/04/20(水) 08:35:38
それを言うなら>>212の「集めすぎて」も十分ウザいでしょ。。
217おかいものさん:2005/04/20(水) 12:42:47
なんと狭量な人間達の集まりなんだ
218209です:2005/04/20(水) 23:08:23
自分の言葉足らずですみません。209です

大物ほしいなら、普通のをいくつか我慢すれば買えちゃうのに!

でも、やっぱり、普段使いできる普通のも、つい欲しくなってしまう!買えて満足後悔なし!

…出来るならば、大物”も”両方ほしいぞ!(無理だけど)

と言う意味で、
けして、「普通のはこんなにいっぱい持ってるから、大物”も”ほしいわ〜」っていう意味ではないです〜
同じ思いをしてる方結構いるのでは!?と思って・・・。

オーダー品早く来ないかなあ・・・。

ななしに戻ります。
219おかいものさん:2005/04/21(木) 20:59:12
>>209
わかるよ〜その気持ち。
まめに店行って2〜3万買うのを3度から1度にすれば、
あの大物買えるなっていつも思うけど、出番とかを
考えると控えめのを2〜3チョイスして買っちゃうんだよね〜。
でも出番が少なくてもいいから、コレクション的に欲しいよね、大物。
220おかいものさん:2005/04/24(日) 20:51:04
午後茶の見てきました〜横浜で色違いの。
13万ぐらいで普通に売っていました。
同じ色は六本木ヒルズにあるって店員さんが言ってましたよ。
でもやっぱ、実物見るとデカすぎて、趣味の世界になっちゃうなーってオモタ
かわいかったけどねぇ
221おかいものさん:2005/04/24(日) 21:24:51
レポありがとう!13万なんですか〜
もっと高いと想像してた。
222おかいものさん:2005/04/24(日) 22:16:05
美術品と割り切ればそんなに高くないよね、リトグラフとかと比べても。
シャドウボックス用の奥行きのある額縁に入れて壁に飾りたい。
毎日眺められるから、なまじ出番のない実用アクセより値打ちあるかも?
223おかいものさん:2005/04/26(火) 14:47:37
アクセサリーは身に着けてなんぼです。
224おかいものさん:2005/04/26(火) 18:59:52
そうは言っても体はひとつ。
それに比べてアクセサリーの数は……

皆さんは手持ちのコレクション、だいたい均等に使ってますか?
225おかいものさん:2005/04/26(火) 19:28:11
>224
私ネックレスは均等に使うようにしてます。
「持ってるものは使わないともったいない」と
思っているほうなので。
毎日してるし。
でも、指輪2つ持ってますがあまり使ってないです。
指輪の似合わない指なので…。何で持ってるんだろう…orz
226おかいものさん:2005/04/26(火) 21:41:23
>>224
欲しくて買っても、傷とかペイント剥げるのが
嫌で使ってないものが結構ある。
ブレスとかリングはほとんどコレクションだなー。
ネックレスも豪華なのは普段はつけないし・・・orz
227おかいものさん:2005/04/28(木) 16:12:39
あの独特の金属の匂いは‥気持ち悪い。
228おかいものさん:2005/04/28(木) 16:24:55
ヲイ、sageてよね・・・。

ni○naの出品、ところどころ、
ネグリンの素材・デザインをパク(ry
ってるのがあるよね。
あれって絶対意識して便乗してるよね。
すごく嫌らしいんだが。
229おかいものさん:2005/04/28(木) 18:56:51
↑いちいちsageを指摘するあんたってW
230おかいものさん:2005/04/28(木) 21:14:29
>>228
意識してるなんてもんじゃないよ。
前は自己紹介に「ネグリン女史にも褒めてもらった」とか書いてた。
今はさすがに消したけど。

sage進行が暗黙の了解だと思ってたけど、次から1に書いた方がいいね。
231おかいものさん:2005/04/29(金) 00:50:31
まあまあ、たまにはあげる人もいないとレスつかないじゃん。
いつからsageなきゃいけないルールになったのやら。
232おかいものさん:2005/04/29(金) 10:24:52
ルールってほど堅苦しいもんじゃないけど、
上げると広告や嵐が入り込むこともあるからね。
スレ下がってても来る人は来るし、目立たずマターリの方がいい。
特に今はGWで良くも悪くも暇人が多いから。

これだけでは何なので。
大物には縁がないと思っていた自分だけど、
とうとう運命の一品に出会ってしまった。
高い、つけて行く場所がない、でも欲しい・・・
で何日もグルグル迷っている。
大物をお持ちの皆さん、決心したきっかけは何でしたか?
233おかいものさん:2005/04/29(金) 10:35:05
>>232
「もし、売れてしまったら、きっと後悔するだろうなぁ〜」
と思ったから。
234おかいものさん:2005/04/29(金) 19:12:40
2日に行く予定のヒルズのマルチカラーコレクションに
期待して節制生活を送っていたのに
今日ふらりと寄った赤レンガで見つけたピンクのレースバレッタを
買ってしまいました…
GWは出費が激しそうです…orz

今日の赤レンガには私が買ったものの他にも
5、6個くらいレースバレッタが揃ってました。
いつも1つ2つ見かければ良い方だったので運がよかったです。
235おかいものさん:2005/04/29(金) 22:58:28
そういえば、六本木ヒルズは今二年目フェアしているみたいですけど
行かれた方いますか?
GW中に行けたら行こうと思ってて、参考にしたいので
宜しかったらどんな雰囲気か教えて頂けると嬉しいです。
236おかいものさん:2005/04/29(金) 23:43:29
マルチがどっちゃりありました。自分は着けないけど見るだけで楽しかった。
あややがCMで着けてたネックレス(展示のみ)とヘッドドレス(売り物)もあり。
2周年限定はピアスは豪華なジャラジャラ系、ネックレスは小ぶりのかわいい感じ。
237おかいものさん:2005/04/30(土) 12:22:26
>>236
有難うごさいます!
マルチ沢山なんてきっと店内は色とりどりなんだろうなー。
パステルマルチが好きなのでいっぱいあるといいなあ。
これから夏で胸元開くからネックレス狙おうかな。
238おかいものさん:2005/05/03(火) 03:08:21
このスレ初めて見つけてログ読んだけど、そういえば
私のネグリンデビューは箱根でした。
骨董品屋さんで売ってたのよね・・・
239おかいものさん:2005/05/04(水) 12:22:00
GWでフェア行ったりお店巡礼した方
戦果報告キボンです
240おかいものさん:2005/05/04(水) 16:19:12
私は今回のGWは赤レンガ店、ヒルズ店、新宿店に行ってきましたよ。
ネックレスが欲しかったのですが、ピンと来るものがなくて
結局、レースバレッタ、ペアピン数本、小さなコームなどの
髪に飾るものばかり買ってました…。
あとは石っぽい材質?で出来た薔薇みたいなモチーフと
雫石のロングピアスを買いました。上手く説明できなくてすみません。

237さんではないけど、ヒルズでパステルマルチ狙ってたのですが
元からなのかもう売れてしまったのか全然なかった…orz
3店ともレースバレッタが6〜8個前後あって目移りしました。
241おかいものさん:2005/05/04(水) 16:31:09
ヒルズのマルチは原色系だった。
先月末に行ったときはパステルは見なかった。
242240:2005/05/04(水) 18:57:13
>>241
私は一昨日行ったのですが、先月末もなかったんですか…。
それなら元から置かなかったのかな。残念。
243おかいものさん:2005/05/13(金) 00:45:14
このスレッドがなくなったら困るage

正月の福袋ネタで申し訳ないですが、本日やっと友人にお願いしていた
赤レンガの福袋を受け取ることが出来ました。
(地方ゆえ自分では買いにいけなかったもので)
・・・・_| ̄|○ ターコイズ祭り・・・・

244おかいものさん:2005/05/13(金) 00:54:52
赤紫のスワロとのコンビでないなら裏山!
漏れターコイズ好きだからいらないならオクに出してもらえるとウレスィ…
でも今年はターコイズが来てるから高騰しそうでorz
245おかいものさん:2005/05/13(金) 08:30:35
やっぱり福袋は期待しちゃいけないのかな…。前に10万円の福袋見たけど、中に何が入ってるか激しく気になった(´д`;)
246おかいものさん:2005/05/14(土) 08:45:58
ネグのアクセサリーだけが入ってるならいいけど
インテリアが入ってる場合があるからね。
地方の某セレクショップでネグの福袋を買ったら
ネグではないアンティークの指輪が入ってたことがあるorz
お店の人は親切心で入れてくれたんだろうけど
ネグ以外のものを入れてもらうと困る。
247おかいものさん:2005/05/14(土) 09:42:54
あくまでも
福袋=在庫処分でつ。

あーあ、また汗ばむ季節だよ。
248おかいものさん:2005/05/14(土) 11:27:07
ネグリンを着けるようになってからハイネックの服が増えましたw
汗かきなもので・・・
249おかいものさん:2005/05/14(土) 12:05:24
>>244
ご察しのとおり赤紫スワロとのコンビですが何か?w
でも手元に来てくれたネグなので、大事にしたいと・・・_| ̄|○

>>248
私も夏につけていると首もとが青く&汗かいたせいで赤く痒く
なってしまいます。
250おかいものさん:2005/05/15(日) 15:42:23
ベースの真鍮が温かみのある色に思えるのと、
手持ちに暖色系カラーが多いので、
自分は夏はあまりネグリンを着けないんだけど、
夏向けのカラーといえば普通はどんな感じですかね?
去年出ていた濃いブルーとか、シルバーグレーとか?
251おかいものさん:2005/05/15(日) 15:51:21
今年の夏、私はマルチかなぁ〜!ペイントも黄、オレンジ、黄緑くらいのビタミンカラーっぽいの。
あと、新色の白オーロラとピンクもツボ。
以前はターコイズ色のスワロを夏専用で使ってたこともある。
小さいクロスやハートのペンダントもカジュアルな夏服によくあう(Tシャツとかでも)から
出番多くなりそう。
252おかいものさん:2005/05/15(日) 15:57:52
251です、連投スマソ。
春?の新色のグリーンは、真夏というより春〜初夏な感じだから、
今のうちにつけまくりたいっ
スモーキーなブルー(ブルーオパール?)は、ブルーだけどあんま夏のイメージじゃなくて、
これも今のうちにつけたい が、冬の方が会いそうな気もする…
250さんのいってた濃いブルーって、もっと濃いやつのことかなぁ。

なんか語れるのがうれしくて興奮ながらレスしてしまいました…
253おかいものさん:2005/05/15(日) 20:42:16
私はこの色は春、あの色は冬とかきめてないなぁ。
服装に合わせて好みのものをつけるから、ある意味オールシーズン。
254おかいものさん:2005/05/16(月) 20:39:46
>253
私も同じく。
でもついつい似たような色を選んでしまって。
好きな感じのカラー、デザインが多くなってます。

来月は半年ぶりにヒルズへ行けそう。
ボーナス見越して散財する予定。
255253:2005/05/16(月) 23:01:26
>>254
好きな感じのカラー、デザインが多く〜って
私もそう(W
やっぱり好きな色は沢山買っちゃって偏るよね〜。
ヒルズいいな〜、東京のネグリン巡ってみたいよ、地方者なので。
お買い物したら是非ともレポよろしく!
256209です:2005/05/17(火) 01:13:04
私も、なんだかんだ言っても、「夏用!」と思って買っても、
冬につけたり、とかあるんですけどねw
なんだかんだ言い訳しながら買ってるって感じもあるかも・・・。
ここ最近は、新色やマルチを「夏用夏用」と言いながら買ってますが、
そういえば、冬に、アンティークマルチを「クリスマスクリスマス」と言って
かってたような気もしますわ・・・

同じようなカラーと言えば、1年半、
クリームサラダやピーチを買い続けたことを思い出しました・・・。

私も地方者ですが、この間上京した際ヒルズと丸ビル行きましたーッ!
ヒルズには、
今まで行ったことある中で一番たくさん物がそろってた感じでした〜。
楽しかった!
254さんが行くときにもたくさん有るといいなあ。
257おかいものさん:2005/05/17(火) 08:14:27
209はクッキー食い残しでした ハズカシイ
上のは251です…
朝になって気づいたよ…鬱
258おかいものさん:2005/05/17(火) 14:26:18
こんにちは。はじめまして〜
ネグリンファンの方こんなにたくさんいらっしゃる事にびっくりしました!
そして嬉しいです。はじめてプレゼントされたのは5年前です。
なのでネグリンは私にとって凄く思い出深いものなんですがそれ以来購入は
しておらず関西で購入できるショップがわからないので教えて下さい。
彼が購入したショップはなくなってしまったようなので;
259おかいものさん:2005/05/17(火) 16:58:41
公式サイト見ればすぐわかるよ。
ちなみに大阪に路面店があるよ。
260250:2005/05/21(土) 23:57:52
>251
濃いブルーと言ったのは、ほんとに濃いネイビーでした。
店で見たときは正直フーンという感じだったけど、
友人が小ぶりのバラを白ブラウスに合わせてるのを見て印象が一変。
キリッとした色味が今くらいの季節に丁度いい感じでした。

そんな自分は昨冬の新色だったパシフィックオパール
(午後の紅茶CMのあの色)がツボってしまい、
これなら夏向けにも使える!と思って揃えたのだけど、
初夏の光線の下で見ると、意外に淡くてボケボケになる罠。
色選びは難しいです…
261おかいものさん:2005/05/22(日) 01:12:31
クラシックフェア行かれた方おりますか?
262おかいものさん:2005/05/22(日) 16:34:00
クラシックフェアって微妙〜って思うの私だけ?
どのアイテムも、もともとアンティーク調だしさ。
どういう分類で陳列されてるのか想像が付かないんだけどな。
263おかいものさん:2005/05/22(日) 19:25:44
初期のデザインを復刻するとか?だったら見てみたい。
264おかいものさん:2005/05/23(月) 01:36:22
>263 ありえなさそうだけど、見てみたいね!
265おかいものさん:2005/05/23(月) 01:44:43
もう販売していない昔のデザインのものを集めました、という
コンセプトだった気が・・・・。

266おかいものさん:2005/05/23(月) 11:23:05
販売してないものを販売するの?
267おかいものさん:2005/05/23(月) 21:03:34
DMには「Vintage Collection」って書いてあります。
「もう手に入らないデザインなので出会えるのは今回限り」とのことなので
昔の廃盤商品みたいです。
で、行ってみたのですが、正直惹かれるものはあまりなかったです。
数もそれほど多くなかったと思います。(赤レンガ)
濃色のマルチでバーンとしたデザインがお好きなら見てみるといいかも。
ADAYA(でしたっけ?)に近い印象でした。
268おかいものさん:2005/05/23(月) 22:48:20
お値段はどうでした?時期によってずいぶん違いますよね!
2〜3年前にすごく高い時期があったような気がしますが、
昔の廃盤商品 ってのが店頭に普通に出てたころは
まだ自分がネグリンに出会ってなかった気がするので
(ネグ暦五年)値段設定を知りたい!
>267三歩か、行かれた方、ご記憶でしたら教えてください。ヨロシクです〜!
269おかいものさん:2005/05/29(日) 09:16:43
たまにはあげてみる
270おかいものさん:2005/06/01(水) 09:43:56
ぼったくり す○れage
271おかいものさん:2005/06/01(水) 20:57:04
やっぱぼったくりだよね?
す○れが出品してる薔薇ブレスって確か定価1万円以下だったような・・・
272おかいものさん:2005/06/01(水) 21:11:01
>>270,271

やっぱり?なんか高いなと思った。定価を高く書いてるよね。
ネグ好きな人ならすぐわかっちゃうのにね。気の毒な人。
273おかいものさん:2005/06/01(水) 21:59:43
そして菫は転バイヤーだし
274おかいものさん:2005/06/01(水) 23:27:00
>>273
だよね。
他に出してるのも、ヤヴァイ〜。
数千円の上乗せ。
どんなに素敵でも、スルーしてます。
せめて購入以下からにすればいいのに。
275おかいものさん:2005/06/01(水) 23:27:48
私、定価しらなかったから、定価より4000円近く高く落としました。
気に入ってるし、その買い物自体は後悔してませんけどね。
でも二度と買いませんよ。

適正な価格だったらなんども落札したかもしれないけどねぇ。
276おかいものさん:2005/06/02(木) 23:54:19
流れぶった切りますが。

ネグリンのピアスってポスト部分も真鍮メッキですよね?
すんごい可愛いターコイズ&白と青系マルチのピアスを見つけて思わず購入、
早速つけようと思ったんですけど…
上の人も書いてるけど、汗かくとメッキがはげるのか青く肌に残るので心配。
ネックレスならハイネックとかでカバーできるとピアスはどうしようもなくて。
実際どうでしょう?つけてる方、お手入れとかどうされてるのか聞かせて下さると嬉しいです。

…ブレスもつけたいけど、青く肌に残るのが怖くて中々つけられないorz
277おかいものさん:2005/06/03(金) 00:02:32
ブレスは青くなった覚えがないなー、そういえば。
ピアスは金属アレルギー防止剤=マニキュア(アート用のトップコート)を塗ってる。
安全性が気になるならアクリル樹脂でコーティングするとか。
278おかいものさん:2005/06/03(金) 09:22:17
ブレスも指輪も夏場は青くなりまくりです。
ただ洗えば落ちるので、小まめに洗面所に立ち寄り、
汗をかいたなと思ったら、ウェットティッシュで拭き取ってます。
279おかいものさん:2005/06/03(金) 20:29:51
青くなるのは性質上しかたないかもしれないけど、
小まめな手入れをすることで多少は防げると思うのですが・・・。

1日が終わって外す時、ティッシュ等でチェーンや金属部分を軽く拭くだけでも、
汗の塩分等が取れて変色を防げると思いますよ。
280おかいものさん:2005/06/03(金) 21:09:10
276です。色々有難う御座います。

メタルコート、言われるまで存在を忘れてましたorz
指輪やブレスの裏、というか肌に触れる部分にもつければ色はげや青くなるのも
防げそうなので、実験(?)してみます(レースタイプのはやめといた方が
良さそうですけど)

使ってるうちに変色したり色剥げするのはある程度仕方ないとは思ってます。
でも、出来るだけ長く使いたいので、279さんが仰るように、リングやブレス、ネックレスなんかは
外歩いて家に帰ったと同時に外して眼鏡拭きの布で拭いてます。
ごしごししすぎないよう、包んで軽く叩く感じで(上手い説明出来ずにすみません)
リングなんかは278さんと同じように、外でも外してティッシュで拭いたりしてます。

ただ、ピアスそのものはともかく、ピアスホールの中って気軽にケア出来ないじゃないですか?
変にかぶれたりするのも嫌だし、皆さんの夏場の小技とか教えて頂ければ、と思って。

それにしても、海とかに付けて行ったら可愛いだろうなぁ、というデザインも
結構あるのに勿体ないなぁ、とか思ってしまいます。
自分、ブレス&青や明るいマルチ系が好きなので、今月のアンクレット&ブレスフェアや
サマーフェアが楽しみです。
……お財布には厳しいですがorz
281おかいものさん:2005/06/03(金) 21:24:21
ケアは普通に風呂でできると思うのだが。その気になれば毎日。
282276・280:2005/06/04(土) 22:19:55
酔った勢いで書き込むもんじゃないですね…妙にテンション高くてすみません。

ピアスのケアが大変、というのは、ブレスやリングだと青くなっても外して拭いて…
が楽に出来ますが、ピアスだとピアスそのものを拭くのはともかく、ホールの中まで綺麗に
するのが出先では難しい、と。そういう意味です。
後、かぶれたりとか、何かあった時も普通の肌(首とか手とか)よりは面倒な印象が
あるもので。
風呂でのケア(通常洗浄、というんでしょうか)は毎日やらないと駄目だと思ってました。

何はともあれ、はっちゃけすぎの文章ですみません。以降はROMに戻りますので。
283おかいものさん:2005/06/05(日) 20:29:14
>>282
知ってるかもしれないけど、
ピアスホールを洗う(掃除する?)棒みたいなのが売ってたよ。
私は大手の手芸店のピアスパーツ売り場で見たけど、
ほかでも売ってるんじゃないかな?なかなか便利そうでした。
284おかいものさん:2005/06/05(日) 23:22:40
あぁ、とうとう、大物に手を出しちゃったーorz
どんどんはまるよ。恐ろしい。
285おかいものさん:2005/06/06(月) 00:01:58
>284
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
今年分の予算を丸々つぎ込んでしまったよ・・・
まだ半年以上あるのに・・・orz
286おかいものさん:2005/06/08(水) 02:20:30
(・∀・)人(・∀・)
同士がいて嬉しいです。
こないだ買った大物はピクチャータイプブレス6マソ。
つけていくとこないけど、観賞用。
結婚する予定もないが、ティアラほしい・・・。
287おかいものさん:2005/06/09(木) 00:09:55
そろそろボーナス時期だし、
私もやっちゃいそうな予感。
ピアス買おうと思って行ってついつい
ネックレスも買ってしまう。
ネグリン買うために三越カード作ったようなものだから
仕方ない。
288おかいものさん:2005/06/09(木) 21:28:02
ナカーマ!( ・∀・)人(・∀・ )
私もネグリンのためだけに三越カード作った。
年会費払っても損はない!

ボーナスで買いたい物があったけれど、減額見込みなので買えない・・・orz
減った分であれもこれも帰ると思うとちょっと鬱。
289おかいものさん:2005/06/09(木) 21:28:58
帰る=買えるです、誤爆
290おかいものさん :2005/06/11(土) 17:05:35
>287,288
実は三越の株主優待券で買い物すると7%引き。
オクで安値で取引されているので三越カードよりお得かも。
但し、現金または商品券払いのみだけど。
私はそれでネグ買ってます。
291おかいものさん:2005/06/12(日) 22:43:13
フジのEZ!TVでパチスロにはまる女性たちって特集しているけれど、
勝った時にはシャネルとかアクセ買うそうなんだけれど、
その戦利品の中に、ネグの限定ピアスが・・・・・・(;´Д`)ウウッ…
292おかいものさん:2005/06/12(日) 23:15:12
あの女、いかにもって感じのDQNだったよ。
実況ですごく盛り上がっていたw
293おかいものさん:2005/06/13(月) 09:23:24
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e48141271

どうやらつり上げに失敗したみたいで。
翌日に再出品するとはわかりやすすぎ。
294おかいものさん:2005/06/13(月) 09:29:24

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48200917
になったんだけど・・4万円もするの?そこは正しい?
295おかいものさん:2005/06/13(月) 21:54:09
>>294
4万出して買う気がしない。2万でも正直微妙だよね。
296おかいものさん:2005/06/13(月) 22:35:14
でも高そうなデザインではある。定価3万は越えてそう・・・
297おかいものさん:2005/06/14(火) 09:16:50
これ、珍しいですよね☆♪
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36753409
298おかいものさん:2005/06/14(火) 10:58:24
ネグリンのような〜違うような。
それによく見えないし、直耳につけてるのが萎え。
299おかいものさん:2005/06/14(火) 19:23:20
>297
宣伝乙www
300おかいものさん:2005/06/14(火) 20:54:06
>297
顔出し乙
301おかいものさん:2005/06/15(水) 00:42:43
ブレスレットって今まで興味なくて見ていなかったけど
結構種類あるんですか?
ピンキリだろうけどいくら位からあるの?
302おかいものさん:2005/06/15(水) 09:10:11
>301 
ブレスレット、私は1万いくかいかないかのやつ(4年位前に買った、
ほとんどスワロが付いてないやつ)から、
6万くらいのワイドブレスまで持ってるよ〜
303おかいものさん:2005/06/15(水) 22:34:51
>297
ネグじゃないよ・・・
304おかいものさん:2005/06/15(水) 23:16:22
>297
私も違うと思った。
落札している人いるよね?まずくない?

305おかいものさん:2005/06/16(木) 00:43:04
でもあんな感じのリングとかあるよね、全然ネグリンっぽくないやつ。
だから、ああいうのも実はあるのかなあと私は思ってみたりしたんだけど。
あんなピアスみたことないけどね〜
306おかいものさん:2005/06/16(木) 20:54:24
金属部の色からして違うだろ。
何度も店には行ってるけど、あんなの一度も見たことない。
307おかいものさん:2005/06/16(木) 23:32:58
どなたか「ピアスタイプのイヤリング」の意味を教えてくれないですか。
308おかいものさん:2005/06/16(木) 23:43:29
>>307
マジレスすると、
英語ではイヤリングに、いわゆるイヤリングとピアスが含まれる。
「耳飾り」みたいな意味。
だから、ピアスタイプのイヤリング=日本語のピアス。
309おかいものさん:2005/06/16(木) 23:48:47
うーん。でも日本人でピアスタイプのイヤリングって言う人みたことないな。

昔、オーストラリアでピアスが欲しいの、イヤリングじゃなくて。
と現地の人に言って「????」って反応されたことがある。
310おかいものさん:2005/06/17(金) 20:05:06
お高いピアスになると
見た目は挟み込むタイプのイヤリングなのに
針がついてたりするし。そういうことじゃね?
311おかいものさん:2005/06/17(金) 23:41:55
>302
やっぱりブレスレットはパーツぎっしり使うから
高いんですね。
普段使わないからスルーしていたけど
夏に向けて欲しくなった・・・。
今度行ったらじっくり見てきます!
312おかいものさん:2005/06/23(木) 23:54:18
ネグの文房具、買った?
313おかいものさん:2005/06/24(金) 16:26:08
ネグの雑貨やインテリア物だけは
手を出さないなー。

透明カバー付のダイアリーに、
ネグの包装紙入れたら良い感じ♪ムハァ
314おかいものさん:2005/06/24(金) 23:12:49
>313も、実際見たら買っちゃうと思うんだけどw
安めの設定だしね!
315おかいものさん:2005/06/25(土) 00:06:21
イラネ。
これ以上ジャンル広げたら、お金もスペースもやばい・・・。
316おかいものさん:2005/06/25(土) 01:22:45
>>315
まったく同じで買うの控える。

あふれる程のお金と部屋があったら、もちろん買う!
でも週末、久しぶりに直営店に行くから買ってしまうかもしれない。


・・・・・・たぶん買う。
317おかいものさん:2005/06/25(土) 06:33:31
地方の私は、東京土産で買ってきてもらうことに。
楽しみすぎて、月曜が待ち遠しい。
318316:2005/06/25(土) 15:32:03
私の行く直営では扱いなかった・・・ちぇっ。

>>317
レポよろしく〜
319おかいものさん:2005/06/28(火) 11:29:52
>317 どうでした!?ワクワク
たまにはあげさせてください
320おかいものさん:2005/07/03(日) 09:15:36
あげ
321おかいものさん:2005/07/03(日) 12:54:57
しばらくぶりにオク覗いたら
ネグリンのパクリをわんさか出してたni_○aがいないね。
とうとう削除でもされたか!?!
322おかいものさん:2005/07/03(日) 15:28:47
今、一生懸命作ってるんじゃないの!?
絶対又出てくるよー・・・。あのくらいで削除はないよきっと。
鬱だけど。
323おかいものさん:2005/07/04(月) 08:41:55
バラの中に石が1つ付いたシンプルなピアスで小さい方のって
定価いくらか覚えてらっしゃるかたいませんか?
昔買った時は1800円+税だったけど、その後に一斉値上げがあったはずなんです。

友達に聞かれたのですが、思い出せなくて。
どなたかよろしくお願いします。
324おかいものさん:2005/07/04(月) 09:14:20
カスタマーかショップに電話して聞くのが一番正確だと思う・・・。
私の記憶は1800円のままだ。
325おかいものさん:2005/07/04(月) 09:53:05
>>324
レスありがとう。そだね。
また夜に書き込みます。
326おかいものさん:2005/07/04(月) 23:53:34
1800円とのことでした。
友達の予算は2000円とのことだったので、税込み1890円はちょうどよかった。

これがネグリンでは一番安い商品なのかしらね。
あと考えられるのはヘアピンだけど、私は買わないからわからない〜
327おかいものさん:2005/07/10(日) 01:36:17
317さんじゃないけど、文房具見てきました。
店は大阪です。

自分はあんまり欲しい!と思わなかったのでスルー。
文房具なんかの日用品は使い勝手重視なのと、コレクションするには
ちょっと…という感じだったので。元々興味がなかったから、厳しめかも
知れません。
328おかいものさん:2005/07/10(日) 10:14:26
ハゲドウ。
文具買うなら新作買う。
329おかいものさん:2005/07/10(日) 13:43:14
地方は文具扱ってないよ・・・。
価格帯はどうでした?見るだけでも見てみたい〜。
以前販売していたモコモコシールが結構高かった(2300円位?)
のでそれ以上かな?
330327:2005/07/11(月) 23:00:23
>329
値段は見てなかったです。ぱっと見て心惹かれたらじっくり見るかな〜って感じで
見て、あんまりときめかないからいいか、で帰って来たので。
15日に新作フェア(?)やるらしいので、その時に見てきますね。

物は、時々ヤフオクに出てるメモパッドと思しきものは、あったような気がします。
331おかいものさん:2005/07/14(木) 21:30:29
>>330
レポ宜しくです!
332327:2005/07/16(土) 19:54:21
書き込み遅れてすみません。
予告通り(?)文具見てきました。
メモパッド一種、ポストカード(グリーティングカード)が大きいのと小さい
の4種くらい、一言便箋っぽいのが二つ。モコモコシールは、329さんが仰ってるのと
同じかどうかわかりませんが、一種ありました。
後、カバンっぽい物入れもありました。上手い事説明出来ないんですけど…
ブリーフケースの小さい感じの物が。

メモパッドは本当は二種あるらしいですが、一種が売り切れてしまったそうで。
値段はメモパッドが1800円くらい、一言便箋が2300円くらい。シールも同じくらい。
カードの値段は見るのを忘れてました(すみません)
柄はDMはがきや、買った時にもらえる袋と同じっぽいのがありました。
ネグリンらしい柄です。

レポってこんな感じで良いでしょうか?的ハズレだったらすみません。

私的には新作のヘアピン可愛いくて、予想外の散財orz
後、購入してから時間が経ったピアスからイヤリング(もしくはその逆)への交換が、有料(1つ800円)
とは言え出来るようになってたのが嬉しかったです。
333おかいものさん:2005/07/16(土) 21:42:36
>>327
レポ乙です!ありがとうございます。
新作のヘアピンですか・・・!
既存のものとは違う形なのですか??気になるぅー。
また増えそうorz
今日自分が住んでるマンションがマジで火事になったんですが、
(けっこう上の階ですが)
腕・首に何種類かガッツリ付け、逃げ出せる用意をしましたw
本当に火が迫ったら、箱ごとかかえて逃げようと思いました。

334おかいものさん:2005/07/17(日) 18:19:47
>>332
レポサンクス!
そうか、文具類も結構値段するんだね。
その値段なら、ヘアピンかシンプルピアス買うよね・・・。

イヤリング→ピアス(逆も)OKは朗報ですね!
オクで可愛いと思っても、イヤリング派なんで、
ピアスか〜って入札を諦めてたの多いし。
要望が多かったのかな、ピアスの穴開けたとか、人にもらったとかさ。
335おかいものさん:2005/07/20(水) 00:56:50
公式サイトのショールームのページに
文房具の写真がちらっとでてるよ。
336おかいものさん:2005/07/24(日) 12:34:10
海外でネグ買われたことのある方おりますか?
値段とかどんなもんだろ・・・って思ってます。

当面行く予定なのは韓国のお店とイスラエルの(出張で行くので)
テル・アビヴ地区のお店なのですが、特にイスラエルのほうは
出張先から結構距離があり、現地のコーディネーターさんに
1日別料金払って一緒にいってもらわなくてはならないような
状態でして、そこまでして行く価値あるかな・・・とも思い始めています。

日本のネグのオール半額!とかだったら這ってでもいくのだが・・・。
その他の海外でも買われたことのある方、お店の雰囲気とかお値段とか
情報交換してくだされば嬉しいです(・∀・)。
337おかいものさん:2005/07/24(日) 20:30:57
>>336
イスラエルに出張なんてどんな会社に勤めてるの?
正直羨ましいよ〜。値段とかわからないけれど、日本で
買うよりは多少は安そうじゃない?
せっかくの機会だし、本場の店舗を拝んでくるのも良いのでは?
私なら時間さえあれば絶対に行きたいけどな〜、
イスラエルなんてそう行けるとは思えないし。
338おかいものさん:2005/07/24(日) 21:44:49
私は、アメリカで見ましたが、物によって全然違いましたよ。
1万くらい高いものもありましたし、逆に少し安いものもあったり。
でも、まったく後悔はないですよ〜!
買うことや、その店に行くこと自体がたのしくって。

友達はパリで買い物してました。
値段は「やっぱりネグリン高かった!」と言ってました。
どこもそうかわらないんですから、気にいたものを買うのが一番かな〜
と思いますよ!

私なら、コーディネーターさんにたくさんお金払ってでも、絶対行きたいです!
うらやましいなあ〜
339おかいものさん:2005/07/25(月) 00:01:47
>>337.338 さん
レスどうもですー。イスラエル出張といえば響きはいいけど、勤務先は
吹けば飛ぶような出版社です_| ̄|○ 。

よーし、行こう。もうイスラエルなんて行く機会ないもんねっ。
現地のコーディネーターさんに「ネグ行きたいんですよ!」というメールをしたら
「死海の塩を使ったエステやスパに行きたいとかいう日本人は多いけど、ネグ行きたい
って言われたのははじめてだわ」という内容のメールをいただきました。
うまいことお店いけたらレポしますので。

チラ裏だったらすみません。

340おかいものさん:2005/07/25(月) 00:58:53
>339
でも「ネグ逝きたい」で通じるんですね。
あちらではどれぐらいメジャーなんだろう?と思っていたもので。
よければ聞いてみて欲しいです。
341おかいものさん:2005/07/25(月) 01:42:24
>>340 さん
続けて
>>339 ですが、現地の方、ネグリンと言っただけではわからなかったです。
なので、イスラエル公式のサイトメールして
「ここの、この店(イスラエルのどこでもいいから)行きたいんだけど
わかります?」「宿泊先からだとテルアビブが一番近いですねー」
「定休日とか書いてないけど、рオて聞いてもらったりできます?」
というやり取りを延々としていて、別料金で1日付き合ってあげる、というところ
までこぎつけたわけで・・・。
店の営業時間とか定休日(そういう概念があまりあちらにはないとのこと・・・)
がめっちゃアバウトな国らしいので、行ったらやっていなかった、というオチに
ならないように、ロケハンじゃないけど、きちんと調べておかないと・・・。

342おかいものさん:2005/07/25(月) 20:35:42
337です。
イスラエルのネグ行き決定ですか!いいないいな〜。
どんなだったか帰ったらレポしてね!楽しみにしてるよ。
店舗間が近ければ2〜3店舗くらい行ってもいいんじゃない?
コーディネーターさんつけて1日も時間が取れるんなら。

ちょっと話はそれるけど、イスラエルって治安はどうなの?
お金とヒマさえあれば行ってみたいけれど、その辺がいかがなものか?
343おかいものさん:2005/07/25(月) 21:01:56
イスラエルなんて、どっか外国で乗り換えないと
行けないんじゃないかなぁー?
前、ちょっと本気でイスラエル考えていて、調べた事あるのだけれど、
イスラエルへ行くツアーなんて皆無に近いし、
乗換えとか航空料金も高いし、治安とか言葉考えたら断念した。orz
344おかいものさん:2005/07/26(火) 22:01:30
イスラエル、ネグリン巡礼ツアーとかあったらいいね〜
345おかいものさん:2005/07/29(金) 01:14:10
>>343 さん
>>339 です。
確かに乗り換え(今回は2回)と言語(アラビア語なんて話せないし・・・)は不安
ですよね。でも勢いと愛とコーデさんのお力を借りて、私は行くことにしました。
でもまだ定休日と営業時間の確認か取れていなくて_| ̄|○ ニホンダッタラジブンデデンワデキルノニ


ヴィーナスフォート店でキーホルダーフェア始まりますね。
限定のネックレスも可愛い。
346おかいものさん:2005/07/29(金) 04:13:27
あのリボン付は、人を選ぶデザインだと思お。
347おかいものさん:2005/07/30(土) 15:46:07
リボン付き自分的にツボ〜!可愛い〜!
そんなに高くなさそうですよね??

345さん、出張気をつけて行ってきてね!
レポ楽しみにしてます。。
348おかいものさん:2005/07/31(日) 09:51:57
>>345
アラビア語じゃなくてヘブライ語だよ。
でも、英語もバリバリ通じるから、英語でメール出しても良いと思うよ。

あと、安息日はお店はお休みだよ〜。
7月にテロがあったばかりなのでチョッとスリリングな状況ですが
コーディネーターさんが一緒なら危険そうな場所に行かないと思うし、大丈夫。
駐車中の車にみだりに近寄らないでね。(ヘタすると一緒にボンだ。)

海が綺麗だよ〜。死海も楽しいよ。
どうぞ満喫してきてください。

349おかいものさん:2005/07/31(日) 22:00:19
>>348
おお〜私はまだまだ先に行くつもりなんですが・・・
英語通じるのか。やっぱり行こう。
貴重な情報ありがとう。
350おかいものさん:2005/08/04(木) 21:15:16
本日ヒルズに新作が入ったそうで。             
店員さんがしていた、ヒルズ限定の
薄い色合いのマルチタイプのネック
レスが上品で素敵でした。
オレには似合わない〜(涙)
351おかいものさん:2005/08/05(金) 13:16:59
ヴィーナスフォート限定のリボン付きネック、
9240円でした。
確かに人選ぶかも...
夏向きじゃないかも...
352おかいものさん:2005/08/07(日) 15:26:48
夏・・・・ネックレスを肌に直付けするとカユカユになるのはもう体質として
あきらめていたのだが、ブレスレットで手首がカユカユになるとは・・・_| ̄|○ 。
去年までこんなことなかったのに。
夏のカユカユ対策、みなさんはどうされていまつか?
353おかいものさん:2005/08/07(日) 18:38:15
直付けしない。
ブレスや指輪は諦める。orz
はやく涼しくなってくれー
354おかいものさん:2005/08/07(日) 20:24:24
真夏はネックレスしないー。首が青くなるから。
イヤリングとかヘアアクセ中心になるね。
355おかいものさん:2005/08/10(水) 00:25:09
私も小物。
だけど、冬より夏のほうが胸元や頭や耳元を飾りたくなるんだよねぇ。
356おかいものさん:2005/08/10(水) 12:35:17
オクで落としたピアス…
本物かと疑ってみる。
裏に刻印がされているのといないのとがあるの?

357おかいものさん:2005/08/10(水) 16:17:59
>356
それ片耳の?
358おかいものさん:2005/08/10(水) 20:28:11
>>356
小振りのものだと刻印ないのが普通じゃない?
しずく型とかも刻印ないし、
定価税抜き2500円までで買えるものなら刻印ないと思う。
大型でも刻印の場所がないようなパーツで刻印なしを持ってるよ。
359356:2005/08/10(水) 23:11:44
>>357タソ
いえいえ片耳ではありませぬ。
ブルーの?
>>358タソ
自分が持っているのは地金?が広いから刻印が入っていたと思います。はい。

落としたのは、手持ちより若干幅が狭いかなって感じでした。
でも刻印がないのもあるとお聞きして安心しました。
ありがとうございました。 
360おかいものさん:2005/08/10(水) 23:33:46
最近は刻印を彫ってをあるタイプが増えてますよねー。
リングの裏や、ブレスのバーツ一個一個にも付いてたり。
無いのも多いけれど、独特のパーツの形でネグリンか、
そうでないのかは、すぐ見分けられる。
361おかいものさん:2005/08/11(木) 05:28:34
同じタイプでも、作成時期が違うと
金具の色やペイントの濃さが違ったり。
初期タイプは金のかすれた風合いが、もっと目立ってた気がする。
362おかいものさん:2005/08/11(木) 11:32:27
>>361
そうだよね。
オクで譲ってもらったのは塗りが荒くて、初めはハゲてるのかな?
と思ってまじまじみたら違った。
逆にべったり塗ってあるのもあるよね。
最近は塗り方が丁寧というか・・やっぱり事業拡大したからかな。

オクで新規で出してるレースバレッタ。ぼったくりすぎだ。
定価15000円しないでしょ。先日まで同じのが13000円くらいで回ってなかった?
363おかいものさん:2005/08/11(木) 15:31:14
レースバレッタって定価いくらなの?
今ずっと回転寿しになってるピンクのって最初2万くらいで
出品されてなかったっけw
364おかいものさん:2005/08/11(木) 20:59:12
2年位前は刻印入ってないものも多かったけれど、最近のは割と入ってるよね。
パクリモンが出回るようになったからさ。

レースバレッタはこれまた2年前くらいは1個12600円(税込)だったけれど、
一斉値上げの時値上がった気がする。今は多分14000円位だったような?
365おかいものさん:2005/08/11(木) 21:23:02
レースバレッタは13500円と14500円(税抜き)を持ってる。
買ったのは、今年に入ってからで、ほとんど同時期。
だから1000円の差がどこにあるのかよく分からないけど、
両方とも気に入ってるよ。
意外とリーズナブルな気がする。
366おかいものさん:2005/08/12(金) 07:10:30
サイトのどこかでレースバレッタ全色展開!みたいな
ことが載っていたけれど、
色の組み合わせや種類ってもう決まってるんだね。
売り切れていても、同じものは大抵オーダー出来るから、
昔のような、衝動買いは無くなったよ。
(それでも限定で釣られたりするw)
367おかいものさん:2005/08/12(金) 07:39:45
レースバレッタはたいがいそうなんだけど、
他のものは、オーダーにすると、
割に面白みのない決まったものになってきてしまったりするから、
私は逆に、店頭買いのものの方がいいなと、最近思いますよー。
一時期、オーダーに凝って、オーダーしまくってましたけど、
最近はオーダーも厳しいらしくて。つまらん・・・。
368おかいものさん:2005/08/12(金) 15:33:48
>>366
名古屋だね、それ。
本日偵察に行って来ましたが、レースバレッタは好きな人が多いからか、
沢山並べて迷ってる人を数人見ましたよ。
全色ってこんだけ?と思ったから意外にそんなに色の種類ないかもと思った。
それでもぱっと見で60個位は並んでたかな。
ありすぎても迷うだけだね、4〜5個の中から選ぶ方が厳選しやすいかも。
最近フェアと銘打って事前に告知されるから,新作やいい物は初日に行かないと
巡り会えない気がする・・・orz
369おかいものさん:2005/08/12(金) 17:48:01
60個!?凄杉!!
私がいくのは直営じゃないから、入った直後でも数個。
他のも、色のバリエなんてないから迷えない。
直営は、石・色違いがあるのも多くて感動しました。
370おかいものさん:2005/08/12(金) 18:45:15
私も並べて選んでました!2個買いしましたよ〜
70個はあったんじゃないかな?どうだろう。
他の人も、2〜3個一度に買ってる人居ました。
371368:2005/08/12(金) 21:34:03
>>369
普段はそんなにおいてないよ〜。ヘアアクセのフェアとして入れたみたい。
普段は多くても5個くらいしか並んでないよ。

>>370
もしかして居合わせてたかもね〜W
数えてはないけど、60〜70個くらいある感じでしたよね。
ひょっとしてディスプレイの関係でまだ並べてない物もあったのかな?
私もコレクション増やすためにひとつ買っておきました。


久々のネグでの買い物でウキウキして行ったのに、
ひとり感じの悪い言動の客がいて少々げんなりしました。
バレッタを並べて選んでる人に対して、
「あの辺の棚の物が見えない〜、ムカツク〜!」とふくれっ面で。
誰だって気に入る物を厳選して買いたいのに・・・。
その人もその後、棚の前を陣取って沢山手に取って選んでたけれど、
自分さえよければって感じで・・・なんだかなぁ。



372370:2005/08/13(土) 11:49:41
>371 そうですね、一緒に居たかも!
午後に買い足しに行った友達から
もう半分くらいになってた  と聞きましたよ!

確かに、かなり人居ましたよね。周年イベントのときくらい。
見えなくて困るときは、『すみません、見せてください』
って言ったげればよいのにね。
迷惑かけちゃってるほうも気付かないこと多いし、狭い売場だから…。
私が居たときは皆、店員さんや、お友達、彼などと、楽しそうに選んでらっしゃいました〜
あーたのしかった!
373368:2005/08/13(土) 13:26:47
>>372
午後には半分ですか〜、早ッ!
フロア移動してからネグファン増えたんだね、きっと。
以前より確実に商品の回転が早い気がする。
イベント初日ってほんと混むようになりましたよね。
目新しい物欲しいけど、人が多いと慌てて選ぶ感じで落ち着かないですね。

374おかいものさん:2005/08/14(日) 18:32:24
>370
60個以上あったんですね。用事があって11時すぎについたのですが
やっぱり半分くらいでした。
好みのものは買えたけど、朝一の状態を見てみたかったです。

>372
人が多いと迷惑かけちゃいますよね。
私も娘(5歳)を連れていたのできっと迷惑だったでしょう。
申し訳ない…。
でも彼氏連れの人にはちょっと困った…。
本人とお友達は楽しく選んでいたみたいだけど、
彼氏はすっかり飽きた様子で彼女の髪の毛をなでて遊んでたり…。
つきあいでついてくる人の気持ちも考えないとね。
375おかいものさん:2005/08/16(火) 21:12:02
>>374
あ!その現場、多分私もいたかもW
小さな女の子見たし。さわっちゃダメよって言ってましたよね?

そのカップルの女子が自己中気味で感じ悪かった。
そうそう、彼氏?はすぐに飽きちゃって、でもそばをうろうろ。
狭い売り場なので、興味のない人と来た時はあとで待ち合わせなり、
離れたところで見守っていて欲しい。正直客の多い時の付き添いの人は
本気で買う気の客の邪魔になってます・・・。
376372:2005/08/17(水) 01:17:45
私が居たときは、
カップルでも、彼も一緒になって選んでて「うらやましいな〜」
って思ってみてたんですけどね。(私は小さい子居ないときだったので、
多分違うカップルですね)
自分の彼氏は、「どれも一緒に見える」というので、一緒に選んでる人がうらやましい!


377374:2005/08/18(木) 18:21:45
>375
はい、多分私です。ご迷惑をお掛けしまして…。
ヒカリモノの好きな子供なもので、申し訳ないです。
普段は幼稚園に行ってる間にこっそり行くのですが
夏休みなので…
378おかいものさん:2005/08/21(日) 05:07:21
直営店でイヤリングをピアスに替えて貰ったのですが
雑な留め方をされて使いたくなくなったわ。
早くなくてもいいから丁寧に直して欲しかった。


379おかいものさん:2005/08/21(日) 21:27:20
苦情言ってみては?
やり直しってきかないのかな。
380おかいものさん :2005/08/23(火) 20:50:35
今、ヤフオクでネグリン出品してる人に
「出品側が売ってやる訳でも、落札側が買ってやる訳でも無い、
ただの利害の一致…」って書いてる人いるけど
それっていちいち商品説明に書くことなのかなあ…。
欲しいもの出品されてても、そんな事言われると
なんか萎える…
381おかいものさん:2005/08/23(火) 21:45:59
そんな人いるんだー
思ってても書く必要ないよね…ι
382おかいものさん:2005/08/24(水) 00:38:02
今期、すごい流行るらしいよ>ネグリン
原宿系雑誌でも紹介されててビビッた。
383おかいものさん:2005/08/24(水) 05:48:13
>>380
出品者が良心的なことをアピールしたいのは、なんとなく分かる。
でも他に書き方があるのにねぇ。
384おかいものさん:2005/08/24(水) 21:09:44
>>382
今秋アパレルできてるのが、ビクトリアン調だからまさにだけど、
シルバーやビーズアクセと比べると、やはりネグは高い部類なので、
そこまで劇的には流行らなさそう・・・と言ってみる。
あのデザインと価値観があえばドンピシャだけど。
385おかいものさん:2005/08/26(金) 17:25:41
みなさんはいつもどの店舗で買ってますか〜?私は大体新宿小田急なんだけど、やっぱり品揃えが一度いいのは本店なのかな?
386おかいものさん:2005/08/26(金) 17:28:12
>>384
餓鬼には持って欲しくない
387おかいものさん:2005/08/26(金) 20:43:23
>>385
改行& s a g e って知ってる?知らなければROMっていてね。
388おかいものさん:2005/08/26(金) 22:10:52
>>386
何歳までが餓鬼?
389おかいものさん:2005/08/26(金) 23:49:43
ネグリンの代理店(J I International)でバイト募集してました。
ショールームの近くに代理店があって、そこで貼り紙してました。
職務内容はь付と配送と修理その他いろいろ。
ドア越しに覗いたら、働いている女性の方がネグリンごっちゃりつけていました。
働きたいけどここまで通えない・・・_| ̄|○ シャワリトカデネグリンカイタイ。
390おかいものさん:2005/08/27(土) 11:12:16
>>388
386さんではないが、20歳以下とかじゃないかな?
391おかいものさん:2005/08/27(土) 12:27:46
年齢問わず、基本的に自分の稼いだ金でネグ買えない奴はみんな餓鬼
一生懸命働いて稼いだお金で買いに行くのが良いんじゃないか
いつも苦労して買ってるから、彼氏なんかからプレゼントしてもらった時に
有り難みがわかるんじゃないか。
392おかいものさん:2005/08/27(土) 23:49:36
387
改行位知ってます
しなくてすみませんでした。
誰も注意してくれとも言ってないのに親切にありがとう。
好きな事書けないなら、最初からこのスレッドいらなくないですか?
393おかいものさん:2005/08/28(日) 00:11:09
>>392
これの前のスレで前半かなりあれたから、
常駐の人たちの中では、暗黙でsage進行推奨してるんだよ。
改行は別にどっちでも良いと思うけど、
「好きな事書けないなら、最初からこのスレッドいらなくないですか? 」
↑って部分はいただけないですね。
細かいことを気にする人や、多少の煽りで腹が立つ人には2ちゃんは無理よ?
394おかいものさん:2005/08/28(日) 00:37:08
早く夏終わらないかなー
395おかいものさん:2005/08/28(日) 01:03:29
札幌のアニバーサリイベント行った人はいないのかな…
昨日レースバレッタ買ってきました。
ノベルティでキーホルダーもらいました。
バレッタは20個ほどありましたよ。
上のほうに書いてあった60個には負けますが。
品揃え豊富な店舗に行ける方がうらやましいorz
396おかいものさん:2005/08/28(日) 09:49:26
>395 うえの方にあった60個以上の店舗の常連ですが、
今回はフェアだからあっただけで、
ふだんはそんなに無いですよ〜!
10個もあればびっくりしちゃう!五個でも「おー(゚∀゚)スゲー」てなかんじ
フェアでもないのに20個もあるなんて、逆にウラヤマ!
397おかいものさん:2005/08/30(火) 20:16:42
あんまり買えないけどミハエルネグリン大好き。
個人的に天使の絵とか、花かごの形のネックレスが好きです。
398おかいものさん:2005/08/31(水) 01:15:10
オクでセットで出している方、バラしてくださらないかな。
単品だったら欲しいのがあるのよ。
ずっと回転寿司のバレッタもゆくえも気になりますわ〜。
いつ嫁にいけるのか?
399おかいものさん:2005/08/31(水) 19:11:29
sage
札幌のアニバーサリー、行ってきました〜。
レースバレッタがいろいろあって、見てるだけで楽しかったです。
私が買ったのは限定(?)のネックレスとリング。
札幌店に幾たびに品揃え豊富なお店に行ける方々がうらやましくなります…。
もっとたくさんのデザイン・色の中から選びたい…。

400おかいものさん:2005/08/31(水) 19:18:34
399です。
大変失礼致しましたm(_ _)m

初めて書いてみたのですが、sageを書く場所間違ってしまいました…m(_ _)m

以後気を付けますm(_ _)m
401おかいものさん:2005/08/31(水) 19:29:36
>>399
地方のセレクトショップに比べれば全然マシだお。
てゆうか、札幌は結構豊富なほうでは?
402おかいものさん:2005/09/01(木) 23:07:48
ネグリン、名古屋だとどこの店舗がオススメ?
403おかいものさん:2005/09/01(木) 23:53:19
>>402
どこって・・・。
直営は1店舗だから選びようがないけど。
404おかいものさん:2005/09/06(火) 22:08:23
丸ビルへ行かれた方いらっしゃいます?
品揃えなどどうでしたか。
405おかいものさん:2005/09/06(火) 22:50:44
404さんはなにかフェアについて聞きたいのだろうか。
それともアバウトすぎる問いかけなのだろうか。
406おかいものさん:2005/09/06(火) 23:08:01
新作じゃない?高かった。
407404:2005/09/06(火) 23:56:31
すまんです(苦笑)本当にアバウトでしたわ。
今日から丸ビル3周年のフェアですよね。
新作などどのようなものがあったのか
教えて頂きたかったのですよ。
行けるのは来週だし…。





408おかいものさん:2005/09/06(火) 23:57:45
>405
新作が一足早く って案内きたからそのことでは?
地方だからいけない…
高くてもいいからみたいよーっ
409おかいものさん:2005/09/07(水) 02:38:05
今日、丸ビル行ってきました。
新作は、かなりインパクトの有る立体的デザインで目を惹きます。
ピアスは、かなり重そうな感じです・・・高い。
星モチーフの新作ネックレスは可愛かったです。
気に入る色味があったら購入していたかも。
夏色のマルチだったので保留でした(^^;

他、過去の丸ビル限定物が各色とレースバレッタも
色味が揃っていました。
又、週末に覗きに行ってしまうかもしれません。
410おかいものさん:2005/09/08(木) 00:17:59
映画のNANA見た人いる?宮崎あおいがつけてたのってネグリンかな。
とても似合ってた!
411おかいものさん:2005/09/10(土) 00:51:02
宮崎あおいかぁ‥何となくイメージ違うなぁ。
だったら中島美嘉の方が似合いそう。
412おかいものさん:2005/09/10(土) 16:19:23
初めてたくさん一度に買ってノベルティもらいました。
CDが、出てるなんて初めて知りました〜
色合わせて買えてうれしい。
新作新鮮な感じで、ぐらっときたなあ....。
413おかいものさん:2005/09/12(月) 20:22:26
この前、ネグリンに行った時
好きな物が無かったから
店員さんに軽くお辞儀して
帰ろうとしたら

もろ嫌な顔をされた…。

ネグリン行きたくなくなるよ…。
414おかいものさん:2005/09/13(火) 08:37:09
ソレどこの店舗?大阪??私は大阪でいつもやな気分… 
東京なら店選べるのになぁ
415おかいものさん:2005/09/13(火) 12:53:14
私は店員がいやで店を変えたら…そこにその人がいたよ。
逃げ帰ったけどね……orz
416おかいものさん:2005/09/13(火) 19:40:44
>>414
私も大阪ではいやな気分になるよ。
迷いすぎた時とか、あからさまに苛つかれたりして。
それと、他の店舗に比べて融通が利かない。
417おかいものさん:2005/09/13(火) 20:29:24
>>416
融通が利かないってどんな感じのこと?
オーダーとかそういう事かな?
どの店も割りと融通は利かない感じな気がするんだけど・・・。
418おかいものさん:2005/09/13(火) 23:18:46
>413
ひやかしもいるだろうけど、ネグが大好きな人からしたら
自分に一番似合って、色・形も一番好きな物を選んで
買いたいですよね。

(ネグへの愛情・金額を含め)気軽に買えるものじゃないんだし
店員さんもそれぐらい分かってくれていいのにな〜。
419413:2005/09/14(水) 01:12:24
>414
私が行ったのは名古屋ですよ。
いい店員さんもいるんですけどね…。
今度からは、あまり気にせず
行く事にします。
420おかいものさん:2005/09/14(水) 06:45:49
私は地方在住で札幌店しか行けないんだけど、去年、一昨年って続けて親切にしてくれた店員さんがいなくなってから行きづらくなったかも。お店選べる方々がうらやましい…
421おかいものさん:2005/09/14(水) 15:28:06
>413
せっかくHPあるんだし苦情メールしてみては?
そんな店員本社から注意してもらった方がいいよ。
好きなもの買いに行くのに店員の顔色伺うなんてねぇ・・・。

422おかいものさん:2005/09/14(水) 19:01:48
スーパーに日常品買いに行くんじゃないんだし、
アクセなんて、本当に気に入ったものに出会わないと買えないよ。
ネグリンならどれでもいいってわけじゃないしね。
気に入ったものがあっても、自分には大ぶり過ぎて買えない、とかもあるしね。

まぁ、10も20も試着した挙句に「どれも要りません」とかなら
ムッとされるのもわかるけれど。
423おかいものさん:2005/09/14(水) 21:30:23
>>419
店員さんだって人間だから、色んな表情はするかも知れない。
気にし過ぎなんじゃないのかな?
欲しい物がないのに無理して買うこともないんだし。

私も昔は店員さんが苦手で、なかなか近づけなかったんだけど、
めげずに何度か通っていたら仲良くお話できるようになりました。
お客さんなんだから、店員さんの目を気にし過ぎる事もないと思うよ。

それにここで店名を挙げる方がなんだか嫌な感じだよ?
東京みたいに沢山店舗がある訳ではないのだからさ。




424おかいものさん:2005/09/14(水) 22:03:29
店員さんの名前書いてるわけじゃないんだから、
店舗名くらい書いてもよくないか?
>店員さんだって人間だから色んな表情するかも
これは同意だけど、店員さんだからこそ顔に出しちゃいけないとも思う。
425おかいものさん:2005/09/14(水) 22:32:53
>>424
確かに顔に出すのは販売員としては失格だけどね。
いつでもニコニコしているのって案外難しいと思うんですよ。

実は私も良く行く店なので、店舗名まで出されるのは
正直ちょっとがっかりだったのです。
私はその店の、どの店員さんとも談笑をしながらネグリン買うので
なんだか、どの店員さんがそんなに気に触ったのか心配になって・・・。

426おかいものさん:2005/09/14(水) 23:05:11
すみません
427426:2005/09/14(水) 23:40:34
上の文章中途半端ですみません。
店員さんも疲れていて、つい態度にして
しまったのかもしれないのですね。
それに店舗名を入れたのも陰口みたいで
感じが悪かったですね…。今後気をつけます。
428おかいものさん:2005/09/15(木) 03:22:35
きっと店員さんの虫の居所が悪かったんだよ!
あなたに対してだけで嫌な顔したんじゃないかもよ。気にしない!
429おかいものさん:2005/09/15(木) 21:14:01
店員さんの顔色なんてそれ程きにすることはないよ。
売り場面積が小さい店ほど、好みの物に出会える確立低いから。
気にせず通って良い物をゲットしましょう〜。
430おかいものさん:2005/09/17(土) 01:03:58
久しぶりにオーダーしたいと思うのですが…オーダーってなかなか思いどおりにならないですよね。以前「グリーンとピンク」でリングをオーダーしたらターコイズブルーと濃いピンクのリングがやってきました…泣きたかった(泣)
431おかいものさん:2005/09/17(土) 12:08:58
今のオーダーは逆に、色番でやるので、
決まったものしか出来ず、セミオーダーな感じですね。
一か八かで ってゆうのはないかんじです。
よく店頭で言われるのは、
『これは、オーダーできないんですよー(;´Д`)』ってやつです
ちょっと凝った可愛い配色なんかは、
オーダーより、イスラエルの工房の方の気紛れで生まれた作品と
店頭で出会えることを願ったほうが良いかなあって思いますよ〜
432おかいものさん:2005/09/18(日) 00:10:24
安達由美の結婚会見のネックレスってネグっぽくない?
433おかいものさん:2005/09/18(日) 01:44:45
今年はネグっぽいジュエリーが流行ってるから、どうだろう?
最近は、TV番組でネグ!?と思ってよく見ると
違ってたことがけっこうあるよ。
434おかいものさん:2005/09/18(日) 16:45:24
シャンテでおみかけした70代位のおばあさま様が
ピアス、ネックレス、リング、ブレスとお揃いで
つけていらっしゃいましたよ。
色は黒。オーダーかしら、すてきでした。
435おかいものさん:2005/09/19(月) 15:11:30
70代でピアスの穴あけてる人なんて見たことないんだけど、
外人さんかしら?
436おかいものさん:2005/09/19(月) 16:07:24
うちの母は60過ぎてからピアス穴開けたよ。落としにくいから安心だって。
年取ると手元が不確かになってイヤリングの調整がむずかしくなるそうだ。
437おかいものさん:2005/09/19(月) 16:24:50
うちの母も、還暦を機にピアスあけたなぁ。
でも今の60代と70代ってかなりの違いがあると思うから(学生時代の環境や流行)、
やはり70代でピアスなさってる方はめずらしいかもね!
そして、そのくらいの年令でネグリン付けこなすには、
ある程度のふくよかさが必要な気がする〜

丸ビルで新作かいました〜。
…大きなぶらさがる氷のようなガラスがついてるんだけど、
わたし、すでにぶつけて割ってしまった気がする(〃д〃)
すごく微妙で自分でもわかんないんだけど…そんなきがするの!
438おかいものさん:2005/09/19(月) 20:08:16
え!もったいないーーー。
とてもお高いのに!泣きたいわな...。
新作とても素敵ですよね〜たくさんお花ついてて。私もほすぃ〜。
439おかいものさん:2005/09/20(火) 23:25:20
ちょっと聞いてもいいですか?
姉からネグリンのイヤリングをもらったのですが、
ピアスに変更って出来ますか?
どなたか知ってたら教えて下さい。
440おかいものさん:2005/09/21(水) 00:09:40
>439
100レス程さかのぼりな。
441おかいものさん:2005/09/21(水) 06:39:55
>>336

イスラエルは行かれましたか〜?
442おかいものさん:2005/09/21(水) 20:21:05
私もイスラエルの話が聞きたいです。

来月ロンドンに行くので、
足を伸ばしてウィンザーまで行ってこようと思ってます。
HP見る限りではそんなに小さい店ではなさそうだし。

443おかいものさん:2005/09/23(金) 19:54:26
オクにまた出ましたね、売ってやるわけではないってコメント付の出品・・・。
出品物は可愛いんだけどねえ。
444おかいものさん:2005/09/23(金) 20:00:39
売ってやる訳でないんならもっと安く出品すれば良いのにね
445おかいものさん:2005/09/23(金) 22:48:29
直につけて写真を撮っている段階で
「新品」でも「未使用」でもないだろ。
446おかいものさん:2005/09/24(土) 22:19:54
他出品物のダイアナ妃直筆年賀状にびびってしまったチキンの自分。
とりあえず出品ネグも大物ばかりだし、お金はあるんだろうな。
447おかいものさん:2005/09/24(土) 23:49:21
>>446 (・∀・)人(・∀・)

もちっと安くならないかな、とくに2個セット
448おかいものさん:2005/09/25(日) 14:00:59
新品未使用って事は
2枚目の写真の着用品とは別の
未着用品を譲ってくれるのかと問いたくなる・・・
449おかいものさん:2005/09/25(日) 21:40:06
今やってる、ウルルン滞在記で相田翔子がつけてるネックレス、
ネグっぽいと思うんだけど・・・。リボンとピクチャーのやつ。
450おかいものさん:2005/09/25(日) 22:16:16
ヴィーナスフォート店限定のやつかなあ?
451おかいものさん:2005/09/26(月) 11:47:44
今オクに100円から出ているブレスの写真が
足がいっぱいあるムカデに見えて、開く度に
「ひぇ〜」と叫んでしまった。
…実物はどんなかな?
452おかいものさん:2005/09/26(月) 19:08:43
その出品者の出すのって、かなり古めのデザインな気がしません?
アンティークコレクションばりですよね。
しかもいつも大量に出す。
453おかいものさん:2005/09/26(月) 21:28:39
確かにかなりレアなアイテムばかり大量に出品していますよね。
廃盤石使ってるのや、廃盤になったデザインのもある…。
一体どれだけコレクションしてるんだろ?少し分けて欲しいかも(笑)
454おかいものさん:2005/09/27(火) 08:05:46
いつも似たような(同じ?)ヘアピン出してません?
青いバラ、しょっちゅう見るような・・・・。
455おかいものさん:2005/09/28(水) 00:12:46
今日、通勤電車に乗るときにネグリンつけてるおばさんをみた。
ダークカラーの石が多めのピアスで、単体で見たらかわいらしいけど
なかなか雰囲気になじんでて素敵だったよ。

チラシ裏スマソ。
456おかいものさん:2005/09/28(水) 12:38:23
>454
人によるとは思うけど、髪をまとめるときとかにヘアピンの
種類を似たようなもの(色とか形とか)にすること多いと思うよ。
頭にいろんな色や形のヘアピンが散らばっててもいい時と場合ばかりじゃないし。
たとえば、職場で事務や受付の女の子がカラフルな頭で仕事したりはしないと思う。
私もネグのヘアアクセは似たような色味や形が揃ってますよ。
457おかいものさん:2005/09/28(水) 19:10:06
いつも青系のバラピンを2本セットにしているんだよねぇ。
458おかいものさん:2005/09/29(木) 01:10:19
昔ネグ取り扱いのショップでもやってたんじゃない?と思ってる。
459おかいものさん:2005/10/04(火) 10:52:45
オクで時々「新品未使用です」って出してる人いるけど
お店で買うときに試着しない?
私はいつも買うとき試着してから買うんだけど。
460おかいものさん:2005/10/04(火) 17:47:22
そんなの試着してるに決まっ(ry
461おかいものさん:2005/10/04(火) 20:26:08
仮にその人が試着してなくても
誰か他のお客さん、スタッフがしてる可能性もあるし。
「使用」と「試着」は個人的には全然違うと思います。
462おかいものさん:2005/10/05(水) 20:08:12
愛エプに出てる池上季美子、ネグのピアスとネックレス?
463おかいものさん:2005/10/06(木) 21:38:17
ウリナリ社交ダンス部、ネグ率高かったね・・・。
ベッキーもだけど、ベッキーのお母さんとその他の参加者も
ネグつけていたね。
目の保養になりました。
464おかいものさん:2005/10/06(木) 22:42:22
あ゛あ゛見損ねたorz
465おかいものさん:2005/10/08(土) 00:31:46
今月号のCLASSY(300ページ)にでてるネックレスが欲しい…
つけてくところなさそうだけど。

先日初めて石がとれました。
今まで修理ネタにのれてなかったので、
変な話だけど微妙にうれしかったりします。
修理を口実に又ショップへ行かなくては。
466おかいものさん:2005/10/09(日) 00:33:42
私は友人の結婚式にネグ着けて行ったら石を落としてかなりへこんでます。
落としたのが廃盤石で、おそらく全て取り替えになるかと…廃盤石使用の物は閉まっておくべきですよね(泣)
467おかいものさん:2005/10/09(日) 10:20:36
>>446さん、元気出して〜
私はオクで落とした「新品未使用」のモノ。
包みを開いたらポロっと…石が取れましたよ。

468おかいものさん:2005/10/09(日) 14:31:53
直営店で買って帰ったら取れてたこともありますよ。
逆に服のポケットに入れたまま洗濯しちゃったのに
一つも取れなかったこともあります。
取れやすい、取れにくいっていう構造はあるんでしょうね〜
469おかいものさん:2005/10/09(日) 14:59:48
そういえば、美容室に行ってシャンプーしてもらう時にピアスをはずして
美容師さんに預けようとしたら手元が狂って床に落として石が外れたことがある。
前の週に修理(石取れ)から戻ってきたばかりだったのに。
470おかいものさん:2005/10/09(日) 22:19:43
すみません、初心者です。
指輪を買ったんですが、色が落ちて指が青くなってしまいます。
みんなそうなんでしょうか?ネックレスも欲しいんですが気になりまして・・・
471おかいものさん:2005/10/09(日) 22:28:42
>470
できればsageてね。
「色が落ちる」っていうのは、指輪の飾り部分の色がそのまま付くって
ことでしょうか?
それとも、真鍮部分のサビの色でしょうか?
ネグリンのものはアンティーク加工してあるものも多いので
真鍮部分のサビが付くのなら手を洗うときなど水を使うときは
外した方が良いと思いますよ。
汗をたくさんかくときとか。
私は指輪にしてもネックレスにしても、そうなったことはないですが…。
472470:2005/10/10(月) 01:20:05
>>471
ごめんなさい、sageます。
たぶんサビの色だと思います・・・。
夏にしてたらくっきりと染まっていて驚きました。
原因は汗のような気がします。人より手汗がすごいのかも。。
私のだけかな?とちょっと気になったんですが、
一応洗えばすぐ落ちるので、気にしないようにします^^;
ありがとうございました。







473おかいものさん:2005/10/12(水) 15:50:13
参考にドゾー

>銅や真鍮のアクセサリの素敵なところは、
>何と言っても「使い込むほどに味がでる」です。
>ただあの古びた感じの燻し色は、実は金属の表面が
>長い間空気に触れて、硫化して出る色なのです。
>銅や真鍮の指輪などを着けていると、
>たまに指に刺青のように青黒く跡が付くことがあります。
>お肌の方は、石鹸で洗えば大体落ちます。
>アクセサリの地金をシルバークロスなどで
>こまめに磨くのも黒ずみ防止になります。
474おかいものさん:2005/10/12(水) 21:55:43
初期のネグって使いこんでいると
一度黒ずんでから綺麗な真鍮色に変化するのが不思議だ。
475おかいものさん:2005/10/13(木) 12:57:32
ネグの初期っていつ頃の物になるんですか?私はネグ歴がまだ5、6年なので…5年前は初期じゃないですよね?
476おかいものさん:2005/10/15(土) 23:20:00
最近レネレイドに萌えるように・・・・・・。。
477おかいものさん:2005/10/16(日) 02:14:44
私は最近サテリットに萌え・・・でもネグリンも大好きだー!!
銀座三越のあの一画は財布をカラカラにするバミューダトライアングル。
478sage:2005/10/18(火) 23:50:55
今年のクリスマス限定セットってどんなのかなぁ。
479おかいものさん:2005/10/18(火) 23:52:24
あ…sage入れるとこ間違えた…!!!_| ̄|○
480おかいものさん:2005/10/19(水) 00:49:04
>>479タン ドンマイッ!
私も気になるっ、てかネグにとち狂ってから初めての
クリスマスだし。
並んで買うものなのか?(笑)
481479:2005/10/20(木) 00:56:51
>480
アリガト。クリスマス限定のは予約もしてますよ。
人気があるセットは売り切れる場合もあるので
絶対!と言うほど気に入ったのであれば予約するのがいいかも。。

482おかいものさん:2005/10/21(金) 04:04:26
クリスマスセットって買ったことない…
毎年迷って結局はやめてしまう…
そして後々ヤフオクとかに出てるのを見て『買っておけばよかった〜(泣)』って後悔する…今でも数年前のセット(クロスネックレスとスネークリング)買わなかったことを後悔してますorz
483おかいものさん:2005/10/21(金) 18:08:25
ネグのアクセつけていたら首も手首も指までもカユカユが止まらなくて、
あまりに酷いので医者いったら接触性皮膚炎でアクセ禁止令_| ̄|○ 。

ヘアアクセとブローチに走ることにしますた。
484おかいものさん:2005/10/21(金) 22:03:43
クリスマスセット、いつもあんまり魅力を感じないなぁ。
結局、限定といっても後々に似たような物売ってるから。
多くの人が買う限定品ってある意味限定じゃないよね・・・。


485おかいものさん:2005/10/21(金) 23:02:43
480でつ。
ヒルズへ行きますた。
敷居が高く入れませんですた。
外から眺めただけ…。
三越にする!
486おかいものさん:2005/10/24(月) 00:47:17
イギリスのお店に行ってきました。
わざわざネグに行くためだけにロンドンから片道1時間。
しかし充分行った甲斐はありました。
お店も広いし商品の在庫が半端じゃなかったです。
ピアスもあらゆるタイプが大量に各色あって、
店頭になければ在庫の入った引き出しから店員さんが探し出してくれました。
あまりにも私が買う気モードだったせいだと思いますが、
店頭に並べる前の新作まで出してきて(ビニールに大量小分け状態)、
私が好きそうなものを色々見せて下さりました。
結局ネックレスとピアスを5セット購入。計10点。
トータルで350ポンド位、さらに免税で15%位返ってくる予定です。
決して日本と比べて値段は安くはないですが、
見たことないものが大量でついつい手が出てしまいました。
空港の免税手続きのおじさんにはあきれられましたが。
(レシートと実際に買ったものを箱を開けて現物見せないといけないので)

「日本のショップは在庫が少なくて気に入る色がないことが多い」というと
「ハァ?」って感じで店員さんたちが何か議論してた。
487おかいものさん:2005/10/24(月) 21:10:27
>>486
ほ〜、なんだか凄そうに書いてるけど、
私にはポンドが円になるといくらなのかわからないんで、
350ポンドと言われてもわかんね。
488おかいものさん:2005/10/25(火) 00:42:57
>>486
素敵な外国ネグレポートありがd。
日本と比べてけして安いわけではないとのことだったけど、免税で
帰ってくるし、なにより在庫がたくさんというのにときめきました。

1ポンドだいたい210円レートで計算させていただきました。
欧州って年に何回か町中バーゲンの日がなかったかしら。
その時に行ったらもっと安かったりして・・・ドキドキ。
489おかいものさん:2005/10/25(火) 01:10:57
いいな〜。
海外のネグリンのお店って日本と品揃え違ってそうで行ってみたいな〜。
でもどの国のどこにネグリンのお店あるのかがわからない…ガイドブックとか見れば載ってるのかな(?_?)
海外のネグリンのお店に行かれた方教えてくださいm(_ _)m
490おかいものさん:2005/10/25(火) 01:41:38
491おかいものさん:2005/10/25(火) 05:19:37
>>486タン
お帰りなさい。
どこぞに限定でいいから画像をUPして欲しいわ〜。
492486:2005/10/26(水) 20:53:37
ヴィーナスフォート店から新作の葉書が届いたけど、
「大きめのクリスタル」とか、「カメオモチーフ」とか、
私がウィンザーで見せてもらったものとほぼ同じコンセプトのものみたい。
(ネグのサイトにある写真とは若干違いましたが)
一応世界同時期に同じタイプのものが入荷してるようですね。
新幹線か飛行機に乗らないとネグリンを買えない田舎者なので、
東京や大阪に行くと何か買わないと、と思って買ってしまう。
493おかいものさん:2005/10/28(金) 21:21:13
本日より新作発売ということで早速見てきました。
確かに今までとテイストの違ったアイテムが盛り沢山。
好みはわかれそうだけど、なかなか素敵でしたよ。

つらら様の大きなビーズ?が使われた物がかわってる感じで素敵。
きのこのようなロングネックレスがかわいかったです。
3万円程するピアスもありました。ピアス系にしては高いかな。。
カメオモチーフもありなかなか素敵でしたがこれまた好みがわかれそう。
カメオって本物は高価イメージなので、イミテーションだと
少し安っぽくなるような・・・。

今までのテイストで新しいパターンのアクセも豊富で思わずそっちに目が
行きました。クリスマス限定も来月から予約開始になるようです。

494おかいものさん:2005/10/29(土) 11:54:46
クリスマス限定アイテム、一足先に見せてもらいましたo(^-^)o
今年はセットじゃなく、ネックレスが単品で3種類でした。
値段は一番安いのが9千円、高いのが2万ちょっとって感じでした。
単品よりリングがセットのほいがあとあと使いやすくてよかったな〜
495おかいものさん:2005/10/29(土) 18:19:15
最近ピン!とくるネグがナイ…
その分財布が寂しくならなくてよいのだが…orz
496おかいものさん:2005/10/30(日) 15:11:54
>>495
私も最近ドキドキするような出会いがなくて寂しい…
今までに買ったのを色々組み合わせて使い回してる。
それで一向に不自由しないのがまた何とも…
497おかいものさん:2005/10/30(日) 16:31:32
クリスマス限定、公式にうぷされてるけど値段が書いてないのが気になる。
直営じゃなくても売ってるのかな?
498おかいものさん:2005/10/30(日) 18:56:22
>>497
あれ?私は値段を見た覚えがあるんだけど、今みたら載ってないね。
お店には行ってないからウェブ上だったと思うんだけど。
私の勘違いかな〜。
でも予約受付始まったら載せるんじゃないの?
499おかいものさん:2005/10/30(日) 20:26:53
カメオモチーフが9,250円、ドロップモチーフが15,750円、ハートモチーフが22,050円だそうです。
正直買うかどうかは決めかねてます
予約期間まだだからもう少し悩みます…
500498:2005/10/30(日) 20:37:30
>>499
ありがとう〜
私の欲しいのだけはだいたい覚えてたんだけど、正しかったみたい。
正確な値段教えてもらったんでもうちょっっと前向きに検討しつつ
現物見て決めます〜。予約期間に全部売れちゃったりしないよね・・・
501おかいものさん:2005/10/30(日) 23:47:09
>>499
ありがとうございます、>>497です。
ドロップモチーフがステキだなーと思っていたのですが15750円ですか・・・・。
502おかいものさん:2005/10/31(月) 16:05:08
>>496
同じ考えの人に遭遇するとは!!
夏は色落ちが気になるのでネグを休んでいたけど、そろそろ復活!
店に顔出してみようかな…
503おかいものさん:2005/10/31(月) 18:21:16
chouchouっていう雑誌の関東版を定期購読してるんだけど
最新号(観月ありさが表紙)はクリスマスごほうび特集をしていて
ネグのカメオモチーフが載っていました。
504おかいものさん:2005/11/02(水) 22:59:30
ネグリンのカメオモチーフかぁ…最近お店行ってないからすごく気になります。
先日、知人からネグリンに似たブランドのアクセサリーをもらったのですが…台紙のデザインがネグリンの袋とか箱のあのデザインでした…この程度パクリは許されるのでしょうか?
505おかいものさん:2005/11/03(木) 12:40:11
>>504
詳細を教えて下さい!
何気に気になります…
506おかいものさん:2005/11/03(木) 19:06:03
クリスマス限定品、予約してきました。
営業トークかもしれないけど、今年の限定品は
例年より数が少なく、予約だけで終わるかもしれない・・・とのことでした。
去年と比べても、7割くらいしか作ってないと言ってました。
507おかいものさん:2005/11/03(木) 22:07:02
>>506
去年作り過ぎて売れ残ったからじゃない?
去年25日にいってもまだ結構売れ残ってたからさ。
508おかいものさん:2005/11/04(金) 22:03:36
私は逆に予約だけでなくなるってことはないと思いますよ〜
って言われたので、のんびり構えてる。

そうか、去年はあまったのか。
509おかいものさん:2005/11/05(土) 00:42:25
カメオは稚拙でしたね〜。ハートは装飾過剰で、新作のハートだけの
ものの方が使いやすそう。
ドロップはよく憶えていませんw
510おかいものさん:2005/11/05(土) 19:19:44
離れて住んでる妹がネグリンに行ったというので、
どうしてクリスマス限定予約してくれなかったのよ!と言ったんだが・・

ハートはちょっと派手すぎかな・・でも欲しいなーとの感想。
私の欲しかった真ん中の値段の感想を聞いたら、
え?そんなの見なかったよ?って・・どうして狭い店で目に入らないんだ。
というまったく好みの違うネグリンファン姉妹。
511おかいものさん:2005/11/06(日) 15:28:36
妹ワロス

数は少ないから店頭分は保証できないけど
予約期間内なら大丈夫と言われました。

ドロップが一番人気だけどハートの予約の方が好調だってさ。
幾つか回って確認したから多分あってるはずw
512おかいものさん:2005/11/06(日) 23:05:36
ハートの割安感はかなりのものだとおもふ。
通常版が今後売れるかどうかが心配!
513おかいものさん:2005/11/07(月) 09:34:36
オク常連のすみれたんがたくさん出品してますね。
あの設定価格って高くない?
514おかいものさん:2005/11/07(月) 20:54:20
>>513
その人から買ったのと同じのを後日店頭で見て定価以上で落札したことが分かった。
(開始値か希望落札価格だったか、両方同じだったか忘れたけど)
その時のは、私も納得して入れた価格だから今でも愛用してるけど
二度と取引はしたくないと思った。
515おかいものさん:2005/11/08(火) 01:30:58
まぁでもオクは自己責任だよね。
特にネグは同じ色のに出会えるわけじゃないし高いかなと思っても手を出しちゃうときはある。
516おかいものさん:2005/11/08(火) 01:49:33
クリスマス限定、私も少し感想を。
カメオモチーフのは、カメオがかなり小さくてちょっと物足りないかな。
ドロップは、HPの写真で見て予約する気満々で行ったのだけれど、あまりぱっとしなかったなぁ。
なんていうか、印象が薄い?
ハートは、ハートの回りの原色クリスタルの感じがいまいちのような。
ハートは大きいです。

というわけで、新作のネックレス(土星みたいな奴)とリングを購入。
計3万5000円弱。予定より(倍以上)高くついたw
517おかいものさん:2005/11/08(火) 05:50:34
>>513
価格設定あくどすぎ。
しかもふつーのアクセ、ネグリン好きにもって、
検索にひっかけてるのも、ムカツク。
518おかいものさん:2005/11/08(火) 11:53:23
今オクでレースバレッタいくつか出してる人いるけど
金持ちなのかな〜。
たくさん持ってるのね。
出してるものほとんどネグリンがツモリチサト。
しかし、ネグ箱の上に乗せて写真とるのはどうかと思う。
箱の柄が目立っちゃって肝心な商品が見づらい写真もあるし。
「ネグの本物ですよ」と主張したい気持ちはわかるけど。

>517
同意
手作りアクセとかを「ネグ好きさんにも…」とか書かれるのもイヤ。
手作りものが嫌いなわけじゃなくてもネグを探している人は
ネグだけが見たいわけだしね。
519おかいものさん:2005/11/08(火) 21:46:16
>>483
遅レスですが
ディクトンベビー塗ってからアクセをつけると大分マシだよ
520おかいものさん:2005/11/09(水) 12:36:34
ハゲハゲのネイルで出品物を持っての写真はいやん。
521おかいものさん:2005/11/09(水) 13:04:20
>>518
バレッタ出してるのは、オクではかなりの古株さん。
使い込んだ出品多いし、そのほかの情報から、
店舗関係者だと思われ。
522おかいものさん:2005/11/12(土) 01:31:04
今夏からネグリンファンになりました。
新作というのは、毎年だいだい決まった時期に出るのですか。
年に何回、だいだいどの時期になのか教えて頂けませんか。
また、限定品というのは、クリスマスと各店舗のアニバーサリーに際してでしょうか。
523おかいものさん:2005/11/13(日) 13:39:55
つ[公式サイト]
購買実績を作るか頼むかすれば、店からお知らせハガキも来る。
524おかいものさん:2005/11/15(火) 22:23:40
担当してくれていた店員さんが辞めちゃう・・・
好きだったのにショックです!
辞めたちゃった後もお店からDM来るかなあ?
525おかいものさん:2005/11/15(火) 23:11:52
担当してくれていた定員さんいなくなると寂しいですよね…
DMは新しい担当の方から届くと思いますよ☆
私は2年前に担当だった方が未だに懐かしい…いつも行くお店の定員さんは皆可愛いらしい格好で、私のかつての担当さんだけが白いシャツブラウスに黒のパンツといったスタイルでかっこいいって感じで好きだったな〜
526おかいものさん:2005/11/16(水) 21:57:19
>>525
定員ではなく店員ですよ
ちょっと気になったので
527おかいものさん:2005/11/16(水) 22:01:14
525です。
確かに『定員』じゃないですねw
失礼いたしましたm(_ _)m
528おかいものさん:2005/11/23(水) 02:38:38
ここのアクセサリーってあんまりつけてる人いないよね。

529おかいものさん:2005/11/23(水) 11:42:25
>>528
そこがいいトコだと思ってるんだけどなW
かぶりとかなくってさ。
530おかいものさん:2005/11/23(水) 21:38:39
池袋三越のネグリンがなくなって、すごい不便になった。
JR駅前の好立地条件の店で愛用していたのに_| ̄|○ 。

さて、クリスマスが過ぎると毎年ひきこもごもの福袋シーズン。
去年は死にそうな目にあったので(目に痛いグリーンセット@3マソ)今年は
我慢しようと思っていたりします。
531おかいものさん:2005/11/23(水) 21:50:38
ネグリンのグリーンやターコイズのペイントは??て感じだけど、
スワロガラスの色になるとキラキラしてカワイイ!!

組み合わせ次第・・・・かな?
532おかいものさん:2005/11/24(木) 00:12:36
>>531
ターコイズペイントでした。
キラキラスワロだったらなあ。・゚・(ノД`)・゚・。

533おかいものさん:2005/11/24(木) 01:00:01
私は1万のを買って、黄緑と黄色のキラキラスワロのイヤリングとネックレス、黄緑と赤のリングが入っていたけど…全て母親に奪われたorz
あまりにも『素敵ね〜』と騒ぐからイヤリングとネックレスをあげて、それから数ヶ月後にリングまで奪われた…
534おかいものさん:2005/11/25(金) 09:49:31
>533
うちの母も私のネグをみて「いいわね〜素敵ね〜」を繰り返します。
で、今年の姉の誕生日にネグのスネークリングをプレゼントしたら
「それ!おそろいのネックレスとかあるんじゃないの!」と興奮していたらしい。
535おかいものさん:2005/11/25(金) 17:40:23
ネグリンは年代問わないよね。
私も義理母に誕生日ネックレスプレゼントした。
気に入ってくれたようで私もネグリンのネックレスしてたら
「あらそれもネグリンさんの?見せて」だって。

福袋毎年気になるんだよな。
今年は運試しに1万の買ってみようかな!
536おかいものさん:2005/11/26(土) 18:47:31
私は3万の福袋にチャレンジしようかな〜って思ってるんですが…3万のって何点入ってるんでしょうか(?_?)
買えないだろうけど、5万とか10万のも中身が気になる…買ったことある方いましたら教えてくださいm(_ _)m
537おかいものさん:2005/11/27(日) 08:57:42
5万とか10万だとインテリアが入ってるはず
3万のはイヤリング、ネックレス、ブレス、リングが1セットで入ってる感じ?

私が買ったのはブレスが6〜7000円くらいの小さい物でネックレスが古代マヤ文明
みたいなごっついデザインのだったw多分あれ3万くらいする。リングは13000円
イヤリングは7〜8000円くらいのはず、あとミニバレッタも入ってたかな
ちなみに色はグリーン&オレンジ系だった、物によっては使えるよ〜

1万のは今まで4個買って2勝1敗1引き分け
勝1・ブルーのイヤリングとブレスのセット(キラキラオーロラがかって綺麗)
勝2・ターコイズとグリーンパーツのネックレス・同系色のリング(小)
敗・ターコイズ&赤紫石の鬼門な組み合わせリング&イヤリング
引き分け・キラキラしてない黄緑の定番ネックレス、見たとき「ゲッ」と
     思ったけど持ってた服に意外に合ったので引き分け。あと何か
     1個入ってたけど忘れた…
538おかいものさん:2005/11/27(日) 16:23:12
>>537
だめだ・・くじ運悪い私にはとてもトライする勇気がない。
古代マヤ文明を引き当てそうだし。
539おかいものさん:2005/11/27(日) 16:25:57
初めて書き込ませていただきます。
ちょうど一年前にミハエルネグリンに出会い、すごく
感動してショップを探し回ったのですが、当方の県には
お店がなく隣県の福岡まで何度か探したのですが
小さいショップなのかどうしても見つけられず困っています。

教えてチャンで申し訳ないのですがお店の目印みたいなものが
あれば教えていただけないでしょうか?
540おかいものさん:2005/11/27(日) 20:16:40
私だって初めて福岡行ったけれど、根性で見つかったんだ。
住所ググって、マピオンとかで見つけれ。
541おかいものさん:2005/11/27(日) 23:41:54
537さん、ありがとうございますo(^-^)o
3万円の買ってみようかなって思います。
マヤ文明がちょっと心配ですが…
福岡の取り扱い店ってジュリエットっていうお店でしたっけ(?_?)
確かHPありましたよ〜「ネグリン」「ジュリエット」で検索したら見つかります。確か略地図とかもあったような…
542おかいものさん:2005/11/28(月) 20:04:20
公式見ようよ・・・

今年は2万と1万にするか1万3つか3万を1つにするかで迷ってる。

今年2万のでレースブレスが当たった人がいるらしいじゃん!
ネグ歴はそこそこなんだけど福袋歴が浅くて決心できないorz
百戦錬磨の姐さんの降臨キボン
543おかいものさん:2005/11/28(月) 21:41:36
2万でレースブレス入ってたんだ…
私のには天使のピクチャーネックレス、お揃いで使える小さい花が四つ連なったタイプのリング、すりガラスの黄緑とビーズのお花が交互になった定番の形のブレス、インテリア(壁掛け)でしたorz
壁掛けいらないからその分別なアクセサリー欲しかった…
それ以来2万のには手が出せないです…
544おかいものさん:2005/11/29(火) 17:39:41
またす○れがぼったくってる。
ノベミラーで5千円はありぇねぇ。
545おかいものさん:2005/11/29(火) 21:58:37
>>544
あれ、転売だしね。4000円台で終了してたのを見てた。
私は3000円くらいなら欲しいなあと思ってたから覚えてる。
546おかいものさん:2005/11/29(火) 22:10:12
質問の回答も微妙だよね・・・。
547おかいものさん:2005/11/29(火) 22:37:05
す○れってこれ↓?
安くしてるって書いてあるよ?

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=sumire5050
皆様、日頃お世話になります。
地元で開催された愛知万博には、会社員ですが、50回行きました。
で、万博グッツが自宅にたくさんあるので出品します。
ミハエル・ネグリンを集めていますので、情報くださ〜い!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
評価500越え!!(^_^)vわ〜い!! 皆様ありがとうございます。
これからも1つ1つ心を込めてお取引をしていきたいと思います。
次回は評価555にてセールを開催します。
評価500セールにてお取引頂いた方ありがとうございました。
引き続き安くしていきます(*^_^*)
548おかいものさん:2005/11/29(火) 23:01:46
私はす○れより今ものすごくゴージャスなチョーカー(ネックレス)を出品している人が気になる。
着けていく場所ないが、鑑賞用に欲しい・・
549おかいものさん:2005/11/29(火) 23:46:57
>>547
これ見ると、安くしてるってダマされそうだね。
転売厨だから、安くするハズないってば。
それにしてもイタタw
550おかいものさん:2005/11/30(水) 05:06:07
すみ〇たんはノベルティが好きだね。
キーホルダーなど入札はするけれど、
2000円以上になると手を出さない。
転売するためかな。

551おかいものさん:2005/12/01(木) 19:54:20
>>550
すみ〇たんはネグリンの安いうちしか入札しないwビンボ人wwww
好きなら高くても理性が飛ぶよね?
あ、転売はその層を狙ってるのか。
552おかいものさん:2005/12/01(木) 23:25:14
>安いうちしか入札しないwビンボ人wwww
>好きなら高くても理性が飛ぶよね?

近視眼的な煽りだなあ。
転売屋を蔑むあまり自分の品性を落としちゃいかんよ。
553おかいものさん:2005/12/01(木) 23:39:27
ハア?
554おかいものさん:2005/12/02(金) 18:45:44
そもそもオクで他人のお古を買う自体ビンボ臭いのに、
安い高いとこだわってネチネチつつくからビンボ臭さ倍増。
好きなら転売厨なんて目もくれず優雅にオーダー、が本道じゃないw?
555おかいものさん:2005/12/02(金) 22:14:59
別にオーダー優雅じゃないとオモ・・・。

あなた方どっちもどっちだ
556おかいものさん:2005/12/03(土) 10:19:01
>555
ドウイ
自分のイメージどおりにならないオーダーなんて、ちょっと違う気がする。
それに、最近はオーダーできないデザインも多いみたいだ。
557おかいものさん:2005/12/03(土) 11:40:15
ビンボ臭いといえば冬の新作の、
手芸屋で50円で売ってるカメオパーツを使ったシリーズが
微妙にオカンアート系っぽく見えてちょっと悲しい。
全体のデザインは可愛いのに・・・
あそこをガラスかシェルにしてくれたらすごく素敵になりそうなのになあ。
558おかいものさん:2005/12/03(土) 22:09:30
話豚切りスマソ。
ラスベガス店に行ってきました。
名古屋に生息しているので、お店の広さにびっくり。
品揃えにもびっくり。
大喜びで$530くらい使ってしまいました。
服もそろってました。買わなかったけど。
私同様喜び勇んで買っていく日本人が多いらしく、
「日本のどこから来たの?tokyo?osaka?Nagoya?」と店員さんに
にっこり笑って話しかけられましたさ。


559おかいものさん:2005/12/03(土) 22:19:46
私も行きました、ラスベガス店!
広さとしては、ヒルズ店と大阪店のあいだくらい・・・??
そのときの店員さんは、可愛い女の子と、
背は低いけど恰幅のいいゴージャスなオバサマでした。
558さんが行ったときは、どんな店員さんでしたか?
私は、気づいたら150ドル以上使ってました、あふぉです。
日本のほうが安いのに!
560おかいものさん:2005/12/04(日) 09:56:12
ラスベガス店の品揃えはどんな感じでしたか?
日本では見ないようなデザインもありました?
561おかいものさん:2005/12/04(日) 12:56:51
>>557
>オカンアート系
昨日見てきたばっかりだから、死ぬほどワロタ

562おかいものさん:2005/12/06(火) 12:16:02
>559
私に応対してくれた店員さんは黒髪の若いお姉さんでした。
そのとき、ゴージャスオバサマは倉庫のお仕事してました。

>560
名古屋とヴィーナスフォートしか知らないので、なんともいえませんが
品揃えはかなりいいと思います。
「これは日本未発売よ」と見せてもらったピクチャーネックレスもありました。
私は買いませんでしたが、素敵でしたよ。
563おかいものさん:2005/12/07(水) 22:57:03
ハマがネグのヘッドドレスとリングブレスとネックレスつけてるーーー!!
(FNS歌謡祭)
564おかいものさん:2005/12/07(水) 23:00:12
マジネグのだよ・・・・。
ベージュピンクと黒で、すげーゴージャス。
565おかいものさん:2005/12/07(水) 23:06:23
ヘッドドレスやぱっり可愛いなー。
でも普段から被って出かける勇気ない…orz
566おかいものさん:2005/12/07(水) 23:08:26
あー終わっちゃった。
ヘッドドレスは淵がレースベースでしずくもいっぱいで、良かったなー。
リングブレスは手首がレースで、手の甲もビーズたっぷりのレースみたいだった。
ネックレスは、長細い、ビーズが胸元に下がっているもの。
567おかいものさん:2005/12/08(木) 01:03:59
見逃したー!
だれか画像持ってらしたらうpして下さい…orz
568おかいものさん:2005/12/08(木) 01:04:45
あゆが付けてた3点セット、エスカワ表紙のやつかな〜
エスカワのは私物って書いてあった。
569おかいものさん:2005/12/08(木) 01:27:37
>>567
あゆの画像UPされないか、実況に張り付いていたんだけれどダメだった。
この頃はあゆなんか、だれもUPしないんだねw
570おかいものさん:2005/12/08(木) 05:51:13
公式HPに各国のネグリンの店舗が載ってますが、
あれは直営店しか載ってないんですよね。
どなたか、スイスかドイツに扱っている店があるかご存じないですか?
直営店は無いみたいなので、セレクトショップとかでもいいんですが…
571おかいものさん:2005/12/08(木) 05:58:25
連投すみません。

ttp://msnbc.msn.com/id/9916528/
ブリトニーがネグリンショップで30分以内に3万ドルものお買い上げだそうです。
うらやましい…でも、もうちょっとじっくり選べばいいのに…と思った。
572おかいものさん:2005/12/08(木) 07:42:19
ブリトニー・・・・・。確か20代前半なのに、崩れてるよ!
573おかいものさん:2005/12/08(木) 10:31:53
そんな短時間でその金額って、見たもの全部買ったくらいじゃない?
ブリトニーにミハエルは似合わないと思うけどね…
574おかいものさん:2005/12/08(木) 12:24:54
先日イギリスのショップに行ったと書いたものですが、
先週また行ってきました。
そこの店内には、ブリがネグつけてるグラビア(?)かなんかが
レジのところに飾ってありました。
その写真では、ちょっと大きめのネックレスをつけてた程度。
意外と似合ってたように思うよ。
(買い方にはちょっと?だけど)

イギリスの店員さんは相変わらず親切で、
お茶まで入れてくれました。
12/9にショップであるクリスマスパーティーにもよんでもらいましたが
日程が合わず残念。
575おかいものさん:2005/12/08(木) 12:29:30
イギリスウィンザー店について連投失礼。
買い物中に来店した70歳くらいの上品な男性が、
ブローチをお買い上げ。
「奥様へクリスマスプレゼント?」と聞いた店員さんと
その横でお茶飲んでた怪しい私にむかって
「イエス」と言いながらウィンクして笑顔で帰って行かれました。
うらやましい…。
576おかいものさん:2005/12/08(木) 15:35:00
>575
うわ〜さすがイギリス紳士。いいですねぇ。

今日イヤリングを買いました。
店員さんにあゆの話をしたところ、
「昨日突然本社から連絡ありましたよ〜」とのこと。
店員さんも見逃したと言ってました。
どうやら海外の店舗で購入したものらしいです。
577おかいものさん:2005/12/10(土) 23:47:34
あゆとかに着けてほしくないな…
ギャルの間で流行ったりしたら最悪
578おかいものさん:2005/12/11(日) 01:19:00
別に流行っても良いけど(買えるのは一部だろうし)
その層向けに、ネグリンのデザインがギャル向けになったり、
品質落ちたり・・・とかするのがイヤだ。

579おかいものさん:2005/12/11(日) 11:47:24
>ネグリンのデザインがギャル向けになったり、
>品質落ちたり・・・

最近のラインナップは正直そっちに一歩踏み出しかけているような・・・
好きな人ごめん。

それよりネグが馬鹿流行りしたら、本物が高くて買えないって層向けに
劣化コピー品が大量に出回りそうで、そっちの方が嫌。
580おかいものさん:2005/12/11(日) 21:11:08
クリスマス限定品を定価より高く出すなんて・・・
まだ売ってるでしょ、あれ。確か代引きで買えたのでは?

さすが、すみれ。
581おかいものさん:2005/12/12(月) 00:01:36
うそー!?あきれる。ブラックに入れとこ。
582おかいものさん:2005/12/12(月) 08:37:39
>>580
ここ見てるね。
昨夜は定価以上で出してたのに、今朝、定価開始で出品しなおしてるw
583おかいものさん:2005/12/12(月) 10:25:04
わかりやすいwww
584おかいものさん:2005/12/12(月) 12:29:43
私も最初見たとき定価より上で出品してた気がするけど、今見たら定価からスタートしてたよ。
ここで批判されたかなかな?
でも即決価格は詐欺だと思う。
585おかいものさん:2005/12/12(月) 17:40:49
す○れタン万博地元住民なんだね〜。
足繁く通ったんだね。
出品してる万博グッズほとんど行けばもらえるものばっか。
値段つけて売るなって。
スレ違いスマソ
586おかいものさん:2005/12/12(月) 20:37:36
あゆはニューヨークで沢山買ったらしいね。
あゆ信者が同じセットで注文してるらしいよ。
芸能人のドカ買いって、金の力って感じでみっともない。
587おかいものさん:2005/12/12(月) 21:15:39
一般人のドカ買いも金の力なわけだが……。
588おかいものさん:2005/12/12(月) 21:25:13
>>585
マジで!?
にしても、オク始めてから短期間であの評価数は凄いなぁー。
すみ●おばさん♪
589おかいものさん:2005/12/12(月) 21:54:56
いまだにあゆ信者している人っているんだww
もうキモオタだけかと思った。
590おかいものさん:2005/12/12(月) 22:42:13
春のあややセットは素敵だったけど、
あれも信者が同じセットで注文したりしたのかな?
すごく好きだったけど自分はつけこなすの無理w
591おかいものさん:2005/12/13(火) 09:48:55
あやや信者ってことは秋葉系の方が買ったの?と思ってしまった。
592おかいものさん:2005/12/13(火) 16:39:23
>>584
クリスマスネックレス、取り下げた?それとも即決?
593おかいものさん:2005/12/13(火) 21:35:48
す○れタン 限定ネックレス12日に即決で終了。
594おかいものさん:2005/12/13(火) 22:13:51
>>593
落札者いたのー?ありえない。
595おかいものさん:2005/12/13(火) 22:23:12
落札者さんにす○れから買うのは間違ってること教えてあげたい。
クリスマス限定のはまだお店にあるのに〜。
あ、でも土曜にヒルズ行ったらハートはラスト1って言ってたからもうないかも。
596おかいものさん:2005/12/13(火) 22:53:14
オクで床に直置きしたり、手にはめてるのは萎え。
597おかいものさん:2005/12/13(火) 22:55:28
>>596
床起きは特にダメだな。
もし、きれいな場所においていたら買ったかも・・ってのも
床起きってだけでパスしてきたよ。

まあ、たいていは欲しくないものだが。
598おかいものさん:2005/12/13(火) 23:08:01
床置きって・・・・あ、あったw
紹介文に腐女子の匂いがするものも、パスかな。
599おかいものさん:2005/12/14(水) 03:49:47
出品物に同人関係があると、ちょっと…
600おかいものさん:2005/12/14(水) 08:33:11
>599
某SNS見てると、
ネグリンファンでなおかつ同人オタ・アニオタ
って結構多くて萎える。
601おかいものさん:2005/12/14(水) 23:04:53
んー…愚痴というか何というか多いね。

ス●レたんや床に直置き&肌に直付け写真は、確かにちょっと…と思うけど、
同人オタやアニオタでも、別に良いんじゃ?紹介文イタタ=腐女子=同人・アニヲタって訳でもないでしょ。
何で同人・アニヲタってだけで駄目出されるんか分からないんで、無駄に叩きレスばかりだと萎え。

萎え語りより萌え語りが見たいな。
最近、これは!というのを買った方居ます?自分は中々見つけられなくて、
いつも店員さんに申し訳ないと思いつつ手ぶらで帰宅。
色々奥から出してきてくれたりするので、申し訳なさ倍増。
思い切ってオーダーにしようか、と思うものの、店で思いがけず出会うのが
好きで踏み切れず…福袋に挑戦してみようかな。
602おかいものさん:2005/12/15(木) 00:29:36
福袋、お店によって当たり外れってあるのかな?
今は無き池袋三越のネグで福袋買ったんだけど、2回1万のを買って
どちらも外れだったよorz
でも他の年に丸ビルで1万のを買ったら当たりだった
銀座三越では買った事無いんだけど、福袋自体やってるのかな?
603おかいものさん:2005/12/15(木) 02:44:21
床にレースモノを直置きしてるのには、引いた。

最近のものにはあまり萌えないなー・・・。なんでだろ?
自分の中では、初期から少したったくらいの頃が、良かったなー。
604おかいものさん:2005/12/15(木) 02:54:47
バレッタ大好きだよ〜経済状況が許すならもっと欲しいくらい。
子供ができてからも頻繁に使えるので嬉しい。
いまレースバレッタ2つだけなので、毎年一個ずつでも
買い足したいなぁと思うくらい。
605おかいものさん:2005/12/15(木) 12:40:29
私も初期から少し経ったくらいのが好きだったな〜。
ちょうどネグにはまったのがその頃だったからかも。
今は廃盤のすりガラスやカット入ったのが好きで、今はオクでそれを探してます。
あの頃は学生でお金なかったけど、今思えば少し無理してでも買っておけばよかったな、と後悔してます(泣)
606おかいものさん:2005/12/15(木) 19:25:46
>>604
沢山使ってるんですね。
レースバレッタは、付けて出かけるのにすごく緊張してしまう。
都会の排気で汚れないか、雨は降らないのか・・・・。
もう観賞用です・・・・。
607604:2005/12/15(木) 20:08:13
>606
レースバレッタ、買ったのは随分前で、当時はごっちゃりつけてて
頭まではくどいかなっていうのであまり使ってなかったんだけど、
他アクセなしで頭だけつけたりしてるうちに使い慣れちゃって。
高価で豪華なものだけど、日常的にがっつり使ってます。
ピアスやネックレスよりも服(の色)を選ばない気がします。

私が大事にしすぎて使わないのは5万以上のごつめネックレス、ブレス。
眺めてはうっとりしてるんだけど、買ってから一回も使ってないのも
どうかと思うのですが…インドのマハラジャみたいだけどステキ。
608おかいものさん:2005/12/17(土) 20:54:44
たしかに5万以上のは使うシーンがない・・・完璧に観賞用だわorz

しかしネグにはまると、派手さの基準が世間とずれてくるような気が。
初ネグリン買ったときは「うわー着けてく場所ねえ!」と思ったのに、
今じゃ1万円代のネックレスを平気で職場にしていく毎日。
自分的には2万あたりが日常使いのボーダーラインですが、
皆さんはどうですか?


609おかいものさん:2005/12/18(日) 00:02:40
今、からさわぎでゲストに出てた小倉優子がネックレスつけてたね。
610おかいものさん:2005/12/18(日) 00:21:30
ゆうこりんにはなんとなく付けて貰いたくない。
611おかいものさん:2005/12/18(日) 12:21:12
オマエモナー(´∀` )
612おかいものさん:2005/12/18(日) 13:01:19
あゆのヘッドドレスは許せる。キワモノとしてw
613おかいものさん:2005/12/18(日) 17:28:09
から騒ぎのゆうこりん、ドレッシーなワンピで可愛かったけどな・・・。

>602
福袋は本社でまとめて梱包しているそうなので
店舗によって当たり外れという事はないみたいですよ。
直営全店で福袋あるそうです。

>608
私も2万円位までが普段使い、小さめクロスを一番使っているかも。
2万円代後半になるとなかなか使えない。
614おかいものさん:2005/12/18(日) 21:46:01
ちょっと前まで豪華なレース地のに凝ってたけど、最近は普段使いを考えて2万円くらいまでのわりとシンプルなのを愛用中。
でもボーナス出たし、少し豪華なのを買おうかな…鑑賞用になりそうだけどorz
615おかいものさん:2005/12/21(水) 21:09:25
今更ながらに限定物に萌え。
ハートのやつ、買う予定ではなかったのに思わず買っちまった・・・orz
チェーンにビーズが付いたのが、限定でなくて売ってたんだけど、
それだけで値段が倍以上になってた。
限定ってお得なのかしらん?
616おかいものさん:2005/12/21(水) 22:58:41
>>615
値段的にはお得な気がするよ。
私は田舎に住んでるしかぶる心配もないからクリスマス限定は外せない。

母に「浜崎もブリトニーも買って・・私の方が先にファンなのにぃ」って話したら
「そろそろ卒業のお年頃なんじゃないのw」ってイヤミ言われた。
そんな母も私のネグリンを着けて忘年会とか新年会とか行ってるくせに。
617おかいものさん:2005/12/22(木) 08:37:48
>615
私はこのスレでお得だと知って買ったよw
618おかいものさん:2005/12/23(金) 09:47:40
>617 お得だと書いた者です。
お力になれて幸いです!?

それにしても、アレはお得だった。
619おかいものさん:2005/12/23(金) 16:21:01
>>618
sageは小文字にしないとあがっちゃうよ
620618:2005/12/23(金) 22:05:28
あ!大文字になってる!
ごめんなさい!ありがとう!>619
621おかいものさん:2005/12/24(土) 09:18:21
やばい。
私もクリスマス限定のハートのが欲しくなってきた…
でももう残ってなさそうだ…
622おかいものさん:2005/12/24(土) 13:07:44
美容系雑誌のMAQUIA2月号にネグリンを付けた写真が何点か。
レースブレスがもう少し見やすい角度が良かったな・・・。
メイクメインだから仕方が無いけど。
623おかいものさん:2005/12/24(土) 17:48:39
そう言えばちょっと前に煙草の広告でネグのブレスをチョーカーっぽく
付けてる写真があった、背景とかピンクで纏めてあって可愛かったよ〜
624おかいものさん:2005/12/25(日) 21:54:05
615です。そっかぁ、お得だったんだね。
はじめて限定買ったけど、付けた感じも大満足です!
クリスマス限定と言うけど別に時期とか関係ないデザインで、
ピクチャー物好きな私にはたまらんです。
625おかいものさん:2005/12/30(金) 12:30:31
カウントダウン 欝袋
今年の頭は母のために1万のを買ったら結構良かった
(赤スワロで揃ってました)ので、今年は自分に…
どうしようかな…
626おかいものさん:2005/12/30(金) 22:59:21
担当の店員さんに『5万円の福袋ってインテリア入ってるんですよね?』と聞いたところ、『アクセサリーだけですよ〜』という返事が。
ネックレス・ブレスレット・ピアス・リングの4点らしい…5万円で4点ならお得なのかも。
627おかいものさん:2005/12/31(土) 04:26:12
>>626
どんな時に使うんだゴルァっていう内容の4点セットな可能性も
あるわけで。
去年(今年頭)原色オレンジ祭りで泣いていた姐さんも、レースブレス
入っていて喜んでいた姐さんもいましたね。

私はターコイズ祭りでしたorz
628おかいものさん:2006/01/01(日) 20:44:52
福袋買って来ました〜
1万円のはピクチャータイプのネックレスが入っていて結構、当たり。
3万円のは・・・かなりハズレで落ち込みました。
こんなん、どこに付けて行くんだよなチョーカー。

新作のヘアコームも有りました!
成人式とかの飾りにはいいかも、普段使いはちょっと無理かな。
629おかいものさん:2006/01/02(月) 00:13:36
す○れタソ
転写モノは普通に犯罪じゃね? 
630おかいものさん:2006/01/02(月) 02:51:18
ハイカラ上げ
631おかいものさん:2006/01/02(月) 08:50:17
私も1万のは去年当たりだったから買えばよかったかな、と後悔。今年は3万円のにしたけど、スレ見てショック受けました(泣)。
まだ手元になくて(友人に頼んでいる)、何とも言えないけど。
632おかいものさん:2006/01/02(月) 08:55:19
628乙!
鬱袋まだ迷ってる。ターコイズなら私的にはセーフだし…
633おかいものさん:2006/01/02(月) 09:41:29
札幌店にこれから行く方or行かれた方いますか?
5万円の福袋、すごく迷ったんです…買った方教えてください。
中身ゴールド系って聞いたんで気になってます。
634おかいものさん:2006/01/02(月) 11:59:17
す○れ、またたくさん出してるね。
インテリアって前にオクで買ってたやつだよね。
タイトルもそのまんまだし。
また誰かだまされるのかな…酷い話だ。
635おかいものさん:2006/01/02(月) 12:17:22
>633サマ
これから行ってみますノシ
他の金額の福袋は買いましたか〜?
636おかいものさん:2006/01/02(月) 15:22:54
>>634
オクで買ったのを手放すのはしょうがないけど、
す○れは上乗せしたり利益を狙ってる。
写真ドへたなくせにデジカメ検定の級ついてるよwwww
637おかいものさん:2006/01/02(月) 16:29:01
ネグリンの福袋もオクに出てたね。
2万のを2万5千円で買う人いるのかな?
画像に定価書いてたしw
638おかいものさん:2006/01/02(月) 21:46:12
僣越ながら天麩羅揚げました。改良して使って下さるとうれしいです。

【値段】福袋・鬱袋
・アイテム:値段→感想など
【総合評価】優・良・可・不可



【一万】福袋
・ピアス:5000→ターコイズ
・ネックレス:15000?→青系のビーズが付いてて可愛い
【総合評価】良

639おかいものさん:2006/01/03(火) 00:02:31

【二万円】鬱袋
・ネックレス→ ワイヤーにホワイトビーズ&お花型スワロがたくさんぶら下がった物
・ピアス→グリーン&パープル
・ヘアアクセ→ミニコームにマーガレットっぽいパーツ
以上3点価格不明
【総合評価】可

頑張れば使い道がない事もないかな。
ネックレスはぱっと見カワイイけどワイヤーが自分にはダメでした・・・orz
640おかいものさん:2006/01/03(火) 00:07:40
買うつもりなく、ふらーっと出かけたら結局、買っちゃいました。5万円。
ラベンダー祭りでございました。
リング・バレッタ(レースタイプではないもの)・チョーカー(2種類のレースでがっつりモチーフがついてるもの)
ピアス(ロングタイプ)・ブレスレット(モチーフ&スワロ)
概算でリングが8千円ぐらい、バレッタ1万円ぐらいチョーカー4〜5万、ピアス1万2千円ぐらい、
ブレス1万5千円ぐらいのものだとオモワレ。
今年は少し、コレクションの中の色みを増やそうと思っていたので私的にはもの凄い当りだったと思う。
特にチョーカーがイイ!一目惚れしました。

10万円の中身が激しく気になる今日この頃・・・
641おかいものさん:2006/01/03(火) 00:42:02
なぜかインテリアを買ってしまった(つД`)
【2万】微妙
天使の置物(1万5千円)
壁掛け(1万円)
不明(不明)

なんで2万円のアクセにしなかったんだろう
年明け早々に天使が来たから吉…になるかゴルァ
不明なのは本当に用途も値段もわからないorz
一番わからないのはインテリアにした自分なんだけど
642おかいものさん:2006/01/03(火) 13:25:18
今NHK教育でやってるウィーンフィルのニューイヤコンサートやってる
ウィーン楽友協会大ホールとかいうの
遠目に見てるとネグの配色みたいだw
きれいw
643おかいものさん:2006/01/03(火) 14:15:21
一万の福袋
・ネックレス→大当たり
・ピアス→微妙

ネックレスで元が取れたから良いやw
644おかいものさん:2006/01/03(火) 17:05:08
【値段】1マソ
 今期の運を使い果たしたかと思われるぐらいの福袋

アイテム ピアス→クロスタイプピクチャー 絵柄天使 ブルースワロ
      ネックレス→定番 Y字薔薇 ブルースワロ

値段→ピアス 12000円
    ネックレス 14000円 

【総合評価】優すぎて気持ち悪い

今年も貢ぐぜっ



645おかいものさん:2006/01/03(火) 18:21:15
カレンダーほしいけど、3000円か・・
2月になったら割引きされるかな
646おかいものさん:2006/01/03(火) 20:40:58
福袋、買いに行きそこねた。・゚・(ノД`)・゚・。
明日銀座と新宿に行くんだけど、もう売ってないよね・・・。
647おかいものさん:2006/01/03(火) 21:28:36
新宿まだいっぱいあったよ★
648おかいものさん:2006/01/03(火) 23:59:31
>>647
サンクス。明日行ってみます!
649おかいものさん:2006/01/04(水) 00:13:31
648
報告ヨロ

店員さんと開けたから詳細を書けなくてスマソが
幾つか買ったけど全部グリベ・非レース・青系でした。
話によると他の人のも金属だったらしい。
レースとか赤系の姐さんはいますか?
650おかいものさん:2006/01/04(水) 13:42:59
ネグって福袋はやってるけど、セールはやってないのですか?
651おかいものさん:2006/01/04(水) 16:43:35
2万円のその1:欝袋後にやや良
・ネックレス:2万円強
・ピアス:4千円位
・ブレス:1万円位
総合評価:オレンジ祭りのネックレスとピアスは夏になったら使おう!と
思えたので欝袋脱出。最初、死にかけた。

2万円その2:福袋!
・ネックレス:2万5千円位
・ピアス:1万5千円位
・ブレス:5千円位
総合評価:ネックレスとピアスは、自分では絶対買わないデザインだけど
すごく気に入ったので最高。福袋買った甲斐あり。
652おかいものさん:2006/01/04(水) 17:14:07
オレンジ祭りとターコイズ祭りは今年も健在かw

【2万】珍品揃いでウヘァ

・ネックレス:2万前半?
・リング:8千
・ピアス:3千

【総合評価】
姐さん方の報告を見ていたら鬱袋に思えてきた。
ブレス欲しかったなぁ・・・
653おかいものさん:2006/01/04(水) 19:40:37
【2万】複雑

・ネックレス:2万前後?
・ブレス:1万半ば?
・ピアス:3千くらい

【総合評価】
ブレス&ピアスが自分が持ってるのと全く同じだったorz
ネックレスは凄い可愛くて良かったんだけど、同じの二つも要らない…
ほとぼり冷めた頃にオクに出します・゚・(ノД`)・゚・。
654おかいものさん:2006/01/04(水) 20:41:36
【2万】う〜ん
・ネックレス:1.5万?
・ピアス:0.5万?
・レースバレッタ?:1.5万?

【総合評価】
ネックレスは紫と青と緑の組み合わせ。持ってない色なので良かったです。
ピアスはターコイズです。困った。。
最後はバレッタと書きましたが、ブローチかも。何か針がついてます(・∀・;)。
普段はネックレスとピアスにしか興味がないのでバレッタを裏から見たことなくて…
表はよく見るレースのバレッタで、色は紫と緑です。
ブローチにしろバレッタにしろ個人的にはハズレ〜(´д`)
655おかいものさん:2006/01/04(水) 23:28:12
ネグリンは見てるだけだったのですが、こないだ1万円の福袋でデビューしました
肌につけたときに輝きだすのがイイですね!!
春からは定価で集めていこうと思うのですが、これはかっとけ!!ってな定番ものってあるのですか?
656おかいものさん:2006/01/04(水) 23:35:12
>>655
ネグリンは種類や色味がありすぎて、どれが・・・っていうオススメは特にありません。
まめに見に行って、好きなものを買ったらいいよ。
657おかいものさん:2006/01/05(木) 01:22:44
>>654
バレッタと同じ形のブローチありますよ。
確かバレッタとは形がちょうど対称だったと思うんで、
個人サイトかオクの画像と比べてみてくださいな。(違ってたらごめん)

レースバレッタならロングの髪をまとめ髪にできるくらいの大きい金具ついてるから
レス読んだ限りではブローチな気がします。ハズレご愁傷様。
658おかいものさん:2006/01/05(木) 01:57:17
>>654
バレッタと同じ形のブローチ、私は好き!
通常のブローチよりも大きいのでガッツリネグをアピールできる感じ。
バッグとか、ストールに付けて、活用すべし。
Uピンで留めれば、まとめ髪につけられないかな?
659おかいものさん:2006/01/05(木) 10:17:43
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25441281
これってホントにネグリンだと思う?
違うとオモ…
660おかいものさん:2006/01/05(木) 12:06:37
>>659
いやぁ、これは…
違うでしょ
661おかいものさん:2006/01/05(木) 18:37:32
福袋にレースバレッタ入っていたけれど、一色使いのもので微妙だった。
日常には合わせやすくて使いやすそうだけど、見とれる部類じゃないっていうか。
ネグって、見て、きれいだな〜かわいいな〜と思うのも、値段のうちだと
思っているんで。
662おかいものさん:2006/01/05(木) 18:39:43
でも現実には、合わせやすいものを買うほうが多いかも。
つけたら思いのほか映えたりするんだよね・・・。
可。
663おかいものさん:2006/01/05(木) 20:51:56
遅ればせながら福袋の報告です。
【3万】まあまあ
・ネックレス(チョーカー?) 4〜5万?
・リング 1万?
・ピアス 3千?

色はガーネットっぽい赤です。価格は?ばかりでごめんなさいm(_ _)mピアスとリングにいたっては最近店頭でみかけないタイプものなので、しかもピアスは開けたとたん石どころか花が落ちたw
ネックレスは手持ちに似たタイプがあり、それが定価4万で、それより豪華だから4万以上は確実だが…
リングはお揃いになるブレスを持ってるし、ネックレスは豪華だし、ピアスは…まあまずは修理出します。
長文失礼しましたm(_ _)m
664おかいものさん:2006/01/06(金) 18:49:18
赤なんて裏山ー!!

福袋晒しうpロダが欲しいくらいだ・・・。
mixiの中の人が多いならコミュ作って皆さんをお待ちしたい。
665おかいものさん:2006/01/07(土) 00:48:22
作って作って!!コミュってゆーかトピだよね
666おかいものさん:2006/01/07(土) 09:13:40
作るなら新規で承認制のにしようかな、と。
身バレの危険性は最低限にしたい派なんです(つД`)チキンナノ
667おかいものさん:2006/01/07(土) 14:06:06
でもネグリンコミュすでに二つあるからなあ…

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27125663

「全く同じデザイン」って言い切るのはどうかと…
668おかいものさん:2006/01/07(土) 15:18:09
mixiって、さっきググって初めて知ったんだけど・・・・。
あんま、知ってる人はいないんじゃないかな?
それに知人や友人から招待状をもらわないと登録できないんでしょ?
そんな知人・友人はいないから、ムリポorz
669おかいものさん:2006/01/07(土) 17:10:44
>>667
これネグじゃないよね?
670おかいものさん:2006/01/07(土) 17:32:54
週刊新潮の最初の方のカラー広告ページに、
ネグリンのチョーカーをつけた外国人女性が大きくでてた。
タバコ(バージニアスリムのロゼ?)の広告。
全体的に淡いピンクで綺麗だった。
671おかいものさん:2006/01/07(土) 19:07:49
>>668
捨てアド晒していただければ紹介しますが…
672[email protected]:2006/01/07(土) 20:30:33
>>671
本当ですか?ありがたい。
名前欄に捨てアドあります。お願いします。
673おかいものさん:2006/01/07(土) 21:30:16
>>672
>>671です。
遅くなりましたがメールさせていただきました。
674おかいものさん:2006/01/07(土) 21:49:27
3つ目になるのは承知なんだけど、著作権の問題もあるし
出来る限りクローズした状態でと自分勝手に思いました。

結構店員さんでここやmixiの中の人って多い上に
ネグリンにはカスタマーシートがあるから
日記とか読まれるのが嫌な人も参加できるかなー、と。

もし興味がある人が多いなら責任持って管理します。
675おかいものさん:2006/01/07(土) 22:14:10
>>671さん
すみません。メールありがとうございます。返信しました。
676おかいものさん:2006/01/07(土) 23:16:21
にぎわうのかなぁ…?
そういうコミュは欲しいけど。。
677おかいものさん:2006/01/08(日) 00:37:51
あの、よく分からなくて変なこと言ってたら悪いんだけど、
いくらコミュを承認制にしてもシークレットにしても
コミュの参加者が誰かは分かるわけじゃない?
その時点であまり意味が無いと思うけど…
それとも参加者が誰か分からなくする方法でもあるの?

日記を知らない人に読まれたくない人は
後悔を限定すればい良い訳で。

元からあるコミュも晒しスレあるから
著作権の問題っていうのも良く分からないし…
678おかいものさん:2006/01/08(日) 00:38:32
後悔を限定→公開を限定orz
679おかいものさん:2006/01/08(日) 00:55:40
え、晒しスレあるの?
680おかいものさん:2006/01/08(日) 10:39:11
晒しスレって福袋用じゃなくてネグリンアクセのことね
681おかいものさん:2006/01/08(日) 23:18:38
>>670
見たー。
あのつけ方、あこがれるけど、自分でやるなら
チェーン付けたし必須なわけですが、実際にやったら
正面からならともかく横からみたら間抜けだろうなorz。

mixi賛成ノシ。
みんなの福袋の中見たいし、自分の鬱袋も見せたいw
682おかいものさん:2006/01/09(月) 13:01:02
>659
わかんないけど、ネグリンのような気もする。
初期のはなんかこういうのもあったよね?
いかにもビーズ〜〜みたいなのもあるし。
683おかいものさん:2006/01/09(月) 13:14:45
>>682
いかにもビーズ〜みたいなのは今でもあるけど、
この安っぽい裏の始末はちょっと違うんじゃないの?
安いエスニックアクセ屋のみたいな感じがする。
684おかいものさん:2006/01/09(月) 13:44:56
今年の福袋は当たりの確率を上げるために21000円×2個にしたんだけど、
来年は3万円とか5万円にした方が満足度があがるかしら?
外れた時の落ち込みが大きそうで・・1年かけて悩むけど。

>>659
私は金具が違うと思うのよ。ちゃちぃ感じ。
裏がこういう仕上げなのは、ネグリン以外で出品されていたのを見た気がする。
685おかいものさん:2006/01/09(月) 15:57:08
私は来年は5万円の福袋にチャレンジする予定。
今年は3万円でまずまずの内容だったし、中身は同じ色の系統で統一されてるからセット使いできそうだし。
気になるのが10万円の福袋の中身です…誰か買われた方いませんか?
686おかいものさん:2006/01/10(火) 00:28:01
元凶の664です。
賛否両論の中ですが見切り発車しました。

著作権の話はうpロダやHPを作った時の仮定でした。
分かりにくくてスマソ
687おかいものさん:2006/01/10(火) 02:35:12
うrl教えてくれないとわからん。。
688おかいものさん:2006/01/10(火) 02:49:54
>>687
何のURL?
689おかいものさん:2006/01/10(火) 03:26:09
晒しこみゅの。
mixiって検索に直ぐ反映されないし。
690おかいものさん:2006/01/10(火) 23:15:25
楽しみにしてた週末が雨の悪寒(つД`)
早くノベルティが知りたい。
691おかいものさん:2006/01/11(水) 00:03:56
>>690
行ける人はいいなぁ・・・。
692おかいものさん:2006/01/11(水) 00:59:40
ノベ内容のDM来てたよー。
1マソ以上・・・キーホルダー
3マソ以上・・・デザイナーサイン入りカレンダー

とのこと。
去年、すごい混雑していたんだよね、フェア。
男性社員もいてネグのネグタイしていて、華やかな雰囲気でした。
キーホルダー欲しくてギリ一万以上のブツを探してうろうろしていた横で
みんな五万、六万、とお買い物していくので怖くなった記憶が
ございますw。
693おかいものさん:2006/01/11(水) 08:39:54
うわぁAA(ry
初ショールームなんですがカードは使えないですか?
やっぱり現金かorz
694おかいものさん:2006/01/11(水) 18:38:55
話豚切りスマソ
今、屋にネグのヘアピン出してる人が「大変繊細なアクセサリーですので
特別な日に使用されるのがいいかと…」と説明に書いていてどうかな〜と思いました。
デイリーに使おうが、スペシャルに使おうが、人それぞれで
「○○に使うといい」と書かれると指図されてるみたいで何かイヤ。
695おかいものさん:2006/01/11(水) 21:57:26
>>693
確か使えたはず。
私はいっつもカードで払うし、ショールームが特別だったって記憶がない。
(ただ控えとかが手元にあるわけじゃないんで・・記憶違いならごめん)
696おかいものさん:2006/01/11(水) 22:09:48
>695
d(・∀・)
697おかいものさん:2006/01/12(木) 02:37:06
>>696
カード使えますよー。
どこでもネグはいつもカード払いですw

ネグラーの皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
698おかいものさん:2006/01/12(木) 23:14:22
THE有頂天ホテルの試写会に行ってきました。
篠原涼子のつけているアクセサリーがネグリンでした。
イヤリング(ピアス?)とネックレスとブレスレットがネグでした。
ピアス(イヤリング?)は髪の毛でよく見えなかったけど…
ブレスレットも最初はコートで見えませんでしたが
途中からコートを脱ぐシーンがあったので見れました。
エンドロールにもミハアルネグリンのロゴ?が出ていました。
699おかいものさん:2006/01/13(金) 00:21:37
700おかいものさん:2006/01/13(金) 00:31:05
>>699
釣り乙。
「抜き取りしてない」の一文をわざわざ載せるのは怪しいって言うけどね。
(オク板で、定説)
701おかいものさん:2006/01/13(金) 00:31:50
>>699
合計額が2万円分になってるなら妥当じゃないかなぁ。
2万円の福袋で、2つ買って中身の数が違ったことはあるよ。
確か4個と3個で、それぞれネックレス・ピアス・ブレスと
4個入ってた方はピンが入ってたんだけど、ちょうどその値段分くらいブレスがしょぼかったw
702おかいものさん:2006/01/13(金) 00:38:55
オレンジや赤の時点で終わってるかもw
一度開けて萎えたってことで(ry
703おかいものさん:2006/01/13(金) 09:40:17
|∀・)コミュ反映されますた
704おかいものさん:2006/01/13(金) 15:58:55
オーダーしてから、そろそろ4ヵ月
まだ届かない……orz

3ヶ月ぐらいと言われたのですが、
皆さんは過去にオーダーしてからどれぐらいで届きましたか?
初オーダーだったから、不安になってきたのですが……
705おかいものさん:2006/01/13(金) 21:43:52
>>704
混み具合で遅い時もあるし、早いと2ヶ月くらいで来るよ。
ちゃんと電話連絡くれるはずだから、楽しみに待ってなよw
706おかいものさん:2006/01/13(金) 23:24:54
>704
マジレスするとイスラエルの情勢次第w
707おかいものさん:2006/01/13(金) 23:26:37
>>704
大丈夫だよ。逃げられたりしないって。
なんかねー荷物はまとめて来るって話を聞いたことがある。
ある程度まとまったところで発送するって・・・

年末年始(あっちはクリスマス)挟んじゃったから時間かかってるんだと思うよ。
心配ならカスタマーに電話してみれば状況教えてくれるかもよ。
708704:2006/01/13(金) 23:51:06
>705-707

レス、ありがとうございます。
そうですね、年末年始で忙しい時期ですし、
イスラエルの情勢も首相がご病気と不安定のようですし、
もう少し気長に待ってみます。
709おかいものさん:2006/01/15(日) 15:54:58
ショールームフェア行ってきましたよー。
お客さんでヘッドドレス着けてきた人がいて、軽くひいた。
話しぶりによるとすごい遠くからわざわざイベントのために
来たらしいです。

品揃えは、オカンアート系カメオモチーフ多し。
あのカメオのネックレス、一個使いで16000円ぐらいしたけど、
あれボリすぎじゃねえ?
710おかいものさん:2006/01/15(日) 17:33:41
店員さんと間違えて話かけてしまった>ヘドレの人
711おかいものさん:2006/01/15(日) 19:50:05
709はいちいちとげとげしい…

どっちにしろ710とともに、いけたのがうらやましーです!
新作は結局前回のものの焼き直しって感じ?
カメオやピクチャー(ハート)とか?
情報求む!

ヤフオクに、サイン入りカレンダー出てました。
今回のノベかな?
712おかいものさん:2006/01/15(日) 20:37:17
>>711
私も同じの貰いましたから、今回のノベだと思います。

去年は非売品の手鏡だったんですよね。
カレンダーは店頭で売っていたのを既に購入したので、私も同じの
二つかぶっちゃいました。

キーホルダー欲しかったから、一万ギリギリで抑えようとしたのに
気がついたら自分的歴代2位に入るお買い上げ額orz。
今年もネグリンビンボーになりそうです。
713おかいものさん:2006/01/15(日) 21:33:23
>>711のがいちいちとげとげしいと思いまーす!
ヘットドレス着装の人ですか?w
714おかいものさん:2006/01/15(日) 22:12:51
いたいた、ヘッドドレスの方。
実はリアルで(店員さんもつけているのを見たことがない)装着
しているのを見るのは初めてだったので、wktkで尊敬の
視線を送ってみた。
ヘッドドレス以外にもアイテム全部豪華だったと思う。

私は今回しょぼい買い物でしたが、あの方はいくら使ったのか
気になるわー。
もし>>711が本人だった、値段教えてくださーいw
715おかいものさん:2006/01/15(日) 22:29:25
711でし。
とげとげしくて申し訳なかった。
ヘッドドレスの人もごめんね。(2ちゃんねらだったら)

で、きのうとある地方都市のネグリンで
超常連らしき人と店員さんが 711に書いたようなことを話していたのだが、
新作はどんなんだったんですかー???
そんなに新作!ってかんじじゃなかったのでしょうか。

もうへんな事いわないので、
どうかおしえてください。おねがいします。
716おかいものさん:2006/01/15(日) 23:00:55
私711じゃないけど
>>709
はとげとげしいというより下品なんだよ。
思った事正直にいうにしても言い方が嫌。
717おかいものさん:2006/01/15(日) 23:12:03
>>715
sageは半角小文字で!
718おかいものさん:2006/01/16(月) 00:39:40
いいないいなー。
フェアに行きたいけれど、旅費で軽く豪華なネックレスが買えるよーorz
カレンダーは欲しいと一瞬思ったけれど、一年過ぎたら多分使わないので
スルー。
毎年ソニプラで買ってる、ポストカードやダイアリー付のヴィクトリアンチックな
もののほうが手ごろでいい。
719おかいものさん:2006/01/18(水) 22:38:28
ヤフオクで落札されないで終わった品物が再出品!
なのに開始価格が上がってるよ…orz
720おかいものさん:2006/01/19(木) 21:16:37
一度落札されなかったものが、再出品時に開始価格が上がってるのは、
よくあることだよ。
オークションのテクニックでもある。
721おかいものさん:2006/01/20(金) 14:43:28
ヤフオクにて凄いクロスネックレスを発見!!
あの色あわせはオーダーの失敗か鬱袋の物かどっちかだよね。
722おかいものさん:2006/01/20(金) 16:07:16
>721
見た!あの色はちょっと…。

ヤフオクといえば、ネグに似ているネックレスを
発見したんけどス○レたんが入札していた。
ネグっぽけりゃいいのかな?
723おかいものさん:2006/01/20(金) 22:27:47
>>721
鬱袋だと思う。

でも、写真の取り方を工夫すればもう少し違う感じに見えないこともない

・・・気がする。
724おかいものさん:2006/01/21(土) 02:42:19
ネグとは直接関係ない話題かもしれないが・・・

ネグのお店の照明、素敵すぎる。
ショールームの隣に展示しているけど、値段見たらぶっとんだ。
・・・インテリアの欝袋に入れてくれませんか?買うから。
あの照明、日本国内だとネグ店舗以外で見たことないんだけど、
需要があるのかなー?と老婆心。
725おかいものさん:2006/01/21(土) 06:38:34
>>724
え?気がつかなかった。今度お店に行ったときに見てみる。
ぶっとんだ。。ってことは高かったんだよね。

私はネグにもっと鏡増やして欲しいんだけど。
少なくてちょっと客がいるとちいさーい鏡しか見られない。不便。
726おかいものさん:2006/01/21(土) 10:58:21
>724
名古屋では、扱い店有るよー。(まったく別店舗)
YUDAだよね。
よく、小物入れをプレゼントに使います。1万5千円くらいだったっけ。
小物入れ・・・。

あの照明に、ネグリンの天使のモビールつけたら、
モロネグリンインテリアになるね〜
やってみたい・・・。
先立つものはないけど・・・
727おかいものさん:2006/01/21(土) 23:42:51
携帯専用オークションサイトのauオークション(au以外の携帯電話では『モバイルオークション』)をされている方いますか?
今、自称『定価6万のブレスレット』を出品している方がいますが…これって1.5万くらいのような気がするのですが…。
728おかいものさん:2006/01/22(日) 01:02:24
>>725
中ぐらいのサイズのライトが20万、小さいタイプが5万でしたよ。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! 買えないよっっっ。
しかし需要があるから供給があるわけで・・・オカネモチウラヤマシスorz
729おかいものさん:2006/01/22(日) 21:39:09
今やってる、あるある大事典のアナウンサーが着けてるネックレスとピアスが
激しくネグっぽいんだけど、鑑定眼のある人、鑑定おながいします。
730おかいものさん:2006/01/22(日) 23:21:38
照明で5万や20万なら、フツーに需要あるだろう。
731おかいものさん:2006/01/23(月) 23:20:17
質問ですが、オークションで買う時に、
ネグリンの本物と偽物を見分ける方法って
ありますか?
定番の型以外だと分からなくて…。
732おかいものさん:2006/01/24(火) 11:51:07
一番確実なのは、出品者に頼んでタグかパーツ裏の刻印が映った画像を上げてもらうこと。
出品画像だけで判断するときは、まずネグリン特有のパーツが使われているかどうか見る。
定番の型でなくても、どこかに1個位は見知ったパーツがあるはず。
あと本物の丸カンやチェーンはぽってりした独特のボリュームがあるよ。
ただし初期のやつは異様に細いカンを使ってたりするので一概には言えない。
最終的には他の物と同じで、本物をたくさん見て勘を磨くしかないと思う。
長文スマソ。
733おかいものさん:2006/01/24(火) 13:08:10
初期ってタグなしとか刻印なし(細めのブレスとか)もあるし、金具(パーツとパーツをつなぐ丸カン)とかも今と違うし、本当に初期だと今はないデザインや石使ってる。
でもやっぱりネグって感じがすると個人的には思ってます。
734おかいものさん:2006/01/24(火) 23:23:16
ショールームや大阪店には初期商品の展示があって参考になるよね。
美術館みたいで好きだ、あの雰囲気。
735おかいものさん:2006/01/24(火) 23:34:05
>732・733様

ネグリン初心者なので参考になりました!
私みたいな初心者は、お店やネットでネグの
アクセをいっぱい見て目を肥やすのがいいですね。
アドバイスありがとうございました!
736731:2006/01/24(火) 23:40:38
>734
ショールームはまだ行ったことがないので
いつかは行きたいですね。
ただ行ったらマヒして凄い買い込みそう…。
でも行きたい…。
737おかいものさん:2006/01/25(水) 20:03:26
私は地方在住で、ショールームには三度いったけど、
三度とも記念買いのみでしたよ〜っ

じき逃すとあまりいいもの老いてない!ただ、高価なものは豊富で、目の保養にはなるっ
売れ筋は発売すぐにくる常連さんに売れちゃうのと
各店舗に行くのかな?
738おかいものさん:2006/01/25(水) 23:38:03
ネグ超初心者なんですが、ジャパンショールムはどこにあるんでしょうか?
HPみても「ジャパンショールーム」としか書いてなくて
都内?のどこなのか気になります。
739おかいものさん:2006/01/25(水) 23:55:13
もう少し公式を研究してご覧。
フラッシュばかりで判りにくいけど書いてあるよ。
740おかいものさん:2006/01/26(木) 00:13:31
>>739
みつかりました!ありがd
ショップ一覧にもそれぞれの店舗の住所を書いてくれたらありがたいのになぁ。
741おかいものさん:2006/01/26(木) 01:09:59
亀レスだけど、>>721のネックレスを出品してる人は
前に福袋を14000円くらいで出してた出品者だよ。
742おかいものさん:2006/01/26(木) 12:40:00
じゃあやっぱり鬱袋の中身だったのね。
オクだとクロスって人気あるよね〜定価より高く落札されてたりもするし。
一番大きいタイプのクロスって1.3万くらいじゃなかったっけ?
オーダーしたのあるけど確かそれくらいだったはず。
定価2万って嘘っぽい。
743おかいものさん:2006/01/26(木) 14:48:52
>742タソ
定価その位だよね。
大クロス=1レ・ミゼラブルだと思って買ったよ。
744おかいものさん:2006/01/26(木) 17:20:51
そいじゃその方出品の欝袋を買っていたら、あのすごい配色のクロスが届き、
(イスラエルも罪なものを作るよな)正月早々orzとなってしまったとww。

オクで欝袋の出品がまだまだあるみたいだけど、潔く中身公開してパラ売り
した方が買手つくと思う。
みんながみんな定番ラインや使いやすい色を求めているわけじゃないし。
出品者さん、見ていたら配慮よろしく。

近くのネグ店舗でバイト募集していた。
社割で買えるならバイトしてぇー。
たぶんバイト代以上に買っちゃうだろうけど。
745sage:2006/01/26(木) 22:57:59
欝袋、作る人が変わってからより欝袋になった・・・。
前に銀座のスタッフさんが引き出しから無造作に大物ネックレスを取り出して付け替えてたのを見てしまった・・・。
スタッフはレンタル有なのか!?
746おかいものさん:2006/01/26(木) 23:01:28
すみません。。初心者失敗しました。。
747おかいものさん:2006/01/27(金) 00:23:02
>>745
それホント?うわー、引く。
そういえば、大物は全部肌に直付けじゃなくて服の上から
だってような・・・。
748おかいものさん:2006/01/27(金) 01:32:33
だってようなとは?
749おかいものさん:2006/01/27(金) 01:42:54
>748
日本人なら汲み取ってやろうや。
750おかいものさん:2006/01/27(金) 04:11:26
売り物をスタッフがつけてるってこと!?
もしそうだったら気持ち悪い…。

751おかいものさん:2006/01/27(金) 06:43:42
ガンガン着けてますが。
752おかいものさん:2006/01/27(金) 07:18:12
うん。店員さんたちははいろいろ試着してると思う。
試着は店員さんの特権だと思うけど、私の良く行くお店の店員さんは私物を着けていて、店頭にあるものを客の前で無造作につけたりはしてないみたいだけど。
753おかいものさん:2006/01/27(金) 15:06:05
大物・レース系は店員の衣装兼が常識かと思ってた。
過去にも話題になってたし。
754おかいものさん:2006/01/27(金) 19:58:36
ジュエリーとかって一般的にそうなの!?
店員さんって自分で買ったやつをつけてるのかと思ってた。
店員がつけてるやつを客に売るっておかしくない??
新品じゃないじゃん。
私の感覚がおかしいのか?
755おかいものさん:2006/01/27(金) 21:05:24
私物がほとんどで、大物は試着販売なんじゃないの?
756おかいものさん:2006/01/27(金) 21:18:23
バレッタ、店員さんがしているのがステキで、そんな配色が
欲しいな〜といったら、今はずしますので待ってくださいね!と
明るく言われて、そのはずしたのをお買い上げしましたわ。

あんまり気にしないタイプだけど、頭にまでつけるのは
どうかな〜と。
そのくせ、客のピアス試着はNGなんだよね。
757おかいものさん:2006/01/27(金) 21:19:00
バレッタ、店員さんがしているのがステキで、そんな配色が
欲しいな〜といったら、今はずしますので待ってくださいね!と
明るく言われて、そのはずしたのをお買い上げしましたわ。

あんまり気にしないタイプだけど、頭にまでつけるのは
どうかな〜と。
そのくせ、客のピアス試着はNGなんだよね。
758おかいものさん:2006/01/27(金) 21:19:57
連投しちゃった!スミマセン
759おかいものさん:2006/01/27(金) 21:26:51
先日お店で配色が気に入って購入を迷っていたら店員さんに「それ皆さん素敵!って言うんですよ〜」って言われたので、さりげなく「皆さん試着して行くんですか?」と聞くと明るく「はい」と言われました…一体どれくらいの人が試着したんだろ?
結局買ったんだけどね。
760おかいものさん:2006/01/27(金) 21:29:56
あ、何の試着か書くの忘れましたm(_ _)m
レース地のネックレスです。久々に行ったせいか、衝動買いしちゃいました。
761おかいものさん:2006/01/27(金) 21:45:29
店員さん、普通に店頭の物を付けてるよ。
コレも借り物ですからって良かったらどうぞってはずしてくれて見せてくれたり。
私物もしてるんで聞かないとわからないけど、新作や新色なんかは
フェア期間過ぎないと店員さんは買えないらしいので、
つけてる場合は大抵店頭の物だと思う。
販促と言うか、マネキン効果の為かなぁ?私もチョット疑問だった。
客は返品交換不可なのに、新品を店員さんが借りてつけてるって・・・。
しかもかわいいの付けてる事が多くて、それ並べてても売れるよって感じ。
どうしても色味を揃えたいから、2回くらいはずしてもらった物を買ったことがある。

762おかいものさん:2006/01/27(金) 23:22:59
売り物のはずなのに、まるで自分の物を付け外し・・・。
ココは家か!?ってツッコミたくなるようなゆる〜い感じの取り扱いしてた。。
スタッフ用の販促品を用意して売り物と使い分けろよって思っちゃいました・・・。
定価で中古品を売られてるみたいで、私もおかしいと思う。。
763おかいものさん:2006/01/27(金) 23:30:23
>>762
じゃ、買わなきゃいいじゃーん、って思う。

アクセ・ジュエリー関係で試着は一般的らしいよ。
764おかいものさん:2006/01/27(金) 23:41:22
だから私はオーダー派w
765おかいものさん:2006/01/28(土) 00:01:41
>>764
うらやましい。
でも私も3月東京に行くからまとめてオーダーするんだw
766おかいものさん:2006/01/28(土) 00:06:53
この前、お店で『オーダーの失敗作』を見せてもらった。
最近はオーダーに制限できたらしく、なかなか思いどおりにいかないらしい。
でも丸ビル店とかならそんなことないのかな?
地方はオーダーが不便なのが辛い。
767おかいものさん:2006/01/28(土) 04:54:06
>>763
ここで言われてるのは、店員が売り物を私物のように着用してることでしょ?
それと試着とは違うと思うんだけど。
768おかいものさん:2006/01/28(土) 10:43:26
766
直営でもできるし、丸ビルでも失敗するときはするw
ネグ歴が長いと勘で大体わかるようになるよ。
769おかいものさん:2006/01/28(土) 13:23:22
オーダーの失敗作はどんなのだったの?
キャンセル不可なのに店頭にあるってことは余程の顧客が注文したんだろうな…。
私は買わされたよorz
770おかいものさん:2006/01/28(土) 14:51:38
オーダーのキャンセルって以前はできた気がする…。
できあがったものを見てオーダー客がキャンセルしたものが
店頭に出ることはたまにあるみたいだし。
771おかいものさん:2006/01/28(土) 15:25:33
以前は、支払いも商品引き取り時(丸ビル以外)だったしね。
だから、見にもこずキャンセルってのもけっこうあったみたいだよ。
ただ、オーダーというなら(たとえセミでも)
納得いくまで作り直しするべき。
その代わり値段も割り増しにするか。
今の形態じゃ、ちょっと中途半端…
772おかいものさん:2006/01/28(土) 20:22:55
たしか店舗がオーダーしたという形にしてもらえば、
キャンセル可・後払いOKだったと思う。システム変る前の話だけど。
ただしデザイン・色が無難なもの(つまり店頭商品として出せる)に限られたはず。
特殊なオーダーは先払いになると言われた。
773おかいものさん:2006/01/28(土) 20:49:59
772 多分それ常連だけ(店員さんの力量による)だと思うよ。
此処で言わないほうが・・・。
774おかいものさん:2006/01/28(土) 21:23:15
766です。私が見たオーダーの失敗作は店員さんが見せてくれたもので、たまたま私が店頭にあったレース地タイプのネックレスを気に入って試着してたら、お客さんが同じタイプのをオーダーしたのがある、って見せてくれたんです。
白いレース地でできあがる、と思ってオーダーしたらレース地が茶色っぽい色(?)で、あまり可愛くなくて店員さんたちも「お客さんがっかりするかも…」って言ってました…。白に映える色(淡いピンク)だったから、下のレース地が濃い色だとバランス悪く見えたのです…
長文失礼しましたm(_ _)m
775おかいものさん:2006/01/28(土) 22:33:38
店員が身に着けてるといえば、何年か前にネグリンがはやりだした頃に
「私がつけているのも全部売り物です♪全部セットで下さいとか言われるんですよ♪
すごい人気で、お客さんの方が競ってる感じでこっちの方が売ってあげてるみたい♪」
と堂々と言うドキュ店員が銀座にいたけど、どうなったのかなwww

>772
常連でもなかったけどしてくれたよ。迷ってたら何種類か頼んでくれた。
たまたま店員さんがいい人だったんだね。向こうから言ってくれたもん。
776おかいものさん:2006/01/28(土) 23:44:38
店員さんの立場もあるので後はスルーでヨロ
777おかいものさん:2006/01/29(日) 00:30:21
>776
ごめんごめん
778おかいものさん:2006/01/29(日) 06:42:50
店員が売り物つけるのに納得がいかない。
店員は自分がすれば可愛く見えるとおごってるのか?
とすら思えてきた…orz

納得いかない人間は買わないほうがいいんだろうな…。
779おかいものさん:2006/01/29(日) 09:43:13
最寄のネグリンの店員最悪。
この前は余裕があったから買おうと思って行ってたんだけど
他の人の接客に夢中でこちらには尻を向けて声もかけない。
話し掛けるなって雰囲気ガンガン出してて、これ下さいとも言えなかった。
次に行ったときはやたらと話し掛けてきて商品薦めてきたんだけど
私が欲しかったのリングなのにペンダントとかばっかり薦めてくる。
適当にあしらってたら店員も話すのやめたんだけど、
結局欲しいのなくて店を去るときに会釈しようと思って顔見たら
思いっきりふて腐れて不快そうな顔してた。
マジ買う気なくした。こんな接客されたの初めてだ。
本気であの店では買いたくないと思った。

ネグリンに苦情だすのと百貨店に苦情出すのとどっちの方が効くんだ?
780おかいものさん:2006/01/29(日) 10:07:42
779
名古屋でしょ?
781おかいものさん:2006/01/29(日) 10:10:01
>780
残念だが違うよ。
782おかいものさん:2006/01/29(日) 10:31:25
ネグリンに言えばいいんじゃないかな?
絶対苦情言うべし。
ムカツクそんな店員。
783おかいものさん:2006/01/29(日) 12:08:57
私はさりげなく店長に苦情を言ったw
「やっぱり〇〇さんじゃないといや〜。このあいだ(ry」みたいに。
そしたらいなくなった。ラッキー…つか性格悪いね自分orz
784779:2006/01/29(日) 12:20:12
780 安心したw
顧客なんですが、
たまに他の人にそうゆうときなきにしもあらずで
びくっとしますた。
よかったです。

ちなみに、苦情は、デパートに言うと、メーカーに行くと思う
785おかいものさん:2006/01/29(日) 12:59:03
>779
すまん。嘘ついた。
思いっきり ナ ゴ ヤ ですよ。
ごめんね。しかも昨日の話でごめんね。

全員が全員悪い人だとは勿論思っていないんだけど
私はあそこのネグリン行っていい思いした事がない。
いつも嫌な気分になって帰ってくるよ…。
アクセサリー販売なんて夢を売ってるものだと思うのに、悲しいよ。
786おかいものさん:2006/01/29(日) 13:30:03
結構、人見てる店員多いよね。
買うか買わないかいちはやくチェックしようとする奴多い。
787おかいものさん:2006/01/29(日) 14:13:41
よく行くお店では買わないでただ見て帰るときも多いけど、あまり嫌な接客されたことないな〜
リング1つ買うのにものすごく迷ったりするから店員さんにすれば迷惑な客なんだろうけど、「ゆっくり見て気に入ったのを見付けてくださいね」と言われるので、言葉どおりに受けとめてます(笑)
心の中では「早く決めろ!」くらいに思われてるのかな〜
788おかいものさん:2006/01/29(日) 14:38:55
>>779

>結局欲しいのなくて店を去るときに会釈しようと思って顔見たら
以前にも同じような書き込みしてるでしょ?なんか文面でわかっちゃった。

う〜ん、確かにあの店舗はクセがあるかも。
私もあまり購入してなかったころは、正直近づきにくかった印象がある。
何かに取り付かれたように連続でちょくちょく買うようになったら、
顔も覚えられてか、気さくに話せるようになって修理とかも出しやすくなったけどW

一人のお客さんを接客してると、なかなかあの人もこの人もっていう接客はその日の
店員さんの人数によっては出来ないと思うから、折角買いたいものがあったのなら、
気にせずに声を掛ければいいと思うよ。
その接客中のお客さんだってわかってくれるはず。

いらない物勧められるのが嫌だったら、「今日は○○が欲しくて」って
先に言えばそっち見せてくれるよ。
あと、欲しい物がなくて立ち去るなら会釈なんてしなくてもよさそう。
そこを気にするのなら、「今日は欲しいのなかったから、また見に来ます」って
言った方が、店員さんも「またお願いします」とか言い易いだろうし。

過剰に店員の機嫌を取りながらの買い物なんて、何買うにしたって面白くないよ〜。


789おかいものさん:2006/01/29(日) 15:27:28
ある程度時間かけて見たいよね、あの値段だもん。
結果的にその時買わなくてもさ、次に来た時購入する事だってあるわけだし。
露骨にイヤな顔せず、笑顔で「またお待ちしております」ぐらい言えばいいのに
と思う事多々あるよ。
790おかいものさん:2006/01/29(日) 15:45:21
>788
このスレは初めてだよ。これは本当。
書き込みした後ログ見て、店員についての話が出てて
似たような思いしてる人はいるんだなと思った。
店員、店舗の問題じゃなくて会社の体質的なものもあるかもしれんな。

不愉快さを顔に出したり、客の挨拶無視なんて接客業としてはとんでもない事だと思うんだよな。
彼女たちの仕事は品物と接客で客をいい気分にして財布を開かせる事ではないのかと…。
薦め方が上手ならいくらだって衝動的に財布バカーーーーーン!なんだけどねぇ。
今後、しかるべきところにお話をしてきちんとした対応をしていただこうとは思っております。
(788さんがあの店の店員さんを好きでよく思って欲しいのはなんとなくわかった。
私の書き込みで不快な思いしてたらごめん)

結婚するときはネグリンでアクセサリーを買いたいと思ってたのになぁ…('・ω・`)
791おかいものさん:2006/01/29(日) 17:10:01
私も結婚するときはネグリンでアクセサリー買いたいって思ってます…ただその日がいつになるのかわからないのが悲しいところですorz
792おかいものさん:2006/01/29(日) 17:24:19
鯱店はクセあるね。でもいい人もいるよ。
私は嫌な店員しかいないときは帰るか、話しかけられても
「今日は見させてください」とはっきり言う。
たかが店員ごときの対応で楽しいネグとのひとときを
嫌な気分で過ごしたくないし。

客だからって大きな顔するのも嫌だけど、遠慮することもないと思うよ。
793779:2006/01/29(日) 19:31:30
>785 やっぱりそうなんだ(ニガワラ
でも、慣れるとそう悪気ないことがわかってくるんだけど…
なんて、こんな事を客にフォローされてるようじゃダメだね。

自分も、見たいだけのときは、そういいますよ。
そうすると、最近入ったものなどの説明や、
新色情報とか教えてくれます。
他の店舗も行くけど、名古屋が一番好きです。

でも、792に同感。最後の行とくに。

790が今後良い買い物が出来ますように。
この地方にはあそこしかないからね・・・
結婚式、ネグリンでそろえられるといいネ
794おかいものさん:2006/01/29(日) 21:38:04
>>790
788です。不快だなんてとんでもない。私も以前はあの店舗苦手だったから、
セレクトショップや他店舗を見に行ってました。
でも直営はやはり品揃えが違いますし、他県へそうそう行けないし、
開き直って何度か通ったら、接客の感じもそう気にならなくなりました。
色々勧められても好みでなかったら適当に受け流しつつ、自分の好みの物を
しっかり物色していますよ。

店員さんの顔色なんてそう気にせずに自分のお買い物楽しんだ方がいいよ〜。
欲しい物がないのに無理して買うことも必要ないしね。

なれると自分は気にならないんだけど、定期的?にあそこの店員はって書き込み
が上がると誰のことだろって思っちゃうや。。小さい店だから人数少ないし。

795おかいものさん:2006/01/29(日) 23:29:13
私は担当さん不在の時は速攻帰るw
もしくは「今日は下見なんですけど〇日以降に入荷したものor〇色を見せて下さい」と言ってさっさと買って帰る。
意志を明確に伝えれば余計なセールストークを聞かずに済むw

みんなのんびり買い物ができるようになると良いね。
796おかいものさん:2006/01/30(月) 00:54:17
>774

それをオーダーしたお客さんが、
ココを見てないことを祈る…。
”失敗作”として他の客に見せられ、
それを2ちゃんねるで言われてるなんて…ちょっとかわいそうだねw
797おかいものさん:2006/01/30(月) 01:14:43
779さんは結局苦情はどこかにだしましたか?
確にその店員さんの態度はびっくりだけど、お客側は無記名で好きな事言えるからいいけど、店員側は人数決まってるし、ここ見た人からそういう目で見られるのはちょっと可哀想と思ってしまった。

私も見たいときは見たいと言うよ。
無理矢理買っても使わないので、ないときはこれといったものがないので、と言うし。

店員さんもそんな人沢山いるだろうから、いちいち気にしないだろうと思って、私も気にしないですw
798おかいものさん:2006/01/30(月) 05:56:16
話は変わるけど、今オークションで毎度のすみれがバレッタ出品してるんだけど、
私その内のピンクのやつ私も持ってるけど2万もしなかったよ!またしても、
ぼったくり!?
799おかいものさん:2006/01/30(月) 12:10:14
>>798
レースバレッタ、ショップで15000円くらいですよね?
私もあのタイプの色違い持ってます。
800おかいものさん:2006/01/30(月) 12:28:43
す○れって評価良いから、初心者見たらぼったくりってわかんないよね。
オクで売ってるものが店頭で買うより高いなんて普通は考えないからね…
801おかいものさん:2006/01/30(月) 13:38:02
何かここまでくると悪質じゃない?
802おかいものさん:2006/01/30(月) 21:06:47
実際の価格より高く表記するのはマズイよねぇ。
でも、ぼったくりって知ってもそれを理由に
オクの評価下げにくくない?
逆ギレされたり、金額を勘違いしてたと言い逃れそうだし。
(経験者。試着しかしてないっていうバレッタが、
すごいヘアスプレー臭だった。指摘したらキレられたよ。)

初心者は色々見て目を肥やすしかないんだろうね。

803おかいものさん:2006/01/30(月) 21:23:08
たまにいるよね、説明に実際の値段より高く書く人って。
勘違いっていうのもあるだろうし、わざとっていうのもあるだろうけど…でも開始の値段を定価より高くするのはひどいと思う。
Sさんは詐欺師と変わんないよ。
質問で「定価いくらですか」って聞いてみようかしらw
804おかいものさん:2006/01/31(火) 08:09:24
ミハエルガブリンって何のことかと思ったよ…>ヤフオク
ネグリンのことかな?それともそんなブランドあるのかな?
ググっても出ませんが…
805おかいものさん:2006/01/31(火) 10:26:25
まちがえたんじゃない?
ミカエル と ガブリエル  みたいな感じでw
チョトかわいい
806おかいものさん:2006/01/31(火) 11:42:54
うんたぶん間違えたんだろうけど、似ても似つかないよ…と思ったら!
なるほどそうか!>>805頭いい!
…って、気づかなかったのは私だけだったりしてorz

まあ、検索用の名前にしてるだけだから、適当な人だったのかも。
807おかいものさん:2006/01/31(火) 12:19:55
>806
805デス
えー、検索用の名前にしてるだけなのか〜なーんだ、別にかわいくなかった!w
私はまた、勝手に妄想していた・・・
 おばちゃんが、ちょっと寄ったデパートで「まあかわいい」と衝動買い。
 やっぱりこれはかわいいお嬢さんが使ったかもいいかも
 売っちゃえ
 なんて名前だっけ ミハエル・・・ガブリン?
とか・・・妄想しすぎました。スマソ
808おかいものさん:2006/01/31(火) 19:23:46
>805
ほのぼのしてしまったw 
そんな出品者から買いたいな。
809おかいものさん:2006/02/01(水) 03:53:12
バレッタって便利なんですね。
最近買って、かなりバレッタ久しぶりにしたら楽&可愛くって感心しましたw
もっと買いたいけど高いっすね…。
810おかいものさん:2006/02/01(水) 07:40:41
804=806だけど、それは検索用に尻尾にくっついてたので、

検索用にブランド名入れよう→ミハエルなんとかってあゆがつけて最近人気?
→でも何だっけ?何か天使の名前?→ガブリンかな、ググるの面倒だしいっか☆

みたいな展開だったのかもしれない…(妄想)
期待させてすんませんでしたorz
811おかいものさん:2006/02/01(水) 15:20:15
いい加減妄想とかうざいんだけど
消えろ
812おかいものさん:2006/02/01(水) 15:29:14
まぁまぁマターリマターリ
813おかいものさん:2006/02/01(水) 18:10:46
お前が消えろ811
814おかいものさん:2006/02/01(水) 19:17:24
>>813
おまえも消えてね妄想厨さん☆
815おかいものさん:2006/02/01(水) 19:38:50
811ごめんね…
816おかいものさん:2006/02/01(水) 19:44:56
そんな脊髄反応、噂のガブリン出品者光臨ですか?>>811
817おかいものさん:2006/02/01(水) 19:47:04
もうやめようよ、わるかったよ
818おかいものさん:2006/02/01(水) 21:13:55
ガブリンからここまで辿り着いた>>811を称えるのは終わりですか?
>>810は話を終えたのにいちいち煽るのってカッコ悪すw

じゃあ話変えるか。
819おかいものさん:2006/02/02(木) 11:05:36
811の所為でかなり雰囲気壊れたね。キモス
810気にするな!
820おかいものさん:2006/02/02(木) 12:25:41
妄想も煽りも正直オナカイパーイ
引き際って大切だよね
821おかいものさん:2006/02/02(木) 12:38:24
また平和的に楽しくネグリンについて語りましょ♪
ネグリンのホームページ、2月になったので更新されてましたね。
個人的にはもっとまめに更新して欲しいです。
メディア情報も雑誌・テレビのタイトルだけじゃなく、どれが使われていたとかのせて欲しい。
822おかいものさん:2006/02/02(木) 18:17:16
今まで地方のセレクトショップにしか行った事なくて、
1度は直営店に行きたい!と思って、関西方面への旅行
を計画したら、行こうと思ってた日にちが大阪店のフェア初日だった。
初の直営・フェアなんだけど、やっぱりフェア中って品揃え
良いの?あと、先着のノベルティってすぐ無くなる?初日に行けば大丈夫
かな?
823おかいものさん:2006/02/02(木) 20:41:51
>822
フェアはやっぱり充実してますよ。
キーホルダーだったら初日に行けば多分大丈夫ですよ。
でもミラーやダイアリーとかは数が少ないので、
開店前に並ばないと難しいかも。
イイのが買えるといいですね。
824おかいものさん:2006/02/02(木) 20:53:53
荒らした本人が妄想してるよw
825おかいものさん:2006/02/02(木) 21:34:44
>>820
喪前が言うなよw キ モ イ
826おかいものさん:2006/02/02(木) 21:40:15
大阪かぁー。店長って層化みたいなんだよね。
お客さんと話してるの聞いて
(たしかその関係で十字形はあまりつけたくないとか)
ひいたよ。

大阪までの旅費+購入金額の合計=家賃と同じか超えてしまうよ。
地方にもネグリン作って欲しい。
827おかいものさん:2006/02/02(木) 22:55:38
会社が汚染されてないことを祈るorz
828おかいものさん:2006/02/02(木) 22:56:20
>>826
ちなみに旅費と購入金額の比率は?
829おかいものさん:2006/02/02(木) 23:17:53
>>828
それはノーコメントw
830おかいものさん:2006/02/02(木) 23:57:45
>>826
そういう個人が特定できるような書き込みやめようよ。
自分が逆の立場だったらいやでしょ。

しかも私たちがネグリン買うのに何の関係もない情報だし。
831おかいものさん:2006/02/03(金) 00:05:21
>>830
すみ○タソのこともかい?
832おかいものさん:2006/02/03(金) 00:47:22
>>831
それはネット上の名前だし、どこの誰かもわからないわけで。
しかもネグリンの取引に関することでしょ。

リアルに特定できるのとは全然次元が違うと思わない?
833おかいものさん:2006/02/03(金) 00:55:01
>>830 同意。
まあ、広まって困るような個人情報なら、
オープンな場所でべらべら喋るのは無防備だと思うが。
それに問題の人は自分でカムアウトしてる位だから、
層化と知られても別に平気なんじゃないの?むしろ誇りを持ってるとか。
834おかいものさん:2006/02/03(金) 01:01:22
>>833
私なら褒められるようなことでも2ちゃんに書かれたくはないよ。
噂になるだけでやだ。

ちなみに私もクロスペンダントには抵抗がある。無宗教だけど。
でも福袋に入っていたクロスピアスは気に入って使っている。
結構いいかげんなんだなと我ながら思ってるけど。
835おかいものさん:2006/02/03(金) 01:15:39
>834
ちょっと分かる気がするw
めぐり合わせで手元に来たものまで捨てるほどではないけれど、
わざわざ選んで買うことはない、みたいな感じ?
836おかいものさん:2006/02/03(金) 05:39:59
ネグリン、価格が今の半額だったら、今購入している3倍買う自信がある。
あれもこれも欲しいけど、高いんだもんなあー。
指輪とか、色違いで何個もそろえたい。

837おかいものさん:2006/02/03(金) 12:31:11
色ちがいってあると便利だよね。
私はクロスのペンダントが好きで、一番大きいタイプを色ちがいで3つ持ってます。
クロスって敬遠されるアイテムなのかな?
私は使いやすくて好きなんだけど。
838おかいものさん:2006/02/03(金) 14:27:15
私も最初はクロス控えてたけど(親戚が寺なのと、
クリスチャンの友人がいるので、なんか悪いな〜というのとで)
結局、デカイの二つと 小さいの1つと ピクチャーもの1つの
合計4つは手元にある。しかも結構使う。
クリスチャンの友人に会うときだけ、「ごめんね」って気分にはなる!
839おかいものさん:2006/02/03(金) 15:17:40
福袋にクロスピアスだなんてウラヤマシス
840おかいものさん:2006/02/03(金) 18:48:42
好きなモチーフって、色違いを見つけると
つい買ってしまう。
同じ型を3つ4つ…興味ない人から見ると
微妙な違いらしいけど、私には大きく違って見えるんだ!
841おかいものさん:2006/02/03(金) 20:42:07
わかります!!
色が違うだけで雰囲気ががらっと変わるんですよね〜
定番の花リング(3つの花がついていて、真ん中が一番大きい花)とか、花モチーフのブレスレットとかなら何種類あってもいいな〜って思ってます
842おかいものさん:2006/02/03(金) 21:10:17
>834,>835
私もクロスモチーフは使いません。
なんかクリスチャンじゃないのにするもの
キリスト教の神やイエス様に失礼な気がするので。
うちは東本願寺派なので。お葬式と法事以外に世話にならないけど。w
たまたまクロスフェアのときにお店に行ってその話をしたら
店員さんに「え〜!そんなこと気になさるんですか?」って言われたけど。
でもダビデスターモチーフは好き。
「六芒星だも〜ん」って言って。ww
私もいいかげんですな。
843おかいものさん:2006/02/03(金) 22:44:41
>>840 >>841
私は、大物な方のネックレス(チョーカー?)で、
最初ピーチ系を買って満足していたんだけど、
ホワイト系を見たら欲しくなって購入。
あんまり使わないから、ディスプレイしようと並べて飾ったら、
さすがに似た感じで自分のバカさ加減にちょっとあきれた。
でも両方とも気に入ってるし。同時につけるわけじゃないし。
844おかいものさん:2006/02/03(金) 23:06:54
>>842
あなたは私ですかw
クロスモチーフ、素敵ですがまったく同じ理由で敬遠してしまいます。
我が家も東本願寺派です。
>>842さんの書き込みで思いだしましたw
845おかいものさん:2006/02/03(金) 23:13:03
>843
そうだそうだ!同時につけるわけじゃないから!!!
いーのいーのいーの!!
846おかいものさん:2006/02/04(土) 00:05:24
そうだよ。2つなんてかわいいだけジャマイカ
アテクシなんて…考えたくないorz
847おかいものさん:2006/02/04(土) 19:38:39
今ヤフオクにクリスマス限定だったハートのネックレス出してる人がいるんだけど…説明の中に『定価5万円以上』って書いてます。5万なんてしないよね?中古なのに2万5千円っていうのもヒドイ
848おかいものさん:2006/02/04(土) 20:14:13
>847
同じこと思った!
確か22000円くらいのはず。ぼったくりもいいところ・・・。
849おかいものさん:2006/02/04(土) 20:44:29
>>847.848
クリスマス限定とほぼ同じやつ、ほんとに5万近くするやつあるよ。
チェーンのとこにチャームがシャラシャラ付いてるのが違いらしい。

限定売ってる時に、店頭にオクに出てる高い方があってどこが違うのか
一瞬わからなかった位。私も店員さんに説明してもらって納得した。

オクのを見た時、誤解する人多いだろうな〜と思ったよ。
限定持ってる人なら違いに気付くと思う。

時々ネグリンの値段設定に疑問を感じるよ。
850おかいものさん:2006/02/04(土) 21:25:37
流れをぶったぎって申し訳ないのですが、ちょっと質問してもいいですか?過去ログのミラーが見られなかったので。

地方のセレクトショップや雑貨屋に置いてあるネグリンって本物なんでしょうか?自分のよく買う店のアクセはデザインもオクなんかでよく見かける感じなんですけど、最近偽物も多いようなので少し不安…。刻印は入ってますが入っているからといっても安心はできないですよね?
851おかいものさん:2006/02/04(土) 22:10:31
>847 848

>>615
852おかいものさん:2006/02/04(土) 22:12:56
>>849
ほんとだ。
言われなければわからなかった。。
出品者の説明もそう書いてあるんだけど、言い回しが微妙で誤解を与えるよね。
クリスマス限定の豪華バージョンって、限定の中の豪華バージョンかと思った。
853848:2006/02/04(土) 23:47:01
そ〜なんだ!!
限定っていうからクリスマスバージョンかと思ったよ。
ぼったくりとか言って出品者さん悪かった!
教えてくれてありがとう。
854おかいものさん:2006/02/04(土) 23:47:38
私が見せて貰ったときの店員さんは、通常版?が高いんじゃなく
限定がすごいお買い得なんだと言っていた。
同時に出ていたつららとかのシリーズも軒並み値段高めだったから、
たぶんそれが正解と思う。
855おかいものさん:2006/02/05(日) 00:49:03
クリスマス限定と微妙に違うだけで5万もするんだ…
5万で買うならレース地の大物のほうがいいな
あまりつける機会ないけど。
856おかいものさん:2006/02/05(日) 01:00:40
>>698
指輪もネグリンでした。書き忘れてました。
857おかいものさん:2006/02/05(日) 12:33:38
5万あったらリングブレス買う。
全然つける機会ないけど。
858おかいものさん:2006/02/06(月) 16:08:42
つけるつもりはさらさらなく、ただ観賞用にリングブレス買った奴がいますよ
しっかり箱入りw

つけて行く所なんかないけど箱開けて見てるだけで
ほわわ〜んってなれるからいいんだ…
859おかいものさん:2006/02/06(月) 16:36:55
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85494137

これ、どうみてもネグリンじゃないと思うんだけど、福袋に
入っていたっていうし。
860おかいものさん:2006/02/06(月) 19:06:31
>>859
どう見てもビーズ手芸です
ありが(ry
861おかいものさん:2006/02/06(月) 23:41:28
偽物販売してるってことでヤフオクに通報すると効果あったりするのかな?
ネグリンって騙されて買う人はいないと思うけど。
今入札してる人がネグリンだと思って入札しているとは思えない
862おかいものさん:2006/02/07(火) 00:41:03
前スレで、地方セレクトショップで買った方の福袋に
ネグ以外のアクセが入っていた、というのがあったね。
でも>>859に関しては、購入場所が銀座三越だし、そのセンは
ないと思うので、勘違いか悪質なカタリ。

ネグラーから見れば、使っているチェーンの感じとかビーズとかで
絶対にネグじゃないというのはわかると思うぞ。
863おかいものさん:2006/02/07(火) 09:44:03
ヲチしてたオクが早期終了してたorz
864おかいものさん:2006/02/07(火) 14:18:33
それってお花のチョーカーのことかしら?
865おかいものさん:2006/02/07(火) 16:08:37
素人から観ると、ネグリンとレ・ネレイド(だったっけ?)の
区別はつかないらしい
866おかいものさん:2006/02/07(火) 16:28:03
>864
あたり。時間ギリでぶっこむ予定だったのにorz
この前のオクも競り負けたし。入札単位無視反対と初めて思った。
867おかいものさん:2006/02/07(火) 19:07:00
私も時間ギリギリ狙ってたからウォッチすらしてなかった…
いくらで落札されてたんですか?
誰に…って聞いたらダメですよね、ここに来てる人かもしれないし(笑)
868おかいものさん:2006/02/07(火) 19:28:55
3500で早期終了。
誰が即決依頼したんだろうなあ
869おかいものさん:2006/02/07(火) 19:35:03
〇誰が
×誰かが
870おかいものさん:2006/02/07(火) 20:54:11
ネグリンの店員さんや輸入代理店の方は、いったいネグリンを
何%オフで購入しているんだろう。
871おかいものさん:2006/02/07(火) 22:33:05
>>866は入札単位を誤解している。。
872おかいものさん:2006/02/07(火) 23:36:15
ヒルズの店員さんの名前が思い出せない。
担当は店長なんだけど、行くたびに
挨拶してくれて、おしゃべりするんだけど・・・。
ちょっとふっくらした感じで、声がかわいい人。
誰かヒント御願いします。
873おかいものさん:2006/02/07(火) 23:45:27
個人情報はスルーの方向で…
874おかいものさん:2006/02/08(水) 00:04:09
>>873
OK.
875おかいものさん:2006/02/08(水) 00:43:41
次に行ったときに名前聞けばいいのでは?
『名前教えて』っていうのはここに書き込むべきじゃないと思う。
876おかいものさん:2006/02/08(水) 12:37:59
ttp://www.rakuten.co.jp/mahna2/460816/747344/
このブランド、イスラエル製で
モロ、ネグリンなんだけどなんで?
877おかいものさん:2006/02/08(水) 13:04:18
ほんとだー・・。
最初は全然違うじゃん っておもったけど、
見れば見るほどそのまま
(こまかくはちがうけど、新作といわれれば、納得できるかんじ)
パーツも同じものあるしね?
えー・・・!?

ただ、値段は同じくらいだねー。
ほしいかもしれん。
なんとなくネグリンバカとしては、手を出したくない感じもするけど・・・
878おかいものさん:2006/02/08(水) 14:43:39
ttp://image.www.rakuten.co.jp/mahna2/img10392050163.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/mahna2/img10392049268.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/mahna2/img10391999938.jpeg
リングの作りとか凄い似てる。
ネグリンにインスパイアされてるのは間違いないかも。
879おかいものさん:2006/02/08(水) 16:24:17
ブレスの留め具の形とか、ブランドのプレートとかまんまパクリに見える!
でもよーく見ると花の形が違うかな。
880おかいものさん:2006/02/09(木) 07:44:53
ネグリン女史のお弟子さんが独立したとかじゃないの?
憶測だけど。
881おかいものさん:2006/02/09(木) 08:16:53
…だろうねー。
ネグリン公認じゃなきゃありえない似方だ。
今まで「似てる」といわれてきたものの中で一番似てる
882おかいものさん:2006/02/09(木) 20:52:57
お弟子さん説が1番納得出来る感じ。
けど、新規に出てくるならもうちょっと価格帯押さえないと。
同じような値段ならやっぱりネグリンを買うもん。
883おかいものさん:2006/02/09(木) 21:00:03
それはイスラエル国内でも
「●物」としてある意味有名なヤツだよ。
まったく無関係だそうで、
知らずに買っても修理はもちろん受けられないw
884おかいものさん:2006/02/09(木) 23:22:59
そ・・・そうなの!?
でも・・・ブレスとかかなりかわいいよねー・・・
ちょっと残念な気分だー。
お弟子さん とかなら、買いたかったな〜
885おかいものさん:2006/02/10(金) 21:23:50
3月に担当さんが転勤しちゃうよ〜
ウワァァァァァン!ヽ(`Д´)ノ
転勤先にも顔出すべきなのかな?
886おかいものさん:2006/02/11(土) 00:42:17
異動キター
私の担当さんは続々と辞めてしまいましたorz
近場の時は寄ってたけど遠い時はフェアだけ顔出してたなぁ
887おかいものさん:2006/02/11(土) 22:36:50
新作見たけれど、小さいのにひとつのパーツの細工が凝ったりして、
小さいピアスやリングでも、8000円〜10000円くらいしていて
びっくりした。
・・・最近へんに凝り過ぎて、ネグリンっぽさが薄れてるものもない??
なんかそこら辺のアクセ屋さんにありそうなのと、細工が似ていたり。
888おかいものさん:2006/02/12(日) 04:10:39
新作はいまいちってことなのかな?
ちょっと前の新作のカメオモチーフもいまいちだったし…
889おかいものさん:2006/02/12(日) 12:47:51
ネグリンのノベルティの手鏡って、白くて裏面にロゴが入ってるやつ?
見たことないからわからん・・・
890おかいものさん:2006/02/12(日) 14:38:59
ピンクなら見たことあるよ。
891おかいものさん:2006/02/12(日) 15:11:42
大阪店のフェア行った人レポよろ
892おかいものさん:2006/02/12(日) 15:43:25
す○れたんって、もう一つヤフーID取ってないかな。
お花のID。
お花のIDで出してす○れで落としたぽいっ。

ま、つぶやきだから。
893おかいものさん:2006/02/12(日) 16:16:40
す○れってそんなことまでしてるの?!
ここ見てるみたいだけど、悪事は直らないみたいだねー
894おかいものさん:2006/02/12(日) 21:10:41
新作見てきたけど、かわいかったよ〜。
もこっとした小さめのハート型のピクチャーネックレス、
実物見たらかわいくって欲しくなっちゃった。
確かに最近のデザインは、凝った感じでよりデコラティブな感じのが増えたかも。

クリスマス限定の形のシンプル版(チェーンにチャームがない)のネックレスも
何種類かあって値段も手ごろでかわいかったよ。
今回の新作、ピクチャー好きな人にはうけたかも。
895おかいものさん:2006/02/15(水) 21:05:31
余りにも可愛くて衝動買いしてしまった
ぱっちんて留めるタイプの髪留め、ボールチェーンが垂れてゆらゆら可愛い(´∀`*)
小さい花のヘアピンも欲しくなって来たよ…
896おかいものさん:2006/02/15(水) 22:57:38
最初見たとき「だっせ」と思っていた大きなお花のバレッタ。

・・・気がついたら手元に2つもあるんですけどっ。
897おかいものさん:2006/02/15(水) 23:58:39
お花のバレッタ?もしかして造花と羽の?w
あれは欲しいけど勇気が必要だなー
898おかいものさん:2006/02/16(木) 02:13:02
>>897
それ。私の持っているのはバレッタタイプとコームタイプの一つずつ
で「着物のときにでも・・・」と購入した。
実際に着物のときにつけてみたら、頭がすごい悪目立ち。
そりゃあの花じゃ訪問着にはあわない罠。
でも振袖も着れないのよ(´・ω・`)モウ30オーバー
899おかいものさん:2006/02/16(木) 08:38:06
>898
年齢なんて気にしな〜い。
TPOに問題なければ振袖でもいいじゃない。
徹子さん今でも着てるしw
でも、あの造花のアクセは微妙な気が…。
900おかいものさん:2006/02/16(木) 08:41:44
鯱の国から昨日新宿小田急に行きました。
鯱店とは比べものにならないくらいの品揃えに興奮してしまいました。
あ〜うれしかった。
うちの娘(6歳)がうるさかったのに丁寧に対応してくれて店員さんありがとう。
901おかいものさん:2006/02/16(木) 14:42:46
>>822
すみれに狙われた?www
902おかいものさん:2006/02/16(木) 22:55:54
今奥に出てる櫛、歯が欠けてるけどあれ修理に出してから奥に出せばいいのにね
…でも櫛の歯折れって修理出来ないんだっけ?
903おかいものさん:2006/02/17(金) 05:26:30
櫛の折れって直せるの?
修理に出して直せるのってレース地のほつれとか石とれとか金具つけるのくらいかと思ってたよ。
904おかいものさん:2006/02/17(金) 10:54:47
折れた部品があれば、ボンドでくっつけてくれたような気がする。
無くなっていたらしらない。
905おかいものさん:2006/02/17(金) 17:44:31
櫛の折れは直せない上にあのタイプはほとんど廃盤だったかと。
906おかいものさん:2006/02/17(金) 21:48:11
今オクで欲しかったヘアアクセが出品されてるんだけど
す○れが入札中…orz
奴と戦うのか…う〜ん
907おかいものさん:2006/02/17(金) 22:09:33
>906
私も欲しかったものに、す○れが入札していて萎えた。
絶対勝ちたいとも思ってしまったけれど・・・。
でもちょっと高額になったらあきらめるんだよねーwテンバイヤダモン。
908おかいものさん:2006/02/17(金) 22:12:25
あ。へんな表現になった。
高額になったらあきらめてしまうチキンは、す○れタンの方です。
909おかいものさん:2006/02/17(金) 22:35:25
わかっているとも908タン。
910おかいものさん:2006/02/17(金) 23:24:06
ネグ1年生です。
最初は「せめて1個だけでいいから自分の物に!」と思っていたはず。
でも、いざ手に入れてみると、アレもコレもソレも欲しい〜vvv
と欲望が尽きません…。恐ろしや〜。
911おかいものさん:2006/02/18(土) 10:42:12
私先日「今日はイヤリングが欲しくて〜」とか言ってたら
たまたま同じカラーのネックレスとバレッタとリングに出会って
即セットでお買い上げしてしまいました。
後にも先にもあれだけです…楽しかった!
912おかいものさん:2006/02/18(土) 12:12:12
>>911
先はわからんぞ〜
今はそう決心していても・・・誘惑に負ける日がくるぞ。
913おかいものさん:2006/02/18(土) 14:06:32
>910
私も同じ〜(今2年生)
最初店に入った時こんなゴテゴテ付けれないって思った。
でも何か欲しくてとりあえずシンプルなネックレスを購入。
その後どんどんエスカレートしてます・・・。
今育児中の身だけどそのうち働いたら小遣いはネグに消えそう!
914おかいものさん:2006/02/18(土) 20:16:15
最近出た造花の髪飾りが欲しいのですが、
今関東ではどの店舗で揃っているのでしょうか。
最近行った方出来れば教えていただけませんか?
915おかいものさん:2006/02/18(土) 22:08:27
今日行った新宿小田急には沢山あったよ
916おかいものさん:2006/02/18(土) 22:09:48
ここってsage進行じゃないの?
917おかいものさん:2006/02/18(土) 22:10:28
>>914
今日新宿小田急のショップで髪飾りを見かけました。
色は赤とピンク?の2種類で、2つ造花が付いているものと、
羽と合わさった豪華なものの、合計4つ有ったように思います。
918おかいものさん:2006/02/18(土) 23:58:00
造花の付いたでかいバレッタ、
トンチキでネグリンらしくないよね。
ネグリン好きでも、あれには正直手が出ない。
はねつきのなんて舞台女優用かとおもちゃったし。
919おかいものさん:2006/02/19(日) 00:09:51
いかにもネグリンらしいけどなー。
920おかいものさん:2006/02/19(日) 01:07:02
ネグリンのアクセを見た時は、
「こんな派手なの普段付けられないよー、姫かよー」
と、思っていたのに、今では普段使いしているレースブレス。
だんだん感覚が麻痺してきました。
921おかいものさん:2006/02/19(日) 22:52:12
新作のハートのネックレス買っちゃいました!!
本当は福袋に入ってたピアスをイヤリングに換えてもらいにいっただけで、買う予定なかったのに…
クリスマス限定のハート買わなかったから、1個くらいいいよね、と自分に言い訳しながら買いました。
922おかいものさん:2006/02/20(月) 11:34:44
>921
いいなぁ〜いいなぁ〜
どーですか、付け心地は?

自分に言い訳しながら買う、って気持ちすごくわかります!(w
923914:2006/02/20(月) 19:45:17
>>915
>>917
教えて頂いて有難うございました。
早速今日新宿小田急で購入しました。
多分普段は全く着ける機会はないと思うのですが
今度開かれる卒業式の袴に合わせたいなと思いまして…
924おかいものさん:2006/02/20(月) 21:32:57
>>923
卒業式に使うの?
袴とはあわなさそうだよ・・・。
大丈夫?って思われそう。
925おかいものさん:2006/02/20(月) 22:23:07
最近和装に洋装取り入れるの流行ってるよね。
振袖にブーツとか帽子、花の髪飾りを合わせたコーデ見たことある。
結構可愛いよ。
926925:2006/02/20(月) 22:26:02
途中で送信してしまいました…

振袖でOKなんだから、袴でも大丈夫じゃない?
と書きたかったんです。すみません。
927おかいものさん:2006/02/20(月) 23:12:35
羽付きじゃなきゃ合うと思われ
卒業おめ!
928おかいものさん:2006/02/21(火) 17:59:52
921です(リンクのはりかたがよくわからないものですみません)。
新作のハート、個人的にはおすすめです。
クリスマス限定のハートのネックレスと形や大きさは同じだと思います。ただ、チェーン部分に飾りがなく、ハートモチーフとそのうえにお花がついているだけになります。
色&ピクチャーも豊富でした。
922さんに「言い訳しながら買う」っていう気持ちわかってもらえて嬉しかったです。
ありがとうございます。
929おかいものさん:2006/02/21(火) 19:43:59
今8チャンのアナウンサーが漬けてるのネグリン?
930おかいものさん:2006/02/21(火) 20:02:12
>929
あ!やっぱり?! 私もそうかな〜って思いました!
931おかいものさん:2006/02/21(火) 22:29:16
新作のハートはギラギラしていてちょっと苦手。
その前出ていたデザインのほうが、ピクチャーをシンプルに楽しめるから、好み。

ネグリン大好きなのに・・・
今回の新作達は、なぜか?どうして?趣味に合わない〜。
私だけ?
932おかいものさん:2006/02/21(火) 23:00:12
新作よりも陰で廃盤になりつつある旧作を買う方が先だお(つД`)
933おかいものさん:2006/02/22(水) 00:44:33
>931
私もです!何だか今回のは手を出す気になれない…
なんか、キラキラじゃなくてギラギラなんです、、
934おかいものさん:2006/02/22(水) 00:55:47
>>932
同意。フェアで店員さんが話してるのが耳に入ったんだが、
これまで定番だった薔薇モチーフ使いのとかがどんどん廃盤になるらしい。
お客さんは「そんな・・・」と絶句してたが私も同じ思いでした。
935おかいものさん:2006/02/22(水) 05:22:57
定番の薔薇モチーフって実はあんまり持ってない…。
地方在住のため、次にネグリンのお店行くのは4月になるが、そのときは絶対新作じゃなくて旧作買うよ。
936おかいものさん:2006/02/22(水) 21:04:35
○ビルの目が大きい、黒髪の店員さんが苦手です。
接客の対応がきつくて、買う気失せるよ。
他の店員さんは、優しいんだけどな。


937おかいものさん:2006/02/22(水) 22:13:09
>>936
だから特定できるような情報書き込むなって。

東京なんだから他の店行けばいいのに。
938おかいものさん:2006/02/22(水) 22:20:06
>936
私も苦手・・自分だけかと思ってたよ
939おかいものさん:2006/02/23(木) 11:10:55
age
940おかいものさん:2006/02/23(木) 16:55:58
奥の八万円のやつ。凄いゴージャスだけど…。
誰が買うんだろう…。セレブー。
941おかいものさん:2006/02/23(木) 21:01:45
>940 見てきたよ〜
あれ、後ろのほうまで全部レースやパーツがついてるんだね!
ゴージャス!

ついでにこんなの見つけた。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25716049
状態はいいのでノークレームノーリターンで
って書いてあるけど、どうみても結構はげてるよね。
はげてるの売っても全然いいけど、
”状態はいいので”って書くのはどうかと思う。
942おかいものさん:2006/02/23(木) 21:21:13
>>941
状態いはいいって、個人差がでる表現だよね。
剥げててもビーズが取れてなければ良いという人もいるし、
キレイでも1回使ったらUSEDなので・・・っていう人もいるし。
943おかいものさん:2006/02/23(木) 22:56:30
>>941
ピンボケ気味なのはわざとかな…?
944おかいものさん:2006/02/23(木) 23:35:29
私もある。あんまり使用してないって言うから
落札したらお花と雫の裏まで剥げてたよ・・・。

雫の裏って服で擦れて剥げやすいの??
剥げてしまったら直しようにないのかな?
それとも味と思って使うしかないのだろうか・・。
945おかいものさん:2006/02/24(金) 00:27:33
雫とか丸いダイヤみたいなカットのは、どうしても箔が摩擦で剥げる。
ヴィンテージのビーズでも箔がダメージ受けてるのはよく見る。
味といえば味だけど、気になるならいっそ箔を全部剥がしちゃう手もあるよ。
キラキラ感は減るが、透き通っていい感じになるので個人的にはお薦め。
946おかいものさん:2006/02/25(土) 19:19:27
ヤフオクに3万で出てるブレス、あれって定価より高い気がするのは私だけ?
947おかいものさん:2006/02/25(土) 21:39:51
>>946
確かにそうですね。あのタイプだとせいぜい18000円程度でしょう。
3万円はボリすぎだと思われ。
948おかいものさん:2006/02/25(土) 23:11:45
>>934
定番だった薔薇モチーフ使いというのはこれでしょうか?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/i-lovebrand/img/MN-3573_1259.jpg
949おかいものさん:2006/02/26(日) 00:10:08
これ廃盤は辛すぎる…
950おかいものさん:2006/02/26(日) 08:51:24
いつ頃廃盤になるんだろ…
薔薇モチーフのネックレス&ブレスレットで欲しいのあるんだけど…次にお店に行くときまであるこてを願うよ
951おかいものさん:2006/02/26(日) 10:53:58
花かごも、物によっては廃盤だってさ
952おかいものさん:2006/02/26(日) 13:46:40
マジっすかorz
今お金ないのに酷すぎる。
953おかいものさん:2006/02/26(日) 14:49:13
定番なくなっちゃうんですか…!ネグの顔みたいなパーツなのに
お金ないからオク狙うしか…
954おかいものさん:2006/02/26(日) 14:59:23
廃盤といっても店頭から引き上げまではしないだろうから、
在庫があるかぎりは買えるんじゃない?
でも、オーダーはもう駄目なんだろうな…orz…私もオク頼みだ…
955おかいものさん:2006/02/26(日) 15:56:54
最近新しい形を出しすぎてるから、しょうがないのかも・・・。
私はバラは好みでなかったからいいけど。
956おかいものさん:2006/02/26(日) 18:30:05
957おかいものさん:2006/02/26(日) 21:47:22
↑は次スレではない。
958おかいものさん:2006/02/26(日) 23:44:33
引っ掛かった自分に乙
959おかいものさん:2006/02/27(月) 11:48:22
今、携帯専用オークション(モバイルオークション、通称モバオク)に出てるネグリンのネックレス、よくある六角の星のなのですが…偽物っぽいんですよね…
4年前に池袋の三越で購入と書いてあるのですが、ネグリンの星にしてはラインストーンの付き方が違う気がして、でも4年前ならこんなデザインがあったのかな〜と思って、ネグリン歴の長い方、鑑定お願い致しますm(_ _)m
960おかいものさん:2006/02/27(月) 14:47:49
せめてURLを貼ってから言え
961おかいものさん:2006/02/27(月) 15:18:25
オクに出す人ってやっぱりここ見てる人多いのかな?
今ネグ出してる出品者でタイトルに「バラ」だの「花かご」だの
つけてる人がいるよ。
962おかいものさん:2006/02/27(月) 18:24:28
花かごモチーフってブローチしかないよ…
花かごのネックレスっていつも行くお店では見たことない気がする。
私が行く頻度が少ない&すぐ売れちゃうからなのかな?
963おかいものさん:2006/02/27(月) 18:40:16
花かご使いは大物が多くない?
ネックレスだと何重にもつなげたのとか、ブレードに留めつけたのとか。
ピアスだと花かご部分にポストがついてて、下にジャラジャラ下がってるのとか。
964おかいものさん:2006/02/27(月) 18:46:56
店員さんにネラー丸出しで質問してきますた。
バラや花籠を使った一部の古いデザインが廃盤らしい。
レース物とかでカタログのページごとなくなってるのもあった。
965おかいものさん:2006/02/27(月) 22:33:47
>>964 乙!

・・・・゚・(ノД`)・゚・
966おかいものさん:2006/03/01(水) 23:58:12
保守
967おかいものさん:2006/03/02(木) 16:17:33
そういえば、以前ココで「イスラエル出張のついでに、ガイド付けて
ショップにも行く〜云々」と発言してた方って、結局どーなったんだろ。
その後のカキコを見かけなくなりました。
土産話を楽しみにしていたのですが・・・。
968おかいものさん:2006/03/02(木) 23:53:34
ミクシィの中の人だったのかな。
旦那がイスラエル人という人がいてちょっと羨ましかったりw
969おかいものさん:2006/03/03(金) 14:55:53
オフィの壁紙が変ってない…。私だけ?
970おかいものさん:2006/03/05(日) 23:06:53
名古屋のノベってもう終わったの?
971おかいものさん:2006/03/06(月) 00:13:28
>>970
キーホルダーはまだあるんじゃない?
限定ネックレス結構かわいかったよ。
972おかいものさん:2006/03/06(月) 11:26:20
>970
マジレスすると、電話して聞いたほうがいいと思うよ。
ここの人に聞くより確実。
土曜の夕方でかなり余裕すぎなくらいだったらしい。
わたしはいかなかったけど…
金ないポ
973おかいものさん:2006/03/06(月) 21:36:59
>>972ってチョット失礼だね。
行って来た人がレスしてんのに、ここの人に聞くより〜って言うのは。

昨年ほどの混乱は開店時にはなかった模様。
昨年とノベにさほど差がなかったからかな。
限定含んで3or5万円以上だから、人によってはきついよね。
商品数限られてるし、欲しい物がないと無理かも。
974おかいものさん:2006/03/06(月) 22:07:56
スマスマのこうだくみのネグリン?
975972:2006/03/06(月) 22:44:01
>973 ごめんー・・・!確かにここの人って言う書き方は、
読み返すととても失礼な感じでした。(行ってらした方がいらっしゃるのに)
自分としては、
ちょっとの差で、もらえるかもらえないか って感じだろうと思ったので、
少しでも早く、直接問い合わせたほうが良いんじゃないかな!?
と、慌てて書き込みましたw

ほんと、かなり配慮が足りない言葉を使ってごめんなさい!
976おかいものさん:2006/03/07(火) 08:24:09
971=973
977おかいものさん:2006/03/07(火) 17:47:57
今日名古屋行ったよ。
ノベ(キーホルダー)もらった。
指輪買いに行ったのに、やっぱり限定ネックレスを買ってしまった。w
978おかいものさん:2006/03/07(火) 18:46:11
限定ネックレスウラヤマシス
一番ウラヤマシスなのは札幌のクロスネックレス。
欲しいよー!
979おかいものさん:2006/03/07(火) 21:08:06
ミクシィのネグコミュ書き込みにくい。
いかに大物もってるかって、オナニーみたい。
軽く粘着している人もいるし。
980おかいものさん:2006/03/07(火) 21:46:57
ミクシィ常連ウザイ。消えろ!
981おかいものさん:2006/03/07(火) 22:02:54
色々見れるから、別に消えなくてもいいけど。
最近は、初心者は割り込めない雰囲気。
982おかいものさん:2006/03/07(火) 22:09:09
気を付けるよw
983おかいものさん:2006/03/07(火) 22:16:43
あのいちいちレスする女、おばさんだよね。
984おかいものさん:2006/03/07(火) 22:18:42
wとかつけちゃってバカみたい
オナニー女コミュから消えろ!
985おかいものさん:2006/03/07(火) 22:33:33
すげー!ココ、絶対に見てるね。
コメント消してるし!
986おかいものさん:2006/03/07(火) 22:39:46
そりゃ見てるだろ
987おかいものさん
別にすごくないし。